歌詞がレズ・百合な曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@秘密の花園
なんかいいのない?
ボーカルが女でも歌詞が明らかに男の立場、みたいなのは却下で。

関連スレ?
ビアンに支持されてるアーティスト
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1113796951/
2名無しさん@秘密の花園:2007/08/31(金) 23:25:36 ID:aQJRC2L2
Making Love/宇多田ヒカル
3名無しさん@秘密の花園:2007/08/31(金) 23:37:59 ID:0JOH3jH8
宇多田ヒカルは百合っつーか同性愛っぽい曲が多いよね。 Be My Last やPassionとか
4名無しさん@秘密の花園:2007/08/31(金) 23:39:43 ID:7eEwcbjU
ホモ系なら沢山あるけどレズねぇ…
ちょと思い浮かばないな。
5名無しさん@秘密の花園:2007/09/01(土) 00:21:52 ID:KAKNTZdc
坪倉唯子の「ジュテーム」
6名無しさん@秘密の花園:2007/09/01(土) 04:26:02 ID:zMRdn/A6
島谷ひとみ『Domenica』『Fantasista』『salva』
全部アルバム曲のマイナーなヤツだけどガチ
7名無しさん@秘密の花園:2007/09/01(土) 04:39:14 ID:zMRdn/A6
追加
同じく島谷ひとみ
『恋の雫』
『voice』
つか全部聴け!(・∀・)
他にもあるけど眠いから寝る(‐ω‐)
8名無しさん@秘密の花園:2007/09/01(土) 10:55:04 ID:Wnc1v9FT
Janne Da Arcのsister、ヴァンパイアを勧める。
9名無しさん@秘密の花園:2007/09/01(土) 18:13:57 ID:30K2wmGN
島谷ひとみ
『沙羅双樹』
『追憶+loveletter』


ちなみに島谷さん自身が作詞した『秘密』も
ガチで恋人仲間由紀恵さんのことを歌ってますよ。
10名無しさん@秘密の花園:2007/09/01(土) 20:18:32 ID:fdBs2Iwm
PUFFYの共作の歌詞は大概二人の関係
手をつないだとかキスをしたとかポンポン出てくる
11名無しさん@秘密の花園:2007/09/03(月) 02:39:58 ID:BXAGVlho
Kiroro-長い間
12名無しさん@秘密の花園:2007/09/03(月) 02:44:50 ID:BXAGVlho
クリスタル・ケイ
こんなに近くで
13名無しさん@秘密の花園:2007/09/03(月) 18:09:15 ID:H/+4p2fl
川本真琴の1/2が百合っぽい
14名無しさん@秘密の花園:2007/09/03(月) 19:07:43 ID:6CsSwQ9p
ああ川本真琴はほぼ全部百合歌詞と思っていいな
15名無しさん@秘密の花園:2007/09/03(月) 23:21:10 ID:10QQDo/C
岡崎律子さん
16名無しさん@秘密の花園:2007/09/03(月) 23:45:08 ID:LDUKXEl1
だれのか忘れたけど、フレンズ

なんか青春っぽい切ない曲
17名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 00:31:04 ID:qj4Dv+HE
フレンズはレベッカ?
18名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 00:54:04 ID:rKR7+lBE
宇多田ひかるのCan you keep a seacret?はどう?
そうおもわない?
19名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 03:45:33 ID:JGG4Od1/
JUDY AND MARYのアルバムの曲『シーザス』
ハロプロのいしよしごま(みき)を連想させる!
20名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 13:51:55 ID:lM5hmuAC
KOKIAの「エリカ」
21名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 15:53:09 ID:2qJhhKiY
Fayray 「好きだなんていえない」

泣ける…
22名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 18:28:15 ID:vjJgK2aP
Fayrayの好きだなんていえないとCrystal Kayのこんなに近くで…は心境が似てる。
すっごい共感できる!!><。

宇多田って同性愛っぽい歌多いの?
例えばどんな歌詞があった??
23名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 19:42:44 ID:lCem69uE
倖田來未で同性愛メインの歌があったな
タイトル忘れちゃったけど・・・
24名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 19:51:55 ID:4Rww6Ux7
宇多田だと Be My Lastの『慣れない同士でよく頑張ったね
間違った恋をしたけど間違いではなかった』とPassionの『昔からの決まり事をたまに疑いたくなるよ』が百合っつーかガチに感じる。MakingLoveは全体的に百合っぽい。実際は分からんけど
25名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 20:09:42 ID:cy3yC5Np
>>23
倖田來未の「BUT」は同性愛がテーマらしい?
「“愛”に性別は関係ない!」と倖田自身も言ってたっけな。

個人的にFayrayはそんな感じがする曲が多い気がする
26名無しさん@秘密の花園:2007/09/04(火) 20:14:23 ID:gjerbYmq
Be My Lastはスゴく好きな曲だ。
声も包まれるような切なさが堪らない。
27名無しさん@秘密の花園:2007/09/05(水) 00:08:55 ID:a3QEmm3x
>>16
フレンズはガチだよね。
28名無しさん@秘密の花園:2007/09/05(水) 01:15:01 ID:4pPXZwsR
GO!GO!7188 こいのうた

ガチだよね?
29名無しさん@秘密の花園:2007/09/05(水) 02:21:45 ID:2arWnbmM
YUKIのユメミテイタイ
30名無しさん@秘密の花園:2007/09/05(水) 18:32:40 ID:exQdWYIB
宇多田ヒカルはとんでもないマザコンだからな
レズもいけそうだ
31名無しさん@秘密の花園:2007/09/05(水) 20:32:50 ID:guYJfpSM
HYのNAO
『叶わない恋だと知っているから・・』
『あなたの傍にいたい、どんな形でも・・』などなど
32名無しさん@秘密の花園:2007/09/05(水) 22:02:06 ID:i+zgwBT2
JUDY AND MARYのラッキープール
曲や歌詞はそうでもないけど、PVに百合を感じる
33名無しさん@秘密の花園:2007/09/06(木) 00:08:46 ID:zN1woCgq
伴都美子の「Hold me...」
34名無しさん@秘密の花園:2007/09/06(木) 02:18:50 ID:DScenJPr
歌詞がレズと歌詞が不倫は見分け方が難しくない?
35名無しさん@秘密の花園:2007/09/06(木) 03:07:01 ID:m2K3XCLw
>>34
確にね。
まぁ都合よく解釈して萌えようやw
36名無しさん@秘密の花園:2007/09/06(木) 03:17:46 ID:RVB4aAeC
女子の書く僕歌詞がカモフラに思えて仕方ない
37名無しさん@秘密の花園:2007/09/06(木) 21:48:22 ID:vTa1Ddno
百合ってか同姓愛な曲なら、ポルノグラフィティのライン。
38名無しさん@秘密の花園:2007/09/06(木) 21:51:36 ID:vTa1Ddno
上げてごめんなさいorz
39名無しさん@秘密の花園:2007/09/06(木) 21:52:32 ID:DobMluzk
>>38
いいよね。
いつ聞いても涙が出そうになるよ(´・ω・`)
40名無しさん@秘密の花園:2007/09/06(木) 21:53:35 ID:DobMluzk
間違えたorz
>>39>>37
41名無しさん@秘密の花園:2007/09/07(金) 16:39:39 ID:pKtxr4mA
AKB48の「禁じられた二人」の歌詞が思いっきり百合。
女同士で心中するお伽話?みたいな歌詞で、
「男に生まれていたら結ばれてた二人」とか「罪は女同士」みたいな詞がある。
女優志望の演技力ある子とレズっ気ありそうな子のデュエットだから、すっごいリアル。
男の客が多いライブ会場で百合曲歌わせるとか、秋元康も勇気あるなぁ…

ちなみに、二人がこの曲をステージで歌い始めてから、親友以上恋人未満な仲になったって、本人のブログに書いてあった…
42名無しさん@秘密の花園:2007/09/07(金) 17:16:27 ID:KkBt4JV2
>>41
ハァハァ(*´Д`)
43名無しさん@秘密の花園:2007/09/07(金) 17:22:01 ID:Ci1uWZnE
zwei/1+1=2
ライブ映像とかボーカルとギターの顔の近さが近すぎるww
44名無しさん@秘密の花園:2007/09/08(土) 02:50:46 ID:qKBN2ZGd
歌詞でなくて申し訳ないが、プロモがガチ百合っていうのは許容範囲だろうか?
宇多田のCOLORSや、フジファブリックの桜の季節…椎名林檎の本能やら。
カラオケでそういうプロモが出てくるとビビる。
45名無しさん@秘密の花園:2007/09/08(土) 20:51:00 ID:YTjlKgqw
やっぱクリスタルケイの「こんなに近くで…」 かなぁ。
あと倖田の「Into your heart」
普通に聞けば普通なんだけど某アニメのEDだったから百合にしか聞こえない。
46名無しさん@秘密の花園:2007/09/09(日) 07:35:42 ID:bzUl93Sv
47名無しさん@秘密の花園:2007/09/09(日) 09:45:13 ID:IK12v9zV
一十三十一
煙色の恋人達

48名無しさん@秘密の花園:2007/09/09(日) 21:23:47 ID:dZhlN0Ds
globeの青い鳥の主題歌だったやつ
不倫のドラマだったけど、「友達なんかいらない、あなた以外誰も」とか
「あなたの幸せ 見つけてほしかった」
って歌詞はもちろん男女の友情もあるけど同性ともとれるなとオモタ
49名無しさん@秘密の花園:2007/09/10(月) 01:00:28 ID:Ra3G6+c7
やっぱりポルノのラインはネ申だ
聞くたびに泣いてしまう。

好きになりたくなかった…
50名無しさん@秘密の花園:2007/09/10(月) 01:06:11 ID:OYWpF4kO
それはおかまだろ
51名無しさん@秘密の花園:2007/09/11(火) 11:31:57 ID:jIsZ1Dro
スピッツのHoliday

「もしも君に会わなければ
もう少しまともだったのに」

マサムネ曰くストーカーの歌らしいけど、自分ビアンの歌に感じた。
52名無しさん@秘密の花園:2007/09/12(水) 02:16:09 ID:ZTk7GYEN
てゆーか、マサムネはゲイっぽいのだよ
それで通じるところがあるっぽい?

「ずーっとマトモじゃないと 思ってたー」
53名無しさん@秘密の花園:2007/09/15(土) 00:29:02 ID:TPG9gMrr
>>44
桜の季節、PVが良かった。
54名無しさん@秘密の花園:2007/09/28(金) 02:26:30 ID:M1mSq9NJ
aikoの「ココア」って久しぶりに聞いたら泣けた。

『内緒でキスしよう 分かってるね
後戻りは出来ないよ 絶対秘密よ』
『2人のキスしよう きつく抱いて
後戻りはさせないよ そして秘密よ』

……ガチじゃん。

55名無しさん@秘密の花園:2007/09/28(金) 02:28:44 ID:H0a0Q8LV
>>54
夢を壊して悪いけど、禁じられたジャニとの恋愛を歌ったんじゃない?
56名無しさん@秘密の花園:2007/09/28(金) 04:58:32 ID:Ap3MdULu
夢を壊すな
そしてあのジャニーズはそんなに内緒でもない
57名無しさん@秘密の花園:2007/09/28(金) 07:16:47 ID:iyU2askm
まぁまぁ
歌手が皆自分の体験を詩にしてるわけじゃないしさ
58名無しさん@秘密の花園:2007/09/28(金) 08:18:57 ID:ZPDoYDps
お、良スレハケーン!!
たぶん廃盤だとは思いますけど、高校生の頃に持ってた
鈴木さえ子のアルバム「スタジオ・ロマンチスト」に、

『あなたがもしも 男じゃなけりゃ
 いいのになんて 言ってみたりして』

ていう歌詞の歌が入ってました。曲名は忘れた...
59名無しさん@秘密の花園:2007/09/29(土) 22:24:47 ID:58D+FGHH
他の人はそう思わないかもしれないけど、
個人的に鬼束ちひろのMAGICAL WORLDは百合ソング。
60名無しさん@秘密の花園:2007/09/29(土) 23:44:09 ID:TTQ806Ps
>>59
あーwwwそういえば「貴方」を鬼束ちひろとして聴いてたw

今気付いたけど歌詞的には秘密の方が百合っぽいねw
61名無しさん@秘密の花園:2007/09/30(日) 16:47:50 ID:PwS8beYZ
人のように振る舞えなくて、ってガチだね
62名無しさん@秘密の花園:2007/10/01(月) 11:46:19 ID:T6NOTeGr
>>2
読んでみたけど、それはガチで女同士(百合)だねw

『空色の猫が町を出る晴れた空に紛れて 君を傷つけたその毛色にね背中を押されていく』
『少しだけ無理をして誰かに合わせてみたけど それ程にねこの世界は狭くもない筈でしょう』
『いつかその影が寄り添うように二つ並ぶといいね・・・』
↑この曲はアイデンティティー(同性愛含む)を歌ってる感じで好き

『花の咲かない木を植えて 溢れる枝に絡まりながら』
『同じ土の上では生きてゆけない 二つの種の想い』
↑こういう表現も微妙に百合?無理があるけど・・・
63名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 00:56:31 ID:NVYcyefV
クリスタル・ケイの「こんなに近くで」はガイシュツだけど、ひとつ前のアルバムに入ってる「nobody but you」もそうですよ(*^_^*)
64名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 00:59:58 ID:BTiqkKrz
>>62
一瞬宇多田がGCのカバーしてるのかと思ってびっくりしたじゃないか。
65名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 01:01:33 ID:s6dnUTZk
>>59>>60
美嘉ちひろスレの方ですかw
66名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 05:35:23 ID:xC7Ia/RF
『TOMORROW』
歌とかいろいろ:岡本真夜

突然会いたいなんて、夜更けになにがあったの?
慌ててジョークにしても、その笑顔が寂しい

このあたりが悶絶できる
6760:2007/10/02(火) 07:37:13 ID:jdmzXK1r
>>65
えぇ、まぁwwwww
68名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 10:59:32 ID:xtThmDRR
>>6>>7>>9
どこが百合なのか全く分からないんだけど<島谷ひとみ
69名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 13:38:45 ID:9/hHE/XE
心を覗けたなら
今すぐに楽になるかな…
誰のものにもならないで
勝手な願いだけれど

だけどいつか壊してしまう
ガラスの箱に触れたらきっと戻れない

Stand by me
あきらめと願いの扉の前
動けない ずっと

叶うのなら友達でいいから特別になりたかった


「Stand by me」the brilliant green
70名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 15:21:55 ID:YbmX7IPL
2ちゃんで「メンヘラ系」って言われてる、もしくはメンヘラの人に支持されてるアーティストには百合っぽい人多くない?
中島みゆき、鬼束、トミー、林檎など。
71名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 15:52:09 ID:hVWaEHJj
>>70
確かに!
72名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 16:10:13 ID:Cgzftr+a
>>69

>叶うのなら友達でいいから特別になりたかった

泣ける
73名無しさん@秘密の花園:2007/10/02(火) 18:13:20 ID:YbmX7IPL
>>71

背負ってるものが違うと思う。
74名無しさん@秘密の花園:2007/10/04(木) 00:58:13 ID:QKve/K9a
鬼束の歌詞は、やたらと「指」が出て来たり、女を連想させるフレーズが結構ある
中島美嘉とも噂あるくらいだしね
75名無しさん@秘密の花園:2007/10/05(金) 06:35:19 ID:4xkSpeNa
鬼束ならやっぱ「イノセンス」が全体的に。
『足りないならそう言って 与えるから 足りないなら求めて』
とか、女である自分ではどうしても満たしてあげられない部分があって…ととれなくない。一人称僕だし。
あと知ってる人いるか分からないが、林檎がともさかりえに提供した曲の一つで「日本に生まれて」。
『誰にも渡すものかと秘密は守り通した』
『力の及ばないもの全てが敵さ』
『君の真っ黒な髪(略)凄く綺麗さ』
とか、題名とあわせて考えると同性愛に偏見の強いお国柄に物申してる感じがする。それ抜きにしても切ない名曲だが。
76名無しさん@秘密の花園:2007/10/05(金) 14:57:12 ID:zQ11kCP9
日本が同性愛に偏見の強いお国柄?どこが?
77名無しさん@秘密の花園:2007/10/05(金) 22:55:43 ID:nDRmd+kb
>>69
もろ心情がかぶる。切ない…。
78名無しさん@秘密の花園:2007/10/06(土) 19:39:00 ID:YNDD3EMi
仲間由紀恵のアルバム曲「ヴィオラの夢」と島谷ひとみの「Viola」は
数年越しの相聞歌らしいw
79名無しさん@秘密の花園:2007/10/08(月) 02:18:26 ID:t6YSy8ac
中島美嘉作詞の「ヘムロック」は、鬼束への曲だって本スレでも言われてる
冒頭から「重ねてる 罪を重ねてる」だしね
80名無しさん@秘密の花園:2007/10/18(木) 04:42:50 ID:doudEghy
>>41
女優志望の演技力ある子(白のロングドレス)Xレズっ気ありそうな子(ピンクのふわふわミニドレス)
http://www.youtube.com/watch?v=OO65dsJCg34
http://www.youtube.com/watch?v=wZvKZdoB_iQ

歌詞
http://www.akb48.co.jp/song/lyric/kin2.html
81名無しさん@秘密の花園:2007/10/21(日) 15:27:53 ID:EgRQ+PU/
Go!Go!7188のこいのうたって百合なの?
82名無しさん@秘密の花園:2007/10/21(日) 16:04:37 ID:nZQBpADQ
宇多田のWINGSって曲
親友と喧嘩しちゃった話かなぁと想像してみる

「じっと背中を見つめ抱きしめようか考える」
「大胆なことは想像するだけ」
「あなたの前で言いたいことを紙に書いて」

かなり可愛らしい歌です
83名無しさん@秘密の花園:2007/10/21(日) 16:30:29 ID:wUTYnb6E
>>81
今聴いてる、自分の心境と被り過ぎて泣きそうになった。
84名無しさん@秘密の花園:2007/10/21(日) 17:29:02 ID:bvIIRnkC
SoundhorizonのBaroqueは
レズ。
全部語りだけど。
85名無しさん@秘密の花園:2007/10/21(日) 21:19:50 ID:bqzI6686
安室奈美恵のアルバム
PLAYに入ってる、
SHOULD I LOVE HIM
まぁ「Him」なんだけど。

愛する罪には愛されない罰とか世界中を敵に回すとかなんとなく

あら?ダメ?
86名無しさん@秘密の花園:2007/10/21(日) 22:30:28 ID:Ve1ZulWg
元ちとせの「約束」

「私は何もあげるものがない/しあわせの王子にはなれない」

違うかもしれないけど、なんか響くんだ
87名無しさん@秘密の花園:2007/10/22(月) 16:21:28 ID:uBye9FYc
>>84
いつかあがると思ってただけにw
88名無しさん@秘密の花園:2007/10/22(月) 21:29:26 ID:QBCYyCt2
声オタ的には「あいのうただから」は二の腕さんの歌だと思い込むと楽しい
89名無しさん@秘密の花園:2007/10/23(火) 01:33:08 ID:lzi7aOCS
クリスタルケイの
『こんなに近くで…』
90名無しさん@秘密の花園:2007/10/24(水) 01:46:25 ID:nMJ9LWzR
>>84
誰か言うと思ったよw
 
 
百合っぽい歌が「こんなに近くで...」くらいしか思いつかない自分は
このスレにちょっと感謝
今度色々聴いてみよう。
91名無しさん@秘密の花園:2007/10/24(水) 16:10:29 ID:TOfI5ESW
92sage :2007/10/25(木) 02:12:21 ID:7OtzkxXh
>>85
生まれ変わらない限り
愛憎の修羅場繰り返すのなら
名前すら捨てて出会い直したい


こことかホントそうだよね。
http://listen.jp/store/artword_1003426_44811.htm
93名無しさん@秘密の花園:2007/10/25(木) 10:43:24 ID:TGAmjsfN
>>85
私も思ってたけどhimってのがね。。
でも男女の恋では想像しがたい歌詞だよね。禁断すぎるってゆーか。
94名無しさん@秘密の花園:2007/10/25(木) 10:46:22 ID:McvQ6V+T
同性愛っぽい曲って不倫の曲っぽくも見えるな
95名無しさん@秘密の花園:2007/10/25(木) 18:21:04 ID:+5fBdDsn
m-floのlet goとか不倫ぽく聞こえるよね
96名無しさん@秘密の花園:2007/10/25(木) 19:05:09 ID:3tg7fpQl
let goはじめて聴いたとき鳥肌立った。
97名無しさん@秘密の花園:2007/10/25(木) 19:54:03 ID:dlN26NjU
あー、レットゴーはいい曲だね。歌うまいと思った。
98名無しさん@秘密の花園:2007/10/26(金) 10:44:28 ID:nI6WuMNv
secret of my heart
倉木麻衣の。
彼女に告白しようか、しまいか迷っている女の子が思い浮かぶ。
99名無しさん@秘密の花園:2007/10/27(土) 08:46:51 ID:t+CwT8cq
>>98
私も思った!


Coccoの「樹海の糸」

永遠を願うなら
一度だけ抱きしめて
その手から離せばいい

わたしさえいなければ
その夢を守れるわ

って好き合ってるのに実らない恋を歌ってるように聞こえる。せつなくて好き。
100名無しさん@秘密の花園:2007/10/30(火) 18:21:31 ID:1Crwxca/
CHEMISTRYの「This Night」
男であるCHEMISTRYが女目線で歌った曲だからちょっと違うかもしれないけど…

サビのとことか
「終わらせるなら
そう わたしだって分かってるの
本当は知ってた 始まりからずっと
こうなるんだって」とか
101名無しさん@秘密の花園:2007/11/05(月) 23:55:54 ID:rgNePEZp
みゆき
102名無しさん@秘密の花園:2007/11/06(火) 09:18:42 ID:61Exspmq
>>85>>93

あれは漫画からのインスピだから非現実的なんだよ
作詞家が安室に最近ハマってるものを聞いたらバサラって漫画を紹介したかららしい

残念ながら男女だ
103名無しさん@秘密の花園:2007/11/11(日) 11:38:19 ID:V+dw0Qwz
アリプロの曲は全体的に百合百合してる
104名無しさん@秘密の花園:2007/11/11(日) 12:46:38 ID:Nc616pIF
樹海の咲かせてはいけない花が今の自分まんまで泣いた
105名無しさん@秘密の花園:2007/11/12(月) 15:54:19 ID:U58yRHMz
鬼束ちひろ「A Horse and A Queen」

この指に繋がって 貴方の炎も全て
しがみ付いた幻想に 振り落とされた時には
あらゆる崩壊(なだれ)だって一緒に感じてあげる この指に繋がって
I just kneel to bright ditch down
(そして私はただこの鮮やかな溝にひざまずくだけ)
106名無しさん@秘密の花園:2007/11/12(月) 15:56:38 ID:U58yRHMz
ちなみにインタビューで「amphibious」の曲名について、
二重人格ですか?と聞かれ「両性具有」と答えちゃう鬼束ちひろが好きw
107名無しさん@秘密の花園:2007/11/14(水) 13:56:21 ID:GuQxyzmW
アンジェラアキの愛のうた。
108名無しさん@秘密の花園:2007/11/28(水) 19:56:49 ID:YCs3CbIH
椎名林檎『愛妻家の朝食』

林檎がバイだったら、という妄想の上で…
夫・弥吉と家庭崩壊寸前の林檎を、その彼女の視点から書いた曲ではないか?
林檎は煙草を吸うし、仕事柄帰りが遅くなることもしばしば。

なんて妄想してしまったよ…orz
109名無しさん@秘密の花園:2007/11/28(水) 21:23:54 ID:g8+BK+mE
>>103
修羅の花とかいいよな
110名無しさん@秘密の花園:2007/11/28(水) 21:30:46 ID:g8+BK+mE
↑修羅の花って何だよ、自分……orz

"阿修羅姫"だった
111名無しさん@秘密の花園:2007/11/29(木) 01:54:41 ID:wOSu98lj
おぱぁぴぃ
112名無しさん@秘密の花園:2007/11/30(金) 18:26:43 ID:a0CB2VqX
>>110
あれはもろに(ゲーム版)舞-HiMEの静留曲だし
だからこそ静留(なつき)シナリオ終盤の棚ボタ&無神経カップル展開が…
113名無しさん@秘密の花園:2007/12/03(月) 01:27:08 ID:NEGOxTNH
mihimaruGT 「恋する気持ち」
久しぶりに聞いたら百合にしか聞こえなかった
特にサビ
114名無しさん@秘密の花園:2007/12/03(月) 09:51:00 ID:EgPeV5o3
m.o.v.eが冬に出した曲を百合解釈できるのは俺だけだろうか。
words of the mindから始まって、Romancing Trainとか、DEEP CALMとか。
115名無しさん@秘密の花園:2007/12/03(月) 09:52:53 ID:9MyuKFp1
知らないから具体的な箇所教えて
116名無しさん@秘密の花園:2007/12/08(土) 02:25:30 ID:FF0gOoNE
浜崎あゆみのHONEYとIs this LOVE?がすごく共感できる
〜LOVE?の方は一部分書き出すなら

いつからあなたにこんなに惹かれていたのなんて
今頃 気付いたふりして
見え透いた嘘とかついて ごまかしてみたんだけど
ただ ただ 余計空しくて
こんな気持ちを人は恋だと呼ぶのかな
117名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 01:24:02 ID:kj68FeIL
銀杏BOYZ 夢で逢えたら

男目線の歌なのはわかってるけど
「君に彼氏がいたら悲しいけど
『君が好き』だという それだけで僕は嬉しいのさ」
「君に好きな人がいたら悲しいけど
君を想うことが それだけが僕の全てなのさ」
「夢で逢えたらいいな 君の笑顔にときめいて
夢で逢えたらいいな 夜の波をこえてゆくよ」

叶わなくてもいいから想い続けたいって気持ちにかぶって泣けてくる。
118名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 01:35:59 ID:x1eUL0RK
>>114
ボーカルの名前もユリだしねw
119名無しさん@秘密の花園:2007/12/10(月) 21:59:58 ID:uwfe/wEi
島谷ひとみ
沙羅双樹
120名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 00:46:16 ID:0V64ycwZ
>>113
ミヒマル良いよね

まだ出てないみたいだけどYUIのRUIDOはガチ
121名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 02:30:02 ID:DcOUcLgc
レベッカのフレンズは結構百合なんじゃないかと。
122名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 04:00:49 ID:q/35AsGd
井上陽水のアンダーザサンは
レズビアン トレビアン って歌詞が出てくるけど他は普通
123名無しさん@秘密の花園:2007/12/11(火) 23:36:34 ID:PXB6rCxY
>>121
同感
124名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 00:12:24 ID:B4BzOlbm
ポルノのラインもいいけど、
ジョバイロも百合っぽいな。
125名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 00:32:34 ID:RrrZY38O
>>124
同じく。ジョバイロは泣ける
特にサビ
126名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 00:50:06 ID:jwwVddd5
サビの歌詞乗せてくれ
127名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 01:15:10 ID:ZJVCcmsX
歌詞サイトで見れるだろうに
128名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 01:16:13 ID:UxOjtK0D
>>117
銀杏のイメージ変わった。
もっと童貞のガツガツした歌ばかりだと思ってたけど、これはいい詞だね。

思うに、このスレで挙がるのは大抵叶わぬ恋系の歌詞の曲だね。
129名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 16:12:44 ID:UXIJF0En
Tommy heavenlyって根底にfebruaryへの憧れと嫉妬ってのがあるから
歌詞を見るとなんとなくfebruaryへ向けてなのかなと思ってしまう

Lucky meは結構百合っぽいよ
ttp://listen.jp/store/artword_1148053_43367.htm
130名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 17:09:20 ID:gCWSs4uX
こんなに近くで(だっけ?)
あれは完璧な百合ソング。

『恋が切ないと、すぐ傍で気づいたあの夜。』とか
『こんなに近くで見つめてもどうしてただの友達なの。』とかとか。
ぜひ聴いてみて下さい。

既出ならすみません。
131名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 17:25:49 ID:qHpow2mL
シアワセうさぎもガチで百合。ボーカル片方男なのがアレだが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm783471
132名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 17:56:58 ID:zgpNd10+
いまや20歳位年上のオッサンの奥さんになっちゃってるんだけど、
14、5年前に小川範子っていうアイドルさんがいたんだな。

その人のアルバム収録曲の中で彼氏と別れて泣くの堪えてる友達に
「辛い気持は判るのに、心のどこかでこうなる事を願ってた」
「いつも彼と一緒にいるから、私は一人で本読んでるしかなかった」
「また前みたいに、一緒に遊びにいったり長電話したりできるのが嬉しいの、ごめんなさい」
ってな感じのヤツがあった。

まーこれは作詞した人のセンスによるんだろうけども。
及川眠子だったかなぁ。
133名無しさん@秘密の花園:2007/12/12(水) 22:09:55 ID:/ENRJ2XR
はぐれ刑事か!
134名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 22:47:39 ID:0Iz/Sq6C
>>124
読んでみたけど両方いいね、「ぼく」だが…
こんな繊細な詞書くとは知らなんだ
135名無しさん@秘密の花園:2007/12/13(木) 23:11:04 ID:JTuXYswU
晴一の詞にはよく泣かされる 文章も上手いし
ただギターが・・・
136名無しさん@秘密の花園:2007/12/14(金) 00:40:08 ID:NXXno6Rb
ここはそういう趣旨のスレではありません
137名無しさん@秘密の花園:2007/12/14(金) 07:18:28 ID:C9DK6uat
マッキーの
The end of the world。
不倫の歌らしいけど、
同性愛っぽくも聞こえる。中村中さんがカバーしてるのを聞いたんだけど、
ヤバイ・・・涙腺崩壊。
原曲探してるんだけどないかな。
138名無しさん@秘密の花園:2007/12/14(金) 17:00:35 ID:opmGIxAb
ALI PROJECTの禁じられた遊びが百合っぽい気が…

『今宵も一人果てる貴方が憎らしい
跪いてお舐めよ苦い愛の雫を
天使に施す青いドレサージュ』


139名無し募集中。。。:2007/12/25(火) 10:36:25 ID:fyiUS+dB
元は違うけど

DREAMS COME TRUE
「もしも雪なら」

好きな人が彼氏持ちノンケの私にはストライクです
今日の一曲
140名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 10:57:25 ID:FicU+s9n
自分はアリプロなら「跪いて足をお舐め」かな
女王様・母様・姉様のトリプルセット
百合じゃなくても通る歌詞だし「聳える痛みの塔」とかの表現は男女ぽいかもしれんけど
でもトリプルセットのインパクトが強くて百合イメージ
141名無しさん@秘密の花園:2007/12/25(火) 14:15:26 ID:25GcSowY
>>139
わかる!
私もあれストライクだった…。・゚・(ノД`)・゚・。
142名無しさん@秘密の花園:2007/12/26(水) 02:02:05 ID:LaPno9y4
前にも出てたけど、クリスタル・ケイの「nobady but you」

まさかこれほど好きだなんて
不甲斐なく泣けてきちゃう
無邪気に恋の話してる
キミの顔が離れなくて

突然キミを遠く感じて
苦しくなった心
好きな曲、映画、悩み事
何でも伝え合ってきた

強く変わってゆくこの気持ち
やっと気付いても ねぇ遅いの?
どうすれば届くの?

言葉にならない想い達
涙になってこぼれだす
黙ってただ目を伏せるなんて
いつもそばにいた大切な
ふたり壊したくないのに
キミだけに胸が熱くなるのNobady but you
143名無しさん@秘密の花園:2007/12/27(木) 05:00:27 ID:TCqUo5Cg
何となくだけれども、鬼束の「僕バラ」

小さい頃は、相川の「彼女と私の事情」聞いてドギマギしたの覚えてるよ。
歌詞はうろ覚えだし、TSUTAYAにでも行ってみようかな。。
144名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 19:17:39 ID:b5+RillJ
>>143
PUFFYの由美ちゃんとの事じゃなかったけ?
仲良かったし。
思いっきり違ってたらスマソw
詞の内容は親友って感じじゃなかった?
145名無しさん@秘密の花園:2007/12/29(土) 22:30:46 ID:0I5e2EzI
確かシークレットライブで
由美ちゃんとナナちゃんの事情に変えて歌ってたはず
146144:2007/12/31(月) 14:45:21 ID:R172XCJE
>>145
おーそうなんだ!
あの頃の相川七瀬好きだったなぁ(*´д`*)
147名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 15:11:03 ID:gp/rKixF
タトゥーはガチ百合?
148名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 23:09:14 ID:pgX1oMs5
安藤裕子のSUCRE HECACHA

「君が僕に触れたならもういらないよ」
ていう歌詞とかメロディーがすごいすき
自分がそう聞こえるだけかもしれないけど…
聴いたことある人はどう思うんだろう
149名無しさん@秘密の花園:2008/01/02(水) 23:40:34 ID:9mdSR5pN
>>147
タトゥーはガチで営業百合
150名無しさん@秘密の花園:2008/01/03(木) 01:03:47 ID:IpAsXuSi
いや最近はまたそうでもないのだが
荒れるから語らないな
151名無しさん@秘密の花園:2008/01/03(木) 11:20:06 ID:3imrA+Xy
営業百合でもあそこまでやってくれたら清々しくて好きだw
152名無しさん@秘密の花園:2008/01/03(木) 21:17:22 ID:fhOsEqjt
Jungle Smileの「抱きしめたい」
微百合っていうか思春期の百合っぽい歌
個人的にかなり好き(・∀・)
153名無しさん@秘密の花園:2008/01/04(金) 17:56:13 ID:xgwbT+0z
古いけど、KIX・Sって人たち(女性二人のグループ)の「EMOTION」。
ガチでびっくりした。
154名無しさん@秘密の花園:2008/01/04(金) 18:36:30 ID:+TBGdyII
アリプロなら、「薔薇獄乙女」はどうでしょう?
「結ばぬ実の不実の夢」←うろ覚えですが…
とか百合っぽいと思うんですが
155名無しさん@秘密の花園:2008/01/04(金) 23:05:30 ID:vWiahjjk
>>153
KIX・Sって意外と知ってる人が少ないんだよな。
ライブでも相方に「愛してるぜー!」とか叫んでたから、色々と妄想してたよw
156名無しさん@秘密の花園:2008/01/08(火) 14:13:25 ID:zD+KWxRi
「片思い」  柴田淳

私があなたのこと 愛してる気持ち
とっくに気付いてるくせに 気付いてないフリしてる
時々 確かめさせるように わざとあの人の話をして
私を突き放すのね なにも求めてないのに

お願い 私から あなたを好きな気持ち 奪わないで
なんにもいらない
あなたはこれからも そのままでいいから

あなたに見つめられると 忘れそうになるの
先のない恋ということ 愛されてはいないこと
理屈でわかっていても 諦めきれないのは
どこかで期待している あなたの心変わり

お願い 私から あなたを奪う気持ち 忘れさせて
歪んだこの恋を
貫ける勇気も 力もなにもない

あなたは あの人を愛してる 愛してるから
目を覚まして ここから抜け出したい
これ以上私を いじめないで

どうして あなたじゃなきゃダメなの?ダメなんだろう…
一人きりじゃ 乗り越えられぬ夜
あなたの足音は どこにもしないのに

それでも あなただけ待ってる 待ってるから
いつものような 結末が見えても
今はこの気持ちで 歩きたいの
157名無しさん@秘密の花園:2008/01/09(水) 02:40:51 ID:9OCp+95r
Reel Big FishのShe has a girlfriend now!

http://www.youtube.com/watch?v=JldhbtTZDRw
158名無しさん@秘密の花園:2008/01/09(水) 04:39:51 ID:jyitTPHe
>>91
歌詞はいいけど聞いたこと無い人だね
検索しても、このCD売ってないみたいだし
159名無しさん@秘密の花園:2008/01/10(木) 20:07:36 ID:JsVt628D
椎名林檎の「意識」
レズ寄りのバイって感じの歌詞
160名無しさん@秘密の花園:2008/01/11(金) 00:21:27 ID:Z4dXDez/
GO!GO!7188の「彼女と私」
思いっきりガチじゃないか
161名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 01:29:09 ID:vZYeo0hG
梶谷美由紀の『ルージュになりたい』
昔、赤ちゃんと僕のエンディングだったけど、最近聴いたら百合っぽい。

「好きだよ、あなたのルージュになりたい」
「熱いキスならあなたも濡れるきっと」
「決定的瞬間逃してる 技術がうまくないから」ww
162名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 02:53:33 ID:xnNENSfr
昔の歌だけど、斉藤由貴の「MAY」(谷山浩子作詞)
初々しい少女の片思いって感じで好き
特に2番の歌詞が

May 内緒でそう呼んでるの 初めて会ったのも眩しい木漏れ日のなか
May 声に出して呼びたいな でもこれ夢だから 
醒めると困るからダメ 教えないわ
まるで華奢なガラスの鳥 二人でいるときも自分だけの夢を見て
ばかね 私あなたを喜ばせたい なのに夢から出られない
少しうつむいて微笑むだけ
だけど好きよ 好きよ好きよ 誰よりも好きよ 世界が震えるほどに
いつか この鳥かごを壊して
163名無しさん@秘密の花園:2008/01/12(土) 16:29:36 ID:hKwFhtNw
MAYを聴いてもギバしか思い出さない…
164名無しさん@秘密の花園:2008/01/13(日) 01:14:45 ID:AgqdIuXr
Janne Da ArcのQUEENはガチ(だと思う。
165名無しさん@秘密の花園:2008/01/13(日) 02:07:06 ID:bdALHbM9
あっそ
166名無しさん@秘密の花園:2008/01/13(日) 02:33:30 ID:Ul9h9cXT
>>120
YUIのRUIDOって

Who is she?
ステージで見た彼女は素敵で
虜になってしまった

ってやつだよね。
結構強引だけど、百合に結び付けて
色々妄想してしまう私は末期
167名無しさん@秘密の花園:2008/01/13(日) 03:02:56 ID:oiigyT9q
鏡黒のキャラソン「すぃーと☆わーるど」
168名無しさん@秘密の花園:2008/01/13(日) 20:49:35 ID:q+rCjVUB
aikoのインディーズ時代の曲、「ひまわりになったら」

あたしの気持ち掘り返してみたら あの子のことばかり涙が出る
会わないうちに少し痩せたみたい そのブルーの半袖いい感じね

あの子とあたしの愛の巣に帰ってきたら 色んなこと思って涙が出る
靴下もズボンも何もかもなくなってて ベッドにかすかなあの子のにおい残ってる

悲しいとか寂しいとか やっぱり言えなくて今日も
だけど夜を越えて会いに来てほしいけど
二人でしっかり決めたことだもの

あの子とあたしはLoveなFriend
離れてしまっても偶然出会っても 久しぶりって笑って言わなきゃ
あの子とあたしはLoveなFriend
寂しいときはもちろん朝まで付き合うよ
あたしはいつまでもあの子のひまわり

恋愛感情なんてこれっぽっちもなくて 今は二人が嘘みたいね
ただの友だちだったあの頃に 少しだけハナマル付けてあげよ
買い物に行ったら知らないうちに あの子に似合う服探してる
ふとしたときに気付くむなしさとためいき 誰か早くとめてよ

あの子の前で死ぬほど泣いた それが恥ずかしくなかった
だからそうよあの子はあたしにとって
なくてはならないものね

あの子とあたしはLoveなFriend
離れてしまっても偶然出会っても コンニチハって笑って言わなきゃ
あの子とあたしはLoveなFriend
つらいときはもちろん朝まで付き合ってね
あの子もいつまでもあたしのひまわり
169名無しさん@秘密の花園:2008/01/21(月) 22:50:23 ID:2jCKG/xx
松浦亜弥のLOVE涙色
なんとなく…だけど
元カレへの歌というよりは昔から好きだったけど既に恋人がいた人への歌って感じ
あなたには彼氏がいるからあきらめようとしてたのに…みたいな
170名無しさん@秘密の花園:2008/02/05(火) 23:46:35 ID:3Y7I1pdb
>>138
ALI PROJECTってマリみてのPASTEL PUREもだよね、確か。



ガチじゃないか。
171名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 00:02:41 ID:8SRu+N78
あぁ!(誰も知らないと思うけど・・・)
のファーストキス

ノンケの子がいきなりビアンの子にキスされちゃって・・・・





そんな百合妄想を繰り広げる
私は末期ですかとorz
172名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 09:42:11 ID:1XVqg8Ct
>>171
知ってる奴が来ましたよ

確かにそれっぽいっちゃあそれっぽいね
秘密のウタヒメとかもよくない?w

めぐ事件がある前は即抱きとかもそれっぽく聞こえてたw
173名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 11:06:38 ID:DzUlT+tj
スクールデイズってアニメの「あなたが…いない」
174名無しさん@秘密の花園:2008/02/11(月) 13:57:57 ID:EBZBaMiW
>>171 >>172
お前らwもっとやれwww

りさことみやびはガチ。
175名無しさん@秘密の花園:2008/02/12(火) 17:31:28 ID:ZvwJugTK
うおwwあぁ!知ってる人いたのかー。
びっくりした(´∀`;)

>>174
いしよしもガチ><
176名無しさん@秘密の花園:2008/02/12(火) 19:02:33 ID:P3sw3bUq
あえての美貴ガキ
177名無しさん@秘密の花園:2008/02/12(火) 22:06:57 ID:rSh+SfjC
>>168
へぇー aikoにそんな歌あったんだ
完璧ノンケのイメージだったけど
178名無しさん@秘密の花園:2008/02/14(木) 01:00:11 ID:2B0VhCBG
aikoインディーズ時代の曲は全部持ってるけど、ひまわりになったら以外にもそれっぽいのはあった…と思う。
179名無しさん@秘密の花園:2008/02/14(木) 01:07:02 ID:vnQgH4nl
kwsk
180名無しさん@秘密の花園:2008/02/22(金) 05:19:30 ID:sPF9lwOo
トイ・ストーリー2の挿入曲でサラ・マクラクランが唄う
“When She Loved me”

When somebody loved me,everything was beautiful
Every hour we spent together,lives within my heart
And when she was sad,I was there to dry her tears
And when she was happy,so was I,when she loved me

Through the summer and the fall,We had each other,
that was all
Just she and I together,like it was meant to be
And when she was lonly,I was there to comfort her
And I knew that she loved me

So the years went by,I stayed same
And she began to drift away,I was left alone
Still I waited for the day,When she'd say I will always love you

Lonly and forgotten,Never thought she'd look my way
She smiled at me and held me,Just like she used to do,
Like she loved me,When she loved me

When somebody loved me,Everything was beautiful,
Every hour we spent together,Lives within my heart,
When she loved me

素晴らしい曲なので、ようつべでチェックしてみて。
181名無しさん@秘密の花園:2008/02/23(土) 18:24:36 ID:6LXABlEY
FIND THE WAY
182名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 22:18:38 ID:FFKXKtjq
ほしゅ
183名無しさん@秘密の花園:2008/03/02(日) 23:05:21 ID:rGX2Ej/x
たしかにALI PROJECTはビアンな感じのがたまにありますねー
184名無しさん@秘密の花園:2008/03/05(水) 00:07:06 ID:FFvT/CWh
かわもとまことさんの1/2
神様は何も禁止してない愛してる〜とか羨ましくて男の子なりたかったとか
185名無しさん@秘密の花園:2008/03/07(金) 20:42:30 ID:w/YRB1tc
桜の
神様は作りかけてやめてしまった
ってとこもモロだね
186名無しさん@秘密の花園:2008/03/09(日) 10:23:21 ID:tYrtsL9S
意識

レズとうかバイっぽいが
187名無しさん@秘密の花園:2008/03/09(日) 11:02:29 ID:2vZtR0x9
意識って曲名?
誰の?
188名無しさん@秘密の花園:2008/03/09(日) 11:04:06 ID:gupQvf40
林檎しか思い浮かばない
189名無しさん@秘密の花園:2008/03/12(水) 01:38:25 ID:PIYuX2Yu
君に似合う遺伝子を…とか、それっぽいよね
混紡の僕って所はバイっぽいけど
190名無しさん@秘密の花園:2008/03/14(金) 13:43:10 ID:rdMVpCGi
保守age

たいぶ古い歌だがPLUS ONE(小田和正+佐藤竹善)の『クリスマスが過ぎても』
ただ単に私の脳内百合フィルターが性能良すぎなのかも知れんが…
サビが私の今の心境にぴったりだったので貼り。


好きだなんて言えない
次の言葉 見つからないから
また会えると言って
会いたいと言って
191名無しさん@秘密の花園:2008/03/14(金) 19:14:34 ID:RIiclqRp
Perfumeの「SEVENTH HEAVEN」が百合っぽい。曲も切なくて泣ける。


サビが、
どれだけ君のこと想い続けたら
やわらかい肌を感じて君に届く?
もしもね、この願いがいつか叶うなら
とろけて消えてもいいよ

あと、おでこを撫でるとか大きな目で見つめられるの歌詞にモエー(*´д`)
192名無しさん@秘密の花園:2008/03/15(土) 00:23:21 ID:4R1C3POQ
同じくPerfumeのwonder2も百合っぽい。

色んな人と笑ったり泣いたり語り合ったりするけど
キミだけはほかと何かが違う 不思議な存在なんだよ
好きとか言葉はないけどつながりあえてる二人のハアト
193名無しさん@秘密の花園:2008/03/15(土) 22:33:00 ID:wdazRy0A
同じくPerfumeのマカロニだって百合っぽい。

名前を呼び合うときに少しだけ照れるくらい
そんな空気もいいよね やわらかいよね
これくらいのかんじでいつまでもいたいよね
どれくらいの時間を寄り添って過ごせるの

手と手をつなぐときにもそっと深呼吸をする

Perfumeの歌詞は良い百合が多いと勝手に思ってる
194名無しさん@秘密の花園:2008/03/18(火) 00:27:16 ID:yPUwYFtJ
さっきニュースで観て初めて知ったけど一青窈の「受け入れて」って性同一性障害の曲なんだってね。
しかもモデルになった一青窈の友達は女性。百合とはまた違うが、少しこの曲に興味がでた。
195名無しさん@秘密の花園:2008/03/18(火) 00:30:42 ID:jt5Jvyx0
パヒューム好きが多くてワロスw
196名無しさん@秘密の花園:2008/03/18(火) 01:21:11 ID:g7bpK/uE
最近「僕」とか「俺」が出てこないラブソングは全部百合に脳内変換できるようになってきた
197名無しさん@秘密の花園:2008/03/18(火) 02:26:00 ID:htxbtpyY
>>194
受け入れては知ってたけどモデルの友達が女性ってまじ?
一青窈が立て続けに三人くらいカムアウトされて
それがこの曲を書くきっかけになったらしいけど
その中の女性がモデルって明言されてた?
198名無しさん@秘密の花園:2008/03/18(火) 03:13:35 ID:yPUwYFtJ
>>197
今日のニュースゼロで実際に友達の一人と出演してインタビュー受けてた。

見た目結構ボーイッシュで一瞬性別迷ったけど、生まれた時から戸籍上は女性だそう。かっこ可愛かった。
199名無しさん@秘密の花園:2008/03/18(火) 03:26:41 ID:htxbtpyY
トン
PVとエピソードから男性とばかり思ってた
もっかい歌詞みてみよ
200名無しさん@秘密の花園:2008/03/18(火) 03:41:37 ID:yPUwYFtJ
あ、ちなみにPVでくまの着ぐるみ着てるのは一青窈本人なんだそう。

だから女性目線の歌と見ていいんじゃないかなぁと思った。
さて明日でもアルバム借りてくるか(笑。
201名無しさん@秘密の花園:2008/03/19(水) 20:24:48 ID:humMnHGn
川本真琴の1/2
が好きですねww
202名無しさん@秘密の花園:2008/03/19(水) 22:08:58 ID:44ZZaaYr
GARNET CROWのnew albumに入ってる「ふたり」
ゆりっぺとナナーの百合の歌にしか聞こえないw
203名無しさん@秘密の花園:2008/03/21(金) 00:15:38 ID:RwZA0NxB
>>195
Perfume好きに言わせてくれ
パフュームなんだ・・・
つい正したくなるw

Perfumeは中田ヤスタカが百合萌えだったらいいのに
204名無しさん@秘密の花園:2008/03/24(月) 07:44:41 ID:cvt2ZAVZ
aikoの「ひまわりになったら」が
新曲「二人」のCDに入ってますね!

聴いてると涙が出る(;ω;`)
205名無しさん@秘密の花園:2008/03/24(月) 11:13:03 ID:rsU0OTjc
チャットモンチー
世界が終わる夜に
クリスタルケイ
こんなに近くで
ニコニコでこの曲使ったマリみてのMAD見てから百合にしか思えなくなったwwwww
206名無しさん@秘密の花園:2008/03/24(月) 17:41:30 ID:M6oGgWof
小島麻由美の曲全般
トルココーヒーが、妖しい女に妙なブツ飲まされて
なんかされてる女子の歌詞に聞こえる
207名無しさん@秘密の花園:2008/03/25(火) 18:37:19 ID:78dDPV8P
>>203ワロスw 百合萌えだったらいいのにww

ちょくちょく出てるけど中島美嘉は
全体的に百合かと。
「ひとり」は心を重ねてるっぽい感じが好き。
208名無しさん@秘密の花園:2008/03/25(火) 22:07:24 ID:rqvbp8rw
>>196
逆に自分は「僕」が出てくると深読みしてしまう
209名無しさん@秘密の花園:2008/03/26(水) 07:01:13 ID:x+IhHMs7
>>208
同志!
女シンガーソングライターや女性作詞家が「僕」を多用してたり男視点のラブソング書いてたりすると、曲自体には萌えなくても「この詞書いた人ってもしかして…?」って期待しちゃう。

実際に曲を作ってから詞を付けてみると、語呂の関係で特別な意味とかないのに「僕」を使わざるを得ないことが多々あって少しがっかりするけど…_| ̄|○
210名無しさん@秘密の花園:2008/03/26(水) 10:26:45 ID:0+VUXh0Q
マイナーだけどfra-foaの『消えない夜に』

ケンカした夜眠ってる君の後ろ頭横目でチラッと見た
溜め息で沈んだ頭がかわいくて少しだけ笑ったよ

の部分が特にそうだと思う。
211名無しさん@秘密の花園:2008/03/27(木) 03:06:24 ID:c0LT1v/i
>>191
>>192
>>193
自分が特に好きなPerfumeの楽曲3つバロス^^
wonder2なんてその箇所をちょっと頂き好きな子へ誕生日に手紙書いた。
無意識の一致って恐ろしい。Perfumeは音楽が魅力的で聞いてたけど。
212名無しさん@秘密の花園:2008/03/28(金) 23:25:57 ID:NpMfCxdD
Perfumeってそうなの?
213名無しさん@秘密の花園:2008/03/29(土) 15:49:16 ID:OXf2bL/O
ミスチルのLOVEと
松たか子のごめんね。
ガチでしょ
214名無しさん@秘密の花園:2008/03/29(土) 18:44:01 ID:jrslVoKh
twenty4-7のI CRY
『叶うことのないこの気持ち
消すこと出来ないこの記憶
繋がることないこの想い
決して届かない流す涙は…』
とか…
『増える欲望と飢える本望
届くことなら届けたい 絶対
そりゃ 逢いたいと思うよ
だけどそうしたことで
余計苦しくなるだけ…』
215名無しさん@秘密の花園:2008/03/29(土) 18:55:00 ID:JXtH+6et
>>212
なにがそうなのかはわからんがw
おいしいレシピも百合に聴こえるかな

二人を繋ぐ心は
友達というキーワード
危ういセリフこぼれた
私はいつでも綱渡り

って部分とか
歌詞に相手が男だと確信できるものもないしw
216名無しさん@秘密の花園:2008/03/29(土) 23:50:23 ID:jI5Yjo5+
JUDY AND MARYのBLUE TEARS

>口には出せない恋をしているね…
>たくさんのウソはあの人をいつか壊して…

うーん、不倫の歌かな?

>>19
ジーザス!ジーザス!は確かにそうかも。私、頭単純だから「彼」と出てきた時点で除外してたんだけど。

>だいたいイケナイと思うホド 燃えちゃうんだろうけど
>高い空 軽い足取り 時々目を合わせて2人で笑った
>冗談でぎゅーっと 一度だけ抱きしめてキスをくれた

男友達が抱きしめてキスまでするか?と思ってたんだけど百合だと思えば納得。
217名無しさん@秘密の花園:2008/03/30(日) 01:33:28 ID:VRPdUnGp
>>213
LOVEはちょっと違うような…


ミスチルのlove is blindness
不倫の曲なんだけど、百合にも通ずる…

もうひとつ、ミスチルのCANDY
普通の男女間でもあり得るが、歌詞が同性同士の状況にシンクロする
218名無しさん@秘密の花園:2008/03/31(月) 15:52:04 ID:VjSq2VUG
BoAのBest Friendはソフト百合なかんじ
219名無しさん@秘密の花園:2008/04/01(火) 01:21:08 ID:zsCTkJ/I
牧野由依
「スケッチブックを持ったまま」
220名無しさん@秘密の花園:2008/04/01(火) 16:53:39 ID:nnD7lyRu
宇多田ヒカルのAddicted To You

どこまでも続く道じゃない
だったら他を選べばいいのに
笑える話 傷つけられても I'm back for more
君にaddictedかも
会えないからって死ぬわけじゃないし
お互いの事情分かってる
221名無しさん@秘密の花園:2008/04/06(日) 00:49:30 ID:jw0/Qkjf
なんかaikoの新アルバムについての紹介?コメント?が意味深なんだけど…

深読みし過ぎですかね
222名無しさん@秘密の花園:2008/04/06(日) 00:58:07 ID:FsRZgr4i
kwsk
223名無しさん@秘密の花園:2008/04/06(日) 01:47:06 ID:jw0/Qkjf
>>222
今回のアルバムに込めたaikoの陰と過去とは?
みたいなインタビューがあって、「今回のアルバムは自分の陰の部分をたくさん込める事が出来た感じがすごくするんですよ。ちょっと人には言えない気持ちとかっていうのをアルバムに託すことが出来たなあ、って今回は特に思う。」って書いてあったよ。


…どうみても深読みです。本当にあり(ry
224名無しさん@秘密の花園:2008/04/06(日) 20:48:01 ID:ltHV9wgT
渡辺美里 卒業
禁断の恋とかじゃないし、相手が女性だという強い根拠もないんだけど
可憐で儚げで私の百合幻想を託すに足るw

木々の色も変わるけれど 卒業できない恋もある
一秒ごとに好きになるのに どうしてきみはずっと手を振るのでしょう
はらはらと涙あふれてくる 春一番耳元吹き抜ける
すぐに君にあいたいのに こんな気持ちを打ち明けられないままに
225名無しさん@秘密の花園:2008/04/06(日) 21:09:29 ID:vRi5vhJo
奥華子の白いハートもそういう風に読めるかも。
あの時二人は友達という肩書き〜とか
お願い近くに来ないで、もう胸が痛くてしょうがない
好きといえないままであなたは行ってしまったね、とか。
226名無しさん@秘密の花園:2008/04/07(月) 00:52:39 ID:ZIa+qsjb
>>223
タイトルも秘密だもんな
227名無しさん@秘密の花園:2008/04/07(月) 01:05:55 ID:GiHmZPX6
タイトルが「秘密」といえば、島谷ひとみのアルバム曲「秘密」もいい感じ。
作詞は島谷自身だし、仲間さんと出会って1年弱で発売されたアルバムに入ってるし。


「私の夢を叶えてくれるなら
同じ夜空をこのまま見つめていたい

誰よりもあなたが好きなこと
キラキラ光るこの星空に誓ったの」

絶対仲間さんのこと歌ってるw
228名無しさん@秘密の花園:2008/04/07(月) 12:31:28 ID:npBSgb47
栗林みな実「小さな星が降りる時」
1番を静留目線、2番をなつき目線としたら結構良い感じなのではないかと。
ttp://www.kasi-time.com/item-741.html

衣織「硝子の花」
元ネタ(?)がアレなので百合分が霞がちですが内容的には百合のはず。
ttp://www.kasi-time.com/item-11233.html
229名無しさん@秘密の花園:2008/04/07(月) 22:46:40 ID:LYpXuJsE
奥田美和子の青空の果ては
全くのノンケ母が女同士だと断言したほど百合っぽい
230名無しさん@秘密の花園:2008/04/07(月) 23:18:41 ID:dggL7ZSd
見てみたが百合かな?
なんか愛する人失ったみたいな歌詞に見えるかも。
231名無しさん@秘密の花園:2008/04/07(月) 23:57:47 ID:LYpXuJsE
自分は、女子高で馴染めない主人公がある人に出会い堕ちていくようなイメージ
連れてってじゃなくて「一緒に」っていうのが対等にいる関係=友情でやがて…って感じた
「制服」っていうキーワードに反応してるだけかもしれないがw
全体的に暗い歌詞なのに何故か個人的には穏やかな気持ちになる
232名無しさん@秘密の花園:2008/04/08(火) 12:26:54 ID:VMqA6N/i
佐々木ゆう子のprayが切なすぎる
233名無しさん@秘密の花園:2008/04/11(金) 15:17:22 ID:PBUnxXqh
noyoriのSecret Love
234名無しさん@秘密の花園:2008/04/11(金) 23:28:55 ID:Aapp5DIo
ドラマを観てからというもの宇多田のPrisoner Of Loveが百合歌にしか聴こえない私がきましたよ。
てかもうこれを百合歌と言わずになんとしようw
235名無しさん@秘密の花園:2008/04/11(金) 23:37:05 ID:ZivE3T/2
>>234
今書き込もうと思ったら既にww
236名無しさん@秘密の花園:2008/04/11(金) 23:47:27 ID:Aapp5DIo
宇多田もフ●゛テレビもGJすぎですよねww
237名無しさん@秘密の花園:2008/04/12(土) 00:22:03 ID:XL8cs1ue
ここ最近の宇多田の何もかもが百合に思えるw
238名無しさん@秘密の花園:2008/04/13(日) 01:14:10 ID:3w8LFCRM
マイナーなうえに古いが。

マイラバのNakedって曲が。
女同士で駆け落ちする歌に聴こえてしょうがない。

ま、作詞コバヤシタケシなんだがなw
239名無しさん@秘密の花園:2008/04/14(月) 14:17:31 ID:3u/ClAQH
DoCoMoのCMだっけ、
♪あなたのこと、私は今でも思い続けているよ〜ってやつ
百合っぽくない?何だっけ題名
240名無しさん@秘密の花園:2008/04/14(月) 14:41:21 ID:TxQFpiOf
>>239
そばにいるね?
HIPHOP=ホモレズ死ねと歌う人たちっていう刷り込みがされてる私としては萌えられん

し、歌詞に俺って出てくるよね
241名無しさん@秘密の花園:2008/04/14(月) 15:34:51 ID:UjL47X3/
ホモレズ死ねってレゲエじゃないの?
HIPHOPもそうなの?
242名無しさん@秘密の花園:2008/04/14(月) 18:56:37 ID:TxQFpiOf
>>241
HIPHOPもですよ。日本だとキングギドラで騒ぎになった。
古い悪しき風習だと思っているアーティストも多いと思いますが。
243239:2008/04/16(水) 14:09:57 ID:I1fXTuXF
そうだったのか。サビしか聞いたこと無かったもんで、スマソ。
244名無しさん@秘密の花園:2008/04/22(火) 01:29:27 ID:JdpT2cab
ここまで秘密ドールズなし
245名無しさん@秘密の花園:2008/04/30(水) 21:38:02 ID:uBXwxp9d
UVERworldの「きみのすきなうた」

「僕」っていう一人称を省けば同性愛っぽくもある
あまり男の子と二人で帰る機会は少ないから余計に
246名無しさん@秘密の花園:2008/05/01(木) 08:21:12 ID:kRXet3cq
ドリカムの、もしも雪なら。聞きながら号泣したw

誰にも言えない、友達にだって、この思いは言えない

誰にも言えない、好きな気持ちはなにも変わりないのに

とかもう悲しくってせつなくって。
247名無しさん@秘密の花園:2008/05/01(木) 17:31:47 ID:bzFv/Teg
既出ならスマソだけど、椎名林檎の本能。
歌詞っていうかPVが。特に間奏のところ。
248名無しさん@秘密の花園:2008/05/01(木) 19:17:28 ID:OeqpuWBW
マンコ丸見えだよな
249名無しさん@秘密の花園:2008/05/02(金) 00:47:24 ID:ZVdZ5cp0
1/3の純情な感情
どうでしょうか?
個人的には百合っぽいかなと…
250名無しさん@秘密の花園:2008/05/02(金) 01:40:14 ID:axqUl57B
ババ臭い
251名無しさん@秘密の花園:2008/05/02(金) 09:47:15 ID:tG8DTQz9
一人称僕だが茶太の七色プリズムでやられた
252名無しさん@秘密の花園:2008/05/02(金) 13:47:23 ID:NwGvdnL0
>>239
CM妙にゆりゆりだったよねww
純情そうな子とクールっぽい子で萌えた
253名無しさん@秘密の花園:2008/05/02(金) 17:25:57 ID:57C8Hi+E
>>224
俺の青春ktkrwwww
渡辺美里自身がガチっぽいからよりそう聴こえるよな。
254名無しさん@秘密の花園:2008/05/03(土) 02:24:12 ID:P6XTvD18
perfumeのpuppy loveは
世界中のツンデレ好きな腐女子と百合ヲタが
「ここここここれはmyカプの事を歌った歌じゃまいかー!!!」と
震えた歌だと思います。
255名無しさん@秘密の花園:2008/05/03(土) 11:22:58 ID:ky+EqKSH
東京事変のオルゴール

失恋の曲だけど、歌詞の中で明確に相手が男性かどうか分からないから
百合としてもとりやすいし切なくて共感出来る部分がある
実際私の失恋とかぶってて初めて聴いた時泣いた

ただ、未発表曲なので携帯やPCで探すしかないです
256名無しさん@秘密の花園:2008/05/05(月) 01:43:15 ID:U6uqld1r
aikoのひまわりになったら
257名無しさん@秘密の花園:2008/05/05(月) 08:54:20 ID:2n93gYQa
>>254
ちょうど聞いてた
もう百合ソングにしか聞こえなくなった、どうしてくれる
258名無しさん@秘密の花園:2008/05/05(月) 14:26:36 ID:FMgE7RZT
かなり古いけど、高橋由美子の『友達でいいから』はどうでしょう?
259名無しさん@秘密の花園:2008/05/05(月) 14:47:08 ID:Tj8wHTuK
「最高の片思い」は?歌手の名前忘れたが、
いつもすごく自由な貴方は今〜♪
で始まる奴。
260名無しさん@秘密の花園:2008/05/05(月) 16:10:39 ID:Q/SA8FAo
>>255
事変じゃなくて椎名林檎
261名無しさん@秘密の花園:2008/05/05(月) 22:53:52 ID:AiRYgNZx
>>260
そうなの?
私が検索した時は事変で出てたからそうなんだと思ってた
262名無しさん@秘密の花園:2008/05/05(月) 23:34:48 ID:aEd0wSrr
>>259
タイナカサチ
263名無しさん@秘密の花園:2008/05/06(火) 02:59:25 ID:xTlmcKHs
>>261
今は事変でしか活動してないからかなw
でも何年も前の未発表曲だよ
いいよね、オルゴール
264名無しさん@秘密の花園:2008/05/06(火) 11:06:18 ID:3vsUCDHb
>>256
その曲は間違なくガチだね

>>263
貴重な情報をありがとう
何で未発表なのか分からないくらい良い曲だよね
265名無しさん@秘密の花園:2008/05/07(水) 18:35:37 ID:OM0t2hAH

aikoと国分は偽装って二丁目できいたよ
266名無しさん@秘密の花園:2008/05/08(木) 22:12:48 ID:/ZNF6/eO
どうでもいい
267名無しさん@秘密の花園:2008/05/12(月) 20:26:55 ID:Gkckx+1a
遅レスだけど
>>210
めっちゃ好き
泣ける
268名無しさん@秘密の花園:2008/05/12(月) 22:35:15 ID:Ej9DODu+
柴田淳の
「片思い」とかは?
269名無しさん@秘密の花園:2008/05/13(火) 00:33:38 ID:Pg9kUYxH
>>268
あ、そーか、取りようによっては可能ですね。気づかなかった。
むしろ「あなたとの日々」を、自覚の薄いビアンな主人公が同性の想い人への気持ちを
押し殺して自分を想ってくれる男性との生活をぎこちなく選ぶストーリーとして味わってました。
270名無しさん@秘密の花園:2008/05/19(月) 00:55:55 ID:Tf17E+1Z
奥華子『夕立』

8月の光る海は
二人には眩しすぎる
普通の恋人にどうしてもなれないから
いつだって僕たちは
彷徨う風のように
ひたすらに愛し合う場所を探してた
夏の午後 夕立が君をさらいそうで
少しでも離れているのが怖かった
細い腕 濡れた体を抱き締めてた
271名無しさん@秘密の花園:2008/05/20(火) 15:36:39 ID:P7nF5Gs8
Berryz工房「告白の噴水広場」
272名無しさん@秘密の花園:2008/05/20(火) 20:10:27 ID:tyiIdHPP
ああ、そう言われてみれば同性愛っぽく聞こえる!
というか、もう百合ソングとしか聞けない・・・(´Д`)
273名無しさん@秘密の花園:2008/06/01(日) 14:10:05 ID:w/sbuHad
無意味にあげてやんよ(・3・)
274名無しさん@秘密の花園:2008/06/01(日) 16:58:25 ID:6lTCHml3
福原美穂の「恋はリズム-Believe My Way-」
275名無しさん@秘密の花園:2008/06/01(日) 18:51:07 ID:7wd/w1ms
YUIの「MY FRIEND」
276名無しさん@秘密の花園:2008/06/02(月) 00:48:48 ID:eovL6Q8F
ポプ16(音ゲ)「こなもん屋人情歌」
ター子とミー子可愛すぐる。
277名無しさん@秘密の花園:2008/06/03(火) 02:10:33 ID:+GiccoxB
BoAの新曲Kissing You
『守ってあげる』とか『抱きしめてあげる』とか年下の女の子に言ってるみたい

他にBest Friendは友情の歌だけど、イイ
278名無しさん@秘密の花園:2008/06/04(水) 13:34:14 ID:6A8n4vTA
竹内まりやの「カムフラージュ」がイイ

泣ける
279名無しさん@秘密の花園:2008/06/05(木) 01:50:39 ID:1vMKMlX+
坂本真綾が出てないなー

doreddo39とかかなり熱いと思うんだけど
280名無しさん@秘密の花園:2008/06/06(金) 16:29:07 ID:FeJmgoyU
ところで中島みゆき、なんかウワサある?
歌詞からは何も連想できないんだけど。。
281名無しさん@秘密の花園:2008/06/07(土) 11:02:54 ID:OUdQ8Ihv
Kiroroの長い間
282名無しさん@秘密の花園:2008/06/18(水) 18:18:06 ID:eT9BfQCm
柴田淳のメロディと言う曲。


ねぇほら 教えてよ
無防備な寝顔はいつも 男の子みたいな顔して
こっち向いて 私を試して
あなたの意地悪な あどけないメロディで

どうでしょうか・・?
283名無しさん@秘密の花園:2008/06/18(水) 21:51:32 ID:Kdx+SY6v
ガチ
284名無しさん@秘密の花園:2008/06/21(土) 11:57:18 ID:8xsd2lHy
「ネコになりたい」


あれ?
285名無しさん@秘密の花園:2008/06/21(土) 17:36:43 ID:fSz1oYU8
AKB48の「禁じられた二人」



どこまでも あなた 愛して
いつまでも あなた 愛され

永遠を信じ合ってた
罪は 女同士

どうぞ
どうぞ

叶わないこの恋を許してね
胸に 秘めたまま

どうぞ

残酷な運命に身を任せ
禁じられた二人

女として生まれなかったなら
別れ 来なかった

もしも
私が男に生まれていたら
結ばれてた二人…


「さぁ…湖に…ボートを出しましょう…?
漕ぎ疲れたら私の腕の中で眠りなさい…。
夢の中で私たちはずっと…愛し合えるから…」



最後のはセリフ。
なんかこれ聴いてると泣けてくる…
286名無しさん@秘密の花園:2008/06/21(土) 21:14:05 ID:rdhD8xHo
私的にその歌聞くとあまりにも昔の少女漫画っぽくて笑ってしまうw
あの女の子たちは好きなんだけどね
287sage:2008/06/21(土) 22:31:56 ID:IXCyFhHG
ZARDの永遠
288名無しさん@秘密の花園:2008/06/28(土) 22:03:49 ID:3OHVHu6e
期待age(`・ω・´)
289名無しさん@秘密の花園:2008/06/29(日) 21:41:39 ID:q82cuYlf
SAKURAドロップス
290名無しさん@秘密の花園:2008/07/02(水) 19:07:07 ID:nIKoyodF
>>287
そう?
291名無しさん@秘密の花園:2008/07/03(木) 11:29:30 ID:j3w+QtEf
ドリカムのもしも雪なら
292名無しさん@秘密の花園:2008/07/03(木) 13:45:45 ID:sSwxdD5E
魔理沙は大変なものを盗んでいきました
293名無しさん@秘密の花園:2008/07/03(木) 21:30:28 ID:MZY9OvDP
ミリヤのラララ
ミリヤパートも若旦那パートも女目線なんだけど…
294名無しさん@秘密の花園:2008/07/05(土) 20:57:31 ID:UNown+hm
「人生讃歌」
知ってる人いないかも…
歌詞がのほほんでした
295名無しさん@秘密の花園:2008/07/06(日) 21:37:58 ID:epgNlxxp
YUIの「CHE.R.RY」
296名無しさん@秘密の花園:2008/07/06(日) 22:00:24 ID:R3ciI/Zc
GO!GO!7188の「神様のヒマ潰し」


GO!GO!は「こいのうた」とか百合な曲が多いと思う
297名無しさん@秘密の花園:2008/07/06(日) 23:01:27 ID:+weiE1Ts
>>285
良いな
聴いたことないけど
298名無しさん@秘密の花園:2008/07/07(月) 20:32:09 ID:MmPatDJZ
>>297
ニコニコにもようつべにもあったから一度聴いてみては?
けっこう癖になるよw
299名無しさん@秘密の花園:2008/07/08(火) 12:04:37 ID:mrI3DEC0
>>295
片想いしてたときよく聴いてた
300名無しさん@秘密の花園:2008/07/08(火) 12:05:09 ID:V6ywKl6F
AKB48の「蜃気楼」も。
「禁じられた二人」の片方が大人になった感じ。
好きだから相手の前から消える、みたいな。

愚かな決心
どうか 私のことを
探さないで

ああ
今でも
好きだから
このまま
いなくなる
永遠に・・・

涙 ぽろぽろぽろ
こぼれても
思い出は宝物
二人 出会えてよかったわ
涙 ぽろぽろぽろ
こぼれても
愛しさは拭えないの
愛をごめんね
愛をごめんね
301名無しさん@秘密の花園:2008/07/09(水) 23:14:59 ID:0f8kSt+y
倖田のBUT?っていう曲は本人が「女同士の恋愛を書いた」みたいな事を言ってた気がする。既出だったらゴメン
302名無しさん@秘密の花園:2008/07/09(水) 23:18:40 ID:LDGX6Xwq
うん、既出だった(´・ω・`)
でもこれからは上のレスとか、ちゃんと読めばいいんじゃないかな
303名無しさん@秘密の花園:2008/07/09(水) 23:37:06 ID:tInBZtCQ

こんな過疎スレで既出とか気にする必要ないと思うぞ
304名無しさん@秘密の花園:2008/07/10(木) 22:30:24 ID:ankJJ2VZ
YUKIのハミングバード
305名無しさん@秘密の花園:2008/07/11(金) 22:08:08 ID:bPsArBuB
小島麻由美の「あの娘の彼」
歌詞に

あの娘のことは好きだけど、
あの娘の彼は嫌いなの。

とあるけど、あの娘が好きだから彼が嫌いなんだと思う。
306名無しさん@秘密の花園:2008/07/16(水) 19:13:21 ID:usYZi8nR
愛内里菜の曲は既出だっけ?
有名どこだと、Close to your heartとか、I can't stop my love for youとか。
307名無しさん@秘密の花園:2008/07/20(日) 20:33:39 ID:AfDTFmDl
>>306
愛内の曲(特に古い曲)は百合臭がプンプンするね
まさか愛内は百合?と思うことも多々ある
308名無しさん@秘密の花園:2008/07/21(月) 22:59:14 ID:3jF7JpXd
WINKの愛が止まらないのPVって意味不明だけどなんかレズっぽい
しかしあの頃の二人は本当に美少女すぎる
309名無しさん@秘密の花園:2008/07/22(火) 00:27:39 ID:mwGpmgfv
↑どっかでそれって見れる?
310名無しさん@秘密の花園:2008/07/22(火) 09:53:42 ID:RGxiwTkI
>>309
308さんではないが
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZEGE7k89S1U
311390:2008/07/23(水) 00:33:08 ID:Q5EUt4cM
>>310
ありがとー。見れた。
308の言うとおりスゲーイミフナPVだったけど
ガラス越しに見つめあう二人のPVを見ながらこの曲聞くと
不思議と歌詞もレズっぽく聞こえてくるから不思議www
312名無しさん@秘密の花園:2008/07/30(水) 23:15:07 ID:ecPRSkKJ
安藤裕子の「海原の月」

どこがって訳じゃないんだけど、全体の雰囲気が。
313名無しさん@秘密の花園:2008/07/31(木) 12:18:00 ID:+akBgKkL
これはガチでしょう。

「妹じゃあるまいし」 中島みゆき

初めて出会ったとき 不思議な気がした
鏡よりもっと似てる人を みつけた気がした
離れず暮らすことが 自然だった日々
命ある限りずっと 二人でいると思ってた
   妹じゃあるまいし
   別れたらそれまで
   笑顔も泣き顔も
   別れたらそれまで

思いもよらぬうちに 傷つけることを
どれくらいあの人に 浴びせ続けたのかしら
もしも妹になら もっと早い日に
あの人も つらくなる前に何か言えたはず
   妹じゃあるまいし
   ケンカなんかしない
   でも その代わり二人には
   サヨナラだけだった
314名無しさん@秘密の花園:2008/07/31(木) 14:27:15 ID:r6VD5jUH

レズババアとブサ男のコラボが続く

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
315名無しさん@秘密の花園:2008/08/01(金) 11:20:11 ID:1kPJJtWd
ケイティ・ペリー「I kissed A Girl」
ttp://www.emimusic.jp/intl/katyperry/
316名無しさん@秘密の花園:2008/08/01(金) 16:57:22 ID:5gv/dRO7
BLACK KIDSの
「I'M NOT GONNA TEACH YOUR BOYFRIEND HOW TO DANCE WITH YOU」
なげぇ

ボーカルは男だけど歌詞はまんま百合

You are the girl that I've been dreaming of ever since I was a little girl
貴女は私がちいさいころから夢見ていた少女なの
317名無しさん@秘密の花園:2008/08/01(金) 21:07:17 ID:Htui3T2F
>>315-316
この流れどこかでw
318名無しさん@秘密の花園:2008/08/02(土) 00:58:27 ID:CaPJfxvm
その中島みゆきの曲ききたいよ。°・(>_<)・°。
319名無しさん@秘密の花園:2008/08/02(土) 02:02:52 ID:qF4ZxUZ8
C-DRiVEのBrand new Marmaidって歌がそれっぽい気がする
マーメイドラインって漫画に「人魚姫って同姓愛の話なんだよ」って台詞が頭の片隅に
あったからそう思ったのかもしれない。ちなみに作詞は三重野瞳さん。

遠い昔、空と海が恋に落ちた 澄んだ思い 二人みたい切ないほど
ねぇ 出会ったあの日の私たちは 陸に憧れるマーメイドだね
声を鳴らし息をしたい 怖くないわ すべてなくす時が来てもいいと言える
最初の真実から永遠へと 簡単に届くはず 飛んでゆこう さあ
青い翼 拡げ あなたと銀河に舞う 月のウェイブ揺らし 自由な人魚になる
強く手をつないで
320名無しさん@秘密の花園:2008/08/04(月) 21:25:09 ID:ethuFDX2
>>319
最近マーメイドライン読んだからぐっときた。
321名無しさん@秘密の花園:2008/08/20(水) 21:30:21 ID:9KG5EVge
最近鬼束ちひろの曲が百合変換されてしまう
322名無しさん@秘密の花園:2008/08/23(土) 18:37:18 ID:a0PCxQdz
鬼といえば。
蛍のカップリングのHIDE AND SCREAMが切なすぎてやばい。
脳が勝手に百合変換してしまうw

あとこのスレはsageるが宜し。
323名無しさん@秘密の花園:2008/08/23(土) 22:18:48 ID:dL0f4LCP
ゲーソンだが太鼓の達人の
「恋文2000」

歌詞は全文が恋文
最後の一言がキモ
324名無しさん@秘密の花園:2008/08/26(火) 21:04:24 ID:WgBNantS
>>322
「短い爪を比べてみたり」これは男女じゃあないよなぁ…
蛍も蛍で中島を思ってるように聞こえる私は重症
325名無しさん@秘密の花園:2008/09/04(木) 15:04:56 ID:rP6DEhLY
>>324
中島もここ数年爪短いよね
中島と鬼束の関係はガチだと改めて思った
326名無しさん@秘密の花園:2008/09/04(木) 21:15:51 ID:m9Ufe5/Y
Sweet Rosemaryも何となく百合ソングに聞こえる
幸せを願って告白せずに終わったような恋

MAGICAL WORDからeveryhomeを続けて聞くと去っていった恋人や側にいてもらいたい人のことを思う百合ソングに聞こえる
327名無しさん@秘密の花園:2008/09/06(土) 13:05:02 ID:4mAGz6fH
sage
328名無しさん@秘密の花園:2008/09/06(土) 23:13:10 ID:DoODVJxK
ねぇ こんな雨に濡れて どこから来たの? 子猫のあなたは
じっと見つめてる ひとりが寂しかったの?
恋をして 傷ついて 心まで涙を流した
その水で この雨で 新しい花を咲かそう

私にはあなたがいる Domenica おいでよ
急に怒ったり 寂しくて甘えたり
あの日から 似てる瞳(め)した あなたと私は
いつも寄り添って夢をみる

ねぇ あなたはなぜ まるで陽だまり 部屋は日曜日みたい
そっとおだやかな 時間を私にくれる
出逢ったり すれ違う 人は皆 迷える子羊
のぞき込む万華鏡 銀色に色を変えた

抱きしめた 私だけのDomenica あなたも
いつか恋をして その胸を焦がすでしょう
見上げたら 真昼の月 やさしく囁く
2人、幸せになれるよ…と

稲妻が光るときはDomenica お願い
ずっとそばにいて 夕立が過ぎるまで
あの日から 似てる瞳(め)した あなたと私は
いつも寄り添って夢をみる

329名無しさん@秘密の花園:2008/09/07(日) 02:03:51 ID:SEB08kYf
>>279
亀だけど、わかるわかる

「あのこの長いまつげを この宇宙の神秘のひとつに数えて」
のフレーズがいい

あとは「走る」
ビアン視点で聴くとニヤニヤする
330名無しさん@秘密の花園:2008/09/07(日) 21:01:17 ID:uhcIAdN8
天野月子の『箱庭〜ミニチュアガーデン〜』

ガチで同じような状況だったから余計に泣けた
331名無しさん@秘密の花園:2008/09/07(日) 21:08:13 ID:4nSvAKEH
天野月子は百合姉妹ゲームの主題歌で初めて知りました
332名無しさん@秘密の花園:2008/09/08(月) 02:22:51 ID:yjdehrhc
定番のジムノペディの「夜明け」はもう出たのか…?

鬼束のMAGICAL WORLDは小林がモデルだと聞いてからあまり好きじゃなくなっ(ry
333名無しさん@秘密の花園:2008/09/08(月) 03:18:42 ID:sLp9F45o
>>296
私もGO!GO!7188は百合歌多い気がする

ちなみに活動休止中のソロ曲も…

ってマイナーすぎるかorz
334名無しさん@秘密の花園:2008/09/08(月) 07:23:21 ID:KKH2e8bx
>>328
島谷ひとみ「Domenica」ですね


島谷ひとみといえば「Salvia」も百合曲。
先日のライブでアカペラで歌っていたのは客席に仲間由紀恵がいたからかww
335名無しさん@秘密の花園:2008/09/09(火) 02:07:40 ID:3oSZbiW2
>>333
ゆうちゃんソロの「小豆」とかまさにじゃないですか?

ジムノペディはままごと初夜がソレっぽいと思う
336名無しさん@秘密の花園:2008/09/16(火) 07:09:34 ID:228p5EZ1
改札口 僕が先に君を見つけられる
いつかは君から見つけて

いつも通り話せなくて俯いている
他人みたいな僕は無力で

どうしてだろう?
いつの間にかひとり占めしたくなってる
惹かれていく君だけの色

短くてもいい 淡い夢でいい
君の特別になりたい
ゴメンネ…無邪気な笑顔下手になった
誰より君がいい 2人きりがいい
手を差し伸ばす
今よりちょっと近くにいさせて

サヨナラまであと数分
別れ際はいつになっても苦手…慣れない

斜めに伸びるあの坂を登りきれば…いつ会えるの?
「こんなに好き…」それが言えない

知らなくてもいい 気づかなくていい
君を困らせたくはない
ゴメンネ…ささいな冗談下手になった
誰より君がいい 2人きりがいい
でも届かない
今よりもっと声を聴かせて

戸惑っているよ すごく怖いよ
壊したくない…どうすればいい?
それでも気持ち偽れないね
ごまかせない

短くてもいい 淡い夢でいい
君の特別になりたい
ゴメンネ…無邪気な笑顔下手になった
誰より君がいい 2人きりがいい
手を差し伸ばす
今よりちょっと近くにいさせて

ねぇ ここにある未来の鍵
君が掴んで


トリトマ/YeLLOW Generation
337名無しさん@秘密の花園:2008/09/27(土) 15:14:44 ID:v92oAgrT
あげ
338名無しさん@秘密の花園:2008/09/30(火) 21:56:25 ID:mT7yCuw5
HYのSong for・・・がそれっぽいかも。
「貴方と私の恋は難しいことがたくさんあるから」とか
「どれだけ好きだと言ってくれても先は分からない
不安もこの先消えることはないでしょう」とか百合ップルっぽいような。

「いくらお互いが思っていたって決して繋がることはない」
って部分を性的な意味wで解釈するとなお百合。
339名無しさん@秘密の花園:2008/10/12(日) 12:23:38 ID:ThHS/TDb
Jelly Beans「男子禁制」
http://jp.youtube.com/watch?v=oh054bpEu5E
340名無しさん@秘密の花園:2008/10/12(日) 13:53:19 ID:Nr4UhwC4
>>338
ボーカルはビアンらしいね。
本当は知らないけど。


レベッカのフレンズって百合だよね。
百合にしか聴こえないw
341名無しさん@秘密の花園:2008/10/12(日) 15:53:58 ID:tuTbn7jb
>>338
Song for…は、
不倫を歌ったものです
彼氏が年下の男の子の
設定かと。
342名無しさん@秘密の花園:2008/10/12(日) 20:36:01 ID:kE17gxxc
京都人はゲイも根性悪いという書き込みが時々見られらますが、
京都スレ悪イメージの元凶は嫌味ババア(昨日のID:LrkEP7HG)です。

嫌味ババアの書き込みの特徴

1.ちくちく、ねちねちとまるでスカシっ屁みたいな書き込み
2.高齢のくせに馴染もうとして使う2ちゃん用語がやや古い
3.煽られると馬鹿、ゴミとしか言えない
4.すぐにオウム返しで切り返してくる
5.十八番の決めセリフ「馬鹿はやっぱり馬鹿よ」
6.何につけ対立を煽る(スリムvsデブ、ベルデvsサポ)
7.世代間の対立には近寄らない(自分が高齢だから)
8.はっきりいって頭は悪い
9.内容がなくても一々アンカー打ってレスを付ける
343名無しさん@秘密の花園:2008/10/12(日) 22:15:25 ID:6jkKRlvy
>>341
そうなんだ!?
かってに遠距離恋愛の歌だと思ってたよ。
344名無しさん@秘密の花園:2008/10/12(日) 23:21:33 ID:ujSC74Lf
GO!GO!7188のこいのうたはマジ百合ソングだと思う
345名無しさん@秘密の花園:2008/10/13(月) 09:32:44 ID:vUmLk4Ea
>>339
まさかJelly Beansがあがるとは思わなかった
黒髪の方が有希さんっていうんだけど
ちょっとそれっぽいなって思うんだよ

上の方でも何度かあがってるけど
fayrayは百合っぽいの多い
僕曲も多いしわざと男女を特定できないように歌詞を書いてるの多いよ
346名無しさん@秘密の花園:2008/10/13(月) 19:41:40 ID:JzNUWxyY
彼女は裸にならなくてもいい人生を
選んでも良かったのに
彼女は服を脱ぎ捨てて
裸になる今日を選んだの

だから私 彼女が好き
だから私 涙が出た

あなたは闇を見なくてもいい人生を
選んでも良かったのに
あなたは灯りを吹き消して
無限の闇の中へ飛び込んだ

だから私 あなたが好き
だから私 勇気が出た


DOOR/宇井かおり(「キリンさんが好きです」の某CMで使われた曲)

これを朗朗とした透き通る声で歌うんだよ
今でも大好きだー

347名無しさん@秘密の花園:2008/10/13(月) 21:12:18 ID:ilAMheZ2
アルバム曲だしだいぶマイナーだと思うが

楓の道、ギターの奏でる丘で/KOTOKO

「人に言えないような不実を選んだ どうしてあの日は笑えてた?」
「今度は間違わず愛せるかな?」
「"恋しています" 伝えられなくって」
あたりで百合変換ができる

「少しずれた時計の針を戻したいと初めて思った」
という歌詞からは不倫にも解釈できるが、そこは妄想の努力をw
348名無しさん@秘密の花園:2008/10/14(火) 00:39:18 ID:/qzUj13Z
柴田淳の「美しい人」を百合変換するとかなり…辛い(笑
僕歌だけど。
349名無しさん@秘密の花園:2008/10/16(木) 12:25:48 ID:+0hu3qYX
>>348
禿同!!!
ちょっと強引だけど「いっしょに帰ろう」をパス済みのFTMが彼女への愛おしさを
歌ってる歌として聴いてみたり、「あなたとの日々」を心に秘めた想い人(女性)が
ありながら社会に無難に適応するために、優しく接してくれる男性ととまどいながらも
共に生きていこうとする歌と解釈してる私みたいなビアンはいませんか?
350名無しさん@秘密の花園:2008/10/16(木) 14:46:43 ID:5qxkArbC
>>349
賛同者がいた!
あと「片想い」も切ないと思う。
痛く身に染みますorz

ネットとかみてるとしばじゅんはビアン人気が高い気がするなぁ。
あ、でもこの板でセク関連の話を大っぴらに持ち出すとスレが荒れる原因になりかねないから気をつけてね。
351名無しさん@秘密の花園:2008/10/17(金) 00:27:36 ID:5X5Ym0za
とりあえず「こんなに近くで…」はガチ
352名無しさん@秘密の花園:2008/10/17(金) 02:45:11 ID:WgdANzJR
>>285

最近AKB48気になってYouTubeでいろいろ見てて
この曲が百合っぽい感じした。

お気に入りの高橋みなみちゃんが歌っててかなり萌えたなぁw

歌詞改めて見ると切ない…
353名無しさん@秘密の花園:2008/10/17(金) 11:49:03 ID:5T6+Fsff
便乗するけどAKBだったら「2人乗りの自転車」もいいよ
一人称は僕だけどそこはお得意の百合変換で問題ないよね

2人乗りの自転車 / AKB48 Team B 3rd公演より

2人乗りをした
自転車のその後ろ
振り返ることもなく
僕は そっとつぶやいた

AH 君にとっては
ただのクラスメイト
同じ帰り道の
風のような存在さ
AH 冗談ばかり
いつも 言い合ってるのに
なぜか今日は
遠回りした儚い恋


AH 僕にとっては
特別な君でも
何も気づかぬまま
背中越しの片想い
AH 夕焼け空が
街を染めて行くように
切なすぎる
2人の影がひとつになる

354名無しさん@秘密の花園:2008/10/17(金) 16:43:30 ID:g2lQBvtI
仲良し/スピッツ

最初の部分とか
それっぽい

いつも仲良しでいいよねって言われて
でもどこかブルーになってた
あれは恋だった
355名無しさん@秘密の花園:2008/10/17(金) 20:56:42 ID:C6FWuLsf
savage geniusの

祈りの唄
あたしのすべて
356名無しさん@秘密の花園:2008/10/24(金) 01:01:33 ID:13hKwiVZ
サスケの「彼女」
一人称は僕だけど(ry

「最近どうしたの? 何だか元気ないね
悩みがあるなら あたしが聞いてあげる」
まったく君は相変わらず鈍いなあ
僕の悩みは君から生まれてる

ファミレスの窓際でおしゃべりする僕らは
まるで恋人同士のよう
だけど このテーブルの真ん中あたりに
「友達」という見えない線 引いてるから

胸の想いは 今はしまっておくよ
君はノンキにメニューを見てる
君を「彼女」と呼べる日がいつか来たら
僕の悩みはたちまち消え去ってしまうのに

夜更けの舗道(みち) 自転車に二人乗り
君のうちまで少しだけ遠回り

コンビニでふざけ合ってる僕達は
誰から見ても恋人同士のよう
だけど その小さな手を握れないのは
「友達」という大きな壁 邪魔するから

ありのままの僕を 君だけが知ってる
しまいこんでる 胸の奥の痛みも
下心さえも受け止めてほしいな

胸の想いは今はしまっておくよ
君は無邪気にアクビをしてる
君を「彼女」と呼べる日がいつかやってきて
僕の新しい悩みがたくさん増えたらいいな
357333:2008/10/25(土) 03:04:32 ID:CfmhQlFC
>>335
よぅわたし(・∀・)ノ

チリヌルヲワカとゆう聞いてからゆう→あこがとまらない
358名無しさん@秘密の花園:2008/10/25(土) 03:19:26 ID:CfmhQlFC
チリヌルヲワカ

コノハギス
「生まれ持った能力
それがたとえ寿命をつないでも、称えられても
救えない想いがあるのだから…もう恐れない
向日葵の気丈さに憧れた体は危険など百も承知で…
もう戻れない
もう逃げない」

後半が百合に…



あと
ヨスガ
「窮屈な社会なんて
ここに微塵もなかったら
心をなでるようなあなたを必要とするのかな」


マニアック連投スマソ
359名無しさん@秘密の花園:2008/10/25(土) 22:29:48 ID:6mtYO+Es
竹内まりや「恋の嵐」
360名無しさん@秘密の花園:2008/10/26(日) 10:17:35 ID:5wEFa6Jv
槇原敬之「Hungry Spider」

姉様……
361名無しさん@秘密の花園:2008/10/26(日) 22:06:36 ID:z+0IYWPS
妹じゃあるまいしってレアな曲?
探しても見つからない
362名無しさん@秘密の花園:2008/10/26(日) 22:43:16 ID:PfnrrpRt
老眼鏡かけて探せ!!
363名無しさん@秘密の花園:2008/10/29(水) 23:51:16 ID:KcBUYXkx
男の曲書いてる人いるけどそれはアリ
364ミスった:2008/10/29(水) 23:52:01 ID:KcBUYXkx
>>363 なの? が抜けた。ごめw
365名無しさん@秘密の花園:2008/10/31(金) 08:34:55 ID:ikMx6Ln1
>>331でちょっと出てるけど
天野月子の「蝶」

零紅い蝶ってホラゲーの双子姉妹の事歌ってる歌だからまんまガチ&名曲なんだけど
本当まんまだから他カプには転用しずらいw

特にこのあたりが好き。


月灯かり
手探りで重ね合い縺れては
君の在処(ありか)になれると信じた
366名無しさん@秘密の花園:2008/11/01(土) 20:02:21 ID:aIKFO+c8
crystal kay
「こんなに近くで」

こんなにこんなに近くで見つめても
どうしてどうしてただの友達なの?
どんなにどんなに強く想っていても
伝えられないyou don't understand
I'm so in love with you.

とか

「アイシテル」と告げたらきっと
もう二度と笑顔には戻れないかもしれない

のあたりが好きだけど、せつない
367名無しさん@秘密の花園:2008/11/01(土) 21:12:01 ID:MQdBxx5l
中島みゆき「囁く雨」

囁く雨に身じろぎもせず
ただ さよならを全身で聴いている

泣いてしまいたかった 人目を気にせずに
あいつが泣いてしまった それで泣きそびれた
通り過ぎる人々が2人をそっと盗み見る
ずるいよね あたしには引き際を飾る花もない
囁く雨に身じろぎもせず
ただ さよならを全身で聴いている


わかってないよね あたしには母性本能なんてないんだから
いたわって微笑んで終りなんておとぎばなしにゃならないからね
「ぶん殴ってしまえば?」と やきもき雨がそそのかす
「いつまでもあいつに良く思われていたい嘘つきね」
囁く雨に身じろぎもせず
ただ さよならを全身で聴いている

囁く雨に身じろぎもせず
ただ さよならを全身で聴いている




>泣いてしまいたかった 人目を気にせずに
>あいつが泣いてしまった それで泣きそびれた
>通り過ぎる人々が2人をそっと盗み見る

ここに注目。
「男が泣き出した所為で女が泣けない」って状況はよっぽど姉御肌の人間でないとありえない。
また、そこまでの人なら「それで泣きそびれた」以前に人前でそうそう泣ける様な性格じゃない。
つまりこれは「先に泣きだした方が有利になる状況=両方とも同じ立場にいる事」を暗喩していると思われる。
368名無しさん@秘密の花園:2008/11/02(日) 20:20:09 ID:skD2tmfx
>>367
いい歌詞だな。探してみよう…
369名無しさん@秘密の花園:2008/11/03(月) 23:23:43 ID:BIdQSAtH
上松秀実「Dear My Friends」

ビアンで、かつ男と三角関係になっているとしか思えない歌詞。
370名無しさん@秘密の花園:2008/11/08(土) 20:08:24 ID:lw7rNq2q
榊原ゆい「恋の炎」
なぜかいつも百合に聞こえる…
371名無しさん@秘密の花園:2008/11/23(日) 18:05:49 ID:R1gbAhst
あげてみる
372名無しさん@秘密の花園:2008/11/29(土) 22:59:59 ID:yYOXTT5g
Every Little Thingのsureと中島美嘉のFIND THE WAYと星野真理の曲全般が
私には百合に聞こえる
373名無しさん@秘密の花園:2008/12/06(土) 18:59:16 ID:+Xynm5Ii
>>372
中島本スレでも、「FIND THE WAY」は鬼束へあてた曲と言われてたよ
374名無しさん@秘密の花園:2008/12/08(月) 03:31:57 ID:cxfdSXS4
椎名林檎の『月に負け犬』

想いを伝えられたらそれでいいみたいな姿勢とか、
「僕」って一人称が逆に気になる。
375名無しさん@秘密の花園:2008/12/15(月) 17:24:17 ID:Tdj+Trwl
新居昭乃

きれいな感情
376名無しさん@ローカルルール変更議論中:2008/12/30(火) 23:53:14 ID:HtkmdM+g
ちょっとすれ違いだが海外ユーザーの百合動画にはやたらザナルカンド似てが使われている気がする
377名無しさん@ローカルルール変更議論中:2008/12/31(水) 05:26:56 ID:8ohjCXsr
ちょっとすれ違いだが、夢中夢のイリヤ‐Ilya‐ってアルバムのジャケットのアートワークで綺麗なおねえちゃん同士がちゅっちゅしてる
378名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/01(木) 22:57:33 ID:O1ZWiBSj
KOTOKOのRe−sublimity、agony、Chercher。
LIGHT BRINGERのEpisode。
美郷あきの少女迷路でつかまえて、くちびる白昼夢。
妖精帝國のValkyrja、last moment、stigma、赤い扉、霊喰い。
陰陽座の面影、甲賀忍法帖。
GalneryusのEVERLASTING。
379名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/02(金) 05:37:21 ID:+TcXPd+a
ひぐらし2期ED(対象 a)が百合に思えるのは私だけ?
園崎姉妹のキャラソン(ふたりのバースディ)はなんていうかもうガチ。
380名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/02(金) 21:23:31 ID:nuXlhr3k
馬渡松子のさよならbyebye
381名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/05(月) 18:52:04 ID:1yW2VRUI
Zガンダムの挿入歌「銀色ドレス」
一人称は僕だが
>ドレス着て明日にむかう心を いつまでも暖めておくわ
だから確実に女性だし

相手も
>君の髪が舞い、僕を招く
と女性のイメージになっている
382名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/10(土) 14:40:00 ID:9qq1K98c
AKB48のユニットの
おしべとめしべと夜の蝶々も


内緒
今夜会ったこと
誰にも話しちゃダメよ

内緒
こんなとこへ来て
これから何するの?

辺りが
383名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/11(日) 02:38:01 ID:sCAg8DW+
山下智久の指輪

「好きだと言えばすべてが崩れそうで
伝えたいのに胸の奥にしまった
いつまで見守っていればいいの?
もうこの気持ち我慢出来ない
伝えたらもう会えなくなるの?
指輪が邪魔をして言えない」

不倫の唄なんだけど、百合としても全然OKな気がする…
384名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/11(日) 04:52:03 ID:pqTvTOnE
superflyの「愛を込めて花束を」って曲あるけど、
よく考えると女から男に花束って普通渡さなくないか?どう思う?
385名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/11(日) 12:02:12 ID:i46MxsF7
>>384
あれはそういう珍しいシチュエーションを想定してつくった歌だよ。
でも百合変換すると萌えるときめく。今から聴くわありがとう
386名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/11(日) 12:29:37 ID:pqTvTOnE
>>385
そーなのかー ありがとう。ドラマのタイアップ曲かなんかだったんだっけ
387名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/11(日) 17:52:59 ID:AfcvxeUl
ポケビ
388名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/11(日) 19:30:14 ID:Eg5A+C3h
川本真琴の1/2かな
389名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/12(月) 13:14:16 ID:1329QDvp
あゆのGREEN。
PVも何気に百合に見えるw
390名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/15(木) 15:15:22 ID:bqON/vxh
>>389
それなら同収録のDaysも、それっぽく聞くこともできる。
かなり切ないけど。
391名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/15(木) 17:40:03 ID:gQE5yyiO
>>390

そうだよね!
重度のあゆオタなんだが、
daysは叶わない恋でもずっと好きでいるって曲だから、
これは百合変換してもいいよねって
大好きな百合キャラ(ただし片想い)に重ねて聴いてたよ。
自分も相手も性別不詳の片想いソングってのならあゆにはかなりあると思う。
392名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/15(木) 20:31:58 ID:Q+h7gmHH
絶望先生EDの恋路ロマネスク
『あなたが欲しがったのは
わたしと全く逆の人』

私(女)の逆=男で、
ノンケに片想いする曲だと思っている
393名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/15(木) 22:30:34 ID:ygwRZ0pF
重度のあゆオタな>>391に聞きたい
as if...はどう思う?
あゆの中ではかなりガチソングだと思ってたんだが、
こういうスレで挙がってるの見たことなくて、自信なくしてきた
394名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/15(木) 23:41:37 ID:gQE5yyiO
>>393
ちょwwwレスきたw今すごいドキドキしてるw

まさか同じこと考えてる人がいるとは思ってなかったよ。
普通に考えたら年の差・遠恋・浮気不倫あたりの曲なんだろうけど、
それにとどまらない広がりがある神曲だよね。

単にマイナーすぎるから出てこなかったんじゃないかな?
ためしに抜粋して誰かの判定があることを祈ってみよう

As If…

いつわりの日々を続けるのも そろそろ疲れてきたけど
それで一緒にいられるのなら 仕方ないね
普通に手をつなぎながら 街を歩きたくて
そんなことを夢見てる それだけなのに…

例えばこのまま会わなくなっても
それも仕方のない事と言って あなたは諦めるの?

誰のために生きているのかを もう一度考えてみた
少し道が開けてきそうな気がしたけど
優し過ぎる人だから 本当のところの
気持ち言えないのかなって思うと怖い

例えばこのまま会わなくなっても
それも仕方のない事と言って あなたは諦めるの?
例えばこのまま会わなくなったら
やがて月日が流れて全てを忘れさせてくれるの?

例えばこのまま会わなくなっても
それも仕方のない事と言って あなたは諦めるの?

今しか見てない私と違って
これから先のこと考えるとあなたは不安になる?

いつの日か いつの日か きっと
一緒にいられるよね…
395名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/16(金) 00:08:48 ID:93XFio/Y
>>394
とりあえずsageてくれ

あゆヲタなかーまww

だけどやっぱ長瀬の存在がちらついて…orz
as if...も単に有名になってきて堂々と外あるけないのかなー程度にしか考えてなかったわ


歌詞だけ見てみると百合妄想出来る曲多いよね
僕とか守りたいとか多い気がするし
396名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/16(金) 00:31:34 ID:f2sWZ/Mn
>>395
ごめん、見てくれる人増えるかなと思ってついwもうageないよ

「JEWEL」「rainy day」「TO BE」「ANGEL'S SONG」「fated」とかいいなぁと思ってた。
友情百合もおkなら「FRIEND」「FRIENDU」「Wishing」もいいよね。

僕が守る系も好きだけど、明るくて清らかなタイプが無意識に主人公を救ってて、
それをものすごく感謝して愛してるみたいな曲も多いよね。
397名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/16(金) 00:54:56 ID:v2KAGBfD
395じゃないけど、確かにあゆは百合視点で聞ける歌多いと思う!
性別特定してないし、守ってあげるような感じのが多いからかな。
398名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/16(金) 03:37:23 ID:zoTACTBb
男性向エロゲの主題歌だけど『花葬』

「明日は 抱き締める手をあなたへと 素直になれる気がしているの
 友達の距離のまま笑える勇気ならもうない だけど」

「捨てられる花 ちぎれゆく 他人はもっと幸せで
 捨てられた花 飛んでゆく 拒む腕 虚ろな目で見てる」

の辺りが特にそれっぽい。
399名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/16(金) 16:38:02 ID:By4PtoL6
気難しそうな力士
1.とちおうざん
400名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/16(金) 20:01:04 ID:ftpjhG5W
400
401名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/18(日) 01:26:36 ID:lQW0wa+h
>>389からの流れを見たら、
99年のあゆは百合変換できるシングルばかりに思えてきた。

個人的には、Powder snowとTeddy Bearも変換できるんだが。
402名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/18(日) 19:25:59 ID:VAxePOBK
ハロプロとかAKBの美少女達がゆりゆりしてるのが大好きです。

中でもGAMの「メロディーズ」が好き
歌詞もPVもえっちい。
403名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/20(火) 05:48:48 ID:CF6tD4Dx
99年頃のあゆは親友のなつきのことを歌った曲が多いから特に百合変換しやすいのかな。
最近のものだとpart of Meとか心に響いてくる。

あゆヲタ喜んでますw
404名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/20(火) 15:41:54 ID:5DN2YjHO
>>403
同じく歓喜してるあゆオタですw

言われて99年聞いてたら今ちょうど10周年新バージョンが出た
TO BEとLOVE〜destiny〜の2曲、あとend rollがキタわ。
TO BEの「君がいなきゃ何もなかった」ってフレーズはいつ聴いてもネ申
405名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/21(水) 15:10:27 ID:popb05t3
あゆヲタ多くてワロタw
まぁ自分もあゆヲタなんだがww


既出だがGREENはPV含め百合にしか思えない

触れた指の先から想いが溢れ出しそうになったあの瞬間からこの恋に気付きました

て所とか恋愛感情に気付いてない時ってあんま男に触んないよな…と思ってしまった
406名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/22(木) 14:11:43 ID:TqzV/Emo
最初にGREENについて書いた者だけど、なんか盛り上がってて嬉しいw

>>405
わかる。
それに「指の先」って表現が女性的な感じがして、百合に聞こえる!
407名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/22(木) 18:43:04 ID:8TWVcOaA
風が変わる頃にはこの想い伝えようか
408名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/22(木) 22:05:54 ID:lQN3roE3
既出だったら悪い

ケイティ・ペリーの『キス・ア・ガール』はどうよ
409名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/23(金) 08:29:40 ID:BW3xBxAo
>>408
あれって、彼氏のいる女が酔った勢いで同性とキスしちゃった☆でも恋愛じゃないよ☆って歌詞だからなー
百合と言われれば百合かもしれないが、恋とは無関係な感じ
410名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/23(金) 12:38:47 ID:ls+s65kt
>>316の方が百合だと思う
411名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/23(金) 23:24:30 ID:yFkPopUu
小畑由香里の『冬蛍』

「もう一度だけ 柔らかな腕の中で
 眠れるのなら 雪の結晶のように消えてもいい」

男相手に『柔らかな腕』はないと思う
一人称『私』の歌だし、まさに百合ソング
412名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/26(月) 22:17:00 ID:nGlNTtcb
宇多田ヒカルの『日曜の朝』
一人称は僕だけど雰囲気は百合っぽい
特に冒頭の

彼氏だとか彼女だとか
呼び合わない方が僕は好きだ

のところ
413名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/27(火) 16:25:35 ID:cSohHNdQ
辛島美登里『とっておきの朝』

はっきり性別が判るような箇所はないんだけど

呼吸合わせながら 同じ歩幅で
ときめいたり 泣いてみたり できるといいね

なんてところは、女同士と考えたほうがしっくり来る
414名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/27(火) 19:51:19 ID:Tdi8Ca6x
安藤裕子『美しい人』

美しい人 揺れず揺れず 幸せでいて
罪深いのは 揺れて魅せる 白い肌と
いたずらな瞳で 誘うような その仕草

「あなたを思えど泣くしかできない」とか
届かない感じが百合っぽい
415名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/28(水) 01:01:03 ID:m2WNWGSu
辛島美登里といえば『彼女の雨』。

ttp://www.musico.jp/contents/words.aspx?id=r18XX1

初めて聴いた時、本当はこれは三角関係の歌で、
勝手に百合フィルターをかけて聴いてたのかと思ったw
416名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/28(水) 02:35:20 ID:OJl16rzu
AKB48の
「くまのぬいぐるみ」

女の子二人の友情がテーマなんだけど、歌詞側の女の子がもう一人の女の子に片想いしてる歌にしか聞こえない(笑)
マイペースな親友に振り回されながらも離れられない…みたいな



大事にしてきたぬいぐるみみたいだね
何歳になっても 手離せない家族なの

色褪せたくまは耳が破れているけど
愛着があるから 捨てられない
このまま 一緒にいよう
417名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/29(木) 23:07:16 ID:0Z9LFmOn
秘密ドールズはどうでしょう・・・
まぁただPVが百合(レズ?)なだけですが
418名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/30(金) 00:46:47 ID:/88FEP13
宇多田ヒカルの「Wings」が百合っぽい
喧嘩しちゃったけど本当は大好きだから仲直りしたい!って曲かな?

じっと背中を見つめ 抱きしめようか考える
大胆なことは想像するだけ

(あなただけが私の親友)

あなたの前で言いたいことを紙に書いて
夢見てるよ大空
419名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/30(金) 00:56:30 ID:MzpkJnRf
柴田淳
420名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/30(金) 21:37:53 ID:PWNi79ar
ここ皆の想像力が豊かすぎて吹いた。
421名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/30(金) 22:43:22 ID:EqBHuqdC
>>418
それ確か本当にうただが親友(女)に宛てた歌だよ。既婚者だったと思うけど。
>>419
しばじゅんは百合妄想曲の鉄板だなw
422名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/31(土) 00:49:54 ID:qc1iXvoT
>>419>>421
しばじゅんだと何が百合っぽいかな?
一緒に帰ろうとか?
423名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/01/31(土) 03:46:00 ID:yw+6UpU+
愛をする人
HIROMI
あなたとの日々
片思い
424名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/03(火) 21:21:33 ID:+M8umqlH
>>394
遅レスすまん393です
丁寧に答えてくれてありがとう

>普通に考えたら年の差・遠恋・浮気不倫あたりの曲なんだろうけど
そうなんだよな
百合に変換しやすい歌詞って大抵はこういうことだよなorz
長瀬は盲点だったw言われてみれば確かにw
でもがんばってフィルターかけ続けるぜ
425名無しさん@秘密の花園:2009/02/04(水) 05:35:31 ID:ieiaU4z7
>>417
中原麻衣&清水愛では「Venus Panic」も良いと思う
正直GAMの「メロディーズ」は「秘密ドールズ」のパクリだと思う
PV演出とかの戦略がね
426名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/04(水) 16:51:07 ID:Nec0orss
男性ボーカルでもいい?既出だったらスマソ
スピッツの正夢って曲の歌詞が百合っぽくて好きなんだが。

「届くはずないとかつぶやいても また予想外の時を探してる」
「どうか正夢 君と会えたら 何から話そう 笑ってほしい
小さな幸せつなぎあわせよう 浅いプールでじゃれるような
ずっとまともじゃないってわかってる」
「少しも忘れられないまま なんか無理矢理にフタをしめた」
「いつか正夢 君と会えたら 打ち明けてみたい裏側まで
愛は必ず最後に勝つだろう そうゆうことにして生きてゆける」
427名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/04(水) 21:14:17 ID:bw3/vTgo
>>426
激同
スピッツは結構あるよねー
即出だけど「仲良し」はガチだと思う

いつも仲良しで良いよねって言われて
でもどこかブルーになってた

あれは恋だった
428名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/04(水) 22:11:54 ID:8R7Ipi1E
既出だけどクリスタルケイの、こんなに近くで


初めて聴いた時自分に合いすぎて泣いた
429名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/05(木) 00:26:29 ID:67ntOLn9
ドリカムのなんて恋したんだろう。歌詞、あなたを失うってことは一番の友達も失うってこと〜ってとことか。
430名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/05(木) 01:50:21 ID:OPq5MzxJ
ユーミンの「Song For Bride」もそれっぽい
431名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/06(金) 12:35:58 ID:jnCZMqm9
辛いのは皆同じだから別にいいんだけど、
異性愛者の不倫とシンガーソングライターじゃない歌わされてる感は響いてこない。
分けて欲しい。
歌詞なんてそんなもんだよな。
狙いで活字詰め込んでる歌手なんかすぐわかる。
432名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/06(金) 21:22:55 ID:s1Jd/PoA
aiko - ココア

内緒でキスしよう 分かってるね
後戻りは出来ないよ 絶対秘密よ
二人のキスしよう 少し苦しい
後戻りは出来ないよ 一生秘密よ

付き合い始めたカップル歌らしい?
433名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/06(金) 21:35:24 ID:s1Jd/PoA
ああ既出だった
434名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/07(土) 08:33:43 ID:hf7e7qQ9
鬼束ちひろのamphiousは普通に二重人格の歌じゃない?
435名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/10(火) 16:52:59 ID:DSeEReCm
中島美嘉の「あなたがいるから」
436名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/10(火) 22:01:34 ID:fGTOJ/Pl
>>434
まぁ百合かどうかはおいといて、本人が雑誌で「両性具有です」といってたわけだが
437名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/10(火) 23:27:20 ID:DLgQE53Q
鬼束はバイになりたい発言あったよね?w
438名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/11(水) 22:00:26 ID:2dePuvl+
中島みゆきのやばい恋はレズ?
439名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/11(水) 23:10:24 ID:DqvxwB5Q
>>428でもクリスタルケイは遊びまくりのヤリマン・・・
440名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/13(金) 12:45:29 ID:JoE9E49y
Buono!の「You're My Friend」
これは自分に重ねて泣いた
441名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/13(金) 22:17:22 ID:kJvv9nYK
メドレーとハスキーのsweetieX2
442名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/14(土) 11:19:43 ID:NeychNJw
抱き合えば抱き合うほど涙が出るのは決して悲しいからじゃないよね?私を抱いてるその向こう側であなたは何かを探しているんでしょう。
443名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/14(土) 18:16:21 ID:u7ta2LS5
>>438
さすがに違うと思う

中島みゆきなら【妹じゃあるまいし】と【Tell Me, sister】はいかがですか
やばい恋が百合に聞けるなら十分楽しめると思うよ。別れ歌だけど
444名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/15(日) 18:11:08 ID:kVEncrYp
桜見丘と言う曲 百合変換すると泣けてくる…
445名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/15(日) 23:08:42 ID:sAERw6wQ
Gacktの「届カナイ愛ト知ッテイタノニ抑エキレズ二愛シ続ケタ」
これ聞くと勝手に百合曲に変換してしまう
446名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/16(月) 10:16:34 ID:vznCsGMf
私だけのあなたにあなただけの私に、離さないで片時も私の命はあなたの為だけに生きている
447名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/16(月) 11:22:51 ID:Rt3BJYHD
せめて出典がほしい、自作ならよそでやれ。
448名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/16(月) 11:28:24 ID:vznCsGMf
気まぐれだったらやめてちょうだい本気で好きになりそうだからあなたの前では綺麗でいたいし可愛い女でいたいの
449名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/17(火) 08:39:01 ID:4UWIlUar
AKB禁じられた2人

もろ
450名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/18(水) 13:40:23 ID:g2FItHGi
松浦亜弥の「ずっと好きでいいですか」
泣けてくる・・。


起きてるのか寝てるかわかんないほど
ぼ〜っとあなたの事夢に見てる

細くもつれた糸をほどくみたいな
あなたとの毎日途切れぬように

教室の窓から最後の景色を
眺める友達達

結局。
永遠の片思い
あなたのことが好きです
この恋は卒業ね
新しい春を待つわ

わたしがずっと大人になって
ほかの誰かと恋して
素敵な結婚しても
あなたをずっと好きです
451名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/18(水) 19:55:04 ID:5xt979SS
佐々木ゆう子のprayはいい
452名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/19(木) 02:10:59 ID:JnKj33qH
見て/Fayray

募るほどつらい熱は 燃える前に消した方がいいね
「今だけだよ」って泣いて この隙間を埋めて
目に映るのは全て全て悲しみだけ
あなたを誰よりもわかってたはずなのに
誰より遠いあたしを見て
目に焼きつけて 夢で見て

自分の心境と同じ過ぎて、しかもメロディも切ないからいつ聴いても泣ける。
453名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/19(木) 11:13:50 ID:tvvnRgZ1
Fayrayってヤクザのオヤジと付き合ってたんだよね
ひくわ
454名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/19(木) 20:47:21 ID:vFegd2cR
輝いてるね昔がきっとそれは本当だよ
優しくしてあげたくて優しくしてあげられなくて
  長渕剛『交差点』
455名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/24(火) 21:26:49 ID:cuiNt66W
>>454
貴様に同意するw
456名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/25(水) 08:51:18 ID:HHf3Qfsp
そんなあなたになりたくてそんなあなたになれなくて
どうすればあなたになれるのでしょうか?
どうすればあなたを感じられるのでしょうか?
   長渕剛『12色のクレパス』
457名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/25(水) 16:13:28 ID:5bSh6hWw
村下孝蔵「かざぐるま」

ああ すべてをすてて あなた奪えるのなら
もう 何もいらない 思いのままになれば
458名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/25(水) 19:13:06 ID:HHf3Qfsp
心変わりをしたんだね他に好きな人できたのね
それならそうとどうして早く言ってくれないの
  長渕剛『涙のセレナーデ』
459名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/26(木) 11:22:00 ID:XM22E1S9
UTADA
come back to me

彼女にお願いだから戻って来て欲しい!
て感じの曲。
460名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/26(木) 12:46:33 ID:ZIoZk0Az
別れ間際に君が落としてきた物は何?
涙それともいくつかの傷跡
それを拾い集めて言葉に綴るとしたら
どんな慰めよりもやはりサヨナラ
町外れの月よ今夜何処へ行くの
行く場所がないんだね外は冷たい木枯らし
おいで僕のそばに温めてあげるよ
おいで僕のそばに温めてあげるよ
  長渕剛『おいで僕のそばに』
461名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/26(木) 21:07:28 ID:yTK8ge5q
川本真琴の「桜」

歌詞にそれっぽいものが出てくるわけじゃないんだけど、誰かに「百合ソング」って言われてから、それっぽく
聞こえてしょうがない。
462名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/27(金) 00:15:11 ID:J27yiufs
川本真琴は1/2

見えなくなるほど遠くに
ボールを投げれる強い肩
うらやましくておとこのこになりたかった
463名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/27(金) 10:11:58 ID:Ox98Fj9j
離さないでその腕をずっとそのまま
気が遠くなるほどあなたの腕でいたかった
通り過ぎてく季節の風が思いでと化す前に
ごめんねごめんねもうここを出でいくわ
  長渕剛『Dont Cry My Love』
464名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/02/27(金) 10:34:19 ID:5bNekR4L
>>461
川本はガチレズの噂あり
確か女子校出身じゃなかったか
465名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/01(日) 03:42:47 ID:RLJ0PjFi
この星の片隅で 巡り合えた奇跡は
どんな宝石よりも 大切な宝物

泣きたい日もある 絶望に嘆く日も
そんな時 傍にいて 寄り添うあなたの影
二人で歌えば 懐かしくよみがえる
ふるさとの夕焼けの 優しいあの温もり

茉奈 佳奈 「いのちの歌」
466名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/01(日) 17:40:07 ID:u8WqqrnZ
直接的な表現でなければいちいち歌詞載せなくてもよくね?
467名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/02(月) 11:07:35 ID:rnw36EAr
星が流れる夜ならば風にもたれて君思う
君の足音が聞こえたなら会えない日々がふと消える
愛の運命を誰もとめられない
悲しいね淋しいね君を愛してる
  長渕剛『日めくりの愛』
468名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/02(月) 14:01:16 ID:B/UcLbme
神無月のENDも百合としては良い
ヒロインの切なさ、届かない想いを歌詞にしてるから
469名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/03(火) 01:07:54 ID:uVapYoZa
柴田淳/君へ
まぁ聞いてみ
470名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/04(水) 02:12:11 ID:BYRUyFzp
RURUTIAの曲はヤンデレだったり禁断の愛がテーマの曲が多いから百合にあてはめて聞いてしまう

自分がビアンだからかもしれないけど
471名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/09(月) 00:57:25 ID:8n4XKrL0
禁じられた2人
472名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/10(火) 10:40:39 ID:yAijl2LE
いつわりのない君のそんな瞳を見たとき
うすよごれた僕の過去がうつっていた
だからもう君を死ぬまで離しはしない
僕は君なんだし君は僕なんだよ
  長渕剛『二人歩記』
473名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/10(火) 19:42:09 ID:TNkE2Rlp
the Brilliant Green
「Hello Another Way〜それぞれの場所」
「Goodbye And Good Luck」
474名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/11(水) 10:40:07 ID:QJHBkhKt
恋というにはうしろめたくて
愛というには行き場がなかった
祈り重なる堕落の果てに私は
希望ただそれだけを見つめていたのです
  長渕剛『あなたとわたしの物語』
475名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/11(水) 16:22:40 ID:Qgs04NKN
奥華子のあなたに好きと言われたい
1番を百合に脳内変換すると切な過ぎて泣ける
476名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/11(水) 18:46:25 ID:oAv3AEiR
安藤裕子の美しい人
477名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/11(水) 19:48:09 ID:UkDk/v9t
中村中『友達の詩』

レズでもイケるような気がする
既出ならスマソ
478名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/12(木) 07:53:52 ID:RvuUtKz1
既出だけどKOTOKOのagony
479名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/15(日) 02:07:15 ID:15DRuCfK
CAN YOU KEEP A SECRET?
480名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/16(月) 03:18:40 ID:zC5H8bxF
くま井ゆう子の「みつあみ引っ張って」(「うちのタマ〜」のED)

何気なしに聞いたら妄想が止まらなくなった
481名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/17(火) 19:12:59 ID:fW1MGH1g
輪舞
482名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/18(水) 11:51:22 ID:iywFGYed
JUDY AND MARYの手紙をかくよ
http://www.youtube.com/watch?v=W4bQm3mhJFU
483名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/21(土) 23:05:13 ID:mgKPHfSm
マイナーで申し訳ないが
Kagrraの「彩」ってミニアルバムに入ってる「めまい」って曲
女同士の恋愛を描いた歌詞だと公言されている
484名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/22(日) 10:13:27 ID:yDxSX2as
Perfumeだなあ
485名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/28(土) 09:14:51 ID:9J0D0cv7
このまま死んでもかまわないと
僕の胸の中君が泣いてる
このまま息絶え首をふさいでも
僕の腕の中君がつぶやく
私だけのあなたに
あなただけの私に
離さないで片時も私の命は
あなたの為だけに生きている
Tomorrow Tomorrow明日を信じて
Tomorrow Tomorrow愛に立ち向かう
  長渕剛『Tomorrow』
486名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/28(土) 10:28:35 ID:fcT61a6b
フレンズはガチだと思います
487名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/28(土) 11:04:02 ID:VqlLNmf2
あべま Don't leave me
僕ッコでどうぞ。
488名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/28(土) 19:20:41 ID:FiuPkBny
椎名林檎『闇に降る雨』
東京事変『遭難』
百合と思えなくもない気が…
489名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/03/29(日) 13:48:22 ID:CNKqe5Gi
>>445

Gacktはバイだと公言してる
hydeを溺愛してる。
490名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/01(水) 13:45:59 ID:7t59IJKY
東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう」

一人称「僕」だがその他歌詞は本当に切ない百合だと思う
491名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/07(火) 21:03:23 ID:kQ0+17kJ
AKB48のおしべとめしべ夜の喋々
492名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/09(木) 23:52:07 ID:9F/7/4ko
B'zのI'm in love?が女の子を好きになっちゃった女の子の歌みたいって、何か有名な人がコラムしてた。そう言う視点で聴いても可愛い。
493名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/11(土) 17:13:29 ID:IQJu6S6N
マイナーだが
「紫苑」ってバンドのギラギラって曲がガチ。
PVも女達の三角関係みたいな感じ
494名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/14(火) 00:13:54 ID:nfeJ5KXx
川本真琴の1/2は完璧やろ
神様は何も禁止なんかしてない
わたしたちってどうして生まれたの半分だよね
とかもろ
495名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/14(火) 00:19:27 ID:qnLguwie
どうしてうまれたって
セックスしたから生まれたのだろ?

おとんがおかんにズボズボチンポ突っ込んで
「あーいくーーー」どぴゅどぴゅって生まれたのが>>494
496名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/14(火) 03:33:13 ID:hlHqmv16
川本真琴の1/2は最初は百合だと思ってたが他の曲を聴いてみると不倫とか略奪愛な印象を受ける歌が多かった
1/2もそういう意味なのかなと思えてくる
あの歌だけ百合ということにしておきたいが
497名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/14(火) 03:42:03 ID:mstMHJzr
川本真琴の歌詞は大体百合だよ
どう解釈するかは聴いてるものの自由だけどな
498名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/14(火) 04:36:21 ID:DIQZ0aZl
>>496
うらやましくって男の子になりたかったってあるし、1/2は百合じゃない?
他の歌は知らないけど
499名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/14(火) 12:18:56 ID:g6cUW2za
川本真琴なら桜も百合っぽい
500名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/16(木) 08:03:20 ID:wuuK7i/z
チャットモンチーの恋の煙。
501名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/16(木) 23:39:19 ID:XoovQ+lL
鳥居みゆきの好む曲
502名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/17(金) 18:18:33 ID:19UKshGS
>>500
サビなんかは解釈の仕方によっては百合だね
503名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/18(土) 17:14:21 ID:PDKoVMfU
凄い個人的だけど、2/1の「見えなくなるほど遠くにボールを投げれる強い肩」はソフトボール部出身のお姉様に恋してる自分にはかなりくるなぁ…。

百合歌というと、ちょっと違うかもしれないが


ドアは開けておいたから
君は進め 君の道を
僕は時々探そう
その姿を その名前を
友達だから
友達だから

タイトル忘れたけど確かルルティアの曲。
友達だからってくりかえすとこが何となく意味深に感じた。
504名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/18(土) 23:44:24 ID:C4Q3xhZV
2/1!?
1/2!!
505名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/19(日) 00:15:19 ID:KGQ2ROJS
竹内まりやの「カムフラージュ」
506名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/19(日) 05:47:30 ID:u/x6qy3O
507名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/19(日) 07:53:06 ID:xBRVdOe0
>>472
もうりょうのはこの加菜子と頼子みたい
508名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/19(日) 19:13:21 ID:JOxy8fgH
倉橋ヨエコさんの「盗られ系」
509名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/19(日) 21:06:33 ID:+X4zhNUK
上で出てるけど
奥華子の「あなたに好きと言われたい」
は本当に百合だと思う
510名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/19(日) 21:26:12 ID:ssT7jlif
>>503

それはCORE OF SOULの「ともだちの歌」じゃないかい?
ポポロクロイスのEDでしょ?
実は自分もちょっとそう思ってた。
COS大好きなのでまさかこんなところで名前を聞くとはとビックリ
511503:2009/04/19(日) 23:26:03 ID:JIf7t4eU
>>504
間違えましたwこれじゃ頭でっかちだorz

>>510
それですー…!
ポポロクロイス=ルルティアのイメージがあるから勘違いしたかな…。
なんだかこのサビの部分が染み付いて離れなかったんですよ…。
512名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/26(日) 11:03:51 ID:QsBTAxYT
奥華子の「夕立」
一人称僕だけどすごい切ない
513名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/04/26(日) 12:39:12 ID:9c2A0KZh
ここに挙がるアーティスト(笑)ゴミばっかだな・・・はぁ
514名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/05/05(火) 00:33:58 ID:319MBF8x
昭和歌謡でこんなのあった。
梓みちよ「よろしかったら」


マニキュアの乾く間ももどかしくて
白い煙草に手を伸ばす
私の中の少年時々みょうに性悪
あなたのうなじに焦れて煙を巻きつける
欲しいものが手に入らなければ
生きていたって仕方がないの
例えばあなたが男でも例えばあなたが女でも
それはどうでもいい事なの
よろしかったらもう一度よろしかったら初めから
めくるめくやさしさで
あなたと私just a lover today's partner


なんだか艶めかしい女と女の情事の歌な気がします。
ちなみに作詞は阿木燿子。
515名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/05/11(月) 23:06:19 ID:DmWFnhK+
熊木さん
516名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/05/13(水) 03:19:06 ID:aXQEx26j
氷室京介の「永遠」、「ダイヤモンドダスト」とか?
517名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/06/04(木) 13:34:56 ID:iZQUtsU8
宇多田のCelebrate
金持ちなリバタチとモデルみたいなフェムネコちゃんのオサレな夜のデートの歌
518名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/06/07(日) 09:34:11 ID:RET6NaNa
ジレンマ
Rain or Shine
as ever
嘘じゃなく愛していた

まさかSURFACEが百合変換できるなんて思ってもみなかった。
519名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/06/09(火) 23:01:32 ID:zNPqyzkq
最近よく店で流れてる「君に贈る歌」

力強い腕って歌詞が微妙だけど…。
520名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/06/17(水) 23:41:32 ID:SmpH/PRL
LoveAgain〜永遠の世界
521名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/06/18(木) 01:35:50 ID:xnIqs90r
>>517
それずっと思ってた!
てか宇多田ヒカルって百合ソング多いよね?w
他には“Be My Last”とかも
522名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/06/18(木) 22:35:44 ID:B+nx3MnY
FAYRAY
523名無しさん@ローカルルール変更議論中:2009/06/20(土) 05:30:32 ID:o00s4d3a
宇多田ヒカルだと他にFINAL DISTANCEとかEternallyも好きだな
524名無しさん@秘密の花園:2009/06/27(土) 06:18:36 ID:D66zC2d0
アニソンだけど、Forフルーツバスケットの二番
「僕だけに笑って 僕だけにねえさわって 気持ちばかりが果てしなく
もっと優しくしたいよ もう二度と悔やまぬように
嘆きの海も越えていこう」

の部分が百合っぽいな
525名無しさん@秘密の花園:2009/06/27(土) 06:42:12 ID:D66zC2d0
Forフルーツバスケット、歌詞を書くとあんまり百合っぽくない?と思うんだけど
歌ってる岡崎律子さんの声が優しくて静かな独白みたいだから
女の子が(心が乙女、という意味で。年齢関係なく)お友達に片思いをしてるみたいで
とても百合っぽいと思います
526名無しさん@秘密の花園:2009/06/28(日) 10:54:06 ID:rBJX0zbk
個人的に百合を期待してしまうんだが男絡みなのでスレ違い注意

中島みゆきの「気にしないで」
女Aが、恋人(男)を奪われたと思って乗り込んできた女Bに
そんな関係じゃない、あの人もちょっと気の迷いで私に近づいただけ、
あの人の本命はずっとあなただから、お幸せにねって言うような歌なんだが
最後の「あたしの気持ち? それは… それは まあ、いいじゃないの」に
妄想をかきたてられる。最初はAを泥棒猫と思ってただろうBが
Aの心情を気づかうまでに至ったのかとか、Aの本命はBだったりしてとか
浮気者の男なんか捨てて女二人で仲良くなっちゃえば良いのに
527名無しさん@秘密の花園:2009/06/28(日) 11:53:31 ID:aO7SwPmg
Kiroro基本ぽいよね
逢いたいとか長い間とか
528名無しさん@秘密の花園:2009/06/29(月) 19:45:44 ID:I8soglDj
キロロは上沼恵美子にレズとか暴露されてたし
529名無しさん@秘密の花園:2009/06/29(月) 23:18:18 ID:a7SmgKQw
>>526 え?

AとBが、女二人で出来てしまう話ぢゃなかったの?初耳ww

あたしゃ、てっきり みゆきだから、『…まあ、いいじゃないの』は、そういう仕掛けなのかと… 。


530名無しさん@秘密の花園:2009/07/01(水) 22:22:12 ID:izzXqaje
キテレツ大百科の「すいみん不足」は歌詞が百合だと思うんだが
531名無しさん@秘密の花園:2009/07/01(水) 23:52:44 ID:IhO0OIgY
心を炒めてる
532名無しさん@秘密の花園:2009/07/02(木) 09:36:55 ID:BcjNAPwC
>>527
ごめんだけどkiroroは思ったことないなぁ。
長い間は結婚する友人の為に作ったらしいし。
体験を歌詞に取り入れてる事もあるだろうから、
片思いが多かったんだろうなとは思うけどw
533名無しさん@秘密の花園:2009/07/03(金) 13:20:58 ID:yuNQadFT
>>532
そうっすか残念
534名無しさん@秘密の花園:2009/07/04(土) 16:12:18 ID:sFTSRn6s
なんとなくだけど、スガシカオの秘密
535名無しさん@秘密の花園:2009/07/10(金) 10:45:04 ID:iEGVMuM9
Perfumeの新しいアルバムの『I still love U』が片思い百合っぽい
536名無しさん@秘密の花園:2009/07/12(日) 08:05:29 ID:izLyuy9G
林檎がともさかりえに提供したのは百合っぽいのが多いように思う。
カプチーノとかもそう解釈できなくもない。
537名無しさん@秘密の花園:2009/07/17(金) 15:20:44 ID:2oUl+QCM
Berryz工房の告白の噴水広場がちょっと百合の匂いする…かも
538名無しさん@秘密の花園:2009/07/23(木) 17:57:16 ID:4frWB65Z
最近気づいたんだが、自分が泣かされてきた曲の百合適合率が高い。
未出だと、dream1期で、Believe in youとか、Get overとか。
539名無しさん@秘密の花園:2009/08/03(月) 04:30:42 ID:Bid7Wfwz
こんなに近くで…

のだめのEDだな
540名無しさん@秘密の花園:2009/08/03(月) 08:02:26 ID:7J3ruEyK
「ラブレター」by河合奈保子
「誰にも言えない恋だから」by辛島美登里
541名無しさん@秘密の花園:2009/08/10(月) 13:35:24 ID:AZZFnNqv
Ceuiのセンティフォリア!
何かの主題歌なのかな
着うたフルのジャケットがガチなんですケド…
542名無しさん@秘密の花園:2009/08/10(月) 17:45:34 ID:C7yXrgR8
>541
センテフォリアは「青い花」のED。
543名無し募集中。。。:2009/08/11(火) 16:14:48 ID:za+RWVPx
GAMのメロディーズのPVはガチ
544名無しさん@秘密の花園:2009/08/12(水) 22:12:02 ID:cLW7fMFa
perfumeのI still love Uがまさに今の自分…泣けてくる
545名無しさん@秘密の花園:2009/08/15(土) 09:46:39 ID:yE31IAyI
>>544
あれ、私がいる。
私もそんな感じです。最近まともに聴けないです……。
546名無しさん@秘密の花園:2009/08/19(水) 00:51:44 ID:5vzk/FPR
day after tomorrowの
「ユリノハナ」
タイトルもだけどPVも

547名無しさん@秘密の花園:2009/08/20(木) 09:57:58 ID:mELpm14w
ひぐらしEDの「you」 がマリみての栞→聖な内容に聞こえた夏の朝
548名無しさん@秘密の花園:2009/08/21(金) 05:42:31 ID:ujnztAqK
purfumeのマカロニ
549名無しさん@秘密の花園:2009/08/27(木) 02:07:12 ID:us8d06lU
Perfumeおおいなwww
550名無しさん@秘密の花園:2009/08/27(木) 10:59:25 ID:8Pcv1K9F
Perfumeでいったら、願いとかもそれっぽい。
551sage:2009/09/07(月) 20:13:29 ID:TJKcCBzI
552名無しさん@秘密の花園:2009/09/09(水) 00:53:48 ID:6XL0+FYo
チャットモンチーの手の鳴る方へ

折り曲げた気持ちに封をして開かない様に押しつぶした
とか百合にしか聞こえない
553名無しさん@秘密の花園:2009/09/17(木) 11:43:55 ID:JOY0ngaC
>>526
その発想はなかった!
中島みゆきだと「慟哭」を聞いたとき最初同性愛ものかと思った
でも違うっぽい
「おまえも早くだれかをさがせよ」というのはどう見ても男友達のセリフだもんね

>>529
たまには、百合グラスを目から外そうw
554名無しさん@秘密の花園:2009/09/17(木) 13:48:51 ID:FT/eoYIm
>>552
わかるw百合解釈できる曲は多いよね。とくにあっこの詞。
555名無しさん@秘密の花園:2009/09/17(木) 14:34:10 ID:uNHNE9To
時は 全てを連れてゆくものらしい
なのに どうして 寂しさを置き忘れてゆくの
いくつになれば 人懐かしさを
うまく捨てられるようになるの

難しいこと望んじゃいない
有り得ないこと望んじゃいない

時よ 最後に残してくれるなら
寂しさの分だけ 愚かさをください

おまえとわたしは たとえば二隻の舟
暗い海を渡ってゆく ひとつひとつの舟
互いの姿は波に隔てられても
同じ歌を歌いながらゆく 二隻の舟


中島みゆき『二隻の舟』
556名無しさん@秘密の花園:2009/09/18(金) 10:20:10 ID:3+1ajTVV
>>555
この歌は恋愛云々というより、同志というかそんな感じがするなぁ
夜会でも単純に恋人という意味で歌われたことはないようだし

まあ、コーラス女性二人侍らせて歌ってるからレズっぽいけどw
557名無しさん@秘密の花園:2009/09/18(金) 23:38:54 ID:b1SOKI21
女同士なら恋愛も友情も百合に含めちゃうから個人的にはアリだ
558名無しさん@秘密の花園:2009/09/19(土) 12:58:53 ID:iQ1YfUNM
559名無しさん@秘密の花園:2009/09/19(土) 22:52:49 ID:2BxGPWlE
>>557
百合グラスを外せ。せめて薄くしろw
560名無しさん@秘密の花園:2009/09/23(水) 02:04:04 ID:AkMYdZFB
ブリトニーの「If u seek amy」は?

ねえ、今夜、彼女のこと見なかった?
バスルームだとか、外でタバコすってるとか
ねえ、彼女、お酒にライムはいれる派?
わたしが彼女におごるときのために、
もしあなたが知ってたら彼女の好みを教えといてほしいの!

ねえ、彼女を見かけたら教えてくれない?
だって彼女のことが頭から離れないの
彼女が行くパーティーに出掛けたいの
誰か、そんな私をうちに連れて帰れるかしら?アハハ〜

みたいな詞。
561名無しさん@秘密の花園:2009/09/26(土) 23:59:00 ID:HKKBoUxW
coccoの「絹ずれ」

秘かに想うのは自由だろう きれいだろう
手を下したらもう罪だろう  汚れるだろう


って歌詞が、私とダブって泣ける...
562名無しさん@秘密の花園:2009/09/29(火) 03:03:00 ID:JnBzg06y
いきものがかりの「幻」とか…

遠く揺らめいた愛をその手に抱えていたの 本当はマボロシと知りながら
羨んだ恋の意味は儚さに消えてゆくと ふいに気付いた

とか

切に愛し合う日々も「偽り」と呼ばれるなら 盲目の涙に泣き濡れりゃいい
歯痒くも愛しさ故 その身を焦がす想いを そっと隠した


とか…なんか昔を思い出した
563名無しさん@秘密の花園:2009/09/30(水) 13:46:11 ID:uryoCUcy
知っている人がいたらうれしい、メロキュアのアルバム

これでもかと言うくらい恋人同士にしか見えない二人、歌詞も写真も。岡崎さんが生きてる間にカミングアウトさせてあげたかった…概出ならゴメンナサイ
564名無しさん@秘密の花園:2009/09/30(水) 14:55:39 ID:uryoCUcy
>>375

> 新居昭乃


きれいな感情
ガレキの楽園
メロディ
Flower

他にもこの人にはそれっぽいと思えるのがいくつかある、同性愛もしくは、片思いじゃないけど叶わない恋とか、そんなことに通じている気がする
565名無しさん@秘密の花園:2009/09/30(水) 15:25:17 ID:BzGI/tsa
>>563
専スレもある
あの二人はいいよな
566名無しさん@秘密の花園:2009/10/02(金) 10:22:05 ID:BoxTKLxf
男性アーティストの歌でも女性が歌えばいいのにと思う歌がある

たとえば槙原敬之の90年代の歌はそれがいっぱいある

個人的にはwitch hazel、No.1、LoveLetter、君は僕の宝物、などがオススメ
567名無しさん@秘密の花園:2009/10/02(金) 10:44:17 ID:nFKxKoSZ
それはそのまま素直にゲイソングでいいじゃない
568名無しさん@秘密の花園:2009/10/05(月) 00:38:43 ID:QtwtYjqQ
MAXのアルバム曲、I'm in love
特に2番


目まぐるしい街で
そう自分さえ見失いそうだけど
あなたと一緒にしあわせにたどり着く

深く浅くゆびさき 求め合えばそれだけで
他に何もいらない 二人今を信じたい

繰り返すやさしさ
なぜこんなにもこんなにも切ない
あなたへと向かって 愛しさがあふれだす

朝が夜を照らして 不安どこか連れ去って
白い光の中で 愛に満ち足りてゆくの


MAXは結構百合っぽいのは多いと思う
569名無しさん@秘密の花園:2009/10/05(月) 12:44:49 ID:7QTLd0Qw
渡辺美里は既出?

レズソングに解釈できなくない歌がいくちかありますよ、そのうちのひとつ「一緒だね」から

まわりの友だちのだれもが
結婚したというけど
祝福しながら、少し躊躇いながら、
ラッシュの始まる街へと歩き出す

果てしない闇にさまよう日も
いつの日か光があふれるように
あなたのために できることを
少しずつ 増やしてゆけるなら
570名無しさん@秘密の花園:2009/10/05(月) 17:22:00 ID:7QTLd0Qw
90年代の遠藤京子という人

恋愛
恋人になりたい

この二枚のアルバムしか知らないけど、ビアン、と考えるとものすごくよくわかる歌ばっかり入ってる

恋人になりたい 一度でいいから、その胸に抱かれて 甘えたいの
私の宝物 誰にもわたさない 大切にするから 気づいてほしい

ほとんど菅野ようこがアレンジしている曲ばかりです
571名無しさん@秘密の花園:2009/10/05(月) 22:51:50 ID:lBlk192f
タイトルわからないんだけど、
あゆのMiss understood? とかいうアルバムに、百合っぽい歌が入ってる
ノンケの友達のことが大好きで大切に思ってる歌っぽくてせつない。

あと七瀬の「彼女と私の事情」がいしゅつだったらごめん。
572名無しさん@秘密の花園:2009/10/06(火) 23:08:30 ID:NkCK6Ynm
>>571
アルバムと同タイトルの
(miss)understoodかな?
あゆの歌詞って、一人称がはっきりしてなくて、状況を特定していないものが多い気がする。
ましてや、男女を特定しているものもほとんどない。
だから共感できるんだよね。
特にそのアルバム(miss)understoodはそうゆう曲が多い。

ファンがでしゃばりました(>_<)
あゆはオススメです!
573名無しさん@秘密の花園:2009/10/06(火) 23:43:41 ID:wjyjOUw6
わかる。あゆは男女特定してない曲がほとんどだから、
色々想像しやすいし、感情移入できる。
574名無しさん@秘密の花園:2009/10/08(木) 11:06:21 ID:2xgr/Uy7
ここ、あゆ好きな人多いよね?w

あゆとか全然聞かないんだけど、お勧めのアルバムとかあったら教えてくださいw
575名無しさん@秘密の花園:2009/10/09(金) 03:19:17 ID:G2HCCF2M
>>574
今まであまり聴いた事がないのなら、
無難に『A BEST 2』のBLACKとWHITEがオススメかな。
あと個人的には『GUILTY』も百合っぽい曲が多い気がする。
とりあえず↑に上げたベスト盤を聴いて気に入ったら、色々借りてみると良いよw
576名無しさん@秘密の花園:2009/10/10(土) 21:49:05 ID:aJvzEPUk
>>575
ありがとうw
さっそく蔦谷に走って行ってきます
577名無しさん@秘密の花園:2009/10/10(土) 22:05:09 ID:JYw/fcYC
百合ソングって景色とか感情を美化(?)した少し回りくどいフレーズが多い気がする
クリスタルKの「こんなに近くで」みたいな直接的にガチレズ表現された曲ってないのかな、あったらぜひ教えて欲しい
578名無しさん@秘密の花園:2009/10/11(日) 12:17:19 ID:4+3TaeS3
>>577
ガチレズなら前にも書いたけど、メロキュアのアルバムをオススメする、「しあわせ」などはほぼカミングアウトとさえ言える。
ただし、ファンになることはオススメできない、メロキュアの新曲はもう発表されないのだから。

暗くなってごめん
579名無しさん@秘密の花園:2009/10/13(火) 05:01:47 ID:0wE5V67v
ふたりのせかいとかもよかったなぁ
580名無しさん@秘密の花園:2009/10/15(木) 12:17:18 ID:j1xidMg3
笹野みちるは既出?カミングアウト前の東京少年時代の「sailing」とか勇気づけられない?
581名無しさん@秘密の花園:2009/10/18(日) 03:06:41 ID:6/HkR55y
Dew、知っている人いるかな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z8xtuex82FM
582名無しさん@秘密の花園:2009/10/20(火) 12:19:46 ID:mWMtueqO
さねよしいさ子のイエナって曲が幼女百合
583名無しさん@秘密の花園:2009/10/21(水) 08:47:30 ID:nhhtcgi0
Perfumeの曲は百合的にハズレなしだな

おまいらも聴くと良いよ
584名無しさん@秘密の花園:2009/10/22(木) 01:19:08 ID:+iEtc0Eq
宇多田もどっちにでもとれる曲多いなぁ
Making Loveが親友(女)にあてた曲って知ったときはびっくりしたけどw
585名無しさん@秘密の花園:2009/10/22(木) 20:38:07 ID:2zsrWfty
憂病はこの板的にどう?

「magnet」なんて鳥肌モンだったが…
586名無しさん@秘密の花園:2009/10/22(木) 22:17:50 ID:Kx1B/t/Q
>>584
automaticも女友達にあてた曲らしいねw
個人的にはBULEも百合曲

>>585
憂病の歌は普通に萌える
587名無しさん@秘密の花園:2009/10/23(金) 00:01:38 ID:nCudqg+y
歌詞が百合百合ってわけではないがアルトネリコの
「EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.」も結構すごい
女性ボーカルが「大切な貴方」同士で天地創造的な。ゲームしてないからわからないけど。
曲の作りがすごいイチャイチャしてる。
588名無しさん@秘密の花園:2009/10/23(金) 11:17:27 ID:soGJoaFv
>>587
それはいいことを聞いた、感謝する。隠れた名曲はありがたい。
589名無しさん@秘密の花園:2009/10/23(金) 15:11:32 ID:jgX9KgEI
けいおん!憂のキャラソンひどかったいい意味で
590名無しさん@秘密の花園:2009/10/24(土) 09:13:42 ID:k7GNa/B+
>>558
magnetは美しい…歌詞もイラストも
591名無しさん@秘密の花園:2009/10/24(土) 12:23:32 ID:CEf4H7vs
ヤマイ姐さんの場合たしか本人「ノンケ寄りのバイ」とか言ってたから百合萌えとしては少し複雑だ
592名無しさん@秘密の花園:2009/10/24(土) 14:10:53 ID:ul3Ck/Kl
あの人はノンケでしょ
百合タグついてるとイラッとするくらいに
593名無しさん@秘密の花園:2009/10/25(日) 12:09:26 ID:shnCzbnw
別にリアルでノンケの人が作品として百合つくったって良いじゃん
レズキャラが売りなのに男と付き合ってたってわけじゃないんだから
594名無しさん@秘密の花園:2009/10/25(日) 20:56:39 ID:O8u+fndw
>>586
BLUEわかる!
Automaticってそうなの?kwsk
595名無しさん@秘密の花園:2009/10/25(日) 23:07:42 ID:/kV13pfX

偽りの日々を続けるのも
そろそろ疲れてきたけど
それで一緒にいられるのなら
仕方ないね
普通に手をつなぎながら
街を歩きたくて
そんなことを夢見てる
それだけなのに…

596名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 04:39:46 ID:Tn8fXeGQ
>>490
同意
597名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 14:22:41 ID:AaO5XjDH
>>591
ノンケ寄りのバイなんて言ってないだろw
完全なノンケなのに変な捏造するなよ
598名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 15:25:05 ID:dSSBuSU2
ノンケでレズに好かれてうざいっていう歌を百合タグつきでうpするお方
599名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 16:36:50 ID:Lueqpx6T

浜崎あゆみ
HOPE or PAIN

今年3回あゆのライブに参戦して
ビアンのあたしが号泣した曲。
600名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 18:01:46 ID:rJwh9+L/
>>599

あの歌はやばいね…。
あゆだと、個人的には最近GREENがキテる。
601名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 18:18:43 ID:hxpWhR19
>>594
何年か前に、受験古典用のハンドブックで読んだw(和歌もautomaticも”誰に”あてたものかを知ってるか知らないかで解釈が違うとか何とか)

それだけなので、特に百合エピとか知らないけど、嘘ではないと思う
602名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 20:50:55 ID:+V8HILba
>>584
歌詞はともかく、
なにを聞いてもほとんど同じ曲に聞こえるのが難点
603名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 22:11:59 ID:Lueqpx6T
>>600
分かります分かります!

最後の部分とか
遠まわしな感じだけど
それがすごい共感する。
604名無しさん@秘密の花園:2009/10/26(月) 23:16:22 ID:oF+/oCmt
東京事変の「メトロ」
サビの歌詞の一部が“girl”だし、アレンジも切なくてイイ!
605名無しさん@秘密の花園:2009/10/28(水) 02:36:18 ID:gC4c3i6D
>587
>歌詞が百合百合ってわけではないがアルトネリコの
> 「EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.」も結構すごい
> 女性ボーカルが「大切な貴方」同士で天地創造的な。ゲームしてないからわからないけど。
> 曲の作りがすごいイチャイチャしてる。

アルトネリコ2だね。
ゲームの方も百合的に結構いい出来(システムの出来があんまよろしくないけど)。
ただし、あくまで主役は男だから過剰な期待は禁物。詳細はゲームスレででも聞いとくれ。
606名無しさん@秘密の花園:2009/11/07(土) 04:37:47 ID:o2ZJ6/9H
不倫がテーマの歌でも脳内で百合変換して聴いているのはダメですか?
607名無しさん@秘密の花園:2009/11/07(土) 19:47:53 ID:XmqcqmmR
何でダメなの?
608名無しさん@秘密の花園:2009/11/08(日) 21:21:30 ID:L3XAghas
なんとなくダメかなあ…と。

脳内変換も可という前提で

おおたか静流の「密会」
609名無しさん@秘密の花園:2009/11/09(月) 22:05:48 ID:GXXDtmd8
女性ボーカルで一人称が「僕」の歌は
男装っ子が女の子を想う歌だ。

夏祭りとかな
610名無しさん@秘密の花園:2009/11/10(火) 07:21:54 ID:Su4iMM3d
中島美嘉みたいな人に男が歌った歌を歌ってもらいたいです。

彼女が歌ったオリジナルラヴの「接吻」がすごくよくて、あれも百合ソングと言えないかしら?

あんな風に百合ソングになる男が歌った歌ってけっこうあると思います。
611名無しさん@秘密の花園:2009/11/10(火) 19:32:50 ID:HxPCDdln
>>610
男の曲のカバーだと、
伴都美子が歌う「OH MY LITTLE GIRL」はヤバかった。
あれはトキめく。
612名無しさん@秘密の花園:2009/11/11(水) 08:16:53 ID:oVNkYsux
二十年ぐらい前の大沢誉志幸という人の「君の住む街角」
中島に歌ってほしいです

最高の百合ソングになると思う。


君をさらって 君がのぞんだ
どんな場所へも 連れてゆきたい

「君は心に 誰かがいるの?」
どうして?と聞かないで
address in my life
抱きしめたくなって困るから
613名無しさん@秘密の花園:2009/11/11(水) 19:53:22 ID:LiJL4qTu
そんなこと、ぶすレズりゅうちん
に聞いてみれば?
614名無しさん@秘密の花園:2009/11/12(木) 12:44:30 ID:EEVZ6gx8
>>612
中島って、美嘉かみゆきか?
615名無しさん@秘密の花園:2009/11/13(金) 05:24:55 ID:muM8kdz1
>>614

>>612
> 中島って、美嘉かみゆきか?

美嘉さんの方です。みゆきさんも百合分高いんでしょうか?みゆきさんの歌あまり知らないから、失礼な言い方になったならごめんなさい。
616名無しさん@秘密の花園:2009/11/15(日) 21:31:33 ID:Q5IIV0y4
いえ別に、失礼ってことはないですよ。

まあ、聞きようによってはね
「二隻(にそう)の舟」あたりは自分には百合ソングに聞こえる
「慟哭」も最初そう思ったけど、歌詞をよく読むとこれは男女の「親友」でしたw
617名無しさん@秘密の花園:2009/11/16(月) 00:33:13 ID:s2bxreeo
underworld/Rez
618名無しさん@秘密の花園:2009/11/20(金) 03:09:57 ID:XYc6DANm
中島みゆきは一人称「僕」の歌が結構ある
それ以外にも百合っぽいのあるけど
男装っ子が少女への想いを歌った作品とみるのが通の楽しみ方
「桜らららら」とか。
「空と君との間に」は犬視点の歌だけど、男装っ子視点だと考えると脳汁止まらなくなるぜ
619名無しさん@秘密の花園:2009/11/20(金) 12:17:30 ID:dhCUkhrN
個人的には、一人称「僕」の百合ソングは好きじゃないなぁ
620名無しさん@秘密の花園:2009/11/20(金) 23:53:55 ID:8GBg0Igd
既出するかもしれんけど
kiroroの長い間

愛してる でもまさかね
そんなこと言えない

言えない。ってところがヘテロっぽくなくて良い

kiroroのベストフレンドもほのぼのする
621名無しさん@秘密の花園:2009/11/28(土) 20:11:18 ID:ULcPBGEd
柴田淳「裕美」
622名無しさん@秘密の花園:2009/12/02(水) 21:46:46 ID:Nd5if/U0
倖田來未の
Rick me
女の子を可愛い!
って言ってる感じがいい★
623名無しさん@秘密の花園:2009/12/03(木) 19:07:51 ID:I9PCR4YF
>>622
間違えた!
Rick me です★
624名無しさん@秘密の花園:2009/12/03(木) 19:12:13 ID:I9PCR4YF
>>623
また間違えた!!
Lick me
です★!

同じ間違えしてるし(`∇´ゞ
625名無しさん@秘密の花園:2009/12/04(金) 04:14:06 ID:aIbnEEBY
参考になるスレですね、続いてほしいな。
クリスタルケイのマザーランドを百合視点で聴いたりしてます。
626名無しさん@秘密の花園:2009/12/04(金) 20:05:09 ID:zVdidWlX
Buono!の「You're My Friend」

アイドルの曲だけど歌詞が素晴らしく百合過ぎて初めて聴いた時まじでびっくりした
一人称は「私」だし、相手のことを歌ってる歌詞に性別を限定する単語もなくてどっちかっていうと女っぽいし…何より切なくて泣けてくる



いつもそばにいて 君の全部知ってるくせに
これ以上近付けないよ
君と私はだって友達だから


好きで 大好きで 涙が出て止まらないけど
君をね 失いたくない
そばにいられるならそのままでいいよ




…携帯から長々とスマソ
でもこれは本当におすすめ
627名無しさん@秘密の花園:2009/12/07(月) 21:43:57 ID:/C7eP5QA
福山雅治「はつ恋」

628名無しさん@秘密の花園:2009/12/08(火) 16:39:22 ID:Mg1q/EOh
セーラームーンのEDで観月ありさが歌ってる『風も空もきっと…』

涙出るほど笑って
手をつないで見つめ合えば
いつも匂い
胸をせつなくした

わがままもしたし つまらないケンカもした
逢えなくなる日が来ることも 知らないで

あの日 追いかけて
気持ちのすべてを打ち明けたら
風も 空もまだ
ふたりだけを包んでた?

女子校時代を思い出す…

629名無しさん@秘密の花園:2009/12/08(火) 19:53:59 ID:Zb+TY8/Q
今まで出てないのがちょっと不思議だけど
らきすた柊かがみのキャラソン「100%?ナイナイナイ」は百合

http://www.youtube.com/watch?v=8Hl9OyNJmFg
630名無しさん@秘密の花園:2009/12/10(木) 23:40:27 ID:Ch4zgNCf
>>628
歌詞はもちろん、曲調とか雰囲気も切なくて大好きだったなぁ…
百合目線で聴いたことなかったけど結構いいかも
631名無しさん@秘密の花園:2009/12/14(月) 14:35:48 ID:M6+Pmfz1
Jungle Smile の「片思い」は百合ソンだと思う
「かなわない恋だと知ってても、いつも一番ちかくで君をみてた」
「両手広げても優しくなれても、手には入らないものがあるよね」
とか切ない… ttp://www.youtube.com/watch?v=yZ-jUedzXtg
632名無しさん@秘密の花園:2009/12/17(木) 15:56:11 ID:9FDsKtZg
うぉぉぉwwwwガイシュツすまそ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Lf9GWMh1Eo&feature=related
633名無しさん@秘密の花園:2009/12/21(月) 16:26:20 ID:ae9XfILB
Utadaのpoppin'はセクシーなお姉ちゃんがガールズを誘惑してるように聞こえる
既出だったらごめん
634名無しさん@秘密の花園:2009/12/28(月) 01:31:27 ID:IDRuraQ7
R.O.D the TV のエンディングテーマ「moments in the sun」
この手をずっと離さないまま大人になって行けたらいいのに、ってとこがそれっぽい気がした
http://www.youtube.com/watch?v=lyrYYpNkyRE&feature=related
635名無しさん@秘密の花園:2010/01/10(日) 01:11:04 ID:vUNJzUYR
>>626
ここ見て初めてきいたけどいいね
アイドルっていうからナメてたけど良い意味で思ってたのと違った
636名無しさん@秘密の花園:2010/01/12(火) 22:40:36 ID:oyoueYio
1年前に既出だけど妖精帝國が中々良いな
曲調も百合的に合ってるし
637名無しさん@秘密の花園:2010/01/24(日) 23:50:58 ID:Sy7Yjfbe
青い花のMADにも使われてるけどsupercellの「君の知らない物語」は泣いた
みんなに当てはまる歌詞だと思う

本当はずっと君の事を どこかでわかっていた
見つかったって 届きはしない
だめだよ 泣かな いで そう言い聞かせた

強がる私は臆病で 興味がないようなふりをしてた
だけど 胸を刺す痛みは増してく
ああそうか 好きになるって こういう事なんだね

どうしたい? 言ってごらん
心の声がする
君の隣がいい
真実は残酷だ

この中盤の盛り上がりね
638名無しさん@秘密の花園:2010/01/30(土) 20:37:04 ID:kGgo5JMn
>>637
やめて、歌詞だけで涙がでた…。
639名無しさん@秘密の花園:2010/02/01(月) 15:10:39 ID:4JApeB1N
うさころにーのcidre
640名無しさん@秘密の花園:2010/02/02(火) 20:51:32 ID:Mhi14qcp
柴田淳の「花吹雪」
高校の卒業式を思い出してすっごく切なくなる

>>637
聞いてきた。いいなぁ…
彦星が見つからないところを勝手に深読みするとすごく百合っぽい
641名無しさん@秘密の花園:2010/02/07(日) 18:09:52 ID:sQESITRc
>>637
すごいよかった;;

男女デュエットのもろ不倫曲だけど、ベニーKのlost paradiseはなかなか好き
女同士で歌ってくれてたら最高なのにorz
642名無しさん@秘密の花園:2010/02/24(水) 01:03:48 ID:YMhFMbbi
Base Ball BearのGIRL FRIEND
PVを見ながら一緒に聴くと更に百合っぽいw

…歌ってんは男だけどね。

抱きしめた最悪の結末が 透明な笑顔のせいで綺麗だ
そして、いけない夢を街で見る 振り向けば春と君がゆらゆら
643名無しさん@秘密の花園:2010/03/13(土) 06:04:44 ID:wNf1O+RE
>>626
あまりにいい歌詞だから調べて聞いてみた
爽やかだけど切ない系で凄くよかった
644名無しさん@秘密の花園:2010/03/13(土) 22:43:37 ID:bZFb7eU/
>>642
ベボベの歌詞は透明感あってきれいだよね。


柴田淳の『あなたとの日々』って既出?
自分の気持ち押し殺して男と結婚した百合の歌に聞こえる
645名無しさん@秘密の花園:2010/03/17(水) 17:52:39 ID:XdDbjtmL
宇多田のpassionは既出?

ずっと前に好きだった人
冬に子供が産まれるそうだ
昔からの決まりごとをたまに疑いたくなるよ
ずっと忘れられなかったの
年賀状は写真付きかな

とか昔の恋人が結婚しちゃったと思うともう
646名無しさん@秘密の花園:2010/03/18(木) 02:54:14 ID:dvkFsH5d
片思いの曲は全部百合に変換される
茶太のsecretなんて特に
647名無しさん@秘密の花園:2010/03/18(木) 23:06:44 ID:FBkKhhAf
富江・最終章のエンディング曲「羽根」が百合ソング だと思ってる…
映画自体も、いつも男を魅了して狂わす富江に女子高生が惚れてしまうというまさかの百合展開だったし
648名無しさん@秘密の花園:2010/03/19(金) 01:49:45 ID:ia/6V8v+
>>647
マジ?
しかも確か女子高生役って宮崎あおいだったよな
ホラー苦手だが見てみるか…
649名無しさん@秘密の花園:2010/03/19(金) 15:25:56 ID:UNWIVBh3
奥華子の初恋がやばい
切なすぎるよぉ(´;ω;`)

これ以上遠くに行かないで
もう見てるだけでもかまわない
友達でいいから
特別じゃなくていいから
650名無しさん@秘密の花園:2010/03/20(土) 00:39:37 ID:ygeRGm38
>>646
Secret良いよねLabyrinthと続けて聴くと泣きそうになる
茶太さんの歌は普段同人音楽聴かない人にも是非聴いて欲しい

茶太「片想い」
ttp://nicosound.anyap.info/sound/nm7424427
651名無しさん@秘密の花園:2010/03/20(土) 09:11:41 ID:aycWnR70
>>649
(´;ω;`)
こういう詞を見ると片想い(百合)ってなんて美しくて切ないんだろうって思う
652名無しさん@秘密の花園:2010/03/20(土) 21:22:26 ID:rWZq3a2Q
富江は宮崎あおいと安藤希のキスシーンもあるし
監督が「テーマはレズビアンとロリータ」と言い切ってるから萌えるシーンがかなりあるよ
653名無しさん@秘密の花園:2010/03/22(月) 16:15:41 ID:TPWZMN+G
この時期だから、思い出したけど、荒井由美の卒業写真。

以前ラジオで、ユーミン本人が卒業写真のあの人は、女の人だと言っていた。
それを聞いてから、この曲聞くたびに、同級生だった好きな人を思い出してしまう。

654名無しさん@秘密の花園:2010/03/22(月) 16:29:03 ID:TPWZMN+G
653を書いたものです。

すみません、正確に書くとあの人=女性教師に捧げた曲なので、スレ違いかもしれません。

スレ汚し、ごめんなさい。
655名無しさん@秘密の花園:2010/03/22(月) 21:48:56 ID:lyWzNBxV
>>652
ロリータwだから宮崎あおいなのかw
監督分かってんな
656名無しさん@秘密の花園:2010/03/23(火) 09:56:35 ID:POcE5Ylm
>>653
へー、そうなのか!?
そういえば、ユーミンは女子校だもんね
体験談なら写真の人は女性か(教師なら男性もあるけど)
657名無しさん@秘密の花園:2010/03/23(火) 09:58:39 ID:POcE5Ylm
>>654
すいません、こちらを読んでなかった

でも、女性教師に惚れる男子生徒がいるように、
女性教師に恋心を抱く女子生徒もいるでしょう
(もちろんユーミンがそうだったとは限りませんが)
658名無しさん@秘密の花園:2010/03/23(火) 13:24:10 ID:fRc3hWe+
マイナーだがspeenaのガーリーロックと
ガールフレンド
他にもspeenaはなんかやましい感じの
する曲が多い・・・と思う・・・

659名無しさん@秘密の花園:2010/03/23(火) 23:14:21 ID:WjIy0iQL
浜崎あゆみの『Moments』ってでました?
百合視点で見ると結構切ない
660名無しさん@秘密の花園:2010/03/23(火) 23:35:12 ID:HwVe7jWX
宮崎あおいとか汚らしい男と結婚してレズビアンの雰囲気なんてまったくないからミスキャストだろ
661名無しさん@秘密の花園:2010/03/24(水) 07:58:28 ID:fJ4OAHr+
以前ちらっとMJで歌われてた「ラブレター」という曲が切なくて百合っぽかった
女性二人だったけど、グループ名は覚えてない
662名無しさん@秘密の花園:2010/03/24(水) 16:49:49 ID:W9DI5QMf
ボカロで「赤い雨」

もう声は届かないよ なら どうしたらいいの?
悪いのは誰なの? わかんないよ
ねぇ手を繋いでいたいよ でも どうすればいいの?
どんなに願ったって 赤い雨が掻き消す


百合曲ではないけど、深読みすると百合でもおkかなとw
663名無しさん@秘密の花園:2010/03/24(水) 19:21:30 ID:FGDUdIbm
Perfume 「SEVENTH HEAVEN」


どれだけ キミのこと 想い続けたら
やわらかい 肌を感じて キミに届く
もしもね この願いが いつか叶うなら
とろけて 消えてもいいよ


Perfumeをちゃんと聴いたことが無い人には是非聴いてほしい。
他にも「願い」「マカロニ」など良曲ばかりなので…
664名無しさん@秘密の花園:2010/03/24(水) 21:51:06 ID:EhDb/pXP
ミクの「世界で一番近くに居るのに」

友人のことが好きな人からすれば、まさに!って感じると思うのだけど…
665名無しさん@秘密の花園:2010/03/26(金) 03:05:18 ID:mXb905TG
B'zのstardust train

女の子が歌えば見事な百合ソング
666名無しさん@秘密の花園:2010/03/26(金) 03:37:21 ID:CpirfU15
>>650 >>664
同人やボカロに興味無いが4曲とも歌詞が良いなあ、初めて同人CDポチったわ



一歩分近づいたなら その分壁を作る
臆病者だから 気付かないでお願いと

この距離が居心地良すぎるから
壊れないようにと祈ってみる

ほんとはねもっとそばに居て 君を独り占めしたいんだ
でもそんなこと言えないから ため息混じりの秘密
667名無しさん@秘密の花園:2010/03/27(土) 18:29:17 ID:wf/VcQl9
Perfumeが好きな人ならCOLTEMONIKHAの『SLEEPING girl』もどうかな?
眠れる森の美女がモチーフっぽいんだけど歌い手(〜だわ、〜のよ)も君(あの娘)も女の子。
ファンシーな雰囲気とサビの「wanna taste “sleeping beauty” kisses.」が可愛くておすすめだよ。
668名無しさん@秘密の花園:2010/03/28(日) 01:18:45 ID:L7edXBV9
愛内里奈のMAGICは一人称僕だけど百合と解釈できなくも無い
というか、咲ファンの自分としてはモモの加治木先輩への想いを
連想しちゃうな。
669名無しさん@秘密の花園:2010/03/28(日) 12:16:56 ID:jiO+dmDM
レディー・ガガのテレフォンかな
歌詞は別に百合ってるわけじゃないがPVが素晴らしい
ガガとビヨンセがラブラブ
670名無しさん@秘密の花園:2010/04/02(金) 14:54:41 ID:2ZcTtrlu
PVといえば椎名林檎の「閃光少女」百合百合しい。
歌詞も百合ではないけどいい。英語バージョンも好き。
671名無しさん@秘密の花園:2010/04/14(水) 23:05:14 ID:Aw6YEwab
AKB48「禁じられた2人」「おしべとめしべと夜の蝶々」はガチ。
「軽蔑していた愛情」はPVにほのかに百合っぽい場面がある
672名無しさん@秘密の花園:2010/04/14(水) 23:59:32 ID:K60YZi6K
pvだと桜の花びらたちとかもガチ
673名無しさん@秘密の花園:2010/04/15(木) 22:54:39 ID:AUKEkYF4
ちなみにメンバーを知ってれば大声ダイアモンドのpvのほうがガチ。
・・・これ以上はスレチだなw
674名無しさん@秘密の花園:2010/04/20(火) 17:42:34 ID:4zVAc4qL
ガチガチうるせぇな
アイドルの営業百合イラネ
675名無しさん@秘密の花園:2010/04/20(火) 17:54:02 ID:lRFDi91u
PVと曲の話だってば
676名無しさん@秘密の花園:2010/04/25(日) 15:12:03 ID:AdjiRNn7
近藤夏子の「リアルでゴメン」
これ、どうも男女の歌じゃないなと考えていて・・・ハッ!
677名無しさん@秘密の花園:2010/04/27(火) 02:24:43 ID:wFM9g1UU
その曲やばいよねw
678名無しさん@秘密の花園:2010/04/27(火) 04:41:47 ID:MTNOKERJ
679名無しさん@秘密の花園:2010/05/01(土) 23:46:05 ID:hIFytFTk
歌詞が百合かどうかは微妙だけど、百合解釈したら萌えるってことで
阿部真央で
「モンロー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cnx5jj2lot0
「loving DARLING」
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Mj4CtjfVvM&feature=related

loving DARLINGは前半にナイスガイとか出てくるのでそれは脳内消去ってことでw
680名無しさん@秘密の花園:2010/05/02(日) 00:37:21 ID:IyC+W+pS
阿部真央良い曲結構あるな
『Don't leave me』は僕って歌詞無視すれば百合っぽいと思う
681名無しさん@秘密の花園:2010/05/02(日) 00:39:19 ID:IyC+W+pS
682名無しさん@秘密の花園:2010/05/19(水) 02:16:11 ID:zAxwk3zu
ミク×ルカでOSTERて人が作曲した「LadiesFirst」がガチ百合
683名無しさん@秘密の花園:2010/05/19(水) 23:49:09 ID:RPSZuxrB
相対性理論は歌詞はカオスだけど、ボーカルが女(声が可愛い)だからいろいろと妄想が広がる
684名無しさん@秘密の花園:2010/05/20(木) 10:20:02 ID:bVopBkTa
ttp://fuwafuwacinnamon.sakura.ne.jp/Ladies.html
確かにLadiesFirstはガチ
ツインボーカルだし

I wanna be your number one
二人ぼっちな分
気持ちも時間も分け合おうね
選んだ愛の形だもの
決まりなんて要らない
I wanna be your only one
世界で一番の可愛い二人でいられるように
大きく好きだと叫びたいよ
いつかは……
そういつかね

I wanna be your number one
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:42:14 ID:8BxBjtZK
686名無しさん@秘密の花園:2010/07/16(金) 20:09:13 ID:u76wxFlJ
YUI「Parade」
新しいアルバムに収録されてる曲だけどガチレズソングだと思うんだ!
687名無しさん@秘密の花園:2010/07/16(金) 23:48:25 ID:B+itKojm
kwsk
688名無しさん@秘密の花園:2010/07/16(金) 23:49:24 ID:blX7JhAl
歌詞みてみた
友達に会わせないって歌詞が百合かどうか迷うとこだ
689686:2010/07/17(土) 00:17:03 ID:hAmf8Tw0
そうかな?ガチレズの私としては友達に紹介されない所もすごい共感できるフレーズなんだけどな(´・ω・`)
690名無しさん@秘密の花園:2010/07/17(土) 00:22:44 ID:pWZcxAD7
同性同士で食事するのに気使うことがないからなぁ
不倫とか芸能人の恋とかそっち考えてしまった
691名無しさん@秘密の花園:2010/07/17(土) 09:53:56 ID:BChlelYy
やっぱり友達云々のところがひっかかる

同性愛というより、年の離れたカップルとか、
教師と生徒という感じだ

692名無しさん@秘密の花園:2010/08/20(金) 01:28:38 ID:20crk6aA
大沢逸美の「ジェームス・ディーンみたいな女の子」
歌詞サイトはなかったけどボーイッシュな女の子とかばってあげたくなる
ような髪の長い女の子の純愛ソングみたい。
素直に恋だと認めちまいなよと思うけど80年代はこれが精一杯だったのかな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=oln0QhH9Fy
693名無しさん@秘密の花園:2010/08/20(金) 07:36:27 ID:1XsWNZ/L
遅ればせながら「ルージュになりたい」の百合っぷりに気付いてしまった
「あなたのルージュになりたい」で一人称私
その「あなた」には昔ガールフレンドがいてそれに嫉妬する
熱いキスなら「あなた」はもっと濡れる等々ガチ過ぎて鼻血噴いた

まさか赤僕のEDがこんな百合百合しかったなんて
見てた当時全く気付かなかったわ
694名無しさん@秘密の花園:2010/08/29(日) 21:50:14 ID:u9edTRfT
工藤静香の中島みゆき曲全般
695名無しさん@秘密の花園:2010/09/12(日) 16:15:44 ID:Hk13zavC
槇原敬之の歌はどちらかというとホモの歌なんだろうけど。
よろこんで百合変換できる。
No.1とか絶対同性愛ソングにしか聞こえないし。
SPYはレズだった彼女が実はノンケで彼氏作っちゃった。っていう風に。
脳内変換していますごめんなさい。
696名無しさん@秘密の花園:2010/09/20(月) 22:45:29 ID:OZzjBNVT
二人で出せなかった答えは 今度出会える君の知らない誰かと見つけてみせるから
697名無しさん@秘密の花園:2010/09/21(火) 06:31:04 ID:LgWWYMLK
マッキ―の流れなので
『君の後ろ姿』

男⇒女の片想いソングですが、自分いまノンケさん相手に片想い中につきかなりキマシタ
マッキ―の曲はたまらなく心に染みてくる
ガチで申し訳ない
698名無しさん@秘密の花園:2010/09/22(水) 02:43:37 ID:bnLqMt4v
舞花のMinor Girlは?
なんか携帯の広告で、同性の女の子に恋してしまった歌詞…みたいな紹介
されててビックリして借りてしまったんだが…
699名無しさん@秘密の花園:2010/09/22(水) 04:06:31 ID:kYNs24gs
超マイナーだが荘野ジュリはマジでオススメ
とりあえず聴いてくれ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm455311
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4750330

700名無しさん@秘密の花園:2010/09/23(木) 00:51:14 ID:PpMh24iI
エブリのDear my Friendは?
701名無しさん@秘密の花園:2010/09/23(木) 20:54:56 ID:MIBNAlw/
>>698
教えてくれてありがとう。
いまの自分の状況にハマりすぎ。
エンドレスで聞いてますw
702名無しさん@秘密の花園:2010/09/23(木) 21:18:32 ID:yqxB9paN
ちょいとテスト
703名無しさん@秘密の花園:2010/09/24(金) 07:50:07 ID:W3cGD4OO
>>694
そうかなぁ。せいぜい「慟哭」くらいだろ
704名無しさん@秘密の花園:2010/09/25(土) 22:22:15 ID:v/0OtkyJ
aikoの「風招き」もそれっぽい

「風の閉じれないラブレターの様
 言えないまま溢れていく
 言葉は闇に埋もれ」

とか

あと「あられ」と「KissHug」
aikoは変換できる曲多い
705704:2010/09/28(火) 18:05:41 ID:dv6+rfqb
×風の ○封の

すまん
706名無しさん@秘密の花園:2010/10/06(水) 00:05:47 ID:6mDyII99
ガチレズ曲は
禁じられた二人
秘密ドールズ

くらいかな
707名無しさん@秘密の花園:2010/10/07(木) 03:20:17 ID:kQsb8e7c
PVでちゅーしてたしね…
百合アニメEDだけど
708名無しさん@秘密の花園:2010/10/25(月) 02:10:24 ID:4In1OR0r
ELLE GARDENの「高架線」

I am dreaming of a girl rockd my world

ってところにすごく共感
709名無しさん@秘密の花園:2010/10/30(土) 22:51:36 ID:mJlYqUKV
JUDY AND MARYのエゴイストとか
710名無しさん@秘密の花園:2010/11/01(月) 15:17:35 ID:4rxgKZBV
>>709
「彼女」と「あなた」と私の三角関係で捕らえてる?
たしかにサビとか百合っぽいね。
ジュディマリは歌詞に彼多発だけど、キュンとする切ない歌詞が百合っぽいんだよな。
自分は帰れない二人が百合っぽいと思う。
711名無しさん@秘密の花園:2010/11/03(水) 00:30:34 ID:h1cpVzwT
YUKIのユメミテイタイはどうだろ。
男に振られた友人を、あくまで友達として慰めるって感じの歌詞。
暗い曲じゃないのに切なくて自分は好きだな。

>>709,710
ジュディマリに手だしてみる決意が固まったw
712名無しさん@秘密の花園:2010/11/03(水) 09:48:34 ID:pfes9Bdq
>>711
お主分かっていますねww ユメミテイタイの濃い友情は百合にしかみえない!

あと、コミュニケーションにも百合っぽさを感じる。


ジュディマリで、このスレやほかの所に百合解釈もできなくないとして挙がっていたのは、
エゴイスト…?、ジーザス!ジーザス!、帰れない二人、BLUETEARSかな。



長文すまん

713名無しさん@秘密の花園:2010/11/05(金) 17:00:56 ID:GbO4OeZB
荒井由実の卒業写真、が百合っぽい、
とあったから、他の松任谷由実の曲も聴いてみたら、百合に聴こえなくもない、違ったらごめん。

基本、自分が ぼく で相手が きみ なのでぼくっ娘を想定(この時点でダメ?)

Hello,my friend.
は、離れても胸の奥の友達でいさせて、なんて女の子同士だからの感情だと思った。
女の子同士だと思って聴くと胸にくるものがある。

きみなき世界
は、禁断の愛、叶わなかった恋、それでも二人は愛し合ってたのに〜
みたいなのが百合でしかない。

これはちょっと違うけど、個人的に、真夏の夜の夢は、熟女百合だと思うととってもおいしいです。

他にも百合に聴こえなくもない、ヴォヤージャーとか。
誰か言ってたけど、二人称のはっきりしない純愛ソングは同性愛に変換できるってね!
714名無しさん@秘密の花園:2010/11/05(金) 17:15:15 ID:I57O+iTT
とあるアニソンと百合カップルから百合ソングにはまってしまった
参考にさせてもらう
715名無しさん@秘密の花園:2010/11/06(土) 23:26:19 ID:6hTN0qVs
倖田來未さんの「lollipop」。
歌詞に「女同士 一日中 ride on time」
って出て来る。
レズっぽい?女の子同士が、ロリコンぽいほうの女の子の彼氏を
ひきずりまわしているみたいな歌詞。
三角関係なので、純粋な百合の神々しい感じではないですが。
716名無しさん@秘密の花園:2010/11/10(水) 04:16:57 ID:JdbtQWHX
>>714
とあるアニソン気になる
どんなの?
717名無しさん@秘密の花園:2010/11/10(水) 20:32:49 ID:3XtCeWux
>>712
ありがと聞いてみる。
718名無しさん@秘密の花園:2010/11/11(木) 02:16:48 ID:MgrVLJHL
既出かもしれないけど奥華子の夕立ってどうなの?
これはがちなの?
最近知って、聞くだけで結構泣けてくる…
719名無しさん@秘密の花園:2010/11/24(水) 18:04:53 ID:ONuuLdAM
迷うぜ迷うぜ君道づれ月の果てまで逃げ切ってやる君の細い手を引きずって
720名無しさん@秘密の花園:2010/11/25(木) 15:41:13 ID:GRIe4/K2
>>508亀レスだけど同意
「盗られちゃいました可愛いあの子が、盗られちゃいました、きっと今は誰かに膝枕」

片思いしてた親友を盗られちゃった歌に聞こえる
721名無しさん@秘密の花園:2010/12/01(水) 16:12:25 ID:bOovyLUL
ニコニコの「ハッピーシンセサイザ」がちょっと百合な気がする。
リズミカルでかわいい曲
722名無しさん@秘密の花園:2010/12/14(火) 15:53:59 ID:5OuPj/Zb
KOH+の最愛が切ない百合っぽく聞こえる

「夢のような人だから 夢のように消えるのです」
「愛せなくて良いから 遠くで見守ってる」

この辺りが、ノンケに憧れて諦めきれないような感じ
723名無しさん@秘密の花園:2010/12/18(土) 12:20:16 ID:xvCqhe73
切ない歌詞は全部あやしく見える
724名無しさん@秘密の花園:2010/12/19(日) 15:25:42 ID:blynlRC4
ジャニーズだけど…NEWSのwintermoon
「消えてしまいそうなはかない笑顔にふたりの秩序が崩れおちてゆく」
ってとことか、なんとなく
曲全体通して、特に女と女っていうことをにおわせる表現はないけど
切なくてすごくいい
725名無しさん@秘密の花園:2010/12/20(月) 13:27:17 ID:7qw5sAoX
726名無しさん@秘密の花園:2010/12/20(月) 13:28:16 ID:7qw5sAoX
すみません誤爆しました
727名無しさん@秘密の花園:2010/12/21(火) 00:03:38 ID:kPxlAuaH
すまないと思うなら詳細くらい書いていくべき
728名無しさん@秘密の花園:2010/12/21(火) 01:11:44 ID:LMJUlWBg
それだ
>>725が気になって夜も眠れない俺をどうしてくれる
729名無しさん@秘密の花園:2010/12/21(火) 01:23:06 ID:6hWhOueN
>>725
いいな…
素人のオリジナル絵かな?
730名無しさん@秘密の花園:2010/12/28(火) 17:14:20 ID:ckyhe3+q
ほいどうぞ
http://adultbody.info/
731 【小吉】 【1416円】 株価【---】 :2011/01/01(土) 21:48:08 ID:cqxxJMMV
志賀真理子「Girl Friend」
昔の少女漫画にありそうな感じのせつない百合

ブルーのこのリボンは 彼女の趣味
爪のさきまで憧れ 髪型も似せていた

夏の終わり彼女に 彼ができた日
大切な たからもの 盗まれた気がしたわ

そよ風みたいに彼女に 心を吹かれていたかった
732名無しさん@秘密の花園:2011/01/09(日) 02:26:21 ID:e5TMkoAe
既出だけどルージュになりたい
キスの技術が上手くないからあなたが濡れないだとか
血の中探検したい独り占めしたいだのマジヤンデレ百合ソング
囁くような可愛い甘い歌声で切ないメロディーってとこもいい
あなたのルージュって時点で相手が女だと確定してるのもすごい
733名無しさん@秘密の花園:2011/01/15(土) 16:32:11 ID:9pRSvXnb
Buono「星の羊たち」
友達に恋をした女の子が想いの届かない現実に悲観して
妄想世界に逃避してるみたいな歌詞

心が痛い こんなに
あなたの魅力に負けそうで
追いかけてる毎日
頭の中は涙であふれているの
友達ならばここに来てよ

白い羊たちと 眠る私見てね
あなたの瞳 見つめるけれど
望みは叶わない


あと、既出だけど同じBuonoの「You`re My Friend」は
歌詞がささめきことの純夏と風間っぽくて切ない
734名無しさん@秘密の花園:2011/01/16(日) 23:21:09 ID:U0m9cdwp
moumoonの「Dear my girl」
百合ソングというよりは、大切な同性の親友にあてた歌という感じだが。
主語が「わたし」で「Dear my girl」と歌っているのがいい。

絶え間なく 捧げるよ
無償の愛を
きみが笑ってますように
いつも願ってる
だって、ずっとね、
「大切なひと」だから
Dear my girl...

あと、「I need you」もあったと思う。

自分がmoumoonを好きだからつい書きこんでしまったw
735名無しさん@秘密の花園:2011/01/17(月) 18:36:05 ID:Bnp3teVT
Labor Dayの「Extreme Dream」とかはどうかな?
歌詞は別に女同士を匂わせる内容じゃないし(流れた番組は特撮)、
だからといって性別特定できるような歌詞ではなく、強いて言えば「相棒・パートナー」全体を象徴した内容だが


終わらない夢を 見続けていこう キミと Stay…stay this way
新しい力 感じているならきっと 本当の奇跡はここからだ

君が心のすべてを受け入れたら もう怖いものは無いさ Nobody's perfect
右と左 究極のバランスで魅せる That's so Extreme! Extreme Dreams
誰かを信じる前に信じられた自分であり続けよう Nobody's perfect
右と左 完璧なバランスで Progress That's so Extreme! Extreme Dreams


ボーカルは女性だし、他にも「君となら叶う気がする」「信じ合えるのは世界中探してみたって Just only you」と、
百合曲ではないけどそれっぽい感じの歌詞がある
736名無しさん@秘密の花園:2011/01/18(火) 00:43:51 ID:yMhmuwmx
最近また人が増えてきて嬉しいもっとやって
737名無しさん@秘密の花園:2011/01/22(土) 00:13:29 ID:xELN8kEU
相対性理論の「気になるあの子」

気になるあの子と意地悪あの子と歌ってる子の関係性が気になる
でもってどっちかに会いにタクシーで飛んでっちゃうらしい
738名無しさん@秘密の花園:2011/01/22(土) 01:45:40 ID:c7h8JWj1
それは裏話?
739名無しさん@秘密の花園:2011/01/23(日) 06:49:14 ID:5CHWOg1U
ごめん書き方悪かった。

気になるあの娘と意地悪あの娘について歌った後に「タクシー飛ばしてよ九龍からニューヨークへ恋する心を止めないで」だから勝手にそう解釈してたww
740名無しさん@秘密の花園:2011/01/23(日) 16:48:01 ID:bqw2ePjB
>>737
その曲のタイトルは「気になるあの娘」じゃなかったっけ。

気になるあの娘:頭の中→ふつう、生きがい願い→不老不死、想い→巡る
意地悪あの娘:県大会→準優勝、インターハイ→熱中症、頭の中→ふつう

歌詞の内容まとめるとこんな感じかな?

意地悪あの娘→歌ってる娘→気になるあの娘

と取れなくもないか。
まあどっちかというと電波系の歌詞だけど。
741名無しさん@秘密の花園:2011/01/24(月) 18:11:15 ID:LwckgzLz
そうだった、あの子じゃなくてあの娘か、うっかり。

いいなその三角関係
742名無しさん@秘密の花園:2011/01/30(日) 23:24:51 ID:NPotxonl
うしろ髪ひかれ隊
「メビウスの恋人」
743名無しさん@秘密の花園:2011/01/31(月) 00:04:58 ID:lu6qaBX3
チャットモンチーのメッセージ

「気づいてないふりをするのが 上手になってくこの頃です
 それとなく それとなくを繰り返して
 私 縮められない
 そばにいてって言えないぐらい 好きだった人がいて
 好きだよって言えないぐらい 愛している人がいた」
744名無しさん@秘密の花園:2011/02/05(土) 22:38:45 ID:d2/PeKGR
レベッカが多くてやっぱりなって思たw
フレンズだけじゃなくてムーンもかなり濃いよね
745名無しさん@秘密の花園:2011/02/21(月) 20:10:42.81 ID:wBcQV7wF
ボーカロイド曲なんだけど、sweetie x 2は実話が元に作られたガチ歌
746名無しさん@秘密の花園:2011/02/22(火) 03:15:42.85 ID:5V3lYgfa
古いネタだなおい
747名無しさん@秘密の花園:2011/03/07(月) 18:47:02.92 ID:Yf8piYZC
748名無しさん@秘密の花園:2011/03/07(月) 20:16:13.94 ID:dgU5MNBB
けいおん!の平沢憂のキャラソン「Lovely Sister LOVE」と「ウキウキNew! My Way」
「Lovely Sister LOVE」はお姉ちゃん大好きソングで、
「ウキウキNew! My Way」は↓に 愛してるお姉ちゃん というフレーズがある

愛してるお姉ちゃん ギターに無我夢中、一生懸命
すごく一途でかっこいい 憧れちゃうGoing My Way
そっと触らせてもらったギター 遊びで弾いたオルガン
響く音色に合わせて 加速するドキドキ
初めてのウキウキ!!
749名無しさん@秘密の花園:2011/03/10(木) 18:17:21.04 ID:DmQMuw1Y
見事に邦楽が9割を占めてるな
どれも微妙っすなあ
750名無しさん@秘密の花園:2011/03/13(日) 17:51:38.64 ID:7zUNynGN
GAMのメロディーズは既出かな?
あれはPVからしてあからさまだから好き嫌い分かれるかもしれないがよかったら聴いてほしい
751名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 13:24:06.67 ID:O9Moz2R8
ELTの「Dear My Friend」はどう聞いても百合ソングにしか思えん。

友達だと思っていた人に告られて、結局振っちゃう歌だから切ないけど。
752名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 14:03:52.21 ID:YRrfmKkN
AKB48の禁じられた2人って曲がガチすぎて吹いた
753名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 21:57:38.90 ID:IdLYrVIH
Perfumeだな
個人的に不自然なガールが百合
754名無しさん@秘密の花園:2011/03/20(日) 23:15:32.04 ID:9x5sCqge
PerfumeならI still love U
755名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 01:02:27.23 ID:RmtW5BnF
Perfumeならナチュラルに恋してとかも
756名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 01:47:48.60 ID:vqSYybj8
>>752
AKBならおしべとめしべと夜の蝶々って曲もガチ
757名無しさん@秘密の花園:2011/03/21(月) 20:57:11.09 ID:XOzE4yd+
>>753自分は不自然なガールとそれに振り回されるMっ娘想像する
758名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 07:39:36.63 ID:TxRyo62f
>>749
そんな音楽好きなお前が選ぶ百合曲は?

自分としては儚くて切ない感じが百合曲には必須なので、邦楽しか百合的にグッと来るのはないんだよな
759名無しさん@秘密の花園:2011/03/22(火) 23:57:13.76 ID:/hJPsfh6
>>733
同じボーノでうらはらと独立女子はどうだろう
あとベリーズ工房の恋の呪縛
760名無しさん@秘密の花園:2011/03/24(木) 16:29:36.06 ID:CiCzUrHm
原由子の鎌倉物語はちょっとビアンくさい気がする
♪いつも私は素直になれなくて
こらえきれず腕を絡め〜♪とか
♪秘密にならない2人の秘め事♪
とか。まぁ彼とか言ってるから男女の禁じられた恋なんだろうけど
761名無しさん@秘密の花園:2011/03/25(金) 20:08:51.37 ID:wABudXRc
Janne Da Arcの

I'm so happy
heaven's Place
Love is Here

ビアンで友達に片思い中の自分はすごい共感した
一人称とか僕だけどタチの目線で見るとかなりいいかと

あとGACKTの届カナイ愛ト知ッテイタノニ・・・は泣いた
曲名省略してごめんなさい

762名無しさん@秘密の花園:2011/03/28(月) 19:45:11.98 ID:uhaPNYcg
REIRAの『ENDLESS STORY』

どうみてもナナ×ハチソングですありがとうございました。
763名無しさん@秘密の花園:2011/03/30(水) 22:18:28.79 ID:I/K0C4kJ
Perfume好き多くて嬉しいぞ
それ系でなんなんだがcapsuleの「Stay with you」「dreamin dreamin」とかそれっぽいなあ
ヤスタカ詞はあんま性別?を意識させないサジ加減が絶妙
764名無しさん@秘密の花園:2011/03/30(水) 23:15:40.89 ID:k6IWVWT8
May'sの線香花火
765名無しさん@秘密の花園:2011/04/02(土) 18:59:28.78 ID:VA85TKLY
卒業写真 荒井由実

卒業後に卒業アルバムを開いたときに出てきた青春時代の「あの人」と、
面影が変わらない姿で街中で見かけたが、
自分があまりにも変わってしまっている事を気にしたために声をかけられず、
遠くで叱ってくれたり、見守っていて欲しい…という淡い願いを詞に綴っている。
内容から「あの人」とは恋人と思われがちであるが、実は同性の友人のことである。
(松任谷由実のオールナイトニッポンで松任谷さん自身の解説より)。
なお、モデルとされてる女性は松任谷さんの高校時の女教師だそうです。
2番の詞の中に出て来る「柳」とはアルファスタジオへの道(田町海側)の柳です
766名無しさん@秘密の花園:2011/04/03(日) 01:05:28.48 ID:XHa1jIvb
>>765
某音楽○○ブログからコピペするなよ
767名無しさん@秘密の花園:2011/04/05(火) 21:21:15.62 ID:jJFrmnY7
AKBの曲って基本全部百合だよな
768名無しさん@秘密の花園:2011/04/07(木) 03:28:24.55 ID:xPECa1cn
どう考えてもヘテロ曲を百合認定する妄想混じりな奴大杉じゃね?
というかむしろ妄想に現実が混じってるくらいの勢いなんだが
769名無しさん@秘密の花園:2011/04/07(木) 03:31:15.20 ID:99Q+gwN8
まぁあからさまに百合な曲を作詞出来る度胸のある人もそう居ないからね
匂わせたり曖昧な表現になるのは必然だろう
770名無しさん@秘密の花園:2011/04/07(木) 03:45:05.69 ID:74rf0Hhh
島谷ひとみのDomenicaを久しぶりに聴いたらモロ百合で萌えた
こんなにかわいい子猫のようなあなたも
大人になれば恋をしてその胸を焦がすでしょう
とか意味深でいい
771名無しさん@秘密の花園:2011/04/07(木) 03:49:07.90 ID:74rf0Hhh
すまん>>328に歌詞が書かれてたね
772名無しさん@秘密の花園:2011/04/07(木) 03:49:14.31 ID:74rf0Hhh
すまん>>328に歌詞が書かれてたね
773名無しさん@秘密の花園:2011/04/07(木) 09:54:33.65 ID:mdj+n+eQ
>>768
え、そんなの各々の解釈じゃん
ガチ百合の曲なんて微々たるもんなんだから、そこに目くじら立ててもしょうがない
774名無しさん@秘密の花園:2011/04/11(月) 13:50:27.41 ID:FyiZmIg6
ボカロ、アニメ系はガチ百合曲が多いから幸せ
775名無しさん@秘密の花園:2011/04/23(土) 13:50:43.54 ID:gol/L0of
花*花のハナムケノハナタバ
中学生の頃に聴いて「これ女同士の歌じゃん」と思って以来そうとしか聞こえない
776名無しさん@秘密の花園:2011/04/27(水) 22:34:10.56 ID:T8ypTykP
これは知ってるかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2013710
777名無しさん@秘密の花園:2011/05/01(日) 18:06:22.82 ID:Dzu2J9Mb
>>776
こんなのあったんだ。
メルトの失恋百合替え歌とは。
778名無しさん@秘密の花園:2011/06/07(火) 17:33:41.78 ID:8Tj1mJOi
>>775
抱きしめて一つになれないからこそ…
779名無しさん@秘密の花園:2011/06/08(水) 02:25:45.90 ID:pSrOsVUA
私の百合フィルターが強いせいかもしれないが…
GO!GO!7188の「映画と雨降りの朝」は少年風な女の子と包容力のある彼女の歌に聞こえる
「小さく抱き合って」や「君の腕の中で」がそれっぽいと思う
ただ一人称が「僕」だから萌えない人も多いかもしれない
780名無しさん@秘密の花園:2011/06/09(木) 01:00:25.79 ID:Rssb2t84
沢田研二の「危険なふたり」
http://www.youtube.com/watch?v=ou4i6lWplHo

男が年上の女に恋をするという歌詞だが女が年上の女に恋するという
歌詞としても解釈できる
781名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 05:23:02.96 ID:kpmbCTUV
朝焼け、君の唄。って曲。ボカロだけど泣ける
782名無しさん@秘密の花園:2011/06/23(木) 15:23:25.65 ID:zhARRniq
クラシックが一曲も出てない?
クラオタ歴20年弱で一番、綺麗な百合クラシックはこれだな

ガブリエル・フォーレ作曲 2つの二重唱曲 第1曲 「この地上ではどんな魂も」 作品10・1
Faure : Puisqu'ici-bas Toute Ame Op.10-1
ttp://youtu.be/qplrkA7IPUs
↑この演奏は録音含めそんな綺麗じゃないからCDで聴くことを勧める。

ソプラノの二重唱曲で、本来のユゴーの詩の内容は少年二人をイメージしたものだけど
フォーレの中では百合に変換してると思われる。
他にもソプラノ二重唱は多くあるけど、オペラのストーリーの中で相手の男がいるパターンが多いし、
あるいは、ベルクのオペラ『ルル』とかまんまレズビアンが出てくるのもあるけど、綺麗じゃない。
フォーレのこの曲が、俺の見つけた中では最高の百合クラシックだと思う。
783名無しさん@秘密の花園:2011/06/24(金) 17:26:08.55 ID:rYM2S9Zv
女性同士の同性愛を歌った曲を教えて欲しい
ttp://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1680244.html
784名無しさん@秘密の花園:2011/06/24(金) 23:00:23.23 ID:nlM/wQTK
「secret base〜君がくれたもの〜」

あの花の最終回を見た後だと、これがあなる×つるこの女の子同士の曲に聞こえてくる。
785名無しさん@秘密の花園:2011/06/25(土) 03:47:25.07 ID:5qI7CrvY
リリカルなのはA'sのエンディングを聞いたときにはびっくりした。
フェイトの声の人が
 大人になっても忘れない my love めぐり会えた日を
で歌いだすから。
フェイトが巡り会った my love ってどう考えてもなのはだし!
というわけで Spiritual Garden はガチ曲といっても良いかと。

他にも百合アニメのOP,EDは基本的にガチ認定できて「妄想なんじゃないか」と
悩まなくて済むから好き。
786名無しさん@秘密の花園:2011/06/27(月) 14:54:37.60 ID:Y9Ozh5uQ
妄想不要だガチだと断言してもよさそうな曲をまとめてみた。
見落としとかあったら補足よろしく。


彼女の雨 - 辛島美登里
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND47799/index.html

Kagrraの「彩」ってミニアルバムに入ってる「めまい」って曲>488

「ルージュになりたい」>693

ブリトニーの「If u seek amy」>560

舞花 Minor Girl
http://ameblo.jp/maika-um/entry-10577722927.html

中谷美紀 TATOO
http://j-lyric.net/artist/a000cf8/l011f5e.html

Black Kids - I'm not gonna teach your boyfriend how to dance with you

AKB48「秘密ドールズ」「おしべとめしべと夜の蝶々」


カムアウト済みの歌手 笹野みちる Lady GAGA


↓ボカロ百合曲
magnet
ミク×ルカでOSTERて人が作曲した「LadiesFirst」がガチ百合
sweetie x 2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2013710
他にも「VOCALOID」と「百合」両方のタグで検索すると結構出てくる。
デッドボールPとかよく百合曲作ってる。大抵エグいけど。
787名無しさん@秘密の花園:2011/06/27(月) 23:36:03.45 ID:OnHmE/O8
いや、まとめとかいらないんで
788名無しさん@秘密の花園:2011/06/28(火) 03:06:31.23 ID:VUK+H3ka
深田恭子の最後の果実はガチ
789名無しさん@秘密の花園:2011/06/28(火) 04:08:10.20 ID:uHz6vvVq
>>787
別にいーだろ
こんな過疎スレでなんでいきなり文句言うんだよ
790名無しさん@秘密の花園:2011/06/28(火) 07:01:33.17 ID:AVvL9veX
>>789
まとめから漏れた意見が可哀想じゃん
選別してる基準も良くわからんし
791名無しさん@秘密の花園:2011/06/28(火) 21:37:33.15 ID:RpW6FxqH
妄想不要だガチだと断言(キリッ
と主観全開で選別されても……。
まとめるなら漏れなくやらないと無意味かと。
792名無しさん@秘密の花園:2011/06/29(水) 10:25:23.42 ID:yXq3wTlG
ガチかどうかっていうより、女同士の恋愛じゃないって言うほうが無理ある歌って感じかな。
793名無しさん@秘密の花園:2011/07/12(火) 03:10:37.71 ID:Hje1UtEt
西野カナ"Esperanza"
ノースリーブス"君しか"Answer"唇…触れず"

ビアンの自分が号泣した曲は駄目?

最近のノースリーブスは全部やばい。男性目線だとは言うけれど、全然当てはまる。
Answerと唇…触れずは"あきらめよう"というキーワードが切なすぎる。
794名無しさん@秘密の花園:2011/07/12(火) 11:27:23.41 ID:336qrH6w
>>793
ノースリ好きがいて嬉しいw
このスレ的には微妙かもしれないけど全部大好きだ
キスの流星なら女目線だしスレ的にもいいかも

「“向かい合うこと”を避けるなんて
これ以上近づけない
何を心配しているの?
あなたに傷つけられてもいい

瞬いた街の灯と
誰かから見られている
愛していること
感情の高波と
衝動に
何をためらったのでしょう?」
795名無しさん@秘密の花園:2011/08/03(水) 23:47:18.66 ID:vdsjTA7F
796名無しさん@秘密の花園:2011/08/04(木) 21:54:23.09 ID:x6mX1Efy
やっぱPerfumeの「微かなカオリ」いいわぁ キュンキュンする
797名無しさん@秘密の花園:2011/08/05(金) 11:49:25.61 ID:oowp7fSn
相対性理論のQ&Qはいい
「自分の彼氏に横恋慕してる女の子の事を、好きになった女の子」の目線の歌詞
あの内容で漫画読みたい
798名無しさん@秘密の花園:2011/08/11(木) 16:32:48.54 ID:gMVzuK+7
誰もあげてなかったようなので。
倉橋ヨエコ「友達のうた」
茶太「ウソ」「たぶん青春」
より子「ほんとはね。」

なんかは百合っぽい
茶太は全体的に百合っぽい曲が多いから
一通り聴くことをおすすめ
799名無しさん@秘密の花園:2011/08/18(木) 14:17:21.58 ID:Ud8BgJSh
>>796
うむ
800名無しさん@秘密の花園:2011/09/13(火) 20:48:46.74 ID:sIUaDTr2
カラ一テレビにしたって
色はいろいろあるでしょ
男と女にしたって
色はいろいろあるのよ
ボク 君がスキ
もじもじしないで
ボク 君がスキ
いけないかしら? ねン!
神樣のいたずらと思えばすむこと
成り行きに身をまかせてみてもいいでしょ

男だ女だなんて
それはどうでもいいこと
ボク 君がスキ
まっすぐみつめて
ボク 君がスキ
問題あるの? ねン!
この胸の想うまま愛してみたいの
この胸の想うままに生きてみたいの
801名無しさん@秘密の花園:2011/09/14(水) 05:22:40.65 ID:bCNUgfjO
それはモーホーじゃないですかやだー
802名無しさん@秘密の花園:2011/09/16(金) 13:34:25.13 ID:p3iKylp2
>>798
茶太さん良いよね
青春や片思いは百合と親和性高いと再認識した
スレに出てないやつだと「うたたね」、「距離」、「きみ」、「かえりみち」が好き
803名無しさん@秘密の花園:2011/09/24(土) 04:16:48.21 ID:adY7gr9y
林原めぐみの 明日Smile

一番の友達と いつもふざけあってた
お互いの過去未来 一晩中語り合った

好きな子ができたよと 得意気に笑顔見せて
ほんの少しゆらめき 心にため息漏れた

気がつくといつも となりにいてくれた
それだけのこと あやふやにピリオドをうたなきゃ
軽くstep step step もう大丈夫
少し無理はしてるけれど
明日smile smile smile とっておきの笑顔で
心からありがとうあなたに

キャンパスで待ち合わせ 遅刻ばかりしてたね
待ってるのは私と 決まってはいたけれど
いつの日か二人して 垣根を飛び越える日
ほんの少し勝手に 期待をしていたみたい

微妙に揺れ動く気持ち押さえて このままでいい
あやふやにしてたのは私ね
ちょっとblue blue blue でも大丈夫
少しバランスをもどせば
明日light light light ちょっと皮肉った目で
いじめよう覚悟して待っててね

ちょっとblue blue blue でも大丈夫
少しバランスをもどせば
明日light light light ちょっと皮肉った目で
いじめよう覚悟して待っててね

軽くstep step step もう大丈夫
少し無理はしてるけれど
明日smile smile smile とっておきの笑顔で
心からありがとうあなたに

ガチっしょー
804名無しさん@秘密の花園:2011/09/24(土) 10:43:42.54 ID:5e9uWOrU
なるほどこれはガチだな
805名無しさん@秘密の花園:2011/09/24(土) 17:41:17.49 ID:98/QSqhf
歌詞の好みもあるんだろうな
自分は全く反応しなかった
806名無しさん@秘密の花園:2011/09/25(日) 14:55:22.82 ID:hyf0q8MS
ガチ
807名無しさん@秘密の花園:2011/09/25(日) 17:22:32.66 ID:fi9UfIXK
はいはい
ガチガチ
808名無しさん@秘密の花園:2011/09/25(日) 17:52:12.06 ID:UiRj+hiw
>>41
この曲、あらゆる組み合わせで歌って欲しい
809名無しさん@秘密の花園:2011/09/25(日) 20:17:14.43 ID:bqP5l4gU
>>808
楽曲400以上あるから探せばまだまだ百合曲あるかも
蜃気楼とかヒグラシノコイはそれっぽい
しかしファンでも全曲網羅してる人はなかなかいないだろうな
810名無しさん@秘密の花園:2011/09/25(日) 21:15:21.45 ID:pIreXAiU
>>808
同意ww

おしめし、I'm sure、などまだまだ百合曲あるよ!
こじまりのI'm sureがたまらーん
811名無しさん@秘密の花園:2011/09/25(日) 22:05:09.54 ID:jkIkWBBH
AKBは捨て曲が多すぎて漁り難いのと、ボーカルが多くて詞がボヤけて聴こえるのが惜しい
百合曲は女性ソロかツインボーカルが良いな
812名無しさん@秘密の花園:2011/09/26(月) 14:21:11.88 ID:cApYZcxs
このスレって学生多いの?
813名無しさん@秘密の花園:2011/09/26(月) 14:36:24.42 ID:RpygECDj
自分は社会人だけどどうしてそう思ったのか気になるw
814名無しさん@秘密の花園:2011/09/29(木) 13:14:55.33 ID:+y381ArH
てす
815名無しさん@秘密の花園:2011/10/02(日) 22:43:24.23 ID:Dlt+B+NP
かなり古いけど、相良直美の「いいじゃないの幸せならば」

あの時あなたと口づけをして
あの時あの子と別れ私

という歌いだしからしてレズっぽい。
816名無しさん@秘密の花園:2011/10/04(火) 13:13:02.55 ID:4gMCFM9R
相良本人もレズだって元恋人(もち女性)にバラされた
817名無しさん@秘密の花園:2011/10/04(火) 13:30:41.31 ID:y3WO3LGs
相良さん最近復帰したよ
レズじゃかったとか言いながら
厳しい世の中だ
818名無しさん@秘密の花園:2011/10/14(金) 22:16:12.68 ID:9wos65QT
川本真琴の1/2
819名無しさん@秘密の花園:2011/10/23(日) 01:11:32.38 ID:urUzIMip
Yukiの2人のストーリー。
一人称が女言葉なのに「君」のスカートを脱がす部分がある。
820名無しさん@秘密の花園:2011/10/23(日) 01:26:05.26 ID:gEWliAEF
あああああ
821名無しさん@秘密の花園:2011/10/29(土) 01:53:13.61 ID:aAkkMkwb
もうどの歌手がレズなのか言ってくれた方が早そう
822名無しさん@秘密の花園:2011/10/31(月) 22:14:52.45 ID:uDeQQjOj
中島みゆき
823名無しさん@秘密の花園:2011/11/02(水) 07:56:23.63 ID:uBgR4BFq
東方系のアレンジ曲だから好み分かれるかもしらんけど、R.O.D.(Romantic Old Dream)

微かに耳に届く 懐かしい音楽はね
記憶の引き出しを探って呼び出す 付箋ね
覚えてる覚えてる 貴方の口癖
男勝りで少し粗野で だけど感じるgenuine
1ページまた1ページ ページを捲って
残った傷を指でなぞる

とか切ない感じ
824名無しさん@秘密の花園:2011/11/07(月) 00:28:02.59 ID:XmjPuerp
瞳の中の迷宮 葉月→初美
永遠の祈りを捧げて 初美→葉月


既出だっけ?
このスレに目通したのだいぶ前だし既出かどうか忘れた
825名無しさん@秘密の花園:2011/11/07(月) 03:26:37.55 ID:fosv+pUk
t.A.T.u.
826名無しさん@秘密の花園:2011/11/07(月) 07:39:18.41 ID:M/IIYOw2
そうでもない
827名無しさん@秘密の花園:2011/11/09(水) 22:24:36.72 ID:WTtCQpUJ
気になるあの子(相対性理論)

歌詞は女言葉なのに「気になるあの子」も多分ロングヘアの女の子
というか歌詞が女言葉で恋愛の対象も女性っぽい恋愛ソングって意外とある希ガス
828名無しさん@秘密の花園:2011/11/15(火) 02:50:26.67 ID:1Qj6aogu
気になるあの子は、気になるあの子より意地悪あの子の方が気になる
なびく髪にひざしがキラキラ
829名無しさん@秘密の花園:2011/11/16(水) 20:13:10.95 ID:C++9t2xK
相対性理論の曲の二人称って大体「あなた」だけどこの曲は「あの子」なんだよなぁ
初めて聞いたときから妄想が止まない
「気になるあの子」っていう控えめな表現もたまらない
830名無しさん@秘密の花園:2011/11/16(水) 20:28:07.16 ID:nJTwbEtZ
ワシも激しくチンポが勃起したよ
おまえも?
何回射精した?
831名無しさん@秘密の花園:2011/11/16(水) 20:30:05.40 ID:H4Z5YWKy
“あの娘”だったりする
832名無しさん@秘密の花園:2011/11/16(水) 20:34:36.63 ID:nJTwbEtZ
>>831
それはもっと勃起するなwww
833名無しさん@秘密の花園:2011/11/17(木) 03:46:00.34 ID:AKIuCdTR
本当だ「気になるあの娘」だったわたまらんな
意地悪あの娘と気になるあの娘がお互いに片思いの二人とかだったらとか妄想すると
学園生活が頭に悶々と湧き上がってヤバイ
意地悪あの娘=気になるあの娘でも尚ヤバイ
834名無しさん@秘密の花園:2011/11/17(木) 10:07:13.92 ID:Y2tte/4e
あと既出だけどQ&Qもガチだよ
835名無しさん@秘密の花園:2011/11/20(日) 03:15:31.93 ID:AYaTOBIv
つーか。相対性理論の曲は全て微妙なラインというか。良い感じ。
836名無しさん@秘密の花園:2011/11/21(月) 18:16:09.36 ID:914/03bt
相対性理論、シンデレラは魔女→シンデレラの片思いっぽい
シンデレラは王子との舞踏会に行くのに、それを一生懸命手助けする魔女
一番最後の「時間がないの…」は、舞踏会が始まるまでに時間がない、ではなく
舞踏会にあなたを連れて行くまでの二人きりの時間がもう終わっちゃう
というように聞こえる
837名無しさん@秘密の花園:2011/11/23(水) 14:55:34.73 ID:OsOyjaUU
チャイナアドバイスも一人称二人称両方女だよね、多分
838名無しさん@秘密の花園:2011/11/23(水) 18:17:14.12 ID:evm2MKIG
>>837
あんまり意識したことなかったけどチャイナアドバイスもそう聞こえてきた
虜になっチャイナいいな
839名無しさん@秘密の花園:2011/11/23(水) 22:06:26.40 ID:6W/yKRXQ
久しぶりに相対性理論聞きなおすか
840名無しさん@秘密の花園:2011/12/04(日) 00:34:39.15 ID:lZHzBbzm
目通してるけど、既出だったらごめん

crystal kayの恋におちたら
椎名林檎の幸福論
鬼束ちひろの私をワルツを、眩暈
アンジェラアキのRain、愛のうた
あと、ClariSのirony
Perfumeだったらシークレットシークレット、不自然なガール、VOICE、ナチュラルに恋して
自分の子に向けた歌だったり不倫の歌だったりするやつもあるけど
共感するまじで

特別枠で take me or leave me
841名無しさん@秘密の花園:2011/12/07(水) 22:06:22.22 ID:olmLeCTx
相対性理論きいてみた
気になるあの娘ガチだな




ボカロだけど
・キミボシ
・スターマイン
・one more kiss
・恋率方程式
は百合っぽいと思う


あと摩天楼オペラのもう一人の花嫁も百合ぽく聴こえる

842名無しさん@秘密の花園:2011/12/11(日) 21:35:29.34 ID:9iD0auiZ
曲調さわやかで
悲恋チックな曲ありませんか
できればアニソン、ドルソン以外で
843名無しさん@秘密の花園:2011/12/24(土) 13:38:24.08 ID:ODCXH0yK
久々に音ゲーのPinkRoseを聞いたら
歌詞が百合なことに気が付いた
844名無しさん@秘密の花園:2011/12/31(土) 13:38:37.90 ID:B/V6UzHI
パティ・スミスの「グロリア」

http://www.youtube.com/watch?v=xxygqSTO1lQ

原曲はヴァン・モリスンだけど彼女が歌うと
歌詞の「俺」が「あたし」になるわけで

http://homepage2.nifty.com/Booo/kobanashi_gloria.htm
845名無しさん@秘密の花園:2012/01/08(日) 18:57:28.31 ID:yCRYguVe
マイナーだけど
小島麻由美の「あの娘の彼」

あの子のことは好きだけど、あの子の彼は嫌いなの
あの子は彼に夢中でそのことに気づいてないわ…っていう内容
「あの子の彼」と何かがあった、ともとれるけど
大好きなあの子の心を奪った彼が邪魔、ともとれる
意味深な歌詞
846名無しさん@秘密の花園:2012/02/05(日) 19:29:51.29 ID:X6/3U5XJ
乃木坂のCMソングはCMだけだと百合だが…
歌詞も彼女とわたしだし
847名無しさん@秘密の花園:2012/02/09(木) 03:37:24.16 ID:tst/BpUN
hangry&angryが出てないとは…
歌ってる2人がもうガチだから全部百合ソングにしか聞こえないww
特にtop secretとreconquista
一人称がだいたい僕なんだけど、Angeliaって曲の歌詞に
「僅かに残る理性が僕の身体起こして化粧を始めさせる」ってあるから僕=女の子確定www
個人的にはDoubtって曲の「世界中探したって愛の定義なんて無い 全てを有りのまま受け止めてよ」がキタw
848名無しさん@秘密の花園:2012/02/10(金) 02:35:26.25 ID:ODRZve1J
>>827だけど「あの娘」だって事に今更気づいた。

もう
「頭の中がわりと普通(ノンケ)」なあの娘に恋して思いをぐるぐる巡らしてる娘の歌にしか聞こえない
「(女同士だからって)恋する心を止めないで」から「(女同士だけど)恋する心が止まらない」になるあたり、主人公もだんだん百合堕ちしてると思われ
849名無しさん@秘密の花園:2012/02/25(土) 17:16:36.09 ID:7M0t2S6I
>>844
やしきたかじんの「東京」はゲイソングになるのか?
850名無しさん@秘密の花園:2012/06/09(土) 00:26:14.01 ID:qWdsa5aY
既出だったらごめんだけど、Perfumeの「願い」

もう少しの勇気がないと叶わないことばかりで
だけどもしかしたらって 距離は平行線
一番大事な気持ちに嘘は付かないと決めた
遠回りをしたけど これが本当の願い

曲調もゆっくり過ぎずはやすぎずだからちょうどいい。
夜中とかに聴くと泣きそうになるw
851名無しさん@秘密の花園:2012/06/12(火) 00:27:49.83 ID:KoFNO4VK
東京女子流
一人称・僕が気になるけど……。
「鼓動の秘密」すごくいい。
852名無しさん@秘密の花園:2012/06/15(金) 01:43:28.12 ID:eCz0LDsV
Alicia KeysのUnthinkableは?
何らかの理由によって結ばれないふたりを歌った曲らしい。
当然、同性愛を当てはめて聴いてもいいと思う。

あとMe'Shell NdegeocelloのBeautiful。
バイセクシュアルのシンガーソングライターらしい。
歌詞といい、メロディの甘さといい、女性を賛美してる感じがする。
853名無しさん@秘密の花園:2012/06/15(金) 01:45:55.74 ID:eCz0LDsV
連投スマソ。
FROU FROUのLet goもそういう解釈ができるかも〜
854名無しさん@秘密の花園:2012/06/15(金) 16:46:02.33 ID:ZjSlv2Ou
嵐の「truth」 歌詞に百合ってあるからなんだけど〜

悲しみ
たとえどんな終わりを描いても 心は謎めいて
それはまるで闇のように 迫る真実
たとえどんな世界を描いても 明日は見えなくて
それはまるで百合のように 汚れを知らない
願いは透明なままで
855名無しさん@秘密の花園:2012/06/15(金) 20:34:01.12 ID:3ECSR0yT
ももクロの新曲「乙女戦争」。
「ずっとあの子を見ていたい」にちょっと百合を感じた。
856名無しさん@秘密の花園:2012/06/16(土) 18:52:16.83 ID:fAtjEy5A

ごめん間違えた。
×ずっと
○どこかで

857名無しさん@秘密の花園:2012/06/19(火) 01:59:55.02 ID:gXdsn+tZ
Megがカバーする岡村靖幸のイケナイコトカイ
けだるい雰囲気と歌詞の「彼女とのlove、sex 朝からずっと待っている」

中島美嘉のhelpless rain
ヤンデレっぽさと追い込まれてる感が
858名無しさん@秘密の花園:2012/06/20(水) 03:16:55.26 ID:80gOKvjB
the veronicasの"take me on the floor"と"untouched"
前者は歌詞がモロ。後者は秘める恋みたいなにおい

メンバーの片方はレズかバイの噂がある
859名無しさん@秘密の花園:2012/06/30(土) 13:42:34.90 ID:w/WnHSAA
annaのkissの行方
榊原ゆいのLOOP
ちゃんみおのキャラソン
860名無しさん@秘密の花園:2012/07/13(金) 21:14:51.34 ID:1D+WhiIS
ニャオニャオ甘えて http://www.youtube.com/watch?v=GaVj1nusME0
女が女に甘えてって言う歌?
861名無しさん@秘密の花園:2012/07/31(火) 21:54:48.65 ID:sHyo88By
PVが、思いっきり百合で素敵です。
http://www.youtube.com/watch?v=RjNN66cSXYI
Aimer(エメ) 『あなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜』
862名無しさん@秘密の花園:2012/08/01(水) 22:01:25.43 ID:CXIssz1V
大学生ガチレズです。
奥華子のガーネット、高校の卒業式帰りに元カノ(高2の間だけ付き合ってて破局後親友に戻った)と二人だけで行ったカラオケで歌ってみたら思いがけず歌詞が百合で涙出た…

あなたと過ごした日々を この胸に焼き付けよう
思い出さなくても 大丈夫なように
いつか他の誰かを 好きになったとしても
あなたはずっと 特別で 大切で
またこの季節が 巡ってく

863名無しさん@秘密の花園:2012/08/04(土) 04:07:04.83 ID:9Fkpciyt
みつあみ引っ張って
http://utanet.jp/song/5379/

レズかヘテロかだけじゃなくいろいろ考察できる
ガキのころはよくわからなかったが
864名無しさん@秘密の花園:2012/08/16(木) 23:44:37.27 ID:v209LTuQ
perfumeのspending all my time
のっちが「この歌詞は私たちの関係性のことなのでは…」とインタビューで言ってた
そう思うとPVのせいもあってか超百合な歌に聞こえる
865名無しさん@秘密の花園:2012/08/17(金) 18:37:22.42 ID:H2MxJG9J
深読みしすぎかもしれないけど浜崎あゆみのdolls
此処が世界の果てであっても夢の続きをみせてあげたい
ってフレーズが男性に対する女性の心情にしては逞しすぎるというか、
女性に対して当てたもののような気がする
866名無しさん@秘密の花園:2012/08/18(土) 20:14:17.87 ID:2SntBB/s
>>864
PVが百合っぽかったよ
意味深な感じ
867名無しさん@秘密の花園:2012/08/19(日) 00:26:59.13 ID:eZLpISjd
PVといえばGLAYの恋のPVは素晴らしいディープキスが拝めた…
868名無しさん@秘密の花園:2012/08/20(月) 00:14:27.23 ID:Gp3rA29S
>>867
見て来たけどすばらしいな!
ただ、歌詞は百合と全く関係なかったw
869名無しさん@秘密の花園:2012/08/20(月) 22:18:39.39 ID:GIIMNlWo
azusaの「真夏のフォトグラフ」

アスタロッテのおもちゃ!っていうアニメのEDで
アニメ自体は百合アニメではない(一応百合はある)けど
曲調や雰囲気や歌声が女の子から女の子への歌にきこえる
これ聴くといつもいろんな百合シーンが浮かんでくるんだよね

ただあくまでもこれは俺だけかもしれない
870名無しさん@秘密の花園:2012/08/21(火) 23:53:03.82 ID:HXCcTfwE
そういえばフジファブリックのPVでも百合っぽいのがあったな
知り合いがカラオケで歌ってるの見ただけだから曲名も歌詞も分からないが…
871名無しさん@秘密の花園:2012/08/22(水) 02:35:36.32 ID:zFu435AD
>>864
何回もPV見たら、たらしのっちがかしゆかとあ〜ちゃん両方に手を出してるようにしか見れなくなったw

SKE新曲キスだって左利きは歌詞は特に百合じゃなさそうだけど最後にキスする振り付けあり
片想いFinallyに続いて狙い過ぎ感は否めないけど嫌いじゃない
872名無しさん@秘密の花園:2012/08/22(水) 21:32:25.80 ID:ZI8nTEcy
>>870
桜の季節、だと思う
あのPVは切なくて良い百合
873名無しさん@秘密の花園:2012/08/23(木) 16:14:54.30 ID:ksxNn0wU
>>872
それだ!
ありがとう

手が離れるところが切ない…
874名無しさん@秘密の花園:2012/08/26(日) 02:04:04.04 ID:PYhhAmad
平井堅の「哀歌(エレジー)」と「告白」
当初エレジーは愛の流刑地のイメージが強すぎてヘテロにしか聞こえなかったけど
今聞いてみると特に2番の歌詞がすごい共感できていまさらながらヘビロテしてる
嘘だと思う人は一度女声verで聞いてみてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4797813?mypage_nicorepo
告白は百合か否か関わらずいい曲だと思うので聞いてみてください
875名無しさん@秘密の花園:2012/09/07(金) 21:29:41.52 ID:bwX+WIav
>>196
水樹奈々は「僕」視点での百合ソングを歌いまくってる
876名無しさん@秘密の花園:2012/09/14(金) 18:21:07.56 ID:iCIOEmjP
ポプラ・ポプラ(谷山浩子)

「嫌いにならないでね、恋をした私を」


女友→恋をした女(主人公?)→ポプラ並木を一緒に見上げる彼
ってとれる
877名無しさん@秘密の花園:2012/09/15(土) 21:12:05.34 ID:kykJpR4Y
天野月子の「ライオン」
878名無しさん@秘密の花園:2012/09/26(水) 19:19:24.42 ID:YruKxfaD
キテレツ大百科のスイミン不足百合だ
あの娘は今日も元気だね
あの娘が私を悩ませる私があの娘を悩ませる
などなど
879名無しさん@秘密の花園:2012/09/27(木) 01:09:26.45 ID:5RyzU/Cm
moumoonの「儚火」
「やわらかい風の中 きみの甘いにおいがして ただぎゅうっと抱きしめた」
とかちょっと百合っぽい
880名無しさん@秘密の花園:2012/10/14(日) 02:05:28.63 ID:Z9zg/xBD
鬼束のLosing a distance、惑星の森、僕等バラ色の日々、BORDERLAINEはガチで中島美嘉が相手の曲
惑星の森なんてホントにもう・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=RymRdBbcqO8
あとSign、ダイニングチキンのCDも蛍、HIDE AND SCREAMなみに泣ける
881名無しさん@秘密の花園:2012/10/14(日) 02:07:44.94 ID:Z9zg/xBD
宇多田のBLUEは完全にカムアウトだよね。しかもそこからの日曜の朝にMaking Loveに
WINGS、Be My Last、Passionこんなに百合曲が入ったアルバムあるか?
歌姫バイ率高いよ
882名無しさん@秘密の花園:2012/12/16(日) 20:45:56.83 ID:bLf4dmcy
アニメ見てないけどドラクラOPインモラリストは百合に聞こえる
後相対性理論の気になるあの娘にも百合を感じる
883名無しさん@秘密の花園:2012/12/25(火) 13:02:10.28 ID:1g2H4QEf
つべ漁ってて見つけた
6年も前のだから既出だったらすまん
歌詞じゃなくてMVだからスレチだったらすまん

石川智晶/美しければそれでいい
http://www.youtube.com/watch?v=7U-fphcQrJI&sns=em
884名無しさん@秘密の花園:2012/12/25(火) 13:37:05.48 ID:D9WYcx68
いいね
シムーンのOPなら納得
885名無しさん@秘密の花園:2012/12/29(土) 23:00:09.38 ID:m/YM7eE9
ここで宇多田が多く挙げられてたから聴いてみたよー
すごくよかった・・・生々しくもあり、でもすごく綺麗で泣けちゃったよ。ありがとう

自分からも
ひみつ/YUKI
氷鎖/RURUTIA

百合にしか聴こえない。禁断の愛って感じが泣ける・・・
886名無しさん@秘密の花園:2013/01/22(火) 19:39:53.65 ID:/M5QSgL/
maroon5のladykiller
好きになった女がレズビアンだった的な歌詞だけど一応
887名無しさん@秘密の花園:2013/01/22(火) 19:43:48.26 ID:/M5QSgL/
間違えた
女に寝取られ系だ…たぶん
888名無しさん@秘密の花園:2013/01/25(金) 03:03:01.19 ID:W+oa9uzE
Rurutiaはほとんど百合だろ
若干の例外は母性愛的なやつ
889名無しさん@秘密の花園:2013/02/01(金) 08:05:17.26 ID:bKS+sBnN
歌詞が百合っぽいわけじゃないけど、
マナカナがカバーしたバージョンのチェリーの歌声が微妙に、
眞鍋かをり(出だしから歌ってるほうの声)と壇蜜(後から歌うほうの声)の声の
イメージに似ている気がしたので、その二人がお互いに思うあいながら歌っていると妄想すると萌える。
これhttp://www.youtube.com/watch?v=tplrdcnGbw0がその曲

微妙にというかかなりスレ違いでごめんなさい。
890名無しさん@秘密の花園:2013/03/14(木) 07:43:27.34 ID:LPnwoTfW
天野月子の砂糖水
彼女と別れたとき改めて聴いたら
二番の歌詞が自分の心情に重なったので百合と解釈できるかなぁと。

歌詞に男性を思わせる言葉がないし、

・濡れた髪を拭いてくれたあなたの指の記憶
なくせるものなら誰か奪ってほしいよ
・まだ「ただの遊び」と始末できない

この辺が特に。
891名無しさん@秘密の花園:2013/05/08(水) 17:31:27.31 ID:xsBAgKQD
レズ百合とは毛色が異なるが
レスボス島のサッフォーに関連する音楽作品のリスト見つけたわ
ttp://saphisme.com.free.fr/pmusique/discographie.html
892891:2013/05/08(水) 21:27:23.54 ID:xsBAgKQD
ちなみに、クラオタなんでそのリストの半分以上聴いてみたけど、
聴く価値あるのは、ブラームスの「サッフォー風頌歌」とかサン=サーンスの「サッフォー風の歌」くらいかも。
百合抜きで、単純に音楽的に良いのはフンメルの「ミュティレネのサッフォー」とかタヴァナーの「サッフォー」とか、
イケメン指揮者としても有名なサロネンの作品もなかなかです。
ちなみにそのリストにあるマスネのオペラ「サッフォー」はレスボス島のサッフォーのお話じゃありません。
あと、リストにないクセナキスという作曲家もサッフォーに関連する「アナクトリア」という作品を作ってます。
893名無しさん@秘密の花園:2013/06/01(土) 10:13:05.87 ID:TGsuJOWT
水樹奈々の親友の片山さゆりがいくつか水樹に歌詞提供してるんだけど
友情超えてガチ百合にしか聴こえない…
894名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 00:01:16.65 ID:LvVLS2VO
>>893
ストロボシネマとか約束とか?
895名無しさん@秘密の花園:2013/06/09(日) 02:59:12.67 ID:iomJtidR
ハナエの神様はじめましたは違うかな
896名無しさん@秘密の花園:2013/06/11(火) 12:00:55.73 ID:2wvfmdaP
もう出てるかもしれないが槇原敬之の林檎の花って曲は百合解釈ができる

男が男の片思いを微笑ましく見つめる歌という解釈と、
男が女から女への片思いに気づき、共感と愛の素晴らしさを感じる歌だという解釈もできる。
というか、どう読んでもそっちだろと思う。
君は彼と彼女の写真を撮ってるけど本当はあの子が好きなんだね
自分のより大切に思えるほど
あの子の隣じゃなくても君は輝いてるねって感じの曲
897名無しさん@秘密の花園:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZfSGJN6g
school food punishmentのパーセンテージがもう百合にしかきこえない
898名無しさん@秘密の花園:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:up9hwTpK
松たか子の「夕暮れと嘘」
帰り道呼び止めた中
最高の友達、って言えたから
大丈夫 大丈夫なのに 今は
あなたが眩しくて泣きそうなの
とか
溢れそうな気持を誰かが見抜いても最後まで知らんぷりするの
とか、歌詞がレズっぽく見える曲
高田みち子って人のカバーなのかな
899名無しさん@秘密の花園:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8qNXJ/Nj
松たか子の曲は男の影を感じない
900名無しさん@秘密の花園:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ojt6szuw
ポルノのSHEEPを百合変換する毎日
901名無しさん@秘密の花園:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ojt6szuw
あとアニソン、キャラソンだけどたまこまーけっとのGirlfriendとねぐせとキミの魔法
本編知らないと百合っぽく聞こえない、かも?
902名無しさん@秘密の花園:2013/09/13(金) 09:33:43.47 ID:NBHKFJeC
若干、スレ違いかと思いますが、レズビアンのクラシックの作曲家を調べてみたらなかなか興味深かったのでスレ保守メモ。
英語のウィキペディアで調べた範囲ですが、結構な人数がいました。
●エセル・スマイス(1858〜1944)
ロマン派後期の音楽。オペラも作曲していて本格派です。
●アデーラ・マディソン(1862〜1929)
既婚者。この人も後期ロマン派の作曲家。録音されて聴けるものはピアノ五重奏曲くらいなのですがわりと佳曲です。
●ルース・アンダーソン(1928〜
電子音楽。聴ける作品が少なかったのですが、ノイズミュージックが主かと。
●ポーリン・オリヴェロス(1932〜)
アメリカの電子音楽界でかなり貢献した人。ノイズミュージックっぽいです。
●アニア・ロックウッド(1939〜)
大自然の音を録音して編集したミュージック・コンクレート作品がメイン。
●メレディス・モンク(1942〜)
アヴァンギャルドな声楽曲で有名な人。オノ・ヨーコの音楽作品に似てるかも。
●ポーラ・M・キムパー(1956〜)
試聴のみで買う勇気が出なかった。フォークオペラを何曲か作っているようで、ヒーリングミュージックっぽいのもあるようです。
●イヴ・ベグラリアン(1958〜)
ミニマル・ミュージックっぽい曲が多く、センスもいい。
●ジェニファー・ヒグドン(1962〜)
ネオロマンで聴きやすい曲も多いです。ピューリッツァー賞やグラミー賞を取ってる実力派。オススメ。
●レズリー・バーバー(1968〜)
映画音楽がメイン。ミニマルっぽいのがあったりフュージョンっぽいのがあったり。一番聴きやすいけど若干安っぽいサウンド。

この他にも、アメリカンレズビアンコンポーザーズというCDの中で何人かレズビアンの作曲家が確認できますが、
本業がパフォーマンスアートだったり、寡作だったりで作曲家としての活動をつかむことは困難でした。
903902:2013/09/15(日) 00:09:50.52 ID:ZOQS1F3T
YouTubeのリンクもまとめてみました
よろしければ

Ethel Smyth - Concerto for Violin, Horn and Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=vqnhhAPjA-I
Ethel Smyth - Serenade in D
http://www.youtube.com/watch?v=Cm-wmGpdVLk

Pauline Oliveros - Bye bye butterfly
http://www.youtube.com/watch?v=DMCTxkFwLHw
Pauline Oliveros - Bottoms Up 1
http://www.youtube.com/watch?v=UbKMdszoY_Y

Annea Lockwood - Tiger Balm
http://www.youtube.com/watch?v=sV5Gr3tkr-8

Meredith Monk - Dolmen Music
http://www.youtube.com/watch?v=7su7d76LhWg
Meredith Monk - Tablet
http://www.youtube.com/watch?v=JaWFxjwcJm4

Paula Kimper - TRUTH "I'm going home"
http://www.youtube.com/watch?v=eTKzB8VatpI

Eve Beglarian - In and Out of the Game
http://www.youtube.com/watch?v=h_6tz4fHOVo
Eve Beglarian - I Will Not Be Sad In This World
http://www.youtube.com/watch?v=KpMd2BItg74

Jennifer Higdon - Piano Trio
http://www.youtube.com/watch?v=EwRyXvUs9cY
Jennifer Higdon - Concerto for Violin and Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=Mj-1rJmstEM

Lesley Barber - Mansfield Park "Theme from Mansfield Park"
http://www.youtube.com/watch?v=d-Y3KEw88Qo
904名無しさん@秘密の花園:2013/09/30(月) 22:19:05.82 ID:97Eeoha9
西野カナ「会いたくて会いたくて」
905名無しさん@秘密の花園:2013/10/02(水) 12:25:52.62 ID:PUDm2/ok
宇多田は既出だけど
UtadaのThis Oneって曲は
「私はフレディー(ゲイ)のように生きてきた」とか
「ハニー、サイモン&ガーファンクル(どっちも男)みたいに結婚しましょう」
とか、二人称もハニーだしドストレートに百合っぽい歌詞
あとYou Make Me Want To Be A Manって曲も
あなたといると男になりたくなるって、深読みしてレズっぽく解釈できる
906名無しさん@秘密の花園:2013/10/28(月) 01:02:27.66 ID:wDs/55II
still have us/小谷美紗子(「親友」に捧げた曲らしいけど…)
Titanium ft. Sia/David Guetta(ゲイアンセム的?)
Latch ft. Sam Smith/Disclosure(PVにビアンのキスシーンあり)
907名無しさん@秘密の花園:2013/11/05(火) 01:57:45.15 ID:sVVrKVqF
YUKIの歓びの種はそこはかとなく百合っぽい
908名無しさん@秘密の花園:2014/01/07(火) 01:31:27.72 ID:nXTiJqlP
鬼束は多いよな

「夢かも知れない」
  夢かも知れない貴方を
  愛することが罪ならば
  私は崩れよう
  世界がこうして窮屈なら
  叶うはずもない

「losing a distance」
  心を捨ててもいいくらいに
  とても美しい人だから
  私はどこまでも愚かになれる

  意識するのを許して欲しい
  意識するのを
  宝石みたいな貴方の眼の前にいる奇跡を

私はバイなんだけど、男を好きな時はこの歌は合わないなと思う
女の人を好きになると浮かんできて、すごく共感する
909名無しさん@秘密の花園:2014/01/29(水) 19:42:55.40 ID:b7RRQRXw
大森靖子ってアーティストが道重のことを思って書いた曲らしい

ミッドナイト清純異性交遊
http://www.youtube.com/watch?v=WdQ6wmap8U4&sns=em
910名無しさん@秘密の花園:2014/02/18(火) 00:29:15.94 ID:z9Vh5z7X
すっっっっごく古いけど

ザ・リリーズの「好きよキャプテン」
911名無しさん@秘密の花園:2014/02/19(水) 20:52:04.40 ID:Qd4ie+wG
>>910
彼って書いてあった。
912名無しさん@秘密の花園:2014/02/21(金) 23:27:50.93 ID:YVblBUWs
miwaの片想い
913名無しさん@秘密の花園:2014/02/28(金) 20:35:59.41 ID:J9igAMkU
>>708
エルレだとMissingの方がしっくり来た(一人称は僕だけど)
あと、スターフィッシュも
914名無しさん@秘密の花園:2014/03/08(土) 14:37:20.10 ID:n2xyo85K
きいてアロエリーナ きいてマルゲリータ
こういうの良いな
915名無しさん@秘密の花園:2014/03/09(日) 07:23:26.36 ID:Hj3+f9Cy
>>914
いいね
916名無しさん@秘密の花園:2014/05/18(日) 11:48:45.82 ID:7JbCwM0A
アロエリーナとマルゲリータ聞いた
なんだこれ…素晴らしすぎる…
917名無しさん@秘密の花園:2014/05/18(日) 12:09:08.76 ID:VgNNqUCi
夜明けのMEW

今考えると百合だった
918名無しさん@秘密の花園:2014/05/18(日) 17:02:55.55 ID:GQk1DmhK
>>917
夜明けのミュー僕が抱いた、って歌詞だから男の立場じゃないかね
919名無しさん@秘密の花園:2014/06/05(木) 15:15:50.76 ID:Dz4SNj9C
ふたりのきもちのほんとのひみつ
Daydream caf&eacute;

百合にしか聞こえない
920名無しさん@秘密の花園:2014/06/05(木) 16:06:59.99 ID:Dz4SNj9C
Daydream cafe
921名無しさん@秘密の花園:2014/06/14(土) 20:15:24.48 ID:YQy6rnQ7
うちのタマ知りませんかってアニメのED
曲名は知らぬ
922名無しさん@秘密の花園
運命共同体 ひとつみたいな曲名だったかな
ウルトラマニアックってアニメのEDだった
すごい良い歌だから聞いて欲しい