1 :
伝説の名無しさん :
2011/01/30(日) 01:47:46
3 :
三越五郎 :2011/01/30(日) 14:13:27
なんか玉置さんや教授の話をしてたら一気に前スレ埋まりそうですね。(笑) 新スレお疲れさんです。
三越五郎さんて何者? 前スレのJ-POP談義は貴方なの? 昼間は仕事はしてないの? 昨日はサッカー観てなかったの?
6 :
三越五郎 :2011/01/30(日) 19:36:44
安全地帯のネタ振りはしましたが、J-POP談義は別の方ですな。
7 :
伝説の名無しさん :2011/01/30(日) 19:48:35
って事は三越五郎の五郎は松井五郎から来とるのケ?
02. 探偵物語 作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:井上鑑 03. すこしだけ やさしく 作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:井上鑑
>>1 乙だけど、なんで其の弐拾九にしなかったの?
大滝詠一 vol.25 ↓ 大滝詠一 vol.26 ↓ ニューアルバム】大滝詠一 27【EACHTIME好評発売中】 ↓ 大滝詠一 其の弐拾八 ↓ 大滝詠一 vol.29
うむ妥当だ
前スレの話に戻るけど 師匠が口三味線でミュージシャンにフレーズの説明してたって話 『イーチタイム』は師匠がミーティングでミュージシャンに曲の説明をした後に全員で一発録りしたんじゃなかったっけ? 口三味線の説明で全員で演奏してたとなるとミュージシャンたち凄い緊張感だろうな
13 :
伝説の名無しさん :2011/01/30(日) 23:07:58
井上鑑が採譜してた
あえて理屈や理論で説明して欲しいんだけど 『ロンバケ』と『イーチタイム』はどこら辺が決定的に違って、どうして『ロンバケ』の方が上(世論)なの?
売上
16 :
伝説の名無しさん :2011/01/30(日) 23:24:29
理屈や理論なんてどうだっていいんだよ。 聴いて何を感じるかなんだよ。
俺はイーチタイムの方が好き 世論というか、当時の評価は「ロンバケと一緒じゃん」という感じで、ロンバケを絶賛した評論家でさえ、醒めた態度だった 捨て曲は一曲も無いが、天然色のようなスタンダードになりうるような決定的な曲にも欠けていたのかもしれない それまでの大滝の仕事の流れからすると、「次は前作を裏切った作品を作ってくれるんじゃないか」とでも期待もされていたのかもしれない ミュージックマガジンのベストアルバムでは確か「ロンバケ」とサザンの「ステレオ太陽族」が(ほぼ同数で)選んでいる人が最も多いアルバムだった サザンは音楽的にはむしろ後退してると思われる次のアルバム「ヌードマン」もなぜか絶賛されてた そんな訳でイーチタイムの低評価は当時も今も俺には謎だ
>>16 いちいちツッコミいれるのも面倒だが
だから『あえて』なんだ
心で感じているのは当然。両方大好きだし!
だけど俺は『ロンバケ』の方が好き
色んな方向や考え方、音楽理論的な目線からこの2枚の傑作の違いを知りたくて
同じようなアルバムだけどたまたまロンバケの方が受け入れられただけ 理論的な裏付けがあってヒットが生まれるなんてことは稀でしょ
理論的とは言えないかも知れないがもし二つの作品が変な話同じ曲だったと仮定したら take 1(ロンバケ) と take 2(イーチタイム) の違いみたいなのを感じてしまう。 同じ曲でもやっぱりtake 1 は独特の勢いとか生命力、瑞々しさがある
大瀧さんはギター下手くそって本当?
自分で謙遜してるだけじゃね
(アルバムトータルでの)歌詞の違いなのかなとも考えた事あるけど
どちらかというとロンバケとかイーチタイムのような 80年代を代表するようなアルバムより はっぴぃの延長っぽい1stや 試行錯誤しまくりの第一期ナイアガラの方が聞く頻度の多い 俺みたいなファンもいるのかな?
ここはそういう人が多いと思われ
26 :
伝説の名無しさん :2011/01/31(月) 01:13:51
>>19 違う
大滝さんも認めてるように曲の出来がロンバケの方が全然上なんだよね
ジャケットの出来の差
イーチタイム以降って大滝さん何か作ろうとして作れたんだろか やっぱロンバケが巨大過ぎたのかな けっこうヒップホップな路線だと面白い事してたかもと考えてしまう あの声とあのウィットそしてあの編集感覚
ロンバケ以降は他人の仕事でもロンバケ路線とノヴェルティ路線とに完全に分けてたみたいで、メジャー歌手へのシングル曲提供みたいな王道仕事は常にロンバケ路線だったのが残念 メジャーな仕事でももう少し冒険してほしかった 当時の勢いならレッツオンド2とか作れたかも…と思ってしまう
個人的な思い入れを抜きにすれば、「ロンバケ」と「イーチ」の曲の完成度は雲泥の差。 前作以上の曲が書けなくなった、という事実が、大滝のその後の隠遁生活への布石となった。
昔のプレスリーのような、シングルの寄せ集め的なアルバムだったら3枚くらいはつくれたんだろうなぁ。 そういう『ファースト』みたいなアルバム聴きたいな。
イーチタイムの方が少なくともオーディオ面での音の良さは勝っていると思う ロンバケは今聞くとチョッパーやシンセの音色など古いと感じる部分があるが、イーチタイムにはそれが無い (ただロンバケには雨のウェンズデイのような神演奏があるが、イーチタイムにはそれは無い) 後は松本の詞の完成度の高さとサウンドも含めた全体の統一感 (ただし収録曲や曲順はコロコロ変わってはいる) ボーカルの表現力も素晴らしい 高品質という点ではイーチタイムも負けてはいない ロンバケが良すぎたんだと思う
ソングライティングが圧倒的にロンバケなんだよ。 大瀧はロンバケ1枚と言ってもいい。
この人ってロンバケとか夢で逢えたらとかの超絶名曲がある一方で「まあまあ」というか、イマイチな曲も凄く多いな トライアングル2のソロパートとかイーチタイムと比べられないくらい酷いぞ
ペーパーバックは良い曲
トライアングル2は同意
>34 お前、耳が腐ってるだろ? 「白い港」は傑作だ。
白い港ってロンバケセッションでののボツ曲なんだよね、俺も嫌いじゃないが 今回のボーナスにロンバケセッションのテイクが入らないってことは・・・
オリーブの午后 と water color もいい曲だと思うけど・・・
CDブック、ソニーとしてはこのご時勢決算前に一稼ぎってことで 師匠に頼んであんな高額になったんだろうけど、 あまりに高すぎて予約があんまり入ってないみたいねw
イーチタイムって何でベースが長岡ミッチーで統一されてるんだ しかも何でミッチーなんだ? トライアングル2でも殆ど接点が無いと思われる次利を使っているし 試行錯誤した結果なのか
普通に高いもんね ボックスで一枚あたり2000円超えるって
ナイアガラーは平日働いてない人多いな
44 :
伝説の名無しさん :2011/01/31(月) 16:00:37
お前もな
川´3`) <人が休んでるときに働きます
リストラ組もいるだろうが、偉くなると仕事中も以外と暇になるのよ
47 :
伝説の名無しさん :2011/01/31(月) 16:08:32
チャット並みの伸び具合w
>43 土日に休出した代休だよ。
理美容師は月曜定休が多数派です。
人生いろいろ、仕事もいろいろ
ネットなんて仕事中や合間に暇つぶしで書き込んでる奴も多いよ
ロングバケーション中だよ
もう年金生活です
ロンバケのソングライティングが良いって話だが、ロンバケ曲のカバー聴いてて良い曲だなと思った事は一度も無い 他の歌手の歌だと月並みなポップスに聴こえる
>>34-39 Rock 'N' Roll 退屈男はある意味大瀧詠一の最高傑作じゃないかと思ってる俺が通ります
あれは俺も大好き
大瀧さんはサイダー74が最高傑作だって言ってるよね。
58 :
伝説の名無しさん :2011/01/31(月) 19:48:17
>>54 日本のトリビュート物ってリスペクトが感じられないモノばかりだからね
これは師匠に限らない
参加が決まってから初めて原曲を聞かされて、付け焼き刃で歌っているようなものばかり
あの頃マリーローランサン2004は良かったよ。 吉田保のリミックスと演奏は。
CITYカバーに入ってた、カーネーションの12月の雨の日はよかった
異論は認めるがマイラバの「風をあつめて」のアプローチは良かったと俺は思う
ああそれもよかった 和田アキ子の虱をあつめても個人的に好き
63 :
伝説の名無しさん :2011/01/31(月) 20:49:06
>>62 小西康陽のスライバージョンな
でもアッコの歌が最悪だ
>>63 あ!ほんとだ
Runnin' away風なんだねこれ今気づいたw
あれだろ? かあぜをあっつめてへえ!ななななな ななななな って、これはマルハンか。
>>57 そうなんだ
個人的に1番好きな曲がサイダー74
この曲は1曲でロンバケに匹敵するかもとか思ってた
イーチタイムがロケバンより先に発売されていたら、こんな扱いを受けることも無かった。
85年のはっぴいえんどのライブ(のレコード) 師匠のボーカルはなかなかなんだが、あれは本当に生歌なの? 頭に「はっぴいえんどです」って肉声も入ってるけど… 2曲目に切り替わる辺り、打ち込みのリズムと松本のシモンズがギクシャクしている感じとか、少なくとも演奏は生っぽいよね
69 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 01:04:18
>>67 それは有り得ないと思う。
ファーストとロンバケの間の第一期ナイアガラ時代の師匠は自分のオクターブに合わない曲ばかりわざと作って歌っていた。
そして自分用の曲はあくまでノヴェルティ物が中心であった。
おそらくいつかはロンバケ的なモノを作ろうと思い続けてきた上での、満を持してのロンバケ制作だった筈だ。
最初から「売れるだろう」と思って作ったイーチタイムとは余りにもモチベーションが違い過ぎる。
ロンバケのがイーチタイムより上なのはよ〜くわかった じゃあイーチタイムは世論?ではどういう位置付けなんだろう 大滝ソロアルバムのベスト3には入る?
入らないな〜 ソロはあまりに多種多様でどれも良くて だからロンバケとその他2つで桶
俺の勝手な予想だが 師匠の思い入れ度 @ロンバケ Aファースト Bカレンダー Cムーン Dゴーゴー Dイーチ ではないかな @とAだけで引退したかったとか書いてた気がするし、Bも自信作だと思う Cもナイアガラのソロ1作目だし演奏にも気合いが入ってるから思い入れあると思う
73 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 11:09:14
イーチタイムはメロディがくどい ロンバケのメロディはシンプルで美しい
74 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 12:13:37
私はイーチタイムは初めて発売日に買ったレコードだから思い入れがあります。
76 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 12:46:45
>>67 濃いナイアガラーはロケバンって呼ぶんですね。
初めて知りました。
勉強になります。
77 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 13:11:36
>>76 いい歳したオッさんがたかが誤字で揚げ足を取るな
78 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 14:02:51
わざとだろ ロケバンとは打ち間違えるとは考えられない
79 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 14:14:15
>>72 思い入れという意味ならムーンとロンバケは入れ替わるでしょ。
東西交流バージョンはCD化されないの?
達郎もそうだけどラジオでオンエアされたバージョンってなかなかCD化されないよね ゆらりろとかあるにはあるけど
達郎の場合はバージョン違いも凄く多いよね
師匠もクレジットされてないバージョン違いは凄く多いぞ
ゴーゴーナイアガラリミックスでした事件はびっくらこいた そういえば86年盤も吉田さんのミックスだったのにクレジット笛吹になってたよね このアルバムは最初歌詞カード付いてなかったり、リスナーを試すアルバムなのかしら
85 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 17:38:26
もしかして作曲:大滝詠一ってのも嘘なんじゃない? どこかで聞いたことあるメロディーばっかりだしw
コラコラw
なかなか鋭いなwコブラツイストとかwww
作曲は大滝詠一じゃないよ 大瀧詠一
だから予め早い時期から「それは僕ぢゃないよ」って言ってたんだな
ここ数日のスレの伸びが異常だがなんでだ? やっぱスレは上げてた方が人集まるのかな?w
うまい! と言って欲しいのだろうなー
>>90 なぜだか分からんが過疎るよりはいいかなと思う
まあそうだね。
それはぼくぢゃないよ。
ちょっと見たけど基地外多そうなんでやめた
97 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 23:09:14
ID出ないからニワカや問わず語りのJ-POPファンが湧いている。 でも二人以上はいるようだね。
一郎本おもろかったよ
99 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 23:38:49
>>68 同じ日のサディスティックユーミンバンドもボーカルは当て振りだったからな
100 :
伝説の名無しさん :2011/02/01(火) 23:48:33
映像見たことあるけど生歌だと思う。 さよならアメリカで茂と大滝のタイミングずれてるとこあるし。
唄い方が、はっぴいえんどじゃなくてロンバケだよな
>>98 一郎本どこがどう面白かった?
買って読んでみよかと思ったこともあるんだけど、
うちの近くには昔からある零細本屋しかないので
こういう方面の高い本ってあんまり置いてなくて
ちらっと読んで考えるってのができないんだよね。
尼とかの通販で買っちゃって後悔するのも嫌だし。
なるべく買いたくなるように教えて下さいませんか。
103 :
伝説の名無しさん :2011/02/02(水) 00:18:09
>>99-
>>101 アナログ版にはメドレーの後に拓郎のメンバー紹介が入っていたような気がするんだが、ボックスのCDには入って無かった。
俺の記憶違いかな?
オリジナルの外はいい天気だよってロンバケに入ってそうだよね
すみません教えてください。 一郎本ってなんすか?
チンコロ姐ちゃん
>>103 え?BOXのCDでカットされてんの?まだ一回も聞いてなかった(- -;)
たしかアナログでは拓郎が松本に「ドラムもうまいね〜」とか行ってたよね
>>98 >>106 富永一朗さんが本出したって事ですか?
もうちょっと詳しくお願いします
アマゾンに曲リスト来てたけど BTは天然色のオリジナルバージョンだけらしい 最初3曲とか言ってたのに 夢で逢えたらの大滝詠一バージョンとか無いんやろか?
チンコロ姐ちゃんとか書く奴も書く奴だけど、 書かれて=富永一朗が?とすぐ返す奴もw なんか凄ぇwここは老人会の寄り合いかw
オリジナルトラックってどういう意味だ? ラジオで言ってたキーが高いヤツのこと?
「チンコロ姐ちゃん」は大島渚プロデュースで石堂淑朗の初監督作になる筈だった。 …が、大島がその話の直後に松竹を退社してその話も流れてしまった。 怒った石堂は大島組から離脱。 大島はその後、小林信彦にもその監督の話を持ちかけている。 そこまでするなら自分で撮れば良かったのにな。
113 :
伝説の名無しさん :2011/02/02(水) 02:54:06
114 :
伝説の名無しさん :2011/02/02(水) 03:05:28
>>104 オリジナルの「外はいい天気だよ」とは『デビュー』のバージョンの事か?
因みにはっぴいえんどの方は「外はいい天気」だ。
確かに『デビュー』の方がロンバケ的かもしれない。
>>105 ヒットこそすべて オール・アバウト・ミュージック・ビジネス 朝妻一郎
に、大滝詠一との対談が載ってる。
朝妻一郎氏はロンバケで具体的に何をした人なの?
117 :
伝説の名無しさん :2011/02/02(水) 06:47:34
プロデューサーだよ。 フィル・スペクターマニアだから、ロンバケのサウンドも当初は朝妻の意向だったのかもね。
プロデューサーじゃなくてエグゼクティブ・プロデューサーだよ 制作費を出すえらいひとってこと 金は出すけど口は出さんってやつ
119 :
伝説の名無しさん :2011/02/02(水) 11:42:04
「しなソ貸切状態」なんて莫大な経費を保証したのが朝妻ICHIRO。 第1期ナイアガラ頓挫後、なかなか腰を上げない大滝さんに 「金出すからやれよ!」と叱咤したんだっけ?亀淵さんと一緒に。
亀さんの番組、4月から「全国ラジオ巡り」に変わるんだって。 これこそ師匠向きなテーマだと思うんだけどね。昔の「大滝詠一84」(だっけ?) でやったときのような感じで。
121 :
伝説の名無しさん :2011/02/02(水) 14:40:10
>>118 ムーンライダースの『ヌーベルバーグ』の時は口を出したらしい。
白井良明の書いた曲は「イマニ、イマサン」と言って、全部ボツにしたとか。
122 :
伝説の名無しさん :2011/02/02(水) 16:08:38
孤独な老人会の昔話状態だな お前らだけがターゲットなんだからブック買ってやれよ
師匠は四半世紀以上アルバム出してないんだよ それにここは伝説板なんだよ ガキがいる訳ないだろう
アルフィとムーンライダーズってどっちが長いの?
>103 BOX版ではカットされてるね。 拓郎の承諾取るのが面倒だったか、印税払わなきゃならんからか。 ちなみにカセットテープ版じゃ片面にアナログA面→B面で途切れてる部分が ノンストップで入ってる。 しかも、A/B両面に全く同じモノが入っている。(w
グループとしてはライダーズの方がずっと長い
言われてみればたしかに85年ライブの師匠の歌、ロンバケ発表以降のどのライブよりも安定してるな
あれが生歌なら凄いよな。 茂パートのボーカルも安定し過ぎ。 つべで茂の生歌を聴けば俺の言いたい事は分かると思う。 細野パートは言うまでも無いのでノーコメント
130 :
伝説の名無しさん :2011/02/02(水) 21:14:02
>>125 あれがカセットでも出てたのか?
そういえばイーチタイムのカセットって独特なコンパクトなケースだったね。
>130 125だけど、中古特売で見つけた時は驚いたよ。 安かったから買って帰って、聴いたらノーカットだったから更に驚いた。 ケースは、そのイーチタイムと同じタイプだった。
あのブックカバーみたいなヤツね CBSソニーってそういう差別化みたいの得意だったよね あんま成功例ないけど… そういやB面の無いシングルなんてのも最初はソニーだったっけ
寂しい老人が多いんだな
>>113 いや、新春放談で上手く歌えなかったって言ってたやつ。
坂崎のラジオで言ってたのって何?
サビの最後のメロディーが実は発売されたバージョンとは違ってたみたいな事言ってなかったっけ?
私の天竺、冒頭ドラムロール入る前のホワイトノイズ、消し忘れかなアレ
137 :
伝説の名無しさん :2011/02/03(木) 07:11:59
老人達の問わず語りキモイよ
だよな 瓶の中の船みたいだな
>>137 スレ中で存在感出したくて堪らなそうな
お前のほうがキモイよ
だよな 船の外の瓶みたいだな
141 :
伝説の名無しさん :2011/02/03(木) 15:15:44
瓶の字がキチンと変換されないだけにネタとしては中途半端やな
だよな 硝子ビンの仲の舟みたいだな
壜ってこの字か
だよな
>>127 平成生まれだとどの辺から入ったの?
俺の同僚(女)はドラマのシングルからロンバケにハマったらしい
>>127 平成生まれだとどの辺から入ったの?
俺の同僚(女)はドラマのシングルからロンバケにハマったらしい
間違えて二回も書き込んじまった 老人なんで許してほしい
148 :
伝説の名無しさん :2011/02/03(木) 17:27:08
あの〜 みなさんどの時期くらいに新譜が出るのをあきらめましたか?
>>148 一時期オリンピック歌手とか言われてた、80年(正しくは81年)84年ときて
88年にレコーディングに入ったなるガセ情報が流れたのを思い出した。
師匠自体は、91年、01年に新譜を発表して引退するという計画があったらしいが・・・
01年に出なかった時点で諦めた。幸せな結末とHappy Endで始めようは収穫だったのかな?
151 :
伝説の名無しさん :2011/02/03(木) 19:45:06
昭和生まれだけど(ギリギリ30代)、3年前くらいから入った自分は たまたま借りた雨の曲ばかり集めたCDで「bachelor girl」を聴いてから。 稲垣潤一の曲だという認識しかなく、大滝詠一って誰?ああ「幸せな結末」 の人、程度しか知らなかったのに、その声にはまってしまいました。 昔からファンの人は幸せな結末が発売された時、相当喜んだのではないかと 想像しますが、自分にはそういう驚きが今後訪れることはあり得ないのですね。
>>148 失礼だな、チミは!
諦めてなどいない。
幸せな結末と恋するふたりのリリースは勿論、嬉しかった けど、ロンバケよりイーチの曲が劣るってのと同じで、楽曲としては正直なところ全然ピンと来なかった ただサウンドも歌声も変わってないのは嬉しかったよ ミックスは流石に当時の音は出せてないけど、これは仕方ないのかな 特に恋するふたりのミックスは残念だった
幸せな結末は最初つまらない曲だなと思った。 ドラマを見てる内にだんだん好きになったけどね。 タイトルが『ラブジェネレーション』だから受けたんじゃないかと当時の俺は思っていた。 これは分かる人には分かるよね。 あとキムタクの前のドラマがロンバケだったって事もあるし。
近田春夫が酷評してたよな
自分も、最初に大滝詠一の名前を知ったのは 「幸せな結末」だった。当時やたら「凄い人が曲を書いた!」 って持ち上げられてたけど、「誰それ?つまんない曲じゃん」って印象で。 後に過去曲を知って「スゲー!」となったクチ。
幸せな結末⇒つまんない曲 ここで何回か書いたことあるでしょw
いや、初めてなんだが…
松本隆に比べると詞が全然響いてこない そこがJ-POP的で今時のドラマにはピッタリなのかもしれない 師匠も後に後悔してたね
>>150 俺も「ちびまる子ちゃん」の映画観て知った平成生まれです。127ではないですが。
映画では色々な曲(原作者の好きな歌らしい)が使われてたんだけど、
その中でも「1969年のドラッグレース」と「はらいそ」が特に気に入って、
それからはっぴいえんども知りました。
あったなあ でも主題歌が高橋由美子だかで、そこだけは疑問だった 曲は京平さんだったような気もするが、アレは駄曲だったと思う
>>153 とほぼ同意見。
それにあの頃は、まだいつかアルバムが出るんじゃないか、と
そこはかとなく信じてたから、なんだシングルだけか、って思いもあった。
大滝さんが「幸せな結末」を発表した時がっかりしたな 今だに最後まで聴けないや
ウルフルズのびんぼうカバーからファースト買って聴き始めたなんて大きな声じゃ言えない・・・
90年ジャスト生まれ ハンディカムのスピーチ・バルーンとキンモクセイ経由ではまったなぁ・・・
いいんじゃないですかねぇ いろいろなはまり方があって。 第二期ナイアガラより、大量生産時代が好きって人もたくさんいるだろうし
恋するふたり、好きだけどねぇ 林立夫がロジャースの音を大滝さんに褒められた とか言ってたね
ギリギリ30代の俺はジャンプの増刊号に乗ってた江口寿史の名盤カタログみたいな特集で師匠を知った。 ナイアガラ関連だとソングス、ムーン、カレンダー、ロンバケ、A面で…、シリアと美奈子の夢で逢えたらのアルバム&シングルが選ばれてた。 あの頃に江口寿史に出会ってなければ自分の音楽人生(といっても聴くだけだが)は随分変わっていたと思う。
アルバムは無理かもしれないけど… CMソングは、いまだに期待しているよ テレビから予備知識無しに師匠の声が聞こえたら… 鳥肌立つだろうなぁ サイダーとか新CMオファーしないかな
平成生まれだけどディスクガイドだかの名盤カタログ追っかけたり細野さん周りの音源を漁ってたら、気付いたらナイアガラにハマってたなぁ
YMOから細野さん、細野さんからはっぴいえんど、はっぴいえんどから大滝さんとだんだんシフトしていった口です
俺は30代 時事ネタは 「一言言ったその日から恋の花散る事もある」 しかワカラン・・
ナイアガラ初期に時事ネタが異様に多いのはCMやってたからなのかね
四つのお願いってちあきなおみのあれなの?
時事ネタもそうだが、何で高慎太郎?なんかと連んでたんだろうか?
>>173 40代半ばの俺はまさにそれだな。
ラブジェネの番宣がカレンとか過去曲だったのに、
ある日突然、知らない師匠の曲が流れてビックリした。
「幸せな結末」は正座して聴いた。
新曲、それだけで涙が出てきた。
ただ、「幸せな結末」=「ハッピーエンド」
もしかしてこれが最後かな?とも思った。
うお、この流れに乗って俺も自分語り。 ロンバケ当時小学1年生。 俺だけならまず聞いていなかったろうけど、 10歳年上の兄がリアルで聞いてたのでとなりで思い切り影響受けました。 マルチスコープのテーマが大瀧さんで興奮していた市内で唯一の小学生であったと自負しています。 今やアラフォーになっちゃいましたが。
>>166 大量生産時代って第一期の事言ってんの?
あれは自転車操業の究極の家内制手工業っていうのですよ
マルチスコープあったなあ 司会の榎本了壱さんは御健在だろうか… 前の番組600こちら情報部ではYMOの特集をしてたなあ 昭和は遠くなりにけり
ヘアカット100(笑)
鴨川つばめと江口寿史の影響って当時は大きかったと思う 坂本のB-2UNITは何故か少年ジャンプに広告が載ってたな
>>173 あれ?俺がいた。
つか『幸せな結末』は長野放送バージョンが良いよな
今月の『東京人』、イケるよ。
青春のラジオ深夜放送 なつかしの番組 サエキけんぞう「大瀧詠一のゴー!ゴー!ナイアガラ」
コロッケ5円の助
189 :
伝説の名無しさん :2011/02/04(金) 17:47:02
とうとう杉浦茂まで…
若い頃はびんぼうなんて歌っていたけど、正直生活に困窮している人の聴ける音楽ではないよね
そんなマイナーな曲はラジオではかかりません 昭和枯れすすきとかならまだわかるけど
初めて「びんぼう」聴いたのはNHK-FMだった。
赤色エレジーだろ
びんぼうを聴いて随分とソウルフルな歌手だなあと思ってたら その部分は布谷文夫が歌ってたと後で知った
アァァァイってシャウトは大瀧さんだよね?
布谷だよ
「びんぼう」は名曲だね 「みだれ髪」は今聞いても泣ける 俺的には1stはロンバケより神アルバムだと思う
デビュースペシャルの指切り・水彩画・みだれ髪はなかなか良かった あんなサウンドでファースト全体をセルフリメイクしたら最高のアルバムが出来ると思う
>>199 外はいい天気だよも加えてくれよ
と思ったがあれははっぴいえんどだったか
布谷って人シャウト係なの? 同郷だから気になる
師匠はどんな指示を出したのか 好きにやらせたのかね ココナツホリデイとか異様にテンション高いよね
そういえば阿久悠CDが発売延期になった件、 あのプロモDVDが原因なのだろうが、 何がいけなかったんだろう?
204 :
伝説の名無しさん :2011/02/05(土) 14:56:18
>>203 セリフの部分がmieから伊集加代に変わってる。
そういうことでしょう。
上々颱風ってナイアガラ音頭好きそうだね
サエキってナイアガラーの割には音楽的には師匠の影響が殆ど感じられないね トリビュートアルバムもイマイチだった タワレコの季節物含め、あれだけカバーアルバムが出ているのに好トラックが殆ど無いというのも師匠の凄いところか
クチロロや湯川潮音は悪くは無かったよ
CKBの『Tシャツに口紅』 場末感がたまらない。
209 :
伝説の名無しさん :2011/02/05(土) 21:16:02
>>208 あの曲にはヤンキー感あるよね
師匠が歌ってるとこが想像できない
210 :
伝説の名無しさん :2011/02/06(日) 13:01:35
大滝詠一コンプリートベストはなぜ出てないのですか?
211 :
伝説の名無しさん :2011/02/06(日) 13:24:55
>>210 お亡くなりになったら「ゴールデン☆ベスト」が出るそうだからそれまで待ってください
>>210 01. オリーブの午后
02. Summer Breeze
03. カナリア諸島にて
04. Water Color
05. 青空のように
06. FUN×4
07. 雨のウエンズディ
08. 君は天然色
09. 夢で逢えたら
10. 恋するカレン
11. オリーブの午后
大滝詠一ベスト2 論寒牛男 ハンド・クラッピング・ルンバ こいの滝渡り 今宵こそ 名月赤坂マンション 想い出は霧の中 Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語 木の葉のスケッチ 幸せな結末
214 :
伝説の名無しさん :2011/02/06(日) 15:48:38
WATER COLOR 最初は地味な曲という印象でほとんど聴かなかったけど 「ふられることは予想どおりさ」の歌詞(松本さんだけど)に引かれて 聴きなおしているうちに自分もトップ10には入るくらい好きな曲。 師匠の明るいサウンドが好きだけど、雨の日のどんよりとした世界を 上手く歌う人だと思う。 違う歌詞バージョンも聴いたことがあるけどどういうことなんだろう。
B-EACH TIME LONGのバージョンじゃね?
ペパーミント・ブルー あのコーラスは、「ゾクッ」とくる。 イーチ・タイムの曲はロンバケと比べて 曲の時間が長いので一曲の完成度は高いけど アルバムとしてのまとまりは、ロンバケのほうが高い気がする アルバム一枚は、46分くらいがベストかなぁ
バチェラーはともかく、フィヨルドはわざわざイーチタイムに入れる必要は無かったと思うんだよ。 だいたい、あの曲だけが一年後くらいに何たら言うギタリスト呼んで完成させた曲じゃん。 あれが入ったお陰でレイクサイドでスンナリ終わらなくなって、アルバムとしての納まりが悪くなってしまった。 あとリアルタイムで聴いてる俺には一曲目はどうしても魔法の瞳しか考えられない。
ロンバケのパッピドゥバドゥバとかピンボールは捨て曲のような気がするんだが・・・ イーチタイムには捨て曲が無いような気がする。
1969年のドラッグレースこそ捨て曲。 スタジオミュージシャンがロック演奏してるって感じで何とも中途半端な出来 曲としてもザ・読書の方がずっといい
モテモテ曲かふられる曲しかないよな
真夏と真冬の曲が目立つよな
222 :
伝説の名無しさん :2011/02/06(日) 19:27:33
>>220 ポップスって八割は進行中の恋愛か失恋の曲だろ
>>214 ダブルミーニングの歌詞はいい(・∀・)よね
あと歌詞に合わせて歌い方変えるのも。
スゥゥーロォォォォォォォォーなとか
アッー触れる重い〜おさえきれない〜とか
TBSに出てるフジモンがフィル・スペクターのTシャツ着てる。
>>224 衣装さんの趣味か嫁の趣味だろうから恐らく深い意味は無いだろう。
>>216 >イーチ・タイムの曲はロンバケと比べて
>曲の時間が長いので一曲の完成度は高いけど
それはない
オーディオ的な音のクオリティはロンバケよりイーチタイムの方が高い スター・ウォーズよりスター・ウォーズ特別篇の方が映像のクオリティが高いってのと同じで
>>217 同意
だけどEACH TIMEに入ったことでフィヨルドの少女がリマスタリング音質で聴けるから結果的には悪くないなと思ってる
ナイアガラcdブックってオリジナルに戻す、ボートラ無しってことだが30th版との差異ってあんのかな? 音質が良くなるだけだろか?多羅尾伴内vol2は波無しバージョンなのか?師匠?
>>213 いま大滝詠一が20曲前後でライブをやったらどんなセットリストになるかね
1 恋のナックルボール
2 ベルベットモーテル
3 ハッピーエンドではじめよう
4 FUNX4
5 水彩画の街
6 レイクサイドストーリー
7 さらばシベリア鉄道
8 白い港
9 あの娘にご用心
10 真夏の昼の夢
11 雨のウェンズデイ
12 恋するカレン
13 ペパーミントブルー
14 A面で恋をして
15 恋するふたり
アンコール
1 夏のペーパーバック
2 オリーブの午後
3 カナリア諸島にて
オーラス
幸せな結末
師匠の曲は難しいからなあ 本当にやるとしたらチケットプラチナどころじゃないよね 10万でも出すという人多いと思う
関係者だらけになるだろうね
なんでCD BOOKが全部オリジナルかの真意を自分なりに解釈してみた。 元々イーチタイムで音楽活動やめる予定で最後の曲であるレイクサイドストーリーを大エンディングにしたが音楽活動を続けることになったので(したので)フェードアウトに差し替えた。 でCD BOOKをオリジナル収録にするということは次のCD BOOK 2の最後ディスクになるであろうイーチタイムの最後の曲、 レイクサイドストーリーを大エンディングに戻すことで今度こそ本当に音楽活動からの引退ということなのかと。
CD BOOKの1と2では相当売上に差が付くんだろうね。 でも2の売りはソングブック2種のリマスターとCMスペシャル2ぐらいか。 その前に単品再発される可能性もあるけどね。
2014年のイーチタイムの再発が落ち着いてからだろうから、BOOK2は最短でも7〜8年後、10年後の可能性も大 歌手としては完全に引退してるだろう 初代トライアングルは達郎が渋るだろうから、いっそ、はっぴいえんどの再々結成でも引退前にしてくれないかね
とにかく1回でいいから、ラストライブをお願いしたい、ヘッドホンコンサート見たいな形でもいいから。 出来ればライブアルバムも出してほしい所。DVDとは言いませんから・・・
237 :
伝説の名無しさん :2011/02/07(月) 09:32:12
それだったら、厚生会館、西武球場とヘッドホンコンサートほかもろもろのセッションを CDにして欲しいなぁ。・・・『ラジオBOX』とか。
今度のCD BOOK 1はレーベルとかにもこだわってほしいね 「ソングス」とかは白、ピンクとか あと「ムーン」の裏ジャケがどうなってるかとか
ムーンの裏ジャケもオリジナルに戻ってたりして カレンダーはジャケが違うから81年MIXも入れたとか
240 :
伝説の名無しさん :2011/02/07(月) 15:15:06
>>237 ラジオBOXは使用曲の権利の都合上、難しいのでは?
曲ナシってのもムリがあるし
完全文字起こしで『大滝詠一集成』とかなら将来的には有りそう
241 :
伝説の名無しさん :2011/02/08(火) 20:50:19
寄り合い終了か
お楽しみはこれからじゃて、若造。
>>214 『予報通りさ からかわれても』1982
『予報とおりさ ふられることは』20th Anniversary Edition
何で歌詞が変わったのか当時聞いたような気がするがソースがわからん
244 :
243 :2011/02/09(水) 04:49:46
すまん打ちまつがい 『予報通りさ からかわれても』1982 『予報通りさ ふられることは』20th Anniversary Edition
245 :
伝説の名無しさん :2011/02/09(水) 05:40:13
前者の方が詞としては深いと思うのだが、歌手のキャラクターからすれば後者かなあ
大滝さんは、自身の楽曲印税(提供曲含む)とカラオケ印税だけで生活してるんですか?
十分に生活できるだろ ジョニー大倉なんてキャロルの印税だけで食うには困らないらしいぞ 師匠は原盤権も持ってるしね
>>245 なんで前者が深いの?
隠喩も何もないじゃん。
あと20thの音源はビーチタイムからでしょ
ジョニー大倉は歌舞伎町に焼肉屋さんあるよね。 名前かしてるだけかもしれないけど。
高橋ジョージはロードのカラオケ印税だけで年間1000万入るらしい。 大滝さんもそのくらいは余裕でしょ。
プラレールとわかるまで何秒かかっただろう
252 :
伝説の名無しさん :2011/02/09(水) 16:05:03
ロードは大手レコード会社から門前払い食らったから 師匠同様に原盤権を持ってるんだよな。
253 :
伝説の名無しさん :2011/02/09(水) 16:07:23
>>250 ロードも確かインディで原盤権も持ってるからね
でもバンドやってる人なんかはメンバーや所属事務所を支える為に稼ぎ頭になって働かざる得ない立場だったりする
師匠の場合はバンド解散後は基本一匹狼だからその点では得なのかも
でも売れない頃は大変だったろうね
子供に食わせる物もなく おかゆみたいのを食べながら 頑なに音頭やってた、ってのを読んだ。
ナイアガラって一回潰れてるんだよね? それで出来たのが名月赤坂マンションって鈴木慶一が昔、言ってたような・・・
うろ覚えだけど師匠本人が「涙なしでは語れない、これ実話だからね」とか話してたのって新春放談だっけ?坂崎のラジオ?
257 :
伝説の名無しさん :2011/02/09(水) 18:53:36
当時は茂や細野もスタジオミュージシャンでなんとか食いつないでいたからな 師匠の場合はそれが無いわけだから大変だったろうな
CMで食いつないでいたのかな。
スタジオの維持費もあるしね 定期的にメンテもしなけりゃならん 加藤和彦のスタジオとか幸宏のコンシピオ(だったっけ?)とかと違って 貸しスタジオじゃなかった訳だし
まあ正直上京→ロンバケヒットまでは金なんか本当になかっただろうから苦しかっただろう 本人は苦労話とか大嫌いみたいだから当時から飄々としてるけど
メンテっつってもぞうきんがけぐらいなんじゃねーの
262 :
伝説の名無しさん :2011/02/10(木) 17:21:57
機材は定期的に専門業者にメンテして貰わないとダメになる
コロムビア時代はダメでも構わない楽曲だった
この人のエンジニアの腕はどうなのかね 自分の曲ではボーカルレベルが低すぎなんじゃないかと思うんだが
265 :
伝説の名無しさん :2011/02/10(木) 21:38:05
腕の良し悪しは聞き手の音の好みの問題もあるから 何とも言えないな ただもしかしたら頭で想定した音像を瞬間的に取り込んで 素早く完パケにまとめる作業はあまり上手くはないのかもしれない そういう意味ではこだわりが強すぎてプロに成り切れないというか
茂のやったリミックスは酷かった。 素人が手を出しちゃいけないと思った。 あの頃のクラウンも、今思えばアルファ商法だったね。
267 :
伝説の名無しさん :2011/02/10(木) 23:22:22
来年は3.21にトライアングル2、9.21にCMスペシャル2ってことかな。 今年の新春放談でも言っていたが2013年は何もなし?
まあ何も無しってのが普通だわな。 何かあるって事自体稀なことなんじゃない?
CMスペシャル2って83年じゃなかったっけ? ところで4月に出る坂本龍一のコモンズスコラの選曲が師匠らしいよ あれCD一枚で8000円だかするんだよね みんな買うのかなあ
アナログ機材はよく壊れるんだよなぁ
>>264 ヴォーカルの小さいのは腕がどうこうっていうか
単なる照れ隠しだったりするからなあ
柿崎景二『サウンド・クリエイターのための、最新版デジタル・オーディオの全知識』
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3996896/ 最新デジタル・オーディオによる、大滝詠一の名盤、「A LONG VACATION 30th EDITION」の
サウンド・メイキングの背景を明らかにした、唯一の解析&入門書!
2011年3月21日発売の「ロング・バケイション」30周年記念盤についての、
最高のサブ・テキスト・ブック!
ナイアガラ・カタログのテクニカル・エンジニアを担当してきた著者による、
最新デジタル・オーディオの全知識!
巻末に、「デジタル・サウンド・ヒストリー・オブ・ナイアガラ」とも云える、
大瀧詠一との最新語り下ろし対談収録!
だそうです
>>264 新春放談で小さかったって自分で言ってたんじゃない?
歌モノはこれではイカンよね、と
師匠は八百長騒動をどう思ってるだろう、分かっていてもいても寂しいんじゃないかな
いつかの放談で魁皇現象、負け越しが 続かない事みたいな事言ってた気がする。 千秋楽で七勝七敗の力士は負けない。 とかも言ってた気がする。 今更騒ぐなって思ってるのでは? 魁皇も記録作れた事だし、 大海も辞めたし、この辺りが無難だった。 と思うよ。 相撲は文化で、スポーツとして認識 してないかも。
師匠の相撲の知識はデーモンに負けないぐらい、ゲスト解説してもらいたい程だ(ラジオになるだろうけど) そういえば野球の解説はやった事あったな、松井のプロ入り初HRの時だのを思い出した。
八百長がもし成立してるんなら、 日本人の横綱いっぱい作ってるでしょう? なんでそんな簡単なことがわかんないんだろ? 外人ばっかりの横綱で、 どこに八百長が入る必然性があるの? 八百長やれるんだったら、 やって横綱作りゃいいじゃないのよ〜 やってない証拠じゃん、 外人ばっかりだってことは ないんだよ八百長なんてのは 演出なんだから どうしてわかんないかな〜
なんか師匠の声が被って来たわ
現金のやりとりが表出したら当事者を処罰して納めればいい 裁判なんか起こさずにプロレス界のように懐深く立ち回れば良かったんだよ、相撲協会 これからは今までの勝訴が首を絞めていくよ
相撲は興行なんだよ。 エンターテイメント。 多少の演出は必要。 試合じゃないんだよね。
改正されるなんとか法人の件がかかってるからでしよ。 なんとなくこれで膿はだしましたよてきな出来レースな気もするけど。
282 :
伝説の名無しさん :2011/02/12(土) 04:17:05
相撲なんてどうでもいい さすが老人会
いやいや、若いやつで誰が聴くんだ?w もはやSONYの大滝CD担当の宣伝の人だって、ろくに師匠のことを知らなかったりするご時世なのにw
月給3万でいいからSMEの「大瀧さんだけ宣伝担当」になりたい
285 :
277 :2011/02/12(土) 11:00:11
師匠のお言葉です
この人が映っている映像ってないんですか?なぜか白黒写真しかないのですが・・・
あるよ、天使がどうのこうのっていう映画にチョロッと出てる。 それ以外で動いてる映像は岡林氏のバックで演奏してるやつとかじゃない? 静止画は某会報とか雑誌に定期的に載ってるけど。
師匠はもうナイアガラトライアングルやらないのかしら。
>>287 初期にPVも作ってからそのうち目にすることもできるんじゃない?
坂本龍一とかも映ってるから商品化は難しいだろうね。
ちゃんと音源だけじゃなく映像もデジタル化してるだろうね。
はっぴいえんどが再結成した85年のイベントも映像が残ってるらしいね そのイベントの曲目リスト見たんだけど、武田鉄矢の「ラジオ体操」ってのは一体何なんだ? 誰か行った人いる?
291 :
伝説の名無しさん :2011/02/12(土) 20:29:07
「自分は楽器出来ないから」って、 他のミュージシャンに伴奏断られるネタトークして、 本当にラジオ体操やったんだよ。ラジオ体操の音流して。
まんまラジオ体操やっただけだったような
鉄也に惚れた。
もし今の時代にトライアングルをやるとしたら、 20代〜40代のミュージシャン限定で、メンバーになりそうな人って誰かいますか? 私は20代ですが、最近の若手シンガーはよくわかんないです。。 師匠や達郎さん、トライアングルの方々のような個性的な人は 表舞台にはあまり出なくなっているのでしょうか・・・。 たぶん、そのようなミュージシャンの方々
295 :
294 :2011/02/13(日) 01:55:27
最後の一文は消し忘れました。すみません。
サンボ山口 真心YO-KING
297 :
伝説の名無しさん :2011/02/13(日) 02:50:02
よっしゃ!297
298 :
伝説の名無しさん :2011/02/13(日) 04:51:32
>>294 俺の趣味では冨田恵一と川口大輔
あとはキリンジとかかな
南波志帆ちゃんLOVE
20年前に田島貴男と松尾清憲でやっとくべきだった
ナイアガラトライアングル VOL,3 やるとしたら昭和の62,3年あたりで 意外な所で、奥田民夫とデーモン小暮でやっていたら面白い物が出来たかも。
デーモンってポップス的アプローチってしてたっけ? 仙波清彦と絡んだり、陽水の曲は歌ってたような記憶あるけど デーモンパートにも師匠が絡むの?
デーモンはどんな歌でも歌いこなせるだけの歌唱力はある。目立ち過ぎるという難点はあるけど 師匠との絡みをラジオ(ヘッドホン)コンサートでもいいから見て(聴いて)みたかった。
BSのギターヒーローズ面白いな 芳野藤丸おもしろかった 茂が見たいなぁ
それはレッツオンド…みたいな大滝プロデュースのオムニバスアルバムだったら…という事だよね トライアングル2は単なるソロ曲の寄せ集めだから、曲の出来はともかくとして トータルアルバムとしては大滝プロデュースの中でもイマイチな方だと思う
なんかつまんない人間が集まるスレになったな
307 :
伝説の名無しさん :2011/02/13(日) 22:27:51
>>303 デーモンって歌唱力が凄いよね。
なぜか自分の中でデーモンの事をイロモノ扱いしてた時期があったわ、メイク、年齢のせい?
鈴木雅之がソロデビュー25周年だけど師匠として何かないのかな
309 :
伝説の名無しさん :2011/02/14(月) 23:31:36
しかし歌唱力ってそんなに大事なのかね 確かにデーモンは歌唱力はあるけど、それだけとも言える キャラは好きだけどね 俺は巧すぎる人はむしろ苦手 松崎しげるとかね
デーモンのオールナイトで達郎とかまりやがゲストで来た時、会話がはずんで面白かった記憶がある。 大滝が出ても違和感なく相撲の話とかで盛り上がったんじゃないかなと、想像してみた。
デーモンは陽水やタモリと仲良い位だからね キャラクターは悪くないし頭もキレる でも音楽の代表作が思い浮かばない
>>310 達郎は「親戚に頼まれたので」といって、デーモン閣下にサインを貰っていた。
結構達郎からフランクに話し、閣下に「山下達郎がこんな人とは思わなかった」と言われていた。
デーモン閣下は相撲に関しては半端な知識量と愛情ではないからね、大滝さんと普通に話せると思う。
ラジオとかで話題にしなくなっただけで相撲、野球熱は継続中? 最近はロケ地巡りが好きみたいだけど。 デーモンにサインを頼んだら 「○○さんを蝋人形にしてやる」と書いてくれた、とどこかのスレで読んだけど本当だろうか。
高校の頃に世紀末が好きでANN聞いてたけど 達郎がゲストで来たなんてぜんぜん記憶にないなぁ
デーモンが相撲関連とかでNHKに出てかなり年配の人を相手に 「吾輩は…」とか敬語不使用のしゃべり方を見ていつも痛々しく感じたりする。 キャラクター死守はつらいね。 オレもANNは聴いたことがあって、別の曜日の同じ早稲田出身のサンプラザ中野について、 中野は中退だが自分は卒業したことを誇らしげに言ってたのを覚えてる。 大滝も中退。
316 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 00:53:37
昔、桑田さんのANNに玉置さんが来たのと、ビートたけしのANNに大橋巨泉が来たのは覚えてる。
おまえらほんとテレビとか芸能界大好きなんだね
318 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 01:07:11
>>309 表現力の問題?布施明とか好きだけどな
山口百恵への提供曲がたった一曲のなのが残念
フライデー事件のとき、たけしがANNに出られなくなってひょうきんメンバーが何人か駆り出された。 中でも紳助がマシンガントークを繰り広げていつものように高田文夫が笑い屋に徹していたのだが、 紳助に「お前、さっきから笑ってばっかりやないか」と怒鳴られ、CM明けから高田文夫の笑い声が消えた。 その後しばらくして、大滝も噛んでる「江戸前で笑いたい」という本が出てるのを見て、なるほどなと思った。
320 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 01:35:52
>>318 布施明とか玉置浩二は巧いけど素直に感動もするよ
俺の場合は歌唱力よりも声だろうね
昔の歌手は声に個性があった
321 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 01:42:42
>>316 とんねるずのANNに美空ひばりが出たなんて事もあったね
桑田と玉置の絡みは俺の知る限りあの時だけだった
桑田が安全地帯の曲を絶賛してたのが意外だった
322 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 03:18:19
玉置ネタといえば 伊勢丹さんだか、生きてるかな?
コモンズスコラは買った方がいいの?
美空ひばりで思い出したが、逝去した年の年末に師匠がナビゲートして、珍曲や名曲 の特集をやってたけど、いい番組だった、あれでひばりの良さを再確認したな。 ひばりも小林旭もクレイジーキャッツも好きなアーティストになったのは師匠のおかげです。
東京ビートルズのCDの解説とか良かったな あの解説があると無いとではCDの意味が違ってくる
326 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 09:53:24
>>324 それって何年か前の正月にリマスタースペシャルとして流れたやつ?
328 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 10:48:54
男は惚れてる女に冷たくするものなのさ
329 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 12:15:07
ナイアガラでヘビメタとかやってないよね?やればいいのに音頭もやってんだから
>>326 イエローサブマリンのドキュメントとかと一緒に再放送やったみたいね、聞けなかったけど
331 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 14:38:58
>>330 あれ面白かった。ひばりが亡くなってもう22年経つのか、谷啓も去年亡くなったな…
332 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 18:31:28
>>329 やるわけないだろw
サンボマスターの音楽でさえウルサイって言ってんだから
334 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 19:34:21
>>332 え〜!大滝さんうるさい音楽嫌いだったの?
335 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 19:58:29
>>333 コモンズスコラはハードカバーの本が付いてて
CDに収録されなかった曲も含めた選曲者のリストが付く
あと多分選者と坂本の一曲毎に細かく語った対談も載る筈
今までのパターンだと
いずれ出るであろう日本の歌謡曲/ポップスも師匠と細野さんに選んでほしい
師匠はそこまでやらんだろう。 解説は萩原健太とかジャマイカ?
337 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 20:35:42
解説は北中正和だよ。 師匠は選曲のみだろう。 よって買う必要ナシ(キッパリ)
338 :
伝説の名無しさん :2011/02/15(火) 20:44:23
選曲を担当するのは、日本有数のミュージシャンであるとともに音楽界屈指の理論家でもある大瀧詠一氏。 選曲を補完・解説するのは、長年のキャリアをもち専門家の尊敬を集める執筆家・北中正和氏。 解説付/120Pブックレット 全24曲収録予定 定価 8,925円 高いよー 販売はエイベックスなんだ
坂本「この曲は大瀧さんから教えて貰ったんですよ」 大瀧「この曲のリズムパターンは何度も使わせて貰いました」 みたいな対談が載ってるなら読みたい
全曲リミックスバージョンだったりして・・・
宣伝文を読む限りアドバイザー的な感じだろうね 北中正和はどちらかと言えばYMO寄りな人 師匠とはあまり接点ないし、師匠が解説に絡んでいる事は無さそうだな 黒人音楽編は達郎に頼むのかもね
あんま聴いてないんだろうな〜このひとw
344 :
伝説の名無しさん :2011/02/16(水) 22:38:30
サンボマスターは音はそんなに大きくないかもしれないけど、 ガチャガチャして異常に煩わしい メロディーがない
おいおい メロディはあるよ しかし、やかましい
346 :
伝説の名無しさん :2011/02/16(水) 23:05:28
達郎はac/dc聴くそうだけど 大滝氏はそういうのはうけつけないのかな?
大瀧さんはアークティックモンキーズ聴いてるよ
大滝さんヤマタツのソノリテは何回聴いたんだろう
349 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 02:57:20
いいかげんに千回
350 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 03:37:26
聴いてナイアガラ
1回聞いて 「現役は大変だなぁ」 って言って尾張名古屋のなんとやら
俺は3回位かな。通して聴いたのは。 サラリーマンなんたらは必ず飛ばす。
>>353 ロンリネスはコーナーだろ
曲数多くてむしろロンリネスぐらいしか聴かないけどな俺は
夏のコラージュとサウス何たらの印象が被ってしまう どっちも車のCMソングだったし
cozyとソノリテを間違えていそうな事はそっとしておこう・・・
cozy富田
358 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 20:28:29
冨田LOVE
お爺ちゃんの寄り合いですから・・・
ほんとくだらないことばかり書いてあるスレだな
361 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 22:13:53
しかもネタがネタだけに年寄りばかりだからな 知識ひけらかしや自問自答も多い
362 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 22:15:40
前に「君は天然色」が使われてたチューハイのCM、今度は達郎が使われていた ハンディカムは師匠、まりやが使われてたな
363 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 22:22:11
364 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 23:04:02
ウンチタイム
365 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 23:12:54
ロング・ボケーション
366 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 23:22:16
スモータイム
スロータイム
368 :
伝説の名無しさん :2011/02/17(木) 23:56:59
スモータイホ
369 :
伝説の名無しさん :2011/02/18(金) 00:28:24
チンポ・シャブ・シャブ・物語
370 :
伝説の名無しさん :2011/02/18(金) 00:47:50
>>369 山田く〜ん
座布団全部持っていきなさい
かしこまりました〜
師匠は駄洒落は大好きだけど下ネタは大嫌いというタイプだよね
373 :
伝説の名無しさん :2011/02/18(金) 02:56:58
わが後ろのアスホール
駄洒落の意味わかってねえだろ
375 :
伝説の名無しさん :2011/02/18(金) 04:34:22
君は天然ボケ ベルベットモービル石油 カナリア書店にて ハッパフミフミ物語 わが心のミートボール 雨のウエンツ瑛士 スピーチバルセロナ 恋するカレー フン×4 さらばシベリア超特急
376 :
伝説の名無しさん :2011/02/18(金) 04:38:56
魔法の若原瞳 夏のペーパーブック 木の葉のスコッチ 恋のアックスボンバー 銀色のゲッツ板谷 1979年のトラック野郎 ガラス瓶の中のフケ ペパーミントガム レイクサイドストリート
年寄りども起きてこんかい
これが若さってやつですか?
>>378 YMOスレ荒らしてる奴は49歳らしいぞ
>>376 若原瞳て・・・
ラブリーテンの人か?
>379 親子で「欽どこ」に出てたやん。
>>わかはらひとみ アデランスの人だよ
初登場英樹どぇす!! つまり、ヴァいYAIYAI わが心のアヌスホール
ONのCMコンピ第二弾にサマーローションと透明ガールが入るみたいだけど どうせならサマーローションはOAミックスで入れてくれないかなあ しかしサザンに負けた透明ガールといいいわくつきの二曲収録ってナイアガラっぽいな
そのサザンのサイダーCMソングって「青い空の心」って曲なのかな? 歌詞にサイダーって出てくるんだけど
>>384 いわくつきの二曲についてもっと詳しく頼む
サマーローションは杉山登志が資生堂の反対を押し切ってオンエア強行したら 反対してた資生堂のお偉いが初回オンエアをたまたま見ててクレームでお蔵 →瀬尾一三の曲に差し替えてオンエアされた サイダー79はとりあえずデモだけ作ったもののモデルのブルックシールズが来日しなくてお蔵 →製作会社もONからミスターミュージックに変わってサザンが担当、モデルの手塚理美と画面でも共演した そのサザンのサイダー79を1年後にレコード用にリレコしたのが「青い空の心」
389 :
伝説の名無しさん :2011/02/20(日) 17:27:03.07
サザンと言えば「アブダ・カ・ダブラ」も元々は日清UFOのCMソングだったんだよな 前後して師匠もやっている
あれも師匠のはボツってなかったっけ
サザンのサイダーのCMって一回も観たことない いなせなロコモーションが使用されたバージョンもあるらしいが 何年か前の同じアサヒ飲料のワンダのCMで 30年近く前の自分と共演ってやつで使われたのはどのバージョンなんだか 日清UFOのヤツとザクトライオンは観たことある
あ〜なたとドリスデイッ!パッパラバラッ! ってとこが使われてたな。
サイダー83はYoutubeで見たらサイダーの別ブランドだったみたいだけど レギュラーのCMは当時はなかったのかな?
394 :
伝説の名無しさん :2011/02/21(月) 05:09:16.81
師匠が自ら歌ってる「CM用」の楽曲がテレビで流れてた一番新しい記憶って出前一丁なんだよな あれは80年代中頃までオンエアされてた気がする 以後は無いよね?
コマソン歌手としての師匠はサイダーに始まりサイダーに終わったという事か? しかもちょうど10年で。
師匠自らそう書いてましたやん
397 :
伝説の名無しさん :2011/02/21(月) 15:39:39.67
ニワカの知ったかクンが混じってるんだよね 時々トンチンカンな事を言う
つーか、何の迷いも無く師匠と呼べてしまうお前らだって変だろ? 弟子じゃないんだからw
レココレ、再録で増刊出すのかよ! デビュー・オンドアゲン・トライアングル2は師匠の新規インタビュー収録だって
詠ちゃんでいいよな
おいおい、ネタあるのかよwww
ジュリーで半日保つんだから大滝師匠でもできるだろうと思ってたら、 ホンマにやりやがった。
で、これ本人は出るの? 聴くのは本人出演部分だけでいいわ。
『今日は一日"大滝詠一" 三昧』
3月21日(月・祝)後0:15〜翌前0:00 ※中断あり
音楽家であり、音楽マニアであり、常に時代を超えた存在として多くの音楽家たちに影響を与えてきた"大滝詠一" 。
彼は、日本にロック文化の夜明けをもたらした伝説のグループ"はっぴいえんど" のメンバーであり、
解散後も、自身のレーベルを主宰し、作品を発表するほか、他のアーティストへの楽曲提供やプロデュ−スなど
幅広い音楽活動を行ってきました。番組では、そんな音楽家"大滝詠一" をとことん探究!
11時間にわたって"大滝詠一" ワールドに酔いしれていただきます。
【出演】大滝詠一、黒崎めぐみアナウンサー
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/72045.html
昔、NHKだったか忘れたが10時間以上?吉田拓郎が出演してた番組を聴いた記憶がある。 師匠の場合はニッポン放送で丸3時間出演したのもあった。今回は全編出演したら最後の大仕事かな
だからCRTなくなったのかw
409 :
伝説の名無しさん :2011/02/21(月) 21:52:31.37
ちょうど一年位前に玉置浩二三昧を聴いたが、本人はちょこっと電話で出演しただけだった レア音源もチラッと流れたようなキガス 基本はアナウンサーみたいな人が曲を流すだけだと思う
>>398 弟子でなくても師匠と呼べなくはないが…。
でも、大瀧氏の場合は師匠と言うよりは「教祖」と言ったほうが実態に合っている感じはするな。
弟子が居る人に第三者が師匠というのはそんなに変じゃない。 弟子が居ない人に第三者が師匠というのはちょっと変だな。 つまり大瀧師匠は普通で山下師匠は変だって事。 まあ直接会って言うにはどちらも変だけど。
こういう長尺番組はどうやってエアチェックしたらいいのかな…
1 チューナー出力からPCへ 2 チューナー出力からHDDレコーダーへ radikoだったら簡単なんだろうけどね
落語の世界では真打に上がれば師匠と呼ばれる。 真打に上がると弟子をとることが許されるが、弟子の有無は関係ない。
>>401 箱が聴けないじゃないかーーーー
(うれしい悲鳴です)
radika使えば余裕でできるけど・・・と思ったけどNHKかあああ〜・・・
まさかのヘッドフォンコンサート一挙放送!! とかだったらいいな。。。
>>412 80分MD×4=320分を2枚用意すればOK、でも1時間足りないけど
なんとかなるだろう。
いまどきMDって そこはオープンリールだろw
わしは、クロームテープや。
誰か安くて音質のいいusbラジオ教えてくれ!
425 :
伝説の名無しさん :2011/02/22(火) 07:18:09.38
マニアって大変なんですね(笑) 師匠の事だから、きっと別テイクも織り交ぜてきますよ。 一瞬たりとも気が抜けませんね。
426 :
伝説の名無しさん :2011/02/22(火) 09:14:09.17
CDR-HDシリーズがまた高騰するかも・・・。 ワタシはサンソンもこれでばっちり。
まぁでも御大出演はいいとこ2時間くらいと見た
>>424 radio shark2ならタイマー予約でいいんじゃないのか?
429 :
伝説の名無しさん :2011/02/22(火) 13:30:38.16
玉置の時みたいに師匠が電話で数分間の出演 しかもレア音源ゼロだったら虚しいよな・・
このスレの住人は本気で全編録音する気なのか やっぱ同じCD何枚も買ってる奴らは違うな
当たり前田のクラッカー
てなもんやサンドがさー
メモリーレコーダ内蔵ラジオ持ってるワシは勝ち組? 鉄道三昧の時、全編タイマー録音できますた。
タイマー?祭りはリアルタイムで楽しまないと
記憶だけでいいやつは それでおk
ほんとマニア続けるのもつらいわ 正月のためだけにMDラジカセで頑張ってきたが ここで無駄になるかもしれない投資を強いられるとは思わなかった
ラジカセ2台あればMDの長時間録音で十分なんじゃない? 流石に1台だと辛いだろうけど・・・ しかしソロ全曲流しても10時間も無いんじゃないかな?
一番つらいのは11時間聴き続ける事だろう ある意味BOOK以上の踏み絵だな
PCで簡単に録れそうだけどめんどいからリアルタイムで聴くかな。 多分大した話は聞けないと思うよ、サンレコとかの方に詳しく話してるイメージ。
三昧好きのわたくしはチューナーからアンプ通してパソコンへ あとはsrec、airrecだと長時間いけますので第一部、第二部に分けてます。 チューナーはハードオフあたりから安いの買って、アナログテレビのアンテナつければ 聞けると思います。 いつも放送開始してから録音したいと言う方いますので準備万端にしましょ。 UP研あたりからずっとこれ・・・
>>437 多分途中でニュースとか入るから切りのいい所でMD換えればいいし
それよりはPC録音が一番簡単な気がする。
余分な投資はいらないのでは?
リアルタイムでなんか聞かないよ 曲聴いてもしょうがないじゃない
ボックスの12枚を1時間ごとに流すだけだったりして
一度でいいからミサに参加したかった
誰かがうpしてくれるのを期待する。
448 :
伝説の名無しさん :2011/02/23(水) 07:12:40.51
シングルバージョンとかかかるのかね? 放送局にレコードなんてあるんだろうか?
今まで、ソニーのビデオしかもBeta hi-fiデッキ!にて FMのタイマー録音しておりましたが… そろそろ、ソニーの録音ラジオ購入する時がきたか… ソニー好きは、師匠のせいかも 因果な会社だ…。
450 :
伝説の名無しさん :2011/02/23(水) 17:36:47.75
今はソニーの時代じゃないだろ 師匠もソニーの電化製品は使ってないんじゃないかな 達郎のDATの件もあるしな
iPhoneユーザーだしな。
>448 NHKのライブラリを侮ってはイカンよ。
>>452 たしかに。
毎年恒例のCRTを休ませてでも聴いておくようにと
通達されている以上かなり期待してもいいんじゃなイカ。
黒崎さんで良かったわ
455 :
伝説の名無しさん :2011/02/23(水) 21:20:41.17
アナログTV放送の2011年、なにかあるだろうとは思っていたが。まあ期待 しないでHDDに録音するよ。
457 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 11:07:22.87
いやロンバケ以降と代表的な提供曲は殆どかけると思うよ マニアの為の放送じゃないんだから 王道をかけつつ微妙にバージョン違いやらライヴやらを絡めてくるんじゃないだろうか
俺としたらはっぴえんどから準々にかけていって欲しい。 大滝ヒストリー的な感じで。
い がねけたw はっぴいえんどね。
460 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 12:10:54.45
AOR三昧とかほんと初心者向けって感じだったから期待してません
大滝詠一 小沢健二 小山田圭吾のトライアングルが聴きたい。
ヒストリーとかカテゴリー毎に分けて曲をかけるとかは番組の性質上有り得ないと思う あと商品名連呼してる昔のCMソングも無理だろうね 玉置三昧の時は提供曲コーナーみたいなのはあった
>>460 大滝聴いてるおっさん=AOR聴いてるおっさん
ダサw
464 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 13:49:33.86
>>460 へえそんなのあったんだ?
AORって当然洋楽の方だよね?
ナイトフライト辺りはかかったのかな?
>>462 玉置三昧の玉置って玉置浩二の事だよね?
安全地帯と玉置ソロ曲はチャンポンでかけてたのかしら?
ロンバケ以降の大滝詠一もジャンル分けすればAORだよ 日本のCITY-POPとAORは殆ど同義語だろ
ジュリー三昧のときは新曲以外はほぼ時系列でかけたよ。 全部で80曲。
467 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 17:08:10.06
ジュリーはヒット曲多いからな 師匠の場合、時系列だと付いてこれない人が多そう
あの子にご用心も当然かかる。取りあえず聴きたいのは、西部球場とロンバケLIVEかな、 勿論ヘッドホンLIVEも。
469 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 17:17:32.96
>>468 アナタ番組聴いた事ないでショ?
今回はあくまで『三昧』という番組の中の大滝詠一の特集であって
『大滝詠一スペシャル』ではない
例のMIXダウン工程を聴きたい。
なんでもAORにしちゃう某ライターいる?w
ヒット作はアルバム2.5枚とシングル3枚(ユニット含む) というアーティスト実績で三昧に選ばれるというのは凄い事なのかも ナイアガラ初期なんてCM集以外まったく売れてなかったわけだから このタイミングならBOOKとロンバケの宣伝という形でヒストリーをやるのかもな
473 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 17:52:48.21
そんなこと言ったらきよしろ〜なんてほとんど売れてないじゃん
474 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 18:12:37.75
団塊ジュニア辺りがターゲットなんだろうな 今までの面子からすると 清志郎は売り上げとは別にロックのスタンダードになってる曲が多いからね 残念ながら師匠の初期にはあんまりない
475 :
468 :2011/02/24(木) 18:13:27.57
476 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 18:56:17.78
>>475 いい年したオッサンがそのレスかい(笑)
まさか、Niagara moon の変遷とかいいながら12時間・・・・
清志郎は売り上げとは別にロックのスタンダードになってる曲が多いからね ↑そんなロックのスタンダード曲あった?知ってる曲って雨上がりとルージュマジックくらいしか知らない
479 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 19:23:24.54
全くファンでない俺でも ぼくの好きな先生、トランジスタラジオ、たまらん坂、気持ちE あとスローバラード これくらいは知ってる
師匠の曲だと天然色とA面で…とドラマ主題歌2曲 あとは空色のくれよん位か・・・
ロンバケ以前の師匠のソロの場合 ぶっちゃけ普通のラジオでかかりそうな曲ってのは無いわな
で、実況はどうする? ツイッターだとナイアガラのハッシュタグないよね? スレタテ頼むは。
ラジオ実況に普通に立つだろう。提供曲の知名度は 風立ちぬ、熱き心に、探偵物語、冬のリヴィエラ、怪盗ルビイ、さらばシベリア鉄道の順番かな。
「夢で逢えたら」が何バージョン流れるか楽しみだ。
485 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 21:06:13.01
俺は一曲目は天然色と見た
恋するふたりも季節柄ピッタリだし有り得ると思うな
時系列だと「春よ来い」からかな?
エアチェック用にSONYのICZ-R50あたりを購入しようかと…
489 :
伝説の名無しさん :2011/02/24(木) 23:00:29.80
ある意味で一番かんたんなのは、テレビに使ってるHDレコーダーをFMチューナーに接続するとか。
アニソン三昧で鉄人28号の「グリコ、グリコ、グーリーコー」までちゃんと掛けてたぞ CMソングもちゃんと掛けるだろ
期待は失望の母
>>491 の
13. 朝日麦酒三ツ矢サイダー'79(サンシャイン・ガール)/大滝詠一
って曲の存在自体、今初めて知ったんだけど、これって他で聴ける?
もしかして、この一曲の為にアルバム一枚買うことになるのか?
タイトル変わってるだけって事はないかな? 「ゆらりろ」みたいに
それが透明ガールってやつでCM Specialの30thに入ってるよ
498 :
伝説の名無しさん :2011/02/25(金) 09:59:58.05
>>490 CMソングはかけないと思うよ
だって曲のタイトル商品名だから言えないじゃん
499 :
490 :2011/02/25(金) 12:33:54.69
NHKだから商品名がダメだなんて何十前の知識だよw
何十前→何十年前ね
>>500 先々週の鈴木慶一のラジオでCMソングかけたときに
プロデューサーが「もうない商品ですからね」と一応断りを入れてた。
俺はむしろ『コーセー歌謡ベストテン』で他社の化粧品のCM曲を頑なにランクインさせなかった FM東京の方が許せなかったよ
504 :
伝説の名無しさん :2011/02/25(金) 15:30:01.77
>>502 30年前のサウンドストリートで、坂本のパーキージーンとか普通に流れてたよ
商品名連呼してるヤツ
因みにその曲のボーカルも慶一だった
サイダー79ってネタ切れでオリジナルが書けず ParadeのSunshine Girlをカバーしたんだよね
ハウス・プリンのボツ・テイク聴いて「他のテイクは無かったのかよ!」と思ってしまったのは俺だけ? あれは最初から捨て駒だったとしか思えない
あれはあれでお色気路線への挑戦だったんじゃないかな ハマクラさん的な
確かにハマクラと林寛子のプッチンプリンはもっと凄い 今じゃ考えられないw
上で話題に上がったサザンのサイダー79、Youtubeにアップされてたよw この人ほかにナイアガラもんと達郎夫妻のまとめもそれぞれアップしてる ハートチョコなんて初めて見た
510 :
伝説の名無しさん :2011/02/25(金) 19:50:57.53
本田美奈子の出てたポテチのCM曲はまりやで確定?
511 :
493 :2011/02/25(金) 21:32:15.55
みなさん、いろいろお教え下さいましてありがとうございます! 勉強が足らなかったようですみません。今後精進致します。
またおいでよ
渋谷系とかいうハヤリの10数年以上前に パレードとかロジャー・ニコルズをリスペクトしてた 大滝さんのセンスはやはり凄いと思う
NHKは商品名はダメって話の関連で、カルピス飲んでカンカン娘♪とか、 二十四色のクレパス買って♪とか、真っ赤なポルシェ♪とかが ダメだったってのを聞いたことがあるんだけど、 天然色の、机の端のポラロイド〜♪も81年当時は流してもらえなかったの?
79年ならカーペンターズからの流れで誰でも知ってる時代じゃないの〜
516 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 07:09:55.98
a
517 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 07:53:53.63
>>514 そういや吉幾三のレーザーディスクは何者だ♪もダメだったんだよね
それでその年の紅白落ちたとか言われてた
紅白の小林旭の熱き心に、を歌った時は NHKも変わりはじめた気がした。
達郎さんは20歳頃に大滝さんからロジャー・ニコルズのアルバムを聴かせてもらったって言ってたな
え?
>>510 確定も何も、昔サンソン夫婦放談ででかけてたよ
523 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 15:04:48.52
本田美奈子本人のバージョンになってガッカリした記憶がある
沢田研二の1989年9月20日発売の53枚目のシングル「ポラロイドGIRL」は、 同年末のNHK紅白歌合戦出場時に歌われる予定であったが、 ポラロイドが商標のためNGになり、沢田は、同年発表のアルバムの 収録曲「DOWN」(翌年2月に別ver.でシングル発売された)を歌った。 ってえと、机の端のポラロイド〜♪も80年代はNGだったのかな?
525 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 15:50:44.13
皆さんはあまりスペクターのリマスターベスト興味ありませんか?
ロネッツとかクリスタルズもいいけど、 シャングリラズが好き スペクターは...大変だねw
>>519 当時スモール・サークル・オブ・フレンズを持ってた人は
殆んどいなかったとか言ってたよね。新春放談だっけか?
529 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 18:10:04.83
国内で早く買えるようにならないかなぁ。ボビー・B・ソックスはすごく楽しみ。 前のボックスともちがうし。 ことしは“この手”が多いネ(笑)
シャングリラスってスペクターだっけ…?
ギリギリ30代の俺は御多分に漏れず小西経由でロジャニコ知った 小西も師匠のラジオ聞いて知ったってライナーに書いてあった 細野が小西の家に行った時にロジャニコ見つけて驚いてたみたいなエピソードも何かで読んだな 再発される前だろうけど
>超廉価 おいくら?
534 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 18:53:07.53
スペクターって殺人で有罪になってもこうやって再発される 何だかんだ言ってアメリカの方が成熟してる 日本だったら感情論で廃盤に、なる
スペクター程の巨大な才能であれば全てが廃盤にはならないと思う 変な例えだが、京平さんとかがその手の問題を起こしたとしても作品は生き残ると思うよ
>>534 克美茂も未だに封印状態だしな、ラジオやスカパーのラジオではかかったようだが
玉置浩二なんて今や完全に笑い者だもんな 玉置がどんな人物であれ、その才能は評価せざるを得ないと思うんだが
あと日本って自殺したアーティストとか作家にも何か冷た過ぎないか? 無かった事にされてしまいがちなような 俺の思い過ごしかな
玉置の事はもういいから
540 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 19:32:01.46
宮川泰の大全集は何で出ないんだろ?
>>526 バックトゥモノは今さら買う必要はない?
バラ売りされたんだっけ?
>514 >524 80年代の「昼の歌謡曲」大滝詠一特集で流れてましたで。
>538 不審死した尾崎豊の死後の持ち上げられ方は異常。
3/4 23:30〜 BS-TBS Godd Time、Good Music 「フィル・スペクター」
>>541 バックトゥモノは絶望的に音悪い。でも買っておいてください。
546 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 21:02:10.77
ファーストのリマスタはでないの?
尾崎豊は取り上げられる回数が確かに多すぎる、業界人にファンが多いんだろう。 岡田有希子はほとんど取り上げられないのに不思議だ。
石原裕次郎、美空ひばりは国民的スターだったからいいとして、あと松田優作もよく取り上げられる。 沖雅也のファンとしては寂しいんだが・・・ もう63になるんだな、師匠が死んだらマスコミ的にはかなり大きく取り上げられるだろうな。
>548 業界人ならまだいい。 生前に一度も聞いた事がないと公言する国語学者が 賛辞を贈ってるのを見てヘドが出そうだった。 そこまで行くと異常だ。
事故死や不審死だと持ち上げられるけど、自殺だと無かった事にされる 自殺だと周りに迷惑かけてるからかな
加藤の作品は残るだろ
553 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 22:29:50.42
加藤和彦なんて追悼盤も出てない 追悼作品集も出てない まあ提供曲は似たような曲ばっかなんだがw ズズも加藤も子供がいない人だから死を商売にする必要が無いのかもね
盗んだバイクで走りだせば英雄か?w
ちばあきおの『キャプテン』なんてしっかり残ってるよ
尾崎が亡くなった時にコメンテーターの大島渚が「彼はジェームス・ディーンのようになるでしょう」と言っていたが、結果その通りになった
>552 加藤茶の作品は間違いなく残るな。
558 :
伝説の名無しさん :2011/02/26(土) 23:03:21.53
ラップ・ミヨちゃんってあったよな? DA・YO・NEをパクってるだけのヤツ
ドリフで一番歌が上手いのは高木ブー これ豆知識な
江利チエミ、村下孝孝蔵、河島英五なんかはもっと評価されてもいいと思うけど 忘れられてる感じがする。
江利チエミは結構リイシューされてるから恵まれてる方だよ 後の2人はヒット曲2〜3曲しか無いし、懐メロ歌手ってイメージだな 俺も嫌いではないけど
ワゴン価格か
>562 現地価格?
スペクター関連の新しいベスト盤4種は全部日本のアマゾンで800円ちょっとで、2枚買うと10%引き。 ボックス、5000円以下だろうね。ナイアガラ箱以上に楽しみ。
日本のアマゾン今900円台じゃない? マスタリングは人によって「アブコ盤とは段違い」ってのもあれば 「リマスターはされていないようです」ってのもw ビートルズの影響って相変わらず凄いね
結局、応募特典ってなんなんだ?
>>567 抽選で200名様を『A LONGVACATION』30周年祝賀パーティーにご招待。
>>542 あ、そうでしたか。超有名歌手の紅白での生歌と比べるのも何ですが、
なんでこっちは許されたんでしょうね。ラジオだと緩いのかな?
ありがとうございます。
祝賀パーティは、やっぱ正装じゃないとだめだよね 裃レンタルしないと…
>>545 そう?どんな感じで音悪い?
それ以前の再発のどれよりもいいと思ってたけどなぁ。
何枚かもってるオリジナルのシングルに近い感じ。
571 :
伝説の名無しさん :2011/02/27(日) 22:09:16.44
Be my babyはオリジナルシングルだとフェイドアウト寸前にオーイェイイェイイェイ って声が入ってるんだけど、アブコ盤は削られてる。 今回はちゃんと入ってる。
クリスマスアルバムだけは持ってて愛聴してます 他で知ってるのはBE MY BABYくらい という私ですが、現時点で、或いはこれから買うとしたら何が良いのでしょうか? やっぱりそのボックスでしょうか?
>>568 百恵は当初NHKでは「真っ赤な車」って歌ってたのに
紅白とそれ以降は「ポルシェ」で統一してる。
ラジオでは発売時から普通に流してたし、「君は天然色」も同様に何度か聞いた。
じゃタイトルが問題か?と言うと、
吉川がアルバムから「ポラロイドの夏」をレッツヤンで歌ってるし、
独立後のジュリーは商標が問題だったのか判断できんゼ。
ブルー・スカイにグッド・サウンドが溶ける…
>>573 伊代はまだ 16だから〜♪→私まだ 16だから〜♪
これも酷いぞ、本人が出演して歌ってるのに、「松本伊代さんで」て紹介されてるのに
これだと自己紹介も出来ない事になる。
577 :
伝説の名無しさん :2011/02/28(月) 06:23:04.66
NHKの出演オーディションてまだあるのかな?
578 :
伝説の名無しさん :2011/02/28(月) 10:05:31.68
>>576 電グルの変名ユニット『おなら吸い込み隊』はポップジャム出演時には別のユニット名に変えられてた
朝ドラ常連女優の紅萬子も昔は名前を変えられてた
だったら呼ばなきゃいいのに…と思ったもんだ
槍魔栗三助も本名の生瀬で出るようになったのもNHK出演がきっかけ。 これは結果オーライだな。
>>577 浅田美代子が合格出来なかったという話を聞いたことがある。
とんねるずが紅白に出たいために合格したというのを聞いたのが
もう20年前か、それ以降は聞いたことがない。
玉袋もNGネーム、マツケンサンバはOK今でも、NGは存在する。
582 :
伝説の名無しさん :2011/02/28(月) 14:17:19.39
やはり師匠は選曲以外は何もしてないっぽいな あとわざわざスコラでやる必要があるのかという疑問も感じる
>>580 楽譜通りに歌わないとみんな審査委員長の藤山一郎に落とされてたんだな
一般観覧が可能で近田春夫が見に行ってたらしいね
と言えばシンデレラ
586 :
伝説の名無しさん :2011/02/28(月) 15:03:01.72
矢野顕子も落とされたって言ってたな 審査員に酔っ払ってると思われたとか
587 :
伝説の名無しさん :2011/02/28(月) 15:10:47.35
>>582 確かにスコラはないよな
俺はやっぱりGORO派
588 :
伝説の名無しさん :2011/02/28(月) 15:17:48.08
PENTHOUSEは意外性のあるタレントが多かったな
>>586 一回で受かる人は稀だったらしい
「春咲小紅」の時に合格
結局出なかったけど薬師丸は「探偵物語」の時に合格してる
ググってみたら、何と荒井由実が受けたそうだ(結果不明)、彼女は歌が下手だからなあ
591 :
伝説の名無しさん :2011/02/28(月) 16:58:57.46
ユーミンに輪をかけて下手だったデビュー時の原田知世もレツヤンで「時かけ」を歌ってた(←やっぱり下手だった)からまあ大丈夫だったんじゃない?
能瀬慶子、三井比佐子、安田成美も当然一度は受けてるんだろうね
593 :
伝説の名無しさん :2011/02/28(月) 17:29:29.01
>>589 81年だかの紅白でナゼか桜田淳子が「セーラー服と機関銃」を歌ったんだけど、あれは当初は薬師丸が出る予定だったんじゃなかったっけ?
子供心にも何か凄い不自然だなあと感じた記憶がある
>>578 細かくてアレだが ギ・おならすいこみ隊 だよ。なんつうかギの部分に矜持を感じたので…。
お試しかっ!でFUN×4が流れてる!
>593 その年の紅白は、本人呼べばいいのに常連によるカバー曲だらけで不評だったよ。 その頃から“迷走する紅白”が始まっていたんだな。
調べたら82年だったね。 西やんが「ああ上野駅」郁恵が「なごり雪」なんて歌ってる。 始末書問題になったサザンもこの年だ。
まああの頃の紅白は色々ありつつもあくまで歌が主役だったからね 小林幸子の台頭あたりから本格的におかしくなってきた気がする
薬師丸ひろ子が「青い鳥」唄ったんだっけ
CD Book Iに青空のシングルVer.が収録されていないなんてショックだ。 オリジナルのDebutってあんな選曲だったんだねぇ。普通のベスト盤だと思っていた。当日はラジオの聴取を優先するか…。
シングルミックスよかプロモのモノミックスとモノカラオケが凄くよかった記憶が そういう意味では夢で逢えたら20周年盤のボーナスは充実してたなあ
602 :
伝説の名無しさん :2011/03/01(火) 08:45:25.33
音壁ジャパンに入ってるのはどのバージョンなんだろう? また別のバージョンなんだろうか?
604 :
伝説の名無しさん :2011/03/01(火) 15:27:14.85
恋するヘレン笹野みちる
25点 みちるが無ければ40点
レア音源とかはCD BOOK2にまとめて入ることを期待。 じゃないと1と枚数のバランスが悪くならないか?
>>606 俺の予想では2も1と同じ12枚になるよ。
@ロンバケ
Aフォールスターズ
Bシングア
Cトライアングル2
Dソングブック
ECMスペシャル2
FCMスペシャル83
Gイーチ
Hソングブック2
Iビーチタイム
Jスノータイム
Kコンプリートイーチ
ビーチタイムロングはLP無いよね? 一枚だけ枠が空くかも
3.21はAll You Need Is Nowがかぶるんだ まぁ、あんまし影響ないか
>>607 それ見て思った
俺にはCD BOOK 1はまったく必要無いことが
>>582 コモンズもいろいろ大変なんだよ、たぶんw
YMOカードは早々と切っちゃったしね。
TだけでUは出ないと思う・・・
613 :
伝説の名無しさん :2011/03/02(水) 08:50:51.83
新春放談を聴いてないな、さては(笑)
企画倒れはナイアガラの常・・・
615 :
伝説の名無しさん :2011/03/02(水) 09:23:12.17
>>608 タツローフロムナイアガラをオリジナルジャケで初収録
616 :
伝説の名無しさん :2011/03/02(水) 09:57:29.09
>>611 幸宏を呼んで映画音楽とか細野を呼んでテクノポップはやると思う
>>
>>607 俺は、この12枚で出と思ったわ…
NIAGARA CD BOOK II/SRCL-8100〜SRCL-8111
SRCL-8100『A LONG VACATION』大滝詠一
SRCL-8101『NIAGARA FALL STARS』
SRCL-8102『Sing ALONG VACATION』
SRCL-8103『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』
SRCL-8104『NIAGARA SONG BOOK』NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTR
SRCL-8105『NIAGARA CM SPECIAL Vol.2』
SRCL-8106『EACH TIME』大滝詠一
SRCL-8107『NIAGARA SONG BOOK2』NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTR
SRCL-8108『B-EACH TIME L-ONG』
SRCL-8109『SNOW TIME』大滝詠一&FIORD7
SRCL-8110『TATSURO FROM NIAGARA』山下達郎
SRCL-8111『EACH TIME FINAL』大滝詠一
てか、2013にNIAGARA SINGLE BOOKを
出して欲しい…。
吉田保ミックスとデビューやレッツオンドのスペシャル、これにレアトラック盤も付ければボーナスも12枚組でイケる でもこれは2セット購入した人だけが買えるって仕組みになったりして
619 :
伝説の名無しさん :2011/03/02(水) 15:19:55.66
バンド・オンザ・ランみたいにDL用のパスワードのカードが入ってたりとか?
吉田保のお風呂場ミックスは別に出なくても良いと思うけどな。 今聴くと結構酷いぞ、あれ。 はっぴいえんどのBoxのリミックスと良い勝負だと思う。
スペクターサウンドの曲は吉田保ミックスも悪くないと思う
フォールスターズのリミックスとかは素敵なんだけどね 86年ミックスは特に達郎の曲がイケてない
ソングスとトライアングル1はダメだね 保さんってゴージャスな音作りは得意だけど、荒削りな音のミックスは向いてないのかも シリア・ポールとカレンダーはしっかりリマスターすれば今でも通用すると思う
でもフォールスターズのすてきなメロディーといつも通りは あんま違和感ないと思うんだが、どうだろう なんで86年はあんなんなっちゃったのか
625 :
伝説の名無しさん :2011/03/02(水) 22:08:28.68
>>620 はっぴいえんどのリミックスって『ホソノボックス』に入ってた「風来坊」のヤツかな?
あれは確かに酷かった。
誰のミックスなんだろう?
はっぴいえんどのリミックスって吉野のやつだろ
628 :
伝説の名無しさん :2011/03/02(水) 22:36:47.81
吉野は元のミキサーじゃないの?
達郎の『BOMBER』も吉田保のミックスが駄目 あの曲のボーカルに何でエコーをかける必要があるのか?
当時は擬似ステレオもチヤホヤされてた
おれは、台風のリミックスは好きだが、許されない発言かな。
632 :
伝説の名無しさん :2011/03/03(木) 00:10:37.27
>>626 Wikiだと吉野金次になってるね
ナイアガラーは皆、持ってるの?
>>623 いや、カレンダーの吉田保ミックスはちょっとどうかな。
シリア・ポールは聴いてないから何も言えないけど。
カレンダーのあのミックスは台無しだと思った。
>>624 リマスタリングでリヴァーブ掛けたりとか、リヴァーブてんこ盛りはアナログの終わりの頃の流行りなんだけど、
CDでも同じ事やってるからね。アナログだとリヴァーブがうまい具合に潰れて良い音に聞こえたりもあるんだけど。
保さんのリヴァーブ多用はそれだけじゃない気がする。
リマスタリングってよりマスターに近付けるって認識なんだけど…
636 :
伝説の名無しさん :2011/03/03(木) 11:43:48.45
エルヴィスのこんどのリミックスはおもしろいよ。 師匠も買われたのかしら。
>>635 一概にそうとは言えない
そもそもアナログの頃からマスタリングで最終的に味付けをしてレコードは出来上がっていた
CD初期は「マスターそのものの音」って勘違い?で味付けをしなかったのと
デジタル技術がまだいまいちだったのとでひどい音のCDが多かった
ナイアガラのアナログだってものによってマスタリングの時にエコーかけたりあれこれしたりいろいろやってるよ
>>637 初期CDのエンファシス効いた音も、
ipodで聴くと良かったり
CD選書なんてまぁヒドいモンだった。
640 :
伝説の名無しさん :2011/03/03(木) 23:25:41.54
>>639 薄っぺらい音だよね
ガラスの上に書いてある絵みたいな音
641 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 00:15:12.82
91年発売の選書より89年発売の数曲カット版の方が実は音が良いという事実
642 :
294 :2011/03/04(金) 00:32:56.23
師匠以外にも選書のCD持ってるが、 どれも締りのない音だ。 選書シリーズってマスタリング手抜きとかしてんの?安くするためにとか。
あ、すいません、私は294さんではないです。
しってる ってか、スレの伸びが早いなぁ〜
645 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 00:47:01.44
選書のころのCDはみんなあんなもんだよ 音をCDに入れるときの技術の問題
いや、だから89年版の方が音が良いんだってば
647 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 00:53:28.08
それはデジタルリマスターをやったエンジニアのセンスが 悪いんだろ そういうデジタルリマスターはいっぱいある
648 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 00:54:59.46
>>642 佳孝のサウス・オブ・ボーダーなんて名盤なのに酷い音w
あの辺は全て再発すべき
どっちも笠井君でないの?
いまどきいくらでもPCで音いじれるから。 昔のCDのほうが下手にいじってないぶん、自分でいじりやすい。
>>642 オーダーメイドファクトリーで投票してくきてくれよ
鉄平くんにやらせればいいよ。
選書は当時としても音のレベルが低過ぎる 師匠も自分の曲がラジオでかかると音が低くなるとか言ってなかったっけ?
それは2000年ごろの話 もう音圧戦争が始まってしばらく経ってたよ ナイアガラもんの91年選書の音圧は時代相応だよ
655 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 15:22:54.50
最初のCD選書シリーズってCDのプラケースがすごい 薄いやつだろw あれってそもそもデジタルリマスター さえされてないだろw
656 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 18:18:00.54
選書のジャケット横の余白が気に入らないw 歌詞カードも含めてムリヤリ一枚の紙にしてるところも
657 :
転載 :2011/03/04(金) 18:59:23.33
659 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 19:57:48.11
去年も『ファーストカバー』だけは買わなかった。 どうもこの手はね・・・。
YMOの初音ミク(HMO)にはそれなりに愛が感じられたけど、こりゃダメだわw ロンバケのサウンドを電子音で再現できる筈ないし、する必要もない それでもマニアは買うのかな
いらん、買わん。
662 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 20:30:33.63
それよりロンバケ in monoを出してくれ
ハズレ揃いの師匠のカバーだが、その中でも最悪だというのを教えてくれ 俺はつじあやのだな あの人のルックスや歌い方、すべてが生理的にダメだ
森丘祥子のブルーバレンタインデイ 何で女が歌うんだよと
665 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 22:52:35.45
そんなこと言ったらラッツだってさあ
ラッツもダメだったな 見事な歌いっぷりだとは思うがそれだけ アレンジも凡庸だと思う 個人的にはメロン記念日?の方がまだマシだったように思う 森丘のもスペクター風だが何かが欠けていた
667 :
伝説の名無しさん :2011/03/04(金) 23:47:09.93
ブラコン風なんだよな 何のリスペクトも感じられない若い女性歌手のカバーよりはずっと良いと思う
>>660 HMO糞だっただろ。本当に大滝が好きならボーカルを機械にまかせるなんてありえないと思う。
669 :
伝説の名無しさん :2011/03/05(土) 00:59:51.61
670 :
伝説の名無しさん :2011/03/05(土) 01:14:58.12
幸宏唱法は機械でやるにはかなりムリがあったよ でも雨のウエンズデイとか一度は聴いてみたいよな
>668 つべかニコに上がってる他のミク聴いてみろ。 1コーラスすら聴くに堪えない代物ばかりだ。 HMOの完成度の程が伺える。
ミク版のあつさのせいも駄目だ… 淡白というか物足りないというか… 人間にはまだまだ遠いよ
673 :
伝説の名無しさん :2011/03/05(土) 01:54:24.77
だいたい電子音と大滝って食い合わせからして最悪だろ 名人松武だってSE要員として呼ばれたにすぎない
>>666 森丘の中途半端さは、
プロデューサー524の力量でしょ。
ピチカートの指切りは良かったけどな アレは90年のベストアルバムに初収録されたんだけど、実際には88年のアルバム『ベリッシマ』のアウトテイクで、小西によれば「松本隆の気まぐれにより」許可が下りなかったらしい 確かそのアルバムにはわざわざ「松本隆氏に感謝します」なんてクレジットされていた この件の顛末を知ってる人っている?
676 :
伝説の名無しさん :2011/03/05(土) 17:41:29.53
86年リミックスの、CDboockの、カレンダーの、「座・読書」は傑作。吉田保さんのしつらえだったら、まあ、なかなかのものでしたね。
677 :
伝説の名無しさん :2011/03/05(土) 17:50:47.83
真夏の昼の夢もボーカルが前面に出ていて好きだったな
>>663 わかるぞ!
つじあやのとかああいう、オーガニック系のブスが一番いやだ。
影が薄すぎてどんな感じか思い出せないが 10.乱れ髪 (内野誠人/スウィングアウトブラザー) これ嫌いだった
前川清の幸せな結末 アレンジ井上鑑だし、この組み合わせは良さげだなと思っていただけに見事に裏切られた 前川のボーカルはチューニングが合ってないという感じでミスマッチもいいところだった
あの曲自体が微妙だからな。 素直に冬のリヴィエラとかにすれば良かった。
>>655 書いてなくても全てされてるって師匠がいってたような。。。
なんだかんだで若い新規ファンは増えてるみたいだな 最近の書き込み見ると
野球帰りの少年が掲示板をだまって見る年頃になったんだろうな
686 :
伝説の名無しさん :2011/03/06(日) 11:10:50.56
今どき野球帰りの少年って実在するの?
BOXの画像みたけど、バインダー方式って微妙だな。
微妙どころじゃないくらい不評
予想通り。前とおんなじ。 2枚組ロンバケの方が気になる。
今度の三昧、どうやって録音しようかと思ったが、 すでに持ってるウォークマン端子のついたコンポでラジオ受信して、 ウォークマンで録音することにした。 容量は気にしなくていいし、充電しながらだから電池も気にしなくていいし、 追加投資がいらない中ではベストだろう。 初めはUSBラジオを考えたけど、 ネットで見るとなんか当たり外れが多そうで手が出しにくい。
>>690 俺は、USBラジオにしようかと思ったけど、
結局サンヨーの110MF(クレードル付)買ったよ。
サンソンとかMDで残してるのをやめて切り替えることにした。
録音したラジオを持ち出して電車とか外で聴いてます。
ラジオ好きの俺には最高。もっと早く切り替えればよかった。
不満は、ラジオ聞く時間が足らないこと(笑)と
持ち出してると録音できない(しずらい)ことかな?
もう1台ほしくなってきた。
>>690 ネットで見てみました。
クレードルなしのタイプもあるみたいですね。
リニアPCMとかMP3とか、汎用性高いのはいいですね。
ウォークマンで録音すると強制ATRACなので。(たぶん)
でも、正直普段はラジオをほとんどと言っていいほど聞かない人なので、
新しく買うのは結構勇気がいります。
(今回録音に使おうとしてるウォークマンについてるチューナーすら使ったことない)
なんか見た目で欲しくなっちゃいそうですがw
俺はソニーのラジオレコーダーICZ-R50を購入した。
694 :
伝説の名無しさん :2011/03/06(日) 18:57:46.74
アホなジジイ達(笑)
695 :
伝説の名無しさん :2011/03/06(日) 19:28:31.03
>696 今から王将に行くぞ!
いーち・おおたきってパソコン使えるの?おじいちゃんだから無理かな? イエーイ!いーち・おおたき見てるぅ〜?v(^0^)v
くそ・・・笑ってしまった
700 :
伝説の名無しさん :2011/03/06(日) 22:30:30.63
へたなライターより詳しいだろうね。
701 :
伝説の名無しさん :2011/03/06(日) 23:43:58.60
大滝さんって実際におじいちゃんなのかな? 孫の話聞いたことないけど。
お孫さんのサッチモVoice聞きたいな。
一男一女は聞いたことがあるけど、子供達の芸能界デビューの噂すら無いな、もう年か 達郎さんとこは桑田せがれとバンドデビューの噂はあったけど
実際ロンバケ前からファンだった人ってどれ位いるのかな? 自分はギリギリ30代 小学生の頃、親がロンバケ聴いてたって世代です
>>544 けっこう面白かったなぁ
フィルスペクターの伝記映画を
アルパチーノ主演でやる企画が進行中とかなんとか、、、
MS−DOS全盛のころ自分でウィンドウズもどきのOSを作って使ってたと言ってたが、OS作るほどのスキルがあるのか?
ベテランナイアガラーさんに質問です。 放談のコンプリートリストが掲載されているサイトはどこかにありますかね? 私なりに集めましたが、それがコンプリートなのか、さらに、いつのが欠けているのか 調べたいです。 特に'90年初等が怪しい・・・
>>709 708です。
迅速レス大感謝です。
私が持っている新春放談ファイル、今年の分を含めて71ファイルだw
これから、どの年のが合わないのか確認しますw
本当にありがとうございました。
私の記憶の中にあるのは、佐野がいた2回分、80年代後半のNHKサウンドストリートとキッズアライブ? だったかな、このデータは無いのか・・・
佐野の番組でやった放談だけなんか空気が違うよねw 山下と佐野が合わないんだろうけど
>>707 OSとシェルの区別もできない人の発言っぽい
>>712 佐野の番組でやったんだけど、佐野が浮いてたという、、、。
私もベテランナイアガラーさんに質問。 現在発売されているCDの「夏のペーパーバック」のイントロにはベースの音が入っているんですが、私が昔聴いたアナログではイントロにベースは入ってなかった記憶があるんです。 そのイントロにベースの音が入ってないバージョンが収録されているCDがありましたら教えてください。
イーチタイムシングルボックスを聞いたのかな? コンプリートイーチタイムのCDとかビーチタイムロングとかで聞けるよ
717 :
伝説の名無しさん :2011/03/07(月) 21:30:21.26
>>714 お前性格悪いって言われるだろwwwww
718 :
717 :2011/03/07(月) 21:32:20.03
719 :
伝説の名無しさん :2011/03/07(月) 21:49:34.86
>>716 ありがとうございます。
シングルボックスは聴いてません。
アナログにもベースは入ってたんですね。
多分、どこかで聴いた別のバージョンが記憶に残っていたんだと思います。
ビーチタイムロングは当時テープで聴いていたので、そのバージョンの記憶かもしれないです。
720 :
伝説の名無しさん :2011/03/07(月) 21:50:27.81
夏のペーパーバック」のイントロ 25年間気がつかなかった俺って・・・
入門したての質問ですが、 師匠ってなんでこんなに別テイクとかバージョン違いとかデモバージョンとか・・・、 たくさん音源を所持してるんですかw 試し録り等のテープって、とってあるのが普通なんですかね? 30年以上も前から、今のように20thとか30thの中に収録させるつもりで?? だとしたらかなり計画的というか、、、。
708です。 先程のURLと自ファイルを比較しました。 日付のミスと重複ファイルがあることがわかったのですが、一つだけわからないところが、 1990年の佐野元春との"キッズアライブ"で始まって、ロックンロールお年玉で始まって、佐野が10年 達郎が15年とキャリアを言って、downtownのライブ版を流す約2時間の放送。 これは、1990年1月2日の放送でよろしいでしょうか? そうなると、1990年は、佐野元春のところと萩原健太のところで放送したということでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
>>721 他のミュージシャンもいっぱいあるでしょ。ビートルズだってアンソロジーやるくらいだし。
この人に限ったことではない。発表するかどうかの違い。
>>721 デモとかは人による
要らないから捨てても良いって人もいる
あと管理する側の問題もあるよね 達郎の旧譜リマスターでもマスターテープがダメになっててボートラに使えなかったらしいし 映画でも和田誠が麻雀放浪記のディレクターズカット作ろうとしたらフィルムが既に廃棄されてたとか
>>723 ,724,725
なるほど。まだ未発表の音源あるのかなぁ。
管理しているのが大滝さんか別の誰かかわかりませんが、
数多く状態よく保管されていたのでしょうね。
根拠は無いですが、大滝さんは物を大事にというか、簡単に廃棄したりしなさそうなイメージがあります。
今回の引越しで沢山捨てたそうだ
728 :
伝説の名無しさん :2011/03/08(火) 02:00:25.00
原盤権を持ってて自分でテープを管理してるからできるんだよ。 他のアーチストはすべて会社が管理してるから、マルチトラックなんかはほとんど残ってない。 残すのには経費がかかるからね。
>>728 つまり原盤の維持を支えてるのは俺たちのお布施であるわけだ。
731 :
伝説の名無しさん :2011/03/08(火) 13:51:02.05
>>714 うろ覚えなんだけど、キッズアライブ版新春放談で。
佐野「初めて大滝さんのレコーディング現場を拝見させていただいた時に、
なんか・・・そう・・・スタジオに【虹】を見たと言うかね^^」
山下「・・・おおーwwwww」
大滝「いやいやいやいや、まいったねどうも(苦笑)」
(バイバイCボーイをかけた後)
佐野「今、達郎さんにお叱りを受けていたところです」
山下「いやいやいや、佐野クン最近こういうポップなのやらないから、
ポップなのやって欲しいなあーってだけで。そんなそんな」
大滝山下2人ともやりにくそうだったね。
師匠と達郎をわざわざ呼んでおきながら、佐野のシングルAB面ばかりかけて当時の佐野を振り返るみたいな回があったなあ 今じゃ考えらんないが…
佐野のセルフカバーはポップじゃなくてあんまり面白くねえな。 達郎もそうだけど、 80年代前半みたいな手ごたえのあるポップアルバムが聞きたいね。 タイアップ一切無しの収録は10曲でイイからさ。
734 :
伝説の名無しさん :2011/03/08(火) 16:08:04.53
もう声が出ませんよ
736 :
伝説の名無しさん :2011/03/08(火) 16:49:17.40
数年前に今のバンドで「ガラスのジェネスーション」カバーしたんだけどさ ボーカルだけは当時のテイクで・・・
>>726 >根拠は無いですが、大滝さんは物を大事にというか、
>簡単に廃棄したりしなさそうなイメージがあります。
ムーンのジャケ裏写真のシャツは初版からずっと同じ物。
新版を出す度にあのシャツを着て旧版を背に写真を撮る。
そういう人だよ。
師匠ファーストの裏ジャケで既に腹が少し出てるな あの頃の若いミュージシャンでは珍しいんじゃないか
3月25日にNack5坂崎のKs Transmissionに出演 ソースはNack5タイムテーブル
久しぶりに空MD買ってくるか
>>729 回答ありがとうございます。
確認できました。
この回、3人の対談、聴き返してみると面白いですね。
たしかに、最初は会話がギクシャクししてますが、だんだん
会話が弾んできて面白い。
海外レコーディングについての、達郎と元春のスタンスの違い。
カバーバーションについての二人のスタンスの違い。
まー、別に一緒の考えでなくてもいいのですけどね。
お互い、それぞれの道で、今でも生き残ってるのだし。
また、将来のコンピュータが音楽に対してどういう風になるかのコメント。
今となっては興味深い。
最後に師匠が
「来年がでなけりゃ、2001年はありませんね」
と、まさにそのとおりになりましたねw
>>731 まあ常識のある人間なら佐野とか内田裕也みたいな人は絡みづらいだろう
佐野は人間的には常識的な人っぽくない? むしろ師匠の方が偏屈な気がする 裕也は論外
裕也は早々と日本音楽シーンから仕分けされちゃったからなw
質問です。 1989年版のCDはなぜ収録曲数が少ないのでしょうか? 事情をご存知の方、よろしくお願い申し上げます。
ちょこちょこ変えないと変化ないでしょ。 買うのは同じ人たちばかりなんだから。
■今日は一日“大滝詠一三昧”
70年代のナイアガラ作品、12枚のアルバムが「NIAGARA CD BOOK I」で復活、
1981年発表の不朽の名作「A LONG VACATION」も30周年記念盤として新たになった。
そんな大滝詠一作品のすべてを時間の許す限り、リクエスト共に、お届けします。
2011年3月21日(月・祝) 午後0時15分〜3月22日(火)00時00分(途中、中断あり)
出演:大滝詠一 司会:黒崎めぐみNHKアナウンサー
ソース:今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/
>>745 マジレスすると
価格を下げたんだから収録曲を減らしてもいいでしょ。
リマスターもしたし。
って感じらしい。
前スレにも出てたけど、89年版のソングブック2はミックスとか違っててかなりオススメ 逆にビーチタイムロングは編集が強引過ぎてイマイチ あのリマスター最初から2年の命って分かってたんだろうか?
750 :
伝説の名無しさん :2011/03/09(水) 11:58:12.38
>>748 安いといっても2700円w
1500円の選書の音が悪いのは当然か・・・
751 :
伝説の名無しさん :2011/03/09(水) 14:00:32.38
好みではイーチは89年版が一番。若干ハイ上がりでダイナミックさには欠けるけど、 むしろレイクサイドストーリーあたりには、スキッとした音がマッチしていると思う。 3年後に出ると思われるバージョンは、DH78のリマスターでしょうか。 最近のアナログ的な音づくりは好きです。ともあれ再来週がたのしみ(笑)
752 :
伝説の名無しさん :2011/03/09(水) 15:34:54.71
>>751 しかし「魔法の瞳」が入ってないってのは致命的ではないかい?
バチェラーの入ってないビーチタイムロングも牛肉の入ってないすき焼きみたいなもんだな
山椒の無いウナギ
生きているショートケーキ
CM SPECIALの1曲めの CM スペシャル・テーマを 元気に、仲良く、陽気に、楽しく 歌いたいのですが 「歌詞かあど」に歌詞が書いてありません 何と歌っているんでしょう?
おー れっと ざ ないあがら しーえむ すぺしゃーる しゃいん あ えばー らびん らいと おん みー♪
759 :
757 :2011/03/09(水) 21:49:29.84
>>758 どうもありがとうございました。
21日は、がんばってください。
760 :
伝説の名無しさん :2011/03/09(水) 21:51:16.34
>>739 さん
翌週の3日も出るみたいだね。めずらしいなぁ
坂崎お気に入りだよねえ トノバンみたいにユニット組めばいいのに
762 :
伝説の名無しさん :2011/03/09(水) 22:27:06.91
そんなことしたら旅館で・・・
コラ
大物に取り入るのが上手いからあいつ 吉田拓郎しかり加藤和彦しかり
たった今NHKで師匠の名が
songsの薬師丸ひろ子を見てつくづく感じた。 やっぱり、表に出て来て伝えるってことは尊いね。 「一度リリースした曲は皆さんの心の中で時代に重なっている」 ホントにそうなんだよね。勝手にいじくらないで…
>>766 いや俺も最初なにげに観てたんだけど、あまりにいい曲が続くもんで
不覚にもウルウルきちまったよ…
曲もいいけど薬師丸ひろ子も、いい歳のとり方をしてるねぇ
再放送録画しよっと!
坂崎の代表的な音楽仕事って何になるんだろう アルフィーとかで無く、音楽的に評価されたモノとして
フォークルの再結成 つか他に思い浮かばん
770 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 00:27:37.44
>>766-
>>767 サポメンも割と良かった
ドラムは渡嘉敷だったね
前のポンタの「探偵物語」は酷かった
わろた
朝まで生鶴瓶です
音楽作品では何か無いの?
>>751 上でも話でてるけどDH78のリマスターはまだだと思われる。それをやるのはCD BOOK2。レイクサイドの大エンディングは音楽活動の終わりを意味するからCD BOOK2を残してDH78はやらないと思われる。
>>748 様
ご返答をいただきまして、ありがとうございます。
ALL ABOUT NIAGARAを捲るたびに不思議に思っていたのですが、
意外と単純な理由だったようですねぇ。ちょっと悲しいです…。
778 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 10:00:13.81
2年後に別のリマスターが出る事を知らなかった筈は無いし 確信犯的にコレクターズアイテムを作りたかったんじゃないか
おんなじミックス、おんなじ収録曲、じゃあ再販する理由がないからじゃん。
780 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 11:49:36.34
しかし減らす事は無いんじゃないか?
781 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 12:32:26.23
あれクレームなかったのかなあ。 アナログは持ってるけどcd持ってないから買ってみたらシベリアが入ってなかった・・・っていう人多いんじゃないの?
シベリアいらないだろ ロンバケの統一感を乱してる
783 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 14:30:06.90
しかしイーチの2曲カットは有り得ない
@Gota_NonaReeves 西寺郷太 今日のTBSラジオ「キラ☆キラ」大滝詠一さん「ロング・バケイション」特集。 ご本人がお聴きになりマネージャー氏を通じて僕の元にお礼の言葉が・・・。 そして、そこにはなんと「私の生まれは小沢一郎氏の選挙区ですよ」という 伝言まで添えられており・・・(気が動転)!
>>777 違うのかよ!
さくらももこのラジオで発言したんじゃないの?
俺の記憶だと。
786 :
777 :2011/03/10(木) 20:16:03.70
さよなら
788 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 20:30:12.29
1969年の…が一曲目に昇格したのもさくらももこの影響だったりして
ついでにミックス違いとかテイク違いとか、そのへんをボーナストラックで入れておけば 前の版でカットされてたことを忘れて喜んでくれる、ってなもんで。
しかし選書版は何ひとつ特筆すべき点は無い訳で・・・
収納に幅とらんじゃないか
あのケースすぐ壊れるぞw レンタルコーナーの選書は悲惨
793 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 21:35:14.05
794 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 21:42:53.32
スノータイムは選書史上最高の音質 全部聴いたわけではないが
>>788 今となっては悲しきダブルオーのパートナーこと
さくらももこが師匠に絡むのってもっと後の話じゃね
>793 > みずほらしいよね 社民党の党首がどうした? それとも九州新幹線か?
正直に言えば師匠のドラマ主題歌よりも「うれしい予感」の方が驚きも満足度も高かった
満里奈に比べると植木等のアルバムがショボくて残念だった
くそ・・・。 シャックリママさんが好きなおれは、カラオケで歌ったら 「まじめに歌えよ」と、からかわれたぞ。 そういわれると、師匠のアルバムは本気の歌唱なのかわかんなくなってきた。
800 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 23:25:16.87
>>798 予算の関係じゃない?
ファンハウスだし
801 :
伝説の名無しさん :2011/03/10(木) 23:29:01.50
>>799 いやむしろ貴殿の本気度が足りなかったのではないだろうか?
変化球は本気で投げる覚悟で使わないと
さくらももこは今、俺のとってる新聞でド素人同然の最低な4コマ連載してるから いいイメージないんだよな… まあ曲に罪はないし、いい曲だと思うけどね
植木等を聴く年代を考えたら大滝カバーだけ異色
しかも安っぽいんだよな FUN×4とかアレンジしてた人って無名の人だよね
>>770 そうかい?
渡かちゃんは安定してるけどつまらない
ポンタは気が多くてユラユラだけど面白い
大滝さんとの相性は悪そうだけど
>>784 杉マサノリって言ってたが素で間違えたのだろうか?
807 :
伝説の名無しさん :2011/03/11(金) 12:09:30.87
ポッドキャストで聞いたけど、やっぱり前の『ストリーム』のほうがよかったな。 火曜は健太のコーナーだったし、内容は厚かった。こんどのはちょっとね・・・。
西寺郷太はマイケルジャクソン研究なら最強
故郷・岩手の避難所に発売前のCD-BOOKを寄贈
「リアスの少年」とは大滝のことだったのか…
NHKの特番もお蔵入りかね…しかし
812 :
伝説の名無しさん :2011/03/11(金) 23:46:30.87
可能性はあるね
10日後は大丈夫だと思うけど・・・師匠が辞退するかも。
814 :
伝説の名無しさん :2011/03/12(土) 00:46:04.76
師匠の方が流れてなつかしのアイドルはやってたらイヤだ
>そこにはなんと「私の生まれは小沢一郎氏の選挙区ですよ」という >伝言まで添えられており・・・(気が動転)! この人、何で気が動転すんの?kwsk頼む。
816 :
伝説の名無しさん :2011/03/12(土) 12:02:13.43
817 :
815 :2011/03/12(土) 12:11:26.91
↑ 死ね!
818 :
伝説の名無しさん :2011/03/12(土) 14:50:14.62
大滝さんは確か、江刺市(現奥州市)生まれ、釜石市育ちだったかな
釜石も大変なことに…
余震や津波が収まるまで一週間はかかるだろ? ようやく落ち着いてきたって時期に 天然色、カナリア、オリーブの午后のような健康的なポップス そしてコミックソング紙一重な初期のナイアガラソング 想像出来ないなあ やっぱり延期するんじゃない? ペパーミントブルーとか「波」が歌詞に出てくる代表作もあるしなあ
821 :
伝説の名無しさん :2011/03/12(土) 19:28:50.47
それどころではないだろ 原発の問題で日本は潰れるかもしれない
>>813 これ10日でどうにかなるレベルじゃなくなってるな…
オレはイーチタイムを聴くたびに発売直前に起こった社長誘拐に始まるグリコ事件を思い出す。 同様に今後CD BOOKを目にするたびに今回の大地震を思い出すことだろう。
俺は発売当時の風俗って全く思い出せないんだよな 身の回りに起こった出来事で覚えている
来週木曜のビバリー出演も怪しくなってきた。
14日から計画停電実施
挙国一致!尽忠報国!堅忍持久!
大滝の故郷が地震による大津波で全滅・・・・ 肉親知人は?
大滝宅も輪番停電か
正確には福生ではなく、瑞穂町在中なんだね
>>828 ありがとう!
あー、そうなんですか。では、師匠が、自分が小沢研究を
やっていることまで知っていることに動転した。でおk?
>>817 なんだお前?何で俺が死ななきゃならんの?
自家発電してるってのは有名な話じゃないの?
なんかだんだんと話が誤解を招く方向に流れて行くだよ
ところでレココレは、本屋に並んでるの? 増刊とは内容ダブってないよね?
836 :
伝説の名無しさん :2011/03/15(火) 10:58:40.53
オフなら外出しない方がいい 俺の知り合いが週末に街頭で仕事してから下痢が止まらないようだ
週末の変人たち
ロンバケ30年か、81年の夏は何処へ行ってもこのアルバムが流れてたような気がする。 寺尾聡のアルバムも思い出すな。あれもなかなか良かった。
ソニーの23日30日発売のCDが延期だけど 21日の師匠は予定通りなんすかね
23,30のはまだ作ってないんじゃないの?
842 :
伝説の名無しさん :2011/03/15(火) 19:59:42.05
節電の影響かもね
流通とか工場の問題だったらしょうがないな
>840 おととい出荷メール来たから大丈夫(ソニーミュージックショップにて予約)。 店頭は18日かな。 >841 それはないw
怖くて遠出ができない つか避難することになっても邪魔になるから7/21に延期してもらってもかまわない
7/28だったかな
848 :
伝説の名無しさん :2011/03/16(水) 15:10:46.10
三昧は延期かな。計画停電で聴けない時間もあるし、そもそも師匠の身体も心配。
849 :
安全玉置 :2011/03/16(水) 16:02:15.99
オレはCD店から発売延期のTELが来ましたが…。 でも発送メールが来た方がいるのでしたら、やっぱり問題無いみたいですね。 少し安心しました。
850 :
伝説の名無しさん :2011/03/16(水) 16:22:13.20
ここは玉置のファン多いのかな?
大滝のファンが多いと思います
安全地帯の四枚目は好きだったな 「ロンバケ」や「FOR YOU」と共に俺にとってはその年のぶっちぎりのベストアルバムって感じだったよ
CD自体はとっくに在庫はあるだろうが、 輸送手段が難しいんだろうな。
>>849 発売延期というか入荷遅延なんだろうね。
予約者の中に被災された人もいるかもしれないと思うと辛い。
855 :
伝説の名無しさん :2011/03/16(水) 19:03:11.07
いましがた発送された旨のメールが来ました(ジョーシン)。 あしたには届くみたいです。正直びっくり。
しかし余震やら原発も予断を許さないって状況になってくると CDとかDVDとかってあんまり鑑賞する気が起きなくなるもんだなあ 動画サイトとかは見るんだけどね 俺は久々に本を読み出した
ポイントにつられて北海道の店で予約した俺オワッタ。 入荷未定らしい。関西の店で予約したら良かった。 まあパーティーも延期か中止だろうし、いいか。 当たるかどうかもわからんけど。 師匠のファンは待つの慣れてるしな。
CDきた。 祝賀パーティーの場所も日時も載ってない。 特典カレンダーに穴が開いていない。 ………
【速報】師匠ニッポン放送に現れるも帰宅
空気を読んで帰宅とのことwww
でもわざわざ行くって事はやっぱり義理堅い人なんだな しかし今の状況にピッタリな師匠の曲って何になるんだろうね? 達郎だと「希望という名の光」にあたるような 俺はソングブック聴いて癒やされてるよ
862 :
伝説の名無しさん :2011/03/17(木) 16:03:39.32
月曜日の放送、未定だそうです。
A面で恋をして サマーローション Cider'79 悲しきWalkman'81 UFO …
CD BOOKとロンバケ買ってきた。 ロンバケ、外箱から中身のプラケース出したら、ブックレット右側がへしゃげたり 破れたりしてるがな…。
アマ予約だがやっぱ千葉発送だとかなり遅れそうだな。 倉庫内がかなり散らばってるようだし・・・。
>>858 レココレの広告やフライヤーには5月某日都内某所と書いてあるよ。
地方民の俺は応募諦めた。
旧CD BOOK持ってる人が、バインダーの表面の剥離がうんぬん書いてたけど、
さっき今回のを開けてみて意味が分かった。
(今回のが旧盤と完全に同じ仕様かは知りませんが)
もうすでにセロファン(?)みたいなのが端っこの方2、3ヶ所微妙に剥がれかかってます。
とっととデータだけ移して保存しないとダメですな。
>>866 リッピングは後日にして
今日は節電にご協力を。
一度リップしてDAPで聞くのが一番節電かもよ
ボックスセット=保存用で聴かない という時代は終わったのかもね
細かく言えば、35DH1は、三種類 見分けは、金盤と銀がアーティスト番号 の有無です マスター違いなので、バージョン違い とは言えないですね
>>871 ありがとうございます。
35DH1は、どうやら金盤ってことになるみたいですね。
3種類もあるとは知りませんでした。
ブックひょっとして前のと一緒なの? ジャケの紙質も一緒? あのペラペラの
夢でもし済んだら、素敵なことね
875 :
伝説の名無しさん :2011/03/18(金) 12:03:34.31
もうちょっと細かくするとMDとカセット、香港版というものも。 マスター自体は89年版に準じているのかな。カセットのはなかなかイイ。
今夜のNack5坂崎は大滝詠一1st特集
音に関してはどうでしたか?
>>876 お?じゃあはやく帰らないと。
電車ありますように。
>>876 バッドボーイズじゃねぇか!!
聞くけどさ
HPとかには大滝詠一って出てたのにすんません
881 :
879 :2011/03/18(金) 21:19:08.58
882 :
伝説の名無しさん :2011/03/18(金) 21:28:20.88
ロンバケ30th聴いてるんだけど 本編はほとんど違いがわからねwwww
正直20th聴いたときにリマスタリングが完成されたと思ったからなぁ
今回のボーナストラックには、ちとガッカリ。
885 :
伝説の名無しさん :2011/03/18(金) 23:38:30.16
ロンバケはもう店頭に並んでるの? 福岡なんだけど買った人いる?
昨日買ったよ 普通に店頭に並んでたよ 福岡じゃないけど
887 :
885 :2011/03/19(土) 00:17:32.22
>>886 どーも、今日買いに行こうかな
三昧は短くなっちゃったけどやるみたいですね。
888 :
伝説の名無しさん :2011/03/19(土) 00:31:02.70
某店で買いました。おまけに今年の放談のCD-Rくれた。
889 :
伝説の名無しさん :2011/03/19(土) 01:49:36.52
21日 NHK・FMを聞き逃すな!
890 :
伝説の名無しさん :2011/03/19(土) 04:25:31.56
福島原発で 必死に戦っている人達がいるのに 出て来る人だとは思いたくない
多分でないと思う。ゲストに亀ぶちがでているから先週の最終回の代替だとおもう
>>890 状況は違えど戦争中に音楽活動している音楽家に不謹慎だと迫害していたような人と同じだな‥
じゃあ日本国民みんな電池でラジオ聞きながら家でじっと原発で作業している人の無事を祈ってれば君は良いと思うのかな?
893 :
伝説の名無しさん :2011/03/19(土) 09:43:16.35
大瀧詠一(江刺→釜石)、千昌夫(陸前高田)、新沼謙治(大船渡)によるユニット 「三陸トライアングル」限定結成しろ!! 被災者を少しでも勇気付けろ。
894 :
伝説の名無しさん :2011/03/19(土) 11:46:01.38
たしかにあのキーは難しすぎるよね
>>893 この3人の老人が集まってリハしてるとことか見たいわ!
30thがコンビニに到着済みだったので スレ覗いたらフライング販売していたんだ
30thのディスクが固くて外れん 割りそう
ロンバケ20thと30th聞き比べてリマスタの違い出てますか? タワレコで30thのカラオケ試聴したら20thよりも音がいいと思ったけど
マスターは20thのデジタルマスターじゃなくてアナログのサブマスター使ってるんだって このスレの一部で非常に評判の悪い91年選書盤と同じだと
今までのマスターテープ使用状況に関しては 今出ているサウンド&レコーディングマガジンに詳しく載っているよ。
903 :
伝説の名無しさん :2011/03/20(日) 01:00:53.55
どこの店でもいいだろ〜が! 知りたきゃテメーで探せ!このクソたわけが〜!
>>898 目からウロコだった
開きかたは知ってたんだが
ビートルズの現行盤CDと同様、発表直後のLPを聞いた感じに近い まとめ方をした事は正解だと思う。聞き疲れしないし。 無理を言えば、今回のマスターでLP作って欲しかった。 それで初回LPと聞き比べしたい。 先に出た「ロンバケ for ladies」で思った疑問点も 今回の30th盤の予告のような感じ、
>>906 > 先に出た「ロンバケ for ladies」で思った疑問点
kwsk
タワレコから全然発送通知が来ない。我慢しきれずに、 店頭でロンバケ・BOX共に買っちゃいそう。。
アマからロンバケ発送メール来た。 ボックスは後ほどとのこと。 本来の発売日は明日なんだよな。
ボックスにロンバケにレココレ2種 めっちゃ散財したわ なんか罪悪感を感じる
ある意味経済効果はあると思う。 戦争特需に近いものがある。 寄付も大事だが経済の潤滑も絶対必要だ。
>>912 午前中だから無問題だな。
ただradikoがつながるかどうかだな
914 :
伝説の名無しさん :2011/03/20(日) 20:06:33.45
小生は停電しだい・・・。
買いに行きたいけど、 仕事帰りに、 タワレコの営業時間内に行くこともできず、 断水で水汲みにも行かなければならず、 電気や電車が止まるのではないかと考え、 余震の恐怖にも耐えています。 正直、かなり疲れて音楽どころではない。
916 :
伝説の名無しさん :2011/03/20(日) 20:13:37.86
DEBUT SPECIALは黒歴史なのか? BOX漏れてたが
>>916 「Special」ものは、多羅尾伴内楽団にしてもDebutにしても
Let's Ondo Againにしても、リリース当初のオリジナルシークエンスじゃないだろ。
80年代というCD過渡期の徒花扱いってところか。
あれにしか入らなかったトラックも、何らかの形で復刻してほしいけどな。
ヘッドホンコンサートもオフィシャルで録音していたんだろうから、出してくれないかなあ。
>>917 レスありがとう
Devut Specialはやっすい作りのCDで持ってるけど あれの「指切り」は復刻して欲しかった
大瀧詠一のライブ音源で文句なしの最高傑作だと思ってる
鈴木茂と青山徹のツインギターで難波弘之がキーボードだったかな
鈴木茂が信じられないくらい素晴らしいソロ弾いてるし
Debutだなスペル間違えた(笑)
あと俺の記憶で80年代にブラックボックスてのがあって そっちの再発は有り得ないのかな あれ確か ごまのはえの幻のデビューアルバム用音源とかあったような いかんせん当時はびんぼうきりなしの24くらいだったから手出せなかった (笑) 今は貯金もあるし憑かれたようにボックス物集めてる
921 :
伝説の名無しさん :2011/03/20(日) 23:43:05.95
>>918 確かにオケは最高
茂の泣きのギターもベストプレイの一つと言ってもいいレベル
だが、肝心の師匠の歌だけがイマイチなんだよw
ボーカルだけは録り直してほしい
水彩画のライブは逆にボーカルはそのままで
オケだけを弦を入れて録り直してほしい
ライブにオケという言葉を使うのには若干の違和感を感じるが 概ね同意
923 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 00:43:45.30
いろんな意味で今日の放送は必聴だな まずロングバケーションが発売された記念日 ロングバケーション30周年 BOX発売記念日 どうしてもなんらかの話の流れでふれてしまうか 大瀧さんの故郷 岩手県の震災被災へのお見舞い復興への支援… そしてゲストに亀渕氏がいる はっぴいえんど代々木再結成を 口説き落とした 代々木はっぴいえんど再結成はライブエイド、ボランティアベネフィットの流れだった… 幸せな奇蹟はきっと 半年後にあれば それはいうまでもなく 9月21日
924 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 01:01:54.25
今日は放送ここで低速で実況だな。 高速でやるとスレ止められる(笑) 次スレはテンプレも 完璧にしてヨロシク! 俺もエアチェック録音、完璧に録る 昔ならカセットテープだけど 今はDAPだ。 追ってアップローダーに上げるつもり
>>924 ん?普通にラジオ実況板じゃだめなの?
タイマーはディアフレンズからセットしたけど
停電があるかもしれないからな・・・
そう言えば、テンプレのヴァージョン違い・・・の行は削除したほうがいいと思う
コピペする時一緒になっちゃんだんだろうけど
926 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 01:20:06.03
あげていこうぜ(笑) 盛り上がったほうがいい
927 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 01:20:49.49
今日は一日 大瀧詠一 三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20110321ohtaki/index.html 2011年3月21日(月・祝) 午後0時15分〜3月22日(火)0時00分(途中、中断あり)
今日は一日“大滝詠一三昧”
70年代のナイアガラ作品、12枚のアルバムが「NIAGARA CD BOOK I」で復活、
1981年発表の不朽の名作「A LONG VACATION」も30周年記念盤として新たになった。
そんな大滝詠一作品のすべてを時間の許す限り、リクエスト共に、お届けします。
大滝詠一
--------------------------------------------------------------------------------
黒崎めぐみNHKアナウンサー
--------------------------------------------------------------------------------
亀渕昭信、松尾潔、鈴木祥子
リクエストフォーム
https://www.nhk.or.jp/zanmai/request/index.html
928 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 01:28:02.97
おい 奇蹟に気づいた 次スレ番号 大滝詠一 vol.30! ところで表記 大瀧詠一にしないか(笑)
>>918 青山徹と共演してたのか、知らなかった
70年代末の拓郎のギター二人と難波さんなのか
CD BOOKのジャケ、印刷のレベルが低くない? シリア・ポールなんてモアレがひどい
>>930 扱いにくいなバインダーてのも
ジャケットはオリジナル重視というより無視(笑)
今の最先端やっちゃいましたって感じかねぇ
実際初めて見たスタイルだし(笑)
リアルタイムで聴いてた方だけど ナイアガラサウンドは、 はっぴいえんどベクトルからは、すっと行けないんだな 大瀧詠一ファーストからもナイアガラにはリアルタイムでは心情的に行けたけど サウンド的にちょっと入りにくい 大瀧詠一ファーストは はっぴいえんどの流れ。 作り手はどうか知らないけど 聴き手は段々ためらったよ ナイアガラ音頭が分水嶺、ルビコン川だったかも (笑) ついてけんわ(古参)と これカッケー!(新規)とが ここで混じった、フュージョンした感じがあったかな 結局、松本隆がいないから なんだろな ロングバケーションの 雨のウェンズデイまで 間が空いた その間を埋める、追体験みたいな気持ちになるな ナイアガラCDブックは
933 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 03:14:41.73
スレタイはAKB板ヲタ(笑)とかにも馴染むようにしてやれ 【ロンバケ】大瀧詠一Vol.30【30周年】 とか もちろん立てるやつのセンスに任せるけど ナイアガラ30周年ではないんだな これが微妙
935 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 03:36:47.80
937 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 03:37:59.50
で
>>3 に、これ入れたら完璧だな
今日は一日 大瀧詠一 三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20110321ohtaki/index.html 2011年3月21日(月・祝) 午後0時15分〜3月22日(火)0時00分(途中、中断あり)
今日は一日“大滝詠一三昧”
70年代のナイアガラ作品、12枚のアルバムが「NIAGARA CD BOOK I」で復活、
1981年発表の不朽の名作「A LONG VACATION」も30周年記念盤として新たになった。
そんな大滝詠一作品のすべてを時間の許す限り、リクエスト共に、お届けします。
大滝詠一
--------------------------------------------------------------------------------
黒崎めぐみNHKアナウンサー
--------------------------------------------------------------------------------
亀渕昭信、松尾潔、鈴木祥子
リクエストフォーム
https://www.nhk.or.jp/zanmai/request/index.html
大滝さんは結局出るのか出ないのか。
出る! 出なければ話にならん 最初から最後まで喋っててくれ まあ…実はわからんけど
940 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 07:02:31.49
大瀧にすると一般民とかゆとりが検索したときにひっかからなくね? 若い世代に忘れ去られる一方になるよ
まあ公式で「大瀧詠一」だし ゆとりや若いやつだってそこまで認識うすくないだろ
943 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 08:35:02.23
ただリクエスト集まってんのかなという杞憂もあるんだな 昨日のアイドル三昧は75曲かけたらしい まあストライクゾーン広いからなアイドルは だから今日も はっぴいえんどから 作曲楽曲まで ストライクゾーン広くしてほしいな
944 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 08:37:06.64
大切なことなので二回貼る
今日は一日 大瀧詠一 三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20110321ohtaki/index.html 2011年3月21日(月・祝) 午後0時15分〜3月22日(火)0時00分(途中、中断あり)
今日は一日“大滝詠一三昧”
70年代のナイアガラ作品、12枚のアルバムが「NIAGARA CD BOOK I」で復活、
1981年発表の不朽の名作「A LONG VACATION」も30周年記念盤として新たになった。
そんな大滝詠一作品のすべてを時間の許す限り、リクエスト共に、お届けします。
大滝詠一
--------------------------------------------------------------------------------
黒崎めぐみNHKアナウンサー
--------------------------------------------------------------------------------
亀渕昭信、松尾潔、鈴木祥子
リクエストフォーム
https://www.nhk.or.jp/zanmai/request/index.html 今日リアルタイムも受け付けてる
12:30~15:00(2h30m) 15:50~18:50(3h) 19:30~22:45(3h15m) 23:00~00:00(1h)
946 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 08:47:03.94
>>945 タイムテーブルありがとうございます
あとこのスレ残りでエントリー楽曲リストアップしていけばわかりやすいか
・ばれんたいんぶるぅ
・はっぴいえんど
・大瀧詠一ベルウッド
・大瀧詠一ナイアガラ
・演奏、歌、参加作品
・提供楽曲
・企画 プロデュース
・蔵出しレア物(笑)
こんな感じか
947 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 08:56:16.09
あとトリビュートカバーがあるな
リクエスト曲選びと、メッセージ200文字以内に収めるのに四苦八苦。
実況はラジオ実況板で
1曲目が勝負だな ◎鉄板 ○ありがち △ありかな ●大穴 ×それはない ◎君は天然色 ○カナリア諸島にて △ブルーバード ●夢で逢えたら ×愛飢えを(デビュー作)
951 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 10:03:43.57
>>949 まあ低速感想(笑)はいんじゃない
適宜実況スレデータまとめたり
実況スレも相互誘導で
FM東京〜NHK-FM
複アカウントでひとり何回送っても問題ないみたいだな あんまり凸するとアレだが(笑)
マニアックなリクエストが大量発生しそうだな
馬場こずえさん シリアポールさん 飛び入りゲスト電話があればいいな
竹内まりやとデュエットしてたのがあったね 曲名わからなくても NHK調べるだろ
師匠降臨で一気にリクエスト加速するのは間違いない 最初から居て欲しいんだけど 昔糸井五郎さんがオールナイトニッポンで4時間マラソンDJやったの思い出したわ あの頃で糸井さん50代後半だったかな
957 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 10:58:44.27
赤坂もキタ
ディアフレンズ録音だけど師匠来た!
もともとネットされてない地域だから radikoで聴いてる。 ゴーゴーナイアガラまた聞きたいなあ
961 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 11:19:49.53
一番新しいとこでビリージョエルw
>>961 家では隠れてジャズとかも聴いてるらしいんですが。
DAP録音成功した 放送は3/10録音のもの トークがはっぴいえんどエピソード7割だった 雑誌で読んだ感じと初出エピソードもあった 明日もセイムタイムでFM東京赤坂泰彦さん番組、後編あります
かなりすごいこと最後でひっぱったな ギターれん(ry
965 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 11:51:44.94
これマジ? 20:名無しさん@ON AIR :2011/03/21(月) 11:44:52.43 ID:XorPfcIp [sage] 開始時間は午後0時30分に変更でいいのかな。 とりあえずHDDレコで録画ならぬ録音準備しとこうw
966 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 11:52:41.43
>>965 それ昨日のアイドルのタイムテーブルだよ。
三昧のトップ見るとこれが出てくるので俺も勘違いしそうだった。
今のところ0時15分からになってるよ。
と思ったけど、番組表は30分からか。 ごめん、どうやらホントらしいね。
このタイムテーブルだな 945:伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 08:37:59.86 [sage] 12:30~15:00(2h30m) 15:50~18:50(3h) 19:30~22:45(3h15m) 23:00~00:00(1h)
971 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 12:10:38.27
青春アドベンチャーは今はやってないの?
973 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 12:31:00.53
始まった! DAP録音なう!
974 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 12:32:09.30
小滝詠一
このインスト曲名知らん
DAP今のところ正常動作してる M1 君は天然色
大滝さんはいつ出るんだ?!
M2 12月の雨の日 ここで はっぴいえんどか
このまま師匠でねえのかな・・・出ないんだったらCDBOOKを買いに行きたいんだが・・・
980 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 12:44:42.22
>>977 なんか出なさそうなんだな 最初のアナウンサーの振りだと
M3 空飛ぶくじら これ俺リクエストしたんだが(;^_^A
M4 夜明け前の浜辺 ビーチボーイズサーファーガールみたいな感じだな
M5 A面で恋をして ナイアガラトライアングル2 あたりまでかけるんだ 楽曲提供あたりもかけるな しかしFM東京に師匠降臨して こちらが うーん
>>977 サント アンド ジョニーの スリープウォークって曲の方が近いと思う
萩原健太の番組で大滝さんが「この曲大好きなんだよ」と言ってた記憶がある
恋するふたりの長野verリクエストしてきたぞw
間違えた
>>982 サント アンド ジョニーの スリープウォークって曲の方が近いと思う
萩原健太の番組で大滝さんが「この曲大好きなんだよ」と言ってた記憶がある
M6 ペパーミントブルー M7 幸せな結末
幸せな結末今更だけどいい曲だわ
>>989 俺もそう思った。
CD持ってるけど、リアルタイムではいまいちと思ってた。
M8 スピーチバルーン 茂のスライド最高! M9 フィヨルドの少女
実況は実況スレかTwitterでやれば?
細かいこと言うなよ
もう梅に入ってるんだから細かいことは気にするなよ。 で、師匠でた?でそう?
まあ感想くらいはいんじゃね? 実況はどーたらとかで 実況になってるし
大滝さんただのゲストだったりして…
出てないよ。 実況でも出るかでないか結論でてない。
番組のページには出るって書いてあるからそれを信じてる。
999 :
伝説の名無しさん :2011/03/21(月) 13:25:42.07
>>994 まだ気配ないな(´-ω-`)メッセージが録音で流れたら
放送クォリティは実は
FM東京のがすごかった
DAP録音は成功してるから
1000?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。