JUDY AND MARY 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
JUDY AND MARY Sony Music Official Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/index.html
「FRESH」発売記念期間限定公式サイト
http://www.judyandmary06.com/
JUDY AND MARY 15th Anniversary special site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/jam15th/

YUKI http://www.yukiweb.net/
TAKUYA(ROBO+S) http://www.robots-web.com/
恩田快人 http://dedicationrecords.jp/onda/
五十嵐公太 http://www.kohtaigarashi.com/
2伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 15:49:37
●定期的に出る質問と答え

Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

Q:旧FRESHと新FRESHのジャケットの違いがわかりません。
A:ミルククラウンの飛び散ったミルクの形をよく見てごらん。

Q:そばかすのイントロでYUKIがなんて言ってんですか?
A:中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。

Q:”そばかす” ”くじら12号” ”ラブリーベイベー” ”散歩道” ”イロトリドリ” ”ひとつだけ”の
  PVのFull Versionってあるんですか?
A:いいえ、Short Versionしかありません。

Q:”WARP TOUR FINAL”と”JUDY AND MARY ALL CLIPS〜JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION〜”には
 安いのと高いのがあるのですがどこが違うんですか?
A:安い方は2003年11月19日に発売された廉価版です。パッケージがCDサイズ(ジュエルケース)からトールサイズに変更されました。

Q:新FRESHのPVに”PEACE Short Version”とありますが、どこがShortなの?
A:Full Versionは延々30分あります。また、このFull Versionは単品でしか発売されていません。

Q:”FRESH”と”The Great Escape”ではどっちがお得ですか?
A:どっちもおすすめですが、3000円あれば中古でオリジナルアルバムが揃うのでもっと幸せになれます。

Q:散歩道のイントロはなんて言ってるのですか?
A:Come back now
3伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 15:51:39
4伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 15:52:29
5伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 15:53:18
6伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 16:24:58
一乙
7伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 16:57:28
前スレw
8伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 17:11:28
JUDY AND MARYはパクリ・アニソンバンドらすぃ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1233713306/
9伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 17:27:03
JAMは歴代女性ボーカルバンドの中じゃ一番カリスマ性あったな
10伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 18:00:04
アンチはどう出るでしょう・・・
11伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 18:11:06
復活反対=アンチ なの?
12伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 18:24:37
復活反対・復活してもライブ行かないっていうのは
現役時代ライブ行きまくって完全燃焼できたファンだろうね
自分は好きになるのが遅くてこれからってときに解散しちゃったから
復活しないほうがカッコ良いし、やらないだろうなと思いつつ
もし復活ライブやるとなったら絶対行ってしまうな〜
13伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 18:36:19
もう随分かっこわるいことしてるんだし
復活して同窓会的なライブやってもいいんじゃねえの?w
14伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 18:39:56
お前らが復活して欲しいだのして欲しくないだの心配しなくても
再結成なんてありえないから大丈夫だよ
15伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 18:46:07
そそ
このまま消えていくだけさ
16伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 18:47:01
解散後10年記念で2011年とかいいんじゃないかな
YUKIも育児が一段落してるだろうし
17伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 18:48:13
>>14
やるかやらないかはメンバーが決めること
お前関係ないから
18伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 19:05:54
もう一夜限りの再結成よりダサイよコレ

ハートの遺伝子
ただいま(追加)
NICO
キケンな2人★
コイビト
MARITIME HOTEL
やつらの足音のバラード
イロトリドリノセカイ★
バン・バン・バン
食卓ゲーム
帰れない2人★
バタフライ
Cheese "PIZZA"★
ラッキープール★
手紙をかくよ★
クラシック(追加)★
一斉の声
それじゃあバイバイ
swing
BATHROOM★
U'S PROFILE
Mars?
ORANGE
アンバランス
散歩道★
KYOTO★

過去の曲(かつ詩はYUKI)を何曲やってんだ?プライドないのか
しかも仕事ない残り2人も参加したとかw
RADIO★
19伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 19:58:28
前から思ってたんだけど
このスレにやたら否定意見を書くやつが居るよね
大体決まって「JAMいいよね」みたいな書き込みの後に書き込みしてる
消えればいいのに
20伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:25:16
恩ちゃんてステージではノーパンだったんだね。
ストッキングはいてさ。

今まで興味なかったけどファンになりそう。
21伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:29:27
そもそも解散の原因はタクヤだろ?
恩田が辞めたくなったのも元々タクヤのせいだろ。
YUKIはJAM最期の方タクヤに気を使いまくってたじゃん。
今更YUKIがJAMやりたがるわけがない。
22伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:32:06
つうかもう今のYUKIでJAMなんてみたくない
本人もわかってると思う
23伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:32:21
>>20
自分もノーパンで2ちゃんすることあるよ
ファンになってみる?
24伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:34:19
>>16
解散何周年記念に再結成とかするわけないじゃん
解散の意味分かってる?
25伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:36:02
それをいったら今やってる結成15周年企画なんてもっと意味不明w
26伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:37:59
だよねw
27伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:39:14
あたしもノーパン
28伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:59:23
>>24
Xは解散10年目で再結成しましたが?
29伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:03:22
だからって「解散○年記念」で復活ってワケじゃないでしょw
「記念」だよ?通常おめでたいことが継続されてることに使うと思うんだけど・・・違うの?
30伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:11:48
おめでたいじゃん
31伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:12:29
確かに
32伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:13:10
何おめでたくないおめでたくない言ってるんだろ
33伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:13:42
おめでたくはない
34伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:18:55
>>29
別に「記念」という単語にそんなつっかからなくてもいいと思うがw
ちょうどいい節目ってことだろ
でも他のメンバーはともかくYUKIはOKしなさそう
かっこわるいから復活とか絶対やりたくないって昔のインタビューで言ってたし
35伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:21:30
現役未満の活動になるならかっこわるい
現役以上の活動なら評価は活動次第
自信が無いなら潔くやめとけって思う
36伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:24:35
>>34
他のメンバーも今回で一夜の再結成してるようなもんだし
TAKUYAなんか今はもうJAM半分やってるようなもんだ

ちなみにYUKIはカッコワルイだののセリフ言う資格は無いね
挽回できないほどのカッコワルイことやっちゃってるんだから・・・
37伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:34:40
>>36
だからよけいにやりたくないんじゃないのかな
またその話題が再燃するのも嫌だろうし
タクヤも自分の誕生日ライブに来てくれて
お祝いついでにちょっと歌ってくれたら嬉しいってくらいで
今更また本格的にJAMやる気はないでしょう
38伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:36:27
もういいよ、次になにかニュースが出るまでここには来ない。
39伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:52:10
またくるだろw
40伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 22:06:02
自演すんなカス
41伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 22:22:32
JAMは日本一の女性ボーカルバンド
これは揺るぎない

42伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 22:38:15
アンチおつ
43伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 22:50:33
JAMすげぇな。この盛り上がり!さすがだ。アンチどんどん来い!
44伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 22:51:12
JUDY AND MARY 192

くらいならなぁ(・ω・)
45伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 00:21:05
JAMが再結成したらいきなりドームでライヴっしょ!!
一曲は自転車で〜
46伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 00:25:59
リアルにアリーナだろうな・・・
それ以前に>>36>>37のような理由で無理だろうけど
47伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 00:38:46
ドームやアリーナはステージ遠いから嫌だな
武道館がいい
48伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 00:47:43
劣化同窓会ライブ反対
49伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 01:40:24
>>48
やっぱ出たか
50伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 07:40:54
人気も技術もパワーアップしたとは絶対に思えないわ
51伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 08:42:30
アンチもっとこい(・ω・)
JAMは伝説のモンスターバンドだぜ(・∀・)!
52伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 08:49:06
解散して何年もたってるけど
アンチもずっと長いこと文句言い続けてるのか?
ある意味、御苦労様です
53伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 11:41:23
>>51
伝説は伝説のままがいい
再結成カッコ悪い
54伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 11:56:31
日本のこの手のバンドは風当たりが強くて大変だわな。
これがお友達バンドなら、もうちょっと気軽に復活も出来るんだろうが
売れなきゃならんバンドで始まって、実際成功した以上、
同窓会的な再結成は自身もファンにも認めてもらい難い。

海外ならボーカル替えようがギターが居なかろうが
サクっと再結成出来るパターンだろうに。

ハードルが高くなるのは良いバンドだった証でもあるんだろうな。
55伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 12:00:01
>>54
QUEENの事か?
まあJUDY AND MARYと一緒にされちゃ困るよ
56伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 12:16:39
>>55
アレは
クイーン+ポール・ロジャースというグループで、再結成ではありません。
57伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 12:18:18
再結成の時は野外ライヴもいいね!
58伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 12:31:32
>>56
こりゃ一本とられた!
59伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 12:49:34
平和ボケ
60伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 13:47:37
お前ら毎日同じ話してるな
61伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 16:44:49
悪い?
62伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 17:06:12
新規ファンがいない
過去にプライドなき楽曲制作あり
海外ファンいない
ボーカルの人気、技量劣化
こんなんで復活なんてありえないぜ(・∇・)

他バンドとは訳が違うわな
JAMが復活するのはカッコ悪い、ある意味。
63伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 17:21:49
小さな頃からは名曲
64伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 17:44:21
伝説なんてもんは彼らが死んでから呼ばれるもんだ
65伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 18:27:50
伝説って軽くなったよなあ
トリビュートなんかもバンバン出してて軽くなったもんだわ
66伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 19:00:31
>>51
スレ番40でそんなこと言ってもな・・・
信者もアンチも少ないんだろ真相は。

ちなみに伝説のバンドになれるのはこういうランキングで間違いなくトップ5には入ってる
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/67236/full/

今ですら入ってないのに何十年後に思い出されるわけがない
ここらへんのバンドは間違いなく今後伝説のモンスターバンドになるだろうぜ(・∀・)!
67伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 19:25:20
やたらスレ番にこだわってる人がいるけど
JAMのファン層って2ちゃんねら以外のほうが多そうな気がするから
あまりあてにならないんじゃない
68伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:44
>>66
オリコンソースかよw
それならいつぞやの「復活してほしいバンド」ランキングで
JAMは1位だか2位だかじゃなかったか?
69伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:20
1位だな

http://contents.oricon.co.jp/news/ranking/60269/full

>>66の理屈で言うなら、未だに相当な信者を抱えてる計算になるw
70伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 20:35:22
しかし後世に語るつがれるとなると圏外
よっぽど既存ファンしかいないんだろう

っつかゾーンとか19と一緒にランクされてるランキングなんて逆に嫌だ
10位、チ ェ ッ カ ー ズw
71伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 20:38:46
>>18
恩ちゃんと公太さんならZAMZAN' BANSHEE ってバンドで
パリでライブとかしてるけどな その他にも仕事してるし

心配するなお前より余裕で仕事あるし稼いでるから
72伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 20:39:53
俺パリでウンコしたことある
73伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 20:43:11
>>72
おめでとう!
君の人生で最高の出来事だね
74伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 20:44:19
>>72
さすがに恩ちゃんのライブ>>おまえのパリのウンコだろw
75伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:03:27
>>62
YUKIは武道館ソールドアウトさせてるし人気は今だあります
新しい音楽にも次々挑戦して成長してます
勝手に落ち目扱いすんな
76伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:18:42
武道館を人気があると捉えるかどうかだな
ましてJAMはボーカルバンドだってのに
77伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:20:28
女性ボーカルバンドといえばファンじゃなくても
JAMが浮かぶだろうな。

YUKIのカリスマ性は凄い
78伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:24:34
くるぞくるぞ(・∀・)
アンチがくるぞ!

↑みたいな発言するとファンのふりしてネガティブ発言するアンチがくるぞぉ!
79伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:24:53
パクりしてる時点でカリスマ性無し
80伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:25:59
>>77
アンチおつ
81伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:28:09
>>62みたいなね
JAMのトリビュートまで出て女性ボーカルバンドの代表みたいになっちゃったのがよっぽど悔しいみたいですね。
82伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:32:15
復活したら伝説じゃなくなるな。

レベッカは復活して失敗してすげーかっこ悪かったな
83伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:32:49
くるりですらトリビュートだしてるってのにw
つーか代表はレベッカだろ
84伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:33:13
今日も盛り上がってるゼ!

やっぱりJAMは最高
85伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:34:36
>>82
JAMは伝説じゃないよ
もっとレベッカ含め今のバンドが伝説になるのはもっと先の話だろう
86伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:36:00
パクリバンドですね。かっこ悪い。カリスマ性(笑)伝説(笑)

・レベッカ『リトルダーリン』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追うの~
・JAM『あいたくて』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追う~
・レベッカ『真夏の雨』 ♪しゃがみこんだわ 八月焼けたアスファルト
・『DAY DREAM』 ♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは
・レベッカ『リトルロック』 ♪愛だけじゃお腹が空くから
・JAM 『そばかす』 ♪それだけじゃお腹が空くわ
・レベッカ『ロンリーバタフライ』 ♪朝が来るわ ロンリーバタフライ もう行かなきゃ
・JAM 『小さな頃から』 ♪朝はまた来るわ窓から差し込む光 もう行かなくちゃ
・レベッカ『COTTON LOVE』 ♪真綿のように
・JAM『クラシック』♪真綿のような♪ ←「真綿」なんて歌詞普通出てこないだろ。
・レベッカ『スーパーガール』 ♪それなりって何なのよ?
・JAM『おめでとう』  ♪それなりに生きるってどーゆー事?
・レベッカ『COTTON TIME』♪背中の汗が乾くと・・〜 灯りがともる頃には・・
・ジュディマリ『DAY DREAM』♪背中の汗乾き始めて暗闇に灯かりがともる頃は〜
・NOKKOソロの『日なたのヒヨコ
♪小さな手がしっかりつかんだ道端の花が〜NO泣かないで・・
・ジュディマリ『DAY DREAM』
♪道端の花を握りしめたまま 壊れてく心どうか泣かないで〜
・NOKKOソロの『日なたのヒヨコ』
♪暑い暑い真夏の空〜あたしは灼けた歩道にしゃがみこんでまだ動けない
・ジュディマリ『DAY DREAM』
♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは〜

俺の好きなバンドがこんなパクリしなくて良かったよ
俺の好きなバンドは一生アーティストであってほしいね
87伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:41:09
復活してもいいけどレベッカみたいなのは勘弁
JAMは復活しないほうがいいかなあ
レベッカみたいになりそうで怖いから。まさに全てが劣化版。
88伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:46:47
レベッカの再結成はファンの間でも黒歴史となっているが
やはり今でも伝説のバンドとして語り継がれている。再結成が失敗してもバンドの評価は変わらないだろう
89伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 21:56:34
もともとレベッカなんてあんま評価されてなくね?
まぁいいやスレチ
90伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:00:02
>>79
カリスマ性とオリジナリティは違うよ。
91伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:00:12
YUKIはレベッカ大好きだったし
レベッカの二の舞を恐れてるんじゃないの?懸命だとは思うけど
92伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:01:21
それより恩ちゃんのケツについて
93伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:04:25
>>90
オリジナリティあってもカリスマ性にはならないが
カリスマってのはオリジナリティをもっているものだ
94伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:08:12
いやオリジナリティとはカリスマだよ
95伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:18
え、それだとじゃあYUKIだめじゃん
96伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:52
>>94
同意
97伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:11:08
レベッカて一発屋じゃん
ノッコのソロとか全然売れてないし
JAMの敵にもなんない
98伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:11:16
無理に復活させるよりソニーは貴重な未公開映像集とかをまず出してほしいなぁ
99伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:14:30
>>98
同意
100伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:14:46
>>89
主観はともかくパクって二番煎じになったのは事実
101伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:19:52
あれが二番煎じに見える男の人って・・・
102伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:20:29
レベッカって可哀想だよな。歌詞パクられたバンドに人気までもってかれて。

ぶっちゃけレベッカは人気はイマイチだったからな
103伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:23:01
>>86キター\(^O^)/
アンチの集大成!!

JAMが女性ボーカルの代表である事が悔しいんですねわかります。
104伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:24
まあまあ、レベッカがいなきゃJAMは無かったわけだし歌詞はパクッてるし、あんまりレベッカファンを怒らせるなw

JAMのが人気あったのは事実だけど・・
105伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:39
>>102
人気もってかれてないから
JAMが売れ出す数年前にレベッカとか終わってたし
106伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:28:23
レベッカの歌詞ダサイよね
ユキはレベッカの歌詞のいいトコだけ盗んだわけだ。ずる賢い女だ。

107伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:29:36
いまだにこんな盛り上がる解散バンドのスレは素晴らしいな。
やはりJAMは伝説だ
108伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:31:42
スレ40以上のバンドは伝説ってか。やっすー
109伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:31:46
レベッカ(笑)
歌詞パクられた上に、そのパクリのバンドから人気までも奪われ、復活したが大失敗した可哀想なバンド。
110伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:31:47
なんだ今日はJAMアンチの独演会か?
JAMファンあおったりレベッカファンあおったり1人で忙しいなw
111伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:32:28
>>102
ライブの当日にNOKKOが急性盲腸炎になっちゃって入院した時
マネージャーが病室に来て「みんな頑張ってるんだからさぁー!」って怒鳴ったとかいう話も気の毒だった
112伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:33:24
もういいから。
パクった側がグダグタ言うなよ。
ただ、復活はかっこ悪い
113伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:34:53
NINAでユキと一緒に歌ってるの誰?
あの人の曲を聞いてみたい
114伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:39:29
まあ盛り上がったのはボーカル以外が揃ったからだけど
アンチまでくるし、JAMもまだ人気あるね

再結成しても今のYUKIじゃ昔と同等にやるのは無理だと思うけど再結成したら嬉しすぎる
115伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:40:36
嬉しくない
せめて現役以上の何かを魅してくれ
116伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:45:52
現役以上は無理だよ
YUKIはすでにJAMなんか過去のものと切り捨てて
YUKIソロのことしか頭にないだろうし
そんなYUKIがお義理で復活ライブしたって結果は推して知るべし
117伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:48:41
YUKIって何であんなにエロキュートなんだろう。
118伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:09
>>114
今のYUKIより男3人のカッコ悪さが酷い
今のYUKIは相変わらずいい歌詞書くし相変わらずカワイイ
119伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:35
いつもよりも晴れた空を眺めって〜たら♪

メロディーが好きすぎるこの曲♪
120伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 23:19:26
伸びてると思ったらキチガイが暴れてやがった
121伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 23:25:12
短時間で異常にレスが付いてたら大概アンチの自演
122伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:21
俺は三人が繋がっていて仲良さそうなのが知れて嬉しかったけどな。
人それぞれ価値観があるからカッコイイ悪いは他人が決めることじゃないだろ。
酷いイチャモンつけるやつに限って心が貧しいんだろうな。
123伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 00:24:34
>>118
今もいい歌詞書くし可愛いそこは同意だよ
でも一番重要なのは歌だと思う
TAKUYAも言ってたけどYUKIの歌があってのあのJAMでしょう
YUKIの歌唱力は確実に落ちた
私は楽器とかわからないけど見ているほとんどの人がわかるほど3人のレベルが落ちるとは思えない
124伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 00:44:36
容姿も声量もなくなったYUKIなんて・・・いらね
125伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 01:04:28
>>123
歌唱力が落ちたって今のYUKIの楽曲をJAMの頃のような力振り絞ったような歌唱法で歌っても似合わないでしょ
今は今の世界観に合った歌い方をしてるだけ
126伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 02:32:03
にしちゃ高音きつそうだな
しないのではなくできてない
127伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 04:24:53
とりあえずどのDVDみて判断したのか詳しく教えなさい
128伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 05:03:03
YUKIは可愛いから許す
129伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 07:25:22
元カレの居るバンドに嫁が戻るなんてヨーキング爺が許さないよ
きっとねっ
130伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 07:31:29
4人とも完全に落ち目やん
っつーか3人は落ち目とかそういう次元じゃない
このまま復活も今の活動もどっちもできずに消えてく確率が相当高い
131伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 07:43:48
今更またガツガツやらんだろ
132伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 07:44:34
※やれない
133伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 08:36:31
>>130
YUKIは落ち目じゃねーし
自らメディア露出控えてるだけ
134伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 08:42:26
ファンのフリしたアンチの自演がすごい!さすが
ジュディアンドマリーだわ
135伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 17:45:56
風に吹かれてが似合う季節ですな♪
136伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 18:08:35
×メディアに露出しない
○歌番組に露出しない

ええ宣伝、販促は沢山しますエピックどえす
137伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 18:49:45
ガルネクの半分にも満たないからおk
138伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 18:57:11
ガルネクの半分って結構してるように思えるw
あいつら半端無い
139伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 19:07:02
ガルネクって人気あるの?
140伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 19:50:28
>>125
今のYUKIはJAMの時と歌いかたが変わっただけじゃないと思う
声の強さとか質とか・・・昔の映像見ると上手いなと思うし

でも復活したら嬉しすぎる理由は、ただJAMを見てみたいのと、
もしかしたらすごい良い感じになるかもって思うから
ちなみに私はYUKI大好きだよNRTは武道館2日間行ったけど最高だった
141伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 19:55:02
もしかしたらなんてレベルなら勘弁
142伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 12:37:51
エックスみたく東京ドーム3日間やってほしい
可能なら海の外でも!
143伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 13:11:32
そんなに客入んないよ
144伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 14:03:58
ドームなんて埋まるわけねーじゃん
それよりトリビュート第2弾出して欲しいな〜
145伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 14:30:41
ガンズのスレと流れ一緒じゃねーかw
146伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 15:28:55
>>145
ガンズとJAMは丁度逆のパターンだな。
でもウェラーがいなければJAMじゃないよ
147伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 18:22:18
トリビュートはもういらん!
148伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 18:48:04
TAKUYAっていつからレスポール使い始めたの?
好きじゃないとか言ってたけど
149伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 21:20:56
昔から使ってはいた
150伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 21:55:48
JAM最高
151伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 22:43:54
TAKUYAは黒髪,短髪の方が似合うな。
152伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:12:09
TAKUYAの短髪なんて見た時ない
153伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:41:19
JAMはなぜスキャンダルに負けたのか
154伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 00:21:53
いやTAKUYAは金髪だろJK
155伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 06:35:38
スキャンダルってなに?
優香のCMでそばかす
156伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 07:45:37
負けてないだろ
157伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 08:27:06
>>153
比べようがなくない?なんでそう思ったの?
158伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 12:38:11
ただのネタだろwマジレスすんなよ
159伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 15:49:27
>>158
ネタだからってワケわからんこと言うなよ…
突拍子なさすぎて混乱するわ。
160伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 16:08:06
五十嵐ってドラム上手いよな
161伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 19:31:31
プロの中では埋もれてる感じがする
162伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 21:26:14
アホなw
彼より上手いドラマーのほうが少ない
163伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 21:32:01
ドラムで食ってくなんてすごいだろ
164伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 01:45:11
まずドラムで食ってくの定義が不明
メジャーバンドのドラマーならそれで食ってくって意味になるんでは?

>>162
そりゃそうだ。あくまでプロの中での話し。アマ抜きだわな
165伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 08:05:40
一番完成度高いアルバムって何だと思う?
166伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 08:19:29
ドラムだけで食ってるなんてスタジオミュージシャンだけ
しかもスーパー薄給と聞く
167伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 08:37:29
>>165
人気やセールスや評価はイマイチだけど、POP LIFEだな
168伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 09:58:02
まぁ、真矢がアレだけの腕もってながら
なんであんなテレビに出るのかっつーことだよね。
169伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 11:42:04
>>165
ミラダイかな。
170伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 15:10:27
完成度高いかどうかわからないけどミラダイが一番好き
(数年前に)ファンサイトの投票みてもミラダイが1位だったからああ人気なんだと思った
171伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 15:44:40
恩ちゃんとTAKUYAのバランスが、とか通気取りな訳のわからん理由だろ
172伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 18:30:34
佐久間期のアルバム、2、3、4、5かな
173伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 18:32:57
一年後のこのスレ

「再結成楽しみだ! いや俺は反対だ!」
「おまえら、一番完成度高いアルバムって何だと思う?」
174伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 18:57:45
一年前も…
175伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 20:56:54
一番完成度が高いのはパワーーソースだろうよ
セールス200万越えワロタ
176伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 21:54:13
>>155
さっきみた!!!
177伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 22:20:12
>>173
>>174
いつのまにか消えていきそうだな、メンバーもファンたちもこのまま・・・
178伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 22:28:49
消えることはあるめぇよ
179伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 22:58:07
例え世間からもお前らからも忘れ去られたとしても
俺が忘れなければそれで良いと思うのです。
180伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 23:12:20
ガイシュツかもしれんが、さっきテレビ見てたら、
カクテルのCMが「そばかす」のカバーだった。

久しぶりに曲聞いてます。
181伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 23:39:12
って直前にレスあったね。
すまん。
182伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 23:39:14
いつかの元旦、VIPにJAMスレ立って、瞬く間に1000行ったのを思い出した
183伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 09:09:36
VIP ww
184伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 13:36:41
あれはすごかった
185伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 15:40:38
ウー、キャンユーヒアミー♪
186伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 18:29:38
>>182
元旦は1000いったっけ
毎回JAMスレあそこにたっても60くらいで落ちちゃうよな・・・
187伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 18:54:10
そもそも、JAMスレが伸びない板なんてなかなかないからな
188伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 19:13:31
ニュー即でも結構伸びてたな
189伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 19:40:03
>>187
そうか?すぐ落ちるor伸びないんだが・・・
190伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 19:42:33
JUDY AND MARYで好きな曲は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1233158991/

落ちずに頑張ってるけど・・・140。
誰か試しにVIPたててみる?
191伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 20:25:19
192伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 21:07:31
アンチ必死w
193伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 13:34:50
PopLifeTourのLittleMissのイントロでやってるYUKIの尻振りにチンコが衝撃うけた。
194伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 15:11:25
さぁ、早くうpに精をだすんだ
195伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 18:02:11
SUICIDE1の話ではないんだな
196伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 18:37:28
SUICIDE1じゃない。
あれは反復横とびしてるだけ。

POP LIFE TOURの尻振りはなかなかエロい。

半年くらい前にはハングルの検索エンジンつかって
韓国の大手の動画サイトで見れたんだけど、
今は知らない(どこでみたのかも覚えてない)。
197伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 19:33:50
正直ジュディマリは再結成したらこのCD不況の中でも結構売れると
思うんだがな
解散前でもリカットはコケてたけどそれ以外は普通に売れてたし
現に全盛期でも微妙だったユニコーンでさえも結構売れてるらしい
198伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 22:03:49
ユ二コーンは解散後かなり再評価されてたからな。逆に米米はダメだったし。
199伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 22:28:12
>>197
解散期って順位で見るとめっちゃ微妙じゃないか?7位とか。
あの時代はCD時代だったから枚数はさておき。
200伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 23:09:36
良い曲作れれば可能性無いこともないんだがなぁ
今のTAKUYAや恩ちゃんに期待はできん
201伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 00:35:40
メンバーが集まればアドレナリン全開で曲を作りはじめるだろう
早く集まれ
202伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 01:50:08
YUKIはJUDY AND MARY嫌いだったから無理だよ
203伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 02:21:44
YUKIは今でも声でるのかな
204伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 06:53:30
>>202
ソースは?

めざましのガクナビでくじら12号流れてたよ♪
205伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 08:00:51
>>201
佐久間も呼ばないと無理だな
206伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 08:03:57
誰がそばかすの英語verうたってるんだお?
207伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 08:22:07
salyu?
208伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 09:03:16
チューハイCMのそばかすにはたまげた
209伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 09:33:14
新譜ではない曲がCM使われるって凄い?
210伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 09:59:06
普通
211伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 13:02:27
普通ではない
212伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 14:22:52
何億光年ー 輝く星にもー
213伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 15:21:28
アルファードのCMなんて新譜じゃないし
214伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 19:32:37
チューハイのCMびびった
215伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:33:27
英語とスペイン語のそばかすは知ってるけど
CMのはまた別の人が歌ってるverですな
216伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:41:55
そばかすはアニメ歌だったからな
217伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:45:49
カップヌードルの時みたいに、それなりに業界にJAM好きはいるみたいだな。

まあ単に、アンケートでトップ取ったから使っとけってだけかも知れんが。
218伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:47:59
どのバンドのファンも会社にはおるだろ
日本人で一応は日本経済周ってるんだから
219伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:02:24
屁理屈言うな
220伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:05:25
屁理屈じゃないだろ
意味調べて来い
221伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:23:16
おおっと必死だああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
222伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:23:53
wの数は必死さをあらわ(ry
223伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:33:30
そしてアホ指数をわらわします
224伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:35:31
>>223
落ち着けwwww
225伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:36:45
涙溜めてひいひい言いながら書きこむから誤字に気付かんのだ
226伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:10:56
5連投おつ
227伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:59:45
じゃあそうなんじゃぁねぇの(棒)
228伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 00:01:48
例のCM見たけど初めてみたから机から転げ落ちそうになったのを覚えてる。
229伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 10:25:46
デビュー15周年おめでとう
230伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 10:44:53
続いてないからw
231伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 10:57:25
mixiじゃおめでとうってトピ立ってるしw
ってか15周年って、プロデビュー1993年だよ
232伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 21:58:53
バカの集まりですね
233伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 22:07:17
精神的には15周年ということだ
234伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 23:53:24
歌詞パクってたんだね
ださすぎ
235伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 01:15:29
何回書く気だ
236伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 11:14:17
KYOTO久しぶりに聴いたらやっぱ再結成してほしいかも…って思っちゃった
でも再結成はしなくていいよん
237伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 11:51:22
っていうか観たくないわー今の4人はもう・・・
238伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 12:43:25
大丈夫だろう
あれだけ経験豊富な四人だ
239伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 14:13:44
佐久間がいなきゃ1stみたいなアルバムしか作れんバンド
240伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 17:48:47
最近『佐久間』ってゆう新しく出てきたワードをバカの一つ覚えみたいに使うヤツが増えた。
241伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 17:49:53
それ言ってんの一人の馬鹿だけだけどなw
242伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:01
覚えた言葉は使いたいからな
243伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 17:57:26
元プロデューサーだろ?毛嫌いすんなよw
244伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 18:55:30
再結成すれば一件落着
245伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:46
たすかに
246伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 19:43:57
佐久間なくして成功無し
247伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 20:04:41
ワープは佐久間関わってないから終了
248伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 20:28:21
佐久間がグレイにいっちゃってから
落ち目になっちゃったJAM
グレイは逆に昇った
249伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 20:33:01
JAM後期より今のJAMのが人気あんじゃね
250伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 20:36:44
だったらYUKIはもっと売れてる
251伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 20:53:10
あのカクテルのCM、歌が気になって商品名もメーカー名もなにもわからない。
252伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 22:53:27
>>250

JAMとは路線が違いすぎる
253伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 23:21:43
今JAMが再結成してもキャバレーショーにしかならないよ。
254伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 23:26:47
今も十分ひどい
このまえのTAKUYAのライブは酷すぎ
完全に過去頼り
255伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 23:59:14
>>254
そういうライブなんだよ公式でリクエスト募集したり
ゲストからのリクエストだったりで自然あぁなる
お前らが求めた結果があのライブだとも言える
ROBO+Sのライブ行ってみな全然違うから
256伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 06:45:41
けっせい
257伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 07:38:12
ファンからもゲストからも過去しか求められないってことか
TAKUYAってずっとぐらつきまくってるから、音楽人から評価されてない、スルーされてるイメージ・・・
後輩には兄貴って呼ばせて舎弟扱いしてファミリー作りたい感じだがw
そんな器も人徳もリスペクト集めるようなギタリストでもないから、周りも嫌々義理で・・・って感じしちゃう
258伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 07:45:57
今は今のROBO+Sで見れんだよ
ならどうせなら他のやつって思うだろ普通は
まぁ>>257は普通じゃないんだろうけどさ
259伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 07:54:31
普通以外のやつは普通じゃない by共産党
260伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 08:21:14
当たり前の事を何でわざわざ by共産党?
261伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 17:39:19
昔から思ってたけどYUKIって絶対エロいよね
262伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 18:13:59
おいおい、今頃かい
263伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 19:18:46
JAM最高!!
264伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 20:53:42
今でも大好きだ
265伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 02:52:32
結局なんもなく15周年企画終わったか・・・
もうSONYには何も期待できないな
266伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 04:56:07
何も無くはなかったじゃん
TAKUYAのバースデーライブに全部持ってかれたけど
267伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 07:48:13
それニュースにもならんかったじゃんw
268伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 11:44:16
あえて隠してたようだからなTAKUYA
269伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 11:58:01
YUKIの妊娠がなかったら、なんかやったのかなと思う
公太さんの「復活はタイミング」発言とかから見て
270伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 12:14:54
だから逆に言うと今はそういうタイミングじゃないって事でしょ。
てか、復活はしない方がホントいいと思うよ。
271伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 12:29:09
再結成早くしないかな
272伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 13:14:47
YUKIが売れなくなったら再結成するんじゃない?デビュー25周年とか。
273伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 13:56:14
再結成希望の人ってのは「俺達、生で見てないから見せて」っていうわけなんでしょ?
解散までの背景とか、当時の雰囲気とかも知らずに。
ただ、遅れて来たからやってよって話しでしょ?
274伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 14:49:15
くじら12号神だわ
海行ってくる
275伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 14:53:14
>>274
オーストラリア人に襲われないように
276伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 14:54:43
このスレは解散後にファンになったのが多いのか?
277伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 14:54:53
>>272

50近いばばあにラブリーベイベーとか歌われても困るだろw
278伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 17:08:40
>>277
50近いばばあて誰だよ。
279伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 17:12:52
山本直子サンだよ
280伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 17:13:50
山本じゃなかった山野だった
281伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 17:25:04
グダグダじゃねーか、このスレw
282伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 17:30:27
>>273
俺は当時からのヘビーJAMファンだけど、復活してほしいよ。

復活が本人達にとってどうとかは、音楽業界に一瞬しかいなかった俺にはさっぱり分からんけど、
ただ純粋に、もう一回見たい。

じゃなきゃこんなスレにまで出入りしない。
283伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 17:49:46
ヘビーJAMファンが言うなら間違いないな。
284伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 18:31:34
チーズピザ神すぎ
ピザ頼んでくる
285伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 18:55:00
同窓会みたいなライブになるならイラネ
終了
286伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 19:25:22
Mステ、ポルノがJAMに投票するとはねw意外だね
287伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 19:29:49
ポルノじゃ、驚きもなにもない
288伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 19:40:47
>>286
見てなかった・・・kwsk教えてくろ
289伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 19:44:21
Mステはいつから投票会場になったんだ
290伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 19:49:59
そばかすは何位かな
291伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 20:07:02
観てなかった!over driveですか?
292伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 20:13:57
掲示板で敬語はよくない
293伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 20:27:58
とはいっても馴れ馴れしすぎるのもよくない
294伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 20:34:26
いつもの自分を出しなさい
295伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 20:51:34
ポルノのボーカル、昔テレビかラジオだかで女のタイプはまさにYUKIちゃんがドンピシャですっ!!っつってたもんね。
296伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 21:25:37
みれんかった
何が何位だったの?
297伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 21:26:57
そばかすは入らずにオバドラだけが入るって面白い
298伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 21:36:35
オバドラ何位だった?
299伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 21:39:13
>>298
順位は聞かないほうがいい
300伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 21:52:30
なんだそりゃ
301伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 22:06:27
>>295
他の男性陣アーからはYUKI好き多いよね
302伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 22:21:38
JAM以降、女性Voを擁したバンドが雨後の筍のように出てきたからなぁ。
影響はすごいもんがある。
303伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 22:36:15
確かに
304伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 23:00:07
>>302そう?メジャーなバンドはヒスブルくらいしか出てないよな?
305伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 23:02:14
お前が無知すぎるだけ
インディーズにも腐るほどいる
306伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 23:56:28
>>305
例えをあげてみろよ
307伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 00:45:12
そんで結局ポルノがなんだったの? 投票ってなんぞ
308伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 01:11:31
アーティスト、国民が好きな曲(?)ってゆうランキングでポルノがOverDriveを選んでたの。
309伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 01:24:54
>>306
曲名がどうしよーとかはジュディマリと被るが
ボーカルの名前がTAMAとかはむしろヒスブルと被るバンドCHEESE
インディーズだけど先月に彼女らの音源が奇跡的にCD化された
http://www.youtube.com/watch?v=WpLNsu2gPc8
http://www.youtube.com/watch?v=aMbKEADFS3c
JAM以降のモッズムーヴメントがパワーポップにも取り込まれているのがよくわかる。
310伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 01:27:45
なるほど
少しずつ形を変えながらも受け継がれているわけだな
311伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 04:06:52
動物的スーパーグループイッツOK!!!!!!
312伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 04:07:58
あたしのモンスター飛び出しておーーーーーーーーーーいでーーーーーーーえええええーーーーー!!!!!!!!!
313伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 04:09:06
キャンディスピーカー体につめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こぉぉーおぉーーーーぉんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
314伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 04:10:58
メタルジャケットよりも強いこえぇぇぇぇぇぇぇぇdぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
歌いながら飛び乗れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
315伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 04:11:44
イェーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
316伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 04:13:47
アーイムミューージックファイタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!
317伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 04:14:51
イェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
318伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 04:16:38
アイムミュージックファイターーーーーーーーーーーーーーーーーアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


オッケーイ!!

オッケェーーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
319伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 05:22:33
>>310
レベッカのパクリだされたら終了です
320伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 06:40:03
Mステのせいかいつになく荒れてるな
321伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 13:21:46
>>308
ありがとん
322伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 15:49:53
ラストMステの赤ジャージ
323伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 16:22:35
スレ違いかもしれないが
カロリの英語版そばかす良いな
324伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 16:40:51
うpもせずに生殺しとな
325伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 17:24:49
昨日のMステ納得いかない
326伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 17:35:45
キモい信者を演じるアンチ乙
327伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 18:44:45
ランチインサバンナ神すぎ
サファリパーク行ってくる
328伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 20:19:15
アルデンテで我慢しろ
329伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 20:30:18
今日ブックオフ行ったらYUKIのエッセイ集全部100円で揃ったぜ
果てしないたわごとおもしろい
330伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 20:56:19
キモい信者を演じるアンチ乙
331伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 23:49:20
Mステ何位だったのか全く話題になってなくて吹いた
332伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 01:48:37
連投乙
333伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 01:55:54
aikoってJAM好きだったの?
んなわけないかw
334伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 04:03:11
好きだったか知らないけど果てたわのもろパクリみたいなのは書いてたことあったな
335伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 06:36:03
連投乙
336伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 08:19:15
てか果てたわっていつまでやってたの?
337伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 08:54:10
338伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 09:26:27
優香もいい歳になったな
339伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 13:13:55
ポルノとJAMってポカリのライブイベントに出てたもんな。JAMがトリ、ポルノがその前で。
340伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 14:57:22
Mステはオーバードライブが98位だったよ
ポルノも選んでたらしくコメントしてた
YUKIの声をすごいほめててTAKUYAのギターもほめてた
341伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 18:23:12
>>333
昔コピバンやってたよ。
342伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 19:33:17
>>273
解散までの背景と当時の雰囲気を詳しく。
俺はJAM関連、もちろんYUKI関連の本もすべて読んだけど、
詳しいことは一切分からなかったんだが。
343伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 19:43:48
>>342
俺は>>273じゃないけど、まあ、リアルタイムで見てると感じる空気ってのはあるよね。
解散決まってから、見てる方もかなり紆余曲折を経て解散まで気持ちをたどり着かしたし。

>>273は、JAM本人達のじゃなく、自分の中での折り合いの話をしてるオバチャンだから、
まあ許してやってよ。相当好きだったんでしょ。
344伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 23:03:58
>>342
そうか?本見れば結構雰囲気感じ取れないか?
とりあえずTAKUYAを悪者にしてる奴らは本とか全く読んでない
345伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 23:36:44
後から読んだんじゃ全く感じられない一番大きなものは時間だな。
戦争が100年続きましたって言われても想像もつかない。

当時の情報を2つピックアップしても、それを今同時に2つ読むのと、
1つ読んで、何日も色々考えて、ふいに2つ目が出てくる、じゃ受け取る印象もまるで違う。
しかも、その後の状況を知ってる今じゃないしな。
346伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 23:40:36
レコ社も解散の引き金になっている
347伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 23:43:51
>>336
JAM解散と同時期に
連載も終わってたような
違ったかな
348伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 10:42:40
superflyにJAM以来の魅力を感じてるのは俺だけじゃないはずだ。

なんだろね、音楽はまるで違うのに。
プロデューサーはYUKIと同じ好位置だけど。
349伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 11:33:43
>>348
まだまだJAMを知らないだけ
350伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 12:04:25
>>348
すーぱーふらいのスレで書いてろよ
351伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 18:30:57
わからなくもなくもなくもないって感じ
顔の話だけどたまに昔のYUKIみたいに見える時がある
352伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 18:56:30
貴理子がYUKIに見える事が多々ある
353伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 19:20:02
きりこて誰だよ?
354伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 19:22:39
>>353
若い
355伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 21:50:36
>>349
カチン

まあ俺の方が間違いなく知ってるよね。
356伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 21:56:02
superflyはライブパフォーマンスがYUKIを思わせる。
YUKIみたいな色っぽい事はしないけど、本気な所がYUKIっぽい。

YUKIとTAKUYAを足した以上の才能と評価なのが、悔しいとこだけど。
357伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 21:56:32
JAMも最初からボーカルのソロでやればよかったのにね
スーパーフライみたいに
358伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 22:34:04
POPLIFEまで佐久間だったのなら
WARPは誰なんだろう
359伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 22:42:47
>>358
■ワタナベノブタカ

ワタナベノブタカ(渡部伸隆・わたなべのぶたか)は、日本の音楽プロデューサー・作編曲家。
JUDY AND MARY、布袋寅泰、ウルフルズなどのロック系アーティストとの共同作業で知られる。

参加した主な代表作
「WARPほか:JUDY AND MARY」
「BAMBINAほか:布袋寅泰」
「マジで恋する5秒前:広末涼子」
「UNDO:COOLJOKE」
「OST:SAMURAI FICTION」

去年逮捕されてます
360伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:02:47
なつかしいなワタナベノブタカって
361伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 10:13:24
>>355
カチンてw
362伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 14:59:01
>>355
証明してみ
363伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 16:58:25
>>362
JAMが俺の夢にまでわざわざやってくる。
364伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 17:02:03
>>363
バカだってことが証明されたね
365伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 17:14:11
ただのバカだったね
366伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 00:11:30
横浜スタジアム DAYDREAM
タクヤソロ
神すぎ
367伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 00:13:22
ラストライブ

ラブリーベイベーにて

「ぱーーーいっ!」と叫んだTAKUYA

その後、TAKUYAとアイコンタクトした公太さんの笑顔

ネ申すぎ
368伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 00:45:25
タクヤのソロなんてJAMにあったか?なんも思いだせん
369伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 00:50:24
ギターソロじゃね?
370伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 01:05:56
ギターソロで良いと思ったのはラバーソウルくらいかなぁ
371伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 03:09:57
曲単位でもアルバムでもライブでもTAKUYAプロデュース
=TAKUYAを目立たせてあげた&プロデュースさせてあげた恩田・公太のプロデュースだと思ってる

メロディーも何てことない、今でいえばいきものがかり以下って感じだし

すごくファンだし最近なんて毎日聞いてるが
YOUTUBEで見直してみてもけっこう服とかもダサかったのな・・・アーティストぶればぶるほど安っぽくなるんだよなぁ

YUKIはヘアーメイクも含めて篠原ともえやPuffyやCHARAやELTなど常に誰かの真似してる下北沢のねーちゃん
TAKUYAはhideだろ

それらに憧れた学生が放課後にワイワイ楽しくバンドやってる。スノッブな奴らが多かった中で、そういうストレートな素直さがよかったんだと思う
372伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 07:27:22
>>371
アンチ乙w




真似してたねは篠原やもっちーの方だろw
いきものがかりとか音楽性も何もかも違う奴らを出されてもピンときませんよw
373伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 07:35:09
いきものは音楽性にてるほう
374伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 07:35:57
>>372
バンドでもない何もかも違ういきものがかりを出してまで貶したかったんだろW

篠原って最近よくテレビで見るな。
375伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 08:25:55
>>373どこが?w

チャットモンチーとかの方がまだ似てるよw
376伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 08:45:18
そんな事よりJAMの後継と言えるバンドはまだ出てこないわけ〜?
インディーズでもいいからいないの??
377伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 08:50:26
JAMに似てるバンドは売れないってゆー法則があります。だから今売れてるバンドにJAMみたいなのはいないし。
インディーズには溢れるほどいるけれど。
378伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 09:15:54
音楽が似てるとか結論出るの?
JAMがどうのじゃなくて
379伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 10:28:08
いきものはJAMトリビュートのコメントや、
なんかよく分からんハジケた新曲歌ってるとことか観てみると、
JAM(YUKI)好きなんだなー影響受けて来たんだなーと思う。
20〜30代のバンドの女性Vo.で影響受けた人は多いだろうね。
スーパーフライがYUKI似ってのは自分も思ってたw
凄い好きな顔だから、昔のYUKIを観てるようで何か嬉しくなるw

ところでTAKUYAがJAMの曲解説で「この頃YUKIの事が好きだった(笑)」とか書いてたの、何だっけ?
解散決まってから出たものなんだけど、思い出せん……
380伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 10:40:56
長文レス乞食乙です
381伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 10:42:15
フレッシュプリキュアじゃね?
382伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 15:47:17
レベッカの後継バンドやん
383伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 16:27:40
>>379
FRESHじゃないかな
TAKUYAは一度も聞いたことないアルバムらしいがw
384伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 16:52:58
全盛期からのファンだけど三十路前の今、だんだん聞けなくなってきたよ。
時代もあるし、若さゆえYUKI、TAKUYA熱に浮かされてたのかも。
ちょうどいいときにすげーかっこよく解散してくれたから、もうナシで満足。

トリビュートはとりあえず糞糞糞すぎorz
視聴に耐えなかったわ。

しかしいい時代に青春が送れて自分はラッキーだった。
ちなみに29。
385伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 16:59:35
今売れてるバンドの中じゃチャットが一番影響受けてるような。

最近アネモネの恋にハマってる。今さらながら
386379:2009/09/30(水) 17:12:48
>>381
>>383
プリキュアってなんだw
ありがとう。
TAKUYA一度も聴いた事無いんだw

>>384
>しかしいい時代に青春が送れて自分はラッキーだった。
>ちなみに29。
同じく。
トリビュートは残念すぎる内容だねほんと。
まあ期待はしていなかったが。
387伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 17:16:07
>>379
ただボーカルがYUKIとは かなりタイプの違う人だし声質が違うから似てるとは思えないな。
でもあの人達のしっとりした曲好き。

チャットはちょと・・
388伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 17:46:38
久しぶりに『RADIO』聴いた。やっぱいい曲だな。もう15年前か。。。
389伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 18:17:05
4thで解散しときゃよかったんだ
活動停止、再開、解散なんてグダグダなんだ。
売り上げはガタ落ちたし
390伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 19:10:17
>>379
いきものはELTとか、ゆずに影響受けてると思うんだ
391伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 19:48:57
http://www.youtube.com/watch?v=FZOfG3JI214
誰かこれのFULLver.上げてくれ!
392伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 20:56:28
あげてもいいけど、君は何かしてくれるの?
393伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 21:10:56
俺は新真夜中の王国?のジーザス希望!


>>391
殆どwarpライブの映像だったんじゃないかな
394伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 21:28:16
確かメンバーの個別インタビューもあったよ
395伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 21:40:47
かなり通報した。そのうち削除されると思うよ。
396伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 22:25:38
最後のTAKUYAの泣き顔いいな
397伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 23:08:29
>>385
おおアネモネ同志よ


ところでJAMライブDVDなにかしら買いたいんだけどどれ買えばいい?
398伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 00:36:17
ミラダイのライブビデオが中古で¥350だったから
思わず買っちゃった。



ビデオデッキ、先月処分したの忘れてた。。。
399伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 01:02:26
DVDならスーサイド2一択やろ
400伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 05:23:24
よくチャットの名前が上がるけど、あの3人はまったく影響受けてないよ

全作曲してるえっちゃんは、元々ハイスタのコピーからバンドはじめてるからね
401伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 06:45:46
ハイロウズも大好きなんだよな
女子たちに明日は無いって曲も出してる
402伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 07:28:42
どーでもいー
403伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 08:10:36
JAMの王道とも言える曲といえばジーザス!ジーザス!じゃね?
404伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 08:38:28
ジュディマリの王道はLOLLPOPだろう。
405伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 08:45:12
王道の割には綴り違うし
406伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 09:52:58
く じ ら1 2 号 だ ろ 
407伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 10:34:13
LOLI POPはTAKUYAが最後にJAMの王道っぽく作ったのであって王道ではない。
TAKUYA解釈の「ロリ」で「ポップ」なのが王道とすれば
「Hello!〜」から「そばかす」あたりの曲だろう。
408伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 10:48:20
まぁ、本物の一流なら王道を貫き通さないといけなんだろうけどw
409伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 11:26:04
ラブリーベイベーじゃないの?!
410伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 11:27:47
>>397
ワープツアー
あとはパワースタジアムかなりイイ
411伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 12:16:55
くじら12号かバースソングにはJAMの魂がこもっている
412伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 13:12:32
TAKUYA最近活動どうなの?
413伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 15:31:14
>>412
ロボッツやバースデーライブなど結構活躍してる
しかしプロデュース業はとんとだめだなwYUKIしか一流になってない。
歌スタからデビューさせた女の子はどうしたんよ。
414伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 15:55:07
そばかすは恩ちゃん作曲
ミリオン達成でタクヤ涙目
415伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 15:59:28
>>414
恩田ヲタ(アンチタクヤ?)がそんなくだらない事書いてると
恩ちゃんのイメージまで悪くなるからやめたほうがいいよ
416伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 16:57:04
恩田オタなんているの?w保護するべきだろ
417伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 17:22:54
>>371
>YOUTUBEで見直してみてもけっこう服とかもダサかったのな・・・

いやいや、昔はそれこそファッションが一番注目されてただろ。

>YUKIはヘアーメイクも含めて篠原ともえやPuffyやCHARAやELTなど常に誰かの真似してる下北沢のねーちゃん

篠原もPuffyもELTも、YUKIファンを公言してたよ。
ファッションももろYUKIの真似してた。

よくここまで、間違いだらけの知ったかぶりが出来るもんだ。
418伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 17:46:00
>>417
禿同〜

YUKIのファッションがパクリだなんてwそのレスを読んだ時はビックリしちゃったわ♪
419伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 18:14:42
>>414-416
おいキチガイ自演バレバレだぞw
420伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 18:32:00
>>415は俺・・・
421伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 20:28:34
強く否定できないところに君の限界を感じる
422伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 20:32:16
連投乙
423伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 20:41:59
ん?悔しかったの?
424伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 20:47:47
と悔しがっております
425伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 20:55:48
と悔しがっておりますw
426伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 20:56:38
連投乙
427伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 21:20:16
ん?悔しかったの?
428伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 21:39:54
なんぞこれ
429伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 23:02:36
現ナマお願いします。
430伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 23:16:51
次の語句を使って文章を作りなさい
ダチ・タクヤ・現ナマ・マッチレス
431伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 23:38:08
言わせねーよ?
432伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 00:09:11
>>428
暇を持て余した
433伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:13:50
ダチ
マッチ
レス
434伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:14:50


435伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:45:05
浜崎あゆみと一緒でYUKIは目立ってただけで基本後だしだよ
ファッションがいいと言われてたし、当時旬の原宿な感じは似合ってた
でも何か流行らせたアイテムって実際にはない。パンダぐらい?他の人達は一応あるんだよね
Puffyのふわふわパーマ、持田のキャミソール×膝丈スカート、篠原の団子ヘアー+おもちゃアクセなど。そのまんま真似してた時あったし
あみ発案のウサギギターもパクりんこだし。ずっとそういう感じだよ
あぁいう性格だし先輩だからファンとか言うがPuffyも篠原も、なんだこいつって引いてた感じでしょう
436伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:49:01
>Puffyのふわふわパーマ
これはユキのアドバイスなんだが・・・・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
437伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:51:36
>>435
なんか、よっぽど悔しいんだね。YUKIがカリスマだった事が。
アンチ乙。わざわざsageてまでアンチとはご苦労様♪
438伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:53:40
周りが僻んでアンチすればするぼどYUKIが大きな影響力があった事の証になる。
439伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 02:37:01
ベイビー今は泣かないで♪
いい曲だ
440伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 03:16:56
おい、誰かうさぎギターにつっこんでやれよ・・・・・
441伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 03:48:35
かまわんよ
捨て置けい
442伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 04:36:16
うさぎギターってTAKUYAに言われたんだろ?
443伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 08:18:43
>>435
白ワンピースにジーパンの組み合わせを爆発的に流行らせたのはYUKIだよ。
そして、パンダなんか流行らせてねえ。
持田もそんなもん流行らせてねー。

お前ファッションなんか無関心のダサ野郎だろ?
お洒落とか言われたことあるか?
444伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 08:22:49
古着風のロングスカートもキャミワンピもYUKIが代表格だし、
そういう定番化したもの以外でも、真似したくても出来ないセンス全開ファッションの常にトップにいたよ。
445伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 08:29:15
すまん下げ忘れた。

持田はずっとギャル系で、突然YUKI風になったのをよく覚えてる。
その頃からファンを公言しだした。

YUKIがメディア露出を控えだしたら、お手本を失った持田ファッションが、
また迷走しだしたのも有名。

Puffyは特に語られるべきファッションはないよ。
446伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 08:36:35
>>443
パンダ世代じゃないのね
447伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 09:06:13
>443
>お前ファッションなんか無関心のダサ野郎だろ?
>お洒落とか言われたことあるか?

ワロタ
448伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 09:19:22
持田はYUKI風じゃなくてnon・noとかMORE風だろ
449伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 10:03:47
>>448今はね。



雨の日にアネモネの恋聴くと切ないなー
450伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 10:41:13
YUKIはzipperや今は亡きOliveの御用達だったよな。
懐かしい。
451伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 11:33:02
YUKIは自分が何を着たら似合うか完全に把握してたな・・・
452伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 11:41:51
今でもCUTIE ZIPPERあたりのモデルをパワーポップのボーカルに据えるバンドはあるな
453伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 12:24:48
ファッションに関するレス見てると、
新規の知ったかぶりが多いね。

持田がYUKIに憧れてギャル系から路線変えたとか、有名だし。
ファッションはかなり発信してた方だよね。
細かいところは誰かのマネなんだろうけど、売れ筋芸能人のそのまんまパクリとかはしてなかったと思う。
454伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 14:06:56
ドキドキのPVの動きが可愛いね
455伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 14:10:09
>>454
おまえ童貞だろ。
456伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 14:26:29
サンクスでイロトリドリノセカイ流れてた
457伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 14:38:54
>>455
処女だよ
458伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 15:02:17
処女じゃねーし
459伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 16:19:07
処女だもん
460伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 16:19:50
イロトリドリのユキがかわゆい
461伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 18:52:44
>>460
よくわかってるジャネか
462伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 00:11:15
>>399
>>410

遅ればせながらありがとう 古いのは売ってたら買うわ ワープファイナルは売ってたから買うわ
463伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 02:52:23
ファッション誌で表紙飾ってたからファッション的にも人気だったんだろうね
解散してからも雑誌内のおしゃれだと思う人系のランキングで上位なのを何度も見たよ
464伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 12:41:06
森ガールで5位だったね。
テレビ出まくってる人だらけの中、よくやってる。
465伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 12:41:31
森ガールなんて激しく同でもいい
466伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 12:57:21
森ガールよりJAM時代のファッションの方がいいな
467伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 16:28:46
TAKUYA、タモリ倶楽部に出てても違和感ない風貌だな
468伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 22:39:29
>>467
それって褒め言葉?
469伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 23:04:38
大槻ケンヂ
470伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 23:12:18
TAKUYAがタモリ倶楽部に出たら見るよ
どんなテーマなら出るかな?
471伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 23:23:49
空耳アワーの投稿者
472伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 00:01:13
母さんが言う
こういうパーマは変だと
死のう
473伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 01:04:19
雪見オナニー
474伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 14:04:45
✿✿✿恩ちゃん✿✿✿
475伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 15:45:37
ドキドキの、ゆるい赤チェックのパンツ履いたYUKIが可愛すぎる。
476伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 04:49:14
若くて元気な女の子のカジュアルが本当に似合うんだよねー
神秘的で病弱そうでドリーミンな森ガールは正反対じゃないかなー
SLEEPやソロでのアートワークと、森ガールの世界観。共にbjorkらへんの北欧からインスパイアされて…って感じで通じる要素は多々あるけど

飽くまでYUKIは生活感こそなくても、身近さやそこらへんっぽさを感じさせる
YUKIってキャラの持つ要素で肝だと思うわ
477伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 08:16:57
のあのわってJAMの再来とか言われてるんだね。
まったく似てないのにw
478伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 08:55:29
まずボーカルだろ
YUKIの方が何千倍も可愛い
479伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 09:42:00
YUKIより可愛い女ボーカルバンドってある?
480伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 11:06:36
UKIとか?地味だけどね
481伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 14:05:30
ミドリとか
482伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 15:03:07
大阪の歪なジュディマリ
ミドリ\(^O^)/
まりこ可愛いよね

UKIとか不細工すぎw
483伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 18:32:42
シャカラビてJAMとは音楽性がだいぶ違うけどボーカルのUKIだけがYUKIの影響受けすぎだからパクリとか言われちゃうんだよな。

つかUKIって歌下手すぎ
484伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 18:34:00
↑下手ってか歌唱法が独特すぎる。ミヒマルのヒロコの発声に似てる。
485伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 18:44:14
>>484
あいつは鼻づまり治してから歌わないと。
プロ失格。
486伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 20:49:26
JAMトリビュートのライブあったみたいだけど、どのバンドがどの曲やったかわかる人いない?
どのバンドが参加してるかも知りたい。CDじゃなくてライブの方!
アイラビがジーザス!ジーザス!だったって聞いたけど。
487伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 01:08:29
>486
ライブに参加したバンドの方いちいち自演乙です
488伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 02:05:40
http://zook.tv/yukissalbum2/jam.cgi

やはり、JAM時代のYUKIの鼻は、今より太かったかと
489伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 08:20:11
>>487
勘違いも甚だしいな
490伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 08:27:16
大して伸びてないスレで宣伝しても意味がないだろ
491伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 09:45:04
ちょっと何言ってるか分からない
492伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 10:22:36
うむ
493伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 12:35:27
             _,,,,,--―ー¬'¬ー-,,_
         ,,―''''"`           `丶
       .,,/゛                  `ヽ
      ,/`                      \
     /                     ヽ      ヽ
     l゙                       ゙l、      ゙l,     NSのソープについて  
     |        /             ゙l        l     http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1241796284/
     |        /  /  ,イ        ゙l       ゙l
     ゙l      ,イ  /i_,,/,,l,,,/」_ ,/   ゙l      |
     ゙l    ,// / i|/′l/,,.,/イ゙     ゙l      |    知っていますか?本番にはゴムがいるということを
      ヽ   ,ム'゙ /  ''"゙|¨゙゙_ |       |      l
      .゙ト、∧」、      "'゚'''"´,l       ,l      ,l    抜き身のチ●ポは病気になりやすいということを……
       .| 彳  ,         / /   ゙l l    ,/  _,-ヘ
       .|  l、/           ,/,イ     l.|゙''-,,_/ル‐'"._ノ
       .゙l ||゙、ー-         '"  !     l|   `I゙,,-L'''┴―i、
       ゙l .|.| ヽ, ー=-      l     lリ    l,、-゙l゙'ー-,,,,│
        ゙l | l  ヽ. ''''     ,l ,/  ,l゙  _,,--ー゙l-‐'''-、
        ヽ!゙l  \     _,..i /l   ,l,ン"    ,i、  \
          ゙l   .゙ト..、-‐'´.,l゙,/ l゙ ,/′ .,,,―'''"`│   `i、
          │  .|    ,j/ |,l゙ ,/ .,,/`     │   .゙l、
           ゙l、 ゙l   " /,l゙.,//`       │    ゙l
            ヽ  }  ,/ ,/ /"′         │    ゙l


494伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 13:02:07
いいから危険な二人のライブ映像よこせ
495伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 18:19:45
曲名も満足に書けないお前なんかにはやらない
496伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 20:40:22
>>486
TOKYO JAM FACTORYの事かな?JAMのトリビュートイベントはしょっちゅうやってるからなー。
やっぱ影響力は素晴らしいね
497伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 20:42:32
イベントは少ないほうじゃね?
当方都内だが
498伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 20:58:31
JAMのトリビュイベントなんて初耳
ネットでまとめられてないん?
499伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 21:01:53
検索すれば出てくるよ
もう何回もやってるみたいだよ。くじら○号〜などと称して。
500伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 21:07:14
しょっちゅうやってるわけじゃないのか
501伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 21:24:04
頻度はわからんが結構行われてる。行ったことわない。聞いた事もないインディーズのバンドばかりだけどな。
502伝説の名無しさん:2009/10/07(水) 23:56:23
JAMくらいになるとそんなライヴも行われるのかな
503伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 04:30:15
っていうかアジカンのコピーイベントあるくらいだし
504伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 08:40:04
そーゆうイベント行われるのはスゴい事だとおもう。アジカン人気あるんだなーインディーズの中には影響受けてるバンドいっぱいあるしな
505伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 09:10:25
影響の大きさで言ったらアジカンの方が大きいだろうな
506伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 09:20:32
じょうねっつっのらっしんばんは〜
507伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 14:45:26
WARPツアーのLOLITA-GO-GO神すぎ!
熊にかこまれて踊ってるYUKIかわいすぐる!
508伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 18:11:34
J系なんかが有名かな

509伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 19:38:38
ジュディマリ以外でポップ色が強くて、だけどロックなとこもあって、かつ詩が良くて深いアーティスト何ある?
510伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 19:47:04
ミドリとか
511伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 19:48:27
>>509
Mr.Children
512伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 19:55:11
どっちもロックではない
513伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 19:58:35
んなこと言ったらJUDY AND MARYもロックじゃねーよ
514伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 20:17:21
基本みんなロックだろ
515伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 20:18:11
ミドリってPOPな部分あるの?

JAMはJ-POPロック
コブクロみたい音楽性は
J-POP歌謡の部類
516伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 20:19:41
>>505どこがやねん
影響力は断然JAMが上だよ影響力はな
517伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 21:28:00
釣られんな
518伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 22:03:38
釣られるということは実際ドッコイドッコイなんだろww
519伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 00:26:02
日本語でおk
520伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 08:15:06
チョンおつ
521伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 10:15:30
>>509
ビートルズ
522伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 10:26:07
JAM好きだったらビートルズよりもストーンズだろ
523伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 14:26:24
サディスファクションベイベー
524伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 14:39:40
まあその類の代表格で言ったらビートルズ、ストーンズ、クイーンになるだろうな
525伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 14:56:36
>>524
ストーンズのどこにポップ色があるんだよw
526伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 20:32:04
ジーザスジーザスってさ、女→男の片思いだけど2番の最初に男→女の話になるよね?でも全体的には女の片思いの歌だし中途半端な気がするんだけどどうなってんの?
527伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 21:16:50
彼女を初めて見たのは〜ってのは片思い中の女が好きな人の好きな女の子を見た時の気持ちだと思ってる
528伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 21:28:58
>>524
クイーンは違うだろ
ビートルズ、ストーンズときたらザ・フー、キンクスだろう
529伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 01:32:35
>>526
お前…
530伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 01:15:54
>>526

好きな人の彼女だろ
だからいけない(彼を好きになっては)と思うほど燃えちゃうんだろが
531伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 10:40:22

今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
532伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 17:07:51
JAMってやっぱ伝説だな

復活してほしいバンド1位なのは今だに後継者がいないからだろう
533伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 17:58:45
唯一無二だからな
534伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 19:59:27
          メモ

Hysteric Blue  Whiteberry  ムラマサ
SCANTY  SHAKALABBITS  プリングミン
大塚愛  けちゃっぷmania  のあのわ
mihimaru GT  いきものがかり  つしまみれ
GOLLBETTY  MORNING GLORY
535伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 20:09:09
ムラマサとMORNING GLORYの区別が付かない
536伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 20:33:15
>>532
SONYはどうやらいきものがかりを後継者にしたいらしいぞ
まぁヴォーカルの人が昔コピーしてたらしいがシングルで
今の所代表曲が一曲もないしJAMみたいに若者の絶大な支持も
ないらしいし無理な話しだな
537伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 20:57:46
>>532
伝説にはなってないと思う
パクリのせいで。

あと単に可愛い系だったからそういう目でも見られにくいってのもある
538伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 02:01:22
JAMにYUKIが居なかったら絶対聴いてない
YUKIが可愛すぎるバンド
539伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 02:14:03

のあのわ、いきもの
は違う部類だろ

いきものにいたってはバンドでもないし違いすぎ
でも好きだけどな!
540伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 02:39:14
いきものがかりは音楽性とかグループ全体のイメージが違うから後継者にはなれないけど、気取った部分がなくて優しそうだか他の
JAMに影響受けまくりのバンドよりは好きだな
541伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 02:42:46
後継者はどうみてもシャカラビだろ。見た目だけだったら
いきものがかりは好きだけどボーカルがYUKIとまったくキャラ違うからな
まあ、UKIみたいなYUKIの二番煎じみたいなのよりいいよな
542伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 02:48:54
>>536
何情報だよw
違いすぎるだろw
JPOP歌謡のグループだよ
チャットと間違ってね?
チャットを後継者として育ててるって前どっかのスレで見たぞ。(ここかも。)
543伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 04:32:23
チャットモンチーとJAMの共通点てなに
女性ボーカルってだけじゃね
544伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 05:42:25
てか後継者なんていないし、要らんだろ。
545伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 09:40:10
>>509
民生。ポップ色には目をつむれ。
546伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 11:54:41
Zipperの表紙がSuperflyだったのを見て時代を感じた
YUKIも出まくってたんだよなあ
547伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 12:01:01
Myojoの表紙が関ジャニだったのを見て時代を感じた
トシちゃんも出まくってたんだよなあ
548伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 12:47:44
トシちゃんは永遠のアイドル
549伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 16:37:54
いきものがかりは、わかりやすいメロディーに聴きやすいボーカル
JAM後継者ではないけど、需要はそこそこあると思うよ
バンドでも楽器の演奏はともかく歌の上手なボーカルがいないと売れない
その点スキャンなんかは個人的にあまり好きではない
チャットは元JAMスタッフが多数関わっているから別系統



550伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 16:46:14
実物のユキって可愛い?
ユキみたいなボーカルがいるバンドないかな??
551伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 16:56:56
スキャンってどれだ?
スキャンティ?スキャンダル?
まさかCMJKのC.T. Scan?
552伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 17:08:12
C.T. Scanに決まってるじゃん。
何?スキャンダルって。
553伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 17:36:13
http://www.scandal-4.com/main.html

こいつらだろ?EPICじゃん
554552:2009/10/13(火) 18:05:58
>>553
いや、分かってるって。
>>551が一生懸命ボケてるからわざわざ拾っただけじゃん。
そんなマジで返されても。
555伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 18:38:19
ああ、そうなんだ
俺は本当に知らなかったからよ
556伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 18:46:26
復活してほしいバンド1位ってのが今だにJAMみたいなバンド(売れてる)が出てない証拠だな

今のとこ唯一無二
これからに期待
今はSPINに期待しとる!
557伝説の名無しさん:2009/10/13(火) 21:15:56
スピンてリンドバーグにそっくりだよな
558伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 08:34:41
もうsuperflyでいいじゃない
559伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 08:41:39
スピンのボーカルはかわゆい
ユキほどじゃないけど
560伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 10:20:19
忘れかけてたーとぉいきおくー
561伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 11:03:16
>>400
遅レスごめん。確かにえっちゃんはしらんけど、ドラムの人はジュディマリのドラムをやったら、てこずった話、ベースの人は中学のときジュディマリ聞いてたって話してたよ。ソースは多分4月のGiGS
562伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 19:17:29
>>556
世間的にはREBECCA=JAM==ヒスブル=シャカラビだよ
あとJAMは詩パクの時点で唯一に成り得ないわな
563伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 20:01:19
>>562
アンチってすぐにパクりって言うよな
564伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 20:03:36
あれはどうみても・・・・
565伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 21:02:41
まあ、もともと歌詞に持たせる意味は薄いバンドだしどうでもいいかな。
メロディパクるより2兆倍マシよ
566伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 21:02:57
まぁ、パクリって言われても痛くもかゆくもないけどね〜。
567伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 22:04:29
JAMは唯一無二
568伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 23:47:42
レベッカとジュディマリとシャカラビではだいぶ音楽性が違うぞ。
レベッカはノッコと伴奏隊というわけではないしジュディマリもYUKIと伴奏隊というわけじゃないんだからな
569伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 23:48:19
かっこ悪いよ正直
570伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 00:08:52
それをカバーしてあまりある魅力があるからな
571伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 00:25:21
カラオケとしてならアリ
572伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 01:38:57
POP LIFEが似合う季節になってきましたね
573伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 07:19:59
散歩道が聞きたい季節だ
574伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 08:20:08
常に全曲リピートしっぱなしだったから、曲に季節感がなくなっちゃった。
JAMを聞くと徹マンと車を思い出す。
575伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 12:51:43
イロトリドリノセカイ良い。JUDY AND MARYいいね。
576伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 15:12:30
♪グッバイいいね

思い出したのまだー外の
世界が遠かったひー♪
577伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 20:29:10
warptourのjambook買ったがほんと買ってよかった
写真もインタビューも沢山あって4人のいろいろな表情見れて最高だ
578伝説の名無しさん:2009/10/16(金) 09:50:19
>>577
アレはいいよね
579伝説の名無しさん:2009/10/16(金) 10:05:48
あれ、、、JAMの15周年ページなくなってる?w
580伝説の名無しさん:2009/10/16(金) 21:19:32
JAMpack買って読んで見たけどおもしろいなぁ
581伝説の名無しさん:2009/10/16(金) 21:22:56
【告知】
90年代の邦楽で最も偉大な4つのロックバンドを決める投票が行われます。
清き一票をよろしく。
※4バンド連記方式。またそれぞれの推薦理由なきものは無効となります。

■投票日10/17(土)0:00〜23:59■

70〜90年代の邦楽ロックバンド四天王を選ぶスレ6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1255608518/
582伝説の名無しさん:2009/10/16(金) 23:25:19
くだらねー
583伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 09:02:44
2番煎じパクりバンド
584伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 10:11:11
15周年記念サイトっていつの間にかなくなってるね。
何か最後の方何やってるか分からなかったなw
結局本人達の意思のついてきてないレコード会社の金儲け企画だったんだろね。
585伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 10:25:31
JAMは最高だ
586伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 18:01:29
ジュディマリ最高!!
587伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 18:52:19
公太さんてポップライフあたりまでJAMをそんなに好きじゃなかったんだな
588伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 19:49:19
へー。知らなかったわ
589伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 22:09:25
15周年は結局DVDは出なかったな
590伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 10:20:16
再結成はさすがになかったか…
591伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 10:36:18
このまま4人は音楽界から、日本人の記憶からフェードアウトしていくのみですってか
592伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 10:42:04
俺は俺が忘れなければそれで良い
593伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 12:07:44
JAMは伝説のモンスターバンドだから忘れられる事はない。JAMに影響されたバンドがたくさんいるし女性ボーカルバンドの代表みたいなものだからね。


さあ、アンチかかってこいよw
594伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 12:27:21
YUKIの新曲すきだ

PVでしゃべってるYUKIの声が懐かしい。
595伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 13:12:30
テレビ出まくりのアイドルよりミュージシャンしてるほうが嬉しい
596伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 13:48:24
>>595
それわかるわぁ
597伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 14:25:30
>>593
一文目なんも根拠ないよね。単なる信者の妄想ってやつ。
そういやJAMが影響うけてるバンドの代表があるって知ってる?w

JUDY AND MARYはパクリ・アニソンバンドらすぃ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1233713306/

おっとパクリでしたか、論外論外
598伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 14:46:54
音楽を知ってるならレベッカとは全然別物だと
お前はバンドなのにYUKIとノッコしか見てないんだよ。
599伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 14:47:44
JAMが影響うけてるバンドの代表
ザ・フー、スモールフェイシズ、キンクスだろ
600伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 14:53:00
>>598
そこが全てだろ
ボーカルバンドじゃん
601伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 14:58:04
>>597
>>600

アンチきたー\(^O^)/
悔しいですねw
602伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 14:59:18
えっと・・・かかってこいって言われたんで
簡単にこんなレスしただけなんですがね

一文目なんも根拠ないよね。単なる信者の妄想ってやつ。
そういやJAMが影響うけてるバンドの代表があるって知ってる?w

JUDY AND MARYはパクリ・アニソンバンドらすぃ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1233713306/

おっとパクリでしたか、論外論外
603伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:00:07
JAMが女性ボーカルバンドの代表ってのが悔しいのはよくわかるよ。

アンチは毎日このスレみてるんだね(^-^)
このてのレスがあるとすぐ批判のレスしてくるからねぇ(^-^)
604伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:01:47
アンチがなんと言おうと女性ボーカルバンドの代表は世間的にはJAMなんだよな。それがわかってるからアンチも辛いんだろう
605伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:04:42
連投おつ
606伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:07:29
JAMの影響力はすごいな
バンドからソロになっても成功して、周りに影響を与えられるYUKIは本当にすごいと思う。

女性ボーカルバンドの代表がJAMってより女性ボーカルバンドの歴代ボーカルで1番人気、影響力、カリスマ性があったのがYUKIだと思う
607伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:09:04
グッバーイ 可愛いベイビ〜
この歌聴くと泣きたくなるなー
608伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:09:18
【トリビュート参加アーティスト及び収録曲】
※曲順未定(アイウエオ順)
・いきものがかり ♪クラシック
・大塚 愛 ♪LOVER SOUL
・奥田民生 ♪散歩道
・木村カエラ ♪Happy?
・シギ ♪KYOTO
・SCANDAL ♪DAYDREAM
・school food punishment ♪Brand New Wave Upper Ground
・スネオヘアー ♪小さな頃から
・中川翔子 ♪そばかす  ←★注目。アニソンが見事アイドルに歌われるのです。。。(^_^;)
・PUFFY ♪motto
・HALCALI ♪ラッキープール
・半沢武志(FreeTEMPO) ♪RADIO
・真心ブラザーズ ♪ドキドキ
・ミドリ ♪ミュージックファイター
・mihimaru GT ♪Over Drive

それにしてもなんでバンドがないんだぁ?(^_^;)
まともなバンドならこんなジュディマリのトリビュート参加なんて
死んでも参加したくはないわなぁ。
凄まじい汚点になっちゃうもん(´・ω・`)
609伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:21:47
>>608
今さら・・?
レべッ○のトリビュートの方が酷かったけどね(笑)


悔しいのは理解できますがアンチさん、女性ボーカルバンドの代表はJAMなんですよ(´・ω・`)
610伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:25:35
>>608
まだ無知をさらけ出しているのか
参加する人は企画を考えた人間が選んでるの。
また一つ利口になって良かったな
611伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:28:39
>>608
君、おもしろいよ(^-^)♭

YUKIの新曲いいね!切なくなるわ♪
612伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:29:39
>>608
アンチ乙wwww
613伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:34:54
4連投キタコレ
614伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:55:41
一人のアンチが頑張ってるみたいだな

な!>>613(´ー`)
615伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 15:56:03
いや、俺は>>612しか書き込んでないよ
616伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 16:20:50
こんな流れでしかスレが埋まらないのか
617伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 16:23:37
アニソンバンド
パクリバンド
ショコタンバンド←NEW!
トリビュートでバンドに参加してもらえないバンド←NEW!

ちなみに解散前に人気が劣化した理由は
編曲に携わってた佐久間プロデューサーがグレイのほうに浮気しちゃってたからw
事実そのころのグレイの曲は爆発的ヒットでぇす
そういえばギタリストやベーシスト完全に消えちゃったね。なんで?
佐久間さんいないと作曲できないのかなぁ?(^_^;)
618伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 16:25:45
人気が劣化w
619伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 16:28:10
>>617
一丁前にバンド云々いってるがお前は全てのバンドは歌手と伴奏隊なんだろう
620伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 16:52:12
>>617
悔しいのうw


女性ボーカルバンドの代表JUDYANDMARY☆
621伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 17:07:45
>>617
アンチ乙wwww
622伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 17:24:42
>>617
大人に通用する日本語でおK
623伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 17:40:08
>>617
中卒かな?

あっ小卒かwwwごめんw
624伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 17:46:04
悔しさまみれの6連投キター
625伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 18:42:28
>>624
おまえ、ひとりでいつまで頑張ってるんだ?
626伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 18:59:24
なんでファンが周りの評価気にするんだよ
視聴率気にする馬鹿と一緒だぞ
627伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 19:22:26
JAM最高(^ω^)!!

ジーザス!ジーザス!のメロディー最高すぎる♪♪♪
628伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 01:31:07
早く再結成してれ!!
そしてアリーナでライブ。
629伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 01:35:38
またパクリバンドとかいろいろ言われるからなぁ
トリビュートでも晒されてたし、このまま消えていくのがいいのかなと思ったり。

YUKIの容姿や歌唱力もあかんしな・・・
630伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 03:03:32
再結成したところでって感じなんだがなあ
631伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 07:10:39
真心みたいな感じになる
632伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 08:05:06
解散の経緯からいって再結成はまずないだろ
633伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 10:19:49
今JAMが再結成したらキャバレーショーみたいなものだよ
634伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 15:07:42
再結成なんてしなくてもいいよな♪

JAMは伝説なんだからさ
635伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 17:20:58
とか言ってても、再結成したら見るし聞くし買うし行くな
636伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 18:06:09
買うね。
637伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 23:03:13
伝説とは言われてないだろ
ましてパクりじゃな
638伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 07:23:41
>>634
アンチ乙wwww
639伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 07:50:39
↑ミスった(´ω`)
>>637だった
640伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 08:10:46
案外634もアンチなんじゃない?
641伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 08:16:48
ちょっとなんかあったらアンチアンチ騒ぐ奴らはスルーできないの?
荒らしと変わらないんだけど
642伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 10:52:49
なーんちゃってウソってダメ?
643伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 11:08:41
どんな理由があってもウソをついてはいけません
644伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 11:14:36
突き通してほしいウソもあるのよ
645伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 11:18:46
いいえ、ウソはいけません
646伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 13:19:39
嘘つきは泥棒のはじまりだよw
647伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 15:16:47
世間的にはJAMは伝説
アンチ的には違うだろうけどさ
648伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 17:02:57
ファンなんだろうが毎日同じ事ばっか書いてて鬱陶しいな
649伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 18:11:30
ファンは伝説って思ってて
世間的にはそういうふうに思われていない
650伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 18:45:05
俺も大ファンだけど、別にこのバンドが伝説だなんて思ってないなぁ。
それほどのレベルではない。
大好きだけど。
651伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 18:51:30
伝説なんて言葉は現役当時のファンの、その子供たちがはじめて使える言葉だろう
言葉がやすいんだよ最近
652伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 19:20:46
やたら伝説にこだわる奴いるが伝説だと周りに鼻が高いの?
てか2ちゃんねるのこの過疎板で伝説って認めて貰えたらうれしいのか?
653伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 20:46:48
うたばんにそばかすきたー
めちゃくちゃ可愛かった
654伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 20:53:51
JAM最高☆
655伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 23:45:54
いつもよりめ晴れた空を眺めてた〜ら〜ああ〜

らららうー
656伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 06:21:35
スプーンを曲げるみたいな映画の曲がクラシックに激似だった
657伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 06:58:51
客観的に見ると、解散して5年以上たち、復活して欲しいバンドで
各年代で上位を占めたバンドは、伝説と言っても過言ではない。

JAM、ユニコーン、X・・・
この何十倍の数のバンドが解散してるんだから、十分伝説と言える。

まあ、あくまでこれは人気面での伝説だけどな。
演奏スキルや楽曲レベルでの伝説かどうかは、また全然違う話だから、アンチもそう興奮するな。
658伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 07:28:32
>>656あの曲好きだー
mugenらしいよね
好位置にはかなわないけどね
659伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 07:43:25
>>657
伝説に入れるのはJAMファンだけじゃね?
まぁ結果はあと10年後だな
660伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 08:16:12
>>659
そりゃ復活して欲しいアンケートに投票するのも、そのバンドのファンだけだからな。
その結果1位だった。

JAMファンは他バンドファンに比べて、投票率が高かった?
JAMファンには投票癖がある?

そんな妄想情報より、アンケート1位っていう情報の方が確かだと思うよ。
1位を取るバンドが日替わりで出るなら話は別だけど。

まあ気持ちは分かる。俺もXとか、えーマジでー、だもんよ。
ただね、アンケート結果がね、これ出ちゃったから。俺もXを認めざるを得ないわけよ。
661伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 08:17:58
>>657
興奮してるアンチなんていない
ただやたら伝説っていう最近の流れにうんざりしてるファンが多いと思う
多分伝説って言ってるのは最近のファンなんだろうが、ちょっと幻想を抱きすぎてる気がする
てか伝説って言葉はゆとり臭すぎる
662伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 08:35:26
JAMが語り継がれるバンドでは圏外なのも確定事実だわな?
663伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 08:45:45
まあ、人気あったのは事実影響受けてるバンドがたくさんいるのも事実
伝説かどうかは個人が心の中で想えばいいよ。

664伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 08:48:00
JAMというよりYUKIの影響力だよな
YUKIは女の子のカリスマだった。
665伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 08:52:15
今さらだけどトリビュート1番よかったの真心じゃね!?
666伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 09:38:53
どんだけ今更だよ
まぁ俺は民夫だと思うけどな。
667伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 23:56:25
俺もJAMが伝説とか全くピンと来ないよ。

ただ、客観的に見てどのバンドが伝説と成り得るようなバンドか?って聞かれれば、
復活して欲しいバンドとかで総合1位とるようなバンドでいいんじゃね?
って答えるよ。

ゆとり臭いとか流れとか心の中とかアンチとかファンとか関係なく。
ただ客観的に機械的に選ぶとすれば。

もちろん、歴代セールス上位のバンド、歴代動員数上位のバンド、
コピーバンドの数上位のバンド、等々色んな見方があるだろうし、
復活して欲しいバンドもそのひとつ。

ただそれだけ。目くじらたてて批判する必要も神聖視する必要もないよ。
668伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 00:35:42
俺はファンだが↑いいこと言ってると思う。
669伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 07:11:04
語り継がれるバンドのほうが伝説に近いと思う
670伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 07:36:58
俺はファンだが↑いいこと言ってると思う。
671伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 08:02:47
なんかこのスレ最近厨臭いな
672伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 08:18:46
元からだ
YUKIスレなんてもっとひどい
673伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 10:20:52
×中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
○日本語でさようならにあたる中国語「再見(ツァイツェン)」の逆回しです。

朝からゲリがひどい
674伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 21:34:32
675伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 22:33:58
ユキみたいな可愛い女がどうしてあの旦那がいいのか・・・


どこがいいんだ?
676伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 23:20:10
>>673
> ×中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
> ○日本語でさようならにあたる中国語「再見(ツァイツェン)」の逆回しです。
>
> 朝からゲリがひどい

確かに
677伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 03:16:32
>>675
どこがいいんだ?って、そりゃあアレがいいに決まってるよ
678伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 08:09:52
ファンだった人と結婚できりゃそりゃ幸せだわな
679伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 10:34:31
>>675 相性占いの結果、僕の方がYUKIとはマッチしているようです
680伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 19:02:24
最終的はTAKUYAとくっつくだろう
俺にはわかる。
681伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 20:11:01
TAKUYA好きとしてはサディスティックミカバンドのように、ボーカルを変えて再結成すればいいんだよ
今もっとも旬な女性ボーカルを迎えれば売れるし。
682伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 20:28:10
恩ちゃんのルーツ知りたい。
683伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 23:22:03
>>681
例えば??
684伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 01:11:37
>>682
ザ・フー、スモールフェイシズ、キンクス、ビートルズ
685伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 01:25:03
>>684
わぁぁ!ありがとうございます。
686伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 02:59:29
>>675
サブカル臭する人間って見た目はモサイけどそれが逆にオシャレっぽくてモテるんだよw
でもまぁヨーキングすげー性格良さそうだからなぁ
687伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 09:49:45
>>681
所詮ボーカル次第かよw
688伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 11:41:25
所詮の使い方がおかしい
689伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 12:24:33
ミカバンドとJAMじゃなぁ
あっちは元々バックバンドの方が評価高かったグループ
だからボーカル変更もありだけど
JAMは一般の人にとったらYUKIが全てだし

俺もTAKUYAオタだから昔は後ろの3人を評価して
YUKIじゃなくてもとか言ってた時期あったけど
解散して時間経って間違いに気付いたね
TAKUYAも恩ちゃんもYUKIがいないとまともな曲書けてない
活動も上手くいってない
これが現実だった
3人の演奏や作曲センスは素晴らしかったけど
それもYUKIがいてこそ閃いてたんだな

3人が解散後もそれぞれ成功してるような感じなら
YUKIなしもありえたんだろうけどね
690伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 12:39:18
あと佐久間が必要だな
所詮YUKIも作曲がダメならアウトだ
691伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 12:55:26
YUKIはそれでも武道館でライブやれて
アルバム30万以上売り続けてるし
今のご時世に加えテレビにほとんど出ずに
子供作りながらだから十分だよ
好き嫌いは抜きにして

ライブやるだけなら佐久間さんは不要だろう
新曲作るならやる方向性次第かな
692伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 12:56:22
YUKIに限ったことじゃないよね
プロデューサーは大事だ
Superflyのブレイクはナイスポジションのおかげだし
693伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:06:52
>>691
いつの話?w
つうか日本武道館なんてフランプールでもやってるんだぜ
694伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:27:58
そのフランプールでもやってる武道館に
遥か届かないのが他の3人

だいたいやるだけなら簡単だけど
女ボーカルバンドで1番旬なチャットでさえ
武道館やったら8000人って話だし
2日売り切ってれば十分
695伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:30:50
つうか今のYUKIですら武道館なんてやれないっしょ
696伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:34:08
去年やってるんだがw
697伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:36:02
武道館なんてチャットですらやってる
つうかライムスターってやつらもやってる
698伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:38:15
しかしロボッツでは絶対にできない
高橋瞳をプロデュースしても
武道館まで導けなかった
699伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:41:05
>>697
チャットは満員じゃなかったし
それでも今1番旬な女性ボーカルバンドだからね

何と比べておとしめようとしてるのかよくわからない
700伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:48:55
高橋瞳を見ると高橋睦を思い出す。
701伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:54:41
YUKIがソロ曲で武道館やってるのに
TAKUYA、恩ちゃん、公太さんが集まって
キャパ400人くらいの251で
JAMの曲やってるのが現実
悲しいけど
702伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 14:12:50
>>400
チャットのえっちゃんは隠してるだけなのがバレバレ
ジャーニーマンのストラトでしかもわざわざサーフグリーン
こんなギター被りません
しかもマッチレスも使ってるよね
703伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 14:52:17
ソロ曲っていッても作曲は他人に外注してるからなぁ
704伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 15:30:55
逆にいえば誰が作ろうが
今くらいでやれるのがYUKIで
TAKUYAや恩ちゃんは他のボーカルじゃ
まともな活動できないんだよな・・・
705伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 18:06:35
今くらいっていうが
それくらいの女性歌手なら今ゴロゴロいるからねぇ
706伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 18:37:33
BLUE TEARSこれが一番名曲だろ
707伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 22:11:33
JAMは全部名曲じゃん
外れないよ
708伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 23:14:54
ろりぽっぷだよ〜
709伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 16:24:25
昨日見てたレッドカーペットの誰かのネタで
ジュディーアンドマリーって出てきたw
710伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 18:28:16
ジュディアンドマリーね
711伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 14:30:16
4人とも不自由なく音楽活動してるんだからそれで充分じゃないか?
712伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 21:45:10
GLAMOUR PUNKS みたいな曲っていうか、元ネタのバンド知りませんか?
713伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 22:05:04
ラモーンズ?
714伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 23:29:57
>>713
ありがとう。
715伝説の名無しさん:2009/10/27(火) 20:58:45
>>712
セックスピストルズじゃない?
716伝説の名無しさん:2009/10/27(火) 21:07:03
ボーカルもギターも個性ないな
モノマネや!
717伝説の名無しさん:2009/10/27(火) 21:20:04
セックス・ピストルズのAnarchy in the UKだろ
718伝説の名無しさん:2009/10/27(火) 21:20:28
JAM最高
719伝説の名無しさん:2009/10/28(水) 00:53:38
720伝説の名無しさん:2009/10/28(水) 12:02:21
どこの誤爆かだけ教えろ
721伝説の名無しさん:2009/10/28(水) 16:09:48
あげましておめでとうございます
722伝説の名無しさん:2009/10/28(水) 21:27:42
アニメの主題歌になったのってそばかすくらいだよね?
723伝説の名無しさん:2009/10/28(水) 21:30:45
そうね
724伝説の名無しさん:2009/10/29(木) 09:36:10
なったって言うよりるろ剣の主題歌作れって来たがら作った
それも2日で
725伝説の名無しさん:2009/10/29(木) 10:35:56
それがミリオンだもんね
タクヤは悔しかったろう
726伝説の名無しさん:2009/10/29(木) 12:30:49
>>725
売れたことに関してというより、ステレオ全開がB面になることが悔しかったらしい。
727伝説の名無しさん:2009/10/29(木) 18:25:25
>>725
みんなで曲出し合った時に今回は負けたって思ったらしい
728伝説の名無しさん:2009/10/29(木) 21:16:47
おんちゃんの髪の多さみてコウタさん羨ましいと思ってるだろうな
729伝説の名無しさん:2009/10/29(木) 23:17:53
いつか見た空(1996年)の主題歌 おめでとう
730伝説の名無しさん:2009/10/30(金) 01:43:54
NHKの15分ドラマだな
731伝説の名無しさん:2009/10/30(金) 01:52:22
アニメじゃないだろ消えろ
732伝説の名無しさん:2009/10/30(金) 14:46:14
アニソンパクりアイドルグループ、ジュデマリ(笑)
733伝説の名無しさん:2009/10/30(金) 19:03:47
ポップライフは名曲
734伝説の名無しさん:2009/10/30(金) 21:00:25
POP LIFEは曲ではないな
735伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 00:31:17
>>727 それで負けた曲がBIRTHDAY SONGってどっかでみたな。
736伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 01:20:33
恩ちゃんがそばかす、TAKUYAがBirthday Songを書いてきたけど
そばかすのほうが好評で、TAKUYAがヤケになってそばかすをあんなギターにしたらしい
737伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 08:42:39
まあるろ剣の主題歌がbirthday songだったら嫌だよね
738伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 08:46:15
というかるろ剣みたいなアニメの歌にしないでほしかった。
739伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 12:49:44
るろ剣といったらジュディマリかシャムシェイド。それくらいインパクトあるモノだったから問題ない
740伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 13:03:51
それが嫌なんだよなあ
ジュディマリと言ったらるろ剣のあれ みたいでさ。
741伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 13:14:57
嫌ではないな
742伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 13:47:17
アニメは見ないから、るろ剣とか言われてもピンとこなかったなあ
743伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 20:13:56
るろ剣のオファーがなかったらそばかすは生まれなかったかもしれない
744伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 23:03:16
アバンストラッシュだよ
745伝説の名無しさん:2009/11/01(日) 14:37:58
クロコダイン・・・
746伝説の名無しさん:2009/11/01(日) 14:52:58
>>740
そんなことはないと思うよ
747伝説の名無しさん:2009/11/01(日) 16:02:51
まあ人による
アニメを嫌がるのはわからなくもない
748伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 05:20:33
はよ復活せーよ
YUKIソロもなんかもう終わってるし
749伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 12:52:54
復活なんてしねーよ
750伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 13:16:15
復活なんてねえからSCANDALのライブに行こうぜ
751伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 15:07:12
どちらさま?
752伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 18:55:11
YUKIの曲のドラムとギターを
TAKUYAと公太さんがやるらしいけど恩ちゃんは何やってんだろ
753伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 19:41:51
>>752
NYでライブ
754伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 21:16:10
復活もソロも両方このまま期待には応えられないだろうな
今のYUKIじゃね。
他の3人に人気あるわけじゃないしな
755伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 22:56:13
YUKIがってよりTAKUYAや恩ちゃんだよね
YUKIは一番マシだと思う
756伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 07:47:11
>>752
どーゆーこと?YUKIの新曲でってこと?
757伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 08:58:05
>756
何言ってんのお前
758伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 10:32:34
YUKIのアルバム曲
759伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 13:07:17
がセネタか?
760伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 18:18:37
YUKIソロの中でもワゴンは名曲
761伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 19:45:05
>>752はにわかな上に早漏。
一人で騒いで自爆するタイプ。
762伝説の名無しさん:2009/11/04(水) 08:55:18
でもワゴンはキャラバンのやつの方が好きだな
763伝説の名無しさん:2009/11/04(水) 09:24:28
なんちゃら好位置じゃなく、アンディスターマーとずっとやればいい。
ああいうピコピコしたのはつまんねー。
764伝説の名無しさん:2009/11/04(水) 21:13:51
カーマホームセンター熱田店のBGMで、ひとつだけ(歌なし)が流れてた。
765伝説の名無しさん:2009/11/04(水) 21:32:32
は?
766伝説の名無しさん:2009/11/04(水) 21:39:57
ちょっとそのホームセンター行ってくるわ
767伝説の名無しさん:2009/11/04(水) 21:45:48
たかが店内BGMを報告しなくていいよ
そんなん店員の好みの問題なんだし
768伝説の名無しさん:2009/11/04(水) 21:49:10
地元スーパーでmottoがそのまま掛かってたぞ
場違いなBGMだと思った
769伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 02:01:08
アコースティックLiveでやったRADIOを久々に聞きたいのですが、
入手方法あるかな?
ようつべでたまたま見つけたイロトリドリを見て無性に聞きたく
なってしまった。
TAKUYAとYUKIが衣装被ってて、昔から気が合うだのなんだの言っ
てたやつ。BSで放送したのだとRADIOは無いんだよね。
770伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 11:08:07
どっかの神がうpらないかぎりないだろうな
771伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 18:17:40
どっかの神はいい加減パワステのキケンな二人をうpしてください、お願いですわ
772伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 19:46:39
時間も越えて届いてほしいのに
773伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 20:01:07
佐久間がいないと何もできない3人
作曲してもらわないと何もできないパクYUKI
774伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 20:21:47
それでも伝説なんだよな。
775伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 20:55:59
ただし伝説的パクりバンドとして
776伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 21:25:22
などと意味不明な供述を繰り返しており
777伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 21:46:02
動機は不明
778伝説の名無しさん:2009/11/05(木) 21:53:29
確かにBSではRADIOやってないけど、他の番組でやったか?
779伝説の名無しさん:2009/11/06(金) 11:45:52
伝説とかパクリとかどーでもいい。
解散してんだし。
ユキみたいな可愛い子とセックルする事で頭いっぱい。
780伝説の名無しさん:2009/11/06(金) 20:37:06
YUKIみたいな可愛い奥さんがほしい
781伝説の名無しさん:2009/11/06(金) 21:41:49
DVDを今のケースにして安くして売ればいいのに
まあ新規ファンなんていらないのか
でもワープとPV集は確かもう安くなったんだよね
782伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 01:44:50
言ってる意味がよくわからない
783伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 01:54:12
多分CDみたいなケースじゃ無くて
DVDケースでPV集を安く出せって事だろ

そんなに安くなるわけ無いだろうけど
784伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 09:50:12
安価版PV集は出てるだろ。
WARPツアーDVDだって半額になったぞ
785伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 09:52:18
廉価版って言ってくれ
786伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 15:09:09
そうそうCDケースじゃなくて大きいやつ
トリビュートアルバムとかシングルボックスよりいいと思う
それでNHKBSでやったワープツアーの再放送でもしてくれればなぁ
787伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 15:09:42
ユキはかわいいとは全然思わないしちんこもたたない。
でもJUDY AND MARYは大好きでたくやのギターは神だと思ってる
788伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 20:41:12
可愛い時と可愛くない時があるね
タクヤはすげえよ
789伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 21:02:55
でも最近になってTAKUYAが今まで言ってきた
YUKIにはかなわない、JAM=YUKIと思って自分が辞めてもいいから続けて欲しい、
と言ってたのが理解できるようになった
790伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 21:19:35
つうか当時からJAM=YUKIだったじゃん
791伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 21:27:44
今、改めて昔のYUKI見ると芋くさかったりいまいちに感じる事あるけど、
当時はずっと可愛いイメージしかなかったな、最近の方が可愛いのも凄いけど

一般的にはJAM=YUKIって認識が大半だと思うけど、
TAKUYAはそれでも前に出ようとしてた感は否めないよな
792伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 22:58:41
その前に出ようとした感を無くしたらもはやTAKUYAではない
793伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 23:31:54
>>792
確かにそれはある
794伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 23:46:51
ではTAKUYAが出すぎなかった結果神バランスだったオレンジ〜パワソはどう説明したらいいのだ?
795伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 00:58:43
>>790
当時はTAKUYAオタだったからむしろYUKIばっかり
言われるのに嫉妬もあったのか良い気分しなかったんだよね
でも今ならよく分かるよ
YUKIには生まれ持ったスター性があってTAKUYAにはない
あくまでスターがいて、その横にいてこそ輝くのがTAKUYAだなあって
796伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 01:07:47
>>794
その頃から出ようとしてたが恩ちゃんという大きな壁のせいで
出れなかった結果の神バランスだったんだろう
その恩ちゃんが引いてしまったことでTAKUYAが出るしかなくなった
その方法でしかJAMは続かなかっただろうし
797伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 02:21:06
MottoのPVのTAKUYAいつ見てもかっこよすぎ
798伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 04:34:16
歌い終わった後のYUKIのよっしゃ!って感じが好き
799伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 05:19:39
TAKUYAが出しゃばったから恩ちゃんたちがやる気無くしたのか
恩ちゃんがやる気無くしたからTAKUYAが頑張らざるを得なくなったのか
どっちなんだ
800伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 09:36:12
まぁ前者でしょうね…

>>791
俺いもくさい子好きだからオレンジ〜ミラダイのYUKI大好きだ
どうでもいいか
801伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 11:50:33
>>799
YUKIがものすごく成長してしまって恩ちゃんの曲が合わなくなっていって恩ちゃんが引いていく
そしたらJAMを動かせるのはTAKUYAだけ
恩ちゃんはデビューしてから書いた曲はほんの数曲らしいからな
ステキなうたなんかもデビュー前からあったみたいだし
802伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 12:30:19
バンドのころからタクヤ自体にやはりカッコヨさが無かった
YUKIの存在だとか関係ない
だからタクヤソロやロボッツも人気は出ない
803伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 13:55:42
タクヤってちょっとダサくて特にイケメンでもなくてひねくれてて歌も上手くないが好きだ
今でも
804伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 17:43:46
「ネコだ」は名曲
805伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 19:13:12
>>803
ってかそれもう十分その他大勢だなw
806伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 19:25:20
などと意味不明な供述を繰り返しており
807伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 19:31:03
動機は不明
808伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 20:35:03
809伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 21:33:17
TAKUYAに影響されてギター始めたけど、捻くれてるのがギタープレイにモロに出てる
810伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 22:36:40
YUKIのいい声に安定したリズム隊がいてそれにひねくれたギターが乗ってるのがJAM
ってTAKUYAが言ってた気がする
811伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 22:44:52
おまえがいうな、ですね
812伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 23:26:35
えっ
813伝説の名無しさん:2009/11/08(日) 23:27:30
いちいち反応しないでいいよ
814伝説の名無しさん:2009/11/09(月) 12:57:57
前に質問した者だけど、アコライヴのRadioやっぱ難しいかあ。残念です。

ちなみに自分はタクヤファンだったけど、JAM=ゆき となるが ゆき=JAM にはならないなあ。何か物足りない。
まあ私の気持ちの問題かもしれないけどw
815伝説の名無しさん:2009/11/09(月) 20:36:31
てかredioなんかやったか?kwsk説明してくれろ。
816伝説の名無しさん:2009/11/10(火) 00:17:51
YUKIの子供は仮面ライダー見るのかな?
817伝説の名無しさん:2009/11/10(火) 09:32:26
そりゃもう口ずさみまくりよ
818伝説の名無しさん:2009/11/10(火) 12:08:48
早く再結成すればここで無駄な議論しなくてすむのに
819伝説の名無しさん:2009/11/10(火) 13:46:53
議論なんてこのスレではしてないよ
願望と憶測が書かれてるだけ
820伝説の名無しさん:2009/11/10(火) 18:40:32
公太さんのクリニックの写真でYUKIのツアーシャツ着てるやついるけど
ああいうの結構痛いよね。
821伝説の名無しさん:2009/11/10(火) 21:19:06
鷹栖
822伝説の名無しさん:2009/11/11(水) 09:09:23
エンクミはどうなったの?
823伝説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:39:22
規制うざい
824伝説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:40:19
今、うたばん見返してたらクラシックの作詞がTack and yokkyになってるな。
825伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 08:38:57
oが誤植だってこと?
826伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 12:28:19
タクヤがクラシックの曲を作った時、歌詞もほとんどできてたとか聞いた事あるな。ソースは忘れちゃった。

>>815
アコライヴの締めがれでぃおだったよ。
詳しくといってもテレビではBSの再放送しか見てないから、わからないのよね。
827伝説の名無しさん:2009/11/13(金) 20:46:59
ジュディマリ
実にいいバンドだった。
828【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2009/11/13(金) 20:57:18
TAKUYAさん、仕事選ぼうよ。
元GIZAの上木彩矢てw
829伝説の名無しさん:2009/11/13(金) 21:03:47
パクリさえなければ良かった
830伝説の名無しさん:2009/11/14(土) 23:03:16
ジュディマリは素晴らしいバンドだったな。
こんなに影響力があるバンドは珍しい。
メロディが最高だな
831伝説の名無しさん:2009/11/15(日) 17:46:54
ラバーソウルよかった
832伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 19:31:39
再結成ネタも終息してしたし自慢話でも書いていこうぜ

ファンクラブ限定の公開ゲネプロで最前列だったのは今でも夢だったと思ってる。
即興でリクエスト曲を演奏したりして最高にたのしかった。
833伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 23:43:39
はいはい
すごいね
834伝説の名無しさん:2009/11/17(火) 00:11:23
おそらく夢だったんだろう
835伝説の名無しさん:2009/11/17(火) 00:24:11
>>833
寝言ここに書くなよ
836伝説の名無しさん:2009/11/17(火) 08:41:06
寝言も終息してしたし自慢話でも書いていこうぜ

ルービックキューブを43秒で完成出来たのは今でも夢だったと思ってる。
837伝説の名無しさん:2009/11/17(火) 17:21:21
なんかゆとり臭いながれだな
838伝説の名無しさん:2009/11/17(火) 18:50:15
流れくらい漢字で書け
839伝説の名無しさん:2009/11/17(火) 21:10:49
こうたさんドラム上手いな
840伝説の名無しさん:2009/11/18(水) 05:49:22
そうなの?フツーって感じ
841伝説の名無しさん:2009/11/18(水) 08:43:00
うまいとか下手とかすらわからん
ってことは普通なんでは?
842伝説の名無しさん:2009/11/18(水) 09:34:38
JAMじゃ一番楽器うまいんじゃない
843伝説の名無しさん:2009/11/18(水) 19:14:21
うまいとか下手とか俺もわからん
もちろん素人がCD作ったら判別できるだろうけど
844伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 05:26:56
恩ちゃんとZAMZAの伊藤さんの新バンド全然情報無いんだけど自然消滅なのかな
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4355843
>コロムビアの出版予定は半年先(5月)までほぼ決まってるのですがLilyCulの文字は無さそうな感じです。

ソースどこよ?
845伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 21:14:55
ジュディマリは伝説だな
当時ライヴ行っといてよかった
再結成してくれー!!
846伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 21:34:58
YUKIの新曲LOVER SOULに似てるような
847伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 21:54:38
>>844
今ZAMZAが割と活発に活動してるからねぇ
848伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 00:50:02
ROBOTS解散するそうな
JAMふっかつ・・・?
849伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 00:59:20
なんですぐそういうふうに持ってくかなw
850伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 01:00:35
ウッソ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(´・ω・`)
851伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 02:38:29
>>847
そか今日ってZAMZAのNYライブだったのか
後で知った(笑)
852伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 06:44:08
YUKIソロも低迷してるし、もうなにやっても無駄なんだよ
どっちかじゃなく、どっちもダメ
853伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 08:08:44
俺は4人とも充実した活動してると思うよ
854伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 14:43:22
そろそろ再結成してもいいころだろ。

早くしないとこうたさんが禿あがっちゃう(´Д`)
855伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 15:36:44
>>854
初期値と速度を考えるとそんなに
心配しなくてもいいんじゃないか?w
856伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 15:41:45
その物理的な発言やめろw
857伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 16:02:33
Warpツアーのクジラ12号唄ってるYUKIちゃんカワユス(#^.^#)

858伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 17:20:03
>>857
ばかやろう!スーサイド2のジーザスが一番かわいいに決まってるじゃないか!
859伝説の名無しさん:2009/11/20(金) 22:38:33
>>848
うわーマジだ
びっくり
仲良しバンドだと思ってたから解散するなんて考えてもみなかったな
大変だろうけど頑張ってほしい
860伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 01:39:36
YUKIの新曲のサビがどうしてもラバーソウルの
「あなたと二人で〜」とかぶって聞こえてしまう
861伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 07:32:24
>>859
仲良かろうがなんだろうが
人気が無いなかでバンドを続けるのは経済的にも心情的にも難しいんだろ
862伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 09:38:07
タクヤも再結成したくてたまらんだろうな。

やっぱり経済的なことを考えるとプライドも捨てないとやってられんだろ
863伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 10:55:31
再結成して人気無いのが判明したら過去すら腐らすからなぁ
再結成して現役以上のことやってたらカッケーが
できないならすべきじゃない
864伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 11:03:58
プライドはこれっぽっちも無いよ
あんな歌詞じゃぁ
865伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 11:51:29
プライドなんてなくても素晴らしいバンドだったよなぁ。
このまま伝説でいい
866伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 11:51:53
伝説なんてなれてません
伝説に失礼
867伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 11:57:08
Xみたいに醜態晒すなら勘弁
まあその心配もないだろうが
868伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 12:40:58
歌詞パクみたいな醜態さらしてんだから、もう無理だろ何やっても。
東京ドームやってるXがウラヤマなのも無理ないね

まぁ女性ソロ歌手のaikoとも完全に差が広まってるようだしな、なにあの新曲。w
869伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 14:01:35
まるで再結成するとでも言ったかのような批判コメントしてる奴はなんなんだ?
心配しなくても本人達にその気はさらさらないよ
870伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 16:00:31
アンチが悔しがってるのが見え見えで楽しいです♪

急にaikoがどうのとかw
まあ復活はないね。
レベッカみたいにかっこ悪い感じになってほしくない
871伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 16:14:43
復活とはまったく関係ないけど、これってタクヤと公太さんのことかね

979 名無しの歌姫 sage 2009/11/03(火) 10:41:32 ID:GIcPwcUb0
YUKI DIARYにて

先日、この曲のドラムとギターを、10年ぶりに会うミュージシャンにプレイしていただきました。
まだちょっと言えないのですが、昔よく遊んで、京都に行ったり、朝まで飲んだりした仲間だったので…

ってあるけど、10年ぶり?
誰のことだ?
872伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 16:52:57
梶原徹也?
873伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 16:58:46
なんで梶君w
874伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 17:27:01
他バンド叩きが激しいなw
焦らなくてもこのまま何もできずに4人とも終焉だよ
875伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 17:52:18
プレイってエロいな。
876伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 22:01:28
>>871
10年なんか経ってないだろどう考えても
877伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 23:13:03
>>874
アンチ乙
悔しいんですね(^^ゞ
878伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 00:14:16
カジ君も梶君もパイナップル
実はカジ君の方が背が高い。
879伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 00:40:36
TAKUYAが突然JCDに出てきて吹いた上木ってw
880伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 00:47:58
2001年解散だからだいたい10年じゃん
881伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 12:09:28
YUKIの新曲COSMIC BOXの声、昔のYUKIみたい
また声太くなってきてね?最高
882伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 12:28:38
883伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 13:34:43
>>881
ソロとJAMでは微妙に歌い方分けてただけだろ
884伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 14:00:44
YUKIは他の人と比べて歌唱力落ちてないほうだよ
大体90年代に活躍した女性歌手がテレビに出てくるとかなり劣化してるけど
YUKIはまだ安定してる
885伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 17:15:46
うたばんの録画見てたら中居君が「あ、これ知ってる」をやたら連発してた
あたりめーだよ、普通に売れてるんだよ。だからうたばん出られるんだろ。
と画面に語りかけながら黄昏れた。

ところでどうして解散したの?
886伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 17:20:17
人気・不仲・金・プロデューサーなど諸々の要素が絡み合ったから

一つが原因ってのは考えられない
887伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 17:57:47
>>885
ジャムパック買えよ
解散直後の生々しい声が聞こえてくるぞ
Amazonで1円+手数料で買えた気がする
888伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 21:06:07
ジャムパックもいいけどJAM BOOK 2001のほうがいいかも
ジャムパックインタビューでの恩ちゃんはのらりくらりなかんじだけど
JAM BOOK 2001ではジャムパックとは別人のように
JAM脱退希望するようになった理由を語ってる

889伝説の名無しさん:2009/11/23(月) 01:22:01
仮面ライダーワラタwww仕事選ばずだなタクヤw
890伝説の名無しさん:2009/11/23(月) 17:25:01
かっこわりいよな
891伝説の名無しさん:2009/11/23(月) 18:00:16
>>890
お前にとってTAKUYAがかっこよかったのって何時だよ
892伝説の名無しさん:2009/11/23(月) 18:24:03
皆無
893伝説の名無しさん:2009/11/23(月) 22:36:17
化粧ケバいTAKUYAは嫌だな・・・
894伝説の名無しさん:2009/11/23(月) 22:55:21
>>893
いやいや、TAKUYAは濃いめのアイラインしてる時の方が断然カッコいいだろうが
895伝説の名無しさん:2009/11/23(月) 23:10:24
なんだかんだTAKUYAはhide意識してたソロ1stが一番輝いてた
896伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 00:37:56
ネコだ は名曲
897伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 23:47:01
公太さんとデーモンて高校の同級生なのか?
898伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 02:36:36
今日初めてDVDでラストライブのフル映像を観たが、YUKIってすげえな。
ダンスグループにも引けをとらない激しい動きして、歌ってんだもんな。
男前だし色気もあるし、カリスマと言われる訳だ。
ラストのオーバードライブ前のタクヤの涙目で、涙腺が破裂した。
899伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 03:00:22
あの表情(カオ)すげえ良いよな
こっちにも思いが伝わってくる
900伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 08:33:11
そうか?
901伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 08:39:49
ライブ生で観たことある人うらやましい
902伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 11:40:01
ほんとうらやましい
解散時で小6だったし家貧乏で一度も親にねだれなかったw
子どもができたらライブには行かせてやろう
903伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 16:06:11
解散ライブは中1だったけどお年玉で新潟から行ったなぁ
904伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 17:25:03
解散ライブは行ったけど、DVDで見ると全然記憶に残ってなかった。
席が悪くてYUKI豆粒だったし、
ひとつだけあたりから泣けて泣けて、尚更よく見えなかった。
905伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 18:27:23
再結成まだ?
おんちゃんだけにおんどとってほしいね
906伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 18:35:25
その時の涙の為にも再結成はいらん。
907伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 20:03:51
YUKIがジュディーアンドマリーいかがっすか〜?って言ってるライブ教えてください
908伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 21:15:00
再結成はないってば
YUKIと恩ちゃんがその気にならないでしょJK
909伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 21:47:02
おんちゃんはやる気あるんじゃない?
だってタクヤのバースデーライヴに参加してたし
910伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 21:48:08
人気ないことは本人らが実感してるわな
YUKIもソロになってついに2万切りそうな勢い

ソロも再結成も無理です
911伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:59
私は生活の為に再結成あると思う。
再結成するバンドってキレイ事言っても
理由の殆どがそれじゃない?
912伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 22:16:40
生活出来ないとか本気で思ってんの?
再結成とか言ってる奴は解散直前直後のJAM本買いあさって読めよ
まず再結成なんてないから
913伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 22:32:32
YUKIソロの売り上げ次第だろうな 今もうじり貧だろ
914伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 22:41:49
>>907
JUDY AND MARYは好きですか〜って言ってるのは知ってるが
915伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 22:50:29
DO YOU LOVE ME all right?
916山田信子:2009/11/28(土) 00:55:00
パクリ女氏ね!
917伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 02:37:32
パクリで儲けたからバチが当たって子供死んだのか
918伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 02:41:13
>>917
お前最悪だな
2ちゃんに頭が冒されるとこんなことも言うようになるのか
919伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 06:13:05
言いにくい事をさらりと言った
>>917が好きww
920伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:59:55
うわ
921伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 10:56:43
>>919
>>917
お前らは死ねバカヤロウ
922伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 12:05:01
>>917は、死んでも泣いてくれる人はいないんだろな
923伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:54:15
お前らアンチに食いつきすぎだろ
924伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 13:56:55
テレビに出てくる毒舌芸人の影響をモロにうけて、
不謹慎なことを言えば面白いと勘違いする少し知能の低い人間っているよな
925伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 14:41:45
レベッカにいた山田信子の影響をモロに受けて、何も知らないガキに売れたら人気アーティストと勘違いする少し知能の低い人間っているよな
926伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:15:58
こんなダサイ、プライドのないバンドはある意味で凄いかもしれん
俺の大好きなバンドがこんなブザマなことしなくてホント感謝です
927伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 16:51:10
ひとりのアンチが必死です
YUKIの太ももより素晴らしい太もも持った女って他にいる?いたら教えてくれ
928伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 17:00:37
太ももw
929伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 18:07:44
山田信子って誰?って思ったら、ノッコの
事ね、知らなんだw
ノッコもユキも過去の人っぽい。
930伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 18:29:57
>>927
アンチが来ると必ず1人だと決めつけたがるアホいるよな
931伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 18:53:00
子供虐待して殺したってニュー即で見たけどマジ?
932伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 19:38:22
いつもの一人乙
933伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 20:19:04
いつもの一人乙(キリッ



ぷーくすくす
934伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 21:11:06
確実にひとりだなww
こんな過疎スレに急に何人もアンチがくるかよw

嫌いなバンドが人気があるとアンチは大変だ。解散しても忘れられないんだもんな。
935伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 21:13:10
ユッキーナが踊ってるCMのフリがJOYに似ててカワユイ!!
936伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 21:43:08
>>934
過疎なのは認めるんだ?
937伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 21:58:52
え、いつか否定したっけ?
938伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 22:55:22
マジレスするとアンチは2人もしくは3人
939伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 22:55:27
過疎と決まったら都合の悪いやつもいるからな
940伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 23:46:41
バンドやってる人のブログめぐりをよくしてるんだけど公太さんをリスペクトしてる人ってかなりいるんだね。
いろんな人のブログで公太さんの話や写真が出てくる
941伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 23:56:59
ノッコのパクリチビブスをリスペクトしてるミュージシャンはいない
942伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 00:11:11
WARP TOUR COMPLETE DVD BOX
943伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 00:27:50
再結成して小さな箱でテーブル座ってビール飲みながら
風に吹かれてあたりを聞きたいな。
もう飛んだり跳ねたりできん年頃になってしまったw
でもこのバンドのライブは良かったなー。思い出に残る。
ろりーたーごーごーとか今聞いてもCDじゃイマイチだけど、
ライブでは良かった
944伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 00:58:39
30過ぎたババアにろりーたとか言われてもなwww
945伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 01:30:32
時系列
946伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 03:16:29
バスガイドの頃からノッコの真似してたのか?
947伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 04:04:44
もっと前でしょYUKIはレベッカ全盛期で中学高校辺りじゃないかな
948伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 11:59:11
YUKIの方が可愛いよね。ぶっちゃけw

まあ、パクリはよくないね。自分がパクリやってたから今は自分がパクられても平気なんでしょう
949伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 16:51:06
JAM愛してる
950伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 19:14:13
ライブでYUKIちゃんのパンツみたい
951伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 19:30:04
JUDY AND MARYで、片思いで気持ちをうまく伝えることも出来ずに恋愛に発展しないまま終わってしまった感じの歌ってありますか?
952伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 22:06:37
先日、公太さんのライブを見たんですけどもうかっこよかった。
歌ってるところも見られたし、音も最高でした。
それにしてもあの人どうしてあんなにいい人なんですか?
「どうもありがとう」「ごめんねー」を何度聞いたかわかりません。
「ジュディマリのドラムの人」のDVDを買ったらスティック貰ったwww
ドラム叩けないから自分は使えないけど宝物です。
953伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 22:29:16
>>951
ジーザス!ジーザス!とかは?
954伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 22:32:08
>>952
公太さんってソロライブやってるの?
955伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 22:33:33
>>951
ジーザス!ジーザス!とかエゴイストとかオー!キャンノットエンジェルとかかな?

>>952
スティックうらやましす
公太さんて派手なメンバーに囲まれて目立たなかったけどなにげにかっこいいよね
956伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 22:57:29
> オー!キャンノットエンジェル
てはじめて聞いたw
957伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 23:05:26
>>954
ATOMIC POODLEって外道の加納秀人さんとB'zのサポートだった
満園庄太郎さんと3人でやってます。
3人とも初めて見たんですけど。っていうか、バンドの存在自体を
その場で初めて知ったんですが全員かっこよすぎでした。
「一緒に演奏してくれる人がいれば誰とでもやるよ」的な事を言ってました。

>>955
小さな箱でやったので終わった後にDVDとか手売りしていたので
買いました。もちろんサインしてもらいました。
ジュディマリ自体すごく好きだったわけじゃないんですが、
友人の家でライブDVD見て公太さんが叩きながら「ドンドンパーン」って
言っていたのでだったのですごい気になる人でした。
「そこはコーラスじゃね?www」って感じで。
舞台の上では超かっこよかったんですが、下りてきたら超いい人でした。
DVDも良かったですよ。
958伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 00:18:14
こんなスレがひっそりあるなんて知らんかった。
でもちゃんとアンチは付いてるんだな。
まだまだJAMは人気あるみたいで安心した。
959伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 00:34:08
子供虐待して殺したってマジ!?
960伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 02:17:14
>>955
そこはおきゃんなエンジェルだろw
961伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 07:20:03
>>953>>955
ありがとうございます。ジーザス!ジーザス!聞いたけど季節的にもピッタリでした。
ちょっと泣きます。
962伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 22:18:01
BIRTHDAY SONGは妖しげな名曲
963伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 22:23:26
友達がバイトでJAMのライブ手伝いをしたとき、
ステージの掃除をしてたらメンバー全員がたまたま来て、
YUKIと五十嵐公太は凄い気さくな感じで「ありがとー」とかそんな感じだったけど、
恩ちゃんとTAKUYAはいかにもバンドマンってな感じで、凄い無愛想で感じ悪かったと当時愚痴ってたの思い出した

ライブ終了後にステージに落ちてたピックを何個か持って帰ってたけど
964伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:18
さぁ゛〜かぁみちぃぅを〜 くぉろがれぇえ〜 スピードをぅぁげぇ〜てー
965伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 22:29:39
無愛想な2人のピックが落ちてたなんて皮肉な話だね
公太のスティックかユキのパンツがステージに残ってたらよかったのにね
966伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 23:04:34
>>962
わかる
なんか秘めたる狂気を感じる
967伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 00:05:38
ジュディマリのライブDVD買いたいんだけど
THE POWER STADIUM DESTROY’97
MIRACLE NIGHT DIVING TOUR 1996
POP LIFE SUICIDE 1,2
ならどれがお勧め?学生だから一気に全部買ったりする金がないんだ
968伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 00:57:55
シーサイド2最強
969伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 01:09:44
>>960
JAMオタならわかるけどオタじゃない人におきゃんなとかブンワグとか空からブルハとか言ってもわからないから。
私は自分が質問した側なら答えはわかりやすいほうが嬉しいし、
普段からあの歌をおきゃんな〜とか思ってない。
ほんとなら英語で書いた方がよかったけど。
めんどくさいからカタカナで書いたんだよ。
970伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 01:30:43
971伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 01:59:16
>>931>>959
んなまさかー?
972伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 02:04:02
973伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 07:41:04
JAM最強のバンドだぜ
974伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 11:18:13
公太さんいろいろやってるよね
近々だとこんなのも
ttp://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002033850P0050001P006001P0030001
975伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 16:27:14
KYOTOのPV作ってほしかったな〜
ラストライブの時のやつだけだし

CDTVで流れたときはラヴァソだったし
976伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 19:32:37
>>973
演奏も普通
んで曲ぱく
だめだめやんw
977伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:32:21
JAM最強だぜ!
978伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:41:14
おう早く次スレ立てろよ
979伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:42:01
最近変な流れだし暫く新スレいらなくね?
980伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:49:42
まだ40なのに・・・
981伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 22:05:47
お前の一存で決める事ではない。埋まったら立てる。これは・・・そういうものなのだ
わかったかゴミ
982伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 22:28:33
>>981
厨の馴れ合いサイトで出てきそうな文だな
983伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 22:32:18
あなたは生きているってめちゃイケのエンディングで流れてなかったっけ?
調べとみたけどわからなかった。記憶違いかな。
984伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 22:35:59
以前,生放送の音楽番組にでて,おんちゃんの名前間違えられておんちゃんキレたことなかったけ?
985伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 22:36:00
あなたは生きているはわからないけど
初期のめちゃイケで自転車がテーマ曲のときがあったと思う。
986伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 22:39:52
めちゃモテ時代では
タクヤと一緒にゲストで出たよね

ファンを食っちゃったことがあるって質問にタクヤが手を挙げてたww
987伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 22:41:39
よくある話だw
988伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 01:01:37
989伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 01:13:17
乙!
990伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 04:23:24
>>986
「HEY!HEY!HEY!」だった気がする
意外にも恩ちゃんは手あげなかったんだよね
991伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 12:28:14
>>985
ありがとう
992伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 12:47:45
挿入歌で小さな頃からとか使われてたよね
エンディングはHello! Orange Sunshineは覚えてる
993伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 13:14:08
994伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 13:25:07
hideちゃん
995伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 13:27:05
松本秀人
996伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 13:28:48
hide愛してる
997伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 13:33:00
ksk
998伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 13:33:40
ksk
999伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 13:34:46
ksk
1000伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 13:35:29
1000ならジュディマリ最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。