ザ・ブルーハーツ その26 【THE BLUE HEARTS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952伝説の名無しさん:2009/12/22(火) 20:03:07
担任に感謝っておかしくねーか?
人の好きなものに対して「ちゃんと書き直せ」ってどういうことだよ
ちゃんと好きなんだから書いたんだろ?
まさに「大人たちに誉められるような馬鹿にはなりたくない」だな
953伝説の名無しさん:2009/12/22(火) 21:35:34
好きな物:パンクロック にしてれば大丈夫だったのでは
954伝説の名無しさん:2009/12/23(水) 09:03:04
ブルーハーツを知らなかったんじゃないのか?
955伝説の名無しさん:2009/12/23(水) 14:54:12
>>954
自分もそう思った。
956伝説の名無しさん:2009/12/23(水) 16:32:30
知らないのに「書き直しなさい」は余計教師失格だけどなwww
957伝説の名無しさん:2009/12/24(木) 01:41:03
中学の卒業式みんなでブルーハーツ歌ったて聞いたな
おれはその卒業式出なかったんだけど
958伝説の名無しさん:2009/12/24(木) 15:55:19
今日バイトの面接だったんだけど、ほんとに冷たくあしらわれて嫌になった。
ロクデナシUでもきくか
パチンコほど幼児を殺した遊戯は他に無いよな?
どうして規制しないのかな。アグネスとか野田聖子とかなんで黙ってるの?
960伝説の名無しさん:2009/12/24(木) 23:07:56
パチンコさいてー
ブルーハーツさいこー
961伝説の名無しさん:2009/12/24(木) 23:33:05
メリークリスマス。
http://www.youtube.com/watch?v=IpjGfqdMsEg
962伝説の名無しさん:2009/12/25(金) 01:39:09
明石家サンタに繋がらん
明石家サンタに繋がらん
明石家サンタに繋がらん
963伝説の名無しさん:2009/12/26(土) 13:37:54
明石家サンタに繋がらん
964伝説の名無しさん:2009/12/26(土) 18:22:03
楽天ブックス、ポインヨ7倍になったら新盤全部予約締切とか、ざけんなよー
仕方ないから全部尼で買ったよ、使えねえなー
965伝説の名無しさん:2009/12/26(土) 23:39:04
まあ7倍っつってもその場で7倍くれるわけじゃなくあくまで期間限定ポイントだしな
その場でランクアップ確定できるわけでもなく3ヵ月後くらいに2週間くらいしか使えないポイントくれるだけだから

まあ何もくれない尼よりはマシだが
売れセンのCDなら他店対抗で楽天より割引率が高くなる場合があるけどこれはそこまでのCDじゃないし
966伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 09:30:39
wikで初めてしったんだけどブルーハーツのテーマとかチェルノブイリって
自主レーベルで作ったらしいね。普通にCD屋にならんでるから知らなかった。

調べたらRCのカバーズが1988の8/15でブルーハーツのチェルノブイリが1988の7/1
だから一ヶ月も先取りしてるのに。ニュースとかだとRCが断然上みたいだね。当時4歳だから
リアルタイムではしらんけど。

なんかブルハだと「原発批判」批判みたいな歌があるから。「どっかの坊主が原発はいらねえってよ」
って奴。RCを批判してるのかと思ったんだけどそうでもないんだよな。
967伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 13:08:22
「どっかの坊主が原発はいらねえってよ」
これで、批判してるのはブルーハーツの猿真似バンドだろ
968伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 21:13:25
>>967
それってそういう意味だったんだ。ずっとなぞだったけど納得。
969伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 21:17:47
つか、あの頃は音楽だけじゃなく、色んなところで反原発がブームだったから、そのブームを皮肉ってるんじゃね?

ブルハは他のバンドに対抗するようなちっさい事はしなかったと思う
970伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 21:21:37
くだらねえ仕事でも仕事は仕事 働く場所があるだけラッキーだろう

バブル期にこういう歌を歌ってたってのもさすがといったところ
971伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 21:27:41
70年なら一瞬の夢さと歌うマーシー
幻なんかじゃない人生は夢じゃないと歌うヒロト

夢がかなうその日まで夢見心地でいるよと歌うマーシー
夢見心地のままでは夢はつかめないと歌うヒロト

意外と正反対なこと言ってんだな…それなのに今も一緒にいる不思議
972伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 21:28:16
そうかバブル真っ只中なんだよな。俺はバブルしらないから
ブルハは青春ソングっぽく聞こえるんだけど。同時期のジュンスカだっけ?との差は
そういうところなんだろうな。

「このまま僕は汗をかいて生きよう。」なんてのもバブル批判なんだろうな。
いまだと普通の事なのに。
973伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 21:52:07
人にやさしくはバブル批判の歌じゃないと思うけどな
ドブネズミみたいに美しくなりたい〜もバブル批判とかちっさいことじゃなく
愚直な生き方を貫く宣言だと思う
大槻ケンヂがヒロトを「愚直の美」と言ったのは的確だ
974伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 22:32:49
>>973
愚直の美ってのがそのままバブル批判なんでしょ。
見せ掛けだけの格好良さじゃなくて本質をみましょう
みたいな事なんじゃないかね。

975伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 22:38:52
批判じゃなく、自分のやり方をつらぬくって事じゃね
976伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 22:45:48
>>975
同意
チェルノブイリとか青空とか批判ソングはマーシーだな
ヒロトにもそういうのはあるけど(すてごまとか)
基本は自分がどう生きるかってことを歌ってる気がする
977伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 22:50:40
どうだろう?バブル時代が流行にのるみたいな時代だったんじゃないかな。
当時を生きてないから分からないけど。BMW乗って大学でて
流行のファッションに身をつつんでみたいな時代だったから。

そういうのを歌わずに自分らしく行こうぜって感じのブルーハーツは
凄かったんだと思うが。
978伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 22:59:46
そうだよ
飾り物の時代にドブネズミの美を歌うってのは時代の価値観を覆すことだった
ボロボロの服も意識的に選んだんだろう
それはバブル批判というレベルじゃなくて「価値転換」だったんだよ
だから凄かったんだよブルーハーツは
979伝説の名無しさん:2009/12/27(日) 23:06:34
いま、あの時代のバンドとか聞いてるけどバブルに浮かれたバンド多いもんな。
カブキロックスの曲で「欲しいものは全てあげよう。ここへおいでよ」とかの歌詞あったけど
バブルっぽい。
980伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 00:39:04
今更ベスト発売のスレが芸スポにたったな
981伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 02:05:56
オーケンの随筆とか読むと時代を感じるけど、どうも人間臭いんだな。
たびたびブルーハーツに関する話題も出てくるけど、よく的確に評価していると思う。
982伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 03:17:52
バブルそのもの歌ってた感じがするバンドはバービーボーイズかな。
ブルーハーツとは真逆なバンドだな。
983伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 08:23:55
オーケンのってリンダリンダラバーソール以外にあるの?
ブルハのことが描いてある奴。
984伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 09:20:16
>>983
エッセイとかにちょくちょく出てくるよ
985伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 12:47:45
メロン記念日とかwww
986伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 14:54:41
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 01:24:28 ID:WObi4D2I0
もうロックバンドってプロ野球やプロレスと同じで昭和のヒーロー像なのかな〜と思う時がある。
クルマもバイクも彼女も手に入らないのにロックだけに憧れてられないだろうな。今の若者は。

70 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 01:42:07 ID:WObi4D2I0
当時、大多数の若者がスキーにカフェバーにDCブランドにたかるご時世で
皮ジャンTシャツの小汚いヒロト達って構図だから輝きがあったんだよ。
ところが今じゃ過半数の若者が古着ジーンズの貧乏人だろ?
つか今から見たら当時のヒロト達のほうがまだ気ままで優雅な若者なんだよね。それなりの小遣いもあって。

74 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 01:53:23 ID:WObi4D2I0
>>67
でもなんか違うんだよな。
昔のクラッシュなんか聴いてて不登校になったり教師に食ってかかったりと、
それはもう少年の思春期をまるごと変えかねない威力があったんだよ。

でもグリーンデイだとビリーが着てるTシャツどこの? 
ていう程度の価値観だろ。あくまで趣味の範囲になっちゃってるんだよ。
987伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 19:02:45
どうでもいいじゃないかそんなことどうでも
988伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 19:05:26
すーぱーそにっくじぇっとぼーい
989伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 23:32:22
>>985
そういえばコレクターズとコラボしてたような気がする
990伝説の名無しさん:2009/12/29(火) 15:05:55
ワーナーはベストと同日にリマスタしたオリジナルアルバムを発売するみたいだね。
商売上手だ。
991伝説の名無しさん:2009/12/29(火) 15:36:17
ヒロトとマーシーまた印税で儲けるなあスゲーなあ
992伝説の名無しさん:2009/12/29(火) 17:10:02
シングル全部持ってるからいらないや
993伝説の名無しさん:2009/12/29(火) 17:11:43
994伝説の名無しさん:2009/12/29(火) 21:47:23
995伝説の名無しさん:2009/12/29(火) 22:26:46
埋め
996伝説の名無しさん:2009/12/29(火) 23:41:12
じゃ、好きな事書く。
未来は〜の出だしのダァーを聞くだけで元気イッパツ
未だ、朝の出勤はこれだぜ。
997伝説の名無しさん:2009/12/30(水) 00:23:40
マーシーはギターを大切に扱いそうだね
998伝説の名無しさん:2009/12/30(水) 05:58:46
埋め
999伝説の名無しさん:2009/12/30(水) 05:58:54
埋め
1000伝説の名無しさん:2009/12/30(水) 05:59:13
( ⌒ω⌒)b ウェルチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。