JUDY AND MARY 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
JUDY AND MARY Sony Music Official Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/index.html
「FRESH」発売記念期間限定公式サイト
http://www.judyandmary06.com/
JUDY AND MARY 15th Anniversary special site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/jam15th/

YUKI http://www.yukiweb.net/
TAKUYA(ROBOTS) http://www.robots-web.com/
恩田快人 http://dedicationrecords.jp/onda/
五十嵐公太 http://www.kohtaigarashi.com/


2伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 19:11:28
●定期的に出る質問と答え

Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

Q:旧FRESHと新FRESHのジャケットの違いがわかりません。
A:ミルククラウンの飛び散ったミルクの形をよく見てごらん。

Q:そばかすのイントロでYUKIがなんて言ってんですか?
A:中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
 
Q:”そばかす” ”くじら12号” ”ラブリーベイベー” ”散歩道” ”イロトリドリ” ”ひとつだけ”の
  PVのFull Versionってあるんですか?
A:いいえ、Short Versionしかありません。

Q:”WARP TOUR FINAL”と”JUDY AND MARY ALL CLIPS〜JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION〜”には
 安いのと高いのがあるのですがどこが違うんですか?
A:安い方は2003年11月19日に発売された廉価版です。パッケージがCDサイズ(ジュエルケース)からトールサイズに変更されました。

Q:新FRESHのPVに”PEACE Short Version”とありますが、どこがShortなの?
A:Full Versionは延々30分あります。また、このFull Versionは単品でしか発売されていません。

Q:”FRESH”と”The Great Escape”ではどっちがお得ですか?
A:どっちもおすすめですが、3000円あれば中古でオリジナルアルバムが揃うのでもっと幸せになれます。

Q:散歩道のイントロはなんて言ってるのですか?
A:Come back now

3伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 19:12:09
4伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 19:12:52
5伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 19:13:33
6伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 19:14:14
JUDY AND MARY
15th Anniversary Tribute Album
2009.3.18 release
ESCL-3177 \3,059(税込)  
※初回仕様限定盤は三方背スリーヴ/15周年ロゴ入りオリジナルグッズプレゼント応募ハガキ封入

参加アーティスト及び収録曲(アイウエオ順)
●いきものがかり ♪クラシック
●大塚 愛 ♪LOVER SOUL
●奥田民生 ♪散歩道
●木村カエラ ♪Happy?
●シギ ♪KYOTO
●SCANDAL ♪DAYDREAM
●school food punishment ♪Brand New Wave Upper Ground
●スネオヘアー ♪小さな頃から
●中川翔子 ♪そばかす
●PUFFY ♪motto
●HALCALI ♪ラッキープール
●半沢武志(FreeTEMPO) ♪RADIO
●真心ブラザーズ ♪ドキドキ
●ミドリ ♪ミュージックファイター
●mihimaru GT ♪Over Drive
7伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 21:49:26
JAMは元々、恩田が明確なコンセプトを持って作ったバンド。
それを後から入ったサッカー大好き高校中退のTAKUYAがめちゃくちゃにしてしまった。YUKIとは同棲までしていちゃつき、ラジオ番組では低俗、下品な下ネタを連発。
さらに恩田とYUKIが目指したブルーハーツのよつなパンクを全面否定。JAMを崩壊させた。
8伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 21:53:53
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
9伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 21:57:19
もう一度、YUKIと恩田でキュートなパンクバンドを作って欲しい。誰にもじゃまされずに、理想の音楽を追求してほしい。


錆びたナイフは泣いてる
あなたもきっと泣いてる
ああ強くかわいらしい
タンポポを盗まなくちゃ
10伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:25
>>9
長文ご苦労だが何が言いたいんだ?
11伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 22:07:48
>>1
アネモネの乙
12伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 03:57:39
ブルーハーツ目指してたの…?
13伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 07:01:22
>>1
くじら1乙号

しかし変なのが居着いてるな
14伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 07:14:11
しかし、言ってることは的を射てる。
15伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 09:38:39
>>7
JAMファンじゃないなら来なきゃいいじゃん
16伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 09:39:28
>>14
何で1人でTAKUYA批判してはるんですか?
17伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 10:56:13
ブルーハーツは好きなだけで目指してはいない
ブルーハーツ目指してキュートなパンクバンドとはこれいかに
18伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 22:18:03
>>9
その曲は名曲。YUKIの声もイキイキしてる。韻の踏み方も上手いし、比喩表現もヒロトっぽい。
「お尻振って」はマーシーかな。
19伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 22:23:10
恩田氏がリードしてアルバムを作っていた頃は、しっかりとしたコンセプトがあったように思う。
例えば「ミラクルダイビング」のテーマは、幼少期の成長や冒険が隠されてるように感じるのは俺だけか。
20伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 00:17:00
プラチナの「おしり振って」って甲本ヒロトじゃなかったの?
21伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 00:54:31
プラチナはボーカルが低くてYUKIの良さが出てないと思う
22伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 01:23:31
パンクは若い人にだけ許される人生の瞬間的きらめき
大人の中二病は老いた憧憬、あるいはただの病気か商売
23伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 02:55:54
プラチナの曲名は最初は「空からBLUE HEARTS」だったんよなw
24伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 08:07:34
>>24
うわっ。初耳。
25伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 08:08:45
>>23
でした。
26伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 11:47:15
手紙をかくよの最初の曲名は
千秋楽は月曜日
27伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 12:21:13
なんだよ、そのドリカムみたいなのw
28伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 14:12:47
アンチTAKUYAはそばかすについてどう思うの?
29伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 14:29:14
御チャン最強
30伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 14:43:26
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
31伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 14:56:27
ラッキープールのPVはジュディとマリーなの?
32伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 18:14:33
そうだよ
33伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 19:03:38
コードネーム1999(仮)
たいくつ(仮)
ROCKなやつ(仮)
京都SONG(仮)
おキャンなANGEL(仮)
空からBLUE HEARTS(仮)
Remember(仮)
HEVEN(仮)
34伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 20:14:11
↑ミラダイの曲の仮タイトルだね
35伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 20:20:09
ヘブンは違うよ。確かLOVER SOULだから
36伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 21:25:07
ギターの曲の方がメジャーっぽかったんだよ
今でも聴くのは恩田先生の曲だな…
辻なんとかの後ろでベースを弾くのだけは止めて欲しい
ヴォーカル探せよ、ジュディマリ始めた時のように
37伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 21:45:32
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
38伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 22:47:40
たしかにTAKUYAが仕切りだしてから垢抜けた感はあったよな
39伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 23:29:36
ないだろ。パワーソースなんて垢抜けたのに恩TAKUのバランスがとれてたし
40伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 02:43:01
プラチナが好きな人けっこういるんだね
自分も大好きだけどw
41伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 03:33:02
ズクダンズンブングン
42伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 07:16:47
>>22
いやいやいやいや。
パンクは世代を超えて、ヤングアットハートを持つ人たちに受け入れられるものだと思う。
イチローも集中する前はブルーハーツを聴いているし、おっさんおばさんもパンク好きな人は多い。
43伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 13:13:31
まぁブルハくらいだな
ジジイババアがコアなパンクバンド聴いてたらキモイ
44伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 15:06:17
トリビュート全然売れてないやんジュディマリ〜
45伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 15:07:41
ジュディマリのせいじゃない
46伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 15:19:15
オーバードライブのソロ、起承転結がはっきりしててすげー好き
47伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 15:23:27
その曲がピーク俺の中で
48伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 16:29:09
>>43
グリーンデイは小学生から中高年までファンが多い。
49伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 16:34:57
まぁ、グリーンディにいたってはポップだけど。
50伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 18:25:46
グリーンデイは例外だから持ち出すのは適当ではないな
51伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 18:31:56
>>50
グリーンデイは少数派って言いたいわけか?
52伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 18:33:08
>>51
うん。
53伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 18:34:41
歌ってもらいましょうグリーンデイで「Minority」
54伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 20:13:04
グリーンデイはドライアイスって曲が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=YHABsiBBLXw
55伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 20:39:29
ダーダダダーダダダーダーダー
てやつしか知らないからもういいよ
56伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 21:49:08
もういいです
57伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 22:53:16
そばかすは名曲
58伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:20
ジュディマリ再結成は100%なくなったな
この盛り下がりよう…
59伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:15
恩ちゃん曲のみの個人的ベストアルバム作ってみた
やっぱこの人のセンスすげー!
60伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 00:40:06
>>42
>>22は酔っ払って書き込んじゃったけど表現する側の話のつもりだった
上の方で恩ちゃんとYUKIでパンクバンドを…なんて書き込みがあったんで、
おじさんおばさんにパンクな表現は無理って言いたかった。

自分もおっさんだけどブルハは好きでよく聞いてるよ
ヒロトは詩人だと思う。JAMはすごくいいバンドで大好きだけどYUKIは詩人ではない
61伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 00:55:26
ヒロトは心の奥底まで際限なくパンクなんだよ
あの人は異常
あとJAMにパンクやって欲しかったとはこれっぽっちも思わんな
62伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 01:46:38
>>58
意外と再結成しそうな気がする
15周年企画が一通り終わったところでハイ再結成と予想
63伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 03:56:33
みんな外見も未だにかっこいいし再結成してほしいかも
JAM曲数少ないから寂しい
64伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 07:26:03
グリーンデイの「マイノリティ」のサビと「世界にひとつだけの花」のイントロが似ている。
65伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 07:56:52
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
66伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 07:57:09
>>64
サビだけではない。
タイトル、詩の内容を含めて、曲の全体的な雰囲気が似ている。
どっちかが影響受けてるのは間違いない。
67伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 08:03:57
どっちかが、って
68伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 08:18:32
どっちが先か知らんが、槇原のファンだから気分悪いからやめてくれ
パクったパクられたは誰も得しないしな
69伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 11:02:30
でも損するヤツがいるでしょ
人は損したヤツ見ると気持ちが良くなるモンなんだよ
70伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 11:03:29
ジュディマリ関係ねえw
71伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 11:15:53
「世界にひとつだけの花」のイントロはどう考えてもFIELD OF VIEWの「突然」
72伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 18:05:10
>>69
損するような奴はこのスレにいない
73伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 18:24:37
>>72
パクってたら>>68が損した気分になるだろ。
ちゃんと読めよ
74伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 18:28:08
なぜ消えてゆく物にだけ愛しい気持ちになるのかな?
75伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 18:58:40
マイノリティのサビって林檎の曲にも似てる部分あったんだよな…思いだせん
ソロか事変か忘れたが。まぁどうでもよかったな
76伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 19:33:42
>>73
損とは違う気がする
77伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 22:17:34
野田はカスだよな
あいつ自分のことしか考えてないし
78伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 22:25:20
ジーザス!ジーザス!
79伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 22:59:53
カレはとーもだち!
80伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 00:30:06
こまぁーってよ!
の声が可愛すぎるんだよ
81伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 00:35:45
歌うたいってよ、可愛さで競うスポーツじゃねえんだよ
82伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 01:33:25
JAMのジャンルはパンクバンドじゃなくロックバンドでおk?
83伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 01:37:14
パンクでもロックでもなく完全にJ-POP
84伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 02:02:11
ロックだな
85伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 03:17:56
恩ちゃんとTAKUYAって関西弁喋る?
86伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 03:24:38
今は知らんけど昔はTAKUYAはよく関西つーか京都弁喋ってたよ
それをYUKIが真似したりするんだけど変なんだw

恩ちゃんはあまり出ないね関西弁
ラジオで学生時代とか神戸の話はしてたんだけど
87伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 05:10:38
トリビュート売れないな。ユキソロもおわってるし。言い訳できねぇ
88伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 07:09:14
トリビュートは売れないのが普通だ。
89伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 09:12:31
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
90伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 09:24:38
JAMはパンクバンドであって欲しい。
91伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 09:46:37
てかJ-POPじゃないの?ずっとそうだと思ってた
92伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 10:30:20
昨日久しぶりにHEY3のジーザスジーザス見たけど、このYUKIかなり可愛いな。
スタ収録行ったんだけど、当時はそこまで可愛いとは思わなかったが。
そして、今更歌がカラオケっぽいことに気づくw
93伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 10:54:12
うpしてください
94伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 10:55:26
世間的にはポップスバンド。
95伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 11:32:14
必死だな
96伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 11:43:58
おめでとうは良い曲だけど最後は何て言ってるんですか?
だんだびるだんだんだだびどぅの辺りです
97伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 12:23:53
答え自分で書いてるじゃん
98伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 12:29:26
書いてねぇよ
99伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 12:59:32
だんだびるだんだんだだびどぅとしか言い様が無いわな
100伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 13:03:57
だから答えは書かれている
101伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 13:15:26
自分の耳を信じるんだ
102伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 13:16:47
信じるんだびるらぁ〜♪
103伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 15:45:19
たくや抜きでJAM再結成したr(ry
104伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 16:18:12
>>103
一人でも欠けているならばそれはJAMじゃない
105伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 16:24:46
>>96
down the buil(カタカナ英語) done down dat the be do
昔ラジオで言ってた。間違いない。だから帰りなさい。
106伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 16:28:13
藤本は?
107伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 16:30:02
>>92
カラオケと言えば、
ラバーソウルでYUKIの喉がいよいよやばくなり、かすれ声で高音が全く出ないのも聴いてて辛かったが、
その後のJAM出演ラッシュで全部口パクなのも、しょうがないけどガックリきた。
3曲歌ったりする番組が続いただけにすげー残念だった
108伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 16:33:13
ジーザスはレコーディングもスランプ期のものだからな
YUKIは今は見事に復活したな
109伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 16:55:27
YUKI不調といえば長い夢が亡くなった子供へ向けた曲という噂を信じてた時、
頭のおかしなメンヘラにはなるなよとガタガタ震えながら祈っていたよオレ
110伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 17:56:36
そうかね
111伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 18:06:58
一行目二行目の繋がりが不明
112伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 18:09:39
いまだに長い夢が子供の歌と思ってるやつが多いな
113伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 18:10:51
ゆとりなんだよ、きっと
114伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 20:36:43
頭おかしくないメンヘラなどいるのか
115伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 20:48:11
焼肉嫌いなデブと同じくらい珍しい存在といっていいだろう
116伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 21:14:20
>>103
イメージがYUKI=JAMだもんなぁ
117伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 21:51:35
コードネーム1999(仮)
たいくつ(仮)
ROCKなやつ(仮)
京都SONG(仮)
おキャンなANGEL(仮)
空からBLUE HEARTS(仮)
Remember(仮)
HEVEN(仮)

ミラダイ?
それぞれ、どの曲?
118伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 21:52:11
いつものキチガイ入りましたー
119伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 21:54:22
図星つかれましたぁ
120伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 21:58:02
>>117
JAM BOOK読んで考えてみ
121伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 21:58:45
>>119
つかれてないだろ
存在を知らしめるためにキチガイ警報出しただけ
お前の脳膿みすぎ
122伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:19
>>117の一番上と下二曲のヒント下さい
123伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:41
物凄くどうでもいい
124伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:12
>>123
「たいくつ」はリトルスミスだと思うけど・・・お前はどう思うよ?
125伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:49
知らねーよ、「たいくつ」は「この話題」だよ!!!
126伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:19:54
HEVENじゃなくHEAVEN
HEAVENはLOVER SOUL
127伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:03
当時の話題についていけないゆとり
128伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:23:53
やっぱそういった意味合いのある歌詞だったかラバーソール
129伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:28:46
心中で天国へ…ということか。少しあのPVのコンセプトが見えてきたな。
130伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 22:30:42
Lover Soulは性行為の曲と聞いたことがあるがな。
131伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 23:40:59
こんなに美しいセックスの歌はないと誰か言ってたな
132伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 00:03:08
YUKIがみんなが思ってるようなエロい歌ではないってなんかで言ってた気がするよ
133伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 00:37:47
ラバーソウルのくせに考えさすな
134伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 00:49:22
ユキが歌うからエロいのだよ
135伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 01:42:43
あなたの体に溶けてひとつに重なろう
あなたの温もりを肌で感じてる夜明け
どうみても
136伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 01:43:20
まぁ色々あるだろうが、あのアウトロは神。
137伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 01:54:12
HEAVENはロンドンのメトロポリススタジオでのレコーディング中に録った曲だね
結局パワーソースには入らなかったけど
138伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 02:09:53
ゴキブリ、ゴートゥーヘブン
139伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 02:10:14
YUKIつんと体を重ねて一つになりたい
140伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 02:32:45
>>135
息絶える間際だ。変態が。
141伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 09:18:20
>>136
禿しく同意!!アウトロには壮大さを感じるよ。果てしなく広がる雪原を思い浮べる
だからPVはイメージ通りだった。俺もLOVER SOULをバックにあのように凍え死にたい。
142伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 09:39:48
凍死だけは絶対嫌だ
143伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 09:41:55
溺死は良いのかよ。ぶよぶよになって見れたもんじゃないって言うけどな
144伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 09:49:53
溺死も絶対嫌だ、普通に死にたい。まぁLOVER SOULは好きだけど
145伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 19:26:47
溺死死体の映像みた事あるけど酷かったぞ
水が体内に染み込んで顔から足までパンパンに膨らみ目玉が飛び出てた
あれが街を歩いていたら軽く混乱起きる
死ぬなら眠るように逝ける凍死だね
爆弾で一思いに木っ端微塵でもいいけど
146伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 19:53:46
147伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 20:10:57
口から水が入った時点で咽せて目が覚めるだろう
148伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 20:12:33
大半の人は本当に死ぬつもりなんてさらさら無いから、冗談混じりの話してるわけで
真面目に凍死の問題点を挙げられても困るな。ネタっぽい文だが
149伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:40
ラバーソウルのPVはどこで撮影したんだっけ?アラスカだっけ?
150伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 22:15:40
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
151伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 00:16:38
スタジオじゃないの?
152伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 06:31:08
アラスカとかw
自演もほどほどにしろ
153伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 08:22:42
なぁユキヒコよ、お前がこのレスを見てくれていればいいんだが、そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。
154伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 10:15:57
BNWUGのYUKIかわいい
155伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 10:47:22
PEACEのYUKI最強
156伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 11:39:41
PEACEで最後泣くところが見ていてグッとくる
157伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 12:11:01
一番可愛いのは、ラブリーベイベーでの眼帯YUKI
158伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 12:16:00
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
159伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 12:33:42
YUKIならクラッシックだろー
160伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 13:52:50
存在自体が釣りのバンド
161伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 14:02:30
はい一匹釣れた
162伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 16:06:51
モンスターバンド(笑)
163伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 17:28:51
クリスマスは名曲すぎだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 17:59:30
わかってるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
165伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 19:20:03
メッセージのがクリスマスのあの感じをうまく表現できてると思うんだ
166伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 19:44:47
クリスマスの恩ちゃんは秀逸
167伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 20:27:32
なんかBNWUGがやけに好きなんだけど、そんなに人気ないの?グレートエスケープで後ろの方だったよね
168伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 20:39:33
ありすぎる故にその順位なんだ
169伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 23:09:42
トリビュート売り切れて買えねえwwwwwwwwwwww
170伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 00:30:10
今日は歌スタ出ないのかな
171伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 01:39:11
浅沼さんってハーフみたいな顔だよね
172伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 02:20:12
チョン顔だよね。
173伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 02:40:44
>>157
よく分かってるじゃないか
あのYUKIの可愛さは異常
174伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 02:44:00
>>169
ブックオフにあったぞ
175伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 05:39:28
ようつべでJAM最後のMステ出演のやつを見たんだがタクヤと恩ちゃん&公太さんってあんま仲良くなかったの?
176伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 08:01:18
>>169
売り切れじゃなくて単に置いてないだけじゃね?
177伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 11:03:32
関西テレビの番組で
散歩しながら聴きたい曲一位で散歩道 が流れて
嬉しかった
178伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 11:19:58
俺は14年間くらいJAMが狂おしいほど好きなんだが、散歩道はあまり好きではないんだよなあ。
なんか納得いかない感じがする。
民生もJAM並みに好きなんだが、トリビュートは残念な選曲だった。

実際散歩道は評価高いから俺が少数派なんだろうけど、俺みたいなの他にもいる?
みんな散歩道好き?
179伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 11:23:32
俺は好きでもないし嫌いでもない、普通。
公太さんの曲は俺は全部普通、無難かな?って感じ。
180伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 11:41:44
>>179
公太の他のは割と好きなんだよなあ。
でもあまり好きじゃない散歩道がヒット。単純に俺には見る目がないだけか。
まあシングルだし、ドラマタイアップだし、曲の良し悪しだけでヒットするわけじゃないだろうけど
181伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 12:14:34
>>176
JAMトリビュートの所にソールドアウトの札が・・・。
すぐ手に入ると甘く見ていた。
182伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 12:51:49
散歩道は嫌う要素が無いからあの売り上げは妥当
183伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 13:28:13
散歩道は俺も得に好きじゃないかな。物足りない感じがする。

公太さんの曲だったら断然おきゃんだな。
184伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 16:09:49
散歩道はドラマの主題歌だったね
ニュースの女
185伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 17:03:45
うぉっ

×得に
〇特に
186伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 19:18:36
そばかすYUKI、見た目似てないから声の物真似が上手い人なのかと思ったら全く似てなくてびびった
187伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 20:36:56
物真似を舐めてるな
四天王ご立腹
188伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 21:04:19
インディーズ時代の音源にDVD付きのやつって新品で手に入れるのもう無理?
189伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 22:09:36
あのDVDのYUKIは乳が揺れすぎ
190伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 22:22:07
なんだかんだいってこの4人じゃなきゃジュディマリじゃないし
売れたのもこの4人だったからってのは年月が流れてファンもメンバーも
気付き始めてるだろうな。解散後大活躍してるか?っていうとそうでもないし
バンド名とかも良かったのかもね
191伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 22:25:52
YUKIって学生時代どんな感じだったのかな?

リア充か?
192伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 22:29:41
>>191
前にTAKUYAとラジオでそんな話してたの聴いた気がするが内容は忘れた
193伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 22:34:15
もっと豪華アーティストでトリビュート2出してくれ
194伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 22:56:20
>>193
無理でしょー。ジュディマリだと引き寄せるパワーやブランドがない。
195伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 23:03:05
もうトリビュートはいいからYUKIに誰かの曲カバーしてほしい
196伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 23:30:04
>>191
まぁ普通に考えたらそうだろうな
197伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 01:08:14
TAKUYAの学生時代気になる

また生意気だったんだろうなww
198伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 01:10:56
>>191
友達の彼氏奪って一時期ハブられてたってなんかで言ってた
たぶんリア充だろうね
関係ないかもしれんけどJAM時代の歌詞とかみても悲壮感が全く無い
199伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 04:31:03
浅沼さんは中卒だよね
200伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 07:06:30
ハブられてたなら微妙だな
201伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 11:04:01
ハブられてただけで微妙てw
202伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 14:43:16
浅沼さんの負のパワーはスゴイ
203伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 14:56:45
JAM解散後は全国区放送のTVには出れてないよね。
204伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 14:57:25
友だちの彼氏奪ったのってYUKIの友だちじゃなかったっけ?
それでハブられてたのもYUKIの友だちじゃね
そのハブられた友だちを守ったのがYUKIだったはずなんだが
それで、あんたのこと一生守るぜ的なこと言われてそっからしらん
205伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 17:53:20
YUKIは超絶リアミツルだろwDQNのリーダー格だったに違いない
今のYUKIつんとのギャップがたまらん
今のYUKIつんに「あははwあんた30過ぎてんのに働いてないの?wマジきもいw」
てか言われたいです
206伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 18:53:51
ハブられてたってのはマジだよ。ラジオで言ってた。
207伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 19:28:05
俺はJAMBOOKとかで見た。じゃあ自身の経験ゆえにそのダチを救ったんだろう
208伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 20:11:19
子供のころ充実してたかどうかは憶測になるけど
大人のころは事実として不幸な出来事あったからなぁ・・・
209伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 20:18:16
PS2買ったけどめっちゃいいなこれ
編集がちょいくどいけど
210伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 20:50:31
>>208
いや、それとこれとは話が違うし
211伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 21:26:08
今なにかの飲み物のCMでJAMのクラシックを
バイオリンで弾いてた気がするが気のせいだろうか
212伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 01:04:53
俺のダチTAKUYAのマッチレスに似た奴買ったらしいな。現ナマで
213伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 06:18:47
>>210
そりゃ大人と子供なんだから違うわな
214伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 09:48:02
どなたかMステラストライブうpしてください
215伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 10:29:43
最近ビデオに録画したやつ見た TAKUYAの金髪で水色チェックボンパン衣装がカッコよかった 初期はサッカーのユニホーム着たりしてたのに最後になってパンクスタイルになったよね なんか皮肉…
216伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 11:27:45
BNWUGの浅沼さんかっこいい
217伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 12:34:06
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
218伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 12:42:49
>>213
どんな受けとめ方だよw
219伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 14:16:51
Maryの方が可愛かったな〜
220伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 16:14:13
初めてそばかすをMステで見た時は度胆を抜かれた。これがジュディマリかってね。
221伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 16:36:07
>>220
なんかわからんけどワロタ
222伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 16:51:34
そんなもんさ最初は
223伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 18:12:35
そばかすを知ったのは流浪に剣心だな
明くる朝、昨夜録画したるろ剣を見ながら朝ご飯を食べるつもりだった
俺は焼きたてのパンを片手に初めて流れるOP曲に聴き入っていた
その曲の余りのインパクトに通学路では握り締めたパンに目もくれず放心状態でそばかすの鼻歌を歌ってた
結局学校で食った食パンの味は今でも忘れない
224伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 18:20:41
おいパンの話になってるぞ
225伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 18:22:59
これはコピペか?w
226伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 20:27:07
学校で食べたパンで忘れないのは揚げパンだな
227伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 21:07:40
しかし、なんでそばかすはあんなにインパクト強かったんだろうな。
あれだけ名曲揃いのるろ剣の中でも特に知名度が高いように思える
228伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 21:46:59
俺的にはエンディング?の8分の1の純情な感情のインパクトが強かった
むしろそばかすはあまり記憶に無い・・・
229伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 21:59:07
異端だな
230伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 22:10:10
マイホー!1/3な
231伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 22:35:11
純情な感情も強いな
そばかす屋も強い
単純明快な歌詞とイントロが特徴的だったからだろうな
232伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 23:04:08
ちょっと前にベッキーがそばかす歌ってたな
結構ちゃんと歌えてたな
233伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 23:13:26
そばかすの時のボブ可愛い
234伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 23:16:58
1/2も好きだったな
235伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 23:57:48
そばかすはもうイントロのインパクトがデカすぎる
236伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 00:20:45
デェデデデデデデデデデデデーン!
237伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 00:21:18
まずそこだよね。そばかすのギターは見事。
238伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 01:07:14
そばかすはクイズイントロドンでもすぐわかりそうだよね
ギター弾ける人はあのイントロをいとも簡単に真似してた
単純だけどインパクトがあるってことはやっぱりそれだけセンスがあるってことだよね
239伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 01:09:21
そばかすの本当のイントロは分からないんじゃないか
240伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 01:10:31
言ってる意味がさっぱりわかんねぇんだよ
241伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 01:31:18
240は248に。頭おかしいんじゃねえのコイツ?
242伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 01:33:19
240は238に。頭おかしいんじゃねえのコイツ?
243伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 01:36:01
248はまだないんだけど…ひょっとして>>238の間違いか?
読解力なさすぎだろーが
244伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 01:36:38
酔ってるなおまえw
245伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 01:43:25
あっ…238に書き替えてあったね スマソ
言い方を変えると→簡単に耳コピができるってことは単純なギターなんだろうけど、あれだけインパクトがあるってことはつまりセンスがあるってことだよね。ということ
246伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 02:05:16
↑こいつやっぱ酔ってるな
247伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 02:11:46
シラフだけど…文章おかしい?
248伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 02:25:11
どうでも良い
249伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 02:36:34
そばかすは名曲
250伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 04:49:36
そばかすは名(作アニメのオープニングテーマにもなったほどの)曲
251伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 19:21:35
恩ちゃん作詞って一曲だけ?
252伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 19:58:11
一曲がわからぬ
253伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 20:45:25
恩ちゃん作詞の曲なんてあったっけ?
254伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 21:23:34
Glamour Punks
255伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 22:03:04
恩田が今やってるバンド見たけど
意味分からん。センスゼロとだけ言っておこう
256伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 22:31:14
ボーカルが酷い
257伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 23:09:37
恩ちゃん主導じゃないから恩ちゃんのせいではない
258伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 01:55:53
>>255がセンスゼロなのはわかった
259伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 07:03:09
チーズピザよりチーズピザラージの方が良くない?
260伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 10:33:33
人それぞれじゃ?俺もラージの方がいいと思うけど
261伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 13:30:01
俺は一人暮らしだからな・・・
262伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 14:14:16
クリスピーでM
263伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 14:34:43
ユキも終わったし、トリビュートも売れないし八方塞がりだな
264伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 14:57:22
ゆきは結婚してるから
八方塞がりで構わないでしょ。
265伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 15:23:30
トリビュートは往々にして売れないものだから問題ない。
YUKIはランデヴーが素晴らしかったから持ち直した
というか別に落ちてないけど
266伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 20:18:48
トリビュート CDDB でてこない
267伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 20:40:15
後期の浅沼さんかっこよさは異常
268伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 20:42:09
>>265
曲が良ければ持ち直したと言えるのか?売れなきゃだめだ。
269伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 20:58:01
売上とかどーでもよすぎる。
270伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 21:41:40
お馴染みアンチのムチャ振りですから。
271伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 22:28:10
272伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 23:07:58
新人歌手じゃないんだからガツガツ売れようとは思わないでしょ
JAMの作詞印税が毎年入るから生活には困らないし
273伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 23:09:39
売り上げ厨って定期的に来るねw
274伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 23:40:31
>>271
良く読んでないけど、要するにこの期間はカラオケに通い詰めろって話だべ?
275伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 00:06:24
再結成失敗話はよく聞くがJAMは失敗とまではならなそう、ユニコーンみたいにそこそこな感じに話題になると予想
276伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 00:20:38
再結成したら話題になるだろうし売上も期待できるだろうね
解散してから8年経ったっていうのにいまだに根強い人気があるからね
277伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 02:31:05
JAMが復活したら女ボーカルバンドブームがまた起こるだろーな
278伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 09:17:20
YUKIが人気も技量も瀕死状態なんだから劣化は確実やん。
男も曲かけないし。
279伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 10:10:18
てか復活する可能性は1%もないだろ

ソニー側は望んでるとは思うし
格メンバーには1度位復活の話を持ちかけたとは思う

たくやとこうたは即OKだけど
おんちゃんとYUKIは断っただろう
280伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 10:58:34
まあ想像の域だろうけどな。
確実に言えるのはトリビュート出したことだとか、そんくらい。
まあ何故あのトリビュートで出したのか疑問だな俺は。
281伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 11:00:55
YUKIソロのアイドルみたいなポワンポワンしたような歌い方でJAMの歌を歌われたら困る
282伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 11:05:19
使い分けるでしょ
意識してあの歌い方になってるだけ
283伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 12:10:43
>>277
それはJAMファンだからそう思うだけじゃね。
284伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 12:26:10
>>278
ROBOTSでこの2、3年に2枚アルバム出したけど曲はさすがTAKUYAって感じだったぞ
詩はあれだったが
285伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 13:31:04
>>283
実際雨後の筍のようにヒスブルとかでてきた
286伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 15:12:09
トリビュートアルバムは、恩田の曲を中心に集めればかなり売れたのに。
TAKUYAは本来JAMに加わるべきではなかった。
287伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 15:36:15
>>286
どっちでも売れないって。
288伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 16:55:35
まあでも宣伝も皆無な割に結構売れたんじゃない?
これはさすが。
289伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 17:44:05
Mステで宣伝されてたお
290伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 18:06:58
>>286
恩田ヲタくやしいのうwwwくやしいのうwwww
291伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 18:07:15
恩田とTAKUYAって仲良いの?
292伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 18:15:31
いやお前臭いから
293伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 18:31:04
恩田の曲だけCDって俺のオリジナル編集CDじゃんw
まあTAKUYA曲の方が好きな人は多いとは思うけど
294伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 19:10:50
恩ちゃんの曲といえば、Miracle Night Divingの3:53辺りで(U^ω^)わんわんお!
って言ってるように聞こえるけど本当は何て言ってるの?
295伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 19:14:49
うっせー死ね
296伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 19:19:29
と言ってるらしい
297伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 20:36:54
わんわんお!に置き換えても違和感はないが実際は聞こえない
なんて歌ってるん?ここから効き歌選手権↓
298伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 20:44:25
Miracle Night Divingの曲出しのブクブクの音は?
299伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 21:33:23
風呂に水をちょろちょろ注ぐ事で代用したと思われ
あるいはトイレ流す音を絞った
300伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 21:53:31
答えはマイクをプールの中に沈めた。
マイク5、6本駄目にしたらしい。
301伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 23:11:11
ユキ等も水の中で歌ったのかな
302伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 00:16:40
>>297
TAKUYAマッチレス以来のキモい書き込み
303伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 03:53:29
俺のダチTAUYAのマッチレスに似た奴買ったらしいな。現ナマで
304伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 03:55:45
現ナマじゃなくせめてキャッシュにしとけばここまで引っ張られなかっただろうなw
305伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 04:46:33
キヨエとマッチレスは嫌な流れのときに使えば流れを変えられるレス
306伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 08:30:40
キヨエは使うなよ
307伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 08:37:00
なんで?
あの変態の書き込みは
いきものがかりのアンチ
でしょ。
308伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 12:34:52
誰だよキヨエってw
309伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 12:48:46
キヨエはただの荒らし
NG推奨
310伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 17:41:49
キヨエって彼氏いるん?
311伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 17:46:01
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
312伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 17:47:26
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
313伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 17:56:17
>>307
俺はYUKIといきもの両方好きなヤツが、流れ変えるためにやってると感じる。
314伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 18:10:20
好きな人は本当YUKIとかJAMとか好きだよな〜
もー
315伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 18:15:41
>>313
お前がキモいコピペ貼ってんだろが
氏ねやボケ
316伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 19:31:00
キヨエが恩田と組んだらいいじゃん
恩田このままだと腐るよ
317伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 19:48:37
YUKI好きな人って大友さゆり好きだよな
318伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 19:58:08
>>315
?(Тωヽ)?
319伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 20:22:33
コピペはふつーに両方のアンチじゃないん?
なんでこのスレにいるのか分からんが
320伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 20:39:02
キモエしね
321伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 20:44:02
聖恵の魅力にハマると抜け出せないね。切ない
3225.18:2009/04/13(月) 20:44:19
ま、荒らしはくそだってこった
323伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 20:57:10
聖恵ちゃんのおしっこを直飲みしながらオナニーしたいお
324伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 21:48:01
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
325伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 22:08:50
ふつーにいきものがかり?のアンチでしょ。

何でこのスレにいるのかは謎だけど、トリビュートに参加したからかな?
326伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 22:19:15
聖恵のオリモノが多い日にタンポン入れて吸収させて、使用済みのそのタンポンを舐めて、口の中に入れてクチャクチャ噛んで出てくるダシを飲みたい
327伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:08:44
トリビュートやシングル集って宣伝してる?
328伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:25:11
あんまりしてないんじゃ?

ところでみんなシャカラビとか好きなの?音楽性は違うけどもさ。あれはパクリではないよね?
329伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:38:07
違うだろうね
UKIって名前も学生のころのあだ名から取ったと聞いた
でもYUKIを連想されるのは分かり切ってる事だろうし意識はしただろう
330伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:47:55
最初YUKIって名前にしてて反感買ってたって記憶してるんだが。
その情報自体定かではないけど。
331伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:48:53
あたしは元々YUKIに憧れててデビューする前はYUKIでやってたけど、デビューするにあたってYUKIだとまんまパクリだからUKIにしたと聞いた。
本名はのぶ子って聞いた。
聞いた話だからわからんけどね。


332伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 00:30:31
シャカラビは英詞だったから自分は聴かなかったなぁ
似てるのってボーカルの声質だけだよね
全国区じゃないかもだけどベリーロールってバンドの方がパンクロックで初期のJAMに似てると思った
333伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 05:31:14
釈迦うさぎのアルバム中古で2枚買ったけど結局JAMに戻る
334伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 06:14:41
釈迦LOVE itってお釈迦様を愛してるから、そういうバンド名なんでしょ。なんか創価っぽい・・・。
335伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 07:23:35
>>327
トリビュートはMステで宣伝あった。
336伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 11:47:44
Mステだけであの売り上げとは凄いな・・
337伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 12:23:13
売り上げは全然だろwしかもMステはかなり効果あるしな
338伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 13:07:48
必死だな
339伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 13:17:58
釈迦兎をパクリだと思わせようと必死なJAMヲタ。同じだと思われたくないからやめてくれ
340伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 13:34:58
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
341伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 13:35:13
なんで売れてないとかネガティブな発言するキモいなアンチは
342伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 13:58:31
>>339
どうしてシャカラビファンを演じてるの?
343伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 16:01:28
なんとしても叩きたい病気の人なんで許してあげて
344伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 16:28:19
レベッカの後釜はJAMだとして、JAMの後釜は誰なの?
ヒスブルって解散したの?
345伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 16:40:19
いなくていいじゃん
後釜とか系譜とか周りが勝手に当てはめてるだけでしょ
346伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 17:29:45
>>345
周りが勝手に当てはめるものだから、このスレ的にも勝手に当てはめてみよう。
気に入らないからって妨害レスの嵐はやめてね。

じゃあまず、えーと、あ、俺パスで
347伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 17:56:44
曲名しりとり開始で↓
348伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 17:57:47
だがことわる!
349伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 18:10:17
客観的にはレベッカ、ジュディマリ、シャカラビじゃないかな系譜は。
全員女性バンドだとゾーンとかになるかと、
350伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 18:32:18
ただ馴れ合いたいやつはmixiでも行ったらいいんじゃないのか?
351伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 18:44:01
後釜がいきものがかりみたいな感じになってるのがいやだ
全然違う
352伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 19:02:55
なってないだろ
353伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 19:14:51
後がまはどんだけいようが別にいいが、レベッカとかプリプリのせいで元祖っぽさが世間的に無いのが腹立つ。
354伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 19:27:17
腹は立たないだろうな
聴いてる時にそんな事は意識しないしな
355伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 20:23:42
>>351
誰も思ってないよw
まったく似てないから。
好きだけどね。

世間的にはやっぱシャカラビ
って感じだと思う。
認めないけど。
356伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 20:28:14
女性自身に載ってた妊婦姿のYUKIが可愛いすぎる件
357伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 20:35:17
うpよろ
358伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 20:38:26
シャカラビとJAM全然似てないだろ
メンバー誰もJAMの影響受けてないし、ジャンルが違う
359伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 20:43:16
後継バンド?いねーよ
そもそもレベッカの系譜継いでないし誰も言ってない
360伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 20:49:19
YUKIの声にハマると他の人の歌聴けないんだが
361伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 20:55:53
うきはゆきにかなり影響されてんよ。
楽曲は似てないけれど。

ミドリは大阪のJAMと言われてるよね
>>351はむしろ正反対だと思う。そもそもギター2人にボーカルがいるだけだしバンドじゃないよ。
362伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:07:26
Voが影響受けてる=後釜ならばレベッカ=JAMも成り立つけど
それじゃJAMの後釜カオスになる。
YUKIに憧れてバンド始めた女性なんていくらでもいるしね
363伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:20:43
ま、そんな糞議論してねーで好きなアルバム言い合おうってこった
364伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:31:27
ポップライフ
365伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 21:43:44
>>363
やたらそういう流れにしようとするレス多いけどお前だろ
366伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:05:27
お前だよ
367伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:12:06
372: 2009/04/14 19:07:46 539kngQqO [sage]
http://imepita.jp/20090414/683940

お腹が超ビッグだから、双子かも!?って載ってた。
368伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 22:16:58
やっぱり30台後半には見えない


天使すなぁ
369伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 06:57:13
女性自身が事務所に問い合わせてみるも、プライベートな事なのでお答えしかねます。との返事。
ま、そりゃそうだ
三つ子だったらビックリだけどな
370伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 07:04:11
YUKIの体が小さいから超ビッグに見えるだけだと思うが
371伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 07:06:29
不幸はもう起こさないでな
372伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 11:14:24
OKアンチの意見は分かった
それでは恒例の!JUDY AND MARY再結成ライブだー!!!GO!GO!GO!
373伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 13:04:14
いいともで年代別に好きなバンドのアンケートでクイズやってたな
20代で3位、30代で5位だった。結構健闘してて驚いた
それ以上に20代の2位がGLAYな事に驚いたが
374伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 13:04:23
いいともの好きなバンドランキング入ってたね
375伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 13:08:23
>>342え、どこが?www釈迦兎って書いたから?
376伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 13:41:17
>>373
30代で五位はちょっと意外かも。
377伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 14:13:45
健闘と言えるのか?
むしろもっと上行ってもいいだろうが
一位はどのバンドなんだ?
378373:2009/04/15(水) 14:30:19
>>377
20代
1位Mr.Children 2位GLAY 3位JUDY AND MARY 4位BUMP OF CHICKEN 5位は忘れた
379伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 14:35:06
おおおこれは再結成もあるかもな
すげー
まあ最近の若手バンドがしょぼいのも原因だろうけど
380伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 15:01:08
剛紫>>JUDY AND MARY
381伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 15:18:58
ろりーたあごーごー!!
382伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 15:32:19
もはやランキングとか数がありすぎてどーでもいいわ
音楽番組ならまだいいけど
383伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 15:55:49
20代にGLAYとJAMがそんな人気あるって意外
30代ならわかるけど
384伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 16:17:53
解散したバンドがこの位置に食い込むのは、立派だし、素敵
385伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 16:21:42
20代後半の票が多かったんだろうね
最近は知名度のあるバンド自体がないよなー
386伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 16:42:52
>>378
すげー
まだまだ行けるな
387伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 17:05:05
まあJAMが入ってないランキングはスレの話題にならないからな
388伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 17:20:39
それはある
389伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 17:35:52
そう その悔しさで必死な感じで続けてくれ
390伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 18:08:09
売り上げのランキングで1位とれたらいいのに。
トリビュートやユキ新曲の数字が全然クソだからねぇ
391伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 18:38:06
いや売り切れまくってるつーの
392伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 18:40:01
JAMやYUKIの音楽を聞いてるとすごく幸せな気分になれる
最近のYUKIのメッセージ、ランデヴー、ミスイェスタデイは最高
もちろんJAMも最高。売り上げもランキングもどうでもいい
393伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 18:44:26
>>378
こういう事だからアンチも粘着のし甲斐があるんだろうなw
394伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 19:35:39
>>393
会社で見てた!心のなかでガッツポーズよ
395伝説の名無しさん:2009/04/15(水) 22:06:13
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
396伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 00:24:03
デジタルリマスタリングねぇ…
397伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 10:05:22
ビートルズのリマスターは買いだけど…
398伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 10:41:53
なんか俺の人生をリマスターしたいよ
399伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 12:36:30
結局何も買ってないな今回。何かファンからしたらいらないのばっか。
400伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 12:40:10
ライブがいつ来てもいいように色々準備しとくかな
401伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 12:59:39
takuyaのソロ企画だと思うのですが、
赤っぽい映像のPVでROBOT?ってバンド名で唄ってた曲の名前を知りたいのですが
どなたかわかりませんでしょうか?
10年くらい前にスペースシャワーTVかなにかで見た記憶だけなので
歌詞の一部なども一切わかりません・・・

402伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 13:05:58
>>398
リマスタだけで良いのか?
>>401
よく分からないけど多分ROBOT
403伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 13:07:28
ROBOTSのPVで赤っぽいのってなんだろ
ROBOTSスレで聞いたほうがいいかもよ
404伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 14:27:25
405伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 16:14:33
>>400
あんだけ腹がパンパンなら当分無いだろ
406伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 18:16:11
珊瑚に期待だ
407伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 18:32:48
>>391
売れないから置いてないだけだろ
408伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 19:07:08
>>373
こりゃアンチも嫉妬するわけだww
409伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 19:41:15
11位とかのランキングはスルーします
410伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 21:18:59
涙溜めて頑張れ!
411伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 22:08:54
POP LIFE LIPEが欲しいんだけど
どうしたらいい?
412伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 22:19:42
ブコーフを2・3軒まわればみつかるつなはら
413伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 22:20:25
ごめんちょい誤爆
414伝説の名無しさん:2009/04/16(木) 22:45:42
Tribute Albumで人気再燃?
415伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 01:41:24
さすがに数字が小さいかな
416伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 05:00:49
何枚売れたの?
417伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 07:00:21
オリコンでみれる
418伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 12:50:07
さて明日のTBSラジオでジュディマリ特集やるらしいが

何も話題になってないのが何というか…
419伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 13:33:45
どうせ曲垂れ流すだけでしょ?
どう盛り上がれと?
420伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 13:36:28
売り上げは3000枚少々
結構売れてる方だよ
421伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 19:14:20
みんなラジオ聴いてないんだから特集とか逐一報告入れろボケ
422伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:16
数的に売れてるとはいえないだろーw
423伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 23:03:14
宣伝なしでは売れてる方だろうな
424伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 00:45:57
未だにアンチがいるっていうのは未だにもの凄い人気、
ある意味現役ってことなんだろうね。
アンチが必死なほどJAMの凄さを感じるw
425伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 01:08:15
2ちゃんでアンチのいないアーティストなんていなくね?
よほどの無名じゃないかぎり。
ジュディマリはいないほうかなー。
426伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 02:15:45
こんな必死なアンチは中々目に掛かれないからね。
それ程のバンドという事だね。
427伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 02:36:03
このスレに二年くらい張りついてる異常者だからなw
いくら頑張っても現実は>>378そして再結成して欲しいバンド上位常連(*^_^*)
428伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 07:57:14
どーでもいい
429伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 08:18:48
てかひとりだけだろアホは。
トリビュートは正直売れなかったな。
430伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 08:48:47
そもそも売る気はあったのか
431伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 09:04:57
そりゃある
金もうけしなければいけない
432伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 09:20:20
CDの売り上げ自体はどうでも良かったんじゃないかな
参加アーティストのヲタが着うたを落としてくれれば充分儲かる
今はそういう時代だし、そういう意味ではトリビュートっていうのは
レコード会社からしたら美味しいものなのかもしれない
433伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 09:44:58
利益率低いから会社としてはやはりCDが売れてほしい
434伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 10:17:09
売れなくていいわけないやんか
いろんな人たちが関わってるんだぞ
435伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 10:35:33
売る売らないとか売れた売れてないとかそういう事が重要なんじゃないんだ
重要なのはこれをSONYが成功だと思ったか失敗だと思ったかなんだ
成功だと思ったらいつかまた次が有るかもしれない
失敗だと思ったらもう二度と無いかもしれない。そういう事なんだ
436伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 10:36:48
CDより着うたのほうが利益率良さそうだけど違うの?
437伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 10:41:21
>>425
解散して8年経つのにか?w
解散してから結構経つのにまだ粘着アンチが湧くJAMはやっぱり凄いね。
438伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 10:44:52
>>436
違わない。ただ単価が安いから同じ数ならCD>着うた
>>433はそういう事を言いたかったんだと思う
439伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 11:59:52
>>437
ひとりだけだろ。もっとアンチが湧いてるやばいアーティストなんかそこらにある。
ここはいなすぎ
440伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 12:03:49
YUKIソロは結構アンチ多そうだ
441伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 12:21:16
あゆとかaikoとかの比にはならんわな
442伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 13:28:27
アンチの沸き様がないバンドなのにこんな狂った奴がいる事が快挙
443伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 13:30:11
>>432
同意。ファンサービスの意味合いが強いだろうな
売る気があったらもうちょい宣伝に力入れるわな
444伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 15:13:06
445伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 16:02:17
>>441
だまれ
446伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 17:36:11
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
447伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 22:45:49
ミラクルナイトダイビングしたい
448伝説の名無しさん:2009/04/18(土) 23:36:57
ギュイーンと鳴いた
449伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 00:37:37
JUDY AND MARYが復活したら不況から脱出するよ日本は
そういう鍵となるバンド
450伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 02:01:32
ラジオ始まったぞ
451伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 08:59:06
若々しい公太さんがいたwww
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/18/news004_2.html
452伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 09:52:38
ユキソロ泣かず飛ばずだなぁ
強豪歌手たちがいっぱいいるからね
453伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 13:38:43
今夜夢を叶えよう
(ジャストダイビング飛び込め)
今夜冷めたまなざしに
(噛み付く約束)
()がお客さん用だった。そして他はTAKUYAが歌うんだよ。
この曲、変にわくわくして好きだったな〜。
454伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 13:59:05
JAMはアルバム曲やカップリングにも名曲が多いですね
455伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 15:02:30
どのグループや歌手のファンもそれ言うけどな
456伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 15:17:28
ファンだもんっ
457伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 16:18:33
デジタルリマスタリングって何?
458伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 17:30:29
459伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 17:49:05
mottoのPVって生演奏なのだと今頃気付いた
http://www.youtube.com/watch?v=N68GvmIAdGM
460伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 17:53:29
思いっきり歌詞間違えてるしなw
それをそのままPVに使うあたりがJAMらしくて好き
461伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 18:50:07
>>459
再生回数が半端ねぇw
これもトリビュート効果?
462伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 19:11:05
これ一発撮りでしたっけ?
YUKIが歌い終わってポーズを決めた後、ニコッと笑って小さく何度もガッツポーズ?をする所がカッコいい
463伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 19:25:40
>>461
外国人の再生も多いからだと思う。他のJAM動画見れば分かると思うが外国人のコメ数がハンパ無い。
464伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 19:39:57
PVといえば、クラッシックの別の空間からやってきたようなシーン
とそこから即演奏に移る所がカッコイイ
465伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 19:44:30
>>463
PUFFYにカバーされた恩恵を受けてるのかな?
466伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 20:09:41
DOKIDOKIみたいな学生生活送りたかったわ・・・
467伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 20:14:05
>>465
puffyのカバーってつい最近じゃんw

Youtube始めたの2年ぐらい前だけど
そのころから海外のJAMファンはいた
YUKIもJAMもすぐ消されるからYoutubeでは目立たないかも
468伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 20:22:11
なんですぐ消すんだよ。
469伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:05
著作権侵害だからしょうがない
アメリカ人で英語のファンサイトやってた人もアカウント消されてたよね
2、3年前だったと思う
470伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 21:09:48
PUFFYのカバー関係なく元々海外のファンも多かったとは・・・嬉しい事実
471伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 21:25:44
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
472伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 21:26:54
ソニーのアーティストはすぐ消されるよ
それが戦略として正しいかどうかは不明だが…
473伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 21:30:50
よく見たら半年くらいで再生数10万とかなんだな。何度も消されてそれならすげー
474伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 21:39:56
前にドサッと消される前は再生10万以上のがたくさんあった
475伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 22:18:15
今まででM捨ては全部うpされた?
pc買ったの1年くらい前だから、それ以前の動画は知らないので。
476伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 22:55:17
全部というのはどれくらいだ
ちょっと前にも結構うpされてたけどね
まめに見て発見したらすぐに保存だな
477伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 23:41:38
NHKのJUDY AND MARYありがとう、バイバイが見れるサイトとかないの?
TAKUYAの泣き顔とかDVDにない映像があってよかったんだよなぁ
478伝説の名無しさん:2009/04/19(日) 23:43:48
>>484
会員制初期あたりまでのニコニコの充実度は半端なかった
今はコピーやらミクやらばっかだが、前はテレビ、ライブなどで200位動画あったし
479伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 00:50:18
480伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 06:34:00
>>438
CDが売れると、下請けの色んな業者が潤う。
SONYやアーティストとしては着うたでも充分だけど、
CDセールスがミリオンとかいくと、周辺の会社が色めき立つ。
モノとデータの違いは経済にも影響あるね
481伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 07:01:16
つべは昨今けされっぷりが凄くなったな
音楽やアニメや映画は特に。
482伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 09:58:54
>>479
写真がまんまビョークだ…
483伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 09:59:27
07年くらいからだな
05年あたりは消されるとしても半年は生き延びてた
484伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 19:35:07
トルビュート悪くはなかったな
485伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 21:11:06
トリビュート、
クラシックのアレンジなにあれ、かっこいい
ドラムだれだ?
486伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 21:17:18
いきもののドラムだろ
487伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 21:42:59
↑ドラムもベースもいないよ。男2人はギターみたいだよ。
サポメンでしょ。
488伝説の名無しさん:2009/04/20(月) 22:21:30
>>451の公太さんになぜ誰も触れない!
489伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 00:10:19
見れねんだよちくしょう
490伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 10:14:01
JUDY AND MARYって殴り合いしながらレコーディングしてそうだったからな
再結成はないだろうな
491伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 11:07:32
ワロタ
492伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 11:31:23
再結成してもしなくても、このまま4人が業界からいなくなっていきそうな悪寒がしてならないんだが・・・
493伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 11:47:01
YUKIは産後しばらくしたらまたソロ再開するだろうし、他の3人も好きな音楽を続けてるから消えるってことはないでしょw
494伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 11:47:42
客観的にみたらバック3人いなくなっとるけどな
YUKIも05年以前までは良かったんだが最近は元気ない
今後何をやるにせよもう人気のピークは過ぎている
そこは覚悟しないと
歌唱力は健在だとおもうが
495伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 11:51:44
>>488
公太さん面影あるね!
T.Vっていうバンドの結成時のメンバーだったみたいだけど、デビューした時には公太さんはもうJAMに移って、他のメンバーに変わってたってことだよね?
496伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 11:54:14
間違えた
T.VじゃなくてT.V.か
497伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 12:01:29
公太さんはT.V.の2代目ドラマーで、JAMは解散後の話。
498伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 13:02:53
>>490
行き過ぎだろww
499伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 13:36:04
>>497
ホントだ!ちゃんと読まずにテキトーなこと言ってスマソ
500伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 15:57:12
まぁJAMの鍵を握ってたのは浅沼少年ってことだな
501伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 16:38:55
JAMってドラマティックだよね
後から加入のTAKUYAが最終的には仕切り役までやって総プロデュースまでしちゃうとは
恩ちゃんがいなかったら生まれてなかったバンドだけど、TAKUYAがいなかったらもっと短命だったかもしれないよね
502伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 16:45:11
鍵を握ってたのは何だかんだ佐久間だろ
あいつの力もでかかったよセカンド以降。
503伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 16:53:00
NINA良かったなぁ
504伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 16:54:43
そのTAKUYAも恩ちゃんが居たからこそ化けたのかもしれないし。
なんだかんだでうまい具合の4人だったんだと思うわ。
505伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 17:01:45
YUKIがNINAやってる時、TAKUYAがラジオでボロクソに言っててワロタ
506伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 17:05:31
>>502
佐久間
るろ剣
詞パク
レベッカ

この4つが存在として無ければJAMのネームバリューはかなり凄くなってた?と思う。
いや売れるために佐久間の持つポップスさは必須だったかな?
でも1STの路線じゃなあ
507伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 17:28:24
またおまえか
508伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 17:31:06
TAKUYAの成長は恩ちゃんとYUKIのおかげもあったみたいだよ
ライバル心が煽られてよかったんだろうね
公太さんはそういうんじゃなかったみたいだけどね
509伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 18:10:05
>>508
恩ちゃんは師匠でありライバルでもあったんだよね
彼がそばかすを持ってきた時は悔しかったと言うし
恩ちゃんに負けないように曲を書いてた頃のTAKUYAが一番好きだ。
だから、後期のやる気を失いやさぐれた恩ちゃんに我慢ならなかったのだろう
解散は避けられないものだったのかもしれない
510伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 18:18:25
恩田に「風に吹かれて」を持ってこられたときのTAKUYAの気持ちが知りたいw
511伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 18:41:27
44982をすごいwktkして観ようとしたらCDかよこれwwwwだまされたwwwww
512伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 18:48:10
買う前に気づけよww
513:2009/04/21(火) 18:48:41
やべ、この人俺と同じ事やってるww
514伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 19:01:11
44982の恵比寿のジーザスやばい
ベースが最強
515伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 19:17:32
【訃報】タレント・清水由貴子さん、自殺…母親は車いすで意識不明[04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240305850/
516伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 19:49:26
ブックオフの店員間違えてDVDをCDのとこ置いてやんのwwwwって思ってたのにwww
517伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 19:57:43
>>509
すごいわかるわ

多分なんだかんだTAKUYAは毒吐きまくってけど恩田の曲をすげぇ楽しみにしてただろうし世界で1番彼の曲を愛してたと思う
彼の曲弾いてる時のTAKUYAってなんか見えない+α的なもんが凄かった気がする
ガールフレンドって恩田への感謝気持ちが溢れてる
518伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 20:31:23
どーでもいい
519伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 20:44:05
>>518
君は恩ちゃんとTAKUYAの関係をどう見る?師匠でありライバルって
結構的確と思ったけど
520伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 20:56:44
師匠でありライバルって表現たしかに合ってるな
521伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 20:56:54
518ではないがtakuyaが恩ちゃんの事を師匠でありライバルって言ったのは
解散決まってからじゃないからじゃね?
終わりだから言えた言葉だと思う。


あのまま4人でJAM続けてたら今どんなだろ?

522伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 21:17:02
それって実際タクヤの発言だったんだ?
523伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 21:46:48
>>505
ボロクソ発言詳しくww
524伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 22:00:36
ジュディマリの作品でアートワークが優れてたのはファーストアルバムだけだな
それ以降はわざとか知らないが、どんどんダサくなってった
blurのパクリっぽいのもあったし、Great Escapeってタイトルはまんまだもんな
恩田曲、YUKIヴォーカルみたいな新人バンド出てこないかな…
最近のガールズバンドはどうもつまらん
525伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 22:13:12
>>523
ボロクソ発言は知らんが、JAMが活動休止後の復活でBNWUG録った時にはNINAのおかげで歌がうまくなったってYUKIはTAKUYAに褒められたらしいよ
526伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 23:14:43
たしかに最近の女Voバンドはつまらんな
耳に刺さるような歌いかたか変にフニャフニャな歌いかたのやつしかいない
真っすぐ素直に歌えるボーカルいないよな
527伝説の名無しさん:2009/04/21(火) 23:46:50
>>511
お前は俺か
でもDISC3が好きな曲ばかりだし全然良かったけども
528伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 00:45:47
>>527
DISK3ってなんだ?
2枚組じゃなかったっけ?
529伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 01:08:39
>>524
出たよ、いつもの恩田オタ

1stがアートワークとか普通にありえないww

530伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 01:15:09
それは人それぞれだから
531伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 01:28:28
ロゴはダサいけどなファースト
写真とかは好きだ
532伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 02:17:59
トリビュートのジャケットがJUDYとMARYだったのは良かった
533伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 11:41:51
いいえあれはアシュリーとステファニー
534伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 11:43:54
バンドの方向性をレコード社に決められるようになったオレンジサンシャインからは
あんまバンドっぽさが無い気がする。
音質が変わった。
535伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 13:13:17
ウィキにもそんなこと書いてあったっけ、セカンドからYUKIを主体においた、、みたいなの。
佐久間がやった。
536伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 16:55:33
そこでTAKUYAですよ
537伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 18:02:08
た、TAKUYAのケダモノ!!この女ボーカルフェチ!!!
538伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 21:47:29
マジカルタクヤ♪タクヤといったら金髪♪
539伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 21:50:28
金髪といえばTAKUYA
540伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 21:55:33
終了
541伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 22:28:48
クリスマスって名曲過ぎる恩田オタとか言われても結構結構
542伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 22:30:00
恩田オタとかいるの?スレは?
543伝説の名無しさん:2009/04/22(水) 23:38:56
クリスマスのベースは至高
544伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 01:55:53
どうかんがえても恩田曲の中で最高の名曲はあなたは生きているだろ
545伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 03:07:02
The Great Escapeだ
546伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 03:33:37
ようつべにあった金沢野外ライブのRadio消えたちくしょう
547伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 10:52:24
>>545
観客との掛け合いは最高だよな
548伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 13:04:47
どぉんどぉん
549伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 13:16:01
ぼんぼん

とぉくまで
550伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 14:16:24
恵比寿のジーザス最強
551伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 18:25:21
トリビュートのHPに載ってる拓哉のコメントが他人事みたいに素っ気なさ過ぎて失笑
552伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 18:30:35
ご自由に
553伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 19:03:26
>>551
あんなメンツでマジメにコメントしてたらそれはそれで嫌だ
554伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 19:49:50
メンバーのブログやホームページとかでも触れられてないし、
あの感じじゃ、トリビュートはソニーが勝手に出してるだけで
JAMのメンバーは全く関わってないんだろうな
555伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 20:06:42
今はまったく交流がないのも寂しいな
殴り合いしながらも一緒にがんばった仲間だろうに
556伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 20:12:04
交流あるよ
確かYUKI-TAKUYA 恩ちゃん-TAKUYAのラインがない
557伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 20:14:46
>僕もJAMファンの一人として出来上がりを楽しみに待ってます。
だもんな 本当に良かったらお祝いメッセージ動画くらいくるはずだし、
要はYMOのベストやリミックスが勝手に増殖してるようなもんだろ
http://www.ymo.org/ ←こんなの
調子に乗らせないためにも、ファンは不買運動してもいいくらいだ
558伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 21:09:23
>>554
公太さんのブログに書いてあったぞw
559伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 21:10:19
>>558
ミス
日記
560伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 22:02:50
JAMって3人組じゃなかったんだw
561伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:44
4人ともなぜあんなに
見た目が若いんだろう。
562伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:46
4th以降はTAKUYAだらけで何かむかつくから
iPodには4thアルバムまでの曲しか入ってない
563伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:23
最後の二枚が好き
564伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 23:25:23
ポップライフは名盤
565伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 23:37:56
そんなアルバム単位でくくらなくても
566伝説の名無しさん:2009/04/23(木) 23:43:14
Birthday Songは名曲
567伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 01:21:18
568伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 07:04:41
>>561
老けてないか?
569伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 09:09:51
JAMは駄目だがNINAならw
570伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 09:15:45
>>569
NiNaね
571伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 09:55:40
前の方でるろうに剣心の話が出てたけど、剣心に会う
ために薫らが京都に向かうシーンで
KYOTO流してたらアニメ史上に残る名シーンだった。
想像するだけで震えが止まらん。
572伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 11:11:30
汽車に乗ってねえよ
573伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 12:23:33
アニメで使われるのは嫌だった
574伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 13:25:16
>>572
汽車に乗ったら解決
575伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 13:53:47
>>571
キモい
576伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 14:03:35
It's gonna rain!
577伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 15:03:12
>>575
かっこいい
578伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 16:12:34
>>566
俺も大好き

あーかーみーさーまー
579伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 16:43:08
ほぉせきぃいをとーじのきぃいが素晴らしいよね。きぃいはなんか切ないようなきぃいなような、きぃいな感じだよね。
580伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 19:21:44
そこもそうだが最後のああ涙が止まらない夜にぃぃのにぃぃがいいよ
最初はなんじゃそりゃと肩透かし食らったけどw
581伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 22:17:07
JAMはTAKUYAのせいで終わった。
「JUDY is a tank girl」や「BLUE TEARS」のパンク路線の頃が一番良かった。この頃はブルーハーツと並ぶ魅力があった。
582伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 23:14:23
いやむしろ始まった。でも終わらせたけど
佐久間がいないと駄目だったバンド
恩田も一人だとインディーズ臭い音しか作れないし
まあ佐久間もバンドがないと輝かない存在だけど
まあ辻なんたらみたいなうんこの方が恩田のショボサには合ってるのかもな
シューゲイザーって言うのかね彼らのサウンドは、自主制作レベルだな
583伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 23:27:50
>>590
でもそれだと短命でメジャーな活動は出来なかっただろうな
584伝説の名無しさん:2009/04/24(金) 23:53:11
EZテレビ(auの公式サイト)の「テレビで見たい再結成バンドは?」でJAM一位だった
再結成バンドって多分再結成してほしいバンドのことだと思うけどおめでとう
585伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 00:10:07
常連すぎてなんとも思わぬ
586伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 00:18:40
恩田作曲のとろけるような甘い曲こそいいと思うんだけどな
587伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 00:42:03
恩ちゃんならステキなうたは神曲
588伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 00:46:03
アネモネの恋は神
泣ける
589伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 01:01:10
グレイもそうだけど佐久間の話がでてくるのが悲しい。
バンドなんだから空気よめ
590伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 01:13:54
wikiで佐久間調べればいくらでもバンドに関わっててるがな
JUDY AND MARYにはあまり関わってないけど
591伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 05:03:13
>>581
パンク路線では売れてなかっただろうな
592伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 08:16:41
そばかす売れたじゃん 売り上げ的にもピークだったし
593伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 09:22:32
>>588
同意

なぜか昨日歌詞が頭の中でループしてた
594伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 12:45:27
恩田先生JUDY & MARYみたいな音楽作ってくれよ
寂しいぜ
595伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 13:48:52
OverDrive聴くと泣きそうになる
596伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 14:00:12
今でもドライブで遠くへ行くときには
必ずJAMの曲を掛ける、切なくなるよな・・・
597伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 14:15:32
JAMはなぜ明るい曲でも切ない要素満載なのだ?
598伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 14:35:01
恩田マジックだな
599伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 14:58:03
はやく再結成しようや
600伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 20:30:20
タクヤがPOP LIFEで作曲を乗っ取ってからすぐに活動休止して、
WARPで歌詞にまで手を付けてTack and yukky名義になってすぐ解散したから、
実質タクヤ時代はアルバム2枚しか出てないのが、不幸中の幸いだろうな。
恩田が意図的にボイコットしてバンドを続けさせなかったのもあるだろうし。
このままタクヤ主導で再結成するくらいなら解散したままでいいよ。
601伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 21:14:53
>>590
佐久間にとってはジュディマリとグレイがかなり関わりあるんだが・・・
602伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 21:54:31
タクヤも恩田も佐久間もすでにもう曲書けないだろ
603伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 21:58:28
POP LIFEは急遽出来たアルバム
事務所の意向で強引に出来た物

CD可するのはレコーディングの時に3人が
曲を出し合って一番良い物を選ぶスタンスだった

604伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 22:09:00
>>600
なんて酷い妄想だ
605伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 22:09:58
てゆーか恩ちゃんはそばかすヒットさせた時点でもうやり切った感あったんじゃね?

自分の作ったバンドでブレイクした曲がギターの曲って焦りもなんだかんだあっただろうけどそばかすのヒットによって全部吹っ飛んだと思うよ
タクヤは悔しくて終わろうに終われなかったと思う
606伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 22:22:56
>>601
どこ情報?曲作りに関しては佐久間の介在する余地は無かったよ
ほとんどメンバー主導で進めてた筈。佐久間本人がJUDY AND MARYを評して「ああいうバンドは二度と出てこないだろう」
と語ったのはそういう部分が大きかった。
>>605
その大分前にオレンジサンシャインでやりたいことはやった
607伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 22:33:39
>>593
どこかでまた逢えたらパンチをして泣いてやる♪

のとこでいつも泣くw
ライブだとYUKIがパンチして泣く仕草するんだが、アレたまらんねえ
608伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 22:44:41
>>606
んなわけがない
プロデューサーなのに曲作り参加しないってほうの情報を出しなよ
609伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 22:56:31
佐久間は部活でいう顧問みたいなもんだったな
610伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 23:13:07
バンドサウンドの場合音作りってのが重要だけど
そこに大きく関わってるよたぶん。スタジオの細かいセッティングとか
一般の人にはよく分からないだろうけど
ステージに立って4人で演奏してたら4人だけで作ってる様に思えるからね
おいらは実質5人バンドだと思って観ていた
どれだけアレンジに関わってたのか知らないけど
GLAYはストリングスとか佐久間が書いてるよね確か…
611伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 23:16:46
無い事を証明するのは有った事を証明するより難しい
佐久間との関わりが深いというのソースを出したほうが手っ取り早い
思い込みならしょうがないけど
612伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 23:25:57
そもそも作品がバンドの面子だけで出来てるなんてことはありえないだろ。
613伝説の名無しさん:2009/04/25(土) 23:40:20
>>610
妄想でしたごめんなさい
まで読んだ
614伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 00:00:39
ファンに成り済まして否定的な意見を書く

追及されるといなくなる&別人の振りをして煙に巻く
このアンチも相変わらずだwwww
615伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 00:06:30
>>602
そこで公太さんの出番ですね
616伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 00:14:16
あなたは生きているは名曲
617伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 00:25:48
名盤に入ってるから名曲は当たり前
618伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 00:45:35
というかレコーディングとか音のこと分かってない奴うぜ〜
ジュディマリは素人の集まりだったんだよ
それをスタッフにしろ佐久間にしろが演出してなんとか売り出してた
まあ個人個人になってからはうんこレベルの音楽だし売り上げだし
まあそのスタッフも佐久間も今じゃうんこだけど
結局ジュディマリっていう大人数のバンドだったのな
4人だけで作ったって思い込みたい気持ちは分かるけどな〜
619伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 00:55:28
どーでもいい。

JAMが素晴らしいバンドだという事実はあたしの中では変わらない。
620伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 00:57:31
>>618
抽象的過ぎて訳が分からない。無理して言い返そうとするな
621伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:09:19
ビートルズも4人だけで音楽作ってたって思ってる人が多いからね
ファンの心理としてはあるんだろうな。バンドとしてはその方がかっこいいから
622伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:14:36
ROBOTSがうんこ言ってる時点でお話にならないレベル
恩ちゃんは一体どんな活動してるの?うんこと言うからにはわかってるんだろうから
事細かく説明してくれ これだけじゃ余りにもお粗末な書き込みだ
623伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:17:44
とりあえず、ばんしーに食指が動かないのは確実orz
624伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:30:04
>>614の通りのパターンにワロタ
625伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:30:13
恩田はホワイトベリーをプロデュースして、少しはヒットしたけど、
タクヤのロボッツってのはなんだよあれ 全然ヒットしてないし
タクヤ入れない方が良かったんじゃね 評価するには若すぎたよ
恩田最大のミス。
626伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:34:41
ヒットしてないって(笑)ヒットするような活動はしてない
それは目的としていない
627伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:39:06
TAKUYAオタか頭の悪い書き込みが続いてると思ったけど…
あいつプロデュース能力皆無じゃん
ギターは天才だと思うけどね
音作りとかにはプロデューサーとかスタッフも口出してるんだよ
まあ後期はセルフプロデュースだったから4人でやってたかもしれんが
628伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:49:20
後期はタクヤがでしゃばってきて台無しになった
最後は佐久間も恩田も下ろされて
ワタナベノブタカ+タクヤの編集になった
629伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 01:54:30
嘘は良くない
630伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 02:03:00
>>629 無知乙 WARPがそうだよ
恩田のパンク路線を一方的に否定したあげく、
対極にある(とTAKUYAが考えていた)
エレクトロニカっぽく仕上がっている
631伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 02:08:58
無知とかじゃなくそんな事実はない。対極云々から何から何まで初耳。
それにガールフレンドなど恩ちゃんテイストの曲を作った説明が付かないのではないか。
632伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 02:14:52
お前ら ブックオフで250円のアーティストごときに必死だな
633:2009/04/26(日) 02:20:45
不覚にもワロタがもうこないでね
634伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 02:26:20
恩田の曲でTAKUYAのギターってのが実はかなりツボだったりする
でもこの二人が一番性格合ってなかったのかなあ…とは思う
Daydreamなんかギターとベースだけでも聴きごたえあるからね
635伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 02:31:33
事務所的にはYUKIをメインにしたかったから、恩田が邪魔だった。
なのでTAKUYAを育てようとか考えていたのかもな。
636伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 02:38:35
>>634
おっ!よくわかってるね〜性格が合わないというのもそうだっただろうね
後期の気の抜けた恩ちゃんや五十嵐メンバーを煽るために
TAKUYAが金髪にして来たら、二人は(何が不満なんだろう?)と感じた、というくらいちぐはぐ。
637伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 03:00:17
>>627
ギターは天才…

有り得ません!
638伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 03:15:17
人それぞれだろうな。TAKUYAはとにかくオリジナリティが高い。
押しつける気はないけども、>>637は音楽を聴く素養がない、と感じてる俺
639伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 03:51:26
これはひどい
640伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 03:58:22
馬鹿ばっか
641伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 05:58:18
CDTVでFRESHが二位だったね
ショッピング先やTVで流れるとなぜ気分が高揚するのだろうな
642伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 10:11:30
TAKUYAはおとなしくギターだけ弾いてりゃいいのに
ROBOTSも他に歌のうまいやつ据えりゃそれなりになるだろうに
どう考えてもボーカル向きの声帯してないのに
643伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 10:12:19
ここでは佐久間がプロデューサーじゃないってなってるの?
無知多いぞ。
タクヤがギターの天才ってのもな。上には上がめっちゃいるし。
644伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 10:34:56
と、キチガイが申しております
645伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 12:14:13
シュガー→ガールフレンドの流れがやばい
646伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 12:47:39
>>643
佐久間はプロデューサーじゃないだの
タクヤはギター天才だの言うほうが客観的にキチガイだとオモタ
647伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 13:05:45
>>638
残念な人ですね。
648伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 14:09:37
>>646
ん、その程度でキチガイ扱いする奴が最強で間違いないっすよね?
しかも前者なんて誰も言ってない
649伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 14:21:15
まぁいつものアンチだろうな
テキトーな事しか言えない
650伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 14:55:33
さあここから切り替えて!
651伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 15:04:13
15周年第三弾はなんだろ
652伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 16:01:35
再結成
653伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 16:03:16
>>600
タック&ユッキーはもっと前からだろ。
くじらとかそうじゃなかった?
654伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 16:17:25
RADIO、キケンな2人、ステレオ全開とかもTack And Yukkyだね
>>600の勘違いでしょう
655伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 17:22:10
>>600
解散したら急にポップスが書けなくなったのは
佐久間とかいろいろ、ポップスに昇華する人がいたんだろ
656伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 17:30:41
まあ印税で揉めるのはよくある事だ
佐久間なんてアレンジや作曲に絡んでるだろうに
ノンクレジットっぽいしちょっと可愛そうだ
ってか恩田とか佐久間とかお前ら呼び捨てかよw
657伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 17:40:17
>>656
いつだれがどんなふうに揉めたの?
既成事実みたいな語るべきじゃないと思う

プロデューサがいろいろと絡むのは当然としても
ノンクレジットなのはそれなりの仕事だったんじゃないのかな
658伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 17:52:49
skmの「ああいうバンドは二度と出てこない」というコメントが全て
半ばセルフプロデュースと変わらない活動だったし。
659伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 18:17:49
>>655
ポールマッカートニーがソロがさっぱりだけどバンドで確変するのと同じだよ
阿部義晴も同じだよw
660伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 18:33:36
セルフプロデュースにやたらこだわるアホな人がいるねこのスレ
661伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 18:47:18
そうか?アホは一人だけと思うぞ。みんなわかってると思うけど
662伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 18:50:09
>>659
鴨と葱が鍋と出汁まで用意して、盆と正月を一緒に連れて来たようなバンドだったワケだな?

それだけに単品で食うと、アレ?・・と。
663伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 19:03:03
セルフセルフって言ってる人は
ジュディマリって元々寄せ集めのバンドじゃん
とか言ったら発狂するんだろうなw
664伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 19:05:24
今日もアンチはいい感じに必死だなw
665伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 19:06:08
プリンに醤油かけたらウニの味みたいなバンドなんだよw
666伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 19:18:14
その例えはよくわかんねええええwwwwwww
667伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 19:21:59
それぞれ方向性が違うけど混ぜてみたらあら不思議!ちうこと。
668伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 19:31:10
どうでもいいだろうけどTAKUYAってストラトよりテレキャスの方が似合うね
恩田はあのベースが似合う名前シラネ
669伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 19:31:12
曲に例えるならMiracle Night Divingという所だろう
670伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 19:55:45
このユキっていうのがAV女優だったら諸君は買うの?
671伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 20:12:51
>>668
俺のダチTAKYAのジャーニーマンに似た奴買ったらしいな。現ナマで
672伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 20:19:50
>>671
ああ、そうらしいな
673伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 01:19:02
>>670
もともとAV女優だったら価値はないな
674伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 02:54:48
ドキドキだろ名曲と言えば
にしてもテレキャスがこんな似合うギタリストもいないな
ドキドキの頃が一番楽しそうだったかもね〜
今の恩田がやってるバンドあれなに?w
675伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 05:49:47
いい質問だ。その眼で良く確かめるがいい
676伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 07:16:41
>>658
いつの?ってかそんなコメいろんなバンドいわれてるやん。りっぷさーびす。
677伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 07:47:07
そもそも恩田とYUKIがブルーハーツ系のパンクが好きなのに、それとは真逆の曲が好きなTAKUYAを入れたらもめるに決まってる。
どうしてもTAKUYAを入れなければならなかったのなら、それこそロボットのように恩田の書いた曲を弾かせておけば良かった。

678伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 07:49:47
>>676
そういったニュアンスではなかったね
679伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 07:59:28
>>674
「ドキドキ」は低音が引き締まってて音質もいい。っていうか恩田の曲は、全体的に大音量で聞いてもくずれない。
TAKUYAの曲はぐちゃぐちゃしてて聴くに耐えない。耳がつかれる。
680伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 11:52:14
>>674
ドキドキのPVのTAKUYAの動きって軽やかにリズムを刻んでてすごく楽しそうにノリノリにギターを弾いてるって感じがするよね。(魅せる弾き方でもあるかもしれないけど。)
衣装もお揃いで(恩ちゃんは個性的なハーフパンツにしてるとこがまたよくて)メンバー全員楽しそうだしドキドキのPVが一番好き。
681伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 12:30:01
4人だけでの実力は1stみたいなアルバム
682伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 15:54:50
ステキなうたって名曲すぎるよね
683伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 16:20:44
>>681
1stは恩ちゃんメインでTAKUYAはお客さんだろ
4人でやったのは演奏だけだよ
684伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 19:01:45
タクヤの真の実力は今やってるロボッツみたいなんじゃない?
あんまよくないよな。ポップとしては。
売れ線に昇華してたやつは佐久間だろう。
オーロラツアーみたいな神曲作るやつだしな。
685伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 19:06:33
フレッシュコンプリートとグレートエスケープって、どっちが音いい?
686伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 19:34:28
フレコン。オリアル集める楽しみが減るTGEはお薦めしない
687伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 21:25:57
アルバム買うほうが安いんだよなぁ
J・A・M、ORANGE SUNSHINE、MIRACLE DIVING、THE POWER SOURCE、POP LIFE、WARP
6枚1600円で買えたよ
688伝説の名無しさん:2009/04/27(月) 22:26:16
フレッシュはリマスタリングされてるから、音質がいいよ。
689伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 00:53:01
アルバムThe Great Escapeってタイトルの由来は何?
同名でパワーソースだっけ?に入ってるThe Great Escapeと関係あるの?
690伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 01:18:22
Blurの天文学的セールスを記録したアルバム名
http://www.amazon.co.jp/Great-Escape-Blur/dp/B000000WA2

それか60年代のアメリカの名作映画
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=1110
691伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 06:41:18
メジロマックイーンしか知らない
692伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 12:21:38
JAMクイーズ!

名曲と名高いそばかすですが、
タイトルの由来と、ああいうギタープレイになった理由は?
693伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 13:01:43
恩ちゃんがいい曲を持ってきたのでやけくそ気味になんたらかんたら
曲名はわからん
694伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 13:17:41
タイトルはキャンディキャンディのイメージでじゃなかったっけ?
695伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 13:31:11
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
696伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 13:40:20
当時は新曲争い真っ只中。恩ちゃんがそばかすを、TAKUYAがBirthday Songを持ってきた。一騎打ちであった。
そばかすをシングルとして出す事に決まったのでTAKUYA発狂。
あんな神ギターを編み出したわけだ。売り上げをみると結果的にはそばかすで良かった。
Birthday Songは名曲だが歌詞意味わからんからね。
697伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 16:14:28
さっき町田の小田急の駅前通ったらドキドキが流れてた。
おっさんの声だったけど...。
698伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 16:33:10
ラブリーベイベー、Cheese "PIZZA"みたいなポップ系の曲も出せるから
タクヤも俺天才みたいに思わなければもっと行けたと思うんだけどな。
やっぱりああいう性格だと扱いにくいから仕事も来ないのかも試練が。
699伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 17:01:01
>>692の正解発表しちゃっていい?
もうちょい待つ?

ソースは本人達が何かに書いてた
700伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 18:04:03
しばし待たれよ
701伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 18:19:28
まぁSKAFUNKに加入してたときにも1年足らずで解散してるし、
プライベートでも離婚したりしてるし、共同作業やるのに
向いてないのかもしれないけどな
702伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 18:20:40
アニメといったらキャンディ・キャンディ→そばかす
アニメだからってアニソンっぽくしたくない→あんなイントロ
703伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 18:31:03
ようつべでパワースタジアムデストロイのを聞いたんだけど、
ギターひどいよね
動き回るのもいいけど、もうちょい丁寧に弾いてほしいと思った
704伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 18:54:48
ところで、JAMもYUKIもトヨタのCMに曲を使われることが多いね。
みんな車好きなんだっけ!?
705伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 19:15:57
>>702
おっとー、正解が出てしまったね。

付け加えると、
「次の曲アニメの主題歌に決定したから、なんか出して。
人気アニメだからどんなんでも売れるよ」
みたいな事を言われたらしい。

で、TAKUYAお得意の反発。どんなんでも売れるなら、めちゃくちゃなギターで出してやれケケケ。

タイトルに関してはその通り。YUKIが考えたタイトルだけど、アニメといやあキャンディ→そばかすだろ、的な。
706伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 20:34:25
>>705
ファンしか知らないよね各アーティストの名曲ってのは。深いよね
707伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 20:37:59
けど普段そばかす聴くことってそんなにないんだよなぁ
708伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 20:57:26
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
709伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 22:26:14
浅沼さんかっこいいね
710伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 22:44:58
恩ちゃんはTAKUYAの結婚式出てるから
そこまで仲悪くないだろ…
って藤原紀香と仲良かったんだよな、感慨深いね〜
711sage:2009/04/28(火) 23:14:45
TAKUYAは、なついてる人といるときは、めちゃいい子。いい後輩。
712伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 23:16:28
>>710
恩ちゃんはTAKUYAの結婚式でスピーチしたみたいな書き込みを以前ここ(過去スレ)で見たことがあるような…
公太さんも当然出席だったと思うけどYUKIはどうだったんですか?
ちなみに藤原紀香と仲が良かったっていうのは初耳なんですが恩ちゃんの方?それともTAKUYA?
713伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 23:18:56
>>711
TAKUYAはなかなか人に心を開かない(許さない)タイプということですか?
今はもっぱら芸人さんに仲の良い人が多いみたいだよ
714伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 02:29:31
そばかすのギターってやっぱやべぇよな…‥
715伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 03:08:43
>>712
YUKIの友達の彼女が藤原紀香だったとかYUKI本に書いてある
YUKIと紀香のツーショット写真ものってる(1996年果てたわ)
FAN(歌番組)で言ってたのは確かTAKUYAと紀香でドライブした話
この辺記憶がちょっと曖昧…
716伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 07:38:23
>>715
ホントだ!思わず果てたわ確認しちゃいました
意外な繋がりだなぁ〜
その繋がりで他メンも紀香と面識あったんだね
やっぱりJAMも芸能人って感じ(笑)
717伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 09:47:59
>>703
他ライブでもタクヤは原曲どおりに弾けてないよ
718伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 10:28:59
芸術家の価値は一生のうちにどれだけ最高の仕事をしたかで決まると思うんだが、
その点でtakuyaは全ての点においてダメダメだったけど、
恩田が抜けてJAMとしてではなくYUKIのアルバムに近い形で出たWarpだけは最後に
良い仕事をしたなと思う。
719伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 12:34:12
Sumatra
720伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 13:29:04
ぱくりあにそんグループ。。
721伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 13:42:12
JAMをアニソングループと認識してる奴ってww
722伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 14:41:50
まぁJAMに興味無い場合はそういう認識の奴もいるだろ
723伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 15:04:03
JAM
724伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 15:18:06
余程のゆとりかアンチか情報弱者くらいやろな
725伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 16:03:44
今日テレビチャンピオンかなんかの再放送でRADIO使われててテンションあがった
726伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 18:02:46
RADIO好きすぎて困る、ほんと、テンション上がるよなー
727伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 18:41:14
好きすぎて困ったことは人生で一度もない
728伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 18:48:16
依存症ってやつか
729伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 19:03:13
RADIOは好感度の高い名曲
730伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 20:31:55
http://www.youtube.com/watch?v=H7r57Zt32Mg
そばかすの英語ver.ってCD化されてるんですか?
731伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 21:23:58
>>730なにこれ
誰が歌ってるの?
732伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 21:31:15
YUKIじゃない知らない人
733伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 21:57:50
好きな曲を聞かれてそばかすドキドキoverdriveを挙げる奴はにわか
734伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 22:01:22
>>732
730の者ですが、では完全に板違いでしたね。
アニソン板で聞いたり、自分でググってみようと思います。
ありがとうございましたー
735伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 22:07:09
>>733
カメレオンルミィを挙げる奴は?
736伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 22:14:31
DDRのじゃない?
737伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 22:43:47
>>733
ドキドキは駄目っすか?
738伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 22:44:30
>>733
くじら12号の俺は通だろ?
739伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 23:17:09
>>733
out:ドキドキ
in:ラッキープール
740伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 23:18:37
何基準だよ
741伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 00:22:12
さっきロックの学園のTAKUYAの授業で、
JAMのWARPのファイナルちょっと出た。
しかしよく飛んでるな。
742伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 00:29:26
ロックの学園ってなんだよ
サクセスブロッケンならわかるんだが
743伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 01:18:07
ドキドキCheese"PIZZA"Large!!風に吹かれて
744伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 01:24:28
BNWUGが好き。超好き。
745伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 01:25:08
何の並びか言えボケ
746伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 01:52:06
>>743
一つの文章に見えたw
747伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 01:52:20
>>742
NHK主催イベントをTVで放映したやつ。
なかなかよかった。
NHKは番組の特集多さからして、
当時JAMを好んでたと思うな
748伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 02:30:34
>>743
小さな頃からクラシック自転車
749伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 02:33:48
アネモネの恋一択
750伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 04:59:24
なんでそれぞれ好きな曲(と思われ)を1〜3曲選んでるの?

しかも漏れなくセンスが悪いんだよ、ツウの選曲とはこういうものだ
Birthday Songジーザス!ジーザス!おきゃんな天使
751伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 05:43:27
いや、どうやら3曲選んで一文作ってるみたい
752伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 05:52:49
どうしようあなたは生きている手紙を書くよ
753伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 06:08:28
あなたは生きているひとつだけ春SPRING
754伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 08:20:42
うわあ つまらない
755伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 09:25:31
なんだこの流れ?mixi?
756伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 10:32:48
二言目にはmixiっすね(笑)
757伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 10:36:55
mixi?
758伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 11:02:55
mixiでこんな流れないよなwwwwww
759伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 11:29:55
糞な流れって事だ
760伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 11:29:55
MIXIって言って、所謂「遅れてないアピール」したつもりなんだろww
761伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 11:33:10
mixiってなあに?
762伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 11:46:08
ググれCURRY
763伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 11:52:09
保守
764伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 11:53:54
mixiもモバゲーもミソ糞
765伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 12:08:13
知ったかぶりはあわれ
766伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 15:32:14
ラバーソウルバスルームアネモネの恋
767伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 16:14:03
アネモネよりアナイキだろJK
768伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 16:47:36
野外ライブのアネモネの恋がめちゃくちゃ良かった
夕暮れも
769伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 16:53:37
姉もね、アネモネが好きだったワ
770伝説の名無しさん:2009/04/30(木) 23:18:37
どうしようあいたくてドキドキ
771伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 07:04:34
今まで生きてきた中で一番幸せです
772伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 08:25:32
そばかすなんて気にしないわ
773伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 16:12:25
ラバーソウルってすごいね
歌ってたら自分が歌姫に思えてきたし
774伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 17:12:35
>773
おい糞ブス
なめてんのか
775伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 17:27:02
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
776伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 18:23:14
キューーーーーーーーーーーーーーーーーーンッ
777伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 20:40:45
女は歌うまいと歌姫とか呼ばれるけど、男は?
778伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 20:49:34
>>777
歌殿
779伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 21:18:32
キヨエたんは歌姫だお
780伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 21:35:43
>>777
歌王子
781伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 21:48:39
>>777
女の場合姫になるには容姿も大事だよね
782伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 22:11:16
テルマくらい可愛くないと無理だよね
783伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 22:20:23
キヨエたんぐらい可愛くないと無理だよね
784伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 22:39:16
どうせみんなYUKIの容姿だけでJAMファンになったんだろ
785伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 22:42:15
小さな頃からのアルペジオの途中のチョーキングでファンになりました><
786伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 23:25:13
キヨエっていきものがかり?
787伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 23:30:51
>>786
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
788伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 23:31:05
質問の意味がよくわかんねぇのよ
789伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 23:32:54
いきものがかりのキヨエたん
790伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 23:35:11
791伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 23:38:28
豚の死骸
792伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 23:45:21
「キヨエたん」でググってみたらおなじみの叫びがいっぱい引っかかってワロタ
793伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 00:30:29
公太さんと小田和正似すぎじゃない?
794伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 00:40:30
吉田っていう古めのAV男優に似てるよ公太さん
795伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 12:20:17
ミヒマルのヒロコが可愛い

JAMファンだったんだね。
796伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 13:06:21
ヒロコはレベッカや広瀬も好き
797伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 14:15:24
そーなんだ。
ヒロコ可愛いな(^-^)
798伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 16:41:50
最近YUKIソロ聴くんだがJAMを歌うような歌詞が多々あるね
799伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 19:31:58
>>798
そうか?
800伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 19:32:52
いきものがかり繋がりで聞いてみようと思っています
ところで誰がJUDYで誰がMARYなんですか

801伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 19:39:21
>>800
ジャケットの二人
802伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 20:10:02
オーバードライブがJUDYで ドキドキがMARY
803伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 20:55:07
>>800
いきものがかり繋がりってなんすか?
804伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 21:02:34
>>803
キヨエたんがアマ時代にジュリマリのコピーをしてた
805伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 21:16:15
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
806伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 21:27:57
トリビュート繋がりじゃないのかい。

ミヒマルのヒロコも学園祭で
JAM歌ってたみたいだね。
ミヒマル聞いてみようかな
807伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 22:09:28
誰がJUDYで誰がMARYか

調べてみました。ポジな曲とネガな曲。
ポジな女の子とネガな女の子
私も自分の中のJUDYとMARYを抱きしめて生きて行こうと思いました
お休みなさい



808伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 22:11:06
4年前から聴いてるけど気にもした事が無かった
そういう意味なんだね
809伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 22:35:37
ポジな曲とネガな曲・・・なるほど。
だから明るい曲(ポジティブ)なのに切なく(ネガティブ)に聞こえるのか。
810伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 01:17:30
前にもここで聞いたけど
ラモーンズの Judy is a Punk の影響は無いのでしょうか?
811伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 06:37:45
SARAH,ALPH,TWIDDEDUM,RALPH
812伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 08:46:21
ナチュラルビュウティ98はドライブにもってこいの名曲
813伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 13:36:53
>>810
恩ちゃんがラモーンズ好きだったはずだから普通に影響受けてると思われ
814伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 14:26:36
BATHROOMの最初のところ何て言ってんの?
815伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 14:36:07
「オマエそれはねえだろ〜」
「ぶっ殺すよマジで〜」
「アヒャヒャヒャ」
816伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 17:28:47
「アヒャヒャヒャ」だけ確認できました('A`)
817伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 19:02:35
BATHROOMの歌詞を間違えて誤魔化すYUKIがカワユすぎる
818伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 19:35:00
それとは違う時のMステのYUKIは良かった
負荷キョンにみえたわ
819伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 21:18:55
BATHROOMもかわいいけど眼帯もかわいい
820伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 21:33:39
最近ずっとクラシック聴いてる…何故か泣ける。
821伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 22:31:57
帰れない2人って陽水&清志郎の帰れない二人と似てるよな
822伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 22:39:19
清志郎さん亡くなったんだな。
ご冥福をお祈りいたします。
823伝説の名無しさん:2009/05/03(日) 23:47:32
今日はスローバラードが滲みる
ttp://www.youtube.com/watch?v=zQMFltAEq_8
824伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 13:35:44
大阪で生まれた女やさかい
東京にはようついていけん
しかし東京出身だったのか。ご冥福をお祈りいたします
825伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 14:51:27
>>824
釣りだよな?
826伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 15:15:50
何がや?キレるで
827伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 15:59:11
寝ぼけたままのあたしを・・・
ズボッ!ズボッ!キヨエたんズボッ!!ズボッ!あああ!!ズボッ!ズボッ!
ふぁぁあああんんっ!! ズボッ!!あぁあああああ!ズボッ!かわいい!ズボッ!!
いきものがかりのキヨエたんズボッ!!!ズボッ!!!ズボッ!
ズボッ!!! 何度でもズボッ!!あぁあああああ!かわいい!ズボッ!!ズボッ!!ズボッ!!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
828伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 16:09:11
いい感じにログ溜まったので規制議論にぶち込んどきました^^
829伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 19:18:06
なんかユータの代わりに公太さんがブログ書いてる。
830伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 20:09:32
概要を教えて
831伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 20:18:31
>五十嵐公太本人です。
>ファイト!
832伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 21:24:01
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
833伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 23:46:35
長文連投しすぎ
こいつはもう野ざらしに出来ないぞ
覚悟しとけ
834伝説の名無しさん:2009/05/04(月) 23:59:24
糞画質糞音質短い
http://p.pita.st/?m=yek3gzv1
835伝説の名無しさん:2009/05/05(火) 06:13:03
ナレーション誰?
836伝説の名無しさん:2009/05/05(火) 10:11:56
公太さんって一番まじめな人だよな、なんだかんだ言って
837伝説の名無しさん:2009/05/05(火) 10:45:27
>>834
見れない(>_<)au
838伝説の名無しさん:2009/05/05(火) 13:44:37
>>834YUKIかわいい
浅沼さん泣きそう
この番組見たかったあああ
839伝説の名無しさん:2009/05/05(火) 16:58:32
>>834
PC許可してくれよん
840伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 02:31:10
JAMのメンバーって作曲する時コード進行先に考えて後でメロのっけてるのかな?
それともメロにコード付けてるの?
841伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 03:14:30
コードにメロディは付いて来ないけど
メロディにはコードが付いて来ます
842伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 10:41:49
>>834
公太氏スルーされてね?
843伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 15:24:43
初めてこのスレきますた。
昔からユキは好きだったけど、10年以上経ってもユキより可愛い子を見た事がない(一般人にはいるだろうが)。
最近、ブックオフでビデオ&DVDを探す日々です。
最近のユキはあまり好きじゃないです。
おすすめあったら教えて下さい。
844伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 15:24:47
845伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 15:58:01
TAKUYAつんかっけえ
846伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 17:00:36
>>843
アルバムはブックオフで揃うだろうけど、DVDはあってもラストとPVしかないと思うからアマゾンあたりで買ったらいいと思うよ
おすすめはアルバムはミラクルナイトダイビング
DVDはスーサイド2
847伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 17:39:54
>>846
ありがとうございます。
さすがドンピシャです。
ブックオフではビデオクリップとピースしか揃わないです。
月並みですがオーバードライブのオーバーオールはヤバイです・・・。
しかし、たまにユキがブサイクな時があるようなないような・・・。
848伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 17:48:41
YUKIは奇抜なメイクによってたまーにブサになるときがある。
849伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 17:58:09
解散後ファンになってwarplive見たときはYUKIあんま可愛くないなぁと思ったけど
PV集やら他のliveやらようつべやらでいろいろ見てると可愛くて
今はwarp見ても可愛いしYUKI最高だと思ってる
850伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 18:39:19
愛し合ってるかー?
851伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 18:43:48
YUKIつん、身長50センチくらいだったらもっと殺人的に可愛かった。
852伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 19:17:39
気持ちわりーだろ
853伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 19:17:56
>>851
気持ち悪くて恩田がボーカルにしなかったろうな
854伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 19:56:39
恩田さんがもっと巨大で、50センチくらいのYUKIつんを肩に乗せて歩くといい感じ。
ほんで普通サイズの公太&たくやと手をつないで登場。

なにそれこわい
855843:2009/05/06(水) 20:26:11
>>7が真実ならショックだ。
まぁ予想はしてたが。
俺なら今の旦那より若き頃のユキの全てを知るタクヤの方が羨ましい。
恩田さんって凄いのね。
てか、デビュー時の年齢教えて下さい。
携帯厨なんでググルのまんどい。
856伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 20:29:15
は?w
857伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 20:53:09
JUDY AND MARYでベースしているんだが、ジーザスジーザスの始まりのところ、拍とれません。

むずすぎだろ!
858伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 20:58:11
恩田さん今更泣き言っすかw
859伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 21:19:46
>>855
たかが2ちゃんの書き込みでショックだなんだって思うならやめたほうがいいよ
860伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 21:29:02
そもそも>>7は嘘だ。
861伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 21:30:11
ID出ないからやりたい放題だなw
862伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 21:45:53
>>849
同意。YUKIってpop lifeの頃から顔かわってねーよね!
863伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 22:24:42
タクヤってほんと京都が似合うよなぁ
864伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 22:46:08
YUKIの弟になら掘られてもいい
865伝説の名無しさん:2009/05/06(水) 23:09:50
LOVER SOULのPVが好き
866伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 02:01:59
JUDY AND MARY略してジュディマリってのはよく聞くけど、JAMって略すのは比較的少ないよな
発音すると「じゃむ」になるの?
867伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 02:32:39
言い切れよ。ジュディーアンドマリーって言い切れよ。
868伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 02:48:52
ジュディー’n’マリー
869伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 06:54:22
ジュディマは口語体でJAMは文語体
870伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 07:19:09
トムとジェリーはTAJ?
871伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 10:29:49
聞いてないよそんなの!あと、酒もタバコも数千年続いてる
嗜好品だし体に悪いからって否定するのは意味がない。
そもそも嗜好品ってのはそういうもの。
ゲームやアニメを見ても時間の無駄だから見るなってのと同じだな。
人に強要するのは良くないし、やってる人をバカにするのも見識がないといえる。
872伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 11:34:23
え?
873伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 11:49:42
どうした?
874伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 16:38:36
ジュディマリじゃなくジュリマリという率が意外と高いよ
875伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 16:48:57
あー誰がジュディで誰がマリーかね。
俺知ってるよ。
876伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 17:04:08
「JUDY AND MARYのマリーさんは年とっても可愛いよね」
とか言われて返答に困った。
877伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 17:04:46
YUKIがラジオで「じゃむ」って言ってたのは気のせい?
878伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 18:47:28
TAKUYAは、ジュディマリってゆってた
879伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 19:51:38
愛し合ってるかー!?
880伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 19:54:13
酒は構わん。だがしかしな、タバコは許せない。
副流煙の臭いだけなら我慢するが、体に悪いんだ。呼吸器が悪い俺は本当に吸うと危ないんだ。
喫煙所で吸ってくれるのなら遠回りして避けるからいいのだが、禁煙区域で歩きタバコをするようなマナーのない奴がいる。
そういう奴がいるだけで、救急車で運ばれる人もいるってことを考えてほしい。
タバコは嗜好品だし、否定はしない。しかし、マナーは守るべきなんだ。
881伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 21:28:08
スターが煙草ぐらい吸えなくてどうするんだ
882伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:28
結婚して、子供ができたくらいに
そいつをつぶしたいとか思ってるよ^^
883伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 21:30:09
誤爆w
884伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 21:47:45
なにやら穏やかじゃない誤爆っすね…ブルブル
885伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 21:53:53
ジャムなんて呼んでる奴いたか?本当にいたか?それ嘘記憶じゃない?
思い出を磨き上げたら全く別の物に変わってたとかの類じゃないの?
886伝説の名無しさん:2009/05/07(木) 23:55:58
LOVER SOULのPVの中の、ラバーソウルって一体なんなんだ?
887伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 00:39:32
疑問に思ったら負けー
888伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 04:50:01
あのPVの世界に吹っ飛ばされて一連の流れを再現した上で凍死したい
889伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 08:32:23
>>885
YUKIは幾度となくジャムと言ってたよ。
それに影響されてかコアなファンほどジャムと呼んでた。

YUKIに憧れるオシャレ達だから、2ちゃんをやってる可能性は低いから、
ここで聞いても回答は得られ難いと思うけど。
890伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 08:36:24
ニコ動に上がってたラジオでもジャムって言ってたよ
891伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 17:41:37
同時でもジャムって言って分かるのはヲタだけ

後期はメンバーもジュディマリって良く言ってた
892伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 20:25:41
>>891
オタだけだからこそ、好んでジャムって言ってたな。
たまーにジャムって呼んでる奴に会うと身震いしたよ。
893伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 20:28:54
ふと思い出したけど、昔王様のブランチの1コーナーで、あな生きやラブリーベイベがテーマソングになってた。
ブランチの女共がJAM好きだったみたい。
894伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 20:37:11
>>849
あれ自分書き込んだっけ
895伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 21:14:58
ユキとタクヤ付き合ってたってマヂですか?
896伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 21:22:43
BIRTHDAY SONGは名曲
897伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 22:24:06
なんで?
898伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 22:39:39
アタシなんてオシリかいちゃうもんね
899伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 23:58:53
今見てるし(笑)二回目♪
おしりかいてた
900ハイロウズ:2009/05/09(土) 00:05:38
8月に今までのシングル全て収録されたCDが発売されるぜ!二万円するみたい
901伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 00:15:08
なにをいまさら
902伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 00:20:26
CDだけで二万?でもJUDY AND MARYのアルバム全部もってるあたしは…どうしよー悩
903伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 00:52:59
いらね
それよりライブしろよと
904伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 01:01:26
ぴどい…
でもライヴしてほしいなぁぁ★
905伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 01:29:52
金に困ってんだろ
906伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 01:55:19
俺お前よりは困ってねえよ
907伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 04:01:37
YUKIって普段はスゲェ尖った感じだけどTAKUYAと対談したりしてるときはなんかちょっと優しくてかわいいね
908伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 04:16:52
トリビュートの売れ行きが良くて
糞ニーが儲けようとしてるだけだお
909伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 09:40:28
>>907
そうそう♪何かいつもタクヤには優しい感じ。おしりかいてたのも、盛り上げるためとか♪歌も一緒に詩も書いてるのあるし、夕暮れはタクヤが作詞、作曲してるし♪いつもユキが作詞なのに…タクヤには作っていいよって優しい感じが♪
910伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 10:19:17
>>908
あんな出来の悪いアルバム、買った人は損だと思う。
911伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 10:35:51
何かこの流れキモイ
912伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 10:36:02
出来が悪いってなんでわかるの?
913伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 11:24:11
>>907
YUKIは公太さんには冷たかったんだよ・・・特にラジオでw
914伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 11:37:11
ユキはタクヤ以外には冷たかった
915伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 11:39:30
いや恩ちゃんにはそうでもないよ
916伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 11:53:56
ヘイヘイヘイの嘘発見器の回でメンバーの中に嫌いな人がいるっていう
質問にYUKIと恩ちゃんが引っ掛かってたね。

YUKIはあからさまにこれ当たるんですね、的な事を言ってたから
当時は多分TAKUYAか公太さんの事を嫌ってたんだと思う
917伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 12:23:58
公太って嫌われるような人なの?
恩田とも不仲説出てたが、彼の人格は知らない

TAKUYAは…インタビューとか見てると嫌われやすそうな感じだよね
918伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 12:35:41
イロトリドリのYUKI版の詩を見た事ある人いる?
919伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 13:23:07
>>912
レンタルして聴いたよ。
すべての曲を否定はしないけど、インパクト無さ過ぎだった。
920伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 13:48:51
公太一番性格よさそうなのにね…意外。
タクヤはいつもあんな感じのキャラだから嫌われないでしょ
921伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 16:04:56
確かにYUKIはタクヤには遠慮して喋ってる。コークハイパーレディオで「あたし
の上を通り過ぎていった男の数」を聞くという
企画の時、仏蘭西のW杯に行ってたタクヤに国際電話かけて「タクヤは何人?」
とすげー優しく訊いてた。
「ふざけんじゃねーよ、こっちはそれどこじゃねーんだよ。くだらねーことやっ
てんじゃねーよ」とあの頃のタクヤはとがってたな。
ロックのなんとかで先生やってるタクヤは売れなくなったせいか、丸くなっていた。
922伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 17:12:43
優しさ
 恩ちゃん>YUKI>公太=タクヤ
プライド
 公太>タクヤ>恩ちゃん=YUKI
あきっぽさ
 YUKI>タクヤ>公太>恩ちゃん
短気
 公太>タクヤ>YUKI>恩ちゃん
頭の良さ
 公太>>恩ちゃん>YUKI>>タクヤ

923伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 17:16:23
↑見たら公太がやっかい者だってわかりね(笑)
924伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 17:25:36
>>921
タクヤワロスwww

リアルタイムでJAM楽しんでた人はいろいろ羨ましいわ…‥
925伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 18:01:12
YUKIがパパパパパフィーに出演したあとのコークハイパーレディオより
(TAKUYAのみ欠席の回)

YUKI「どうだった?」
公太さん「面白かったよ」
YUKI「楽しかった。TAKUYAも見たんだって。一言『ああいうのやだ。俺はパフィーにも好かれてないし…』
   って拗ねてたよ。めちゃめちゃ拗ねて、あとこのラジオももう出ないって(爆笑)」
926伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 18:19:51
カラオケでJAMの曲が豊富な機種はどれですか
927伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 18:21:23
春に聴きたいJAM曲は?ベストソングリクエスト
1位 KYOTO
恩田「これでしょう!イントロ部分からしてこれを春と言わず何を春と言うか。朝もやが見えてるよね」
YUKI「これはTAKUYAが作詞作曲で。あたしがね、4行くらいは書いてるんだけど。
   “桃色の宴よ〜”のところとか鴨川のところとか書いたりとかした。
   これはTAKUYAのロマンティシズム爆発作品で。これを作詞作曲TAKUYAって言うと皆さん驚かれるんですけど。
   夕暮れも。ロボッツ聴くとわかるかな。ロマンチスト。あたしと全然違う」
YUKI「TAKUYAとの創作は結構大変なんですけど。いつも戦ってますよ。今回もアルバムで戦って負けました(笑)
   結局TAKUYAに持ってかれてしまった。ボツったね〜見事にあたしの歌詞はね」
恩田「でも京都ならではの美意識だから。イメージわかるよね」
YUKI「この曲はTAKUYAが春に3月くらいに京都帰った時にできた曲だって言ってて、まさしくその通り」
恩田「はんなりとしてるよね」
YUKI「KYOTOは外国人には人気がありましてイタリアとかで、かけてもらったりしたんです」

2位 ドキドキ
3位 アネモネの恋
4位 夕暮れ
5位 クラシック
928伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 18:58:51
ドキドキの頭の部分 one two〜の前なんか言ってるけどあれはなに?
929伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 18:59:10
2位〜5位も頼むよw
930伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 19:23:20
タクヤ今何してるのかなぁ…
931伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 19:58:06
>>930
最近のTAKUYAはこんな感じ。
http://www.robots-web.com/
932伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 20:02:55
↑ROBOTSではROBOTが名曲。
933伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 20:05:12
インディーズじゃなくてメジャーででてるんですか?見たことないので…
934伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 20:41:37
>>933
俺の近くじゃTSUTAYAとかでも置いてるの見たことない
毎回取り寄せだよ
935伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 22:03:12
キョートは秋の曲だから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
936伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 22:09:53
桜の花よ〜
っていってるよ?
937伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 22:18:33
桃色の鼻毛よ〜
カツラの禿げよ〜
938伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 22:18:34
まぁ人それぞれ好きな受けとり方でいいんじゃない?
939伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 22:36:29
いつか見た春の夢
940伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 22:50:52
オススメのライヴDVDはなんですか?
941伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 22:55:31
>>940
WARP final
942伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 23:18:41
>>938
TAKUYAが春を待ち焦がれる秋の曲と語ってるからね。
素人がねじ曲げるのはどうかと思うぞ。
曲を良く聴いとけクズ。発想が単純すぎだ馬鹿
943伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 23:50:16
タクヤって結婚してるの?泣
944伝説の名無しさん:2009/05/09(土) 23:51:41
>>941
それだけもってるんです(´Д`)
945伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 00:13:20
買うならスーサイド2だろうな
946伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 00:32:55
スーサイド2はDVDにはなってないのですか?
もうビデオが見れないテレビなので↓
947伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 01:12:45
>>929
5位 クラシック
YUKI「インド人だ。春か?海辺でもないんだけど。土手に痩せてる猫が夕焼けに細くたたずんでる感じを書いた」
4位 夕暮れ
YUKI「ええええええ。スタジアム一曲目だったね」
公太「これ春か?」
恩田「夕焼けが綺麗なのは秋なんじゃないか」
公太「夏の終わり頃じゃない」
YUKI「これ作詞はTAKUYAなんだけど、あたしもどっちかっていうと初秋な感じかな。夏の終わりで秋の始め。この曲すごい人気ある」
3位 アネモネの恋
YUKI「アネモネだー。このイントロいいね。これスタジアムのなんか強いのかな」
恩田「思い出すよね屋根ない光景を」
YUKI「この曲すごい好き。いい曲だよね。いい曲は無駄なものはいらないね。歌詞もそうだけどシンプルだよね」
YUKI「確かにこれは空が出てくるので。パンチをして泣いてやる」
恩田「うううう…」
YUKI「嬉しいんだ?」
恩田「かーっと体が熱くなるね」
公太「俺そんな女に会いたくないな」
2位 ドキドキ
YUKI「やっぱこれでしょ!鼻先をくすぐる風に〜♪」
恩田「プールでとったからプロモビデオ。なんか夏のちょっと…。僕は水泳部だった時に、みんなで下校する時に、
   夏なんだけど泳ぎまくって汗も出ないわけ…夕暮れ、神戸の海を眺めながら山を下りていくんだよー。それがもうあるの」
YUKI「私はプリプロの時代を思い出しますね」
948:2009/05/10(日) 01:13:17
喧嘩売ってんのか?DVDになってるので安心ですね。
949伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 02:51:15
え?タクヤが結婚…マヂ?
950伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 08:23:45
つりおつ
951伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 10:18:15
つりおつって何?
952伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 10:52:34
「釣り乙」っていうことじゃないの?
953伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 11:37:39
どおゆう意味?
954伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 12:26:10
ググれカス
955伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 12:39:53
>952
マジレスきもいんですけどー
956伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 12:41:48
>>955
どおゆう意味?
957伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 12:44:31
ゆとり臭い流れ
958伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 13:55:18
キヨエたんかわいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いきものがかりのキヨエたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!
ふぁぁあああんんっ!! 何度でも言うよキヨエたん!あぁあああああ!かわいい!キヨエたん!かわいい!あっああぁああ!
いぃいイッちゃう!キヨエたんイクぅぅううううう!うあぁぁあああ…ガクッ
959伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 15:01:18
>>947 クラシックのコメントだけやけに短いのねw
960伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 15:56:16
>YUKIがパパパパパフィーに出演したあとのコークハイパーレディオより
あのバレーボールとかやった回だね?YUKIがバレー部だったとき、ブルマーからパンツがはみ出てると「せんぱーい!ハミでーす」
とか叫ぶとかいう時でしょ。あの後のコークハイパーレディオでは
公太さんが「観たよYUKI、大笑いしたよ」
YUKI「ほんとに?よかった」
とか話してたのは覚えてるけどタクヤ云々は全然記憶にない。Puffyに好かれてないのか。
PuffyってYUKIとだけ仲良しなんじゃないの?ラジオに出たときも公太さんは「すっぴんが見られるなんて
うれしいですね」って丁寧語だった。YUKIは「お前等すっぴんだとふつーの顔してんなー」
亜美「YUKIちゃんもね」
由美「YUKIちゃんのすっぴんもね」
とか女子の会話してたけど。エロQのおねーちゃんが「ち・ん・こ」って会話の中で言ったとき
由美「え?なんて?」
亜美「もう一回言って」
YUKI「お前等れいちゃんいじめるなよー」みたいな感じで。
961伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 16:04:24
>タクヤワロスwww
更に帰国した後「お前等があんな下らねぇことやってたから負けたと俺は思って
るから」
と日本が弱いことを責任転嫁してたな。フランスのw杯は例のチケット無い問題
の年だったけど
タクヤはどーやってチケットを手に入れたんだろうか?空港から出発するのを
ニュースで報道してたから
現地でダフ屋から買ったとは思えない。日本でどーやってか手に入れてたと思わ
れる。サッカー選手に知り合いでも
いるのか?
962伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 16:21:10
普通にサッカー選手と仲いいだろ
963伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 16:45:57
ROBOTSのイロトリドリノセカイを聴きたいです
どっかにあがってませんか?
964伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 16:53:57
>>961
つ柳本
965伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 17:30:56
>>959
ちょっと省略して書いてた。他は公太さんが
「これ聞くとインドのことしか思い出さない」って言ってたくらい

>>960
バレーやる前にYUKIが「レコーディングやだー!!!」って叫んだやつねw
それをラジオでちょっと言い訳したYUKI

YUKI「あの時レコーディング中で“レコーディング嫌だ”って言ったのは誤解があるかもしれないけど
   レコーディングの作業が嫌とかそういうんじゃなくて・・・」
公太「やなもんはやなんだよ」
YUKI「やっぱ作業が嫌です。嫌なんじゃん結局(笑)」
公太「正直ね、レコーディングの時って何であんな険悪なムードになるんだろうね」
YUKI「やっぱりピリピリ緊張感はあるね。私は簡単にいいものはできないと思ってるから。
   そのぐらいのテンションになるってことです」
公太「これ聞いてるみんなはわからないと思うけど、本当にすごいよねあの空気」
YUKI「もうね〜そらラブホテルで見るよ(爆笑)春だからおかしいです」

★パパパパパフィーの感想
公太「俺はちょっと一言YUKIにモノ申す!むちゃくちゃ面白かった。そこまで壊れていいのか〜?
   素だったもんね。あれ見てて素人って恐いなって思った」
恩田「どうしちゃったの?あんまりテレビ気にしてなかったね。普段遊んでる感じがそのまま出てた」
966伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 17:31:23
967伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 17:54:12
>>961
チケットは、取りあえず適当な試合のチケットを手に入れて
後は、これを日本の試合のチケットとネットでトレードするだけ
って報知か何かのインタビューで答えてた
968伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 18:29:00
>>961
仲いい奴いるよ
ライブにも来たぞ
969伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 19:23:56
稲本を励ます会(後援会?)の会長だったり、稲本が海外に居たときに稲本の家族とかVIP用の席4席くらいあって
VIPとかはもっといい席で見たいって言って空いてる事が多かったからTAKUYAはよくその席で見てたらしい
970伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 20:59:28
たくやって中村トオルに似てません??
971963:2009/05/10(日) 21:09:17
>>966
ありがとう
JAMのとはまた違う味があっていいな
972伝説の名無しさん:2009/05/10(日) 22:12:46
ロボットはないの?
973伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 00:20:50
TAKUYAの話をするなら、ここへ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1235616719/l50
974伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 01:06:23
と思ってちょっとようつべまわってみたらネコだが良い曲だった
975伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 16:30:28
TAKUYAは最初楽しかったんだよ純粋に。
ただJUDY AND MARYの掟は3rd〜4thあたりまで
同じような曲は作らないって所から
恩ちゃん、TAKUYA共にブラック系のリズム
ジャズ的、ブルース的、ファンク的リズム、
コード進行入れたり色んな試行錯誤したみたいだ。

ドキドキ以降シャッフルリズムに極端に隔たった曲が出るのも
こんな理由。
その後何枚か出してバンドは休止に入るだろ?
意見が食い違いがきた理由なんだ。

バンドスコア持ってる人はわかると思うけど
コード進行もリズムもアルバムごとに
徐々に素人目でもわかる難解さになってくる。

当時恩ちゃんは完璧コード理論思考だった
当時TAKUYAはどちらかと言えば野生派
明らかに外れた音をうん外れてるけどイイね!と認める恩ちゃん。
恩ちゃんが優しく柔軟な頭でなかったらJUDY AND MARYは違う形になってたし
TAKUYAの才能は開花されなかった。
そんな二人の曲や各ベースとギターが混ざるからなお、かっこよかった。
976伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 16:34:51
それで中期〜後期は作る曲に極端に個性を持たせようとしたら
今までのバンドの音だけでは物足りなかった。

徐々に音そのものをエレクトロ化せざるを得なくなったわけだ。
TAKUYA「だって他に道がないじゃない!」
TAKUYAはエレクトロの要素も入れてJUDY AND MARYの新たな道を探ろうとしたわけ。

恩ちゃんは昔から4人がライブで出来る範囲で・・と言っている様にエレクトロ化には賛成ではなかった。
エレクトロ化するって事はギターとボーカル以外必要とされない事だってある。
あくまでバンドの形にこだわったわけだ。当初の初期衝動を大事に・・という考えもあるようだった。

もちろんTAKUYAも新しい風を入れるだけで、
バンド形式であることには変わりはないつもりだった。
977伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 16:36:06
恩ちゃんはただフラストレーションがたまっていった。
TAKUYA主導権をやさしさで見守っているうち
いつの間にかJUDY AND MARYは違う形になろうとしていた。
ロックやパンク、初期衝動や自分が思うバンドから外れている気がして
いつの間にか愛着がもてなくなった。

TAKUYAは必死だった。主導権を握ってから新しい曲で
音でJUDY AND MARYの未来を作りたかった。
後期はTAKUYAなりに新しくもバンドらしさを残した、恩ちゃんらしさを
残したつもりの恩ちゃんに配慮した面もある。
一番解散を恐れていたのは彼かもしれない。

恩ちゃんは最後の最後ドライでニヒルなキャラを演じているが
それを見て心が痛くなる。あんなに優しい彼にニヒル役は似合わない。

YUKI&TAKUYAVS恩ちゃんの図式だよ
実際気が抜けてしまったのは恩ちゃんだけど、
その理由を知れば彼を責める訳にはいかない。
誰も悪くない、責めれないけど
混じるはずの無いものが混じった所がJUDY AND MARYの魅力。

978伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 16:40:17
遠藤久美子がバンド結成を“ようやく”報告、メンバーには豪華な面々。
http://narinari.com/Nd/20090511596.html
979伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 16:46:51
エンクミといえばYUKIファン
真夜中の王国でよくYUKIと絡んでたな
解散してからもYUKIを取り上げてドキュメントやってくれた
(JUDY AND MARYからの旅立ち)
980伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 16:47:07
>>978
恩ちゃんどんだけやるんだよバンド。辻とやってたやつは終わったのか?
それにしても遠藤久美子て・・・他におらんのかい
981伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 16:53:36
遠藤久美子がバンド結成を“ようやく”報告、メンバーには豪華な面々。


1990年代後半にドラマやバラエティ、CMなどに引っ張りだこの活躍を見せた“エンクミ”こと遠藤久美子。
アイドル時代に比べると近年は露出も抑えめとなり、ファンには少し寂しい状況が続いているが、
昨年はフジテレビ系の昼ドラマ「安宅家の人々」で主演を務めたほか、単発ドラマへもコンスタントに出演するなど、主に女優として活躍中だ。
そんな遠藤久美子がバンド「AIN’T」を結成。現在、7月のデビューに向けて準備を進めている。

公式ブログ「遠藤久美子のHappy new day!!」で5月9日に更新されたエントリー「あっ…」では、「ぁっ…そういえば、私、ちゃんと言ってなかったょね?(汗)」と、
ブログできちんとバンド結成について伝えていなかったことをまず確認。その上で、「ぇっと…バンドを組みましたっ」とファンに“ようやく”報告している。
なぜ“ようやく”なのかと言えば、「AIN’T」の結成およびCDのリリース情報は3月31日にレーベル会社から解禁となっており、約1か月半遅れの報告となったから。
ちなみに、この間にもブログは更新されており、作詞に取り組んでいることはつづっていたが、バンドについては全く触れていなかった。

遠藤久美子は報告が遅れた理由を「公表のタイミングとか、分かんなくて」と説明。なんでもファンからもらった手紙に「バンドを組んだんですねっ」と書かれていたのを見て
、「ぇぇぇ〜〜〜何で知ってるのぉ〜〜。すげー。やっぱりネット時代か〜?私、まだ誰にも言ってないのにぃ〜〜〜」と思っていたそうだ。
でも、情報解禁日がとうに過ぎていることに気が付き、「本人が一番情報薄くて…。すみませんっ。ははは…いつもの事なんですが」と釈明。
アイドル時代は天然ボケのキャラクターで人気を博した遠藤久美子だが、いまもその天然ボケは健在のようだ。

「AIN’T」はヴォーカルが遠藤久美子、ベースを元JUDY AND MARYの恩田快人、ドラムを元THE BLUE HEARTSの梶原徹也、
ギターを元ECHOESの伊藤浩樹という豪華な布陣で臨む。かつて歌手活動もしていた遠藤久美子にとっては約6年ぶりとなる歌声。どのような楽曲となるのか、注目しておきたいところだ。
http://narinari.com/Nd/20090511596.html

982伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 19:37:46
恩ちゃん多忙やな
本望やろな
983伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 19:42:17
暇だから新しいこと始めてるんじゃね
昔に比べたら今なんて多忙でも何でもないだろ、恩ちゃんにとっては
984伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 22:27:48
多忙すぎただろうな
今はほどよい多忙さ
985伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 23:00:38
おっぱいぼよよーん
986伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 23:00:45
つうかベテランのミュージシャンて方向性の違うこといくつも同時進行でやる人多いじゃん。
987伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 00:29:43
なぜ消えゆくものにだけ愛しい気持ちになるんだぜ?
988伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 05:51:57
>>987
消えるすらできなかったんだがw
989伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 07:10:53
↑あたま大丈夫か?
990伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 11:40:29
要は消えるだの多忙だのの以前の問題ってことやん
991伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 15:46:47
意味わかんねー早く次スレ立てろカス
992伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 15:47:09
稲本?「神様仏様稲本様」?
993伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 18:50:14
それは稲尾だろ
994伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 18:57:03
サッカーと野球の融合か
995伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 21:00:56
TAKUYAって一人っこ?
996伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 21:39:10
おまえか
997伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 21:52:56
私だ
998伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 21:54:34
暇を持て余した
999伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 21:57:53
目指すものはいつも変わるけれど
信じてるものはいつも変わらない
1000伝説の名無しさん:2009/05/12(火) 21:58:49
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。