THE WILLARD /part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
“Los Bandidos de Medianoche”
http://willard13th.com/prank-ster/
2伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 00:13:54
3伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 00:15:29
2009 FIRST LIVE
"Circuit Cruise Nite Show" Tokyo-Nagoya

3.20(Fri) Daikanyama UNIT  Open 18:00 / Start 19:00
3.22(Sun) Nagoya CLUB UPSET Open 18:00 / Start 19:00

Vocal  JUN
Bass   KLAN
Drums  大島治彦
Guitar  西尾智浩
4伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 00:16:19
名古屋に行けないです‥‥。
どなたかレポお願いします。
5伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 00:18:29
バイクとかどうでもいいから
海賊の頃のWILLARDに戻ってくれ
6伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 00:32:32
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  >>1 スレ立て乙!今宵は飲み明かそうぜ。
     ||日||/    .| ¢、 \___________________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||海||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~(―@@@@@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
7伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 00:46:24
前スレの966と967は名古屋をひどく誤解している。
8伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 00:54:13
前スレ埋めてからにしろよ
9伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 13:16:40
>>7
967だけど誤解はしていない。
推測しただけ。
10Will ◆Willv8o6Ms :2009/02/15(日) 21:12:36
>>1乙じゃ
11伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 21:30:04
インフルエンザ警報発令中です。
       ∧_∧ .ジャー|
      (´・ω・)  ┏|
      ノ  つつ)),,ii,,|
      し―J  匚 ̄


       ガラガラ
.      .∧_∧.  。  |
      (´・O・).:∵┏|
      ( つ口o   ,,ii,,| ジャー
       し―J  匚 ̄


        帰ったら手洗いとうがいを
.      ∧_∧     |  忘れずにしましょう。
      .(´・ω・)  ┏|               新スレです
      .(o旦o)     |                楽しく使ってね
       .し―J  匚 ̄                仲良く使ってね
12伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 21:39:53
うるせえ、このスレは殺伐がお約束なんだよ
13伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 22:40:46
名古屋のチケット買ったら、整理番号が500番台だった。
あんな狭いハコにどんだけ入れる気だ?
14伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 22:56:03
>>13
501番から発券なんでそ。
15伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 23:21:17
清治がコメント書いてたアルバムなんだっけ?

いまTVにGEWFが映ったね

16伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 23:24:54
PART13の方のスレのぞいてきましたが、過疎ってました。
17伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 23:33:37
>>15
みゅーじんに映ったね
18伝説の名無しさん:2009/02/15(日) 23:55:03
はっきり言って海賊衣装とその時代(EMI期含む)を求めてるファンが
多いし期待してる連中が多いのは否定できんだろ?
懐古主義とか時代遅れとか言うヤツ多いけど絶対そっちのほうが多いと
俺は思う。その証拠にライブ前やライブが終わった後の書き込みで必ず
大昔の曲に期待してる&してた連中の不満的な書き込みが多いだろ?

KISSだって一時メイクやめてたけどやっぱり今は昔のファッションで
出てくるしそれをファンも喜んでる。何よりJUN本人が何かの再発盤で
「ロックはTシャツ&ジーンズじゃダメなんだよ」って書いてたじゃんw
奴らは多少おしゃれな衣装で出てくるけどほぼ毎回同じようなファッション
だと思わないか?あれじゃ他のバンドがやってるTシャツ&ジーンズと何ら
変わらんと思うのだが!?
あんまり比べても意味ないとは思うがようつべのラフィンの最近?のライブ
映像なんか見てると思いっきり80年代の頃の衣装着てるしファンもえらく
盛り上がってそうな感じに見えるんだがw鹿鳴館の時なんかかなり期待して
見に行ったらいつもとほぼ変わらんカッコで出てきやがったからなwww
ビジュアル系で出てきたのに「自分のありのままを見て欲しい」とか言って
途中から素のままで出てきやがった河村りゅういちみたいだぞコンチクショウ!!
19伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 00:00:01
文章永杉
いつも出してくるラフィンの話題はスレ違い

以上により却下
そろそろもっと新しいこと言えよ
20伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 00:04:51
さっき清治が言ってた、あーちぃすとは進化した所を見せたいし今の自分で勝負したいんだってさ
21伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 00:05:16
>以上により却下
そろそろもっと新しいこと言えよ

ならオマエが率先して言えよ。


22伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 00:09:10
こっちは古きよき時代を楽しみたいだけなんだけど。
23伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 00:14:25
>>19
それがイイと思えるものであればいいんじゃないの?でも聞き手が前の方が
良かったって思っちゃったらやっぱ歌い手も少しは考えて欲しい気もするけどw
24伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 00:33:54
昔の海賊衣装はデカすぎて合わないって言ってたし、
かといって今あれだけの豪華な物を作る金も人もいないのが実情だろう。

誰かカッコイイの作ってプレゼントすれば着てくれるかもね。
25伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 00:49:14
ガスタンクよりも好きでした。(女はコメントするなって?)
26伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 06:23:30
我らはもう18歳ではないしJUNもそうだ。

大物バンドが再結成して代表曲でツアー、なんて
聞くとカネの匂いがして嫌な感じだ。不誠実だよ。

JUNがファンに媚びず今の自分で
勝負してることろを尊敬する。

でもたまの休みに懐メロで若返った気分になりたい、
という人を否定するつもりはないよ。
「楽しみ方はひとそれぞれ」でどうぞ。
27伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 08:22:01
前スレきれいに終わったねw
海賊衣装も一度はナマでみてみたかった気もするけど。
今の自分には今のバンドのかんじがフィットしているので
毎回みにいっています。

28伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 10:23:06
おらもだ。
毎回ではないだども
29伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 12:57:36
今人大杉って、どんだけーっ…
まだお昼休み?
自分は仕事帰りだども。
30伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 13:09:49
衣装はどうでもいい

できるだけ 毎回違う曲を聴きたい
8割型は同じ曲ではテンション下がる

多少 演奏うまくいかなくてもいいから
やる気が大事
31伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 13:10:52
昨日TVに映ったってどんな風に映ったんですか?
なにかウィについてコメントありました?
32伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 13:30:47
清治が昔影響受けたバンドとして
ナレーションとともに
スライダースのアルバムと対に並んでアップで
GEWFが映ってたよ
清治のコメントはなし

なんとなくみてたんでびっくりしたよ
33伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 13:59:21
あいつはウィラードを持ち上げたり腐したり どっちなんだろう?
34伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 14:51:39
ナルシス淳を崇拝しております。
35伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 15:08:38
何やかや言っても先輩は先輩だしな。
36伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 15:12:02
実際に会ったことはないんかな?
37伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 15:16:30
いっぺん対談させてみんしゃい。
38伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 15:24:56
んだんだ、それがええ
39伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 17:29:59
加納とか共通な知り合いいるから昔に会った事あるだろ
40伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 19:45:42
抽選、オフィシャル以外で買っても権利あるの?
だとしたら焦って買うことなかったな(´・ω・`)
41伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 20:10:53
>>40
いちいちあげんな。
42伝説の名無しさん:2009/02/16(月) 22:30:08
オフィ限定でしょ
43伝説の名無しさん:2009/02/17(火) 23:14:32
失速
44伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 18:29:53
ここにいる詳しい人に質問です

インディーズ時代のウィラードの音源は殆どJUNがギター弾いてるの?
GEWFとか
45伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 23:36:36
みんなどこ(泣
46伝説の名無しさん:2009/02/18(水) 23:46:04
>>44
クレジット上は例えばGEWFに関してはYOUはサイドギター(ジョリーのみ)
って書いてあるよね。WILLに関しては3人しかジャケに写ってないしwww
まあMSJもカガワには弾かせてなかったから当時もそんな感じでレコーディング
してたのかねw
47伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 01:34:03
そうか。あのへたくそなギターはJUNだったんだね。
48伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 06:56:31
そんな事言うなよ〜〜
49伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 12:31:09
デビューしてギターがシンに変わってから
いきなりギターの線が細くなった印象。
当時はなんでYOUの方が良かったのに〜
と思っていたんだがあれはJUNのギターでしたか。

メジャー盤もJUNがギター弾けば良かったのに。
50伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 14:13:15
けなしたり持ち上げたり忙しいねえ
51伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 16:01:20
フーシングス〜もJUNが弾いてたらもっと
バキッとした音で良かったかも
シンは整頓されすぎた音で少しスケールが小さく感じる。
これメジャーから出した当時聴いてた人はみんな思ったんじゃないのかな
52伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 17:19:25
           _______________
             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
             || 今日の議題               ||
             ||                    ||
             || WILLARDの今後について...  ||
             ||                    ||
  ∧,,∧   。  _||__________[三]_||_
 (´・ω・) /  .└┬┬─────────ー┬┬┘
. (∪  つ      ││              ││.∧,,∧
  `u-u'  ∧,,∧.┷┷              ┷┷(ω・` )
       ( ´・ω) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ (( ̄ ̄)
      ( ̄ ̄)) つ                    \|| ̄||∧,,∧
   ∧,,∧|| ̄||/                       \ (ω・` )
   ( ´・ω) /                         ⊂ (( ̄ ̄)
  ( ̄ ̄)) つ                             \|| ̄||∧,,,,,∧
  || ̄||/                                  \ (´・ω・`)
53伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 17:22:39
ううん、DVDも新譜も気が向いたらでいいの。
わたし、待つの好きだから。
54伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 17:44:23
どうしてJUNさんは、ギターの人と寄り添って歌ったりしないのでしょうか?(ダイアモンド☆ユカイさんはよくやってる)
55伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 18:12:24
お口くさ〜い☆
56伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 22:43:53
他のバンドでよくあるギターやベースの人のマイクに行って唄ったりとか
逆にギターソロでVoより前に出て激しく弾くとかほとんどないよね。
カガワが申し訳程度に前に出てきてギター弾いてんのは何回か見たこと
あるけどwwクランなんかも昔は結構かっこよく弾いてたんだけどな。
57伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 23:20:01
なんか久しぶりに着たら懐かしいなあ
東京ライブあるらしいから行こうかな
いまならどこでチケ買えばいいの?
当日ないみたいだし
58伝説の名無しさん:2009/02/19(木) 23:52:04
>>57
当日券もあるよー。
59伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 07:30:34
♪お前の光る(ジ(゚∀゚)エン!)あのリムジンが(ジ(゚∀゚)エン!)
崩れ落ちる様を見ろ
信じたものは(ジ(゚∀゚)エン!)錆び落ちたのさ(ジ(゚∀゚)エン!)
もう逃げ込むすきむない♪
60伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 07:50:19
ダカ、ダカ、ダカ、ダカ
ダカ、ダカ、ダカ、ダカ
ダカ、ダカ、ダカ、ダカ
ダカ、ダカ、ダカ、ダカ
61伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 10:22:01
THE ENDちゃんだらけ・・・。ここもID出ればいいのに。
62伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 10:55:06
ジ(゚∀゚)エン!
63伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 12:10:05
∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  <  ハッキリ言わせてもらうぞ・・
 (     )    \__________
 │ │ │
 (__)_)

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( `・ω・´) 彡<  その通りだ
(m9   つ    \_________
 .人  Y 彡
 レ'(_)
64伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 16:15:11
そうですか?結構人いっぱいいるように感じますけど。(再結成した某ビジュアル系バンドのスレなんかすごいですよ、ほとんど一人で書いてるような内容…)
65伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 17:33:44
>再結成した某ビジュアル系バンド
それが何か気になるんですけど。
66伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 17:50:46
X JAPAN LUNA SEA合体スレです。
67伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 18:32:27
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐   /〉       >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││  ///〉 ┌――┐>   //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  l二 二 |┌┘└┐>/________       |
< ││  〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
68伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 19:30:41
ダカ、ダカ、ダカ、ダカ
ダカ、ダカ、ダカ、ダカ
ダカ、ダカ、ダカ、ダカ
ダカ、ダカ、ダカ、ダカ
69伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 19:31:36
>>68
ちがった
ダダーーー
だった
70伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 19:40:00
WILLARDを超えるバンドって存在しますか?
71伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 19:59:55
存在したらココにはオレはいない
72伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 20:03:01
WILLARDとスライダースじゃタイプが違うから、比べられませんものね。コブクロとスキマスイッチくらい違うし。(たとえ悪すぎ)
73伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 20:12:44
比べるものがない。willardぽいのはwillardしかないし
74伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 21:05:22
ハッハッ。演奏力、ルックス、楽曲、超えるBANDはいくらでもあるよ。
要は思い入れだろう。
75伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 22:42:18
Willardは独特だと思う
76伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 23:16:03
少なくとも昔ファンだった連中で今現在もよくライブに行くような人たちの
中でウィラードを越えるバンドは?って聞かれて他のバンドの名前を挙げる
アフォはいないだろw
77伝説の名無しさん:2009/02/20(金) 23:16:08
>>72
COWCOWと超新塾くらい違いますかね?
78伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 00:03:29
ウインクとベイブくらい違いますか??
79伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 00:04:27
チェッカーズと夢工場くらい違いますかね?
80伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 00:09:04
>>60
>>68
ニューローズのイントロ?
81伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 03:46:20
>>76

むしろ逆じゃないか?年重ねて耳と目が肥えた分他にお気に入りのBAND
があるのでは?じゃなかったら同窓会みたいでキモイ。
82伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 06:35:10
久しぶりにライダー聞いた
やっぱメチャクチャかっこいい曲だな
歌うの相当難しい曲だね
ウィの中ではベスト3に入る曲と思う
俺の中では


83伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 07:54:58
TENDER RAIN最高
84伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 09:43:27
>>80
今はいないドラマーの得意フレーズ
85伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 13:37:30
いつまでも別れた女に未練タラタラで
引きずるタイプだね。ウイファンは。
86伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 17:33:44
WESTでのライブで、KYOYAさんのコスプレをした男性を毎回見かけます。女の子と二人連れで来ています。
87伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 18:27:05
コスプレきもい
しかも居ないメンバー…
88伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 18:48:39
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
89伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 20:02:04
耳と目が肥えたからこそウイは最高!と認識できるのさ。
90伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 21:46:57
それはよかった。安あがりで済む。
91伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 22:34:51
>>81

彼らのライブを見に来ている連中だってそりゃぁ他に気に入った
バンドくらいはあるんだろうけどさ、少なくともウイラード以外の
ライブには行ってなさそうだよな。
92伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 23:11:19
>>77
77だけよくわかりません。(笑)78と79はウケました。
93伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 23:32:09
レモンエンジェルとパンプキンぐらい違う
94伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 23:36:01
>>91

そんな事ないんじゃない。いつも同じような顔ぶれだからそう見えるだけだと思う。

95伝説の名無しさん:2009/02/21(土) 23:54:53
行きたいライブたくさんあるのにこのご時勢で
金に追われる身となりウイラードとせいぜい
他2,3アーティストしか行けない。もうやだ。
96伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 00:04:20
WILLARDのデビューライブだった(スターリンの前座)
立川のLiveHouseでバイト兼、インディーズBANDをやってた者です
その後、対バンも何回もしたので、楽屋裏など良く知っとりますが
JUN氏はあきらかに統合失調症か神経症系でしたね
(何も言ってないのに、突然言いがかりをつけてきたり、etc)
ちなみに、キャプテンでもほぼ同時期にレコ発しましたが
カレは明らかに×▲◎∞д、というか独裁者になりきっておりました

以上
97伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 00:11:49
>>96
周りはきっと大変でしたね。お察ししますw
今はだいぶ回復したふうです。たぶん。
98伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 00:20:06
>>96
音楽雑誌では、あまりそういうの感じ取れなかったです。むしろ他のバンドの方が凄かった。
99伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 06:11:21
>>96
なにをやっていてももう時効だと思うので
当時のエピソードなどもう少し教えてください。
100伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 08:18:28
独裁者w
101伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 09:50:50
>>100
それは今のエピソでしょ
10296:2009/02/22(日) 11:49:18
>>97 〜 >>101
彼の性格云々はともかくとして
まずデビューライブは凄く勢いあったし
衝撃的で一番カッコ良かったよ
ある意味、トリであるスターリンを食っちまった感じだった
JUN氏はその後のゴスっぽいイデタチではなく
ちょっとハードコア寄りのレザー系のカッコだったと思う
ベースは例の(自殺した事にされちゃった?)人
そのベースの人がメチャ良かった
とにかくね、それまでに類を見ないタイプだったから
正直言うと圧倒された。本人たちも気合入ってただろうし
キャプテン行くまでは本当にインディーズの旗手だと思ったし
とにかく曲が良かったよね
(メロディメーカーとしての才能が溢れてた)
発足当時のキャプテン録音の音源は全て某本格的スタジオで行われた
いかにも80's末期のミキシングが施されてしまって
みんないい意味でのガレージ感を削がれてしまってた
KYOYA氏は楽屋裏でも無口だったけど、優しい言葉かけてくれたりした

>まだ色々あると思うけど、思い出したらまた書くね
103伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 13:25:34
ありがとうです。

ベースの人はどんな感じだったんですか?
思い出したらまたよろしくです。
104伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 14:30:02
自殺しちゃった事になってる

これはどういう事なんでしょうか
105伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 15:25:25
そこ、俺も気になる
亡くなっていないってこと?
106伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 18:51:49
死因?
107伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 20:57:00
108伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 21:28:26
写真見た。爆笑ってか似てないし。
思いっきしV系で雰囲気違いすぎだよ。ある意味馬鹿にしてると思ったが
109伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 21:55:28
「これ、何なの?」私も写真を見たとき、こうつぶやいてしまいました。(笑)
110伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 06:13:41
微笑ましいじゃないか
ウイラードは偉大なバンドだと世間にアピールしてくれればよい。
111伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 10:45:26
そうね。
これがきっかけで若い人が聞いてくれるかもしれないし。
112伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 11:50:55
若い人w
113伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 11:52:08
昔HISASHIのラジオにJUN出たよね。
JUNはどんな感じでしたか?
114伝説の名無しさん:2009/02/23(月) 12:11:04
>>112
いつまでも自分が若いと勘違いしてるおばさん発見
115伝説の名無しさん:2009/02/24(火) 00:21:22
ウィラードが「夜のヒットスタジオ」(R&Nじゃない方)に初登場したときが忘れられません。その後も「夜ヒット」の特番で語り草にされていて、ちょっと嬉しかったですね。
116伝説の名無しさん:2009/02/24(火) 01:32:45
>115
どんなエピソードがあったの?
117伝説の名無しさん:2009/02/24(火) 01:45:33
帽子に猫の骨(?)の話した時?
118伝説の名無しさん:2009/02/24(火) 23:59:31
夜ヒット、聖き魔Uみたいなバンドと同じように見られてるんだろうなーと思ってみてた。
119伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 01:14:58
>>116
司会の古舘伊知郎にメイクが化け猫みたいと言われて、JUN氏が苦笑いしてました。特番の個性的なアーティスト特集(だったっけ?忘れちゃった)にJUN氏がず〜っと映ってました…
120伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 10:57:32
当日のことは覚えてるけど特番の件は知らなかった。
スタンバイ行った途端、
南野陽子ファンらしいとか言われちゃったんだよね。
121伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 16:36:29
馬鹿にされてたよなあ

ああいうのはJUN以外のメンバーがしゃべって
演奏でカマせばカリスマ性が出たのに。もう遅いけど。
122伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 16:43:19
みんなよく覚えてるなぁ。
もう17‐8年前?
123 ◆WillalYZlk :2009/02/25(水) 20:53:07
わしゃあんとき録画したVHSテープ紛失してしもうたわ
124伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 21:26:30
ベータキター
125伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 22:13:56
NHK教育でトリックスターやったの覚えてる人はいませんか〜?
126伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 23:24:20
アラフォーの自分が高校生だったので、かれこれ20年以上前ですよ。
86年か87年くらいじゃない?
修学旅行先で、当時唯一のウィ友(違うクラス)の部屋で一緒に見た。
127伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 23:25:00
あ、ごめん>>126>>122へのレスです。
128伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 00:13:52
TVKの番組でムーミンが好きだって言ってたのももう十数年前の
出来事だもんなw
あと、同じTVKの番組でラフィンがゲストだった回のトーク番組で
各バンドの近況みたいなのをレポートするコーナーがあってウイが
紹介されて「野音に向けて一言!」って振られてメンバー4人が
「野音、成功させます!!」ってコメントしてたのを昨日のように
覚えてんだけどさ、それもやはり十数年前w・・・。
129伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 11:47:20
俺はJUNがエアガンの話を熱く語っていたのを覚えてるし ビデオもある。
130伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 13:06:31
意外と好みが変わりやすいのね。いや今でもナンノたんやムー民もエアガンも好きかもしれんけど。
131伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 14:28:54
どなたか、ヒットスタジオの『Run“Cindy”Run』映像と『DRIVE TO THE MOON』
を交換してください。
132伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 14:29:12
南野はシンさんじゃなかった?

走ってる車でエアガンの撃ち合いしてた話は覚えてる。
133伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 18:59:16
>>132
JUNのことじゃないのは確か。
でもKLANかと思ってた。SHINだったかも。
134伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 20:39:26
JUNの好きなのは斉藤由貴だったと思う。
135伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 22:57:28
南野好きはSHIN。
後のInd'sインタビューでみんなが好きみたいに思われたって言ってたね。
ちなみに番組冒頭のメドレーも「話しかけたかった」だったね。
136伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 23:11:09
南野って南野(みなみの)ってとこに住んでた
嘘のような本当の話。。。
137伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 23:59:41
「夜ヒットR&N」で『VAMPIRE NIGHT』をやりましたよね。
138伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 02:15:33
性器魔2とはちがうんですか?

JUN「なんですか それ」
139伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 07:57:35
        ∧∧
       ヽ(・ω・)ノ  ズコー !
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
140伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 09:28:13
「駆け寄って 話しかけたかった〜♪ …済みません、忘れました」
141伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 11:47:27
スケバン刑事おもいだした
142伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 14:04:55
少女鉄仮面伝説
143 ◆WillalYZlk :2009/02/27(金) 15:35:27
わしゃビーダマのお京派
144伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 17:39:39
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:          うわぁ…オッサン、オバサンの話に
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄           ついて行けない 
145伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 18:25:38
KLANさんが歌詞飛んじゃったのって「さよならのめまい」じゃなかった?

>>144
タンゴむりすんな(exサイバーコップ主題歌西川きよしの息子)
146伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 19:39:56
芳村真理「こわ〜い」
147伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 20:42:44
∧__∧   
( ´・ω・)∧∧    よしよし
/⌒ ,つ⌒ヽ )))    こわかったこわかった
(___  (  __)))
148伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 21:25:39
子供のころのお話

天国を描かれた綺麗な絵を観た

あまりの美しさに感動し

だいすきだった子猫をナイフで突き刺した、、、



純粋すぎる悲劇か?



昔なんかの雑誌のじJUNの長文コラムがあったな

そして 
夜ヒットでの骨のネックレス

  怖かった
149伝説の名無しさん:2009/02/27(金) 23:49:32
>>143
お嬢様の雪乃もかっこよかった。
150 ◆WillalYZlk :2009/02/28(土) 01:08:38
>>149
吉沢秋絵だっけか
懐かしいのう
151伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 04:22:11
>>148
実話か?だったらそりゃただのサイコ野郎。
152伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 04:29:00
かまたは天才。
153伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 07:10:39
>>148
虫の手足もいじゃったりとか
子供の無垢な残虐性ってかんじのテーマについて語ってたことが
あったようにも思うんですけど、夢かな。
154伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 11:45:34
チケット来た?
155伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 12:12:49
>>151
自分も一瞬そう思ったけど言えなかった。
156伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 13:08:21
>>151が子猫の命を悼んでいるわけではないからだろうな。
157伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 13:56:24
チケットきた!
でも、不在で受け取れなかった。ガビーン。
158 ◆WillalYZlk :2009/02/28(土) 14:54:37
ガビーンの辺りに歳を感じるのう
159伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 15:23:40
ジジイにゃ言われたくないだろさ。
160伝説の名無しさん:2009/02/28(土) 16:31:28
ポストカードどうだった?
161伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 10:32:05
チケット取ってきたよ。郵便局に。
ポストカードはおしゃれな感じ。
マッドハッターをモチーフにしてる。

アリスをモチーフにしたものが多いよね♪

今回のは赤を基調に黒がシックな感じで効いてるなぁと思いました。


キラキラ星をもじったロゴも素敵だなぁ。
162伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 12:17:28
そうなのか。
早く再配達来ないかな。
163伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 12:46:40
チケット着たけど、両方同じ番号だったけど、皆さんも一緒ですか?たまたま?

164伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 13:33:36
ウチも番号両方同じだったよ

ポストカードの小悪魔風DJR?カワユス
165伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 13:49:19
東京で1番の人は名古屋も1番?
なんだかなー。
東京でTシャツ買えた人しか名古屋でTシャツ買えないのかー。

ステージから見る景色はどっちも同じ。同じ顔ぶれが同じ位置に並ぶ。
・・・名古屋でやる意味あんの?w
166伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 14:09:15
>>165

つうか、先行発売が東京と名古屋で同時販売受付開始で“受付先着順”に順番が決まる以上、
チケットの順番もほぼ同じにならないほうがおかしいだろ?

順番が同じにならない可能性は、

1)片方のチケットしか購入しない人がいた
→たとえば東京しか購入しなかった人の番号が50番だった場合、
名古屋の50番のチケット番号の扱いをどうするかだけど、
欠番無しにすべての番号を割り振ると片方だけの購入者がいた後の
番号がずれてしまうので、もし同時に購入した人のチケット番号が
2枚ともすべて同じならば上記の場合の名古屋の50番は欠番になるのでは。

2)東京と名古屋を別々に購入した
→両方購入するような人は殆ど同時に購入するだろうけど、
仮に最初に片方しか行かないつもりで片方だけ購入して、後から
もう一方も行くことにして購入した場合はおそらく別々の番号になると思う。
167伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 14:12:40
そもそも両方行く奴がそんなにいるってこと自体が驚き。
渋谷2DAYSと何が違うんだ?
168166:2009/03/01(日) 14:18:34
>>166を補足しておくと

1)は49番まですべての購入者が東京・名古屋を同時購入したと仮定しての場合

2)は例えば受付開始直後に東京のチケットを申し込んで、1時間後に名古屋を申し込んだような場合

>>167
いまの所163と164しか両方買ったとの報告はないけど、なんで“両方行く奴がそんなにいる”って思ったの?w
169伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 14:24:00
妙に詳しい解説つけてる166アヤシス。オフィの姉さんか?
170伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 14:54:50
マッドハッターの柄Tがいいな。
アリスプリントのスカートにあいそう。
自分も20年前なら似合っただろうけど。
171伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 19:00:24
>>169
そんなことちょっと考えたら想像付くだろ?
172伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 19:03:55
皆さんにお聞きしたいんですけど、後ろにいた客がいきなり前に来られると、嫌なもんですか?ライブでいつもどこにいようか迷ってしまうもんで…
173伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 19:14:05
相手の立場になって考えることのできない自己中は来なくてよし
174伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 19:19:00
やっぱしねえ。その辺の所考えておきます。
175伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 19:31:35
ぜんっぜんok。
指定席じゃないんだし、途中で酒もトイレも行けないでしょ?
176伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:46
前列中央にいますと、ダイブを受けとめないとダメなんですよね?
177伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 19:34:47
別にいいと思うけどね。
タイミングさえ間違えなければ。
178伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 19:36:06
>>172

それは時と場合によるのでは?

実際前の方にいってみると分かるけど、会場してから間もない時間
は(最前を除き)前の方といえど結構空間が空いているので、その状態の
時ならば別に空間見つけて後ろの方から前に来ても問題ないと思う。

特に身長のあまり高くない女性の場合、他の人の前に入ったとしても
実害はないだろうし。

逆に長身の男性に前に来られると迷惑がられるかもしれないけど、
前の方でも壁際なら問題ないだろうし。

とにかく皆さん以外に遠慮がちなんで、会場してからだいぶたたない限りは
前もわりと空間ありますよ。

但しさすがに開演直前は人と人との間にほとんど空間がなくなってるので、
その状態の時にムリヤリ前に行こうとすると顰蹙買うと思う。

まあ、それでも開演直後の前に人が殺到する流れを利用しつつ、前に押し流されて
くる人もいるけれどw
179伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 20:34:47
>>172
わかる、わかる。
無神経にドカドカぶつかってくるヤツいますよね。
決まって同じ顔、同じ仲間
「ライブだから当たり前」然の考えはやめてほしい
180伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 20:37:03
前の方はデカイ人多いね。縦にも横にも。
181伝説の名無しさん:2009/03/01(日) 20:57:28
牽制球がズバズバ入ってるけど、ライブ前なんだからお手柔らかにW
182伝説の名無しさん:2009/03/02(月) 13:24:11
チケットまだこない・・・・・ひと、いますか?
183伝説の名無しさん:2009/03/02(月) 13:33:07
>182
自分とこもまだ。
最近オフィはミス多いから心配だ。
184伝説の名無しさん:2009/03/02(月) 23:04:28
>>179
あんまり昔は〜とか言いたくはないけどライブハウスでしかも今のスタンスは
分からんけど昔はパンクだったバンドを見に行ってるんだからさw
指定席で座って見るバンドじゃないんだから少しはそういうのも覚悟と言うか
考慮して見ててくれよwwじゃなきゃ最後尾で見ろよwww

ダイブやモッシュが正しいとは言わん。むしろ痛いし疲れるだろう。でもな、
ウイラードってそういうの無しに語れるバンドか?どっかのパンクバンドと
対バンになった時そんなスタンスで前の方でライブ見てたらお前ら撃沈されるぞww
185伝説の名無しさん:2009/03/02(月) 23:32:12
>>184

たぶん>>179は以前ここでダイブに難癖つけてた基地外女では?
186伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 01:43:29
ダイブの話は、堂々巡りになるから終了
187伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 08:18:38
自分の前には柵しかない人はいいかも知れんが
ぶつかる方もぶつかられてるから。
前に居る人に当たらないようにダイバーを支えてた自分がむなしくなるよ。
188伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 08:45:13
恥ずかしながら今度のライブが初参戦の初心者です。
オールスタンディングも人生ほぼ初。
チケットは届いたものの、服装や持ち物をどうしたものかと悩んでしまい、今1つテンション上がらず。
よかったらアドバイス下さい。
189伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 11:23:51
服装は汚れてもいいものや壊れないもの、または着替えを用意しましょう。
アクセサリーは控えめに。コインロッカーは少ないので大きめの荷物や使わないものは、予め駅のロッカーに預けましょう。
貴重品は少なめに、財布を無くす事も考えて、お金は分けましょう。
携帯電話等も紛失に注意。後ろで静かに見るなら大丈夫ですけど。
190伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 13:07:33
GLAYのTERUがHISASHIの誕生日にJUNコス
191伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 14:40:55
>>190
>>107に既出。
192伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 18:44:32
本日の恥ずかしい奴決定だな>>190
193伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 18:47:52
>>190
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
194伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 19:38:05
あの〜、ポストカードの代官山のライブの日付が2008年になってるんですけど。
オフィシャルの使えない奴ら、ちゃんと仕事しろよ!!
こういうポカは今回だけじゃないだろ?多過ぎだよ。
ゆとりか?バブル世代か?どっちにしても終わってるな(笑)
195伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 19:41:06
……えー… 本当だ… しかも名古屋のカードもだ。
 サイトやメールは訂正できても…
196伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 19:49:42
Tシャツもか?ww
197伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 20:11:41
オフィ
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
198伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 20:37:09
おっふぃ〜!
罰としてスペシャルプレゼント全員分用意ねww
199伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 20:40:11
>>198
それイイ!
200伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 20:50:16
商品不良なんで返品の受け付けしてもらえますよね?
201伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 03:14:34
日付を直したポストカードが再送されてくる可能性は?
202伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 07:43:35
厳しいこと言うなよ。。。
オマケなんだし。記念にもらっとくよ。
203伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 09:20:54
自分も同じミスしたことある。
204伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 11:43:01
ポストカードが欲しいから、手数料=ポストカード代と思って、
オフィシャルでチケット買ったのに、
どうしてオフィシャルのアホは、こんなふざけたミスをするんだよ?
ポストカード返すから、日付を修正したポストカードを新しく送るか、手数料返してくれよ?
ポストカードのミスプリントは今回が初めてかもしれないが、こんな感じの凡ミスが多過ぎだよ。
頭丸めて出直してこい!!って言うか、ちゃんと謝罪しろよ、バカ。
205伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 12:16:41
おいおい、俺のポストカードなんか「1982」って書いてあるぞ。
しかもイラストには「10/6」って、いつの話だよ!!!
206伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 12:37:43
バンド名すら間違ってそのままteeにしちまったオフィだぞ
日付ぐらい間違ってもさほど不思議じゃないよ
207伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 12:39:48
ouchと訂正されたポストカードが非売品プレゼント?
208伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 13:02:53
まじ?いつのライブのTシャツ?
209伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 17:27:50
なんでこんなにマジ切れしてる人がいるのかわからん。
自分、ファン度薄いかね?
210伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 20:27:30
オフィからお詫びのメールがきたよ!
211伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 20:31:30
家にも来た。
気にしなくてもいいのになぁと思った。
何年かたったら笑いのネタになるのにね。(笑)
212伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 21:32:22
で、お詫びだけで返品とか交換の類はないの?
213伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 21:34:11
>>209
俺もそう思う。
が、我々がファン度薄いというよりも、>>204氏が人生の全てをWILLARD
に捧げてるような“濃い”ファンなだけじゃね?w

>>211
ねえ。
レコードジャケットのクレジット表記のミスとか、
ロックにはつきもののネタみたいなもんだと思うけど。
例えばダムド1stの裏ジャケのミスプリントとか。
(もっともあれはわざとミスってレア盤コレクターをあおる販売戦略だったそうだが。)
214伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 22:17:03
日付くらいどーってことないさ!
頑張れオフィの人。
215伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 22:53:03
くだらね
ポストカードの日付?
歳 幾つだよ?

216伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 23:12:25
間違いに気がつかなかったよ
217伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 05:03:10
>>215
スタッフも同じ考えだと思うW
218伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 09:10:23
>>217
スタッフが同じ考え方だったら、それこそヤバイよ
219伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 10:55:28
JUNならSo What!?
220伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 18:33:04
>>184
「昔はパンクだった」そうですよね。10年くらい前に行った時でも、「ここは女の来る所じゃない」と思いましたもん。
221伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 18:53:10
その時、前の方にいた私も悪いんですけど、体力に自信が無いなら後ろで観るべきだったと思いました…
222伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 18:53:33
そう?
二十年前も女はいっぱいいた。半分以上いたのは見たことないけどね。
223伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 19:17:26
あ、女性の方いましたよねえ。ちょっと言い方が大げさになってしまいました。
224伝説の名無しさん:2009/03/05(木) 23:18:37
今はどんな音楽やってるの?
俺が最後に聴いたのはバンパイアナイト(でよかったっけ?)
最後に観たのは20年くらい前のパワーステーションだったかな
225伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 00:21:04
最新作のMSJを聞け。どんなって言われても説明しづらい。
ただし、分かりやすく言えばパワステでやってた頃とは全く
違うぞwあんまり歌詞がSFめいてない。
226伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 00:33:08
youtubeで「Uruwashi no Baby」のPV見るといいよ>>224
227伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 00:34:02
>>225
サンクス
聴いてみるか!
このスレ偶然見つけるまでウィラードまだやってるって知らなかったw
俺はランシンディーラン〜ローズオアルーズ(でよかったっけ?)あたりが好きだった
当時、ジュンがもっと唄がうまかったらなあとよく思ったものだw
228伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 00:55:55
>>227
あ〜そうなっちゃいます〜
229伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 04:06:49
t
230伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 06:47:49
JUN痩せてるよ
231伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 15:26:17
昔はもうちょっとふっくらしてませんでしたっけ?
232伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 18:26:26
233伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 19:46:09
伝説の“ウィラードラマ”を今日フルスィングで観たんだけど、こんなんだったかいな?と爆笑しながら観ました。が、Jun普通に演技力あるじゃん。日本史サスペンスに出られるかも(マジで)
234伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 20:11:33
あのPV自体が当時2時間サスペンスに使われてたらしいね。
友達が再放送で2度も遭遇したらしい。
235伝説の名無しさん:2009/03/06(金) 23:11:01
見たい〜!!
236伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 00:13:32
( ゚Д゚)y─┛~~ バカジャネーノ
237伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 07:20:06
↑JUNさんですかっ?
238伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 13:11:57
ケラが結婚したそうよ。JUNちゃんもがんばれ。
239伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 13:40:51
こりゃまたエラい美人の人捕まえたね〜
でも37?8ぐらい?やっぱそんなもんか
240伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 13:57:31
今ケロロ見てる人いる?
ケロロのコピーてゆう銀髪のが出てきて
これがまた似てるの何のって
241伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 14:42:08
( ゚Д゚)y─┛~~ バカジャネーノ
242伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 17:05:01
「うそつき☆」@トリビア
243伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 21:40:50
昔、漫画家の上条淳士が、NHKの人形劇「ひげよさらば」に出てくる主人公の猫のヨゴロウザに似てると言ってました。
244伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 22:34:12
To-yテラナツカシス
245伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 22:50:38
仮にJUNが結婚しても相手が相当なビッグネームでもない限り
新聞には載らないだろうなww
246伝説の名無しさん:2009/03/07(土) 23:45:28
緒川たまき?!マジですか!
247伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 03:52:39
有頂天てあまり好きじゃない。
248伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 06:49:19
神戸で対バンだった時、MCで悪口言いあってたなw
249伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 11:21:31
当時仲悪いんはネタかと思ってたんだが・・・
250伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 11:44:27
有頂天てどこが良いんだ?
251伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 11:56:20
ナゴムギャルに聞いてくれ
252伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 12:38:11
( ゚Д゚)y─┛~~ バカジャネーノ
253伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 17:04:43
>>248
それ、観たかったです。
254伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 20:58:41
たまき程の美女をものに出来るなんて、たいしたもんだ。

JUNも、今でもやる気だせばもてるのかな。
255伝説の名無しさん:2009/03/08(日) 21:40:01
今のケラなんて、山崎まさやにしか見えね〜
256伝説の名無しさん:2009/03/09(月) 05:52:56
↑似てます。
257伝説の名無しさん:2009/03/09(月) 10:12:42
↑どうい
258伝説の名無しさん:2009/03/09(月) 15:03:59
有頂天とカステラの曲の区別がつかなくて
カステラとピーズのヴォーカルの区別がつかなかった
259Will ◆WilllDmBx6 :2009/03/09(月) 18:42:41
大木兄弟なめんなよ
260伝説の名無しさん:2009/03/09(月) 19:04:52
↑じーさん口調じゃない。妙に違和感がW
261Will ◆WilllDmBx6 :2009/03/09(月) 19:13:57
すまんかったのう
262伝説の名無しさん:2009/03/10(火) 18:21:23
アルバムが出ないのはみんなのスケジュールが合わないからなのかな?なんか忙しそうな人達だもんな。
263伝説の名無しさん:2009/03/11(水) 17:55:31
おふぃ、扉絵がカッチョ良い。デビルな女、色っぺー。
264伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 06:01:40
オフィのエロエロ路線を支持するぞ!
265伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 09:04:41
名古屋のポストカードだね
266伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 11:06:26
これ、PCの壁紙にした。

かっちょいいw
267伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 11:45:42
>>265
名古屋のポストカードは、オフィシャルのトップ画像だったの? 
かっこいいな〜。

268伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 14:00:03
DJRてfemaleだったのですか?
269伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 15:26:21
>>268
メルモちゃん?w(ごめん古くて)
270伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 18:47:09
不思議なメルモちゃんととんがり帽子のメモルを混同しちゃダメだぜベイビー
271伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 20:52:00
どっちも知らない…。
272伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 22:43:55
ミンキーモモとクリーミーマミくらい違うぜ。
273伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 22:49:35
× クリーミーマミ
○ クリーミィマミ
274伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 23:09:22
バービーボーイズとビーバーエアコンくらい違うぜ。
275伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 23:18:15
黒木香と黒木瞳くらい違うぞ
276伝説の名無しさん:2009/03/12(木) 23:19:24
ヴァキナでございま〜すww
277伝説の名無しさん:2009/03/13(金) 07:26:48
ヴァキナ・・・・・?ヴァギナだろ


ヴァキナと中森明菜ぐらいは違うな
278伝説の名無しさん:2009/03/13(金) 07:29:53
13日の金曜日に相応しい話題だな
279伝説の名無しさん:2009/03/13(金) 08:00:06
あと一週間だね!
280伝説の名無しさん:2009/03/13(金) 08:56:26
DJR着ぐるみショー?
281伝説の名無しさん:2009/03/13(金) 20:13:24
>>279

晴れるといいですよね。
282伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 00:11:16
傘持ってライブハウス行く事って、
ほんと邪魔だし、凄く間違ってるし、カッコ悪い。
昔、名古屋でのライブで傘が見事にひん曲がっていた人がいたな。
283伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 00:12:17
傘持ってライブハウス行く事って、
ほんと邪魔だし、凄く間違ってるし、カッコ悪い。
昔、名古屋でのライブで傘が見事にひん曲がっていた人がいたな。
284伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 00:17:34
大事なことなのかw
285伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 08:53:08
で、20日はギタリストサマ掛け持ち?
286伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 12:15:56
折りたたみ傘があるじゃないか?
週間天気予報では曇りだね。
…行けないんだけどさ。20日。グスン。(ρ_;)
287伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 19:29:36
うるわしの原曲歌ってるバンド
なんていう名前でしたっけ?
忘れました
288伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 19:36:31
the saints - no time
289伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 19:38:35
ありがとーーーー!
290伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 20:20:33
何をする時間が無いんだろう?(素朴な疑問)
291伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 20:22:43
今まで尽くしてきた相手に愛想尽かして、サヨナラ! って曲と解釈していた
この解釈で正しいでせうか?
292伝説の名無しさん:2009/03/14(土) 21:46:50
293伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 19:34:03
X JAPANファンがHEATH脱退(?)で大騒ぎしてますが、ウィラードはそんなことないですよね。
294伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 19:41:07
日本語がおかしいアルよ
295伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 20:36:27
そろそろTeeうpして欲しいの。
296伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 21:12:38
メンバーチェンジには驚かない。
297伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 21:14:53
じゃ突然JUNが脱退してケンヂ&ザ・トリップスのKENZIが加入しても驚かないんだな?
298伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 21:21:30
それは脱退じゃなく解散と言う。
299伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 21:24:57
んだ。
JUN=ウィラードだからな。
300伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 21:33:29
それは単にケンヂ&トリップスがバックバンドを変えただけだ。
301297:2009/03/15(日) 21:36:40
いや、こちらの思いはどうあれそれでウイラードを名乗って新作リリースとかしたら驚くだろ?
302伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 21:53:56
>>301
とりあえずどうでもいいからバカは黙っとけ。
303297:2009/03/15(日) 22:15:17
お、よくぞ俺をバカだと見破ったなお主只者ではないな
304伝説の名無しさん:2009/03/15(日) 22:36:19
なごんだ(*'-')
305伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 00:15:50
KLANが脱退したときヘコみました。戻って来てくれて嬉しかったです。
306伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 06:55:25
例の彼は…
307伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 13:29:35
KLANってなんで辞めたんだっけ?
308伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 16:34:31
あと2〜3時間後にはTシャツの画像がUPされる頃だよね?
309伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 17:41:01
>>308
明日だろ。
あんましつこいとうpしてくれなくなるよー。
310伝説の名無しさん:2009/03/16(月) 20:36:38
「お勉強の時間でしょ!」と言われると余計やりたくなくなるのと一緒だなー
311伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 10:23:28
原曲も良いけどやっぱjunは天才だな
312伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 15:31:01
結婚 → 子育て じゃない
313伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:09:54
ジョンガリアーノ着る人いるんだ
314伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 18:52:45

おれおれ。
315伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:27:24
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:          うわぁ…オッサン、オバサンは
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄           しまむらだと思ってた… 
316伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:30:03
俺も着てる
海賊期がお気に入り
317伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 19:32:04
318伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 22:01:08
セブンの「まちのお菓子屋さん」シリーズで『クランチョコ』というのを見つけて一瞬ドッキリ。でもよく見たら『クランチチョコ』でガッカリ。でも買ってしまった。
319伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:01:47
320伝説の名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:22
オフィ更新!TOPは代官山のカードの色違いになるのかな。俺の赤だった。
321伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:26:18
自分のも赤だったよ。
322伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 00:51:59
今度の名古屋のライブハウスってどれくらいの広さですか?前橋ラタン、高崎フリーズ、熊谷ボーグみたいなもんですか?
323伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 18:24:03
ジョンガリのロゴってWILLARDっぽいな。
L(エル)を二個つづっているあたりが特にw
324伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:09:12
こんな暖かいとなに着ていくか迷うねえ。
325伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 21:58:12
半年前位にNHKの教育テレビでやっていた福祉番組を再放送で見た。
(ポールさんのパーキンソン病について)

壮絶なんだけど、『そうだよね』の詩をみて本当にそうだよねって思った。


歌い続ける、続けられるって幸せなんだなって思ってさ。
ただ、それだけなんだけどさ。
326伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 22:36:37
今度友人(女)にウイラードの音源を貸すことになったんだが
どのアルバムを貸すか迷ってる。
女ウケの良いアルバムってどれかな?
327伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:01:40
マジレスしちゃうと「Caroline」のタリホーあたりいいかも。
昔働いてた店でかけてたら、一人で来てた女性客を聴き惚れさせたよ
でも、万一V系に食傷してる女性だったら他のがいいのかなーとか思ったり。
328伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 01:31:06
タリホー賛成。初めての人でも馴染みやすいと思う。
329伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 02:12:38
レスありがとう。
そう言われるとタリホー良いかも知れない。
MSJと迷ったんだが。。。
ちなみに友人はV系ではなくJ-POPを聴く普通の方です。
330伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 10:13:49
>>329が振られないことを切に願う
331伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 12:14:05
帽子柄・・・
332伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 17:32:15
みんな今回は一曲目予想しないの?
333伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 17:34:59
名古屋のtee何気に格好いいね。
…どっちも行けないんだけどさ。
行ける方、楽しんでらして下さい。
そして、れぽ出来たらよろしくお願いします。
m(_ _)m
334伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 19:45:50
代官山は報告するよ。
名古屋は地元の人ヨロシク。
335伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 21:40:37
>>332
「BUT SUN IS TOO BRIGHT」だと思います。何となく…
336伝説の名無しさん:2009/03/19(木) 23:48:00
同じく。
337伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 00:01:37
夜行で出発したよって人いるかな?気を付けて来て下さい。
明日の夜は冷え込むらしいから、風邪ひかないように@東京地方
338伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 00:51:12
二曲目は「Nervous Red Friday」かな?
339伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 07:07:57
The Endやアウトローだったら。。。
340伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 08:03:59
去年の大阪は、リターン〜だったからなぁ。
341伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 09:13:27
雨が降ってきた。春の嵐か。@東京
342伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 10:52:18
雨夜まで降るかな?
1曲目はRevenger、と予想
343伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 13:01:25
ゴーストタウン〜かも、と予想。
344伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 13:23:41
ミザリー…はないか。
345伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 14:21:17
ミザリーは後半かもね。
まさか、アウトローやらないよねぇ
346伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 14:43:06
ヴァイス
347伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 15:59:15
晴れたね。nervous red FRIDAYはどうだろう?
348伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 16:00:29
ご、ごめん既出だ。
349伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 17:08:49
後、1時間足らずで開場ですね。
会場の雰囲気はどんな感じですか?
350伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 17:59:27
もうすぐ開場。行きたかったです。。。
351伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 18:05:49
UNITってどこだっけwww
前に演った所?
352伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 18:06:08
なぜこない
353伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:00:09
一曲目
ゴーストタウン
354伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:00:18
>>343
当たり!

338も当たり!

すげー!予知能力あるんじゃない?
355伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:13:18
ゴーストタウンギャング
ナーバスレッドフライデー
スウィートバッドジャーニー
バンパイアナイト
ヒール
タイニーデイジーチェイン
ローズオアルーズ
ペインストリート
ヘッジホッグ
シンディズマインド
プランクスター
ビリー
ロデオキッド
レイトゥレスト
シューティングスター

グローリア
コングラチュレイション

ムーンライトソロウ
麗しのベイベー

セトリ置いときます
356伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:20:13
>>355
サンクス
357伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:29:21
ありがとう。
教えてほしいこと沢山あるけど衣装はどんな感じでしたか?
358伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:30:02
珍しい曲、結構やったんだね
行けた人羨ましい
359伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:44:09
プリーツの付いた白いシャツにボウタイ、黒いグローブでゴーグル付きの黒いハットでした
360伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:45:00
マインド でジュンがステージから落ちて逆ギレ
シューティング でマイク歪む
衣装はいつも通り
361伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:46:50
衣装はJUNが白いシャツ、ループタイ、黒の帽子(ゴーグルつけてた)
ktは黒いシャツ、西尾サマも黒いシャツ
大島タンは赤いシャツにブル-のスケルトンドラム
皆様シンプルだったよ
362伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:48:07
あ、359サンと被った
363伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 21:50:01
逆ギレってほどには見えなかったけど
とても良い時間過ごせた
364伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:09:09
ステージが狭くてJUNが走り回れなくて、カワユスだった
ドラムにぶつかりそになったりしてたから、ステージから消えた時はびっくりしたよ
でも直ぐ上がってきたね
365伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:10:13
バンドの状態は極めて良好な感じで楽しかった!
KLANも警備の頭上でガンガン弾いてたし、大島さんも笑顔多かった。
既出だけどInCindy'sMindのラストでJUNがステージから落ちた。
客席との間隔つかみにくいんだよ!みたいに言ってたけど微笑ましく見てた。
RodeoKidのラストで大島さんスティック投げ。これも機嫌良かったんだと思った。
VampireNightではJUNのタンバリンがKLANの後ろまで飛んで行ったけど
滑ったのか投げたのかヒヤっとしつつ笑った。
Moonlightでベーストラブルで演奏中に交換。音の感じがちょっと変わってまた楽しめた。
会場は床がフローリングでオシャレだと思ったけど
足もとの滑りが悪いせいか最初ちょっと客のノリが悪いと思った。
ダイブはアンコールのGloriaでたくさんあったね。
366伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:21:56
皆さん言ってるように、ホント良かった。
西尾サンも1回ステージでやった曲はこなれてた。これからも楽しみ。
速い曲はあまりなかったけど、JUNも声がよく出てて、カッコよかった
367伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:34:36
ドラムはビスタライトだった
スケルトンドラム超ウケるww
368伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:41:43
KLANはいつものリッケンだったのですか?
369伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 22:54:01
皆さん、ありがとう。楽しいLIVEだったんですね。
次回は必ず行けるよう努力しよう。
370伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:04:22
リッケン→スティングレイ
371伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:06:13
リッケンは途中で音が出なくなったのかミュージックマンに切り替えてた。
372伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:24:55
ライブ始まる前SHAM 69のBORSTAL BREAK OUTかかってたけど
その前にかかってた曲、誰だろう?BLACK FLAGかと思ったけど違うかな。
もしわかる人がいたら教えて下さいませ。

あー今日はJUNが「ありがとう。嬉しいよ」みたいなこと言ってたけど
こっちこそ本当に楽しかった。ありがとう!
明日は行けないけど良いライブになることを祈ってる。
373伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:30:40
メンバーも客も凄く楽しそうだったよね。
もっとやりたいけど時間がない(西尾さん都合?)って雰囲気だった。
ステージは狭めかな?と思ったけど、客席が広く感じてよかった。
帰りの階段がキツかった。
374伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:36:24
ステージ狭いからJUNが大島さんのドラムにぶつかって
よく謝ってたけどそれでもお互いニコニコして楽しそうだった。
後ろから見てたけどよくメンバー見えてwestより見やすかった。
375伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:44:28
WESTは確かに後ろの方だと見えにくいかも、良かったですね〜。
376伝説の名なしさん:2009/03/20(金) 23:55:59
WESTよりUNITのほうがよかったな!
今度からUNITでいいんじゃない。
377伝説の名無しさん:2009/03/20(金) 23:59:15
>>376
激しく同意
378伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:02:52
『メンバー紹介しようか?』
「いえー!」
『ベース…KT。』
「笑」
『なんか黒人みたいじゃん、KTって頭文字。』
『DJみたいだろ。』
「DJ〜!」
『LAの、凄く貧しい地区の出身なんだ。』
「笑」
『ギャングだから!半分メキシコも混じってる。』
「笑」
『嘘々/笑。あの〜凄い昔からやってるんで、そういう事言うと後で俺がシメられるんだ/笑。』
「先輩超マジヤバイっす!」
『ヤバイっす。かなりリスキーっすね/笑。』

『ドラマー、大島。』

『そして奴が手下の/笑。 クールなギタリスト西尾!』
379伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:04:21
>>376
激しく同意したいとこだけど、WESTはJUNのマイクスタンドを
注意深く見守ってくれるスタッフが地味にいい仕事をしていると思う。
380伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:09:43
WESTだったらステージから落ちない?
381伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 00:11:50
>>378
おーすごい。で、肝心の自分のこと言ってなかったよねw
382伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 03:30:00
>>379
ウィラードのローディーはトラブルも直せないし
メンバーの前を伏せずに横切ったりでクソだと思う
383伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 04:27:07
ライヴに参戦された方々、乙です。

>>355
ムーンライトソロウって?カバー?
384伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 04:30:13
おいおい
そんなやつらどうでも良いだろ
注目すべきじゃない
385伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 05:48:09
>>383

アルバム『BISHOP ON THE NEEDLE』の6曲目だよ!
386伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:22:28
お疲れの所申し訳ないのですが、どなたか差し支えの無い範囲でいいのでTOTの内容を教えていただけないでしょうか。
387伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:50:45
>>385
ありがd
Bishop On〜曲目知らないで聴いてましたわ。
388伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 07:56:36
>>386
KLAN
12月DJの話し。JUN、大島、西尾様子を気にかけ、ぎりぎりまで楽屋に居たもよう。
JUN
HBJのレビュー後記とTシャツの説明。
389伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 08:16:21
>>388
早速のお答えありがとうございます。
そっか、12月は楽屋で待機してたんだ。
出てきてくれたら良かったのに(贅沢)
390伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 11:45:04
みなさん、昨日のUNITお疲れさまです。明日の名古屋も楽しみましょう。
ところで、ライブ前に流れてた曲で、オープニングSEの3〜4曲前くらいに流れてた、
サビが『○○○○ネイショーン』って4回繰り返す曲のタイトル知ってる人います?
知ってる人いたら教えて下さいです。
391伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 11:50:25
JUNを見ているはずなのに、タンバリンマン ゴンゾーを思い出してしまった…
392伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 12:07:50
>>391
それはない
393伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 12:20:32
>>390
Dead Boysの「3rd Generation Nation」
俺も久しぶりに聴いて思い出してたとこ。
394伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 12:23:15
ピンクパンサー
395BANSHEE ◆xLCfJkCVM6 :2009/03/21(土) 13:37:25
>>355セトリありがとうです。

始まりは7時20分位。SEはストリッパー。
1曲目はGhost Town Gang。続いてNervous 、Sweet Bad Journey、Vampire。
UNIT初めて来たけど、音のバランスが良くて聞きやすいと思った。
ステージも4人の姿がはっきり見えてマル。
次はHeel。最初に手を左右に振るふしぎな振り付けをしてた。
終わってMC、メンバー紹介したけど自分のことはとばす。
今日のKLANは髪長め。何度も前に出て来てくれた。嬉しい。
Tangerine、Rose、Pain Street、Hedgehog、
個人的にはこのあたりが今日の最高の出来。Tangerine素晴らしい。
Roseは大合唱。それと、はやくセルフカバー作ってこのバージョンのPain Street
入れてくれないかなあ。待ってるんだけどなあ。
Hedgehogの立体的なアレンジ凄かった。これはカッコイイよ。
396伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 13:38:01
In Cindy's Mindの後、JUN足踏み外して落ちてたけど大事なくて良かった。
そんなに客席との間が空いてたんですか?後ろからはよく分からず。
Prank Sterは超高速バージョン。
自分語りで申し訳ないけど、昔、深刻なトラブルを抱えて辛かったとき、
よく「たーだのお遊びだろ〜」の部分を口ずさんで気を紛らわしてた。
そんなわけで私には人生ここぞというときの大切な曲。またやってくださいね。
Billy、Rodeo Kid、Lay To Rest、Shooting Star、
Rodeo Kidはいつもながら大島さんの見せ場。西尾さんとの息もばっちり。
最後に投げたスティックつかんだ人うらやましい‥。
それと、大島さんがウイラードのライブ中にニコニコするのを私は初めて見た!感激。
西尾さんもお疲れ!三曲目あたりからすでに汗だくの熱演。ありがとうです。
Shooting Starではいつもより大きめの光のミラーボールが回ってた。

Gloria、Congratulation、Moonlight Sorrow、Uruwashino Baby。
本編でダイブが少ないなと思っていたらアンコールで爆発。
今日も面白かった。名古屋行けなくて残念です。
参戦の皆様、楽しんでいらしてください。
397伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 13:38:35
今回TOTにJUNの文章がちゃんとあって嬉しかったです。
特に裏面のサイケデリック評に関しては、言わんとするところがよく分かりました。
たしかに、その時代のさまざまな挑戦は、「幼稚」で結局のところ「破綻」した、と
現代では短絡的に評価されがちなのかもしれません。
でも、それらの挑戦が実は重要かつ意義あることで、挑戦者は果たすべき使命を全うした、
ということを、みんな心の奥底では分かっているのではないですか。
今なお、これほどの影響力と知名度を持っているのが、その証拠です。
なーんて、ちょっとエラソーですね。というか、本当は、
JUNのそういうふうに物事をとらえる姿勢に、個人的に勇気づけられました、
ってことを言おうと思ったんでした。
だから、またいろいろ書いてください。待ってます。
398伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 13:54:03
>>393
Thank youです。探してみます。
399伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:04:19
キーがGの「ROSE」は違和感がある
元キー(E)のままでのを聴きたい
400伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:12:33
401伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:17:25
400。手がすべった失礼。
JUNのMC 「名古屋にはマイカーで行くぜ」みたいなことを
いったら、「乗せて〜」だかなんか言った女子がいたか
そんな空気になったかで「でもあと一人しか乗れないよ」と返答。
「私が乗る」会場中の女性が思ったであろう瞬間でした。
402伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:49:45
もったいつけてないで全員乗せてあげなさい(笑)
403伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 14:57:56
バスかよ(笑)
404伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 15:46:20
バスも座席取っ払えば
普免で運転出来るらしいぞ。
次は全員雑魚寝でいこうよ。
405伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 16:50:23
TOT、Junの部分抜粋してほしい!
406伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 17:18:15
>>401
JUNのアイドル的要素ww
407伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:05:30
>>405一語一句すべて?
408伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:12:41
悪い子はいねが
オフィがくるぞ
409伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:15:23
↑やっぱりそうだよね。/笑
でも、読みたい。
410伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 18:22:44
セトリと一緒に公式にうpすりゃいいじゃん。今回だってたいしたこと書いてねーよ。
411伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 19:00:32
>>410
そんな事したらみんなライブ行かなくなるんじゃ?w
412伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 19:29:45
>>396
猫は高い所から落ちても大丈夫です。(冗談ですってば)
413伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 20:04:28
ヤツは兎じゃないのか?
414伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 20:34:34
言いたい放題
415伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 21:20:19
明日名古屋は雨らしいな。さすがはクラン様だ。
416伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:28:26
2日もWillardがあるなんて幸せだね
417伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:44:53
バイトの間を縫って東京・名古屋
が・・・がんがるお・・・ガクガクヨボヨボ
418伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:45:01
明日は春の嵐だってさ!
みんな気をつけて来てね!
419伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:24:39
タンジェリン良かったよ、ほんと。
ちょっと私生活でつらいことがあるんだけど、なんか元気をもらえた。

それにしてもcindy's mindでJUNが消えた時はなんかの演出かと思ったよ。
普通にステージに上がってきてたように見えたけど、ケガしないでよかった。
名古屋中止なんてことになってたら悲惨だ。
420伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 00:52:44
今回大島が良かったね
スネアの音はイマイチだったけど
421伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 06:16:30
マイカー出勤のJUNは前乗りで名古屋入りしたのかな?
名古屋、頑張って下さい。
422伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 09:13:25
そろそろ新幹線にのるざんす。
423伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 10:17:39
行ってらっさい。そして、レポヨロ。
424伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 12:45:15
とうとう名古屋だ。15〜16年振りぐらい?
こんな日がくるなんて思いもしなかった。
今日はいつもと違った見方ができそうだよ。
泣くかもしれない。
425伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 13:03:43
地元か?タノム、タノム、れぽを・・・・。
426伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 15:22:19
>>425
涙で曇って何も見えない状態にならなければね。
きっといつもの人達が入れてくれると思うけど。
そこで上がらなかったことで覚えていることがあれば。
でもいつもレポ入れてくれる人達、ほんとよく見てるし覚えてるね。
読んで、そんなことあったっけ?っていつも自分の観察眼のなさにあきれる。
427伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 16:12:19
私からもお願いします。
妻が長患いで都内近郊のライブしか行けないのです。
428伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 17:31:29
名古屋組、どうですか?
429伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 17:47:57
ただいま池下周辺は小雨模様です。
430伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:01:22
皆さん1曲目予想は?
431伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:10:55
バッサン
432伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:19:05
オッサン
433伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:27:49
ジッサン
434伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:33:33
どう突っ込んでいいのやら…もうすぐ始まりますね。
435伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:48:21
we love you
436伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 18:54:41
痔遠藤
437伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 20:39:30
アウトロー
438伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:02:37
あとでセトリ上がると思うけど、1曲目はスティンキーだったような
アウトローもやった
びっくりした
439伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:04:18
OUTLOW EP三連発に、涙した
440伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:04:51
グロリアも!
441伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:14:11
大島調子悪そうだったな〜
もう歳かな…
442伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:19:45
JUN機嫌悪かったね
や、もちろんいい時もあったけどさ
443伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:29:39
昨日ステージから落ちたからでは?調子はどうでした?
444伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:29:53
アーバンバットサバイバーもやったさ。
445伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:36:59
さびしい。
お祭りが終わっちゃった。
446伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:38:43
抽選結果当選者三人
ふざけんのもいい加減にしろと言いたい
嫌な気分にしかならん
447伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:39:23
次はいつなの?
448伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:40:12
抽選当たった人いる?
449伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:43:34
見てこなかった
どこに書いてあった?
450伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 21:46:18
たった三人か…
451伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:11:35
抽選って何?
452伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:11:47
抽選てどうやって当たりを決めてるんだ?
DJの後ろあたりの壁にはってあったよ
453伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:14:19
当たってたのだれ?
そんなわけないけど自分だったかもと思うと…。
454伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:24:39
郵送されるらしいから手続き無しでいいよ
455伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:51:05
で、肝心のライブはどうだったんで?
456伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 22:53:15
何かMCはありましたか?
457伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:08:04
名古屋のことはあんまり覚えてない、とか。
458伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:16:00
饒舌でびっくりしました!
459伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:19:48
俺はクレイジーだ
だってさ
460伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:28:47
>>451
同様、抽選てなんだ?
もうさ、今さら言うのもなんだけど、JUN様自己満足のその日限定、
スペシャル(?)的なのはやめてほしいね。
ライヴに行けなくても行けないファンだってたくさんいるんだし。
Tシャツとか、TOT、ましてや会場限定音源(CD)とか・・・

偏屈者め・・・・・・orz
461伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:31:12
>>460
ま、たしかにJUN様はクレイジーだわなww
462伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:38:37
クレイジーでアウトローですか。
463伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:40:44
あらま、今日もJUNは機嫌よかったとおもうけど感じ方は人によるのね。
アウトローやったことについて、しゃべってたね。10代のころの歌詞だから〜云々、よく聞き取れなかったけど(^_^;)

464伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:41:19
Tシャツ買えなかった・・・
もっと作ってほしい
465伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:50:42
jun機嫌良かったでしょ
Tシャツ両会場買ったけどデザインださいからこりゃ寝間着だな
466伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 23:59:48
UPSET メニュー(順不同)
STINKY VICE
URVAN BAT SAVIVOR
OUTLAW
ALICE IN BORDERLAND
RUN CINDY RUN
FLINT LOCK & FROCK COAT
HORROR TRAIN
FABULOUS 26 O'CLOCK
TRANSYLVANIAN ROSE
HIS SONG

UNITと同じメニュー(順不同)
SWEET BAD JOURNEY
TANGERINE SKY & TINY DAISY CHAINE
PAIN STREET
DO THE HEDGEHOG
IN CINDY'S MIND
BILLY THE HANTING MAN
LAY TO REST
PUNX SING A GLORIA
CONGRATULATION
URUWASHINO BABY

他にありましたら補足、もしくは訂正お願いします。
467466:2009/03/23(月) 00:08:02
おっと自分で訂正。綴り違ってた。

URBAN BAT SURVIVOR が正解。
468伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:15:00
>>465
譲って下され。
469466:2009/03/23(月) 00:18:30
おっと自分で補足。
UNITと同じメニューに VAMPIRE NIGHT 追加です。
470伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:19:44
客の入りやノリはどうでしたか?
471伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:20:40
クランも笑ってたし、西尾氏もよかった。
472伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:32:28
アウトローの時はやっぱりダイブの嵐だった?
473伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:34:59
一曲目、スティンキーから大盛り上がり!
474伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:37:44
大盛りあがり…
には感じなかったが
475伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:41:12
衣装はUNITと同じですか?
476伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:48:25
黒いウェスタンシャツ。帽子にゴーグル。
477伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 00:50:00
会場、狭かった。
478伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:00:07
ほんと狭かったね。
もっと広いハコいっぱいあるんだから今度はそっちの方で
お願い。

10代の頃の歌詞はキツイなんて、JUNでもそんな事言うんだな。
479伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:07:18
狭いほうが良く見えるとかじゃなくて?
480伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:09:44
当日券で入れなくて泣いてる子とかいませんでした?(むか〜し見かけたもんで…)
481伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:18:02
ステージが高くなかったような…
482伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:28:56
逆に客席が高かったよ
483伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:35:01
で?具体的なレポは?またJUNに口止めか?
484伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 01:55:22
いつもより帰宅に時間かかってるのと明日仕事の方多いと思われ。
485伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 02:05:45
そだね。
486伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 02:12:29
相変わらず最前列を陣取るは、決まった顔の腐どもか。
487伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 02:22:35
10年くらい前の話ですが、最前列じゃなかったけど、前を横切ったら数人の女子に立て続けに突き飛ばされた事あります。(怒)
488伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 02:32:49
前列はいつもの顔、多かったねぇ〜
489伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 07:01:00
アウトローやったのかぁ…
490伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 07:07:57
>>466セトリありがとう。
ユニットとはずいぶん曲目変えてますね。
アーバンバット〜なんて聞きたかったな。
古めの曲入れて名古屋のファンにプレゼント、とという感じですか?
7、10、12、3月とライブを経て、西尾さんのレパートリーだいぶ幅広くなってますね。
491伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 10:46:15
>>490 古めの曲入れて名古屋のファンにプレゼント

そう受け取りましたが、客の9割は遠征組という...。
でも大合唱でしたよ。昨年の大阪でナイトメアやった時みたいな。
MCでインディーズ時代の曲ばかりやった鹿鳴館のことにふれ、
それ以来振りにやったとのこと。
10代の時つくった曲だから、ほら今45だし、と茶化しましたが
客の反応見て、たまにはいいかも、ってカンジでした。
492伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 10:59:21
そんな感じだったね。
493伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:18:05
子リスクンがせっせと水やタオルを用意してたね。
がんばれ子リス!JUNのワガママにまけるな。
494伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:30:49
毎回、ライヴ近くになると「アウトローやってくれ」みたいな書き込みが多いよね。
近年はめったに演らない曲だけど。
いつ以来?鹿鳴館でも演らなかったよね?たしか。
495伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:34:46
今回の機材トラブルはドラム。
途中でスネアの音がでなくなった。
何の曲でだったか忘れちゃったゴメン。
496伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 11:50:07
>>494
私は鹿鳴館に行ってませんがアウトローをやったと聞きましたよ?
行かれた方、真偽のほどをおしえて下さいまし。
497伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:04:26
某所の資料のセトリには書いてありますね。それ以前は00年の8月のライブで。
次はいつでしょうね。
498伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:14:06
11月の13日(金)までおあずけって事にはならないでしょうね?(どうせなら土曜にやって欲しい。)
499伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:33:50
>>495
スネアじゃなくてバスドラ
500伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:41:15
客の9割が遠征組(驚)
落ち着いたらで構いません。TOTの内容を教えていただけないでしょうか。
501伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 12:55:28
9ですか?すげー。もはや名古屋でやる意味って何だろう
ってかんじw2DAYSということか。
502伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:12:21
9割は大袈裟だったか?
でも本当に名古屋っていうか東海地区から何人来たんだろう。
これはオフィしかわからんことだね。
503伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:20:59
9割の中にはいつも名古屋から参戦してる常連も含まれてるとオモゥ
504伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:56:21
関西からも近いしね。
505伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 13:59:14
ライブの男女比って今はどうなのかな。
やっぱり9割は女ですか。
506伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:17:10
ジュン味噌煮込みうどん
旨そうに食ってたね!
507伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:23:57
男女同じくらいじゃない?
508伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 14:29:06
そうだね
誰がどこに住んでるかなんて判らないからね
遠征ではなく常連としておきましょう
509伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:05:33
>>499
バスドラのペダルのようだった
510伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:24:10
うん
推測するにビーターが取れた、故にヘッドが破けたとかじゃないかな?
ガムテで処理してたね
フロアタムをバスドラに見立てて乗り切ってた
今回チャイナが無かったのが残念
叩き方がカッコいいからね
しかし大島、リズム系のシンバルでエフェクト効果を出すの巧すぎ
あと「タンジェリン〜」は圧巻
参加当時ジュンが「テクニカル且つエモーショナル」の意味が漸く理解できた
曲の表現力を演出するのはジャラも秀逸だったが
511伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 15:50:03
名古屋ツッコミが甘い!
シーンと静まる場面が何回かあった。
512伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:25:30
でも行ってる人間はほぼ同じなんだろ?
お疲れ気味だったんか
513伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:25:46
>>511
いる奴いつもと同じなんだから名古屋人のせいじゃないでしょ
514伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 16:28:42
面子が同じか。
ファンクラブ旅行みたいだね。
515伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:18:06
アウトロー、ちゃんと歌えてたよ!
516伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:33:40
名曲ですね〜。
517伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 17:51:05
あ、グローリアは…
518伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 18:58:05
両方とも参戦した方ノリはどうでしたか?
自分は東京のみ行ったんだけどアンコールからの盛り上がりはここ最近で一番良かった気がしたので。その流れで名古屋も盛り上がってたのですか?
519伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:35:05
「名古屋に来るのずっと待ってました」的な熱い客は多かった気がする
オレの周りは地元民ばかりの印象だったんだけど始終合唱って感じだった
久々のウィラードを心から楽しみたい気持ちが伝わってきた
520伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:47:03
俺を片仮名で書く輩がまだいたよ
521伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 19:50:39
>>520
↑久しぶりに神経質な基地外登場
522520:2009/03/23(月) 19:59:16
いやしょっちゅうレスしてるけど
523伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:03:07
>>522
なるほど。
ずべての基地外じみたレスが君の仕業だった訳ねw
524伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:18:20
いや今日こそ
なぜオレがカタカナいけねーのか、
はっきり論拠を示してもらおう。
525伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:22:14
>>524
な、なんでそんな基地外相手にあえて地雷を踏むようなマネを・・・

等と書くと、『真似を片仮名で書く輩がまだいたよ』
とか件の基地外君にツッコまれるのだろうかw
526520:2009/03/23(月) 20:30:38
いや別に
527伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:31:00
>>519ですが…
オレがオレと書いてしまったばっかりに…
528伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:36:08
>>527
気にすることないって!

じゃあ、今後ワザと神経質な基地外クンの神経を逆撫でする為に
オレはオレのことをすべてオレと書くようにしよう。

どうすっか?基地外クン??

ちなみに“君”を片仮名で書くのは基地外クン的にはアリ?w
529伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:45:20
∧,,∧   お前、すごく読書家だしさ…記憶力もパネーし
(・ω・`)  正直言ってること半分もわからないけど
|   )  絶対ビッグになれると思うんだよ
 `u-u'  だからあきらめんなよ
530伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 20:56:25
↑何それ、JUNの事?
531伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:01:22
>>530
一行目コピってググれば色々出てくるけど、
用は何かのコピペを張っただけだろ、脈略も無しに。

まあ、張った本人にとっては意味のある行為なのかもしれんが。
532伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:03:52

             , -─ー 、
          , ‐´ ̄ ̄ ゙ ‐t゙ -、_
         /         {   ',
        /           }    `!
       ,!           |     ',
       ,'      ,,,,.- 、   i.      }
     〃彡ミヽ 〃゙゙゙゙゙゙`ヽ.   ヽ      {
      ィtテ‐,'   tテァ、    `}     ',
      iく ,i           }      ヽ
      l  l            ヽ     }、
      ,,l  トt'"”'         ¨!     ',
    / ! 、_,,._,___,,       i‐'l      ',
   彡  ',. 人二ニ  `       ノ /      ',
   ソ   /ヽ. ー‐       - '彡       `、
 : : :ヽ/: : : ヽ、    , -  / ,彡ノノ   、  \
 : : : : : : : : : : : :`‐‐ "    , .. -'/: : フノノ _/ :)  }: :
  : : : : : : : : :\ ̄`‐, r' ̄  /_: : : : : : /: : : :{丿': :
   : : : : : : : : : :ヽ、i' ヽ /'´/: : : : : : : : : : : : : :
     : : : : : : : : : \ Y  {、: : : : : : : : : : : : :
       : : : : : : : : :ヽ、   }: : : : : : : : : : : :
         : : : : : : : : .', r: : : : : : : : : :
             : : : : :V: : : : : : : :
              : : : : : : : :

     ヘンナナ・ガレ [Hen=nana Galle]
       (1846〜1904 フランス)
533伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:22:52
       そんなことより、
       いっしょに爆弾を
       食べませんか?

          ∧_∧ ●~*
           (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ

      はい、いただきます。

          ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ


      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
         ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) ド カ ー ン
 (⌒;;)=. |            |
      ヽ__   ___/ ノ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
534伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 21:57:45
ググったよ。結構凹む事が書いてあったよ。ズドーンorz
535伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:15:49
>>534
基地外の戯言に付き合って態々凹むなんざ随分ナイーブな奴だなw
536伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:16:31
話、戻していいかな。
アウトローは今のJUNにとって、リアリティのない歌詞なんだ、ふうん。
537伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:22:34
>>536
そう思っていた時もあったが、そんなことはないと思い直した。
だから日曜日に演ったんじゃなのか?
538伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:22:56
ライブ翌日で
これだけ流れおかしくなったの
初めてじゃね?www
539伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:24:22
あのころの生き方は尋常じゃなかったから…
(思い直したように)今も代わらないかな。

みたいなことMC言ってた
540伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:24:27
あんま変わってねーし。て言ってたような
541伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:28:42
>>538
おまえさん新人?
ここは古参が新人をイビリまくるスレなのさ。
542伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:34:46
>>541
正確には『基地外が俺様理論を書き殴るスレ』じゃね?w

まあ、古参をコジらせてクルっちまったというなら強ち間違いとは言えんかもしれんが。
543伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 22:46:01
あんまり真実を語ってはならんよ。ここは2ちゃんだ。
544伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:02:17
またおかしくするー(´A`)

DJタイムでかかっていたD−F♯m−G−A進行の
「We are hungry, so hungry」って歌詞の入ってる曲教えてください。
もう三回くらいここで質問してるな…
545伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:06:20
いやD−G−Bm−Aなのかな
546伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:06:39
教えてクンは去れ
547伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:10:19
分からないなら答えなくていい。
548伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:10:37
十代の歌詞はキツい、今、45なんで。でも大丈夫だった  みたいね
549伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:12:21
>>544
俺には分からんが、google先生によれば、だ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=We+are+hungry%2C+so+hungry+Lyrics&lr=

550伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:13:56
JUN氏、まだまだいけるよ。頑張れ。
551伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:21:08
ユーキさんに直接聞いたらダメなのかな。かけてるときに。
あんまり馴れ馴れしいように思われても良くないから難しいところだけど。
552伝説の名無しさん:2009/03/23(月) 23:36:40
人ばれするからもうYOUKI嬢には聞けなかったりするw
>>549ありがとう。でもここに出てるのは違うな。DJで聴いたのはマーチング風。
サビの歌詞がどうしても聞き取れない。
553伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 05:40:22
3名の幸運な方。
モノが手元に届いて、且つ、ここを見たなら、是非!是非!
GETしたものが何なのかを教えて下さい。

「東京&名古屋 両会場購入者:非売品オリジナルグッズ」が
なんなのかが気になってしようがない。

まぁ、いまさら俺の手元には届かないんだが・・・
554伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 07:07:23
でも、教えてもらうと身元がバレない?
555伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 07:22:03
友達の友達のそのまた友達の噂によればグッズは何々らしい、とか書く。
めんどくさいな。オフィ素直に発表しろよ。2チャンにエサやってどうする。
556伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 07:57:11
非売品オリジナルグッズは、お蔵入りになったセルフカバーの
CD−R!!・・・ってことねぇだろうなぁ。
557伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 08:11:51
え゛〜お蔵入りになっちゃったのぉ(泣)
558伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 08:46:17
オフィが更新してる
559伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 09:13:18
オフィお疲れ!いい航海だったよ。また企画してくれ。
560伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 09:32:26
耐久レースみたいだったね。傍観者じゃつまらない。その場にいなきゃね。
561伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 11:46:26
わしら競走馬みたいだな。
どの馬が走り抜くか賭けられているのかも
562伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 12:01:45
やってそうw
12月のDJも実はレースの罰ゲームだったりして。
563伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 12:14:29
次が無くていつまで待てばいいか分からない罰より
2日間立ちっぱの方を選ぶぜ
564伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 12:46:06
金が無くて来れない奴がひがんでファンクラブ旅行とか言ってるね。

565伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 13:43:20
なんか・・・Willardファンってすごい。
地獄の果てまでついていくってかんじ。いいねw


566伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 13:53:56
いいね、なのか?
ときどきいいように煙に巻かれてるというか、翻弄されている気がしてならん。
567伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 14:09:53
>>566
そう?のるもそるも自分らしだいじゃないですか。
JUNとしても、好きにすれば?でもここまでつきあってくれるのは
嬉しいよってかんじかね。
568伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 14:34:34
さっき買い物行ったら
“JUN”ってトイレットペーパーがあったよ

怖くて使えないよママン((((;゚Д゚)))ガクブル 
569伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 15:55:46
拭くなよ〜!
570伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:21:22
>>564
悪い意味でファンクラブ旅行って言ったんじゃなかったんだけど、気を悪くしたんだったら謝るよ。

まっ、確かに金もないし少しヒガミもあるかもだけどW
571伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:42:06
非売品オリジナルグッズ:当選者3名

ギャラリーの余ったキャプションパネルじゃないの?
カガワがいないから、ジュン、クラン、大島から各1つ。
たった3名の為に新しくグッズを作るとは思えないんだけどー。
オク流出を防ぐためにサインかなんかしてさ。
572伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 17:54:23
>>571
「グッズ」である事をお忘れなく!
キャプションボードならそう表現するだろうし仮にキャプションボードだったとしたら詐欺だ
573伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:41:35
いいなぁ。上客は好待遇で。昔はそんなことなかったもんな。
574伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 18:59:54
こ、これで好待遇なのか?
グッズはキャプションパネルに10万元!
でなくてもせいぜいポスターやパーカーの余りじゃね?
575伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:13:12
むかし売れ残ったTeeとかありそげだね。
シルバーストラップとかだったらウラヤマシスだけど
576伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:21:31
ライブやイベントに毎回行ける常連さんが羨ましいよ。
577伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:22:01
でっていう
578伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:35:39
関東に住んでる人羨ましい(´・ω・`)
579伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:40:01
でっていう
580伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 19:50:43
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
581伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:27:21
かわいいw
582伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:32:54
俺のポークビッツのほうが可愛いぜ
583伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 20:48:16
オチンチンスプラッシュ!!!!!!!!!!!!!
  三ヽ( 'A`)ノ
  三 ( )
 三  ノωヽ
"'"''"""'"`''""`"""'
584伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:27:51
地獄に堕ちた肉棒野郎どもwww
585伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 21:59:47
非売品グッズは、売れ残った野郎でした・・・てオチ
586伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:07:21
在庫3名じゃ少なすぎだろ/笑
587伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:07:25
毎回売れ残りナシじゃないか?
588伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 22:59:17
PVのDVD-Rだよ
589伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:01:07
なあああああぬうううううううううううう
590伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:03:16
やっちまったなァ
591伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 23:35:00
なんで3なんだよー
LuckyNumberは13じゃねーのかよー
592伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:20:37
手に入らない音源や映像が出る度に
ウィラードへの情熱が薄れていくよ。
こういう企画は正直、やめて欲しい。
うんざりするだけです。
593伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 00:27:41
ひがみ放題
594伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:10:06
オフィにセトリ
595伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:15:39
ずーっと前からです
596伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:38:55
せめて前日分のレスは読め。
597伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 01:48:16
>>592
一々ここに報告しなくていいからとっととファンやめなよ。
598伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 03:27:50
こうやってやめてったひとは多いのだろうね。
599伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 05:48:13
>>598
益々のめり込むタイプが多いと思う
600伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 10:16:51
>>588
ほんとか!
601伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 10:38:49
>>592の気持ちがわかるような気がする。ついていけないなぁと思うときあるもん。だからといってファンを止める気にもなれない。JUNのイケズ。
602伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 11:12:11
JUNが前の方の客しか相手にしてないと思うのは自分だけだろうか?
603伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 11:40:02
後ろの方にどうしろと?
しかし名古屋は妙な間が多かったね。
突っ込みたかったが関東モンがしゃしゃり出てもいかんと思って
遠慮してしもうた。失敗失敗。
604伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:12:40
名古屋組も長いブランクがあるからとまどったんじゃない?
ジュンがしゃべってる!次は何話すんだろう?みたいな。
しかし遠征組だからおとなしくしてたなんて、なんて慎ましい!
605伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:26:52
2DAYSで給付金全て使いきりました。
麻生さん、ありがとう。家族の皆、ごめんなさい。
606伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:46:15
ライブELL以来16年ぶりに見た。
その頃より全然良かった。
むしろ初期位勢いが有り暴れまくるJUNを見て正直驚いた。
メンバーは良く知らんが素晴らしい演奏だった。
アウトローで不覚にも涙があふれた。
次回も必ず行きます。
607伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 12:58:18
>>602
多分前にいる客は後ろしか見てないと思ってる。
608伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:04:34
ゴスロリちゃんはいたのでしょうか・・・
609伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:40:22
おっさんはロリータ≠ゴスロリって事をまったく判ってないなwww
610伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 15:57:32
昔はゴスとロリータはわかれていたのに
いつから合体しちゃったんでしょうかね
611伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 16:03:17
伝説のハセキョは?
612伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 16:13:48
小林ひとみや早乙女愛なら知ってる
613伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 17:20:00
ビョン様降臨
614伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 18:17:37
この話題がでるとライブの話しも収束に向かうね。
もう少し思い出話聞きたかったな。
615伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:20:12
>>605
それでオマイの心が満たされて家族に優しくなるなら、
それ以上有意義な使い道は無し。
616伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:41:51
( ;∀;)イイハナシダナー
617伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 19:45:56
>>606
関東組ですがあなたみたいな地元の方の気持ち、すごく伝わってきました
618伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 20:36:26
TOT今回のKLANのコメント面白かった
619伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 22:51:28
>>611
そういう正統派美女はいなかった、たぶん。
毒やアクのある美女ならそこそこいたんじゃないかw
620伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:23:16
美女に囲まれてJUNより取り見取りだな。
621伝説の名無しさん:2009/03/25(水) 23:59:42
クセのある女が多い
622伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:15:29
>>621
そのほうが面白いw

美女も確かにいるんだけど、目立たないんだよね。
623伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 00:44:57
高橋ひとみ似がUNITにいた
624伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 02:37:10
>>606

> その頃より全然良かった。
> メンバーは良く知らんが素晴らしい演奏だった。

そうなんだよな、誰も言わないけどあんなド迫力の演奏
昔はしてなかったぜ。今来てるヤツは幸せ。
Lay To Restがあんな良い曲とは20年前はついぞ知らなかった。
Transylvanian Rose、こればっかりは西尾の高速メタル弾きがハマる。

> むしろ初期位勢いが有り暴れまくるJUNを見て正直驚いた。

1曲目だったか客前の柵に足かけて飛び上がって天井掴んでた。
一昨日落ちたのなんてなんでもねぇよ、ってアピールか?
よく動いてた。動いてないときは機嫌悪いんだよな。
それとしゃべりも。タンジェリンで
これはメキシコのギャングの少年の歌なんだ、とか

> アウトローで不覚にも涙があふれた。

同感。言葉が出なかった。
625伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 05:46:19
いいな、聴きたかった。
ライブでは未だ聴いた事無し。
626伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 05:48:07
そうそう、やっと巻き込まれアク規から解放されました
627伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 06:01:13
ずっとチケットを買う夢を見てた。目の前でソールドアウトになった。悲しくて目が覚めた。夢か。
628伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 07:03:38
ライブ終了が9時過ぎだから、新幹線日帰り組も多かったみたい
629伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 08:50:00
日帰りかぁ。みんなパワフルだね。見習おうW
630伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 09:04:09
そういえば来週のパンクスプリングに行く人いる?
631伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 12:47:51
自分も大昔からCD買う組で、生で見たことないや。

LIVE盤聞くと、JUNの歌をぜひ生で聞きたいと思う。
どうにも、LIVEになるとヘロヘロのふにゃふにゃになったり、
高音伸びるところは適当に変えて声出さなかったり、客に歌わせてごまかしたり
そういうVo.が多いもので、JUNの歌いっぷりには感動した。
死ぬまでには一度行こう。
632伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 12:55:34
デビューすぐぐらいの頃からずっと聴いててこないだのUNITが初ライブだった。
もう声なんか出てないんだろうなと思ったらなになにどうして大丈夫じゃないか。
まあ昔のライブを見てないからどう変わったとかはわからないが、堂々としてて
いい感じだった。でもRose or Loseはもう難しいのかも知れないな・・・。
その代わり低音がしっかりしてた印象。

また見にいくよ。631も都合付けて一度は見てくれ。きっと後悔はしない。
633伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 14:11:50
>>632
だから「ROSE〜」はキーが上がってるんだってば!
634伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 14:22:56
>>633
え、なんで?
元のでサビがちょうどJUNの高いいい声あたりじゃないか
確かに何かヘンなアレンジになってるなとは思ったんだが

まあ理由はJUNしかわからないか・・・
635伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 16:04:34
自分も、復活前は昔のライブのかんじからすると
もう声でてないんじゃないのかという
想像をしてしまってた。でも見事に
それを裏切ってくれたJUN。むしろ昔より元気かも。
生き方を変えたとかいってたのをきいた気がするけど
そうなんだろうなーと思ったよ。
636伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 16:31:06
はぁ?キーは下がってんでしょ。
637伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 16:44:57
そんな噛みつく程の話題じゃないかと。
638伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 17:16:18
>>636
339読んで
639伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 18:42:19
みんないい耳してるね。
全然気がつかなかった。
640伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 19:11:44
キーは問題じゃない!
ライブ行けばわかるよ
641伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 19:41:41
何年か前の話し(十年近くだけど)だけど、遅れてライブハウスに付いたら、もうライブが始まっていて、外にJUNの声が響いていたんだ。
物凄い声量だなって思ってさ。
その時は、こんな小さなハコ(経営者の人、ごめんなさい)で演る器じゃないんだよな。って思った。
インディになってからのWillardっていいよ。メジャーの時にこれだけ凄ければって言うのは無しね/笑。
長文スマン。
642伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 20:01:15
今のウイラードの面白さを、昔のファンの人にも
目が肥えた人々にも、もっと伝えたいよ!伝えたいよ!
でもこれ以上人が増えたらチビの自分はますますうしろの片隅へ・・・。
ああこのジレンマになやむー。
643伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 20:04:11
独り言禁止
644伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 22:20:21
藤崎賢一(元JUSTY-NASTY・CRAZE)のオフィの日記みたいな所に
ウィラードのことが少し書かれてた。
「今も大好き」だそうです。
645伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 22:30:05
複数のプロのミュージシャンたちからも愛されてるので
いいトリビュートアルバムとかできそうなのにね。
でも、実現したらいいようないやなような。。独り言失礼w
646伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:18:13
>>645
suge---聞きたい!
647伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 10:42:44
昨年の12月のWESTでのライブに、昔のウィラードには絶対いなそうな、おとなしめの女性客が結構いてビックリしました。ミスチルと間違えて来てるんじゃないかと思ったくらいで。
648伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 10:45:04
年齢的に派手にできないからじゃないの?
649伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 11:07:59
すいません、新参者なんで教えてください。
DJRって何ですか?何かの略語?
650伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 12:06:30
僕、熟女好きなんですけどライブに行ったら楽しめますか?
651伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 12:08:46
ボーダーの女は疲れるぞ〜
652伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 12:43:00
今回の西尾のアクションかっこ良かった。
特にHEEL時。
ジミヘン風にキメてた。
653伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 13:02:31
西尾氏、見たかった〜
654伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 13:25:43
くだらん
655伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 13:30:53
セクシーに体くねらせてたよね
656伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 13:58:59
>>649
Devilish Jester Rabbit
657伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 14:40:50
>>656
ありがとう。
あのTシャツの女性、元はウサギなんですか?
658伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 18:07:27
度々すいません、新参者なんで教えてください。
「エンブレムにはバンドにとって意味あるものが込められてる」
って事ですが何ですか?
659伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 18:15:06
山口組の兄貴に山菱って意味あるんですか?って聞いてみ
660伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 20:30:04
変な流れになってますね・・・
661伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 20:31:39
>>658
龜關って渊瓣しいから歸舊すれば晝めるようになるね。亂从しとくべきだけど。
でも龜關は濳瀛すぎて瀚瀝かな。瀘瀟ぐらいが爍牘で犢獸かも。
まー獺瓣が疆疇なので癡礪で礙穩しないように簷簫するか、簽籀したらいいんじゃないかと。
662伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 20:59:11
>>661
     ____
   /      \
  /  ─    ─\     
/    (●)  (●) \    なるほど、同感だお
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /     
663伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 20:59:56
>>657
実はJUNなのら!
664伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:22:35
西尾さん、まじカッコイイ。
髪を切ってから凄くエロいくなったけど、左手の指輪が輝いてて哀しい。
665伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:25:51
アホらし
666伝説の名無しさん:2009/03/27(金) 23:34:43
666ゲトー!
667伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 04:39:49
荒し放題
668伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 06:16:11
>>660
ライブに行けなかった人もたくさんいたからじゃないですか。
669伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 06:51:40
>>668
見当違い
670伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 06:54:36
>>664
Willardにはさして興味もない西尾ファン?
671伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 06:56:19
でも名古屋のセトリは最高
672伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 08:33:22
名古屋は無理してでも行けばよかった。
673伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 19:31:55
JUNの「SATANIC MAJESTIES」レビュー、TOT、HBJともに凄く良かった。
読み物としても一番いいんじゃないだろか。

そのあとラフィンの30ページ特集やってる「MOBSPROOF」読んだ。
当時の話もちらほら出てくるけど、最後の直筆Q&A見て、
バンド云々以前にもう彼とは重なり合うことはないのさと思った。
674伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 20:14:03
>>673
>最後の直筆Q&A見て、
バンド云々以前にもう彼とは重なり合うことはないのさと思った。
なんで?ばかっぽいから?それ読んでないけど、なんとなくイメージ的に。
675伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 21:54:00
>>674
ファンからの問いでラフィンと今までのバンドとの違い、
JUNとはたまに飲んだりするのか等の質問に答えてるけど、
「全然違う。本物のパンクバンドで叩いてる」とか、
「理論武装した人とは飲みたくないよ」とかね。
新宿タワレコでは現物のQ&Aシートを景品にしてるらしいw
676伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 22:02:06
日本語でおk
677伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 23:08:10
彼って
・・・彼か。
678伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 23:44:15
去るもの追わず。
離れた後も恨みがましいことを言う彼Wに辟易してきた。潔くないね。
679伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 00:02:12
つーか、そんなこと聞く方も聞く方だろって。
680伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 05:47:31
>>664
目を覚ませ!
よく見ろ!
髪切ってからブラックマヨネーズ吉田だぞ!
681伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 07:37:52
うらみがましいことをいう一方で
「ほれてたんだなあ」とか寝る前に考えたりする
わけでしょwたしかにもうつきあいきれない。
682伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 09:24:37
はるか昔にいなくなった奴のことなんて話題にすんなよ。
だから日本海て言われちまうんだぜ。
683伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 09:56:44
アラビアのロレンスやってるよ。CATVのムービーチャンネル
684伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 11:41:51
むかしバウスシアターでやったラフィン・ウィラード・マスベのフライヤーが載ってる…。
685伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 12:51:42
http://blogs.dion.ne.jp/tobiguma/pages/user/m/article?article_id=8217845&stq=7c13935cc99b9a83a7c8f5093a40429d


↑こういうのなら削除されないの?
なんで?スタッフだから?
686伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 13:03:35
>>685
チクリ屋乙
687伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 15:15:06
>>685
秘かに見てたのに消されたぞ
お前氏ね
688伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 16:26:28
なに書いてあったの?
689伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 19:59:14
人に惚れるってのはそんなもんだ
愛憎あいまみれるってとこだな
10年もしたらまた笑って話してくれるようになるさ
690伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 20:11:31
スターリンのスレを見たら、ウィラードはラフィンと同類だと思われて吹き飛ばされたと書いてありました。本当ですか?
691伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 20:15:52
日本語でおk
692伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 20:29:13
>>685
>>690
は同一人物か?
なんとか燃料投下しようと必死になってるようにも見えるが
いつもの粘着基地外かね。
693伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 20:34:38
>>685
迷惑です
ってか数少ない情報源だったのに
694伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 21:45:50
変な流れになってる…
695伝説の名無しさん:2009/03/29(日) 21:55:40

         ,..-:ニ二二:::::-.、
       r:r'´       `ヽ::::::ヽ
      r'::i'         ::i::::::::ヽ
     ,r::::::l           ::i:::::::::::ヽ
   .i:::::::::i:             .:l:::::::::::::::ヽ、
   .l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
   !:::::::::::l ``´;' .::::` `^:'   .::!:::::::::::::::::::::::::::i
    ヾ:::::::!  ; .::::、      .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
.   ヽ::::::i:. ヽ,,-,.'      :::::`'1、::::::::::::::::::r'
    ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,..  .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
       ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r'    Yj;: -'
      ./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''"       /::ヽ、
     ,../  "';li;;;;;;;;::,'"'´       ./:::::::::::::::-.、
   ,r'::::i'     l!l" ,r'´      /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
(1867〜1923 リヒテンシュタイン)
696伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 06:44:57
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
697伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 13:32:58
>>685
のブログの問題の部分がけされてるそのはやさが
こわい。どんだけナーバスなんだい。
698伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 13:59:31
あの画像隠し撮りだったんだね。
他のはちゃんと許可取ってるみたいだったから
てっきりウィのもそうだと思ってたよ。
699伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 16:25:14
オフィ説明乙
700伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 16:59:18
名古屋ではインディーズの曲、6曲も演ったんだねぇ。
東京より曲数多いし。

アウトロー演ったのはいつぶり?鹿鳴館で演ったっけ?

某サイトがなくなっちゃったから、過去のセトリが見られなくなってしまったなぁ。
701伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 19:34:38
>>685
>>697

削除されなかった場合=スタッフ相手だと削除しないのかよ!
削除された場合=速攻削除かよ!

どっちにしてもここに晒した結果思惑通りにファビョれて良かったね、
基地外荒し君w
702伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 19:41:06
色んな人がいておもしろいね、ここ。
703伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:28:07
俺の生き方クレイジーだから、てJUN氏も言ってたさ
クレイジーな輩もゴスなネーちゃんみんなコアなファン
つまんないケンカすんなよ
704伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:35:32
ケンカを片仮名で(ry
705伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:36:32
>>703
君はきっとかなりの好人物(皮肉でもなんでもなく)だろうから、
あえて反論することによって揉めることは望まないが、“ビョーキ”
の人間の怖さは理解しといたほうが良いと思う。
706伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:39:11
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
707伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:40:14
ここはdamnedを聞く奴はいないのか?
708伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:45:03
いるけど?ウィラードスレ
709伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:45:50
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

        前科 又雄〔Matao Maeka〕
        (1925〜1996 日本)
710伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:55:25
      ,.. -::::‐:-..、_
    ,.r::::;r''"-‐  "'-、::-、
   /:::;r'        ヾ::ヽ、
  ,i:::i'              !::::l
  ,l::;!     = ー   、 l::::l
  .l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、  !::」
  !;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -'  ヽ`-  ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_  _,)、` ´.;':::;!
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7    ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l  r' `    ヾ':::::::::::::::::::::
:::::::::l! ィ' 、         ヽ:::::::::::::::::::
::::::::l: ´ ∧         ヽ::::::::::::::::
::::::::l   !:/:`ヽ      ノ:ヽ::::::::::

  オーマ・エガイー・ウナ [Ohma Una]
   (1834〜1912 カナダ)
711伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 20:58:56
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
712伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 21:00:01
これ何人でやってんだろ?
713伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 21:01:31
>>695>>709は俺だ
714伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 21:05:14
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
715伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 21:06:52
/笑笑
716伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:31
抽選で何が当たったんでしょうね?
717伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 23:02:32
先行予約の為に、次のライブまでに携帯を買い換えようと思っています…
718伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 23:12:38
JUNって携帯持ってなさそうw
719伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 23:50:22
junはソフトバンク
720伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 13:51:02
yoytubeの映像は削除しないのか?
721伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 14:18:25
yoytubeはyoy=良いのだよ
722伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 14:23:34
YouTubeとかニコニコの削除って面倒くさいよ
俺もインディーズでだしたCDがまるまるアップされてて
削除してくれってメールしたら
貴方に権利があると客観的に判断出来るものを送ってくださいって言われるんよ
俺は確かにそのCDで演奏してるんだけどそれを証明するものなんてないのよ/笑
723伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 14:35:51
あっそう/笑
724伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 16:00:30
>>722
自慢毛出てますよ
725伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 18:37:56
べつに自慢じゃないだろwそんな自慢になるような
ことではないわけだし。
726伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 18:43:27
そんなバカな/笑
727伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 19:06:40
  │
  │  .┌┐
  │ ./ /
   |/ / i
   |  i ●i
   |●i  |
   |  i  i──────────
  /\_ヽ_,ゝ∧∧
/       ( ゚Д゚) ∬ <「そんなバナナ!」やる気も失せたよ、はぁ。。。
        /  ⊃旦
        (__)
728伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 22:45:11
1986年にシンコーミュージックから出た写真集、まだ大事に持ってます。宝です。
729伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 23:08:11
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
730伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 23:26:56
毎日見ています。(飽きない…)
731伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 23:33:40
この本のメイクは嫌い
732伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:42
>>700
OUTLAW 鹿鳴館でやってたよ。

その前は2000年8月のロフトかな?
733伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 01:43:59
自分で自分をクレイジーとか言っちゃってんの?w
734伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 02:08:11
>>733
自分の病気に無自覚などっかの基地外よりいいんじゃね?w
735伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 10:23:31
クレイジークールジョーやクレイジーデンジャーナンシーけんちゃんを馬鹿にすんな
736伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 15:10:44
クレイジーデンジャーナンシーけんちゃんの
幼馴染の姉さんがメーテルみたいな超絶美人で
厨房の頃の俺の憧れだった。。
737伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 19:48:56
で、鉄郎だったの?
738伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 23:21:45
>>736
話が理解できてしまうオイラもまた。。
739伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 23:22:45
>>735
クレイジーキャッツというオジサン達もいましたね。
740伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 06:31:46
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:          うわぁ…またオッサン、オバサン達の話だ
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄           ついて行けない…
741伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 09:32:41
JUNならついてこれるな
742伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 12:36:11
Urban"But"?

オフィの人、ここ見てるなら画像削除なみの素早さで訂正よろしくw
743伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 17:23:12
次のライブ告知ないね。去年は5月のライブが控えていたからパタパタしてた気がするけど。
何かさみしいな。
744伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 17:43:03
パタパタママ世代だな俺たちは
745伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 18:15:12
パタパタ…パタリロとか。同世代?w
746伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 18:27:39
パパンがパン♪

          ,. -‐‐‐- 、
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ )
 \{`/   ! __ j _      ノ
  | l  //>' 6`  `  '⌒(
  lてl  l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'
747伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 08:06:02
荒らしてんのは(ズンの指示で)オヒィ。
もくはズン本人w
748伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 08:07:52
      ,. -‐‐‐- 、
   /       \
   {   ,.-、___ノノノハ )  このスレはパタリロに監視されています
   ! ,.-、j _     ノ
   ゝ6 '   `  '⌒(
    ゝ.ー-‐‐v‐一 )
    i⌒ヽ`ー‐-n/ハト、
    ト、 / \/\ノノ }
    l \____,/ヽ_ン
  ___l------i二i---|_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   ` iー‐-------一i'
     |     i   |
      l    l    !
    /`ー-- 十‐‐‐'\
   'ー------'`ー---一'
749伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 08:52:21
>>748
似てない。
パタリロはもっとカバエエ。
750伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 09:44:00
ダムドスレから来ました。
緊急事態です。
Dave Vanianが来日不可能らしいので、変わりにWILLARDのJUNさん歌って下さい。
751伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 10:28:25
ダムドくるんだ。公式みてきたら3〜6日までなんだね。
てか、今日からじゃん!wヴァニやんこれないダムドってw
752伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 10:52:15
|     ⊂ニニニニ⊃;,、
|   _,,:-ー''":::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| /:::::::::::_,,:-(《・》)-(《・》)ヽヽ
| :::::::::::/           |丿   このスレはドラえもんに監視されています
| |:::::::::::|          /
| :::::::::::|         /|
| :::::::::::|   /⌒Y⌒ヽ、 |
| ::::::::::|  Kェエエェエェ-冫|
| ::::::::::|   ヽ、___, ノ  |
| ::::::::::ヽ           |
| ::::::::::丿    ,,-----、  |
| _(___/___ヽ |
|   (_B \  / | |
753伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 11:41:00
ドラえもんソックリ(*´∀`)
754伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 14:21:34
内緒だがうちの嫁にソックーリw
755伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 15:08:54
ちょっと、アナタ!
会社から何書き込んでるの。
今日のお夕食にビールは抜きよ。
アナタこそメタボ解消してちょうだい。
756伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 16:50:16
ママはメタボだったのか。。。ショック
757伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 18:00:13
ママ、久しぶりだね。あの息子にしてこの旦那。大変だね。
758伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 18:39:17
コホン・・・。

ラーダーズはみんなJUNちゃんを見習うように。
759伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 18:58:32
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ  お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
760伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 19:08:02
ラーダーズって何?
761伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 19:16:48
>>750

いいよ/笑   

J
762伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 19:16:54
>>758

                      ''';;';';;'';;;,.,    お・・・りま・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   お断り・・・し・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、   お断りします
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  
             | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  お断りします
             ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ お断りします
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      お断りします
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))    お断りします
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
763伝説の名無しさん:2009/04/03(金) 21:46:09
↑某宗教に勧誘されたときの私のセリフも同じでした…
764伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 09:59:57
>>763よくぞみごとに断った!
さすがはウイラード教の正しき信仰者じゃ。ほめてつかわす。
ところでオリジナルグッズが何だったのか知ってる者はおらんかの。
765 ◆WillbeMh4E :2009/04/04(土) 10:35:36
ワシ以外に爺さん言葉使ってるのがいるとややこしいのう
766伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 13:38:48
遅レスすまん。
>>624
これはメキシコのギャングの少年の歌なんだ、とか

そうは言ってなかったよ。「これはギャングの歌じゃなくて愛の歌だ」と言ってたはず
前スレでギャングの歌?と言ってしまった張本人です。JUNさんあやまるごめんw
「俺明日」だってギャング映画である以前に愛の映画だしね
767伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 14:35:06
>>766
J:メキシコのギャングの少年の歌であって愛の歌でもあるんだよ。
わかってくれる人はわかってくれる。それでいいかな。
768伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 14:46:50
そう思って曲を聴くとひりひりした若さ故のつたない愛の歌だと思えてくる。MC教えてくれてありがとう。又、アルバムを聴く時の楽しみ方が増えたよ!
769伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 15:41:02
JUN氏が人妻と駆け落ちする歌だと思ってたよ
770伝説の名無しさん:2009/04/04(土) 17:41:17
        ∧∧
       ヽ(・ω・)ノ  ズコー !
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
771伝説の名無しさん:2009/04/05(日) 05:32:13
Legend of Mexicoか。でもJUNはメキシコ関係無いって言ってなかったっけ。
772伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 12:44:25
742様
訂正完了
確認乞う
773伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 16:10:17
安価もまともに付けられないようなヤシは2chやるなよ
774伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 17:08:13
AAを自在に使いこなすオフィってなんか嫌。
775伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 19:58:19
今夜は夜桜と月がとってもきれいだよ。

次が7月だとするとこれから二ヶ月くらいは
まったく公式には情報がでないね。さびしい。
オフィ、なんか楽しい夏のイベント考えてください。
776伝説の名無しさん:2009/04/06(月) 22:48:05
ライブをやってくれるだけでも有り難いと思いたまえ。
777伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 10:33:53
Willardっぽい、楽しい夏のイベント。
自慢のバイクや車でどこかの山に集合して特設ステージにて
ライブ。テント持参でキャンプも可。
778伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 10:37:49
独り言禁止
779伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 11:28:09
真摯に参加したいと願うファンを閉め出すようなイベントならしなくていいよ!
780伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 11:35:38
>>779
閉め出す というのは抽選のことかな?
誰も閉め出したつもりはないと思うけど
抽選は、やめてくれと具体的にいっといたほうが
いいかもね。
781伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 11:38:32
なにこの被害妄想狂 → >>779
782伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 12:24:12
ごめん嫌ないいかただった。
でも別に抽選がイヤっていう訳じゃないし・・・
どう言えばいいのか分からないんだよ・・・
783伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 12:32:16
被害妄想か…でも、総ての活動に参加できる常連客は良いけど
そうじゃない客もいるって事は理解して欲しいかも。
ちなみに↑の人とは別人です。
784伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 12:40:06
JUNも命かけて愛してるバンドとかあるだろうけど、
チケット手に入らなくて泣いたりなんて経験はないのかな。
さすがに今は存在しないバンドやミュージシャンが多いみたいだから。
785伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 13:06:36
>777
車もバイクも持ってない自分はどうすれば?
786伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 13:18:39
四つん這いでJUNの車になればいいって前スレで誰か言ってた
787伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 13:57:24
>>785
ワゴンにあいのり
788伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 14:28:31
JUNは誰をMy carに乗せてったんだろ。
789伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 14:47:45
誰でもいいじゃねーか
アイドル扱いする糞どもはみんな氏ね
790伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 15:23:58
JUNそんなに怒らんでも
791伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 15:45:41
本人降臨のスレなのか。。。
でもJUN氏の怒りポイントはそういうところじゃない気もするぞ。
792伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 15:58:45
あのかたはアイドルというガラじゃないじゃん。
そんなふうにはどうしても思えないw
外見といいキャラといい。
793伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 16:00:14
最近のJUNは確かに軟らかくなったね。イイ意味でね。
アイドルでもいいじゃまいか。人生楽しまなきゃ損だよ。
794伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 16:27:10
メンバー個人のパーソナリティはまったく興味ないなぁ
だからライヴで黄色い声援送ってる人も理解できない
音楽だけあればいいや
795伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 16:34:59
通りがかりの横レス失礼

>>792
あんた頭悪そうだね
話の流れわかってる?
796伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 16:52:40
JUNのアイドル化と関係あるかわかんないけど

若い世代の客が増えたなーって思ったよ。代官山も名古屋も。
797伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 19:31:24
何がshockって、バイクや車に女乗っけてんのを見るよりも、Urban〜やOutlow、Gloriaを聴けなかった自分がいるってことさ。次にライブでこの曲聴けるのいつ?
798伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 19:45:47
もうしないだろうな〜
799伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 19:48:30
そうかな?そんな感じじゃなかった。
800伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 19:51:04
俺も行けなかったクチだけど
何か前とは違うアレンジだったりはしなかったのかな?
801伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 20:49:40
アーバンバットよかった!
またやっちくり。
802伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 21:58:21
欲を言わせてもらうと最近の曲順構成が・・・
自分としては後半にかけてガーっと畳みかけて欲しいんだけどな。
803伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 22:16:40
お前の趣味とか知るかよ
804伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 22:26:53
JUNいちいち突っかからんでも
805伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 00:12:05
とにかくついてこれるヤツだけついて来いっちゅーバンドだろ?
まぁナニ言っても無駄なんだよ。労力の無駄だし、向こうの動き
伺ったら??
806伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 00:14:29
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
807伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 12:50:00
要するにUNITはリハーサルでUPSETが本番ってことで!
その前は1部がリハで2部が本番ってことで!!
ギャラリーは1部がはずれで2部が当りってことで!!!
見た人しかわかんないってことで!!!!
808伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 13:20:59
ギャラリー・・・
2部・・・


orz
809伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 14:23:42
要するに結果全部に当たり続ける事のできたファンが偉いんだ
バンド側の真意はどうあれ
結果そうなるって事なんだ。
810伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 15:04:28
DRIVE TO THE MOON PARTY・・・
2部・・・


orz


811伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 16:56:29
厳正なる抽選
812伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 16:58:21
>>807
>>809
当たり!そういうこと。
813伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 17:35:39
805=812が言うと途端に説得力なくなるな。
私がついていくのはあくまでウイであってファンにじゃない。
814伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 17:53:32
それならこのスレの存在自体、無意味なのでは?
815伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 18:12:35
意味不
バンドよりもファンについていくことに意義があるとでも?
816伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 18:41:47
>>812だけど>>805じゃないよ。
それにファンに付いていこうなんて言ってないし…。
817伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 19:04:24
>>807
やな奴。
でも、だからこのスレが必要なんじゃん。
818伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 19:10:29
>>812の発言の真意は?
819伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 19:34:50
>>817
オマエわかってねーなぁー。
820伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 19:47:11
何を分かれとw
817とは別人だが
821伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 20:36:43
>>819がオフィの人だったらまじでヤダ。
822伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 21:25:31
例えばUNITがリハーサルとか
ギャラリー1部がハズレだとか
言うスタッフがいたら首どころじゃ済まないぞjk
ファンだろうとJUNの前で言ってみなって話。
823伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 21:28:28
オフィ、こんばんは〜。
824伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 21:31:26
>>812です。
マジレスする事もないんだろうけど、良い機会だから。
結果的に当たりな(この場合はこう言わせてね)ファンていうのがいるわけで、それが偉いとは思わないけど
例えばバンド側が考えたり企画したりってことに沿っている(付いていけてる)と思うのね。バンド側が持っている価値観ていうのかな。
JUNが持っている活動に対する価値観だったり。そういうものにあっているんだなぁと、当たりのファンの人達は。と思ったの。
825伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 21:37:45
ようはJUNからすりゃ、いっつもやってる渋谷のWESTや今回の代官山のライブ
は毎度おなじみの客しか来てないから深夜のライブや名古屋のライブでは少し
趣向を変えて「みんなの聞きたがりそうな曲でもやったるか?」って思って
セトリに滅多にやらん曲入れてみたんだろうが、結果的にどちらもいつもと
同じ顔ぶれになっちまったって事だよな。だったら今後はいつもの会場でも
披露してもらいたいもんだよ。
826伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 21:45:22
>>812です
だからバンド側の真意とは別に(ここ大事)結果的に当たり外れ感が募っていた自分は>>809の言いたいことの全部が全部じゃないけど「そうだよなぁ」と思ってしまったの。


だってさ、会場に行かなければ手に入らない音源や(唯一のコミュニケーションである)TOTなども
努力すれば大勢のファンの為になるはずなのに『聴いてくれるファンすべてを愛してます』っていってくれてるんなら、もちっと活動形態考えろよぉーっと溜まりに溜まったストレスが吹き出しちゃったけど。
伝わってますかね?
827伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 21:58:08
>>824
マジレスありがとう
自分はギャラリー1部参加で、パーティー抽選にも外れたクチだけど、
ある時自分がJUNと相通じる価値観を持っていることがわかったとしても、
それはギャラリーや抽選に当たったことが原因だとは考えなかったと思う(もし自分が当たっていたとしたらだけどね)
まあ現実はファン同士仁義なき戦い(笑)で、
もし自分が初めから全部当たっている側だったら
あなたのような考え方しかできなかったと思う。

でも824に言ってる訳じゃないけど
JUN以外のメンバーはハズレなんてさすがに失礼だとオモゥ…
828伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 22:10:09
鼠先輩のバンドメンバーが凄いな
829伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 22:24:48
いつも代り映えしないって言われるから目新しい曲も順にやってる。
最近はスウィッチブレイドかデヴィッドジェイムスで終わらないようにもしてる。
やれって言われ続けたアウトローもやった。
先行チケットにおまけもつけた。

etc.


JUN頑張ってるとオモウんだが。。


830伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 22:29:30
826の言いたいことが分かってきたw
要するに「自分はウイラードを深く理解しており、JUNと価値観を同じくするファンである」という証明が欲しかったんですね。
それならば大いに共感するよ!
私も認めてもらいたかった。心から。
自分も真剣なファンのつもりだたから。
でも当たらなかったことをもって「お前はファンとして格下」という落款を押されたとは思いたくはないわけw
自分でも滑稽だと思うけどね…
ちなみに私は>>809でもありますw
半ば自棄になってのレスだったけど
なんか皮肉だ。寂しいぶっちゃけ。
ただ824が他人の不幸を喜んでるという勘違いしていました。
長文すまそ。
831伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 22:38:49
>>827=>>830です
どーでもいいですが。
832伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 22:43:24
どうでもいいレスすんな
833伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 22:58:22
>>832
はいはいわろすわろす
834伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 23:01:56
それはそうだと思います。頑張っているのは分かるんだけど、何かがずれてると思わなくもないんです。
でも、言いたいことが言えたので大分すっきりしました。
又、明日から頑張ってファン続けます。勝手な言い分ですが(笑)
835伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 23:25:59
更年期のオッサンとオバサン達よ、どうでもいいからお前ら一回落ち着け!!
836伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 23:28:03
抽選は「厳正なるランダム」。
優遇されてると思うのは幸せ者だ/笑
これからも我々を勘違いさせてください。
837伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 23:45:23
つーか今後もきっと彼らのやり方と言うかスタンスは変わらないと思う。
それに「ついて来れるか来れないか」だけの事じゃないの!?
一ついえるのは確実に奴らは自己中心的だということのみ。
「このライブに行けばあの曲やってくれるかも」とか「今日のライブで
今後の作品についての考えが聞けるかも?」って思ってしまうファンの
想いを散々利用して心理的にチケを通販で裁かせる方法がその代表かな?

ま、ついていきたい人たちはどうぞ勝手に必死になってチケとって最前列
でもキ〜プしちゃってくださいね。
838伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 00:12:09
↑おいおい(冷汗)それじゃ喧嘩になっちゃうよ。
839伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 00:16:09
金も暇も運もある奴にはどーでも良い事だ。
せいぜい僻んでろ。
840伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 00:27:56
>>837
一番必死なのはお前だろ?と言わざるを得ないこの手の書き込みを見るにつけ、
お前こそWILLARD以外に人生の楽しみが無いのかね?と聞いてやりたい。

WILLARD以外にも色々ライブやらイベントやら行ってる自分からすると、
WILLARDのチケットなんか別に必死にならないでも簡単に購入できるし、
最前列にも特別のことをしなくても少し早めのチケット番号さえ手に入れれば
普通にいけると思うがね。
841伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 00:32:05
>>837
>想いを散々利用して心理的にチケを通販で裁かせる方法がその代表かな?

悲しい奴だね、チミ。
チケット販売を外部委託(ローソンとか)したら
手数料とられるのは考えたら分かる事。
だから自分んとこで少しでも売ろうとおまけ付ける様になったのでは?
スタッフだって少しでも利益出す為に考えてる事だと思うけど。
なのに(ry
842伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 00:39:04
>>841

>>837は世の中にはWILLARDなんかよりも遥かにチケットが入手困難なライブ・イベント
があるなんて想像も出来ない世間知らずの“おこちゃま”なんだよ。

その実、実年齢はいい“オッサン・アバハン”なのかもしれないがw
843伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 01:51:33
>>828
♪〜パンチパーマでパンク。シラフでバカ!
PV見たら真面目に演ってるんでガッカリしたwww

---

…DTのエンジン焼きついてもうて、これから切開ですヽ(´Д`;)ノ

春 な の に (;´Д`)
844伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 02:29:53
古いファンでも抽選はずれることもある、ライブ行けないときもある。
教えてくれる友達がいるとは限らない。
だから・・・今後もJUNがあんまり怒らない範囲で情報交換しませんかね。
というか、ファンとしてすっごく気になるから教えて!(情弱&切実)
845伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 02:49:15
結構みなさん親切にライブのこととか書いてるよね。それがまたJUNには気に入らないのかもしれんが。
846伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 03:01:05
だからさー
憶測だけとか主観的に書いたりするのが悪いんだって
事実だけを書くのは別に問題ないって
847伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 03:01:13
>>845
別に“起こった事実”をすべて書くなとは言ってない。

妙な推定・憶測・想像で当事者にとっての事実と異なることを
書くな、というだけで。

要するに、>>837みたいな基地外じみた書き込みじゃなければ
(たとえば根無し草さんのレポみたいなちゃんとした内容ならば)
OKでしょ。
848伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 03:33:44
何か一つの事象をあったとしても受け取り方は人それぞれで、
それをどのように表現するかも人それぞれだろ。
発信している側の人間とニュアンスの違いが生まれるのは当たり前の事だ。
それが嫌なら表現者なんかやめりゃいいんだよ。
JunのレビューをLuxが読んだら思ったかな?
ちょっと、違うんだよな〜って思ったかもよ。
849伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 04:37:45
昔Dollのインタビューでポイズン嬢が「アメリカだと純粋にロックンロールを楽しみに来てる子がほとんどだけど、
日本人はバンドやミュージシャンに対する
思い込みが激しすぎると思う」
って言ってたけど、なかなか鋭いですねと思ったw
まー日本人の場合思い込み激しいのはミュージシャン側も同じで、
そこは民族性もあるだろうけど、あと金に群がる輩(ry
850伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 04:56:37
イギリスだとロックンロールはミュージシャンにとって呼吸をするようなもの、
聴く側にとってはお茶漬け食べるようなものなんだなって感じたよ。
WILLARDが週イチでどっかのパブに現れて、
ビール一杯で曲が聴けて、
お客は音楽そっちのけでおしゃべりに夢中で…
なんてJUNのプライドにとって許されざることだろうかw
でもビートルズだってそういうところから出発したって話だし、
ある意味原点に戻るのもどうかななんて思う。
851伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 06:07:57
>>850
>WILLARDが週イチでどっかのパブに現れて、
ビール一杯で曲が聴けて

これいいね。個人的には生活の中にこういう形で
ナマの音楽があるのは好きだけどWillardだと
曲調からして、こういうリラックスムードでは
ないもんねw
852伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 06:25:06
パブでアウトロー聴けたら最高☆
翌朝迄にはパブが焼け落ちてそうだがW
853伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 06:32:21
日本だとそれは居酒屋に来る流しの引き語りって奴だな。見た事ないが。
パブロックとパンクロックはまた少し意味合いが違うかなーと思ったり。
個人的には飲み屋にシオンが歌いに来たら物凄く見たいと思った。
854伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 06:36:49
JUNがギター弾き語りでやるならありかも
ただしイベントとかでやったら
いつもと同じになっちゃうから、
「週イチ・ビール一杯の値段」が条件で
855伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 07:22:44
出勤途中だぜ!おまいら仕事ないのかよ。
夜通しあーでもない、こーでもないって語りすぎ暇すぎだろ/笑
856伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 07:53:41
仕事あるよー
全く問題なし。
行ってらっさいノシ
857伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 10:31:35
15年くらい前に新宿ロフトで行われた「黒服限定ライブ」に行かれた方がいましたら、どんなライブだったか教えて頂きたいのですが…(今ごろそんな話をするなって?)
858伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 12:35:14
自分の主観だけど、その頃のライブと比べて
特に変わり映えしなかった気が・・・
あれこそ一体何だったんだろ。
身内の命日だったとか??
859伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 15:22:38
そーいや、おいら最近はライブサボってんな
セトリの8割はいつも同じなんで
いい加減、飽きたよ
それなりに歴史あんだから、5Dぐらいで
歴史単位でライブやってよ



初日と二日目(三日目?)なら、チケ3マソでもいく!!
860伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 17:25:31
全曲演奏会かぁ…
ウイみたいなコンスタントな活動続けているバンドにとって
ある意味究極かも。
しかし千秋楽はバンドも客も生きていられるのか?w
861伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 19:31:23
意外とそゆことやってない?
ゲフ再発の時はインディーズ限定ライブ
EMI再発の時はファニーEMIデイズ
ルシファのときも全曲やったし
862伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 19:42:54
シリーズならね
デビュ当時から今まで全曲挑戦

いつかやってくり
863伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 20:05:32
やっちくりとかやってくりとか言うのは同一人物なんだろうけど、歳がバレるよ
864伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 20:25:40
やってみそ
とか
865伝説の名無しさん:2009/04/09(木) 21:18:52
白い月が咲き、地上は舞い散る夜桜

ハァ俺って日本人、、、
866伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 05:34:54
昨夜は満月でありましたな。
867伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 07:51:40
>>863
同一人物じゃありましぇーん
ついでに理解してるキミの歳もバレバレ
868伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 08:17:53
>>865
「散る花に包まれていま静かに出ていく
まもなく雪にかわるさ」だね。
かっこいいにゃあ〜
869伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 09:01:06
もう雪の季節じゃないけど、
早く‘next live up!’の文字が見たいものだ。
870伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 09:29:14
7月末頃でしょうか?
東京でもサプライズな曲を期待〜
871伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 10:07:45
今んとこあいてんのは6月だね。
6月にライブしたことあったっけ?
872伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 11:05:22
横浜であったね。LuciferLives再発のとき。
WeLoveYouで始まって楽しかったね。
873伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 17:44:56
>>858
ありがとうございます。特に変わり映えしなかったんですね、なあんだ。
874伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 19:14:42
>>872
おっと〜ヨコハマ
因縁のヨコハマときたか!
875伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 19:18:00
蹴り!
876伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 19:23:33
何があったんですか?
877伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 21:20:20
下らん

878伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 21:35:15
おまわりw
879伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 22:00:57
あの箱も もう無いんだね。
880伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 22:21:15
急な階段の地下のライブハウス。もう、ないのね…
881伝説の名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:48
3yearsもやった。
882伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 11:36:17
抽選当たったひとおおお
なにもらったのおおおお
そろそろ教えてケロロロロロ
883伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 13:52:10
実はプレゼントもらった奴はいない。
884伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 14:02:57
チケット捌く為の嘘だったのかオフィーーーー
885伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 14:29:14
実はプレもらった人全員失踪
886伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 14:41:13
このスレ住人がファン全体の5%もいないという事実
887伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 15:00:06
ライブの帰りに「プレゼント何なの」と聞かれて聞こえないふりする
スタッフのお姉さんがいじらしかったw
JUNに「言うなよ〜」とプレッシャーかけてもらったのか
はたまた言えないようなブツだったのか…
888伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 15:16:43
>>886
400人の5%で20人?そんなにいるか?
889伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 15:28:56
最大でも「5パーもいない」だから当たってるんじゃない?
890伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 15:39:57
だが見てるのはほぼ全員という
891伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 15:48:58
てことはプレゼント当たった人は相当口が固いということ
892伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 15:51:27
まてまてここ見てる人の絶対数はそう多くはないぞ
まして広大な2chだ
893伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 15:54:12
Willardのスレがあるのマジ?てかすれってなに?的なファンがほとんどだろな
894伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 16:09:09
それでよし。
その方がJUNちゃんが安心する。
895伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 16:22:05
mixiに千人もいて
すれって何??
笑える
896伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 16:34:51
mixiにならいるんじゃない?!
当たった人
897伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 18:33:01
まだ届かないってハズレだわな〜
898伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 19:09:06
>>895
mixiではスレでなくトピ
899伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 19:10:08
グッズなら我慢できる。
最近いいことないって人に当たっていたらいいな。
転売ャに当たっていたらスタッフもろともごーとぅーへる。
900伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 20:10:31
親切なヤロウだね(おねいさんか?)
次の機会のプレゼントグッズが是非とも>>899に当たりますように。
901伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 20:17:25
なんか予想もしなかった御言葉(ウル
>>900さんにも。
つか全員に当たれ〜。
902伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 21:07:50
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用
903伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 21:15:16
今時読此無老女、無老人赤面。>>902墓穴。
904伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 21:38:46
季節春也…。
905伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 21:45:42
多種多様人出現季節
906伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 22:09:55
烏合之衆暗雲低迷
907伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 22:59:06
古複製言語>>902、皆不知?

熱心読者多数/笑
908伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 23:38:46
ふぅ
909伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 23:43:14
当たりましたっていったらダメ
っていわれてるんだよ
910伝説の名無しさん:2009/04/11(土) 23:50:53
なんで?
911伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 00:07:49
当たり人はオフィに、身元バレしてるんでしょ
当たりましたなんて言えないでしょ
912伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 01:09:21
>>902のダビンチコードを解けばプレゼントの内容がわかる!
913伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 01:15:21
たすかに902関連のブツが届いた日にゃあ誰にも言えまい。
914伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 03:03:13
公的事務所意地悪。淳似(失礼)
915伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 04:07:40
淳格好良!!!
916伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 10:30:54
而其人格、偏屈!天邪鬼!有猜疑心!
嗚呼我亦欲、特別贈答品、泣。
917伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 12:19:54
我欲、三月演奏会写真。請、公的事務所。
918伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 13:07:58
そういえばこの半年くらい写真無いね。
919伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 13:14:32
写真とかどうでもいいわ
920伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 13:18:50
抽選を行うと確実に集客力が上がるという事情があるなら
事務所としては外せない戦略になって来るんだろうけど、
今後どうしても抽選が必要ならば例えば前回当たった人は優先順位を考慮するとか、
何らかのフォローは欲しいよ。グッズだけでなくイベントもね。
そういうのもまたいい気分しないけど、今のままだとクレームは増える一方だ。
>>779ですが言い方を勉強してみてみましたけど如何なものでしょう先生?
921伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 13:23:13
>>919
↑こいつ本当にファン?
922919:2009/04/12(日) 13:25:58
>>921
音楽のファンであって写真見たいとかまったく思わないんだが
因みにファン歴は20年以上だよ
923伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 13:41:07
それはおみそれをば。
でも自分含め楽しみにしている人も多いと思う。
はっまさか非売品グッズてLIVE PHOTO?
924伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 14:32:50
どうせなら1年間のライブ全部オフィでチケ買ってくれた人に
全員プレゼントとかにすればいいのに。
そのほうが結果的にオフィにも得なんじゃない?
皆勤者がささやかなプレゼントもらっても自分は妬まないよ。
すごいねえ、熱心だねえ、って思うだけ。
なまじ抽選とかするから不公平感が出る。
925伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 14:47:35
抽選するしかない位、
皆勤賞の熱心なファンが多かったってことだよ……
そうでも思わないことには
926伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 17:40:31
>>920
私は7日の話には何にも加わってない部外者だけど
被害妄想ってのはここの一部の人たちが、
気に入らない他者を叩くときに使いたがる用語。
だからあんまり気にしない方がいいと思う。

特別なイベントやプレゼントに外れた時の絶望感っていうか
さびしさったらないよね。
オフィ、もうちょっと思い入れの深さってモノを考慮して
いただけると嬉しいです。
ちゃんと良い子にして、ライブのじゃまとかしませんから。

>>922
写真は大事じゃない?
見てるとそのときの音が蘇ってくる気がするよ。
927伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 18:37:16
他のみんながギャラリーでJUNと時間を共に過ごす間、
またはパーティーで夜通し騒ぐ間、
自分一人真っ暗な家路を辿るんだよ…
来る奴にしか聴かせないと言いつつ、
来たのに拒むってどゆ事?!って
いまも思い出すたび仕事中だろうと嫌でも涙が流れ出てくる。
一体他の何が埋め合わせるって言うの。答えてくれオフィ。
って夜毎ファビョる自分オワテル\(^o^)/
928伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 18:52:37
はずれたやつなんか居たんだ
929伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 18:59:42
え、フツーにいっぱいいるって
930伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 19:01:50
俺も外れた奴初めて見たwww
931伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 19:04:45
来る奴にしか聴かせないとかカッコつけた発言これからいらんわ。
真意はどうあれ結果嘘なんだから。
932伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 20:11:45
いっそ自分も当たっていたら、
それが当然とか泣く奴がいるなんて想像もせずに済んだだろうか。

ここ見てると驚くほど色んな事を考えさせてくれる。

とにかくもう疲れてしまったw
933伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 20:16:11
レスは4行以内&無駄な改行無しで頼む
934伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 20:29:36
今どき定額制入ってないのかな?w
まあこの話題は私ももうしないことにするよ。
935伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 20:31:01
>>934
そのうちイイコトあるさ。
バンドはつづくよどこまでも、ってJUNも言ってるし。

>>933
キミ、見なくていいから。
936933:2009/04/12(日) 20:43:34
>>934
単に時を無駄にしたくないだけ

>>935
君に俺の自由を制限する資格はないので悪しからず
937伝説の名無しさん:2009/04/12(日) 21:52:57
935は見ないという自由というか知恵もある、と言ってるだけでは
933も932の自由を制限してるし
何より自分も無駄な改行してるって、何だかねー
938933:2009/04/12(日) 21:58:33
失礼つかまつった
何だかねー
939伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 00:07:04
不平不満 愚痴 改善点 要望 諸々

ここ読んで 面倒臭くなって イベントやらプレゼントやら
そうゆう企画 もう止める とか言わないでね JUNちゃん (´・ω・`)
940伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 02:13:53
>>939
傾向として真昼間からここに書きこんでるような人に、
不平不満やら文句やらを言ってる人が多い気がするね。

そういう人って、やっぱりWILLARDが楽しみのすべて
というような、ある意味可哀想な人達なんだろうな。

俺なんかは別に、他の趣味の欲しかった物が少量生産で入手できなかったり、
他のバンドのライブやイベントが人気のあまり売り切れやら抽選にハズレたりし
て購入できなかったり、なんてことは普通にあるので、WILLARDでも抽選に
ハズレたり見れないライブがあったりしても『今回は運が悪かったな』ぐらいに
しか思わないけど、『WILLARDがすべて』の人にとっては“すべてのライブ・
イベントに参加して、すべてのグッズを手に入れる”ことがかなわないと
発狂しそうな気持ちにでもなるのかねぇ。

941伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 04:40:17
WILLARDに関しては、「今この時が全て」って感じだけどね。
他のことなら色々諦めたりしてるし。
ここで不平不満を言うのだってある意味踏ん切りつけたいからだし。
しかしある意味一番面倒臭いのはJその人だぞ。
942伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 05:12:19
女にフラれてすぐ別の女呼び出せるような器用なファンばかりじゃないって事だ、ヨロシク。
943伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 05:58:27
>>940
失礼な奴。新手の釣り?
944伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 06:58:45
>>940はまともな事言ってると思うが・・・
945伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 07:36:21
>>940
思い込みと依存心の強い女に多いよな
>>927とか読んでて苦笑を禁じ得ない
946伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 07:40:47
さ、いつもの煽り入りました。どうしやす?
947伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 08:36:30
放流
948伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 09:53:37
>>943>>946
949伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 10:10:33
IDも出ないこんなスレで特定しようとしてるよw
950伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 11:10:27
単に疑問投げかけてるだけだから別にいーんじゃねえの

つか音楽が無い人生は寂しいし逆に趣味としては最高だと思うけど、
仮に世の中から無くなっても楽しく生きていける自信はある
大好きなバンドだけど、willardも同じこと
バンドに感情移入しすぎだろ
951927:2009/04/13(月) 12:35:47
>仮に世の中から無くなっても楽しく生きていける自信はある

良いこと言う。私もそのつもりだ。
952伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 12:54:16
感情移入しすぎはどうかと思うけど、バンドが無くなったら すごくつまんないと思う。例え運悪く観に行けないライブがあったとしても、バンドが存在してるのとしていないのじゃ雲泥の差だよ。別にあたしはAll皆勤じゃ無いけどね。
953927:2009/04/13(月) 14:27:37
>>952
950は「いやー、バンドがなくなったらあたし死んじゃう」っていう女のことを言ってるんでわ。
そうさなー仮に自分がオフィスタッフだったとしたら
>>927>>940>>950の内だったら950みたいなファンを歓迎するかなw
952もかも。JUNもきっとそうだね。
色んな人のものの見方を知るのは楽しい。
私も早く大人になって笑って参加したい。
つか、いつもそう努めているつもりなんだけどね。
954伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 14:36:38
>>952
今はそう思っててもいざ仮にそうなってもしばらく経つと簡単に立ち直るもんだ
955伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 14:44:11
SHINが出てる番組見た。
LAウーマンとエバーライジン、リターンインの3曲演ってるやつ。
ここで噂には聞いてたけどギター上手過ぎ!!!
K氏は論外だけど240よりも百倍上手い。誰が聞いてもわかる。
アクションもかっこいい。
Jはかなり後悔したんじゃないかな。

ハーッハッハッハッハーーー
956伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 15:22:02
名古屋の時、JUNが一瞬だけど240の横でエアギターやってたな。
957伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 15:24:27
>>950
おいらはアクション格好良いとは思えなかったなぁ。
アクションは二の次としても
キレイすぎる音に違和感を感じてた。

西ちゃんでいいっす。
このまま安定的に活動してくれて
望むはアルバムなんだけど、これが難関だぁぁああああ!
958伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 16:34:55
今ようつべで見た。
確かに上手い。
でもそれがどうした。
959伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 17:35:19
にっしー乙
960伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 19:10:40
シンは好きじゃない。
アクが無さ過ぎる。
961伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 19:16:19
キャラとかルックスとか性格の話じゃねーんだよババア
962伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 19:25:19
アクって、音のことじゃないのか?
963伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 19:55:19
>>961
随分と尊大なキャラだな、オマエは
964伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 20:27:13
男もときにファビョる/苦笑
965伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 21:35:18
963さんもっと言ってやって、私も昔話してババアとかいわれたらヤダから。
966伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 21:40:25
>>965
女性の嫌な面が集約されたコメントですね
967伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 21:46:29
↑悪かったねっ!(笑)
968伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 21:46:34
権利の上に眠る者に権利なし
自分の発言権は自分で勝ち取り給え
969伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 22:25:13
次スレ

THE WILLARD /part18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1239628927/
970伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:26:53
971伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:33:00
↑この価格で買い手がつくなら俺も売るぞw
てか半額でもいいぞww
972伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:35:48
買い手つくかね。まずつかないと思う。

つか、この世に1枚しかないCDでも12万出してまで欲しくはないわ。
1枚しかないCDは、ある意味その価値しかなかったってことだ。と自分は思う。
973伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:37:08
>>970
あんたmixiのコミュのチエゾウ本人?
974伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:41:56
なんで売る気になったのかそっちの方が気になる。。
975伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:44:07
まあこんなとこで晒すのは出品車本人だわなw
976伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:45:02
>>974
確かに。
この人、WILLARD売りまくってね?
977伝説の名無しさん:2009/04/13(月) 23:50:10
この出品者にdrive to the moonが当たってたらいくらで出す気だろうw
978伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 00:30:41
転売じゃん
979伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 00:45:27
ただの転売屋。
くだらん。
980伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 06:11:15
全部売っちゃうんだ。ファン辞める人なのか。
981伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 07:19:06
この価格で売れるわけないのに。
982伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 08:19:57
ちえぞうって何
983伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 09:34:57
不況で生活苦
984伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 10:01:03
腐った金のにおーい
985伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 11:40:04
でもウォッチリストに入れてみた。
ウォッチいっぱいでwktkしてるかも。
986伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 12:27:51
大島・穴井・シンならUPSET位はSOLD OUTできんだろ

えっ?禁句?ワーッハッハッハッハーーー



987伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 12:28:06
遠巻きに凝視されてるだけとも知らず…
988伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 12:32:32
>>986
Vo次第じゃまいか?
ってかUPSETせまかった。
989伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 12:51:31
メンバーじゃない。楽曲だ。
てなわけで結局Jが唄うはめに。
990伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 12:58:02
voはいらんよ
必要であればキャラ云々よりも唄のうまい方に歌ってほしいです
991伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 13:19:51
難癖をつけるのではないが、それでコケたバンドは星の数ですぞ。
ただジャムるだけだとどうも魅力が。。。
やはり技術・演奏力・楽曲以外に+αないと、「箱を一杯」まではいかないような。
ってマジレスすべき話題なのか図りかねるがw
992伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 13:36:33
そもそも箱がいっぱいになればいいってもんじゃないだろw

売れてるから
流行ってるから
みんな聞いてるから

なんて糞な客で埋まるようになったらウィとはさよならだ。
993伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 13:48:21
まったくその通り。
売れてなくても
流行ってなくても
みんな聞いてなくても
ウイラードは女子にキャーキャー言われてる。
JUNは+αの持ち主なんだ。
ってかウイの話をしていたわけではないのだが…
994伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 15:12:37
>>992
たとえうんこな客で埋まったとしても
おいらは聞き続けるよ
そしてうんこな客が去ったとしても
おいらは聞き続ける。
もはやウィの変わりはいないんだ
995伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 15:48:59
>>994
オマエが一番うんこな客なのに…
気付いてないなんて可哀想な奴。
埋め。
996伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 16:19:36
JUNえらい
997伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 17:32:21
998伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 17:39:52
999伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 17:40:48
1000伝説の名無しさん:2009/04/14(火) 17:49:18
千 昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。