JUDY AND MARY 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
JUDY AND MARY Sony Music Official Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/index.html
「FRESH」発売記念期間限定公式サイト
http://www.judyandmary06.com/

YUKI    http://www.yukiweb.net/
TAKUYA   http://www.takuya-web.com/index.html(ROBOTS http://www.robots-web.com/ )
恩田快人  http://dedicationrecords.jp/onda/
五十嵐公太 http://www.kohtaigarashi.com/
2伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 13:25:41
・マターリ進行推奨
・質問する前にテンプレを読もう
・荒れたら公太さんの笑顔を思い出そう
・ソロなど個人の話題、叩きは各該当スレで。
・sage進行
・クソコテ◆80E.zojjrI 立ち入り禁止
3伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 13:26:08
●定期的に出る質問と答え

Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

Q:旧FRESHと新FRESHのジャケットの違いがわかりません。
A:ミルククラウンの飛び散ったミルクの形をよく見てごらん。

Q:そばかすのイントロでYUKIがなんて言ってんですか?
A:中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
 
Q:”そばかす” ”くじら12号” ”ラブリーベイベー” ”散歩道” ”イロトリドリ” ”ひとつだけ”の
  PVのFull Versionってあるんですか?
A:いいえ、Short Versionしかありません。

Q:”WARP TOUR FINAL”と”JUDY AND MARY ALL CLIPS〜JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION〜”には
 安いのと高いのがあるのですがどこが違うんですか?
A:安い方は2003年11月19日に発売された廉価版です。パッケージがCDサイズ(ジュエルケース)からトールサイズに変更されました。

Q:新FRESHのPVに”PEACE Short Version”とありますが、どこがShortなの?
A:Full Versionは延々30分あります。また、このFull Versionは単品でしか発売されていません。

Q:”FRESH”と”The Great Escape”ではどっちがお得ですか?
A:どっちもおすすめですが、3000円あれば中古でオリジナルアルバムが揃うのでもっと幸せになれます。

Q:散歩道のイントロはなんて言ってるのですか?
A:Come back now
4伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 13:26:47
5伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 13:27:16
6伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 13:30:55
こっちが本スレ?
7伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 14:14:26
どっちでもいいよ
どうせ荒れるんだから
8伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 14:21:28
>>1 大きな文字で乙
9伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 14:28:43
>>7
あの糞コテが建てたスレをデコイにしたらいいんじゃね?
こっちはまったり進めましょう。
10伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 14:36:23
糞コテ・荒らし隔離スレは割と盛り上がってんのに本スレは過疎っていう
11伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 15:23:11
>>10
ほとんどが糞コテの自作自演だからね。
12伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 01:24:49
JUDY AND MARYはもはや音楽という域を超えてる
一番わかりやすい言葉を選ぶなら『芸術』ということになるが
もはやとうに芸術という枠さえも凌駕しているため相応しい表現ではない
言葉で彼らを表現するのは非常に難しいが敢えて選ぶなら【奇跡】もしくは【神】だろう
これらが最も近い表現ということになる
13伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 01:47:11
JUDY AND MARYはもはや音楽という域を超えてる
一番わかりやすい言葉を選ぶなら『芸術』ということになるが
もはやとうに芸術という枠さえも凌駕しているため相応しい表現ではない
言葉で彼らを表現するのは非常に難しいが敢えて選ぶなら【奇跡】もしくは【神】だろう
これらが最も近い表現ということになる
14伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 02:45:10
アンチだの荒らしだの騒いでるだけで
実際ほとんどいないに等しいな。むなしー
15伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 04:41:12
フーン
16伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 05:30:35
だってお前が暴れ狂ってるだけだから
17伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 05:40:57
ふぅ〜ん
18伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 05:42:00
>>14
悲しい現実だな
19伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 05:57:38
>>14 >>18
何がむなしぃのか理解不能。 だいじょぶか?
2ちゃんねるのスレッドがどうなろうがJAMの音楽に変りはないし
こんなとこで騒ぐだの現実だの言ってる人こそむなしい人生だと思う
20伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 06:27:03
それを全バンドスレに言ってこい(笑)
結局>>19も同類なんだよな
2119:2008/05/26(月) 07:37:53
>>20
なんで他のスレに言ってこなきゃならんのだ?
おまえ2ちゃんねるに毒され過ぎてるぞ
その頭蓋骨の中には何が詰まってんだよ
しょせん匿名掲示板、もっと楽しくやろうや
22伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 09:07:19
結局みんな同類
アンチがどうだの言ってる人も他スレではアンチやってるのが2ちゃん
23伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 09:19:26
また話が大きくなって飛んでるー
脳内で大震災でも起きてんのか
2419:2008/05/26(月) 09:21:56
みんなが自分と同じだと思ってるのも痛いw

おれは普段はPCかネット板にいるし
伝説板ではここにしか書いたことないんだが
こんなこと言っても意味ないなww
25伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 10:59:06
>>22
言いたいことはわかるよ
YUKIスレではスルーしろって言ってるけど
他スレでは自分が煽ってるし・・
26伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 01:27:11
全レスのID:eruQx0ZQOは一体何者なんだ?
すげーウゼェと感じるのは俺だけだろうか・・・
全レスするならてめーのスペック晒してからにしてくれ
こういうDQNほど低スペックなのよね・・・
27伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 16:31:45
誤爆乙
28伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 17:27:34
一応age
実質番号30です。
29伝説の名無しさん:2008/07/27(日) 23:45:55
age
30伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:20:20
こっちですage
31伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:28:29
こっち使いましょ
32伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:33:21
こっち29じゃん。
30立ってるんだら、無理してこっち使うと2個連続でスレ番狂うし。
しかもageる>>30うざすぎ
33伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:45:36
>>32
前のすれもコテが29で立てたんだよ
スレ番違ってるほうがマシだ
34伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:48:54
古いスレから消化するのが普通なんだがJAMは違うのかな
35伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:51:08
>>33
前も29で合ってるじゃん?
36伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:51:42
んなこたない
37伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:53:14
>>35
立てたのがコテでしかも重複だったのよ
今回も同じだ
だからこれから消化。んで次いまのコテが立てたやつを消化する。
3837:2008/07/28(月) 22:56:32
JUDY AND MARY 29
1 :【奇跡】JAM復活まだ?【神】 ◆80E.zojjrI :2008/05/24(土) 03:31:30


JUDY AND MARY 29
1 :伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 13:24:27



10時間もこっちのほうが遅いよ?
あきらかにこのスレのほうが重複だったんだが
3938:2008/07/28(月) 22:57:17
まちがえた
名前の37は間違いで
正しくは>>37。訂正します。
40伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:58:38
>>38
ちゃうちゃう
このスレとコテがたてたやつの日付くらべてみ
41伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 22:59:56
【奇跡】JAM復活まだ?【神】 ◆80E.zojjrI [] 投稿日:2008/07/28(月) 21:35:03

名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 13:24:27


どっちから使うか明らかだろ?なんでこんなことでもめてるんだか・・・
42別スレ38:2008/07/28(月) 23:06:18
>>40
もともとこのスレは28の次スレだよ?
JUDY AND MARY 30【http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1217248503】は
JUDY AND MARY 29【http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1211567490】の次スレ。

29の次に30を使うのは当然。

43伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:07:19
なんか、スレ番も数えられない痛い人がいるなw
44伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:07:37
必死だな糞コテw
当然じゃねえよ
古いのから消化するんだよカス
45伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:10:47
あっちもここもコテが暴れてるのか
せっかく前スレで古いのを消化しましょって報告してた人いたのになあ。
46伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:16:16
こっちでおk?
47伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:17:50
なんかスレ番にあっちのコテめちゃくちゃこだわってて吹いたんだが
48伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:20:10
>>46
こっちだろ。普通はね
別にどっちでもいいけどね
ようはどっち先使うかであって。普通は古いほうからなんだがJAMは違うらしい
こうやってどんどん乱立させていくかもな
49伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:20:56
コテが名無しでレスしてるのだけは確実っぽいな
50伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:21:27
まああっちはココ使ってからでいいよ
スレ番どうでもいいし
51伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:26:14
どっちみちいつか使うんだしな
不毛だ

そういや何かニコにうpろうかな
リクある?ギターです。結構うまいと思う
52伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:28:25
>>51
BNWUG
53伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:31:09
>>51
好きなの弾くのがいい
54伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:33:41
重複あるとそれだけで関係ないスレが落ちてくこと知らないんだろうなコテは。
ただでさえ過疎ってるのに2つもたてんな
55伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:37:10
>>51
自転車
56伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:38:31
>>52
>>55
御意

>>53
その通りです。音楽ってそういうもんですこと忘れてたw
57伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:40:40
おれはあのコテの正体は例のアンチではないかと疑ってる
粘着アンチが活躍してるときにアイツは出てこない
58伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:49:07
基地=コテだろ
他アー叩きも全部あいつ
59伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 23:55:34
名無しで今にもレスしてきそうだなあの人
60伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 01:03:18
公太のレポ楽しみ
61伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 03:43:36
もういいや
62伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 09:15:16
コテおわってるな・・・つまらん
63伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 10:52:23
あれを面白いと思ってるのかな
どっちみち名無しの基地。他アー叩きはここでやらないでな。
64伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 11:16:53
あぼーん推奨
ストレスの少ない環境を整えましょう。

NGName
◆80E.zojjrI

NGWord
コテ
65伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 20:45:37
YUKI老けたなあ
あんま女が老けるの見たくない
66伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 21:05:23
普通だろ
そら女優とかじゃないんだし

てかYUKIはポップラ2とかみても結構老けてる
67伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 21:11:42
>>65
二次元にでもはまってろ
68伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 15:14:19
お断りします(゜ω゜)
69伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 20:46:56
>>65
女は禿げないからよくね?
70伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 21:01:55
普通に女もはげてるんだが。大学生なんだけどね。
普通にはいいすぎかw
71伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 21:18:04
時代のせいかな
72伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 21:27:51
>>70
たまたまその子だけ禿げてるとかじゃなくて
何人もの女が禿げてるの?
73伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 22:15:35
>>70じゃないけど
女性でテッペン薄くなってる人はたまに見る
てか印象大きいからなんだろうな



てか一時YUKIがカツラなのはショックで髪無くなったって説あったっけw
74伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 22:56:08
え 70がはげてるって事?
75伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 04:54:33
>>73
今は大丈夫だろうけどな
76伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 09:09:20
1万円落としただけでも禿げれるのに
子どもなくして禿げない訳が無い。俺ならな
77伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 19:45:33
今日ブックオフいったらJAMの中古がかなり複数あって悲しくなった
78伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 20:55:23
かなりあるのも悲しいけど
まったくないのも悲しいよw
79伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 21:11:58
無いほうがいいだろw
まして無名じゃないならば
80伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 22:23:39
100円コーナーじゃなきゃ別にいいよ
81伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 23:03:15
250円ならJAM見た
82伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 10:38:59
4人全員にアレイズwww
83伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 13:29:04
どうでもいいけど
もし恩ちゃんが隣に住んでたら怖いだろうな・・・とふと思った
84伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 17:53:58
思ってる以上にJAMって知られてないよ。
友達とかまったく知らないし、知っててもそばかす歌ってる人?くらい。
85伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 18:26:27
そんなもんだろファン以外は
俺もるろ剣?だったし
86伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 18:41:10
どこのバンドもそんなもんだろ
ファン以外はあまり興味ない
87伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 20:05:06
自分も初めそばかすのサビとくじらしか知らなかった
この2曲が懐かしくてアルバム借りまくったらハマッタ
88伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 20:06:28
ミスチルって誰?シーソーゲーム歌ってる人?
89伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 20:31:22
ミスチルとかシラネ
90伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 21:18:29
叩く=興味ある、だよ
ほんとに知らないんなら別にいいけどね
91伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 21:40:43
お前らジュディマリのファンになったきっかけって何?

誰も聞いてないけど俺から言うと
年末にやってた年越しカウントダウンTVで流れてた
クラシックのPVがかっこよかったから。
それからベストアルバム借りて聴いて好きになった。
92伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 21:44:54
VIDEOJAMのBLUE TEARSのPV
93伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 21:45:35
そばかすが始まり
94伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 22:43:19
Overdriveがきっかけかな
当時のJAMはテレビラジオ雑誌に沢山出てたから自然に耳や目に入ってたかんじ
その後POPLIFEがすごい気に入って、これから本格的にファンになろうと思ったら
活動休止して復帰したと思ったらすぐ解散だったから悲しかった
95伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 23:57:34
ぽイフルのCMだな。
その当時は自分にとって、なんか他と違う、個性的?のような印象で衝撃的だった。
96伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 00:45:56
知り合いにバンドに誘われた。
Blue Tearsの頃。
97伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 08:21:38
YUKIソロから来ましたすいません。
98伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 10:17:42
>>97
謝るこたぁない
ファンはファンだから
99伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 11:21:23
俺はBrand New Wave Upper GroundをMステで見て、Freshを買ったのが始まり。
すぐ解散してしまったが。
100伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 14:57:06
俺は3年前くらいからのファンなんだけど、narutoの映画
みたとき、homesweethomeに何かビビっとくるものがあった。

もともとそばかすは知ってたけど、誰が歌ってるかも知らんかった。
そんで、その後たまたまネットでそばかすを拾って聴きなおしたらまた
ビビっときたわけよ。だから、他の曲も聴きたくて歌手しらべて
P2Pで落としてハマったのさ。もちろんその後アルバム全部買ったよ。
101伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 17:55:51
NARUTOが好きで、最初にHSHを聴いて号泣したのが始まりだった。
102伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 09:02:20
アニヲタはライブ来ないでね
103伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 15:55:08
510 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:34:34 ID:W06tebBY0
YUKIって知らない・・(笑)
今売れてない人はいいよ

512 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 00:08:43 ID:ox+B9uMU0
ジュディマリなんてプロデューサーの力腕で売れたようなもんだし
ソロなんてもうとっくに消えてるしな
どっちみちファンはYUKIかわいい〜!みたいなこと言ってるアホ女くらいしかいないから
音楽的にど〜でもいいわ
104伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 16:19:20
TAKUYAのバースデーライブに公太さん行くんだね
105伝説の名無しさん:2008/08/04(月) 15:27:14
バースデーライブとか終わってるなもうw
ちっちぇーキャパだろw学サーみたいなもんだ
106伝説の名無しさん:2008/08/04(月) 15:49:13
>>105
行った事あんのかよ
107伝説の名無しさん:2008/08/04(月) 16:00:18
てか300人規模じゃん
そこらの学生の身内ライブと同等だわな。くだらん。
108伝説の名無しさん:2008/08/04(月) 17:28:27
もはや学芸会レベルか
109伝説の名無しさん:2008/08/04(月) 20:23:15
アレイズ
110伝説の名無しさん:2008/08/05(火) 02:24:40
最近YUKIから好きになってJAMも好きになった
そばかすのリフがサビの曲調からガラっと変わるのがかっこいいなと思った
111伝説の名無しさん:2008/08/05(火) 02:34:19
リフ(笑)
112伝説の名無しさん:2008/08/05(火) 02:51:57
>>111
イントロとでも言えばよかったかな?
113伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 03:13:43
演奏ヘタクソ
114伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 07:30:16
TAKUYAだけ別格
115伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 08:23:32
この歌詞の曲の名前教えてたぶんジュディマリなんだけど

私の見たーすべてのことーららららーらーららーららーららー

サビの一部しか分らんが
116伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 08:58:18
117伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 09:03:15
YUKソロのハローグッバイかも
♪私が見てきた すべてのこと 無駄じゃないよって 君に言ってほしい
118伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 16:56:54
>>114
ベース簡単
恩田は下手

TAKUYAはまあ普通じゃね?そこまで上手くないなあと。
119伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 17:40:56
音楽を簡単とかテクだけで語るのはあまり意味ないと思う
俺は恩ちゃんのベースは好きだけど、ギターはあまり好きじゃない

時々もっと端正なギターだったらどうなってたんだろと想像したりするけど、
一般受けしてもっと売れてたんじゃないだろか
でもそれだとTAKUYA作曲の名曲も生まれなかったわけで、複雑。
120伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 17:51:33
アレ以上一般受けするのは不可能
121伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 18:03:10
わからんよ、もっと背が高くてカワイイ子だったら受けたかもよ
122伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 18:14:21
売り方は思い切り一般受け路線になった
菓子や美用品のCMにまで出さされて。ラジオもやってたっけ。

それもあるし曲調も一般受けになったしなあ。2ndから佐久間ってやつがきてな。
まあそいつは確かにいろんなバンドを売らせた結果になったけどあんま好きでない。
1stが懐かしい
123伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 18:17:15
どうでもいいけど
上手い下手でバンド語るな
124伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 18:30:15
俺は解散後のファンなんで、去年TAKUYAのHEY3での発言のビデオを見たんだけど、
どちらか選べと言われたらロボッツを取るってやつ、あれは一般向け路線への反抗だったのかね
なんにせよ、バンドかけもちしといてあーいうことを人前で言うやつは信用されんよね
125伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 18:45:21
どっちか選べって言われたらそりゃロボッツ選ぶだろ
JAMはタクヤがいなくても代わりを入れればバンドとして成り立つけど
ロボッツはタクヤいなかったら終わりなんだしw
そこで「JAMです」とか「どっちも大事なので選べません」とか
計算高い奴はJAMファンに媚びるために言うんだろうけどな
126伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 19:04:44
ロボッツについて
最近どんな感じなの?
活動はどんなふうとか。
127伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 19:08:33
>>125
当時もそういう意見が多かったの?
他にもJAMは好きじゃないけどお金が貰えるからみたいなことも言ってた。
YUKIとカブるとか、逆にウケ狙いの目立ちたがりな計算を感じたんだけどね
128伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 20:25:04
129伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 21:06:24
>>127
その時期は特にJAM内部がごたごたしてたころだからな
恩ちゃんがいろいろあってやる気なくしてたり
YUKIが喉の手術して声が変わっちゃて落ち込んでたり。
本当はパワーソース出したあとしばらく休む予定だったのが
ソニーが5枚目出してくれと言ってきて、タクヤは断ったのに
YUKIがやろうぜって引き受けちゃって
結局タクヤが頑張らなきゃならない状況になったりで大変だったんだと思う
130伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 22:57:37
116 117さんありがとう 2ちゃん初心者でスマソ
131伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 23:15:16
>>129
そういえば、あのトークは98年の9月はじめだったみたいだけど、
活動休止を決めたっていう日のちょっと前だね。煮詰ってたころだったんだね
メンバーの中で一番がんばってたのがTAKUYAなんだろうね、きっと

俺はアルバムの中にはギターがあまり好きじゃない曲もあるけど、
ラストライブ、とくにミュージックファイターとかはほんとに凄いと思ってる
あんな演奏ができるバンドってそうないんじゃないかなと思ったりする
132伝説の名無しさん:2008/08/06(水) 23:59:15
演奏は普通っしょ
133伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 00:36:41
ROMってたらこんな表があった。
恩ちゃん=いかりや長介(´・ω・`)

神:櫻井哲夫(CASIOPEA) 田中豊雪(T-SQUARE)
仏:鮫島秀樹(TWIST) 永井敏巳 渡辺直樹(スペクトラム)

SSS:鳴瀬喜博(CASIOPEA) 中村裕二(T-SQUARE) 日野賢二
SS:青木智仁 今沢カゲロウ 長谷川淳(GERARD) 石川俊介(聖飢魔II) 高橋良郎(ノヴェラ) 長谷川淳(GERARD)
  細野晴臣(YMO) 諸田コウ(DOOM) 渡辺建(PRISM)
S:岡沢章(さだまさし等) 岡野ハジメ 納浩一 後藤次利

AAA:江川ほーじん(爆風スランプ) 亀田誠治(東京事変) バカボン鈴木 MASAKI(アニメタル) 山下昌良(LOUDNESS)
  TAIJI(X LOUDNESS)
AA:井上トミオ(THE ROOSTERS) 柴田直人(アンセム) 美久月千晴 吉田建(エキゾティクス)
A:HEATH(X) KENJILAW(SEX MACHINEGUNS) CRAZY COOL JOE 小松秀行 琢磨仁(KUWATA BAND) 
  戸城憲夫(ZIGGY) DEAN(AION) TOSHI 人時(黒夢) 田村昭浩(スピッツ)
B:内田雄一郎(筋肉少女帯) SHUSE(La'cryma Christi) 関口和之(サザン) TOKIE(RIZE) tetsu(L'Arc~en~Ciel)
  廣瀬洋一(THE YELLOW MONKEY) 瞬火(陰陽座) ka-yu(Janne Da Arc) 中村正人(DREAMS COME TRUE) 
C:北田万紀(syrup 16g) 木下裕晴(L⇔R) 桜井賢(THE ALFEE) 鈴木博文(ムーンライダーズ)
  徳永暁人(B'z) NATCHIN(SIAM SHADE) 根岸孝旨(Dr.StrangeLove) 樋口豊(BUCK-TICK) 前田啓介(レミオロメン)
D:いかりや長介(ザ・ドリフターズ) 上原太(マキシマムザホルモン) ★恩田快人(JUDY AND MARY) 角野秀行(TUBE)
  洞口信也(クレイジーケンバンド) 松井常松(BOOWY) ミト(クラムボン)
134伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 00:41:56
>>132
耳掃除しとけや
135伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 00:49:04
>>133
テク競争だろ。音楽的には無意味
136伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 07:07:48
つまんねーんだよ上手い下手の話題
137伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 09:37:30
JAMは簡単だよね
だからうまいか下手かの次元じゃない
138伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 10:19:50
YUKIだけでいいよ
139伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 15:08:11
TAKUYAのバースデーライブはJAM時代から、ほぼ毎年やってる。

ROBOTSもかなりなペースでライブやって、今も頑張ってるんだよ!
140伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 17:02:12
ROBOTSの公式BBS見てると若いファンが増えた気がする
141伝説の名無しさん:2008/08/07(木) 18:44:20
ださい
142伝説の名無しさん:2008/08/08(金) 02:12:22
mixiでこんな書き込みあったけどマジかな?
辻仁成と恩ちゃんとかすごいミスマッチなんだけど

「あるバンドの、結成情報です。

バンド名は
zamzanbanshee
メンバーは
辻仁成(ECHOES)
伊藤浩樹(ECHOES)
恩田快人(JUDY AND MARY)
五十嵐公太(JUDY AND MARY)

ライブは11月都内ライブハウス決定!
ファーストアルバムは、来年だそうですけど。」
143伝説の名無しさん:2008/08/08(金) 06:16:36
勝手に作っては自然消滅してくよね
144伝説の名無しさん:2008/08/08(金) 14:17:29
>>133
恩ちゃん・・・
145伝説の名無しさん:2008/08/08(金) 17:39:07
>>118
演奏はね
146伝説の名無しさん:2008/08/08(金) 23:37:01
んがぁ俺中3だがJAM好きだ。。。。。
147伝説の名無しさん:2008/08/08(金) 23:47:26
でたでた
ゆとりはすぐ自分の歳を晒す
148伝説の名無しさん:2008/08/09(土) 01:11:23
>>142
公太さん他でもバンドやってるのに。。。
149伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 01:21:00
4人にアレイズ!!
150伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 15:29:29
>>144
俺のベースの先生曰く、『ジュディマリのあの人はあんな頭してるけど、元々はただ
のプロのベーシストで、実はスラップなんかもむちゃくちゃ上手い』らしい。
そのベースの先生もプロだから会ったことあるらしい。でも演奏だけで音楽語るのは
一部の速引き最高のメタル好きぐらいだろ。
151伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 15:31:43
演奏だけで音楽語るのはジャズ好きと相場が決まってる
152伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 17:49:42
>>151はジャズのジャの字も知らないメタル小僧。まちがいない
153伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 19:20:46
いつものひと

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
154伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 21:39:51
    ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  大変申し訳ございませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
155伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 23:27:27
>>152
m9
156伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 23:59:04
つまんねーんだよいちいちかまうな
157伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 17:23:41
JAMファンが選ぶYUKIの名曲を教えてくれないか?
158伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 18:36:35
男ならプリズム一択
159伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 20:02:41
一曲だけ選べって言われたら、おれは歓びの種
160伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 20:19:08
YUKI聞かねーよ
161伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 20:19:33
ハローグッバイ
162伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 20:30:13
なし
163伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 21:55:50
ロックンロールスターの歌詞が中々良くて驚いた
これほんまYUKI書いたんかと
青春を薔薇色の迷宮と比喩するなんて洒落てるじゃねえか
164伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 22:06:13
スレチ
165伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 22:13:36
うわのそらくるくるマフラーってどんなマフラー?
166伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 22:50:16
あの人の名前を出して欲しいんだろ?
167伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 23:16:28
でもYUKIの詞って意外性あるっていうか、基本的にわけわからんけど
たまにセンスあるなあと思うフレーズある。
でもその曲全体見たらやっぱりわけわからん。もったいない。
JAM時代はとりわけそういうのが多い
168伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 23:56:30
わけわからん→しょうがないから意外性あると思い込む

コレは別にJAMには限らんがw
169伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 01:36:11
思い込みってかより栄えてみえるね
170伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 04:37:36
わけわからんままにしてるのは意図的だと思うけどな
実際、わけわからんから何度も聞いてしまう
171伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 09:16:05
それを思い込みという
172伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 09:31:37
プーさんシャンプーも行こう♪
173伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 09:43:00
>>170
確かにわざとやってる部分もあるかもしれない。ソロは比較的まとまってるし
>>171は恥ずかしい
174伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 10:37:45
故意じゃなきゃなんなんだっていう。思い込みだろ。
175伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 11:00:42
故意にわけわからん歌詞にする意味がわからない
それが思い込みでしょう
176伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 11:08:50
結局わけわからん歌詞がほとんど。音楽の歌詞自体がね。
177伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 11:59:28
わけわからんところがいいんじゃないの。

YUKIなら惑星にのれ
178伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 12:03:37
良くは無い
179伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 12:13:02
ほかの聞けば。
いわゆる歌詞がいいと言われてる曲。
YUKIソロにもたぶん数曲あるはず。
自分は歌詞なんか鬼畜みたいな内容じゃなきゃどうでもいい。
メロディーがいい曲がいいからJAM曲はほとんど好きだ。
180伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 12:23:07
JAMは歌詞はどうでもいいバンド
他にもたくさんあるけどね
181伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 12:29:03
サビだけ
182伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 13:31:02
でもYUKIの「歓びの種」の歌詞は素敵過ぎて毎回涙が出てくる
183伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 13:38:27
いや、JAM曲で挙げてくれよ。
184伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 14:45:29
ナチュラルビュウティ
185伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 16:50:52
>>168 がわからん。
意外性があるってのはただの表現だろ
思い込むようなことではない

>>167 はわかる。
部分部分では自然にメロディーに乗って耳に入ってくるけど
歌詞カードとかで通して読んでみると、バラバラでまとまりがない感じがする

YUKIは歌いながら詩を書くらしいからそうなるのかなと思う
まわりもそれが面白いからダメ出ししなかったんだと思う
186伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 17:10:33
YUKI歌詞はわかりやすいほうだ
187伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 17:12:23
結局は曲による
188伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 18:24:13
スレに関係ないけど最近よくある薄っぺらい愛だの恋だの歌った歌詞が嫌い

189伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 18:37:01
薄っぺらいかどうかは人によるわな
190伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 19:29:28
プーさんなんて使っていいの?
聴いた瞬間になんだって!?と耳を疑ったよw
191伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 01:42:54
メロディばっか強調されるJAMだけど
そばかす、なんて普通に素直な良い歌詞だと思いますよ。


192伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 03:30:53
あれはYUKIの会心の作品だろう
193伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 04:40:09
それ以外はあんまよくないw
194マーシー:2008/08/13(水) 05:30:55
YUKIと椎名林檎が好きなんですけど、この二人て交流や、接点などありますか?無さそうに思いますが、なんかしらの接点とかあればかなりうれしいです!
195伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 05:48:12
YUKIスレ行け
196伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 09:29:48
散歩道の詩はすき。ジーザスもすごくいいと思う
197伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 19:16:12
林檎はオーディションでジュディマリ唄ってたらしい
198伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 19:20:19
ロキノンのインタビューでユキちゃんみたいになりたかったとか言ってた気がする
199伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 19:22:16
>>197
イメージも歌声も林檎に合わない気がするw
どの曲歌ったんだろう?w
200伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 19:49:34
カメレオンルミィみたいな歌詞が好き
201伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 21:24:03
公太さん情報ありがとうございます!
自分的には8-eit最高にGOODでした。
202伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 10:43:23
高校野球は応援にオーバードライブやそばかすばっかり使うな
ジーザスとかナチュラルビュウティとか合いそうなもんだけど
203伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 12:11:51
楽譜作るのも大変なんだからな。
よっぽど意欲がない限り出回ってるやつの使い回しでしょ
204伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 12:54:51
オーバードライブもそばかすも全然わからん・・ヒスブルのやつは聞くけど。
205伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 13:34:39
京都勢はKYOTOを使うべき!ブラスバンドでやったら結構いけると思う
イントロを鉄琴とかでやって、絶対感じでるのに
イントロからサビまで早いし
206伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 14:26:06
夏っぽい曲使わないと、KYOTOは歌詞に「春の夢」てのがあるから春の曲のような…
そばかすやオーバードライブ使うのは、やっぱ知名度の問題もあるかもね
207伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 15:43:16
今大会は聞かない
208伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 21:10:41
ついにFRESH買ったけどなんちゃらリマスターしたっていうけどどこがどんな風に変わってるの?
209伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 02:10:34
クラシックのPVで冒頭に出てくるオヤジがウザイんだけど
あのオヤジなんなの?
死ねばいいのに
210伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 02:15:15
インド辺りの有名な司会者だっけ
211伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 02:54:48
>>208
音質
212伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 12:39:28
>>202
そばかすやオーバードライブは今の高校生でも聴いたことある人多いだろうけど
ナチュラルビュウティやジーザスはわからない人の方が多いだろ
まだクラシックとかのがいいと思う
213伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 12:53:04
オリンピック見て思ったけどジャマイカの表記がJAMなんだな
214伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 14:06:39
>>212
曲の知名度じゃなく応援の盛り上がりを重視した意見でしょう
215伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 17:16:19
曲が何だろうが選手の活躍には影響しません
216伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 19:21:18
そうか?うちの学校は選手が曲きめてたし応援は影響ありまくるよ
217伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 19:29:29
だから弱小なんだよ
集中してたら応援なんて聞こえねーよ
どのスポーツもそう
218伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 19:41:03
こらこら。
ズレてますよ。
219伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 19:45:19
つい最近アルバム「J・A・M」を買ったんだけど
YUKI作詞・作曲の「LOVE ME DO」が良い。後は語りが無ければ最高だった
220伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 19:57:50
あのアルバムだとデイドリーム、ブルーティアーズ、
ラブミードゥ、ジュディイズアタンクガールが名曲
221伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 20:39:17
>>217
帰宅部乙
222伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 20:46:33
好きな音楽がかかりゃ気合い入るわな
スレ違いか
223伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 20:57:44
>>221
万年補欠乙
好きな音楽掛けて試合勝てるならどこもそうするわな
実際は強いとこはみんな固有のチャンステーマ持っててチャンスになったら強制的にそれがかかる
応援なんか極論言えば自己満だよしてる側が盛り上がったら良いの
224伝説の名無しさん:2008/08/15(金) 21:00:06
1stはすべて好き。
YUKIのソロアルバム聞いたあとに、1stとライブアルバム
聞いたら当然だが同じ人が歌ってるとは思えなかったよ。
ソロはソロの良さがあると思うけど、
自分はやっぱり勢いのあるJAMがいいなぁ。
聞いててわくわくするっていうか。
225伝説の名無しさん:2008/08/16(土) 20:07:48
俺のダチTAKUYAのマッチレスに似た奴買ったらしいな。現ナマで
226伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 01:54:09
ダチ 現ナマ













227伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 04:53:33
「グッバイ」結構好きなんだけどな

大事な物は口に出せば消えるもの。
228伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 08:42:09
自転車を聞きたくなる季節ですね。
229伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 08:57:20
YUKIの詞はちゃんとした恋愛しないとよくわかんないかもな
あなたは生きているとかロリポップとか、切ない歌結構あるよね
230伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 11:25:46
>>228
初夏のイメージだったよ、夏休み前の雰囲気を感じる
231伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 12:16:59
>>228
猛暑真っ只中にチャリンコなんか漕ぎたくねえええええええ
232伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 12:17:03
七色は初秋の風に のーるーーーうぃえーーー♪
233伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 14:17:12
好きだったなぁ。昔のYUKI
234伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 14:24:07
そうですか
235伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 14:51:43
甲子園でOVERDRIVEキター!!
236伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 15:41:14
嘘つくな
237伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 18:14:20
実況より
第90回全国高原野菜選手権記念大会 決勝 part6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1219038251/

161 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 14:50:35.01 ID:Z831fDh/
JAMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
189 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 14:50:58.70 ID:LNr7H8Jj
この曲なんだっけ
191 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 14:50:58.56 ID:R6IqGvZ/
ジュディマリ?
203 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 14:51:05.75 ID:aCHkybjH
あー、夢はー
いつまでもー たえない・・・
241 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 14:51:32.88 ID:S4yMe+Qi
常葉のブラバンボリューム小さいよ

242 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 14:51:32.98 ID:dXzjVlk5
はしーる くもーの かぜーを のりこーえるわー♪
261 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 14:51:42.80 ID:0bwzGTeS
あー夢はーいーつーまーでーも醒めなーい
334 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/08/18(月) 14:52:45.89 ID:1MnCkN68
>>189
ジュディマリのOver Drive
238伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 18:18:38
常葉ってオバドラ演るんだ
239伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 19:18:39
189 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 14:50:58.70 ID:LNr7H8Jj
この曲なんだっけ
240伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 20:06:29
おう気違い。久しぶり!
241伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 21:08:42
キチガイVSキチガイ(コテ)
242伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 22:25:25
と、キチガイが言ってます
243伝説の名無しさん:2008/08/19(火) 05:24:31
コテなんで外してるんだろ
244伝説の名無しさん:2008/08/19(火) 17:00:34
俺のダチTAKUYAのマッチレスに似た奴買ったらしいな。現ナマで
245伝説の名無しさん:2008/08/19(火) 18:52:51
俺ナマダチらしいな
246伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 13:17:44
ラバーソウルのギターいいなぁ暫しストラト中毒だな
247伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 15:49:57
ストラトつまんない
248伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 20:24:44
ブランキーつったら照井よ
249伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 21:34:22
思いっきり誤爆した…スマンorz
250伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 00:06:49
JAMとブランキーは少しでも関わりあるかな?
251伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 00:14:34
初耳
252伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 00:39:43
ブランキーっていうバンド
253伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 02:37:41
聞いたことないな
ROBOTSと布袋のとき中村と共演したくらいでしょう
あとTAKUYAがブランキーは真のロックバンドと言ってたくらいか
254伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 05:29:28
ぼくのこころを〜取り戻すため〜にぃ
255伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 06:01:28
タクヤに言われてるようじゃブランキーもやってらんねえな
256伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 07:45:13
ブランキーとか興味ない件
257伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 13:52:12
キチガイ乙
258伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 13:59:29
キチガイがキチガイと連呼
259伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 14:52:14
だなw
260伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 15:09:22
キチガイ乙
261伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 17:08:56
キチガイの多いインターネッツですNE!
262伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 17:33:09
みんなみんな〜キチガイなんだ友達なんだ〜
263伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 23:10:05
44982 VS 1650 [Disc 2]のジーザス! ジーザス!の
サビの「ジーザス! ジーザス!」のコーラスを歌ってるのは恩ちゃんですか?
264伝説の名無しさん:2008/08/21(木) 23:46:48
公太さんです
265伝説の名無しさん:2008/08/22(金) 00:38:16
>>264
thx!! スーサイドのDVD持ってないので助かります。
あと、もうひとつ聞きたいのですが、
44982 VS 1650 [Disc 3]のOh! Can Not Angelのサビの部分のコーラスも、もしかして公太さんですか?
266伝説の名無しさん:2008/08/22(金) 17:39:16
MIRACLE NIGHT DIVING TOUR?のDVD買おうかと思ってるんだけど
このDVDが一番出来が良いと言われてるんだっけ?
因みにWARP TOUR FINALだけは持ってる
267伝説の名無しさん:2008/08/22(金) 17:52:46
音的にスーサイド2
268伝説の名無しさん:2008/08/22(金) 22:52:16
>>266
ワープを最初に買うとどうしても次に別の買ったときにボリューム感が少なく感じる
269伝説の名無しさん:2008/08/23(土) 00:25:20
SMAPのススメを作ったのTAKUYAかよwww
今知ったわボケ!
270伝説の名無しさん:2008/08/23(土) 15:15:13
>>267
ありがとう。参考にさせて貰います
>>268
そうだったのか…まぁ多少短い位は多分気にならないと思う

そうこうしているうちにさっきPOP LIFEが届いた
これでやっとアルバムは全部揃ったな
271伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 17:03:34
ボーイズビーアンビシャスってどうなのよ?
272伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 19:44:04
俺は大志を抱けなかったよ
273伝説の名無しさん:2008/08/25(月) 09:38:09
上手いこというなよ
ボーイズビーアンビシャスってどうやねん
274伝説の名無しさん:2008/08/25(月) 22:42:41
誰も答えようが無いと思うけど
275伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 01:20:56
TAKUYAってなんかこうカッコわるいというか寒いというか空回りというか
何か違うというか欠けてるよな?惜しいといえば惜しいともいえる
276伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 04:08:31
空回りってのはわからんでもない。
あと歌声
277伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 11:07:48
全く意味不明
278伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 12:09:10
痛い
279伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 17:26:28
だがそれがいい
280伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 17:31:09
そんなことはない
281伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 17:57:23
birthday songとradioのTAKUYAのソロボーカルについて
282伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 19:32:32
レイディオの方は凄く好きです
283伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 19:32:55
〜について()笑
284伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 19:47:56
なんにもおもろないぞ
285伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 20:30:38
>>283
おま・・・w
286伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 22:22:52
公太DVD買った人居る?
287伝説の名無しさん:2008/08/26(火) 23:27:39

TAKUYAと恩ちゃんが出てきた。軽くセッションした。
ただ三人揃った絵は見れなかった。やっぱり仲悪いのかなと思った
やっぱこのドラマー神だと思った
288伝説の名無しさん:2008/08/27(水) 00:14:00
公太ってよくわからんけど最近はサポしてるの?
289せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/08/28(木) 11:39:40
ジュディマリイメージ化
http://2ch.tc/jam/motto.jpg
290伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 11:43:54
ドキドキの最後の方のコーラスはなんて言ってるの?
291伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 11:52:18
Don't cry Don't cry yeah
292せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/08/28(木) 11:56:50
293伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 13:15:24
>>291
don't hide じゃないの?
294伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 13:18:02
FRESHの曲ってほとんど音割れしてませんか?
295伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 16:02:05
ファンって>>289みたいなのばっかかね
296伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 21:45:02
ムショ上がりSunday
しましまの服はいらないわ
297伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 22:16:38
らんらんルー
298伝説の名無しさん:2008/08/28(木) 22:36:25
>>297
評価したい
299伝説の名無しさん:2008/08/29(金) 01:26:33
>>298だけど>>296のことなww
300伝説の名無しさん:2008/08/29(金) 03:22:28
この荒れた空模様はBIRTHDAY SONGを思わせる
妖しいイントロ、炸裂する轟音、歪む音達…
301伝説の名無しさん:2008/08/29(金) 04:23:01
BIRTHDAY SONGはきれいな星空のイメージだろ
302伝説の名無しさん:2008/08/29(金) 17:22:39
蛍が楽しげに水面を渡る位だから天気良いんだろう
303伝説の名無しさん:2008/08/29(金) 17:34:58
warpを逆再生するとなんかあんの?
304伝説の名無しさん:2008/08/29(金) 18:38:22
無いからさげんな
305伝説の名無しさん:2008/08/29(金) 23:39:15
さげたところで上がらないだけでさがるわけじゃないし
306伝説の名無しさん:2008/08/30(土) 12:24:28
ムックのベースはJAMばかりやってたらしい
307伝説の名無しさん:2008/08/30(土) 12:35:46
ユッケね。その人知ってるけどJAMコピーしてたの知らん買った
308伝説の名無しさん:2008/08/30(土) 15:18:27
JAMコピーねえ
309伝説の名無しさん:2008/08/31(日) 01:03:04
ださださバンド
310伝説の名無しさん:2008/08/31(日) 03:50:42
>>309
ボキャなさすぎでフイタww
311伝説の名無しさん:2008/09/02(火) 18:51:30
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BScaL2plSDo

つべで見つけたけどみんなもう見たかな・・・
312伝説の名無しさん:2008/09/02(火) 19:11:09
いくらJAM関連でもそれはチェックしてないやろ〜
313伝説の名無しさん:2008/09/02(火) 23:32:33
>>311
見た見たw
てか毎日とりあえず「YUKI」と「JUDY AND MARY」はニコ動、youtubeで検索する
314伝説の名無しさん:2008/09/02(火) 23:34:31
だっせーバンドだよな
しかもパクリ
315伝説の名無しさん:2008/09/02(火) 23:55:14
香椎由宇〜雲の〜カゲを〜飛び〜越えるわ〜
って替え歌したことある?
316伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 00:02:56
あるも何も、かしーゆーって当時おらんかったやん
317伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 00:29:22
そばかすって本当に良い曲だよな。
たった3日間で作詞し終わったとは到底思えない出来栄えだ。
サビの部分のコーラスがすごく心地よく聴こえる。

あと、
前よりももっと やせた者ねちょっと
“チクッ”っと ささるトゲが イタイ
の“チクッ”の所にも、メンバーのコーラスがさり気なく入ってるんだねw
最近気付いた。
318伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:13
やせた者ね!(笑)
319伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 01:07:02
やせだてまさむね
320伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 01:47:25
>>317-319
YUTORI
321伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 04:30:51
福田「木下さん、気持ちいいんですか?」
木下「ん?総理の細いッスよ。もう入れてたんすね」
福田「そうですか。なんでそんなこと言うんでしょうね。」
木下「傷ついたんスカ?総理なのに器チッサイッすね」
福田「私は客観的に見てるんです。あなたとは違う。」
木下「客観的ってどーゆう意味ッスか?それよりさっさと腰ふってもらえまス?」
福田「一応小刻みには動かしてるつもりなんですけどね。感じませんか?」
木下「感じるも何もフニャりすぎっスよ。グミみたいッスね。」
福田「グミというのが何か分かりませんけどね。そろそろイキそうですよ。」
木下「今日は中に出していいッスよ、後でコーラで洗っとくんで」
福田「そうですか。最近の若い女性は凄いんですね。ソレ!ソレ…ウッ!…。」
木下「イキました?ウッだけじゃ分かんねーッスよ。まぁいーっすけど。」
福田「お世話になりました。」
322伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 04:39:15
これコピペ?オリジナル?
どっちにしてもつまらないけど
323伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 12:56:28
ニヤけちゃった
324伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 22:47:32
俺のダチTAKUYAのマッチレスに似た奴買ったらしいな。現ナマで
325伝説の名無しさん:2008/09/04(木) 00:08:31
>>324
こんな短い文でなんとも言えない気持ちになるこれのがコピペとしていいな
326伝説の名無しさん:2008/09/04(木) 15:27:25
似たやつてw
ライトニングかバッドキャットか?

ワープツアーのKYOTOのときスクリーンに映ってた映像てあれTAKUYAが撮ったやつだったよな?
あれなんてカメラだっけ?無性に欲しい。
327伝説の名無しさん:2008/09/04(木) 22:45:14
俺のダチTAKUYAのマッチレス
328伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 02:33:16
人のアンプを友達と言い張る男
329伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 02:43:14
>>326
なんてカメラって
連写できるやつってこと?それともパノラマ?
330伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 03:46:42
勘違いしてた。
全部が□□□の3分割されたものかと思えばあれ連射して並べたもの(? とパノラマ写真があったな。
3分割とかどこで間違えて記憶してたんだろ・・・
トイカメラっぽいな。
331伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 03:46:42
勘違いしてた。
全部が□□□の3分割されたものかと思えばあれ連射して並べたもの(? とパノラマ写真があったな。
3分割とかどこで間違えて記憶してたんだろ・・・
トイカメラっぽいな。
332伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 03:47:47
なんかしらんが連投スマソ
333伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 04:58:37
許さん
334伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 05:01:56
俺も
335伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 05:48:06
じゃあ俺も俺も
336伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 10:31:08
クラシックはカゲを作る細くなる小さく泣いてる
ってとこが一番染みる
337伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 10:39:50
約束をしよう きっと ずっと 忘れないように のほうが染みるって
338伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 20:45:29
>>336だな
339伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 21:11:07
いまあつい いまあついきせきが〜

だろ
340伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 21:21:06
エーガエーガエガ 酒屋の子

だろ
341伝説の名無しさん:2008/09/06(土) 00:26:58
これはスベった
342伝説の名無しさん:2008/09/06(土) 18:03:17
ttp://www.add-music.ne.jp/promotion/958/

ハム太さんの動画をみっけた!
343伝説の名無しさん:2008/09/07(日) 20:58:40
さっき平成教育委員会で散歩道が流れた
トトロの挿入歌→さんぽが正解なのに

解答者のひとりが散歩道と。
ナイス!
344ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2008/09/07(日) 21:18:28
しかし JUDY & MARY でした。
345むにぽ ◆wwwwWwWWWw :2008/09/08(月) 00:34:01
盛り上がるところじゃないけど
見上げるほど高い向日葵は〜
がかなりクル
346伝説の名無しさん:2008/09/08(月) 02:16:34
>>311
なんか見たら予想外にクオリティ高かった
高校でこれくらいできるの駒大苫小牧くらいでしょう
347伝説の名無しさん:2008/09/08(月) 06:35:30
高校野球は二軍やOBだろ、一軍は基本的にコンクールとかで来ないはず
てかランチインサバンナ癖になるわ〜!最初めっちゃ嫌いだったのに
348伝説の名無しさん:2008/09/08(月) 09:11:38
ランチインサバンナは前後の曲に恵まれたな
349伝説の名無しさん:2008/09/08(月) 16:56:28
カメレオンルミィの前奏が好き
350伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 00:32:52
JUDY AND MARY好きな人集まれ!
http://sdai90thhappy.006.burogu.jp/
351伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 08:08:11
LOVER SOULはパワーソースに入れなくて本当に良かった。
POP LIFEに溶け込んでる。パワーソースに入れたら明らかに浮いていたといえる。
352伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 10:30:10
いまさらながら、BNWUG聞いたあと、ソロのWAGON聞いたんだが、
やっぱりソロは勢いと元気がないね・・・。それがソロのいいとこなんだろうけど。
WAGONはソロの中でも元気がある曲のほうに入るとは思うけど。
自分はJAMのが好きだ。
353伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 11:19:29
確かにJAMのような勢い感は感じられないよね
JAMの曲のなかでも小さな頃からとか風に吹かれてなんかの
おとなしめな曲が好きな人はソロも好きなのかなと思う
354伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 16:37:54
今日、TAKUYAの誕生日
355伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 16:44:17
>>352-353
ライブはマジパネェよ
356伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 17:18:03
ライブ行った時に「みんな元気?」とかの言い方がソロになっても変わって無くてなんか懐かしく感じたなぁ
ソロはソロだと割りきってたけど、やっぱ楽器やってんのがあの3人じゃないと寂しかったなぁ
357伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 18:47:12
●YUKIのかっこ悪いパクリワーストスリー
◎3位
ゲンズブール夫妻の写真を、自分達夫婦の顔に書き換え 自作イラストとして発表。著書の表紙にする。
またクロエのポスター写真をまるまるイラスト化して盗用
デッサン狂いでできたスペースに無理やり壁をいれ、元のアーチストの デザインを台無しに。
◎2位
BJORKの「六十歳までリハーサル」発言をパクリ、インタビューで
自分の発言として発表。しかしいつものように適当にパクリ&発言した為
何ヵ月後かにはすっかり忘れ、過去の自分のインタビューを読みながら
「過去に私、こんなイイこといってたんだー。自分の言葉に癒されたよ。
さすが。私。凄い」などとほざく。二重の恥。
◎1位
佐野元春の英文メールをパクる。しかもそのままはヤバイとでも思ったのか
何故か少しだけ改変しwそのせいで意味が通じなくなった英文を得意げに発表(禿藁
(←自分で考えてないのが露呈wプwカッコ悪すぎw)
平和な人も、戦ってる人も、愛してる人も、
愛されてる人も、間違ってる人も、働いてる人も、
メリーメリー クリスマス!
Tonight gonna be all right.
LOVE YUKI.

愛している人も 愛されている人も
泣いている人も 笑っている君も
平和な街も 闘っている街も
メリー・メリー・クリスマス
Tonight's gonna be alright
(佐野元春 Christmas Time In Brue)

tonight gonna be alright を
tonight's にしないと意味通じまへんがな!
パクルなら、しっかりとパクリぬけよ!
358伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 21:29:37
ロンハーで自転車流れたね
359伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 21:43:56
うん。嬉しかった
360伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:30
どのタイミングで流すことがあんねや 言え
361伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 03:15:23
態度でかっwwww
362伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 09:32:08
>>352
WAGONはライブだと結構パワフルだよ。
それでもJAMの時には及ばないと思うけど。
363伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 11:42:32
>>362
もちろんソロもライブ行ってるから知ってるけど…
JAMのがつよいよ、やっぱり。
364伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 15:34:03
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4498266

消えてたのが復活してた
365伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 15:43:37
今のYUKIがそばかす歌うとどうなるんだろ

今でもカラオケとかでJAMの曲歌ったりするのかな
366伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 19:47:36
どのライブビデオにもオレンジサンシャインが入って無いので
カラオケの時にどこで「カモン」とか「らーい」とか言えば
いいのか分からん。
367伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 22:23:25
それは言わなくていいです。
368伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 22:45:52
>>358
結構前だけどワンダーラインも流れたよね。
369伝説の名無しさん:2008/09/10(水) 23:35:32
>>368
あぁ、確か芸人が素人の女性を連れてきてどの子が一番可愛いかってコーナーで
YUKI似の女性が映った時に流れてた気がする
370伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 12:31:10
だからなに
371伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 22:17:53
公太さんと恩ちゃんがバンド結成だってな、JAM復活なくなったな
372伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 22:21:03
一体何個作っては自然消滅させてくんだ。
音楽やってるのは嬉しい。
373伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 22:24:21
なんで辻仁成となんかやるんだろう
374伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 22:30:32
渋谷デュオ、新宿リキッド・・・ちいさいorz
375伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 22:45:51
ECHOESとJAMが合体!新バンド1stライブ開催
http://natalie.mu/news/show/id/9505
376伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 02:30:09
ECHOESとJAMが合体!新バンド1stライブ開催

80年代に活躍したバンドECHOESと、JUDY AND MARYのメンバーが
新バンドZAMZA N'BANSHEE(ザムザンバンシー)を結成。
11月29日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて初ライブを行うことになった。

ZAMZA N'BANSHEEのメンバーは、辻仁成(Vo,G/ex-ECHOES)、伊藤浩樹(G/ex-ECHOES)、
恩田快人(B/ex-JUDY AND MARY)、五十嵐公太(Dr/ex-JUDY AND MARY)の4人。
80?90年代を代表する2組のバンドメンバーによる、
心揺さぶる熱き大人のロックンロールが展開されることになる。

1stライブのチケットは、10月19日から一般発売開始。
これに先駆けて、9月17日からはイープラスにてプレオーダーが実施される。

また、メンバーの恩田は11月12日にLIQUIDROOM ebisuにて行われるイベント
「ROCK & ROLL TimeMachine Vol.2」に、PRESENCEのメンバーとして出演。
PRESENCEは2006年に17年ぶりの再結成ライブを行っており、これが約2年ぶりのステージとなる。
この日はPERSONZのほか、元ZIGGYの戸城憲夫&大山正篤や高木フトシらによる
Gently Weepsと共演。チケットの一般発売は10月4日から開始となる。

ソース
http://natalie.mu/news/show/id/9505
377伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 03:21:03
ジュディマリって
・パクり
・アニソン
・ボーカル=バンドの典型的バンド
・楽器が退屈
・曲が単調
・プロデューサーの力腕で売れた
・楽器隊が下手で地味

こんなイメージだ。
378伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 03:25:55
それじゃあ一度聞いてみてその感想もお願い。
楽器隊についてでいいよ
379伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 05:43:21
その人には触れないのが吉
普通の人とは違う生き物のようだから
380伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 09:25:20
ドキドキのコーラス良いねえ
YUKIが「歩き疲れたらー」って歌ったすぐ後に「つーかれたらー」ってコーラス歌ってるのは公太さんなの?
381伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 12:46:35
そーですよ
382伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 15:00:21
YUKIはYO-KINGじゃなくJAMのメンバーの誰かと結婚して欲しかった
公太さんと結婚するのがベストだったな
383伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 15:09:58
>>382
お前は何も分かってない
384伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 15:43:19
カップヌードルのCMが去年ぐらいやってますたよね?
第二シーズンバージョンやるって話どうなったんでつ?
僕の勘違いかもでつ。
385伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 15:59:17
公太さんはとっくに結婚してなかったっけ?

>>379
いやイメージっていうから聞いてみて実際の感想聞いてみたい。
それで駄目って言われれば仕方ないけど、
リズム隊が下手ではないって言うことだけ言わせて貰う。
386伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 16:29:16
>>385
ああいうタイプはもともとファンだったやつが、アンチの影響を受けてアンチになった奴だからほっとけ
387伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 16:51:28
>>383
あれ?何か良い感じにYUKIを自由にさせたり叱ったりしそうなイメージだ
>>>>385
そうだったのか
388伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 23:21:57
オバドラキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
389伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 23:30:25
スマステで流れたね
390伝説の名無しさん:2008/09/13(土) 23:50:13
ワープの映像使うのってなかなかないよね
391伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 00:38:53
>>378
まずギターが手抜きすぎ。アルペジオも簡単すぎて評価以前。
総じてやや下手な部類かな。
ドラムは印象なし。


問題はベース。なにこれ。下手ではない、ってなめてんの?
中学生が弾いてるかと思えるくらい簡単だよなwww
こいつって一生ピックでドラムに合わせるベースだよな。

総じて曲が単調すぎる。以上。
392伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 00:49:00
社会の底辺、ゲームセンターの社員だった俺から言わせると、
UFOキャッチャーほどオイシイ筐体はない。
パーなカップルが原価800円のヌイグルミに何千円も使ってくれる。わずか数分で。
393伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 00:56:16
豚に真珠
394伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 01:05:42
>>392だけど誤爆です。サーセン
395伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:14
>>392だけど誤爆じゃないです
>>391へのレスです
396393,395:2008/09/14(日) 01:21:44
間違えた。
>>393だけど誤爆じゃないです
>>391へのレスです

>>391
あんたもっと面白いこと言えよ。それじゃ哀れみしか持てない
397伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 04:13:40
TAKUYAのギターは賛否両論あるかもしれないけど
JAMのリズム隊に文句つけた人は初めてみた
398伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 04:26:22
>>391
おー偉いね。ちゃんと聞いたんだ。

なるほどね。
ソロギターでもないのにアルペジオが簡単って・・・
手抜きというか意図的にそういう部分があることをTAKUYAは本で語ってるね。
落としどころを外しの美学であえて7thの音で落とすところもあるから違和感感じるかもね。

簡単っていうのは音が少なかったりあれやこれやテクニックがない事をいってんのか?
それだとあまりにお粗末すぎる。

という事で、ポールギルバートのような一音一音が計算されて正確無比に奏でられる音楽や、
ビリーシーンやテリー・ボジオのような超絶技巧演奏でも聴いてればいいんじゃないかと。以上。

スレ汚しスマソ。カメラのこと聞きにきたのに随分居座ってしまった・・・
399伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 07:47:58
意図的なのか技術的なのかしらんけどライブのタクヤは悲しいくらい弾けてない。
400伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 09:09:14
>>392
バイトだった俺からいわせると
UFOはまだ良心的な筐体だと思った

デジタルルーレット系の筐体って
100%八百長じゃん
景品の一つ一つに設定があって
○円以上投入されたら吐き出せっていう設定あんじゃん
あんなもん何がおもしろいんだよ
客が哀れだぜ
運も糞ねーもん
401伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 09:25:24
>>400
たしかにそっち系は酷いな、あれこそ機械任せだし
良心的な店ならば、原価の2〜3倍注ぎ込めば景品吐き出すんだけど、
悪徳な店だと裏ROM仕入れて、何千円入れても出ないようになってる
昔流行ったブブトンとかは裏が多い。PSPとかDS入れてるのは、大抵アレだよ。
402伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 11:39:04
膣まで5mm
403伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 17:07:20
三角くじでを取るUFOキャッチャーでPSPとかやたら景品が豪華なのあるけど
あれ当たるのかなぁ?嘘くせえ。
3万円ぐらいチャレンジしてUFOキャッチャーの中空にしても1等が出なかったら訴えてもいいのか?

404伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 18:09:15
yahoo知恵袋行けばいっぱい書いてある
405伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 20:53:02
2日ぶりに開いたら一瞬何のスレか分からんかった
406伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 08:52:45
ドラム印象ないって有り得ない。
それ以外の各パートについてコメントしてるって事はそれぞれ意識して聴いてたんだろ
それでドラム印象ない。かw知識ないのバレバレwww
407伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 09:17:01
ジュディマリ聞いてるやつに楽器知識あるやついねーだろ。
408伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 09:23:39
大阪人に暗い奴がいないのと同じですね!
409伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 10:02:56
>>407
まぁYUKI目当てだからねー
410伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 17:15:27
>>406
たぶんいつもの人だからw
前も同じようなこと言ってた。聞きもしないで悪口書いてるだけ
聞いてりゃ普通あの曲のあそこがダメとか書くでしょ
411伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 22:11:16
公太さんの笑顔は最高だ
412伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 22:54:42
おいおいどうしたよ4人とも。
ボーカルでもってたのにボーカルがこのざまじゃ終わったな・・・
もっと意地みせろよハゲども。
413伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 23:17:23
またおまえか
414伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 07:36:43
後藤まり子が歌うジーザス!ジーザス!聴きたかったぜ
415伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 21:10:58
だな
416伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 21:25:03
俺のダチTAKUYAのマッチレス買ったらしいな。現ナマで
417伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 21:38:40
俺のTAKUYAマッチレスの現ナマ買ったらしいな。ダチで
418伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 23:24:57
TAKUYAのダチマッチレス買ったらしいな。現ナマで
419伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 23:33:22
TSUTAYAでマッチのダッチワイフを買ったらしいな。ナマで
420伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 23:40:08
http://jp.youtube.com/watch?v=Sw6MHYYc_KI

五十嵐公太と林よしき、何故差がついたか、環境・慢心の違い、かね。
いったい何が違う、違ったんだと小一時間。
ただ公太に慢心があったとは思えないが。
やはり原因はドラマーとしてのかっこ良さやカリスマ性かね。
自分は最近Xきいたりもするからつい比較してしまうんだが。
でも上手いのは公太なのかなあ。
421伝説の名無しさん:2008/09/16(火) 23:56:29
公太は公太なんだから誰かと比べてもしょうがないだろ
世界一うまい人間が変わりに入ったとしても公太にはなれないだろうし
422伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 00:09:56
むしろもう少し慢心があったほうが音楽人間としては良いとおもう
良いから慢心がでるのかどっちが先かは不明だが。
423伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 09:58:06
こりゃたまげた。
まあコウタとヨシキの違いというよりJAMとXの違いだな
正直JAMじゃすべてが10パーセントだ。
424伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 10:21:09
公太さんとヨシキじゃ方向性が全然違うだろうに
慢心とかなんなの・・・馬鹿じゃないだろうか
425伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 12:23:00
よしきは8ビートを保てないへたれ
426伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 15:11:19
タマの管、遅レスで生オレ減な
427伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 15:39:56
なぜ方向性と年代が違うXとやたら比べたがるのかわからん
Xがいいと思う奴は勝手に聴いてろよ
荒れるだけだわ
428伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 16:34:48
速くて目立てばいいと思う素人だろう
相手にしないほうがいい
429伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 23:15:36
youtubeにあったJust aMamboTourのライブのインタビューで吹いた。
公太さんと恩ちゃんはまじめに話してるのに、TAKUYAと来たらwww
430伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 23:33:15
YUKIが乳に手やって「おっぱいです!」って言う奴?
431伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 23:40:48
>>430
それだ
432伝説の名無しさん:2008/09/17(水) 23:50:38
恩ちゃんって本当に見た目と違ってまじめだよね
プレゼンスとかああいう系統の人達のなかで浮いたりしてなかったのだろうか・・・
若いときはそれなりにはじけてたのか?謎だ
433伝説の名無しさん:2008/09/18(木) 04:25:42
打ち上げで騒ぎまくるYUKIやTAKUYAを眺めて
あいつらには勝てねえなんて言ってグイっとやる恩ちゃんが見える
434伝説の名無しさん:2008/09/18(木) 05:38:50
見えないぜ
ラジオのカラオケ大会ではっちゃけてたぜ
435伝説の名無しさん:2008/09/18(木) 08:02:48
そういやYUKIってなんでテレビ出なくなったんだ?
436伝説の名無しさん:2008/09/18(木) 08:11:10
音楽番組にはでてないよね。メディアにはでてるんだけど。
437伝説の名無しさん:2008/09/18(木) 20:21:20
>>429URL教えて
438伝説の名無しさん:2008/09/19(金) 07:55:52
439伝説の名無しさん:2008/09/19(金) 10:40:21
440伝説の名無しさん:2008/09/19(金) 15:57:07
441伝説の名無しさん:2008/09/20(土) 20:34:04
442伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 06:40:08
443伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 07:39:44
444伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 07:43:09
なんなのこの荒らし
445伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 09:20:34
>>440>>443は不覚にも結構面白いww
つか俺もこの流れに乗ってJAM動画貼ろうとしたのに
貼りたい動画が何だったかか忘れたorz
446伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 23:42:19
俺のダチTAKUYAのマッチレスに似た奴買ったらしいな。現ナマで
447伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 00:00:19
>>367
ワロス
448伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 03:55:25
つか、現ナマってなに?
449伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 07:52:20
>>448
現ナマって店があるんだよ
450伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 17:12:37
恩ちゃんとTAKUYAのバランスが取れてた時はほんとにすごかったな。
451ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2008/09/22(月) 22:27:30
秀吉(恩ちゃん)と信長(TAKUYA)が同じ城にいるようなものだよね
452ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2008/09/22(月) 22:28:07
>>451
ごめん、なんか違うわ
453伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 22:36:05
>>452
黒田官兵衛と信長じゃないの?
454伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 22:46:50
ばはぁ ばはぁ ばはっはっはぁぁ
うー へい いぇい いぇいぇいぇええいええ


これ何の曲でしょうか
455伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 22:51:45
4枚目で解散しとくべきだったな。
後期グダグダだったしプロデューサーもグレイに力いれはじめちゃったし。
456伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 23:58:48
再開後の曲もほとんど大好きだけど、JAMっぽさがあんまりないんだよなぁ
TAKUYA色に染まりすぎてる感じが
457伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 00:56:06
前につべやニコで見た日清パワーステーションのライブすごくよかった
いい音で聞きたいなあ… DVDかCDで出してほしい…
458伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 01:45:43
ビデオ出演とはいえ、YUKIが地上波に出るの久々だね〜楽しみ☆

2008/09/24(水) 18:55〜23:24 TBS 「CDTVスペシャル! 15周年プレミアライブ」
JUDY AND MARY時代からお世話になってきたTBS「CDTV」の15周年をお祝いして、
YUKIがビデオコメントで特別出演!
※ライブではなく、ビデオコメントのみでの出演となります。
459伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 02:46:42
460伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 05:46:47
有希歌わねーのかよぶぁーーーーーーーーか
461伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 06:43:17
歌が好きだからアーティストになったのだろう。
だったらよ。歌え。風のように。
462ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 15:02:11
公太どこにいんだよw
463伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 17:17:54
CDTV30秒くらいでサラッと終わったらいやだな
464伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 17:36:57
↑まさにそんなもんだろw
465伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 18:12:07
コメントだけだったらそれくらいじゃん?
466伝説の名無しさん:2008/09/24(水) 19:12:07
キター


467ドレミファ名無シド:2008/09/24(水) 19:43:00
やべー、JAMの映像出すぎw HDDの空き確保してる間に3つも流れたしorz
468伝説の名無しさん:2008/09/24(水) 19:50:50
このあと来るー!
469伝説の名無しさん:2008/09/24(水) 19:52:37
やっぱJAM最高だなぁ。
470伝説の名無しさん:2008/09/24(水) 19:53:34
コメントだけなのにすごい衣装着てるな
471伝説の名無しさん:2008/09/24(水) 21:07:41
一瞬だったな
バンド時代の話をしてたのがよかった
472伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 06:21:29
出た曲、YUKI米教えて
473伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 08:05:09
デイドリーム、そばかす、クラシック
またあったかもしれない

コメントはデイドリームの初出演の時のエピソードみたいな感じだった
474伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 10:04:59
YUKIはなかなかJAM時代を振り返らないから貴重だったな。
475伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 11:50:36
まあ世間的には十分に元ジュディマリですから。
YUKIも十分わかってるよ
ジュディマリなかったらソロなんて無理だろうし。
476伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 13:48:37
昨日のやつ、YUKIも宇多田も彩香も何か皆顔違ってた。宇多田は一瞬まじでわからんかった。

スレ違いだが昨日のCDTVみたからかな、
小学校の頃好きだった女子が夢にでてきた。膝枕してもらって幸せだった。
477伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 16:09:07
YUKIは汽車に乗ってのPVのままじゃなかったか?
発売当初に一回PV見ただけだけど
宇多田はマジでわからんかった
478伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 16:51:17
絢香は見た記憶無いけど宇多田は確かに驚いたなw
YUKIは別に照明無くても良かったのになぁ、逆に嫌だよ
479伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 18:47:45
見てなかった・・・
480伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 19:03:30
実況は宇多田スレ立ちまくってたからなぁ
1000行ったスレもあった気がする
481伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 21:07:13
俺スタイリストアシスタントで
撮影でイケメン結構みるけど
ヘアメイク・メイクしたモデルって2割増しぐらいになるよ
男は大体ファンデしかメイクしないけど、肌の綺麗さで印象が全然違う
特に上のモデルなんかは専属のヘアスタイリストがベストな髪型や眉とか
選んでくれるから、デビュー前と比べると整形したかのように変わってる
482伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 00:04:16
突然だけど男がカラオケでJAMってどう?
483伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 00:47:57
俺は最近知ったんだろとか思われたらイヤだから
LOVE LOVE SHOWと花吹雪しか歌わない。
484伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 00:49:43
乗客に日本人はいまじぇんでじだ〜
485伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 12:05:33
イエモン禁止 →テンプレ追加
486伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 14:43:28
YUKIとかウタダとか絢香とか盛り上がってるけどなんかあったの?
487伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 17:10:07
>>486
CDTV15周年SPでコメントVTRで出演した宇多田がベラになってた
488伝説の名無しさん:2008/09/26(金) 21:44:02
489伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 00:27:40
>>488
CHARA(?)こえぇぇ
490伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 03:33:57
YUKIとCHARAとパフィーの片割れ?
両サイドパフィーに見える
491伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 06:27:57
やっぱYUKIかわいいなぁ(*´Д`) '`ァ ,、ァ
こないだYUKI似のAV嬢が出てるAVあってめちゃんこ抜けた
しばらくお世話になります・・・(´ρ`)φ シコ・・シコ・・
492伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 06:43:40
ファンみるかぎりaikoはアーティストだがYUKIはタレントだなあとおもた。
493伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 06:57:42
>>491
くわしく
494伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 07:27:59
>>493
やだw
似てねーよ!眼科池ハゲ!!
とか言われるだろうし
495伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 14:37:15
>492
逆www
496伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 16:42:33
497伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 20:06:01
エンターテイメントの世界でアーティストっていったら歌うタレントのことだろ。
498伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 20:45:33
CDTV見て思ったけど、JOYの時出たんだな
499伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 21:28:17
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NFoObqa7Fm4
これっていつのライヴ?

500伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 00:07:53
500!
501伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 00:11:41
>>499
2000年8月21日えぬえっちけーのスタジオでの収録
おれも去年ようつべで見てから調べただけだから放映日は知らない
「JAMをみた日」でググると貴重な日記が読める。サイト運営者に感謝
502伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 08:35:17
自分そのギターの音色あまり好きじゃないから、
ラストライブもあまり好きじゃないんだなあ
503伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 09:12:00
>>499
これのくじら12号なら持ってるわ
解像度が1024×576だから結構貴重なんだよな
他もあるなら是非欲しい
ちなみに今は無き捨て六で拾った
504伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 12:38:56
>>501
「JAMを見た日」だね。
漢字とひらがなで検索結果が全然違う
505伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 19:26:20
JAMを見た日の人すごいな
506伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 20:09:45
このライブのひとつだけ、観たいな。
全曲放送されたのかな?
507伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 20:21:44
ひとつだけならDailymotionで見れる
508伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 23:24:26
>507 ありがとう!色々見てみたけど
TAKUYA加入前のBLUE TEARSにちょっと感動した。
509伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 02:30:38
クラシックをクラッシックとか言う奴なに?
510伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 02:43:21
メタメタしいギターのBLUE TEARSもカッコイイな!
511伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 18:27:27
7thで終わって欲しかったな
WARPからさらに発展したのが聴きたかった
512伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 18:51:21
オキャンワールドイズノットは名曲
513伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 21:00:42
>510ドラムのRALPHって公太さんだよね?w
あと作詞のSARAHってYUKIの事なんだろうか
514伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 00:55:02
YUKIのことだよ。
515伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 01:32:43
洋楽殆ど聴かないんだけど、ジュディマリみたいなバンドってあるかな?
516伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 07:40:47
そら女子ボーカルのバンドならたくさん
517伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 14:49:44
シャカラビッツ
歌い方、仕草を真似しすぎ
518伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 18:03:32
今のYUKIつんも可愛いけど、若い頃のYUKIつんもやっぱり可愛いな、たまらん。
519伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:31
洋楽の事聴いてんだよボケ
520伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:12
女子ボーカルならある
521伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:23
恩ちゃんの可愛さは異常
522伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 01:54:34
連レス乙
523伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 19:24:24
96.7年頃に戻りたい
524伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 20:01:59
この時期はどんな曲が合うかな?
525ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2008/10/04(土) 20:31:57
イロトリドリ
526伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 22:16:24
ヨリドリミドリっていう事ですね。
527伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 06:25:38
春うたと勘違いしがちなキョートは秋の曲
母に見た“女”をうんぬんとも言ってた
528伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 01:56:39
散歩道
529伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 02:12:52
秋から冬にかけてはPOPLIFEがはまる
530伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 05:45:43
本当それに尽きるアンダーグラウンドサウンド
531伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 01:07:27
こんなサイトが出来てるんだな
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/jam15th/
532伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 01:10:19
YUKIスレで話題になってたJAM15周年記念スペシャルサイト
いろんな企画ってなんだろう・・・もしや復活ライブ・・・・??
個人的には未公開映像やPVを集めたDVDとか出してくれたら嬉しいんだけど
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/jam15th/
533伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 01:11:34
ごめんかぶった
534伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 02:09:13
○周年+SPサイト=トリビュートアルバムの匂いがプンプンする
535伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 02:16:30
いろんな企画だからそれだけじゃ終わらないだろ
536伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 02:17:26
>>534
それだけだったら泣くな。でもそれだけの様な気がしてならない。
537伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 02:22:07
そんなしょぼいわけないだろいくらなんでも
538伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 02:33:06
是非ライブを!

できればライブハウスで
539伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 07:37:44
○周年ってもはやどんな数字でもいけそう
540伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 08:17:42
らいぶやってほし〜!!
ライブハウスに1票。
541伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 08:35:02
>>539
え、本来決まった数字じゃないとダメとかあるの
542伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 09:00:55
解散したのに15周年ておかしくね?
















実は解散してないのか!?
543伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 09:17:07
>>542
俺も変だと思った。解散してるのに○周年とかあまり言わない気がする
単に、解散しても人気あるJAMをまだSONYMUSICが利用したいだけなんじゃないの
544伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 09:18:12
毎年毎年誕生日をお祝いされてるキリストは
まだ生きてるのか?っちゅー話ですが
545伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 10:35:54
キリストと比べるって…
低脳すぐる。。。

紙ジャケとかはやめてほしいなぁー…
546伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 10:55:28
JAM PACK再発行とかでいいじゃん!
547伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 11:08:26
YUKIも落ちぶれたのう
548伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 11:46:27
確かに落ちぶれたけど、今以外の路線で何があった?ってなると中々…
1stシングル聴く限りだとちょいカッコイイロック路線で行きたかったんだろうけど、思ってた以上に売れなくて焦ったはず
549伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 12:21:07
落ちぶれたかどうか知らんけどJAMもソロも同等に好きよ
550伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 12:55:47
いや、おまえの好みは聞いてないと思うけど…w
551伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 13:00:55
俺はJAMの方が好き。もちろんソロも好きだけどね
552伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 18:25:29
15周年記念で一夜限りの再結成ライブ、間違いない
553伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 18:39:42
JAM復活キターーーーーーーーーーーーーーー
554伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 18:51:06
カメレオンルミィのサビの最初の部分なんていってんの???
555伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 18:51:57
解散したバンドを盛り上げようとするソニーが嫌だ
556伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 19:17:55
>>554
スリーシックスファイブスーパー色クレヨン
557伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 19:34:04
>>555
JAMくらい解散後も人気のあるバンドなら
盛り上げたってなんの不思議もないと思うが。
むしろ商魂たくましいソニーの割には今まで盛り上げなさ杉だったと思う
558伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 19:48:21
徐々に盛りそうな予感
559伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 20:54:58
>>556
なるほど
サンビャクロクジュウゴって無理矢理歌ってたわwwww
560伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 21:26:57
やばい!まじで一夜でも復活したらうれしすぎる!
ライブみんないくらまで出す?
復活反対!とか言ってる人は来ないでほしいなぁ。
チケとれなくなるし。
561伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 21:31:11
ライブやるって決まった分けではないんだぞ
あんま期待しないほうがいいと思う
562伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 22:14:42
まぁ確かにそうだ。
でも復活しないかな・・・
563伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 22:27:38
>>560
復活なんかするわけねーだろ。
どんだけめでてえんだよカス
564伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 22:28:02
この流れだと復活だろ
565伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 22:54:21
>>563
お前ライブ絶対来るなよ
566伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 23:03:05
どっちみちライブor企画モノはくるんだろ
っしゃああああ
567伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 23:16:33
違うタイプのベストアルバムとか出すのは止めてほしいな
未発表音源と映像出してほしいよ
たとえばさ、解散した後に行われたイベントで流した映像とかさ
568伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 23:29:07
何かしらあるんだろ
企画もんなんだから。なんでも行くし買うよ
569伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 23:46:29
よし、お父さん奮発して15周年記念のもの買っちゃうぞ!
570伝説の名無しさん:2008/10/07(火) 23:56:54
>解散した後に行われたイベントで流した映像

そんなイベントあったの?知らなかった
571伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 00:00:17
ユニコーンもデビュー20周年ってことでサイト立ち上げてさんざん煽っておいて
結局、企画盤が出ただけだったという罠

ソニミュのやりそうなことじゃんw
572伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 00:16:34
これか。確かにしょぼいな・・・まあ何もないよりはいいけど
http://www.ot-unicorn20.net/
573伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 01:09:27
>>570
え?知らないの?Zepp Tokyoでピンクの熊がお出向かいのイベント
会場はカメラ持ち込み可で、そこに映し出される秘蔵映像がフラッシュで邪魔されたのを
574伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 01:10:59
トリビュートはまじ勘弁してくれ
素直に秘蔵音源と映像でいいはずだ
575伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 01:23:08
良くて関連グッズやら何かのアルバムCDだろうね
流石に復活は99%無いだろう。JAM時代の歌い方もキツいだろうし
576伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 03:14:33
復活するんなら一夜限りじゃなくって継続してくれよ
てかいろんな意味で劣化してんだろうなぁ('A`)
577伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 04:04:12
これに乗じてPOP LIFE武道館の映像をDVDにするべきだ!!!!!!!!!!!!
いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!
578伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 05:12:20
今のYUKIを抱えてるエピック?ってソニの子会社だっけ?
まあ一石二鳥なんだろうよ
579伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 07:57:16
復活はないだろ流石に
15周年だからって4人がなんかやろうって提案したわけでもないだろうし
まぁソニーの金儲けだろ
580伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 09:54:23
4人が何かやるのを合意したんだろ
581ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2008/10/08(水) 11:34:58
妄想投下。

【JAMトリビュート(仮)】
01.そばかす/ザ・クロマニヨンズ
02.Cheese "PIZZA"/スネオヘアー
03.ナチュラルビュウティ'98/ORANGE RANGE
04.RADIO/エレファントカシマシ
05.クラシック/Every Little Thing
06.KISSの温度/スピッツ
07.ランチインサバンナ/椎名林檎
08.DAYDREAM/INORAN
09.小さな頃から/安倍なつみ
10.グッバイ/真心ブラザーズ
11.帰れない2人/CHARA
12.ステレオ全開/木村カエラ
13.motto/銀杏BOYZ
14.Over Drive/高橋瞳
15.風に吹かれて/GLAY
16.PEACE/UA
582伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 12:27:56
多分必死で考えたんだろうから
可哀相なのでキモいは禁句な
583伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 12:33:02
>>581キメェ!!!
584伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 12:40:29
CHARAの帰れない二人だけ聴きたいの
585伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 12:43:56
ステレオ全開/ACDC
586伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 12:53:53
>>582
自覚あるからキモい可
交遊関係あんまり分からんから、wikipediaに出てきた名前を並べた
587伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 13:13:40
実現したとしても一番有名なのでcharaぐらいだろ
他は全部インディーズみたいのかな
588伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 13:20:52
>>587
実現済み
ドキドキ/太田光

そうなったら一番有名なのはELTだろう
589伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 13:21:29
ドキドキ / 太田 光
590伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 13:22:02
被ったwwwwwww
591伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 13:26:12
他アーが歌うのはあんま聴きたくないなぁ
CHARAあたりならいいけど
592伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 13:42:27
バラードは女性アーティストの曲を男性アーティストが歌うのは結構あるけど
男性アーティストがそばかすとか歌うのあんま想像出来ないな
593伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 13:47:51
まあ>>587が現実的かな
594伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 16:07:46
自作自演か・・
595伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 16:26:30
ミドリとか
596伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 16:29:04
ミドリこの前のタクヤライブでジーザスジーザス歌ったらしいね
597伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 20:01:38
○周年とかやりたい放題だな
儲けだけじゃなくYUKIソロの宣伝にもなるからなあ
598伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 21:23:55
15周年おめでとう
って言いたくても解散してるしなぁ
やっぱ15周年ってのは無理あるわ
599伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 21:33:32
ソニミュの金儲け、メンバーの宣伝もそうかもしれないが、
4人全員合意したのは確かだろ。
なんかうれしくないか!
600伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 21:38:57
まあでも亡くなった有名な人とかを生誕○周年とかいうからね
確かにおめでとうってのは???って感じだけど
601伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 21:45:22
金儲けったって解散後はフレッシュの再リリースくらいだし
人気あるバンドなんだからむしろもっといろいろやって欲しいよ
602伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 21:50:18
ミドリって何?誰??
603伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 22:04:19
604伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 23:45:04
カヴァーはやめて

マジで
605伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 23:53:12
クラシック/Every Little Thing
帰れない2人/CHARA
ステレオ全開/木村カエラ
これはハマりそう
スピッツだったらマサムネが「小さな頃から」が好きって言ってたからカバーしてほしい
606伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 23:59:35
>>603
なんか凄い事なってるなwwww
それにURLオナニーって
607伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 00:10:22
ラブリーベイベー/チャットモンチー
608伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 01:27:45
JAM復活か
超嬉しい
609伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 01:30:49
本当にうれしい。
610伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 06:20:21
1年かけるってことは
何か1発だけではないってことじゃん!うほほ
611伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 07:48:21
>>581
テメェのキモイブログにでも書いてろ
612伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 09:52:49
一年間でいいから復活してライブやってくれ。
613伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 17:12:09
>>605
俺のステレオをカエラに渡すわけにはいかない。
614伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 19:23:15
結構前に少年カミカゼがそばかすやってたけど酷かったからなぁ

615伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 19:53:34
けちゃっぷマニアも混ぜてください
616伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 20:15:25
>>605
今の持田がクラシックを歌っているのを想像すると…惨劇だな…
617伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 21:11:41
もうカバーだかトリビュートだかの話はいいよ
お腹いっぱい
618伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 21:28:45
結局んとこソニーが何をするかっちゅうことやね
JAMトリビュートアルバムとかいらないからね
619伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:03:06
どうせ来年の夏位まで何にも動きを見せないまま8月位に慌てて決めたような微妙な企画で終わりそう
620伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:04:54
YUKIソロのコテ入れが目的
621伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:07:07
>>620
コテw
622伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:12:13
YUKIソロにはほとんど影響ないと思うぞ
YUKIソロのテコ入れならYUKI単体で15周年ってやるだろ
そのほうが自然だし
623伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:51:31
ト44982 VS 1650のDVDお願いします。

624伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:59:45
釣りだと思うが・・・テコ入れですよね?
625伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 23:25:58
>>531 このサイトいつからあるの?
ソニミュのトップからもJAMのページからもリンクが見られないんだけど。
626伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 23:37:00
9月22日からじゃない
携帯サイトからはいけるね
627伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 23:39:34
mixiじゃ再結成してライブする方向て盛り上がってんな
628伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 00:29:39
まだmixiって息あるんかw
629伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 00:46:41
何で本人達のコメントも無いのにそこまで飛躍出来るんだか
630伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 01:16:39
ミクソはスイーツが殆んどだろうからね
あいつらアホすぎ
631伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 02:29:30
盛り上がれればいいんでしょう
そういうのは少なからず願望が入ってるはず
632伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 02:59:33
そして願望の通りにならないと裏切られたと感じて愛が恨みに変わるわけですよ!
633伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 03:19:40
まあ、YUKIはスイーツどもに支えられてると言っても過言ではないな
634伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 04:21:25
過言でしょう
635伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 07:34:03
いやいや過言ではないでしょう おつむはお花満開
636伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 08:42:07
今のYUKIにはJAMを歌うのは厳しいって声が多いけど、
YUKI自身、挑戦しようとしてる気もするな。
637伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 09:43:58
15周年って、某巨大テーマパークかよ!
638伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 09:44:38
>>636
何でそう思ったの?YUKIの性格からして無いと思うけどなぁ
639伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 09:59:55
YUKIが承諾したのは事実
瀬戸際なんだ
640伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 10:38:53
>>639
まだ何やるかもわからないのに決め付けすぎ
641伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 11:07:19
ここもmixiも一緒だな
再結成ありきで話が進んでる
642伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 11:23:16
>>639
スイーツ乙
643伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 11:35:16
スイーツ=女
644伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 11:44:00
ソロでちょくちょくJAMの曲を歌ってたんならまだしもねぇ
ソロになってからはライブでJAMの曲歌った事無いんだから
復活の可能性はかなり低いと考えるのが妥当でしょう
645伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 12:34:03
解散したらJAMの曲はもう歌えないんだよ、と解散に反対したTAKUYAに対して
YUKIは2度と歌えなくてもいいと言った。
TAKUYAがライブでJAMの曲をやるのに対しYUKIが一切やらないワケは
男女の性格の差によるところがあるんじゃないかな。
YUKIは再結成しない限り歌わないでしょ。
646伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 14:03:44
>>645
二度と歌えなくてもいい。
その言葉を見るだけで涙が出る。
647伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 14:19:52
てか 結局、解散の原因はなんなんだい?
648伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 14:27:22
YUKIが大人になったから
649伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 15:26:14
二度と歌えないんだよってYUKIに言ったのに歌ってるTAKUYAって
650伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 15:31:47
なんだかキモイ流れだなw
651伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 15:59:03
>>647
当事者しか分からないからなぁ
ここでどうこう言っても不毛だな
652伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 16:43:36
TAKUYAとYUKIの確執が原因じゃないの?
たっくんってばYUKIの人気に嫉妬してたらしいし
653伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 16:45:41
>>645
JAMの遺産に一番頼ってるのがYUKIな気がするんだがね
ファンがそのままスライドした感
まあしょうがないんだけど
654伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 17:03:34
恩ちゃんがTAKUYAとかレコ社に嫌気が差したから
655伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 19:19:17
まぁ、本人達しかわからないだろうけど、
バンド経験ある人なら何となく分からない?
要はたくやが調子に乗りすぎたんじゃないかと。
656伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 21:11:39
最後まで再結成にNOを出し続けたYUKI
が承諾したと聞いたが。
657伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:37
>>656
どこソース?
658伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 21:25:27
こうみや
659伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 21:44:53
こうみやて何だ。弁当屋しか出てこないぞ
660伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 22:13:32
なんサラって何であんなにキモいの?
661伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 22:23:48
どこもかしこも再結成の方向で盛り上がってんなあw
662伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 22:30:03
>>660
可愛い女の子だと思ってたw
663伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 23:00:53
だって再結成してほしいもん!

復活反対派もライブしたら絶対くるんだろうなぁ。
来ないでほしいなぁ。
664伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 23:11:06
復活反対派(笑)
665せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/11(土) 00:00:58
まじか…人生初ライブに行くことになるかもしれん…
666伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 00:19:42
YUKIよく承諾した!
頑張った!
えらかった!
667伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 00:39:00
やらなきゃやらないで色々憶測されてあれこれ言われて、
やったらやったで劣化したのなんのってあれこれ言われる予感・・・
668伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 01:12:41
肝心のYUKI人気がJAMのころより小さくなってるからなあ
669伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 02:21:33
JAMの呪いか
670伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 02:23:02
再結成するってきまったみたいじゃねーかw
671伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 02:27:01
>>663
行かないのでご心配なく
キモイお前と同じ空間に居たくないし
672伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 02:38:27
再結成は考えにくいだろ
今のYUKIの声とJAMの頃の声ではキーの高さが違うし
声もちがうよな
673伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 03:09:50
声は一緒だけど
674伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 08:09:45
>>671
ならよかった
675伝説の名無しさん
>>663
反対するような書き込みなんて全然ないだろ
復活って決めつけるなって書き込みは一杯あるけど