hide memorial summitに行かない真のhideファンスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
191伝説の名無しさん
俺はもう15年ぐらい前からのXファンなんだ。

HIDEが死んだとき、あれだけ崇拝してたHIDEが死んだのに涙が一滴も出なかったんだ。

「あれ?俺そんなに好きじゃなかったんかな?」

そんな風に思ったんだ。

正直、TAIJI脱退後、X自体にあまり興味持てなかったし(正確にはダリア以降)
やっぱ年月と共に興味や趣味も変わってくんかな〜って思ってた。

んで今回のX復活。
興味は昔より薄れていたものの、
昔好きだったバンドだし、WOWOW見れるし、
ついでに見てみようと思ったんだ。
んで復活LIVE。


映像のみで何故か泣いた。。。


メンバー全員が昔のとおんなじに見えたんだ。
昔好きだったXに、ノリとか勢いとか
それで何故か涙が溢れてた、、、、




、、、、って思ってた。
192伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 01:26:20
そして今回のHIDE memorial。
俺もXの公式HPみて思った。

初日のメンバー。
サイトに並べられたX関連のDVD広告の数々。。。

『あぁ、、YOSHIKIはHIDE、、というかX自体金なんだな、、、』
復活LIVEの涙返せよ!それぐらい思った。
このLIVEも見に行く価値もなけりゃ、WOWOWすら見なくていいや。
そう思ってた。

193伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 01:27:35
したら知り合いが

『HIDE好きだよね?』

ってWOWOWの録画見せてくれたんだ。
んでなんとなく見てた。はっきりいって商売内容。
そう思って見てた。

んで無敵BAND。

X始まった時、テンションは上がったけど、復活LIVE初めて見たときよりは下だった。



…なのに曲の後半。
恒例の『We are 〜?』ぐらいから何でか涙ぐんできて、

HIDEの飛べ飛べにかぶせながら、

TOSHIが『HIDE!HIDE!HIDE!』

…なぜか涙が溢れてきた。
そして曲の最後、TOSHIの


『ありがとうよ〜HIDE〜忘れないぜ〜』


で全てがわかった。
194伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 01:28:23
それからどしたの?
195伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 01:32:06
俺の中でHIDEはソロのHIDEでもあるけど、

やっぱXのメンバーのHIDEだったんだ。

そのXのメンバーがあの気持ちがバラバラの時期に
悲しい気持ちで、
やりきれない気持ちで、
HIDEを見送った式ではまったく実感がわかなかったんだ。


そして今回、XがHIDEの死に対して真正面からぶつかった。
それがとても衝撃的だった、、

俺に『HIDEはもうこの世にいないんだ』って教えてくれた。。。
YOSHIKIがいつかインタビューで

『やっと落ち着いたんでHIDEの追悼やります』

みたいなこといってた。
きっとYOSHIKI、、てかメンバーは引きずってたんだろうなって。
X解散〜HIDE死去まで唐突過ぎて気持ちが追いつかなかったんだろうなって。


そのメンバーが今回の追悼で『HIDEの死』ってのを受け入れてる。


それが伝わった瞬間俺にはめちゃくちゃ泣いた。


でもそれがいままでHIDEの死についてまったく涙を流さなかった真理なんだろうな。
メンバーが受け入れて、初めて『HIDEっていないんだ』ってそう思った。
196伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 01:36:42
長々と書いたが何を言いたいかってーと、


YOSHIKIはHIDEに対する思いいれが強すぎたんじゃね?


てこと。

もともとYOSHIKIって商売欲や出世欲?ってたかいほうじゃん?
頭もいいし。だから

自分達(X)が動く=金が動く

てのは容易に想像できたと思うんだな。

でも音楽で追悼したい、、
そんな葛藤が強すぎて今まで動けなかったんだと思う。
(まぁTOSHIの件も無いとは言わんが、、、)

197伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 01:38:18
んで今回。。。。

やっとHIDEの追悼を音楽で。

自分が動けば金になる音楽で。

HIDEの好きだった音楽で。


…YOSHIKIはHIDEへの思いを一区切りつけたんだって!


YOSHIKIがYOSHIKIらしい方法でLIVEをする。

しかもHIDEの為にする。


それをするのにここまで時間かかったんだよ、、、



もともとYOSHIKIはこういうタイプじゃん?
それをそこまで攻めれるか?って。

俺は十分メンバーの、YOSHIKIの気持ちは伝わったよ。