【瀧川一郎】D'ERLANGER・BODY・CRAZE【菊地哲】
1 :
伝説の名無しさん :
2008/02/28(木) 11:46:17 87年9月以降、今もコンビを組んでいる一哲コンビの在籍バンドのスレです。
2 :
伝説の名無しさん :2008/02/28(木) 15:49:22
2
3 :
伝説の名無しさん :2008/02/28(木) 15:54:21
アレアレッ!オッ!オイ金沢ァァァァァッッッッ!!!!
4 :
伝説の名無しさん :2008/02/28(木) 18:19:08
こんなスレ欲しかったんだ!
>>1 サンクス
5 :
伝説の名無しさん :2008/02/29(金) 19:26:43
今のメンツでILOVE YOUとMY SELF演ってくんねえかな? それと BUGの曲もセトリに1曲くらい混ぜてくれたらなぁ… いや ライブの度毎回でなくともいいからさ(^o^;)
6 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 05:04:09
タスクCRAZEは意外に名曲多し。 交錯なんかはKyoが唄っても違和感ねーだろね。
7 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 05:18:09
祐CRAZEって俺の中じゃCRAZEじゃないんだよね 祐自体は好きなんだけど CRAZEのVoではないと思う… でも交錯はガチw
8 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 06:28:21
ふたりの共通項 RX-7
9 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 06:49:06
10 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 08:04:20
瀧川一郎の在籍したバンド デランジェ 83年〜90年 ボディ 92年〜94年 クレイズ 94年〜06年 デランジェ 06年〜現在 菊地哲が在籍したバンド デッドワイヤー 85年〜86年 横須賀サーベルタイガー 86年〜87年 メフィストフィレス 87年 デランジェ 87年〜90年 ジキル 91年 ボディ 92年〜94年 クレイズ 94年〜06年 デランジェ 06年〜現在
11 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 08:41:24
二人とも中学卒業後に15歳で音楽活動始めた超早熟のロッカー。 菊地は高校入らなかったし、瀧川は高校を1日で退学。藤崎も15歳から 音楽活動始めてる。瀧川は16歳でバーボンハウスで史上最年少でステージに 立ってるし、菊地は17歳でヒデのサーベルタイガーに加入と今のアーでは 有り得ない超早熟タイプ。ヨシキやヒデは高校を卒業してから音楽活動始めた のに(まあ、これは普通だが)一哲コンビのような早熟型は異例だよ。
12 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 09:01:29
デランジェが一郎15歳で結成だもんね、他のメンバは年上で
13 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 11:27:06
DIZZY、SEELA、SHI-DOは皆、一郎より年上なのになんで一番年下の一郎 がリーダーになれたんだろ?DIZZYとは1歳しか年齢は違わないが。
14 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 12:45:57
哲は年下のくせに生意気な奴だ(笑)hide談
15 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 14:52:49
一郎はイケメンだが、典型的なヤンキー顔。
哲がサーベルは入った時って17才だったんだ すげ〜な
17 :
伝説の名無しさん :2008/03/01(土) 23:52:38
BE CRAZYにはTHANKS欄にhideの名前無かったのに なんでTHAT'S LIFEからhideの名前が載るようになったの? てかD'ERLANGERのときやBODYのときもhideの名前なかっただろ
18 :
伝説の名無しさん :2008/03/02(日) 04:59:12
いや、あったよ
19 :
伝説の名無しさん :2008/03/02(日) 13:56:28
>>17 BLUE BLOODのサンクス欄に綴りまちがえられたのが原因で険悪になりザッツの前に仲直りしたんだよ
ちっちぇーwwww
21 :
伝説の名無しさん :2008/03/02(日) 17:35:59
BodyのI LOVE YOU のPVカッケー
22 :
伝説の名無しさん :2008/03/02(日) 17:54:52
>>21 あああのボウイっぽいやつ?
一郎がギターソロで座ってまともに弾く奴
23 :
伝説の名無しさん :2008/03/02(日) 22:58:59
>>22 あぁ、たしかにBOφWYっぽいw
B・BLUEとかマリオネットみたいだな
24 :
伝説の名無しさん :2008/03/03(月) 08:35:24
L'Arcなんかライブ当日にハコの黒板にラルク・アン・シエルって書いてただけでドタキャンした事あるよ… ちっちぇぇぇwww
25 :
伝説の名無しさん :2008/03/05(水) 21:04:56
瀧川は88年6月に福井をクビにして磯野を入れてるけど、磯野はフールズメイト でサーベルタイガー解散直後に、瀧川から磯野にデランジェ加入の誘いがあったと 言ってた。だが、サーベルタイガー時代の磯野の歌は超音痴で一般人のカラオケレベル と言っていいぐらいだった。福井もそんなに巧いとは思えなかったが、瀧川はなんで福井 をクビにしたがってたんだろ?結果的には磯野の加入は大成功だったけど。
26 :
伝説の名無しさん :2008/03/06(木) 02:46:15
>>25 ちょうどBOΦWYにインスパイヤされてた時期。
27 :
伝説の名無しさん :2008/03/06(木) 18:59:15
ちっちぇぇぇwww
28 :
伝説の名無しさん :2008/03/06(木) 21:10:30
初代ボーカリストの宮平を忘れるなよ。 ある意味伝説的存在。
29 :
伝説の名無しさん :2008/03/07(金) 03:35:21
しらん
30 :
伝説の名無しさん :2008/03/08(土) 02:01:22
31 :
伝説の名無しさん :2008/03/10(月) 01:25:08
32 :
伝説の名無しさん :2008/03/10(月) 03:59:37
33 :
伝説の名無しさん :2008/03/11(火) 15:07:41
>>11 君いくつ? 言ってることめちゃくちゃだよw
あの時代の事全然知らないでしょ?
だいたい君の言う「音楽活動」って何を指すの?
34 :
伝説の名無しさん :2008/03/12(水) 00:23:29
アッー!!
>>26 BOOWYと福井脱退、KYOの加入はどう結びつくの?
わかりま千円。
37 :
伝説の名無しさん :2008/03/20(木) 14:38:41
>>35 福井みたいなヘビメタ調の声質よりKYOのが合ってたんでしょ
ルックス、パフォーマンスも含め路線変更後のD'ERLANGERには
38 :
伝説の名無しさん :2008/03/20(木) 22:04:58
一郎は性格悪い •••っというよりも、変わり者と言った方が正しいかも。 普通の人間が話したら、何だこいつは?••••っとしか思えんよw ま、俺も電話でしか話したことないけどね。
39 :
伝説の名無しさん :2008/03/24(月) 04:54:44
デラではKYOのボーカルが一番足引っ張ってると思ってたな なんで一郎がKYOを入れたのかだけが謎だった 今はT-BOLANみたいな声になって上手くなったけど
藤崎のCRAZEしか聴いたことないんですが、TUSKはどうですか? 藤崎や今のkyoみたいなボーカルが好きです
ならTUSKCRAZE買うべきだな。まずは神ジャケ制覇するべさ。 スリックとコアなんてオススメだな。またはスパイラル
じゃあ買ってみます!ありがとうございました。
43 :
伝説の名無しさん :2008/03/24(月) 21:23:38
>>42 藤崎やkyoが好きならやめとけ。
もしくはようつべで試聴してからにしとけ。
いいかげんな事ゆうでねえ このほら吹き野郎が!! TUSKの深さはCDでねえと わがんねえんだよ このボケが!!
祐 ライブ>>>>>>>>>>>>>>>CD
>>43 今聴いてきました、おそらくTUSKだと思うんですが、なんか藤崎やkyoみたいな男らしい感じのボーカルではない感じですね。
47 :
伝説の名無しさん :2008/03/25(火) 03:52:47
なんか面白い流れだなw 祐CRAZEは好みがはっきり別れるよ。 祐のボーカルはくせがありすぎるからね〜。 そういう俺は祐CRAZEは大嫌い。 一番好きなのは鈴木CRAZE。
てめえの好みなんざどうでもいいんだよボケ
49 :
伝説の名無しさん :2008/03/25(火) 20:51:58
50 :
伝説の名無しさん :2008/03/25(火) 21:57:33
俺は濱口CRAZE派だ
51 :
伝説の名無しさん :2008/03/25(火) 22:16:49
ハマグチェCRAZE、あれはイイわな。普通にイイよ タスクCRAZEはホント無理
52 :
伝説の名無しさん :2008/03/26(水) 02:58:38
声は嫌いなんだけど曲は好きなZERO それ以降は俺の好きだったCRAZE感はなくなっていった ちなみに俺的ベスト3曲 1・RISKY 2・TO THE NIGHT 3・FUCKER Friends
53 :
伝説の名無しさん :2008/03/26(水) 03:25:41
俺は 一位 傷 二位 to me to you 三位 NAKED BLUE だなぁ
54 :
伝説の名無しさん :2008/03/26(水) 03:25:54
>>52 なるほど〜なかなか良い意見だね。
確かにZEROは疾走感があるから、CRAZEらしいよね。
そういう意味ではZEROとZtsGは似ていると思うけどさ。
とにかく歌の下手なタスクは、とことんCRAZEには合わなかった。
特にタスクのオヤジ臭い所がCRAZEの曲にはダメだった。
歌は下手じゃないだろ祐 CRAZEの時は喉がイカれてて下手に聞こえていただけ RODが歴代で一番下手、味はあるけど
56 :
伝説の名無しさん :2008/03/27(木) 05:15:49
ZI:KILLの時は七色の声とまで言われてたのにな やっぱあのシャウトはムリがあったんだろうか
57 :
伝説の名無しさん :2008/03/27(木) 22:54:39
シャウトじゃまずいかれない。 原因は不摂生と酒とタバコ。藤崎も今あれだし‥‥ その点、Kyoはしっかりしてるよな。年々、声にも味が出てきてるし。
58 :
伝説の名無しさん :2008/03/28(金) 19:51:46
59 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 00:17:15
祐になってからはCD買わなくなったなw 折角一郎が作ったいい曲が台無しだもんなw聴けたもんじゃないよ
60 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 01:17:48
交錯だけで終わりにしといたら良かったっぽくねえ?
61 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 03:06:08
歴代の中で一番安定感があったのは緒方だろうな。 板屋はスラットを続けた方が良かった。 でも瀧川のスタイルに一番合うボーカルは藤崎だと思うけどな。
63 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 07:38:54
もし板谷のオヤジがCRAZEに入ってなかったら‥ 慎一郎がもっとCRAZEを続けれいれば‥ 俺の人生は今よりも幸せだったよ。
64 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 07:55:00
緒方は いいんだけど、、なんか人がいい感じなんだよなw危険な匂いがしない 鈴木、藤崎は危険な匂いプンプンだったし好きだったなー喉潰すくらいに叫ぶ感じが 好きだった 藤崎、緒方抜けた時は何とも思わなかったが鈴木抜けた時はさすがに 驚いたね なかなかいいアルバムだしてたしDVD発売中止もかなりヘコんだ 俺は、ある意味 くだらない理由で抜けた鈴木が憎かったよ 板谷は5年も頑張ってくれたのは認めるが 最後くらい ちゃんとLIVEしてほしかったなー
65 :
スネオ :2008/03/30(日) 08:01:58
そうだそうだ!!!
66 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 08:16:49
板谷が5年間も頑張らなければ良かったんだよ‥
祐crazeがライブでは一番盛り上がっていた というか祐の盛り上げ方が一番うまかった
68 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 09:31:57
69 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 09:42:19
お蔵入りになってしまった鈴木CRAZEの最終日の赤坂ブリッツのライブ映像は、実は全てのCRAZEファンが見たいんではないのか? 俺は死ぬほど見たい! JAPSとかやったみたいだし‥ 板谷がCRAZEに加入するのがあと少し遅れていたら、鈴木CRAZEの幻のライブDVDが発売していたんだよ! 板谷よ、どこまで俺達に迷惑かけるんだ!
70 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 09:44:46
すずき は 詩がくそダサ!!ぼきゃぶらなさすぎ!! ま、一哲もそうだけど!!
71 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 09:52:07
『らいく・あ・すくりゅー』って・・・だっさ!!
72 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 10:09:55
汚れ者ラブソディーの方が100倍ダサい。。。。。
73 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 10:35:43
BLOODのアルバムCROSS OF GLORYをCRAZEで聴きたかった人は多いと思う。
74 :
緒方豊和 :2008/03/30(日) 11:53:19
俺のことも少しは褒めてくれよ。
75 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 12:26:03
おがっちの言葉よりも、とかdreamsの作詞が好き。
76 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 12:41:33
これからCRAZEみたいなバンドはでてくるのだろうか?
77 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 12:45:34
タスクCRAZEの5年間は鈴木CRAZEの1年間と同じくらいの密度。
78 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 13:15:43
今の藤崎でCRAZEの曲をセルフカバーすれば、凄くいいものができそうな感じがするよ。 月刊フジサキでやってくれ!
79 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 13:57:46
『らいく・あ・すくりゅー』って・・・そのセンス?!
80 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 14:01:53
作詞能力 藤崎<板谷<緒方<すずき<哲<一郎 作曲能力 藤崎<一郎<板谷<哲<成一<すずき<緒方
81 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 14:05:09
>>作詞能力 藤崎>板谷>緒方>すずき>哲>一郎 作曲能力 藤崎>一郎>板谷>哲>成一>すずき>緒方 これがほんと
82 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 14:06:24
RODはいちろーよりギター上手いだろ普通に!!
83 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 14:32:25
一郎さんの深さが大好きだし。
84 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 16:36:26
一郎と哲の作詞能力をあなどってはいけないよ。
ギャグのセンス 菊地>瀧川>飯田>藤崎
86 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 17:00:51
一郎作曲で一番すげぇ〜と思ったのは、RISKYだね。 この曲を初めて聴いた時はマジで腰抜かしたよ。
哲のギャクには深みがあるよな。
88 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 17:12:00
ホタテだし存在そのものがギャグだけど
89 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 17:35:44
哲のギャグで一番好きなのは‥ 『あっ!CRAZEの成一さんじゃないですか、すいません握手してください〜。』 とかいうやつ。
俺が好きなのは子供のころの貴乃花
91 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 17:42:06
藤崎、緒方、鈴木、板谷、今までのCRAZEのボーカルが全員落ちぶれているのがとても残念だ。
92 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 18:32:48
さぁ みんなでCRAZEについて言いたいことを言おうぜ〜!
93 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 18:50:27
直樹のソロがイマイチだ
94 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 18:58:51
やっぱRODさいこうだぜ!!!!!!!!!!
95 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 19:32:31
デランジェのライブでI LOVE YOU、MY SELF演ってほしいな。
96 :
伝説の名無しさん :2008/03/30(日) 23:12:48
やるで〜!
97 :
瀧川哲 :2008/03/31(月) 00:37:12
98 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 00:47:26
なんで藤崎MY SELF出さなかったんだ あと藤崎hearts
99 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 02:56:58
CRAZEの再結成は必ずあるよ。 絶対にある。 ボーカルは誰か?知らないけど。 D'ERLANGERも44マグナムもXもルナシーも再結成したしね。
藤崎がOKすればありえなくもないけど、 もう懲りてるだろうし、CRAZEよりもジャスティーの方が好きなんだろ。
>>100 ふっさきはカモ〜ンな状態だったのにチッパーは磯野を選んだんだよ
102 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 05:09:12
哲の代わりは代わりはバナナマンでおk
103 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 09:39:12
104 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 11:04:43
やりまん女とつきあうとこうなる
105 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 11:45:16
アマさんは一郎と哲のことガキだの子供だの 笑いながら言ってたんだけど、本当なんだな
DV男
暴力反対
108 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 19:02:06
フィクションだろ
REで殴打w だっせ〜
110 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 22:00:15
ギターはへただわ労働意欲はねえわ女に手あげるわヴォーカルいぢめるわ さいてーなくずだねしかし!!!!
111 :
伝説の名無しさん :2008/03/31(月) 22:01:38
ヒント 車
宮
114 :
内部野郎 :2008/04/01(火) 00:04:42
絶対出ると思ったら、やっぱ出た。軽快ですな。ポッと出の情報に踊らせられちゃって。ゴシップ誌が売れるはずだよなぁ。言った者勝ちの世界なのに(笑)素直過ぎるマヌケな子達。メディアに流された流行り物に飛び付くタイプだな(笑)勘弁してくれよぉ。
115 :
伝説の名無しさん :2008/04/01(火) 06:40:09
一郎乙
116 :
伝説の名無しさん :2008/04/01(火) 06:50:05
磯野や飯田や緒方は一哲コンビや慎一カより性格的に大人だと思うよ。
117 :
伝説の名無しさん :2008/04/01(火) 12:47:26
昔、新宿のあるスタジオでバイトしてた時 CRAZEが使ってたんだけど、ローディーがリハーサル 終わるまで哲と一郎の車を外でずっと見張ってて 何かスタッフの使い方を間違えてないか?って思った
車は大事だよ。そりゃ見張るべき。
ローディーの仕事は車を見張る事じゃない。 まさに公私混同バンドw
緒方の性格だけはガチ。
121 :
伝説の名無しさん :2008/04/01(火) 20:58:16
>>114 絶対出ると思ったら、やっぱ出た。軽快ですな。
ポッと出の情報に踊らせられちゃって。ゴシップ誌が売れるはずだよなぁ。
言った者勝ちの世界なのに(笑)素直過ぎるマヌケな子達。
メディアに流された流行り物に飛び付くタイプだな(笑)勘弁してくれよぉ。
なにが絶対でるとおもったらだぼけが!! だったら思った時点でかきこめや!!
この後付けやろーが!!
ま、いずれにせよ、労働意欲のない、イジメ好きのどへたくそギタリストにはかわらねーよ!!
122 :
伝説の名無しさん :2008/04/01(火) 21:02:43
123 :
伝説の名無しさん :2008/04/01(火) 23:08:58
バンド辞め、仕○と連んで株価操○ うまぁ〜〜〜www あひゃひゃ 隠れブログがあったりして??www
124 :
伝説の名無しさん :2008/04/01(火) 23:27:14
125 :
?? :2008/04/02(水) 00:31:06
後付けつっても飲んだ時か昼飯食いながら雑誌代わりに見る程度だから(笑)君らみたいにマメじゃないんだな。ムキにならないでね。君らみたいなマメな人が嫌いで、からかってみたダケじゃん。本気だすなよぉ(笑)また暇な時にでも覗いてみるぜ!
瀧川一郎ってギターテクないの?
ジャパメタやらせりゃウマイけど ただそれだけ 雅のようなテクニックはない スタンスが違うから必要ないんだろうけどね
奥菜には八つ当たりしても、RX7には当たらない一郎
129 :
伝説の名無しさん :2008/04/02(水) 22:23:47
ギターはへただわ労働意欲はねえわ女に手あげるわヴォーカルいぢめるわ さいてーなくずだねしかし!!!! おっしゃる通りです。
俺、最近まで瀧川一郎って人のこと知らなくてyoutubeで CRAZEのILOVEYOUの動画見て、スゲーカッコイイって思って このスレ見たらすごい言われようだな
131 :
伝説の名無しさん :2008/04/03(木) 12:41:22
7年ほど前の正月休みに京都の一郎実家(漬物屋)に行った時の話。 漬物屋に似合わないヴィジュアルないでたちでいきなり 瀧川一郎が玄関から入ってきた。 一郎が「オレ、パンティ」と言って二階へ上がろうとすると、 高校生集団が「奥菜恵!(笑)」「アイスルココロ(笑)」などと騒ぎ出し、 瀧川一郎が戻ってきて即席の殴り合いになった。 店内に13、4人ほど居合わせた客全員をボコボコにしていた。 高校生達がクレイズのファンだとわかった一郎はしまったという顔をしていた。 そして一郎は「藤崎賢一には心底ムカついている」と二階に上がっていき、 店内は静かになった。 私は一郎のDQNさとかっこよさに興奮しつつ 会計を済ませようと レジに向かうと、店員さん(菊池哲)が自分の腹を指差しながら 「オレ、メタボちゃうねん」と言っていた。
133 :
伝説の名無しさん :2008/04/03(木) 16:30:25
はい次
俺も一郎に抱かれたい
「さすがの瀧川くん」
136 :
伝説の名無しさん :2008/04/03(木) 23:40:42
一郎ブログめっけた
137 :
伝説の名無しさん :2008/04/03(木) 23:59:40
どこにある?
138 :
なな :2008/04/04(金) 01:16:21
酷くつまんなねぇ話だなぁ。まぁ本人は面白いと思ってるんだろうけど。酔っ払ってんのか?作り話なら、もう少しヒネって面白い話にしろよな。今回は2点だな。100点目指して努力しろ!無理だろうけど。
139 :
伝説の名無しさん :2008/04/04(金) 02:04:32
猿のほうがまだギターうまくない。よう金とるわこいつ、ええ歳こいて。
140 :
伝説の名無しさん :2008/04/04(金) 03:22:21
瀧川ってイケメンだね!!!!!!!!!!!!
141 :
伝説の名無しさん :2008/04/04(金) 06:05:05
京都!!
143 :
伝説の名無しさん :2008/04/04(金) 19:41:41
ろっどはいち●うと、て●が曲もってくる度に、 『だっせえ詩だな、こんなの唄いたくねえよ・・。恥ずかしい。 曲はまだこいつらでもええけど、詩はオレが作ったほうが1億倍ましだな・・』 とおもってましたよね? ろっどさん?
144 :
伝説の名無しさん :2008/04/04(金) 20:56:18
くれ伊豆再結成!! Vo ふじさき Gu つじたけし BA いいだorきしねどっちでもいい Dr おおいし 最高のメンツだぜイエー!!
145 :
伝説の名無しさん :2008/04/04(金) 21:15:37
くれ伊豆再結成!! Vo 絶対ふじさき!! Gu サポート丙 BA いいだせいいち!! Dr サポート乙 最高のメンツだぜイエー!!
146 :
伝説の名無しさん :2008/04/05(土) 09:04:05
たすくはいち●うと、て●が曲もってくる度に、 『だっせえ詩だな、こんなの唄いたくねえよ・・。恥ずかしい。 曲はまだこいつらでもええけど、詩はオレが作ったほうが1万倍ましだな・・』 とおもってましたよね? ろっどさん?
147 :
なら :2008/04/06(日) 02:24:47
一郎さんお疲れ様です(笑)・・・だって。居るねー。やっぱり居るね〜(笑)
148 :
伝説の名無しさん :2008/04/06(日) 13:01:01
121=123=125=133=138=140=147 粗さがし人生。暇人くん。
149 :
伝説の名無しさん :2008/04/07(月) 02:17:38
>>149 この時期のCRAZEライブではTO THE NIGHTで
客乱入が恒例となっていた
151 :
伝説の名無しさん :2008/04/08(火) 16:05:51
即席バンド大会が楽しかったなあ ん?俺?その時にボーカルで演ったよw
152 :
伝説の名無しさん :2008/04/08(火) 20:16:35
153 :
伝説の名無しさん :2008/04/08(火) 20:52:39
>>152 残念ながら嘘ではないのだよ
演りたいひとーって言われて即挙手したら選ばれたw
かなり緊張してたらタスクに大丈夫か?とりあえず飲むか?ってビールもらったw
おうそれは良かったな 「ん?俺?」って別に聞いてもないけどな
まあどっちかというと
>>154 のレスの方がつまらんな
まあまあ(笑) とりあえずさげとけさげとけ
そりゃ面白いとこないからな
158 :
伝説の名無しさん :2008/04/08(火) 22:03:42
粘着も沸く春ですな
なんか鼻がむずむずするお
どっちもしつこい
162 :
伝説の名無しさん :2008/04/08(火) 23:59:34
びなす
163 :
伝説の名無しさん :2008/04/09(水) 00:29:32
ドメスティックバイオレンスは事実。
ぼくドザエもんです
166 :
伝説の名無しさん :2008/04/09(水) 15:09:30
ちょっといいかな?奥菜恵には心底ムカついている
168 :
伝説の名無しさん :2008/04/10(木) 02:39:12
>>168 こんな時間にそんな前のにレスするくらいならせめて笑えることを書いてくれ
170 :
伝説の名無しさん :2008/04/10(木) 11:43:32
一郎はもう40歳だよwもうオッサンだから女漁りできなくなるんじゃないのww
171 :
伝説の名無しさん :2008/04/10(木) 16:18:05
心なしかさびしいILOVEYOU
ひーとみのなか きすみーぷりーずべいべー
173 :
伝説の名無しさん :2008/04/10(木) 19:44:20
あ〜いしたなら〜 ま〜な〜ざ〜し〜 すて〜ぃ うぃ〜ず みぃ〜
174 :
伝説の名無しさん :2008/04/10(木) 19:50:44
ギターどへたくそなんだから練習しとけよ暇なんだろうから!!
175 :
伝説の名無しさん :2008/04/10(木) 19:52:09
ギターの音を歪ませまくって下手さをごまかす・・・・。
176 :
WE LOVE CRAZE :2008/04/10(木) 22:31:21
藤崎 瀧川 飯田 菊地 KYOを見習って、デラもやりながら藤崎CRAZE復活させて、掛け持ちしながらやってもらいたい!
177 :
伝説の名無しさん :2008/04/10(木) 22:31:30
ウンコ、デター――――――――ッ
ひーとみのなか きすみーぷりーずべいべ
直樹復活まだー?
180 :
伝説の名無しさん :2008/04/11(金) 11:02:09
ニューアルバムの初回版のDVDってPV2曲だけなのか? 今の情報だけでは1万円だす勇気がない・・・ オフショットもどこかに書いてたはずだが、ライブ10曲以上入ってないと1万出せねぇーぞ!
ジャラジャラジャラジャラジャジャジャジャッツ
182 :
伝説の名無しさん :2008/04/11(金) 20:49:44
暴・力・反・対!
しかしメディアの影響力ってすごいんだね 何でもかんでもすぐに信じるバカばっかりだと
184 :
伝説の名無しさん :2008/04/12(土) 04:25:33
他のロックバンドじゃないスよ〜
くれいずのらいぶですから
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
188 :
伝説の名無しさん :2008/04/12(土) 22:59:29
189 :
伝説の名無しさん :2008/04/12(土) 23:01:11
183 名前:伝説の名無しさん :2008/04/12(土) 00:28:38 しかしメディアの影響力ってすごいんだね 何でもかんでもすぐに信じるバカばっかりだと そんな書き込みしてる暇あったらギターの練習しとけよ!!
春なのにまだまサムイ
まだまサムイ
サムい
かのロックバンドじゃないスよ〜
m9(^Д^)プギャー
昔、CRAZE-netで 「藤崎はライヴで客煽ってばっかいないでちゃんと歌え」 って書いたら叩きまくられて、中傷メール送られまくった のにココじゃCRAZEボロクソなんだな(笑) れーじとか見てるの?
196 :
恐怖!!DV男! イィ〜〜! :2008/04/13(日) 20:47:50
ギターはへただわ労働意欲はねえわ女に手あげるわヴォーカルいぢめるわ さいてーなくずだねしかし!!!!
198 :
伝説の名無しさん :2008/04/14(月) 19:58:21
197 :伝説の名無しさん:2008/04/14(月) 00:48:37
>>195 >>196 m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^m9(^Д^)プギャー Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
200 :
伝説の名無しさん :2008/04/16(水) 10:06:00
瀧川にm9(^Д^)プギャー
一郎さん、握手して下さい
204 :
伝説の名無しさん :2008/04/16(水) 21:28:04
ところでみんなはFC更新したの?
えびばでとうきょー
206 :
伝説の名無しさん :2008/04/16(水) 22:44:26
一緒に歌えるか?えびばで!
m9(^Д^)プギャー
208 :
伝説の名無しさん :2008/04/16(水) 23:46:41
この恋が最後の恋でいい
,ヘ ,:ヘ. /: : \ /:: ! /::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ /:::::: .::::::::::::: ', ,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i .i:::: √___丶 ! !:::. / / tーーー|ヽ ! |::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、 i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ. ':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l _ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` / / `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- ' i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ .ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/ /i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;' / |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/ / !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/ / ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、 | :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
211 :
伝説の名無しさん :2008/04/18(金) 08:43:32
一郎節が聞きたいぉ〜
212 :
伝説の名無しさん :2008/04/18(金) 20:25:24
おんなに手あげてる暇あったらギターの練習しとけよ!!
BURN,BREAK,BEAST
214 :
伝説の名無しさん :2008/04/19(土) 21:58:17
いってつコンビって2人とも超せーかくわりーのに何で長年つるんでんだろか?
215 :
伝説の名無しさん :2008/04/21(月) 21:33:30
,ヘ ,:ヘ. /: : \ /:: ! /::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ /:::::: .::::::::::::: ', ,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i .i:::: √___丶 ! !:::. / / tーーー|ヽ ! |::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、 i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ. ':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l _ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` / / `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- ' i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ .ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/ /i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;' / |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/ / !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/ / ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、 | :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.
捕手
217 :
伝説の名無しさん :2008/04/26(土) 15:47:24
羞恥心を生け贄ジョーカー
218 :
伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 10:12:53
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^m9(^Д^)プギャー Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^m9(^Д^)プギャー Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^m9(^Д^)プギャー Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^m9(^Д^)プギャー Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^m9(^Д^)プギャー Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^m9(^Д^)プギャー Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^m9(^Д^)プギャー Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
まあいろいろあるよね
220 :
伝説の名無しさん :2008/05/02(金) 21:22:32
Beat so lonely〜 のミニアルバムのブックレットに写ってる成一はもっこり…
あれはたくあん
m9(^Д^)プギャー
たすくがすきなんだよこれ
224 :
伝説の名無しさん :2008/05/06(火) 08:04:03
いってつコンビって2人とも超せーかくわりーのに何で長年つるんでんだろか?
類は友を(ry
226 :
伝説の名無しさん :2008/05/06(火) 21:56:39
Beat soの成一は勃起してんの?
あれはたくあん
228 :
伝説の名無しさん :2008/05/07(水) 00:35:31
で、Rinはどこ行った?
俺の腕の中で寝てるけど?
┏━━━━━━━━━━━┓ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━┓ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┏━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗┻┛┃ ┃ ┗━━┛ ┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━┛ ┗━━━━┛ ┗━━┛
231 :
伝説の名無しさん :2008/05/09(金) 00:33:53
祐クレイズがbP、これメンバーが言うところだから間違いない
祐がいなければクレイズでない。よって解散。
他のVなど臨時戦力。なので
>>7 のような奴はクレイズを分かってない。
クレイズとは祐が全てでありすべてを失った一哲はモチベーションの
低下をおそれでデランジェを仕方なくやった。(KYOはおおよろこび)
でもラストは藤崎時代の曲で締めるという
233 :
伝説の名無しさん :2008/05/09(金) 04:16:21
>>231 長くやってくれたからだろw
藤崎時代の輝きには到底及ばないと俺は思う
ロイヤルVIPツアーのライブはネ申だった。 一郎が、ノーボディのソロでギター投げつけたのに痺れたしw
>ギター投げつけたのに痺れたし ?
!
$
一哲とバンドをやると何故かメンバーは太る そのうちkyoも丸々むちむちの体形になると思う
飲ますからねーむりやり
いやストレスからだろ
両方だろ
ちょwwwおまいらwww
幸せになるからだろ
それはないw
245 :
伝説の名無しさん :2008/05/10(土) 20:11:04
>>233 でも藤崎って歌へたじゃん・・・・。
まあ鈴木のVoが一番良いとかって言ってる奴は一番アホだけど。
あまり一哲ものに歌のうまさを期待して聞いてる人いないんじゃないの? 藤崎、CRAZEにはやっぱり一番カラーがあってた気がするな。
>>245 だが藤崎が一番かっこいいと言うやつが多数を占めるという不思議
いや不思議では無いな…
他のロックバンドじゃないっすよぉ〜
祐クレイズは別物としてありだと思ってるけど、 前期の曲は藤崎以外が歌うとかなり違和感あるじゃん
そりゃ基本的にそれぞれのボーカルにあわせてつくってるからね
251 :
伝説の名無しさん :2008/05/11(日) 11:43:23
祐クレイズwww mixiでその名前でコミュ作ってる恥ずかしい奴いたなw
252 :
伝説の名無しさん :2008/05/11(日) 21:07:57
祐以外にクレイズのボーカルはありえない、とメンバーの言葉が全て。 が、さすがに祐支持者もあの辞め方には呆れたらしいね。・・・・。 関係者、ファンにどれだけ迷惑かけたか、という理由で。 まあそれもかっこいい、潔い、と思ったファンもいた。 が、なんでまたこそこそやってんだ?祐!! うそつき状態、裏切り状態で、歌ってどれだけの人が心打たれるか疑問です
253 :
伝説の名無しさん :2008/05/11(日) 21:50:05
こそこそって? 心音会以外になにか隠れてやってんの?
ジキル
祐は一郎にやめさせられたんだが・・・
>252 そりゃタスクがやってた状況で、タスクは代わりですとは言わんでしょ。 インタビューを鵜呑みにするやつっているの?
257 :
伝説の名無しさん :2008/05/11(日) 23:28:44
まぁリスキーはいい曲だ
裏切り御免
259 :
伝説の名無しさん :2008/05/12(月) 07:37:20
>>256 お前はわかってない
ビジュでも聞いとけ
260 :
伝説の名無しさん :2008/05/12(月) 12:29:16
誰に聞くんですか? と聞いてみた。
261 :
伝説の名無しさん :2008/05/12(月) 20:55:38
262 :
伝説の名無しさん :2008/05/12(月) 21:55:04
>>255 違うっしょ
哲がラルク歌わせようとして
祐がキレたんじゃなかったっけ?
263 :
伝説の名無しさん :2008/05/12(月) 22:01:29
264 :
伝説の名無しさん :2008/05/12(月) 22:28:27
昔から藤崎のかっこ良さが全然わからない なんかほんとにかっこいい画像見せて教育してください
ミュージシャンなのに画像を希望しているお前が全然わからん
267 :
伝説の名無しさん :2008/05/15(木) 16:32:43
藤崎が、一番!魂で歌ってた。確かに太ったが、もともとは痩せてて、男前だった。良くわからんが、クレイズは、実質三人、藤崎は苦しんだと思うよ。
J-N時代は痩せててかっこよかったばい。
269 :
伝説の名無しさん :2008/05/15(木) 17:34:19
もう一度奴の歌うリスキーやキズが聞きたい。四人でクレイズっていう精神がなかった。藤崎の存在をもっと認めてくれていたなら、今でもやっていけてたと俺は思うよ。
270 :
伝説の名無しさん :2008/05/15(木) 20:59:12
やっぱ一哲コンビがうんこちゃんなんだね!!
271 :
伝説の名無しさん :2008/05/16(金) 00:14:08
リスキーいいね PVもかっこいいしさ NO BODYも好き
>>270 うんこちゃんはドラムだろ
ZEROでheartsやら哲作曲のが歌えなくなってるし
273 :
伝説の名無しさん :2008/05/16(金) 16:00:48
たしかに哲はアクは強そう。哲の悪ノリに他二人が便乗したのかもしれん…君にあいたいを作れる男が、実は器は小さかったとは…
riskyのPVの藤崎はかっこいい頃だな。 なんか短期間で別人みたいになっちゃったけど、節制したりして元に戻って欲しい
さてと。 俺は聖飢魔Uでも聴くとします。
276 :
伝説の名無しさん :2008/05/17(土) 01:05:24
妥当にね。。。
277 :
伝説の名無しさん :2008/05/17(土) 10:21:14
てつってドラム上手いか?オカズはいろいろやってるけど、正確にリズム刻んでる 気がしないのは俺だけじゃないだろ? たぶんプロのドラマー連中からは下手くそだとおもわれてるだろ・・。 YUKIHIROは上手いけどね。てつは認めたくないんだろうけど。
278 :
伝説の名無しさん :2008/05/17(土) 10:24:24
要はへたくそのくせして、態度でけえわ、メンバーいじめるわほんとうんこちゃんてことをいいたいのか?
279 :
伝説の名無しさん :2008/05/17(土) 11:38:45
リスキーのPV最強。 ひとりじゃないんだぜ!藤崎!
正確じゃないがパワフルで好きなドラムだけど、あれだけメンバーがやめるのは性格に何か問題があると思わざるを得ないね。
281 :
スネオ :2008/05/17(土) 13:46:17
そうだそうだ!!
哲がジャイアンで一郎がスネオって事ですね、わかります
体格・見た目はそうだけど立場的には逆じゃないの?
284 :
伝説の名無しさん :2008/05/17(土) 16:52:08
しずかちゃんはだれかな?
該当者がいないな
286 :
伝説の名無しさん :2008/05/17(土) 19:54:38
KYOちゃんが出来杉で その他Voはのび太?
287 :
伝説の名無しさん :2008/05/17(土) 23:58:26
哲は下手ではないよ、いいバンド(音楽的にまとまりのある)は、ドラムがしっかりしてる。ある意味一番重要なポスト。ただ哲は慢心になった為、藤崎をはじめとするVOの居場所がなくなっていった…
288 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 00:04:01
いつか見たい、VO藤崎のクレイズ! 魂が伝わったのが俺にとって藤崎だった。リスキー、ノーバディー、キズetc 生で聴いて、震えた。
289 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 00:16:01
藤崎氏のアイラビュー良いね うんうん しずかちゃんは藤崎氏でいーよ
290 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 00:17:10
>>287 下手ではないけどしっかりしてないよ(体重的な話ではないんだよね?)
力也はいまだにリズムが走ったりしちゃうし
291 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 01:17:42
じゃいあん:哲 すねお:一郎 できすぎ:狂 のびた:板谷 しずか:藤崎 どらみ:緒方 せんせい:鈴木
ドラミちゃんwwwww 青い方のやつは未来に帰ってもういないのかなw
293 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 02:59:09
結局一番は板谷クレイズなのかな〜?藤崎クレイズ派って少ないんかな?板谷は確かに上手いんだが…
294 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 04:41:09
あのダミ声板谷のダラダラ5年居座られたのがファンは苦痛だったわけだが。 RISKY・NAKED BLUE・I LOVE YOU まともに歌ってるとこみたことないしな・・ 短パンにネジり鉢巻に清原ユニフォーム羽織ってバラード歌われても何も感じないですよw 最後の最後もケジメつけんかったし・・ラストライブくらいでろよと。 藤崎か、鈴木かなーまた復帰でもして歌ってほしいな あの4人ともフザケた感じのライブがめっちゃ楽しかったw
295 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 07:26:22
そうなんだよね(笑)なんかムッチャ嬉しい! クレイズは、ライブがすごく良かった… 楽しかったんよ。一体化っていうか、なんというか…カリスマ性ではなくて、尊敬してる近所の兄ちゃんみたいな感じ(笑)そんなバンドなかなか無いんだよ(涙)俺の青春だった!
296 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 09:05:54
どう考えても 作詞能力 藤崎>たすく>緒方>鈴木>一哲 作曲能力 藤崎>一郎>たすく>鈴木>緒方>成哲
297 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 11:22:40
哲がネットにはまりだしてからおかしな事になった FANサイトCRAZE−NETと深くかかわっちゃったりしたあたり
298 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 13:00:46
わかる気がする。
299 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 14:39:53
盛り上がりすぎた CDのサンクス欄にCRAZE−NETの名前を載せちゃったり G−U本人が書き込んじゃったり 掲示板の個人と仲良くなっちゃったり 裏側ではひがむ奴も出てきただろうし、荒らしにやられ閉鎖に追い込まれた
300 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 14:47:59
一郎は解散の危機を救った立場の祐を立て気を遣っていたけど あのルックスと出ない声は、一郎の思い描くBAND像からしたら 相当きつかったと思う。 その祐も加入当初は慎のステージングに対してボロクソに語っていた のに、本人はまたひどかった。哲はやたら褒めまくってたけど。
祐が最終的に入ったのは当時自然だとなんとなく感じたし 交錯なんかもこれからを期待させるには充分だったけど その後が、えー・・・('A`;) って
302 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 15:58:51
タスクは、ジキル時代が一番輝いていたよ…
303 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 19:10:01
なんだかんだ言ても、藤崎がクレイズの元を作ったと思う。GLAYやラルクをバンド界のIT産業だとすると、クレイズは、土木 Xは、土木のもんにITやらせてるって感じ。俺は土木が好き。
304 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 19:54:52
一哲のボケどもがもっと藤崎をたてなきゃだめだったんだよ!!!
306 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 20:20:46
307 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 20:37:12
308 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 21:47:15
自演なんかするか! 信じてもらえなかったら仕方ないけど… このスレあんまり荒らしたくない。俺は本当にクレイズ好きなんよ。
310 :
伝説の名無しさん :2008/05/18(日) 22:32:04
土曜と木曜が休日だから好きってことですね、わかります
一郎は祐とは一緒にやりたくないって言ってた(らしい)からな〜 一郎がもうCRAZEはやんねえって言ってた(らしい)からな〜 哲は祐とやりたかったけど一郎の方についてった(らしい)からな〜
酷い自演を見た
313 :
伝説の名無しさん :2008/05/19(月) 20:18:00
CRAZE再結成してくれ!!!!!! ヴォーカルは板尾いつじか森三中黒沢どっちかで!!!!!!!
314 :
伝説の名無しさん :2008/05/19(月) 21:58:27
個人的には黒沢
藤崎でクレイズやる。 で、KYOはちょうどラルクもなくなっちゃう事だしDICやればいい。 それで万事収まる。
藤崎CRAZEはいいよねー
賢ちゃん中途半端なことやってないでCRAZEでメジャーに復活してくだしあ
318 :
yukihiro :2008/05/21(水) 01:28:05
>>315 ラルクが解散してもダイインの復活は有り得ない
319 :
伝説の名無しさん :2008/05/21(水) 17:56:41
s
x
m
SXMって何の略? SXM ・・・? CRZ
俺がCRAZEで好きだった順 藤崎>緒方>鈴木=板谷
どっかで緒方の急遽脱退の原因は哲だと聞いたことがある
325 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 08:41:01
>>322 映像が6本収録された作品
SIX MOVIES
326 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 12:07:49
クレイズは藤崎以外はありえない。板谷ってそんなにいいかね?
いつまでも解散済のバンドに藤崎藤崎言っているのは新規かようつべ厨
328 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 16:01:42
>>327 そんな書き込みしている僕はドーテーホーケー暇人ですう!!
329 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 16:11:25
>>324 そこんとこ詳しく!!!!!!!!!!!!
330 :
伝説の名無しさん :2008/05/24(土) 22:48:29
このスレ自体解散したバンドについてのスレなんですが…
D'ERLANGERは再結成してる
一哲のスレだろ。
333 :
伝説の名無しさん :2008/05/26(月) 09:07:04
この二人は仲良いの?
仲良くなきゃこんなにずっと一緒にいないww
確かにな(笑)
その仲の良さがよくないような気がする…
337 :
伝説の名無しさん :2008/05/27(火) 20:08:22
知ったようなことを…
339 :
伝説の名無しさん :2008/05/28(水) 20:48:12
うるせーかんとんほうけい野郎がががが!!!
>>303 表現うまいな グレイラルクは、歌の旨さを強調し過ぎのような感じで飽きる。クレイズみたいなバンドって、ありそうでないんよな〜、へんにバカ売れしなかったのが、良かったんだと思う
341 :
伝説の名無しさん :2008/05/29(木) 19:59:23
342 :
伝説の名無しさん :2008/05/30(金) 00:16:54
さいふぁ! てつ! ふたりはなかよしっ!
少し前に酷い自演を見たような気がする
せめて改行しろよな
345 :
伝説の名無しさん :2008/05/30(金) 22:53:07
346 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 00:16:32
まぁなんだかんだでD'ERLANGERはいいバンドだね。
>>345 その短い文章でさえ頭の悪さが滲み出ててすぐにわかる
348 :
伝説の名無しさん :2008/05/31(土) 15:55:11
>>340 グレイラルクは歌モノ系だからあれだけ売れたんだよね
藤崎時代にあの位歌を強調した路線でいってれば近いとこまで行ったかも
350 :
伝説の名無しさん :2008/06/04(水) 21:22:42
寝言は寝ていえよ!!
…Zzz CRAZE復活しねえかなぁ…ムニャムニャ zzZ…
352 :
伝説の名無しさん :2008/06/05(木) 19:46:09
…Zzz するか馬鹿がムニャムニャ zzZ…
…Zzz 俺がまだ唄ってないぞ…ムニャムニャ zzZ…
354 :
伝説の名無しさん :2008/06/06(金) 22:49:19
…Zzz そろそろ車ほしいな…ムニャムニャ zzZ…
355 :
伝説の名無しさん :2008/06/07(土) 07:12:48
…Zzz あんあんあん・・・い、いぐ〜〜〜…ムニャムニャ ドピュ!! あ、やっべ!!!!!!!!!!!
…Zzz 結局下ネタかよ…ムニャムニャ zzZ…
. / /_ ', , -l /´ -‐''' _二´-─一- 、 l / .{ _,/⌒ヾT「!i ソ -_=:ッノ:'‐i′ ノ Y i 〈r_ i ;ハ ゝ ‘' 〈.テ r l. ヽ ニ ''" ヾ ノィl / : r__ ) (、/ l i :. .........「 ) i_ノ \. ヾニテ′< We Are CRAZE!! /´「 . \ `7’ l .:: ' :, ; , , ,i′ ', ノ〈
358 :
伝説の名無しさん :2008/06/13(金) 01:01:44
鈴木メジャーあげ
単発じゃないの?
デランジェのFCページの写真、古い携帯で撮ったような小さくて荒いの載せないで欲しい。 スタッフダイアリーやる気ないな。
転載防止
362 :
伝説の名無しさん :2008/06/15(日) 06:01:45
>>291 舞-HiMEシリーズのキャラに例えると…
シズル:一郎
ハルカ:KYO
ナツキ:TUSK
ミドリ:哲
舞衣:藤崎
晶:成一
ニナ:慎一郎
…って感じかな
まったくわからん
おーっと、ここでみさきくんからつばさくんへのロングパスだーっ!!
365 :
伝説の名無しさん :2008/06/17(火) 17:02:18
藤崎の時は一哲が二人で藤崎を責めてたが、祐の時は祐・一郎両者と親友の 哲が祐と一郎の潤滑油となってたので板谷のクレイズは5年も続いた。
366 :
伝説の名無しさん :2008/06/17(火) 18:27:19
ぶうぶうドラマー。
>365 他のVo.のときも藤崎と同じだよ
むしろ哲が全ての元凶だろ
祐は一郎を尊重・尊敬しつつ頑張って曲作ってたのにね。
370 :
伝説の名無しさん :2008/06/17(火) 21:12:39
DVギタリスト。
371 :
伝説の名無しさん :2008/06/18(水) 02:06:34
短パンマンってクレイズ?
373 :
伝説の名無しさん :2008/06/18(水) 13:33:57
ふっさきCRAZEが好きだ CDコーラスって一郎さんなんだろうか BODYのI LOVE YOUもCRAZEのも同じ人のようだけど TUSKがゲストVo.で出たの見てなんかムカっときたw
2ch見てると、藤崎ってそこそこファン多いみたいだね。
375 :
伝説の名無しさん :2008/06/18(水) 13:52:16
タスクも藤崎もこいつらの被害者。
376 :
伝説の名無しさん :2008/06/18(水) 14:58:58
一郎さんファンだけどボーカルは断然ふっさきがいい! 最初のツアー(?)のDVD見てるけどふっさきCRAZEいい感じ。 ツアーも楽しそうだし(京都で一郎さんが見知らぬおっさんに「あ、市長!」っていうやつ) バンドだなぁって感じが伝わってくる
藤崎も祐も、今は楽しそうにしてるから嬉しいよ。
祐が楽しく音楽活動してるのはどうかと思うが。
379 :
伝説の名無しさん :2008/06/18(水) 18:51:37
磯野は一哲にデランジェならやってもいいけど、クレイズでは歌わないと一哲に逝ったらしい。
>>378 満面の笑みでのピースサインには、やられるぞ。
381 :
伝説の名無しさん :2008/06/18(水) 21:30:18
磯野は、まともだからね。 バグも壊さなかったし、正解だよ。
磯野は賢いよな。
383 :
伝説の名無しさん :2008/06/19(木) 18:25:34
ぶうぶうドラマーなめんなyo!!
384 :
伝説の名無しさん :2008/06/20(金) 20:26:34
ボーカル いじめられっこ ギター いじめっ子 ドラム いじめっ子 ベース 見てみぬ振り
385 :
伝説の名無しさん :2008/06/20(金) 21:11:35
せいいちいちばん腕っ節つよそうなのに情けないよね!! せいいちいまなにやってんの? 無職?
386 :
伝説の名無しさん :2008/06/20(金) 22:42:04
せーいちってなさけな〜〜〜〜。
387 :
伝説の名無しさん :2008/06/21(土) 09:26:59
シャバイシャバイ!!
388 :
伝説の名無しさん :2008/06/22(日) 07:30:24
くるま>暴力>おんな>ギター
Xってダサいにもほどがあるなw 海外進出のためにXJAPANに改名するもコケるのが怖くて逃亡 VUK等を立ち上げるもこけるのが怖くてネット配信のみw 再結成でIVという糞曲出すも、CD販売は全く売れないのが怖くてネット配信のみwww 負け犬だなぁ、X
はいはい、スレチスレチ
391 :
伝説の名無しさん :2008/06/26(木) 18:25:19
シャバいねえ・・・。
392 :
伝説の名無しさん :2008/06/29(日) 13:23:10
くねいずってほんんとにシャバい!!!シャバすぎるぜ!!
>>384 ボーカル のび太
ギター スネ夫
ドラム ジャイアン
ベース しずかちゃん
ドラえもんがいれば...。
ガッツ&大橋マネ どらえもん
396 :
伝説の名無しさん :2008/07/04(金) 06:27:34
シャバい!!!シャバすぎるぜ!
397 :
伝説の名無しさん :2008/07/05(土) 21:07:02
成一は一哲の子分 それ以上でもそれ以下でもない
ここまで人間関係が最低なバンド(仲の悪さではなく縦関係で子分とかいじめとか)も珍しい。 が、曲は良かった。
399 :
伝説の名無しさん :2008/07/12(土) 15:03:00
ここまで人間関係が最低なバンド(仲の悪さではなく縦関係で子分とかいじめとか)も珍しい。 が、曲は良かった。 たしかに 作詞も作曲もRODがいちばんよかったね。 一哲?? なにそれ??
400 :
伝説の名無しさん :2008/07/12(土) 19:59:43
BAD BABYなんて糞だろ
401 :
伝説の名無しさん :2008/07/12(土) 21:37:50
402 :
伝説の名無しさん :2008/07/12(土) 22:47:55
さり気なくi wishは馬鹿にしない
>>400 に和んだ
404 :
伝説の名無しさん :2008/07/13(日) 20:42:22
車>暴力(おんな限定)>ヴォーカルいじめ(ぶうぶうドラマーと一緒に)>しょうがなくギター
405 :
伝説の名無しさん :2008/07/13(日) 20:43:44
>>404 だれのこと? と、しらじらしく訊いてみました。
406 :
伝説の名無しさん :2008/07/13(日) 21:08:33
ヒステリックブルーの人でしょ
407 :
伝説の名無しさん :2008/07/13(日) 21:19:41
>>406 はいはいすごいすごいえらいえらいつまんねつまんね。
408 :
伝説の名無しさん :2008/07/14(月) 08:43:29
デランジェが一哲の暴走で磯野・中尾脱退で破綻しないことを祈る。
せいらさんは平気だよ。 磯野の方が心配。
デランジェ終了で藤崎CRAZE復活の方が有り難い
どうせなら、30キロのダイエットに成功した藤崎がボーカルのクレイズがいい。
無神経で語ればデランジェ終了で祐CRAZEで復帰 ふっさきさんは殺人ロンドンやればおk
一郎は祐含めCRAZE、BODYのボーカルとはやりたくないんだってば
あーもうそれでもいい。 木村直樹でもいい位今の状況つらいものがある 彼今何やってるのか知らないけど。
415 :
伝説の名無しさん :2008/07/15(火) 00:19:36
一生過去にしがみついてろカス
416 :
伝説の名無しさん :2008/07/15(火) 06:29:21
もうめんどくせーから一郎唄えよ!!ベンジーみたいに・・・ってなれるわきゃねえだろ!!
417 :
伝説の名無しさん :2008/07/15(火) 07:32:06
kyoはダイインしたいんだよ BUGの初期メン見れば分かるだろ? それには今しかないのにorz
ユキヒロは絶対やらんだろ。
419 :
伝説の名無しさん :2008/07/16(水) 19:07:50
緒方と鈴木って空気なのか?
421 :
伝説の名無しさん :2008/07/22(火) 00:47:12
鈴木は来月デビュー
422 :
伝説の名無しさん :2008/07/24(木) 08:06:08
緒方はダイエット中w
>>414 新生REACTIONのボーカルって、もっぱらのウワサ。
鈴木はともかく緒方は空気
425 :
伝説の名無しさん :2008/07/27(日) 20:55:12
tubtracker
いや、緒方は空気程必要とされてない
427 :
伝説の名無しさん :2008/07/29(火) 20:09:06
いや、緒方はフ●ラチオ専門。
つまらん
緒方は哲曲と一郎バラードは上手いと思った。聴かせてた。 鈴木はビジュアルの良さと一郎曲との相性がいいのが良かった。 藤崎は独特の疾走感、不安定感が魅力。 祐はカリスマ性。
430 :
伝説の名無しさん :2008/07/30(水) 06:27:46
祐はカリスマ性。 んなもんねえよ。ただのダミ声。
歌の上手さは、緒方がトップじゃね? 好き嫌いは別として
在日郎もチョンな顔だしな
433 :
伝説の名無しさん :2008/07/30(水) 19:56:45
いちろうってそうなの?
>>431 緒方の声や微妙なクセがキライだからかな?野音のビデオ見た感じじゃ、たいして上手く聴こえないんだけど…
いつか1夜限りでいいから復活イベントとか、やってくれないかなぁ。
藤崎と鈴木、緒方と鈴木の対バンはあったけど、やっぱりCRAZEの曲をCRAZEメンバーでやるライブが見たいんだよね。
>434 生で聞いたことあるか? 歴代で一番上手かったが? だが声と存在感は一番地味だったし、 真面目さが勝って優等生的だったからファンは少ないだろうなw 人間関係がいろいろあるから全員揃うのは無理だろうな・・・ あっても10年後とかじゃね?
>>435 藤崎の初ライブからTHE SPIRAL ROCKS TOUR 2003まで毎ツアー1箇所は行ってました。
その上で鈴木の声や歌い方が一番CRAZEに合ってるなと。
で、次が藤崎かな。
437 :
伝説の名無しさん :2008/07/31(木) 21:10:50
鈴木は詩がくそすぎ!!! だってよ〜〜らいくあすくりゅ〜〜〜ってダセえにも程がありますよ!!
ZEROは名盤だな。 曲がいい。藤崎では唄い切れない高音部も気持ちいいくらい唄い切ってる。
439 :
伝説の名無しさん :2008/08/01(金) 20:26:12
緒方はMCが完全に危ない・・・・・・。 「あ、あのいや、こ、この雨をかわかしていくぜ!!」って感じだったかな?
440 :
伝説の名無しさん :2008/08/02(土) 11:45:45
つうかね、当時、さんざん言われてましたが、 緒方以外のヴォーカルは、あのバックのサウンドに声が埋もれて LIVEじゃ全然聴こえないんだよ、歌が。 慎ももう少し高いキーで歌えたら、良かったんだけど。 藤崎は、こもっちゃうような歌唱法だし、 祐は、論外。
藤崎の時は生で見てたが、 緒方、鈴木は生で見たことが無い。 祐になってから最後までは毎回行ってた。 今になって、緒方の時は見ておけば良かったかなと思う。 「鈴木がいい」ってやつも居るが、ガキ臭くってどうでもいい存在。
442 :
伝説の名無しさん :2008/08/02(土) 15:19:27
たすくはダミ声専門。
443 :
伝説の名無しさん :2008/08/02(土) 19:10:18
D'ERLANGER興味無いッス
バックに埋もれないのはkyo
446 :
伝説の名無しさん :2008/08/03(日) 09:57:28
447 :
伝説の名無しさん :2008/08/03(日) 21:56:51
ライクアスクリュ〜〜て・・・ドラゴンスクリューじゃねえんだからよ。
448 :
伝説の名無しさん :2008/08/10(日) 11:04:21
歴代ボーカルで楽器部隊とタメ張ってたのは鈴木くらいだったぞ 緒方はねぇ・・なんだろう いいんだけど手堅過ぎる歌い方もパフォーマンスも ZERO時代の一郎渾身の曲「言葉よりも」これ作詞緒方だが、、もうちっとマトモなタイトルつけられんかねw なんやかんや言って板谷が1番長く頑張ってくれたのが1番じゃないかなぁ 歌は、ともかくw ほんと20代のときCRAZEのLIVE楽しかったな〜あの フザケた感じがw「おぅ アンちゃんよくきたな」みたいな ノリが好きだった 復活しねぇなぁw
449 :
伝説の名無しさん :2008/08/10(日) 16:05:13
ライクアスクリュ〜〜て・・・ドラゴンスクリューじゃねえんだからよ。
450 :
伝説の名無しさん :2008/08/10(日) 21:14:23
ボキャブラリーなさすぎだよねーずオヨネーズ。
451 :
伝説の名無しさん :2008/08/10(日) 22:48:21
NAOKIってどこいったの? 結構好きだったんだけど
>>451 デンジャー所属バンドのボーカルだよ
しいなの兄貴のほうならゴメン
453 :
伝説の名無しさん :2008/08/12(火) 01:43:09
確かに緒方は手堅く歌が上手かった。 一般的にも受けそう。 でも、それだけ。 魂を揺さ振られない。 ロックじゃない。
オレ、FAITH好きなんだけどな〜・・・
455 :
伝説の名無しさん :2008/08/12(火) 18:40:27
直樹のやつ?あれ参加メンバー強力だな
456 :
伝説の名無しさん :2008/08/12(火) 20:46:32
だれか ライクアスクリュー を和訳してにゃんまげ!!
>>456 俺のポコ○ンは回転してるかのような肉棒、お前に凄い快楽を与えるぜ
458 :
伝説の名無しさん :2008/08/13(水) 20:43:04
はいはいすごいすごいえらいえらい はい次のかたどうぞ〜〜〜。
460 :
伝説の名無しさん :2008/08/14(木) 18:43:38
>>459 あのさ〜〜〜そんな事はわかってんの!!
わかってて煽ってんのよ!!
ドラゴンスクリュ〜!!
461 :
伝説の名無しさん :2008/08/14(木) 19:54:42
3人にタメはれるVoなどいない。 ただついていくだけでかっこいいボーカル、祐しかいない、 3人が開き直って祐でやってこうとおもったら祐の脱退でやる気失せる。 つまりクレイズのVoは誰の声が合ってる、とかそういう問題ではなく 祐=クレイズであってそうわからない奴はクレイズを全く分かってない
462 :
伝説の名無しさん :2008/08/14(木) 19:58:20
再結成デランジェの2枚目のアルバムってどうだった? まだ聞いてないんですけど。全体を通して。カス曲もあったりした?
うん
464 :
伝説の名無しさん :2008/08/15(金) 06:25:03
えばりちらすだけのDV下手糞ギタリストとリズムバラバラぶうぶうドラマー。
465 :
伝説の名無しさん :2008/08/15(金) 22:39:51
ねえねえ、それって誰のこと??
466 :
伝説の名無しさん :2008/08/16(土) 00:53:35
デラのセカンドalbumアマゾンで一万円の限定3400円これがクソさを物語ってる
セカンドってWW
468 :
伝説の名無しさん :2008/08/16(土) 08:27:44
>>468 本当に内容がクソだったら通常版も投げ売りされるだろ
限定盤は特典に見合った値段じゃないから投げ売りされてるだけ。
正直あの特典だったら尼の投げ売りが適正価格だと思うね。
糞といってるのはクズ厨。 好みはあれど完成度は高い。
471 :
伝説の名無しさん :2008/08/16(土) 21:50:12
なにいってんだこのくす関係者。
472 :
伝説の名無しさん :2008/08/16(土) 23:13:21
おっさんにツッパリはむりだよな・・。 Jって今ソロで衝動とか衝撃とか掲げてやってるが 個人的は祐クレイズがそんな感じでもう、どの歴代Vが〜とか 言うへタレは気にせず突っ走って欲しかった。to the topとかミニアルバム あたりからそんな感じになってきていい感じだったのにな・・。
474 :
伝説の名無しさん :2008/08/18(月) 17:28:20
愛羅武勇オーケーホーケー?
475 :
伝説の名無しさん :2008/08/31(日) 00:58:33
鈴木時代はなんでシングル出さなかったんだろ
476 :
伝説の名無しさん :2008/08/31(日) 11:35:40
だって『らいくあすくりゅ〜〜〜〜』ってセンスなんだぜ!! そりゃシングルもだせねえわな。
477 :
伝説の名無しさん :2008/08/31(日) 18:57:53
なんだかんだ言っても藤崎が歌うCRAZEが一番だ。
確かに藤崎が歌うCRAZEが一番悪かった。
479 :
↑ :2008/09/02(火) 06:30:17
なんだかんだ言っても藤崎が歌うCRAZEが一番だ。
480 :
伝説の名無しさん :2008/09/03(水) 21:28:42
らいくあすくりゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
すいません。急いでるんですけど、タワレコのポイントがあって明後日までに使わないといけません。 それでDVDを買いたいんですが、CRAZEのPVがはいってるDVDってあります?TOME TO YOUが欲しいんですが 入ってるDVD知ってますか?それかデランジェ欲しいんですが、なんかオススメあります?それ以外でもオッケー
ちょっと前にタワレコまで藤崎を見に行ったんだが、 藤崎に声がそっくりな肥満気味な人が替わりに出てきて残念だった。 結局その日はその太ったおじさんがずっとボーカルやってて納得いかなかった。 藤崎出せよ。
484 :
伝説の名無しさん :2008/09/13(土) 18:26:23
ロッカーが太るのは絶対ダメ!! て、清春が昔言ってた。
>>481 mixiでも聞いてた人?
to me,to youのPVはDVDだとFILM DECADEに入ってるよ
GLAZZってバンドが91年に出した「LESS THAN ZERO」ってCDを 「BODYのNAOKIが在籍したバンド」と説明書きしてヤフオクに出品 されてるのを時々見るんだが、NAOKI自身が前にどこかで「GLAZZってバンドを やってた」とか喋ってたの? 「LESS THAN ZERO」持ってるんだが、ダゼルやBODY時代のNAOKIの声と全然 違うし、名前も「NAOKI UME」とクレジットされていて、別人だと思うんだが。
488 :
伝説の名無しさん :2008/09/16(火) 19:39:14
今、BODYのライブアルバム聞いたけど、 フジケンやTUSKよりははるかに直樹の方が 上手いな。仲悪かったんかい?
490 :
伝説の名無しさん :2008/09/16(火) 22:52:17
>>487 ダゼルw
ってそれはいいけど、俺もそのヤフオクのやつ気になってたよ
え〜?って思ってた
GLAZZは確かうちの地元あたりのバンドだったんだけど
ヴォーカルがBODYに入ったとかそんな話も聞いた事ないなあ
なんなんだろうね
ダゼルだぜ いくぜ ロックンロールいくぜ
SO LONELY・・・瀧川を超える名曲だったがカップリングがあまりにひどすぎた
493 :
伝説の名無しさん :2008/09/22(月) 21:52:39
>>486 入ってなかったけど・・・
どの辺にあった?
>>493 ふっさきさん脱退って出るちょい前
BEAT SO〜の前くらい?
495 :
伝説の名無しさん :2008/09/23(火) 01:38:30
あれPV丸丸入ってるんじゃないの?
496 :
伝説の名無しさん :2008/09/23(火) 12:10:48
日本で哲は三本の指に入るドラマーだぞ。
>>495 ふっさきさんの時代のPVでまるまるDVDになってるのはNAKED BLUEだけな
>>496 ちなみに他の二人は?
哲はリズムキープがいまだできてないのが難
>>497 >哲はリズムキープがいまだできてないのが難
そのかわり調子がいいときは最高に気持ちのいいビートを弾き出してくれるぜ?
やっぱ機械じゃないんだからさ〜、その時その時のテンションで リズムが変わるのは当たり前じゃね? 哲のリズムはさぁ、感情が直結したリズムなんだよ。 だから、ドラム聴いてるとわかるよね 「ああ、今日は下痢して調子ワリぃんだな」とか「お、今日は楽屋でトバした ギャグが大受けだったのかな」とか。 そういうのも含めて哲のドラムだと思うんだよね。
501 :
伝説の名無しさん :2008/10/01(水) 01:24:23
一郎(CIPHER)が作詞作曲した曲を教えてください。
自分で調べて下さい。
504 :
伝説の名無しさん :2008/10/11(土) 22:59:47
BODYのFLAMEでボーカルのミキシングレベルがやたらとに低いのは(声が小さい)どんな理由があるのですか? 一哲プロデュースによるものか?ソニーやデンクル等のビジネスサイドによる理由か?
どんうぉりいまはぁ〜♪
506 :
伝説の名無しさん :2008/10/12(日) 01:49:09
>>504 FLAMEは前者、FLAME RE-MIXが後者
508 :
伝説の名無しさん :2008/10/13(月) 22:28:20
>>507 なるほど。
歌、そんなに悪くなかったからもったいないと思ったんだけどね。
基樹は一通りはできてたけど、楽曲に対するアプローチが乏しかったな。
やるのはD'ERLANGERでもBODYでもCRAZEでも何でもいいが、もう少し 音やアレンジに凝ってほしい。 毎回、似たような音色、アレンジで飽きた。 やってる本人達はあんなんで飽きんのか?
510 :
伝説の名無しさん :2008/10/22(水) 12:53:08
瀧川さんのいるバンドってVoが良く変わる気がするんだけど、Voが変わるとバンドの イメージが全然違ってきて一緒にやっててなんか変だな〜ってならないのかな。(だから良く変わる??) kyoさんがD'ERLANGERに入った時も全然違うなぁって思ったんだけど。(これはこれで良かったけど) いっその事本人がギター弾きながら歌うっていう気はないんでしょうか? D'ERLANGER解散してからは全然聴いていないのでひょっとしてそういう事も あったのかな? 実は音痴とかだったりして。
慎が抜けたときのインタビューで「3人の誰かが歌うという選択肢は?」 と聞かれ「それが出来たらやっていた」と答えてたよな。
512 :
伝説の名無しさん :2008/10/23(木) 23:12:03
一郎は歌下手くそだよ。 ちなみにギターも下手くそな。 キョウちゃんは、歌うまくなったね
ボーカルの好みはコロコロ変わるよ BODY時代は氷室、ふーやんっぽいボーカル探してて 実際ふーやん入れようとしたが断られたから 今頃はkyoの歌に飽きてるかもね 大口叩いてた手前、意地があるからすぐに解散はないとは思うけど… あと2,3枚(ベスト含め)はアルバム出すんじゃないかな
BODYにフーヤン入ってたら最強だっただろうなあ そうなってればバランスもう少し取れて一枚で解散なんて事にはならなかっただろうに いや直樹の声も好きですけどね あのアルバム曲達はD'ERLANGERで録り直してライブでもやって欲しい
515 :
伝説の名無しさん :2008/10/24(金) 09:01:48
つうかフーヤンをクビにしといて、またいれようとなんて厚かましいやつやな!
あの時は切ったけどSF聴いたらいい曲書くじゃん、ってなってやっぱやりたくなったとか?w
一郎の理想のVo.って誰なんだろうなぁ 大昔、BUCK-TICKの櫻井を好きみたいなこと言ってなかったっけ?
今の一郎と櫻井だと見た目がちょっと似てるからカオスwww
サイファって結局どんな音楽がやりたいんだろ?
櫻井の声は最悪
BODYって初めて聴いた 確かにBOOWYっぽいな・・・ このボーカルもいいと思うんだけど、っていうか ロッドより好きかも・・ ギターうるさすぎだ^^;
523 :
伝説の名無しさん :2008/10/29(水) 00:31:40
NAOKIは、僕も好きでしたね BODYのアルバムはギターとドラムの音量でかすぎなんすよね まぁ、あの2人の見えない圧力を感じるアルバムっすねw BODYを我慢してやっていくほど器用じゃなかったてことすかね NAOKIは結構人気あったしなぁホントあの解散のとき残念でしたよ・・ え?もう?wみたいなw
524 :
伝説の名無しさん :2008/10/29(水) 13:09:43
直樹にしても慎一郎にしてもあともう2年くらい我慢して一哲とやってれば二人共今頃はもう少し良い位置にいられたのに… きっと抜けた後、後悔したはず
>>522 remix版は音のバランスがかなり改善されているよ
なぜそのremix版は全曲収録されてないんだろね。 全曲収録して欲しかったな。
527 :
伝説の名無しさん :2008/10/30(木) 17:57:25
心音会スレに笛降臨
>>525 購入してみます。
なおきは声とかはいいんだけど、ボーカルとしての
個性とかそういうのが後ろの二人より色が
薄かった・・。てか
瀧川一郎が存在感があり過ぎ?
529 :
伝説の名無しさん :2008/11/02(日) 08:26:33
一郎、哲はバンド空白期間あったものの10代からバンドしてたからねえ NAOKI・MOTOKIはSONYがオーディションで決めた人物。 NAOKIもバンドしてたが武道館とかで歌うのは初めてだったんじゃないかな 歌詞・声・ヴィジュアル悪くなかったけどねえ もったいねぇと思ったよ
530 :
伝説の名無しさん :2008/11/02(日) 09:52:57
>>529 たしかまともなライブはあの武道館が初めてだったかと
解散後のインタビューで本人が「俺ぐらいだよね、初ライブが武道館なんて」
みたいなこと語っていた
532 :
伝説の名無しさん :2008/11/02(日) 19:17:11
BODYは、ホント惜しいバンドでしたねw 「は?解散?なにそれ・・・」でしたからねぇ NAOKI・MOTOKIの歌手人生台無しにしたのは間違いなく一郎哲のせいでしょ SONYと喧嘩別れみたいな感じだったっけかな 忘れたw
533 :
伝説の名無しさん :2008/11/03(月) 02:42:01
アルバム一枚しか出してないとこで解散するもんだからライブ remix盤で契約つないでた CRAZEん時もあったな なにをこんなにレコード会社ともめる事があるんだ
534 :
伝説の名無しさん :2008/11/03(月) 17:39:18
そりゃ河本みたいな馬鹿面で「お前らに払う印税はねえ」なんて言われりゃもめるわ
だれ河本って?
536 :
伝説の名無しさん :2008/11/03(月) 18:51:48
通り過ぎた おまえの目が〜
いやらしい目つきで股間を睨む〜
538 :
伝説の名無しさん :2008/11/03(月) 20:21:59
名曲「ILOVEYOU」が生まれただけで十分価値があったよ
540 :
伝説の名無しさん :2008/11/03(月) 21:11:11
藤崎時代だよ
541 :
伝説の名無しさん :2008/11/03(月) 21:25:25
CRAZEん時アルバム2枚しか出してないのに 二枚組ベスト出してた レコード会社と契約したアルバムの枚数に到底届かないからライブ盤やremixでまかなってたんだな
NAOKIのソロは契約とは別物かな?
544 :
伝説の名無しさん :2008/11/05(水) 03:53:41
頭悪いな 「決まってた」じゃなくて「決まった」からだよ
何が違うの? 『て』が付いただけ、とは言わないよね? ってか関係者さんですよね お疲れ様です
決まってたのと決まったのじゃ違うんじゃ 544じゃないけど。 今を基点にすると今より前が「てた」 今時点が「た」
>>545 もうすぐチャイムが鳴るから早く学校行け
548 :
伝説の名無しさん :2008/11/06(木) 21:49:16
シングルヴァージョンのダーリンは一番の神曲!! 異論ある?
ありふれた言葉でしか伝える言葉が無いけど〜♪
あ〜いして〜いる〜から〜
551 :
NAKE BLUE :2008/11/09(日) 03:40:38
MY NAKED YEAH YEAH YEAH…
552 :
伝説の名無しさん :2008/11/09(日) 18:47:54
昔、クレイズのライブ終わりに、タオル巻いた二人をみた。 がっくりしたw
なんかデラの本スレよりまともな話になってるねw
>>529 ナオキは確かにあの時点で完全に一郎に食われてたから
バンドとしてやってくのはきつかっただろうね
一郎ってサポに納まるタイプじゃないし、結局誰かとやってくしか
ないんだけどボーカルに対して理想が高すぎるんじゃないのかな〜
一郎の望みがどんなもんかわからないけど
結局は吉川が一番好きなボーカルとか?
あのタイプとは一度もやってないから 吉川は違うと思う
結局kyoなんじゃないのか?
一緒にやることが可能な範囲ではkyoなんだろうな 可能性をとっぱらったら誰とやりたいのか興味はあるが
もう選べる立場でもないしね CRAZE時代のボーカルの交代ぶり知ってたら 組みたがる人もあまりいなさそう
>>557 逆に、アルバムごとツアーごとにボーカル替えるのもおもしろそうだがなー
いわゆるバンドではなくプロジェクト風?
ソロアーティストとか活動休止中バンドのボーカルとか
「それなら俺に歌わせろ」ってヤツいるだろ
ま、実際できるかってったらあれだから妄想
書き忘れた 558はデラと両立してCRAZEもやるっていう妄想
バクチク櫻井とやってほしいね CRAZEみたいなやつ
そういえば櫻井さんのソロでいろんな人が曲を提供ってのあったね。 あれの逆パターンで、いろんなボーカルが歌うアルバムとか。 曲は過去のだけでもいいし。
河村隆一って無理? 旬のダイゴもちょっと見たいw
最近のイベントのせいか割に無理なく妄想出来るぞw もう一哲はどのバンドってんじゃなく 「バンド」っつープロジェクトをやる人でいんじゃね?
セッションギタリストって気楽に出来る分 一郎の曲として残らないよ 苦労するだろうけどまたバンドやって欲しい どっかに一郎の運命のボーカルはいるはずだ
一郎の曲としてか〜 一哲側はバンドで、ボーカルだけfeat.って形でも 世の中では歌ってる人の曲って感じになっちゃうかねやっぱ
エムフローがしばらくそんなのやってたなw あれは一応、エムフローが先にあってそこにゲスト、 って感じにできてたよな。 ていうか一哲と比べる対象になってないけどこれw
>>564 今はD'ERLANGERやってるじゃんw
ここまで来たんだからkyoが運命のボーカルであってほしいけど …つかお前ら、なんでデラ本スレよりおもしろい話してんだよww
今の本スレだと、まさにこの話題こそ出来ないw
570 :
伝説の名無しさん :2008/11/13(木) 02:35:27
どしゃぶりのー雨にうたれてたー
奥菜恵さんてカワイイじゃん。今まで興味なくて知らなかったけど。 明るくて性格良さそうだしなんで瀧川とつきあってたの? イチロ奥菜のカネ目当てだったのか?
なぜ今頃になって知ったんだw 興味がなくても耳に入るくらいの芸能ニュースだと当時思っていたんだが ファンのひいき目だったか まあ一郎は「無名ギタリスト」扱いだったしな
一郎はやりたい音楽的には藤崎じゃないの? 哲はわからん
122 整理番号774 sage 2008/11/15(土) 02:50:57 ID:oufBt2Ee0
LUNA SEAも好きだけど、やっぱ瀧川一郎
俺の中では神のような存在でもあるんだけどな
123 整理番号774 sage 2008/11/15(土) 03:04:52 ID:qTc4bwAg0
>>122 INORAN乙
↑はLUNA SEAスレより
>>573 藤崎なら一度本家の氷室とやってみて欲しいw
ヒムロックはぜひ見たいけど可能性はゼロっぽい まだ櫻井敦司の方がなんかの拍子に共演できそう
579 :
伝説の名無しさん :2008/11/17(月) 17:35:12
氷室はバラードが多くなったからな H袋とはかけ離れていくな いつみてもoioiのレコーディング風景と 成一の吸ってくれ発言はワロてしまう
CRAZE解散したあたりで藤崎は一郎とやりたいって感じだったのに、一郎はkyoの元へ やっぱいまだに10年前の失踪を根にもってるんだろうねぇ
ほてーもアンプラグドとかミディアムが最近多いよ あの声でやられるとヲタでもキツイだろう 一郎吉川のバックやった時アコギやってたってほんと?
>>572 当時のワイドショーでやってたなww
アイスルココロ
の
「いつか 一緒になれるように」
の一節を引き合いに出して、
芸能キャスターが
「このふたりの結婚は間近か?!」
みたいな事言ってた。
その後発売された週刊誌で奥菜サイドに、
「奥菜はあのバンドの新曲発売のプロモーションに利用された!」
とか言われてた!
アイスルココロww
ラブレター→アイスルココロなww 曲で口説くという最も汚い手を使いやがったw
どこが汚いのよ、ロマンティックが止まらないジャン
CRAZEの歴代ボーカリストたちに比べたら一哲はkyoには甘いよなー FCライブでカバーする曲までkyoのキーに合わせるし デラだと四人が対等って感じがする
>>586 CRAZEは一哲のユニットにボーカルが参加してる感じだもんな
俺も一番見たいのは氷室と一郎だが、布袋ヲタやBOOWYヲタに一郎が
ボロ糞に言われるだろうから見れないほうがいいのかもな
>>585 いやいや「汚い」ってのはあれだ
おまえがそれやるのは勝つとわかってる試合で勝つみたいなもんだろ、っていう
なんやかんやいっても、藤崎の詞が一番心に響く
藤崎は絶対に一哲に未練がありそうだよね
591 :
伝説の名無しさん :2008/11/19(水) 20:45:58
KYOにお願いしてやって貰ってる立場だからね。 こいつらは、シンガーにリスペクトがないんだよね。
ボーカルの重要性は十分わかってると思うけど 基本 楽器隊>ボーカル だと思ってんのかな ギタリストは特にそう思ってるの多いし
ロックにおいての順列は ギター>ドラム>ベース>ボーカルだからね仕方ないよ ちなみにファンクだと ベース>ドラム>ギター>ボーカルになる
>>593 いや、それはないわ。
知ったかすんのヤメろや、カス。
順列なんて、そのバンド、特に中心人物が、何に重きを置いてるかによるだろ。
一哲なんて、自分の存在感を際立たせたかっただけ。
完全にNAOKIはその被害者。
一哲関係の歴代ボーカルの中でも一番上手かったのに。(声の線は細かったけど)
>>594 ジャンルを特徴付ける要素でいくと間違いじゃないよ、知ったカス君
ギターやドラムが目立っててもよほど個性のあるやつでもなければスゴイと騒がれない
対してベースがブリブリして主張が強いとそれだけでスゴいと騒がれるのはベースがそんなに重要なファクターじゃないからだよ。
ボーカルは楽器隊がいなけりゃロックできないよ。それができるのは本当に一握りの天才だけだな。
タキ━━(゚∀゚)━━ッ!!
>>596 ID出ないんだから今きたとか言い訳はイラネー
アイマイとか言ってる時点で知ったカス本人であることはバレバレだよw
ためしに周りの仲間に聞いてみろよ「ロックと聞いて浮かぶパートは?」ってな
十人中九人はギターかドラムって答えるゼ
599 :
596 :2008/11/21(金) 01:22:45
>>598 >バレバレだよw
て言われても、上のレスの誰でもないから知らんわ。
だーれか気が向いたら瀧について教えてくれ。
外字コード調べたら龍には2本線の字があるんだよな。
戸籍上の記載とか個人情報まで把握してるやつ、いるだろ?
間違いなら間違いってことでスッキリしたいんだよ。
はいはい、今きた自分が代わりに謝っとくよ。 っていうか、ロックにおいての順列みたいなのを踏まえた上で音楽聴いてる奴なんて、あんまりいないだろ。 ってな訳で、音楽評論は他スレでやってくれ内科?
多分ここが一哲スレだからロックといやギターとドラムだ!と言う人数が多いかもしれんな。
>>599 ハイハイw
とりあえず周りの仲間への質問だけはやっとけよ、宿題だからな。
>>600 スマンかった
>>602 おまえもしつこいなー。自分も暇だが。
数学で順列、要素やってる高校生は自分の宿題しろよw
順列には一定の規則が必要だろ?
おまえの規則はジャンルを特徴付ける順、だったらしいが
>>594 のはロックというジャンルでそのバンドを特徴付ける順、
もしくは順列=バンド内の決定権、序列と思ったレスに見えるぞ。
だから「ロックにおいての」じゃ曖昧で答えがバラける、って言ったんだよ。
ちゃんと読め。
ロックでは確かにギター>>>>>ボーカルかもしれないけど 日本にそんなのでメジャーになってるバンドある? CRAZEもデラもやってるのは歌物の歌謡ロックじゃん
>>603 >>592 から読め
一哲が自分の存在感を際出せたかったのではなく
基本ロックではギターとドラムが重要なパートだという自覚があるだけ
だから楽器隊>ボーカルってのは特別でもなんでもない
>>604 歌謡と付こうがロックたらしめているのはギターとドラムの比重が大きいからだぞ
楽器隊を引っ込ませてボーカルを強調したら単なる歌謡曲になtってしまう。
じゃー一哲バックならマッチが歌ってもロックになるね
一哲と元黒夢の二人で世界一人間関係が険悪なバンドをやってみたら面白いと思うよ。 全員いがみあいながら活動。
まさかって組み合わせが意外にうまくいってしまうことも世の中にはあるぞ
全員やたら音量上げてミックスダウンするから 音源化するときにはスピーカーがバリバリ言いそうだ。
BODYのFLAMEより酷い音質になりそう。
ミックスに金かけれるほど予算がなかったんだよ
BODYそんなに音悪いか? FLAME聴き慣れてるからかたまにREMIX聴くとものすげえ違和感w
いや合わないのは分かるが、人間関係のギクシャクの限界を見たい気分。 怖いものみたさネタです。
615 :
伝説の名無しさん :2008/11/28(金) 12:56:05
もし清春、人時と一哲がくっついて新バンド結成すればデランジェの5倍は売れるはず。 横アリやさいアリでライブできるよ!
Bodyより最短記録解散になりそうだ
横アリや埼アリなんか音悪いし見えないから、ZEPPやコーストで充分。 デラはそんなに大きくなってほしくない。 なれないだろうが…
2週間くらいで解散するだろうなw
619 :
伝説の名無しさん :2008/11/28(金) 22:40:34
FERNANDES
延命は一郎の車にイタズラしたファンと清春の土下座?
清春人時ネタでスレ回ってるの不愉快 二人黒夢なんてスレチもいいとこだろ
623 :
伝説の名無しさん :2008/11/30(日) 00:07:56
>>622 不満があるならお前が一哲オンリーの上質なネタ投下してみろよカス。
黒夢なんかよりやっぱりTOKIさんと組むべきだろ一哲は。
スルー検定実施中
あれ?BODYでMOTOKIと組んだよね?
627 :
伝説の名無しさん :2008/11/30(日) 11:10:31
黒夢なんとかゆうこっそり一哲をパクッて売れてたフォロワーなんかとくっついてほしくない
パクリ黒夢イラネ 黒夢なんかよりやっぱりTOKIさんと組むべきだろ一哲は。
C4>>>>>キルスレ≧CRAZE≧BODY>>>>デラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒夢
630 :
伝説の名無しさん :2008/11/30(日) 15:58:35
D'ERLANGER最高だぜっ!
このスレまで荒らすのか ウゼェ
パクリ黒夢イラネ 黒夢なんかよりやっぱりTOKIさんと組むべきだろ一哲は。
パクリ黒夢イラネ 黒夢なんかよりやっぱりTOKIさんと組むべきだろ一哲は。
パクリ黒夢イラネ 黒夢なんかよりやっぱりTOKIさんと組むべきだろ一哲は。
C4>>>>>キルスレ≧CRAZE≧BODY>>>>デラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒夢
>>623 何がカスだ。粋がるなw
パクリしかできない黒夢なんてダサ過ぎるだろwww
黒夢なんかよりやっぱりTOKIさんと組むべきだろ一哲は。
だからBODYでMOTOKIと組んでるって
個人的に面白いなって思うのはJとかINORAN。 あとは平野とか言わないけど女性ボーカルも面白そう。 そうなると師匠のマネっぽくて絶対やらなそうだが。
平野レミって歌手だったの?
>>638 一度組んでその後仲悪くなる可能性を考えると
INORANがかわいそうすぎる
なんで仲が悪くなるの前提で話がwww
逆に「対等な立場」で「仲良くやれる」のは誰だろ?
磯野と中尾
結局今がベストなんだなw
そのとおり
646 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :2008/12/02(火) 17:49:18
旨いもん食ってる子供から大人までが無性に憎い 贅沢な生活してる奴を無一文にしてやりたい
おっここも名前欄変わったのか? てす
変わってないのかよw
649 :
伝説の名無しさん :2008/12/05(金) 02:48:07
BODYのスコアも入れて欲しい I LOVE YOUのシングルスコアとか欲しい
買いに行くからそのブコフを教えろ
653 :
伝説の名無しさん :2008/12/06(土) 11:53:22
もやし 49円 ニラ 100円 ブナシメジ 120円 レバー 112円 ニンジン×2 100円 ウーロン茶 98円
654 :
伝説の名無しさん :2008/12/08(月) 13:24:44
俺はラザロ4回聴いてカラスよけにした
↓プリキュアオタ乙
プリキュアカレー最高だよな
プリキュアつながりでベリエヲタになった俺
ベリエつながりでCRAZEヲタになった俺
660 :
伝説の名無しさん :2008/12/09(火) 22:26:39
ベベベベーイビー ベベベーイビーパ〜ンクス
それをいうなら、ベビベビベイビベイビベイビベイビベイベー
662 :
伝説の名無しさん :2008/12/10(水) 13:40:59
面白くない。
663 :
伝説の名無しさん :2008/12/11(木) 16:08:23
664 :
伝説の名無しさん :2008/12/11(木) 22:40:15
CRAZE feat. Caballeta 「LADY PUNKS」
米子ベリエ
BODYのI LOVE YOUデモ音源って、どんなの?
>>666 歌詞が違うバラード。
そんな事よりピザーラのCMのボーノがかわいすぎる
聴き比べてやるからうpしろ
誰もうpしないだろうがなw
聞いたことある人いる?
672 :
伝説の名無しさん :2008/12/14(日) 11:50:17
俺が知ってるのは歌詞違い3パターンのデモ。 バラードVer.のデモは知らない。 曲構成はシングルVer.と同じだけどイントロのピアノのフレーズが微妙に違うのと、バックのシンセのフレーズが違う。 シンセは音源化されたのよりも自己主張しまくり。(音はデカイは弾きまくってるは) 歌詞違い3パターンの内の一つは音源化されてるものと同じ歌詞。
673 :
672 :2008/12/14(日) 11:52:02
歌詞その1 「ずっと二人で居よう」って小指を結んだ夜 「口数が多いよ」って抱き寄せて 永遠を誓って眠った I LOVE YOU二人で見た夢は幻じゃ無い目覚めた夜には君がいた I LOVE YOU信じよう何度でも繰り返すこの思いは止まらない 幾つもの人と出会って 幾つもの愛を信じて 束縛の愛は君に奉げるから 君を見つけた夜 I LOVE YOU会うほど 怖くて胸が痛い同じだよね? この気持ち I LOVE YOU会えば会うだけ堪らなくて終わりの無いI LOVE YOU I LOVE YOU二人で見た夢は幻じゃ無い目覚めた夜には君がいた I LOVE YOU信じよう何度でも繰り返すこの思いは止まらない 君の姿に声掛ける 「愛してる」と振り向く君の手握り締め このまま二人で手を繋いで歩いてく終わりの無いI LOVE YOU
674 :
672 :2008/12/14(日) 11:53:30
歌詞その2 潤んだ瞳の奥に 誓い合った二人の言葉 月の光だけが全て知っている固く結ばれた夜 I LOVE YOU二人で見た夢は幻じゃ無い瞼(まぶた)閉じても君が居る I LOVE YOU抱き寄せてKISSしよう 何度でもこの思いを確かめて すれ違う人ごみの中で トキメキだけを見つけて 全て包み込む愛 君に奉げる為君だけを見つめていたい I LOVE YOUこの胸 心張り裂けそうで感じていたい この気持ち I LOVE YOU戸惑いを全て僕に預けて終わりの無いI LOVE YOU I LOVE YOU二人で見た夢は幻じゃ無い瞼(まぶた)閉じても君が居る。 I LOVE YOU抱き寄せてKISSしよう 何度でもこの思いを確かめて 君の姿に指をなぞる 「愛してる」と振り向く君の手握り締め このまま二人で手を繋いで歩いてく終わりの無いI LOVE YOU
676 :
666 :2008/12/14(日) 13:45:34
サンクス ボーカルは3つとも同じ人? あと、どういう経緯のデモ?(配布?販売?) 質問ばかりでスマン。
DEMO1歌ってるの中込じゃないよな? なんか他と比べて声が通っていてうまいというかw 残り二つは下手くそだから中込ってわかるけどww
678 :
672 :2008/12/14(日) 17:09:26
>>676 Vo.は3つとも中込広和(SUBLIMINAL VISION出演時のVo.)
多分SONYへのプレゼン用に作られたと思われる
679 :
伝説の名無しさん :2008/12/14(日) 19:14:27
>>677 確かに残り二つに比べると声が通ってて上手い感じはするけどDEMO1も中込だと思う
宣 戦 布 告
こ の 糞 ス レ の 住 民 気 に 入 ら な い
文 句 あ る な ら 俺 様 達 の 良 ス レ に レ ス し ろ よ
そ れ と も 怖 く て レ ス す ら で き な い か ?
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/ < かかってこいよ
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
俺様はチキンなてめーらと違って堂々と↓に俺様のスレ晒すぜ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1225994394/
懐かしい話をしてるところを晒した本人が通りますよ
神降臨!!
683 :
666 :2008/12/15(月) 03:29:38
度々ゴメンやけど、ネットで調べると、 I LOVE YOU(素人、伊藤、中込)っていうのを見るんだよね。 これってどういう意味?
>>682 そんな大したもんじゃないよ
昔、中込時代のデモテイクが3パターンあるって聞いて調べてたらダウンロードできるサイトにたどり着いたってだけ
で、CRAZE LAST PLAYの前にふと思い出してチェックしたらそのサイトがまだ生きてたからURL晒しただけ
過去ログ見れるならCRAZEのグループ板を解散からさかのぼればURL分かるんじゃない?
サイトがまだあるかは分からないけど
解散の頃のクレイズ興味なかったからその頃の過去ログないや、、、 もし可能なら3つうpして欲しい
クレイズの過去スレログ残ってるの見たらデモ1は伊藤可久って話題があった 伊藤ってクレイズ結成時のボーカルだよね?
なんだurl転載か。ワンタッチに載せた本人かとオモタ
>>683 で書かれてる素人ってハマグチェ?
それとも中込の前のBODY初代ヴォーカル?
中込より前がいるの? じゃあボーカルは全部で3人って事?
DL出来るサイトのURL教えてくれよ
中込以前に2〜3人いたでしょ、名前は知らんけど。 昔、ロッキンfにデビューに至るまでのバンドの流れが掲載されてて そこにVoとBaの出たり入ったりも載ってたはず。
692 :
伝説の名無しさん :2008/12/22(月) 06:52:59
_____ /::::⌒:::::::::⌒::\ /::::( ●)─(●):::::\ そんなURLはない /:::::/⌒ ● ⌒\::::::\ |:::::::| ≡ (__人__)≡ |::::::::| \:::\ |r┬-| /::::::/ r、 r、/ `ー'´ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } ._______________ | | ヘ lノ `'ソ | | | | /´ / ヽ、,,,,____,,,/ |. | \. ィ | |
ゲストはC4らしいな。 半分くらい演奏してくれるといいよな!
ふっさきの6とかいうつまらんバンドの解散と、 祐のクレイズ脱退のタイミングはほぼバッチシ合うんだよな。 しかし今回は一哲がデランジェを優先したとみた。 デランジェ活動停止の次は間違いなくふっさきクレイズ復活とみてる。間違いない!
復活はふっさきさんの体重次第
復活ばっかりかよw 新バンドでいいんじゃね?
フジサキの体重はどうにもならんところまで来ている。
698 :
伝説の名無しさん :2008/12/27(土) 19:09:15
父親のエゴで働かされている人生が終わるにはどうすればいいですか?
死ねばいいと思います
701 :
伝説の名無しさん :2008/12/28(日) 15:05:02
bodyのI Love youのPVなんて BOOWYのコピーバンド丸出しだよなw よくあんな世の出し方したよなレコード会社も 赤面ものだぞありゃ
と
>>701 が真っ赤な顔で15年近く前のものを最近知って語っております
ZtsGの新品見つけたけどこれって帯はどこにもないの?
>>702 そんな中身のない低俗な煽りはいいんだよw
>>700 そーだったんだ。
知らなかった〜
電グル別にファンじゃないけど…
704=701
わかりやすいなw
>>703 新品を見つけたって書いてあるけど中古なの?
708 :
伝説の名無しさん :2009/01/02(金) 17:31:49
ジュネのブログ(BUCK-TICK打ち上げ)に哲の写真
709 :
伝説の名無しさん :2009/01/02(金) 18:34:18
ZtsGは糞アルバム
711 :
伝説の名無しさん :2009/01/03(土) 03:50:38
一番の糞アルバムはware ware,war
>>706 >わかりやすいなw
それだけ?
中身がねーなw
なんで
>>713 はこんなに分かりやすいんだろう?
笛さん並みじゃね?
>>710 タスクズイレより全然マシ
当時ここから新しいクレイズが始まるんだろうなあ、とライブも見て期待したもの
タスクズイレは加入ライブ行って、グロテスク聞いたけどもういいや、って思った
716 :
伝説の名無しさん :2009/01/03(土) 21:09:03
タスク=クレイズ タスクなしではクレイズは有り得ない(瀧川・菊地) タスクを否定するヤツはガキ 黙ってビジュでも聞いとけ
717 :
sage :2009/01/03(土) 21:12:34
>>694 間違いなくあるだろうね。
問題はボーカルが誰になるかだなw
藤崎か祐か・・・オガっちはないだろうw
>>714 わかりやすいって何がだよ
俺一度でも別人だって言ったか?
反論の余地がないなら黙ってろよw
719 :
伝説の名無しさん :2009/01/03(土) 22:20:29
いや〜祐個人好きでも祐CRAZE嫌い結構いるんじゃね?慎一郎CRAZEと祐スラットで当時いって欲しかったな〜
>>716 同意。特に慎一郎のcrazeは詞に中身のない、単に速いだけの曲。
速いのが好きな割にハーコーにはノータッチ。
それが慎ヲタ
慎ヲタじゃなくてメロディアスなRODCRAZEが好きなだけなんだけどw おがっちの時は音源だけで傍観してたし ware ware,warが糞は同意 一番聞いてないかも でも何歌ってるかわからない、過去曲もゴミに聞かすオッサンの歌は聴きたくはねーよ あれでクレイズ上がった ジキル好きだったんだけどなあ、、、
ただジキル時代の声のTUSKが入ったとしてもCRAZEには合わなかったと思うのです
>>722 ふっさきさんの頃にコーラスで参加してるけど、その頃の状態でCRAZEに参加すれば違ったんじゃない?
まあスラットで喉ダメにしてるから仕方ないけど。
>>714 >>718 が泣きそうだからそのへんでやめてやれ。
CRAZEやって欲しいけど藤崎があのデブり方じゃ客来ないから無理だろうなぁ。 声は今でもいいと思うが。
藤崎は今でもファンは女多いのか? 昔から容姿はよくないのに女ヲタ多かったからあんま体型は関係ないんじゃね?
727 :
伝説の名無しさん :2009/01/07(水) 01:55:16
藤崎クレか慎クレ希望。今の慎なら頑張れば務まるんじゃないか? 一番の希望はやっぱ藤崎かな。
728 :
伝説の名無しさん :2009/01/07(水) 22:07:41
Rodはイケメンではないが、独特のカッコよさがある。 髪の毛も多いし
スタイルは髪の量より重要な気がする ボーカルの場合はな
>726 今そういうレベルの容姿じゃないよ? 昔がどうだったかはおいといて・・・ 今の太り方は半端じゃない。
慎一郎なら細いしスタイルいいよ。
そういえばジュリーのドーム映像見たが 太ってると何やってもやたら愛くるしくみえんだよなw ああいうのはさすがにまずい
ジュリーはあえて太ってる、というかやせないようにしてる とか何かで見た気がするけど合ってる? やせると老けたように見えるから、だったっけ?
それは苦しい言い訳だと思うがww 藤崎はあそこまでの年齢でもないのに不摂生なんだろうなぁ。
宇都宮隆の体型も結構凄い まああっちはもう50過ぎてるがやっぱりボーカルは努力して欲しいよな
kyoは努力とかしてんのかな あんまり太れない体質だと俺は見てるが まあどっちにしてもあれはいいな 細すぎると思う事もあるけど
動いた時細身じゃないとなんか決まらないよね
kyoは腕とか細すぎてたまに怖い
kyoチャンは細いのに若干ビールっ腹なトコが可愛いw
ふっさきさんは太りやすい体質だし、一度一般人になってるから
BODYのFLAME REMIXってボーカル再録してない??
音バランスだけじゃなくて、なんか歌い方が違う気がするんだけど。
744 :
伝説の名無しさん :2009/01/11(日) 07:26:12
ナオキ
REMIX≠RERECORDING
ふっさきさんクビになってたけど、今も何か活動してんの?
藤崎、慎一郎、祐はライブやってる。 緒方は本業優先?だけど、再始動する気はあるみたいだね。
748 :
伝説の名無しさん :2009/01/12(月) 01:40:10
僕も祐CRAZEから、卒業しましたね。 慎が1枚でサイナラも大概アホだとおもったが・・ 祐がRISKY・ネイキッドブルーあたり歌うと歌になってないですからね やっぱ慎あたりがいいなぁ もし復活するなら慎か藤崎w デラみたいなスーツ着て演奏するより フザケタ格好で演奏してるCRAZEが好きだったのにな〜
CIPHERといえば、紫の髪で逆さモーリーっていうイメージが未だに消えない。いまデランジェってのは見てくれ的にしんどいかもな。
慎一郎にあわせて作ったZtoGとか曲がクソ過ぎるから慎一郎で復活は嫌過ぎる。 藤崎は良くも悪くもCRAZEからあまり変わってないから(体重以外)、復活するならって思う。
751 :
伝説の名無しさん :2009/01/12(月) 21:51:55
藤島Craze復活ならライブ行くわ
今のデラのエイベ契約って磯野の人脈でしょ? CRAZEじゃ契約できない気がする。
753 :
名無し :2009/01/13(火) 22:45:46
まぁ、kyoさんがMAX松浦さんと交流があるからね。 エイベックスもD'ERANGERに力を入れるべきだと思う(それとDも)。 こんな最高のバンドが入ったんだから。 AcidBlacCherryだけじゃなくね。 メンバーが、浜崎あゆみや倖田來未やmisonoに楽曲を提供&協同作詞の可能性ってあるかな? 知名度アップ作戦的な感じで。
相手にとってはデメリットしか無いと思われ
こっちからしてもメリット無いわ なんでそんなアイドルに提供する必要性があんの? そんな曲の余裕あるならD'ERLANGERでシングル出してよ、と思う
なんでエイベッ糞のビッチどもに提供せなあかんの?w 一哲はそういう商業主義が一番嫌いなんだろ。 そんなん強要されたらどうなるかわからんぞwww
>>755 kyoはavexと契約した当初、avex所属 某アイドル出演CMのBGMでシャウトしてたことあるよ
758 :
NO NAME :2009/01/14(水) 17:54:03
結局は、kyoさんが歌うのが1番良いって事やね。 前にジャンヌのyasuが相川七瀬に楽曲提供していたから、有りかな?って思ったからついね・・・・。 今年は、D'ERLANGERが精力的活動していきそうな予感がする。 つーか、一哲って・・・・一瞬「誰?」って思った。 そう言えば、カッティング・エッジってエイベックスのレーベルだけど、アーティスト志向が強いレーベルなんだってね。
なんか色々突っ込みどころあるような・・・ 浜崎あゆみと相川七瀬でも大分違うし、デランジェとジャンヌダルクじゃ全然違うし、 デラ調の曲を歌う浜崎あゆみって・・・ 一哲って誰、な人ならそう思うんだろか。
>一哲って・・・・一瞬「誰?」って思った。
>>1 は 目 に 入 っ て ま す か ?
このスレの最初から何度も出てるじゃんwwwwww
少しはROMってから言いましょうねw
捨て台詞ご苦労様。
>760 最近チラッと知った人とかじゃね? つか、それはちょっときつく当たりすぎだ。
763 :
伝説の名無しさん :2009/01/15(木) 01:56:56
哲 髪増えた??
764 :
無い名 :2009/01/15(木) 12:31:48
一郎&哲な(笑)。 つーか・・・・一哲って・・・・。 そもそも、彼らが所属してるカインアベルってどんな事務所なんだ? ウィキってもヤフっても分からん。
心配しなくても一哲は人に曲提供できるほどいい曲書けないから 二人の曲は一郎のギター哲のドラムの個性で成り立ってるから他にないすごい曲に聞こえるけど メロディや楽曲を違う誰かがやったらクソなのがバレるよ
766 :
伝説の名無しさん :2009/01/15(木) 20:10:26
767 :
伝説の名無しさん :2009/01/15(木) 20:19:02
だれかうpしてくれよ そしたら間接的にこいつら潰せるだろ
771 :
伝説の名無しさん :2009/01/24(土) 07:49:41
松浦やらDとかAcidなんちゃらのこと書いてる影みたいな文体のビジュ坊の奴、 いい加減しつけー
772 :
伝説の名無しさん :2009/01/25(日) 03:23:42
773 :
伝説の名無しさん :2009/01/25(日) 05:26:42
てへ。。
>>772 欲しいって素直に言ったところでどうせうpしてくれないくせに…
よく言うよwww
お前が欲しい!お前が好きなんだよ!! 1回で良いから言ってみてーな(鬱
そのへん歩きながら会う人会う人に片っ端から言っていけばいいと思うよ
777 :
伝説の名無しさん :2009/01/26(月) 02:03:17
一哲とエイベはどう考えてもミスマッチ。そのうち喧嘩して脱退しそうw
藤崎「ZERO」について詳しい人教えてくださ〜い! 何曲くらいあんの? 歌詞とか音質とかどんな感じ?
帰れ
↑マルチポストで宣伝すんな。
782 :
伝説の名無しさん :2009/01/30(金) 23:15:29
そもそも藤崎ZEROってどうやって出てきたの? 流出経緯とか。 詳しい人教えて。
過去ログ漁れば普通に出る。
じゃあお前が漁って教えて。 お願いいたします。
専ブラにdat残ってるけど教えない。 ●貯めて見てね。
「教えない」…
はいはい、やっぱりそれですか。
やれやれ。
>>786 以外の親切な人、教えてください。
よろしくお願いいたします。
知ったか多いな〜知ってる奴で教えないのは更に人間小さいな
で、結局まともに答えられる人間は(オレ含め)一人もいないと。 お笑いですな
Tの家からパクってきたんじゃないの
そんなこと知ってどうするの?w
どうもしないんだけど、由来とか、経緯とか知りたいじゃん? 単なる好奇心でつ。
793 :
伝説の名無しさん :2009/02/11(水) 02:39:28
あーそれのmp3たまたま持ってる・・・ 昔はクレイズしか聞いた事なかったから何コピーしてるか分からなかったな
796 :
伝説の名無しさん :2009/02/12(木) 03:39:02
BODY のETERNITYって曲 一郎さんのえらい熱いエピソードあったよね?それのインタビュー載ってる雑誌ってなんだっけ?
ロッキンF かな。
あの頃の一哲に熱い雑誌と言えばロクfしかないよね
800 :
伝説の名無しさん :2009/02/27(金) 16:36:15
D-SHADEのDear..my loveのトラックはヴォーカル直樹に変えればそのままBodyの曲として使えるね。
次スレではD-SHADEもスレタイに入れようぜ
D-SHADEは一郎に怒られなかったの? ハクエイでさえ清春に(噂では)キレられたらしいのに
清春ももともとKYOのパクリだよ 金髪+バンダナは しかも黒夢ファンに嫌がらせされた一郎…
あの頃の麺はほとんどがD'ERLANGERフォロワーなのにね 見ても音も全部含め
>>803 >しかも黒夢ファンに嫌がらせされた一郎…
詳しく
清春とkyoって交流あるの? 京と清春が対談した時にちらっと名前が出てたけど
807 :
伝説の名無しさん :2009/02/28(土) 18:01:36
黒夢はデランジェのコピーバンド
永田町 そこは日本中から選ばれし優秀なもののけ共が集う場所 まともな神経ではやってられない 奴らのストレス解消法を少し紹介しよう 愛人を作る者、立場の弱い人物をいじめる者、お金を貯める者、酒を飲む者、SMプレイを楽しむ者 だが一番のストレス解消法は国会で野次を飛ばしたり、対抗勢力のスキャンダルを暴く事だ ところが暴君オザワ先生はちょいと違う 彼は毎朝起きると見事な一本糞をカワヤで菊門から捻り出す 己のウンコの状態で己のその日の体調がわかるのだ それだけではない その生まれたてほやほやのウンコを一気に食すのである むろんウンコを出しても菊門は拭かない と言うよりトイレットペーパーなどない 彼はそれを地球環境をかエコだと言う 在日朝鮮人である彼にとってはごくあたりまえの行為だ 祖国では皆がやってる 彼は己の視覚と己の味覚で己のウンコを堪能する事により力をつけ、打倒自民党に燃えるのである
Thaliaのように笑いたいだけ!
810 :
伝説の名無しさん :2009/02/28(土) 23:04:12
四天王候補乙
>>811 BOOWYのカバーかとおもたw
BOφDY
813 :
伝説の名無しさん :2009/03/01(日) 18:47:27
元々は一哲バンドと呼ばれていて BODYという名は会社が名付けた、理由はCD屋でボウイの横に並んで 目立つから
814 :
伝説の名無しさん :2009/03/01(日) 20:52:38
NICE BODYからだと思ってた
デランジェライブ行ったけど やっぱ瀧川一郎じゃなきゃだめだ
チッパーって人が弾いてたね
どぅいっつ! 大きな夢がひ〜と〜ちゅぅ
819 :
伝説の名無しさん :2009/03/02(月) 13:21:31
820 :
伝説の名無しさん :2009/03/04(水) 23:49:23
ふっさきかすずしんで復活希望
>>820 在日郎は肩書きほしさに加入したから却下
鈴木のどこがいいの? 一番オーラないじゃん。
オーラ、とか言いだすとどうも話が安っぽくなる気がしないか?
元々安っぽい話
そこをひとつ、安っぽくない面白い展開にしてくれ って自分は何もネタ持ってないけど…
826 :
伝説の名無しさん :2009/03/30(月) 01:49:21
昨日つべで枚SELFを初めて聴いたんだけど頭から離れませんな まあBODY自体知らなかったんだがなw
827 :
伝説の名無しさん :2009/03/31(火) 22:32:22
木村直樹かっこいいよ
828 :
伝説の名無しさん :2009/04/02(木) 02:19:17
souka?
829 :
伝説の名無しさん :2009/04/04(土) 01:25:14
4.11鹿鳴館に出るらしいね Vo.kyo G.OMMY B.HEESEY Dr.Tetsu
830 :
伝説の名無しさん :2009/04/16(木) 15:57:19
NAOKIがヴォーカルでCDでたよ!リアクション追悼ライブLIVE会場限定発売 かっこいいぞ!!! やっぱりNAOKIいいな! 絶対いいぞ!
____
/ \
/ ─ ─ \
>>830 いやいや、それはないわ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
832 :
伝説の名無しさん :2009/04/16(木) 19:26:49
直樹が自演とはね… 一郎と哲のおかげとはいえ武道館に立った男が自演とはね…
>>830 マルチやめれ
リアクションスレで暴れてた直樹厨か?
834 :
伝説の名無しさん :2009/04/18(土) 23:42:17
はじめての厨
835 :
伝説の名無しさん :2009/04/20(月) 23:47:51
キミと厨
836 :
伝説の名無しさん :2009/04/21(火) 18:57:41
けいおん放送前 . ... . :____: :/_ノ ー、\: :/( ●) (●)。\: バンド(笑) :/:::::: r(__人__) 、::::\: スイーツとかDQNが好きそうっスねwwwww :| { l/⌒ヽ |: :\ / / /: けいおん放送後 ____ ♪ / \ /\ . / (ー) (ー)\ プリードンセイーユーアーレージー!! / ⌒(__人__)⌒ | / > | |r┬-| く / だってほんとうはクレイジー!! \ `ー'´ /(ミ ) ♪ / `// ノ 白鳥たちはそーう!! 丶丶/⌒//_/ _\\く/) | 見えないとこでバタ足するんでーーす!! / (、、了´ | ヽ\ / ト、\ `ーイ | ) ) | |/ / (__)_)
837 :
伝説の名無しさん :2009/04/26(日) 17:06:25
ガラス細工の銅像が!似合いもしないのぶら下げて! の〜もーあかんばせいしょん☆!
で?
839 :
伝説の名無しさん :2009/04/29(水) 12:38:31
おーいフェル〜サイファモデルRE-CUSTOM早くだしてくれない?
840 :
伝説の名無しさん :2009/04/30(木) 18:13:38
タヌキってチビの事?
841 :
伝説の名無しさん :2009/05/01(金) 21:55:18
REACTIONの新音源聞いたけど、メロラインは故斎藤康之と瀧川一郎変わらない 路線がハードかPOPか違いだ だから、NAOKIの声がREACTIONの中に溶け込んだのだろうな BODYの楽曲は、一哲流 一哲BANDには、ヒムロックなPOPが混ざった音が生きてくるんだろう 今のデラははっきりいって、商業活動ペース 来年にはどうなっていることやら 再結成後の2枚目のアルバムは何だ 歌謡ロックか? やはりD'ERLANGERはあのときから存在はしない そして、再び二人が暴れる事を期待するよ
842 :
伝説の名無しさん :2009/05/01(金) 23:04:03
>>841 ロージアまんまのフレーズあるよな。
つかデラの復活2枚目はメリーとかの昭和歌謡V系を意識したんだよ。
>>841 ニュースクやスラッシュメタラーに言わせたらデランゲ自体が歌謡曲だろ。
まあ前者は末期CRZで展開していたけど、一哲が出す音と
各々が求める音楽が合致していないファンて昔から何故か多い。
後期CRAZEのライブ楽しかったな…
845 :
伝説の名無しさん :2009/05/02(土) 22:36:30
TuskはCRZ入らずスラットそのままやってた方がよかったね
846 :
伝説の名無しさん :2009/05/03(日) 13:33:10
真相を書こう。 つまりこういう事だ。 昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。 物がなんでも売れた昔。 全然うれない現在。 DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利 本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる 昔の記録はもはや参考にならない。これが真実。 DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。 低学歴なんだろうな。 東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン) 差は歴然だ。 光線ドカーン(笑) DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww ■中立の視点による両勢力の分析 ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。 DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
847 :
伝説の名無しさん :2009/05/07(木) 17:31:14
どさくさに紛れてageるじぇぃ?
848 :
伝説の名無しさん :2009/05/08(金) 01:30:03
ここもう二度とこれなくてええわ。 もっとみなあげとこ
849 :
伝説の名無しさん :2009/05/10(日) 02:27:52
車は今なに乗ってるの?
CRAZE復活は無理だとしても、 またCRAZEみたいな男くさい音楽をやってほしいな・・・・ D'ERLANGER飽きたよ。もう。
851 :
伝説の名無しさん :2009/05/10(日) 10:22:31
今もセブンのってる?
40過ぎのおっさんがバカ車乗ってたら悲しいな
853 :
伝説の名無しさん :2009/05/10(日) 20:51:42
哲も中居くんみたいに帽子かぶっんな
854 :
伝説の名無しさん :2009/05/10(日) 22:50:29
でもあのセブンはかっこよかった
855 :
伝説の名無しさん :2009/05/11(月) 03:19:22
856 :
伝説の名無しさん :2009/05/13(水) 20:06:31
クレイズヤッテクレ〜
瀧川一郎
858 :
伝説の名無しさん :2009/05/13(水) 22:16:08
瀧川三郎
859 :
sage :2009/05/13(水) 22:19:42
夢追い人瀧川一郎
860 :
伝説の名無しさん :2009/05/14(木) 00:19:27
お前らみたいなカスはさっさと氏寝〜。
861 :
伝説の名無しさん :2009/05/14(木) 05:51:23
≫860 お前も逝ってよし。
862 :
gay boy story :2009/05/15(金) 18:15:35
1999… 1999…
863 :
伝説の名無しさん :2009/05/15(金) 21:40:07
SECRET
オレの中で導かれたひとつだけ確かな事をお伝えしたぃ 「ラヴィアンローズ」までの瀧川氏は最高のギタリストでありコンポーザーでありアクターであった 繰り返す 「ラヴィアンローズ」までだ!
865 :
伝説の名無しさん :2009/05/16(土) 08:52:49
バシリスクまでだろ。
>>855 おもしろそうだな
ログ取ったからあとで読むわ
さんきゅ
867 :
伝説の名無しさん :2009/05/17(日) 12:28:01
どう考えても一郎はボーカル運が悪い でもそれもヤツの才能がその程度ってことなんだろうから仕方がない
↑バカ
870 :
伝説の名無しさん :2009/05/18(月) 19:03:47
↑確かに
871 :
伝説の名無しさん :2009/05/18(月) 19:19:57
言うならドラム運だな
872 :
伝説の名無しさん :2009/05/18(月) 20:21:29
見れるはずない夢見るスーパードリーマー
どんな夢見てんだよw
昨日、復活の動画みたけど 酷いね… 何も進化してない
うん
40男が何やってんだろね まさに「昔の名前ででています」状態
アラフォー…
>>855 おもしろかった〜
続きが楽しみ!
dです
881 :
伝説の名無しさん :2009/05/19(火) 20:35:25
し゛ゑん乙
882 :
伝説の名無しさん :2009/05/19(火) 20:48:47
間違い無く自演
>>855 補足したい点が結構あった
まあ鵜呑みにする奴もいないだろうからいいけど
884 :
伝説の名無しさん :2009/05/20(水) 19:06:00
/゚ 。 ゚ヽ {___/ ,.-‐ 。 )'´ 豚 `ヽ. 大阪人アホやから 。__,′・ ・ ─- 。とりつきやすかったわ { ┌‐──┐ j、 .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。 ゚´ 厂 ̄ } ぱんでみっく ゚ ゚ 大阪人由来で したろかー /゚ 。 /゚ 。 大阪弁になってしもたわ ゚ヽ {___/ ,.-‐ 。 ゚ヽ {___/ ,.-‐ 。 )'´ 豚 `ヽ. )'´ 豚 `ヽ. あほインフルエンザて呼んでや 。__,′・ ・ ─- 。 。__,′・ ・ ─- 。 { ┌‐──┐ j、 { ┌‐──┐ j、 .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。 .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。 ゚´ 厂 ̄ } ゚´ 厂 ̄ } ゚ ゚ ゚ ゚
おつかれ様
887 :
伝説の名無しさん :2009/06/08(月) 10:58:06
もう一度、藤崎CRAZEでノリのいいビートロックが聴きたい。 ベースをShowyにしとけば藤崎も潰れないだろ。 てか月刊でSPYやれよ
889 :
伝説の名無しさん :2009/06/13(土) 17:07:35
アナルマンは一郎をパクってるのにジミーの名前しか出さないからいやらしいわな。
890 :
伝説の名無しさん :2009/06/13(土) 22:20:49
891 :
伝説の名無しさん :2009/06/18(木) 22:21:50
ふーやんの話しようぜ。
892 :
伝説の名無しさん :2009/06/18(木) 22:23:58
ラプソディビ〜ナッ! 俺の声が、ここんとこに届いてマスカレード?
再結成によって福井D'ERLANGERの存在を消された気がする。 KYOもいいけどふーやんが最高!
>>889 BLUEとかD'ERLANGERのデモが好きって雑誌に書いてたから別にいやらしくはないんじゃない?
>>893 存在が消されたってなんだ?
いまだに昔のふーやん時代の曲やってるぞ?
>>894 2つレス付けて両方見当違いっておまいセンスいいな。
福井さん歌うまいのかと思ったらあんまうまくなかった…
897 :
伝説の名無しさん :2009/06/20(土) 22:11:18
星屑になって朽ち果てても何時か何処かの丘で風になる
DIZZYの画像ある人いたら貼ってください><
899 :
伝説の名無しさん :2009/06/22(月) 20:59:54
飯田くんは今は何してんの?
俺の隣で寝てるよ
901 :
伝説の名無しさん :2009/06/22(月) 23:51:17
インスパイアリンスタ〜
902 :
伝説の名無しさん :2009/06/24(水) 20:48:12
だから 一郎は今はなんの車のってんだって聞いてんの
905 :
伝説の名無しさん :2009/06/27(土) 14:13:18
禁断の扉はないのか?
RE-CUSTOMがホッスィー…
911 :
伝説の名無しさん :2009/08/28(金) 22:42:05
>>910 安いレスポール買ってネックだけ替えろwww
デタッチャブルのレスポールw 昔はたくさんあったな〜
スッピン瀧川一郎≠ひろゆき
914 :
伝説の名無しさん :2009/11/01(日) 19:29:33
BODYデビュー前のアンケート記事見たことあるけど メンバーの回答がいちいち馬鹿っぽすぎて笑いが止まらなかった 絵に描いたような馬鹿DQNの集まりなんだろうなと思った
>>914 笑いが止まらなかったってことは今も笑い続けてるんですか?
大変ですね
今も笑い続けてるんなら「笑いが止まらない」だと思うが 揚げ足取りもろくにできないお前の馬鹿っぽさに「笑いがとまらない」w
917 :
伝説の名無しさん :2009/11/03(火) 15:40:22
反論できないからってそういう煽りでしか言い返せないとは実に哀れw
>>918 笑いが止まったなら“笑いが止まらなかった”っての語弊あるな
お前みたいな糞な反応する奴は相手するだけ無駄だからどうでもいい話だが
>>919 学校って知ってる?そこに行けば国語っていうの教えてくれるから、行ってみたら?
>>919 まず
語弊の使い方がまず間違っている
学校になんか行く必要ないだろ
アホすぎる奴は殺処分されるべき
922 :
伝説の名無しさん :2009/11/06(金) 01:29:48
923 :
伝説の名無しさん :2009/11/06(金) 01:31:50
煽るな煽るなww
>>922 その二人は同一だろ?w
一人でケンカさせんのか?
925 :
伝説の名無しさん :2009/11/06(金) 18:40:08
crazeの話しをしようぜ
>>924 お前の日本語の不自由さは誰が見ても明らかなので
同一人物はないから諦めろ
(今現在)笑いが止まったんだから「笑いが止まら な か っ た 」なんだよ
頼むから死んでくれ
アホすぎる人間は生きる資格なんぞなし
ダウンピッキング!
928 :
伝説の名無しさん :2009/11/08(日) 21:46:29
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ミミ -=・=- -=・=- ミミ ミミlミ//// __/////l;;;|ミ ミlミ::: ー===-' ../彡 ヽ::  ̄ ./ |ヽ:: ./| kyoのAA
929 :
伝説の名無しさん :2009/11/08(日) 21:59:11
なめてんのか?
930 :
伝説の名無しさん :2009/11/09(月) 00:24:00
おぞましいくらいの BOOWYの猿真似バンド
猿のオナニーがなんたらかんたらって歌LIVEアルバム以外に入ってますか?
934 :
伝説の名無しさん :2009/11/12(木) 05:27:32
lullabyとかムンメモなんかのポップチューンが好きな方には絶対オススメのアルバム つーか、この路線でこれから行っちゃいそーだがW
935 :
伝説の名無しさん :2009/11/12(木) 07:20:41
飯田くんて今は何やってるの?
飯田くんは、お風呂屋さんで働いているとかいないとか…
937 :
伝説の名無しさん :2009/11/14(土) 19:26:26
パチンコ店で働いとる
ちょww 荻窪ブックオフに全CD,DVDあるww
もしかして一郎より哲の方が細くなってる?
BOOWYとT-BOLANを混ぜたような完全猿真似馬鹿バンド 口先だけで歌い音はスカスカ
941 :
伝説の名無しさん :2009/11/25(水) 23:36:40
シーマ
>>940 わざわざ書き込みにくるお前の一番お気に入りは何てバンド?
THE FUSEか?
945 :
伝説の名無しさん :2009/11/26(木) 19:19:09
946 :
伝説の名無しさん :2009/11/26(木) 22:13:27
たぶん昨日はじめてデラ知ったんだろ。
947 :
伝説の名無しさん :2009/11/26(木) 22:20:01
948 :
伝説の名無しさん :2009/11/27(金) 03:28:45
何なんだあの ニューアルバムの やる気の無さそうなギターは… KYOの声もD'ERLANGERに合わない気がしてきてるオレって…
>>942 ここはテメェにとって気に入らないことは書けない場所じゃないんでなマヌケw
702 :伝説の名無しさん:2008/12/28(日) 17:07:27
と
>>701 が真っ赤な顔で15年近く前のものを最近知って語っております
946 :伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 22:13:27
たぶん昨日はじめてデラ知ったんだろ。
一年前と同じ煽りだなwww
「単細胞」とはこういう奴のことを言うんだろうな
気に入らないなら聞くの辞めればいいだけのこと
952 :
伝説の名無しさん :2009/11/27(金) 10:47:08
シーマシーマ
1年前のレス引っ張り出してくる奴初めて見たwwwwwww
短髪オールバックの一郎が弾くアフターイメージのギターソロシブスグル♪
>>954 ν速なんて5~6年前の記事くらいザラだけど
BOOWYはまだわかるが、T-BOLANは一体どこから感じるんだ? とマジレスしてみる
T-BOLANをバンドと認識してる痛いおっさんの戯言
>T-BOLANは一体どこから感じるんだ? BODYがデビューするころT-BOLANが売れてたんだよなw 「プロデューサーのいいなりおりこう馬鹿バンド?」テメーらのことじゃん瀧川さんよ〜
一郎のBOOWYコンプレックスが最大の頃に作ったバンドだからね あれで憑き物が落ちたんだと思えばいいじゃんw T-BOLANはビート系じゃない、ほんとの演歌ロックバンド
T-BOLANも普通にビート系の曲はある バラードが多いのはバラードで売れたから T-BOLANは明らかにボウイを似せていた 何よりもビーイングがそういう方針であることを認めてるんだから諦めろ
スレチの底辺糞バンド語りはその辺にしとけよゴミども
963 :
伝説の名無しさん :2009/11/30(月) 11:47:27
ZYYG
964 :
961 :2009/11/30(月) 19:52:43
いやぁ〜
>>960 を見て「2ちゃんねるって全部繋がってるんだな」と思ってねw
コイツT-BOLANスレでも同時期に同じこと言ってたからな
何で同時期にここにも来てるんだ?と
2chって工作員が書き込みしてるんだろうな、ってなw
965 :
伝説の名無しさん :2009/11/30(月) 21:02:09
哲っつぁんセルシオまだ乗ってんの?
966 :
伝説の名無しさん :2009/12/01(火) 03:31:07
こないだ西麻布で一郎発見 ちょい古めのポルシェに乗ってた コンビニの前に停車してた 夜なのにサングラスしてたけど 俺には分かった
968 :
伝説の名無しさん :2009/12/01(火) 19:56:44
>>966 たぶん一郎のモノマネ得意なアナルマンだよ。
969 :
伝説の名無しさん :2009/12/01(火) 22:08:57
BODYのボーカリスト、元気かな?
970 :
伝説の名無しさん :2009/12/02(水) 00:09:07
イチローはポルシェですか! ありがとす!! 二人のセルシオ&シーマが見たいなあ もう乗ってないんかなあ…
セルシオシーマRX-7NSX180-X… あの頃に帰りたい
973 :
伝説の名無しさん :2009/12/02(水) 16:40:43
Body時代に雑誌の「オプション」に雨宮仕様とインタビューが掲載された事あったよね。 オイラも車大好きだったから、一哲コンビはある意味尊敬したW もち、峠攻める時のBGMは「フレーム」で
>>973 最悪の時代じゃねえか
車のパーツ買う為に好きでもない音楽をやっていると
堂々と雑誌のインタビューに答えて掲載されたんだぞ
車で野音入りするとこが入ってるのは何のビデオだったっけ? 紫のぶおーんて音に女の子のキャーって声が重なってるやつ
>>975 武道館だとBody
中野サンプラザ(?)だと藤崎のやつ
野音だとCRAZEのおがっちのやつ
渋谷AXだとCRAZEの佑のやつ
だんだん会場が小さくなるなw
>>976 さんきゅ
たしか野音だったはずだからおがっちのときのか
ああいう場面って古くさいとは思いつつ
でも見るといまだにうわー…ってなるわ
自慢の愛車に乗って颯爽と会場入りする姿 いつになっても憧れの存在だよね おがっちの時のはビデオしか出てないね
> 自慢の愛車に乗って颯爽と会場入りする姿 > いつになっても憧れの存在だよね それはない
珍走する為のバカ車見るとはらわた煮えくりかえるわ
確かに走り屋とか暴走族のマネごとしてるのに憧れを抱くのはどうかしてるよね
982 :
伝説の名無しさん :2009/12/03(木) 13:57:00
そして無職の俺は早朝からパチでスッた残りの金で ゲーセンに出向き湾岸ミッドナイトを嗜む師走の昼下がり 電車賃はちゃんと残す計画性のある俺 we are craze
あ
hide愛してる
985 :
伝説の名無しさん :
2009/12/03(木) 23:33:56 シーマがオークション出てたなんて知りませんでした。残念。 やはりイチロファンが落としたんですかね!