1 :
茶々丸 :
2007/12/09(日) 02:18:52
スレ立て乙。 それにしても茶々丸ワロタ。
乙 >1はリキジさんですか?
なんでカタカナなの?
10 :
伝説の名無しさん :2007/12/12(水) 18:04:05
それにしてもライブから間空けすぎだ・・・
ごめん上げちゃった・・・
13 :
伝説の名無しさん :2007/12/12(水) 23:06:54
ゼッペリンンン
あらっ前スレおちた?
バックステージのオブリページに、新しいアー写出た 一瞬、誰?だった...KAZ
相変わらずファッションセンスないね
先行の締め切りって今日だよね。 応募数はどんなもんなんだろう。 抽選になるのかな?
20 :
伝説の名無しさん :2007/12/14(金) 23:18:32
つツェッペリン、
21 :
伝説の名無しさん :2007/12/14(金) 23:19:56
>>21 19じゃないけど、ほんとだよww
いつの間にか締め切り延長されてた
24 :
伝説の名無しさん :2007/12/16(日) 04:25:48
ツェッペリンてなに?
あと一週間
なにが? ところで配信限定シングルのリリースって どこでやるの?&ファンクラブとか入ってなくてもおk?
FCって?えんぶりょ無くなっちゃったし 配信は多分ituneとかケータイじゃない?
音楽はほとんどCDでしか購入した事ないので、 配信限定シングルを前に超ドキドキなのだが・・・ 新しい携帯又はipod買うか、金欠なのに悩みまくりだーよ。
>新しい携帯又はipod買うか えええマジ?そんな金ないよ すごく単純にどこかのサイトからダウンロードできるんだろうと思ってたけど 聞けない可能性大なのか。。。 そんな、たいして売れてもいないのに 手の込んだケチなことしないでほしい しかも事前情報なしじゃ準備もできないよ あーあ1月まで何も聞けなさそう… そのシングルってしかもアルバムには入らないんだろうし 幻の曲か…
30 :
28 :2007/12/16(日) 16:38:04
>>29 いや、自分の携帯がとんでもなく古い携帯なので、
その配信とやらに対応してない可能性大なのよん。
過去にPCでダウンロードしたのって、fake?のオマケのみなんで、
実際どういう手筈踏むのかはわからんわ。
今はちょっと古いだけでも対応から外れていることがあるから 聞けない人、多いんじゃない?
iTunes Storeで発売するならぶっちゃけPCさえあれば聞けるし 一旦CDに焼いてからmp3にすれば他の音楽プレイヤーにも入れられるよ
>>29 > そんな、たいして売れてもいないのに 手の込んだケチなことしないでほしい
売れないからこーゆ方法にすんだよ。
それ位わかれ。
CDは売れなかったら材料費だの人件費だの金がかかる
それに比べ配信は殆ど制作費がかからず、DLされれば
売上がDLされた分だけ入ってくる
>1月まで何も聞けなさそう…そのシングルってしかもアルバムには入らないんだろうし
もうアルバムの曲は発表されてんだから、シングルの曲が分かれば
入るか入らないか位わかんだろ…
お前ら落ち着け
おまえもなー
ライブから4ヶ月弱って またせすぎじゃないのかー?? アルバムって普通どのくらいかけて作るんだろ。
チケとれてるといいな
ケンがイギリスに帰ったり旅行に行ったり 日本にいないことが多いから仕事が進まないらしいよ
39 :
伝説の名無しさん :2007/12/17(月) 22:35:16
働いてないのに金もってるんだなロイド
んなわけない 日本にいるよ
(*゚.∀゚)<僕だって旅行くらい行くよ!旅行はいいよ
元旦25時間からフジテレビ721で復活ライブ放送 今度のDVDと内容被ってそうだが、正月からオブリ見れるなんて嬉しいじゃないか WOWOWは何だったんだ
25時間→25時ね
チケはいつごろ買おうかな≡┏ (┓ 。Д。)┓
今朝GMGに出たらしいにゃ〜 ちゃんと告知しる!
>>42 マジで!?自分も一ヶ月だけチャンネル契約しよう。
GMGの写真…ケンパn(ry
なにぃぃぃぃぃぃ!!!GMG出てたの!? HP仮設してんだから、告知しろよ!レコ社の担当なにやってんだ!! 出だしからこれじゃ、先が思いやられる・・・ 新譜から何曲か流れたらしいね・・・ 誰か聞けた人教えてー
これか 07:47 OBLIVION DUST "HAZE"
"HAGE"
をいww
鯊?
告知もなくGMGという時点でやる気のなさがわかる
テレビの件も情報出てないしね いち早くBSフジで見たいけど我が家BSデジタル映るのか?
57 :
伝説の名無しさん :2007/12/19(水) 00:11:19
HPにはBSフジもフジテレビの文字もなし・・・ アルバム発売1ヶ月前でこれだから売る気は無いな エイベックスは金出しても回収できなくていいのか? あの3人が言うこと聞くわけないか
まぁジョージは友達だし 突然出たってことも・・・とは思うが 音源もってってるし、レコ社絶対知ってただろうよ…。 ホームページちょっと更新するくらいやろうよエイベッ糞・・・
シングルの販売だってもう1週間後なのに、配信方法とか情報ないよね? iPodは持っててもダウンロード購入したことないし、着うたフルはたぶん対応してないし 事前に調べる時間がいるから早く情報くれー えいべっくそひどすぎ、誰か更新して
hideのバースデーイベントにも出たらしい<ケソ&リキ
なんというゲリラ的活動
「食いたい奴はサービス悪くても我慢しろ」な、ラーメン屋的商売だな・・・ ためされてるんだろうかwww
>>60 へー。カズこそ出そうなのに。ちょっと意外かも?
64 :
伝説の名無しさん :2007/12/19(水) 13:34:14
>>59 うん、気になる。当日発表なのか?
わからん!!
昔の作品はiTunes Storeと楽天でダウンロード購入できるのは
わかったんだけど、新曲も同じなのかな?
そろそろ情報欲しい!!
携帯のヤツはレコ直で落とせる
BSフジでもやるのか! みんなの方が活動詳しくてすごいな
ゲリラ活動は別によくね? 既存のヲタ相手の活動じゃ限界知れてるし、ただのファンサービスで終わりかねない。 非ヲタ相手に活動して市場拡大しなきゃ意味ないわけだから、いちいちヲタが知らなくていいプロモもあるさ。
まぁ、確かに今後はご新規を獲得できるかが鍵だけど 現状では、昔のつながり使って動いてるみたいだし ヲタ対応を放置してやってけるご身分ではないwww
ヲタなんて放置してても文句言いながら勝手に嗅ぎ回って追い回すか 多少放置されても文句も言わずについてくるのが大半だしな。
71が関係者だったら萎えるなあ。 そんな気持ちでやれるほど状況は甘くないだろ。 今年復活?したケンがらみの他バンドとは、 ヲタの母数も二桁以上は違う。
何かくだらねぇ話してるね〜 お前ら全員業界関係者にしか思えんよw
全員業界関係者ってwwww それならHP更新するだろww
あと六日〜
間延びしすぎててヲタも目が醒めつつあるよ。 当時コアだった層は、もうけっこういい年だし、いろいろ身軽ではない。
いちいちヲタがしらなくていいプロモ、っていう発想は 関係者が怠慢を自己弁護してるようにしか聞こえんw
ヲタあってのお前たちだろう ばかもの
既存の年よりヲタ頼りでぼったくりグッズ売り付けたり ライブチケが○○シートとかご立派な名称付けて諭吉単位だったり …よりは新規獲得のためのゲリラのが良心的じゃまいか?
>80 チケが万単位?外タレ?
77に便乗で 当時のヲタは今は結婚したり子どもができたりして 本当に身軽じゃないと思う。 私もすでに子持ちで、子は幼いし 預けてライヴなんか行ってるご身分じゃない。 だからおこがましい言い方になるけれど、 自分の代わりに新規客がいっぱい増えて オブリを支えていってくれればいいな、とうっすら思う。 この先、バンドが5年続いてくれれば、子どもとライヴに行ける。 小さいような壮大な希望である。
>>81 今の再結成商法そーゆーのごろごろいるじゃん。
中には良席オークション形式とかもあったよ。
新規獲得するのは当たり前だが活動を公表しない理由にはならないわな ラジオゲリラしたからといって新規客が増える訳じゃなかろうに
要するにやる気がないだけだからw
活動を公表しないのは怠慢でも何でもなく、ヲタに飢餓感を与えるためでしょ。 そもそも有料FC会員でもねーくせに受け身で文句言ってるヤツら何なの?
》86 あんた、誰目線で吠えてんの?
え、ヲタが集う場で関係者が悪態ついてんの?www
リキジがいないとやんないっていいはなシーサー
>>83 ええええ。そんなんいるの!?
事実ならバンド名言っても問題ないと思うが
誰??
18時過ぎたら仕事なんてしませんよ。
>>91 >>86 じゃないがデランジェはFC作って入会金取った挙げ句
一部チケはオク形式だったらしい。
しかもまわりの出方見ながら競り合うんじゃなく、一発入札制。
相場読めなくて無駄につぎ込んだヲタも少なくないだろーな。
>>90 ケンの条件はリキジがいないとやんないだったって
こないだのGMGで言ってた
>>94 すげー。そんなんもあるんだ。
って、そこまでされたら確実に萎えるww
>>95 そうなんだー
年末にリキジがぬけた段階で、もうヤバイとは思ってたけど
そっからは雪崩式に解散に至った感じだったもんなぁ
うーむ、アルバム、予約すべきだろうか・・・
>>95 GMG出た時の話もっと聞きたい
その再結成のあたり特に
?
なんか、ヘンなのが湧いてるな。
昨日、1999年のYOUetcのLIVE映像見たけど、遠征してでも参戦した人が羨ましかった。 行ける人は、来年のツアー絶対行った方がいいと思う。 毎年アルバム出さなくていいから、長く続けてほしいです。 1998年から知ってはいたけど、もっと早くにもっと知ってればよかった。 長々と失礼しました。
で、結局みんなどこでCD予約した? 年内には使用と思うんだが
105 :
伝説の名無しさん :2007/12/21(金) 18:46:52
おまえらオブリのアルバム好きな順で教えて 俺としてはバタフライが最低で リボーンが微妙で ルッキングフォーエルビスが好きで 三ザリーデイズが名盤なんだけど
ケンとリキジって仲悪かったんじゃないの?
仲が良いとか悪いとか、そんな理由でバンドやってるんじゃないんだよ坊や
オフィ更新age
111 :
伝説の名無しさん :2007/12/21(金) 22:32:27
01/16 KERA って、あのKERA?
112 :
伝説の名無しさん :2007/12/21(金) 22:45:45
>105全部キライ
おぉー!BSフジとCSフジの放送内容は同じかな? KERAって聞いてケラリーノ・サンドロヴィッチだかなんだかの 有頂天の方思い出しちゃった、若くないのがバレバレだなぁ、こりゃ。
KERAってまだあるんだな むかーしケンとリキジがのったことあるよね
e+のプレオーダー終わってたorz
おまえらオブリのメンバー好きな順で教えて 俺としてはケンが最低で カズが微妙で リキジが好きで フルトンが名人なんだけど
120 :
伝説の名無しさん :2007/12/22(土) 09:57:24 BE:604252073-2BP(400)
オフィのKENの写真…頭の形いいなぁ 日本人には滅多にいない頭の形だなぁ
カットのせいでしょ 別の角度で撮った写真で絶壁みたいなのあったよ
三人とも本当に変な顔してる もっとましな顔できないのか
123 :
伝説の名無しさん :2007/12/22(土) 10:40:58
アルバムのジェケットがダサイと思うのは私だけだろうか
124 :
伝説の名無しさん :2007/12/22(土) 11:29:58
115 無事消え去るの見届けるためよ。
125 :
伝説の名無しさん :2007/12/22(土) 12:02:30
ジェケットって何だ? 言葉が不自由な輩の多いインターネッツですね
126 :
伝説の名無しさん :2007/12/22(土) 12:31:47
ジェケットかっちょいい! いや、かっくいー! かな
127 :
伝説の名無しさん :2007/12/22(土) 15:00:15
なんかケンはこの写真のまんま ファッション雑誌に載ってそう。
こんなダサいかっこでファッション雑誌?www
なんかこのスレに書き込んでるのって捻くれてるのが多いな
ジェケットww てか、自分も、あのデザインは あれ??と思った。
>>129 そういうのは実質二人ぐらいの模様ww
スルー推奨。
昔からケンのセンスは微妙だよ キャッツみたいのとかさ(けっこう好きだけど…w)
ジャケットデザイン、なんでこんな古臭いの?
>132 キャッツwwwww 肘まである手袋(?)みたいなんしてる時もあったな
キャッツwwwwキャッツアイwwwwwwwww
>133 自分も思った で、エルビスのころの感じかなとおもったんだが 捻くれてるとかいわれそうで黙ってた
ケンに幻想抱いてる人って新規? そっちの方が驚きだ ケンパンマンだからいいんじゃまいか
>>134 ああああ。あったなーwwww
ケバイ化粧してたときもあったな。
あんな格好したから、
ビジュ系もどきみたいな認識されちまったんだと思う。
139 :
伝説の名無しさん :2007/12/23(日) 15:26:56
おまえらオブリのアルバム好きな順で教えて 俺としてはバタフライが最低で リボーンが微妙で ルッキングフォーエルビスが好きで 三ザリーデイズが名盤なんだけど ネタじゃないんだがな・・・・・
俺も三ザリーが一番好きだな
どれも好きだけどバタフライだけちょっと落ちる
見ザリーは名盤
ミザリー>リボン≧エルビス>バタフライ
144 :
伝説の名無しさん :2007/12/23(日) 22:40:31 BE:719348055-2BP(400)
ミザリー>リボーン>エルビス>バラフライ エルビスはボーカルがなければもうちょっと上位にいくな
エルビス>ミザリー>バタフライ >リボーン リボーンだけは苦手だ
リボーン、結構好きだけどなー girlie boy imtation #6 (綴り違うかも)とか
日本語詞だとあの声が あまったるく聞こえすぎてだめ。
リボーン>ミザリー>>エルビス>>>バタフライ
149 :
伝説の名無しさん :2007/12/24(月) 01:55:49
Designer FetusとForeverが好きすぎるんだが、 他の曲は微妙だな…
150 :
伝説の名無しさん :2007/12/24(月) 01:56:45
↑ あ、Butterfly Headではね。
バタフライは、通して聞いたときに メンバーの気持ちがバラバラなんだなぁって思った。 いよいよ終わりが近いんだなって。
なんでバタフライそんなに人気ないの? 俺的には バタフライ>リボーン≧ミザリー>>エルビス なんだが… 信じられない。
153 :
伝説の名無しさん :2007/12/24(月) 09:09:58
butterfly>リボーン>misery>Elvis 皆さんとは逆。 ポップな取っつきやすいのが好きだわ。
リボーン>ミザリー>エルビス>バタフライ って感じかな。バタフライはラップ調のが苦手でめったに聴かないなぁ。 バタフライ収録曲でシングルなのはシングルで聴いちゃうほうが多いっす。
>>153 ポップなのは取っつきやすいけど、何度も聴くと飽きてくる
リボーンが苦手なのはそのせいだろう
>>155 あーそれはあるかも。
ミザリーとか今でも普通に聴くしね。
にしても何でバタフライだめなのか。
ほんと名曲ぞろいだと思うんだけどなぁ。
>>156 一気にインダストリアル色が強くなったからじゃね?
曲調も大分変わったしね
あら。邦楽グループのほう落ちちゃったのか
スレ違いかもだけど・・・某BShi見てたら、久坂さんが! 久坂さんって、昔ちょっとぽちゃだったよね?違う?
Yahoo!ニュースキタ(σ・∀・)σ
ヤベェかっこよすぎた 社会人になる前に絶対次のライブ見に行ってやる
新曲い〜んでない!?(´∀`)
>>161 ん?
LUNA SEAスレと勘違いしてなぁ〜い!?(´∀`)
ヤバイ、まだアルバム予約してないっ! 新曲も未だノーチェックだーだーだー
もうiTunesでてる?
BSフジのライブ見たけどかっこよかった
インタビューも良かったし
>>161 もそのことだろう
iTunesは普通に検索したら出てこなくて
パワーサーチでバンド名と曲名入れてヒットした
アルバムまだ予約してないけど、そんな急ぐことじゃないよね
インタビュー部分って需要ある? 全部じゃないけど、携帯で聞きたい人いる? 需要があれば完璧なのは木曜にまた。
需要あるけどなぜ携帯? itunesやったことなくてやり方わからない…(´�ω・`)
鰤の櫨かよ
オブリの雰囲気残してるね。 そんな好きじゃないけど、 音源出してくれただけでうれしいわ。
172 :
伝説の名無しさん :2007/12/26(水) 16:33:18
素朴な疑問。 配信曲ってアルバムには入らないの? 教えてお星様!
iTunesやり方わかんねーw 聞けねえ…
iチュンストア探してるけど全然みつからねーぞモルァ!!!!
音楽を購入する をクリックしても画面が変わらないし 他のアーティストのところを適当にクリックしても そもそも画面が変わらない… どこからどうやって購入すればいいの? >173 入ってるよ 同じバージョンかどうかしらないけど
やっとできた はーめんどくさかった オブリっちゅーかフェイクっちゅーか あまり変わりはない気がした
BSフジで久々に動くオブリを見た。 っていうか再結成してたの知らなかったし サポートドラムとギターは誰? フルトンは何処に?MAYは? 力司は脱退したのになぜいるの?
昨日途中から見たんだけど フルトンについては誰もコメントしてなかったのかな
hazeの歌詞はアルバム発売までおあずけなの?
ドラマーは有松かぁ スゲー
>170 ありがとう! まだ良く聞き取れないので良かったら残してくれると嬉しい
普通にFAKE?と変わらないな…正直。 日本語歌詞がたまには聴きたい
結局どこから購入すればいいのかわからない俺涙目 寝るわ
185 :
伝説の名無しさん :2007/12/26(水) 22:49:25 BE:345286962-2BP(400)
新曲は踊れる感じでいいとか好評だけど 個人的にはあまり好みのサウンドじゃないというか、もっとロックっぽいのがいい でもオブリだと思うと感無量 FAKE?は通ってないけど似てるのか
>>179 TAKAについてはちょっと言及してたのになw
最初からフルトンは論外だったのか・・・
まぁ、こういうムラ社会みたいなのとは違うストイックさが好きなんだけどさ
>>174 >>175 できた?
i Tunes storeを開いて
パワーサーチで
タイトル:haze
アーティスト;oblivion dust
で検索すればでるよ。
しがらみ〜しがらみ〜 って聞こえないか?
191 :
伝説の名無しさん :2007/12/27(木) 03:29:15
え?有松ちゃんなの??
>>186 サウンドがどっちかって言ったらFAKE?ぽいかも…嫌いじゃないんだけど
もっとガツガツした曲聴きたかった
残り2曲に期待
でも出だしがKAZぽくてイイ(・∀・)
>>176 ありがとう。
アレンジ違いかもしれないけれど曲自体は入るんだね。
ジャケットでリキジの顔が切れててガッカリ。
ケンとカズの間の見えない人がいる。
アルバムは1ヶ月前には予約しないと入荷しないので気をつけて。
ライブも有松でいこうよいこうよ
FURUTON復活はありえないの?
あと、マサルっち。。。
>>195 予約しないと入荷しないって、どういうこと?
予約分だけ入荷して、基本的に店頭には並ばないってこと?
そんなことってあるの??
>>200 CD入荷の予算は各店で決まってますのでイニシャルの少ないアーティストは入荷しないことがあります。
DVDでも同じことが言えますが、初回盤とかを確実に欲しいなら予約することを進めます。
素朴な疑問 配信シングル用に一応ジャケみたいな写真があるけど あれってちゃんとしたジャケと思っていいの? それともただの適当な画像?
>>201 当日どっか出かけたところで買おうと思ったんだけどな。
今からだったらどこで予約すればいいかな?
204 :
181 :2007/12/27(木) 20:49:13
BSフジのインタビューで「有松君」って言ってたし。 ギターのパブロ?ってヒゲの人かな?
Bridge読んだ ちょっとホロリときた
BSフジインタビュー「一番最初はタカが」って、 そこから話すんかい!w
あ!ブリッジ忘れてた。アルバム予約も忘れてた。 明日から天気悪くなるらしいね、ひどくなる前に本屋行くぞーっと。
>196 ありがとう! bridgeの内容とだいぶかぶってる話だけど 耳で聞けてよかった
>>203 今からだと一番可能性の高いのは、HMVとタワレコ(渋谷とかのデカイところ)、あと穴場なのはヨドバシカメラのCD、DVDフロアかな。
新星堂は確実にバックオーダーになります。
>>204 パブロはFAKE?からずっとサポしてる
パブロはリンプだったかな?ギターの募集で
最終選考まで残ってたギタリスト
自分のバンドもある。かなりカッコイい音出してる。
日本にもまだこんなんいるんだな〜と思った。
パブロの人柄もいいからKENも気に入ってるんじゃないかな?
パブロは P.T.P でも弾いてる。 マイスペあるから聞いてみるといいよ。 かっこいい。
正式には paymoneytomypain ね
2007/12/29 16:00-17:00 [VMC] VMC JUKE JP (4曲目) OBLIVION DUST 「Never Ending」
もう終わっちゃったけど、P.T.Pの曲がウルトラマン セブン Xのエンディングテーマに採用されてたな。
今日タワレコいかなー
Hazeの歌詞聞き取れないんだけど、昔のオブリとは違う感じなのかな。 どんな歌詞か分かる人いたら教えて下さい。
俺も知りたい
218 :
伝説の名無しさん :2007/12/28(金) 13:16:13
公式キタコレ
オフィ更新来たね べ糞もちょっとはやる気出して来たのかな だがしかし プロフの写真はマトモなのを使ってほしかった
オブリのメンバー2人がいたスリーアイズジャックって聴いたことないけどカッコイイの ? バンドの創設者TAKAはいま何処にいるの?
歌詞は平たく言えば復縁したいって感じ? オフィに出てくる文字をプリントアウトして ざっと読んだ印象も同じだった デイジーってタイトルもそうだけど 海を守るとかアリスとかウサギとか もろロリータの元カノのイメージそのまんま
リビの元彼か、ケンに捨てられた女か、ただの被害妄想か なにをこだわってるのか知らんが 復活を楽しめないヤツは潔くここから離れろ。 しつこい。
>221 まあ正直そう思ったw ストレートでわかりやすくていいかもね
>222 まぁメンヘラちゃんだからなw スルーしか対処しようがない 批判されるとすぐ同意レスつくしwww
歌詞よくわかんないけどなんとなく 今のオブリのことかと思ってた なんか前向きっぽかったから
bridge読んだよ。いいインタビューだった。 なんか、よかったね、って思った。 ますます楽しみだよ。 父ちゃんのことは完全スルーだったが…。
漏れも読んだ(゚∀゚)ノ 良いインタビューだったけどやっぱり父ちゃんが気になった 三人とも完全にスルーだったな… 父ちゃん何かやらかしたんだろうか?
歌詞はさすがにsheっていってるから オブリのことじゃないと思うが
父ちゃん、何があったのかわかんないけど がんばれ。 マサル、幸せに暮らしてることを祈る。
オブリをsheに置き換えてる気もする ケソの歌詞は結構奥深い
国やグループはSheに置きかえれるな
みんな英語できるんだね。裏山
漏れは日本語しかできないお 日本語でも難しい漢字は読めないお(゚∀゚)
英語はできないがフランス語できる俺はどうすれば?
>>228 , 230
俺もshe=オブリって感じてた。your yesterdayなんかもそんなように読んでたし。
まっ、捉え方はそれぞれあっていいんだろうけどねー。
オブリの歌詞はオブリについてばっかりだってkenが言ってたような気がする。
仮にHAZEのsheがオブリだとしたら かなり女々しいな フェイクはなんだったんだって気もするし
ケンは歌詞をわかりにくく書くけど (で、しかもそれを面白いと得意げに思ってるふしがある) 奥深いとは思わん インタで裏切るのが楽しいみたいなこと言ってたが 王道ができないうちは裏切りでもなんでもないよ たんなる勝手気まま まずは期待に応えられるようになってみろ
ケンはフェイクで仲良しバンドを経験したし カズはハイドやって小金持ちになった 飢餓感がないから昔のオブリとは明らかに違うね ミザリー教のオタとか暗いのが好きだったファン フェイクがダメでオブリ的なものを期待してた人にとっては 期待はずれになるような気もする 写真でコワモテ風に表情作るの、無理があるもんw 自分はフェイクも好きだったから地続きで聴けるけど… フェイクダメだった人は新生オブリはどうなの? 蝶頭とかRadio〜のPOPさの進化系という印象だけど<haze
でもメロディはFAKE?のエッセンスも 入ってる感じ、特に後期(KENソロ)
radioもケン曲だよね だからradio〜フェイクケンソロ曲〜今のオブリが すごくつながってる気がする GMG聴いてないけどそこでかかったもう一曲も どPOPらしいね
大丈夫だ。シングル曲以外はネバつくような懐かしい曲に違いない…
243 :
伝説の名無しさん :2007/12/30(日) 00:31:29
Never Endingかっこよかったよ メロはFAKE?臭くて辟易したけど KAZ信者としてはイントロのギターだけで御飯食べれるw
DVDってノーカッツですか? MC入ってたり? 「嫌だ!」って。
MCどうだろね 自分はアウトロがきければお腹いっぱいだ bridge買ったけど、ハガキ1枚で悲しかったリキジ脱退、解散の事がわかってよかった フルトンは何があったか気になる
ポップになるのはかまわないけど なよなよしたのは勘弁
DVD、ニューアルバム告知シーンは入ってそうな予感。
益男って有松益男っていうんですね
インタ読んで、ライトだったけど全員のファンになった
Bridge、ケンが正直すぎてわろてしまった でも良いインタビューだった
オブリの歌詞を読んでずっとケンは いろいろあって忙しくて孤独で大変なんだろうと思ってたけど 友達たくさんいていっぱい遊んでたと知ってちとだまされた気分… (いやそんな風に勝手に思った自分が馬鹿だったんだけど)
なんで3人で復活したのかわかったかも 3人ともこの6年で目に見えて成長してるもん
>251 適度な友達はいっぱいいたかもしれないが 一番仲良くしたかったオブリメンバーとはできなくて寂しかった ってことだから多少孤独だったんじゃ?
まあでもはっきり態度変えてたのはケンで リキジとか周りは気を遣ってたと思うよ
あんときはロクに日本語も話せなかったからな 最初から「俺には関係ない」byカズだもんw これは凹むぞwww
何はともあれ復活して良かった 今年はオブリ再結成に尽きる
リキジには改めて惚れ直した いいやつだ
初liveに行ってみたいと思っておりまする。
(*゚.∀゚)<エリーちゃん達あけおめ☆
11月半ばにはレコ終わってるから プロモとかっていってもそんなにやってないし忙しくないだろうな もっと活動すればいいのに
259お前も古いな ケンは今頃エゲレスかな
非売品CDがオークションに出されてるらしい どこの馬鹿か晒しage
合法的に手に入れたものなら 本人がどうしようと自由なんじゃないの?
まーモラルの問題だな
265 :
【末吉】 【838円】 :2008/01/01(火) 01:26:35
おめあけ☆
あけおめ
第2弾 2008年01月02日 『When You Say...』 って、日変わったら買えるの?
普通にCD買って、一般でチケとってライブ行きます。 今年もよろしく。
チケットとれるかな
そんな・・・もう一回!
>269-270 wwww
おみくじのいい順が 大吉→中吉→吉→小吉→末吉→凶→大凶 だと思ってたオバカな私でもライブのチケとれてますように。
みんなそう思ってるんじゃ。。。
今年はじめてのおみくじなーんだ?
一応やっとくか
やらなきゃ良かった…(´�ω・`)
>267 もう買えた
278 :
伝説の名無しさん :2008/01/02(水) 00:02:49
あら、買えました。
12時前から買えたよね?
レコ直はまだ買えないお。。。
出だしがSpin Aquaっぽかった
オフィからリンクしてるくらいだから iTunesがいいんじゃねーべか
iTunesも買えたよ
可もなく不可もなく…といった感じ
オブリっぽいと思った
あんまり好きじゃないかも…
でも、アルバムには必要な楽曲かも。
重くて暗くてゴリゴリしたのを期待している人多そうだもんね
>>288 自分もそのうちの一人だ。
もっと硬質なものを聴きたい!
シングル曲はどれも物足りない…
幸せで丸くなった今の三人には無理だと思うけど ハイドソロ+フェイク=今のオブリサウンド かもしれないしー
今日出たやつってバラード系? なんか試聴したけど微妙でまだとってない…悩む
聴きなれたせいかHazeが好きになった ライブで早く聴きたい
シングルなんだからあんまり重くてゴリゴリは配信しないでしょう
今回の新曲気に入ったが 好みは人それぞれだから何ともいえないよね
今回のアルバムは重くてゴリゴリした感じではなく、ポップでストレートなのかも。 ブリッジのいインタビューでそう思た。
歌詞がないと何言ってるのかわからないから イマイチ聞きこめない
297 :
伝説の名無しさん :2008/01/03(木) 23:15:05
今晩space showerでpv流れるってほんと?
もう既に流れてるよ
誰かyoutubeにアップしてくれないかな
あと3週間まてばDVDで見えるよ!
>>296 すげー大雑把に。
「一緒にいる意味なんてないんじゃない?」って君は言うけど、何か意味を探してみようよ。
いつも君は何か苦しんでるみたいだけど、僕はどうしてあげればいい?
君を救ってあげたい。
君が望めば何だってしてあげるよ。
絶対に君を独りぼっちになんかしない。
きっと一緒にいる意味はあるよ。
君が望むなら何だってしてあげるよ。
絶対に君を独りぼっちにしたりなんかしない。
みたいな感じかな?
302 :
伝説の名無しさん :2008/01/04(金) 16:36:01
みんな4枚目のアルバムが好きなんですってね でもバンドやってる人って最新アルバムが一番良いって必ず言うよねw まぁオブリのメンバーは嘘ついてないんだろうけど にしても以外だなぁ。
303 :
伝説の名無しさん :2008/01/04(金) 16:37:26
以外じゃなくて意外な
フルトンがいなきゃ嫌だ
↑宗大乙
にわかファンなので不明なのだが、 どうしてそんなにフルトン嫌われてるの?
俺は人間性より 単純にドラムが下手だからメンバーにはなってほしくないぁ TAKAのドラムと比べるとどうしても圧倒的な差が・・・
>301 それはどっちの曲? whenであってる?hazeは?
>301 耳いいんだね〜スゴイ 一緒にいるのに相手が苦しんでるのがなんでかわからないなんて コミュニケーションなさすぎなんでは…と思ってしまうけど ラブソング風に訳さないでファンへの歌詞みたいに訳せば しっくりくるのかも?
whenの歌詞で途中『always spider's in your head』って聞こえる部分があるんだけど。 何の聞き間違いなんだろう。 しかし頑張ってもなかなか聴き取れん。 誰か手伝ってくれ。 when you say..."maybe there's no reason we're here", trying find some meaning in it always spider's in your head to see close to any motion what you glow inside so tell me baby, what can I do about it? I want you to let see way for you when you say, the morning shinings light when you say, the stars keep you warm in night when you say, the snow hold you tight I will never leave you there alone Maybe there's reason we're here finding if you the sweet everything just hold up to me how whisper in my ear how you feel so tell me baby,that you want it
311 :
伝説の名無しさん :2008/01/04(金) 23:21:19
haze
when you say はサビの言葉にかかっていて maybe there's no ... にかかってるわけじゃないと思う(違うかも) always spider's in your head はそんな風なこと言ってると思う
>>312 耳あまりよくないから分かんないけど
でも一番では「no」が入ってて二番では入ってないように聞こえるよね?
流れ的に一番はyouの台詞で二番はIの気持ちっぽくない?
trying find some meaning in it all little spider's in your head ??? HPの英字が歌詞の一部だと思うけど そこからあってればの話だけど tell me that you believe and want it and you'll finally be where you're meant to be とか書いてあるよ
>313 どっちも書き手側の主観だと思う
there's sweetness in everyyhing もHPから拾える
HPの英字って歌詞かな? Butterfly Headの時のジャケ裏のメッセージかなとも思ったが。 まぁ、後20日で全てはわかるなー。
ケンの英語は聞き取りにくい(´�ω・`)
HPの英字は何曲かの歌詞が混ざってると思う never get to know that riddle はhazeかなと思ってみた(あくまで適当に)
みんなすごいなー 漏れさっぱりわからん
ああじれってー 歌詞も一緒につけて配信してくれ〜 少々高くてもいいからさ〜
Though what you do see ってゆってる? あと we're little to close to any motion ??? what you glow inside かな?
little spider in your head don't want you d...
Though what you do see 文法的に↑アリ?
when you say maybe there's no reason we're here trying find some meaning in it all little spider's in your head ??? you do see keep you we're little too close to any motion ??? what you glow inside so tell me baby, what can I do about it? I want you let see that's the final way for you when you say, the morning ??? shining light when you say, the stars ??? keep you warm in night when you say, the snows ??? hold you tight ??? thing for you I will never leave you there alone maybe there's the reason we're here finding if you ??? there's sweetness in everything just hold up to me how whisper in my ear ??? ??? how you feel so tell me baby that you believe and want it and you'll finally be where you're meant to be...
OBLIVION DUST 「Never Ending」 2008/01/05 06:00-07:00 [VMC] VMC JUKE JP (9曲目) 2008/01/05 23:00-01:00 [SSTV] SPACE SHOWER HOT 20 JAPAN (30曲目)
ケンて子供が生まれたの?
エ?KENて結婚してたの?
赤ちゃん可愛いねw
>299 あったよ
ホントだ、みますた。 でも、王道メロディかも。。。 ちょっと期待外れ。 hazeが好きかな、3曲中だと。
ここのブリヲタさんたちは どうやって英語わかるようになったの? おせーてください
333 :
伝説の名無しさん :2008/01/05(土) 14:38:48
みんな、録画できたら つべ辺りにPV上げて おねがい
never ending なら上がってるっちゅーに
baby don't you cry って女を泣かせてる男じゃないと書けないな エリーちゃんたち随分泣かせたからなぁ
寂しい思いはさせないよ〜行かないで〜みたいなのだね3曲とも とゆーことは相手によっぽど寂しい思いをさせてる自覚があるとか? ファンに向けて歌ってくれてるならもっとプロモ頑張ってほしいな〜
普通に演奏シーンだけでいいのに、なぜに赤ちゃん? 歌詞と関係あるのか??
1から始まるからなんじゃない。 0からってわけじゃなく。
そこまで考えてるかな…
Never EndingのKENが痩せたピエール瀧に見えた。
音楽と人にケンの彼女の話が出てくるらしいんだが、読んだ奴いる?
彼女の話ってオリビアとのこと? 早く読みたいね〜 でも発売日まだまだだよ
>341 それを教えてくれた人に聞けないの?
>>342 もうフラゲはできるらしい。
オリビアのことかどうかは分からないけどポラのところに書いてあるらしい。
>>343 フラゲしたファンのブログに書いてあったの読んだだけだから。
知り合いじゃないんだよな。
>ポラのところに書いてある え?じゃあなんか冗談ぽいね
ヲタの思い込みじゃ? そんなこと堂々と書くとはおもえん
インタの本編できちんと話してるわけじゃないのか じゃあケンの釣りかネタかもしれんな
348 :
伝説の名無しさん :2008/01/05(土) 23:49:25
遅
350 :
伝説の名無しさん :2008/01/05(土) 23:56:37
never endingアルバムに入っててもいいけど シングルってのはないだろ・・・・ 期待しないほうが良さそうだな・・・・
ろう
never ending、いいじゃないかー。 赤ちゃんがバンドの前に来た後のテンポが変わるところとか最高だけどなー。 先行シングル3曲ともそれぞれの色があって好きだ♪
しかし微妙なプロモだな… 同じく、シングルならもっと違うのがいい
毎回微妙なのがオブリらしい・・・? オブリ知らない人にお奨めできるかっこよいPVってforeverくらいか?
俺はブラードのPV見て衝撃を受けて聴きだしたぞ
Kenが愛犬ヒラメちゃんの写真を持ってて、それを「彼女の名前は〜」みたく書いてただけだよ<音人
youのPVかっこいいと思うけど
>356 あ、そうなの?ww 愛犬ってケンの?
何犬だか知らないがヒラメってwww
>>350 > never endingアルバムに入っててもいいけど
は?入ってますけど?
>356 金光もメロメロてことは見たことあるんだな ヒラメちゃん見たいー
オブリのPVは、どれも突っ込みどころ満載なところがイイんだと 思ってたw だから、今回も期待を裏切らない出来だなとww
むしろ今回はツッコミ処が少なくてツマランw
364 :
伝説の名無しさん :2008/01/06(日) 15:05:51
>>360 だから入っててもいいけどシングルはないだろって話なんじゃね?
おまえ読解力なさすぎw
なんか犬が可哀相 ケンみたいに遊んでたり仕事で家にいない人が ちゃんと犬の面倒みれるのか疑問
彼女が見てくれるから大丈夫
いちいち難癖つける婆だなww 大事にしてるらしいからちゃんと面倒みてるんでしょ ジョージからも色々聞いてるだろうし
たぶん小型犬だよね ツアーの時はジョージに預けていくのかな
ええ?そんなことまでジョージに面倒見てもらうわけ?
>369 いや、あくまで想像だから 預けるなら犬飼ってて信用出来る人だろうなと まぁ最近はペットホテルもいっぱいあるから
ビジュアルバンド板みたいなこの流れどうにかしてくれ。
犬の話なんてど〜でもよくね?
微妙なヲタが増えた…
オブリなんてしょせんビジュアル系崩れじゃん
>>374 その一言が、食わず嫌いを大量発生させ
どんだけネガティブ効果を発揮してきたことか…
それもこれもレコ社の売り方がまずかったわけだが。
つか、そもそも「ビジュアル系」って言葉自体が けっこう失礼だよなwww 音楽ありきじゃねぇって意味なんだから。 この言葉を甘んじて受けてるようじゃダメだ。
>>373 でもジョージとのつながり知ってるんなら
ご新規じゃないだろ。多分…。
ブリッジの最後のページのアルバムの宣伝見るとニヤけてくる。 6年経ってメンバーの経験がどう反映されてるんだろう。
ハイドやイノランとの繋がりが またヴィジュアル系と言われてしまうよね 関係ないけど、こないだTVで土屋アンナを久々に見た トーク、痛すぎだった…
スリーアイズジャック流れって沢山いたの?
スリーアイズジャックって人気あったの?
痛いのはFAKEからのロイたんヲタと ハイドからのKAZしゃんヲタだろう…
KAZヲタ、やばそうだよね
スピンアクア解散の時はヲタの反応はどうだったの? 特にKAZヲタの反応が気になる…
ipodで「GIRLIE BOY IMITATION#6」の#6が抜けているのに最近気づいた。
オブリをビジュアル系とか言ってる奴は死んでくれよマジでさ
そっち系雑誌に結構載ってたから しょうがないんじゃねぇの? まぁ、復帰一発目がブリッジでよかった。
388 :
伝説の名無しさん :2008/01/06(日) 23:54:06
なんでクソ雑誌ばっか載ってたの? スタッフの方針? バズとか一番合ってた気がする でも巻頭特集で取り上げないクソ共は何も分かっちゃいない・・・ オブリのすごさとかよぉ
おいおいww大きく取り上げてくれてたんだから クソ雑誌とまでは言っちゃいかんよww 基礎票がhideから流れてたから、ファンの頭数を増やすには 関連のところから掘り起こすのが手っ取り早いと思ったんだろう。 結果的に伸び悩みの原因となったわけだが。 いずれにしても、全員もう30越えて ビジュアルだのイケメンボーカル(死語)だのいわれるお年頃じゃないし 必然的に売り方かわってくると思われ。
巻頭特集とかどうでもいいよ アルバムがでてツアーがあればそれでいい
ケンが歌うの6年ぶりに聞いたけど 声質がよい意味で落ち着いてきてるような気がする 夏フェスとかでたくさん見れるといいなと思う
ま、なんていうか2008年が良い年になるといいね
そうですよね!
今年厄年です!
つ 御祓い
またサマソニ呼んでもらえるよう祈る。
MAD目当てで見に行った2000年のサマソニでオブリ初体験だったのを思い出した。 ビジュオタなブス女が一人ぼっちでペットボトルの水かぶってて笑ったなぁ
犬の話よりさらにどうでもいい
アルバムとツアーの後も続くと思いますか? 続いてほしいから気になる… 続いてほしいなぁ。
先行チケはどうなってるんだろう。 抽選になるのか?
続いてほしいな ところでオブリが過去に載ってたクソ雑誌ってたとえばどんなの? GIGS(ギター雑誌)では表紙だったでしょ フールズはV系雑誌だけど、MADとかハイスタとかも載ってましたけど あと何か拍子あったっけ
UV
M-GAZETTEは表紙じゃなかったっけ・・・
いや、フールズは記事の割合からして V系御用達であることは一目瞭然なんじゃ・・・ まぁどうでもいいけど
GIGSも十分気持ち悪いと思いますけどね・・・
UVは許せる。のれば必ずポスター付いてたから買ってた
buzzやsnoozerのウンコ共が大きく取り上げなかったのが悲しいやね んで、ビジュ雑誌ばっか ケンロイドはCM断るくせにビジュ雑誌はおKなんだよなぁ そこが理解出来ない
お世話になった人にビジュ畑の人が多いから抵抗ないんじゃない? 洋楽にしろビジュにしろピンキリなわけだし、 ジャンルに捕らわれず自分がいいと思ったものを信じてるだけだと思うが。
B-PASSにも載ってたよね。 あとザッピィとかJロックマガジンとかさ。 フールズに載ってもショックスに載らなかっただけ良いんじゃないの?
myojoとかに載って どぎもを抜いてほしい。
UVの表紙でよく指切って血出した。
音人読んできたが ケンは相変わらずかたくなに意固地に言葉にとらわれてるなと思った 大人になるのがイヤだとか後悔はしないとか 片意地張ってるのは何も変わってねーなと思った
老けたな
>>413 良くとらえればそこがKENのいいとこでもあると思うけどね〜
媚び売って業界にいる人間より、KENみたいに好き嫌い
はっきりしてるアーティストの方が好き。
そーゆのが嫌で業界ウケ悪くて、でも良い音出すバンド
インディーズにも沢山いるよね
みんながみんなじゃないけど、そーゆ人達の方がいい音出してる人達多い。
所詮今の日本のミュージックシーンなんて終わってるんだもん。
先週Japan countdownで年間top100のランキング見てたら
top10が10曲中6曲がジャニーズだもんね…どーなってんだありゃ…
媚売ってるだけじゃ業界にいられないよ 売れてない人のヒガミ
そういえばJUNONにも載ったことあったな
JUNONボーイ?
そういえば ライヴやっても全然儲かんねーよっ! ってFAKE?の時にMCで言ってたな…
今回の歌詞には日本語訳つくのかな? 英語苦手だからあるとうれしいのだが
儲けたけりゃ売るためにプロモーションせねば それは良質のタイアップとか・・とか・・ Hazeは疾走感あるから車のCMに合そうだにゃ と思いました。
>>421 KENがLIVE機材を壊してばっかだからって文脈でね
>>423 タイアップついても良さそうだよね。
Never Endingもいけそうだけどな。
タイアップにもこだわりあるのかな?
FAKE?の時はPULSEがアニメのオープニングだかエンディングだかになってたよな。
Japan countdownの歴代エンディングテーマの初代がオブリなのは嬉しい
ダングル何時から出演か書いてないね 起きてられないかも
解散前に行こう行こうって思いつつ、 就職上京した年に解散しちゃったので、 今年初LIVEです。 このバンドのLIVEって モッシュとかすごいですか? 貧乏性かせっかくお金払ったから、 近くで見たいって気持ちもあるのですが、 映像見るとその考えはマズイかなって思いつつ。 純粋に生の曲聴くんなら、 後方がいいのでしょうか。
>>426 ダングルの意味がわからなくてググろうとして思い出した。
だがしかしFMラジオの録音方法をすっかり忘れてしまった。
>>427 普段どんなライブ行ってるかによるけど
モッシュ心配してる時点で前方はやめたほうがいいかも。
ライブ慣れしてない小柄な女子だと、物理的に潰れる。
ダイバー降ってくるし。
>>428 ナカーマwww
コンポは一緒なのに
ラジオ録音の方法忘れちまったよ。。
431 :
伝説の名無しさん :2008/01/09(水) 21:57:41
地形にもよると思うけど盆地みたいな地形だと他地域のFMは入らないんじゃないかね
なんか契約してあれば聞けるだろうけど 普通は聞けない距離だね でも電話がある
お二人ともありがとうございました。
ここにもタイマー録音の仕方忘れた人がいるよ ダングルって何時からだ?パソコンの部屋じゃ聞けない
0時から4時(24時〜28時?)だね。そんな長かったのか、忘れてた。 いつ登場かわからんけど、 >25時半からはK-Pop、華流スター集合の「アジアン・グルーヴ」もあります。 だってさ。
何時から出るかわかったら誰か教えてください もう眠い・・・
ブログにアップされてる
登場は2時台だって 録音しといて明日聞くことにしよう。 おやすみ〜
他力本願ですまないが、誰か内容うpしてくれる事を願うよ
KEN、登場〜。
え、もしかしてこれで終わり?
443 :
伝説の名無しさん :2008/01/10(木) 11:13:25
どんなこと話してたの? 教えて〜
444 :
伝説の名無しさん :2008/01/10(木) 18:53:23
俺からもお願い
そんなに興味があるんだったら電話で聞けばいいじゃん
446 :
伝説の名無しさん :2008/01/10(木) 19:47:01
いちいちそんな金払ってられんだろボケw
随分貧乏なんだね
もうすぐalbumにLIVEに楽しみな事だらけだな〜 YOUのLIVEバージョン聴くとテンション上がる
僕はYUI聞くとチンポ立っちゃいます><
アリーナ読んだひとー?
10日行けなくなった チケどうすんだYO
売れば良いYO 今回も先行は全プレかな?
453 :
伝説の名無しさん :2008/01/12(土) 00:08:53
スリーピースより ヤバイドラマーを探してきて 4人組としてやってほしいね 外人とかがいいなぁ
454 :
伝説の名無しさん :2008/01/12(土) 10:49:18
スコットがいいな
とりあえずフェス出ようよ
正直、あの先行3曲からでは アルバムに期待できない…
まあ最悪な時期のオブリのたたずまいと音だけが好きだった人はもう無理だと思うよ みんな丸くなってお金もあって幸せなんだから違って当然 だから復活なんてしなきゃ良かったんだよw 新規客増やせるほどプロモしないし昔からのファンは文句いうに決まってる
458 :
伝説の名無しさん :2008/01/12(土) 20:11:36
まじ?ネバーエンディング酷いから他の曲に期待してたんだけど・・・ カズはピークを過ぎてしまったんだろうか? スピンアクアでも微妙な曲ばかりだったし・・・・・
459 :
伝説の名無しさん :2008/01/12(土) 20:26:43
みんな丸くなってお金もあって幸せなんだから違って当然
新曲聞いてつまんなかったらアルバム買わなくていいんじゃない? 毎度毎度わざわざageて連投しつこいよ 漏れは新生オブリ気に入った アルバムも期待してる
とーちゃんどこいったの?皆スルーだけど、そんなに問題児だったのかな?
462 :
伝説の名無しさん :2008/01/12(土) 21:35:50
みんな丸くなってお金もあって幸せなんだから違って当然
463 :
伝説の名無しさん :2008/01/12(土) 22:29:22
464 :
伝説の名無しさん :2008/01/12(土) 22:38:32
すみません 当方オブリ初心者で、24hr buzzが一番好きな曲なんですが 友人に聞かせたら洋楽のカバー??またはパクリ??と 言われました。実際のところどうなんでしょうか? わかる方教えてください。 宜しくお願い致します。
米占着www
つスルー ついつもの人
>>464 分からんけど似た曲はそりゃあるんじゃないの
そういうことが気になるなら素直に洋楽聴きゃいい
聞く側も6年前と同じ感覚で聞くなんて無理だしな。 お金あって幸せだから違って当然。
>お金あって幸せだから これを強調したいんだね
>>464 24hr buzzなんて初出と今じゃ全く違うが。
>469 馬鹿の一つ覚えとも言う
24h〜マキシのカップリングでもいいから 録り直してほしい
473 :
伝説の名無しさん :2008/01/13(日) 01:30:28
みんな丸くなってお金もあって幸せなんだから違って当然
>>464 リアル母ちゃんに聞かせたら
プレスリーに似てるとか言ってたな。
ライヴ映像のパフォーマンスも似てるらしい。
>>お金あって幸せだから
メンバー全員お金があって満ち足りているようには到底思えない。
もしそうだったらとっくに音楽やめて南の島でハイになってると思う。
満ち足りなくて未練があって、その世界でしか生きられない
不器用な3人組という気がする。
今度のチャンスはモノにしてほしい。
でも英詩で歌っている時点でヒットは狙えないね。
洋楽を聴いているリスナーは日本ではただでさえ少ないのに
その少ないマーケットからリスナーがオブリを発見することなんて
鳥取砂丘でコンタクトレンズを探すくらい無謀。
もっと日本詩も積極的に歌うべきだと思うのさ。
発音に難が・・・
新曲気に入らない人はアルバム買わないでいいですからね〜 もう今後オブリのことは生涯忘れて洋楽聴いててくださいね^^ わかりましたか?
最近、次から次へとヘンなのが湧いてくる・・・
>>474 英詞ばかりで歌ってるビークルやエルレは売れてますけど?
>>474 英詞ばかりで歌ってるビークルや糞エルレは売れてますけど?
英詞イコール洋楽って…
糞エルレファンなんかとても洋楽聴いてるような奴らに見えない
糞ガキばっかだけどな
エルレやビークルってフェスでよくみかけるけど 客の煽り方も上手いからすげー盛り上がってる。 チャートにもかんで来てるし、英詞でも、 ちゃんと売れる(売れるチャンスがある)時代になったんだって思う。 6年前に比べて英詞曲を聞くことのハードル下がってるんじゃないかな。
481 :
伝説の名無しさん :2008/01/13(日) 16:07:57
>洋楽を聴いているリスナーは日本ではただでさえ少ないのに そんなことはない。決め付けるな。
482 :
伝説の名無しさん :2008/01/13(日) 16:09:17
483 :
伝説の名無しさん :2008/01/13(日) 17:06:20
みんな丸くなってお金もあって幸せなんだから違って当然 みんな丸くなってお金もあって幸せなんだから違って当然
ライブのチケとれた。 O−EASTの。 よかった。
連絡ないってことはチケ、とれたんだよなぁ?? 毎度のことながらちと不安。
連絡がなければ取れてるってシステムは なんか不親切だよね通信料プラスしてもいいから 何か通知とか考えてくれればいいのに
個人ブログ貼るのやめれ
チケについて自分で調べるとか 電話でラジオ聞く努力するとか 何にもしないでブツクサ書くやつが増えたな
個人的なものを晒す人の神経疑う それも同じオブリファンだと思うと幻滅するよな こんだけ個人情報にウルサい世の中なのに
491 :
伝説の名無しさん :2008/01/14(月) 14:11:59
ここで正論かざされても。。。 ニュー速行って同じこと主張してくれば??
492 :
伝説の名無しさん :2008/01/14(月) 14:44:16
490 でもネット上に公開されてるものだから別に晒されたところでしょうがないんじゃない? だったら公開するなってだけで
モラルの問題でしょ メンヘラage厨には理解できないかも知れないが
494 :
伝説の名無しさん :2008/01/14(月) 15:56:09
age厨って。
年末にBSフジでやってたライブのやっとこさ見たんだけど、 KEN、歌上手くなったねw
ビジュアル系とかファンとかやたらsageとかageにこだわるよな
ビジュアル系の間違え
マイスペースにきたね
マイスペース?オブリの?
マイスペースみてみたけど、 これって何?? おーぷんなSNSみたいなもの?? 公式サイトと分けるメリットってあるの??
外人のファンが増えるとかそんなんじゃないの HAZE試聴したけどいい具合に弾けててかなり好みだ
先行シングル全部ヨウツベにうpして 早く
>>502 うpさせない作戦??
それとも、釣り??
504 :
伝説の名無しさん :2008/01/17(木) 23:27:50
age
505 :
伝説の名無しさん :2008/01/17(木) 23:28:12
じっさいどれくらい埋まるんだろうね。
506 :
伝説の名無しさん :2008/01/18(金) 01:26:27
My Spaceでアルバム全曲聴けるんだが…
リンク貼って
全曲フルってwww
おお気前いいねぇ しかし予約しちゃったし楽しみは後にとっておきたい気もする
1曲目かなりいい
Hazeはライブ映えしそうな曲だな〜 ライブがマジで楽しみだ
オフィシャルのマイスペかと思ったけど ケンが書き込みしてるからケンのマイスペなのか?
リキジのべース好きだ
KAZが入ると変態っぽくていいね
オブリはやっぱりいい
リボーンのシングル曲以外が全部神曲なのを最近気づいた
チケット来た〜 でも何でいつも300番台?…
何で来た? 佐川?
佐川でHP(=バクステ?)先行… いつも200番台後半とかばっかなんだけど… 一般で取った方がチケ番いいの? まぁ入ればゴチャゴチャになるから番号なんてどうでもいいが… でもたまにはマターリ出来る位置キープして見てみたい…
今更で悪いけど ジャケの気持ち悪さは異常 なんだあのロゴ・・・・
うちもさっきチケ来た。 80番台だったけど、別に番号関係ないから 来た事に安心。またリキジ側の方よろしく。
うはっ 久々に悪い番号を見た 400後半と500後半… 走ろ。
来たのは大阪と名古屋? 東京の分はまだだよね?
いや、東京の2つが来た 名古屋大阪は取ってない。
東京しか行かないけど、東京のが来たよ〜 みんな全通?
番号にこだわってる人は最前行きたいの? それ以外、中に入ったら関係なくない?
529 :
伝説の名無しさん :2008/01/19(土) 16:37:31
アルバム全曲聴いた・・・・ ライブ逝くやつ、どんまい・・・・
なんか、ケンの声が岡村ちゃんに聞こえた。 似てない? とくに1曲目。
先行シングルだけだと結構心配しちゃったけど、 全曲視聴してみてかなり安心した。
>>527 ロッカー確保したい。開場前に使えるロッカーあるか調べとかないと・・・
400番台後半かぁ・・・・・
駅ロッカーにコート入れて開場待ちするのは2月じゃシンドすぎる。
チケットも無事に届いたし、後はKENがまた髪伸ばしてくれたらいいのぅ。
おかっぱなんて絶対やだ
536 :
伝説の名無しさん :2008/01/19(土) 21:23:02
大阪二桁前半だったけど、早いほうなのか?
オブリと言われればオブリな感じだが、 Fake?の新譜と言われれば「そうだね」とも思う感じでw 1曲目、メガとKAZのソニック〜が混じった感じじゃない? ってソニック〜聴いたことないw 勝手なイメージ
なんか普通のエモバンドみたいになってない? 三ザリーデイズに入ってるような少し難解な曲もないし CRAZYやYOUのような誰が聞いても好きになる綺麗なメロのポップソングもなく・・・ なんでもマンセーの奴は今回のも大好きって言うんだろうけど・・・
今までは今まで これからはこれから いちいち比べない アルバムはいい出来で気に入った 嫌いな人がいたって別にいいし
ってーか今までだってアルバム毎にがらっと雰囲気違ってたし 俺はこういうのもいいと思うけどなぁ いかにも元気いっぱい復活したって感じで 次も同じようなアルバムだとうんざりするかもしれんが
More Than That、Alone With Everybody、The Oceanあたりがググッときた。
どこもチケット完売してないんだね…
>>537 えー、そう?
私は「超カズ節だー」って思ったけど。
まぁまぁ じっくり聴いたら見方もまたかわってくるもんだ あと2日 タワレコのオンラインでは初回予定枚数に達してるみたいよ〜
アルバムをアマゾンのコンビニ先払いで頼んだ人っている? メールこないし、いつ入金すればいいんだろ…
microchippedツボだ
>>545 アマゾン予約は、発売日にならないと確認メール
来ないよ。その中にいろいろ書いてある。
だから、発売日以降に商品到着するシステム
発売日にメール来てすぐコンビニで支払えば、
翌日かその次の日に到着する。
>>547 ありがとうございます。
アマゾンで頼んだの初めてだったから無知でした(苦笑)。
アルバム全曲聴いてLIVEが更に楽しみになったじょ!
アマゾンはクレジット決済でも発売日には届かないのかな? でも、割引あるしポイントつくしな・・・
俺もアマゾンだ 安いしな
アマゾンはすべて発売日以降の発送だから、 早くても翌日到着。確かに安いから利用してしまう けど、発売日にほしい人向きではないな。 フラゲした人と2日も違うし。
このスレ、親切な人増えたなw サンクス
最初と最後の曲ライブで盛り上がるだろうね アルバムすげーいいと思う 明日が待ちきれねーーー
先行シングルのみのときは不安だったけど、アルバム全曲聴いたら ライブ映えしそうな曲もあるし楽しみだ。 @タワレコで頼んだけど、いつくるかなぁ。
eastしか取ってないけど、恵比寿も取ろうかな。 新しくなってから行った事ないんだけど、 どれくらいの箱なの?他会場と比較してくれると 助かります。
リキッドがどれくらいかってこと? リキッドのHPみたら分かると思うけど… eastにくらべたら小さいよ
リキッドはキャパ1000だよ でも700ぐらいでソールドアウト扱いになる時もある
amazon25日発送って書いてあったよ。 リキッドは昔のリキッドが小奇麗にになった感じ。 大きさも同じくらいじゃないのかな。
フラゲしてきた!!
561 :
伝説の名無しさん :2008/01/22(火) 15:14:12
CD来た!!
562 :
伝説の名無しさん :2008/01/22(火) 15:24:32
バンドスコア出るかな〜
アルバム微妙だ…orz
564 :
伝説の名無しさん :2008/01/22(火) 19:06:22
そうか?俺はいいと思うぞー。 Man In The SkyとThe Oceanで泣いた。
フラゲ失敗。 タワレコ池袋行ったら通常版が1枚だけあって、 DVD付きの方ほしいって言ったら50枚入ってきて 全部売れましただって。 なんだこの人気www
566 :
伝説の名無しさん :2008/01/22(火) 19:33:39
タワレコ新宿でGET レジに森田さん並んでてウケたw 勿論、手にはオブリ新譜 森田さんもフラゲなのねw
>566 タモリさん?
森田さん!! 9月にお会いできなかったので、来月はぜひ見かけたい。
>>565 そりゃびっくり
>>566 そんな所で森田さんに遭遇するとはすごい
ぜひ今度は見かけたい
タワレコの特典のスペシャルカードってなんだったの?
タワレコ特典は、9月の復活LIVEのinvitation cardだったよ。 この板で、予約を促す書き込みを見るまで予約してなかったんだけど、予約しといてよかった。 予約を勧めてくれた人、改めてありがとう。
明日GMGに三人でゲストだって
森田さん大人気wwwww しばらくお見掛けしてないなwww
HMVで買ったけど特典同じじゃないか。 HMVのサイトにはポストカードって書いてあったと思うが。 ライブの御招待券がそんなに沢山ばらまかれてたのかと思うと複雑。 特典としてはうれしくない。
秋葉原タワレコ完売ですw
>>565 渋谷タワレコもDVD付き売り切れてた。
土曜日入るから予約してきたけど。
まさか売り切れはないと思ってたからビックリした。
タワレコ池袋&秋葉原完売!? スゲーーーwwwww
自分電話予約しといたw
>571 GMGの何時から? あの番組長くない?
もっと早くおまけの事知ってたら HMVで予約したのになぁ・・・
さっき地元の駅の改札付近で白クマのストラップ携帯につけてた 女の子目撃して思わず追っかけたけど 声はかけられなかったorz 地元でオブリ好きな子いるなんて思ってもいなかったから凄くビックリしたw
HMVの特典ってどんなの? タワレコはポストカードだった
>578 am7〜10
特典別に要らんと思ってたけど、気になってきちゃったよ。 明日にはくるかな、まっすぐ帰宅するぞ、と。
完売とかありえねーだろこんなクソバンドが
元々の入荷数が少なかっただけじゃ・・・
>582 出っ放しってのもありかな
>586 正直わかんない・・・ごめんよ
タワレコで2枚買ったんだけどポストカード3枚ついてきたw
マイスペに3人のコメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
587 ありがとこっちこそごめんね
あぁ〜もう何か本当に嬉しい… 祝福の雪じゃ〜ヽ(゜▽、゜)ノ
なんかコンポが駄目らしく再生しない… これってPCで聞けるんだよね? 音が悪いのを我慢すれば
amazonから届いた。 絶賛はできないけど、けっこう好きだ。
くそー年末にHMVで予約したけど連絡こねぇ
596 :
伝説の名無しさん :2008/01/23(水) 23:10:28
視聴しなかったから今日初めてアルバム聞いた 間違いなく好きになれそうにない・・・ 早くも次のアルバムに期待してる俺
>>595 同じくHMVで予約だけど、 メールが来ない…
予約取り寄せてなんだよ…
598 :
伝説の名無しさん :2008/01/23(水) 23:47:54
ケン、1曲しか書いてねーのかよ とりあえず、再結成2days行った奴は勝ち組決定だな うらやまし
再結成の始まる瞬間は生まれて初めてってくらい 凄く興奮した。 ヤバかった… 2日目のアルバム発表は本気うれし泣き
誰かGMGのレポよろ…
某タワレコ最悪だ。通常盤なのにDVD付なんてシール貼るなよ…
タワレコに買いに行ったら高校生か大学生と思しき若人が 旧譜のアルバムと新アルバム合わせて3枚買って行ったのを目撃 旧譜は2000円で再発されたんだね
>>601 それクレーム言えば変えてくれるよ
なんで言わないの!?
>>601 お会計の時点で何故確認しない
値段が全然違うのに
むしろ買うとき帯みて確認しろよ
最悪と言ってるが変えてくれないとは言ってないような。 値段もCD他に買えば埋もれる値段だしなぁ。
アマゾンで頼んだのまだ来ないよ…田舎だから?
昔はツアーの時名古屋がやたら盛り上がってたみたいだけど何故? 今はどうなんだろう。 行ってみたいけど、ノリが激しすぎてもきついんで。
>>607 うちもだよ。発送状況見てもまだ発送されてないし
610 :
伝説の名無しさん :2008/01/24(木) 12:28:45
606 解凍パス教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12月に予約したのにアマゾン来ない@関東
初回プレス何枚きってんのか知らないけれど 手に入らないにもほどがある
そんなにamazonから届かない人いるのか? 俺なんか発売2、3日前に注文したのに発売日に届いたよ。
タワレコで頼んで、今日届いた ちなみに北海道
606サンクス
>>608 名古屋には毎回、常連のグループがいたから。
名古屋魂ってTシャツ着た人たち。
あとは、ノリいい人がけっこういるからね。土地柄
うちもアマゾンで届いてないから電話して聞いてみる
いつだかの名古屋は超寒かったよ。 最前だったのに押しもなくて汗かかなかったもん。
618 :
伝説の名無しさん :2008/01/24(木) 21:21:42
615 パスは?教えてくれよ・・
age厨は2ch暦浅くて馬鹿と決定
620 :
伝説の名無しさん :2008/01/24(木) 22:12:44
パス教えろよボケ 教えたら済む話だろ
俺もアマゾンで1月はじめに予約したけどまだ届かないよ。
622 :
伝説の名無しさん :2008/01/24(木) 22:33:34
ぱすわかんね・・・
今年サマソニ出て欲しい!っつーか出そう
アマゾンマダコナイ
>622 本当に馬鹿だな ちゃんと606のメール欄に書いてあるだろ? せっかくアップしてくれたんだからありがたく聞きなさい
馬鹿だしageてるし、自らさらし上げか
↑ 正直すまんかった コピペしなかった俺が悪い 許してくれ・・・
もう二度とアマゾンは使わない。
629 :
伝説の名無しさん :2008/01/25(金) 00:11:36
>>626 基地外スルーしろよWWW
お前が基地外だから
またageてやるよWWW
630 :
伝説の名無しさん :2008/01/25(金) 00:12:10
基地外あげ
626 :伝説の名無しさん:2008/01/24(木) 23:45:11 馬鹿だしageてるし、自らさらし上げか こいつなんでいつも煽るんだろ? age厨を放置できない低脳・・・
632 :
伝説の名無しさん :2008/01/25(金) 00:14:56
625が基地外だからまたスレを上げまーーーーーーす
つまらんことで揉めるなよ
いい大人が荒らすな。恥ずかしい
635 :
伝説の名無しさん :2008/01/25(金) 01:54:44
子供の可能性も考えろよ
スルー検定開催中〜┐(´ー`)┌
【sage厨の特徴】 1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。 2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分けるべきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。 4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。 5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。 偽スレを立てまくって妨害する。 6)同志のふりをしてこのスレに潜伏、各地で荒らし回って「ほらやっぱりageるから荒らしが来た」という結論に持っていきたがる。
今日ってサブラ出る日だよね? 女の子で見る勇気ある人いる?(笑) 気になるけど恥かしくて見れないかも…orz
何掲載されてるの?
おいおい アマゾン組の人、電話で問い合わせ したらなんとDVD付きの在庫が切れてて発送が 遅れてるんだって。明日入荷予定で火曜ぐらいには 到着するそうだけど、キャンセルした。 しかも、キャンセルだと通常はアマゾンギフト券で 返金らしく現金で返金してくれるように言った。 在庫切れなら、メールなどで知らせるのが常識 だろうと言っておいた。とりあえずアマゾン待ちは 来週じゃないと発送されないって。
641 :
伝説の名無しさん :2008/01/25(金) 11:59:56
尼はほんといい加減だな 予約分ぐらいは確保しとかなきゃ駄目だろ
アマゾンで発送しましたメールきたのに届かないしwww
発売日2日前に予約して発売日午前中に届きました>尼 ごめんなさい
HMVから連絡あったから今日取りに行ったらDVDなしの方渡されかけたよ 予約する時ご丁寧にDVD付きか無しか尋ねてきたのに…しっかりしてくれ
誰か『REBORN』とかの再販買った人いる? 品番変わってたし、音質も変わってるなら買う予定なんだけど…
アマゾン、予約分の在庫ぐらい確保しておけよ。
DVD観てたらチラホラと外人も観に来てたんだ。 全然気づかなかったよ。
特典のポスカーて何?
>>アマゾン 12月に予約したのにまだ来ないよ。 カスタマーにメールで問い合わせしたら のらりくらりとキャンセルするのを待っているような感じだな。 いいかげん早く送ってこい。
>>640 ありがとう。
アマゾン対応が最悪すぎ。
こんなことなら他の店で買えば良かった。
でも個人的には
オブリそこまで売れてるの?と反面うれしい。
>>648 ポストカード
今回の件は、アマゾンも予想外だったんじゃない?
まさか、こんなに売れるなんてw
でもまあ、発売前から予約してたんだからさ
それぐらいは確保しとかなきゃダメだな。
売れてるたって週間で4000枚位だと思うが…
雑誌でインタ読んだ時、メンバーがセールスのことを 気にしてるぽかったので、売れてるのなら幸いだ。
尼遅れるのか… つい最近復活を知って楽しみにしてたのに
ついでにフルトンどうしたのか気になってロムったけど皆も知らないのね
ハイドがソロツアーをやるらしいんだが KAZはもう随行しないよな?
ハイドファンもいるだろうから悪いけど あいつなんであんなにキモイ歌い方するんだろ?
尼待ちです
659 :
伝説の名無しさん :2008/01/26(土) 01:39:50 BE:1208504276-2BP(400)
DVD見たけどデブス映りすぎじゃない? あいつマナーなってなくて大っ嫌い。
客席うつりまくりだったね ダイブすればうつるんじゃないかという位 映ってたひといる?
662 :
伝説の名無しさん :2008/01/26(土) 13:15:47
ヤリチンケソタン早くヤリマンリビタンと結婚しちゃいなよwwwお似合いwwwww
客の話はどうでもいい。
久し振りに来たけど未だにオリビアとか何年同じ話してんだ
663>> そうそう、その女だよ。
MusicClipがみつからない…
DVDの?メニュー画面見た?
ごめん雑誌名間違ってた …ミューズクリップだった
あれ?もうアルバムって発売されてるんだっけ?
ライブのサポートは誰がやるんだろう。 またパブロなのかな。 でもアルバムはMEGAの人がやってたよね。
メガの人はDJでは。 アルバムではカズが弾いたんだろう。 サポートまたパブロでいーです。
673 :
伝説の名無しさん :2008/01/26(土) 22:01:41
アルバム聞いた感想 オブリにしか創れない音楽って確かにあるし それが最大の魅力でもあるのに 今回はごく平凡な内容ですね。。。。
新譜、全体的に騒がしくて 聴いていて心地よくない・・・
メンバーの関係がギスギスしだしたら古参が望むようなアルバム作りだすんじゃね
オブリの復活アルバムというだけで嬉しくて判断が甘くなってしまう とりあえずバタフライヘッドを聞いた時よりは好印象だな
>>663 この女はいつもブス4〜5人(内1人は物凄いデブで必ず肩からバック下げてる)
と連んでてそのグループの頭みたいな感じ
解散する前からオブリ来てて、解散後はFAKE?
地方でも必ずいる
いつもスリップノットや海外バンドのTシャツ着てて態度がデカい
モッシュゾーンでは思いっきり突き飛ばされるから注意
FAKE?の最後のLiveでオブリの復活チラシ配られた時フロアで
ふっざけんじゃねーよ(怒)とかマジギレしててチラシグチャグチャに丸めてた(謎)
とにかくダイブはやたらするわ(必ず曲のタイミングに合わせてデブが上げる)
モッシュゾーンでは偉そうな顔するわ何様って感じで
いつも嫌な思いします。
客の話はどうでもいい。
679 :
伝説の名無しさん :2008/01/27(日) 03:51:47
その人達知ってる一緒にモッシュとかもしてるけど、倒れたりしたら助けてくれたりとか 別に嫌な感じじゃないけど? オブリの時もモッシュ楽しかったし。 そんなに観察してるのキモイよ・・・
お前らこうゆう話好きだよなw どうでもいい話とか
倒れてる人間いたら助けるの当たり前だとおもうけど 自分もあいつら毎回見かけるけど、正直目障り ダイブすりゃ目立てると思ってる勘違い女
直接本人に言えよw
ケンがいまでもオリビアと付き合えるのは 昔のことは根に持たないからなんだね お姫様のご機嫌取りが大変そうだけどw
このデブス集団に限らず、 自分で泳がないただの目立ちたがりな 勘違い下手糞ダイバーばっかりで DVDでダイバー映る度に萎えたよ
686 :
伝説の名無しさん :2008/01/27(日) 13:59:27
お前らくだらないな、嫌ならそいつら見なきゃいいじゃん。
デブス集団のキャパを無視したモッシュもどきはいただけない FAKEの時極狭の埼玉でもやってて辺り構わず突き飛ばしてた
腹筋使って転がってほしい>ダイバー
689 :
伝説の名無しさん :2008/01/27(日) 14:55:13
そんなの本人に直接言えよ
そんな痛い豚がいるのか・・・ ストレス発散が目当てでロクに音楽聞いてないんだろうね
以前デブスに突き飛ばされて 突き飛ばし返したら裏拳食らった私がきますたよ(゚∀゚)ノ
こんな話でしか盛り上がれないのかよw 流れが変わるまでしばらく来ないわ ノシ
周りに迷惑かけるような奴は他のスレでも話題になる。 あの人のノリってちょっと系統違う感じがしたから(メロコア系キッズのイメージ) 他に誰のライブ行ってるんだろうって思ってた。 モッシュゾーンのあたりでは目立ってるから嫌でも視界に入るんだよ。
694 :
伝説の名無しさん :2008/01/27(日) 16:50:47
俺もいたが別にみんな楽しそうだけどな、文句あるなら本人に言えばすむじゃん。 だんだんこの話ウザくなってきた
本人に言うと逆切れして喧嘩になるよby名古屋
696 :
伝説の名無しさん :2008/01/27(日) 18:53:51
名古屋といえばFAKE?でKENその子がダイヴした時ステージに上げてたよ〜名古屋伝説LIVE。
ウザイと思うなら話に参加しなきゃいい あいつらは本人にいくら言っても聞かないよ 何人か野郎が注意してるの見たことあるけど 後ろから注意した奴に分からない様に蹴りかましてたりするからね スタッフも見てみないフリする位なんだから みんな本当に迷惑がってる質悪い集団
本当に迷惑な集団だよね。 モッシュやダイブにも最低限のマナーってあるはずだよ。 彼女達の側にいて不愉快な思いもいっぱいしてるけど、 違うモッシュゾーンに入れば楽しくて笑っていられるもん。 この話題が嫌な人もいるだろうけど、 少しでも本人の目に止まればいいんじゃない? ここ見てればの話だけどさ。
アマゾンきた〜
ドラムのアリマツって有松博(exヘイト、ブラッディ、特撮)じゃなかったんだ。。。。
ここ二日48時間以上か?アルバムずっと垂れ流して聞いてたけど ようやくいい感じになってきた 一回聴いただけで いい(≧∇≦)b って思えるのはなかったが、まぁハズレもなくよかったかな 年食ったせいだか知らんけど全体的におとなしめ 次はもうちょい突き抜けた感じのが来てほしい
日本語歌詞がなくなったのがちょっと寂しい
>702 ハゲドウ!!! 日本語詞ききたいよー
>>702 まさしく同意!
FAKE?あんまり聴いてなかったんだけど、日本語詞なかった?
けっこうあったよ。
FAKE?のcandyみたいなストレートな曲が欲しかったな
訳詞うpたんいませんか〜?
は?
709 :
伝説の名無しさん :2008/01/28(月) 00:25:36
>>700 おそいw
ただ、そっちの有松の方が断然テンションあがるよなぁ〜
わりぃ、あげちまった
>>700 ヘイトスレで丁度有松の話題になってた時に俺も違うことに気づいた
このアルバムは一般ウケを狙ってるのか?
本人達の、復活して楽しいことやりてーって思ったテンションで次々出来た曲をひとまずまとめて出したよ、次はどーなるかわかりませんが(もっとリスナー驚かせたいと思って面白いことやってみてるかもね) って感じだとおれは思っとる 一般受けとか頭にある人間には見えん…レコード会社の意向を聞くようになったのかもわからんし、会社側もそこまで言ってきてなさそうな まぁイメージだけど
>713 自分もそんな印象。 久々に集まってノリ一発で作った、みたいな。 これはこれでいいんじゃない?個人的には聴きごたえはあんまないけど 次は次で奴らのことだ、また変わるんでないかと思うておる。…それ願望かw
715 :
伝説の名無しさん :2008/01/28(月) 11:54:28
カズ節炸裂してるのが聞きたい・・・・・・
本日届く予定
ようつべに曲を色々うpしてくれた人ありがとう あと今更で悪いけどスライドもありがとう かっこいいなぁオブリ・・・
>>714 おれも願望w
でも願望・希望を持てるやつらだよな
それに三人ともお互いに
>>715 みたいなこと思ってんじゃねーかとも思う
引きずり出し合って欲しいね
なんでいつもオブリはスルメなの?
今回はスルメじゃなかった スルメはmisery daysのようなアルバムの事を言うんじゃないのか?
>>715 わかる〜!!
which harf 〜とか好きだ〜
嫌いじゃないんだけどイマイチ物足りない…
もっとパンチが効いた曲欲しいなぁ…
designer〜みたいなストレートな曲がないかなぁ
スルメ!?
ただじゃするめよ
私はすげーポジティブなオブリも新鮮で、これはこれで良かったなぁ。 KAZ節ももちろん聴きたいけど、まー、そのうち作ってくれんじゃね?
725 :
伝説の名無しさん :2008/01/29(火) 14:41:23
次のアルバムにはNO REGRETSみたいな最高にヤバイ曲も入れて欲しい ちょっとヒップホップ的なリズムとか聞いてて気持ち良いし リキジはそっち系が好きなはずだから 個人的に今回のアルバム気に入ってるのか不安だ
ヒップホップテイストいるかなぁ…
いるだろ 次は今まで以上にメンバーの好き勝手に作ってほしい NO REGRETSはシングルでも良かったぐらい良い
復活記念に24 hour buzz ’08を作ってくれ
729 :
伝説の名無しさん :2008/01/29(火) 21:53:32
俺もNO REGRETSは大好きな曲 でもアルバム1曲目はデザイナーのほうが良かったと思う
>728 首もげるほど同意!!!!!!
スルメ系と信じてヘビロテ中・・・うーん、どうかなぁ、、、
NO REGRETSは初めて聞いたときの衝撃がすごかったけど 今回のアルバムもいいと思うけどね 毎回違うから今回のはこれで今のオブリなんだなって思う お前らの好みなんか反映されないしw Microchippedとか気持ちがよい
作り手としてリスナーの意見なんぞ取り入れる必要は無いと思うが、その結果、こんなポップでキャッチーな作品が出来たのなら意見を出す価値も無いか
今回のアルバム、音良くない? 復刻されたアルバムも修正されてるのかな?
1st2ndあたりはちょっと人選ぶ雰囲気だったけど 3rd以降は充分ポップでキャッチャーだったじゃん 何を今更
DVDを先に見てるけど悪い意味で全然変わってなくてつまんない 過去のライブを見てるようだorz アルバムの方に期待してみよう…
>>735 3rdはともかく、4thは打ち込みとか入って面白くなりそうだったんだけどなぁ
俺はHazeが好きだ 出だしのOhhhhhYeaaaaaaaaaaaaaaaaaahhh!!のとこだけw
個人的には、Man in the Sky以降の流れがツボになり始めてる。 前半部分は先行シングルで聴きすぎたせいもあるのか、やや飽きたw でも、Never Endingは好きだし、全体的に悪くないと思う。 それと、書き込みでKAZ節が無いってのがあったけど、今回のもKAZらしいギターじゃないかい? 粘りつくようなリフは目立たないけど、上物のシンセっぽい音やアルペジオはやっぱ独特でしょ。 むしろ、Spin Aqua、HYDEでの音を聴いてきてる限り、現在進行形のK.A.Zサウンドだと思うよ。
俺もKazっぽいと普通に思ったけどなぁ。 技術的なことは良く分からないけど。 それよりKen色んな歌い方するようになったね。 Fake?は全然聞いてなかったから驚いたよ。
>>735 今更だがポップなキャッチャーにワロタw
>>740 自分も思った。>Ken色んな歌い方するようになったね
オブリ解散以降、Kenの歌聴いた事なかったから、上手くなったなぁと。
ってか、ライブDVD見てて、音程外してないってだけでも感動したwwwww
>>739 同意!!
私も7曲目以降の流れにハマってきた。
8曲目とか最高じゃない?
このアルバム意外とスルメかもよ?
私は好きだな〜抜け出せなくなってきたもん。
744 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 13:17:00
>>732 お前バカだろ
反映されたら逆にキモイよwww
>>744 んなこた突っ込まれんでもわかってるわw
747 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 16:33:12
じゃあ言うなやカスがww
なんという不毛な煽り合い
スレ汚しは出て行け。
やっとアマゾンから来たよ。 このアルバム。すっげえいい!という曲はない代わりに 自分にとって捨て曲がなかった。 なにげに全曲好きで繰り返し聞いてる。 インパクトのある曲より、こういう感じの構成や音色が好きだ。 きっとケンだけではできなかった仕事だなあ。 まったく関係ないけれど、1本の矢だとすぐに折れるが、 矢が3本あると折れにくいという話しを思い出したよ。 このまま3人でどこまでも行っちゃって。 あ。でもジャケ写がいまいちだったので そこだけ減点1
なんか、ひねりが少ないからなかなかハマれない… そういう意味ではいろんな記事で言われてるように「ストレート」なんだけど… 増田さんがどういう感想か聞いてみたい
753 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 22:38:09
754 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 22:38:39
アルバムびみょー 今時デジロックやられても… オブリっていつの時代にも合わないなw
FAKE?っぽいっていう人が結構いたんだけど そんな感じなのかな??
758 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 23:02:34
>>751 死ね基地外wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>751 死ね基地外wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>751 死ね基地外wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>751 死ね基地外wwwwwwwwwwwwwwwwwww
759 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 23:05:18
760 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 23:05:58
761 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 23:06:56
このスレって放置しておけばいいのに どうしても放置できない馬鹿がいるよね 荒らしたいなら他いけ
762 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 23:07:35
763 :
伝説の名無しさん :2008/01/30(水) 23:09:21
>>761 煽り耐性の無いゴミは荒らしと同じだよね
この間からどうしても思い出せないのだが 「森田さん」って、、何の人だったっけ… ざーとかひ○しはしっかり覚えてるのに・・・ 歳かな・・・
今回のアルバムは酷い 1回聞いただけで駄目だと気付けよ
あぁ、Fake?ぽいと言えばそんな感じもするかなぁ。 When you sayとか一瞬、Fake?の何かの曲に似てるなぁと思った、一瞬だったけど。
串で絶賛コメをみると ハマリきれない自分がおかしいのかと思ってしまう 9月のはほんとに楽しかったんだけど
アルバム良いとか言ってる奴はどうかしてる 今までの素晴らしいアルバムと比べなくたって 最新アルバムの出来がいまいちなのは明らかだろう これならフェイク?とさほど変わらない オブリらしさみたいなのが皆無
>>764 ライヴでいつもケン前で陣取っている
天気予報の森田さんに似ているオサーンのことだよw
新譜、ケン一人になって
やりたい放題になったFake?に似てるかも
ダサい音いっぱい
みくし見れないんだけど辛口コメントしてる奴いないの? オブリを好きだからこそ辛口があっても当然だと思うんだけど 逆に今回のアルバムをどう褒めてるのか非常に気になるんだがw
>>770 8割は肯定派
・カッコイイ
・聞きやすい
・パワーがある
・ロック好きにすすめたい
・いままでよりキャッチーでポップ
1割は否定気味(?)
・はまりきれてない
・ガツンとこない
残り1割は
・尼の発送どうなってんだゴルァ
ブリッジのインタビューを読んだ後だったから 余計に「え?」という感じがしてしまった。 リキジがやりたい音楽とはずいぶんちがうんじゃねぇかな 解散は当分ありえないそうだけど
感じ方なんて人それぞれなのに何で良いって言ってる奴は どうかしてるとか言えるかなぁ〜 自分が好きじゃなきゃ好きじゃない。でいいじゃん。 良いって言ってる人を貶す奴って何様なの? どんだけお偉い評論家なんですか? 嫌なら聞かなきゃ良いし、ウザイからLiveにも来ないでほしいわ。 きっととりあえず否定する事しか出来ない 可哀想な人なんだね。
>>771 乙!
それにしても肯定派の意見ワロスwww
今年は何枚くらいリリース予定なんだかな。 後、本格的に全国ツアーをしてほしいぜ。
>>773 言ってる事はごもっともだけど、
みんな愛故の意見だから、そー熱くなるなよ。
今後の予定って がんがん行くとも マイペースでやるとも どっちともとれる感じだよなぁ
778 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 00:10:36
>>773 金髪のメス豚はいつもマンセーで気色悪いんだよボケが
ライブにはお前が来るなw
2ndアルバムいつ?
>>779 まだライブ終わってないのに気が早いよww
>嫌なら聞かなきゃ良いし、ウザイからLiveにも来ないでほしいわ。 お前も何様だよ
皆、おちけつ
ライブで聴いて印象変わる曲もあるしなー あと2週間もないんだな
784 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 00:16:40
>>777 俺は解散するんじゃないかと心配だよ・・・
何のインタビューか忘れたけど ケンはすぐにでも次のアルバム作りたいて言ってたな 二月以降徐々にライブを増やして海外でもやりたいと カズとリキジはロスに行きたいらしい
ライブ、昔の曲と新曲をどういう順番で並べてくるかな 9月はヘリウムラブ聴けなかったから 今回は聴きたいなー
こんな糞みたいなやり取りも、 復活したからあると思うとニヤ付いてしまう俺がいる。
789 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 00:24:45
>788 ちょっと同意w それにしてもこのスレが続いてたことが奇跡! 解散ライブ時の勢いは凄かった
>789 探すのめんどくさいしage厨に教える気ないw
792 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 00:34:40
あほage
ライブで新曲、昔曲どっちが盛り上がるんだろうか
>750の「自分にとって捨て曲がなかった。」 「なにげに全曲好きで繰り返し聞いてる。」ってのに同意 とりあえず10年ぶりに行くライブを楽しみにしてるよ
10年ぶり!?
超初期以来ライブ行ってないつーことなんかね。
>>778 自分男だけど
あの家畜豚と一緒にすんな
みんな才能枯れたっていうか成長してない リスナーは成長してるんだから適当に誤魔化そうったって無駄 とりあえずオブリを解散させたKENは責任もってプロモーション活動しろ フルトンやまさるの人生をお前のわがままで奪ったんだからな
>>799 気持ち悪い雌豚だなぁ
どこのバンドもみんなそんなもんだよ。いい音出すロックバンドなんて、カリスマが一人か二人いて残りは奴隷だぜ?
大体、解散はKenのせいなのか?
リスナー様(笑)
802 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 12:20:46
>>797 =
>>798 死ね基地外www
お前がメス豚なのは分かってんだよ
自分のハナクソ食いながら死ねwwww
803 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 12:25:42
>>797 =
>>798 死ね基地外www
お前がメス豚なのは分かってんだよ
お前の腐敗した糞マンコは異臭を放っているwww
804 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 12:27:39
>お前の腐敗した糞マンコは異臭を放っているwww 吹いたw
805 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 12:28:37
金髪短髪の豚なんて殴ってやりゃいいんだよ おまえらビビってるの?
806 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 12:29:33
スリップノット大好きなブタにケンカ売りたくないだけでしょw
金髪短髪の豚なんて殴ってやりゃいいんだよ おまえらビビってるの? 仕返しするらしぜ その豚
>>799 激しく同意
才能枯れてるから曲のクオリティーが低い
809 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 12:46:12
>>808 んなこと言ってるとまた低脳な池沼がマンセー意見ぶつけてくるぜw
810 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 13:31:03
解散するんか?
811 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 14:07:55
しねーよ
812 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 14:40:18
カズ もう 駄目 なの か?
大阪、名古屋、東京のチケットってSOLD OUT?
>>808 どのへんがクオリティ低いのかよくわからん。
単純に好みか好みじゃないかの問題だと思うけど違う。
ヴォーカルも上手じゃないけれど熟成してきたし
演奏もこなれてきてる気がする。
オブリ末期に比べたら、意欲的な音に感じるよ。
ただスタジオが悪いのかエンジニアが悪いのか
CDの音の抜けが悪く?あまり音質が良く聞こえない
ステレオ?モノラル?ドルビーとかどうなの?
この板だと自演し放題なのが弊害だよなー。 久々に激しく同意なんて見たわ。 そういやKen禿げ禿げ言われなくなったね。
他にもう1組聴いてたが、エイベックスのCDって音悪くないかね?
817 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 20:05:36
はげしくどうい
818 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 20:06:52
あげると基地外が怒るから楽しいよね
次スレは邦楽板? 埋めー
820 :
伝説の名無しさん :2008/01/31(木) 23:01:34
>>820 禿しく同意って返して欲しかったんだぜ。
低脳ばっかだなw
お前を中心にな
なんという不毛な煽り合い
825 :
伝説の名無しさん :2008/02/01(金) 02:36:30
ケン眉毛いつから調えてるの?
>819 その方がいいね 基地外自演多すぎだしID出る方がいい
>>825 FAKE?のJUST LIKE BILLYのアー写から。
真近でじっくり見た時は笑ったよ(笑)
RADIO SONGのリキジの弾き方好き
829 :
伝説の名無しさん :2008/02/01(金) 13:08:41
10曲目、出だしがジャンヌダルクみたいでなんかいやだ。 サビとかは好きなんだけどな〜
カズは今年もハイドツアー参加するんだな。 だからケンが今後のスケジュールについてメンバーの予定がどーのいってたのか。
831 :
伝説の名無しさん :2008/02/01(金) 15:56:05
>>826 基地外のお前が自演できなくて困ることになるけど大丈夫なのかな?w
携帯使って自演するので大丈夫です。
K.A.Z、Hydeツアーやる暇があるならオブリのライブ本数増やしてくれ。
834 :
伝説の名無しさん :2008/02/01(金) 18:42:02
またハイドか・・・・
フルトンの話はタブーですか?
タブーとゆーか、今やスレチ気味?
ツアーグッズもう売り切れかよ…
今回も微妙なグッズだね…
839 :
伝説の名無しさん :2008/02/01(金) 22:26:36
難しい言葉とか言い回しとかほんとしなくなったよね 大人になったんだなあ てゆーかなぜにPコートなんだKEN…
841 :
ケン :2008/02/01(金) 23:26:45
>>840 今コレが流行ってるってパブロが言ってたから・・・
マイスペに新しい書き込みきた
>>840 ダッフルコートじゃないだけマシと思おう
今日の深夜にフジテレビで特番やらない? 新聞のテレビ欄に、 3:45〜4:15 オブリ復活って書いてあるんだけど。
BSフジでやった番組の縮小版だよ
848 :
伝説の名無しさん :2008/02/02(土) 14:11:47
マジ? 関西でもやれよ・・・
Liveアルバムって何で出さないんかね? 基本的にLiveアルバムって嫌いなんだけど オブリのだけは聴きたい
メンバーが実際にライブ観てほしいからじゃない? 音源だけじゃ、どんなライブやってるかわかんないし
851 :
伝説の名無しさん :2008/02/02(土) 21:05:27
YOUのライブ音源のCDシンコレで付いて来たような。 つか今回のDVDから音抜けば良いんじゃね?
シンコレに入ってたのってYOUとSELFISHだっけ? シングル全部持ってるのにライブ音源聴きたいがためち買ったな〜。 BLURREDなんて8cmも持ってるのにさ。
「聴きたいがためち」になった! 「聴きたいがために」ね(笑)。
だれも気にしてないよ
テレビ欄 オブリ ビ オンダスト
パク ヨン ハッ みたいだなwww
月曜からツアーだねぇ、そういえば。
今日新宿タワレコ行ったらサイン入りポラ飾ってあったよ〜 そ〜言えば7〜8年くらい前かなぁ〜 (確か)butterfly headをエイベが凄いプロモーション活動してて、 何故か女子校のうちにエイベから プロモーション用のMDが送られてきた 放送部の友達が昼休みかけたらしいが自分全然聴いてなくて (女子校の昼休みはうるさいw) これ好きなバンドだよね?昼休みかけたんだけど いらないからあげるよ〜ってそのMDくれた 当時自分が好きってのがレコ会社が知ってて わざわざ学校に送ってきてくれたのかと バカな妄想と興奮をしてしまったw そんな懐かしいMDが掃除してたら出てきた。 KENとかのコメント入っててレアかもw
えー!?そんなことあったんだ。 つか、「ものすげープロモーションしてた印象」がないんですが… むしろ、リボーンのときの 「お父さんお母さんごめんなさい」のほうがインパクトあった
そういえばコメント入ってたか定かじゃないけど、 予約特典で何かのMD付いてたよねwww 何入ってたんだろう…聴いてみるかな。
862 :
伝説の名無しさん :2008/02/03(日) 05:51:40
オリコン見たら、売上3千枚ちょっと
三千枚かー。ランキングに出るためには初動どんくらい必要なのかな
イノラン脱退直後のFake?のベルゼの初動が98位で2,000弱だったことを思えば1.5倍だなw
結局何位?
>>860 reboneのポスター街中で結構みかけたなぁ〜
hideが自殺して売れたバンド オブリ ゼペットストア メディアユース
オブリ売れてないだろw
あんまり好きじゃないけどNever endingは ライブで盛り上がりそうだな Man IN The Skyが一番好き The OceanはFake?のエターナルサテライトかとオモタ Microchippedはイントロどうにかなんないの?w チラ裏すまそ
フジ録画したら最後切れてた… YOU歌って終わった?
872 :
伝説の名無しさん :2008/02/03(日) 15:21:58
順位は5,60位くらいだったと思う。マーズヴォルタが初動一万いってたな。
>>871 意識朦朧としながらみてたから
定かではないが
YOUで終わったような気がする…
最後に「んじゃまた6年後」って言ってたのがテレビだとよくわかった
youで終わり しかし豚目立ってウザイな
今回、チケ番が良いから前方で見ようと思ったんだけど、 あの森三中が頭上で空気読まずに暴れるのかと思うと萎える 別にダイバー否定派ではないんだけど、 自分で泳ごうともしないでアホのように何回も飛んでくるのかと 思うと鬱で鬱でしょうがない やぱ後ろでマターリ見るかな…
KENがラジオやbubbubでヲタ同士仲良くやれ的なことを言ったのを 奴らは自分らに都合良く解釈して何やっても許されると勢いづいてるから諦めれ。 KENが自分たちに批判的な人間に対して言った、好きなように楽しんでいーんだって思ってるみたい。
ダングルでは「しめる」っていってたけどw でもどうしていいかわからんらしいwww
kenおもしれーwww
その豚って、例の金髪のっていう人? どのあたりで映ってた? 東京ではいつも前方にいるんだけど 近くになったことないようでどの人かわからない・・・
KENより年上なんでしょ?豚
夜行バスの中です。 これから東京から遠征してきますよ。 帰ってきたらそのまま出勤なのが辛いけど 楽しんでくるよ。ノシ
>881 行ってらっさい(*゚∀゚)/~ バスって結構冷えるから風邪引かないようにね
ハックション!
>>881 おお。道中気をつけて!
セトリ&レポ待ってるー
>>881 夜行バスか
俺も1年前に乗ったことあるけど地獄だよな・・・
神経質だから一睡も出来なかった
大変だと思うけど楽しんできて
ちょwww こんなスレ見ていますが切ないw 自炊頑張れよ!
>886誤爆?
886 俺だwこのスレに毎日来てるからずっと無くならないかもw
意味わかんね
自炊といえば、ケンって昔「米を洗う」の意味がわからなくて 洗剤で洗ったって言ってたな・・・w あの頃から考えると、すっかり日本に馴染んだね。
今日からツアーか…夢の様だ 興奮して眠れんwww
>>879 金髪短髪の雌
youでかなり映ってると言うよりDVD見れば
全体的に(激しい系の曲)ほとんど映ってるw
いつもLiveでは力司パブロ側
地方も結構行ってるんじゃない?
自分は大阪と仙台でみた(FAKE?時だけど)
FAKE名古屋にもきてたよー
豚の話しはもう良いよ。 ここで書き込んでも消える訳じゃないし。 つーことで今から大阪へ出発して来る。 カプセルホテルの旅2泊3日頑張るぜ!
いいなーいいなー 漏れも行きたいよー 楽しんできてね
セトリよろしく
今朝6時ぐらいに東京から夜行バスで大阪到着。 友達と三人で観光してますよw みんなぐったりしてきたので、漫喫入って仮眠します
898 :
伝説の名無しさん :2008/02/04(月) 20:07:36
友達3人とも休みが同じって どう合わせたんだ?
今日何時くらいにおわった? 明日東京から行こうか悩んでるので(新幹線の時間もあるし) どうせ行くならセトリを知りたいような知りたくないような
>899 今帰ってきた。 終わったのは8時半ぐらいかな。
8時半くらい。曲名わからんからセトリ書けないが新曲以外は復活でやったのばかり。 この感じだと東京の2回行ければ満足しそう。 曲増えたから、またアルバムサイドやって欲しいな。
902 :
899 :2008/02/04(月) 22:01:11
>>900 ,901
ありがとう。
東京2公演は行くけど10日まで待ちきれなくなってきて
名古屋行こうかと思ったけど我慢すべきかな。
アルバムサイドは良かったね。毎月見れるのが嬉しかったわ。
初オブリだったけどスゲェ良かった 感動し過ぎてセトリまったく憶えてないや
904 :
伝説の名無しさん :2008/02/04(月) 22:38:38
分かる曲だけでも書いてくださいましっ
01.Microchipped 02.TRUST 03.THERAPY 曲名はわかるけど順番忘れた… 最後、DESIGNER FETUS、GOODBYE、YOUだったかなー 間違えてると思うけど…
>>903 なんかそういうのすげぇ嬉しいな
東京楽しみだ
大阪もけっこう当たり強かったw
908 :
伝説の名無しさん :2008/02/04(月) 22:54:19
>>905 ありがとさんっ
そんだけ古い曲もやってくれるのなら行けば良かったwww
俺も順番が分からないんだよ
>>905 の曲プラス
future womb
30
disappear
radio song
no regretsと
ニューアルバムから
DaisyとMan In The SkyとThe Ocean以外の曲をやってたような
あとウェルカムトゥーザジャングルをちょっとw
>>909 参戦乙!ありがd!!
24buzzはあった?
久々のツアーなんだし、復活&新アルバムのセットって感じ。 特に地方は復活来た人ばかりじゃないだろうし。
MC&客の様子もレポよろ
microchipped trust therapy more than that 30 future womb disappear when you say... haze no regrets red light and green light never ending alone with everybody radio song designer fetus goodbye you no regrets周辺の順番が定かじゃない。 mc pabloがシルクハットみたいなのを被ってて、KENが「SLASH」です!って紹介したら、pabloとrikijiがwelcome to the jungleを弾き始めた。 KENが2人に突っ込んだけど、pabloがさらに「hi, I'm SLASH!」って。その後pabloはKENに平謝りだった。 客は、最初に暴れすぎて、中盤はややバテ気味だったかな。 全体的に盛り上がってた方だと思うよ。
みんな乙! 楽しそうでなによりだ
916 :
伝説の名無しさん :2008/02/05(火) 00:56:24
オブリ、ライブはもう当分しないよね・・・・
>>916 またやるんじゃないか?
少なくとも6年は待たなくていいと思う。
918 :
伝説の名無しさん :2008/02/05(火) 02:25:21
>914 あれパブロなのか!!マーズのオマーみたいな黒髪はウィッグ??? そのセットリストに1票。 MCがtherapy、more than thatのどっちかの前と、 disappear前、never ending前、designer fetus前。 最後以外はKAZがギター変えてたから、no regretsはたぶんその辺。 あとoutroがなかったから変な感じだったよ・・・。 mc redio songのあと、 「そろそろ体もあたたまったところで、、、 アンコールをします。ココ降りたりするの無駄だからね。 省くよ。かしこいバンドでしょ」 みたいなこと言って、そのままアンコールに突入。 スラッシュの紹介はその辺かな。 パブロ、ケンに「オブリに居て不思議だ」とか言われてんのに めちゃ盛り上げようとしてたな。 GOODBYEのとき、イントロをKAZがモニターに乗って弾き始めて、 KENがあっそうなのね、って感じで後ろで弾いてて、ちょっと下がって待ってたんだけど、 KAZがはけるタイミングが遅めで、リキジのマイクで歌い始めたけど音出なかったから、 最初ちょっと歌なかった。 ダイブは1曲目と最後3曲くらいかな。 大阪人は無理にノらないんだけど、静かな曲でも聞いてるってわかる動きするよね。 新曲のキメが少ない曲はあまり手を上げてなかったけど、ノリ悪くは無かった。 誰か「おもしろいぞ!」って言ったのか「お前の方が面白いよ」ってケンに言われてた。 で、まだ伝説板なの?稼動中なのに。。。
>>918 詳細レポ乙!
たーのしみー!
次スレは邦楽板の予定だよ。
>>918 乙!
何だかわくわくしてきたよ…
もう900超えてるし、もったいないから次スレまで我慢
配られたチラシにハイドツアーの入ってたな。 パンフのインタでもカズはオブリ一本ではいかないって明言してるし。
ってことはオブリもやるんだな。ならいいよ。
レポ乙 ほうほう来週が楽しみですね
レポしてくれた人ありがとう 名古屋組も楽しんで来てね
今日の名古屋、当日券でるのかな?
あるんじゃない?売れてないし
>925 2/1で前売りあったから当日券でるんじゃないかな?
大阪も8割くらいしか埋まってなかったしな。 観る側的にはほどほどの動員の方がゆったり動けていいが。
新幹線で名古屋へ移動中 今日の会場ロッカー少ない? 整番遅いとあいてないかな
駅前だし、駅ロッカーありそじゃね?
名古屋駅に結構大きいロッカーあるよ
932 :
929 :2008/02/05(火) 16:25:34
駅ロッカー使えばよさそうだね サンクス
今日ボトムラインなんだね ダイヤモンドホールかと思ってた… 今日行ける人は大阪に引き続きレポよろ 予習したい
何かの曲の時KENがマイク向けてフロアに歌わせてたよな? ニューアルバムの曲。 で、ビミョーな結果になってKEN苦笑してた。 あれ何だっけ?
ちなみにO-EASTはロッカー必要以上にあるので ご心配なく。
必要以上にあるにはあるが、出すのにえらい時間かかるよな。
>>934 Never Endingの間奏のとこじゃね?
歌わせたかったの
どうだったかなー
今日MC少なくなかった? 初名古屋で今までと比べられないけどすいてたね。 おかげで快適に楽しめました。
SETLISTはWHEN YOU SAY...に代えてPLASTIC WINGSが入ったくらいで、順番も昨日と同じだったんじゃない? K.A.Zがパーカーを脱いで、久しぶりにあのタトゥーを見たよ。
うわー。WHEN YOU SAYやってない事に今気付いた。 シングルなのに。とても好きな曲なのに悲しいじゃないか。 また東京も行くからその時やってくれたらいいけど、今日聞きたかった。
Plastic Wingライブで一番好きなので今日聴けて良かったけど、When You Sayのカズの最後の部分昨日の大阪で良かったから残念だな。 名古屋は客激しいな。それはそれで楽しかった。
>>936 恵比寿は無さ過ぎていつも困るな…
流石にこの時期駅から半袖は流石に…
この時期はコートないと終わってから汗が冷えて風邪ひくよ…
確かにキャパに対して、明らかにロッカーが少ない所あるよな… ライブハウスなんて荷物持ったまま見れるようなライブの方が 珍しいはずなのに…
>>942 どのへんがどんな風に激しかったの?
全くそういうのは感じなかったから。
今日カラオケ行ったらホールの有線かなんかでNever Ending流れてた Hazeとか歌えるようになったらかなり嬉しいんだが
The Ocean聞きたいよ〜 あとOUTROやって
恵比寿ってロッカーはないわ、ドリンクはスッゴい混む上に 循環は悪いわ、喫煙所のタバコ空気悪いわ 駅から遠いわで、あんま好きじゃないんだよねあそこ… 早くBLITZでやってほしい…
946 大阪に比べてモッシュとか一部激しかったと思う。 名古屋初なので、他のバンドと比べてとか知らんけど。 客は名古屋少なかったから場所によっては全然ゆったりしてたと思う。
>>949 あの距離で駅から遠いってかよ?
文句ばっかり言うなら行かなきゃいいんじゃね?
つーか、名阪にメス豚はいたのか?