遠藤遼一、藤井麻輝、森岡賢による日本のバンド。
音楽性はFUTURE POP、INDUSTRIAL ROCK、HARD HOUSE、ACID HOUSE、
デビュー時のコピーによればELECTRIC BODY BEATと二名の作曲者の個性によって多彩である。
同じバンドでありながら藤井麻輝と森岡賢の作る楽曲は全くの正反対であり
2008年3月16日に日本武道館でライブをするAngeloキリトをプロデュースした藤井の曲はMINISTRYやNine Inch Nailsを
彷彿とさせる攻撃的でノイジーなインダストリアル系のものが主であるのに対し
森岡はYMOやDepeche Mode寄りのポップなシンセサウンドを取り入れた楽曲が中心である。
1986年結成。インディーズレーベル太陽レコードよりシングル「BODY TO BODY」をリリース後
1989年にアルファレコードよりメジャー・デビュー。
1995年7月23日の渋谷公会堂のライブをもって活動停止。
2002年の「サマーソニック 2002」で活動再開し、アルバム2枚をリリース。
2003年のツアー「大団宴」後、再び活動を休止。
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1182856508/l50
>1 乙!!
乙
4 :
伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 02:02:37
z
5 :
伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 02:07:48
1000
1000 :伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 02:06:16
1000なら、ソフバ再結成!
www
まぁありえないだろうなー
藤井等はともかく遠藤がもうやんないって言ってたくらいだし
9 :
伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 05:23:48
エンズに楽曲提供してくれたらそれでいいよ
再結成中 睡蓮とケニソロが無いのはやだ
ぶっちゃけ、ライブはともかく曲作りの面ではソフバとしてはとっくに枯れてたんだろう
FORMの時点でやれることひと通りやりきってしまったっつうか
マキのスパッツわろたw
ソフトバンクからソフトバレエってのもなんか字面が面白いわ
マイナーバンドにそんなお金ありませんwww
マイナーも何も・・・・
17 :
伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 18:51:31
出たら機種変してみる?ソフバモデルのソフバン携帯。ダウンロードせずともソフバの各種着うた内蔵、そしてソフバの各種待ち画も、さらにソフバのストラップも付けて。着声には遠藤のバリトンオペラ声も選択可能。やっぱり超マイナーw マジウケルンデスケド〜!
欲しいな、それ。機種変するよ。
デザインは藤井監修にさせろよ。
遠藤デザインだけは遠慮したい
その携帯、クネクネしますか?
硬いです。
22 :
伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 20:07:36
そういえば藤井本人が作った着メロあったな
うpうp
藤井監修の携帯電話・・・。
拡声器みたいに歪んだ音声の通話にしか
ならないんじゃないの。
逆にクリアなんじゃない?
にゅうくりあ
3人それぞれ監修の3タイプ同時発売。
ハッスルハッスル遠藤携帯。
ノイズ塗れ藤巻携帯。
くねくね&奇声の森賢携帯。
28 :
伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 23:08:54
お色は黒と白のコントラストが渋いエンディーモノトーン、ピンクとイエローの組み合わせがエロなモリケンポップ、いぶし銀と青のバランスが硬質なフジマキインダストリアルをご用意。バイブ機能にすると、変態チックにクネクネしながら着信をお知らせ。イチオシです!
妄想きもいよ
ソフトバンクじゃなけりゃなぁ
買うんだけど
確に…ソフトバンクは嫌
ようつべに、お宝映像いっぱいうpしてくれた方に感謝!
復活時のTV放映のもあったら嬉しい。
ソフトバンク悪くないと思う。
ドコモやauに比べたら。
イメージ的に
ソフトバンク=ビンボー学生携帯
デザインは他よりいいけど
SBはあのハゲが嫌いだから使わんよ
プランも改悪ばっかりだし
ソフトバンクはボーダフォンからのユーザーもいるから一概には言えない。
ドコモとauは既得権者。
ソフトバンクは開拓者。
ソフトバンクみたいなのがいないと値下げしない。
インターネットもソフトバンクのおかげで安くなった。
まあアルファ時代の森岡っぽい曲調という気がしないでもないが・・・。
藤井が女性ボーカルをプロデュースしたら睡蓮。
森岡が女性アイドルをプロデュースしてたら
どんな風になってたかな? パフュームみたいな感じ?
そういや中原理恵と組んでたっけ。
あと福原まりと一瞬ユニットを組んだ事があるらしい。
東京デジタルフォンからの既得権ユーザーですが。
おすすめの曲や、これぞソフバ!という感じの曲をおしえてください。
自分は癖のある曲調とか好きなんですが、そんな曲もありましたらお願いします。
FRACTAL
>>42 とりあえずTHRESHOLDとYOU
前者はYellowMixとWhiteMixの2種類あるけどどっちもセットで
>>44にまるっと言われちまったので
私はCOMA BABYを推しておく
アルバム買うなら、の話だけど
癖って部分ではやっぱりミリミラがいいのではないかと思う
>>44の言うTHRESHOLDも入ってるし
個人的なお勧めとしては癖は無いけどPHOENIXはいい曲だと思う
略称すまん
ミリミラは「MILLION MIRRORS」の意です。一応。
>>40 中原理恵のは何かすごく印象に残ってる。
最初のモリケンの記憶がもしかしたらあれだったかもしれない。
なんかもっとクールでかっこいい宇宙人に見えたんだけどな・・・w
>>41 東京デジタルホン
略してデジホンだお
>>42 癖のあるっていうだけじゃ難しいなぁw
ソフバは大抵、森岡派と藤井派に分かれるんだが・・・
流れ切って悪いけど、メルヘンダイバー聴いてると、最終兵器彼女を思いだしてしまうのは私だけ?
この曲やBright My WayはアニメのOPに合う気がするし、新規ファンも呼べそうなんだけどなぁ…。
マキがおるw
ううっ、ダメだ、やっぱ萌えるわモリケンの顔・・・・あうあう。
モリケン老けねぇw
ヤフオクのギターラボインタビューの時より若返ったんじゃね?
可愛いし
となりのスキンヘッドは藤井じゃないよな・・・!?
仲よさそうでよかった
ほてーのコメントもナイス
>>42です。
とても参考になりました。メモに控えたので早速聴いてみます!
おしえてくださった方々、ご丁寧にありがとうございました。
聴くのが楽しみです。
モリケンかわええ。
若いなーw
変わらないってより逆行?流石、宇宙人...。
だけどマキ的な人が気になって仕方がない。
スキンの人、余裕で藤井より怖いw
モリケンは昔より今のが可愛いよね
このスレの住人て30歳代女性が多い?
どうだろうね
単純に昔からファンやってた人は今そのくらいの年だろうけど
昔からではないけど去年三十路に足つっこんだよw
昔からファンやってる人たちとも復活のときに知り合ったけど、
その時点でみんな30代だった感じ・・・自分が一番若かった
みんなどうしてるかなぁ
TRFのSEE THE SKYも微妙に近い。
スキンの人はスティーヴさん?
この人も歳取らんな
スレ違いスマソ
スティーヴ写り悪いw
もっといい男でっせ。
相変わらず賢ちゃんは蘭々だね。
右端の人がマロンにしか見えないw
ボーダーシャツだしね。でもマロンちゃんこんなにお肌ボコボコじゃないからw
誰かJunpesのライブ行った人いませんか?
ようつべとかニコ動にうpしてくれてる人アリガトー(゚∀゚)!
直接コメントせえw
誰か「EGO DANCE」のPVの方を、うpしてれないかな
前スレで大団宴のツアーの映像をまとめたCDがあると知り、アメ村行って来ました。
捜し回った結果、見つかりました。どうやら、映像パンフらしいです。
全部で三枚組で、裏面には、会場の名前やバンドなどのクレジットが書かれてました。
三角公園の近くの店の四階にありました。一階がV系のコーナーなので分かるはずです。値段は、確か六千円だった気がします。
以上、長文ですみません。
>76
その映像パンフなら今でも事務所の通販で買えるよ
2500円で
それにはツアー映像などはないけれど
>>76のって海賊盤だったりしないのかな?
公式で出した映像パンフだったら青い紙箱にプラケース入りのディスクが3枚入ったやつだよね。
単にプレミア価格で出されてるだけ・・・?
プレミア価格なんじゃないの?
一応もう何年も前に活動停止したバンドの物だし、
普通は手に入らないだろうってことで。
今も通販してるとかまで店の人が知ってるかどうか。
やつれたあばらならすがりつけなくなる
おれたうでにだかれなにをあらそうやら
映像パンフって、何が入っているんですか?
CDで、映像が見えるんですか??
買おうかどうか迷う。
その映像ってフジマキの足元が延々映ってるとかってやつ?
>>82 そうそうw
つまんないよ。
モリケンの作曲というかアレンジ風景はレアでよかったけど。
84 :
伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 00:33:17
じゃなくて強迫観念でした。
ソフバの歌謡曲系でいっちゃん好き>強迫観念
今夜は無性にヤロ68だけを聴きたくなりました。
JAROのCMに使ってくれればいいのになぁ
勝ち誇るその手も〜 血に染まるフォージムエイティナィィ〜
公共広告機構
そういえばJARO'68のJAROってどういう意味なんですか?
地名か何か?
tang in edenも歌謡曲系になるのかな?
tango in edenですた。
♪加護に噛まれた君は♪ ハロプロ系ですね
フラクタルってArtofnoiseのInstruments Of Darknessに
曲の構成が似てると思う。
パクリじゃなくて、参考にしたんじゃないかって話。
>>96 当時ミニストリーにはまってたので、これ見た時ホントびっくりした。
確か、この前にファイナル(エゴダンスだったかな・・・)も
演奏(テープかも)したはず。
>>98 遠藤の歌がうまいね。
あと藤井が全然映ってないのはなぜだろう?
乳首が露出してるからかwww
>>98 FINALだけ、どうしても音がショボく聴こえてしまうのは何故だろう。
初期の短髪時代の遠藤ってイチローに似てる
その後、金城武になるけどなw
それって薄いんだか濃いんだかわからないなw
JACK INだっけ?あのビデオ見たら遠藤がテライチローでわろた
遠藤は黒いボディスーツに長髪オールバックの頃と、再結成〜現在までのワイルドな感じのが好きだな。
>>98ですが、NHKBSのヤングバトル決勝大会ゲストの時の映像なのかな?
保守
再結成前もかっこよかったぞ。
太ってた時期だけは勘弁。
>黒いボディスーツに長髪オールバックの頃
うげえ・・・怪奇カマキリ男の頃じゃんw
太ってた時期は自分も勘弁
なんかもう顔も目つきも誰って感じで当時の雑誌見るだけで複雑
再結成前年くらいのパーマとれかけ+ロン毛が非常にいい
最近もそんなんらしいが
でも一番はミリミラ
マンチー時代ですかw
どーでもいいわ。オバハンどもの書き込みうざい。
太ってた時期ってどのとき?
マンチーって何ですか?
大麻吸うと異様にメシが旨くなるから太る
知ったか乙
図星?w
へぇ〜
そうだったんだ
なるほど
>>114 炎天出したくらいかなー?ライブで二段腹だったし
本人も70kg?目指してるとか記事で答えてた。
それはそうとようつべにAXのVIETNAMうぷされてたんだけど
こんなに丁寧にうたってたんだねー。
ライブの記憶なくなっててすごい新鮮www
森岡さんって、FATの頃、新宿南口で路上パフォーマンスやってましたよね?
スペシャでも放送されたと思うんですけど、もうああいうのやらないんですかね?
125 :
123:2007/11/17(土) 01:10:43
>>124 自分はスペシャでしか見てなかったんですけど、最初、直立の黒い箱に入ってて、内側から、
膜みたいになってる箱の壁を手でウネウネやってて、カウンタがゼロになったらそこから出てきて、
plastic flowerのリミックスをBGMに、宇宙人のフィギュアを地面に置いた後、FATに合わせて踊ってました。(多分口パク)
車から箱に入るところも映されてましたが、スタッフが覆い隠すようにして、なんだか容疑者みたいに見えた記憶があります。
>>125 ありがとう。パフォーマンスももちろんだけど、
路上の通行人の反応も見てみたかった。
容疑者ワロタw
127 :
123:2007/11/17(土) 02:47:04
>>126 ビデオ録ってたはずだけど、もう消しちゃったか無くしちゃったかもです。
中学生ぐらいの男の子がポカーンとして見てるのが映ってた記憶があります。
終わったあとはちゃんと拍手されてたと思います。
いいなあ、そういうの初めて知った
スペイシーの頃にはすでに
髪型の問題じゃね?
遠藤に比べて今も昔も変わらないモリケンいいよな
どの時代も安心して見れるw
モリケンとイッセイさんの写ってる写真は髪型と周囲の人間の老け方でしか年代がわからない
>>132 ものすごく同意。
いつの時代もあのまんまで、一緒に写ってる人や物でしか判断できないw
134 :
パワパフバレエZ:2007/11/18(日) 10:51:32
♪ ♪
ゞイイイイ ゞ(((@γ'´  ̄ ヽ@)))ゞ
ゞ0<,イ、.,i>≧ ♪ i_ノ゙ ̄`ヽ〉
ゞ(!ゝ゚ー゚ノゞ 〜♪ ⌒@(q ´ ヮ`ノ@⌒ ♪
._m。))ソ=Pl。m_ m。)ソ=Pl。m
[ _____ ] Yニ*ニmo〒ii≡。。ニiヘ,
|| ん/__lゝ .||  ̄Π´ん/__lゝ`Π ̄
|| . し'ノ .|| /〉`n´〈 . | | し'ノ | |
≦, '´⌒`ヽ≧
レi j_,i_,i_リ、|
. / `(リ ゚ ヮ゚ノヽ 〜♪
〈 ⊂))ソ=Plつ†
ヾ、__ん/__lゝノ
し'ノ
どちらかと言うと PPGZより
陸上防衛隊まおちゃんのほうがソフバっぽい
知名度からしてもw
にしこり68
ここでも( ^ω^) サクセス!するお
遼ちゃんの額にも薬用
| ̄P
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| サクセス.|
| ^ω^ |
| |
| |
|___|
モリケンさんはDBZのニッキーに似ているwww
そう言えば他の2人もそれぞれ(ジンジャーとサンショだったっけ?)に微妙に当て嵌まる
__
| |
[`>└‐┘]
/!! リノノ)))|
/ 人l゚ ヮ゚ノ||
/リ⊂|[: l|つ○
く/_|j │
し'ノ ○
/\
/ \
/ UNDER \
/ THE \
| ̄ ̄| . / WEAPON \ ____
|_/ニニL / CENTURY GIRLS \ / ....*..`ヽ
/(//リ )) / \ | /ノソWWヾ|
ノ人’ヮ’ノフ○──────────────○ ヽ|/リ´ー`リ/
ノ/⊂|[: l|つ│ \⊂|[: l|つ
/(( く/_|_|ゝ ○ ○</_|_|ゝ
し!J し!J
この3人は喧嘩はあんま強そうじゃないな
どちらかと言うとお勉強第1のインテリ系って感じ
はらだともよたん
>>142 BUCK-TICKとの違いはそこだよね
そして飲みによるコミュニケーションもないw
今更な疑問ですが、THRESHOLDって、アルバム(ミリミラ)にも入ってなくて、
発売予定もない(当時)ヴァージョンをPVにしたのは何故なんでしょうか?
このバンドは創造力が行き過ぎてるが故逆に一般ウケしなかった様に窺える
多分、皆もそう思っている筈。
ソフバ聴かせても今の若い者達は「単なる暗い歌」「何も感じない」としか想像しないだろうな
はい おやちゅみwww
マニアックヽ( ^ω^)ノサクセス!
さすがに腐女子がわきすぎて気持ち悪すぎるな
BTに続き ソフバでもヽ( ^ω^)ノサクセス!
男で麻輝って名前だから
始め、「あさき」って言うのかと思ったよw
普通ならZガンダムのカミーユみたいに怒りそうだよね
._____________
| /|
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____________
|__/⌒i__________/.|
| '`-イ _(NY ) .| ぅん!
| ヽ ノ にしこり. .|
| ,|. `こ / |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ + + ☆ガチャ
__ /
. _____________ ..(( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
| |55 \ \..| ____/  ̄ /)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ | )/)γヽ +
\ |____ )/ ̄__ノ
確かに今のご時世じゃ
みんな ソフトバンクっていいそうだね。
藤巻さんを無礼るな!
歯の治療途中の詰め物を舌で弄んでトリップできる超人だぞ!
r‐-、,-ヾ〃
刄ヒァ';゚⌒ヽ、
ノメ ,リ .ノハlノハ)
((( ヽ!l!|゚ ヮ゚ノ' ひまわりみたく宇宙にむかい
,_)) ⊂i`\゙)つ 輝く顔をあげてみせよう
く_込ゝ
し'ノ
腰が悪そうなメンバーはいますかね?
腰の動きにキレのあるメンバーならいるが
ドキュメントと愛と平和だったら、どっちを買うべき?
どっちも買うべき
どっちかだけ、っていうなら愛と平和じゃない?
アルファ時代の集大成みたいな
BTメンバー達 助けてやれ
ALFA時代の音源って、なんであんなに音質悪いの?
遠藤猟いチーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛と平和は個人的にイマイチ・・・
うん、たしかにザント・レーヴェのイントロ
「砂はライオン…」の音質が戦前のラジオ並みに音質が悪い
例ええんのしたの力持ちのミュージシャンでも
大きい病気しないで活動している事さえ知れば一安心
40過ぎるといろいろと発生し易いから心配だ。>と言う 俺は30で直ぐに腰やっちゃった
愛と平和からだと思うんだが。
でもアルファ時代の音源なかなかな見つからん
と思ったらブクオフ某店で愛と平和の帯付き発見したが
かいかんフレーズ
好きな曲の一つでオブセッションって演奏が何かの曲に似てるんだよねー
都内はアルファのもビクターのも復活後のも見かけるが
地元だとアルファ時代のしか見かけない
まず見たことないのがINCUBATE
>>166 俺も愛と平和はいまいちだと思って当時一回離れてしまったよ
けどその後のミリオンミラーズが良すぎてすぐ戻ってきてしまったよwww
面白いもりけんさんのAAキボンヌ
6 名前:マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 投稿日:2005/05/09(月) 21:45:19 ID:JgS3Ttk+0
【くねくねの歌】
くね くね くねくねくねくね く〜ねくね
し〜ろい体を みせつけろ〜
踊りで心を 壊してしまえ
くね(あ〜)くね(う〜)くねくね〜
都会の奴らは じゃまっけだ
ホントの正体 解らせろ
くねくねくね くねくねくね
きーづくとあなたも くねっくね くね
くねくねくね くねくねくね
くねくねくね くねくねくね・・・
|:.:.:.:.:.\r_:」:._:.:.:.:.:.:.:.:.:}__ -−――−-
l:.:.:; '´ 丶.::::::::ト 、_ __, _ ` 、
, .:'´:∨ . : :ヽ::::):.:.:.:.:.:. ̄.:.:.:.:.:.:/. : : :`: . .、 \
/.:.:.:.:.::/ \: : :iイ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : : : : : \ ヽ
/.:.:.:.:.:./ l l V_ イ「ヽト、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ: : : : : : : : : : : \ ',
, '´.:.:.:.:.:.:.:〈 」ト__ 」/r=ミ レりイ \::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: : : : : : : : : : :., l B r i g h t
/.:.:.:.:.:.:.;∠二之 Vfr_Y 匕ソ_/_ ノ /:`7:−- _:.:.:.\: : : : l: : : : l | M y
,:.:.:, -'´_Y´ ┬┘ ヘゝ' '、-1 />- ヘ : : :/: : : : : /: : : : ̄`丶: : l: : : : l ! W a y
|:/ └ ィ'i `〈 | ` ー‐チ¨ { / \_:_: : : :/:._: /: : : : : : : :/: : : : l !
' 〈ノ| ト.」 し _, -|┘ \ / _〕_ ノ 〉, ィニヽ: : :/l: : : : : l|
└' / / \ /, ィ 二>、/ 「 } l}: / /: : : : イ|
ム ァェ 、__\l丶{ 弋__ノり 二.ノ:/ /:/: : :// /
∠〔「i个|〉_{、 ̄乂r' ̄}、\¨://:/: : :// /
rー'-、 ̄ゝ┬ ' _\ └−' ヽ.)/: : :!L.:/, '
_, -'´ ̄ `\ ー / ヽ ̄} \:_: ゝ-‐'
, -‐ ´ _, - '´ヽヘ/ ∨
, イ´ _, - '´ `' ー――\ 'ー―- _
あの当時 スペル知らなかった俺は
ソフトバレットって読んでたw
こっちだとハードロックっぽく想われちゃか?
ソフトヽ( ^ω^)ノ サクセス!
おやすみヽ( ^ω^)ノサクセス!
182 :
伝説の名無しさん:2007/11/21(水) 02:03:07
変なのが流れ込んできてるな
WHITE SHAMAN ってクリスマスソングっぽくない?
にしこり
/〉`n´〈
ゞイイイイ ≦, '´⌒`ヽ≧ ゞ(((@γ '´  ̄ ヽ@)))ゞ
ゞ0<,イ、.,i>≧ レi j_,i_,i_リ、| i_ノ゙ ̄`ヽ〉
ゞ(!ゝ^ω^ノゞ / `(リ^ω^ノヽ ⌒@(q ^ω^ノ@⌒
⊂ニニ ・) ・)ニつ ⊂ニニ ・) ・)ニつ . ⊂ニニ ・) ・)ニつ
) ( ヾ、__) ( ノ ) (
( ) ( ) ( )
> )/ > )/ > )/
>>185 ドイツ語なんだな。マキが医学部崩れだから歌詞とかたまにドイツ語出てくるよ。
若いころドイツに行ってネオナチっぽい集会に出たとか言ってたね
睡蓮元気かー?
ジムドッグでヽ( ^ω^)ノサクセス!
>>187 ドイツ語の歌詞はフジマキが書いてるの?
ってか、医学部でなくても、第2外国語でドイツ語取ること多いよ。
かといって、森岡が書いてそうな気はしないし、遠藤に第二外国語は縁がないしね。
遠藤猟いチ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>191 医者はカルテにドイツ語で記入するでしょ。第2外国語とかのレベルではない。
あと歌詞そのものがドイツ語という曲はないと思う。SAND LOWEとGENE SETSの一部に
使われてるくらいかな。遠藤でも書けそうなレベル。
>>194 マキって大学には入った経験あるの?浪人止まりじゃないんだっけ?
医学部に行けなかったコンプレックス→ドイツ語への羨望
最近のカルテは英語が主流とのこと。
あと日本語混ぜて書いてるようだし。
器具の名前とかいろいろドイツ語が幅利かせてはいるよね、シャーカステンとか。
>>188 そんな集会にイエローが行ったら殺されるだろ条項・・・
>>188,199
レイブパーティー言ったらネオナチの集会みたいだったって話?
なんか海外までnitzer ebbのギグ見にいったって話は覚えてる。
しかし、ナチ好きってほんと中二だよな。
海外のミュージシャンも多いけど。
蛇の頭=ペニス
〈\
\ヽ /〉
_ヽY/
,. ‐ァ ̄ ` ‐- 、
/'´/´{ i l | :| ! 、 \
/ィ´ハ ト、|リ」ィ !ハ ヽ ヘ
レ' /、ゝ if「jヘ`ヽノィヘ. i リ
| {´ト、ゞト-'′ {ハf! トvノ ________
イ iゝ ._`` r‐ァ' ´j、ヽ | An Assassin
^ハw,/\ `´_,..イゝ` < WHITE SHAMAN
_,ィ:「 ̄ヾヽ 、ゝ´ ̄ `^`` |________
_,. -‐ 7「__ 〉〉 }:.:L_ {_ )
{ミヽ、 __,.ィv‐  ̄ \/´_,.. -{:.:「´ ヽ⌒ゝ.__
`ヽ. \| i{ ,. ‐ ´ ):::`:ァ'7\ //,>
(`` { ヘ、 _,. -‐ ´ /.::.:./ ,イ \/
`>ゝ、 `)'´ /.::.:〃 |
(_ ',  ̄ /.:.:.:/ハ |
/ 、 ,'.:.:.:.:.!.{│__」
`¨7 丶 i:.:.:.:.:.:',ヘ.',_j‐-_、
上も下も右もヽ(^ω^( ^ω^ )^ω^)ノ サクセス!
ぐわっ ヘンな奴にスレ乗っ取られた!!
ドキュメントが一番完成度高いぜ
一般人にはマニアックだけどなーwww
>>199 たぶんそんな感じだった。
そこで集まってた奴に「何故ここにイエローが?」みたいな顔をされたと書いてあった。
対談形式だから市川さんの本(私もヴィジュアル系だった頃)だったと思う。
長野のゲルマン…
ぬるぽ
がっ
ゲルマンでもスパッツはくのには驚きを隠さずにはいられない
にしこり
テクノでポップなくねくねダンスでヽ( ^ω^)ノサクセス!
( ^ω^) )) ササッ♪サッサッ♪
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
ヽ( ^ω^)ノサクセス!
サクセスは伝説板にまでも拡大しているのか。
ニコ動に満カイ動画上がってるね
赤鰤
COMA BABYかっこいいね
うちのおかん、TWIST OF LOVEはくず(宮迫とぐっさん)の曲だと思ってる。
大事にしてやれよ
植毛ちゃんとやってるのかなー?
クウラ機甲戦隊に例えた方が失礼な感じがしたので
ガーリックの手下3人に例えて見たのさ
例のDBZネタ
創造力がずば抜け過ぎてもダメだって言う一つの道を教えてくれたオブジェ
(;´・ω(;;(⊂≡⊂=(^ω^ )
(;´・ω(;;(⊂≡⊂=(^ω^ )
(;´・ω(;;(⊂≡⊂=(^ω^ )
( ^ω^)寝るお
満カイうpしてくれたネ申ありがとー!
TVK出演バージョンも、気長に待ってるよ。
/⌒ヽ
( ^ω^) モリケンさんに股引あげるお
/⌒` ´⌒ヽ
//ヽ 人 ノ\\
(( \\ ノ //
/ ̄ ̄ ̄\彡´
/ /\ノ\ ,,)
/ / //
\\ \)
(/
>>226 WHITE SHAMAN踊り出しそうなポーズだw
^ω^
もりけんさんはおネエMANSに入らないのー?
モリケンは相変わらずフサフサだねぇ
231 :
伝説の名無しさん:2007/11/24(土) 17:11:19
ゆーびーさきにーかかるゆめをーふりおと〜し ナンバーひゃくの とびらのもと〜へー
祖国の魔術で上カルビー!!
どえん
過去レスでも何度か聞いたんですが、遠藤さんの歌声って、愛と平和とミリミラを境に大きく変わってますよね。
例えば、ソフバを知らない人が、愛と平和とインキュベイトを初めて聴き比べたら、まるで別人のように聴こえると思います。
まさか声帯をいじってはいないと思いますが、両アルバムでたかだか2年かそこらしか違わないのに、
歌唱法一つで、こんなに変わるものですかね?
変わります。
そろそろまた復活しようぜ
はっはっは
誇りとやらを見せる余裕すらなかった様だな
串日記消した?
>>236 細部がわかるファンには別人のように聞こえても
一般人にはアルファ時代もヴィクター時代も復活後も同じ遠藤声に聞こえるようだ
>>241 あーそうかも。
自分が初めてソフバ知ったのは、ミュートマでたまたま流れてたTHRESHOLDのライブ映像なんですけど、
その後、別にソフバのアルバム聴いてた訳でもなかったけど、有線でESCAPE(後になって分かった)がかかってても、
「これソフバかなあ」っていうのは、何となく分かってた覚えがあります。
ソフバの3人も世代からして
やっぱり ジュリーファンだったのかなー?
あがってろ
自分は復活から入ったんですが
復活後を先に聴いて復活前のアルバム聴いたら
遠藤の声がえらい違って驚いた
11分17秒
りょうチン
マキさん 髪の毛のびるのはやくね?
デビュー当時はそれこそバクチク櫻井の初期並に若い声してたな
>>248 マキさんの近影はどこかで見れますか?
ソフバメンバーの中で、何気に一番髪型いろいろ変わる人ですよね。
スキンになったり、長髪になったり、短髪になったり、
黒髪だったり、金髪だったり。
不治威マッキー
>>252 サンクス。
へー、今こんなのやってるんだねー。
カラオケに入ってる曲ある?
255 :
伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 19:10:27
TAKUYAが、お気に入りだったのかw
エトーさんが相変わらず怪しくてよいな
( ´・ω・`)ノ⊂⊃ マンジョッカドゾ
モリケン若いなー
藤井はメイク?でよく分からんw
あ、最近の藤井のことね
金髪のおかまさんがカコイイ!!
突き刺した!ラバンピース!!!
夢見るこめかみに!
ラバンピース!!!ラバンピース!!!
ENGAING UNIVERSEのシングルバージョンって、どのアルバムに入ってますか?
最近買ったDVDボックスのPVで流れてた方もいいなと思い、探しているのですが、もしかしてシングルにしか入ってないのでしょうか?
マッキーさんもにしこり
>>263 ぬーん・・・ベストに入れられてるのはほとんどまったりな奴だった気が
実はソフバメンバーこそが日本の歴代No.1才能ずば抜けアーティストだったりして
基準が分からんからなんとも言えん
例えば「世に出るのが早すぎたアーティスト」とか
「実力の割に当時はあまり評価されないでいたアーティスト」とか
「フォロワーが出そうで出なかったアーティスト」
「バンドなのにそれぞれがアクの強い個人主義の集まり」とか
そういう部門なら実にぴったり
FFシリーズのキャラに例えるなら
レーヴ
ソーニョ
スエーニョ
夢の3兄弟がいいね
猟いチー
ソフバ好きな人はcali≠gariも好きなの?
何それ
>263
シングルのみ
バクチクとか末期ラピュータならまだ分かるが
カリガリは音楽性被らなすぎだろw
カリガリのメンバーの何人かはソフバやB-T好きだったけどな
今もVo.がニューウェーブだかテクノだかみたいなことやってるし
でもカリガリ自体なら
>>274の仰せの通り音楽面じゃ異質と思う
打ち込み?はしてたが踊りたくなるようなアッパーな感じじゃなかったし
カリガリは結構好きだがソフバとはあんまり音的には関係ないでしょ
ギターの人がモリケンのファンとかそのモリケンの兄貴?なポジションのイッセイさんのファンとかいうから
精神性のところではソフバフォロワーといえないこともないかもしらんが
ファン層はそう被らんと思う
| ̄P
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| サクセス.|
| ^ω^ |
| |
| |
|___|
メノポーズの最後に入っている隠し曲にタイトルをつけよう
S42年生まれの有名人 意外と多いねー
アルファ無惨
シンビアンで、浜田マリはどの曲でコーラスしてるの?
(⊃^ω^ )⊃お
や⊂( ^ω^⊂)
す∩( ^ω^ )∩み
一番先に禿るのは3人のうち誰かな?
>>284 誰のことか書いてないけど
誰もがみんな理解してると思われw
元から薄いという説もある
パッシングぬるぽ
ビーマニコンポーザー達ですらソフトバレエを知っている者は少ない筈
t
ぶたに感謝
ぶたーーーー!!!!!!
遼さんももうケコーンしたの?
294 :
伝説の名無しさん:2007/11/27(火) 18:41:21
独身貴族だ
ネ申のうpに感謝!
もう3人ともパパさんだろ
アルファ時代のナンバーの方が
現在のこの荒れたご時世をイメージし、何というか確信犯的な歌って印象が強いよね
日本語でおk
にしこり
>>278 あの曲って、似たようなのが他のCDに入ってなかったか?
睡蓮ってBN 初耳…
男か女か わかんねーおw
人気ナンバーが犇いてるドキュメントが名盤
弾切れリボルバー
3人ともBMGに移籍できたらな・・・
そうすればBTとまた一緒に活動できるじゃないか
ん?
308 :
伝説の名無しさん:2007/11/29(木) 18:16:19
>>278 えっ、付いてなかったの?
クレジット上最後の曲のタイトルは何て読むの? "つちしばり"?
>>306 一緒に活動したいなんて思ってないだろ。
せいぜい藤井くらいか。別に同じ会社である必要はないし。
俺が一番好きなソフバの曲はWITH YOU
これだけは譲れねー と言ってみる
WITH YOUはエンディング手前あたりからがとにかくクソ燃えるね
これを読んだ童貞諸君に一生セックスが出来ない呪をかけた。
解除するためには
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194066101/ に下記のAAをコピペしなければならない。
それでは諸君健闘を祈る
_ -─ ¬く  ̄ ‐- 、
/ _==-ミァ-─‐-、 \
/ , ‐''" \ \
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
ドライの曲では どえんのFLOWが一番好きだった
PHDは、にしこり
piled higher deeperの「higher」は同時期にリリースされたbrain driveの「higher」から取ったもの?
>>316 ブレドラのほうはnitzerebbからとったんでしょ。たぶん。
sage
HEAD MIXも最初BRAIN MIXって考えていたけど
ブレインドライブみたいだからやめたとか
いっていたよな。
WITH YOUは、狂い酒〜って演歌みたいなとこだけ不満
俺も『WITH YOU』大好きだけど…、
「んまままままままま!」にはびっくらコイたよ。
台無しー!どんだけー!
え、あのシャウト(?)不評なのか
まままままままま 好きだけどなー
ソフバのライブDVD(確かあった筈)ってどんなナンバーがラインナップされている?
やっぱり今までのベスト盤CDにラインナップされている同じみの曲なの?(AMERICAとか)
HYSTERIAやTANGO IN EDENとかはあんま人気無かったのかなー?
>>326 なぜかすぐ近くにあったのでタイトルのみ。
まずはライブ帝国
1.L−MESS
2.VIRTUAL WAR
3.NEEDLE
4.WHOLE THE WHOLE
5.FINAL
6.WHITE SHAMAN
7.NO PLEASURE
8.DEEP−SET
2つめDVD BOX
LIFE
1.TRANSCODE−A・M・B−
2.PILED HIGHER DEEPER
3.A LIFE OF MAKI FUJII
4.〜GENE SETS−METAL MIX−
5.INSTINCT?
6.A LIFE OF RYOICHI ENDO
7.MARBLE
8.ENGAGING UNIVERSE
9.A LIFE OF KEN MORIOKA
10.DEEP−SETS(SOLID STATE)
11.ENDING
HEAD
1.ROMAN
2.PARADE
3.PASSING MOUNTAIN
4.OPTIMAL PERSONA−sue for divorce
5.VIETNAM −front line
6.JAIL OF FREEDOM−focalise
7.NO PLEASURE−frantic
8.NEEDLE−angel
9.RIDE
10.WHITE SHAMAN
11.INSTINCT?
12.YOU
13.PHOENIX
14.ENGAGING UNIVERSE
15.DEEP−SET−sin
16.ENDING
SKIN
1995.7.18 Nakano Sunplaza
1995.7.19 Nakano Sunplaza
1995.7.23 Shibuya Kohkaido
レスありがと
やっぱレア系バンド好きだとこう行った場所でしか御目に掛けられないのが厳しいよね
VIDEO CLIPS+RARE FILMS
1.ENGAGING UNIVERSE
2.WHITE SHAMAN
3.YOU
4.PILED HIGHER DEEPER
5.WHITE SHAMAN 9inch ver.
6.FRACTAL
7.WHOLE THE WHOLE
8.VIETNAM
9.INSTINCT?
10.THRESHOLD
11.FINAL
12.WHITE SHAMAN
13.AMERICA
14.WITH YOU
15.EGO DANCE
16.PILED HIGHER DEEPER
17.JEWEL SNAKE
18.MARBLE
19.BODY TO BODY
20.COMA BABY
21.AFTER IMAGES
以上。
そこそこ売れてたし玄人受けするバンドなのに、なんだろこのマイナー臭 orz
あー。
後、クリップ集がもう一本あった筈。
>>332のRARE FILMS 最近初めて見たんだけど
12曲目〜15曲目の遠藤がマジで凄いな
噂の「歩く恍惚ふふふふ〜ん口元で〜♪」もアクションも表情もあれ最強だろ
>>335 本放送では、ノープレジャーもやっていました。
雄たけびがすごかった・・・。
>>336 へぇ!それも観たかったなあ
6〜11のやつも実際の放送ではMEDDLERをちょっとだけ流してたよな
そんなのも全部収録してくれれば良かったのに、と思うよ
ぬるぽ
>>338 この流れの速さでwwwwwwwwwwwガッwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄\
| ^ω^ |<FORMちゃうおw
\__/
>>335 ♪裸のまま歩く恍惚ぅうううんんん〜〜〜〜口もとでえぇー!(血管ブチキレ)
裸足のまま、と歌いたかったんだよね、ウンウン・・・
(⊃^ω^ )⊃お
や⊂( ^ω^⊂)
す∩( ^ω^ )∩み
>>336 ノープレジャーはあのバージョンが最強だったな
グリッドのリミックスバージョンをバックにハァハァ言う遠藤はどうかと思わんでもないが
ベスト盤といえば95年にでたビクター時代のベストと
96,97年に出たアルファ(このときは既になかったっけ?)時代の二枚組みベストがおすすめ
元祖ヽ( ^ω^)ノサクセス!
藤井麻キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エンドゥーのガムのCMってようつべにある?
その前に動画自体出回ってる?
クールショックだっけ?つべには無かったと思う
ブリーチ剤とカメラのCMはあったけど
ごめ、いま見たらニコ動にあった
テラ鳥肌実
パワパフバレエZ
おやすみ。
HEADとSKINではなくBRAINとDRIVEにすれば良かったのか…
ソフバってBRAIN DRIVEを意識してたの?
藤井はライブに顔だしたりして
数少ない「ボディ系の後輩」としてみていたみたいよ。
個人的には音の完成度はソフバほど高いとは
思わないけどね。
KMFDMの捨て曲みたいなのが多い。
ああ 腕時計あげるよ
早く紙ジャケ盤キボンヌ!
アクセスとかソフバと似たような類だよね(?)
合同スレあるね。でもちょっと違うと思うよ
両方好きだけど
おおまかに纏めると同じようなもんかね
そういうのにあまり興味がない人とか。
それぞれのファンには('A`:)エー・・・ってなる人もいるよな
362 :
伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:55:03
睡蓮のCDって本当に出るの?
ググっても全然出てこないんだけど。
「音ヲ孕ム」でググればたくさん出てくる
しかし実に中二病くさいというか、腐女子くさいタイトルだよなw
そんなこといったら「愛と平和」なんかどうするんだ。
この世で好きな歌マイベスト10の中にいれているNO PLEASURE
これだけは絶対に外せない
, _ ノ) 。.゚
γ∞γ~ \ ;。゚
| / 从从) ) おやすみ〜
ヽ | | - ⊂ヽ゛
`从ハ~_ Oノ / ムニャムニャ
_ ./ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
(. ⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
もう一つのリミックスアルバムの方は聴いたことないんだよなー
結構マニアックな曲がリミックスされている方
アルファ時代のリミックスのことならどっちも結構いい
ドライまでのオリジナル作は音がしょぼすぎで今やもうあまり聞かないけど
リミックスはまだよく聞く
特にオルターエゴのほうがいいかな(エイドリアンシャーウッドやグリッドが入ってるほう)
まあ 何だかなー
保すっとくか
今年はEndsの新曲でなかったね。
最近彼等を見かける事すら無くなって寂しい
エンズってなんであんなに雑誌載らないの?
1
俺の好きなバンドのスレはageておこう
>>375 遠藤の話がつまらないんじゃ…
あっ
新曲出さないからじゃないの?数年ライブばっかりだし
(⌒(⌒─-⌒)⌒)
(:.´.(:.´.:ж:.`.:).`.:) ブンボー
数年ぶりのアルバムとかであっても一応白黒ページくらいには載りそうだけど
エンズってそういう扱いもないのか?
まぁ確かに一時期アチャーって感じのインタビューは多かったが
>>381 いや、そんな大した話でもないんだけど
自分の曲を聴きながらオナニーしますか?ってインタビュアーに尋ねられて
しますよwって答えてたりオナニー大好きとかなんとか言ってたり
ソフバの終わりくらいからそんな感じだったけどまだオナニー言ってんのかこの人
って思った記憶がある
オナニーしまくりを自称と言えば福山雅治
んなもん、誰だってするんだぜ
キムタクでさえテレビで語ってたこともある
おしっこみたいなもんだ
思い切ってスカトロについて聞いてみればよかったのに
そもそも、そんな質問をするインタビュアーがアホだろ
セフレがいるのを前提としたような質問もされてたような覚えがある。
噂はほとんど聞かなかったけど、遠藤ってそんなに遊んでたか?
本人的にはどういうつもりか知らんけど、
遠藤の下ネタってエロイとかバカというよりも妙に怖く感じる。
4枚組DVDのラストライブの楽屋でのバナナとかも。
モリケンとか藤井のお尻は面白いんだけど。
あのバナナに関してはたしかに笑えない感はあるかな
ねるおw
(´Д`)
ある時期からなんかちょっと解放したかった的なノリが
あったような感じだけどファンは( ゚д゚)ポカーン
腰くねくねのもりけんさん
藤井と森岡は遊んでる感じなんだけど、
遠藤はマジっぽいところがあるからな。。。
むっつりスケベ
性的に淡白そうだが、来るもの拒まずという感じ>遠藤
チェッカーがチェックします。
遠藤は復活ソフバの少し前に、5人と同時に付き合ってたってだれかに
テレビでバラされてなかったっけ?
アルファ&ビクター両時代の紙ジャケ盤が出ることを祈ろうかw
こまべいべ
>>401 紙ジャケって痛みやすいし、扱いにくくて嫌い。
何が嬉しいの?
LPへの郷愁
ポア
もし 次再結成してくれたら
デランジェ共々BMGに移籍欲しいぜ と言ってみる
睡蓮かわいそ。。。
よく医者を蹴ったね〜
蹴ったんじゃなくてなれなかったんだろ?>医者
あれ?モリケンオフィシャルっていつ消えたの?
>>411 あるよ?
移転かなんかしたんじゃなかったっけ
音ヲ孕ムってavexから出るみたいですね
>>404 ソフバがデビューした時期はすでにCDへの転換期だったじゃないか。
LPで懐かしむバンドじゃないよw
スレショールドはアナログが出ていたな。
イギリスはCDへの移行が日本より遅れていたのか。
近所の図書館には、「愛と平和」のカセットがあるよ。
包茎だったメンバーは?
パパさんであるマッキーは大丈夫!
うちのパパは仮性人
初めて彼氏のを見たときに形が違う!とびっくりした
>>412 サンキュ。ブックマークにwwwつけたらいけた。
ぬるぽばれえ
NO PLEASUREカッコ良すぎ!!
ダイクラのNEVOURS共々何回も聴いても飽きないナンバーだ。
>>425 映像が気になりすぎて曲に神経が行かないw
では、また後ほど
電気・スチャの合作曲だけどTwilightと似ちゃってる気がするw
ソフバはまったく思い浮かべなかったぞ。モリケンならこういう曲作るかもしれんが。
もりけんさんはいずこへ?
モリケンはいま茨城だっぺ
FNS歌謡祭に乱入してよ
436 :
伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 21:56:54
再結成して下さいっっ!お願いしますっそしてafterimagesを歌って下さいっっ
thresholdプリーズ!!
INCUBATEのツアーでやったKMFH MIXヨカッタ!!
ダンサブルでデカダン( ^ω^)だおっw
439 :
伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 22:28:09
くぅっっやっぱり1989-1995全部オンパレードして欲しい〜W あの地面の奥深くから体中に響き渡るミュージック&ブォイスetc誰にも真似出来ないね
わかったから改行してね
携帯なのでしょう。
>>440教えてくれて有難う!
今迄気付かなかった
>>441パソ仕事用で使え無いからココ来る時は
必ず携帯です。
ごめん
改行し杉。当てつけか?
は
い
。
そ
の
通
り
で
す
。
晴れて全員四十路になった
漏り緒華腱
>>443当て付けじゃないですよっ。教えて下さいっっ!
携帯だと何行目辺りで改行したら良いですか?
>>447 ↓こういう感じでちょうどいい
>>443 当て付けじゃないですよっ。教えて下さいっっ!
携帯だと何行目辺りで改行したら良いですか?
>>448 なるほど(^-^)/有難うございます!!
うpありがとう。
いつも同じネ申かな?
マニアック繋がり
メルヘンダイバーのシングルが欲しいんだけど、売ってる通販サイト知らない?
メルダバなんか知らんがたまに高値つくな
森岡ヌード効果か?
FORMが9曲しかないのが残念
EYEを入れればよかったのに
┌┐ _____
|| /::::::::::::::::::::::::::::\
|| |:::: :::::|
┌┤├┬┐ | ⌒ ⌒ .|
┌┤|||| .| (●) (●) .|
|| |(6| (・・) |6)
| / | _ii_ ..|
\ ./ | ,/|_|_|_|_|\, .|
| | . |ヽ \___/ /|
| | | ヽ,____,/ |
豚に感謝して逝ってよし。
AFTER IMAGESを過大評価し過ぎ
EYEはORBっぽい
じえんず
うんず
知る人しか知らない存在って何となくカッコイイね
復活時にPJ出てたの観たんだけど、その時の曲は何?
>463
メルヘンダイバーじゃなかったかな
自分見てないけど
白い魔術師の宝石蛇
取り敢えずヽ(^ω^( ^ω^ )^ω^)ノ聴け
君の差し出した両手に積もる
糞を
WITH YOUサイコーだお!!
ソフトバレエ機甲戦隊
>>464 サンクス!
曲からして雰囲気が他と違ってたし、
くねくねな人と異様なオーラのヴォーカルが印象的で
今更だけどソフバ聴き始めた。
ああ、遠藤さんはサウザーね
どちらかと言うと前に誰かが言ったように
ガーリックJr.の手下の方が・・・ いや、なんでもないw
472 :
伝説の名無しさん:2007/12/06(木) 23:43:16
もりけん
不治医魔鬼
CD全部買ってやるからこづかいくれ
遠藤バージョンのBROKEN ENGLISHってないよな?
初耳。聞いたことないけど、あるのかね?
シャフトのスウィッチブレイドは神
>>458 ブリッツのは感動したぞ
アレンジも最高
モリケンがちょっとミスってたのはご愛嬌w
>>470 メルヘンダイバーで合ってる。
ただアレンジがな・・・テレビでやるにはちょっと大人しくてイマイチだったなぁ。
セットもなんか、昔のコテコテイメージそのまんまで作ってくれちゃったみたいで
すっげえ合わなくて参ったわw
だれかうp頼む!
中古なのに何故か高値 アルファ系CD
数が出なかったということだろ
アルファ時代のはブックオフでは結構安いと思うが
ワーナーでの二枚は値段以前にとんと見かけんが
アポリア
パッシングマウンテンが03年に出たベスト盤にはいっていなかったのが残念だったよね
2枚組の愛と平和は中古で1300円くらいで買えますた。
>>478 メルヘンダイバー聴いてみたけど、こんな曲じゃなかった気がする。
アレンジだったのか。
遠藤がサングラスかけてて衣装がゴージャスだった覚えが。
ぼんやりだけどかっこよかった‥と思う。
インキュベートは名盤
中村中とユニット組まないかなぁ
>>486 シングルのカップリングに入っている「スーパーブルームmix」というのが
ポップジャムで流したアレンジに近いか、ほぼそのまんまではないかと思う。
>>484 パッシングマウンテンを聴くとなぜかいつもドラえもんを思い出す
491 :
伝説の名無しさん:2007/12/07(金) 19:01:05
( ⊃^ω^ )⊃ サク ⊂( ^ω^ ⊂ )
⊂( ^ω^ ⊂ ) セス! ( ⊃^ω^ )⊃
,,,ell'll,, l ゙゚̄lト .,l゙゙゙┷y
,ww゙li、 ゙゙wxタ .lwil″ .,ll゙wwx, _,,, ,y,,,,,,,
l 』 'l━'''''゙"゙゚゚゙"~゙゙゙q .l ,l′
゙゚゚゚゚゚゚,,,,llll゙゙′.,,,、 .,,,、 '゙゙lllll,,,"゚゚゚゚" .廴 _,,,,,, .,,l! .l l
,w*lll'゙゙" illlll゙,,l ll,゙lllli、 ゙゚゙゙'┷ra .'゙゚'゙゚゚ ̄^.,l゙ .,,l゜ l l
'ly ._,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, .,,,,,,,,,,,,, ,i,,,,,_ ,l゜ ,l゙ ,l° .』 .l ,,,
'゙゙゙" 』 .'゙''''''''''° ゙''''''''''″ l `゚゙° ,l゙ ,l° l 』 .,l゙゙゙%,,
.l illlllllllllz .illlllllllllョ .』 ,,l゙` .ll,, .l 』 ,ll° .,l″
.l,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,』 ,,ll° 、 .゙゙l,, .l l .,,l゙゜ .,,l゙
l━━'''┛ ━''┛ ━━━ョ ,,l゙′ ,,l゙゙lq .゙゙l,, l 』 ,,ll゙゜ .,,ll°
,,,,,,,lgggggg,a .iggg,a .igggggggl,,,,,, ,,ll゙゜ .,,l゙゜ .゙lq .゙゙l,, l l|,,illl゙' ,,,l゙'
』 l .,,lヤ .,,l゙' .'゙l,, ゙ll, 』 .″ ,,,ll゙°
'゙,,,,,,,,,湖lllサ .'l,'''''''''''',ll" ゙l砲ll,,,,,,,,,,'″ .゙l,, ,,lヤ .゙lq .,,lケ .'゙l,,、 .,,,,illl゙°
.゙l″ ._,,,,w*″ ゙゙'lle,,,_ `゙ll ゙゙ll゙゜ '゙ll゙` .゙゙l゙゙″
.lw*━'゙゙″ ゙゙゙゙'━*rl
最近ニコ動すごいな
そろそろ音サポ業についた方が良さそうだ
今の活動では復活は駄目らしいのだ。どうすべか、
観れる物なら一刻も早く観たいから再再結成してくれぇ!!
このスレが1000行ったら復活すると誓ってくれぇぇ!!
アルバムDOCUMENT を全て歌ってくれぇ!
僕はソフバたん!
(・J・)
箱入りは超レア
砂ライオン好き
>>501 DOCUMENT箱入りだす★
ブックも入ってるだす★
当時まだ中学入学前で周りから散々馬鹿にされながらも
「最強だもんね!」と予約したお店に走って取りに行きましたぁ☆
あの時の強い気持ちはずーっと忘れない
そう言えばなぜか「EARTHBONE」だけはカセットなんだよなぁ…
アルバムEARTHBONEのCD持っている方いませんか?
505 :
伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 12:12:12
骨かよ
青いリンゴ
>>503 箱入りはたまに見かけるけど買ったことないや
外付けブックレットはどんな感じなの?
>>497 あれだけやらかしたからあと5年くらいは待たないと無理だろうw
ソバット
廉価で全部買ったお( ^ω^) サクセス!
EarthBorn
フジマキは英語話せるの?
このスレにもイボータがあふれてるな
515 :
伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 17:23:33
はじめてモリケンのクネクネ見た時ド肝を抜かれた。
516 :
伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 17:57:57
復活してPerfumeと対バンしたらいいよ
復活はもういい。
そーゆうの繰り返すと、今までの軌跡が安っぽくなる。
格好いいままでいてほしい。
FINALが一番イイ!!
おめーらなあ、今頃フッカツフッカツ騒ぐんだったら再始動当時から
もうちょっとガッツリ食いついておけよ。
売れなかったから契約切られたし、メンバーもいざこざあったから
インディーズで続けるまでも無い、それ以上続けられなかったからまた解散したんだろ。
B-Tのフェス見て、LSBを思い出したやつらが安易に復活キボンと言ってるようだが
再始動当時メンバーの日記や言動をしっかり見ていたやつなら
どんだけ再々復活がありえないかがわかってるはずだ。
再々復活は99%くらいありえないと思ってるが
大団宴の映像でも出してくれたら2つや3つ買ったのに
しっかし今の再結成ブームを見てると
何するにも5年ないし10年早いバンドだと思うわ
>>519 復活するなんて誰も思ってねーよwwwww
いや、2年限定っつったってそりゃ
とんでもなく売れたら気も変わったって、双方w
とんでもなく売れることなんてありえないですから
>>520 再結成をすることに早いも何もないって
そうなのか。>早いも何もないって
今になって面白いほどにみんな再結成してるからなんとなく思っただけ
個人的な意見だからスルーしてくれればいいのに
>>522 オイオイ、まーだそんなこといってんのかよ。
2年=ワーナーとの契約期間であって、単に更新されなかっただけ。
無期限に契約してるバンドなんか存在しないんだよ。
契約解除はアーティスト側からもレコ会社側からも、両方ありうるが。
確かもうスマサンのレコーディング時点で契約更新ナシと決まってたんだよな。
ミリオンミラーズは超薄影盤
早すぎたと常に言われる(あるいはファンが勝手に言ってる)わりに
再評価でヒットするわけでもなく、再結成しても地味な売上げしか出せず、
古参ファンには「昔の方がよかった」と言われ
schaftをまたやってくれとしつこいやつがいる
結局10年以上も前に脳内時間が止まってるだけだろ。
遠藤のバナナは俺のモンだ
世間じゃソフトバレエを知らない人が多くて中々話しにスキ見せて繰り出せないから
盛り上げるには此処しかねーからつい調子に乗って連投になっちゃうんだよね スマソ
532 :
伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 22:56:55
でも、遠藤さんみたいな低音ヴォイスに合ったダンスミュージック、よく作れたよなあ、ってつくづく感心します。
>>508 遅い返事になって御免ね。
ブックはプロモーション写真と個々のインタビューとか。
遠藤さん当時めちゃくちゃ眉毛太!で決めていたよ〜W
そう言えばDOCUMENTのアルバムの表紙?と全く同じポスターは
月刊パチパチについてたのかアルバムについていたのかだけ
記憶が無い…
>>526 とか何とか言っちゃってW
ソフトバレエに惹かれてるなWW
好きなら大好きと言ってくれ★
このスレは腐女子(誤用)が大量発生する時期と厨房が大量発生する時期とある。今は厨房期。
537 :
伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 23:24:43
>>536 ああ、そうだった。
アース・ボーンなんか、ネヴァー・レット・ミー・ダウン・アゲインそのままだったしね。
やっぱり意識してたのかな。特にモリケン。
ニードルなんて今のご時世には丁度良いナンバーだ
最近、彼らにハマったんですが、彼らが今まで出した作品の初回限定版ってどれだけあるのか知りませんか?
主婦、子育て中の人たちは再結成知らなかったってさ。
>>539 上でもちょっとでてるが
アルファ時代は
アースボーン、ドキュメント、3(ドライ)は初回は箱つき
愛と平和は二枚組(二枚目収録曲は後のシングルコレクションで補完可能)
ビクター時代は
新録を含む二枚組ベスト「ソフトバレエ」が初回のみデジパック
ワーナー時代は
「メノポーズ」初回がDVDつき
大体こんな感じ。
ただ俺はミリミラあたりから聞き始めた浅いファンなので、詳しい人、間違いがあったら訂正よろしく
__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ---------- ....,, _
__,冖__ ,、 ,へ /三.,ィ '' ,,
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// 'i
ヽ_'_ノ)_ノ \> / |
n 「 | /= , -― '''''''' - 、 |
ll || .,ヘ /三, ニ ̄ ヽ ,. |,
ll ヽ二ノ__ {三.{三ニ .| /:: ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ三ニ | i:::: i
|l (,・_,゙> /ニ、三ニ;;__ ノ !::: |
ll __,冖__ ,、 >三  ̄ ::;: .,
l| `,-. -、'ヽ' \== ヽ_ノ /> .<\
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー- | // \\
ll __,冖__ ,、 |三三,------ ...,, _ .| | | | |
ll `,-. -、'ヽ' iヾ三三二'' -- ,,. ゙゙ '' ,| | | | |
|l ヽ_'_ノ)_ノ { 三三三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,-'| | | | |
. n. n. n l三三三三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::| \\__ .__//
|! |! |! l 三三三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-'
o o o ,へ l三三三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ ||
/ ヽ三三三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
544 :
伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 01:31:46
>>542 TWIST OF LOVEの初回盤にはポストカードが付いてなかったっけ?(うろ覚え)
EGO DANCEの初回盤は、3曲目にNECRON収録+オリジナル時計が当たる応募券付き(手持ちのCDにそう書いてある)
ミリミラの初回盤には、非売品CD(XEO SPECIAL REMIX CD)の応募ハガキが付いてる。
FORMs REMIXの初回盤には、シングル「YOU」P.Vのアウト・テイクを収録した「ときめき(ハート)流出(秘)裏ビデオ」
プレゼント応募用のアンケートハガキが付いてる。
>「ときめき(ハート)流出(秘)裏ビデオ」
禿げワロタ
オクで見かけたヤツではDOCUMENTにもポストカードついてた
にしこり
>>527 そんなこたーねえって。
愛と平和までとミリミラからとで分岐点になってるっしょ。
波動の最中でまた 絡み合える筈
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
幻バンド保守
睡蓮も時代にズレてるといえばズレてるもんな
あれ、2001年にはミックス終わってたって言うじゃん
曲は古く聞こえないけどさ
しかし大人の都合で3度も立ち消えたって…
都合ってかマキの気分だろw
どうだろ。
ディボーション・フロム・システム(だっけ)とかGENESETS
みたいな曲ばっかだったら、それなりにしか売れないの
目に見えてるじゃん。
商売人のディレクターなら躊躇すると思うよ。
デヴィエーションじゃね?w
マキグソは別にソフバ用の曲をストックしておいたわけじゃないだろ。
ソロやっていく中で、これは遠藤に歌ってもらうしかないっていうのが
いくらか出来てたのはモリケン。シンビアンのときは合作状態のもあったと思う。
でもメノポーズん時は、必ず何曲作るって曲数まで約束して
マキの手を借りずに自分でどうにかしようとしたんだけど
結局期限までに仕上げ切れなくて、曲そのものの出来もひどく、
マキ曰くの「ウンコ」状態でケツまくり。
マキたんブチ切れつつも無理やり完成にこぎつける。
しかし時すでに遅く?ワーナーの契約が更新されることはなかった・・・
ヤケクソの森岡、蝦夷の地にておケツぺろん。
( ^ω^)<乙だお
にしこり
もりけんさんの情報ヨロ
BLACK ICEとかマニアックなナンバーだ
562 :
伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 12:41:32
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パワパフガールズZ強さ議論スレ [アニキャラ総合]
ワンダバスタイル その13 [アニメ2]
ポケモンのヒカリ [キャラネタ]
にしこり [格付け]
ミントたんでシコシコシコシコシコ [スロットサロン]
563 :
伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:42
>>527 でもセールスは一番だったはず
解散後に海外で売れたとか聞いた
NEEDLEって英語版がオリジナルなのね
キャラがテレビ向きじゃないからいつ復活してもそんなに売れないのでは?
独特の困惑を生み出すよねあの人達。
そういった意味では3人の中で一番なんとかなりそうなのは藤井だと思っているんだけど、
ソフバ内の役割分担的にはそうならないから如何ともしがたい。
一番なんとかなりそうなのはどう見てもモリケンだろ?
ライブのMCとかだとモリケンはとてもじゃないが苦しいと思うんだが
藤井はインタビューとか見てると常に擬音が多くてなんか面白そう
>>567 藤井「あのギーッっていう音楽」
ホワイトハウスのこといってんのかな? と思った。
>>567 モリケンは挙動不審な感じも合わせてオカマキャラというラインで許容されそうな気がする
藤井はただのオタだからなあ・・・
エンディはまあダメだし
LOVE JUNKは萌える
ENDSスレってどこかにありますか?
テレビ的にいちばんおいしいのはモリケン。
マキは永遠の中二病だから斜に構えてばっかでトークにもならない。
毒にも薬にもならないのがエンディ。
>>573 そういえば、ポップジャムでモックンとか森口博子とトークしてたのも、いつもモリケンでしたね。
575 :
571:2007/12/09(日) 21:14:51
モリケンとフジマキ、アルファつながりで古代祐三のアレンジやってたんだな
しかも藤巻靖人名義で
>544
TWIST初回はステッカー付。
ENGAGING UNIVERSEは外袋(正式名称はなんつーの?)が付いてる。二次ロットがあるかどうかは知らん。
>563
売れたのはFORM。10万まで行った。
解散宣言って話題があって、POPJAMなんかでも露出多かったしね。
578 :
伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 21:46:19
過去策のリマスタって出ないの?
x"⌒''ヽ、
...:: Y-.、
、 ! :ヽ
`ー=i;;::.. .:ト、
ゝ;;::ヽ :`i
>゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
取り合えず人が居るのでヽ( ^ω^)ノサクセス!
>>578 売れる見込みが無いから作らない
リマスター作るのにもカネと契約書が要る
3人ともオーラの泉に出たら面白いのにな
隠れファンって結構いるんだなw
159 :ソフトバレエの曲:2007/07/12(木) 23:23:46 ID:ZOq/sS2R
ひまわり:INFANTILE VICE、WITH YOU、COMA BABY
ゆり:PHOENIX、NO PLEASURE、OBSESSION
あやめ:VIETNAM、OPTIMAL PERSONA、GENE SETS
さくら:JAIL OF FREEDOM、NEEDLE、BLACK ICE
キク8号:WHITE SHAMAN、FINAL、PRIVATE PRIDE
>15と>23のをかけて序でにもう一曲ずつ例えてみた
ひまわりはTHRESHOLDよりINFANTILE VICEのほうが合う
でも何故にソフトバレエなんだ? 知る人しか知らないマニアックもの繋がり?
ヘンなヲタうぜー
でも、今実際稼いでるのは遠藤だろ。
久々にばゎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
>>585 それは無い。( ・`ω・´)ビシッ!
>>573 藤井>陰
森岡>陽
遠藤>境界線
みたいなもんか。
バラバラの3人が無理矢理集まってたから面白かったのになー。
紙ジャケ盤は絶対出るはず
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i ‐' ー i: : : : :} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} < むぁっちがいない!!
__ . { : : : :| ,.、 |:: : : :;! \__________
/l ヽ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ::'''""'''""''''::::..,,,
/| | | _,,, ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
/lV .____ノ ,:ミ:::: /| ̄\` ー一'´丿´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
〈 ノ `ー┴< ‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ \| =-l⌒⌒l-= |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ -- .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 〈/ | ニ.|o=ニ. | `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\-- ノーヘ. |. |` | /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/ ´ ̄ ̄ ̄`!、 ヽ | | ー--'' | / |`、::::::::::::::::::::`、`、
| |\― ,. ---イ \ | ,,ニ=|o. | / | `、;;;:::::::::::::::::::\
| |l `ー‐''"-/,' / \ |  ̄ |  ̄ / / | `ヾ::::::::::::::::::::`、
てことで、よろしくだお
SMEの皆さん
○○○
◎・'ω`・◎ ワーナーに逃げた時点で負け犬モヒョッ
○○○
.c(,_uuノ
そんなのカンケーネーw
今日久々に母が近くに来ていたから
ソフバの曲流したら、
「え〜あなた小学生からまだずっと
好きだったの?遠藤さんだっけ?なんか
お経が流れているみたいね。相変わらず」
と言われ激怒した。
「うちが小学生の時からソフバ流して
何度となく聴かせてるのにまだ良さが
わからないか?!キィ−っっ」
わからない奴はもう放っとくが1番だね
うちの母親もお経みたいねって言うんだよな。
遠藤の顔とモリケンのケツは褒めてたが。
実際寺に通って読経してたせいかあれをお経だとは思ったことは全くないけど
>>582 どんな風になるか予想がつく。
遠藤:父親との結びつきと母への親孝行を説教。
藤井:前世で殺生を重ねたのだから、今生くらいは家族を大切に、謙虚に、と説教。
森岡:「この方とは縁あって前世でもアタクシと出会っております。ほほほほほっ」
>>593>>594 お経っていうのは、何となく分からなくもない。
ソフバの曲って、基本的に使ってるコード少なくて、サビも他のメロから際立った展開って訳じゃないし。
メロディーだけ聴くとかなり単調で、それをアレンジで補ってるような感じにも思える。
遠藤の音域が、狭いせいもあるかもな。
598 :
596:2007/12/10(月) 08:11:17
>>597 エンズ(遠藤作曲)の曲も、基本的にメロディーにあんまり抑揚ないよね。
ありがたいものだからと言って布教すべきだと思います。
真のミュージシャン組みヽ( ^ω^)ノサクセス!
このスレにもサクセスの魔の手が
>>594 本当に?一緒だねW
嬉しいW
さっき他スレで
偉そうだから嫌い!って言われてレスするの
やめようかと思ってたから余計此処来て見て
嬉しかった。
レス有難う
NEEDLEって最初聞いたときすげーありがちな曲だなあと思った。
典型的というか。あの手の音ばかり漁ってたので。
それが当時の日本のシーンで強烈な個性になっていたことが
面白かった。
海外と比べてもずば抜けた完成度を持ち出したのは
ビクターからかな。
シンビアンにしこり
スレッドTHEぬるぽ
やるお
エンディ ボガード
にしこりもBODY TO BODY唄え!
ベトナムなんか歌唱スタイル以前に曲調が
お経っぽいからな。
そもそもお経自体、一種のエスニック・ラップか?
お経LOVE
ミリミラを聴いた父親は、幽霊音楽と言っていた。
NECRONは神曲!!
あれ聞いた時
「これ立花ハジメのスチールネクロミュージックかな?」
と思った。
ソフバも5年早くメジャーデビューしてたらYENから
出ていたのかね。
ぬるぽからぬるぽへ
(⌒(⌒─-⌒)⌒)
(:.´.(:.´.:ж:.`.:).`.:) ブンボー
お、繋がった
フカーツおめ
620 :
伝説の名無しさん:2007/12/12(水) 22:28:48
運営乙!
データ飛んでなくて良かったね
ageてみる
にしこり
>>501 箱入りの初回盤の中古を求めて上京までした俺は
地元の小さいレコード屋で見事に新品をgetした
SOFT BALLETやP-MODELを平積みにしてたその店は直後に閉店した
地方のちっこい店って穴場だよな。
ソフバはハマった頃にはもうさすがになかったけど
BUCK-TICKなんかはそういうとこでゴッソリ揃えたわw
中古でケースに罅入りな癖に千円以上なのがびびる
バコォン !!
. ,,;: .从
ホゲェッ !!;(;´・ω(;;;;;;:*¨∵:≡( ̄)(^ω^ ) サクセス
⊂ ∪ ¨∵W ミ\ と)
ヽ ⊃ ミ \ ノ
∪ (_/
フカーツしたかと思ったら今度は鈍重だお
ソフバって他のアーティストの曲をカバーしたことあるの?
ソフトバンクしか思いつかんw
カバーつうか無断借用WWW
( ^)X(^ ≡ ^)X(^ )
勝手にトリビュートw
ゼクセクス
はらだともよ
>>623 おまえはそんなにパクリリストを作って欲しいのか
あとは93年大晦日のB-Tの曲一緒にやったやつくらいしか知らん
>>634 原田知世って確か?えんどぅさんが好きだった
人だったっけ?
95年辺りの雑誌で知ったような…
違ったかなぁ
フェイス is A
GODESSで何か訳わからん呪文みたいなの唱えているオッサン
睡蓮のインタビュー読んだ。
つまんなさそう〜。
reepと大した変わらんオチになりそうだな。
>>628 Voが遠藤でなく、ソフバ名義でもないが
マキ、モリケンともにジャパントリビュートに参加はしている
マキのはまんまSheShellだが
モリケンのほうは
ソフバfeatISSAYって感じでゴージャスでよい
コケるだろうっていいたいんだよ。
音楽と人は次号も楽しみ
1/8発売「音楽と人」
今井寿×yukihiro氏(acid android)×藤井麻輝氏(睡蓮)対談
昔の話で恐縮ですが、ミリミラでの遠藤さんの歌声って、CDだけ聴いたらINCUBATEと変わりないように思えるけど、
ライブ映像みたら、まだ愛と平和の時とあんまり変わらない感じなんですね。
THRESHOLDでは頑張ってるみたいだけど、ファイナルとかになると愛と平和と全然変わらないですし・・・。
オペラ風の歌唱法が確立したのはエンゲージング・ユニヴァースから?
/ ̄ ̄\
| ^×^ |<ぼでぃとぅぼでぃー
\__/
もりけんさんは元気に頑張ってますかー?
ホモダンス「
(´・│・`)おやすみ
>>647 おおすげーw
でもまたシャフト復活厨が湧きそうでウゼーwww
まちゅい
音楽性クオリティ過ごすぎなのに勿体無いことした
>>653 中二病とサブカル中二病のファンだものww
ヽ( ^ω^)ノサクセス!
658 :
伝説の名無しさん:2007/12/14(金) 18:07:53
ツイスト オブ ぬるぽ
body 2 body
大昔ポップジャムに出た時に瀧が森岡賢の真似をしていたのが懐かしい。シンセのローランドのロゴがpianoと書き換えられていたのはnhkだからかな
バイセクのNarcissusやダイクラのNEVOURSとかを遠藤さんがカヴァーしたら似合いそうだ
>>661 動画あったら見たいなぁ>瀧のモリケンのモノマネ
そふばば
666げと
667 :
伝説の名無しさん:2007/12/15(土) 00:15:37
THRESHOLDのWHITE MIXって、KLFのWHAT TIME IS LOVE?に似てない?
もしかしてパクリ?
STGに例えるならメタルブラックのポジションだね
バクチクをダライアスに例えてたのに合わせて見ると
タイトー繋がりで
669 :
伝説の名無しさん:2007/12/15(土) 00:21:34
おーい!不治医さーん!! 戻ってこーい!!
遠藤さんの超絶にかこいい画像(若い頃)がほしいんですがどこでとれますか?
ググってもあんまり顔写ってるのなくて…
ブリリアンフォルアンスカイワズヌルポ
NHKで前に爆笑問題と杏子の音楽番組の企画流れでみんなエプロン着けて無かったっけ? 一緒に出てたのブルーハーツかな…?凄い昔モリケンさんを池袋駅で見たけど、まんまでしたね〜オーラが凄かったなぁ。携帯からスマソ
3
2
1
愛とヽ( ^ω^)ノ サクセス!
今井さんと対談でつかい?>まっきー
そもそも、音楽と人とかロッキンオンジャパンとか、まだ残ってたことに感心した。
681 :
伝説の名無しさん:2007/12/15(土) 14:20:18
DEEP SETSやGENE SETSの「SETS」ってどういう意味ですか?
おばちょんファソはイラネ
綺麗な君はヌルポフェイス
不治医魔キー
ガッ
( ^ω^) サクセス!
ノヽノヽ =3 プゥ
くく
超久しぶりに来てみたらおすすめ2ちゃんねるがえらいことに…
なんじゃこりゃ
アニメ2のHELLSINGスレで、遠藤のことが書かれてるぞ。
しかし、アニメのスレでえの名前を見るとはなぁ。
ソフバより創造力の在る日本人アーティストはYMO以外で存在しない
>>691 しかも若干盛り上がってるんだな
確かEDだかOPだかの曲がシャフトなんだよね?そのせいもあるのかな
そういえばどっかの他のアニメでも遠藤をモデルにしたキャラがいたらしいし
そういう方面に人気あんだね
そろそろ病気になりそうなのは?
そりゃ沿道だろ?
ケニーはもともと病気ですもんね。
BROKEN ENGLIRH自体はカバーだけどね。あのボーカル好きだわ。
藤井に言わせれば本命のオファー断られて(?)の代役だったらしいけど
そんなこと言ったら藤井さんもずっと中二病ですしね
スペル間違えた
ヽ( ^ω^)ノサクセス!
ニコニコにあるスマサンPR@あしたまにあーなで、
さりげなくマリちゃん「ギターの人が男前」とか言っててワロタ
命拾いをしたな
運だけは良い奴らだ はっはっはっはっはw
ファソZ
不遇のバンドに輝きを
アメニチェーィ アメニサンッ
目の前の〜暗闇に♪
>>691 同じ作者の「進め聖学」って漫画にもENDS出てるぞw
>>697 シャフトとは明記されてたが、まさか本当にフジマキだったのか・・・
捨て曲と言えば
ぐわー ばっかでーw
泣きうつ卯月ママのプリティーフェイス
いつもうpしてくれて、ありがとうね。
解散後&貧乏人のファンには、助かるよ。
遠藤→ブロッサム
森岡→バブルス
藤井→バターカップ
>>710 いつも思うんだが感謝の言葉は直接あっちで書き込めよw
ここに書く奴は少し自重汁
非でキー
>>712 だな。
ねらーとは限らんし、こっちで言われても見当違い
相分かった
広いマインドで常にクリティカルシンキングを持つことにします
何気にFORMって捨て曲ないよね
延々ループさせられて楽だ
シンビアンはフカーツ祝いのアルバムだったのにイマイチだったな
/ ̄ ̄\
| ^×^ |
\__/
(⌒(⌒─-⌒)⌒)
(´・((´・ω・`))・`) マンマー
ヽ( ^ω^)ノサクセス!が参りましたよ
金髪ヒゲ面で眉毛全剃りのマキマダー?
豚に感謝するお
眉毛は極細アーチ型or全剃り
>>701 CD手にもって宣伝してるのもどっかで見たなw
遠藤さんとデランジェのKYOさんは仲いいのかな〜?
いや、同じ世代で同じ時代を駆けた歌手と言うことで つい
もし、この2人が組んだらすごい詩が完成しそうだw
クネクネのエレクトロニカゲトー\(^o^)/
すごいことはすごいが、どちらも独自の世界すぎて
コラボの詩は完成しなさそうな希ガスw
730 :
729:2007/12/18(火) 00:28:59
つか、普通にヘビロテしてたけどなw
マキの一部の曲は除いて。
いつだか櫻井と遠藤とkyoで対談とかあったよね
732 :
伝説の名無しさん:2007/12/18(火) 00:38:25
遠藤と櫻井だと、どっちが歌うまい?
今なら櫻井に軍配が上がるな。生歌の話ね。
櫻井はたまに音程がとりづらくなるみたいで、調子悪い日はキレ気味のこともあるw
遠藤は発声がちょっとな・・・あとリズム感ないよねw
さくらたん
ありえねーーーっ(笑)
じゃ おやすみ
クソワロタwwwwwwwwww
(´・│・`)ショボーン
>>738 初めて見たwwwwwナニコレwwwwwww
しっかしこの頃のエンディとマキってきめーなぁwwww
95年と言えばポアが流行った年
もりけんさんとマッキーさん
音ゲーに曲提供してくれたら面白そうだ
てか難しそう。
>>733 歌のうまさはそうかもしれない。
しかしリアリティは遠藤なんだよな。
心が動かされる。
ヌルポヲ孕マス
663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/12/18(火) 20:39:47 ID:PfEniIT+O
さっき終わった
一時間半弱で、トーク、daylight+昼間(今日限りのアレンジ)のライブ、写真撮影でした
帰りにフライヤー配布で、サイン入りが当たった人も
∧ ∧
(V(┃┃)V)
ノヽノヽ =3 ブー
くく
749 :
伝説の名無しさん:2007/12/18(火) 22:24:03
SOFT BALLET、一年間限定復活と、
雑誌に書いてありませんでしたが、日産の発表によると
なんだそれwwwwww
何を実況する気だったんだw
>>750落ちてて見れん。
なんのスレだったの?スレタイきぼん
>753
落ちててもスレタイ見られる気がすんだけど
つSOFT BALLET専用
で立ってる板が実況板
何を実況すんのw
クリムゾングレア
>>754 サンクス
たまたま携帯で開いてたもんだから…
最近は実況でも突然安価スレ建てたりする奴もいるし、不思議じゃないなw
ヌイレソ しにぞこないのくせにまだうろついていやがったかw
テクノポップなにしこり
759 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 04:04:30
モリケンの新作は出ません。
終了。
女殴り
762 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 13:14:08
トイレはどこですか?
763 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 13:15:11
SOFTBANK
ケニのケツの穴にしとけ。
765 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 13:15:54
萌え〜
766 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 13:23:56
睡蓮は、商売として成立するくらい売れますか?
エイヴェ糞でショック!
768 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 13:39:55
縢幸寐同世三嶼固、萬兒梛的道主、古簔中晦日煦背蓖襾厂増、衞前増爐本珍歩縵莉沽
縵沽雄那芽磋施瑠
769 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 13:46:46
ああ、ベ糞はやめて欲しかったな
770 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 13:50:57
縵沽輪慰依。
鎮穂萬楜曼涸滿怙
摩図、朕舖之菜俄磋汚墓咾
771 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 13:57:43
涸呀根慰爐弐訶呀厄珍舖。
焙蘇腐吐馬鈴
ミリタリースプラッシュ
何だこのカオスな流れwwww
obsession
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
フジテレビに麻輝嫁
にげて〜〜〜
A型いないだけ良いバンドじゃ
血液型と性格がどうこうなんて日本でしか通用しないから
2ちゃんや学校で話すくらいにしておけよ
780 :
伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 22:09:25
音ヲ孕ムの3,4曲目、タイトルは何て読みなの?
今時血液型がどうこう言ってる奴なんて
A型叩きまくってるパラノイアくらいだろ
あの時代だからこそ新鮮に感じる事が出来た バンドだよね
>>776 午前にもどっかの番組出てたわ
さすがに老けたね
>>782 今はもうDTMも普及しまくってるしね
早すぎたバンドとか言い訳する奴が必ずいるけど負け惜しみにしか聞こえないよ
Bright My WayのPVで遠藤ちゃんの履いてる靴がどこのか分かる人いませんか?
┌―┐┌――┐┌――┐┌┐┌┐┌――┐┌――┐┌――┐┌――┐┌――┐
└┐│└―┐|└―┐|||||│┌―┘|┌―┘│┌┐|│┌┐||┌┐|
||┌―┘|┌―┘||└┘||└―┐|└―┐└┘|||└┘||└┘|
│||┌―┘└―┐|└―┐|└―┐|│┌┐| |||┌┐|└―┐|
|||└―┐┌―┘| ||┌―┘|│└┘| |||└┘| ||
└┘└――┘└――┘ └┘└――┘└――┘ └┘└――┘ └┘
>>775のコピペはA型ってよりただの典型的小心者だよな
蕎麦
ポケモンでいえば
遠藤→エンテイ
森岡→スイクン
藤井→ライコウ
がいいなw
790 :
伝説の名無しさん:2007/12/20(木) 11:57:25
775のレスはA型の特徴ではなく、どうしようもない田舎者の性質の話かと。特に寒い地域のな。
使い古されたコピペにいつまで反応してんだ?
お前の欲しがる理想の世界はこの世の何処にもありはしない サッサッサッ
さて ここでLIVE DVDの事でも
取り敢えず3人とも元気に健在ヽ(^ω^( ^ω^ )^ω^)ノ サクセス!
遠藤のバナナは俺のモンだ
生マキ生マキ
なままきぐそ
みなさん睡蓮の新譜は買いましたか?
自分はまだです・・・。
歳を重ねるごとに、昔ほどの情熱はなくなりますね。
再結成ぐらいまでは、必ず発売日には買ってたけど、今は後で暇な時に買えばいいや、みたいな。
厨房の時にTHRESHOLDとかVIRTUAL WAR聴いた時は「なんじゃこりゃー!」って衝撃を受けたのですが、
今となっては、それほど感動することってなくなっちゃいました・・・。
>>798 そりゃ厨房で元ネタ知らずに聴いたらショック受けるだろう。
当時の邦楽と比べたら異質過ぎる。
創造力がずば抜けていて賛否両論或る者のも斬新な者を生み出せるのはO型
咄嗟に想いついて描き造れるのはAB型
自分自身の世界観だけを描けるのはB型
ファンの目を気にして見た目が良いものだけに拘り、その為には盗作までも仕出かしたりするのはA型
はいはい 血ネタはお終い。
またO型のチンカスが暴れてるw
>>798 買いましたよ〜(○´∀`)ノ゙ (めっちゃ三十路です)
オフィシャルサイトで初めて音源を聴いた時は正直苦手だったけど、
iTunesの配信、10月のライブではまってしまいました。
しみじみと良いです。
>>798 買った
曲は二人で作ってるらしいがまぁ良いと思う
けど歌が・・・上手いし綺麗だし曲に合ってると思うけど、そんだけって感じ
声も機材の一部、って藤井が昔言ってたけどそんな感じを受けた
そりゃ誰が歌ってもそうなるんじゃないの
藤井の手にかかれば
体から体へ
ぬるぽTOぬるぽ
ガッTOガッ!
睡蓮になってヘタレになったな マッキーさんよ
ヘタレっていうか、何でこんなナンパなのばっかりやってるの?と思った。
本当にやりたいこと、好きなことやれてるのかなあ。
ソフト麺
BODY TO BODYしたい
睡蓮買ったは買った。
しかし曲がほぼ出来上がってるのに発売まで6年ってどんだけ…
インディーズからでも出せば良かったのに
CD何処いっちゃったんだ〜?
ソフバのナンバー全部つめたMD編集完了したお
なんかの雑誌のディスクレビューに芍薬たんの声が「明るい一青窈」って評されててワロタ
レビュアーは本当にアルバム一枚ちゃんと聴いたのか?とちょっと疑問…
∩( ^ω^ )∩もろこしわろすお
>>816 俗世を消した一青窈だろ。
これを明るいって誤変換できるなんてデラワロス…
もりけんさんはマジでいずこへ?
820 :
伝説の名無しさん:2007/12/21(金) 21:35:33
公式サイト、あっても意味無いよね。
マイスペあるもんな。凝ってて綺麗なデザインだけどね〜。
そういやデザインが優れてるサイトを紹介してるブログに取り上げられてたっけ。
そういうとこから興味持つ人もいるかもね。
823 :
821:2007/12/21(金) 21:57:13
あ、ごめん
なんか勘違いしてたわ
スルーよろしく
ドモ〜〜〜〜っ!!
_______
/ ヽ
`| G |
L_______|
∠____ノヽ |
= = |_|
(∵ノ ∵) | |ヾ
(⌒) ┬ ミ 丿
|ノ / |
|――-| ノ |
│ ノ |
丶二__イ |
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンダバスタイル その13 [アニメ2]
パワパフガールズZ強さ議論スレ [アニキャラ総合]
にしこり [格付け]
好きなアニメの登場人物の萌え度をクラス分け [アニキャラ総合]
Metallic degawa [kao]
そふばば
モリケンは布袋のサイト行けば元気な姿が見られる
他のサポメンから姉さんとか紅一点とか書かれててわろた
不治医魔キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/\/\/\
| |
(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
| l l | おやすみぶー!
| (l l) |
| (jjj9  ̄ |
96,97にでたベスト盤の未開封在ったら宜しく
(⌒(⌒─-⌒)⌒)
(:.´.(:.´.:ж:.`.:).`.:) ブンボー
ゃろ68
ゲッツ!!のように一発やならまだ良かったのにね
(´)Э`).:*
賢って布袋のステージでも舞ってるの?
だったら見に行こうかなぁ
RIDEは糞過ぎ
睡蓮聴いたけど微妙・・・。
年取ったからなのか、アルバム通して一本調子な感じがして、あまり新鮮味がないというか。
1回聴いた感じだと、「嫌いじゃない」程度・・・。
アンチ乙
>>839 838だけど、別にアンチじゃないよ。
ってか、このスレ、批判的なことは一切言っちゃいけないのか?
>>838 メンバー的にまずなさそうだが
やっぱインダスノイズ系のテンション高い曲はゼロ?
ソフバだとあれがいいアクセントになってたものだが
ホントにただのアンチみたいな陰湿なもんとかじゃなければ
批判とか全然OKだろ
基本
>>843だなw
┏━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ^ω^ ┃
┃ おっおっおっ ┃
┗━━━━━━━━┛
グググ…
ヘンなヲタどもめ ふざけおって
はい、おやすみ
848 :
838:2007/12/23(日) 03:52:14
>>841 うん。
全曲スローテンポなのばかり。
お得意(?)のノイズも散りばめられてるけど、なんかワンパターンなんだよなあ。
音色も変わり映えしないし、「またかよ」みたいな。
「Bright My Way」で使われてるのと同じ音色もあった。
849 :
838:2007/12/23(日) 04:10:13
フジマキは、ソフバ時代はDEEP SETS、INFITILE VICE、VIETNAMあたりが自身のお気に入りと言ってたと思うけど、
シーシェルも睡蓮も、それらの流れを組むような感じなのかなあ。
代わり映えしない奴だなぁ。
アルファロメオ
マキタンは愛娘にクリスマスプレゼントとかあげるのかな?
バンドマン三部衆
レスが にしこり杉www
木之本桜:EARTH BORN 七村秋菜:GENE SETS
ノエル:BODY TO BODY 三世院やよい:TEXTURE
鬼瓦まお:EGO DANCE 今井まりあ:BACK LASH
キク8号:WHITE SHAMAN サイバードール・レナ:NO PLEASURE
長谷川チャコ:AMERICA さらら:PILED HIGHER DEEPER
真田木綿:MARBLE 秋茂あやめ:VIETNAM
ワるきゅーレ(ワルキューレ):FAIRY TALE 神崎明鈴:NEEDLE
中原小麦:PARADE 時野リカ:U
本庄美風:ENGAGING UNIVERSE 福島絹:DEEP-SETS
春風どれみ:PASSING MOUNTAIN 夏輪ひまわり:INFANTILE VICE
シュガー:AFTER IMAGES
くるる:YOU
あ、それから言付けだけど
コピペだから俺さまは関係ーねーからな
じゃーねー。
>>849 今月のロキノンジャパンでまさにそんなようなこと言ってたよ
流れを汲むっていうか、睡蓮がその集大成のような言い方に感じたような
斜め読みだからちょっとニュアンスは違うかもだが
サムスレ
睡蓮、うまく宣伝すればそれなりに売れそうな気がするけど、会社はやる気あるのかな。
今の彼等の出す曲はソフバ時代のような時代先取りした斬新さが失せてしまって イマイチというか気力が感じられんな
もう現役引退したほーがいーんじゃねーのかい?
ソフバもデビュー時は遅れてきたニューロマと馬鹿にされてたわけだが
藤巻といえば
なんであんなにディープセッツにこだわるのかいまだわかんないな
メロディものは基本的にモリケンの足元ぐらいにしか及んでない印象
>>862 「時代を先取り」って、まあ、当時の他の邦楽と比べればそうだったんだろうけど、
そもそもは、当時或いはそれまでの特定のジャンルの洋楽のパクリ・模倣だった訳で・・・。
>>855 娘がプレゼントの箱を開けると中からモリケンが出てきて
ジングルベルのリズムに合わせてクネクネおどるわけだ
血液型別ミュージシャンが書く詩の特徴
O型・・・社会や学校、ルール、規則などへの皮肉や反骨精神からくる風刺が多い。
甲本ヒロト(元ブルーハーツ)、氷室京介(元ボウイ)、椎名林檎 など。
B型・・・人は人。自分は自分みたいな詩が多い。一匹狼的主観。群れるのが嫌いな為ソロに転向したがる。
奥田民生(元ユニコーン)、吉川晃司(元コンプレックス)、尾崎豊 など。
AB型・・・哲学的な詩が多い。前向きな詩が多い。妄想的な詩もやたら多い。
稲葉浩志(B'z)、hide(元XJAPAN)、aiko など。
A型・・・ありきたりな詩をやたら書く。恋愛の詩がやたら多い。詩に意味が余り無い。
Gackt、倖田來未、浜崎あゆみ など。
馬鹿の特徴
・血液型による性格分類を信じている
ぬるぽぉやすみ
がっまらん
┌―┐┌――┐┌――┐┌┐┌┐┌――┐┌――┐┌――┐┌――┐┌――┐
└┐│└―┐|└―┐|||||│┌―┘|┌―┘│┌┐|│┌┐||┌┐|
||┌―┘|┌―┘||└┘||└―┐|└―┐└┘|||└┘||└┘|
│||┌―┘└―┐|└―┐|└―┐|│┌┐| |||┌┐|└―┐|
|||└―┐┌―┘| ||┌―┘|│└┘| |||└┘| ||
└┘└――┘└――┘ └┘└――┘└――┘ └┘└――┘ └┘
つまり、もうだめぽ。
873 :
伝説の名無しさん:2007/12/24(月) 12:58:38
ぼで と ぼで
またいつものゴミカスが場所もわきまえずにファビョってたようだな。
いくらA型が世界総人口割合で先進国への発現率がダントツで
高いからっていちいち嫉妬すんなよw
____
/´・´`ヽ :::::/´´・`ヽ
| j | j
/\j_j__j_ノ \j_j__j_ノ ぼでぃ つー ぼでぃ
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
BODY TO BODYってこんなにネタにされるような曲なの?
毎回毎回、余所から適当にコピペ引っ張ってきてる嵐でしょ
(⊃^ω^ )⊃2008年も ⊂( ^ω^⊂) もろこしよろしく
TEXTUREってなんか元ネタあるの?
沖縄民謡っぽいとか上でいわれていたけど。
どうでもいいけどipodにTEKTUREと表示される。ブルー盤のバージョンだと。
モリケン公式サイト、メッセージより写真がインパクト大だよ・・・。
同じくブルーからipodに落としたが
俺のは普通にTEXTUREと表示されるよ
('A`)マンドクセ
修正して送信しとけ。
ぬるぽぉやすみ
853 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 00:26:14 ID:E4Ruvg4e0
今日の印象・・・
RYUICHI:オペラロッカー
SUGIZO:おねえさん
INORAN:20代の若者
J:カートコバーン
真矢:江戸っ子
遠藤さんももう親父になっちゃったとは・・・
子供できたの?
おっさん、って意味で捉えてたんだけど。
違うの??
吸われちまえ!!
TWINS SUER BESTの通常版みつけたぞー!!
それってレアなの?
THRESHOLDは15年経った今も色あせないね!大好き!
あれはPV格好いいよね
896 :
伝説の名無しさん:2007/12/26(水) 02:51:21
548 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 02/05/26 16:56 ID:iInREb5Y
昨日、ソフトバレエの再結成やったんです。再結成。
そしたらなんか客がめちゃくちゃいっぱいでムカつくんです。
で、よく見たらなんか懐かしい奴がいて、全身タイツ、とかはいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、再結成如きで普段仲悪いのに集まってんじゃねーよ、ボケが。
再結成だよ、再結成。
なんかインディアンとかもいるし。オレと一緒にソフトバレエか。おめでてーな。
よーしケニーPHOENIX踊っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、うちの猫やるから「U」だけ演れと。
ソフバってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ガスマスク被っていつ酸欠になってもおかしくない、吸うか吸えぬのか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。歌と踊りは、すっこんでろ。
で、やっとオレの曲かと思ったら、隣の奴が、ハッスルハッスル、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ハッスルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ハッスルハッスル、だ。
お前は本当にハッスルしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ハッスルハッスルって言いたいだけちゃうんかと。
ノイズ担当の俺から言わせてもらえば今、音楽家の間での最新流行はやっぱり、
スタジオ建てて隠居、これだね。
内装を青で統一して名称はBLUE ROOM。これが通の建て方。
BLUE ROOMってのは機材が多めに入ってる。そん代わり大雨で水没。これ。で、失踪。これ最強。
しかしこれをやると次から「引きこもり」又は「ただのヒモ」と言われる危険も伴う、
諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、はなまるマーケットでも観てなさいってこった。
あれ、藤井さんじゃないすか
( ^ω^) サクセス!
ノヽノヽ =3 プゥ
くく
ヘンな流れに便乗し過ぎでワロタw
新品で200円情報頼む
何気に900逝くのはえー!!
もう無理やろ
うぃ〜
904 :
伝説の名無しさん:2007/12/26(水) 14:41:46
ねぇEGO DANCEってどんな踊り?
康人はディープセッツを押してるけど、
実はインファンタルバイスこそ神じゃね?
ノイズノイズ言ってる割にストリングスの美しい康人萌え
一人だけ ヘンなスレからの住人がいるおw
インファンタル?
アレンジがビョークでメロディが演歌のあれか?
あんまり好きくないなあ
逝ってよし。
ビョークの「デビュー」は普通に1993年発売なわけだが
最近ソフバにハマったんだけど、カラオケ行って歌おうかと思ったら全然曲ねぇの。
DAMの最新機種、本体の方にも画面付いてる奴なのに。
ったく、がっかりだよーーー!!!
ENDSなんてEの字すらねぇの。
Satfinal
ENDSはないけどソフバはあるはずなのにな>DAM
JOYやUGAは両方入ってるし。
テラキモスおw でも好きだおw
だおだお言ってるお前がキモいよ
巻ちゃんさすがにYOSHIKIくんより早く音源出したねw
にしこり
すっかりMSV的な存在のバンドになってしまった→ソフババ
デジロックヽ( ^ω^)ノ サクセス!
またmたフカーツ!!
藤井さんはサー・カウラー(懐ネタか?)っぽい括弧するとかなり似合っているかもw
にしこりヲタはスレを潰した責任とれ!
もりけんさんはコントラとかプレイしたら上手そうだ
まさに俺こそ 武器を懐に持った世紀末の少年さ!
THRESHOLD黄のノイズ真似できるぜ!口で!
スピンドルで氏ねよおめーら
2ヶ月で1スレ消費か。
結構ハイペースだな。
>>881 いつの間にか写真無くなってる。
ここ見てたのかなあ。
ほんとだ>写真
よく撮れてたのに
( ^ω^) <来年もサクセス!をよろしくだおw
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
/\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
\(ニニニニニニニニニニニニニ)
DQNメントの曲が一番イメージ強すぎ
あの2ndアルバムは名盤 特に箱つきw
にしこり
ドキュメントは藤井色が強くていまいち
アルファ時代のは総じて音がしょぼいけど意外にアースボーンが一番聞ける
>>936 ブックレットでの遠藤の糞丁寧な言葉遣いは、キャラ作ってたんだね。
940 :
伝説の名無しさん:2007/12/28(金) 13:25:24
あ〜ソフト麺食いたくなってきた
そこはソフトバレエ鍋だろ
肉を叩くんだよ
Uは萌える
Uは味覚党
うぃっ うぃっ うぃーーーーー
sb
蒲田から蒲田へ
マキたんかわいいよマキたん
ソノラ
(´・│・`)ショボーン
⊂二二二( ´Y`)
(●◎3◎)
後僅かでヽ( ^ω^)ノサクセス!
太陽レコード 懐かしいお
まっきーハ、バスタダイズの時
どのナンバーををリミックスしたんだろう?
アルファレコード被害者の会ってどうなったの?
お小遣いくれたらCD買ってやる
藤井魔キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソフババ
遼一男前ーーーーーー!!
(⌒(⌒─-⌒)⌒)
(:.´.(:.´.:ж:.`.:).`.:) ブンボー
\_/
( ^ω^) '´ ヽ
( / i ノリ从从〉
、(( )/ィ⌒ ! |ゝ"ヮ"ノ! いんきゅべーと
ノ と、_入`_,つ λ う
にしこり
966 :
伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 09:25:21
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l 過疎スレです
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 楽しく使ってね
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) 仲良く使ってね
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
ラスト頼む!
CONSCIOUSNESSとEYEだけ未聴な漏れ
970 :
伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 17:38:30
遠藤さんと煙草吸いながら酒飲みながら語り合いたい。音楽の話、社会的かつ哲学的で宇宙的なマジ話、そして下品なエロ話もw
ALIEN FLOWERED
懐バンがいろいろとTVにでてるおw
マリちゃん、キター(・∀・)!!
マリちゃんカワユス
砂場って
藤井ってこの頃から目をつけてたんじゃね?
ロリかもしれんな。
藤井ってロリコン漫画とか読んでたって言ってなかったっけ
ツインテールにあの声だ・・・マリちゃんかわゆす
マリ萌
読んでたのか。
ツインテールに声。カワユス
群を抜いてカワユス
なのに色っぽい顔もするんだよな。
スィーテストサベージ
,,.⌒⌒’ア バコォン !!
. 〈从从イ8\;#,,;: .从 ∩_∩
ホゲェッ !! ;(;゚д(;;;;;;:*¨∵:≡( ̄)(・∀・ )
⊂ ∪ ¨∵W ミ\ と)
ヽ ⊃ ミ \ ノ
∪ (_/
\_/
( ^ω^) '´ ヽ
( / i ノリ从从〉
、(( )/ィ⌒ ! |ゝ"ヮ"ノ! oyasumi
ノ と、_入`_,つ λ う
983 :
伝説の名無しさん:2007/12/31(月) 15:08:12
マリちゃんかわいいか?
ジャングルグルグルグル
しかしらないな
985 :
伝説の名無しさん:2007/12/31(月) 19:10:05
だっよーーん
お前の欲しがる理想の世界はこの世のどこにもありはしない。
だっよーーん
988 :
伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 02:08:33
モダチョキ復活しる
しるしる
990 :
伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 04:25:17
藤巻マリ
あのあごが好きなんだろ
992 :
伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 20:39:04
マリちゃんあややそっくり
993 :
伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 20:44:26
あやや未知やすえそっくり
994 :
伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 21:06:40
さっき、DVDデッキ買ってきた。
初めて、JADEのDVD観たんだけど、ひどいな。
モリケンファンの俺が、あまりの酷さに絶句したよ。
カラオケのビデオと同レベルかそれ以下だろ。
付けない方が良かったんじゃない?
低予算なんだからしょうがない
ま、うちも一度みたきりどこかで埃被ってるけど
996 :
伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 22:29:52
モリケンの演技も、素人っぽくて痛いんだよ。
探して、もう一回観てみ。
イタイイタイ。
いやあんなの見返す気も起きないよ
998 :
伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 03:28:14
森田健作
999 :
伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 03:29:38
モリマン
1000 :
伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 03:30:58
ワンダラーズ最高!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。