JUDY AND MARY 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
語りましょう

JUDY AND MARY Sony Music Official Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/index.html
「FRESH」発売記念期間限定公式サイト
http://www.judyandmary06.com/

YUKI    http://www.yukiweb.net/
TAKUYA   http://www.takuya-web.com/index.html(ROBOTS http://www.robots-web.com/ )
恩田快人  http://dedicationrecords.jp/onda/
五十嵐公太 http://www.kohtaigarashi.com/
2伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 18:51:28
・マターリ進行推奨
・質問する前にテンプレを読もう
・荒れたら公太さんの笑顔を思い出そう
・ソロなど個人の話題、叩きは各該当スレで。
3伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 18:52:10
●定期的に出る質問と答え

Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

Q:旧FRESHと新FRESHのジャケットの違いがわかりません。
A:ミルククラウンの飛び散ったミルクの形をよく見てごらん。

Q:そばかすのイントロでYUKIがなんて言ってんですか?
A:中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
 
Q:”そばかす” ”くじら12号” ”ラブリーベイベー” ”散歩道” ”イロトリドリ” ”ひとつだけ”の
  PVのFull Versionってあるんですか?
A:いいえ、Short Versionしかありません。

Q:”WARP TOUR FINAL”と”JUDY AND MARY ALL CLIPS〜JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION〜”には
 安いのと高いのがあるのですがどこが違うんですか?
A:安い方は2003年11月19日に発売された廉価版です。パッケージがCDサイズ(ジュエルケース)からトールサイズに変更されました。

Q:新FRESHのPVに”PEACE Short Version”とありますが、どこがShortなの?
A:Full Versionは延々30分あります。また、このFull Versionは単品でしか発売されていません。

Q:”FRESH”と”The Great Escape”ではどっちがお得ですか?
A:どっちもおすすめですが、3000円あれば中古でオリジナルアルバムが揃うのでもっと幸せになれます。
4伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 18:53:14
5伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 18:53:57
6伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 18:59:27
>>1
7伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 20:33:56
>>1乙!
8伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 23:07:29
ステレオ全開は神曲
9伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 01:07:09
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
10伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 01:24:55
前スレでも同じ質問出てたが
不明
11伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 07:58:35
一夜限りの再結成ライブ希望
12伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 11:34:07
ステロイド全開はボンズ
13伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 12:13:27
c○me back n○w
14伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 19:03:43
ステキなうたが好き
15伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 07:56:28
以下、好きな歌自慢
16伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 10:15:00
くじら12号好きってあんま聞かないな
17伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 10:22:28
好きだよ
ただわざわざ好きって主張する曲じゃないって感じ?
OVER DRIVEとかもそうだけど
18伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 11:09:12
>>16
JAMで一番かな?くらい好き
19伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 16:18:57
広い宇宙の真ん中で まるで小さな石ころみたいよ

この一行があるとないとでこの曲は全然違った
20伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 18:19:58
NiNa好きだった
21伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 18:47:10
>>18
好きだがここで言うとコケにされそうな気がしてw
22伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 18:49:46
>>19
分かる
明るい曲に切なさのスパイスという感じがする
23伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 22:44:06
くじら12号のドラムめっちゃ楽しい
24伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 02:05:45
ハム太のドラムの下手さは異常
25伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 02:25:29
今度こそっ♪の直後のギターが好き
26伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 12:07:03
>>19
どういう意味?
27伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 14:06:36
ミラクルのアルバムは神だね!!
28伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 19:20:53
29伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 21:19:11
今度会ったら殴って泣いてやる
みたいな歌詞の曲名分かりますか?
あとそこの正しい歌詞教えてください
30伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 21:49:12
>>29
どこかでまた逢えたら パンチをして泣いてやる。 じゃない?

ちなみにアネモネの恋
31伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 23:42:23
ステレオ全開の素晴らしさは異常!!
32伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 00:01:48
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
33伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 00:03:05
カムバックナウ

もううざいぜいい加減
34伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 01:17:10
ハムタンまぶし杉るよハムタン
35伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 01:36:47
何年ぶりかにPEACEのビデオ見て泣いた
YUKIの最後の表情たまらんな…
監督の河瀬直美さんてカンヌで話題になった人かな?
36伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 03:21:06
生まれ変わってもどこにいても
あなた探しているバカなあたしに気付いて
このフレーズはヤバいね
37伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 05:37:51
ハム焼いて食った
38乱反射:2007/08/31(金) 06:10:47
ツルピカハゲマル全開!!このフレーズはヤバイね
39伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 12:16:37
>>33
俺は質問した奴じゃないけどやっと腑に落ちた。
違うだろと思いながら前スレで出てたcan birdだと思ってた
40伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 15:45:51
Come back nowも前スレで何回も出てた訳だが
41伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 17:40:08
英語読めないんだよ
42伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 01:36:35
ハムぶち殺す
43伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 02:33:43
>>42
ハムハム元気かな?ハムハム
44伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 15:33:00
>>42
日ハムか?ホークスに優勝してもらいたいよな。
45公太^-^:2007/09/02(日) 02:09:50
おいおいw俺をネタにするなよ
46伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 03:01:05
冨樫復活!!
47伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 09:35:17
ですってよ。
48伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 15:04:45
ラジオ>>>>>>>ドキドキ
49伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 19:40:41
ポップライフが一番ジュディマリっぽい
なんていうか一番それっぽい
50伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 23:28:46
いや、ポップライフはもうTAKUYAの趣味に走り出したところだからなあ
51伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 23:44:26
ポップライフは別によくね
WARPはだいぶ遊んでる感あるけど
52伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 00:22:37
神アルバムはMIRACLE DIVINGで決着着いたはずだろ
蒸し返すな
53伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 00:48:45
最後のライブはいつだったの?
54伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 01:31:04
>>152
どのスレのどの辺りでどんな感じに決まったのか証拠を貼ろうよ。馬鹿じゃないんだから。
既出の話題でも過疎るよりマシだからいいじゃない。
ミラダイが神?見所はオーバードライブしかないでしょう。確かに名盤ではあるけどジュディマリが頭角を表わしてきたのはその頃だし
パワーソースやポップライフに乗ってきた時期の曲が多いでしょ。
横槍入れるしかないなら書き込むのはやめろ!
55伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 02:34:21
16 名前:名無しがここにいてほしい :2007/09/03(月) 01:59:34 ID:Q1gxctwP
953:名盤さん :2007/08/11(土) 23:49:14 ID:FARn06Of
ほんと馬鹿ばっかり。
とても、This heatの様な高尚なバンドのスレとは思えない。
56伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 04:24:26
くっそう、こんな日にはThe Great Escapeの30位以下の順位が知りたくなるぜ
57ハム太さんが理想です:2007/09/03(月) 05:23:09
http://uploader.fc2.com/file/2554.jpg
再度募集します。わたくしと真剣にお付き合いしてくれる『彼氏』を探しています。
仕事は中野区で自営業していますのである程度の収入はあります。
興味のある方はぜひお返事をください。いたずらやひやかしなどはお断わりします
58伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 12:48:32
もっと恩ちゃんの作る曲が聴きたかったのだ
TAKUYA:5 恩ちゃん:4 公太さん:1
この比率が黄金
59伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 13:05:15
東京ドームライブのOVERDRIVEで最後「信じてるの〜」ってとこ
が好きなんだが、あれ泣いてたの?
60伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 14:03:32
can you celebleteのギターが泣ける・・・
61伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 14:27:14
>>58
黄金は
恩ちゃん6、TAKUYA3、ハム1枚
62伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 16:20:46
ミラダイの見所がオーバードライブだけとは人生の8毛を損しているな
63伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 18:36:06
>>54
ふざけて書いただけなのにここまで怒られるとは…!
なんというインターネット
64伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 18:48:44
パワーソースは名曲や。地中海も真っ青やで
65香取ーヌ:2007/09/03(月) 19:05:42
どれも好き。

だがcheese pizzaみたいな恋愛したい。

あーほんとジュディマリいいよなぁ。

ジュディマリはウチの中では神以上。




66伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 19:21:59
>>64
恩ちゃんの曲ってどことなく切ないよね。それがまたいい。
67伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 20:30:09
>60
あれはよかった
68伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 21:04:58
冨樫
69伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 22:28:42
俺はミラダイが一番好きだなぁ。
あなたは生きているとか特にね。

あとオレンジも好きだけど。
70伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 00:58:49
WARPとPOPLIFEが大好き
71伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 04:35:56
ワープは糞すぎ
72伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 09:53:53
樫冨
73伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 12:43:16
>>39
すまんwそれ俺だww
74伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 14:10:05
ポップライフくらいからタクヤがでしゃっばってきはじめたからおかしくなってきたんだ
75伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 19:38:28
TAKUYA嫌いじゃないけどPIECEだけはわからん
76伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 20:43:24
TAKUYAがでしゃばってというか
あの当時恩ちゃんがやる気なくしてたから(家族の看病とかで)
TAKUYAがやるしかなかった
77伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 21:04:21
Sugar cane trainは恩ちゃんらしさを出して書いた曲
78名無しの歌姫:2007/09/04(火) 21:41:06
恩ちゃんが使ってるベースわかる人います??
79伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 23:45:27
恩ちゃんのとこで聞け
80伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 23:47:37
>>77
ガールフレンドもだよね?
81伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 00:47:21
セルフプロデュースまでする必要なかったな
82伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 14:43:13
ニコ動に上がってるJAMの動画はMXに上がってたやつ多いな
83伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 19:46:38
キケンな二人って
倦怠の歌?浮気の歌?
84伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 19:54:42
グレーとエスケープ買ったんですが何から聞いたらいいですか
85伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 19:57:11
最初から全部聞け
86伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 20:40:16
Over Drive→そばかす→ラッキープール→小さな頃から
という風に、ランキングの順位通りに聴きましょう
87伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 21:14:04
Hamu Drive→そばハム→ラッキーハム→ハムな頃から
という風に、ハムランキングの順位通りに聴きましょう
88伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 21:21:01
つまんね
89伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 21:42:08
>>84
しまっておけ
90伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 22:35:04
>>84
普通に聴けよwwww
91伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 01:09:37
聴く順番も人に聞くとかwww
92伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 02:20:19
フジでオバドラ来たって聞いてすっ飛んでったら下手糞すぎてワロタ
93伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 08:00:58
ジュディマリ復活希望
94伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 09:00:43
ハムマリ復活希望
95伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 21:17:06
YUKIちゃんカワイイ
96伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 21:58:21
ファイナルライブ観たよ、感動した。行った人どうだった?
97伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 22:07:30
ハムレオ全開、最高だよ♪ハムレオ全開
98伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 22:43:05
誰か散歩道のイントロで何言ってるのか教えてくれ。
99伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 00:31:06
一人ではりきってる香ばしい奴がいるなw
はよ氏ね
100伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 00:39:28
>>96
ライブ終わってドームの外に出たら
ちょうど雪が降ってきたのがドラマチックで印象に残ってる
101伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 00:52:11
>>97-98
ま た お 前 ら か
102伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 00:57:38
雪が降ってたのは感動したけどライブは前日の方が良かったかも
103伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 00:59:59
>>102
両方行ったの?いいな〜
やった曲がちょっと違ったのかな
104伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 01:54:11
確かYUKIが泣いたんだよね
解散ライブは逆に元気なまま終わったけど
105伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 04:15:34
>>99
断る!!
106伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 11:22:11
あーたしーはウンコさーえー風まかせ



YUKIは病気なのかなと思った
107伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 11:30:31
>>104
えー、最後毎回泣いてたじゃんYUKI
108伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 04:09:20
誰かハムポ道のイントロで何言ってるのか教えてくれ。
109伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 07:49:18
ジュディマリ復活希望
110伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 08:06:32
タクヤと恩ちゃんは公太さんのDVDに参加してるっぽいな
111伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 10:44:54
あれは私が18歳の頃地元でも有名な心霊スポットへ行った時のことでした
当時私は同じ学年の男子と付き合っており、その他のカップル達とグループ交際をしていました

3組のカップル、計6人で山の中にある古いトンネルに向かいました
トンネルの前にあるスペースに車を止め、静かに中へ

中は驚くほど静かでした、私はあまりにも恐かったので彼の腕にしがみ付き眼を閉じていました
私たちの前では他のカップル(仮にAとBとします)
A「やだ〜B、恐いよー」
B「大丈夫だって、いざって時は俺が守ってやるから・・・」
A「B・・・私Bがいれば恐くない!」
などとバカップル振りを発揮し、ずっとイチャイチャしていました
A「んーBがキスしてくれれば恐くなくなるかも・・・」
B「えーしょうがねーなー・・・」Bがキスしようとしたその時
「オエエェェェ!!」誰かが吐くような声が聞こえて来ました
みんながシン・・・としていると今度は明らかに私たちの後ろから
「ッチ!」と舌打ちする音が聞こえてきたのです。
私たちはすっかりパニックになってしまい急いで車に飛び乗り家に帰りました

その後霊感の強い知り合いに話を聞くと
「あそこは危ない、特に女性を連れてるとその人は大体不幸な目にあうから『雌殺しトンネル』って呼ばれてるんだ」
と教えてくれました。
幸い私たちは全員男だったので事無きを得ましたが、もし私が女性だったら・・・と今でも鳥肌が立ちます。
112伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 12:53:49
>>107
>>104は多分44982を聴いてJAMをすべて知ってるという錯覚を起こしてる
113伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 15:24:02
>>105
少しは歌詞カード見ろ
若干聞き取りづらい部分多いんだから
114伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 17:28:15
TAKUYAの誕生日公太さんも出るみたいね
115伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 18:09:40
ま、ま、ま、ま、まぢで?
116伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 19:58:42
ROBOTSってなんで人気ないの?TAKUYA作曲してる?
117伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 20:00:39
TAKUYAの作曲能力が落ちた
TAKUYAの声や歌い方はクセがありすぎて
ファンじゃなければちょっと気持ち悪く感じるタイプ
粘り強すぎるんだな
118伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 20:02:30
つ ・ソロなど個人の話題、叩きは各該当スレで。
119伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 20:33:49
たしかに最初JAMの曲聴いたときTAKUYAの声気になったな
YUKIに合ってないんじゃないかとも思った
今は慣れちゃってるから知らん
120伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 23:28:04
誰かハムポ道のイントロで何言ってるのか教えてくれ。
121伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 00:02:26
TAKUYAおめ
122伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 02:36:22
ステレオ全開の定期の人が出てくると必ず散歩道の定期の人も現われるんだなw
123伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 02:50:31
おまいら、実はハムタンの事が大好きなんだろ?
この、この、このぉぉぉ〜
124伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 14:29:37
恩ちゃんのベーステクってどうなん?
125伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 18:37:18
出っ歯を駆使したスラッピングには、
かなりインスパイアされたってレッチリのフリーが発言してたね!
126伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 18:38:04
出っ歯を駆使したスラッピングには、
かなりインスパイアされたってレッチリのフリーが発言してたね!
127伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 20:08:33
2回も言うほど伝えたかったんだね
128伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 20:50:38
>>124
JAMはうまいよ。特にベースとドラムは。
129伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 23:10:16
恩ちゃんてドラムもやるんだ
130伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 23:24:03
は?
131伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 23:46:15
ハムのドラムのタイトさは異常!!
132伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 23:49:27
>>129
おまえはまずwikiでも読んで来い、話はそれからだ
133伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 05:55:22
ギターとベースはうまいがドラムはやばいだろ
134伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 06:49:43
いや、ギターが一番下手
それは間違いない
センスで売ってるから
135伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 07:46:55
だな
TSUTAYAはセンスの問題
136伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 11:16:41
>>134
お前楽器できねぇだろ
137伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 12:11:10
後期になるにつれて微妙にはなってるが
基本的な技術がしっかりしてるからこそのセンスであって
センス=下手では決して無いわけだが
138伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 12:58:00
無限ループスレ
139伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 14:11:20
ベースとドラムは神なんだがなあ、ギターが・・
140伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 14:12:54
素人目にはみんな超うまく見える
141伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 14:25:36
実際TAKUYAのギターじゃなかったらここまで売れなかっただろうね
リンドバーグ、パーソンズ位で終わってたんじゃね
142伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 15:03:38
J:A:M
143伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 18:39:58
おいっ、もまいら!サウンドの要は、間違いなくハムタンのドラムだからな!!分かってんのか?
144伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 18:59:18
みんな違ってみんないい
145伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 19:16:32
結局ボーカルのおかげなんだよ
不毛な2位争いなんだよ
146伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 19:24:37
YUKIって歌うまいん?
ビブラート全く使わないけど
147伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 19:58:03
大人なら薬ぐらいそのまま飲めよwwww
148伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 20:58:40
>>146
ビブラートをかけないのがYUKIの特徴
ビブラートかけまくるとあの青空に突き抜けるような声じゃなくなってしまう
149伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 21:14:20
他の歌手の曲歌うときも使ってないから
ビブラートのやりかたを知らない、教わってないだけじゃないかな
そういう技巧的なものを取得したYUKIの歌声も聞いてみたいね
150伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 21:17:53
>>149
いや、ビブラートなんて素人でもできるし
ボイトレはずっとしまくってるわけだから
意図的にビブラート使わない歌唱方法で通してるんだよ
もはやそれがYUKIの特徴
女性ボーカルで上手い人ってほとんどがビブラートかけまくるけど
それだとやっぱりしっとりとした曲の方が似合っちゃうからね
151伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 21:33:25
そんな必死にならなくてもいいよ
152伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 21:44:13
>>147のスルーされっぷりときたらもう
153伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 21:55:40
LOVE ME DOってYUKI作曲なんだ
154伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 22:22:52
とりまYUKI歌うまいん?
155伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 23:25:05
残暑厳しいな
156伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 00:05:52
しかし>>148は上手いことを言う。あの爽快感こそYUKIなんだよな。
157伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 09:13:20
誰か散歩道のイントロで何言ってるのか教えてくれ。
158伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 09:20:02
ステレオ全開の爽快感は異常!!
まさに、JAMの真骨頂!!
159伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 17:26:07
ジュディマリ復活希望
160伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 18:09:58
新アルバムはないだろうけど一夜限りのライブとかなら可能性無くもない感じだけどね…
161伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 21:27:52
結局YUKIはイタコを使ってノストラダムスを呼び出したんだろうか?
162伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 22:12:22
YUKI:可もなく不可もなく
TAKUYA:下手
恩ちゃん:上手い
公太さん:中の下
それぞれの担当はこんなもの
163伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 00:14:19
公太で中の下ってw
だったら2000年頃以降出てきたバンドのドラマーほぼ全員下の下だろw
164伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 01:17:13
>>162
公太さんはめちゃくちゃうまい
165伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 04:21:22
Takuyaがセンスで下手ってなら五十嵐もセンス側だけどな
面白い事やってるけど技術は特に大した事ないし
最大の欠点はリズムがよくない

Jamで売れてなかったらドラマー廃業してたろう
166伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 06:37:37
TAKUYAと公太さんを一緒にするのは無理がある
公太さんでリズムが問題ならTAKUYAなんて適当に弾いてるだけになるが
167伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 06:58:20
ハムタンは普通にまいう〜たぞ!!
そりゃ、レッチリのチャドなんかと比べたら、あれだけど。
つか、下手とか言ってるド素人はチャットモンチーでも聴いてな!!
168伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 07:00:38
>>167
あの程度でうまいって思えるあんたこそチャットモンチー辺りがお似合いじゃんww
169伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 07:21:05
>>166
なにその関連付け
170伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 07:29:57
朝から賑やかですな
ここの住人ってそんなに楽器プレイヤー多いわけ?
分かりもしないのがとやかく言ってみたところでね
171伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 07:59:21
チャットモンチーは、確かに下手糞だがオルタナの流れをくんだポップセンスは、なかなかのもんだぞ。
ってスレ違いなんで消えま〜す><
172伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 09:44:04
ジュディマリ復活希望
173伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 11:44:57
誰か散歩道のイントロで何言ってるのか教えてくれ。
174伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 12:23:14
キャンバー(楔)
175伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 14:23:49
ステレオ全開は(ry
176伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 16:31:25
すみません、『夕暮れ』ってどのCD買えば聴けますか?
177伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 16:56:39
>>176
アルバムなら2枚組ベストの 『The Great Escape』
シングルなら 『ドキドキ』 のカップリング

前者はCD屋さん2、3件周れば新品が見つかるはず。中古もそれなりに出てる
後者は小さな中古屋さんだと置いてないかもしれない。新品は出回ってない

オリジナルアルバムで埋まらない
『エゴイスト…?』『夕暮れ』『おめでとう』全てグレートエスケープで揃うのでそっちがお勧め
178伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 17:02:16
いい加減テンプレに入れたらどうだろう
まぁ調べたらすぐ分かることなんだけどさ
179伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 17:14:49
>>177
ありがとうよ!!恩にきるぜ
180伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 17:19:33
>>177
丁寧に教えてくれてありがとう!買いに行きます
181伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 18:36:16
ジュディマリ復活希望
182伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 18:46:14
ステレオ全開は神
183伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 19:18:32
ハムレオ全開も神
184伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 19:23:21
出っ歯全開も神
185伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 19:35:34
プロではないから詳しいことはわからんけど、
恩ちゃんと公太さんのリズム隊がしっかりしてたからこそ、
ライブなんかで、ユキとタクヤがあそこまで遊べたんだと思うぞ。
186伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 19:50:42
ふーん
187伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 19:57:22
>>185
禿同!!
188伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 22:35:55
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
189伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 22:42:07
ハム太さんの日記読んでみろ!
ドキドキさせるじゃねーか!!!
190伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 23:39:26
KOHTA IGARASHI
191伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 00:57:24
ハムタもJAMやりたくてうずうずしてそう
活動休止の時もやりたくてうずうずしてそろそろやろうって
言い出したのハムタだからな

ただYUKIソロが好調だから難しいだろうなぁ
JAMの曲歌わないであそこまで頑張れてるとなかなか実現は厳しい
192伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 02:09:55
何べん同じ事書くんだ馬鹿か
193伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 02:27:55
五十嵐が期待させるようなこと書くからだ
194伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 02:35:02
だってあいつはJAMやってないと金入ってこない門
195伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 02:35:43
YUKIはベスト出す品。俺は間違いなく借りる品。
このバンドは洗練されている。バンド名からしていかしている。
確かにオバドラとかビブラートかけられると困る。しかし逆に手紙を書くよなどには使っても良かったのではないか。
臨機応変にやってほしかった
196伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 03:33:10
ハムハム元気かな?ハムハム
197伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 04:31:10
YUKIはパイパン
198伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 06:05:58
なっ、なぬっ!!
199伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 06:06:29
YUKIのパイパン(;´Д`)ハァハァ
200伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 06:42:14
それは舐めまくりたい
201伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 06:56:37
ペロペロしたいよペロペロ
202伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 08:03:54
YUKIちゃんカワイイ
203伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 19:48:27
童貞を卒業した日はおめでとうを繰り返し聴いていた
204伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 20:28:00
おめでたい野郎だな
205伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 20:33:02
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
206伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 22:19:52
>>205
笑いすぎ? フフフフ…
207伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 22:50:56
スピッツ乙

ネタじゃなくて質問
おきゃんなエンジェルの間奏って何話してるの?
そうだったらいいのにな〜しか聞き取れない
208伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 05:50:53
>>96
最終日アリーナ3万出したのに前日通常で買った2階席の方が見やすかった…
グッズのマスカラ買った友達が泣き倒して最後デビルマンみたいに線が…
『落ちてるよ』と言ったら『帰るだけだからいいよ』ってそのまま千葉まで帰ってたけど、後日『あんなにひどいなら言ってよ!!』と怒っててワロタw
悔しいけどそれが一番の思い出になってしまいました…w
私もミラダイやPOP LIFEとか好きだけど、ひとつだけとかあたしを見つけてとかLOLIPOPとか、warpも最後まで聞かせてくれた感があって好きだな
最後まで良い曲提供してきたから、復活キボンが多いんじゃね?
最後燃えカスみたいな終りかたしてたらもうすでにこんなファンもいないはずだし。
私にとってJAMはいつまでも毎日心に流れる歌かな…
クサイけどね
正直メンバーのキャラはあんま興味ないけど、あの声とあの音は永遠…
とキレイにまとめてみた☆

209伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 11:59:56
汚い穴だなぁ
210伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 12:00:55
「チョー頭くるったらないわよねぇ」が一番聞き取れる
211伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 12:57:41
>>208
全然答えになってない&キレイにまとまってない&亀レスにワロタw
212伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 16:26:51
>>211
最後のライブどうだった?って言うかさらさぁ…
まぁ確かに亀レスだけどw
じゃあグダグダにまとめてみたって事で
でも全部読んでレスくれたんだね
ありがと
スルーされると思ってたからw
こっからはロムりま〜す

213伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 19:08:08
君達は小さな頃からとドキドキではどっちが好きかい?
214伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:04:59
小さな頃からかな
215伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:15:51
俺も小さな頃からかな。イントロと間奏がいい
216伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:24:12
アチキもアチキも〜!!
217伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:35:00
昔は小さな頃からだったけど今はドキドキ

ドキドキはJAMの曲の中でも最もJAMにしか作れない曲
218伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:55:35
TAKUYAの誕生日ライブに公太さんが出て、
そのときの、公太さんの日記がなんか泣ける

>しっかし、J・A・Mの曲もたくさん演ったね・・・
 久しぶりで何とも不思議な気分だったけれど、やっぱりカラダにしみ込んでるんだな・・・
 原曲のKEYだったし、とっても自然だった。
 他のメンバーもちゃーんと元曲コピーしてくれていて嬉しかった。
 それに、お客さんの顔見てたら、何とも感慨深いものがあったね。
 ただ、、、
 どうしても感じてしまったこともあったね。
 いっしょに演奏したすばらしいメンバー達には申し訳ないけれど、
 やっぱりJ・A・Mの曲は4人でやるべきかな。
 ちょっとそう思った。
219伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 23:52:11
JAMのファンサイトって存在する?

情報がウッホ!ウッホ!ドンドンドン!並な。
220伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 00:04:33
>>218
あのハゲ泣かせてくれるじゃねぇか。・゚・(ノД`)・゚・。
221伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 01:27:45
ドキドキだね!!
YUKIが大絶賛の歌詞だったし
222伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 01:52:27
ドキドキはメンバーがレコーディングしてて一番盛り上がったというくらいアレンジが神すぐる
223伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 02:10:14
>>220
おまえ、言ったな!ハゲって言いやがったな!
謝れ!ツルピカハム丸に謝れ(`Д´)
224伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 03:21:37
ツルピカの方がヒドス・゚・(ノД`)・゚・。
225伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 03:46:54
ジュディマリ復活希望
226伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 06:19:05
期間限定でも無理かな・・・
227伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 09:14:20
>>212
バーローw
そんな言い方なんか萌えるじゃねーかよw
228伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 11:02:30
YUKIちゃんカワイイ
229伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 13:18:23
ハムちゃんもカワエエ☆
230伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 13:50:25
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
231伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 19:27:07
NiNaのアルバム安く売ってたから買ってきた
曲云々より気になるのがYUKIのメイクなんだけど
あの目の周り赤くするやつは当時の流行か何か?
232伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 21:05:53
どうしよう恵比寿スペシャル

ワンツーワンツーワンツースリーフォーどうしよー
(中略)
愛しているの 今もあなたをラララララララ今のあたしカラ回り
(中略)
真夜中にビタミン不足をとりやならくちゃ
(中略)
気付いているわ今のあたし スエー(BABAYBABYどうしよう)
イエー大好きよ ハニーディップよりも食べたい(どうしよう)
濡れたLIPは完ペキなのに 落書きだらけ愛のゆくえちぎれたのよ行かないでーっ
BABYBABYどうしようスエー(BABYBABYどうしよう)
BABYBABYどうしよう(BABYBABYどうしよう)
オーイエー オーイエー オーイエー
ベビカモンシェイクヒップ
イヤー
シェイクベイベ シェイクベイベ
ジュディアンドマリーは好きですかあ
ドゥーユーラブミー ラーイ
わたしたちのライブに来てくれたみんなはエライ
ウオーイ
233伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 21:07:29
なんだかんだ言ったってなんだかんだ言ったって
今年ももう終わりになっちゃうけれど
来年はなんだかあたしたちにとって とっても
とっても大事な年になるんだよ だから
ステージに愛をちょーだーい
ヨォヤーアー(ヤーアー) ウォヤーヤー(ヤーヤー)
ウォヤヤヤー(ヤヤヤー) オーイもっともっともっともっと
ウォヤーアー(ヤーアー) ウォヤーヤー(ヤーヤー)
ウォヤヤヤー(ヤヤヤー)
みんな大好きだよラーイ ウォヤーアー(ヤーアー)
ウォヤヤヤー(ヤヤヤー) ウォヤヤヤヤヤ(ヤヤヤヤヤ)
アーイ サンキュウ愛してる
アー息苦しい部屋とびだしてつれだして
ごほうびのKISSをまってるーウォーまってーまってー
ラーイ BABYBABYどうしよう 大好きよ
あなたとオモチャになりたい なりたいイエー
BABYBABYどうしよう 大好きよ
あなたが全てくるわせる OH BABY
234伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 22:40:04
>>232-233
耳大丈夫か?頭の方かもしれないが。
235伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 22:56:26
とりあえずヒアリングが苦手なのは確かだな
236伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 02:32:14
いまミラダイの歌詞カード見てんだけど、恩ちゃんがどっちで、TAKUYAがどっち?
ヒョウ柄の方がTAKUYA?
公太さんはなんかわかるんだが…
237伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 02:48:17
ぬいぐるみが恩ちゃんで、ハリネズミがTAKUYAです
238伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 03:17:57
>>237
こらこら!ぬいぐるみはどう見てもパンダだろ!ハリネズミに至っては写ってすらないじゃん!
ちゃんと教えてくれよ!
239伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 04:32:11
>>227
そんな言い方されてまたレスっちゃったじゃないw
ちなみにみなさんはどのCDのジャケが萌え?…じゃなくてお好き?
YUKIちゃんは顔にありんこってゆうの好きなのかなぁ?

240伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 04:40:08
俺POPらいふー
241ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/09/16(日) 08:03:16
>>232
JUDY AND MARYは好きですかぁ?
Do you love me?

これ聴くたび、YUKIの中にも「JAM=YUKI」って概念があったんだと思って悲しくなる

まぁYUKIにDo you love us?なんて英文作れないだろうけど。
242伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 08:43:17
語呂が悪いからmeでいい
243伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 08:46:40
YUKIなんて何も考えてないだろうに深読みしすぎw
244伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 08:48:00
つかTAKUYAが一番JAM=YUKIって思ってたわけだけどね
245伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 09:22:01
クソコテイラネ
246伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 09:40:21
JAM=YUKIってのは、周りがそうさせた
247伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 09:51:06
YUKIは4人であることに意義を感じてたよ
しかしTAKUYAはYUKIが歌えばJAMだと思ってた
248伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 10:30:52
だからTAKUYAだけじゃないって言ってんだろ
249伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 12:56:24
ユキ+おまけだろw
250伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 17:55:37
ジュディアンドマリーのドラムの人
251伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 21:42:36
TGEとフレッシュ持ってんのにアルバムも全て揃えた俺は馬鹿なの?
252伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 21:57:50
普通
253伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 22:19:21
ベストだけじゃ聴けない曲がわんさかあるからね。
まぁ普通
254伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 23:13:45
普通じゃん
255伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 23:37:15
どうでもいいんだが

>>241
>JUDY AND MARYは好きですかぁ?
Do you love me?

これ聴くたび、YUKIの中にも「JAM=YUKI」って概念があったんだと思って悲しくなる

普通に考えてmeにするだろ。考えすぎ
256伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 00:24:26
オリアル=基本
エスケープ=アルバム未収録三曲のために必要
FRESH=高音質音源のために必要
257伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 00:42:32
夕暮れ エゴイストあとなんだっけ??
258伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 00:48:53
おめでとうだ!!
259伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 01:11:19
>>255
同意
みんな深読みしすぎなんだよね
生ぬるい目で見守ってあげようよ
260伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 04:37:28
そんな深読みするのそいつだけだろ
261伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 07:54:34
ジュディマリ復活希望
262伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 17:43:50
>>256
オリジナルのキケンな二人とチーズピザラージを忘れてもらっては困る
263伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 19:18:44
ベストやリクエスト上位には入らなそうだけど、自分でベスト作るなら外せない曲は?

俺は、アネモネ、ハッピー、ルミイ
264伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 19:35:07
-----終了-----
265伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 19:42:46
自分語りイラネ
266伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 22:53:54
>>263
涙目wwwwwww
267伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 23:06:42
>>262
両方聴いたことないんだけど、どう違うの?
268伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 00:11:27
プラチナってコーラスで甲本ヒロト参加してね?
269伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 00:50:01
は〜…。
270伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 10:08:35
は〜…。
271伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 12:56:37
公太さんのファンレターあて先知ってる人いませんか〜(○'v`○)゜*?
教えてくださいっっ*。(´∀’艸)お願いします!!!
272伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 17:59:03
ジュディマリ復活希望
273伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 19:40:55
あーピンキーも捨てがたい
274伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 22:10:49
>>263
ルミイ好きだ
あとミラクルナイトダイビング、ロリポップ
275伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 22:12:12
穴逝きかな
276伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 23:16:17
カメレオンルミイって聴いてみたいんだけど、何にはいってんの?
277伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 23:23:11
土曜日の深夜、公太さんが中島美嘉の後ろでビリーをやってたww
278伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 01:45:14
>>277
kwsk
279伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 08:36:00
マイナーベスト、現在候補

ルミイ
ハッピー
アネモネ
ミラナイ
ロリポップ
あな生き
280伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 08:39:16
マイナーベスト、現在候補

ルミイ
ハッピー
アネモネ
ミラナイ
ロリポップ
あな生き
ピンキー
281伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 11:58:39
>>276
WARPだよ
282伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 12:34:33
バースデイソングとステキなうた
グレートレエスケープも外せないな
283伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 16:59:07
ほぼ全曲あがってしまう予感
284伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 17:12:39
おきゃんな天使
ナチュラルビュウティ
285伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 19:07:39
PEACEはないと思う。
286伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 19:26:32
じゅでぃ伊豆パンクガール
ミラクルナイトダイビング
あなたは生きている
プラチナ
アネモネの恋
ザ・グレートエスケープ
ステキなうた
ナチュラルビュウティ98
ひとつだけ
>>281
ありがとう
287277:2007/09/19(水) 19:49:44
>>278
NHKで中島美嘉のツアーのドキュメント?があっていて、
「リハ前に必ずバンドメンバーとビリーをやります。」
みたいな事を言っているときの映像に中島美嘉の後ろで一緒にビリーを踊る公太さんが…。
思わず泣き出しそうになったw
288伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:04
マイナーベスト、現在候補

ルミイ
ハッピー
アネモネ
ミラナイ
ロリポップ
あな生き
ピンキー
バースデイソング
ステキな歌
グレートエスケイプ
おきゃんな天使
ナチュラルビュウティ
ジュディパン
プラチナ
ひとつだけ

曲数とか、曲順とか、どうしましょう。
289伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 01:15:24
つーか、このままの曲順のベストが出ても絶対買う
290伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 01:45:33
なぜ手紙を書くよがないのか
291伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 02:14:57
グッバイを忘れちゃいかん
292伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 02:19:32
>>290
今までの傾向からするとTGEに入ってる曲は駄目!かな?
293伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 07:23:42
マイナーベスト、現在候補

ルミイ
ハッピー
アネモネ
ミラナイ
ロリポップ
あな生き
ピンキー
バースデイソング
ステキな歌
グレートエスケイプ
おきゃんな天使
ナチュラルビュウティ
ジュディパン
プラチナ
グッバイ

FRESHとTGIに入ってる曲は省きました。
294伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 08:22:05
ザグレイトイスケイプ
295伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 08:44:19
帰れない二人わすれんな
296伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 09:08:11
マイナーベスト、現在候補

ルミイ
ハッピー
アネモネ
ミラナイ
ロリポップ
あな生き
ピンキー
バースデイソング
ステキな歌
グレートエスケイプ
おきゃんな天使
ナチュラルビュウティ
ジュディパン
プラチナ
グッバイ
帰れない二人

>>294
あwすんません。
FRESHとTGE以外ということで。

ラストはグッバイか帰れない二人あたりか。
一曲目はナチュラルビュウティとかかな。
297伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 09:53:47
何この糞みたいな流れ
298伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 10:08:27
うぜーからてめえのブログでやれや

俺が作るなら悪いけどカメレオンルミィ削除

な、意見バラバラで完成なんてしないから
299伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 15:14:17
つーかベストソングスレ使えやカスども
300伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 15:15:48
300
301伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 16:34:24
パワーソースの頃のYUKIっておかっぱなの?
302伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 18:51:06
>>297-299
まあそう言うなよ。
ちょっと曲順考えてよ。案外楽しいぜ
303伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 21:31:32
mixiでやれ
304新参:2007/09/20(木) 22:19:21
>>302
古参はもうとっくの昔にやりまっくって、既に飽きてるかと
305伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 06:12:50
ジュディマリ復活希望
306伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 06:21:15
飽きたならスルーしてりゃいいのにね
307伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 09:56:01
スルーしててもID出ないし自演で延々と続けるからな
308伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 10:53:00
YUKIのメコスジは神秘
豆もなw
309伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 11:08:55
結局YUKIは歌うまいのか?つかプラチナでビブラート使ってるね。
310伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 12:34:12
マイナーベストを作る流れでも挙がらなかった
ライチインサバンナはやはり糞曲だねぇ
311伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 15:43:29
公太さんのファンレターあて先知ってる人教えて〜(○'v`○)゜*?
お願い(´・ω・`)
312伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 18:27:43
何の話題も振れないくせに流れ止めちゃった
仕切りたがりうぜー
313伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 19:27:47
ベスト作ろうなんて話題は古参が嫌がるに決まってるだろ
自分も参加しといてあれだが今は反省している
314伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 19:35:15
古参は昔にやりまくったのに人にはやらせないの?ずいぶんわがままだね
315伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 22:20:22
>>312-314
いやまあ、なにはともあれ貴重なご意見ありがとうございました。
あの曲順でマイナーベスト作って、ひとり楽しみます。
いいアルバムが出来そうだ
316伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 22:59:56
話が一段落ついたところで
・間奏が好きな曲
・好きなイントロ
教えろ
317伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 23:28:45
イントロっつったらラッキープールだろ
318伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 23:31:25
ジュディマリ復活希望
319伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 23:37:39
イントロはグレートエスケープ
間奏はランチ
320伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 00:42:54
イントロ
散歩道
文句なし。ハーモニカが大変よろしい。
ひとつだけ
とりあえずカコイイ。TAKUYAらしいっつーか。

間奏はステキなうたとドキドキとラッキープールと自転車(にぎわう街通り抜けての次の部分。これ間奏?)と小さな頃からが好き
321伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 00:51:41
ギター二本以上使う曲ってどーやって演奏してんの?
くじらのアコギとか
322伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 03:10:13
グッバイいいね
323伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 05:48:45
ランチインサバンナのイントロは好き
間奏ならBrandNewWave
324伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 12:18:29
デビュー13周年だよ
325伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 18:06:53
ジュディマリって今聴いてもいいよな
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190354422/
326伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 18:56:08
今頃そのスレかよ
327伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 04:27:47
パワーソースのTAKUYAが一番格好良いな
小栗旬みたいで
328伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 16:25:14
それは恩ちゃんだろ
329伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 16:48:49
マジ再結成して欲しい
330伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 17:33:07
今流行りの再結成か
もちろん金の為?w
331伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 20:51:52
最後に出したWARPできっちり終わった感があるからこれで復活なんかされてもなぁ
一日限定復活ライブとかそういうのならいいけど
332伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 02:20:47
POP STAR聴いてるが、地味にいい。おふるのド〜レスを照らす〜♪
これとかPOWER OF LOVEとか、ユルい歌が好きなんだな。
333伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 11:45:18
>>330
メンバーサイドの都合はどうでもよくて単純にライブで聴きたいというそれだけの願望
334伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 12:09:19
ジュディマリ復活希望
335伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 12:16:50
YUKIは解散するときのインタビューで復活は
「絶対にない!カッコ悪いから」とすごい勢いで否定してたよ
インタビュアーが「期間限定でも?」みたいにしつこく食い下がったら
「時が経ったら考えが変わるかもしれないけど」みたいなことも言ってたけど
336伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 12:57:41
そういえばGLAYと仲がいいのはYUKIだけなんだっけ?
メンバー全員仲が良ければGLAYのライブにゲストで
呼んでもらえたりとか妄想してみるんだが。
337伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 14:42:24
GLAYのライブになんて出ないでほしいw
338伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 16:28:50
GLAYとYUKIが歌ってる曲あったよな
339伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 17:05:30
GLAYみたいな糞バンドと一緒にやるのはマジ勘弁
340伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 21:51:08
呼んでもらえたりって、もらわなくて結構
341336:2007/09/24(月) 22:49:24
いやGRAYじゃなくてもそういう友達いないのかな?って
342伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 00:10:58
>>335
じゃあ再結成はなさそうだね
343伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 00:37:05
>>342
>>335をどう読めば再結成はなさそうなんだ?それにYUKIは最近「そろそろバンドやりたい」旨のコメントしている。
344伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 04:24:56
YUKIがやりたいバンドってのはJAMじゃないと思う
345伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 11:50:51
東京事変にでもなるつもりか
346伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 15:14:25
ジュディマリは再結成してもコケると思うよ
347伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 15:26:36
コケようがないかな
少なくともYUKIもそれなりに売れてるし
348伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 15:50:20
今のところYUKIとTAKUYAは自分のソロ活動で忙しくてJAMやる時間はないんじゃない?
あとの二人はいまいちわからないけど
349伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 16:01:26
誰かYUKIのラジオの音源持ってない?
持ってたらうp頼む!
350伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 16:03:25
うp(笑)
351伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 16:41:00
>>348
TAKUYAはいつでもその気になれば活動を止められる規模だけど
YUKIはそうはいかないから無理だね
せっかく単体でいけるようになったのにわざわざJAMのイメージを
引っ張ってくることになる
352伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 17:03:51
イメージもそうだけど時間的に無理でしょう
ソロでのやるべき仕事さえ満足には出来てないんだから
353伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 07:48:11
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
354伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 07:49:20
>>353
DAMのカラオケに
「COME BACK NOW!」って書いてあった
355伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 08:05:06
突然失礼致します。

JUDYANDMARY ・ YUKI が好きな人が集うオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1186065863/l50

定期オフからのお誘いです。
もし興味があれば、是非ご覧下さい。
11月の東京での、YUKIライブ当日の開催を予定しております。
356伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 16:34:17
中古の販売価格安すぎない?
そのおかげで6枚で2000円切ったけど
357伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 17:39:25
>>356
解散して何年経ってると思ってるんだよ
358伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 19:33:26
ラジオ聴きたかったなぁ
冒頭でRADIO流れるんだろ?
もうそれでテンションMAXだよ
ラジオって大麻と同じで余計いい曲に聞こえるからな
リアルタイムでファンやってりゃよかった
359伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 19:44:26
大麻と同じって部分が全然意味わかんないんですけど…
360伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 22:49:51
かっこつけたい年頃なんだろ。中二病だよ。
これで義務教育終わってる年齢のやつの発言だったらまじで失笑もの。
361358:2007/09/26(水) 23:22:42
>>359
大麻って聴覚変化の作用があると聞いてる。だからだよ。
ラジオから流れる曲は何故か余計いい曲に聞こえるって言うのとは根本的に違うから、語弊だったな。
申し訳ない。
362伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 23:32:34
大麻っていう例えは極端だろ…
たしかに飽きかけてた曲でもふとしたきっかけでまた好きになるような気持ちはわかるけどさ
363伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 00:00:49
カップラのCMでクラシックが流れていたので、好きになった。
こんな感じだろ
364伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 01:49:35
JTのCM風にするのはやめろ
365伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 13:39:35
そんなあなたはもっとディライト
366伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 21:30:15
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれと聞いてくれ。
367伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 12:26:49
レインボーデビルズロードは名曲
YUKIのソロかと思ったが
368伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 13:22:09
>>367
そんな曲は無い
369伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 15:23:39
>>367
ワロスww
370伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 19:48:51
Rainbow Devils Land
371伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 19:52:08
レインボーデビルズ ラ ン ド な。確かにバンドらしからぬ曲だよ
あんなのもたまにはいいもんだ
恩ちゃんはTAKUYAがそういう曲を作るのは好かなかったのだろう
勘違いしてほしくないのは、恩ちゃんはTAKUYAのギターが大好きだった。
だがああいうのは我慢できなかった。
だから脱退を申し出たのだと思う
372伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 21:05:41
あの曲作る前から恩ちゃんは辞めたいって言ってたんだけど・・・
373伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 23:06:25
カメレオンルミイも嫌だったのかしらね
374伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 01:46:43
カメレオンはむしろほめてなかった?
375伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 04:38:14
>>371
知ったか乙
376伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 05:49:21
知ったかっていうか妄想な
377伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 11:29:18
お前らその話と公太の頭の話ほんと好きな
378伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 11:37:40
hage
379伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 12:15:49
た、た、た、頼むぅ〜っ!誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれぇぇぇ〜〜〜っ!!
380伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 13:40:07
ジュディマリ再結成キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!














ってならないかなぁ
381伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 14:04:52
>>380
YUKIがソロ活動してるからいいじゃん
382伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 16:21:21
タクヤ布袋のバックバンド入り
良かったねwwwwwwwww
383伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 16:24:10
今回のツアーは個性派ミュージシャンが勢揃い!!!
どんなライブになるのか!?
乞うご期待!!!!!!

HOTEI and The WANDERERS
 FUNKY PUNKY TOUR
  2007-2008

Guitar & Vocal
TOMOYASU HOTEI

Drums
TATSUYA NAKAMURA(中村達也)

Guitar
TAKUYA ← 出世オメww

Bass
Ju-ken

Keyboard
KEN MORIOKA(森岡賢)

Percussion
STEVE ETO(スティーブ衛藤)
384伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 16:54:16
すげーぢゃんwww
385伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 17:09:26
出世なのかこれは・・・
386伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 18:15:51
Guitar
たくや

じゃないのか?
387伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 18:47:46
さむっ
388伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 19:03:05
どうせならベースをTOKIEにしろよ
389伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 19:13:58
ロザリオスかよw
390伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 22:01:57
最近なんかのテレビで再結成して欲しいバンド一位になってたぞ
391伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 22:27:32
布袋さんに認められてるなんてすごいな。
他のメンバーも興味あるし見に行きたいな。
TAKUYA最近積極的に活動してるみたいで嬉しい。
392伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 22:57:57
>>391
認められてるっていうかプライベートで仲良いだけだからね
TAKUYAとMCUみたいなもん
393伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 23:44:03
ちょwから騒ぎw
394伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 00:46:43
>>393
詳しく
395伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 00:58:33
恋のから騒ぎに出てるオカメこと大西さん(ドブス)がジュディマリのドキドキが好きだと
のたまった挙句出だしを歌って見せたんだな
あだ名がぴったり過ぎて面白い

http://www.ntv.co.jp/koikara/profile14/oonishi.html
396伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 01:23:49
>>394
GJwwwwwwwwww
397伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 01:26:46
>>395
あれ?かわいいじゃん
398伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 04:05:54
山田花子もドキドキ好きだってイッテたな。お前が歌うと「ドキドキ」じゃなくて、「ドギマギ」するわ。
399伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 04:21:07
例の事件で布袋人気低下してそうだからおまいらみんなタクヤ見に行けよ
400伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 04:37:48
布袋ファンのTAKUYA
いつかは一緒に演ると思ってた
401伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 22:31:39
Cheese PIZZAが好きになれなくて、でもグレートエスケープに入ってるから女ってわけわかんねーなって思ったが(この曲に票入れてるのは女性ばかりと思い込んでいた)
部屋で何かしながらオレンジサンシャイン聴いてたらCheese PIZZA流れてきてすげーいい曲と思った
402伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 22:54:37
Cheese PIZZAほど幸せを感じる曲はないと男の俺が言ってみる
暑い日に芝生の公園で寝転びながら聴くとベスト
相手がいなかったらごめん
403伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 23:31:28
とろけるチーズみたい恋を知らない二人〜からサビで不覚にもキュンときた
404伝説の名無しさん:2007/10/01(月) 11:54:19
みんな同じだ…w自分も嫌い→好き。

チーズピザ?はぁ?('A`)
↓あるときから
チーズピザ…いいねー(*・ω・)(・ω・*)ネー
405伝説の名無しさん:2007/10/01(月) 20:28:47
>>371
「〜ライトハンド」と「〜レフトハンド」の部分のかっこよさは神
あれは本当にJPOP史上でも特筆されるかもしれない。
WARP持ってない人は今すぐレンタルする事をおすすめ。
406伝説の名無しさん:2007/10/01(月) 20:34:54
レンタルかよ
407伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 08:07:51
わき腹のぜい肉が揺れるー
汗を噴きながら缶コーラ潰すー
408伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 08:18:42
Large!の方も忘れないで
409伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 08:53:18
あなたはもうデブったかしら
410伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 09:50:05
愚鈍な夢を見て笑ってるかしら
411伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 11:36:31
昨日YUKIのライブ観てきたが相変わらずすげーパワーだった
ライブであれだけ声が出てあの声質のボーカルって奇跡に近い
412伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 12:14:28
あーかーみさーまーほうせきーをとーじこめてーる
これ今歌えんのかな
413伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 12:26:28
>>412
ファルセットだから余裕だろ
414伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 12:44:09
>>405
WARPはレンタルより中古のほうが安くね?
415伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 12:48:41
>>413
そのサンセットとか言うのは簡単なんだ…
ド素人だから高い=難しいなんですスイマセン
416伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 12:55:43
バースデ
417伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 17:04:08
>>405
サビが讃美歌っぽくなってるところにやられた、特にラスト
神曲だなぁ
418伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 18:47:06
>412
今の方が出るんじゃ?
419伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 18:48:52
98年の今日、武道館に行った人いませんか?
あれはユキちゃんが「ベストライブ!」と言うほど素晴らしかったですね。
420伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 20:33:55
YUKIのワキ汗なめたい
421伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 21:33:36
>>419
行けなかったけど生中継で見た
422伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 01:21:25
>>77
あぁなんか恩ちゃんの書いたっぽい曲だなーと思ってた。
TAKUYAはそれを狙ったのか?
423伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 22:38:05
424伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 23:04:20
>>423
所々、言葉がおかしいような…。
せーの、ピーマンって何だよ。
425伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 19:05:53
ライブのYUKIかわええ(;´Д`)ハァハァ
426伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 19:26:28
顔じゃないんだよな
あのパワーあふれる声とか動き、とにかく全部ひっくるめてカワイイ。
顔はむしろ今のほうがかわいい
427伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 21:59:04
ノッコの猿真似だ
カワイイのはノッコ
逝きはパクリ
428伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 23:09:00
>>426
他は微妙だけどパワーソースの裏ジャケットに写るYUKIはめっちゃ可愛いじゃねーかよ!
429伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 23:55:52
んな事どうでもいいけどよ、ミラダイにも可愛く写ってるのがあるじゃん
俺は当時それでしこたまオナニーしたもんだよ。
430伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 00:34:49
>俺は当時それでしこたまオナニーしたもんだよ
きんもー☆
431伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 01:07:17
誰かおすすめライブDVDを教えてくれ。
432伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 08:47:56
横浜スタジアムのやつが好き。
パワースタジアムデストロイだっけ?
当時はCMもやってて、迷わずビデオ買った。
後にDVDを買い直した。

見所は、YUKIのアフロ、アコースティック版の夕暮れやラージ、
オキャンのステップ、そばかすの間奏でのカメラワーク、ヘリに「しー」
433伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 10:12:18
ハムタ可愛いよハムタ
434伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 10:28:46
>>432
JAMの全盛期だからね
あのライブは何もかもが素晴らしい
435伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 10:37:25
ハムアンドマリー再結成禿しくキボン!!
436伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 23:11:25
今更、イラネ
437伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 23:38:53
>>432>>434
ありがとう。明日にでも買ってきます。
438伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 02:01:16
>>437
横スタライブは
「おめでとう」の間奏でYUKIがタクヤとアイコンタクトしながら
「おめでとう」と口パクで言ってるのが、当時の状況をよく表してて泣けるよ・・・

解散ライブと恵比寿のライブハウスのDVDも是非見てくださいな
439伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 09:08:48
>>438
把握しt買ってくる。重ね重ねありがとう。解散ライブってワープツアーファイナルかい?それなら持ってるんだけど…。
YUKIが恩ちゃんのピチピチについて語るやつでしょ?
440伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 09:19:42
>>432
ビデオとDVDなんか違う?
441伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 09:54:34
POP LIFEのイロトリドリノセカイのイントロ微妙に違うな
元々はこれなのか?
442伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 10:36:21
ミュージックファイターとつながってるからね
シングル用にミュージックファイターのアウトロの部分消したんでしょ
443伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 12:23:57
>>402
幸せを感じるという点でチャリンコとワクワクに叶う曲など無い
444伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 12:50:09
ステキなうた最高
445伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 16:25:48
BIRTHDAY SONGは名曲
446伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 17:40:59
ステ(ry
447関係者の知り合い:2007/10/07(日) 23:17:57
どうやら来春に数日だけ再結成コンサートをするとかしないとか。。。
知り合いの元JAM関係者から聞いたのでおそらくホントかと。
448伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 23:19:39
>>447も定期になるのだろうか
449関係者の知り合い:2007/10/07(日) 23:41:58
定期?? まあいいか。普通、信じないもんなのこれ。
2ちゃん始めてだからわかんないや。初めから情報疑ってたら、こういうサイト来る意味ないと思うけど。
まだ調整段階中(YUKIライブの為)らしいけど、もし実現することになったら
すぐプレスは出るのかと。 まあ1ファンの俺としては、ただ再結成を願うばかりだが。。
450伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 00:02:26
マジで限定ライブとかするんだったら俺は会社普通に休むぞ。
首になってもいい。公務員の地位よりライブだ。絶対に後悔はせん。
451伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 00:14:20
>>449
ここまでが定期だな
452伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 02:19:00
そばかすの最後あたりでTAKUYA恩ちゃんが向きあって演奏するとこは何度見ても良い
453伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 03:11:59
>>452
ワープツアーファイナルですな。そこ俺も好き。
454伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 09:11:13
450:10/08(月) 00:02 [sage]
マジで限定ライブとかするんだったら俺は会社普通に休むぞ。
首になってもいい。公務員の地位よりライブだ。絶対に後悔はせん。

いつまでも学生気分が抜けない低脳カスヲヤジ ププププ
455伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 09:20:51
若い気持ちをいつまでももつのはいいことじゃないか。
456伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 09:48:13
>>455
黙れハゲ
457伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 10:08:42
そばかすってCDは微妙だけどライブはかなりしびれるよね。
458伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 10:27:27
CDだとどうしてかしらあの人の笑顔も思い出せないのって所で、最後の「の」とギターが被るのがいい
459伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 11:16:13
>>457
ライブで化ける曲の一番はやっぱMファイターだろう。
460伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 12:07:13
俺が一番ライブで化けたと思ったのはおきゃんなエンジェルだな
恵比寿であれだけ乗れる曲だと思ってなかったから飛び跳ねて最高だったよ
461伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 13:11:11
>>456
君は中学生か小学生くらいの精神年齢だね。
462伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 13:19:15
>>461
黙れハゲ
463伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 15:51:44
最近YUKIの曲聴きだしたけど
JAMに対して歌ってるかのようなところが一杯あるね
464伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 15:56:40
人それぞれではあるだろうけど考えすぎ
465伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 16:36:56
>>463
1stの頃はJAMへの反発心みたいなのあったとおもうけど、
最近は変な意識なくのびのびやれてるよ。
466伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 20:23:54
YUKIの本に書いてあったが、ただ新しい歌に挑戦、自分が歌いたい歌を歌っているだけ、と書いてあった。でもソロデビュー当時はJAMの時に比べて、いろいろと不安はあったらしい。
467伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 11:03:27
そうよダーリン
468伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 15:38:11
ドン・キホーテ行ったらランチインサバンナ流れてたぞ
469伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 15:48:16
だからなんなんだよ
それなら俺なんか高校野球見てたらOverDrive演奏してたぞ
470伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 16:17:11
OVERDRIVEはメジャーだからな
流れてるにしても何故ランチなのかということだろう
471伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 16:34:04
「なーんちゃって」
ここめちゃかわいい。特に解散ライブ
472伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 16:39:51
>>471
特にっていうか、解散ライブのDVDでしか見たことないんだろ?(笑)
473伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 16:57:05
>>472
いんや、他のDVDも持ってるw歌い方は解散ライブがイチバン良い
むしろ君はライブ行ったことないんだろ?(笑)
474伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 17:26:53
ここめちゃん可愛い
475伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 18:12:36
ラブリーベイベーって何が良いのかわかんねーわ
聴き込んでも好きになれそうにない
476伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 21:03:09
>>475
ライブ用じゃないの?

TGE、Mファイター、ラブリーベイベー、ロリータ

ここらへんはライブで化ける
477伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 21:51:49
JAMのインディー時代のCDってどーなんかな
セットで付いてるDVDがむっちゃ見たいのだが
478伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 03:01:35
>>477
痛いライブ映像ですよ
いい意味で若さ全快、有希ムチムチ
479伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 09:29:21
       ■■■ 安倍と安倍の見分け方 ■■■
                                        
     KY(空気が読めなかった)のが安倍晋三■  ■KY(危険予知)が出来なかったのが安倍なつみ 
.               成蹊卒なのが安倍晋三■  ■整形なのが安倍なつみ
.           挫折して辞めたのが安倍晋三■  ■右折して辞めたのが安倍なつみ
.             身を引いたのが安倍晋三■  ■人を轢いたのが安倍なつみ
.           自公でやってたのが安倍晋三■  ■事故をやったのが安倍なつみ
            父も政治家なのが安倍晋三■  ■乳も整形なのが安倍なつみ
               倒錯したのが安倍晋三■  ■盗作したのが安倍なつみ
                  ブッチが安倍晋三■  ■なっちが安倍なつみ
          後藤田と敵対したのが安倍晋三■  ■後藤と敵対したのが安倍なつみ
  首相就任から一年経たずに辞任が安倍晋三■  ■免許取得から一年経たずに事故が安倍なつみ
.                   総理が安倍晋三■  ■送検が安倍なつみ
.           政治とカネの問題が安倍晋三■  ■作詞とカメの問題が安倍なつみ
日本をダメにしてストレスになったのが安倍晋三■  ■ストレスが地球をダメにすると歌ったのが安倍なつみ
480伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 15:46:34
YUKIのどこら辺がぶりっこなの?
そもそもぶりっこってどういう事?
481伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 15:57:59
わからないわね
おめでとう今日太陽が(ry
482伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 19:27:56
てか、TAKUYA時代を批判する奴はジュディマリを知ったかぶんな。ヘドがでるわ。
483伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 19:43:37
http://mbga.jp/AFmbb.6bOg6fdeca/
友達が欲しいから晒してます><
JAMの画像もあるし良かったら入ってみてください><
484伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 20:19:04
>>482
日本語でOK
485伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 20:36:42
>>484
どこが間違ってんだよボケ
486伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 00:54:47
>>413
嘘こくな。解散ライブでさえでてなかったぞ。
487伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 01:00:22
歌えるか歌えないかとと動き回ってるライブ終盤とをごっちゃにするなよ
頭悪すぎ
488伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 01:15:29
いやだからさぁ>>482のどこが間違ってんだよ。
489伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 01:15:32
そこの一番高い音とほとんど同じような高さがYUKIソロでも出てくるから問題なし
490伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 01:24:22
出てるから歌えるとは限らない
頭悪すぎ
491伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 01:32:14
バンドで到達した武道館にソロで戻ってきてライブやってるんだからYUKIは凄いよ
492伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 02:50:01
ノッコのモノマネで武道館かよ
ガキを騙すなブスババア
493伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 03:53:50
アンチきめえ
494伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 06:21:02
アンチ
インチ
ウンチ
エンチ
オンチ
495伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 13:03:59
ジュディマリを友達に勧めるなら、何がいいのかね。ベストかオリジナルアルバムか。
The Great Escape勧めてなんか後悔した。
496伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 18:08:14
いいのになーあーあーあーあーいいのになあ
497伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 19:58:48
>>495
ここはJAMについてなんでも書き込んでいいと思ってんなよ
自分で考えろカス
498伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 20:22:45
クラシックのPVのコンセプトがわかんねぇwwwwww
499伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 20:58:06
パールバディー
500伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 23:11:52
>>482
TAKUYA時代wおまえが知ったかじゃね
501伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 01:05:39
495だが人の質問もまともに答えられないんだね。こんなバンドのファンにはやってられない。
ジュディマリのファンはやめます。勿論、金輪際このスレにはこない。
502伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 01:07:29
>>501
ご勝手に。
503伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 01:35:29
君のジュディマリに対する思いはその程度だったのか!?
冷やかしか畜生二度と来んな!
そして質問に答えるならば常識的に考えてパワーソースだろ!
そして好感触だったら「これもいいぜ」なんつってポップライフかワープあたりを勧めよ。
これでその子ジュディマリにいかれるあるよ。
そしたらとどめ。ミラダイなんか聴かせたらこっちのモノね。
その子もうどっぷりよ。どっぷり。
504伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 08:55:19
最近カラオケのスレうろついてたんだけど、
メタル系の男性ボーカル曲で最高音がhihiCとかあって
実際動画見たらhihiCぐらいは裏声か何か分からん叫びみたいなんだったけど
hiGやhihiAぐらいなら地声でそれぐらい出てたんですが、
Birthday songは多分hiF#だと思うんですが、
彼らはyukiより声出るって事?
あり得ない気がするんですが・・・。
505伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 10:55:12
知りません。
506伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 12:12:50
なんだ、こいつ“ラヴァーソウル”か。
507伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 12:21:05
うまいこと言ったつもりか?
508伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 15:54:43
いや、ただあのPVの世界観が大好きでね。俺もラヴァーソウルの一人になりたい。
509伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 19:30:31
YUKIより出るかどうかは知らんが
出てるなら奴らでもBIRTHDAY SONGは歌えるんじゃない?
510伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 21:00:34
>>478
やっとアク禁とけたんでお礼言っとく
ありがとん
511伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 12:11:23
512伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 13:43:55
ハローオレンジサンシャインのPVって笑えるよな
最初の小芝居のところ
513伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 14:47:53
>511
これは人間業なんか?超越してる。
514伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 17:24:27
女がキャーって悲鳴上げるのと似たような発生方法なんじゃないの
女ならもっと高いの出るよ
515伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 18:45:31
流れが何か違ってきたな
516伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 18:57:28
ジュディマリ復活希望
517伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 19:33:36
KISSの温度は名曲
518伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 19:57:51
↑歌詞はミラクルダイビングの時の楽曲が一番良い
あな生き、アネモネ、おきゃんな、帰れな、ドキドキ、あともう一つ公太作曲の奴
519伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 21:29:52
詞はタクヤのが洗練されてていいね
520伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 21:51:36
それは好みによる
TAKUYAの詞は良くも悪くも幅が狭いからね
明るく元気な曲とかで良い詞書けないでしょ
521伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 22:36:53
今のYUKIでJAMやったら結構面白いと思う。
魅せ方、聞かせ方は1人になって頑張ったおかげでJAM時代よりレベル上がってると思う。
522伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 23:02:38
ライブDVDどれがオススメ?
523伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 23:05:55
>>522
デリバリーかスーサイド2かWARP
524伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 23:24:01
 ジュディマリに影響うけた歌手、バンドって実際誰いる?

525伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 23:24:39
>>524
ヒスブルじゃね
526伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 23:40:35
シャカラビとか
527伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 00:27:24
シャカラビなんてボーカルがUKIだからなw
しかしながら今日はいい感じに伸びたな。毎日これくらいのレスが付きますれば、これに優る喜びはございません。
528伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 00:34:58
最初ゆーきだと思ってたらうきなんだよな
529伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 10:51:06
YUIもまぎらわしいけどな
530伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 20:38:17
あったあった、ジュディマリスレ。懐かしいな。ロリータあゴーゴーって一緒に叫んでると自分がバンドやってるような錯覚に陥るんだよな。
531伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 20:42:02
↑頭大丈夫か?
532伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 20:50:37
>>459
俺は最近解散ライブのDVDを買ったんだが、ミュージックファイターの間奏の「ランララランラララララララララ…」
の部分をスキップしながら歌ってるYUKIがめちゃくちゃ格好よかった。
カメラワークもいい。
533伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 21:59:53
>>530
一体感はあったな。俺はロリータアゴーゴーを予習せずに突っ込んだ一回目のライブで爆死した。
534伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 22:01:44
>>532
言ってももう仕方ないことだけど、生で見て聞くともっとすごいよ。
すごい躍動感があったなぁ。
でも帰ってきてCDで聴くと(´・ω・`)
535伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 22:37:53
ラララライ
536伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:15:28
>>523
質問した人じゃないがスーサイド2かなりいいな。ライブでやるとタンクガールとかどうしようとか初期の曲すげー乗りいいじゃん。
休憩中の映像が微笑ましい。スタッフに内緒でオバドラやるとか
選曲がいい。カメラワークもいい。
あとYUKIナチュラルメイクで可愛い
とにかく今持ってるDVDの中で一番気に入った。
1の方は買わなかったんだけど、こっちはどうなの?
537伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:24:37
>>536
スーサイド1ははっきり言って駄作かな。
まぁTOKYOドームのライブ自体が駄作だったので、そのまま出てるって感じ。

スーサイド2はなんかガンガンに攻める感じが出てるよな。
538伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 01:07:00
編集が糞すぎてどっちも駄作かな
生の恵比寿は良かったけど
539伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 01:48:59
「行った奴にしか分からん」的な態度ウザー
540伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 01:53:30
そんな書き込みするんじゃねぇ
いい年こいて2ちゃんやってるような連中だ
察してやらんかいボケ
541伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 02:10:02
ジュディマリ初心者が楽しめるライブDVDというとどれがおすすめでしょうか?
542伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 02:19:58
逝き=ノッコのモノマネ芸人
543伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 02:51:34
パクるの得意な女
544伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 06:23:07
スーサイド2の完全版は出ないんかい
545伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 12:18:56
>>541
初心者だったら絶対ミラクルナイトダイビングツアーのDVDから入った方がいい
546伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 15:53:22
武道館本編ラストのプラチナでステージセットによじ登ってソロ〜カッティングを掻き鳴らすTAKUYAのカッコよさは異常
547伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 20:15:11
>>537
サンクス。財布と相談して良かった…
548伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 23:11:15
ドキドキのPV柳原加奈子に似てる
549伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 23:45:36
>>545
どもです。
さがしてみます。
550伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 23:50:05
柳原加奈子にYUKIの物まねとかコスプレとかやって欲しいw
おかっぱ似合うし
551伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 00:25:43
>>550
脂肪を落としてからな
552伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 16:23:12
芸スポにTAKUYAのスレが立ってたから逮捕でもされたかと思ったら布袋ツアーの件だた
553伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 18:06:58
ジュディマリ復活希望
554伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 19:50:15
>>536
狭い会場だからあの選曲が許された気はするがな
特に貴公の挙げた2曲はドームでは恐らく出来ないだろう
555伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 07:50:42
judy and maryはもはや音楽という域を超えてる
一番わかりやすい言葉を選ぶなら『芸術』ということになるが
もはやとうに芸術という枠さえも凌駕しているため相応しい表現ではない
言葉で彼らを表現するのは非常に難しいが敢えて言葉を選ぶなら【奇跡】もしくは【神】だろう
これらが最も近い表現ということになる
556伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 07:58:46
キモス
557伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 16:07:33
横スタライブのチーズピザはCDにするべき
558伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 22:51:15
ビデオクリップの帰れない二人がいい。ミラダイのより好きだ
559伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 02:53:35
「夏祭り」「M」「Suny Day Sunday」「春〜spring〜」「Pivot」がこのバンドの曲だったら、
文句の付けようのない伝説のバンドになっていた
560伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 03:30:10
pivotがわからない件
561伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 07:14:40
多分シャカラビ
562伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 07:57:23
あぁ聞いた事あったわ
結構好きだ
563伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 15:48:27
欲張りな奴だな
ただでさえ名曲揃いなのに贅沢を言うな
564伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 18:35:52
そーだそーだ
565伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:29
>>460
今更だが禿同
このライブ映像をようつべで見て以来、
全然興味のなかったおきゃんが一番好きな曲になった
566伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 00:44:40
アップテンポだから盛り上がるとは限らないのよな
ラッキープールカラオケで歌っても盛り上がらんかった
567伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 00:57:10
カラオケのサウンドとお前の歌唱力の問題かと
568伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 01:12:54
ラッキープールは盛り上がるにはいまいち不向きな曲だと思う
569伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 01:22:51
Xも復活したしジュディマリも復活したらいいのに
570伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 10:44:36
ジュディマリ復活希望
571伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 17:53:26
考えとく
572伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 19:08:15
パワーソースを聴いたときこのバンドは売れると確信した
三者共、見事な楽曲を作っていた
573伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 19:52:19
>>572
よく読むとワロスw
574伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 20:06:35
>>572みたいなのよくいるよな
で、ほらな俺が思ったとおりとニンマリほくそ笑む
575伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 23:06:20
>>574
いや、THE POWER SOURCEが出たときは既に売れていたというギャグだ。
576伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 23:11:09
根元はるみのブログ
ちょっとうれしいw
577伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 23:23:11
今更、どうでもいい。
578伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 23:33:09
根本はるみってJAMファンだったんだ
ブログに書いてあったクッパって何?
579伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 23:48:13
>>578
この日の日記読んだらなんとなくわからんでもない
なんかマリオにたとえてるらしい
ttp://ameblo.jp/nemotoharumi/entry-10051005661.html
580伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 23:58:44
そういうことかw
スレ違いだけど伊藤浩樹って元エコーズの人か。懐かしい
581伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 01:03:46
Over Drive発表→いい曲作るなぁ。しかし一発屋でしょうな。
そばかす発表→これはあのOverDriveのバンドだ!すげー!クレイジー!!ブラボー!!!エクセレンツ!!!!!ひゃっほう!!!!!!!!!!!!!!!!
582伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 02:48:21
1st→お、中々いい感じのバンドが出たな
2nd→あー、別に期待してた程じゃなかったな
3rd→天才!!
4th→ダブルミリオン
583伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 03:00:11
どなたかMステスーパーライブでやったmottoをニコニコかようつべに
うpして頂けないでしょうか
584伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 04:11:50
嫌だ
585伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 04:22:19
うp(笑)厨氏ね
586伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 07:22:17
ひとつだけでHEY×3に出た時のYUKIの可愛さはJAM時代随一。
587伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 07:28:58
Judy and Maryはもはや音楽という域を超えてる
一番わかりやすい言葉を選ぶなら『芸術』ということになるが
もはやとうに芸術という枠さえも凌駕しているため相応しい表現ではない
言葉で彼らを表現するのは非常に難しいが敢えて選ぶなら【奇跡】もしくは【神】だろう
これらが最も近い表現ということになる
588伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 07:29:43
異論はありませんね?
589伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 08:11:38
ユキとか言うドブスの声が受け付けんww
ギターの顔むかつくww
ベースのメイクなんだありゃw
ドラムどうでもいいww

こんな糞バンドウンコ以下w
590伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 08:28:34
>>589
ツンデレだなぁ
591伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 09:28:40
Mステでミュージックファイターをやった後のタモリの反応はタモリ史上随一
592伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 09:52:15
イロトリドリinMステ動画が見てみたい
593伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 12:15:39
ワープツアーのDVDって、普通のと安いので違いあるんですか?
594伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 12:40:29
ないよ
ちょっとは調べなよ
595伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 15:08:55
>>589
キチガイは死ねよ
テメーみたいなクズは今すぐ死んで土に還りなさい
害虫ですからね
あなたに出来る唯一の社会貢献ですよ
596伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 15:54:06
アメリカの有名なアーティストが「クレイジーなバンド」と舌を巻いたのは有名な話
597伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 00:18:53
>>596
いい意味でクレイジー?
詳しくプリーズ
598伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 04:15:31
公太とそうる透はどっちが巧い?
599伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 10:52:22
そうる透
600伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 14:13:05
当たりめぇの事書いてんじゃないよ
601伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 18:14:16
俺が小学生の時、姉がポップライフ持ってて、イロトリドリノセカイとステキなうたでおいおい泣いたな
JAMで泣けるって人結構いるけど某はそれ以来泣いてないな
切なくなる曲は多いけど
602伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 20:24:22
音楽で泣ける感性がよくわかんね
泣いてみたい気もするけど
603伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 20:51:40
個人的にJAMの曲は泣くまではいかないけど
泣く三歩手前くらいのせつなさを感じさせてくれる
そのかんじが絶妙でたまらない
604伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 21:19:07
ステキなうたが一番切なくなるなぁ〜。
歌い出しからやばい。
まぁ泣きはしないけど。
605伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 21:32:18
>>604
自分は一番最後 潮風が冷たい海辺〜♪ の後の展開するところでウルってきてしまう
ギターとベースが動き出すとこ
606伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 22:00:54
ワープツアーのDVD見れば泣けるだろ常考
607伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 22:29:49
スーアサイドのDVDホスィ・・・・・
608伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 22:32:39
さっきローソンでLadybugが流れてた
良い曲だよね
609伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 23:23:46
なんで解散したん?
610伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 03:19:45
>>601
子供って感受性高いからね。あと泣くって人は大抵女じゃない?
恐らく自分の恋愛などの体験が思い出されるんだよ
女性ボーカルだからかは知らんがそういう曲が多いし
611伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 03:52:00
>>601
ソレガシってw
612伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 00:47:52
公太の笑顔は癒し系
男だけどさ
早く再結成してくれ
613伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 04:03:35
スーアサイドのDVD激しく欲しいんだけど
一体どこ行ったら売ってるんだ???
探し回ったがない・・・・
足が痛いよ・・・・orz
614伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 04:48:05
615伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 12:35:35
はい、ポチりますよーっ!!!
616伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 18:26:58
魚だ。食べないか?
617伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 23:03:09
お腹がすいてません
618伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 01:33:53
>>617
ラヴァーソウルのくせに!!!!!
619伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 12:43:20
ほんといいよねぇ・・・・
620伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 17:47:19
そばかすを知らないとか煽ってる馬鹿がいるぞ
皆叩いてくれ
http://1server.sakura.ne.jp/newmusic/pc/index.php?res=464
621伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 04:50:31
YUKIちゃんとやりたい
622伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 11:37:26
YUKIが好きでJAMも聞いてみようと思うんだけど、お勧めのアルバムある?
623伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 11:39:42
オレンジサンシャイン
624伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 11:44:21
>>622
聞かなくていいよ。
625伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 17:57:15
>>622
MIRACLE DIVING
626伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 18:52:40
散歩道のイントロでステレオ全開は神
627伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 20:56:40
>>622
ですよね、
あなたは生きている最強。
628伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 20:57:03
ミスッタ
>>625
629伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 21:00:02
>>621
じゃあおれはYUIちゃんと
630伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 21:24:42
ほぼ恩ちゃんが全ての楽曲を手掛けたパンキッシュなナンバ−と、王道のポップロックにわかれる1stアルバム『JAM』
そしてTAKUYAがノスタルジックでしかもセンチメンタルな楽曲を添えてソングライタ−2人体制が確立した2ndアルバム『ORANGE SUNSHINE』

どちらもお薦め!
631伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 00:53:17
テレビ見てたら恩ちゃんでてた
大黒摩季とやってるんだな
632伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 02:14:05
あなたは生きている

って失恋の歌?最近初めて聞いてめちゃくちゃ切ない気持ちになったんだけど
633伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 17:47:27
44982 vs 1650やっと買えた
1650のほうって一部はしょってるよね?MCすくないし
634伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 18:34:31
だからなに
635伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 21:21:50
JAMからWARPまで通して聴いてみた
とんでもないバンドもいたものだ
JAMに入ってる7曲目「彼女の大切なもの」は隠れ名曲だな
めちゃイケのエンディングテーマにしたら滅茶苦茶はまりそう
636伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 21:39:44
俺は再結成はしなくてもいいと思うけどな
本気ではまってた頃からすると俺も歳を取ったし同様にあの4人も歳を取っただろうし
なんつーかいい思い出のままで〜みたいな感じ
といいつつ再結成が実現したら歳がいもなく発狂しちゃうんだろうけどな
637伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 23:06:13
>>635
Sugar cane trainに似てる。JAMは今まで殆ど聴かったが、中々いいアルバムだ。
638伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 23:17:08
>636
俺も同感。
でも、発売されてないライブをDVDにして出して欲しい。
639伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 23:24:56
>>631
九州か山口在住?
ドォーモにちらっと恩ちゃん出てたね

しかし、大黒マキが歌う「そばかす」で、
ベース弾いてていいんかい恩ちゃん・・・

JAMの曲をやることに対する思いも4人それぞれだね
640伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 23:52:38
>>636
思い出はいつもキレイだけどそれだけじゃお腹が空くんだぜ?
641伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 23:57:26
BOOWYは初出の映像でDVD8枚組BOX出るってね、
JAMでもそれくらいやって欲しい。
642伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 00:01:54
布袋の初日行った椰子いる?
643伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 00:46:17
スレチだカス
644伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 01:04:36
ソングライター三人の楽曲作りのクオリティが健在ならいつでも再結成しやがれって話
645伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 02:12:45
ノッコのモノマネ芸人と宅間守のそっくりさんが別れて気まずくなったから再結成はないだろ
646伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 02:45:42
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
647伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 02:47:03
648伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 11:40:33
いい加減散歩道のイントロもテンプレに入れるべき
649伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 11:52:00
馬鹿が何度も書いてるだけだろ
650伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 15:59:21
そばかすのイントロについては書いてあるのに散歩道のが無いのはおかしい
651伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 17:50:13
ジュディマリとラルクではどちらが演奏技術高い?
652伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 18:01:19
誰か万華鏡で幽霊が何を言ってるのか教えてくれ。
653伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 18:21:31
MOONでノッコが何て言ってるか教えてくれ
654伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 00:52:55
>>651
それはフツ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にラルク。JAMは「並」以上の技術はあるが、取り立てて上手いというほどの物ではない。
即ち世界的に高い評価を得ているラルクの方が上。演奏技術はね。
655伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 01:01:40
>>651

MOBO

SSS
CASIOPEA PRISM T-SQUARE EXHIVISION 

SS
TRIX GERARD DED CHAPLIN PYRAMID


DIMENSION 聖飢魔U VOWWOW DEADEND LOUDNESS SLY  SIAM SHADE ガルネリウス AIN SOPH TMG 筋肉少女帯 ピンククラウド THE ALFEE AION クリーチャークリーチャー


FEEL SO BAD TENSAW シルバードックス B'z RED WARRIORS MARINO XYZ→A 人間椅子 陰陽座 オフコース  四人囃子 KENSO ZIGGY  
ガーゴイル HOUND DOG ハミングバード レベッカ グランドスラム SEX MACHINGUNS 黒夢 La'cryma Christi  DOUBLE-DEALER  ANTHEM SIXRIDE 東京事変


プレゼンス 東京ヤンキース 44MAGNUM ガスタンク THE YELLOW MONKEY ザゼンボーイズ GRAPEVINE Janne Da Arc  BLANKEY JET CITY たま Great3 Judy And Mary 
紫 X ティアローズ Cari≠Gali アニメタル EZO THE MAD CAPSULE エレカシ ユニコーン TUBE THEE MICHELLE GUN ELEPHANT ピーズ LUNA SEA

C「現在の普通の基準(仮)
EARTH SHAKER SADS Laputa Dragon Ash  spitz D-SHADE D'ERLANGER  ZOA TRICERATOPS THE STREET SLIDERS
WINO  L'Arc-en-Ciel  hide  X JAPAN ムック ZI:KILL かまいたち   犬神サーカス団 the pillows     
_________

BUCK-TICK バックホーン ナイトメア WRONG SCALE ガゼット ジグゾー Raphael CRAZE BODY MODS BOOWY イースタンユース Dir en grey the band apart Hi-STANDARD

このコピペによるとJAMはB、ラルクはCだそうです
656伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 01:20:50
>>655
これベースだけな気が
657伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 01:32:30
ベースだけなら納得できるかな
658伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 02:11:07
>>656
Voを除いた楽器隊のランク付けだそうです
659伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 04:15:54
tetsuより上手いのか、恩ちゃんってそんなにスゲェんだ。
660伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 10:48:47
ま、人によって評価はまちまちだから参考程度でいいと思うよ。
661伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 11:37:01
アコースティックライブのDVD化希望
662伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 11:42:13
アコースティックライブなんか解散するからっつって無理にやっただけのライブ
それよりスーサイド2の完全版を出すべき
663伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 12:07:07
パワーソースのツアーのんが観たい。
個人的にはあの頃が一番バンドとしていい頃だったと思うし。
664伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 12:47:26
漏れもスーサイド2完全版キボン。あとPOP LIFEの武道館が見たい。
665伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 13:08:00
漏れ(笑)キボン(笑)
666伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 13:29:33
ageレス(笑)初心者(笑)
667伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 14:55:32
ジュディマリを知らずに〜僕らは生まれた♪
ジュディマリを知らずに〜僕らは育った♪
ジュディマリを知らない、ゆとり達ぃ♪
668伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 15:55:55
ジュディマリのドラムの人
669伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 18:23:06
議論も煮詰まってきたようだし、今度は逆に嫌いな曲でもあげていこうか
670伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 18:56:07
とても議論があったとは思えないがPEACEはガチ
671伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 18:57:17
オレンジサンシャインのタクヤ曲全部。
672伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 20:28:15
「パワーソースの」KISSの音頭、法被ぃ?、ぴんきーいらね。BIRTHDAY SONG→ラブリーベイベー→そばかす
この流れが鳥肌立つくらい好きなんだが、それを断たれて、完全にせき止められた感じになる。
捨て曲は頭かケツの方に固めろと思った
単体で聴くとKISSの温度とHappy?は結構好きなんだけども

嫌いな曲とか特にないから強引になったが反省はしていない
673伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 20:45:47
嫌いな曲の話は間違いなく荒れる
PEACEはたしかにあれだが
シングルバージョンならともかく
674伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 21:08:49
>>673
日本語でおk
過疎ってるから荒れてもおk
675伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 23:33:34
荒れてもおkならageていこうぜ
676伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 23:52:40
KYOTOは嫌いではないが名曲とは思わない
677伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 23:54:29
>>676
ふざけるな
678伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 00:45:56
そばかすが嫌い
679伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 00:57:00
みんな違ってみんないい
680伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 01:05:07
マジで嫌いな曲なんてあるの?
681伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 01:36:05
大して思い入れのない曲を選ぶか、消去法ってのが殆どだろ
682伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 02:07:09
最初は好きじゃなかったけど、ある日突然良さに気づいた曲ってない?
683伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 03:00:58
>>682
ラブリーベイベーとRADIOとCheese"PIZZA"と小さな頃からとおめでとうとBATHROOMとドキドキは俺の中でまさにそれ
小さな頃からは最初FRESHしか持ってなくて、小さな頃からの後に俺の大好きなくじら12号が流れるから
基本小さな頃からは飛ばしてた。それで部屋掃除でもしてたのか、飛ばさないで何気なく聴いてたらやっべこれ凄い名曲だとオモタ
684伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 04:08:39
改行しろハゲ
685伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 04:30:07
>>684
禿同
686伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 19:43:06
パワーソース>>>ミラクルダイビング>>>>オレンジサンシャイン>>>>>ポップライフ>>>>>>>>ワープ>>>JAM
687伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 20:15:40
改行しろハゲ
688伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 21:01:55
ミラクルダイビング>JAM>パワーソース>ポップライフ>>>ワープ>>>>>>>オレンジサンシャイン
689伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 22:08:39
昔の眉毛の太さ、濃さは異常
690伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 22:37:51
って事は下の方の毛も…(*´Д`)ハァハァ
691伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 22:47:14
ミュージックステーションの「ボーボーだぜ!」発言はホントなのかw
692伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 22:47:34
もじゃもじゃさ〜
693伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 23:10:38
昔は太眉がおしゃれだったんだよな
今じゃ考えられんが
694伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 00:55:44
ドキドキのPVのYUKIが可愛いと人は言うが、
本格的に好きになったのが解散後のオレからすれば???だからな。
普通にミュージックファイターだろ
しかし曲は色褪せない。名曲。
695伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 00:58:01
>>694
ファーストから聴いてるが同意
696伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 02:40:23
>>688
オレンジサンシャインがビリは有り得ない。ニワカ猿乙。
697伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 08:27:17
ジュディマリと言えば2stと3stだろ
698伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 08:29:22
ジュディマリって言うな!!!!!!!!
699伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 10:55:51
700伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 11:01:51
ノッコのパクリ女に騙されてるガキども哀れwwww
701伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 17:26:38
PVのかわいさ一番ははハローオレンジサンシャインだろ
702伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 18:00:38
Iライン処理してんのかな
703伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 18:24:01
クラシックのPVがすげー可愛いって思ったけどな
704伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 18:36:18
もじゃもじゃさ〜
705伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 21:20:55
可愛さはクラシックかミュージックファイターだな
706伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 22:14:16
BIRTHDAY SONGはいい曲だなぁ。一回聴いたらまず間違いなく気に入る曲
ベストしか持ってないって連中は勿体ない。
ぜひこれを聴いてもらいたい
707伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 22:31:09
TAKUYAもBIRTHDAY SONGがJAMのなかで一番好きって何かで言ってた
708伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 03:29:24
俺は聴いた瞬間、こんないいメロディーはこの年一番の名曲と確信した
709伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 07:48:21
詩もいいね。
こういう脈絡がない感じの詩が好きだったのに、ソロになってからはさっぱりだな。

供作じゃないYUKI名義の詩もタクヤが手を加えてんのかと思ってしまう。
710伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 09:02:33
ほとんどYUKIスレだな
711伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 10:27:48
あの曲って、最後に音ハズしてるよね
あれがいかにもTAKUYAっぽい
712伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 12:17:56
>供作じゃないYUKI名義の詩もタクヤが手を加えてんのかと

それはJAM時代の曲がそうだったのではってこと?
JAMPACKのタクヤのインタビューでインタビュアーがそれを暴露してたけど。
「どんなにタクヤが詞を手伝っても作詞のクレジットはYUKIじゃないとダメだったんでしょ?」みたいに
713伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 14:36:26
オレもKYOTOは名曲だとはおもわない。
714伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 14:41:35
へー、そうなんだ。
Tack & Yukky だろうがYUKIだろうが、あまり変わらないなあとは思ってた。

むしろタクヤ作詞のイロトリドリやKYOTOの方がより哲学的に飛んだ詩だしな。
715伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 16:45:57
解散ライブしか見たことないんだけど、ほかのライブでもyukiはドルフィンキックするの?
716伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 20:23:36
>>601-606
リア充は泣けない。嫌な事あった時や上手く行かない日々が続くと泣けようになる。
俺なんか今は小さな頃からのイントロで泣ける。
717伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 23:18:34
>>591
亀だけど、どんなだったの?
718伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 23:56:41
ニコニコに上がってた動画、ごっそり消されてーら・・・
719伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 02:00:29
>>717
演奏後ジュディマリと絡む時はずっとヘドバンしながらトークしてた
720伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 02:03:19
華麗にスルーされそうだが、
俺の友達は恩ちゃんの友達なんだぜ
721伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 02:31:44
「私の友達の友達がアルカイダ」発言みたいだね
722伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 03:00:13
WhiteベリーのYUKIって曲、恩ちゃん作曲なんだな
夏祭りより好きだったんでジュディマリ好きになった今になって感激や
723伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 06:15:34
>>717
演奏直後は基本的に何も発言しないタモリが、笑いながら「すごいねー」とつぶやいてた。
724伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 10:04:58
タモリはジャズ愛好家だからね

TAKUYAみたいなスタイルとか
ミュージックファイターのアレンジ、構成とか好きなんだと思ふ
725伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 10:12:08
ラッパひとつまともに吹けないジャズヲタ爺だろ?あの具羅さん
726伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 10:59:48
少なくともタクヤのラッパよりは高レベルww
727伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 13:53:45
アイウィルビッグダンスウィズユーというフレーズが力強くて良い
728伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 13:54:17
タモさんバカにすんな!!!1
729伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 20:05:11
スーサイド2のDVD良作すぎ
730伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 00:33:33
「ひとつだけ」の冒頭のフレーズ、オペラグラスって何?
731伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 02:38:58
望遠鏡
732伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 06:32:17
オペラ鑑賞用の洒落た小さな双眼鏡
733伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 06:40:06
どんだけゆとりなんだ
734伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 09:26:09
え、ゆとり関係ないけど
735伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 10:32:03
オペラグラスもわからないうえに
自分でググって調べもせずここで聞くなんてゆとりそのものじゃん
リア小ならともかく
736伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 11:22:41
ライブの奴とか見てるとタクヤのギターとバックコーラスの音がでかすぎるのがあるね
間奏とかならいいんだけどバランス考えろよと
737伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 11:37:41
>>736
多分お前よりよく考えてバランスはとられてると思うぞ
738伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 12:01:56
>>735
それもゆとり関係ないけど
無理に関連づけしすぎ
739伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 12:08:18
いやいや、yukiの声がかき消されてるくらいでかいんだって
あれはあんまりだよ
740伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 13:52:17
>>739はまだまだJAMの良さを知らない
741伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 13:55:42
JAMで一番好きな曲は?
Birthday Song!!!!!!!!!!!!
742伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 13:56:48
↑かなり玄人!!
743伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 14:53:45
スーサイド2ようつべとかで見て買おうと思ったんだけど、WARP TOUR DVD並に映像綺麗?(画質的に
744伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 15:35:57
>>731
ナンバガ聴け!
745伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 15:39:29
間違った739だった

でもナンバガとかミッシェルとか聴いてるとそんなの全然問題にならない
746伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 16:16:14
>>743
画質とかあんまり拘らないけど、変わらんと思。
少なくとも粗くはないよ。
747伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 17:12:43
春〜spring〜が1番好き
748伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 17:17:52
>>746
レスサンクス!
あのDVD見るとなんか元気が湧いてくるんだよねwそれぐらいの勢いがあると思ってる
金できたら即買います!
749伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 02:33:02
>>708
よう、TAKUYA
750伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 03:43:29
勝手に!アルバム番付
一曲目
BIRTHDAY SONG>MIRACLE NIGHT DIVING>JUDY IS A T∀NK GIRL>Rainbow Devils Land>POP STAR>ドュビドュバディスコフューチャリングウィズサー・サイコ・セクシー
二曲目
Over Drive>ミュージックファイター>ラブリーベイベー>LOVE ME DO>どうしよう>WARP
三曲目
そばかす>Brand New Wave Upper Ground>イロトリドリノセカイ>KYOTO>SLAP DASH!>Hello!Orange Sunshine
四曲目
散歩道>RADIO>カメレオンルミィ>KISSの温度>POWER OF LOVE>Little Miss Highway
五曲目
あなたは生きている>Cheese"PIZZA">BLUE TEARS>BATHROOM>PEACE>HAPPY?
六曲目
小さな頃から>ドキドキ>ランチインサバンナ>LOLLIPOP>BABY"Q">Pinky loves him
七曲目
くじら12号>>あたしをみつけて>彼女の大切なもの>ステレオ全開>ジーザス!ジーザス!>HYPER90'S CHOCOLATE BOYFRIEND
八曲目
ステキなうた>クラシック>Oh!Can Not Angel>motto>LOLITA AーGOーGO>キケンな二人
九曲目
ラッキープール>風に吹かれて>ナチュラルビュウティ'98>プラチナ>クリスマス>MAKE UP ONE'S MIND
十曲目(激戦区)
自転車>手紙をかくよ>The Great Escape>DAYDREAM>アネモネの恋>Sugar Cane Train
第四作目のアルバム、THE POWER SOURCEの曲数が無くなったので終了
751伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 03:58:29
YUKIんとこで関係者らしき人が来年復活するかもとか言ってたとか書いてあったぞ
752伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 04:12:12
>>751
うそこけwww
753伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 05:39:25
538 :名無しの歌姫:2007/11/03(土) 01:19:34 ID:1WBOVSQk0
昨日ロビーで隣にいた関係者ぽい人が
来年ジュディマリがどーのーこーの言ってたけど本当に復活なの??
754伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 05:51:33
その書き込み自体が釣りだと思うが
755伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 10:13:53
新曲だって聴きたいし生でも聴きたい
本当なら嬉しい事この上ない。信じてないが。
756伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 10:33:47
どーのこーの言ってただけで復活とは聞いてないんだから
明らかに勘違いw
757伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 10:39:06
そういう噂はあるにはあるけどね。
758伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 10:52:51
もしかしたら何かリリースするとかだったりして
759伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 11:02:14
早かれ遅かれ一回は必ず復活するだろう。
760伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 12:19:08
やるとしても一時的に復活ライブやるくらいでしょ?
新曲出すなら興味あるけど・・・
761じN:2007/11/03(土) 12:34:13
復活したらライブで「ジェロニモ」・・・あ、まちがえた
ここガスタンクじゃねえわ
762伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 15:39:06
>>722
俺もその歌好き。キラキラ雪の中〜♪
てかニコニコJAMほとんど消されてるなorz
763伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 19:38:27
ニコ厨涙目wwwざまぁwww
764伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 20:06:29
今までに「FRESH」と「POP LIFE」聴いたんですけど、ほかに聴いたほうがいいアルバムはありますか??

因みに好きな曲は、ジーザスジーザスとミュージックファイターです
765伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 20:16:11
全部
766伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 20:20:03
ダメだな。アネモネの恋の一番の良さはあの途切れ途切れのウンコみたいな歌い方にあるのに
パワースタジアムを見るかぎりYUKIはそれに気付いてない。
767伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 00:27:53
いまテレビでMEGってやつPV流れてたんだけどYUKIかと思った
768伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 02:12:36
>>764
ミラクルダイビングとパワーソースは絶対買うベッキー
ただパワーソースはベストに入ってる曲が多いから新鮮さに欠けるかもしれん
しかしBIRTHDAY SONGと風に吹かれてとThe Great Escapeはごっつい名曲だから聴いてほしい
769伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 02:16:51
>>767
歌声が?ルックスが?
770伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 02:35:38
両方
771伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 02:36:06
>>770
ほほう
772伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 03:00:19
ドキドキのはもりって
何ていってるんですか?
773伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 09:00:08
ゆとり
774伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 11:57:17
ドキドキのハモリって
「ゆとり」って言ってんの?
775伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 11:57:46
どんまいどんまいよウェ〜イ
776伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 15:24:05
>>774はゆとり
777伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 17:11:50
ポップスターの間奏のベースカッコヨス
778伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 17:21:52
八度七分の高熱が 襲いかかるその前に〜☆
779伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 18:03:23
あなたが八度七分の声を使うときは〜♪
780伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 18:34:07
詩のパクリ多いよね
781伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 19:33:48
あんなんでベースかっこいいとかどんだけ音楽聴いてないんだよ
てかジュディマリにももっとベースがいい曲あるし
782伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 19:44:08
ま、ベース聞くなら他のバンドにもっといいのあるけど
JAMでベースがカコイイのはMファイター、バースデイ、クジラ、great escape。
783伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 20:51:29
>>782
俺もその4曲のベース好き。
784伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 20:52:20
>>779
林檎さん乙
785伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 21:01:12
>>781
お前の目欄。アホか?
786伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 21:12:26
ポップスターのベースが最高!異論はあまり認めない
あのベースはギターとの兼ね合いでより格好よく聞こえる
787伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 21:14:59
ポップスターの間奏のベースが最高!異論はあまり認めない
あの部分はギターとの兼ね合いでより格好よく聞こえるんだよ
788伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 21:38:47
>>785
お前が言うな
789伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 22:56:19
腐女子JAMファンはYUKI、TAKUYAなどのDQNを好む。
男子JAMファンは楽曲が純粋に好きで恩田と公太のプロの技巧を楽しむ。
790伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:02:56
腐女子ファンてなんだよw
純粋な女子ファンは?
てかJAMは女のファンの方が多かっただろ
791伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:08:09
>>789
技巧とかwどうでもいいんだがww
俺はYUKIも好きだし
たまにMCがイタイのが瑕だが。。。

TAKUYAは本当にスゴイと思ってる
俺も随分長い間楽器やってるけどあんな発想は出来ないよ
JAMに対してプロの技巧がどうのとか言うのはナンセンスだと思うよ
792伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:17:43
ナンセンス?アイドルじゃないんだから
793伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:34:03
俺は純粋に全部がスキだからそう思っただけ
あの4人が作る音楽が本当に素晴らしいと思ってるから
技量どうこうじゃないと
もちろんそれぞれがバカウマなんだけどね
794伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:45:23
個人的な見解なら六行目みたいな事言わないの!!
全部が好きってのは同意
795伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:57:36
LOVER SOULってYUKIとTAKUYAのことを歌ってるんですか?
796伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 00:00:05
セックスの歌と聴いたことがある
真偽はわからんがユキとタクヤの曲ではないだろ
797伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 00:20:55
ラヴァーソウルって結局何なんだよ
798伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 00:34:34
靴のラバーソールとかけてんじゃねえの
799伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 01:46:26
>>791
ナンセンスなわけがねーだろカス


あと楽器ってwトライアングル?
800伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 02:34:35
800
801伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 10:45:38
>>750
八曲目の方が激戦区と思う
802伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 13:51:19
>>791
楽器って単語久々に見たかも
803伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 14:07:46
楽器は楽器だろ
ギターもベースもドラムもキーボも
みんな楽器だよ
804伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 15:26:21
>>802
で?
805伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 17:27:42
ま、言えない楽器なんだろ
806伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 19:40:14
この時期の夕暮れは、イロトリドリノセカイのPVの細道を散歩したいですね。
807伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 22:36:16
SUICIDE2見た。
恩ちゃんカッケー、YUKI買い物しすぎw
808伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 23:41:10
スーサイド2人気だな
809伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 00:17:59
スーサイド2は>>537の言う通りで当時すでに確固たる地位を築いていたバンドなのに、
これがJAMだと言わんばかりで、全く守りに入ってない。
ジュディマリファンならある種の爽快感を覚える作品だろう
810伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 01:13:25
あれのタンクガールは最強
811伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 02:25:27
まあメンバーの性格の悪さも映されてるけどねw

TAKUYA・・「ノリ悪くね?」ってあんた、乗らすのが仕事でしょ
恩田・・「途中で止めるのは何ちゃら〜」って説教するとこ顔怖すぎ
    一時停止中の楽屋での態度も一人だけ奥の方で座ってすねてたりw
YUKI・・説明するまでもない
公太・・タバコ吸いすぎ。コーラスうるさいけどドラムはうまいから良い
812伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 02:55:55
タバコ吸いすぎで性悪ってw
スーサイド2からはYUKIの性格の悪さを感じ取ったことが無いんですが
813伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 03:03:04
スーサイド2やたらここで人気だから注文しちゃったよー
楽しみだ
814伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 03:03:41
スーサイド2から「は」無いかもね
815伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 08:21:44
結論:別にメンバーの性格の悪さは映されてない。
816伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 14:01:41
>>811
恩ちゃんと公太は別にいいだろ
残りの二人はヤバそ
817伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 15:33:23
半分はようつべにあるんだよな
818伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 15:43:39
YUKI、性格悪いの?
819伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 15:51:45
スーサイド2とワープファイナル見るとTAKUYAがオカマに見えなくもない
ワープで話振られたときなんか特に
>>811
あの恩ちゃんはメイクからして怖いw
820伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 19:51:45
>>818
悪いよ。言い尽くせないくらいひどい話ある
821伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 19:58:57
人が良くても遠慮しぃで自己主張出来なければ、人前でパフォーマンスなど出来んだろう
性格悪いからこそヴォーカルとして歌だけではなく素晴らしかったとも言える
822伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 20:39:23
YUKIだって人の子だし。
本当の意味で性格の良いやつなんてほぼいないだろ。少なくともここには。
15年以上歌い続けてこれたYUKIはそれだけの魅力があるって事だ。
823伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 21:55:07
>>811
ハムかわいいよハム
824伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 22:20:22
公太さんのコーラス大好き
恵比寿ライブで歌ったおきゃんなエンジェルは特に良い!
825伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 02:46:00
あの曲っておきゃんなエンジェルって読むのかい???
826伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 03:51:14
1stがイチバン聴けるなあ
恩ちゃんってブランキーやミッシェルみたいな音楽をやりたかったのかね?
でもドキドキとかそばかすみたいなPOPも作ってるし
827伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 04:11:07
>>820
お前のほうが悪いけどな
828伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 04:49:30
恩ちゃんが一番最後に作ったそんな感じの曲はTHE GREAT ESCAPE
あれは超名曲
829伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 14:43:29
>>826
最初はそんな感じと思われる
ただメンバー一人一人の個性を尊重していったら
こういう風になってた感じ
830伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 16:52:54
POWER OF LOVEも恩ちゃんなんだよな
TAKUYAのPOPとそんな変わらない・・・
初期と音楽方針が違うってどういうことだろう
俺としてはTAKUYAは加入しないでほしかった
831伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 18:41:29
TAKUYAがいなければあそこまで売れなかったし、逆にTAKUYAがいなければ解散もなかった気がする
832伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 18:51:17
>>830
はぁ?
Takuya無しでJAMは語れないよ
833伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 19:16:10
まあそういう人もいるってことでしょ
自分もTAKUYAなしのJAMは考えられないけど
834伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 19:47:49
>>832
てめえはどうせくじら12号とかの売れ線から入ったんだろ
泰司がギターの頃から応援してるやつだっているぞ


835伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 20:05:20
>>834
バカいうでない
私はプレゼンスからのファンだわ
あんたらと一緒にしないで欲しい
836伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 20:06:43
打ち上げも参加したことあるもんね
837伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 20:11:04
JAMはYUKIが居たから売れた訳で
でもメンバーの力も大きい訳で

今YUKIが売れてるのもJAMのおかげでもあるし
838伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 20:37:02
YUKIYUKIうるさいよ
839伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 20:37:33
>>835
泰司関係ねーだろいい加減にせい、しったかさん
840伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:38
なんだと、俺は恩ちゃんが高校の頃からファンだぞ
841伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 23:52:37
ハイハイそうでちゅか・・・
842伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 00:50:19
寿司だかなんだかわからないけど、ギターはTAKUYAで良かった。
TAKUYAがいてくれて良かった。
843伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:14
売れたのは佐久間のおかげでも少しある
844伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 04:55:20
恩ちゃんたちだけでやってほしかった。
845伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 15:46:39
くじら12号のドルフィンキックでしびれてみたいなって、願望?
それともしびれた様子の事を言ってるの?
846伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 16:10:51
>>845
日本語でおk
847伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 16:16:15
願望じゃない?
848伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 17:22:53
>>846
中学出てないのか?プ
849伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 17:54:33
ゆきが高校生の頃からのファン。可愛かったよ。
850伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 17:58:49
ノッコのパクリ女に騙される田舎の厨構成哀れwwww
851伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 18:02:15
>>850
お前は字が読めないの?
ここはYUKIスレじゃありません
852伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 20:29:53
俺なんかな、TVの頃からハムタンのファンなんだぞ
853伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 20:39:17
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
854伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 20:47:24
キター* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
855伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 20:55:57
自転車は名曲
856伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 21:45:37
>>853
come back now
857伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 00:27:00
>>847
Thanks!願望かぁ、やっぱ様子を表してるとしたらちょっとおかしいよな〜
858伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 00:38:25
ここは外国人のための日本語教室スレですか?
859伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:17
いいえ、ゆとり世代のための補習授業スレです
860伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 01:10:58
>>857
おまえ日本人?
861伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 02:54:53
>>857
日本語に不自由してるんですか?
862伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 04:42:53
自転車とカメレオンルミィのユニゾンはやばいね^^
863伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 04:45:51
すまんカメレオンルミィ好きってヤツの気がしれん・・・・
JAMはほとんどの曲がすきなのだが・・・
864伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 09:29:58
>>863
ライブ版見て好きになった
865伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 11:40:51
TAKUYAの曲はほとんど嫌いだな
やっぱJAMは恩ちゃんとハムじゃなきゃ駄目駄目
866伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 13:28:27
ルミイ最高
867伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 20:51:58
>>865
お前TAKUYAが嫌いなだけだろ
868伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 22:56:02
yukiだけで充分だったな
ほかのメンバーなんか誰でもいい
869伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 23:41:19
ないない
870伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 00:17:01
ジュディマリ時代のアルバムの曲は捨て曲少ない気がするが
YUKIになってから多くなった気がするのは俺だけ?
871伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 00:38:24
>>870
聞き飽きた
耳にタコ
872伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 00:47:07
>>868
恩田は必須
873伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 01:37:07
腐女子「TAKUYAがいなきゃ!」

となる流れだなこりゃ
874伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 01:40:41
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
875伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 01:54:57
>>855
同意。恩ちゃんは、胸にキュンとくる、かつポジティブな感じを表せないかと思って書いたらしいが
その思い通りの曲だったので凄いと思った
876伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 02:56:14
ラッキープールのベースは結構難易度高い
877伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 03:49:30
>>873
ていうか一部の腐男子がTAKUYAさげに必死なだけだ
878伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 06:30:32
ジュディマリ復活希望
879伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 14:14:09
>>877
腐女子乙
880伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 15:27:45
内部抗争勃発!?
881伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 17:04:30
腐男子ってなんぞ?
882伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 19:17:13
恩田さんがタイプすぎて困る。かっこよすぎ。
特に手紙を書くよのPV。
883伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 21:13:33
恩ちゃんって妻子あり?
884伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 22:29:30
子殺しYUKI
こんな馬鹿女の気まぐれで命を奪われた子供は可哀相にね。生まれ変わったら次は良い母親の元に生まれるんだよ。
885伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 22:38:36
畠山鈴香
886伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 23:07:09
>>884
YUKIスレでやってくれよん
887伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 23:10:42
>>884
君YUKIと誰か間違えてない??w
888伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 23:45:04
>>887
おまえ何も知らないんだな
889伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 00:11:26
ジュディマリ再結成したらどうなるんだろ。。
今の音楽業界でどれくらいの位置に行くのかな。
890伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 00:13:57
中の上ぐらい
891伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 01:15:36
TAKUYAいなくても売れたとは思うけどねぇ
892伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 01:19:40
そうそう。くるりぐらいの知名度で1stの音楽をやってほしかった
893伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 01:32:28
TAKUYAがいなかったらJAMは売れなかったなんて誰も言ってないと思う
894伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 04:10:34
おまいらが好きな胸キュンソング教えて?
895伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 04:12:52
oh can not angel
896伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 04:34:00
>>895
好きだけど胸キュンはしねーよw胸キュンつったら
自転車かチーズピザ
897伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 05:04:38
あんたの胸キュンの基準がわからんw
どっちも超スキだけど
898伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 05:22:40
胸キュンの基準?恋したくなるって…ことかな
899伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 10:51:58
で、おまいらバンクバンドのCD買うわけ??
900伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 12:01:34
900
901伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 13:12:49
>>899
は?なにそれ?
902伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 14:47:18
調べてきたが
桜井和寿がイロトリドリノセカイをカバーするようだ
903伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 14:55:32
こいつらJAMを超えてくれそう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1120858

hello orange
904伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 15:10:08
TAKUYA作曲って時点でJAMじゃないよね・・
JAMは1stまでだよね・・
905伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 15:37:42
どうしても荒れる流れにしたい子がいるようで
906伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 18:22:44
話題ループでつまんないしねぇ
907伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 19:22:39
>>905
まあそう考える奴もいるってことだろ
908伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 19:51:28
そりゃいるのはわかるが、書き方が悪意的に見える。
勘ぐられても仕方ない
909伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 20:11:58
荒れようがステレオ全開は神
910伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 20:29:18
荒れようがYUKIつんのワキの下は神
911伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 21:10:19
WARPのスコアって希少品?全然出回ってないけど
912伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 21:24:57
オリアルのスコア自体が希少
913伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 22:57:39
流れループしてるしバンクバンドのイロトリドリノセカイがどんなアレンジになるか妄想しようぜ
914伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 23:28:28
妄想も何も…
すでに夏フェスでやったんでしょ?
915伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 00:42:10
まぁぶっちゃけYUKIと恩ちゃんさえいれば
成り立っていただろうバンドだしな
916伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 00:56:02
ナオキもいれてあげて
917伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 00:57:02
しつこ過ぎw
918伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 10:43:04
くじら12号とかはジュディマリの真骨頂だとおもう
919伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 12:21:36
それはない
グレートエスケープとかタンクガールだろ
920伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 12:58:13
ラブリーベイベーが好きな俺の居場所がない
921伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 16:11:34
TAKUYAいなかったらJAMは2ndか3rdアルバム辺りで消えていったと思う

恩ちゃんの曲はJAM後期のYUKIに合わなくなってきたのもあるし
922伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 17:33:45
だけど恩ちゃんがいなければJAMはなかった。
そしてあれほど売れてないと思う。
要するに二人とも必要ってことだよ。
923伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 21:45:23
お前ら毎日毎日同じ話題でよく飽きないな
924伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 22:13:40
ビートルズ板かと思った
925伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 22:22:10
てか話題が無い。こういうもんよ過去のアーティストってのは
926伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 22:24:04
ライブのオーバードライブで、
一瞬音止めてみんなで飛び跳ねる部分いいよね。
927伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 00:17:42
ミラダイツアーってメンバー全員が
凄く楽しそう
928伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 07:51:16
アンコールで客がオーバードライブ歌うのはいつから?
初めてのドームの時に周りがいきなり合唱始めたんでびっくりした。
横スタん時は普通に「アンコール!アンコール!」だったよな?
929伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 09:05:27
WARP TOURの札幌だっけ?
930伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 09:48:21
話題がないのに過疎らないってすげーな
俺3ヶ月くらい前から見てるけどループ地獄に飽きたわw
お前らがんばってなノシ
931伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 11:14:25
なんだこいつ
932伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 17:23:12
>>929
Pop Lifeのドームで聞いた。
YUKIがインカムに慣れてなくてしゃがみこんだやつ。
じゃあその前の札幌かな
933伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 19:42:43
【JAM 春・夏セレクション】
01.Brand new wave upper ground
02.RADIO
03.ラッキープール
04.OverDrive
05.自転車
06.DAYDREAM
07.Hello!Orange sunshine
08.ドキドキ
09.くじら12号
10.ステレオ全開

【JAM 秋・冬セレクション】
01.KYOTO
02.クラシック
03.LOVER SOUL
04.小さな頃から
05.BLUE TEARS
06.散歩道
07.手紙をかくよ
08.夕暮れ
09.クリスマス
10.イロトリドリノセカイ

修正・追加どうぞ
934伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 21:47:20
KYOTOは春の歌だろ
935伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 22:38:55
秋じゃね
936伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 23:08:15
春〜spring〜を忘れてるぞ
937伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 23:29:57
どうでもいい話だな
938伝説の名無しさん:2007/11/13(火) 23:35:41
春の夢とか花の咲く頃とか歌詞に出てきたりするKYOTO
939伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 00:17:33
それで?(・c_・`)
940伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 00:38:26
>>933
秋・冬の方
締めはLOVER SOULがいいな。
イロトリドリは「♪初秋の」が出てくるから前目で。
941伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 00:52:57
なんでKYOTOが秋冬なの?
あと春・夏に「ひとつだけ」を追加きぼん
942伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 01:24:36
ひとつだけは季節感の欠片もないからいらない!
あと、KYOTOは春を待ち焦がれる秋か冬の曲だろ…常考
しかしステキなうたが入っていなんて…
943伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 01:30:24
常考(笑)
944伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 01:50:41
ひとつだけに季節感のかけらもない?

「夕焼けは夏の始まり スカートに咲くひまわり」
「夏を待ってる」
「夏が待ってる」
PVのイメージもあって、春・夏に追加に同意。
945伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 02:00:23
>>942ってちょっと変わってるわね
946伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 02:17:11
KYOTOはやっぱ春でしょ
曲のアレンジも春っぽくなってるし

冬から春になる頃の季節だとしても
冬に入ってたら違和感ある
947伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 02:23:17
まあ曲の解釈は人それぞれだから強制するのは野暮な行為だけどね
948伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 02:37:20
まあそうだね

他の人がいろんな解釈してるのを知るのは
ある意味興味深い。

春夏に「チーズピザ」追加キボン
949伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 02:41:27
>>944
歌詞じゃなくてさ、
例えばX JAPANの紅のメロディで、歌詞が夏だの秋だったら、季節感あるか?
KYOTOとかと違って曲自体に風情がないと思うんだよな。
950伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 06:20:29
奥田さんって何歳?
951伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 06:39:07
釣られないぞ、俺は決して釣られないぞ
952伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 07:23:51
「花の咲く頃に」会いに行くわ、と言ってるんだから、
その前の空気が澄んでいる頃のイメージだな、KYOTO。

ドキドキは秋っぽい
953伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 07:48:43
KYOTOは桜きが咲く直前と
咲いて花見をしてる風景両方が浮かぶ
954伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 09:51:30
花の咲く頃に会いに行くわ(性的な意味で)
955伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 10:47:11
KYOTOは秋だぞ
リアルタイムいないのか?
956伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 11:36:10
花=おまんこ
花の咲く頃=ある程度経験した頃
花の咲く頃会いに行くわ=女として開花した頃にエッチしましょう

という、処女の歌だと思います!!!!1
異論は認めたくないが、条件によっては認めるのもやぶさかでない話だ
957伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 20:37:38
スーサイド2でYUKIがどうしようの間奏に一通り喋って、
「息苦しい部屋飛び出して」と歌い始めるんだけど
そこが演奏陣と本当にコンマ数秒の差もなくピッタリ合っていてびっくりした。
どんなトリックだね?
958伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 21:27:52
>>957
いやいやいや…
959伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 21:30:00
【JAM 春・夏セレクション】
01.Brand new wave upper ground
02.RADIO
03.ラッキープール
04.OverDrive
05.自転車
06.DAYDREAM
07.CheesePIZZA
08.Hello!Orange sunshine
09.くじら12号
10.ドキドキ
11.ステレオ全開

【JAM 秋・冬セレクション】
01.KYOTO
02.クラシック
03.イロトリドリノセカイ
04.小さな頃から
05.BLUE TEARS
06.散歩道
07.風に吹かれて
08.手紙をかくよ
09.夕暮れ
10.クリスマス
11.LOVER SOUL

ひとつだけは入れるべき?あとステキなうたは秋冬ですか?
960伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 21:43:17
クラシックは夏ではないですかい?
タイトルは秋冬ぽいけど
961伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 21:52:16
誰か散歩道のイントロで何を言ってるのか教えてくれ。
962伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 22:04:45
結局KYOTOは秋、冬なのか
963伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 22:41:09
春っていうのはニワカ
秋ですよ秋
964伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 22:54:53
なんで秋か詳しく
965伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 23:27:46
>>964
春を待ち焦がれる歌と
雑誌でそう答えてる
季節は秋で
春を夢見てるので春歌と言えなくも無いが
966伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 23:43:45
それ言ったのタクヤ?
967伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 00:20:49
季節もそうだけど大切なのは「あなたに逢いに行く」のではなくて
「あなたを忘れない為に行く」っていうね

ホントに名曲だ、泣けてくる
968伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 00:45:02
>>966
KASUYA
969伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 02:57:41
恩ちゃんのベースかっこいい
TAKUYAはうるさいだけ
970伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 03:03:51
>>959
ステキなうた聴いたらそんな事わかるだろw
あれは冬の曲。てか春夏・秋冬で区切ってるのには何か意味があんの?
春夏秋冬全て別にしたらいいのに。
971伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 09:22:28
972伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 09:31:34
んなもん晒してどうするんだ?
973伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 10:40:42
>>970
いや、ただたんに春夏・秋冬にわけて個人的なベストつくりたいなと思ってw
特に意味はないよ
974伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 14:56:28
いちいち報告しないでひとりで楽しめばいいと思うよ
975伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 15:06:40
>>972

>>934
>>945
>>946
>>953

と同一人物だろ
976伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 15:07:53
それで?(・c_・`)
977伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 15:20:41
>>976
リアルタイムじゃなくてザ〜ンネンってこと
978伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 15:37:52
それで?(・c_・`)
979伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 15:57:22
リアルタイムだけど知らなかったわ
980伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 17:22:00
でクラシックはどうなのよ
夏でしょ
981伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 18:23:46
発売日は10月の終わりだよ
982伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 19:27:35
>>973
じゃあ全て別にしてくれ。頼んだよ。
983伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 19:42:42
>>975
>>934>>953は俺だ他は違う
こないだカラオケで「季節にあった歌歌おうぜ」ってなって
KYOTO入れようとしたけど「歌詞的に春じゃね?」って思ったわけだ
ちなみに>>964も俺ね
984伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 19:50:13
歌詞で春が出てたら春なのかよ・・・
JAM後期からのリスナーはゆとり多そうだもんな
985伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 20:03:22
ゆとりとか関係なく>>965の雑誌でのコメントを知らない人は
春の歌だと思ってもしょうがないと思う
986伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 20:46:22
>>984
オジチャンやオバチャンよりマシだろ?
987伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 21:23:20
恩田のジャクソン見てた世代と最近ファンになった世代(15歳くらいの女子?)じゃ全然違う
これはもうしょうがないでしょう
988伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 21:39:27
恩ちゃんがやってたジャクスンジョーカーってのは有名なの?
世代じゃないから、JAMファンになるまでわからんかった。
989伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 21:51:12
有名かってのは微妙だろ。
でもメジャーだし知ってる人は知ってる今のムックみたいな
990伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 23:47:59
KYOTO好きって人は京都人しかいないと思う。広く見積もってもせいぜい関西地方くらいまでかな、好きなのは。サビなんかに決め手がなくて盛り上がりに欠けてるからね。それにオレは鳥取ら辺に住んでるけど、鴨川とか言われてもわかんねーし。
991伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 23:56:51
何、その決め付け
992伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 23:57:30
>>990
釣られんぞ
993伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 23:57:49
たぶん>>990は日本人じゃないな。
日本人だとしても東京やニューヨークみたいな
コンクリートジャングルに憧れてる田舎者か。
994伝説の名無しさん
鳥取ら辺ってのにはワロタ