THE WILLARD /part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
“Los Bandidos de Medianoche”
http://willard13th.com/prank-ster/

Congratulations the 25th anniversary!
★The Angels, The Fiends & The Dreamers under The Tangerine Sky 5★
2伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 22:10:54
前スレ
THE WILLARD /part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1179150815/

関連スレ
【CD売れ】The Willard Par5【ツアーしろ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1183171659/
3伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 22:13:17

  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     
 煤Q    ∪ ´∀`)  ライブは明後日! 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
7/27 (Fri) 7:30PM start at Shibuya O-West
-- The Celebration Party of Quarter Century Anniversary Scene-II --
4伝説の名無しさん:2007/07/26(木) 22:33:49
1>>乙です

ところで、6月のアンケート、明日だしても受付てくれるかなぁ…
5伝説の名無しさん:2007/07/26(木) 23:36:08
>>1おつー
ライブ前にスマートに新スレに移行。
>>4
やさしそうなスタッフに笑顔で渡したら受け取ってくれそう。
確か「後日ダメ」とか書いてたような気もするが。
またチラシ類の中に用紙が入ってるかもしれないしね。
明日は暑そうだ。ボアー
6伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 13:09:01
THE・ENDは一生神曲。
7伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 14:22:57
今日はほんと暑いなぁ
この間の横浜よりも汗だくになりそうだ
8伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 14:55:25
前スレでも話題が出ていましたが、早くから会場入りする方々、
開演前どんな曲がかかってたか、後でぜひ教えてね。
9伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 15:39:37
The Endで今だに飯が3杯喰える
10伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 16:35:44
前のLIVEのEver Risin'の最後の方で、
「I Kill ウィリアム・バロウズ」だか「I Hate ウィリアム・バロウズ」だかって、
歌ってたような気がしたのを急に思い出した。
11伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 18:56:08
そうだっけ、なんだろ?
ジャンキーは嫌いだ、ってこと?
12伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 18:58:10
今戸塚駅でた所だぁ。間に合わんorz。
急ぎで仕事終わらせたんだが。遅刻だけど、行ってきます。
13伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 19:06:04
気を付けて〜、という私もまだ会場着いてない。
しかし走るぞ、間に合わせるぞ、暑いなあ。
14伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 21:41:31
10月は大阪、12月はリキッドルーム。
15伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:02:53
一曲目はPEOPLE AREだったよ。
16伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:22:34
今日はなんだか消化不良(´・ω・`)
俺だけ?
17伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:36:40
最後3回目のアンコールあるかと思ったよねえ。
18伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:38:54
>>16 みーつー
なんかすげー良いライブだったから、もっと聴きたいと思うんかな?
キリガナイゼ〜ベイべ〜
19伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:41:51
自分も3回目あるかと思いました。
「楽しみ方云々」ていうMCはグッときたYO
20伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:42:04
前半〜中盤がハラハラしたなー。
21伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:46:31
JUN顔色良くなかったね(ってはっきりとは分かんないんだけど)
夏風邪かな。ちょっと苦しそうな時あった。そうでもない?
22伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:56:48
JUNさん声嗄れてましたね。
歌詞飛び多かったし熱でもあったのかしら。。


今日、加納さん見たんだけど12月に向けてフールズ載るのかな?
23伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 23:15:02
今思うとアンコール3回目本当はあったんじゃない?
そうじゃなきゃあの不手際は考えられない気がする。
ジュンあんまり無理しないでくれよ
24伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:03:27
まぁ元々JUNの歌は巧くないしw

最近のライブの良し悪しは大島の調子次第のような気がする。今日の彼は神レベル。本気を出した時の彼は恐ろしいね。
25伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:03:39
Do The HedgehogとTransylvanian Roseがすっごい格好良かった。
アレンジも新しかった気がするんだけど自分が覚えていないだけかも。
26Will ◆WilljIWnFw :2007/07/28(土) 00:15:16
>>1乙じゃ
27伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:26:07
JUNって素でおもしろいよね。
今日のMCも楽しかった。
ところで、ステージ上に小さい妖精が飛んで見えました。
28伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:30:46
Rodeo Kid 〜 26 O`Clock のつなぎもよかった。

JUNのMCに俺が泣いた。
29伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:31:31
蚊だよw
30伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:32:21
>>27 いたいた、妖精!
歌詞飛んで、しまったーって表情で
舌出してたJUN、カワユス(ハート
31伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:46:04
3回目のアンコールがどうとか、JUNのMCがどうとか、体調、声がどうとか、妖精?だとか‥‥?
よく分からないよ。

観てないおいらに分かる様にレポ頼みます。

32伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:49:11
>>28
26 O`ClocKやったの???
えーーー
マジ
なんで今日納品なんだよ
スゲーーー逝きたかったのにいいい
カミさんに三〜四時間間愚痴っていいっすか?

33伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:50:59
ライブが始まる前のDJタイムで7時15分頃にかかった曲ってなんですか?
以前もよくかかってたと思うんだけど・・・
誰か知ってる方、教えてください。
34伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:53:17
>>27
見た見た白っぽかったよ。やっぱ妖精だったのか。何の曲の時だっけ。

観客「大阪行きます!」
JUN「オレも行くよ/笑」

JUN「メンバー紹介はもういいよね」
観客「えええー!」
JUN「前回と変わってないし/笑」

いつの間にかこんなオモシロイ人になっていたのね、JUN‥‥。
35伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:58:36
OOPSあがってるよ。
中の人マジはや。
乙。
36伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:00:43
>>34
そのMC聞きかったー!!
もうもう・・・orz
37伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:21:54
>>31
OOPS見たら?詳しいよ。
ただ一つ、12月は8日って確定情報???TOTにはなかったけど。
そうなら土曜日だね。
38伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:26:54
今日は客の入りが少なかったしダイブもあまりなかったが、
アンコール前の盛り上がりがあったのがびっくり。昔は、
早く出てこい だとか もっとやれ とか にげんじゃな
いぞ とか いま考えればよくJunに言えたよなって言葉が
多い。Junの歌詞忘れはいつものことだが、
演奏はとてもよかった。今度発売するセルフカバー用に
練習している感じだったな。
きっとMisery、SolderSong,VampireNight,は入
るような気がするけど。
MSJからの曲も多かったが、
しかしいつものことだがカバーのできはいいな。
セルフカバーだけでなく、
カバーもミニアルバムで出して欲しいよな。
39伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:30:12
>>38
SolderSongききてえええ
まyBest
40伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:32:28
01 People Are...
02 Nervous Red Friday
03 Rodeo Kid
04 Fabulous 26 O'Clock
05 Sweet Bad Journey
06 Smart Escape Forever
07 Tangerine Sky & Tiny Daisy Chain
08 Chase The Shooting Star
09 Flintlock & Frockcoat
10 In Cindy's Mind
11 Do The Hedgehog
12 Good Evening Wonderful Fiend
13 Cheers
14 Vampier Night
15 Transylvanian Rose
16 Misery

17 Soldier Song
18 Stinky Vice

19 River Deep Mauntain high
20 Uruwashino Baby
41伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:34:22
今日のJUNのあの感動のコメント「他のBANDがどうたら〜楽しけりゃそれで
いいんだよ〜ただ俺に当たらないでw」をはっきりと覚えてないが言いたい
事は分かった気がする。コメント覚えてたら教えてくれ!
42伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:34:27
>>40
たのむ
これから脳内ライブやるんで
ネタくれえええええええ
43伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:38:31
>>37
12/8確定。
TOTのおーしまコーナーを読み返すべし。
44伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:45:22
12/8はジョン・レノンの命日だね。何か関係の曲やるのかな?
45伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:47:26
去年もやってない
46伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:49:54
何?12月はO-Eastじゃなくて、リキッドルームなの?
47伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 03:15:17
っていうか大島、ホーンテッドハウスのバスドラ省くなよな〜。手は四分でイイから。
あれないとそれに聞こえないんだ世なぁ。
48伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 08:29:30
いままでのライブ音源、一曲XX円で売り出さないかな?
いつか..
絶対、オレは買うけど
49伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 08:52:57
>>48
オフィが?ブート屋さんが?

オフィ、そろそろライブ盤かDVDか考えてください。
バンドの調子すごくイイじゃないですか。残さないのはもったいない。
JUNの説得は最後で。。。/笑
50伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 09:16:08
またメンバーが抜けないうちに・・・ねw
51伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 09:36:28
今回のTOTは新しいニュース満載で、イイタイコトがたくさんあるのだけれど
まずは祝!ルシファー通販。WEBでの詳細待ってます。

オフィに何回もメールしたファンの方々、JUNを説得してくださった
スタッフの皆様、ほんとにホントにお疲れ!&アリガトウです。
今後もいろいろな通販が、うまく軌道に乗るといいですね。

ただ通販にはトラブルがつきもの。いろいろ大変で上手くいかないことが起きたとき、
今回尽力してくれたスタッフさん個人の責任になったりしたら申し訳なさ過ぎ‥
なーんて杞憂ですね。

JUNは赤のウエスタンシャツ、肩と袖口が黒の切りかえになってた。
KLANは黒、KAGAWAサンも黒のチェニック。
KAGAWAサン髪がツヤツヤ、サラサラでステキ。
大島サンはなんでいつもあんなにオシャレなんだろう。黒地に刺繍シャツ。

ダイブの人が少なかった。前回の件でみなさん自粛したのでしょうか。
ともあれ、前回出し損ねたメールアドレスも無事提出できて安心!
お知らせいつ来るかな? 楽しみにしてます。
52伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 10:00:06
「俺も(大阪)行くんだよ!」
が一番笑ったけど、

JUN「OKですか?w」
香川「はい!」
てのも面白かったw
53伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 10:32:37
>>38
>今度発売するセルフカバー

そんな予定あるの?それってTOT情報?
54伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 10:51:46
>>53
ライブでも言ってた。そんでそのあとにGood Evening〜だったから
これ入れんのかなーとかオモタ。
55伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 10:53:44
>>53 TOT情報です!
「ウィラードで絶対やりたかったことのひとつだ。楽しみにしててくれ!!」って、大島さんのコメント。
JUNも「シングル、或はミニアルバムを・・」ってコメントしてます!
56伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 12:07:10
絶対にJUNは聞いてくれないだろうけど
ココでセルフカバー曲のファン投票

まずは、オレ的には、とても一曲に収まらんが、
あえて言えば、まずは



ナイトメアwwに清い一票!
57伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 12:16:09
俺はRUN CINDY RUNだなー。
シングルとライブ全然印象が違う。
58伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 12:19:16
兵士歌
59伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 12:46:06
SuburbanCowboy これ好きなんだよ。
60伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 12:58:32
いつかライブで聴いたSweetCandyカッコよかったよ。
あと6月のEverRisin'も。
インディーや初期のリメイクも欲しいけど、
ニューアレンジによるランダム選曲ってのもいいな。
いまのウィラードならではのアルバムに出来ると思う。
61伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 13:11:43
セルフカヴァーはやっぱ13曲入りかね?
俺はVampier Night入れて欲しい 最近のライヴ版はやば過ぎるカッコよさだし
62伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 13:12:07
トレカみたいに何が入ってるかわかんなかったりして(笑
63伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 13:45:27
(−人−)。oO(通販にせよ普通に買えますように)
64伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 13:46:29
ウィの場合、再レコでメチャかっこよくなる場合があるよね
GONE WITHなんて、その典型だと思われ
65伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 14:54:39
正直なんでもいいな。
今のウイラードがもっと見たいし聞きたい。
状況が許すなら、ばんばん音源作ってくだせえ。
懐古趣味じゃ無いところを尊敬する。
66伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 14:55:05
Lucifer Livesは最後まで食い下がったオフィの中の人の功績。
ともすればJUNとの関係すら険悪になってしまうやもしれなかったのに、
最後まで掛け合ってくれてご苦労様でした。

その勢いでGOODSのWEBによる販売とかも。。。(w
67Will ◆WillTHKYKQ :2007/07/28(土) 16:05:00
Deadly Night Shadeが聴きたいのう
68伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 16:22:13
じいさん、いい年してムリして腰は大丈夫かい
69Will ◆WillTHKYKQ :2007/07/28(土) 16:27:30
Return in Triumphでもいいのう

>>68
まだまだ毎晩2回はせっくすできるわ
馬鹿にしちゃいかんぞ
70伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 16:46:42
はいはい。

Deadly Night Shadeはいいね。途中の間奏がドアーズだし。
うんとクラシックにやって欲しい。鍵盤もいれてさ。
71Will ◆Willlbl2aE :2007/07/28(土) 16:58:00
わしゃWinchester's Lieが好きじゃ
72伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 17:24:31
luciferのかっこよさは別格だもんね。
スタッフの熱意=我々の総意とも言えるし、実現して本当に良かった。
JUNを動かすことも可能なんだなってちょっとシンミリ。
73伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 19:17:56
静寂な感じが、いいね。

・・・だからいいんだよ、それでほんとに。
なにも別にバカやって騒ぐだけが、パンクなことじゃないでしょ。
たぶん、それで君たちは真剣に聞いてくれてると、オレは思ってるんで。
で、オレも歌詞はつたないけれども、ちゃんと歌おうと思ってるんだよ。
それでたとえば、失礼ちょっといろいろと言ってゴメンね、他のバンドがどうとか、
そういうなんかこう人の動きを見てないと自分の位置が確認できないヤツはいるじゃない?
それ別にパンクでもなんでもないと思うんだよ。教条的で申し訳ないけど。
オレはそう思うけど。

やっぱり君たちは君たちのあり方で行けばいいと思うし、
オレはオレあり方で行ければいいと思うし、
で、価値が合えばここにいるだろうし。
そういうことじゃん?
ほんと楽しみ方っていうのは、たぶんオレも君たちもそれぞれだと思うよ。
うん、その場で楽しいようにやってくれればいいし・・・。
ただオレに当たらないように頼む。オレもなかなかツラいんで。
74伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 19:33:15
×オレはオレあり方
○オレはオレのあり方
75伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 19:40:30
>>73
これってmc?覚えて帰って来た人がいるんだ、スゲー。
そして感謝。

12月は絶対行こう。
まだ飛行機のチケさえ取れない程先だけど、予定に入れたぜ。
76伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 19:53:49
>>73
「オレ」って片仮名で書くとかっこ悪いよ!
77伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 20:12:18
リキッドルーム行ったことないんだけど
調べたらキャパ800って・・凄いね。
何もかも去年の12月以上の規模になりそうだ。
地方の人もがんばって参加しようぜ!
7877:2007/07/28(土) 20:16:28
よく考えたらO-EASTのキャパもっとあったっけ?
O-WEST中心に物事を考える癖がついちゃってるよ。
79伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 20:32:21
きっと象が出てくるのでそれくらいの広さが必要なのでしょう。
80伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 22:04:18
オートバイの曲乗りもあったりして
81伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 22:46:35
無知で大変恥ずかしいのですが、カガワさんがTOTに書いていた
「エクスプローラー」とは、どのギターのことですか。
菱形の?タンジェリンで使ってた丸いの?それとも更に前に使ってた黄色いのでしょうか?
82伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 22:49:08
>>81
ググれ!
83伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 23:06:52
JUNが手品を…これは普通にありそうだからダメか(・A・)

>>81
昨日一番使ってた茶色っぽい変な形のがそうです。
タンジェリンの時のはどちらかというと、四角と形容される事が多いように思われるテレキャスター。

ほんと、昨日は背の高い御仁はそんなにおらなんで、
アンプのORANGEの文字まで見渡せた。
84伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 23:07:03
そうします。ごめんなさい。
85伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 23:07:24
リキッドはダムドのとき行ったけど結構広いぞ
86伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 23:16:44
うん。詰めれば1200は入るよね。
段があるから見やすくて年寄りには優しいハコだw
87伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 23:18:37
この前のお三方以外で集客力のあるゲストの悪寒。もしくは象が曲乗り(ry
88伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 23:18:59
10数年ぶりに痴漢に会いました。
今回は許してやるから、もうウイラードのライブで二度とやるなよ!
でも、そんなの相殺されるくらい良いライブでした。
89伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 23:25:38
>>88
気のせいだってば
90伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 23:27:56
ジライヤとジョイントだったりして
9181:2007/07/28(土) 23:31:05
>>83
ありがとうございます。時間が近くて>>84でへんなレス入れてしまいました。
アンプはマーシャルの上に乗ってたやつですね。
これのことか、とライブ中ほほえましく見てました。
92伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 00:00:33
>>88
大丈夫だったですか?
自分はウイラードファンの男性てなんて紳士なのかしら、といつも感心していたので
そういう不心得者もいるとは非常に残念。
93伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 00:09:38
きれいな人がどうこうとかハセキョがどうこうとかいう
話が毎回でるので、けっこう、鵜の目鷹の目のがっつき系も
いるんでしょうかね。でも痴漢は別格に悪いと思う。
94伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 00:13:31
なんか前の方のメンツ、いつもとちがっていて、あー入れ替わってきてるんだなぁ、と思った。
95伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 00:18:11
客が?
96伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 00:24:53
そう、客。
男性も女性も、少しづつ入れ替わった感じした。


メンバーは、ほら、
「前回と一緒だから‥」
97伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 00:28:01
今回はフジとかぶってたからじゃね?
正直自分も迷った。ウイラードに来たけど。結構究極の選択だった。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:37:27
小学生の女の子いたよね。
英才教育?とか思ったけど、本人は「苗場行きたかったのにママが〜」
だったりして。
99伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 00:40:53
痴漢されるだけまだマシじゃね?老害バンドにならんことを祈る。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:56
今回二列目位だったからすぐ後ろの暴れてる方達に押されてたけど、決して最前列の女性陣には当たるまいと必死に耐えてた。
でもムリぽ(´・ω・`)
まぁなるべく疑われなさそうな人の後ろにいたけどww
101WILL ◆V/4wIfyOvw :2007/07/29(日) 01:24:42
わしも次のライブは久々に参戦するかのう
102WILL ◆WilljIWnFw :2007/07/29(日) 01:25:27
トリ間違えたわい
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:27:17
耄碌してんな。じいさん最近来てないのか。さびしいぞ。

>>99
痴漢ハケーン!
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:53:46
>>80
オートバイの曲ってあるかも?

歌詞の中にクロームの馬を降りるって歌ってるあったはず??
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:20:19
どうしたんだよう104。暑さにやられたか?
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:27
痴漢の件ご心配いただいた方ありがとうです。
盛り上がって当たってしまうのは全然OKですよ〜。

そういえば、
「ビーズで編んだヒップバッグに〜」で
お尻ペンペンしてたJUNさんラブリーだった。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:46:10
カワユス〜。
ギター替えたから香川サン見てて見逃したあ。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:47:04
TOTにあった今後の予定をまとめるとこんな感じ?

1.Lucifer Livesをwebで準備が出来次第通販(ジャケは変更)

2.10月 大阪Live(日時場所未発表・webでお知らせ予定)

3.12月 12/8(土)に恵比寿のリキッドルームでQCA記念Live

4.後夜祭としてどこかのギャラリーでWILLARDにまつわる品々を展示
  (MSJのレコーディングスタジオでのフィルムなどもあり、
   会場次第ではアコースティックライブをやるかも←これスゴイ!)

5.過去の楽曲のセルフカバーでのシングル、あるいはミニアルバム発表
(大島さんも近々って書いてるしこれは確定。でも具体的にいつなのかは書いてない)

6.そのあと新譜

予定がいっぱい(*^_^*) 冬まで楽しく過ごせそう。
メンバーもスタッフも忙しいですね。でもJUN今頃は山かな。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:26
ライブで「Transylvanian Roses」って複数形で
おっしゃっていたと思うんですが、それって
私たち女性客全員のことだと思っていいんですかね?JUNさんw
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:45:18
オサレな恵比寿にWillardってちょっと不思議。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:18:19
それではRoses、12/8はドレスコードでも設けましょうか?w
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:58
パーチーだしねw
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:17:59
コナカのスーツだと入れてくれないのか(w
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:22
スーツならおk
黒ならおk・・・これだとコードにナッテネーw
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:41
あたしがんばるっ!オシャレする!(珍獣って呼ばれない程度にね‥)
JUNだって、きっといろいろと凝った衣装を考えてるよ。
ちょっとは特別っぽくして盛り上げたいじゃん。
116Will ◆WillOXv.ss :2007/07/29(日) 17:07:44
わしも恵比寿なら近所だから行きたいのう
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:30:28
おじいちゃん、行きましょう!
リキッドはたしか左右が一段高くなってて、どこからでも割と見やすかったような・・・
手すりもありますし。
118伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 20:57:32
>>100
いいヤツだぜ・・・・
119伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 21:28:58
>>100
疑われなさそうな人って。。。
120WILL ◆Willv8o6Ms :2007/07/29(日) 21:33:22
>>116
ワシも行くぞい
121伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 22:31:01
おじいちゃん、自分にレスしてるよ!
122伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 23:07:34 0
本当におじいちゃんが来たらビビる。
123伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 00:14:57
>73
盗み撮り 乙

>88
気のせい
124伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 00:15:26
>>40

×19 River Deep Mauntain high
○19 River Deep Mountain high

(^-^)
125伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 00:48:33
あ、オフィの方もスペル(ry
126伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 02:08:10
頭の切れる殿方が嫌みっぽいのはステキじゃないわ


金曜のライブでは久しぶりに素直に、JUN大好き、と思いましたよ。
演奏もMCも良かったですね。
ほんとは23年ぶりのTHE CUREを見に行こうか散々迷ったのだけれど
こっちに来て正解。心が元気になりました。
MCのことはあちこちに出ているけれど、大島さんのTOTの内容にも感動。
タンジェリンとナーバスのリズムが同じなんて、今まで考えたこともなかった。
文面から本気でウィラードに取り組んでくれてるんだ、という気持ちがすっごく伝わってきました。
127伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 09:02:12
ミニアルバム早く出来上がったら大阪で限定か!?
いっそ金取って予約生産にしてくれ。
128伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 10:22:29
売り方はなるべくややこしくない方法で考えてるって
いってたよーな、いってなかったよーな。
ミニアルバムのことだか正規のアルバムのことだか、
どうでしたっけ?
129伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 10:44:53
セルフカバー、ミニアルバムかマキシだろ。ミニアルバム確定じゃないはず。
12月のライブで、売るってMCで言ってなかった?
130伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 11:03:18
>>100
私の後ろ急に人がいなくなったけど?
わざとかわざとじゃないかはわかるから、気にせず楽しんでください。
131伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 11:41:23
もしかしたら隣にいた女性が痴漢にあってた感じ。
132伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 17:47:10
いきなりですいませんが
ウイラードにDJって必要??
SEはJUNのセンスで選曲したものを聞きたいような気もする。
あの今のDJ姐さんが嫌だとかそういうんじゃなく。
133伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 19:22:23
おお、12月は特別にJUNの選曲で、というのもいいね。
会場時から満員かもしれないけど。
134伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 19:23:55
ちゃきちゃきしたDJさんとバンド、いいバランスだと思うよ。
JUNが自分の好みの曲を流したいなら、こだわりの多いJUNだもの、
もうとっくにやってるって。
135伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 19:39:13
>>130
捕まえちゃえば?扉も閉まってるんだし逃げられない。
ウイラードの客はおとなしめだから、て感じにナメてかかられるのはイライラする。
136伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 19:52:25
これこれ羊たちよ、WILLARDが予定どおりにやるとでもお思いですか?

そんな試しあったっけ?


137伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 20:33:15
まあ、何かしらやるだろw
138伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 21:19:32
今回は開演前にどんな曲がかかっていたのでしょうか。
ギリギリに行ったので是非知りたいです。
分かる範囲で、バンド名だけでもいいです。
139Will ◆WillMqAGSU :2007/07/30(月) 21:44:48
ところでご飯はまだかのう
140伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 22:04:33
>>139
おじいちゃん
さっき食べたばかりでしょ♪
141伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 22:47:11
置換?勘違いされたらいやじゃのう。
オレ、KAGAWA側の前から3列くらい。でも前に肘かけるのはしょうがないよの?
オレはケツに携帯と財布入れたままだと落としそうなのでライブの時には前に無理に押し込む。
そうすると前に当たると硬くなっていると思われちょっと鬱。
142伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 22:55:44
WILLおじいちゃん、ライブも終わったことだし、今週は昔話して。
待ってます。

>>141
女はそんなの間違えませんよ。ご安心を。
143伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 00:17:45
今回ライブ自体のレポが少なくてちとさみしい。。
なんでもいいんで教えてください。
144伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 01:03:01
KAGAWAさんが最後にピック投げてたよ。
取った人ウラヤマシス。。。
つっかどんなピック使ってたのか教えてちょ。

今回KAGAWAさんの近くにいたんだけど彼は忙しいね。
でも暗転で急いでギター取り替えたとき、受け取った
スタッフの人にちゃんとありがとみたいなこと言ってた。
礼儀正しい人だ。
暗黒王子様、サポートメンバーとして彼も次からジャケに載せてくださいよ。
145伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 01:15:29
うちにジャラの投げたスティックが有るぜよ。
昔ライブの最後に投げたのが手元にスポッと入った。
大島も投げたいけど危ないから気持ちだけ…って毎回投げるフリしてくれるよね。

>>142
そういってくれてアリガd。

ライブレポ
グッドイブニングのロールでスピードダウンしてしまうのさえなければかなり好きなアレンジだった。
っていうかここ数回KAGAWAいいよね!昔投げて落下したファイア(゚∈゚ )は最近見ないような気がするがどうでしょう?最近使ってるのって新しい方のだよね?
JUNも数年前は声が全く保たなかったのに最近若いときの感じ。声が出てるのかPAがうまくなったのか?っていうかKAGAWAがずれないので変に歌も外れない。。。
歌詞は時々間違ってたけどまぁそんなのはどうでもいいす。
クラン?最近KAGAWA側なのでよくわかりません。
146伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 01:24:18
JUNは歌うところじゃないのに歌いかけてる感じがしたり
リピート部分のタイミング間違ってる感じがしたり
もう終わりなのにまだ歌いそうな感じがしたり
ということが結構あったきがす。

あと、JUNの衣装は前にも評判が良かった赤のウェスタンシャツだったけど、
一番下のボタン外してたね。
147伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 02:49:23
あの赤いシャツ、黄色やオレンジのライトが当たると
あんまりキレイに見えなくて残念だったなあ。朱色に見えてさ。
今まで思ったこと無かったけど今回は照明が良くないように感じた。
顔色悪く見えたのも照明のせいのような気がする。
6月のCULB24の照明がほんとにキレイで瞼に焼き付いてる。
148伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 03:31:52
>>147
そだね。もうあんまりよく覚えてないけど24の方が
ステージが輝いてる感じがしたことは確か。
まあでも今回後半やたらに赤っぽいというか、ピンクっぽい
色合いになってたのもあれはあれで面白かった。
149伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 08:25:37
あたいは汗でスケスケになる白が最高だと。
150伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 11:31:25
ちがうよ、照明がだってば
151伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 16:08:57
>>146
シャツ、上から3番目のホックもはずれてたよw
152伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 16:49:11
>>149
こらっ。
それにしても、ボタンのことまでみんなよくみてるねー。
穴があくほどみてるんじゃん?w
153伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 17:48:36
JUNの黒ジーンズがかなりよれていた。洗濯したものの悪天候で陰干しになっちゃった…?

痴漢というか、スリがいるような気がします。
去年辺りまでは怖いくらい何事もなかったのに、前々回の24で、丈が長めの服着てきたら、
帰りに切り裂かれていた…「破れた」にしては不自然なほど直角でキレイな切り口だったもんで。
これがライブ会場じゃなくて地下鉄に乗っている時とかにやられたものだと願うばかりだし、
隙を見せた自分もよくなかったと思うけれど、大事な夜くらいきっちり楽しんで、気持ちよく帰りたいよ。
JUNじゃないけど、ほんとそれだけ。
154伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 18:10:44
すわ切り裂きジャックか。ハセキョに次ぐ都市伝説。
155伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 19:30:25
>>144
CLAYTON
156伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 22:26:53
WILLARDのmyspaceがついに開設!!!!!
















という夢を見た
157伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 23:24:19
158伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 03:32:55
出ました、空気嫁無いヤツ。
王子の制裁を。
159伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 07:03:01
ktkr!
やっちゃたなw
160伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 10:00:36
当日王子は風邪だった。
161伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 12:02:39
暗黒王子に罰を受ける前にさっさと削除するんだ!
162伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 12:38:17
次のライブから携帯電話が一時預かりになる予感wwwwwwwwwwwww
163伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 13:37:23
モラルハザード。
子供には携帯を与える前にPCでWEBについて説明しようと思う今日この頃。

ってかオフィの様子をうかがってんじゃね?
本当に削除要請が来るかどうかw
164伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 13:40:25
あ、strayさん顔出てるじゃん(爆
やるなぁ〜www
165伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 16:16:46
プロフに群馬男性ってあるから、例のメール用紙とか出してたら
だいぶしぼりこめるんじゃない?
初参加なので知りませんでしたぁぁwとか言い逃れできそだね
166伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 16:48:51
やだなぁ〜あれは僕のバンドの画像ですよ?何言ってるんですか〜
167伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 17:07:45
>>166
なら記事ごと切った方がいいよ。

っつーか誰もコメントしてないのね(私もですが)www
テラツメタスwww

「あれくらいならいいんじゃない?」が始まると必ずエスカレートすると思う。

オフィに画像上げてくれって事った(・A・)
168伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 18:13:05
>オフィに画像上げてくれって事った(・A・)

その一語に尽きる。
別に映像でも構いませんが。
169伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 18:24:35
まさか動画うpの仕方がわかりませーん!
っていうんじゃないだろうな…。
170伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 18:53:01
ありゃ。遅かりし。
171伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 19:08:01
いったい何があったんだ?
172伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 20:08:12
ちょwww
削除されてるぞ!
オフィから苦情あったのかな?
173伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 20:41:49
削除、当然。
調子に乗りやがってクソが。
同じ群馬県民として恥ずかしいよ。
174伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 20:45:10
ご自分で切ったんだと思いたいけど…。
175伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 20:48:12
>>167
自分が見た時はコメントついてたよ。
ライブ写真なんて撮ってもいいのかってツッコまれてた。
176伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 20:52:16
JUNがまたヘソ曲げて大阪限定CDとかってなったらコイツのせいかもね。
177伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 21:04:54
これ以上ヘソ曲げたらグルッと回ってマトモnfghjkl;:」
178伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 21:43:10
今のご時勢、こんな事って当たり前じゃない?
いちいち目くじら立てる方が信じられん。
179WILL ◆WillMqAGSU :2007/08/01(水) 21:51:48
まぁまぁ落ち着いて
茶でも飲んで寛ぎなさい
180伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 22:02:59
>>178
モラル低い人が増えたってことだ。
バンド側がナーバスになってることの一つなわけだし、
ファンとしては同じような人間だと思われたくないからね。
181伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 22:34:14
willard好きな人が皆モラルあると思ったら大間違い。
色んな人いるからね。
182伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 22:37:14
>>181確かに。
でも悲しい
183伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 23:08:12
クローバ〜。
184伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 23:15:28
ガキじゃあるまいし。
分別付かないんなら氏ね。
185伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 23:44:10
>>178
当たり前ですかそーですか
へー
ふーん
186伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 08:18:36
どのレベルでオフィが動くかは置いといて、
一生懸命歌ってる瞬間を勝手に撮って
勝手にさらされるのは、本人にてっては良い気分じゃないよな。
すんげぇ顔してる瞬間もあるかもしんないしね。

いちいち目くじらたてんな!っていう意見もあるだろうが、
配慮ない行動であることには変わりないはず
187伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 09:34:36
前、O-EASTでやったときなんか階段のとこから携帯で
動画とってた人いたよ、しかもずーっと。とチクる。
188伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 09:48:23
バンド側に許可貰えば撮影おk!
189伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 20:42:38
190伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:52
ワオ。
イケてなさ過ぎて、良い。
親近感すら感じ。。。ないね。
191伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 21:51:28
新谷かと思った
192伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 21:58:49
これがジャイアンリサイタルか
193伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 22:09:59
>192
ジャイアンワロスw

今日大島さんはWOWOWのイベントライブだったんだね。見に行った人いる?
194伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 23:20:19
>>189
オジー・オズボーンかとおもた。
友人に流出させられたのか?と疑うほどひどいw
195伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 23:37:42
>>189神への冒涜
196伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 23:53:49
ダンスを踊る 夜のYouTube
197伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 00:23:49
大島が叩く泉谷しげる、見てきたよ。
やっぱり、すげぇ〜上手過ぎ。プロだな〜って思った。
でも、俺はウィラードの時の大島が好きだな。
198伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 01:03:51
変な心配。
大島、ウィラード辞めないよな?
199伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 05:07:51
>>189
エアボーカルかと思いきや、歌い出しでコーヒー吹きました。

イントロのアクションの運動量のまま最後まで行って欲しかった!!!
ストレス発散なら違う曲の方が適していると思われ(ToT)。

こーいうの流行ったらイヤだなぁ…www
200伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 06:23:07
ただのカラオケじゃないかw
途中で見るのやめたがw
201伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 08:16:54
>>189
すごいごちそうネタw
正視に堪えられないところがまたいい
202伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 10:08:53
>>198
やめないよ、当分は絶対やめないと思う。
TOTの大島コメントでそう感じた。
203伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 15:15:46
辞めるどころか……


12月ライブのゲストが泉谷になったしてな。
MC苦手なんだろ!オレがやっちやるよぉ!とか言って珍入してくる。
204伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 15:33:35
>>新谷さん(違うって)
ここは是非、データ化されている曲を全曲制覇して貰って、
白塗りしてビデオを(ry
205伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 16:28:40
>>203
「12月のゲストが泉谷になったしな」って読んじゃって
超あせったよ。なったりしてな、かw
206伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 18:45:03
195=197=198=203=205?
207伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 19:03:22
>>189 久々に震えた。色々な意味でw

ドラマーは得てして流浪の民。

まず秤にかけられて軽かったのが秋間さんの方。
この手の話題が出ると本当にそうなるから出来れば余所でやって下さい。
208伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 08:53:47
前回は久々の参加だったんだけど、大島さんって今までTOT書いてなかったの?
209Will ◆WillHT/25w :2007/08/04(土) 11:03:58
ところで今日はいい天気じゃのう
210伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 13:10:26
おじいちゃん「世界最速のインディアン」って映画見た?
色々考えさせられる点が多かったよ。

男なら少なからずあんなジジイになりたいと思うに違いない。
バイクの免許でも取って来ようと思った。もちろん原付w
211伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 14:32:50
原付はバイクの免許とは言わない。
212伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 15:53:58
何で?原動機付自転車だから?
だったら「モーターサイクル」で同括りでよくね?
213WILL ◆Willv8o6Ms :2007/08/04(土) 16:00:39
どっちでもいいわい
214伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 17:33:14
215伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 17:36:48
216伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 18:54:49
アクションが吉川晃司
217Will ◆Willv8o6Ms :2007/08/05(日) 16:52:58
今日もいい天気じゃのう
218伝説の名無しさん:2007/08/05(日) 19:29:05
おじーたん、今起きたの?
219WILL ◆Willhwn//s :2007/08/06(月) 20:21:26
今日も暑かったのう
220伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 22:14:45
じーたん、反応鈍すぎ・・・
221伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 23:17:38
>>210
映画館で観たよ。アンソニー・ホプキンスいい味出してた。
バイクにカメラを搭載した視点映像のスピード世界すごいかっこよかった。
JUNも観たんじゃないかなぁ、わかんないけど。
あんなじじいになってもらいたいね。
222伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 08:10:08
定番ですが「Mask」もちろんこちらね!
http://jp.youtube.com/watch?v=LVlxf3M9I1c&mode=related&search=
223伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 17:40:05
12月のLIQUIDROOMでのQCA Partyは、完全ノーカットでDVDのリリースを検討して下さい。
224伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 20:55:12
DVD欲し〜い!
あとライブ&オフ写真満載のパンフも希望!
インタビューも大量にあるとなお良し!
JUN様よろしくお願いしまっす!
225伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 21:39:08
ほんとだねぇ
226WILL ◆Willhwn//s :2007/08/07(火) 21:41:53
DVDいいのう観たいのう
227伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 21:47:55
DVD出たらプレーヤー買うぞ。
228伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 23:16:43
わたしはDVD出たら、大きめできれいな液晶テレビ買おうかな?
229WILL ◆Willhwn//s :2007/08/08(水) 19:15:49
自慢じゃが、うち2Fのリビングに46インチの薄型TVがあるんじゃ
普段野球とニュースしか見ないがの
230伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 20:06:45
46!
ライブ映像はおじいちゃん家で見たいよ。

てなわけで(なにがだ?)DVDのこと、よろしくご検討願いますね、オフィ様。
231伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 21:52:15
おじいちゃん家でオフ会希望ww
232伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 22:28:17
よーし、俺もDVDが出るまでピーマン食べるのを我慢するぞ!!
233伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 22:29:55
>>215
ライブエイド、テレビでみたなあ。工房の頃。
必死でビデオにとったけど当時家のビデオがベータでさ。今では幻になっちゃった。

スタオベもベータで持ってるんだよ。もう見れないけど擦り切れるほど見たからいいか。
234伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 22:39:16
>>232
おまいはピーマンが好きなのか、嫌いなのか。
ピーマンって、もしかしてママのPC覗いてイタズラカキコしてるお子様か。ママに言いつけるぞ。
しかしさあ、ライブに子供つれてくんのはいいけど、せめて10代になってからでないと
この轟音、耳の発達に悪いんじゃね?余計なお世話かもしんないけど。
235伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 22:56:54
子供の頃からの茶髪なんかもヤバイみたいね。
みんな将来ハゲ息子を持たないように気をつけようぜ。
236伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 22:58:06
っていうか、嫁がいないし・・・
237伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 23:05:34
>>236
メンバーだって(正式に)結婚してるって公言してるのはKLANだけだろ。

>>235
この話題はさらにナーバスな人もいるヨカーン。
238伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 00:04:44
>>237
言ったのはJUNだけどw
239伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 00:23:32
すいません。教えて下さい。
「消えたさす〜べて、何も見たくはなかあった〜♪
13日の〜♪ き〜ん曜日が♪、俺の最後の日〜になる〜♪」
・・・っていう歌詞の曲って題名なんでしょうか?
当時、何かのCMでかかってなかったですか?
240伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 00:29:39
やだ、教えない!
241伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 06:57:34
ブレイキングザロー By Judas Priest
242伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 09:44:43
>>239
OUTLAW
243伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 10:37:18
一般に曲タイトルって歌詞の中からとることが
多いけどWillardは、ほとんどそういうのが
ないので、タイトルが思い出せないことが最近多い。
この間は、people areがでてこなくてねえ。
244伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 10:39:15
>>239
ありがとうございました。
245伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 11:04:12
OUTLAW
早速Webで探しましたが、廃盤なんですね。
これしかなかったですねぇ〜。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r37963979
246伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 11:41:36
GoneWithのはライブなんよね。
去年出たオフィ盤WhoSingsにも同じライブがボーナスで入ってたけど既に売切。
シングルバージョンはむかーし出たINDIESってCD探すしか・・・。
247伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 13:24:24
INDIESはレコードの方が入手可能性は高いよね。
再生環境ありきの話だけど。
東芝の緑帯のやつはいつまで作ってくれんだろうね。
248伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 17:23:15
>>244
自分にお礼w
249伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 17:30:35
ねえ、>>238ってどういう意味?
250WILL ◆Willhwn//s :2007/08/09(木) 17:36:15
誰に聞いとるんじゃ
251伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 18:20:22
>>249
>メンバーだって(正式に)結婚してるって公言してるのはKLANだけだろ。
っていうのが、KLANが言ったんじゃなくてJUNが子供のこと言ったからってこと。
252伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 18:58:42
どうも。なるほど。
今日も暑いね。KLAN印の冷奴がたべたい。

>>239 OUTLAWのCMなんてあったっけ。
253伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 19:34:30
アウトロー最後にやったのいつだ?疲れるとか言ってないでまた頼みますよ。
254伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 19:38:51
確かに長い。
255伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 20:54:08
2006年の鹿鳴館でやった。
256伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 22:10:21
>>255
THE ENDで始まりアンコールでOUTLAWやったんだよね。
次聴けるのは10年後くらいか?
257伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 22:36:38
CMはStinkyViceとLightningScarletだね。
258伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 22:45:35
>>245
>>247
このアルバムは持ってない人はスゲー聞きたいだろうけどさ今聞くとものすごく
クオリティー低いよね。当時中古屋で安く買えたから良かったけど、今プレ値
出して買ったら初めて聞いた人は最初に聞いたときこそ感動するかもしれんけど
「ルシファー」ほどうれしく思えんだろうな〜。
259伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 22:58:18
>>258
おいちょっとまで
クオリティ低いは無いと思うぞ
〜Legend Of Silver〜からの焼き直し曲は
どれもデモ版と正式版ほどの違いがあると思うが.....
260伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 23:07:02
まあ人それぞれなんだろうけどさ、自分で聞くベスト盤作る時なんかどうしても
アノ辺の曲は外しちゃうんだよね。あとPUNX〜のオリジナル盤とかも。
あくまでも個人的な感想だからその辺はご容赦ってことで・・・
261伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 23:31:54
確かにインディーズ時代の曲とメジャー以降の曲は混ぜにくい
なにかちぐはぐで落ち着かない
262伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 00:34:58
>>258
ザナイザナイ ビフォーが収録されてるだけで十分に
一聴の価値あるっしょ。
263伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 00:36:30
上の書き込み見ても本当に人それぞれだね。
俺は「GoneWith」は年代順の記録くらいにしか思ってない。

Miseryの新しいベースは違和感あるし、Punxの3曲はミックス違いでイマイチ、
TheEndは不自然なイントロ切れ、OutlawのライブはシングルVerより落ちる、
微妙にメドレーだったCINDYのB面は1曲しか入ってない、
MercyForTheRabbitからは5曲中3曲も収録されてるとか、
最後のRising〜RoseOr〜Justiceの流れも似たようなタイプの曲の連続。

もちろん全曲大好きなんだけど、流れとしてはあまり馴染めない。
再発の際はアナログバージョンの選曲で聴いてみたい。ああ長くなっちゃった・・・。
264伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 12:26:00
貴重なご意見ありがとうございやす。
265WILL ◆Willhwn//s :2007/08/10(金) 13:35:55
いやいや礼にはおよばん
266伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 14:25:52
ゴヌの選曲はJUNは関わっていたのですか?
267伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 15:05:41
GONE WITH〜の選曲は、メンバー当時のスタッフでやったとDOLLのインタビューで答えてた記憶があるけど。
実際はJUNがひとりで選曲してるかもね。
268伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 18:47:47
脱退前のKLANを交えてやった最後の仕事がベストの選曲とか言ってた。
269伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 20:13:45
EMIって契約切る前に必ずベスト盤出させるよね。
270WILL ◆Willhwn//s :2007/08/10(金) 20:34:23
バンド側が移籍する前に契約消化で出すもんじゃないのかのう
271伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 22:11:17
おじいちゃんがマトモな意見を言ってる…。
治ったの?治ったのね!おじいちゃん!?
272伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 22:15:12
>>271 ウケタ。

>>270 おじいちゃん、いろいろ詳しいね。

Goneは曲はいいんだけどジャケがなあ、
あれ映画の第一部の最後のクライマックスシーンでしょ。有名すぎるよ。

スカーレットが焼き払われて荒廃した自分の農園を見て
「神様に誓います、私はもう二度と飢えに泣きません」って叫ぶところ。
南部のお嬢ちゃんだったスカーレットは、そこから生きるために悪いことも
平気でするような強い女になっていくんだよね。

小学生の時、そのシーンをテレビで見て衝撃を受けた。
JUNも好きなのかと思うと、嬉しいようなチョット違うような、うーん。
当時JUNはジャケのことなにか言ってました?
273Will ◆WillPcJ81. :2007/08/10(金) 22:16:04
ところで晩御飯はまだかのう
274伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 22:37:04
ジャケは好きだよ。
JUNはあの映画のサントラを好きなアルバム20選みたいなので挙げてた。
Goneのタイトルも好きで次にバンドやるときにその名前にしようって言ってた。
でも去っていくとマズイからComeWithTheWindですかね?だって。
275272:2007/08/10(金) 22:54:53
そっか。そういえば「タラのテーマ」よく使ってたものね。
276伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 23:33:05
>>273
ジジイ!!さっき喰ったろ!!!!
早、寝ろ!!!!!!
277伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 23:44:12
やめて、おじいちゃんを虐待しないで!
278伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:08:36
うぜ
279伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:09:12
GONE〜のジャケについて、どこかで語っていたような
気がするのだが、思い出せません

俺もおじいちゃん化しちまったorz
280伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:46:39
>>274
「風と共に去りぬ」の「去りぬ」が、
実際「去ってしまう」のか「去ってしまった」のか
微妙なトコロが良いとか言ってた様な。
281伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 04:40:44
渋公のライブで一曲だけ分からん曲があった

次の日のシークレットでもやっぱり分からんかった

ズーっとなんて曲だか知りたかったが誰にも聞けなかった

GONE買ったら入ってた

それが、 SoldierSongだった

うーーーん

チラ裏でした
282伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 09:42:19
>>280
俺のは宝島ロックファイル2の記事でまだベスト出る全然前のコメントだよ。
Gone発売時にはそう言ったかもしれんけど。
283伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 22:19:52
>>281
両方行ったなんてイイナ。
SoldierSongはそれまでPunx Sing〜にしか入ってなかったんだもんねえ。
Punx Sing〜のシングルの裏のJUNの写真、目をつぶってるのか、
白目をむいてるのかどっち?なんて当時友達と話したものでした。
284伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 16:56:45
> ズーっとなんて曲だか知りたかったが誰にも聞けなかった

この気持ちはよくわかる。
横浜の終わった後、隣のコンビニ前やガードレールのところでだべってる人達多数。
「みんなウイ友いるんかい!」と、うらやましく見つつ一人そそくさと帰った。
285伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 18:04:02
>>284
あんたの気持ちも
わかるぞ 俺もいつも一人だ
286伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 19:07:04
そのだべってる人達の会話の内容が
「俺ウィ友いないんだよね〜」
「あ〜俺も俺も」
だったり、することはないか、ないな、ないよね
287伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 19:08:52
>>284
友達欲しくても、
きっかけが作れない自分もここに一人いるよ。
288伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 19:45:40
>>284
ノシ
昭和の時代からひとりだ
289伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 21:44:55
>284
寂しい事言わないでよー
自分も最初は一人だったけど、今じゃウイ友いる。
開演前なんかに思い切って声かけてみるとかさ。
孤高を貫きたい人もいるかもしんないけど
あなたと同じ思いの人もいるはず。
290WILL ◆Willhwn//s :2007/08/12(日) 21:52:56
昔(中学生ぐらい)は周りにウィ友いたんだが
今はまったくいないなあ間違えたいないのう

mixiのウィコミュで情報交換したりしてるしいい時代なのかもしれんね
291伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 22:31:30
オフィ 更新されないけど担当者さん辞めたとかじゃないよね…
292伝説の名無しさん:2007/08/13(月) 00:14:05
ウィル爺、、、デーモンが素に戻った時みたいな
語り口調になってますぞよww
293伝説の名無しさん:2007/08/13(月) 17:04:30
横浜でCD買うのに並んだ時、前でe-bankしか取引銀行が無いのは頭がおかしいと言っていた方がおって、
私も「頭がおかしい」と思っていたので、外からの送金で幾ら戻って来るとか、そんな事を教えて差し上げました。
終演後お連れの方と三人で飲みに行きましたよ(゚∀゚)人(゚∀゚)

just do it!!!
294伝説の名無しさん:2007/08/13(月) 21:22:30
>>290
じいちゃんが中学生の時からウィラードはあったのか‥
このバンド、実は結成して75年くらいは経ってる?
295WILL ◆Willhwn//s :2007/08/13(月) 23:17:59
>>294
まだまだ若いのにいつの間にか爺様扱いされたわしの身にもなれ
わしゃまだ10代じゃ







嘘じゃ
296伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 00:14:32
じいさん10万15歳かのぅ
297伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 23:45:21
>>291
まさか。たぶんわれらの忍耐力が試されているんだよ
しかし期日の過ぎた情報をいつまでも出しっぱなしにしておくのは
あまり格好いいこととはいえまい
298伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 20:17:20
オフィ更新したね。10月は13日(土)だって。
アリガト!
299伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 20:39:36
久々に13日だ
300伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 21:19:38
担当者さんにはお盆休みは無いのかな?お疲れ様です。
301伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 10:34:43
詳細まだかなぁ?
302伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 16:46:47
HBJweb JUNの記事&写真でてるよ!
303伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 21:35:40
久しぶりにズンタン見たお(涙
304伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 22:25:19
>>302
お〜サンクス!
今日サンクスでハーレーの食玩見かけたよ。
JUN集めてたりしてw
↓多分販売元HP(あやしいアフィリエイトじゃないよ)
ttp://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail_info2/1/20070791798/
305伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 22:31:24
JUNってオタク狩りにあわんのかな?
306伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 23:55:39
むしろ狩る
307伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 23:58:16
オヤジ狩りって読んでしまった
308伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 09:21:08
>>305
逆にJUNに狩られるだろうw
309伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 13:47:19
>>302
ありがとう。みてきたけど
でてるのは、誌面に掲載された対談だよね?

310伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 11:55:23
そうです。
最近はバイク雑誌関連でしか消息も分からないし、写真も見れないね。なにか変な感じ。
もう諦め半分なのでいいけど。
311伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 14:06:15
雑誌の時と印象が違うと思って今読み比べていたら、すこし違うみたいです。

「俺はね、レコーディングする時は是非にもあれで行く。そうすると今日は何を録る、
あるいは歌詞をどうするっていうインスピレーションを得られるんだ。職業的にも良いんだよ(笑)。」

「だからショベルのオカゲで出来た曲っていっぱいある。
いろんな曲を聴くと、ああこういう時作ったなって思い出すと言うか。」

この辺は雑誌には載ってない。webの方が元のインタビューに近いのかも。
312伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 21:35:48
かなり大事なところ削ってたのね〜、HBさん。ダメじゃん。
対談といってもぜんぜん対談になってないのがバイク乗りらしいのかな、
おもしろい。
313伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 19:03:30
バイク乗りだからじゃなくてJUNの対談は昔から噛み合って(ry

‥それにしてもカマタさん、かわいい。
314伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 20:22:04
で、何で片手で運転してんの?
長距離走行時ならわかるけど、撮影で町中走ってるだけだろ?
スピード出てないのかもしんないけど、町中なら片手運転は余計危ないよ。
315伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 21:07:52
じゅんちゃんが?
ヘルメットの渦巻き模様(おもしろ〜!)に気を取られててよく見てなかったお。
316伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 02:11:47
一人でラブピー行って、バイクと対話してるって何しゃべってんだろ。
たしかに大型バイクのエンジン音って心臓の音みたいで、機械じゃなくて大きな動物が
そこにいるみたいに思える時はあるよね。さわるとあったかいし。
人類の歩みとしては馬の延長線上にあるんだろうけど、馬というより
獰猛な超大型犬、シェパードとかドーベルマンみたいな荒々しさを感じる。
317伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 15:32:36
疾走する熊って記述がTOTになかったっけ?
318伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 18:01:45
熊の様な加速とか言ってたね。セカンドバイクを買った時の話でしょ?
319伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 23:59:21
バイクを鉄の馬と例える場合がよくあるけど、全くの誤解。ナンセンス。
バイクと言う生き物です。スレ外してごめん。
320伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 23:12:52
走るクマー
走るくまたん
(どちらもAAは略)
バイクとは結びつかないんだけど…
アメリカのグリズリーみたいなのをイメージしてたのかな。
321伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 02:06:22
なぜJUNはTOTでしきりに夜の六本木、六本木と言うんだろう?
俺バイクであんなとこ走っても疲れるだけであんま感動ないけどな・・・
322伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 13:46:04
好きだからじゃん!
323伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 21:25:38
>>314
鎌田さんは、ジョッキーシフト。
324伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 18:30:45
今日の東京はTangerine Skyだね。
325伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 18:38:46
同じこと考えてる人がいて超驚いた。
今ちょうどベランダに出て夕焼けの写真撮ってたところ。
でもうちの古いカメラでは見たままの色には撮れなくて残念。
326伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 20:13:05
ライブが10月13日ということは、チケの発売は来週ぐらいか。
変な売り方しないでくれ。
327伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 23:47:14
10月行く気マンマンだったが、引っ越しとかぶった...OTL
328伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 08:02:33
今から日程変更できるのは引越しだな
329伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 11:07:33
大阪に引っ越して来いw
330伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 11:40:23
去年大阪行って、その夜のうちに夜行バスで帰った方はいらっしゃいますか?
23時くらいの夜行バスに乗ることが、時間的に可能かどうか知りたいのですが。
331伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 17:55:58
可能。21時30分までには、終わるから。梅田も難波も30分あったら、
余裕で移動できるよ。
332伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 19:42:05
チョー余裕で深夜バスOK
ワシも腰痛がなければバスでもいいんだけど

それが無理で泊まるw
333伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 20:36:34
引っ越し日程を変えようとしないオマイに萌えw
334327:2007/08/25(土) 23:16:37
引っ越し終わってからでも行ける距離だったらなぁ。。。
東京だろうが大阪だろうが、
飛行機(もしくは船)乗らないと行けない所に
住んじゃってるもんだから。。。
335伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 00:20:44
>>334
どんまーい。
12月に会おう!
336330:2007/08/26(日) 11:52:40
ありがとうございます。次の朝に用事ができてもうダメかと思いましたが、これで参加できます。
出待ちとかする人、いいな・・・。>>332おだいじに。
337伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 22:15:31
>>321
深い ら せ ん の ふりーうぇーえ〜♪

昨日六本木あたりの首都高を車で通ったけど、走りにくいしスピードも出せなくね?
無機質な感じがいいと言えばそうだが、大分古びて来てるしな。結局よくわからん。
338伝説の名無しさん:2007/08/27(月) 23:03:27
10月13日か・・有給とらんでも行けるな。
よし、1泊して次の日帰ろう。
久々にライブ行けそうだ。やった-!!
339伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 00:53:25
ちょっとした大阪観光もできるね。
楽しみだけどまずチケットを押さえないと落ち着かん。
340伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 09:34:01
こんなのやったことないけど、たまたまみつけたら気になって。
この帽子やというキャラ、ビジュアルはうそくさくてださくて
JUNとは似て非なるものなんだけどキャラの説明文が、、、苦笑
ttp://quinrose.com/game/alice_h/cyara.html
やったことある腐女子はいるかな?w
341伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 19:28:20
説明文、まるでJUNじゃんwww
342327:2007/08/28(火) 20:11:39
>>335
さんきゅーまいふれーーーんず
12月に!
343sage:2007/08/28(火) 20:20:10
公式キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ッ!!
344伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 20:57:50
先行販売かー。売り切れるかな?
345伝説の名無しさん:2007/08/28(火) 21:58:13
ほんとだ、オフィ更新。
日曜日出かけようと思ったけど、まずチケ確保が先かな。
というか、東京モンが初日に買ってもいい?関西の方々に譲るべき?
346伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 00:20:25
ぶっちゃけ、あと20回も見られるかどうかって考えると
行ける内にどこでも行っとけって気になるけど
でも中々遠征出来ない人もいるから、スタートダッシュは
地元民に譲るって感じかなぁ?
自分の場合、他のバンドでの話しですがね
売り切れるって心配の無いバンドだからってのもありますが
347伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 18:20:50
洋ゲですが、既出かも?
ttp://www.japan.ea.com/alice/main.html
トップのアリスで萎えないで欲すぃw私は好き。
帽子屋のデザインはクールで突き抜けてるけど、ゲーム中の彼は幼女誘拐魔チックで好かん。。。
マリリンマンソンがモデルという噂。
340はやったことないw
348伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 19:57:06
これ興味あった、やったことないけど。
ウイラード好きな人なら好きな世界観かも。
黒いアリス。マリマンがモデルとは知らなかったよ。
349伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 20:17:46
無料DLできる体験版、おすすめです。(256メガ以上ないPCだと一部うまく動作しないかも)
これで思わず購入したときはすでに30代だったけど、年甲斐もなくびびりっぱなしだった(;;)
チェスボード模様の床とか、細部まで美麗で洗練されてる。
マトリックスやドニーダーコとかバイオハザードとか、アリスに影響されている最近の作品て
異常で壊れてるのが多いな。ちょとスレ違い。
350伝説の名無しさん:2007/08/29(水) 23:41:11
チケットから携帯から申し込んだ人いる?携帯から申し込めるかなぁ?
351伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 15:29:01
できるはず
352伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 19:45:38
誰かトロイ仕掛けろよ
353伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 20:03:24
できるはず
354WILL ◆Willhwn//s :2007/08/30(木) 20:05:10
でけへんわ
355伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 20:19:02
おじいちゃん、ひさしぶり。四月の騒ぎは何だったんだろうね。
悪意ある人がいたってこと?それともたまたま?
356伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 20:46:16
おじいちゃんトロイ仕掛けろよ
357伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 21:33:00
>>356
宿題は終わったの?
日曜の夜になって泣いても、ママは手伝いませんよ!
358伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 23:41:05
そうだぞ。
どんな事してもいいけど自分の行動に責任持てよ。JUNより
359伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 02:36:13
できるはず JUNより
360伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 22:33:59
>>358
>>359
JUN、新しいアルバムはいつになる?
361伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 22:36:22
>>360
葉ああやああくううううしいいいしいいてえええええ
新曲聴きたいのがファンの気持ちです
汲んで下さい
362伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 23:02:04
>>361
junがみたらほくそ笑んで
延期決定するぞw
363WILL ◆Willhwn//s :2007/08/31(金) 23:09:45
JUN「次のアルバムはタリホ〜てタイトルにしようと思う」
364伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 00:10:35
>>360
もうすぐさ。JUNより
365伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 06:00:48
>>362
んんん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんなJUNに恋焦がれてウン十年
待ってマソ
366伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 12:09:33
>>363
大島のドラムで全再録なら買う。大島のSwitch Bladeは好きだ。
367伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 13:25:05
>>366
できるはず JUNより


















単価上がるけどw
368伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 22:05:30
JUNのスパイダーって色は黒?
369伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 10:53:53
チケ販売は今日だよね。オフィ大丈夫かなあ。
370伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 12:59:41
携帯だから?
先行フォームが出ないよ。

前回ってどうだったっけ。
371伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 13:04:06
リファー取ってたりすると受け付けられないかもしれない。
その場合は前のページリンクからじゃないとダメだと思うけど。

http://willard13th.com/cgi-bin/C-007/ticket/visit/form_submit.pl
372伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 13:05:26
Tシャツ分の枚数は終わっている悪寒(ToT)
373伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 13:06:59
Lucifer販売って再販分だよね?
374伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 13:08:32
多分そうだと思う。
375伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 13:09:15
チケット取れたよ。
376sage:2007/09/02(日) 13:10:01
確認メール来ないんだけど?
377伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 13:26:03
>>376
すぐ来たよ…

>>373
ジャケ違いのこと?
378伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 13:51:39
振込先の連絡メールがまだ来ないね
379伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 13:56:56
横浜の時は、30分後くらいに振込依頼のメールがきたのに、今回はまだこないなぁ。
380伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 14:59:05
●副さんからの振込内容メールきたー。
やっぱイーバンク口座持ってると便利。振込手数料も無料だし。
俺はもう振込しました。

振込期限は9月10日だそうです。

しかし、心斎橋で販売するルシファーはこの前の横浜のジャケ違いなんだろうな。
で、それと同じジャケバージョンをその後、オフィで通販するってこと?
381伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 15:06:37
ジャケ変えたらまた買っちゃうやん…
382伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 19:08:03
おぉ、チケ買ってないから気付かんかった。
通販やるといいつつ大阪で余ったら・・・てことだったりして。

>当日、会場にて ”Lucifer Lives”(Includes 2 Additional Live Tracks)の販売を予定しています。
383伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 19:58:05
そうだよね、ちまちま通販やってたら手間掛かって大変だ。
ここで関西方面の客に売っておけば手間は半減。
384伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 20:10:21
>>380
振込は遅くてもOK。受付順にチケット発送だから。
385伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 20:16:52
今度のジャケはどんなんだろね。
旧Luciferみたいにセピア調バージョンだったりして。
386伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 22:47:41
どうせなら中身も変えちゃえ!
387伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 02:06:46
エ〇゙エサンてどんな人?
388伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 12:09:22
知ってる人いるんかい?
389伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 19:19:02
そっか、、見た事ある人いないんだ、、。
390伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 19:19:06
>384
そうかな?この前のclub24の時は、とても受付順とは思えない
整理番号が来ましたよ
391伝説の名無しさん:2007/09/03(月) 21:44:42
後から人づてに聞いた噂だと、開始時間からの数分で大量のメールが来たらしいよ。
大量といっても2〜300枚分だけどね。熱心なファンがたくさんいるんだなあ。
このスレだっていつも居るのは少数だと思うけど、見てるだけの人はいっぱい居るみたいだし。

つっか大阪ライブ、関西在住の人、速報入れてくださいよ。ほんとたのんます。
392伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 09:38:44
確認メールきたけど
振り込み指示のメールがこない...
393伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 13:04:22
>>390
開始後、何分で受付メール来たの?振込みはいつしたの?
394伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 20:33:58
>>371
Thanx lots!

遅レス申し訳ない。
無事確保できました。
395伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 20:48:03
前スレ918でKYOYAが載ってるって話題に出てた

菊池 茂夫 "ROCKER'S TATTOO (MILLION MOOK Vol. 70)"

尼に注文してたら今頃になって「残念ながら入手できません…」だって!ひどいよう。
どんな写真だったのか知りたい。都内でまだ入手できるところあったら教えて…。
396伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 22:21:46
先行チケットSoldOutだって。
397伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 22:28:13
Next Live!

10/13 (Sat)
”The Celebration Party of Quarter Century Anniversary Scene-V in Osaka”
at Shinsaibashi CLUB DROP

開場 18:30 / 開演 19:30 オールスタンディング

先行チケット SOLD OUT

前売 ¥3,700(税込 / ドリンク別)
当日 ¥4,200(税込 / ドリンク別)

一般チケット発売日 : 9月15日(土) 
プレイガイド :ローソンチケット
398伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 22:34:07
前回の大阪のチケットの流れって、
ゆっくりな流れだったような。

着々とファンが増えているのか?
399伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 22:43:54
土曜日っていうのが大きいんじゃないかな?
いつもの関東組に加えて、他の地方からも遠征多そうな予感。
400伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 22:51:12
SOLD OUT凄いね。楽しみだね。


>>395
タワレコとかあちこちで見るよ。Web購入も出来るし。
オリは神保町の書泉の地下で立ち読みした。
オマケttp://rooftop.seesaa.net/article/53257921.html
ttp://diskunion.net/search_result.php?type=1&for=1&kwd=72201718&no_alphabet=1&all_genre=1
401伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 07:20:26
ファンが増えているっていうか・・・

え、まだ活動してるの?
ライブやるんだ!?しかも大阪??
新譜もあんの?

みたいな感じで「戻ってきてる」感じじゃないかな。

ちなみにおれっちも先行チケ取った。
翌日に振込案内きたよ。
402伝説の名無しさん:2007/09/05(水) 22:40:35
>>400
アリガト!アリガト!

KYOYAの入れ墨は今こんななんだー。

ついでにBAKIの今のメイク初めてみたあ…(情報古すぎ)。
403伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 02:40:58
スレ違いですが
>>400>>402
蚊渦の公式からCDオーダーすると、
KASUGAさんから
「ありがとうございます」って
メールが来ました。
404伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 12:57:13
>>403
スレ違いですが。
差出人も春日さんとなってました。

何か頭が下がる思いでした。
405伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 14:27:49
受注・梱包・出荷ついでにライブの物販

全部春日の担当=さんざガイシュツ。

この話題終了。
406伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 14:49:49
>>405
遠回しにJUNを非難してるだけ。
既出とかそんなんで済ますな。
407伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 15:33:29
>>406
JUNって名前でオフィからメールが届けば満足なのか?
>>405が言ってるのはそういう話だぞ?
408伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 16:57:05
>>405
冷たいヤツだね(既出はこのスレだった?)

>>406
直接言え

>>407
違うだろ。CDの通販の有無を揶揄してんじゃね?
ご本人だろうがスタッフだろうが、対応してくれる方が有り難いのは事実。
409伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 17:01:14
通販通販まだ言ってんの?(´,_ゝ`)プッ
2マンで買っちゃった人ならご愁傷様です。

あんまグタグタやってるとLuciferの通販中止になったりして♪
410伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 17:55:58
405です。
言い方悪かったかもだけど、蚊は蚊、ウイはウイ。
春日が神なのは間違いないけど、JUNにそれを求めても無理なの
みんな知ってるわけじゃん。

「遠回しに非難」つってる時点で100%意味ない。かえって逆効果。

>>408
ここでも、蚊スレでも、ガスタンクスレでも。
411407:2007/09/06(木) 18:04:55
すまん。読み違いしてた。
春日の担当(の仕事)→春日の担当(マネージャー)
ってことで、マネージャーがやってるのかと思った。ご本人がやってるのね。
412伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 19:42:54
なんか嬉しかったってだけの話なんで。
嬉しかったのと同時に、
>>404さん見たいに思っただけです。
荒れ模様にしてしまってすいませんでした。







>>409
おまえは凄く感じ悪いな。
413伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:23
今日、サルサにフリコしました
いつごろ届くかな...
414伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 21:10:23
>>413
よく読んだら9.20以降って書いてあった
駄スレ、ゴメン
415伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 21:34:21
駄スレw
416WILL ◆Willhwn//s :2007/09/06(木) 21:42:24
駄スレではなかろうw
417伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 22:13:01
渋公の次の日のシークレット以来のライブです
10数年ぶり.....
天災ありませんように
418伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 22:27:52
>>414
レ点わすれてました
(負け惜しみ)
419伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 22:41:30
○副さんから、優しいお言葉の返信メールが届きました。
オフィからの返信メールははじめてなんでちょっと嬉しかったり。
420伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 04:56:26
今日は、ロフトで蚊のライブじゃ!!
KYOYAのドラム、じっくり堪能してくるぜ(・∀・)


すれちがいスマソ、じゃあな!
421伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 05:26:46
モスキート行きたいけれど18:30始まりで、ちょっとムリ。
行ける人どこかで様子教えてね。怒る人がいなければここでもいいけど。

都内はひどい暴風だよ。これから出勤する方々気をつけて。

>>417 お互い大阪楽しもうね!
422伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 07:02:18
>>421
こちらこそ
423伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 10:38:08
前レスにもあったが、大阪ライブ、当日、深夜バスで東京帰還可能?
あんまり、あわただしいのもやなんだが..
時間的にどうだろう
424伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 11:25:32
前スレじゃないよ
>>330-332参照
425WILL ◆Willhwn//s :2007/09/08(土) 11:32:29
以前のレスって意味で誤用してるとみた
426伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 11:50:52
今度の大阪で絶対やらないと思われながら、演って驚く曲は??
427伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 11:57:46
ごめんスレじゃなくてレスでしたね(バカ)。
428伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 15:59:24
去年、大阪まで夜行バスを使いました。
良い点
1.値段が安い。2.帰りが11時以降なので食事は可能です。(要確認)
悪い点
1.腰が痛い。2.尻が痛い。3.眠れない。
4.何か食べるとか本を読もうと思っても周りの人に気を使う。
5.早朝に着くので時間を潰すのが大変だった。
6.禁煙。(喫煙者)7.バスのエンジン音が結構大きい。
ということで今年は新幹線で行こうと思っています。

ただし、あくまでも個人的な感想です。交通費は格段に安いと思うので、懐と身体と相談の上で。
人によってはアイマスクや耳栓、クッションなど持っていったほうがいいかもしれません。

長文、失礼しました。
429伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 17:12:57
>>428
う〜〜〜〜ん
どーうしょうかな
寝台特急って手もあるみたいだけどね
なやむなぁ
430伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 17:14:18
>>429
行脚
431伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 18:04:10
>>429
競歩
432伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 18:10:40
>>429
Horror Train
433伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 18:11:12
>>429
Horror Train
434伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 18:33:53
>>429
Horror Train
435伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 18:36:26
>>429の人気に嫉妬
HellBoundExpress
436伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 20:41:11
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / <  いずれも電車のようだ
 /       |く    \______
 |     |_/ |/
437伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 20:47:20
ウマじゃだめ?
438伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 21:20:08
馬車は?
439伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 22:56:52
>>438
揺れるよう〜、すっごく。

>>426
もちろんアウトロー。
440伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 22:58:37
オートバイは!?

>>436
電気じゃなくて(怪しい)蒸気機関とかがいいね。
441伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 23:01:16
蒸気機関……船か! 
盲点だったぜ。
442伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 23:35:13
>>429
スキップ♪
443伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 23:43:58
>>429
トロッコ
444伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 00:07:23
>>443
「おう、押してくよう」ってか。
でも最後泣きながら一人で帰るのはやだ。

やっぱ海賊船を仕立てて大阪凱旋てことで。
445伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 00:54:34
1人くらいヒッチハイクで来いよ
446伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 02:45:11
ドロンズみたいに、アヒルの足漕ぎボートってのはど〜よ?
ドクロの旗立てたらカッコイイぜぇ〜(・∀・)
447伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 03:24:19
それロッコツマニアだし。

>>426
ソルジャーソング
448伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 08:26:40
なんかみんな楽しそうでいいな
今回も留守番だ
449伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 09:50:10
地元大阪の奴いないの?
これじゃレポ来るのは次の日以降か…
450伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 13:48:45
レポか〜
ノートPCを持って来てホテルで
レポする人が居ると良いのだがw
451伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 15:55:51
>>450
携帯からでOK
あとはOOPS!のいつもの方に期待。
452伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 19:38:51
→新幹線
ライブ
宿泊
←新幹線

う〜〜〜〜
金掛かるケド楽しみ
453伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 19:48:59
→新幹線(予定)
ライブ
漫喫(予定)
←新幹線(予定)
454伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 21:16:01
漫喫競争率高し?
455伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 21:42:33
→飛行機
開演ギリギリでライブ会場へ
←そのまま深夜バス(次の朝仕事)

ほんとにライブの時間しか大阪にいないよ。ああタコ焼きとか食べたかった…
456伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 22:57:04
>455
こんなファンに支えられてるJUNはやっぱ幸せもんだよなぁ。
ね、JUN!

で、おいらは今回は御堂筋線一本で参戦可。
うれしいっす。
満喫してきます。
457伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 23:12:03
1泊しようと思ったけどもったいないので
慌てて新幹線で名古屋へ帰りますだ。
458伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 23:45:38
→夜行バス
満喫
ライブ
←夜行バス

腰痛くなるので、満喫やめてラブホにしようか、検討中。
459伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 23:57:12
大阪じゃないが近郊在住者。
MUSE以来の参加なので、
曲名の判別がつくか不安だ。
後、体力が持つか心配している。
460伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 00:32:53
漫喫大人気だな。
新幹線利用の人は心斎橋難波周辺じゃなくても新大阪の駅前(ワシントンの所)に新しめのネットカフェあるよ〜。
でも心斎橋なら探せば安いホテルあるんじゃないか?みんなもう若くないんだから身体労っておくれ。
461伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 01:07:18
早割り期間なら新幹線より飛行機の方が安いよ。
462伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 02:26:00
>>455
2軒くらい隣にたこ焼き屋あり。
463伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 07:59:21
>459
大丈夫。
MUSEの後に出たアルバムはMSJ一枚だ…。
これ持ってりゃ知らない曲はナシ
464伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 19:09:38
”Lucifer Lives”通信販売決定!

9月16日(日) 13:00より、先行販売の受付を開始します。通常販売は10月13日から、
先行販売分の発送は10月初旬を予定しています。

”Lucifer Lives” ( Includes 2 Additional Live Tracks ) ¥2,200(税込)

先行販売受付期間 :
9月16日 13:00〜9月23日 19:00

---

We Love You!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 19:14:18
「Live Photo」なんて前からあったっけ???
横浜の下の方の集合写真のJUNは銀髪に見える。
466伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 19:17:21
Luciferのジャケは↓で決定?

ttp://willard13th.com/prank-ster/ll2.jpg
467伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 19:37:05
おぉぉぉぉぉぉ!白いんだね!
何か個人的にテンション上がるw
468伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 21:41:11
こっそりライブフォトなんてUPしてやがったな!(嬉)
>>465
OSHIMAの青シャツの反射っぽいね<銀髪
469伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 21:59:13
毎回LIVEフォトUPほしいよね。
470伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 22:03:41
ルシファーのジャケ違いどうするよ!
横浜で買ったんだけど、買っちゃいそうだよ。
みんなはとーすんのよ??
471伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 22:12:39
とりあえず買っちゃうよね。おばかさんかもしれないけど。
あとで「あのとき何で買わなかったんだろう」ってグチグチ思うのやだし。
472伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 22:15:49
限定販売じゃなさそうだから当然買っちゃいますよ。
限定だったら遠慮しとくけど・・・。
問題は通販と大阪どちらで買うかだ。
売れ行き好調だと気をよくして何かまたあるかも
てことで、悩んでる人は買うべし!
473伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 22:16:02
先行販売分と通常販売分とでまたジャケ変えるなんて事ないよね?

LIVE PHOTO予想外だ!集合写真ちょ〜かっけ〜!!
474伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 22:22:04
横浜のときの写真いいね。
皆、かっこよくとれてる。
475伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 22:26:35
うわぁ〜ん。都合でライブ行けなくなっちゃったよ〜。
チケットはヤフオク行きだわ・・・
また近いうちにライブやっておくれ〜
476伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 22:40:23
ご愁傷さま。12月はすぐそこ。
477伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:37
ひさびさ写真、GooooooooooooooooooooooD
昔は、いくらでもUpされてたのに、最近は中々見れないのが残念

大阪ライブに向けてますます盛り上がります
ってオレの中だけだけど
478伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 21:23:36
この白ジャケの真ん中の写真は何が映ってるの?
479伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 22:09:18
これはステージの上?
散らばってるのは花かな?
480伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 22:27:34
これは昔のジャケをモノクロにしたやつじゃないの?
481伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 22:41:29
>>480
昔のは色が2種類あったようにも思うんだけど、
ぼくが持ってるのはまさにこの色。
写真は以前使ったphotoデータの流用だよ。
縁部分のみデザイン変更。

横浜での販売がメインで、
こっちはおまけの位置づけを示すデザインだと思うよ。
つまり
頑張って横浜に行った人たちへの配慮を含んだデザインと見受ける。
482伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 22:54:28
>>481
大阪で買うのと
通販するのドッチがいいの?
13日前に届くのなら、通販で買うつもりなんだけど
483伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 18:20:51
7.27のフォト、香川のワンショットアングルいいねw
足のレングスに自身のない方はこんな風に撮って貰えばどうかな
484伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 18:21:53
自身→自信と本人訂正。
485伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 23:13:11
>>481
そうなんだ。ありがと。古いのもってない。
486伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 03:17:35
みんなclubDROPの場所知ってるの?
大阪在住なのに知らない・・・OTL
487伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 03:30:19
シングル、My Sweet〜と26O`Clockも再プレスしてくれよ。。。
488伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 07:20:05
>>486
前回行った。三角公園向い。すぐ分かるよ。
489伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 14:25:46
>>488
三角公園向いか・・・。どうもありがとう。
490伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 20:15:59
>486
まずはclubDROPのオフィシャルサイトを見られては。
ちゃんと分かり易い地図も掲載されていますよ。
491伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 22:06:02
横浜の時の大島さんて青シャツだったんだあ。
ステージ上では緑にみえてたよ。
そしてアップになってると、意外と顔が、お若くてびっくり。
(失礼?そんなつもりじゃないんです…)
492伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 00:07:28
あ〜〜
楽しみだな(大阪遠いケド)
もうすぐ40だけど、未だ音楽で楽しめて
オレって幸せ...だよね
会社の若い連中もそれなりに楽しそうだけど
ヨメあり、ガキありでも、いまだ夢中になれる
モノがあるオレ(俺たち)ってそれなりに勝組?????????



と信じて寝るzzzzzzzzzzzzz

明日、朝から客先なんでね

493伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 01:26:01
過去ログ読んでたらJUNがちわきさんに楽曲提供してるとあったので
そういえばアタックトリートメント持ってたよな〜と思って探し始めて
やっとさっき見つけたんだけど、ホントまんまRISING RIDER DRIVEだねw
ちょっと感動w 知らず知らずの内に刷り込まれてたんだな自分w
494伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 07:26:58
>>492
それ思うときある。勉強もろくにせずライブいきまくって音楽ききまくって
我ながら馬鹿大学生だと思ってたけど、そのころのことは
むだじゃなかった。今、こういう幸せを感じれるのは、そのころのたくわえのおかげかも。
495伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 07:46:58
>>493
イントロまんまだよね。
ちわきさんは気分害さないのか?と心配したよ。
意外に嬉しく思うもんなのか、どうなんだろね。
496伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 12:43:59
家の引き出しをあさっていたら、大島D・穴井B・ヒデタカG.Voの3ピースバンド
「SPEED MACHINE」のライブ告知ハガキが出て来た。大島の肩から上くらいの
写真が載っているけど、今より短髪で、フサフサのままだけど黒々としてる。
今はほとんどグレーだよね(綺麗だけど)。S.MACHINEから十年足らずの間に、
一体何があったのか・・・大島サソ?
497伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 12:49:12
俺はただの墓掘り
やとわれ者に過ぎないが
奴等の気持ちはよく分かる
いわれのない死体の
(SPEED MACHINE)

一回しか見に行ってないバンドだけど、ここの歌詞とメロだけ妙に覚えてる。
(多分作詞は秀孝)CDも買ったんだけど、売っちゃったんだよね。
勿体無いことしちゃったなーと今になって思う。
498伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 13:31:00
>>497
まだ買えるのかも。

ttp://www.nihonbare.com/info/cdlist.html
499伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 16:49:47
>>493
なんて曲ですか?
500伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 18:16:10
>>499
遊星少女フィオラ
501伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 18:29:49
ありがとうございます。
RISING RIDER DRIVE ≒ 遊星少女フィオラ
ってことですかねぇ
タイトルだけ見ると変な感じです。
502伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 20:45:23
流れきってすみませんm(__)m
過去にWillardがライヴでカバーしたThe Damnedの
ナンバーは何がありましたか?
Love Songくらいしか記憶になくて。
それと某サイトに過去のセットリストはありますが、
それ以前はどんな曲をライヴでカバーしてたのでしょうか?
個人的には17、8年前のチッタでのAnarchy In The U.K.が強烈ヤバかったです。
503伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 21:46:02
明日、40の誕生日
ちなみに明日が、敬老の日ってオレがガキ(っていうか数年前)の頃
は、15日固定だったのに
最近は変動するらしい....
これから...



ちなみに大阪はどんな服きてきゃいいんだろ
なんせ十数年ぶりなんで..

504伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 21:50:16
>>498
おっさんには難い
ドコ見ればいいの
検索文字列教えて...
505伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:09:40
>>502
まず hit or miss
506伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:24:42
>>503
お誕生日、オメデト。
四十にして迷わずってことで、これからもお互いファンでいまひょ。

服は今ではなんでもイイみたいよ。
自分も、もう昔みたいな服持ってないしとか、気後れして昔2,3回見送ったことあったけど
今思うともったいないことしたな。行けばよかった。
507伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:27:07
>>505
なんも知らんオッサンに教えてくれ
Youtubeで「New Found Glory - Hit Or Miss」
が出てきたが..コレのこと???
508伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:30:35
>>506
ありがと
このPUNK(元?)と思えない和やかさが
この板のいいとこだよね

ちなみにオレの場合、昔の服は残ってんだけど
サイズ的にNGなんでね
でも、まーーーそれはそれで
509伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 22:47:22
>493
遊星少女フィオラは、元々はJUNがちわき嬢に提供した曲。
ギター弾いているのはSHIN。
で、後にこの曲をRRDとしてリリース。
と、記憶しているんだけど。
510伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 23:29:40
遊星少女フィオラという、ちょっとやばめのタイトルはJUNじゃないよね?
歌詞とかもちがうんでしょ?歌詞よくしらないけど。
511伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 23:38:37
作詞はファントムギフトのピンキー青木
512伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 23:38:46
>510
作詞はファントムギフトのピンキー青木
513WILL ◆Willhwn//s :2007/09/14(金) 23:39:24
なんだか昔の戸川純ちっくな匂いのするタイトルじゃのう
514伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 23:46:07
即レスありがとう。ファントムギフトの人の作詞なら
タイトルなんとなく、はまってるからいいかも。

おじいちゃん、自分は戸川純も好きです。
515伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 23:49:58
>507
こちらです。http://jp.youtube.com/watch?v=6QQWTe12j6k
でしゃばってごめん。
516伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 02:08:49
>>502
そして discoman
517伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 07:46:37
>>502
STAB YOUR BACK
518伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 07:58:01
>>502
DR.JEKYLL&MR.HYDE
519伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 14:13:56
willardのdiscoman聴きたい。
520伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 21:30:18
ようつべにダムドいっぱいあるね。
たのしい。

チケ一般売りは100枚くらい?いつ売り切れるかな。
521伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 21:43:37
チケ買って来ましたよ。
今からドキドキしてます。
522伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 22:40:19
先行も含め何枚ぐらい出してんのかね?350??
523伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 23:19:32
公式HPには最大300名ってあったけど
こういうのって多めに出しても大丈夫なの?

フロア写真にみらーぼーる、みーつけたっ。当日ぜひ。
524伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 19:38:04
今日は深夜バスのチケット買った。長距離バスって一ヶ月前から発売なんだね。
普段あんまり旅行しないから知らなかった。
525伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 20:40:00
ヒデタカの追っかけしてた私から見た
当時の大島さんの記憶
S.machine→ジムノ=ただの鬼
Willard=鬼神
微妙な違いですがw
ウイで見る大島さんは神々しく見える
JUNのおかげか?
ナムナム(-人-)

流れ戻してスミマセン
526伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 21:32:33
>>525
> ただの鬼、にわろた。
横浜の腕組んでる写真ステキだ。
527498:2007/09/16(日) 22:50:54
>>504
わかりましたか!?

■レーベルに頼む場合。
JCUR-017 伊藤秀孝+SPEED MACHINE SPEED MACHINE \3,000
http://www.nihonbare.com/info/order.html

■外部ディストリビュートサイトに頼む場合。(要、初回登録)
http://www.indiesmusic.com/ItemView.aspx?id=878

SPEED MACHINEのリズム隊はドンスカしてて、
ともすればセニュールのベースがやっつけ気味に聞こえるかもですが、
相変わらずヴぃヴぃなので一聴の価値あり。

ヒデタカさんの声が好き嫌いあるかもですが。
(↑のindiesmusic.comで試聴出来ます)
528伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 02:07:11
>>516-518
レスしてくれた方々ありがとうございます。
他の話題で盛り上がってるとこに書き込むタイミングが悪かったな
とちょっと後悔してます。
またレスいただけるとありがたいです。脳内うp(妄想)したいのでw
個人的にここ最近またThe Damnedにハマっているので、つい衝動的に書いてしまいました。
私感ですが、今のWillardでは、Nasty、Psychomania辺りがハマると思うのですが、
JUNはもうThe Damnedのイメージは払拭した感じですし。
最初期はやはりSearch And Destroy演ってたのでしょうか?

長々書いてしまいごめんなさい。
529伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 05:59:39
>>527
謝謝
530伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 10:09:38
>>528
Psychomaniaは野音第一部のカバー大会でやりましたよ。
あとYourPrettyFaceIsGoingToHellも。
531伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 10:11:55
大島サソ話のついでにちょいと聞いてもいいだろうか
いつも思うのだが、着ているシャツがイイ
ボタン合わせ辺りが特殊な形状に見える
ウエストの写真で見ると明らかに曲線
近々、晴れ事があるので着たいのだが詳しくわかる方レポ頼む
532伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 14:03:30
あのシャツ、光沢と刺繍のせいで最初チャイナかと思った。
ボタン合わせ部は刺繍で縁取られていました。
今はやり(?)のフォークロアも取り入れていそうだけど、
JUNのお召しになるウエスタンとは明らかに違うかと。
服飾に詳しくないのでごめん。
大島たんの服選びはグラムを意識しているようで好感。
ついでに「セニュール」にも好感w
533伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 14:10:50
風街ラーメンまだやってるのかねー。
534伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 14:53:16
93年のミューズホールでやった時一人参加で腹を空かせ心斎橋周辺を当てもなしに彷徨い果てた挙句
見つけたラーメン屋は塩で一杯300円だったな。いや200円だったかも知れん。
とにかく異常に安かったことだけ覚えてる。味は袋入りインスタントと寸分変わらず。
闇市っぽいプレハブのような怪しい外装だった。
嫌な思い出なんで、店名も覚えてないw多分つぶれてるはず。
535伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 17:57:49
大島さんの服は全部ポール・スミスのやつらしいよ
536伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 21:20:03
スーツはみんなそうだと聞いたけど、あのシャツもなのかい?
537伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 23:06:18
髭白髪のネタはもういいよ。
538伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 23:18:52
なら、金髪棒人間先生のヘンクツぶりについてでも、語り明かしましょうか?
539伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 08:36:19
538の脊椎反射、JUNより大島さんよりってことか?

そういえば大島さんをみにライブくる人っているのかな
なんか今までになかった新風w
540伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 19:26:18
KYO〜YA〜。。。
541伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 08:57:44
>>540
を見来たつもりが愕然とする……
542伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 09:47:01
2ch全般にあることだが>>のあとの番号ってどうしてないような番号を
つけるのか教えて下さい。なにかルールがあるの?
543伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 13:45:16
>>542
間違えただけだろう
544WILL ◆Willhwn//s :2007/09/19(水) 19:13:50
>>545
いやそれはおかしい
545伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 21:31:59
487 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 17:49:42 ID:???0
刃物で人を殺すのがアウトならアニメの3割〜4割はアウトだなw
もちろんコナンも終了だろ?w
546伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:33
>>545
オトナだなー。ありがと。545のことダイスキだ。

帰りの電車の中でマジレス考えてたんだよ。
JUNのヒネクレっぷりが、見てて楽しくってしょうがない。
ファンならおかしくないでしょ? とか。イマイチですね。
547伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 00:00:24
何言ってるのかサッパリわからん。大丈夫ですか?
548伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 00:48:13
>>547
お前がダイジョブか?w
549伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 14:44:58
>>530
>野音第一部のカバー大会

知りません。。。orz

それはWillard単独のライヴですか?いつ頃だったのでしょうか?
他、セットリスト… というか、どなたか記憶にある範囲で教えて下さいませ。
550伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 16:29:41
お若いのね。

90年の60本ツアーの〆ですよ。
551伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 18:09:05
懐かしい・・当時二十歳でしたw
552WILL ◆Willhwn//s :2007/09/20(木) 18:18:07
90年で「懐かしい」と感じてしまう・・・
17年前か・・・そりゃ歳も喰うわけじゃ
553伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 19:43:03
>>549
speed was best friendが第二部とすれば、
同日に行われたカバー曲のみで構成されたライブ前半の部分。

セットリストは。。。何やった?
554伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 22:04:33
オフィ、今日から発送だっけ?チケ来た?
555伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 22:41:30
野音ライブ2部構成ってのは雑誌であらかじめ見た覚えがあるけど
当日まで知らなかった人も多かったのかな?
カバー大会の第一部のときはまだ明るくてライトアップもあまりされてなかったから
いきなりカバーだけ5曲やって終了したときはエーッて感じの声もあがったような。

1.LA Woman
2.Slow Down
3.Your Pretty Face〜
4.We Love You
5.Psychomania

当日はアンコールでKLANもオリジナルギタリストとして登場。
そのあとSHINの脱退を発表する予定が時間が押して言えなかったとか。
556伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 22:55:33
>>555
7月8日だよね。まだ明るいはずだ。終わったの何時頃でした?
557伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 23:23:52
なつかぴー
白塗りがどんどん剥げていくズン
558伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 23:39:38
あの時OUTLAWもやったし、レア曲いっぱいやったよね。ビデオが出るっていうから
スゲー楽しみにして予約までして買ってみたらカットしまくりでたいして曲が入って
なかったよ。今さらだけど完全版とか出ないかな?何曲やったかはあんまり
覚えてないけど最近のLIVEよりはよっぽど沢山披露してたような気がするな。
559伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 00:03:15
ビデオ入らなかった分ってどこかで1時間分くらい放映されてたよね。

野音の曲数は第一部カバーが5曲、二部が19曲、
アンコール1回目がKLAN登場でPunx、3Years、
2回目がJolly、TheEndで合計28曲ですかね。
ビデオだとTrickStarのあと二部終了の花火が飛んでたけど、
実際は3曲後のOutlawで終了だった。
560伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 00:17:19
outlowとな!
561伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 00:36:14
stinky,Vampire,AngelTrip,RisingRider,EvrRisin,SmartEscape
このあたりからゲストKeyが入ってLightning,Nightmare,FairyTale,Justice,
HighwayMan,StandingOnThisCorner,Alice,Halloween,
曲の前とか途中にKeyソロがけっこうあってちょっと苦手だったかな。
4人に戻ってCindy,TrickStar,GhostTown,ReturnIn,Outlaw
そしてアンコール。
562伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 09:49:53
忘れもしない。野音最前列でみれた。当時のファンクラブからのチケット購入で本当にうれしかった。
リハーサルではchinese trickもやったが、本番ではなし。結局この曲は一度もライブでやってないんじゃないかな。少なくても東京、埼玉、神奈川では。
563伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 11:58:42
野音て中央から順に埋めてくのかな。
ファンクラブではないけど先行みたいなので応募したら
中央ブロックのうしろから何列目って場所でガッカリしたんだけど、
あとから一般で買った知り合いは前のほうの端だった。
端は見づらいのかもしれんけど単純に悔しかった。
564伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 12:12:01
ビデオ見直したら
オーディエンスの服装が時代を物語っているww
565伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 17:34:55
野音、懐かしいな〜。もう17年も前なんだな。
QCA Partyは野音でやって欲しかったな。冬場は野音貸し出してないんだっけ?

野音と言えば、24日にラフィンやるみたいだね。行く人いる?
566伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 19:21:51
ラフィンの野音って、どれくらい人きてんの?
7割くらい埋まってたら大したモンだよね
567伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 21:15:15
17:30始まりなんだよね。どうしてこんなに早い時間開始なの?
休日出勤者には無理ジャン。
568伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 22:35:48
遠方のファンが日帰り出来るようにかなぁ。
ウィラードのときはSHINの脱退発表も時間切れだったし
終了時間も早いのかもね。
569伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 23:25:16
野音は音出していい時間が決まってんだよ
570伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 23:42:46
オレ行くよ。再結成後の野音は過去2回やってるけど1回目の野音は事故があったときの
セットリストで始まって当時、中断のためにイントロだけで終わった曲をフル演奏して
さらに極め付けでナオキとマルを出したんだよ。泣いてるやつもいたよ。でも、
そんぐらい良かった。ちなみに客入りは8割ぐらいだった気がする。
始まる前に「絶対にモッシュ、ダイブはするな」ってアナウンスしてたよ。
向こうも客がどう出るか不安だったんだろうね。
2回目は新譜のツアーのファイナルだったから特にサプライズはナシ。
前回のノリを期待して見に行ったからちょっと期待はずれだったかな。
客入りは前回よりも若干少なかったかもね。ちなみに今回はサプライズありを
公言してて、メジャー時の後期メンバーがゲスト。その頃の音源は今も
あまり披露してないから多分盛り上がるかなと・・・。
唯一の懸念材料は後期メンバーはあまり人気がないってことかな?
571伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 23:59:33
KYOYAは見たい。当日券でも入れるかな。
572伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 00:12:16
ここはウイラードのスレでつか?
573伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 00:20:19
当日券は絶対あるよ。俺もKYOYA見に行くぞ。なんかくやしいけど
KYOYAってラフィンにあってんのな。相変わらずシルクハットだし。
仮にウイラードにNAOKIが入ったとしてもあそこまでマッチしないだろうね。
574伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 02:49:59
横浜CLUB24閉店だって。
次、限定モノ売るためにはハコ探ししないとね、JUN。
575伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 05:06:25
wiにNAOKIはありえん
576伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 10:48:47
wiにNAOKIはあわへん
577伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 10:59:21
wiにNAOKIはあっはん
578伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 11:32:44
WiiにKOMANIはだしへん
579伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 15:23:02
大阪のチケット届いたけど整理番号が・・(ToT)
580伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 21:28:02
>>574
24閉店なのー?あのハコ好きだった。
また雰囲気いいとこ探して横浜でやって欲しいな。
581伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 00:06:15
>>579何番だった?
自分のも届いたけど結構厳しい・・・
ま、行けるだけで良しとしよう。予定が変わって行ける様になった。
582579:2007/09/23(日) 00:56:14
>>581
100番台(ToT)

とりあえず楽しみにしとるわ
583伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 08:28:18
わりとすぐ申し込んだと思うんだけど
200番台だった。
指定席じゃないから気にしないけどね。
584伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 22:14:01
まだ来ない…
オフィの、名前と振り込み名が違う方ご連絡を、って私じゃないかと心配。
585伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 23:27:55
>>584確かめてみたらいいかも・・・
586伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 00:21:08
オフィ通販受付23日で終了。
587伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 02:43:42
大阪の開演時間、オフィは19:30になってるけど、チケットは19:00になってるよ?
どっちが正解?
588伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 11:04:40
>>587
表記の開演時間より30分程遅れるのがwiの通常。
よって広報用は19:00。
で、オフィではほんとにステージに出る19:30を載せちゃったってことでは?
589伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 12:10:52
いつも開場の1時間後が開演だよね?チケットが間違ってるんだと思う。
590伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 22:16:25
>>588
いつも渋谷じゃ、出てくるのは19:50頃じゃん。
東京からギリギリで行くから時間は重要だ。19:30でいいんだよね。
591sage:2007/09/24(月) 23:39:33
9/15発売の会場販売用チケットは何番からだったんでしょうね。
592伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 14:06:38
大阪でもTシャツ(パーカー?)売るのかな?
593伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 21:12:04
>>590
オヒからメルきてた
18:30開場、19:30開演でおkみたいですぜ

594伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 22:16:03
>>593
すげービビった
「 The Willard 10/13 ライヴ・チケットに関しまして 」
なんてタイトルのメールもらって
何があったのかとオモタヨ
595伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 22:17:55
うちにもメールきたあ。
オフィトップにも表示されたのに、個別にお知らせ流してくれたんだね。
ありがとうオフィ。嬉しいです。
596伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 22:35:04
東京帰りの深夜バス予約しました
大阪梅田 プラザモータープール内に22:30って
余裕なんだよ,,,,ねえ???
大阪のシト.....
597伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 23:09:22
>>596
チョー余裕
つか、梅田なら丁度いい塩梅かも
598伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 23:45:39
>>596
プラザモータープールって茶屋町の方だよね?
東梅田からだと少し歩くのでライブ終了時刻が21時半まわってたら急いだ方がいいかも。
599伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 07:00:24
>>597
梅だけにいい塩梅?
マサカコレイイタイダケ??

>>598
サンクス
歩いていけるの?
タクシーのつもりだったんだけど、場所的に中々捕まらないのかな?

600伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 21:12:15
>>599
梅田〜梅田をタクシー??
そんな訳ないか。心斎橋から?なら時間的にも余裕だと思う。
気をつけてね。

東京から来る人がほとんどならいっそバスツアーでも組めばいいのにw
601伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 21:38:30
>596
プラザモータープールならば、地下鉄御堂筋線の中津駅で下車した方が
早く到着できますよ。
土曜日の夜だと梅田周辺は人が多いし、ひとごみに阻まれて思うように
スムーズに辿り着けないと大変ですのでお気を付けて。
602伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 21:49:20
みんなやさしいヤシラだなぁん
603伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 22:01:49
>>600
>>601
みんなサンキュ!
どうせ、当日は暇だから一足先に心斎橋行って確かめてから
ライブに行きます。
どうせ楽しむなら、心地よく楽しみたいし..
心配症のオサンですません
仕事柄、知らない先に遅れるのはNGなんでね


604伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 22:20:26
名古屋から行きます。
随分前の大阪ライブの時は
帰りの新幹線に遅れない様に猛ダッシュした覚えがある。
時刻表よく確認しておこうっと。
605伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 08:05:26
俺は三重から行く予定。
まだチケットは買ってない
多分当日券になると思うw
606伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 11:01:10
折角、大阪の話題で盛り上がっているのに話しブチギリでゴメン。
今回、発売のホットバイクジャパンにもコラムが無かった。
連載終了しちゃったのでしょうか?ちょっと悲しいんですが。
607伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 11:59:01
今月号ってJUNのターンだっけ?
608伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 12:21:46
前月が当番だったのに、掲載されてませんでした。そして今回発売にも(泣。
609伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 21:12:00
HBJがなくなったら、ライブがない時期どうやってJUNの消息を確認したらいいんだ…
610伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 21:17:38
消息不明のままw
611伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 21:38:41
この際安否確認のためにマンスリーライブ希望w
612伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 22:00:33
>>611
mataku
613伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 04:41:48
蚊の新譜が激ヤバ!!
しかもDVD-Rつき!!
614伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 13:37:32
>>613
ひどいってこと?
615伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 14:17:04
「激ヤバ!」
逆の意味じゃないか?かっこいいってこと
最近の日本語はムズカシーネ
616伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 15:02:02
DVD-R(笑)
617伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 15:04:51
613ではないけれど、蚊の新譜かっこよかったよ。
ユニオンでPVのDVD-Rが特典で付いてた。
618伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 15:18:31
そんなのどうでもいいよ。
619伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 17:00:08
そんなの関係ね〜
620伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 18:19:57
DVD-RWだったらヤバいよね(笑

はぁー、ウイもDVD出ないかなーーー
621伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 18:20:49
いい加減なモン付けて単価上げるより、DVD-Rの方が(ry

622伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 18:41:28
LIVE映像か何かでしょうが、単純に嬉しいでしょう。

(ry
(ry
(ry
(ry
(ry

(´・ω・`)
623伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 22:47:52
12月ライブの後に、ひそかにそれ入れて記念DVD考えてるんだったらいいな。

KYOYAはウイに最も長いこといた元メンなんだから、話題にしたっていいと思うよ。
今何してるか、どうしたって気になるしね。
624伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 23:12:39
気になる方はどうぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=5cxhB9WLwXo
625伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 06:13:17
>>620
DVDのネタ絶対一杯ある(ハズ)だよね
いつ出すんだろ

後、20年後ぐらい?


やべーーーー還暦!

626伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 09:43:57
蚊の新譜まぢ最高!!
KYOYAかこいいよKYOYA
627伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 21:02:38
モスキートについてほんとのところ思ってることを言っても良いでしょうか…

KYOYAのドラムは軽さが持ち味、なので○。穴井さんのベースはうなるのがすてき。
ギターの人よく知らない。バキさん、歌はともかく歌詞がこれじゃ10代です。
バキさんて、コメントとかでは良いこと言ってるなーとか思うのに
これが歌に乗せたいことですか?

ゴメン何重にもスレ違い。でも新譜は買うよ。
628伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 22:21:47

ギターのカスガも知らないのか、モグリもいいとこだな。
629伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 04:36:01
通販の神?
630伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 18:43:17
東京今日は急に寒すぎ・・。これじゃ大阪に着ていく服に迷うよ。
631伝説の名無しさん:2007/10/01(月) 09:49:54
いや、大阪も同様に冷えてますゆえ。

基本的に大阪は東京より温かいが、
この季節、服装が変わるほどではない。
632伝説の名無しさん:2007/10/01(月) 20:37:47
13日が近くなってきたので、なんか楽しくなってきた!
メンバーはどうやって大阪入りするんだろ?
70年代のアメリカのバンドマンみたいに、ワゴン車に詰め込まれて
移動してるとは思えないよね(ケンカしそう…)。
633伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 10:23:08
それぞれ自分の愛車じゃなかったっけ?
機材はどうしてんだろね
634伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 11:46:29
はじめて大阪に行くんですけど、会場の近くにビジネスホテルとかありますかね?
ちゃんと会場に着けるかちょっと心配…。
635伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 12:02:30
>>632
夜行バス
636伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 12:35:28
>>634
いまごろ〜、もういっぱいで取れないんじゃないかな?
637伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 13:55:20
>634
歩いて5分ぐらいのところにあるブルーウェーブが
まだ空いてますよ。お手軽な料金だし綺麗なホテルですよ。急げ〜。
638634:2007/10/02(火) 14:34:14
>>637
ホテル予約できましたー。
ありがとうございます!
639伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 17:53:32
オイラも予約したお
640伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 21:19:00
ルシファを先行予約で買った方はいますか。
そろそろ発送してるのでは?と思ったのですが。
なにかジャケや中身について新情報があったら教えてください。
自分は大阪で買います。
641伝説の名無しさん:2007/10/02(火) 23:11:50
俺はホテルの予約どころかチケットさえ取ってないw
急がなければw
642伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 00:19:10
>>641
お前おもしろいな
ライブ会場で会えるのを楽しみにしてるぜ
って互いに全然他人だけど
643伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 04:21:21
そんな感じから面白い出会いがあるといいよね。
644伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 07:13:10
まあな
645伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 10:51:39
ルシファ届きました。
でも、残念な事に不在中で荷物を受けとれなかったので中身の確認はまだです。


たぶん、みなさんのお手元にも届き始めているのでは?


夕方、再配達されるので今からドキドキして待つことにします。
646伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 14:40:09
ルシファー着ましたー
647伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 15:55:39
俺ん家も届いた@高知
648伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 18:35:04
ルシファの目新しい所を探してみましたが。


発売当時の歌詞カードでWE LOVE YOU の所にたった一行、I HATE YOU と綴られていたのが、再発では消去されてました。


何か意味があるのでしょうか?(笑)ないかな?
649伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 20:02:43
ルシファー届いてた。
余計なお世話だが送料500円取って、
きっちりEXPACKで送ってくるなんて
なんて誠実なんだw
650伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 21:16:19
>>647
>ウチも来たぜ@八王子

651伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 21:41:37
BUT SUN IS TOO....の音源は今回で4つ(ウチ1つはビデオ)になったが
「.....して消える」って台詞初めて知った
10数年前から「.....してくれる」だと思ってた
だってそんな感じだったんでね
652伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 22:02:27
ルシファー、やっぱ良いな
何周もして盛り上がった。
でも増えて6曲でも少ないよ。
ゴーンウィズだけでも良いからセルフカバー出してくんないかな
ってまた思ってしまった。

653伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 22:24:13
>>651
「.....してくれる」じゃかっこ悪いよ
654伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:15
>>653
なんかズンなら言いそうち‘じゃない?
655伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:49
>>651
BUT SUN は自分も四つ。
アナログ→最初のCD→再発WHO→再発ルシファだな。
656伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 22:32:18
>>655
あなろぐレコ→ビデオ(SPEED WAS BEST FRIEND)→hell bound express → ルシファ....


名曲!
657伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 23:40:15
ライブが迫る〜。
帰りの新幹線ど-しよう。22時30分に間に合うかなあ。
前回は何時に終わった?
658伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 00:20:59
前回は8時前に始まって9時半頃に終わった様な気が。
659伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 00:46:29
時間気になってライブ集中できないよか
泊まるが吉!




てか、間に合うよw
660伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 00:48:57
去年たしか思ったより早く終わったような気が。
大島さんか誰か翌日もライブがあったからかと思ってたんだが。
あと去年はけっこう薄着で平気だったのに、今年は寒そうだね。
661伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 08:59:10
オフィHPからLIVE写真消えた
ちょっちかなぴー
662伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 17:54:39
SPEED WAS...にはBUT SUNは入ってない。
663伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 21:14:13
>>661
うわっ、次のライブまでは出しといてくれると思ったのに‥
664伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 21:54:52
ルシファーいいな

聞き惚れちまうよ、大阪で慌てて買わなくてすんだし
665伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 23:02:55
>>661
をお.....
カキコしてからミスに気づいたが、ヤッパ指摘されちゃったね
なんで間違えたんだろ
なんとなく記憶には、SHINがイントロの
チャーラーチャーララーチャラチャラーラ
を弾いてた記憶があって、即効で書き込んでしまったんだけど
間違っててゴメン
666伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 23:13:24
素朴な疑問
ルシファーって、なんでギター2本(以上?)なの?
JUNも弾いてたの?
hell bound express もいいけど、コッチも括弧いいねえええええ
667伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 23:25:03
そーいえば
ルシファーはズンがギターでしたね。
668伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 00:21:51
ぢゅんで〜す(;^ω^)
669伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 01:00:36
>>666
ルシファーではJUNが弾いてる。
KAGAWAはサポートって。
確かBUT SUNのバッキングだけってどっかで見たけど。

今回リマスタリングで格段に音は良くなったけど
ギターが前に出過ぎ?ちと耳が痛い所もあるような。。。
でもやっぱりJUNのギターはイイ。
670伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 06:37:56
>>667
>>668
>>669

みんなどうも!
歌詞カードよくよく見直したら、
裏側に
JUN Vocal,Guiter,Piano
って書いてあったね


671伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 08:07:26
ズンはひとりでなんでもできる子
672伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 10:36:43
そんなJUNも明日で44才。
あんな44才、旦那とか会社の上司とかでみんなの周りにいる?
673伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 11:36:31
JUNは夢物語の中に生きているのです。
もしかしたら本当に架空の人物で存在しないのかも。

・・・なぁんてね。
674伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 11:44:50
ハメルーンの夢は ここには無いのさ
笛吹きの幻影は もういない
675伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 12:32:44
そんなズンにも
ランドセル背負ってた時期があるのか











どうかは不明ww
676伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 02:21:22
Happy Birthday to You
   Happy Birthday to You
     Happy Birthday Dear JUN
       Happy Birthday to You
  Λ_Λ  ♪〜♪♪
 ( ・∀・)   ♪ ♪
 ( つ「 ̄ ̄]         
 ( 「 ̄   |    
 . |__iiiiiiiiiiiii  

677伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 06:36:43
>>675
しょってたろタブン
運動会のかけっこで何位だったろうね
678伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 10:03:43
10月6日はとろ〜りの日とか言って納豆の宣伝してたorz

堀北真希も10月6日だって。

JUNオメデトウ!
679伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 12:56:50
孫文も今日らしい。
680伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 20:40:16
久しぶりに渋谷のタワレコ行きました。
ウイの再発盤はちゃんと2枚ずつ置いてありましたですよ。
甘旅は1枚だったけど。
夏頃に模様替えしたんだよね。
2Fに「パンク」なんていう結構大きいコーナーが出来てたけれど、
そこにはなくて「Jポップ」の中にあったあ。
681伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 00:47:46


10/13(土)渋谷 CLUB CRAWL
「NIGHT SIGHT LIGHT vol.10〜MOSQUITO SPIRAL 2nd ALBUM
"MARBLES" 発売記念」
guest/ VOODOO HAWAIIANS
OPEN 18:30/START 19:00
ADV ¥2,800/DAY ¥3,300
Tel:03-3498-3113
http://www.bighitcompany.com/crawl/
チケットはCLUB CRAWL店頭、CLUB CRAWL web予約、
ロー ソンチケット【Lコード:31928】にて発売中



682伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 15:53:34
自分も帰りの時間を気にする一人だが、JUNが体調も良く、
気分が乗って長いこと演ってくれるなら、その方がいいな。
まあ乗り遅れたら、そのときはそのとき。大人なんだし、どうってことはない。
683伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 16:34:20
ようやくチケット&ホテル&電車のチケット確保!
中部地区から見に行きます。
684伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 17:40:40
>>683
おめ!

初めて?いつも東京にも来てる人?
自分は大阪初参加であります。
名前も知らない長年の顔見知りのみなさま、13日どうぞヨロです。
685伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 20:00:53
>>648
あり!

東京の時も見に行ってます。

今回は会場付近のホテルはほぼ埋まってきてるようですね。
泊まりの人は早く予約するといいかもw
686伝説の名無しさん:2007/10/07(日) 20:37:25
>>684
こちらコソ
おれも数年(十数年)ブリの参戦組
なにも大阪からって思うけど
残り回数考えたら、パスポなしで行ける場所なら
どこでもOk
って考えてます

はっきり言ってシゴトゴタゴタで悩みいっぱいだけど
当日だけは楽しむぜ
687伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 12:08:26
>>685

>>648
あり!

I HATE YOU は結局、誰宛だったのかな?
カスラック(笑)かな。
ファンのことだったら泣く。
688伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 15:12:57
689伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 15:26:53
Horror Trainだ。はじめてみた。どうもです。このころ髪長かったね。
690伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 19:01:05
俺も。
穴井さん使ってんのはクランのリッケンかな。
691伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 19:28:01
会場付近のホテルが満室になったね。
692伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 19:41:40
失敗したかな
当日はバス速攻帰宅グミだけど
なんか友達いたんだね、タブン
会話できないけど
693伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 19:56:43
別のサイトで調べたら
まだ空部屋が出てきたw
694伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 21:33:42
ライブでよくお見かけする人と、会場でふと目が合ったりすると、
つい「どーも。」とか言ってしまいそうになる。
でも、はたから見たらそれは変な人だよね。気をつけよっと。

ライブが10時近くまで延びたりすることは、まずないと思う。
でも心配なのは、白盤が開演前に売り終わらなくて終演後になったり、
12月のチケ売ったり(未定だけど)、そういう待ち時間があるかもってこと。

横浜の時はそれにたくさんの人が並んでて、退場するだけでもスゴイ時間が掛かってた。

当日帰るつもりなんだけど、帰れなくなったら、
どうやってホテル探したらいいんだろ?繁華街みたいだからフラフラしてたって、
始発まではなんとか時間つぶせるかもしれないけどね。ちと怖いか。
695伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 22:04:50
>>694
DROPは去年行っただけだけど、入り口付近は
そんなに狭くなかったと思う。横浜が狭すぎだね。

土曜の夜だからホテル飛び込みはちょっと難しいんじゃないかな?
マンガ喫茶とかサウナ、あと土曜オールナイト映画とかでもいいかも。
難波にTOHOシネマズがあるよ。
もし694が女性なら、帰りヤバそうなら今からホテル取っておいたほうがいいんじゃないかな・・。
696伝説の名無しさん:2007/10/08(月) 22:49:34
>>692
一緒のバスかもね!
697伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 18:06:36
今の時期風邪ひいてる人多いねぇ。JUNさん大丈夫かな。
せっかくの大阪なんだから万全の体調で楽しんで欲しいな。
あ、もちろんみなさんもw
698伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 19:20:45
Tシャツまだー?
699伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 21:28:00
>>695
映画かあ、それもいいかも。
じつは、もう帰りの交通手段のチケは買ってあるんですよ。
でも何があるかわからないし。
ちょっといい年して、「初めてのおつかい」みたいにワクワクしてる。

>>697
JUN、あの細身じゃ体力なさそうで心配。
700伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:59
名古屋から車で行こうと思ってるんだけど、会場近くの駐車場ってありますか??
701伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 22:37:10
とりあえずカキコの前に調べようぜ!
702伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 22:54:19
>>700え、車ですか、けっこう大変そうですね。
703伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 22:54:59
>>700
大抵街中なら駐車場は近くに必ずあると思いますよ
値段は多少高くなるとは思いますが…

ネットで駐車場探すのって意外と難しかったりするので私はいつも行き当たりばったりですが困った事はありません

そんな私も中部圏から車で参戦です
お互い良い場所が見つかると良いですね!
704伝説の名無しさん:2007/10/09(火) 23:20:55
大阪じゃ路駐が当たり前でっせ
705伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 00:41:21
今回のTシャツのデザインかっこいいね。
それにしても毎回毎回SAMPLEの文字は外してもらえないもんだろうか?
携帯の待ち受けに出来ないじゃん。F●CK!!FU●K!!
706伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 06:22:39
かわいいデザイン。
去年のデザインもかわいかったけど、今年も中々。

行けないから買えないよ。
通販してくれないかなぁ。
707伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 07:17:58
>>700
>>703

中部圏なのですね。
おれも、中部圏です!

意外と多いのね中部圏もw
708伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 08:45:45
くわっ。このTシャツ柄いいな。
これハロウィン時期にあわせてるっぽいし
12月東京では売らないんだろね。残念。
709伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 15:45:42
>706
行くけどきっと買えないよorz
710伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 16:55:58
>>709

行けるんだから、贅沢言っちゃダメ(笑


楽しんで来てください。あと、ライブレポヨロシク(;∇;)/~~
711伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 17:54:51
俺も行くけど買えないだろうな………orz


712伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 20:00:06
このTシャツ欲しい‥
スグ売り切れそう。いつもTシャツゲットに成功してる人って
どれくらい前から並んでるの?

オフィ様、おそらく手に入らないだろう一般人のために
せめてハロウィンの週にオフィトップ画像にしてください。お願い!
713伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 20:49:30
ヤダ。
714伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 21:41:53
わーん、ぢゅんちゃんにイジワルされたぁぁぁぁー(泣)。

今回の衣装は青かな?ただの予感だけど。
715伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 22:14:43
>>711
今の境遇を楽しめ!
オレも参戦組だ
色々ある?(かもしれないが..)まずは
十三日の金曜日(じゃなくて土曜日)を楽しもうぜ...



なあああああああああああああああああ
みんな


やなことはその後でなんとかしょーーーぜ
(40のオッサンでした)


716伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 22:35:57
去年はTOP画がハロウィンバージョンになってたね。
717伝説の名無しさん:2007/10/10(水) 22:56:53
先日悲しい事故があったのでせっかくのライブなのに
今ひとつ元気がありません。

バイクで来る人達、気をつけてね。
718LASTY:2007/10/11(木) 05:14:44
そう、死んではいけないはずの彼が死んだ。RIP.

事情があって今回もバイクじゃなく新幹線だけど、たぶん大阪も行きますのでよろしく。

719伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 11:08:14
LASTYさん、オハヨー。
720伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 15:53:51
Tシャツかっこいいね。
でも会場で過去のTシャツ着てきてる人見たことないんだけど
どして?

Tシャツ買って次のライブに着て行くって人いないの??
721伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 17:12:02
いやいやいやいや見た事はあるよ。
でも買って大事に保管する人が多いってことだな。
722伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 20:31:56
DJのおねいさんが、いつもTシャツ着てて(そんでもってスゲー似合ってて)羨ましい件。
723伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 21:34:11
スタッフのおにいさんもいつも着てるね。
スゲェ似合ってる。
724伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 21:43:56
チビのアタシにゃ
Lサイズは着て歩けねーんだわ
パジャマでミニスカです(キモ)
725伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 22:12:06
うん、私もLサイズは買う勇気無い。

大阪の会場はまたステージ低そうだよね。
カカトの高い靴履かなくちゃと思うけど、長旅で疲れそう。迷う。
726伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 23:40:41
ステージ、去年みたけどそんなに低くなかったよ
後方でもわりと見えた

727伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 08:45:59
三角公園でオフ会するのも、面白いかもw
728伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 12:38:32
目印何にする?w
729伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 18:59:32
ドクロのスカーフ
730伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 19:29:20
そりゃ目立ちすぎー。
つーか、持ってない。
731伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 21:15:42
道順とか、明日の予習にいそがしいお。
732伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 21:15:47
当日販売するTシャツがいいんでねーか?
733伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 21:53:52
手をstinky viceマークにしてウロウロするといいよ。
734伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:10:46
>>727
wa---

参加してtttttけど
日曜日にシゴトおおおおおおおおおおおおおおおお
735伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:13:17
おおおーーーーい
みんな
明日だぜ
なんでこんなに過疎ってんだよ
なんかやなコトあったの
オレみたいに
736伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:17:33
>>735
いるよ。どしたん?
737伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:19:28
>>736
ちょっと一人でもりあがっただけです
みんな明日の予行練習はOKかな??
738伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:22:44
>>731
深夜バスで帰る人?
オレも明日は心斎橋←→中津を一回練習してから
ライブに望む予定
739伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:37:04
みんなせっかくだからオフ会とか楽しんで欲しいお。
自分はバスの時間があるから淋しく帰るけど。
740伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:39:51
>>729
いまからカミさんに注文します
741伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:40:58
大阪の天気を教えてほしいな。雨降ってる?
742伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 22:53:22
今は降ってないよ〜。
明日は全国的に気温が低いのかねぇ?
743伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 00:28:29
久々の旅
興奮して寝付けません
744伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 02:10:22
はじめての大阪だー。
東京からなんですけど、ホテルとライブハウスに無事到着できるか心配だ…。
745伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 07:09:35
ううううう
目が覚めた
修学旅行の高校生気分....
746伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 08:44:09
取りあえずライブ前に集合w

三角公園の横にある滝みたいな所あったよね?
747伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 08:51:27
今日ってライブあるよね?あるよね?あるよね?
748伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 08:55:10
オフィにも別にも出てないけど、どしたの?
749伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 08:58:30
間違えた。

オフィにも別になんにも出てないけど、 だった

持ち物に折りたたみ傘とかいるかな、なんて自分も修学旅行気分。
750伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 09:18:28
oyatuはいくらまで?
751伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 09:19:45
>>747
絶対ある
なかったらオレの新幹線代とバス代どーーすんのよ
752伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 10:04:11
昨日の夜バス券買って大阪着いた!仮眠取りたいけど眠れない〜
去年前のほう結構余裕あったけど楽しかったよね。
>>717
>>718
奴の分まで生きて楽しんでやる!
753伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 11:00:38
>>752
いいこと言うね。
うまいもんでも食って、今晩のために鋭気を養ってくんなはれ。
754伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 12:18:43
これから出かけます
東京→→→新大阪→→→心斎橋
心斎橋→→→→中津
中津→→→モータープール(帰りの予行練習)
モータープール→中津→心斎橋→三角公園でブラブラ



今日の予定完璧!
755伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 12:57:38
ライブの遠征って楽しみも勿論あるけど、
「うわ〜マジで自分ライブだけのために遠征までしてるよ!」
って後悔でもないけど、股の辺りがヒュイ〜ンってなる感じが
イイ!
行かれる方は気を付けて&楽しんで来てね!
756伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 13:03:15
大阪、路上での喫煙は罰金なので注意してね!
三角公園で会いましょう・・・
757伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 13:07:54
ココロは厨房!の自分だけど
厨房じゃ遠方から一人で大阪にライブ見に行くなんてできないもんね。
オトナになって良かった、としみじみ思ったのであった。
758伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 13:50:39

今日の大阪に行けない人達は、ささやかだけどこれでもどうぞ。
私は留守番組です(泣)


http://jp.youtube.com/watch?v=1DhnZoOQEAI
http://jp.youtube.com/watch?v=CFdsX8DusGQ

759伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 14:47:22
三角公園集合で良いだろうけど、せっかく
だから大阪ならではって感じのお店に誘導
してもらえると有り難いな。
760伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 15:34:51
>>758
ありがとうね。
留守番だけど今日がライブ当日で
同胞が楽しんでると思うだけで
いつもの土曜日より楽しく思えるw
761伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 16:50:23
俺も今回は現場が引き渡し直前でライブどころかかれこれ3週間休んでないけど行ける人は思いきり楽しんで来てね!俺はi-podでwillard聞きながら残業です。レポ楽しみに待ってるよー。
762伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 17:33:03
>>758
thanx!
始めて見たよ。参加直前に漲ってきた!
763伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 17:43:27
滝の前に誰もいなかったので
周辺をフラフラw
764伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 17:46:04
>>763
まだ家さえ出てないwww
こんな私はいつも開演時間にさえ間に合わない
早く用意しなければ・・・。
765伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 18:02:57
もうすぐ、開演ですね!
お留守番組なのにソワソワしてます。

ライブレポ何卒ヨロシク

JUNさんのMC、気になるぅ!
766伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 18:20:19
>>758
スゲー!ありがとう!
プランクスター、これってシングルバージョン???

自分も留守番だけど皆さん楽しんで来てねー!!
いいニュースもあるといーね!
12月メッチャ楽しみ。
767伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 21:25:06
ニュースはあるけど
じゅんに書くなよって言われた〜
768伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 21:25:20
終わったよ。一曲めはWE LOVE YOU 来年も大阪来たいってさ。
769伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 21:42:25
〉〉767さん
ずるいよぉ。そんなこと言わないで教えてくださーい。


ニュースって何?
気になって眠れません。W
770伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 21:43:53
>>767
そんなぁ(;_;)
ちょっっとだけ、教えてよぉ
771伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 22:24:22
767じゃないけど書くとめぐりめぐってJUNが責められるらしい。
12/7のゲストのこと。きっと誰か書いちゃうと思うけどw


お詫びに。他のMC
客「大島さーん!大島さーんカッコイイー!!」「JUNさんもその次にカッコイイー!」
JUN「いいんだよ。俺は別に二番でも三番でも。三番でも四番でも(´・ω・`)」

・・・JUN、アタシはJUNが一番だからね!
772伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 22:25:48
はるばる飛行機乗って行った甲斐があったよ。
スゲー楽しかった。久しぶりにライジング〜、一緒に歌ったぜ。
773伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 22:30:42
>>771さん、ありがとうです。そして、お詫びなんて、とんでもないです(^-^)
MC相変わらずカワユスだったんだぁ
774伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 22:53:45
771です。
しょこたん風に言うならMCギザカワユスでしたw

言葉は違うと思うけど「なめらかなMCしてるだろ?きっと終わってから後悔するんだ」
なんて自虐的なこともw

12/7にゲストとやるカバー曲の内の一曲をタイトル言ったら知らない人がけっこういて
ダダダダン!ダダダ(←実際は違います)・・・ってJUNが、なんていうか音を口ずさんで
そのあと「こういう時わかり合ってるメンバーなら音出してくれるんだけど
25年一緒にいてずっとシカトだからね」ってKLAN指さしたりw

そうそう!KLANが何度もステージぎりぎりまで出て来てベース弾いてたのが印象的でした!
775伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 23:34:36
いやぁ、てっきり始まってると思ったのに、入ったらちょうどメンバー登場w
もちろんTシャツは売り切れでした。
JUNがずっと機嫌よさそうだったので、こちらも嬉しかったな〜。
十数年ぶりに見たけど、JUNの変わらなさに驚きました。
Bass替わったのか、と思ってましたが、あれ、KLANだったのかwwwスマン
776伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 23:39:30
今帰ってきた〜。
個人的にはAlice in borderland と Highwayman が聞けて良かった。
それとMiseryの名曲ぶりを再認識した次第。
777伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 23:58:34
KLANの頭がオレンジだったの!?
778伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 00:11:58
とりあえず、みんなお疲れー!

                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、


779伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 00:49:41
この渇き、誰か止めてくれ。。。


でも書くなって言われたんなら藻前ら絶対ゼーッタイ書くなよ!
ホントに書くなよ!約束守れよ?






エーーーン。
780伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 00:54:50
ああ、もう、JUNはカッコ良すぎるよ
ぜんぜん変わってないね。
そのうちに名古屋にも来てね。名古屋だって歓迎するよ
ELLも広くなったし。
781伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 00:56:19
次の月曜あたりにはオフィ更新されるんじゃないかしら?

っと、
プレッシャーと期待を込めてカキコするが
JUNから聞いたことは俺は言わないよ。
しかし、、いつにも増してゴキゲンだったね。嬉しそうだったし。

ところで、三角公園の人たちはどうなったん?
782LASTY:2007/10/14(日) 00:59:35
楽しい夜だったよ。
ありがとう。>ALL
783伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 01:08:26
そもそも、なんで公にしてはいけないようなことをライヴMCで言ったんだ?
そんなもったいぶらんでも。。。
784伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 01:12:28
そのうちわかるよ
くやしいけどさ(`へ´
785伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 01:14:02
曲は何やったの?
786伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 01:23:34
いや最近某フェスにも出てたし日本に帰って来てるならもしや?と思ってたよ。
787伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 01:54:29
まだ本ギマリじゃないみたいだし・・・
噂が先行してJUNの計画の妨げにでもなったら、
ごきげんナナメになっちゃうよ!
788伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 01:55:47
ゲストの話はいいから、新譜とセルフカバーの情報は聞けないの?
それすら禁止なら仕方ないが。
まぁ良いライブみたいだったからそれだけでも満足






なわけねェーだろボケorz
わざわざズンも意地悪なことをしますねwww
789伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 02:00:29
>>788
なんか、アイデアが次々出てきて伸びそうとかなんとか・・・
でもガンバルとか・・・
はっきりわからんかった。スマン

ゲストの話は、JUNも嬉しかったんだと思うよ。
私は12/9行けないので、行ける人のお楽しみ、ちゅーことで許して><
790伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 02:30:32
( ゚д゚)ポカーン

落ち着いたらレポよろ。
791伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 02:36:39
古い曲は話の流れからすると12/7に販売する予定だと思われ。
一応レコーディングは済んだけどJUNが駄々こねてボツ。
よりクールなものにするためにとり直すと照れながら言ってた。
だからもしかすると発売日が延びるかもしれないけどって。

DROP音悪いのか聞き取りにくいんだよヾ(`д´)ノ
792伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 02:42:05
>>791
ああ、そうそうw
「クールに・・・言ってて恥ずかしい・・・w」とか言ってたな。
793伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 03:50:12

留守番組です。


>>786 のヒントから12/7のゲスト予想。
予想だから書いてもいいよな?
だってみんなイジワルするし・・・
っていうか、当たりのような気もするけど。
全然的外れだったら笑ってくれ。








土屋昌巳 






794やーい!ひっかかったwww:2007/10/14(日) 04:17:37

    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
    |┃       | どっきり|
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ
    |┃=  (_》 ^ω^)E)
    |┃ ≡⊂     ノ

795伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 07:23:03
やーーー深夜バスでやっと東京到着!
バスの中でも興奮冷めずでした..

一番印象的だったのは、終始、JUNがご機嫌だったこと


JUN「っておいお前ら書くなよ!」
客:「ゲラゲラゲラ」

ってのがよかった

十数年ぶりだったけど、すげーよかった

ちなみに...
「バイクで来てえ!」って言われた後、JUNはなんていってたん?
よく聞き取れなった







796伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 07:26:28
>>777
ありゃローディー
ダイバーどかすのに忙しそうだった
797伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 08:10:48
>>795
オツカレ〜

バイクの話、多分「ヒートぎみなんだよ」だったとオモ
798伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 09:32:55
01. WE LOVE YOU
02. Horror Train
03. Angel Trip & Lucifer Kiss
04. Sweet Bad Journey
05. Legendary Bonnie & Clyde
06. Rodeo Kid
 MC
07. Tangerine Sky & Tiny Daisy Chain
08. Chase The Shooting Star
09. In Cindy's Mind
10. Alice In Borderland
 MC
11. Misery
12. Good Evening Wonderful Fiend
13. Vampire Night
14. Cheers
15. Highway Man
16. David James

17. Rising Rider Drive
18. Congratulation

19. Stinky Vice
20. Uruwashino Baby
799伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 09:53:48
えーーっとね
Tangerine Sky
800伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 09:56:26
MCはJUN氏の要請により自粛。
ゲストは今決まっているのはギタリスト二人(男性)。
昨日聞いた人も、もう分かってしまった人も、ここで「個人名」を出すのはナシにしないかい?
変更があったとき、オフィに迷惑が掛かるしようだし、我らもガッカリするからね。
もうすぐきっとお知らせがあるよ。去年は11月23日にゲスト発表だった。
セルフカヴァーは「これじゃダメだと、自分が駄々をこねて(JUN氏談)」延びてるそうだ。
801伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 10:05:30
ルシファ最後まで売ってたけど
通販のとおんなじなんだよね?

802伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 10:18:54
>>798
>>800
THANX!
遠征組の方、関西圏在住の方、お疲れ様でした。

MCが口外禁止なのは残念です。
803伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 12:15:04
あたりさわりのないMCなら書いていいよね?ロデオキッドの後、
JUN「どうも。歓迎してくれてありがとう」
客・男「今年もありがとー!」
女「カッコイイーーー。カッコイイーーー。」
男「オトコマエーー」 ←こんなかけ声、東京で聞いたこと無い…。仰天!
JUN「また来年来たいな。マジメに」←まだ始まったばかりなのに、もう大阪大好き感全開!
男「来年もたのむで〜」
JUN「(大阪弁を聞いて)大阪に来たんだなって思うよ」 ←さらにニッコリ

昨日はとにかくJUNが(メンバーも)元気だった、というか溌剌としてた。
なんか東京のライブと違うよ〜。リラックスしてる感じもしたし。
お客の方も構えてないんだよね。率直に次々話しかけるし、
JUNもそれに楽しそうにいちいち相手してた。 

カガワさんも両手ピースで入場。珍しくガムかなんか噛んでて悪いオニイサン風だった。
斜めに構えた感じが格好良かったよー。好きだ。
KLANもすっかり職人かたぎっぽくなってて、無言で前に出て煽る煽る。
大島サンごめん。今回自分、体調激悪で後ろで沈んでてぜんぜん見えなかった。
でも大島サンが調子よさげなことはすごくわかった。ありがとう。

後ろの方まで飛んではねて、一緒に歌ってる人が一杯いた。
特にTangerine SkyのサビとMiseryのhere we goってとこ、それからRising Rider Driveは大合唱。
Rising〜じゃなんと途中で音止めて、サビのところ客席に振ったんだよ!
みんな叫ぶ叫ぶ。自分の両脇のお兄さんも歌っててステレオ(サラウンドか?)状態。
楽しかった。90年頃のパワステを思い出した。
こんなライブもう東京じゃ出来ないかもしれないね。
JUNが大阪ファンをかわいく思う気持ちがちょっとだけわかったのでした‥。
804伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 12:32:28
>>803さん
レポありがとう。

12月は東京も負けてられないな(笑。

とにかく、盛り上がったライヴだったようで良かった×2です。


よし!次はリキッドルームだ!!!
805伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 14:54:35
音が悪すぎる
次回大阪でやるなら別のハコ考えてほしい
806伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 15:08:34
>>805
同感。
club jungleでやれとはいわないが(座敷だからw)、他にもたくさんハコはある。
検討よろしく事務所の方。
807伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 15:12:57
そうかな
前のほうにいたけどそんな悪いとは思わなかったけど
でも、Congratulationの時はサビまで分からなかった...
808伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 15:17:54
そーいや、JUNが歌詞忘れたのはどの曲だったっけ?
こんな事言っちゃ失礼かも知れないが、あれ、かわいかったな〜www
809伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 15:21:32
>>808
けっこうあったような
でも悪びれもせず、笑ってたね
それがまた良かった
810伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 15:46:34
JUNに口止めされたのは、ゲストの件だけ?
それは、知らなくてもべつにいいんだけど
自分が気になるのは、リリース情報と後夜祭といわれてる
イベントの情報。
セルフカバーは、アイディアがでてきて遅れそうということで
あとは、進展なしでいいんですか?
811伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 15:54:04

>>793
俺も留守番組だけど、たぶん正解だね。

812伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 16:04:36
土屋さんのギターで聴きたい曲は?
813伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 16:09:08
自分も気になる。後夜祭っていうとライブ後なのかと思ってたけど
JUNは‘ギャラリー’つってたから、リキッドだし2階のスペースに展示するだけなのか?
それとも翌日以降に別の会場借りて何かするのか?遠征組としては日程諸々早く詳細知りたいんだが。
814伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 16:14:01
>>810
「出せればね?(ニヤリ)」とは言ってた様な気がする。
他の事、しゃべってたかなぁ?
チラシに書いてるのは
「リメイク・レコーディング、ギャラリー共にあれもこれもって、やりたいことが多過ぎて
今のところヤバい状況だ/笑。少々の順延があり得るけど許されよ!かならず実現さ
せようと思ってるから。」
「ゲストについてはwebを参照、もう少しで発表できるよ。それじゃあね!」
との事です。
815伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 16:18:54
そーーいえば一回目のアンコールでメンバー出てきた時
クランが異常に人気だった!
客「クラン、クランこっちむいてえ(男声)---------」
クラン「.................(完全に無視、さすが、JUNを25年間シカトしてるだけあり)」

その後、大阪弁で
「リハやな!リハ!これからやああああ」
ってのも良かった

その後で Rising Rider Driveの大合奏!!

俺的には、昨夜の最高潮だった
816伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 17:25:53
久しぶりですごく楽しかった。
アンコールが餃子大王並に早くて驚いた。
こちらの体力がなくならないうちに、また来て欲しい。
817伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 18:12:17
色々な情報ありがとうございます。


必ず実現させるという言葉を信じて待ちます。

BUT、いつぞやの真夜中のギャラリーみたいのは避けて欲しい。(笑
818伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 18:55:40
やっぱ地方のライブって楽しいね。
北海道から沖縄まで、地方色豊かなライブを展開してもらいたい。
819伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 18:57:24
バンドが地方色豊かになっちゃったらちょっとヤダw
820伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 18:59:30
遠征の人たちは無事に帰れたかな?

取りあえず俺は無事に帰れてのんびりしてたw

結局オフ会は無かったのね?
821伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 19:18:54
ゲストなんとなく思い当たる人物がいるけど、
あえてTAM希望と書いておこう。。。
822伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 20:29:12
タムだったらいいな。

ところで前の方に居た方、衣装について教えていただけませんか?
823伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 21:01:57
>>822
●JUN→グレーのウエスタンシャツに、黒のスカーフふうタイにブローチ。
    いつもの帽子と、ボトムは黒デニムにブーツ。
●KLAN→黒のチャイナふうシャツ。カワユス。
      同じく黒デニムにブーツ。
●大島→確か黒いシャツだったような?
●香川→黒に金色ストライプのシャツ。
    ボタン何個目まで外してたのか、ほぼはだけてましたw

全体的に『黒』って感じのステージ上でしたよ。
間違ってたら訂正ヨロシク。
824伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 21:38:14
大島さんは白のわりと長めのシャツだったような。。。
最後ペットボトルもらった人ウラヤマシス
825伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 21:56:29
>>823
>>824
ありがとうございます。

大島さんアンコールの時に白に着替えてませんでした?
一瞬白地にラメかなんかが、ピカっと光るのが後ろから見えた気がする。
826伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 22:58:43
ギターのゲストは誰でもいいよ。
っていうかそんなに隠すほどのものなのか!?
誰かが喋ってというか書き込んだら実現しないかも
っておかしくねーか?
「書き込まれちゃったからやっぱオレでねーよ」
とかゲストが言っちゃうのか!?

でも一番すげーのはJUNにそう言われて誰も口を
割らないっていうファンのスゴさだよ(笑)。
他のバンドじゃ絶対にありえないな。
827伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 23:07:29

たいへんワロタ。

オフィの人、ここプリントしてJUNに見せといてねー。
828伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 23:17:40
>>826
秘密を共有することで優越感に浸ってるんじゃない(笑)


ゲストは土屋昌巳と秋間経夫。

829sage:2007/10/14(日) 23:19:41
>>808
かわいかったのは↓では?
Tangerine〜の「このまま夜明けを待って〜」をど忘れして、
片手で『スマン』ポーズしながら「ごめん」って小声で言ってたところ。
違ってたら訂正お願いします。
830伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 23:29:35
>>828
わーやな女(男か?)!
あなたたちの心なんてお見通しよっ、てか。
今、優越感に浸ってるのは自分だろ。
831伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 23:43:24
↑今頃「あ〜バレちゃった〜!!どーしよー(泣)」
って思ってるやついっぱいいそうだね。
でもね、書き込まれたからって出ねーとか
ゲストに呼ぶのやめるとかってもし言ってたら
そっちのほう(JUNもゲストも)が情けなくないか?

秋間経夫ってT−REXのトリビュートつながりなのかな?
でもゲスト出すよりもたまには白塗りかなんかして出てきたほうが
記念的なイベントだったら盛り上がるような気がするんだけど。
832伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:03:03
俺の聞き間違いだったかもしれんが、
タンジェリンおわったあと
「いまのが今日の歌ね」
ていわんかったか?
833伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:10:51

いじわるでも、優越感でもないよ。
まわりまわって俺が怒られるってJUNが言ってたんだよ?
「好きなアーティストに迷惑かけたくない」と思うのは、普通の事だろ?
834伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:13:09
どーしよー(泣)、なんて思ってねえよ。

>でもね、書き込まれたからって出ねーとか
>ゲストに呼ぶのやめるとかってもし言ってたら

そんなことも言ってるわけない。

ステージ上で名前出してるんだから、TOTに間に合わなかっただけでほぼ確定なんだろ。
そしてもちろんこっちには秘密を守る義務なんかもない。

でも、あえてJUNさんが「(いろいろあって)書くなよ。」って言ってた
その意向を尊重しようって思ってた奴が多かっただけだ。


みんなのためになることしましたぁ、みたいなおまえの優越感が激しくうざい。
835伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:19:13
単にゲスト二人の関係者各位に迷惑がかかるから黙ってろって言ったんじゃないのか?
情報解禁日みたいなのってよくあるじゃん。詳しく知らないけどさ。
836伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:35:22
「俺たちはファンとしてアーティストの意思を尊重しましたぁ」
みたいなオマエの優越感が激しくうざい。

別に思ってないんだったら黙ってろよボケ
そーいうヤツもいるかもよってことだよ。
837伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:38:47
ROSE OR LOSEのゴージャス版が聴けるってことか?
838伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:43:04
>>829
そう、それそれwww
>>832
たしかに、そんな風な事を言ってましたね〜
839伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:46:52
>>836が世間知らずのアホって事はよくわかった。
840伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:48:18
>>836
おまえ、徹底的にずれてるよ。どこが優越感なんだか。
バラした奴の肩持って何の得がある。本人か。
みんなによくやったと誉められたかったのか。
841伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 00:57:42
個人的に土屋さん今年3回目だ・・・
842伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 01:18:48
>>838
普段は遠く大阪から想いを馳せる、
俺達へのメッセージとして捧げてくれたわけか!
感動!
843伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 01:22:17
あらら、、Lucifer余っちゃったんだw
今からでもオフィ通販で買えるみたいですね。
844伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 01:22:33
>>840
バラした本人じゃねーよ。ってか大阪行ってないよ。
ただ、必死になって隠すほどのもんなのかって思ったけどね。
でもさ、書くなって言われたんならそういうやりとりがあったこと
すら書かない方が良かったんじゃねーの?
845伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 01:29:37
>>840 >>844
もう寝ましょうよ。
丸一日はみんな黙ってたんだし、JUNだってわかってくれるはず。
846伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 01:33:16
要するに、>>767が糞ビッチだ!て事だ。
847伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 02:25:51
口外したJUNが元凶。
848伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 02:39:06
>>847
オマエ、友達いないだろwww
849伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 02:42:13
全く847みたいなヤツがいるから‥‥。
850伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 03:14:15
以下ループだからもうやめましょうよ。
もめるのが一番良くないと思います。
と、WILLARD聴き始めて3年の若造がほざいてみる(・∀・)
851伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 06:40:09
バンパイヤのコーラスは今回は何点だったのだろう
よく聞こえなかった
(はずれてはなさそうだったけどね)
852伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 07:02:01
♪はじめからみえてたここに至ることは〜

853伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 07:55:08
他、ゲストは遠藤ミチロウ、清春、小島よしお、and more...
小島、空気読めよ。
854伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 11:39:55
沢尻エリカと亀田のピアノ引き語りもお願いします。
855伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 12:22:20
笠浩二希望
856伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 13:00:47
秋間が出るならなにがなんでも行く!!
857伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 13:01:25
笠浩二、関口誠人、渡辺英樹でスマップのCCB吾郎に付き合って、
「ロマンティックが止まらない」やってたよ。場所は奇しくもアルタ前w
858伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 13:12:45
Yukarieさんと神田さんとKazuyaさんは来られるのだろうか(´・ω・`)

>>857
俺もイベントであの近辺で演奏した事あるけど、
何か感慨深い物がありました。

ゴローちゃんはすっかり3枚目だなぁ(^∀^;)
859伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 16:23:50
>>758
削除しちゃったの?
大阪行ってたから見れなかった(泣)
またUPして下さい。
860伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 16:55:06
A氏には IN CINDY'S MINDをギンギンに弾いてほしい
似合うよな〜。
861伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 17:39:11
ステージにギター三人乗るってことじゃないよね?
ONAIREASTのときみたいにJUNが一人ずつ紹介して…という構成で、
香川は楽屋でコーヒー飲むのか。
862伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 18:40:15
12/7のゲストは、ギターの他に鍵盤も欲しいね。
それに去年のフィドルとサックスがあれば完璧。
パーカッションはどうでもいい。
863伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 18:58:56
>>854
亀田一家は謹慎処分に課せられたので、不参加です。
864伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 20:36:59
>>862
そう?あのパーカッションの人、今のウイにすごく合ってたと思う。
MSJから強くなってるアメリカンロードムービーみたいな感じが良く出てた。
女性二人があまりにも華やかだったんで、間にはさまれてお気の毒な面は
あったと思うけど、また来て欲しい。
865伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 20:43:24
パーカスもウェスタンスタイルのオニャノコ参加ならピストルバルブだな。
866伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 21:21:46
>>861
> 香川は楽屋でコーヒー飲むのか。

それはイヤだな。ツインギターでお願いしたい。
867sage:2007/10/15(月) 21:43:24
下山淳も参加なら面白そう。(^^;
868伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 22:10:41
土屋先生にはリードカスタネットをお願いしたいm(__)m
869伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 22:13:33
もし、土屋さんなら
ウィにストラトってのも見慣れなくていいかも。
870伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 23:21:58
こないだ土屋さん小島よしおのモノマネしてたよ。
871伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 01:05:42
どこで?
872伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 10:54:46


秋間氏が出るなら、20th Century Boyやってほしい。
T.REXのトリビュート盤が出た時、ウイラードを全く知らないT.REX好きの友人が、
ウイラードが一番かっこいいって絶賛してくれて嬉しく思った。
あの20th Century Boyは原曲とは全く違う感じだから、
T.REX好きの人には賛否両論!?受け付けない人もいたかもしれないけど、
あの勢いはかなりかっこいいよね。
12/7は勝手に期待してます。



873伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 11:38:16
>>872
20th Centuryやろうかなって思ってる、ってJUNゆってたよ。
ただもう一曲(聞き取れなかったけど)挙げてたからどっちを秋間氏が弾くかは不明。
JUNのことだから進めてくうちに選曲かえちゃうかもしれないけどw


874伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 11:59:38
ここの掲示板みてゲスト変えないかのほうが心配だお
875伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 12:57:07
もう1曲は ride a white swanだよ
876伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 14:19:29
もう1曲は 踊るぽんぽこりん だお
877伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 14:39:56
マークボランのイベントの時 Junのギターは本当にかっこよかったな。
878伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 14:44:03
いいなあ、そのときの様子教えて。
879伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 17:17:53
島の管理人様、地図ありがとうございました。
おかげさまで無事たどり着きましたよ!
880伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 17:59:08
なぜココに書く。
881伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 18:19:23
たしかに。
882伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 19:25:35
このバンド、RUN CINDY RUN ていう曲なかったですか?この前捨てたレコードがこれだった気がするのです
883伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 20:19:07
そりゃもったいない。オクに出すか、高い値段がつかなくても
中古屋に売ってくだされば、世のため人のためだったのでは。

出すって言ってたリメイクアルバムにRUN CINDY RUN入れて欲しいよ。
これ今買えるアルバムにはないよね。なぜだ〜、こんな名曲を!
884伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 20:50:48
>875 T.REX → DAMED → WILLRAD で好きになった私としては嬉しい選曲。
だけど、思わずJUNがサラリと歌えるか???って思ってしまったよ。
それともびっくりする様なアレンジで楽しませてくれるかな。
885伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 21:42:28
メタルグルーとかテレグラムサムとかあの辺もいいよね。
JUNに唄ってほしいというより個人的に好きな歌なんだけどね。
T.REX → DAMED → WILLRAD っていう表現でいくとどうしても
ドラキュラメイクって事で昔のメイク復活を期待してしまう。
この日限りでいいのでやってくれないかな?
886伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 21:52:56
>>871
バルザックとかミチロウさんとか清春とか一緒に出てたイベントで。
887伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 22:32:17
>>886
素直にバクチクフェスって書けばいいのにw
888伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 22:49:54
>>887
なんとなく言いづらかったんだYO!
889伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 08:55:50
JUNさんの目はカラコン??
元々がグレー??
890伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 12:09:17
カラコン
891伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 13:06:59
>>890
d
カラコンなんだ〜。綺麗なグレーだったな〜。
892伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 13:20:39
目の色はっきりわかるほど近くで見てたんだ。うらやましい。
893伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 19:59:17
”The Celebration Party of Quarter Century Anniversary Scene-V
in Osaka”
2007.10.13(Sat)
at Shinsaibashi CLUB DROP
Set List
1. We Love You
2. Horror Train
3. Angel Trip & Lucifer Kiss
4. Sweet Bad Journey
5. Legendary Bonnie & Clyde
6. Rodeo Kid
7. Tangerine Sky & Tiny Daisy Chain
8. Chase The Shooting Star
9. In Cindy's Mind
10. Alice In Borderland
11. Misery
12. Good Evening Wonderful Fiend
13. Vampire Nite
14. Cheers
15. Highway Man
16. David James

Encore.1
17. Rising Rider Drive
18. Congratulation

Encore.2
19. Stinky Vice
20. Uruwashino Baby
894伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 20:25:09
おっ、公式のセットリストようやく入った。
今回の一番の出来はChase The Shooting Starかと思うんだけど、どうだろ?
ついでにそんときだけドロップの天井のミラーボールが控えめにまわってて
そこはかとなく流星感を醸し出していたのもマルだ。
895伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 21:28:51
Aliceがスンゲェよかった
896伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 22:19:27
Rising Rider Driveがよかった
ってかHELL BOUND EXPRESS LIVEで練習しててよかった!
思いっきり叫べました
897伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 23:21:57
Rising Rider Driveの英語のとこw
必ずかんでもごもごいっちゃうよw
898伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 01:36:59
OOPS根無草さん、いつもありがとう!
毎回楽しみにしてるよ(カンシャカンシャ)
お身体に気を付けて、また詳細レポートお願いします!
899伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 03:27:38
ホントホント!
行けない身としてはカナーリアリガタイ!!
900伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 06:23:50
OOPS読みました。どうぞお大事に。
SEはいつものVIVE LE ROCKです。
901伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 09:03:05
今回はないかと思ったら・・・。
毎度楽しみにしてるので嬉しいですね。
12月は是非とも万全の体調でお会いしたいですね。
902伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 20:35:40
>>897
没問題
みんな自分語で楽しんでるよ!
オレもこないだの大阪で大声出して自分語で
叫びました
横にいたオネーサンうっさくてゴメン
903伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 20:57:38
Still Rider Rising In The Sky
Lone Rider Shining In The Night
Brass Horses Rising High
Never Falling Down!♪

改めて見ると、韻の踏み方にJUNのこだわりを感じるよ。
904伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 21:43:29
Brass Horsesが言い難くて絶対噛むんだよ。。
905伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 21:51:21
>>903
スティルライダーライインザスカイ
ロウライダーシャイインザナイ
ボスライザハイ
フライイインザダウン


ネヴァーーーフォーーーリン
ネヴァーーーフォーーーリン
ネヴァーーーフォーーーリン
ダウウイオオオーーーーーーーンン


うっさくてメチャクチャでごめんなさい
でもオレは楽しかったです
叫んだオレ勝ち組
906伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 22:56:12
ワロタ
907伝説の名無しさん:2007/10/18(木) 23:52:44
若者多かったからちょっとひるんだけど
「あたしは20年以上ファンなんだから!」とがんばりました遠征組です。
大阪のライブはいつも楽しくていいね。
客も気のいい人多い。
908伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 01:03:49
若者じゃなくて、若づくりがうまい人、が多かったような
気がするんだけど。
909伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 01:15:15
私は少し後方で見てたんだけど、体格のいい男性が多かったよ。
前で暴れてる人達は若いのかな?と思ったけど、行ってみたら、
素敵に年齢を重ねてる感じの男性が(笑)楽しそうに暴れていて、なんだか
嬉しい気分になったよ。
910伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 06:56:15
前の方でフラッシュ焚いてばちばち写真撮ってる女の人がいた
あれカメラマン?それとも写真OKだったの?
911伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 13:03:16
入場の時カメラチェックなかったからOKと勘違いしたんじゃない?
912伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 13:33:34
部外者が写真撮ってたらJUNは笑顔じゃないと思うけど。。。
913伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 14:30:25
女性ダイバーさんいなかった?!
914伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 16:02:58
オレ好みのレディがカメラ女近くにいたぜ
915伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 16:17:59
大阪美人多し!
来年も行くぞw
916伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 17:06:30
遠征組も多いがw
917伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 17:36:23
最前列はいつもと同じ顔ぶれだったね。
918伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 17:43:09
ハセキョもいたのかなーっと。ひきずってすまん。
919伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 17:58:58
都市伝説
920伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 18:13:56
ハセキョーよりカワイイ子いたよ。イマドキの若い子だったけど。(ちなみに私は女)
彼氏に連れて来られたのかな?スタイル良し顔良しで裏山。
921伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 18:52:48
でかいエサが投げ込まれてますが、みなさん召し上がらないんで?
922伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 20:38:35
>>913
髪の長い男の人でしたよ。
923伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 21:45:10
>>921
でかいエサ?
オフィBBSのしきたりに従ってファン暦を書き込んだ907のことか?
924伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 22:13:38
>>922
大阪では女子も舞うのかぁと感激しましたが、
殿方とは失礼しました。
925伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 22:15:34
最後JUNと拳合わせたダイバーさんラッキーだったね。
926伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 22:32:49
>>923
オフィのBBSって5年くらい前なんでしょ?
そこに居らした方って、2ちゃんのここもまだ見てたりするのかな。
オフィとかヤフーとか今になっていろいろ聞くけど、実は自分は見たことないのでした‥。
927伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 22:49:58
>>923ファン暦何年て威張るつもりではないよ。
ライブに臨む際に自分に言い聞かせただけだ。
エサねぇ・・・
928伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 22:52:00
いったいどれがエサなんだ?
929伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 22:55:50
なんの話?
ワケ分からん方向盛り上がってないかい?
それよりさー
....
心斎橋楽しかったね
930伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 23:52:22
どーでもいいけど今回のTOT日付が
Sat.14th.Oct 2007
になってるんだけど。
・・・14日だったっけ?(笑
931伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 00:45:31
>>909
そんなテレルなaaaa
ってオレじゃないね
ゴメン
932伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 07:28:29
>>929
楽しかった。ライブ自体もそうなんだけど、心斎橋って
昔の原宿みたいだね(今の原宿は知らん)。洋服屋とか歩きながら眺めて面白かった。
表通りは、ばーんとブランドショップがあったりして表参道って感じ。
933伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 08:12:43
>>932
オレとおんなじ印象だね
(オレも帰ってからカミさんにそう説明したよ)
おない年ぐらいだね

ちなみにオレは開演まで三角コウエンでボーーとしてました
934伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 08:16:08
連投ゴメン
板ちがうけどマックストア初めて入ったよ
(時間つぶしで)
ipod触って時間つぶししてた人オレだけかな?
935伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 10:19:10
DROPの隣のたこやき食べました!
936伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 10:49:37
>>934
アップルストアやろ。
ハンバーガーのマクドのことかと思たよ。
マックカフェとかいろいろできてややこしいね。
937伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 11:20:16
>>936
大ボケ大変失礼しまいた
ご指摘のとおりです

やっぱ慣れないコトいわん方がいいね
938伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 12:37:59
大通りの角のあたりにあったよね、アップルストア。
急いでたから前を走り過ぎちゃったけど。
iPod Touchてどうなん?
画面に出てきたジャケに、うにょーーーって触って操作するって聞いた。
JUNの顔のアップのジャケとか、なんとなく触りにくい‥。
939伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 14:14:34
やるなら、GEWFのジャケかな
940伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 21:38:02
JUNもMac使いなんかな?
自宅でレコーディングとか編集作業とかやってんならMacだと思うんだけど
小難しいソフトを使いこなして何台ものPCの前で作業してるJUNも想像できない。。。
941伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 21:42:00
意外にハイテク
942伝説の名無しさん:2007/10/20(土) 23:45:48
そうだろうね。今時PCが上手く使えないんでは
ミュージシャンとしていろいろ厳しいよね。そういう面は外には見せてないけれど。
12月のチケはどうやって売るつもりなのでしょう?
また通販するなら来週からじゃない?明日あたりお知らせ来てもいいような‥。
943伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 06:51:02
どうやってもずらせない仕事が12/7に...
(親会社主催のセミナー)
運良く行けても、9時以降..
アンコールだけでも見れれば良しとしますか
トホホ

944伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 08:38:56
それは気の毒、運悪かったね。

自分も12/7は休みも早退も無理、せっかくの記念ライブなのに
ださいスーツ姿だったらJUNゴメンよ。
945伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 15:15:00
スーツに薔薇さして参戦汁!
946伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 18:49:22
スーツだっていいじゃない
それはそれでカッコイイと思うよ
947伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 19:23:37
ちょうどよく恵比寿駅とリキッドにの間の駒沢通りには、右側にも左側にも花屋があるよ。
昨日用事でものすごく久しぶりに、リキッドの少し先のプライムスクウェアまで行った。
その辺りのオサレ〜なこと!今風の居酒屋とか、オープンカフェとかいっぱい。
その昔はきったない渋谷川と、だだっ広い明治通りしかなかったのに隔世の感。
948伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 18:45:50
“Son of a preacher man ” Dusty Springfield

http://www.youtube.com/watch?v=1BmSscVzNYM

若いときの恋の歌。 恋か…。
949伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 19:42:47
146 :無名さん:2007/10/18(木) 19:47:02
某バンドの人は帽子被ったり
金髪にしたりして誤魔化してるけどBAKIは潔いのが
逆にクール!
950伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 22:18:54
BAKIさんて、はげちゃったからスキンヘッドにしたの?
昔は、長髪でかっこよかったのにな。
毛がはえない部分がでてきたら、やっぱ全部そるしかないよね。
ひとごとじゃありません。
951伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 22:32:41
お化粧系が中途半端に禿げるとツラいよな。
ジュネもそうなのかな?
952伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 22:55:46
大阪で出待ちしたとき、ドサクサに紛れて某バンドの人の頭なでちゃった。
あれは間違いなく地毛だ!
艶やかな金髪ウラヤマシス。トリートメント何使ってるんだろ。
953伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 23:16:30
うえーっ!
地毛なのかーっ??
ヅラだと思ってたのにー!!!!!
954伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 11:04:51
地毛だっつーの。
955伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 11:47:42
ライブのたびに色抜いてんのか?
JUNの中の人も大変だな。
956伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 11:50:54
禿げ隠しだっつ〜の。
957伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 14:10:02
禿げじゃないお
おデコだお
958伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 14:51:16
地毛に決まってるだろ!
ズラならもっと毛の量増やすよ。
959伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 15:04:06
ネタにマジレスカコイイ!でも「ズラ」ではなく「ヅラ」であろう。

リキッド参戦決定。チケ早く売ってくれ!またオフィで買えるのかな。
960伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 15:39:23
ヅラに決まってるズラ

961伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 17:14:03
ヅラ、ズレてるズラ!
962伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 19:50:57
トリックか!
963伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 20:13:24

THE WILLARD

2007年12月7日(金) OPEN / START 18:30 / 19:30
ADV / DOOR ¥4,500(税込・ドリンクチャージ別) / -
LINEUP THE WILLARD
ゲスト:有り

TICKET 10/27 ON SALE
ぴあ   [275-750]
ローソン [37867]

INFO    LIQUIDROOM 03(5464)0800
964伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 20:17:30
アリガト!通販しないのね。
965伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 20:31:12
ぴあでは料金4700円になってる
966伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 21:10:09
不確定事項つーことで。
967伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 22:55:23
うわぁ、発売日に予定入ってる・・・
オフィさん、お願いだからこういうのは早めにアナウンスして欲しいorz
翌日以降だと良番は取れないだろけど、チケット自体は確保できるよね。
968伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 22:58:46
去年はシングル限定あっても満員にはならなかったから大丈夫だと思う。
今回もあるのかな?
969伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 22:58:59
発売日仕事だorz
970伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 23:48:26
どなたか
次スレお願いします
971sage:2007/10/23(火) 23:52:12
オフィもキター!!
972伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 23:56:49
オフィでも売るのか。しかも記念ステッカー付き。
CD販売はあるのかな。
973伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 00:01:18
ぜひともオフィで買いたいなぁ。
出先から携帯で買う余裕があればいいんだけど。
974sage:2007/10/24(水) 00:02:30
キャパ約900でしたっけ?
975sage:2007/10/24(水) 00:04:56
キャパ約900でしたっけ?
976伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 00:08:01
今年は何が会場限定なんだ?
977伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 00:39:53
PVに出てるSax金髪レディはモデルとはおもえん スタッフか?
978伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 00:49:40
>>977
エゾエタンだよ
979伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 00:56:43
昨日、JUNと穴井さんとKYOYAが夢に出て来た。
なぜ穴井さんだけ「さん」付けなのかは置いといて、

JUN/Vo,G
KYOYA/B
穴井/Dr

という編成だった。
みんな楽しそうにやってて、おれももちろん楽しかった。
JUNはもちろんかっこ良くて、KYOYAはベース弾けるんだ、フンフンとか。

でも穴井さんのドラムだけは聞けたもんじゃなかったw


埋めではないけど思い出したので書いちまいました。
きっとチケ発売日発表の前触れだったかと勝手に解釈。

どなたか次スレお願いします。
980伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 01:19:48
モデルか?ワロタ!
981伝説の名無しさん
>>977
JUNの知人でむりやりひっぱられてきたかのかな
嫌々やってるかんじだ。