JUDY AND MARY 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
語りましょう

JUDY AND MARY Sony Music Official Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/index.html
「FRESH」発売記念期間限定公式サイト
http://www.judyandmary06.com/

YUKI    http://www.yukiweb.net/
TAKUYA   http://www.takuya-web.com/index.html(ROBOTS http://www.robots-web.com/ )
恩田快人  http://dedicationrecords.jp/onda/
五十嵐公太 http://www.kohtaigarashi.com/
2伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 21:40:42
・マターリ進行推奨
・質問する前にテンプレを読もう
・荒れたら公太さんの笑顔を思い出そう
・ソロなど個人の話題、叩きは各該当スレで。
3伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 21:41:56
●定期的に出る質問と答え

Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

Q:旧FRESHと新FRESHのジャケットの違いがわかりません。
A:ミルククラウンの飛び散ったミルクの形をよく見てごらん。

Q:そばかすのイントロでYUKIがなんて言ってんですか?
A:中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
 
Q:”そばかす” ”くじら12号” ”ラブリーベイベー” ”散歩道” ”イロトリドリ” ”ひとつだけ”の
  PVのFull Versionってあるんですか?
A:いいえ、Short Versionしかありません。

Q:”WARP TOUR FINAL”と”JUDY AND MARY ALL CLIPS〜JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION〜”には
 安いのと高いのがあるのですがどこが違うんですか?
A:安い方は2003年11月19日に発売された廉価版です。パッケージがCDサイズ(ジュエルケース)からトールサイズに変更されました。

Q:新FRESHのPVに”PEACE Short Version”とありますが、どこがShortなの?
A:Full Versionは延々30分あります。また、このFull Versionは単品でしか発売されていません。

Q:”FRESH”と”The Great Escape”ではどっちがお得ですか?
A:どっちもおすすめですが、3000円あれば中古でオリジナルアルバムが揃うのでもっと幸せになれます。
4伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 21:43:21
5伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 21:44:19
6伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 21:49:24
>>1
乙!
7伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 22:01:12
今更…
8伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 23:08:04
>>7
何だよ?
9伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 23:16:00
ランチがすきです。
マジZARDショックだーーー
10伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 14:22:57
  ★ノハヽ
  从*´∇`) フーン ソウナンダー
   (ヽヘヘ
11伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 16:19:17
前スレ・・・
12伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 16:51:43
前スレw
13伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 17:12:20
POPLIFEツアーのMCかww
14伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 13:59:47
おきゃんなエンジェルはそもそもこれが仮タイトルとしてつけられて
それをそのまま適当な英語っぽく直しただけ
15伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 19:25:52
かえるちゃん
うさぎちゃん
16伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 22:00:20
おい恩ちゃん!いい加減ブログ更新しる!
17伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 22:22:46
ひとつだけ最高
18伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 22:26:56
ステ(ry
19伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 23:20:14
>>18
定期(ry
20伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 23:22:45
>>14
おきゃんなって読むんだ!
オーキャンノットエンジェルかと…
どうりで意味不明なわけだ。
21伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 23:30:51
>>20
意味不明なのは満場一致でお前だと思うわ
22伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 01:01:38
ステレオ全開でご飯三杯いける
23伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 01:09:04
ところで君達、JAM好き同士でオフ会でもしないか?
24伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 02:32:20
オフ再度ー!えぇー!?
ステレオ前回がみんな絶賛する理由が今だに分からん。
25伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 02:41:46
別に特別絶賛はされてないだろ
小さな頃から、風にふかれて、クラシックあたりはともかく
26伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 06:22:04
>>25
ステ全をマンセーしてるのは定期の人と俺くらいしかいない希ガスw
>>24
うまい
27伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 20:23:45
お前らどのアルバムが一番好き?
ていうかファンに好評のアルバムってなんだ?
28伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 20:27:56
個人的にはPOPLIFE
29伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 20:32:47
俺も断然POPLIFE
30伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 21:03:56
オレは少数派でも好きなアルバムはMIRACLE DIVINGで譲らない
31伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 21:12:47
ミラダイは結構多数派だと思うぞ
俺もミラダイ
32伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 21:26:38
>>31
少数派だと思ってたけど安心した。
33伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 21:28:18
ミラダイはジャケットの中の写真とかも好きだな
みんな楽しそうだし、これからバンドとしてのピークを迎えるのかと思って見てしまう
34伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 21:50:06
WARPもすごい好きなんだがPOP LIFEが一番よく聞く今日この頃、
35伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 21:57:02
>>33
「あなたは生きている」のページの写真見たら若干込み上げて来る物がある。
36伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 22:11:02
まあパワーソースも好きだけどね
37伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 02:18:44
MIRACLE DIVINGに捨て曲なし
38伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 03:19:11
てゆーかJ・A・Mに捨て曲なんて無くね?
俺ん中では全部名曲だもん

最近はおめでとうを聴くと泣ける
39伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 03:26:15
恩ちゃんザ☆ボンってバンドのプロデュースしてるね
40伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 03:41:51
個人的に名盤という位置付けならミラクルダイビング
でもバースデイソング、風に吹かれて、グレートエスケープが
入ってるパワーソースも譲れないし、
ステキなうたやグッバイが入ってるポップライフも大好きだし〜
JAMヲタのきっかけとなった2枚組ベストも未だに聞くし
パワーオブラブなど歴史が辿れて楽しめるフレッシュも大好き
ってことで結果全部好きということになってしまう
そして、ひとつだけネ申
41伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 06:44:15
>>39
宣伝乙
42伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 14:47:16
まぁ確かにJAMに駄作がないというのには同意だね!

アルバム毎に見事に色が違うロックをしてる所が良いね。
43伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 15:10:13
今日はよく晴れてるけどあまり暑くないからか、
ノースリーブから白い腕が出た天使はいないな@関東
44伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 15:38:55
オレンジ→チョコ、キケンな二人(原曲は悪くないが糞ミックス)
ミラクル→なし
パワーソース→KISSの温度、HAPPY、ピンキー
ポップライフ→ランチインサバンナ、グッバイ
ワープ→カメレオン、ロリポップ、ガールフレンド

贔屓的に見なければこの辺は捨て曲レベルかな
(好きな人がいるのも理解した上で)
それでも平均的なレベルは高いと思う
45伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 15:45:46
所詮主観
46伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 17:10:37
まあピンキーには完全に同意
47伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 17:29:11
J・A・Mの良さに気づいた今日この頃。

pinky loves himの完成度の高さはかなりのものだと思うけどな。
ギターに関して言えばあれはかなり難しい。
どこかのパートがずれたらもうぐちゃぐちゃになるだろうし。
48伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 17:31:03
グッバイJAMの曲ん中でひとつだけの次に好きだ…
49伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 17:47:12
>>48
>>45
だと思うよ。
あえて捨て曲を決めるとかなぁ・・・
50伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 18:29:09
BE AMBITIOUSを買おうと思っているんだが、
内容はどうだろう?濃いのかな?

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00005NYN0/249-7990455-3852355?SubscriptionId=1C0WK4W1B00Q35SHFTG2
51伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 18:45:13
JAMに捨て曲がなくて他のアーティストに捨て曲があるって話なら
それは単なる贔屓ファン視点だと思う

JAMにも他のアーティスト同様捨て曲はあるが
少ないよねって話なら理解できる
どれが捨て曲かってのは個人個人で違うという前提で
52伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 18:54:25
オタになってしまうと捨て曲っていうのは存在しなくなるだろう
例えば>>47が良い例でpinky loves himをギターとかに注目して
聴くことで価値を見出してる感じ

捨て曲うんぬんはむしろそこまでファンじゃない人が聴いた時に
どう感じるか的なもんじゃないか
俺らがJAM以外のアルバムを聴いた時に感じる第一印象的なもの

例えば自分は椎名林檎は特別ファンじゃないけど1stアルバムを聴いた時に
捨て曲ないなーと感じた
JAMでそれに近い感じを予想するとMIRACLE DIVINGはアルバム全曲通じてポップで
ファンじゃない人にも聴きやすいんじゃないかな

まぁオタになってしまえばどのアーティストのファンも捨て曲ないって言ってるよきっと
深く聴き込んで自分たちで新たな価値を見出していくからね
53伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 19:46:31
ジュディマリのドラムの人。
54伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 20:37:58
価値を見出すって・・w
一般的に見てそこまでひどい曲か?
まぁ別にいいけどさ・・・
55伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 21:00:55
>>44が必死すぎ
56伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 21:25:18
捨て曲>堕天使BLUE
57伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 22:20:45
58伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 01:20:43
POP LIFE SUICIDE 2 ついに買った!
やっぱJAMはロックバンドだな〜
今のソロのYUKIと同じ人と思えないわ
途中「近頃の男はだらしないね〜」みたいにいってんのがたまらんw
59伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 01:44:26
>>54
それは人それぞれじゃないかな
でも少なくともシングルとかに切れるような曲じゃないのは確かで
そういうのは飛ばして聴く人も多いんじゃ
60伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 02:21:58
アルバム通して聴く事を楽しむ人にはああいう休憩する為のような曲wwwも必要なのでは?

例えで言うならパワーソースで、そばかすだけ聴きたいなってアルバムを買った人にとってはピンキーみたいなのはつまらないやっみたいなね。

久しぶりに音楽的な話が盛り上がってきてオレは嬉しいよw
61伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 09:57:21
>>58
欲しいんだけど曲数がちょい少ないのが気になるでつ
62伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 10:10:16
キスの温度、ピンキー、ハッピー?はあまり良さがわからない
こう思う人って比較的多いんじゃないかって思う
あまり話題にならないし
たまに隠れた名曲って意見もあるけどね
グッバイを捨て曲って思う人がいるなんて思いもしなかったし、
本当人それぞれだね〜
63伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 11:50:14
ワープは全然聞かない
64伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 12:05:04
>>61
そこらへんは好みの問題かな
途中少しだけオーバードライブとかミュージックファイターやってるのが入ってる
何でカットしたのか知らないけど、完全版出して欲しかった
65伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 12:29:52
>>64
でもあれはあれでなかなか良くまとめられているし良いよね。

まぁ俺も個人的にはちゃんと一枚のDVDにでもして再販してほしいけどさwwww
66伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 12:46:35
ブリグリも復活したし、そろそろJAMも再結成してくれよ
67伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 18:09:29
オレは再結成反対
現実を直視したくないしできない
あの頃のまま時が止まっててほしい
これからもずっと
68伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:36
JAM解散から今までに、一体おまえに何があったのか。
69伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 18:52:45
再結成したバンドで全盛期と同、もしくはそれ以上のクオリティを作れた奴なんてほぼ居ない
70伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 19:09:42
俺JUDY AND MARYがいた頃に高校生やってたかったな。
71伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 20:46:04
いい意味で面白く復活すればいいでない?
72伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 20:53:40
別に全盛期がどうとかどうでもいいから
死ぬ前にもう一度JAMのライブが観たい
人生は一度きりだし妙なプライドにこだわるのもアホらしい
むしろ時間が経ちすぎてから復活されるのが一番厳しいので
やるなら早くって感じ
公太さんも恩ちゃんも突然の病気でポックリ逝ってもおかしくないからなぁ
73伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 21:21:20
シュールだな
74伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 21:23:47
そんなに公太さんも恩ちゃんも調子悪いの?
75伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 22:11:24
>>72
むしろお前がポックリ逝きそうだなWW
76伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 00:55:53
ZARDが亡くなったし人生何が起こるかわからないよな
77伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 12:14:26
happy?かなり好き
ベスト10にははいる
78伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 12:48:07
私も好き
最後のんまままま〜んにゃっっ♪っが可愛い
79伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 18:06:18
PEACEのビデオの監督って河瀬直美さんなんだね知らなかったお。
80伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 18:07:42
あとTAKUYAのHOTARUって曲のPVも河瀬監督の作品だね
81伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 23:20:48
復活なんてしないほうが・・・レベッカファンが味わった悲しみをこっちでも味わいたくはない。
まあ、レベッカの03年は実際は再結成じゃなかったことになったけど。
思い出は思い出のままにしたほうがいい。

で、最近のYUKIのCM見てると、私が好きだったのはJAMのYUKIだと再認識。
恩ちゃんとタクヤは思ってるだろうね。
僕が一番YUKIをうまく歌わせられるんだ。って。
年齢のせいもあるけど、高音への伸ばし方が違う。
82伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 23:49:01
再結成もダメ、ソロもダメって、じゃあYUKIに音楽やめて欲しいとでも言うのかい!
タクヤとオンチャンが今でもYUKIを最大限活かせるのなら、再結成もアリじゃないかと。
あと、ソロが悪いってわけじゃなくて、蔦谷が悪いんだと自分は思う。

それにしても、いがらしくんはいつも他人扱いだな(´・ω・`)
83伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 23:53:56
だめだとはいってないよ。
私の興味では無いと言っただけ。
否定はしてないからね。ただうねうねくちゃくちゃ歌うYUKIは買わないだけ。
84伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 00:38:13
うねうねくちゃくちゃくちゅくちゅしてるYUKIつんで抜いた
85伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 00:50:31
自分も今のYUKIはちょっと・・・
蔦谷好位置と組み始めてから聴いてない
再結成もなくていい
今の4人見てるといいもんできそうな気がしない
86伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 01:46:43
JAMのYUKIの方が良かったと思う
なんつーかJAMのYUKIは今よりも真っ直ぐな歌声だったよな
昨今のYUKIは出産育児もあるだろうがメディアの露出が少ないから、
どこに向かってるのかわからないと思ってしまう非ファンクラブ会員の漏れ
87伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 01:56:41
話を豚切手しまい申し訳ないですが、YUKIってやっぱ顔かわった?

97から98年の間に目が変わった感じがするんだけど、皆さんの意見聴かせて!

あと、YUKIもタバコ吸ってたんだね。
88伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 03:08:37
今のYUKIもROBOTSも好きな俺は幸せ者かな
JAMも良かったけどYUKIのライブもすげーいい
ハミングバードとかはJAMと同じくらい感動できる名曲
まぁ聴きたくない人は聴かなくてもいいと思うけれど
89伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 03:33:36
JAMのYUKIって言ってる奴は物事の本質なんでどうでもいい奴
デビューから解散までのYUKIで歌い方もビジュアルも全然違うのにそれはOK
解散したらとたんにダメ

ソロ活動が許せないタイプの人でしょ
どのバンドにもいるいるw
素直にそう言えばいいだけなのに
90伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 04:42:29
TAKUYAは再結成なんて考えないだろうな。
ROBOTSで今やりたいことをやってるように見える。
ライブツアー行って来たけどスゲー生き生きしてた。
金はあるだろうしYUKIなんかもう目に無いんじゃないの?

>>89
解散したらダメとは誰も言ってなかろうに。
91伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 04:45:17
訂正
×目にない→眼中に無い
92伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 04:50:31
>恩ちゃんとタクヤは思ってるだろうね。
>僕が一番YUKIをうまく歌わせられるんだ。って。

>ROBOTSで今やりたいことをやってるように見える。
>ライブツアー行って来たけどスゲー生き生きしてた。
>金はあるだろうしYUKIなんかもう目に無いんじゃないの?


この馬鹿女氏ねばいいのに
俺もTAKUYAオタだがお前の妄想通りだとTAKUYAが惨め杉
ねちねち腐った女みたいな発想TAKUYAはしないってw
お前みたいなきもいのが代弁してくれるなw
93伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 09:59:14
>僕が一番YUKIをうまく歌わせられるんだ。って。

これは酷い・・・
94伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 10:27:13
>>86
これからのYUKIは「よりフィジカルに、体を使っていくほうにいく」
「そろそろバンドっ子に戻る」らしいよ
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/article/070525_yuki.html
95伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 11:44:41
>>92=93
必死だなお前。

TAKUYAオタなら今のTAKUYA見てみろよ。
再結成するなんて考えのほうが過去に執着して気持ち悪いわ
96伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 12:11:26
再結成は音源じゃなくライブでしょ。

自分達がその時見れなかったモトリーがオリジナルメンバーで再結成して見て
興奮したようにJAMも受験で見れなかったっていう手紙とかもらってその人たちの
為にもう一度も有りってことでしょ。 

自分はもう一度見たい。もっと行っておけばよかったとかもあるしね。
パワステでやったライブとかも良かったな。もうライブハウスは無理だろうね。
97伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 12:27:02
やる方としては無理じゃないんじゃね?見る方がチケットとれないけど。

こないだのYUKI単品のライブハウスツアーはどんなんだったんだろ。
98伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 12:28:58
今のTAKUYAはメタルの要素が強くなってきてるよな
DMCの影響か知らんがw
99伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 13:06:52
DMCって何?
100伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 13:10:09
デトロイトメタルシティ
TAKUYAの愛読漫画
101伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 13:17:46
>97
JAM再結成したらかなり客集まるし多く見てもらう、金絡みなら
ライブハウスはきついかも。 AXやゼップとかでかいのあるけど見るなら
狭いライブハウスがいい。 再結成したらドームか武道館って感じだろうね。
それでもチケ取るのは大変だろうね。
102伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 15:03:48
>>100
thx
103伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 15:13:06
>僕が一番YUKIをうまく歌わせられるんだ。って。

95 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 11:44:41
>>92=93
必死だなお前。

TAKUYAオタなら今のTAKUYA見てみろよ。
再結成するなんて考えのほうが過去に執着して気持ち悪いわ



こいつ痛いねマジで
「僕が一番YUKIを上手く歌わせられるんだー(><)」って過去に執着してる
気持ち悪いTAKUYA妄想して
104伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 15:16:54
本人乙www
105伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 15:28:06
>>101
金絡みどうこうじゃなく、YUKIソロで武道館ソールドアウトだから
ライブハウスなんてやったらほとんどの人が見れない。
最低でもホールクラスでしょう。
106伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 15:38:16
恩ちゃんも公太さんもいつか再結成してもいいって話してるのに
気持ち悪いってひどいこと言うなー
107伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 15:42:07
>>89
ソロは嫌だなー曲がJAMほど心に響かない
特に蔦谷と組んでから
とは言っても好きだからCD全部買っちゃうけどね
108伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 16:01:47
JAMの曲でもいまいちな曲はあるしそういう線引きって
あんまりちゃんと曲自体を聴いてない気がするな
109伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 17:14:53
再結成が一番眼中にないのYUKIじゃね?
他のメンバーにはメリットしかないけどYUKIにとっては
JAMの曲歌えるってこと以外はデメリットが多い
ソロでZEPP〜武道館まで埋められてフェスに出れば
数万人の前でも歌えるしそれなりに充実してるだろうから
「後ろを振り向かないポジティブガール」で支持を得てきたし
思い出を掘り返すような再結成って少なからずイメージと違うよね
自分はそれでもやってほしいけど
110伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 18:31:04
>>87
変な幻想抱くのはやめれ
年を重ねれば顔だってそれ相応に変わるっしょ
(´-`)y-~~
111伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 19:42:34
常にカーステでJAM垂れ流しの車に乗ってる俺
あんまりJAMに興味持ってない妹を、結構送迎する機会があるんだけれども
いつも「またジュディマリ?」って言われる
今日、妹の携帯の着メロがあなたは生きているに変わってて「勝った」と思った
112伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 19:50:47
また渋いところを突いてくるな
113伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 20:16:59
再結成はYUKI次第

でもYUKIにとっては再結成なんてこれっぽっちも思ってないだろうな。

TAKUYAが主導権持ってるJAMより、自分で自由に出来るソロの方が楽しそうに見える。
114伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 21:19:24
女の子ボーカルバンドの原動力は、バックのよこしまな考え。
結婚によってそれが絶たれた今、再結成はない。
115伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 21:30:43
今日は伸びてるね。

好きでやってるもんを商業価値だのなんだので語られるのが
ものすごくうざいんだわ
116伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 21:56:52
これからはYUKIにはもう少しテレビに出て欲しいわ
117伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 23:17:35
>>90
TAKUYA、最近いいよね〜
俺もライブ行ったけど、確かに輝いてた
あきらかに離婚してからの方がやる気が(以下ry

個人的には、YUKIのアルバム「joy」は神と思った。
こんな素晴しいアルバム作るために
YUKIはJAMという経験をしたのかも、と思ったくらい。
それまでは断然「JAMのYUKI」が好きだって思ってたんだけどね。

ってこんなこと言ったら叩かれるか。すまん

>>111のエピソードは心温まるな
アロエ挟んだ人とともに殿堂入りか。
118伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 23:26:38
日記みたいな書き込み多いなぁぁぁぁ('A`)
119伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 23:55:08
joyが神だと!?PRISMICとCOMMUNEの方が絶対イイ!
joyはまだいいとして、WAVEなんかそれこそ劣化JAMみたい。川本真琴並だぞ。
120伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 00:02:35
スレチだがちょっと突っ込ませてもらうと、川本真琴もクオリティ高いと思うぞ
いや、主観なんだが
121伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 00:08:41
それはスマンカッタ('・ω・`)
122伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 00:15:32
ところでYUKIの新曲どうよ?
123伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 00:28:13
最近のYUKIらしいかと
124伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 00:56:24
むしろJAMでjoyやってほしい。

125伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 02:26:29
>>108
ソロでJAMより好きな曲もそりゃあるよ
ソロで一番好きなのロックンロールスターと呪い。
感動するんだけど、風に吹かれてやひとつだけの
時に感じたドキドキのようなものがないっていうか
そりゃJAMとYUKIは別物だから当たり前だけど
「ソロ活動許せない人」みたいなくくりが嫌だったからつい
ソロは大好き、JAMはそれを越えたものって感じかなー
126伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 02:46:01
>>117
あれ、俺がいる
TAKUYAオタでYUKIソロには手を出してなかったんだけど
彼女がjoy買ってて聴いてびびった
このスレ的に言うと捨て曲ない名盤

>>122
PVが若い
JAMの解散直前の頃より最近の方が若く見えるのは気のせいか
なんかあの頃表情に疲れが見えてたなーと

127伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 03:05:18
>>125
歳とったんじゃないか?
だいたいバンドのファンでソロの方が好きなんて人はほとんどいないだろう
そんな当たり前のこと言わなくていいよ
でも人間一番好きな音楽だけ聴き続けるわけじゃないだろうに
そんな奴いたらつまらんなと思う
JAMよりのめり込み度が劣ったところで好きなモンは素直に好きでいいじゃないか
それにJAMはもう止まったまま新しい音が生まれることがないんだし
128伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 03:39:50
ってかそろそろYUKIの話したい人は本スレに行ってくれよ。

風に吹かれてすごく良いよね。
129伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 03:55:11
再結成支持派って少なからず自分の中で理想のJAM像を求めてる訳だ。
特にソロYukiは嫌い、再結成希望って奴ね。

例えばWarpなんかTAKUYAが21世紀型JAMですって言ってたわけ。
特にRainbow〜なんか、今まで出来なかったわけじゃないんだよ〜的な。
ある意味バンドサウンドでない方向性がYukiソロに通じてる部分があるじゃん?

結局再結成したとしても過去のJAMなんて無いわけ。
仮に昔の曲をやったとしても昔のまんまでやるなんてダサい事あり得ん罠w
130伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 04:43:37
>>129
意味がわからない・・・
ソロも好きだし再結成してほしいな
昔の曲を昔のままやったらダサいって賛同しかねる
今聴いても普通に好きだから逆に変なことせず
普通に再現してくれるだけでいい
リリースから6年も7年も経った後のRADIOも感動できたから
解散から何年も経った後のひとつだけでもきっと自分は感動できる
ダサいと思うなら音源でも聴けないでしょ
131伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 04:58:23
>>130
129に完全に釣られてるんじゃ…
解散時のインタビューでも、ずるく長く続けるならあと10年活動出来た見たいな事言ってたしね
132伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 06:40:08
ここで再結成どうのって騒いでるのって、解散後にグダグダ署名活動してた奴らと変わらんよね
133伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 07:28:27
恩ちゃんや公太さんもいつかはって言ってたし別にいいんじゃね
多分そのうちするっしょ
Xもやるみたいだね
134伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 07:55:09
X 感じてみーろ
X 叫んでみーろ
X 心燃やせぇー
135伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 08:00:15
何故かワロタ
136伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 08:57:38
Yeah?

Yo?

RADIO!
137伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 15:59:10
>>127
そうだね、当たり前のことだよね
盲目でした
気付かせてくれてありがとう
138伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 18:33:00
なんだかんだでXのスレ楽しそうだ
幸運にもリアルで観れた世代だから良かったけど
解散してから好きになった人とか子供だった人とかいっぱいいるだろうしね
139伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 20:10:59
リアルで見てない世代に限って、こんなのなら再結成しない方が良かったとか言いやがるんだよな
140伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 20:16:26
再結成かっこ悪いとか言ってるけど
TAKUYAがXの再結成ライブ観に行って楽しむに100ペソ
141伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 01:33:16
あー絶対観に行くだろうな
142伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 07:21:31
なんかその言い方だとTAKUYAが再結成かっこ悪いって言ったみたいじゃん
143伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 16:28:38
マン毛
144伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 20:46:07
大塚愛のどのDVDを買えば公太さんがみれるんですか?
145伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 22:08:58
うん、こ
146伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 04:20:22
YOSHIKIとか髪立ててメイク全開で
Toshi一人だけナチュラルで登場するのは有り?
147伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 08:08:57
スレチガ(ry
148伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 10:31:09
スレチなんだぜ
149伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 14:13:12
今日のNHKスタジオパークにて
なっちがイジメられてた時に救われた音楽がジュディマリでしたって言ってたよ。小さな頃からが流れた
150伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 14:20:15
ぬっち嫌い
151伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 15:02:43
>>149
ややスレチだけど、芸能人って定かではないが、
いじめられていたことのある人多いよなアイドルとか問わずに
152伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 15:21:59
好感度UPが狙いなんじゃね?
153伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 21:44:53
後々に有名なる人は、我が強かったり周りから浮いてたりして、
学生時代は「出る杭は打たれる」で、いじめられるんだろ。
YUKIも一時期いじめられっ子だったらしいな。
154伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 22:07:01
よくわかるYUKIの幼少期

いじめっこ「磯谷テラウザスwww」
先生「磯谷さんは絵が上手だね^^」
YUKI「吊り革さん♪」
父親「ユキいいぞー!」
155伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 22:22:19
有名人がいじめにあってたとか信じられないなぁ
自分の学生生活でいじめにあってたっぽいのは
いかにもって人ばかりだったし
そんな可愛い子とかいじめられてたらほっておかねえw
156伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 22:39:42
*´・ω・)(・ω・`*)ドウデモイイヨネー
157伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 06:05:32
Jam復活してくれー
でも子供居るし復活は無いな
なんだかんだソロユキ曲も好き けどソロユキのライブはつまらん
158伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 06:38:31
そんなことはない
ライブすげーいいよ
159伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:11:30
今更だがあなたは生きてるが気に入った
いい曲だ
160伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:45:57
ババ臭いスレですね
ジュディマリはたまに聴くといいね
MIRACLE DIVINGが好き
161伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 23:20:52
解散前からファンだった人で生で聴けなくて後悔してる曲ある?
俺はBLUE TEARS・・・
最後やると思って二日とも行ったけど出会えなかった
WARPツアーのどこかで演奏したらしいね
当時は遠征するような金なかったからなぁ・・・
162伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:24:05
>>161
曲じゃないけど、
パワーソースの横スタに行けなかったのがものすごく悔しい
強いて言うならチーズピザラージか。
163伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:26:26
>>161
解散後に好きになって、JAMのライブを体験できなかった俺の立場は・・・
164伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:55:31
>>161
あな生きと自転車
ミラクルツアーに行けてれば見れたんだろうが
当時ライブも行ったことない中学生だった
165伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 05:55:14
アナルでイキました
166伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:59
【画像あり】琵琶湖で男性器の形をした新種の淡水生物が見つかる【泳ぐペニス】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181136046/

http://i22.photobucket.com/albums/b323/patfish/Gossip/seaweedpenis.jpg
167伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:51:17
WARPの良さが最近わかってきた
168伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 00:37:19
TAKUYAってギター上手いの?
169伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 01:58:05
フツウだと思う
170伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 10:25:19
なんでおめでとうがアルバムに入ってないんだろう・・・
171伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 10:33:22
>>170
入ってるだろ
172伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 12:20:54
ここ1年でホント好きになった。
救われたなー随分。
アルバム1枚250円で全部ゲットしたし。

個人的ベストアルバム作るなら
1、バースデイソング
2、ミラクルナイトダイビング
3、手紙を書くよ
4、ラバーソウル
5、あなたは生きている
6、レインボーなんとか
7、あたしを見つけて
8、ラジオ
9、クラシック
10、ミュージックファイター
11、イロトリドリノセカイ
12、そばかす
13、おめでとう
14、散歩道
15、もっと

ごめん、適当な題名で。
173伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 12:30:55
今のYUKIはもう肺活量がない気がする。
JAMの歌は歌えないんじゃないかな。
そばかすなんか特に。
174伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 12:45:03
肺活量WWWW
175伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 12:49:38
肺活量はわからんけど
JAMの頃って喉に相当負担かけてたっぽいから
唄えないってより今は意識して加減してる気がする
176伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 14:17:29
てかソロになってからの曲調的に
JAMみたな歌い方だと合わないだろ
177伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 14:44:55
ブンワグがすげーさわやかな感じがして好きだ
178伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 15:42:35
>>171
何に入ってるっけ?
179伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 16:48:13
>>178
おめでとうはどのアルバムにも入ってないよ?

クラシックのカップだょ
180伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 16:50:30
>>173
ライブ観に行けば分かるよ
全然歌えるって
出してる曲の曲調だけでアホな妄想するなよ
181伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:36:49
>>179
GREAT ESCAPEに入ってますぜ
182伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 20:10:32
44982 VS 1650買ってから、一気に好きな曲が増えたな
183伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 20:28:35
ステレオ全開 fine ok!
184伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 20:45:21
素朴な疑問なんだけどさ、
例えば、ソロになった人がライブでバンド時代の曲を歌う事ってよくあるの?
他人の曲だったらライブでカバーする事ってよくあるでしょ。

それみたいにYUKIがJAM曲をカバーするとか(本人がやろうと思えば)
ありえない事もないのかなーって思って。
それとも大人の事情でいろいろ難しいのかな。
185伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 20:57:40
>>184
YUKIは今のところ歌ってないが歌ってる人いっぱいいる
吉井和哉はイエモン歌いまくり
テレビでもライブでも

LUNA SEAもみんなバンドの曲やってたりするらしい

つかYUKIが歌ってないのにTAKUYAが歌ってるw
RADIO、KYOTO、ミュージックファイターなどなど

あと氷室がライブやったじゃん
BOOWYの曲だけやるライブ
186伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 21:42:34
>>185
ふむ、なるほど。つか、TAKUYA歌ってんのかw

ファンが期待する以前に、
YUKI自身が無性にJAM時代の曲を歌いたくなる事って
当然あるんだろうな〜とか思って。
187伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 21:58:12
>>186
YUKIも当然歌いたくなると思うよ

ただYUKIの場合は過去より前を向いてっていうキャラだから
余程じゃない限りは押し殺すっていうか自然に消化しちゃうんじゃないかな

JAMの解散前のYUKIとTAKUYAの言動の違いを比べれば
YUKIが歌ってなくてTAKUYAが歌うのが凄く分かる
TAKUYAはなんとなく過去のものとか完全に切れずにそのまま生きていくって感じじゃん?
男より女の方が過去の恋人に対してサバサバするって言うしね
188伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 22:15:36
単に声が出なくなったのがばれるから歌わないだけ。
189伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 22:35:23
声の出る出ないとか気にしてたらMIRACLE DIVINGとかそれ以前のアルバム聴けなくね?
1stとか絶対聴けないじゃん
190伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:00:27
TAKUYAがJAMの曲歌うのは自分で書いた曲で思い入れがあるんだろうし
ギターで参加するのと自分で歌うのとじゃまた違うからね
YUKIは今までさんざん歌ってきたから
それほどまた人前でJAM歌いたいとは思わなそう
今はソロにしか興味ないと思う
191伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:02:39
しかし作詞にYUKIも絡んでる曲を歌うのはどうだろう
192伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:12:22
絡んでるっていってもTAKUYAと共作だしいいんじゃん?
193伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:17:39
TAKUYAは未練あるからしょうがない
解散したくないとダダこねたのも泣いたのもTAKUYA
194伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:23:31
駄々こねてって言い方はひどいな・・・
他の3人があっさりしすぎなんだよ
195伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:29:29
おんちゃん20過ぎのばばあに興味ないし。
WBにしても、白肌もっちりのU20が好みでしょ。
196伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:29:44
TAKUYAにとってJAMはROBOTSの踏み台だったわけだし、
活動してたらそれはそれでよかったわけで。
197伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:38:14
踏み台なのに一人解散を拒んだのは思いっきり矛盾してるw
198伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:44:44
WBって誰?
199伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:51:31
ワ・サ・ビ ソイソース
探し求めよ美少女

ワ・サ・ビ ソイソース
我目指すは理想郷
200伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:52:57
YUKIソロの客層がなんかやだ。アイドル扱い、メンヘラ、ロリ、ガキばっかり。
ライブいってもうるさくてやだ。ソロの本スレもなんか変な空気だし。
201伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:55:22
行かなきゃいいんじゃね?
ここはJAMスレでスレ違い
202伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:58:53
すまそ。最近はあっちのは見てないお。
なんか自分なんかYUKI無しで再結成すりゃいいのにと思っちゃうな
203伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:00:02
>アイドル扱い、メンヘラ、ロリ、ガキばっかり。

JAMのライブ行ったことない人かな
メンヘラは知らないが後は全部そのまんまJAMの客層だよ・・・
客がパンダとかクマ持ってるのがJAMだ
204伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:01:18
>>202
TAKUYAと恩ちゃんがプロデュースしてるアーティストとか見てみれば?
205伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:05:40
JAMのトリビュートアルバムって作らないのかな?作って欲しいなぁ・・・
206伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:09:35
>>198
ホワイトベリー
おんちゃんの嗜好がよくわかる。
207伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:10:25
>>200
>>202
分かりやすいガキだなぁ
年齢はおばさんなんだろうけど
208伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:11:29
>>203
前YUKI見に行ったとき思ったけど
男のファンが減ってロリガキコスプレの割合がより一層濃くなった感はある
209伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:13:21
恩ちゃんってhitomiの脚がいいとか言ってたから
大人っぽいのが好きなのかと思ったけどロリ好みなの?
210伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:13:24
TAKUYA本人が最悪自分いなくなってもYUKIが歌えばJAMって言ったのがすべてかと
他のヴォーカルだと全く成立しないバンド
211伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:14:58
>>208
ないない
そういうのはJAM時代が確実にピーク
DVD見てもよくわかる

JAMのライブ行ったことないでしょ?
212伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:16:14
>>210
YUKIのかわりにTAMAちゃんでもありかなって思ったって言ってたじゃん
213伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:18:15
ならTAMAちゃんプロデュースすればいいのに
214伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:20:41
YUKIは子供死ななきゃ良かったのにな
なんかいつまでたっても同情されちゃうし
痛々しいJAMはみたくねーし
215伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:25:51
TAKUYAの話になると途端にYUKIソロ批判がなぜか始まりYUKI叩きへ
おそろしい
216伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:26:56
男のボーカルでもたてて後3人で別のバンドとかやったら見に行きたい
217伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:27:26
誰もYUKI叩きなんかしてないじゃん
218伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:28:59
>>217
YUKI以外で再結成って叩きじゃないのか
こわいこわい
219伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:31:08
YUKIなしでインストゥメンタルバンドとかだったらやだなw
220伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:32:57
>>218
YUKIソロの客層が嫌だとか
YUKI以外で再結成すればいいって言ってるのなんて一人だけだろ
いちいち過剰反応するお前もうざい
221伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:33:32
海外ならメンバーの入れ替わりで何年も続くバンドなんてざらだけど日本じゃ無理だろうな。
222伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:34:27
公太さん助けて・・・
223伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:37:51
逆にTAKUYAを三輪テツヤにしてみるとかどうよ
224伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:38:21
俺は生粋のTAKUYAオタ。
GP-16もGT-5も買い揃えて青春時代はひたすらTAKUYAコピーに明け暮れた。
マッチレスは馬鹿高すぎて持ってないが。

しかし今の歳になって感じるのは、やはりTAKUYAは秀才であるけど天才とは違った。
名曲も作るしギターも凄いけど彼はやっぱり努力の人。
YUKIは天才、これはTAKUYAも言ってたが。
魅力のあるヴォーカルってほんとに貴重なんだよ。
自分でバンド組んだことある人なら分かると思うけど。
他のヴォーカル立ててバンドなんてやっても全然厳しいと思う。

昔は自分も思ったんだよね、JAMじゃYUKIが一番いらないって。
でも若かったんだな、ってかYUKIばかり注目されることの反発だった。
むしろYUKIが一番貴重で代えのきかない存在だ。
225伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:39:26
じゃあボーカルは美輪明宏で
226伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:43:25
なんかTAKUYA好き=YUKI嫌いって勝手に思い込んでる奴がいるみたいだな
てかそいつ自身がTAKUYA嫌いのYUKIヲタなんだろうけど
227伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:45:01
>>224
うp
228伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:46:40
>>226
TAKUYA好きだよ
スタジアムツアーの赤の9番ユニ持ってるし
229伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:49:47
JAMは演奏が凄いのにYUKIのイメージが強すぎて評価が低いってね。
これはJAMをコピーした人なら誰でも一度は感じたジレンマだと思う。
だからYUKIじゃなくてもいいし、同じように男のヴォーカルでも見たいとか言ってた。
でも曲を作れる人や楽器を演奏できる人って魅力あるヴォーカリストに比べていっぱいいるんだよ。
TAKUYAや恩ちゃんが曲を提供してもなかなか新しいヴォーカリストが華開かないように。
歌を歌ってるだけ、って軽い存在に見えるかもしれないがバンドとして一番重要なポジション。

>>227
すまない、それは無理だw
230伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:51:19
>JAMじゃYUKIが一番いらないって。

そんなこと思う人がいたことに驚いた
231伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:52:53
YUKIは悪くないが自己啓発女のファンがいっぱいつくのが嫌だな。

>>230
まさか一番いらんのは公太さんだろとか思ってんじゃないだろうな
232伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:00:21
>>230
JAMのコピーしてるとそう感じることがあるんだよ。
上に書いた通りバンド隊の演奏がとてもいいのにそこがほとんど評価されてないの。
当時多かったのはルナシーとかミッシェルとかハイスタとかそんなコピーが多かったけど、
JAMは楽器やってる奴にはあんまりバンドとして見られてなかったんだよね。
自分自身もそうだったしね。
コピーしてみようと思ってちゃんと楽器を聴き込んで凄さが分かった。
やっぱりYUKIのイメージが強すぎてそういうアイドルバンドみたいに心のどこかで思ってたのかもしれない。

しかしそういう考えがどんどん消えていった。
歌ってるだけ、されどその歌が一番大事。
歌を引き立てるために楽器隊がいるんだとね。

>>231
まぁファンの悪口は意味ないよ。
俺が言うのもなんだがTAKUYAファンもそんなに誇れるものじゃないw
233伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:28:44
なるほどねぇ
YUKIって俗っぽさの固まりみたいなとこあるからな
それが魅力でもあるけど
234伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 05:33:15
スレ伸びすぎWW
235伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 06:52:39
肺 活 量
236伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 06:59:05
>>232
1から出直してこい
237伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 08:31:53
JAMかー。中3から高1ぐらいの頃だから3年前かな?大好きだったなー。
将来の夢はYUKIちゃんです とかワケわからん事よく言ってたわ。
今考えたら相当痛いなw
今はもっとロックンロールな音楽が好きだけど
もし再結成とかしたらライブは絶対行くんだろうなあ。
あの頃の澄んだ気持ちを取り戻してくれるJAMはやっぱ好きだ。
まあ、チラ裏ですまない。
238伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 10:59:46
YUKIのJAM時代の顔と今の顔どうしても一致しないんだが…
別人のようだ…YUKIがJAMの曲歌ってくれたらいいのになー
239伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 15:18:23
昨日昼の番組で河本がmotto歌ってた
240伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:25:03
>>223
おっ!
スピッツ&ジュディマリヲタだな!
奇遇だ!一緒w
スレチだけど。
241伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:27:23
>>211

お前性格悪過ぎwww
242伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:01:50
>>241
性格悪いのどう見てもそいつがレスした奴じゃね?
243伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:24:55
>>232
JAMっていえばYUKI、ギター誰?、ベースってあの髪が凄い人でしょ?、ドラム誰?
って感じだったもんね
恩ちゃんはHEY HEY HEYでかなり知名度上げたと思う
TAKUYAが意外と一般の人には地味に映ってたよね
見た目にあまり特徴がないからか
244伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 21:32:47
見た目特徴ないんじゃなくて恩ちゃんがありすぎなだけだろ
245伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 21:41:04
>>244
恩ちゃんがありすぎなのは確かだけどあの頃のTAKUYAっていたって普通だったじゃん?
金髪になったあたりから存在感強くなったけど
別に批判でもなんでもなくてさ
公太さんは元々そういう地味ポジションだからそれで全然いいんだけど
TAKUYAはファンの間ではメインっていうか前面に出てくる存在なのに
一般の人には恩ちゃんの方がイメージが強いんだよね
そのギャップが複雑ではあった
恩ちゃんは性格的にも絡みやすいからダウンタウンも困ったら恩ちゃんいじってたし
246伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:51:07
後期のハム太さんなんてもう…普通のオッサry
247伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:57:02
そんな公太さんが大好きさ。
248伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 23:58:56
ドライブで女の子と聴きたい曲
アーティストランキング!
1. ケツメイシ
2. 大塚愛
3. JUDY AND MARY
4. L'Arc〜en〜Ciel
5. Mr.Children

解散済みのバンドはJAMだけかー
うれしい><既出スマソ
249伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:47:28
歌スタにTAKUYAktkr
250伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:47:57
三日月聞きすぎて嫌いになったみたいだな
251伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:52:01
これでTAKUYAがプロデュースしたアーティストっているんだっけ?
252伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:52:54
確か一人デビューして一人まだ
253伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:53:06
太った? ほっぺがやべえ・・・
254伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:54:02
>>252
聴いてみたいけど名前わかる??
255伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:55:58
256伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 01:04:15
>>255
センキュー
257伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 01:45:33
>>255
好きなアーティストYUKIってまた分かりやすいの選んだな^^;
258伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 01:55:06
>>254
>恩ちゃんは性格的にも絡みやすいからダウンタウンも困ったら恩ちゃんいじってたし
お前の妄想力に脱帽
参りました
259伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 03:15:12
>>258
え、俺も同じように感じてたけど
というかそこで必死になる理由が分からない
260伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 03:17:19
ダウンタウンが恩ちゃんの頭を毎回いじってたから
すっかりそのキャラで定着したんだよ
お約束ってやつだな
ミスチルの浜ちゃん似のギターと同じ
261伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 12:37:44
バイト先で女の人が散歩道カバーしてるのが流れてるんだけど、
誰が歌ってるか知ってる?
たぶんその人tomorrow never knowsもカバーしてる。
曲調とかはsotte bosseっぽいと思ったんだけど声が違うような気がする。
262伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 15:05:20
JAMが解散してから好きになったんだけど、全盛期のJAMの人気って今のアーティストで誰くらい?
歌の良し悪しは置いといて、人気だけでみるとどうなの?
263伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 15:31:01
数年前のCDTVの「再結成してほしいバンド」で一位になったこと、忘れません。





小学生の頃、学校の階段で友達とミュージックファイターを歌っていた名無しです
264伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 16:15:28
スロットゲームの壁紙とスクリーンセイバーってどんなやつだったの?
265伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 17:00:48
>>262
ソロだけど大塚愛くらいだろ
なんとなくイメージむかしのYUKIみたいだし
266伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 18:33:49
おーすげー現実味帯びてきたな。
ちゃんと4人揃って復活してくれるといいけど。
267伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 18:39:04
ごめん誤爆してもうた
268伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 18:46:21
誤爆に思えない
269伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 21:27:12
公太さん見たさに大塚愛のライブDVD買ったぞ。誰かほめてくれ。
270伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 21:40:32
あんた漢だよ、漢検1級だよ
271伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 22:04:13
ジュディマリのドラムの人を買おう。
272伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 22:22:59
ジュディマリのドラム = XのPATA みたいなイメージがある
273伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 23:10:08
>>269
大好きだよ
274伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 23:27:55
一通り見たけどお客さんのノリがダサすぎるよ下半身全く動いてねえww
エイベックスはジャンプ禁止とかあんの?
公太さん老けたなあ、ますますノッポさんに似てきてんだな。でもすごい素敵。
275伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 23:32:06
公太さん今度DVD出すんだっけ
276伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 01:01:26
>>271
ジュディマリのドラムの人って生産中止してたようなきがするんだけど、まだあるの?
277伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 02:14:42
>>265
あんなおちんちん大好き発言女とYUKIを一緒にすんな
278伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 02:19:45
毎日パンパンやってるって歌あるよな
279伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 02:21:01
下ネタ好きならユキも負けてないが
280伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 02:30:16
誰かPOP LIFE TOUR武道館の後半持ってないかな?
帰れない二人の後のBIRTHDAY SONGから観たいんだけど
後半だけ見つからないで見れないでいる
281伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 02:51:23
久々に色んなサイトとか回ってたけど凄いな
今の中学生とかが普通にJAM好きだと言ってる

きっかけはやっぱりYUKIでJOYを好きになって
YUKIにハマって元ジュディマリだと知ってジュディマリ聴いたら
ジュディマリも良くてファンになった
みたいな一つの流れができてるようだ
これだと再結成してほしいグループとかで上位にくるのも分かる気がする
やっぱYUKIがいまでも売れてるってのは大きいね
そうじゃなかったら本当に過去のバンドになっちゃうけど
282伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 03:33:17
【社会】 「日本一ケンカの強い姉さんに頼んだ」「私が出るしかないと思った」 少年らと35歳女、高校生に暴行…東京★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181663206/
283伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 08:18:41
>>280
昔は前編流れてたけどな
もう無理じゃね?あってもどうせ歯抜け
284伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 08:20:00
×前編
○全編
285伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 08:37:55
>>283
さあ、神になれるチャンスだ
286伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 15:07:22
まんげ
287伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 17:35:44
POP LIFE武道館
2年か3年くらい前にM-ON(当時は確かviewsic)で流れてたよ。
持ってるんだけど、ビデオテープでしかないからあげられないw
288伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 19:07:57
98年にその為にスカパー買ったっけな。
今じゃチューナー一万ぐらいであるけど、当時は五万した。
289伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 19:10:10
>>283
んー今からは難しいかぁ・・・
何とかならないかな
グッバイとか涙のキッスとか見たいよ
290伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 20:16:10
でもカメラワークは悪かった
イロトリドリの最後のギターソロでYUKIの顔アップはないだろ
291伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 20:27:15
>>290
まるでPK蹴る場面でずっと選手の顔アップ映してた
Jリーグ創生期みたいだな
292伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 20:29:40
本編のエンディングだからな
293伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 21:00:21
カメラワークが悪いっていうか一般の視聴者もいただろうし
イロトリドリの長すぎるエンディングソロをずっとTAKUYAで引っ張るのは
ファンしか買わないDVDとかじゃない限り無理だろ
TVでも同じようにすると思うよ
MステのラストのOVER DRIVEもYUKI抜いてたでしょ
294伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 21:55:29
ひとつだ言える事は市販されたドームのよりかは良かった
295伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 23:23:28
>>293
そのYUKIでヌイた(*´σー`)
296伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 23:55:58
>>293
いやいや、一般の視聴者とか関係ないと思うが。
誰が見ても歌い終わったYUKIの顔アップより、まだ演奏を続けているメンバーを映した方がいいと思うだろ、常識的に考えて・・・
297伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 00:04:44
ディレクターがYUKIヲタだったんじゃね?
298伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 00:08:07
おっ、えらいもみ上がってるな
299伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 00:11:58
今更こんな事聞いてすいません。過去レス読んだのですが、ワープツアーのDVDの2つは内容は同じなんですよね?
300伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 00:27:09
>>299
過去スレを読め
301伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 01:15:46
>>296
わからないかなw
バンドはヴォーカルが華だしやっぱり最後の最後は
JAMの特徴を考えてもYUKIを見たいって人が多いでしょ

俺も楽器やってるから言いたいことはよく分かるよw
俺もイロトリドリのスイープとか好きだしね
ただしライトな人は楽器隊よりYUKIちゃん映して!みたいなね
ぶっちゃけギターソロ弾いてるTAKUYAより遠くを見つめてるYUKI.、
もしかしたら泣き出すかもしれないYUKIの絵の方が欲しいんだよ

ミスチルで考えれば分かりやすいかなぁ
ライブのラストの曲終わってすげー長いソロあったとして
あのギターより桜井を絵的に抜きたくなる気持ち分からない?

それにライトが増えるテレビとかだとYUKIしか知らない人も見てたりするからね
そんなもんだよ
302伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 01:28:14
しかも今見直してるけど言うほどおかしいと思わないんだが
YUKIとTAKUYAが交互に入るような演出になってるじゃん
それにあそこでYUKIが客に向かってありがとうって言ってるし
TAKUYA映しっぱなしよりそういう光景の方が感動するじゃん
あれ以上TAKUYA映せってのは変だよw
303伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 01:59:58
間奏でもソロあんのにどんだけ〜
生放送の貴重な時間で1曲歌ったんだし満足すべし
304伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 02:15:45
見れるおまいらが羨ましいです、はい
305伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 02:25:16
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
306伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 03:26:21
カメレオンルミィって好きな人いるの?
なんか中期以降のJAMでこれだけ
ファンじゃない人に聴かれるの恥ずかしいと思ってしまう
307伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 04:19:20
Xもいままで未発表だった映像でるみたいだしベストライブってTAKUYAが言ってたライブ
をDVD化してほしい、マジで
308伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 04:32:02
XとJAMではファンの質がちょっと違うからなかなか難しい部分もあるだろうな
JAMってめちゃくちゃ熱狂的で人生かけてるようなタイプのファンの率は低いと思う
幅広くみんな好きっていう感じ?
だからそういうファンアイテムに金かけてくれるような人が少なそう
逆にXのファンは本当に信者的で、人生かけてて、金もめちゃくちゃ使ってくれる
だからそういうアイテム出しやすいだろうからね
今復活して一般の人にも受けそうなのはJAMだと思うけど
309伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 06:44:21
>>306
ミュージックファイターと同レベルで好きだが?
310伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 07:15:13
>>306
むしろカメルミ恥ずかしいっていう感覚が意味不明
上から目線ですまんが、もっと色んな音楽聴けよ
311伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 09:09:46
なんとなく言いたいことは分かるがな
あれは好き嫌いが分かれそうな曲
312伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 09:33:31
>>264
おっ!!懐かしいね。
スロットは何度も遊んだけど、忘れちゃったな〜。コイン(ポイント?)集めると何かできるか、もらえた気がするけど。
スクリーンセーバーは、何種類かあったよ。
覚えてるのは、解散までのカウントしてて、解散後は時計表示になるタイプ(写真はワープの)とファン投票ベストのイラストのとか。
他にも、FLASHや壁紙なんかももらえたなー。
313伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 10:38:14
カメレオンルミィが恥ずかしい理由は?


オレはロリポップの方が歌詞的には恥ずかしいと思うんだがwww
314伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 18:28:03
カメレオンルミィやロリポップが恥ずかしいというのはわからなくもない
けどどうしてかとともWARPを聞きたくなる時ってあるよね
315伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:19:39
ととも
316伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:28:16
>>276
ヤフオクでたまに見かける。

この前見たときは3000円だったな
317伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:31:10
ミュージックファイターにはYUKIの気持ちがコモッテル
318伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:54:48
カメレオンルミィとかミュージックファイターの良さがわからないやつは、もぐりだろ、常識的に考えて…。
319伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 20:41:02
ブランニューウェーブアッパーグラウンドのPVに出てる魚って、マグロ?カツオ?
320伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 20:58:58
>>319
その発想はなかったわ。
321伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 23:41:02
>>319
ビデオを確認しました。
カツオの活魚に特徴的な縞模様が確認されないことと、
胸ビレがかなり後方まで伸びていることから、
メバチマグロではないかと推測されます。
http://www.zukan-bouz.com/saba/maguro/mebatimaguro.html

海洋生物は専門じゃないので間違ってたらごめんね。
322伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 00:31:58
しかしミュージックファイターやカメレオンルミィっていわゆる
佐久間さんが言ってた「うるさすぎる」後期JAMの典型的な曲だよね
良くも悪くも大きく変わったからそこまで好きになりきれなかったファンも多いかも
323伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 01:02:39
自分はそのへんの曲凄く好きだ
324伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 01:32:24
ミュージックファイターとカメレオンルミィではまた違う気がするなぁ
カメレオンルミィとかロリポップってWARPのコンセプトがそうだけど
JAMらしいのを作るってので無理やり作った感がある
TAKUYAが「YUKIにロリと言わせたかった」っ言ったのも少し抵抗感じたし
ミュージックファイターは当時の自然なJAMが出てる気がする
もちろん実験的なサウンドではあるけれど頂点を極めてしまった
バンドが実験的なアプローチするのは不自然じゃないし
YUKIの書いた詞も力強くて良い
325伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 01:33:51
オレもすごく好きだがな。

ただやっぱり風に吹かれてを筆頭に恩ちゃんの曲こそジュディマリって感じがするな。
326伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 01:43:53
TAKUYAの曲も良かった
しかしプロデュースとか初めてから少しずつおかしくなっていった
ひとつだけは名曲だと思うけど
必死に恩ちゃんクオリティーに負けない曲を
書こうとしてた頃のTAKUYAが一番好きだ
327伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 01:45:03
あのまんまオルタナっぽく変わって続いていけば、
今の邦楽の混沌とした感じは無かったかもしれないと今でもおもったりする
328伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 01:54:33
>>319
関係なさ過ぎて吹いたw
329伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 01:59:17
恩ちゃんが弱ったのは自然の成り行きだからしょうがないけど
そこで同時に佐久間さん切ったのが失敗だったなと今でも思う
暴れん坊TAKUYAに対するブレーキ役がいなくなってしまった
そのブレーキかかってない状態が好きって人がいるのも分からなくもないけど
一番上に立つ人間ってより参謀役だったり切り込み隊長的な人間だと思うんだよな<TAKUYA
330伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 02:00:43
>321
じゃあYUKIたちはマグロに喰われたという設定か、それともマグロの妖精か

それにしてもBNWUGはリリース日をミスった感が否めないな。夏に出してりゃもう少し売れた気がすんだが・・・
331伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 02:01:06
なんで佐久間さん切ったの?
332伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 02:40:11
出る杭は打たれる
333伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 04:07:23
BNWUGはリリース日よりタイトルをミスった感がいなめない
最初聴いた時にえ?って感じでよくわからなかった
慣れた今となってはいいんだけど
334伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 05:58:23
すみません
TAKUYAがいて、メンバーが当て振りじゃなく演奏してる
BLUE TEARSの動画って存在する??
もしあったら見たいんですが・・・

TAKUYAがいないのと、バックが当て振りでYUKIが歌ってるのは見れるけど
ライブでBLUE TEARS演奏してる映像を見たことなくて
335伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 06:38:09
「ジュディマリ?ガキの聴くバンドだろ?」とか言ってるやつに
WARP・POPLIFEあたりの後期JAMの実験的な音を聴かせてやりたい気持ちはあるなあ
ランチインサバンナなんていう変態的な音が普通にアルバムに収録されてるとこがすごいよな。
あいつらoverdriveとかしか聴いたことないんだぜ、絶対
336伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 06:53:05
>>335
お前みたいなのがいるからガキの聴くバンドだろ?って言われるのかも
恥ずかしいこと書くのはやめてくれ
337伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 13:23:11
>>335
OVER DRIVEとかだけで評価するやつがいてもいいんじゃね?
別に後期JAMだけが本質てわけでもないんだし。
338伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 13:49:14
>>335みたいな人って、他にどんな音楽聴いてあーいう事を言ってんだろうか。
339伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 17:09:38
今日TUTAYAでThe Great Escape借りてきたんだけど、歌詞カードに表紙がついてなかった。
収録曲のコスプレ(?)してるちびっこ二人が可愛いらしくて、それを見たいので、もしよければ誰か歌詞カード表紙をアップしてくれないかな?
340伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 17:14:04
CDぐらい買え
341伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 20:00:54
TAKUYAから借りんなカス
342伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 20:56:36
>334
俺のCドライブには存在する
343伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 23:18:44
JAMが東京ドームでLIVEしたのって、解散のときだけ?
344伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 23:31:43
1998年12月26日にもやってる
POPLIFE IN TOKYO DOME
345伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 01:31:07
ドームのドキドキは神すぎる
最強
346伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 06:46:38
>>344なんか動画で見た、YUKIの髪にピンクが混ざってる時のドームLIVEは1998年の時の?
347伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 06:52:29
解散の時
348伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 15:17:54
WARPツアーのYUKIは関西のおばちゃんみたい
POPLIFEツアーの時は素晴らしかったけど
349伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 18:43:32
ミラクルナイトダイビングの大阪城ホールはかわいかったな。
350伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 22:12:43
MITEEEEEEEEEEE
351伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 05:08:16
KAEEEEEEEEEE
352伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 19:11:57
UZEEEEEEEEE
353伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 19:21:17
SINEEEEEEEEE
354伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 19:34:19
OFUSAIDOOOOOOOO
355伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 20:34:25
              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 自転車漕いで
              |  太陽を
   ♪〜  ∧∧  ∠   めがけてぇ〜
        (,,゚Д゚)   l_________
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::
356伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 23:35:54
「欠伸 めまいのくりかえし」って
今までずっとアクメ前のくりかえしだと思ってた…
357伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 17:33:11
>>356
漏れも!!11111
358伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:18
ちょwww公太さんキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
359伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:30
今テレビに公太さん出てるよ
360伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:48:19
どっどれ!はやく!!

361伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:50:20
もう終わったよ…
362伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:50:54
ショックや…
363伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:20
テレビ東京?
364伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:53:27
相変わらず楽しそうにドラム叩いてた
365伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 22:22:38
youtubeに・・・わかってるな?
366伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 22:42:52
ドキドキ・・・
367伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 22:43:16
見たかった・・・
368伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 20:58:49
恩ちゃんって新しいバンド作らないの?
369伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 22:03:54
趣味の音楽はまあバンド組まないでもセッションできるし。
有望なU18女子が出てきたらまたバンドするんじゃないの?
370伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 23:52:13
同じことやって成功できるわけない
もうそういうのはプロデュースだけでやらないっしょ
自分でやるバンドはハードロックのみじゃないの
371伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 03:26:02
恩ちゃん、カスケードのタマとバンドやってんでしょ?
372伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 08:06:10
やってるけど限りなくサポートに近い感じだな
373伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 10:13:55
「おめでとう」超名曲!
「それなりに生きる」ってどういうこと?わからないわねえ
374伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 19:48:26
http://www.youtube.com/watch?v=hX_tBms8T4o

ジュディマリのカバーww
格好だけまねしてるしw
吐き気したから途中でやめた。
375伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 20:30:35
>>374
歌ってる人、外人だろ
376伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 21:06:54
韓国の人達?外国にもJAMファンっているんだね
377伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 22:00:52
自分カラオケで歌ってるときもこんなヘタなのかな
と不安になったお。全体的に下にはずしすぎだね
378伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 00:57:06
CDTVでくるな
379伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 02:25:35
ベストアルバム聞いてみたけど、POWER OF LOVE からしていい感じ
鬱な感じの歌詞なのに、逆にまったりこなれた演奏なのがいい
380伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 03:00:31
あのまだ他力本願な歌詞の曲か
381伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 03:42:19
二十台半ばになってようやく気づくが、
jamは、90年代の売れてたアーティストの中では、圧倒的に精神年齢高いw


ほかのアーティストは演奏編曲歌詞が素朴すぎて、ちょっと物足りない
382伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 03:54:36
ギャグにしかなってない「伝説のミュージシャン(笑)板」だが、JUDY AND MARY は、まあ、ほんとうに伝説に数えていいと思うw
383伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 08:24:49
YUKIの奇行は確かに伝説的だな
384伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 10:39:31
>>381
他のアーティストって誰?
385伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 14:46:56
めったに泣かないオレが「小さな頃から」と「手紙をかくよ」でマジ泣きした。
386伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 15:20:22
>>385
お前は風にふかれてでも泣けるだろ

俺はクラシックでも泣けるけど
387伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 15:36:39
>>386
後、泣けるのは「おめでとう」と「BATHROOM」かな
風にふかれてもすきだけどね。
388伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 15:55:28
>>387
BATHROOMはどこで泣けるのかさっぱりわからんぜ
よければ教えてほしい
ちなみにステキなうたはやばいぞ
389伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 18:31:40
精神年齢高いというが、28か29のヒネたエリート坊っちゃんが作ったバンドならとうぜんか
YUKIiの素朴な歌詞を皮肉っぽい恩田の曲で中和してる感じ 深みがあってイイ
390伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 00:46:12
そこにTAKUYaの曲が加わるんだからmottoイイ
391伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 00:52:13
皮肉な曲ってたとえはむずかしーーーーーな
わからなくもないけどわからない
392伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 01:28:05
いや、さっぱり分からないだろ
393伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 01:59:43
さっぱり分からんw
「皮肉っぽい歌詞」ってんなら分かるが
「皮肉っぽい曲」ってイミフ・・・
394伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 04:54:17
TAKUYAのラジオ番組がノースウェイブで始まるらしいから
聴ける人、録音とうpよろしくね
http://www.robots-web.com/rayboard/rayboard.cgi
395伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 09:37:59
>>394
うpされ次第通報する
396伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 10:13:10
今時通報とか笑えるw
だったら一日中ようつべ通報してろw
397伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 11:01:10
つべはすでに業者がやってるぞ
398伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 11:27:00
ヒッソリとやってれば大して大事にならない事も
>>394>>396みたいな奴がおおっぴらにやるから大事になるんだ
はた迷惑なんだよ
399伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 11:51:29
>>398
そんなレスつけるから大事になるんだよ
アホ
400伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 19:43:09
400
401伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 21:24:08
てか大事になってなくね?
402伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 01:34:23
>>393
切ない系の歌詞なら、切ない音の鳴らし方するだろ
切ない歌詞なのに、テケテケと軽快明るいメロディとギター音鳴らすのがイイ

さらにわけわからない、大雑把な個人的な感じを言わせてもらうと
恩田さんくらいの世代は、ベタベタなのは願い下げっていうのが、たぶんある
403伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 01:38:14
ベタベタだから悪いとは言わないが、個人的な悩みみたいなものは、
概ね他人から見たらギャグにしか見えない
こういう摂理、視線に自覚的なら、
失恋の痛みの歌詞をそのままメロディ編曲にする必要はない、というか、
むしろ逆にテケテケ音にしたほうが効果的
404伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 04:19:28
>>396みたいなのは死ねばいいと思うよ
405伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 08:17:39
悩みとか迷いとかをそのまま表現したらJAMみたいにはならないだろうな、例えば「アネモネの恋」
の「また今度会えたら〜♪」のとことかは悲しいのに強がってる感じが詞だけじゃなくてメロやアレンジ
から感じられる。いろんな意味で一筋縄ではないバンドだったな、って思うよ
406伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 10:29:58
>>402
言っておくが詞に曲をつけるんじゃないよ
曲に詞をつけるんだよ
JAMの場合もほとんどの曲はそう
詞が完成するのは歌入れ直前の時だってある
その頃にはすでにメロディもほとんどのアレンジも上がってる場合もあるよ
407伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 10:51:54
恩ちゃんが先にメロディーを作って、その後でYUKIが詞を乗せていくのだから
切ない詞に合わせて楽しいメロディーをつけてるわけじゃないんだよ
楽しいメロディーに切ない詞を乗せてる、というのが正しい

ギターにしても同じ
先に詞が上がることもあるかもしれないがインタビュー読む限りは
ほとんどの曲は楽器隊が録ってる間に詞を書き上げていくスタイル
その間はメロディーだけ適当に歌った仮歌を入れてる
もちろん最終的に歌の後にギターも追加するだろうけどほとんどの部分は
出来上がりの詞に関係なくそのメロディーやサウンドだと思うよ

だからあなたが皮肉的に感じるとしたら、楽しいメロに切ない詞をつけるYUKIの方が皮肉ってるってことになる
やっぱりわけわからんねw
408伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 11:03:11
>>402
「皮肉っぽい」っていうのをどうメロディーで表現するのかが分からない
っていうか
>切ない歌詞なのに、テケテケと軽快明るいメロディとギター音鳴らすのがイイ
が「皮肉っぽい曲」ってことなのか?
409伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 17:35:51
軽快なギターに切ない歌詞だから余計に歌詞の切なさが引き立つんだろうと思う。

オレはそんなJAMの曲が大好き
410伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 19:35:14
ドクター中松のジャンピングシューズを履いてギターを掻き鳴らすタクヤが好きでした
411伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 19:41:53
ライブで履いてるの見たことないや
412伝説の名無しさん:2007/06/30(土) 01:46:23
歌詞の話がでてるけど、やっぱりこの感性に最も強くマッチするのは
女の子だと思う。男の俺ではどうしたってJAMの真髄は味わいきれない
一回女の子の気持ちになって聞いてみたいわw
413伝説の名無しさん:2007/06/30(土) 02:03:07
>>412
きめえ
けど言ってることはわからんでもない
414伝説の名無しさん:2007/06/30(土) 12:47:28
詞より曲が好き
415伝説の名無しさん:2007/06/30(土) 17:51:20
ひとつ確かな事はOVER DRIVEは神ってことだ
416伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 00:28:16
禿同
417伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 01:00:32
ドキドキが完成したことが奇跡
418伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 02:52:49
禿同
419伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 07:08:02
禿のDVDにTAKUYA出とるね
420伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 09:27:50
禿同
421伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 12:46:45
散歩道のジャケット写真に使われてる
犬の絵が描いてある工事用のシート
みんな持ってる?
422伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 13:23:50
>>421
当時、親父が現場で相当数盗まれたと言ってた
423伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 13:50:09
まじかよ
424伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 14:31:30
>>417
最強のアレンジだよな
ドキドキのような曲はこの先も生まれないだろう
メンバー間でもめちゃくちゃ盛り上がったって逸話も理解できる
425伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 00:08:23
>>421
今でもたま〜〜〜に見かけるよね。嬉しくなる瞬間。
426伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 17:05:50
是非見かけたいものだ
427伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 17:28:32
たまどころか普通に貼ってあるけど
都内の近所に
428伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 17:37:14
個人的にはバスルームがかなり奇跡なんだが…
429伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 19:56:12
↑バカ、JAM自体が奇跡なんだよ
430伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 22:23:28
何この痛い流れ
431伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 23:09:24
まさにミラクル
432伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 17:48:39
ガールフレンドがいい
433伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 17:50:48
質問したいんですけど、手紙をかこうってどういう設定なんですか?何度か見てもわからないので、知ってる方いたらお願いします。
434伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 17:53:58
ぇぇぇ
435伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 18:36:21
>>433
( ゚д゚ )
436伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 18:59:57
手紙をかこうのPVの方です。説明不足ですみません
437伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 19:02:59
手紙をかこうwwwwww
438伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 19:19:27
本当にすいませんww

手紙をかくよでした
恥ずかしい…

それでPVの設定わかる人いたらよろしくおねがしいます
439伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 19:25:32
とりあえずsageろカス
440カス:2007/07/03(火) 19:58:12
手紙をかこういいよね☆
あと小さい頃からとかも○
441伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 21:46:50
JUDY IS A PUNK ROCKERが一番好きなんですけど
ジュディマリファンとしてダメなんでしょうか?
442伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 22:38:46
なにがダメなの?
443伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 23:20:46
俺なんて名前がマリー
444伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 23:27:12
もしもし?私メリーさん
今あなたのお家の前にいるの
445伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 00:46:45
は?
446伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 01:07:22
ステレオ全開は名曲
447伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 09:44:24
モノラルぜんかーい
448伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 19:46:19
>>438
解釈は人それぞれだと思うけど、私なりの解釈を書いてみます。

遠い未来、地球の環境破壊が進んで、人類は他の星に移住することになる。
それぞれの能力や人種etcによって、住む星が決められる。
恋人同士のふたりは、なんとか同じ星に移住できるように願うが、叶わなかった・・・

ああ、だめだ、これ以上分かんない。
でもなんだか面白いので他の人の解釈も聞いてみたいな。
449伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 22:01:02
>>448
レスありがとうございます!

私もそんな感じかな〜って漠然と思っていました。

それでミュージックファイターと話がつながってるのかなとも思いました。同じ(?)外国人の人だし、マントぽい格好もおんなじだし。気になるー!

私は当時ファンではなかったので、当時の事詳しい人なんかジュディマリメンバーがいってたりしませんでしたか?よかったら教えてください
450伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 23:02:14
>>449
ageるな
メール欄にsageとかけ
ゴミ野郎
451伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 23:02:40
>>449
同じ監督さんだし
つながってるのかもね

手紙をかくよ
ウィキには『宇宙遊牧民』とあるよね
452伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 23:51:44
自演乙
453伝説の名無しさん:2007/07/05(木) 01:48:09
     人
    / 0.ヽ
    // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
   (( / ヽ)) <  私は>>449のオマンコだょ
    ヽヽ//    \___________
     ヽ/
454伝説の名無しさん:2007/07/05(木) 07:31:38
>>436

あなたYUKIスレでも同じ間違いを...
455伝説の名無しさん:2007/07/05(木) 21:06:49
ROCKなYUKIが見たい!
今のTAKUYAサウンドに今のYUKIが歌うとどんなかなぁ。
聞きたいなぁ。
456伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 20:22:45
Yahoo!音楽で再結成してほしいグループでまたしてもJAMがトップ!
457伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 20:45:56
どうせ昔から知ってる組とYUKIから入った組でもめるんだろw
458伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 21:46:40
俺はオレンジサンシャインからのファンだけど
あんまりにも昔にこだわってる人よりは
YUKIからの人の方が話が合いそうな気がするw
459伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 21:48:16
ステキ!もっとあおってほしいわ。
JAM再結成の暁にはMステ出演♪で他のミュージシャンをあっと言わせちゃうくらい
迫力+キュートなうたとパフォーマンスをぜひ見せてほしい〜ぃ〜。
あーつのる想い。。。
460伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 21:49:57
JAMはわしが育てた
461伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 21:52:29
復活するならNinaかチャラユキでもいいや
ミーンはなし
462伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 22:59:27
Ninaはないわ
463伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 23:01:07
愛の火3つオレンジ最強
464伝説の名無しさん:2007/07/07(土) 01:58:22
ナチュラルビュウティ’98良いね、今更気付いたよ
465伝説の名無しさん:2007/07/07(土) 20:11:15
当時そうでもないと思った曲も今はすっごくいい歌だな〜って感じるだわね
466伝説の名無しさん:2007/07/07(土) 20:30:00
>>460
仙一乙
467伝説の名無しさん:2007/07/07(土) 22:02:10
              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 悪戯して〜〜
              | 切なくなる〜〜〜 
   ♪〜  ∧∧  ∠   
        (,,゚Д゚)   l_________
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::


468伝説の名無しさん:2007/07/07(土) 23:03:48
              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | ロリータァゴーッゴー
              | ロリータァゴーッゴー
   ♪〜  ∧∧  ∠   
        (,,゚Д゚)   l_________
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::
469伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 00:44:10
散歩道のイントロでYUKIが何て言ってるかわかる?全然聞き取れない。

しかしライチンサバンナは失敗作だな。作ったのが並のバンドなら駄ポップバンドの烙印を押されても仕方がないような糞っぷり。
これを好きって言う奴は耳を削ぎ落とすといい。
470伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 00:46:31
あれくらい聴き取れない奴が言っても説得力ないよ
471伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 03:13:14
そばかす
472伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 09:38:34
3日で作った曲が最大のヒット
473伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 11:33:52
>>470
ワロタw
474伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 11:51:56
mottoキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
475伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 11:54:24
KAT-TUNの番組できたな。
おすぎたち歌ってたな。
476伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 13:02:26
好きじゃない曲も、ライブ音源で聞くと好きになる

ふしぎ!
477伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 14:14:38
ピカッピカのボディは幾千の夜を越えて生まれるどうぞ可愛がってネ

無敵の愛をかざしてあたしはゆく





最高
478伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 14:19:24
>>470
正直すまんかった、では散歩道のイントロでなんと言ってるのか教えてくれ
479伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 15:59:46
やりすぎコージーでTAKUYAの車出て種
480伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 16:15:17
>>479
kwsk
481伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 16:19:03
千原兄弟兄がいろんな商品紹介するって企画で
その中のひとつにクライスラーのニューヨーカーって車があって
その所有者がTAKUYAだっただけだけどw
本人出たわけじゃないよ
482伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 16:24:33
>>481
蟻が糖
TAKUYAって千原兄弟と知り合いなのか
キム兄が仲人したくらいだしあのへんと交流あんのかな
483伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 18:01:09
BE AMBITIOUSのYUKIの声違うくない?
484伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 18:09:23
              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 大キライだったチンカスをちょっと
              | ひと舐めして タメ息を ひとつ
   ♪〜  ∧∧  ∠   
        (,,゚Д゚)   l_________
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::
485伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 18:15:03
( ゚д゚ )
486伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 18:29:17
              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | チンカスの数を かぞえてみる
              | 汚れたブリーフを 穿いて
   ♪〜  ∧∧  ∠   
        (,,゚Д゚)   l_________
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::
487伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 18:52:26
>>483
あれはユキじゃなくてサラだ
488伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 19:11:23
ダイヤモンドじゃなくて〜の『て〜』が好きです
489伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 20:16:14
ダイヤモインドじゃなくて〜・の『・』が好きです
490伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 20:30:49
>>487
違う人なの!?
491伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 22:57:24
同一人物だよ、YUKIの当時の芸名
492伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 23:30:25
>>491
なんだそうだったんだ…
493伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 23:54:35
ステレオ全開の曲終わりは、ラジオの雑音的なものが小さくなっていって
最後また大きくなる。

みたいな感じでおk?
494伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 00:08:47
小さな頃からの最後の部分がすき

もういかなくちゃぁ からラストまで
495伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 00:13:53
              l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | いこうのんびり
              | ジッタリンジンでも聴きながら〜
   ♪〜  ∧∧  ∠   
        (,,^々^)  l_________
        O┬O
        ( .∩.|
        ι| |j::...
          ∪::::::
496伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 02:26:49
散歩道のイントロでなんて言ってるのかわかる人いる?
497伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 03:29:10
またお前か
498伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 20:19:06
それを知ってどうする
499伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 20:48:49
そんなふうに求めてばっかりじゃ
500伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 21:05:33
魂も枯れてしまうんちゃいまっか
501伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 22:42:04
ウケル〜!!
502伝説の名無しさん:2007/07/10(火) 02:04:53
>>496
can bird.
can bad on
can bad of
can't bird.
can't bad on
can't bad of

の何れかに聞こえたのでエキサイト翻訳かけてみた

can bird.→鳥はそうすることができます。
can bad on→悪い場合がある
can bad of→悪い場合がある
can't bird.→鳥はそうすることができません。
can't bad on→悪い場合がある
can't bad of→悪い場合がある

ま、YUKIに訊いてみれば?
503伝説の名無しさん:2007/07/10(火) 21:40:11
鳥はそうすることができませんwwwww
504伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 00:35:07
♪won kcab emoc♪
505伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 07:39:07
COPLETE BEST 「FRESH」のDVD付きのDVDには何が入っているのですか?
506伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 09:22:12
グーグルマップで恩田さん探してるけどなかなか見つからない
507伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 11:51:09
>>506
ペプシコーラ吹いたwww
508伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 12:04:07
やべーツボやwww
509伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 20:06:58
>>506
お前おもろいな
自演じゃなく
510伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 20:20:12
5分以内に見つかるだろ・・・
あんなに目立ってるのに
511伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 20:39:21
頭は目立つけど、服はぴっちぴちだからグーグルマップに写りにくいかもね。
512伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 22:02:46
YUKIちゃんに「ピチピチやがな!」って言われてたもんね
513伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 22:27:43
>>505
ひとつだけshortver.、motto、ラッキープール
PEACEshortver.
514伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 23:07:31
>>513
さんきゅです
515伝説の名無しさん:2007/07/12(木) 19:30:53
ここん家オモシロイ☆
516伝説の名無しさん:2007/07/12(木) 20:50:29
                           \
   <⌒/ヽ-、___        ベイビーベイビー
 /<_/____/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …           \
   <⌒/ヽ-、___       どうしよう
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧                  \
  ( ゚∀゚)              それ!
  _| ⊃/(___             /
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    ベイビーベイビー
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   どうしよう
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
517伝説の名無しさん:2007/07/12(木) 21:39:02
RADIOの
♪れぃでぃお〜の〜
このあとって
♪ボリュームを
って歌詞ではなってるけど
♪ぼりゅ〜むぅむ〜
って歌ってるよね
518伝説の名無しさん:2007/07/12(木) 21:42:37
普通にボリュ〜ムを〜に聞こえる俺は空気読めないヤツ
519伝説の名無しさん:2007/07/12(木) 21:45:20
耳の障害だろう
520伝説の名無しさん:2007/07/12(木) 21:46:31
俺も空気が読めないみたいだ…
521伝説の名無しさん:2007/07/13(金) 22:22:14
そろそろ恩ちゃん見つかったかな?
522伝説の名無しさん:2007/07/13(金) 22:25:35
どうかなあ…ピチピチなりに足上げてがんばってるから目立ちはするんだけど
523伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 11:32:06
面白すぎW
524伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 22:56:57
恩ちゃん、大黒まきさん等のコピーバンドに参加するのね!

ライブ行きたいけどYUKIのライブとかぶりそうだなー・・・
でも久しぶりに恩ちゃん見たいし・・・

楽しみ!!
525伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 13:27:25
YUKIのライブのサポートバンドにギターTAKUYA、ベース恩ちゃん、ドラム公太さん来てくれないかな。
そんでもってJAMの曲いっぱいやってくれないかな。
526伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 14:01:31
やるわけねーじゃん
527伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 14:51:57
ボーカル公太さん、ギターYUKI、ベースTAKUYA、ドラム恩ちゃんみたいなこと
やってくれないかな。
528伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 17:17:46
久しぶりにWARP TOUR FINAL見た。最後まで見て感動した。
良いバンドだな〜。大阪でやったらしい「ドキドキ」や
「手紙を書くよ」なんかを映像で見てみたい。

当時の関係者で持ってるヤツいるんだろうなー。うらやましー。
529伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 21:08:34
大阪っていうかファイナルの前日の東京ドームでもその2曲やった気がする
あとアンコールで夕暮れ
530伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 21:12:27
あードキドキは違う会場だったかも
手紙をかくよは確実にやっててYUKIが泣いたんだよね
ラストライブでは泣かなかったのにw
531伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 23:25:23
BEATLESの曲の「And Your Bird Can Sing」と関係があるのだと思われます
532伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 00:59:32
夕暮れ 手紙を書くよ いい歌だなぁ。。。
533伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 04:56:16
ゆきはのっこのモノマネタレント
グレイはボウイのモノマネタレント
北海道は低能ばっかだな
534伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 07:46:24
深夜家に帰ってDVDを見ながらYUKIの真似して踊ってます。
週末はYUKIソウルを胸にクラビングしたり
日々創作ブレイクYUKIダンスの開発などを行っています。
ずっとやってるウチにYUKIの動き極めすぎて、正直自分で引いてます。
JAMのコピバンで中途半端にYUKIやってる小娘より上等です。
最近出来た女をじっくりとYUKIにしようと思ってます。
こんな僕はちょいワルでしょうか?
                        (会社員 23歳)
535伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 21:26:09
ちょいキモでしょうね。
536伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 21:28:11
極キモじゃん?!
537伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 22:40:46
じゃあ間をとって普通にキモいって事で。
538伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 00:51:53
>>496
can't buy it now
539伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 01:03:01
桜井がイロトリドリノセカイをカバーしてるらしいな
是非聞きたい
540伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 01:19:34
>>539
ちょっとアンタ、詳しく説明しなさいよ!
541伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 02:25:59
ap bank fesってライブで歌ったみたいだね
DVD出るのかな?そこだけ見てみたい
542伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 05:33:13
毎年「Bank band」として色々カバーしてるんだけど、
今年は「イロトリドリ ノ セカイ」もやった。
他は玉置浩二の「MR.LONERY」とか矢野顕子の「ひとつだけ」とか。
543伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 05:37:56
ミスチルファンを兼任してる人よ
音源を捜してきてください
544伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 06:50:54
JUDY AND MARY はメンバーが年の差、性格バラバラだったからよかった
仲良しグループが作ったバンドは総じてつまんない
545伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 07:02:53
>>544
そんな君には「盲目」という言葉を授けよう
546伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 07:22:38
でもそういうとこはあるよな
自分も一つ好きなバンドが仲良しグループだけど
JAMほど意見とかぶつけあって戦って曲を作ってるとは思えない
大体才能あるのが一人いてそれに残りがついていくって形だね
そのバンドもずばりそんな感じ
547伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 07:39:21
ぶつかり過ぎて解散するよりはいいんじゃね?
548伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 07:51:35
まあ曲書けるやつが三人もいたことが、JAMの強みだったことは間違いないな。
YUKI人気だけじゃあ8年も続かなかった。
549伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 11:32:49
>>339-341
冷たすぎワロタ
550伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 14:46:35
アップするのは違法だから
メールで送ってやるよ
アドレス教えろやこっそり
551伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 14:58:30
>アドレス教えろやこっそり
きんもー☆
552伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 16:30:12
44982 VS 1650のDisc2のMiracle night divingの冒頭でYUKIが
「みんなもっと近くに来て〜」みたいなこと言ってるけど何かあったんですか?
553伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 16:46:52
YUKI泣いたんだよ
お客との距離を感じて孤独になったかなんかそんな感じ
もう9年も前のことなので記憶があいまいだけどたぶんこんな理由だったと思う
東京ドーム行ったけど、個人的にはそこまで盛り上がりが悪いとも感じなかったけどね
554伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 17:41:36
>>553
ありがとう。
555伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 18:23:02
9月のTAKUYAライブのゲストに公太さんが出るらしいよ!
556伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 19:47:18
おお

その時期YUKIもツアー中だっけ?知らんけど
557伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 21:40:05
そうだよプロテインだよ
558伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 22:00:38
気になってみてみたけどツアーじゃないんだね…
チケット高いし。最近の曲好きじゃないし。なんか行く気にならんな…

それこそ公太さんが来れば3万払ってでも行くけどさあ。
559伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 22:17:08
DMCとかに影響受けちゃってるしなんだかなー
560伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 22:54:02
松坂大輔が伝説となったあのPL学園戦の前の日の夜、JUDY AND MARYの曲を聴いて眠ったという。

曲までは定かじゃない。
あれは1998年の出来事だから、Over Drive辺りかな。

熱い夏だった…

561伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 22:58:22
なんで98だと叔母銅鑼なの?
562伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 23:33:43
セーラーふくだからです←結論
563伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 23:37:47
>>561
1998年に発表されたんじゃなかったっけ。と思って調べてみたら、1995年だったのね…。すまん。
564伝説の名無しさん:2007/07/18(水) 00:02:59
えぇぇぇ
565伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 20:36:10
98はポップライフ出したあたりでしょ
566伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 23:21:35
叔母銅鑼ってove(ry か、
ググっちまった
567伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 23:33:24
YUKIちゃんが着てたワープツアーんときのスーパーラバーズの奴ってどっか売ってない?
568伝説の名無しさん:2007/07/20(金) 03:28:48
クラシックの"今熱い 今熱い奇跡が〜"の部分からの着うた誰か作って
569伝説の名無しさん:2007/07/20(金) 08:02:42
着水〜〜〜レディオから〜〜〜ってどう云ういみ?
570伝説の名無しさん:2007/07/20(金) 08:07:57
JUST SWEET
571伝説の名無しさん:2007/07/20(金) 21:31:31
どんな聞き方しても、アロエには勝てないなw
572伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 00:23:23
アロエは伝説だよなw 次スレテンプレに殿堂入りとして入れたいくらいw
とおもったらYUKIスレでの出来事だったw

136 :名無しの歌姫:2005/06/15(水) 20:43:17 ID:BdeIkNZu
ジュディアンドマリーの方で聞こうか迷ったんですけど
ここの人もファン歴長いだろうなぁと言うことでここで聞きますが
後ろのページに
まだアロエが挟んでる気がして
↑この歌詞が入ってる曲がJAM時代にあったと思うんですが
曲名分かります?
ググってもよく分からなかったもので…

137 :名無しの歌姫:2005/06/15(水) 20:47:46 ID:WPLIXgO0
>>136
風に吹かれて

139 :名無しの歌姫:2005/06/15(水) 20:57:11 ID:BdeIkNZu
>>137
ソレダ!!
唄に抱かれてとかそんな感じだと思って全曲タイトル見てたんですが
それだとベストに入ってるみたいだから買ってみようと思います

144 :名無しの歌姫:2005/06/15(水) 21:53:54 ID:h2XWEFd4
アロエて。

162 :名無しの歌姫:2005/06/16(木) 02:36:25 ID:RemIfnsN
いくらなんでもアロエはねぇだろ…おもしれえな。

190 :名無しの歌姫:2005/06/16(木) 23:53:09 ID:WPtbofrf
アロエを越える空耳を探すスレにしたいですw
573伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 00:27:11
はじめてみたw
574伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 00:33:48
くどい
575伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 01:15:34
ごめん
576伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 08:24:50
酷いね
577伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 00:18:56
着水の方がワロタw
578伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 00:28:52
>>567
ヤフオク探せば見つかるかも
579伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 00:48:30
実際に着たやつ?
580伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 16:17:19
着てたヤツが流出するわけないだろ…常識的に考えて
581伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 20:55:48
別のYUKIちゃんが着てた服なら・・・
582伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 21:30:49
ジョークやがな
583伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 19:01:22
いきなりだけどカメレオンルミィのサビが聞き取れない。

なんて歌ってるのか誰か教えて
584伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 19:36:16
歌詞カード見れば解決
585伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 23:24:40
ランチインサバンナって人気無いの?
別に嫌われるような曲じゃないような気がするんだけど
586伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 23:51:04
>>583
365スーパー色クレヨン  でググれ
587伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 00:07:38
>>585
人気あると思うが。
なんで人気ないと思ったかを聞きたいところだ。
588伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 00:50:16
YUKIとおまんこやりたい><
589伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 07:13:10
あんまり人気あるほうではないと思う
別に嫌いではないけど

ファンクラブ限定ライブのクジ引いて出た曲やるって時に
ランチ引いちゃって結構微妙な空気流れてたからねw
恩ちゃんとかうぎゃーーーーって感じだった
複雑な曲だから
590伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 07:16:54
んで、人気がないからどうなの?
591585:2007/07/24(火) 08:18:51
いや、別にどうってわけじゃないけど…
前のスレであまりいい評価されてないなーと思ったんだけどそうでもなかったのかな
592伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 08:54:33
良くも悪くもひねくれた曲だしそれを狙って作ってるから
最初から賛否両論でもかまわないって感じでしょ
むしろランチインサバンナを聴いた人全員が絶賛する方が違和感あるw
食べ物で言うと好き嫌いが分かれそうなパクチーとかそんなところかな
593伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 10:24:05
何でもそうだじゃん
594伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 11:03:09
>>593
好き嫌いが分かれやすいものと
みんなが大抵好き(例外な人もいるが)なものってやっぱあるじゃん
納豆がダメな人は多いけどハンバーグ嫌いって人はあんまりいないみたいな

ランチインサバンナはあえてスタンダードな曲の作り方をしてないんだよ
コード進行とか基本的な作り方から全く外れてる
TAKUYAもそれを自慢げに話してた
これ楽譜にしたら凄いんだよってね
あえて最初から変な感じを狙って作られた曲なんだよ
595伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 11:23:05
とりあえず、人気がないッてことでFA終了でよろしいですか?
596伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 11:35:01
>>591
前スレだけで全てを判断するっておかしいよ
597伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 11:36:21
人気がないってのは違うだろうね
好き嫌いが分かれやすい曲ってだけで
598585:2007/07/24(火) 11:36:40
どうやら思いっきり勘違いだったみたいです
迷惑かけてすいませんでした
599伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 14:01:21
うむ。
600伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 14:07:30
600
601伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 23:55:35
>>594
三行目の例えの後者はカレーだろ…常考
602伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 10:57:00
なくしてしまった恋 教えてくれてありがとう 泣きたいだけ泣いてね
これなんて曲ですか?
603伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 11:01:01
ボーイフレンド
604伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 11:28:52
女友達
605伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 17:33:53
JAMやYUKIの曲を聴くと当時のことを想い出し胸が苦しくなる
大好きだった彼女が大好きだったJAMとYUKI
元々俺も好きだったんだけど、彼女の影響でよく聴くようになった
二人でいつも聴いてた
時間が経てば平気になるかなぁ

チラ裏失礼しました
606伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 19:19:04
きめーよw
607伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 19:36:20
チラ裏に書く気はないくせに
608伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 22:23:29
スルーするのが大人のマナー
609伝説の名無しさん:2007/07/26(木) 15:51:07
最近また書き込みが減ってきたな
このくらいがちょうどいいが
610伝説の名無しさん:2007/07/26(木) 21:52:43
ミラクルダイビングツアービデオの最後で
YUKIが「おとぼけさん」って言う前にTAKUYAが
なんて言ってるのかわからない
611伝説の名無しさん:2007/07/26(木) 22:57:43
そうか
612伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 01:46:01
ライチインサバンナは間違いなく駄曲。曲名からイントロから何からなにまで悪寒を感じるよ。
例えばジュディマリ史上最高のイントロである散歩道のイントロとライチインサバンナのイントロをすげかえてもダメ要素は補って余りある。
この曲ばかりは受け付けない。じんましんが出るような気さえする。
613伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 01:56:48
他にアピールする場がないの?
614伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 02:09:44
そんな嫌いなら聞かなきゃいいだけなのに
要するにそういう曲をつくるタクヤが嫌いって言いたいだけじゃないの
615伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 08:02:30
ジュディマリ史上最高のイントロってW
自分の価値観を押し付けるなよカスがWWWW
もう夏休みか
616伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 08:17:41
>>612
上の方で散歩道のイントロを必死こいて聞いてたボクじゃないかw
617伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 08:19:23
あーなるほどね
618伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 14:31:47
ジュディマリ史上最高のイントロってどう考えても風にふかれてだろ
619伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 15:06:05
みんな違ってみんないい
620伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 15:53:22
他人に押しつけるつもりではないけど
風に吹かれてのイントロはいいよね
621伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 16:32:09
風に吹かれてはギターがすごく好きだな。
特にサビのギター
622伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 17:20:08
小さな頃からのソロなんかいいぜ
623伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:29:22
>>496
come back now!
とカラオケに言ったら歌詞で出てきた。
合ってるかどうかは・・・
624伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:42:16
TAKUYAの好きな服のブランドとかってある?
625伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:45:58
le coq
626伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:57
にわとり以外にある?
627伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:02:17
ズッカ
628伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 00:30:36
PIKO
629伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:00:35
鹿
630伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 01:21:41
なかなかいい感じに過疎ってるな
631伝説の名無しさん:2007/07/28(土) 20:52:01
 ソノ从ノ)
∬’▽’○ らーい
 (つ¶ /
./   ヘ
ん/ノhヽ〉
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:36
好きかどうかはしらないけど
アンブロの服を着てた
あと雑誌のスプーンでスーパーラバーズの服を着てた
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:38:35
サビの頭が 『長いまつげとおしゃべり………』 のタイトルは何なんですか??
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:11:12
おきゃんな天使
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:34:32
>>634 ありがとうございます! かなりハマってます。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:39:47
あっそう
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:34:32
そ、そんな殺生な
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:06:28
ライチインサバンナ、はダメだね
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:09:10
日本オワタ
640伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 22:12:35
おわり
641伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 22:27:19
あげんな屑
642伝説の名無しさん:2007/07/29(日) 23:51:17 0
>>641
なんで?
643伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 23:52:26
ロボッツ、ニューアルバムだって
644伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 23:53:59
イラネ
645伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 03:01:24
ラッキープールいいわー
646伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 08:03:57
JAMの時は恩ちゃんもTAKUYAも公太さんも
興味あったけど解散してから、全く興味なし
やっぱyukiやね
647伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 08:13:29
所詮興味とかいうレベルだったんだろ
648伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 10:53:57
YUKIは2ndまで
個人的に
649伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 12:17:44
3rdが超名盤
650伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 22:08:22
You've got a friendは名曲
651伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 22:10:21
>>642
見て分かるとおり人がこなくなるじゃん。ageると変な奴も沸くしな。
652伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 22:54:03
>>651
でもお前もageてるよ?
653伝説の名無しさん:2007/07/31(火) 23:18:17
ageると人が来なくなるってのは始めて聞いた
変な奴がわくからかな?
654伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 03:51:24
過疎るより全然いいのでage
655伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 04:43:05
恩ちゃんなんでああいう曲作れてしまうん?風に吹かれてとかマジ切ねぇ
656伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 05:51:42
たすかに
657伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 15:44:03
ヨッシー&ユッキーでデビューしてほしいわ
658伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 19:23:12
たしかに吉幾三との合作は興味あるな
659伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 19:26:24
自転車の間奏とか弾けたら楽しそう
660伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 22:33:03
あなたは今もしかめ面で 幸せでしょうか?
愛してくれる優しい人 見つかるといいね
661伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 22:55:39
大きなお世話じゃボケ!
662伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 02:29:26
ドキドキのギターカッコヨス
663伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 21:21:24
ドキドキってポンキッキのOPっぽいというか幅広い層に受けそうな曲だよな
664伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 23:47:21
JUDYANDMARY ・ YUKI が好きな人が集うオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1186065863/l50

スレ違いですが、宣伝しに参りましたm(*_ _)m
JAM大好きな方、みんなで集まりませんか?
詳細は上記スレをご覧下さい。
YUKI のスレは荒れているので宣伝しようか悩みます・・・。

それでは、失礼致しました。
665伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 23:51:23
変なおばさん来るからやめたほうがいいよ
666伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 23:59:14
変なおばさんですか・・・

リアルタイムで聞いていた世代は、自分がギリギリだと思うのですが
多いのは現在20〜30代なのでしょうね・・・

忠告、ありがとうございます!
667伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 00:49:29
Tamaちゃん好きの俺でも参加していいのかなぁ
668伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 11:06:30
TAKUYA曲はサビ以外が好きって曲が多いぜ
669伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 19:40:02
なんだよいきなり
670伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 22:59:00
どうしようnagoya supesyaru キター(゚∀゚)ー!!
(JOYSOUND)
671伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 23:14:30
ベイビーベイビーどうしようーせいっ!
672伝説の名無しさん:2007/08/05(日) 18:07:34
友達がジュディマリのアルバムを持ってた
身近にジュディマリ好きがいると知って嬉しかったものなのだよ
673伝説の名無しさん:2007/08/05(日) 18:09:34
自分だけだと思ってるほうが痛い
674伝説の名無しさん:2007/08/05(日) 18:46:57
>>672
私も身近にジュディマリ好きな子がいて嬉しく思ったことあるよ
その子とはあんま話したりしたことなかったんだけど、それをきっかけに仲良くなったなぁ

>>673
なんでそんなレスしか返せないんだろうね
可哀相で同情するよ・・・(´;ω;`)
675伝説の名無しさん:2007/08/05(日) 19:00:48
>>674
お前キモいから(笑)
676伝説の名無しさん:2007/08/05(日) 19:01:26
>>675
釣れたww
677伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 02:11:23
>>672
まぁ喜ばしいことだな。
しかしなんだその口調はw
678伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 15:35:22
自転車は名曲
679伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 19:54:34
あのコーラスにはやられるな
680伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 20:09:27
あれ、実は俺
681伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 20:48:53
本人はおもしろいと思って、書き込んだんだろうな…orz
682伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 20:55:49
別に
683伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 00:30:47
まぁそう照れるな
思いっきりすべったことなんて気にするなよ
684伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 00:41:05
可愛いw
685伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 00:43:52
なんかおもしろい事書いちゃってごめん・・
こんなにベタな反応があるなんて思ってなかったorz
686名無しの歌姫:2007/08/07(火) 00:50:20
YUKIスレなんでたたんの?
687伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 01:13:35
インポだからじゃね?
688伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 01:20:58
本人は(ry
689伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 01:27:11
スルーできないほど面白かった?
690伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 01:31:32
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1186417704/
ついでに立ててやったぞ、満足か?
691伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 10:38:04
なんで厨臭い流れになるのか
692伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 11:12:09
房やだからさ
693伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 16:02:54
星屑サンセエーッ!
694伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 20:56:42
クス
695伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 21:07:07
恩ちゃんとTATUYAに確執があったって本当?
それが解散に繋がったとか。
696伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 21:30:45
>>695
有名な話。恩田とTAKUYAの間に確執があったのは有名な話。
697伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 21:44:59
俺どっちかというと恩ちゃんに近い性格だから
この二人の関係なんとなく想像つくんだよな

俺の周りにもTAKUYAっぽい人がいる
我が強くて普段から結構毒舌吐いててテンション高い
俺とは性格が正反対
でもそいつが嫌いかというとそうではなくて
大勢の中の一人としては必要でいい奴なんだよね
盛り上げてくれるし結構世話焼きで仕切ってくれたりもする
でも四六時中そいつと一緒にいれるかと言われると・・・となる
例えば本人は悪気なく吐いてる毒舌とかが俺みたいな奴からすると
いちいち引っかかってしまう
煽りとかも精神的に疲れちゃうんだよね

俺はTAKUYAオタだけどアーティストとして好きであって
例えばTAKUYAのマネージャーとかやったら3日で辞めるかもしれないw
だから恩ちゃんの気持ちもよく分かる
TAKUYAのマネージャーを喜んでやれるような打たれ強い性格なら
そういうことにはならなかったんだろうなと
698伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 21:55:59
ポイントは嫌いなわけじゃないってこと
それが普通のバンドの仲たがいとちょっと違うと思うんだよね
恩ちゃんはTAKUYAのギターが凄い好きだし才能も評価してるからね
ただずっと一緒にいるにはあまりにも合わなかったってだけで
TAKUYAがおとなしくしてた初期中期はそれが表面化しなかったけど
TAKUYAが主導権とってから表面化した感じだよね
今とか普通に適度に距離あって良い関係なんじゃないかと思う
699伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 22:02:55
>>695
方向性がね。

おんちゃんはぴっちぴち、TAKUYAはラフなだぶだぶ。
これがどうしても埋まらなかった。
700伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 22:05:48
TAKUYAが周りを煽ろうとしていきなり金髪にしてきたらしいが
恩ちゃんや公太さんは「何が一体不満なんだろう・・・?」と感じたらしい
決定的にかみ合ってないw
701伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 22:17:00
>>700
あーそれそれ、まさにそんな感じ
多分そのテンションについていけないんだよ
702伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 22:19:36
>>699
なんか冗談ぽく書いてるくせに微妙に的えててわろったw
703伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 22:22:19
今更何言ってんだ?
704伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 22:38:08
細木の番組w
705ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/08/07(火) 22:40:21
ちょwwwww場違いなBLUE TEARSwwwww
706伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 23:12:48
>>696
有名な話って二回言ってるwwwww
707伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:20
アルバムWARPでレインボウデビルス〜の後のワープで
最後のほうに何か声聞こえるんだけどなんていってるのかわかる人居る?
それと、ひとつだけはシングルとアルバム歌い方違うみたいだけどなんで?
708伝説の名無しさん:2007/08/07(火) 23:27:34
>>706
かわいいよOOかわいいよ、みたいなもんかw

>>707
Not That Way
709伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 01:06:50
>>704
やっぱりBLUE TEARSだったのか…
思いっきりアレンジされてて最後の辺りまで気付かなかった
710伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 20:27:51
どうせ過疎だし、JAMのコークハイパーレディオの思い出でも語ろうぜ!
711伝説の名無しさん:2007/08/08(水) 20:33:24
珠緒ファイル
712伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 06:24:38
フランス語バージョン「手紙を書くよ」
713伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 07:07:35
コカコーラプレゼンツ コークハイパーレディオ
714伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 08:04:25
恩ちゃんの目玉おやじのアテレコ
715伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 21:34:39
>>710
この前聞きまくった。1年分のMDは確保している。
716伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 22:50:43
>フランス語バージョン「手紙を書くよ」

これについて詳しく
ってかうP
717伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 23:11:19
>>716
ググレカス
うp厨詩ね
718伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 23:27:02
>>716
そんな事も知らねーのかよ
719伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 23:42:40
ほんとは知らないんでしょ?w
720伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 23:53:19
ググってもヒットしねえ
721伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 02:07:26
つ公太さんの笑顔
うp厨はイクナイが、
古株もまぁ怒らず、馴れ合わない程度がよいのでは

>>716
コークハイパーレディオ内のコーナーで、
「手紙をかくよ」を仏語の先生にフランス語に訳してもらって歌ったり
「散歩道」を中国語で歌ったりするコーナーのことです


一昨日甲子園で吹奏楽部がOVERDRIVEやってた
青空と球児がまぶしい中♪走る〜雲の〜影を〜♪は泣けた
722伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 02:30:37
フランス語専攻してるから聴きたい・・・<フランス語手紙をかくよ
723伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 06:09:03
>>716
お前のちんこをうpしたらうpしてやるのも吝かではない話だ
724伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 06:56:10
どうせならチンポよりマンコさらしてくれ
725伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 07:09:02
JAMのリアルタイム世代でこんな厨房いるのか
いい歳して・・・
726伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 07:14:44
俺は全然リアルタイムじゃないよ
727伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 07:27:58
ma・n・ko
728伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 07:40:43
>>725
ここにはリアルタイム世代しかいないと?
729伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 12:17:04
>>725
ここにはリアルタイムしかいないだと!?
730伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 15:08:48
この前屁をこいてミが出た時はヘコんだよ、いい歳してさすがに
731伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 15:11:45
解散後のファンはラジオなんて録音してないだろ
732伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 15:50:04
【JUDY】コークハイパーレディオ【MARY】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1175100783/
733伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 19:54:54
解散ライブでトランペットの音を出せなかったTAKUYAの罪は重い
734伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 23:49:41
LUNA SEA再結成の話がちらほら
X、筋少、米米、シャ乱Q、シャムシェイドなど再結成するバンド大杉
でもジュディマリは再結成のさの字も聞かない・・・
1日だけでも・・・という気持ちとその一方で再結成しないことをファンとして誇らしくも感じる。
735伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:02:25
仕事無くなったら再結成するしかねーだろw
736伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:13:01
JAMは昔はもちろん、今だって大好きだけど、まじで再結成だけは勘弁。
そんなかっこわるいことしてほしくない。
737伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:15:16
再結成反対です
738伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:19:57
>>734
それらのバンドと何が違うかというとYUKIが順調に売れてることだ
YUKIが売れてる限り難しい
再結成によってせっかくソロで武道館埋められるくらいになったのに
また元JAMってのが強調されてしまうからね
739伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:22:34
再結成してほしい
くだらないプライドとか見栄とかどうでもいいので
ただまたJAMのライブに行ってJAMの曲を生で聴きたい
それだけの理由で
740伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:22:36
>>722
カタカナ読んでるだけだったよw
741伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 00:25:37
華麗なる話題のWARP
742伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 01:03:10
もう再結成しなくていいよ
ガッカリしたくないし
743伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 01:23:25
・主婦(29)
再結成なんてされたら新規ファン厨が集まってきて私たちのJAMが汚される!
ずっと私たちだけのJAM!!リアルタイムで聴いててほんとよかった

・学生(19)
生でJAM聴きたい!!YUKIからファンになったけどJAMもかなり好き!!

・家事手伝い(31)
リアルタイムで聴いてないコ可哀想・・wウチなんかライブ何度も行ったし・・。

・学生(16)
小さな頃からとmottoが好き!!古いのはなんかJAMっぽくない気がする・・・

・会社員(41)
通はLittle Miss Highway
744伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 01:47:03
27歳男の俺

めちゃくちゃ再結成してほしい
当時もライブ行きまくったけど
TAKUYAに狭いステージは似合わない
745伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 02:16:29
JAM再結成するよりそれぞれまた違うバンド組んで欲しいな
TAKUYAはこれからROBOTS一本なんだろうか
746伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 02:24:43
違うバンドとかちょこちょこ組んでたじゃん
恩ちゃんは今もカスケードのやつと組んでるし
でも全然興味わかないなあ・・・
747伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 02:31:59
再結成は本人達がよければ別にいいんじゃないか
しかし公太氏の後退はどうすんだ
748伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 02:41:05
生え際の話してんの?
749伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 02:50:55
GOOD LUCK!!
750伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 03:17:03
再結成して欲しいなぁ。小さな頃から姉の影響でジュディマリは好きだった。
でもライブに行くには金なくて(っていうか興味が無かった。CDでいつでも聴けるじゃんみたいな)間近で魅力を感じる機会は無かったな。
もし今再結成して、ライブやるっつーなら迷わず行く。っつーかバンド末期のわだかまりは解消してんのかねえ。
751伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 03:18:16
ニコ動、JAMレア映像がごっそりうpされてるな。興奮した。
752伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 03:23:58
昔の映像ならほとんどあるけど、そんなに観たいか?
753伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 03:32:13
見たい!特にCHARAと一緒に出てたez a go goとか
754伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 03:32:32
あれが観たい
BSかなんかでやった客入れてライブやってるやつの完全版
くじら12号とひとつだけの動画が出回ってるけど
他にもいろいろ流れたんでしょ?

あと同じくBSだけで流れた98年のドームのくじら12号も見たい
DVDではカットされてたがそれに俺が映ってるw
755伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 03:41:55
いやいやez a go goって古すぎる
JPOPエースは1時間もあるからなぁ
756伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 03:53:09
>>755
1時間丸々頼む!!
超観たい
観たいまま何年経ってるんだって勢いだぜw
757伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 04:26:53
ニコ動観に行って持ってる動画を30分ほど見てあらためて感動してしまった
なんて良いバンド
758伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 15:14:37
代表曲…誰でも知ってる、聴いたことがある曲
そばかす、Over Drive、散歩道、DAY DREAM、くじら12号、motto、LOVER SOUL、クラシック、ラッキープール、BLUE TEARS

次に挙げる曲は興味を持って初めてその良さに気付くものが多いだろう。POWER OF LOVE風に吹かれて、手紙を書くよ、KYOTO、ドキドキ、小さな頃から、自転車、RADIO
759伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 15:23:32
DAY DREAM LOVER SOULは一枚落ちる感じがする
760伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 15:52:23
BLUE TEARS、DAY DREAMはあんまり知らないよ
LOVER SOULは有名
761伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 15:53:20
あと自転車も有名
めちゃイケでかかりまくってたから
とりあえず>>758はめちゃくちゃ
762伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 16:01:09
ROBOTSが精力的で嬉しい
763伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 16:18:49
むしろめちゃイケでかかりまくってんのはBLUE TEARS
自転車はちょっと昔の話だから落ちる
しかし代表曲に劣らないクオリティの曲
764伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 16:42:45
みんな必死だねぇ
765伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 16:44:14
↑必死っていう奴が一番必死!
766伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 16:46:21
小学生かな?
767伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 18:12:42
>>763
挿入歌と主題歌では全然違うよ
自転車は20代とかちょい手前ならみんな知ってるけどBLUE TEARSはほんと知らないって
768伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 18:39:14
JAMで一般の知られてるランクはこんなもん

【Sランク】
「そばかす」 るろうに剣心、100万枚、残念ながら世間ではJAM=これ

【Aランク】
「OVER DRIVE」 初のブレイク曲、CMタイアップ有り
「クラシック」 そばかすで馬鹿売れした勢いある時期、60万枚超え
「くじら12号」 そばかすで馬鹿売れした勢いある時期、広末CM
「LOVER SOUL」 タイアップなしだが50万枚超え
「散歩道」 ドラマ主題歌になったためJAMファンには意外だが思った以上にイメージが強いらしい

【Bランク】
「自転車」 めちゃモテの曲、として当時見てた世代には浸透してる 「RADIO」も使われてたがこっちの方がイメージ強い
「ドキドキ」 OVER DRIVEとそばかすの間で売り上げが落ちた 超名曲だが人を選ぶ?
「ラッキープール」 ラストシングル&ドラマ主題歌で若い人にはこれのイメージが強い

あとは似たようなもんだよ
活動再開後の曲はあんまり世間には浸透してない
ひとつだけとか超名曲なのにな
ラッキープールが好きって人はよく聞くが(JAMファンじゃない人で)
769伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 18:59:15
>>768
勝手にラッキープールをラストシングルにするな。
770伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 19:00:07
乙www
771伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 19:31:08
>>754
捨て六で拾った、くじら12号の高画質版なら持ってるが。

同じく完全版見たい
772伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 20:03:45
J-POPaは前に歌の部分は全部うpされてたよ
トークだけ部分だけうpなしだった

新真夜中の王国ではジーザスジーザスも流れたけど
773伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 20:25:23
VeohってとこにあがってるJ-POPナウって番組の動画が面白い
YUKIが挙動不審で司会の赤坂泰彦がドン引きしてんの
774伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 21:02:36
>>768
これどこが調べたやつ?何人くらいのアンケート??
まさか想像じゃないだろうし。ソース教えてー
775伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 21:05:56
>>774
誰がどう見ても>>768の個人的な見解だろが
776伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 21:07:23
>ラッキープールが好きって人はよく聞くが

これ何百人くらい??
777伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 22:06:10
お前らそんな必死に食いつかなくてもw
だいたいそんな感じだと思うけどね
778伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 22:31:48
タイアップって意外と強いんだよな
ドラマとかアニメとかのタイアップつくと
その番組と一緒に記憶に残るっていう
779伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 23:04:22
俺は散歩道のドラマは見てないけど、
中学の時インフルエンザで学校休んで散歩道エンドレスでリピートして聴いてたら
クラスの女の子がバレンタインチョコとともにお見舞いに来てくれたという記憶と一緒に残ってる。

キスをしようよは5年連れ添った女に車の中で振られた思い出とともに
780伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 23:44:19
日記じゃねーよ?
781伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 00:32:10
散歩道は消防のとき遠足行って隣歩いてた女の子が歌ってたなぁ。
当時別にJAMもその女の子も好きだったわけじゃないけどすごい印象に残ってる。
782伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 00:46:33
4月ぐらいまでJAMの曲ほとんど知らなかったんだけど、
それまで>>768の通りだった。正直そんなもんだよ。

あと俺はスピッツ好きなんだけどまわりはチェリーぐらいしか知らない人ばっかだし
一度ファンになっちゃうと信じられないけどね
783伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 00:54:33
そりゃそうだろ。わざわざ書く事じゃない。
784伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 00:58:25
それもそうだな。もう寝る
785伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 02:55:16
BLUE TEARSで思い出したがめちゃイケで流れる度実況にジュディマリのスレが立つわな
そしてその度絶賛レスが付きまくる事が普通に嬉しいというジュディマリファンのチラ裏話でした
786伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 03:38:56
ランチインサバンナのギターソロの入り方が気持よすぎると思うのは俺だけ?
あとカメレオンルミィのもイイ!
787伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 04:15:33
バンドは悪くないと思うがボーカルがノッコのパクリだな
グレイといい北海道はモノマネタレントの宝庫かよ
788伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 05:49:21
うるせーバカ
789ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/08/12(日) 10:26:38
ここまで読んで思ったけど…

ハロオレって、ファン以外にはあまり有名じゃないのか?
めちゃイケのEDも半年だけじゃ効果は薄かったかな?
790伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 13:36:03
>>786
一番気持ちいいのはドキドキかジーザスだろ!
791伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 14:05:05
ソロはLOVER SOULだよ
792伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 14:18:10
どう考えても小さな頃から
793伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 14:58:05
大半の人が風に吹かれてが一番と思うだろうな。
794伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 15:11:47
ラッキープールのソロはかなりいい
風に吹かれてはイントロがすき
795伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 16:03:53
ステレオの定期の人来ないな
796伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 16:24:22
イントロは手紙を書くよ
ミュージックファイター
散歩道
風に吹かれて
そばかす
ジーザス!ジーザス!
Brand New Wave Uppr Ground
が最高
797伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 17:41:38
この手の話題は飽きた
798伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 17:55:25
ステレオ全開は聴くと擦り傷程度なら一週間で治るくらい好きだぜ
799伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 17:58:04
日本語でおk
800伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 18:16:14
今、酷い自演を見た




>>799-800
801伝説の名無しさん:2007/08/12(日) 18:37:28
ダセ
802伝説の名無しさん:2007/08/13(月) 19:05:22
803伝説の名無しさん:2007/08/13(月) 19:50:17
804伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 07:04:25
805伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 13:03:55
 ソノ从ノ)
∬’▽’○ らーい
 (つ¶ /
./   ヘ
ん/ノhヽ〉
806伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 22:23:17
Brand New Wave Uppr Ground のポカリのCMをもってる俺は勝ち組。
807伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 22:26:18
捨六で拾ったくじら12号のサイズがデカイ動画
他もないんだろうか
808伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 23:07:08
その動画の解像度は?
809伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 23:34:23
>>808
1024×576
810伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 23:39:53
なんだその解像度は。アナログだろ?くじらって何のやつだよ
811伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 23:44:47
>>810
画面にBS hiって書いてある
スタジオでのLIVE映像ぽい
もしかしたら他の曲もあるんじゃないかと思って
812伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 01:01:40
それってまだある?
813伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 01:06:56
初期の捨六で拾ったからもうないよ
814伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 01:19:02
いま見てきたけどなかったわ
1024×576よりでかいのはないと思われ
それよりも拾ったやつの画質が綺麗かどうかやね
エンコが下手くそやったら解像度がでかくても汚いしな
815伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 02:54:52
>>813
うpして数人と共感してみようという気はないか?
816伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 06:56:28
JPOPaのくじら俺も拾ったけどtsエンコものだと思う
初期BSデジタルをDVHSで録画したものだと思われかなり貴重
817伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 07:10:19
期間限定でうpきぼん
818伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 07:24:46
通報の準備はできてます
819伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 09:11:15
寝る前にうpしようとしたが
予想以上に遅くて切ってしまった
後でもう一回やってみるわ
820伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 11:09:25
いつも監視してますよ!
いつでも通報できる状態でスタンバってます!(ψ`∀゚)ψ
821伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 11:11:57
携帯から乙
822伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 11:22:29
PCですよ(ψ`∀゚)ψ
823伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 12:56:42
二号においといたよ
824伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 13:28:18
通報しましたよ(ψ`∀゚)ψ
825伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 21:17:11
どれだかわかんね
826伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 21:36:40
今時まだ>>824こんなことやって喜んでる低能いたんだなw
827伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 22:42:07
mottoいいな〜。全く飽きない
828伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 22:43:25
自分はPV版が好きです
829伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 23:06:08
>>826
スルーできないお前も低脳ですよ(ψ`∀゚)ψ
830伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 23:19:25
>>826
いい釣られっぷりっすねw
まぁもちろん演技だとは思いますけどー
831伝説の名無しさん:2007/08/15(水) 23:39:11
二号にまだあるか?
832伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 00:50:42
うpはまだでつか?
833伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 01:01:05
modだよね無いよね
834伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 01:18:55
>>833
どこ?
835伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 02:26:38
あきらめた。もう寝る
836伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 23:53:33
歌詞について質問なんだけど、
手紙をかくよの歌詞のなかの「あたし」は「あなた」に、どうして、どういうシチュエーションで手紙を書こうとしているの?


変な質問してごめん。でもすごく気になったから。もし誰か知ってる人いたら教えてください
837伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 00:01:03
>>836
普通に考えたら遠距離恋愛でしょ

新しい生活で上手くいかない日々、
心の中にはあなたとの思い出がいっぱい。
思い出すだけでまたちょっと頑張れる気持ちになった。
今日は手紙でもかこうかな。

こんな感じ
838伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 00:04:49
( ; ゚Д゚)
839伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 00:06:04
ニコニコにあがってるFAN総集編の最後、爆弾多すぎワロタ
一体どんな発言してるんだよw
840伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 00:08:56
( ^ω^ )ニコニコ
841伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 01:06:10
高橋瞳の新曲のギターバッキングがかっこいい
842伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 01:21:46
>>837
あー!なるほど!
そうだったんね!ありがとう!
843伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 05:46:07
イロトリドリノセカイの歌詞の「水鳥」と「鈴虫」を混同してしまって
♪水虫が〜最後の〜夢を見・て・た
だと思い込んでいたあの日。
844伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 14:30:16
あるあ・・・


ねーよ
845伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 15:56:08
846伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 21:08:17
ナチュラルビュウティのサビと他部分のギャップが大好き。
847伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 19:20:50
ベスト2枚あるけど、フラッシュとザ グレート エスケープ、どっち買った方がいいですか?
848伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 19:22:55
>>847
おとなしくオリアルをこつこつ集める。
849伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 20:50:22
>>848オリアル全て買えば2つに入ってるの全部ありますか?
850伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 20:59:02
調べられるだろそれは
851伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 21:04:23
そんなに光ってるアルバムないよ
852伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 21:18:29
>>850すいません。調べてみました。POP LIFEは持ってるんですが、recommendationなアルバムはありますか?
853伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 21:21:55
日本語でおk
854伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 21:41:02
>>853すいません。   recommendation=おすすめです。
855伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 22:36:45
2,3千円あれば7枚全部揃うから一気に買っちゃえばいいと思うけど
参考までなら>>27から数レス好きなアルバムの話になってる
856伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 22:42:15
>>855ありがとうございます。
857伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 01:42:25
>>856
ただ、オリアル全部買っても、「エゴイスト」「おめでとう」「夕暮れ」という至高の三曲が入っていない悲劇。

この3曲はJAMの隠れた名曲だから聴くべき。

よってTGEを買うのも一つ。
858伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 09:24:06
>>782
おそろしく趣味が合いそうだ。
859伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 12:20:26
>>857
エゴイストは最強!
860伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 15:42:22
JAMの曲のなかでギターが最強なのはなんですか?
861伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 16:00:54
何度も言わせるな                               






                                                     風に吹かれて
862伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 17:14:28
夏だなぁ
863伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 17:27:53
ギターが最強ってどういう意味ですか??
864伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 17:31:25
音楽やってない奴ってダサイ表現平気でするから笑えるw
865伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 18:08:02
音楽やってる奴ってダサイ表現平気でするから笑えるw
866伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 19:24:04
じゃあ音楽やってるかやってないか微妙なラインにいる奴が優勝
867伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 20:16:17
つうか、勝ち負けは普通ぴっちぴちで決まるものだよ。
だから夏厨はやだ。
868伝説の名無しさん:2007/08/19(日) 21:40:29
LOVER SOULのギターが好き
869伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 05:12:55
千の風のギターが好き
870伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 19:07:06
>>768
なんでそばかすが残念扱い?歌詞も単純明快でわかりやすいしケチの付けようがないだろ。
確かにこういう所だとメジャーな曲は話題に出しにくいかもだけどさ。
871伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 19:11:29
>>歌詞も単純明快でわかりやすいしケチの付けようがないだろ。

おまえが言ってるこれと同じ。結局は自分の感想述べてるだけ。
おまえらいらねーから消えろ。
872伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 19:37:09
>>870
そばかすが残念って意味じゃなくね
他にも名曲は多々あるけど、世間一般では残念ながらそばかすのイメージが強いって事だろ
873伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 21:23:09
http://jp.youtube.com/watch?v=AkgM28iLjNw&mode=related&search=
こんなハプニングあったの知らなかった・・・
874伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 21:47:48
知らんほうが不思議じゃ〜
875伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 21:54:22
なにハプニングなの?
876伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 22:03:19
衣装がずれて?あわやオパーイが見えそうになってる
877伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 23:46:06
まぁYUKIのオパーイなら引っかかりが無いから
あり得る事ですね
878伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 02:51:23
http://www.youtube.com/watch?v=4H6AvBqo3U4&NR=1
恩ちゃんがあまりにも可哀想だ・・・
879伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 03:53:56
TOKIOの城嶋かと思った
880伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 12:05:52
>>870の読解力は常軌を逸している
881伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 12:37:48
甲子園でover driveが流れてる
882伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 12:41:17
で?
883伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 20:42:07
外野手をオーバーしろってことかなヽ(´ー`)ノ
884伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 17:07:24
元JUDY AND MARY TAKUYAを大麻所持により逮捕
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266/
885伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 17:15:45
>>884
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────────────┐┃
┃│        /__.))ノヽ                       |┃
┃│        .|ミ.l _  ._ i.)  わしが育てた 認 定 証   │┃
┃│       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                       │┃
┃│       .しi   r、_) |            殿           │┃
┃│         |  `ニニ' /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     | ┃
┃│        ノ `ー―i´     <  わしが育てた   |    │┃
┃│                     \______/    | ┃
┃│あなたはわしに育てられた事を、ここに認定致します     │┃
┃│ 平成19年8月19日  阪神タイガースSD 星野仙一  │┃
┃└────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
886伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 19:07:56
これ野球板の住人じゃねーとわかんねーだろw
887伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 19:11:40
この口パクバンドが
888伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 19:55:27
ライブDVDでも見てもう一回来い。
そしてYUKIに土下座しろ。
889伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 20:30:55
>>886
誰でも分かるよ
890伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 23:43:00
>>888
887です。ジュディマリのDVDが欲しくて、ようつべを参考にと覗いたら
CD音源のものが多々あったので。今は反省しています。
とどのつまりオススメのDVD教えてくれ。
891伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 23:45:27
くださいだろ
892伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 00:05:45
下さい
893伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 00:50:19
どこいっても44982 VS 1650が中古で売ってない件
894伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 01:20:05
売れてないからね
895伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 01:25:00
ここでも話題にあんまり上がってない気がするんだけどどうなの?>44982 VS 1650
896伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 02:41:41
なにが?
897伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 06:28:51
>>890
・WARP TOUR FINAL
・POP LIFE SUICIDE 2 (←ライブハウスのほう)
898伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 07:02:19
俺が一番i podで聴いてるアルバムかも<44982 VS 1650
ファンなら絶対買った方がいいよ
899伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 07:32:42
>>893近くのゲオで1980円だったのだが買っておいた方がいい?
900伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 08:45:01
ファンと自覚してるなら買った方がいいよ
ファンじゃないなら買わなくてもいい
901伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 09:16:43
うちの近くの中古CD屋では5400円したと言っておこう
902伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 11:12:32
ファンなら発売した全てのライブDVD見たいと自然に思うよ
903伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 12:38:20
前に44982VS1650、1650円で買った。
見つけた瞬間買った。
904伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 14:12:26
>>900
そんな決まりあるんですか?
905伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 14:20:37
>>904はどうしたの?
906ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/08/23(木) 14:23:26
つらい恋をしたんですね…
907伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 15:39:48
小賢しいガキみたいな物言いだな
>>900もどうかと思うが
908伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 16:28:56
夏だなぁ
909伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 19:50:35
44982VS1650の帰れない二人はどっちも最高!
910伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 19:56:08
>>897
ありがとう。そしてYUKIに土下座出来るなら俺は何度でもひれ伏したい。
911伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 20:08:36
44982VS1650ってノーカットだっけ?
DVDでカットされてるようなとこも全部収録されてるの?
912伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:55
44982VS1650 ってどういう意味なの?
913伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 22:11:38
ノーカットです。恵比寿の中断騒ぎは全部入ってないけど。

東京ドームの客数VS恵比寿ガーデンホールの客数。
914伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 22:18:23
だと思った
915伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 22:18:51
>>912
動員数
916伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 22:31:33
教えてもらって「だと思った」?
917伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 23:18:21
なめくさったガキだな
土下座しろ
918伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 23:40:56
>>912は俺なんだけど
919伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 01:28:25
いやお前誰
920伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 01:44:25
だと思った
921伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 02:20:19
>>913=>914なんじゃない?違うか・・・
922伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 02:23:04
どうでもいい
923伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 02:32:59
1から922まですべて俺の自演
924伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 03:15:30
925伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 10:47:37
JAMファンって男も多かったよね?!
何でYUKIソロになってから男のファン減ったんだろ
926伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 10:52:14
バカ女どもが、YUKIソロの糞さに気づいてないだけ。
927伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 11:43:01
俺男でJAMの時はTAKUYAオタだったけど
ソロになってからはYUKIの方が好き

>>925
多くはなかったな
やっぱり女人気がめちゃくちゃ凄かった
いなかったわけではないが
928伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 11:59:31
だいたいライブ行くような人は女が多いでしょどのバンドも
男のファンの比率高いバンドってそんなにあるかな
929伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 12:11:08
YUKIソロは途中まではよかった。TSUTAYAが悪い。
今何故売れてるのか全くわからん。とくにドラマチックからがダメダメ。
ライブ行くか迷い中。
930伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 12:50:55
ドラマチックから気に入らないなら行かないほうがいいんじゃない?
931伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 13:36:09
たしかに歌い方というか声というかなんかねぇ
932伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 13:42:39
>>929
こういう奴ってグチグチ言いながら結局行くんだろうな
933伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 13:53:17
ふがいないや、星屑サンセット最高
何でも楽しめてる奴が勝ち組だね
934伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 14:00:30
>>928
男率どうこうってより本当に女の子のためのバンドって感じだったよ
当時学生でバンドもやってたんだけど女子にはJAM好きはいっぱいいたけど
男で見つけるのは困難だった(というかいなかった)
公言しにくいってのもあった
やっぱり曲名とか歌詞とかどうしても女子って感じだからさ
男はヴィジュアル、メロコア、ミッシェルとかそんな感じだったよね
935伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 14:03:33
確かにドラマチックからどうしちゃったんだ?て感じだよな…。
936伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 14:15:34
ドラマチック以降もいい
937伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 14:17:04
今のYUKIの歌い方とか声とか言ってる奴って
JAMも聴けなそうだな
オレンジとかミラクルとか聴いてみ
JAM時代も長い年月があって声も歌い方も全然変わってるんだよ
938伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 14:21:12
そりゃそうだろうねぇ
939伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 16:08:55
>>937
このスレにいるんだからJAMは好きなんでしょ。

声や歌い方が変わることがいやなんじゃなくて
変化後の声や歌い方が嫌なんじゃない?
940伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 17:23:10
>>939
でも内容からするとWARPツアーとか解散直前の
パワフルなYUKIと違ってるみたいなのが多いじゃん
かわい子ぶって歌ってる曲もJAMにいっぱいあるのに
941伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 17:48:12
自分はハローグッバイからYUKI聴かなくなった
942伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 17:59:24
アイゴンとか愛葉とやってたソロ初期と
蔦谷に代わってからでは方向性が全然違うからね
前者が好きで後者は嫌いって人がいても別におかしくはない
943伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 18:25:03
自分はJAMもYUKIも好き
新曲も良いしね
944伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 18:26:18
まあソロの話はほどほどに
特に批判の場合はYUKIスレかYUKIアンチスレへ
基本的にはファンがいるんだから
945伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 18:48:23
ドラマチックから好きになった俺はあんまり口出ししないほうがよさそうだな
でもたぶんJAMの曲聴いてからだったら今のYUKI好きになれなかったかも
946伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 19:05:09
JAMも今のYUKIも好きってJAMファンいっぱいいるんだからもういいだろう
947伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 19:14:48
JAM解散しなけりゃよかったのにね
948伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 19:22:54
解散したからこそ、解散しなかったら良かったと思うのかもしれない
最近の某Gとか見かけるとそうも感じる
949伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 19:34:10
しかしそれはあくまで客観的視点だからであって
今も某Gのファンであり続ける人は存続して歌が聴けることが
幸せなのであって自分がそういう側にいれば解散しない方が幸せだったのかもしれない
950伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 20:26:18
もう一度だけでいいからライブに行きたい・・・・
951伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 00:47:55
でも一回行ってしまったら…
クスリに手を出すのと変わんないわな、わかってる事だけどw

厨の頃から聴いてて、自分は解散しちゃうっていうショックよりも
「JUDY AND MARYがいない日々がやってくる」
…って事に恐怖を覚えたなぁ
そんな当時20才でした
952伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 00:59:58
あっそ
953伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 01:16:07
FRESHのDVDのPEACE後半、左下に糸みたいなのがあるけど何だこれ
954伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 02:00:42
スパイダーマン3
955伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 05:00:49
アンコールなし
ってTAKUYAのMCに鳥肌たった
956伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 09:41:15
ライブDVDってどれがオススメでつか?
957伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 10:12:35
THE POWER STADIUM DESTROY '97
が一番おすすめ
WARPよりこっちの方が良い
958伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 15:28:26
スタジアム好きな人居るみたいだけど俺あんま好きではないわ
ミナクルナイトのが絶対いい
959伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 16:05:54
俺もスタジアムは微妙。

てかミラクルとワープはDVDなんだけどスタジアムだけビデオなんだよね。
スタジアムもDVDほしいけど高いからなぁ。
POP LIFEもDVDほしいけど高すぎる。
FRESHの初回版のDVDもほしいけどBE AMBITIOUSのDVDと
PEACEのDVDもALL CLIPSもほしい。

あとmottoのDVDはPVだけ?
960伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 17:17:23
俺もスタジアムが一番好きかな
実際見た印象でも一番楽しかったライブだ
961伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 17:19:05
ちなみに恵比寿は編集が糞すぎてどうしようもないのと
初めてライブDVD買う人には選曲的におすすめできない
やっぱそばかすとかOVER DRIVEは入ってたほうがいいだろうから
962伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 18:54:33
>>958-959
スタジアムが微妙な理由は?
963伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 18:56:57
あの頃がJAMもピークだったからな<横スタ
何よりTAKUYAがおかしくなってくる前でいい
この後からだんだんオナニーが増えていく
964伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 20:43:32
>>962
特に理由とかないんだけどなんか微妙。
965伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 20:45:39
楽器詳しくないんだけど、TAKUYAのギターってうまいの?後、ベースとドラムは?
966伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 20:58:02
技術的に上手い=いいミュージシャンでは無い
967伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 21:02:45
いいミュージシャンってなんだよwwww
968伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 21:04:43
じゃあ技術的にはどうなんだ?
969伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 21:54:41
上手い
ただしスティーヴ・ヴァイと比べたら下手だけど
970伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 21:55:31
スティーヴ・ヴァイ(失笑)
971伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 21:56:01
>>965
TAKUYAのギターは上手いというよりクレイジー。
技術云々は知らんが、こういうフレーズをギターでするのはすごいと、布袋とかHISASHIとかに言われてた。
布袋がラジオのゲストに来た時はTAKUYA自身が技術は布袋には及ばんと言ってた。

公太さんは柔軟なイメージ。
JAMのドラムでも曲によって基本パターンが全然ちがったりする。
16ビート、8ビートとかによって基本パターンがあるもんだけど、公太さんは決めてないみたい。
だからレンジのサポやったり、Gacktのサポやったり、大塚と援交出来るんだろうと思う。

恩ちゃんに関してはわからん。
972伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 21:58:13
>>971
うわっ・・ド素人・・・
973伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 22:01:13
>>972
プロの意見教えて。
974伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 22:07:30
>>972
布袋さんを素人扱いとはw
975伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 22:43:28
>>こういうフレーズをギターで          どんな曲とかですか?
976伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 22:43:48
ちゅーか、ここ素人しかおらんやろがw
>>972は間違いなく鼻糞レベル
977伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 22:45:57
おまえら布袋に殴られんぞ
978伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 23:51:55
みんな実は、自分はJAMを正しく評価できない、と心の内ではわかってて、
でも、それを認めたくはなくて、自分だけは理解できてると信じたいんじゃないかな。

だから、JAMは一人一人の理解の中にあるんだと思う。
到底、他人が文字に表面化して理解できるのものではない。
JAMはみんなの一部ってそういうことじゃないかな。
979伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 00:12:22
>>978
そうなの?
980伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 02:37:05
>>978
それはねえべ
981伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 03:50:13
>>978
そうなの?
982伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 11:47:49
>>978
それはねえべ
983伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 12:38:24
>>978
大分痛いレスだな
984伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 13:28:22
いっぱい釣れてて羨ましい
俺もそういう上手いの書けるようになりたい
985978:2007/08/26(日) 13:38:17
>>984
釣りはプロ並みですから。
986伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 13:42:16
プロの>>972の意見マダ???ー
987伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 14:23:33
>>985
なかなかいい釣り道具持ってんな
988伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 15:23:18
自分を犠牲にして釣りとのたまうAAお願い
989伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 15:52:18
>>978
さいこーさいこー
990978:2007/08/26(日) 16:11:52
道具なんて使ってないよ。雑魚はアホだからすぐ釣れる。
釣られた雑魚が群がって釣られた事を必死に隠そうとしてるのが笑えるw
991伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 17:35:31
マジでかいたのに皆から糞味噌に叩かれて挙句の果てに釣りでしたと逃げるのが笑えるw
992伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 18:17:26
でも結構面白い解釈だとおもったよ。うん
さいこーさいこー
993真の978:2007/08/26(日) 19:54:17
>>983
あなたが、痛いと思うのも当然。
JAMは一人一人の理解の中にあるから、こういう解釈を見てそう思うのも必然。

>>985
何で、俺じゃない人が、978を名乗ってるんだ?

ともかく釣りのつもりで書いてはないよ、マジだよ。
994伝説の名無しさん
>>993
他人にどう思われてもいいじゃない。
自分の意見を表に出すことはいいことだよ。