THE WILLARD /part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
“Los Bandidos de Medianoche”
http://willard13th.com/prank-ster/

Congratulations the 25th anniversary!
★The Angels, The Fiends & The Dreamers in The Foggy Midnight 4★
2伝説の名無しさん:2007/05/14(月) 22:54:25
前スレ
THE WILLARD /part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1174317331/

関連スレ
■THE WILLARD■〈ウイラード・ウィラード〉PART11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1168508231/

【25th】The Willard Part4【目前】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/punk/1164976346/
3伝説の名無しさん:2007/05/14(月) 22:55:39

  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    ライブは来月!  
 煤Q    ∪ ´∀`)  モキュモキュ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
☆Live Date☆
6月8日(日)7:30PM start
at CLUB24 YOKOHAMA

会場にて再発CD ”LUCIFER LIVES” 限定販売
4伝説の名無しさん:2007/05/14(月) 22:58:42
まちがえました!

6月8日は 金 曜 日 でした‥‥。
5伝説の名無しさん:2007/05/15(火) 01:08:24
      ry、
    / / }
   _/ノ../、   __
  / r;ァ  }''i" ̄.     ̄"'ヽ.
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l
    \ `  、  ,i.    .:, :, '
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'"
6伝説の名無しさん:2007/05/15(火) 23:28:25
マンセーフォーザラビット
7伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 20:06:01
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚) <1 乙
  。ノДヽ。
   bb

  ∩∩  
  (。・e・) <1 乙
  ゚し-J゚ 
8伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 22:01:07

“foggy midnight session”

      ∩∩
     =(._.)=  
     c(_uuノ

真夜中まで、遊んで欲しい!
9伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 23:52:01
ウサギがいっぱい(*^_^*)
10伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 06:32:07
次のオフィの更新はTシャツ画像?CD販売方法?

まだ当日券出さないとは書いてないね。
11ハイウェイマン:2007/05/17(木) 18:46:57
今日、日本でM12の巨大地震が起きるらしいよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョセリーノ

ジョセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルースはブラジルの予言者。
高校教師で、英語とドイツ語を教える。パラナ州マリンガのフロリアーノ出身。
9歳の頃から見続けている予知夢で未来を当てられると言う。
2006年12月30日にテレビ朝日で放送された、
『ビートたけし緊急検証超常現象丸秘ファイル』では90%の予言が当たると紹介された。

2007年5月17日 日本でM12クラスの超巨大地震発生。死者5000万人。日本総人口の半分。

/(^o^)\
12伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 19:19:28
今日かよ
13伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 19:55:53
後三週間でルシファー出るのに死にたくないよ。
でも本当ならうちのビル古いからたぶん助からない。。。まだ会社orz
14伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 00:02:42
ルシファーあと三週間だね。個人的には目撃談を頼りにわざわざ出向いて行ったら
寸でのところでほかの人にもってかれたり、なんていう思いでなど
いろいろあったけど、最後までどうしても手にいれられなかった。
しかも、非常にファンの評価が高いところがまたにくかったのですが
そんな怨念から解放される日も近いのですね。
15伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 00:04:51
ライブが中止になりませぬように…(´人`)
16伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:59
台風なんてのも来ませんように・・・
17伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 00:11:02
ウイラード関連、今死んだら心残りなこと。

その1 ルシファーのオマケ2曲聞きてぇ。

その2 TOTで言ってた大島たんの秘密計画ってなんだ?
18伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 00:12:24
>>16
くらんの力は偉大なり。

この間3月の暴風雨を見よ。
19伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:13
ルシファー、持っているファンとしては持っていない人に
是非聞いて頂きたい一枚である事は確か。
それが再発となれば嬉しい限りではあるが、
本当に会場限定だったりすると新しく聞ける人の数って、つまり。。。

キャパ数=350人

だけしか聞けないのか。。。
前の持っていても買う人いるだろうからもっと少ない、と。
んー。。この枚数で再発って言われてもなぁ。。
20伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 16:17:15
俺はチケット取れなかったし、当日会場までは行ってみようと思ってる。
lucifer〜は入場者しか買えないかなぁ?

誰か麗しのベイビーにでも声かけて頼もうかとも思うんだが‥‥




まったくいい加減にしてくれよ‥‥‥

21伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 19:27:53
>>20
あなたもいい加減にしなさい。

そんなに行く気があんならもっと早く動きなさいよ。
あんなに大々的に先行予約してたんだし、一般売りだって夕方まで残ってたんだし。
22伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 20:15:57
まあ、いつもみたいなつもりでのんびりしちゃった人もいるかもしれないよ。
でも、厳密に一人一枚なのかどうかはっきりしないと、もし>>20の人が会場まで来ても
空振りかもしれない。それも気の毒だね。
23伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 22:58:57
>>21のおばはんは何ムキんなって説教たれてんだ?

    (゚д゚ )ポカーーーーーン...
24伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 23:11:44
>>23>>20なの?
違うんならそんな言い方しなくたっていいじゃあん。
麗しのベイビーにって、そりゃ我が身を振り返ってあたしじゃないよぉねぇって、
ちとさびしーく思いましたですよん。
でもどうかファンの皆様が無事ルシファー変買えますように‥
25伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 01:42:11
麗しのベイビー立候補者が続出するといいねw
26伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 02:26:02
>>23に一票!
27伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 05:01:19
why vote??????????????
28伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 08:17:28
>>27に一票!
29伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 11:57:40
ライブ6月8日ってことは、その次のライブは8月後半以降?
そろそろ夏休み家族旅行の日程も決めなきゃならないのだけれど、
ライブとかぶったらと思うとね……。またなにか限定販売するかもしれないし。
30伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 12:20:39
8月のライブってあんましないね。
俺が長期休暇で暇してるときに限ってライブがない。
31伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 14:43:43
三ヶ月にいっぺんとは言わず、毎月ライブやってくれてもいいんだよ、JUN!
32伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 17:27:07
まぁ、WILLARDはJUNの道楽だからねぇ。。。





ファンのことなんて考えちゃいないさ。。。

33伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 20:39:16
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚) <道楽で人が集まるのだから
  。ノДヽ。
   bb

  ∩∩  
  (。・e・) <たいしたものだと思うが
  ゚し-J゚ 
34伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 21:06:55
そーだよ、たいしたものだよ。
でも>>32じゃないけど、本人だけが「道楽」のつもりだからさ
いろいろ困った事態が起きてるんじゃねーの?
つーかファンはツラス。
35伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 22:16:52
ファンもつらいが、メンバーやスタッフもつらいよ・・・
36伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 22:57:39
そうだね。わかるお(´・ω・`)
37伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 15:23:05
車の免許の更新に行ったら、外で大型二輪の講習(試験?)をやってた。
間近でしばらく見ててチョット二輪の面白さがわかった気がした。

でもその後のビデオ講習で、トラックの死角に入った二輪の青年が
車に轢かれて半身不随なんての見せられて鬱。
38伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 16:50:04
              ⊂⊃
              ∩∩
              (。・e・) < HAVE A SAFETY RIDE ( YOUR OWN RISK )
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
39伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 17:29:02

くまちゃん、死んじゃってるやん。
ダメやん‥‥
40伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 19:40:03

くまたんなんですね。
デブうさぎかと思ってました。
41伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 20:00:02
42伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 20:20:48
ヤセウサ・デブウサのコンビだったの?
長いこと誤解してた。。。。
43伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 20:28:16

              ∩∩
              (。・e・) < ♪〜俺はまた蘇るさ〜
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   ボベンボベン ( 並列2気筒 )
44伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 21:15:20
そう来ると思いマシタ!
ヨミガエリ乙です。自転車からバイクに乗り換えたんですね。
ところで本当のところ、くまたんですか?うたたんですか?
話しかけにくいので教えてくださいな。
45伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 21:40:23
>>30
職業は先生とかなのかな、長期休暇うらやましい。
ところで明日あたりからオフィ分のチケット発送のはずだね。
準備は滞りなくすすんでいるのだろうか?
46伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 22:39:35
>>44
私は熊だと思います。
正誤を問われると自信がありませんが(w

>>45
ガッコのセンセは研修だ何だ色々あって、
多分夏は生徒と同じようには休めないんじゃないかと。

100単位だと(実数は知らないけど)配達記録の番号管理とか鬼面倒くさそう(ToT)。
集配局へ持って行かないと、番号手書きの局だとお互い発狂するね。
47伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 00:36:00
1日10通ずつ発送とかw
48伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 01:03:31
手伝いたい
49伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 09:29:05
JUNは今頃、高速をWGで走ってるのかな?
50伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 12:11:29
あいま はいうぇいまーん
51伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 15:53:55
♪What do you believe in?
ちょっと曇ってきたけど、お外で遊ぶには爽やかな良い日だね。
52伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 17:58:59
>>50
意味が違うぞ
53伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 18:14:01
Stand and deliver! ->(エキサイト翻訳)->「立ってください,そして配送してください」
まんまやん。。。。
54伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 19:14:21
>>53
配送してくださいって宅配便か。エキサイト、ウケル!

〈古〉止まれ、あり金を全部置いていけ(追いはぎの言葉)

今、思いついて高校生ぐらいの時使ってた辞書引いてみたら載ってた。
てか、ちゃんとそこに赤で印つけてあって驚き。当時も引いたのね。もう忘れてたけど。
55伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 21:00:42
それでもeBayの取引には支障の無いLVなのさ(笑)
56伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 22:08:10
使いやすいのが一番。
WEB翻訳は凄い。イマドキの中高生は英作文の宿題が楽ですね。

オフィからチケット来た方います?
57伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 22:31:15
今日から発送作業って予定だから
今日届いてたらそれは持ち逃げ分か?w
58伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 23:30:07
持ち逃げ、持ち逃げ君ってよくウィラードスレで見かけますが、なんのことですか?
59伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 05:47:29
知らないほうが幸せなこともある
60伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 07:44:10
持ち逃げされてるバンドって結構いるよねw
61伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 10:43:10
風邪による連日欠勤中でへこんでたらチケット届いた!
20番台。早くなおしてライブの日も行けるようにしなくちゃ。
62伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 11:42:27
風邪お大事に〜。

もうチケット届いてるんだ。家に帰るの楽しみ。うちにも来てるかな。
63伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 12:18:28
おぉ!楽しみです(^.^)
64伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 17:56:27
チケットキタ――(゚∀゚)――!!
100番台だったよー
65伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 19:12:48
楽しみにして帰って来たけどまだ届いてなかったよ(´・ω・`)アシタカナ…
66伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 19:31:25
いまスタービーチで転売ヤーが書き込みしてるぜ。ペアチケット額面以上だとよ。
67伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 21:40:02
てんばいやーって、普段なにしてるんだろ?
68伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 21:40:34
てんばいやー、じゃね?
69伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 21:41:44
レス、早っ!
70伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 21:44:00
ほんとだ!
71伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 22:10:47
賀ッ!!
72伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 22:28:41
>53
アンツだな
73伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 01:57:58
>>33
やい、ウサギ!いつからこっちが本スレになっちまったんだ!?
やっぱり“伝説の”より“インディーズ”の方がしっくりくると思うのだが?
74伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 02:16:33
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚) <ウサギは皆の心の中に一匹ずついます・・・
  。ノДヽ。
   bb

  ⊂⊃
  ∩∩  
  (。・e・) <ミーはいつの間にか熊にされてるクマー・・・
  ゚し-J゚
75伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 09:32:43
100番台の方がいるということはオフィは100枚以上売ったのね。
76伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 12:39:26
頑張ってたのに170番台…
77伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 13:34:23
オフィは何枚確保したんだろう?
200枚行ってそうだなw
78伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 13:44:44
一般よりオフィ売りの方が多かったんだ、意外、というかオドロキ!
79伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 13:49:48
>>74 ( ゚д゚)…

 ( ゚Д゜)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
 (^ω^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

イーバンク→イーバンクだと即時反映されるから、
もしかすると、予約が後でも、イーバンク→イーバンクで送金した方が番号若いかもね。
80伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 14:08:28
つーか、lucifer〜の詳細は?
やっぱり今回も会場限定なのかよ・・・orz
81伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 18:28:26
>>76
私も予約うけつけ開始してから15分たたないくらいに申し込んで
e-bankですぐ振り込んだのに150番以内だった。
普通に1から始まってるのか知らないけどちょっとびっくりだった。
82伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 19:27:10
今回って振込順じゃなくて、予約完了順に若い番号なんですよね?
自分も>81さんと同じく15分以内の予約完了ですが
3桁のチケットが届いて愕然です。
振込順に若い番号だったら何かすごくイヤ・・・
83伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 19:54:28
みんな来たの?私来てないよ(泣)どうしたんだろ。
84伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 21:28:17
こんなにたくさんオフィで売ってたとすると、逆にどうして
全部オフィ売りにしないで、ちょっとだけ一般売りにしたのか?という疑問が湧く。
85伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 21:41:51
>>82

うちも今日届きました。
受付け開始から(たぶん)1分以内で申込んで、振込みは期限最後の日にして10番代だったから
ちゃんと受付け順だと思う。

前の方の人がみんな2枚づつ申込んでたら50人でもう3桁だし、CD転売目的の人もいそうだし、
開始直後に殺到してたんじゃないかな。

先行って3日間くらい売ってたよね?いったい何枚売ったんだろう。
86伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 22:34:27
転売目的でチケットやCDやTシャツ買ってるやつにとっては
ぽちっとするだけだったり、ちょっと並ぶ程度の労力で
確実に稼げるいい商売材料だね。
ほしい人は金に糸目つけないくらいほしがるし。

87伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 23:04:02
俺も開始1〜2分で10番台だった
2枚とったが行く予定の友達がいけないっぽい
どうするべきか
88伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 23:21:33
オクに出すと即座に叩かれるから
ココで募集するのが無難だにゃあ
89伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 23:52:19
>>87
オクにだせばいいじゃん^^
90伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 00:48:14
10番台だったらオクで高く売れそうだね。
チケ交換には応じてもらえないんですよね?w
91伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 19:13:29
>>87
捨てアド晒すので譲ってもらえませんか?
92伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 19:51:07
こんなところでアド晒しなんて危険だよ…
93伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 20:00:04
mixiにでもお逝きなさい
94伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 20:31:58
本当に都合が悪くなった人もいるのかもしれないし、オクでそこそこ良心的な値段で出している人まで
一律に叩かなくてもいいと思うのだけど、私甘いかな?
いつぞやみたいに最初から10万越えとかだと、どうか天罰下りますようにって思っちゃうけど。
95伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 21:22:18
ようやくチケット来ました。 うれちぃ♪
番号は後ろの方ですが、そんなことはいいや。
それよりオフィの住所が東京の南のはじで、消印が北のはじだったことにおどろきました。
やっぱり誰かボランティアさんがいるんでしょうね。
お疲れ様でした。無事届きましたよ。スタッフの皆様アリガトウです。
96伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 22:32:32
>>95
エゾエタソのお仕事場が八王子。
あの住所は民間の私書箱です。
97伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 23:12:02
不思議なことするね。わざわざ遠いところに私書箱か。
郵便物取りに行くのも大変だろ。
捨てアド、ならぬ捨て住所ってとこか。
98伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 06:52:44
とりにいかなくていいやつでしょ?
転送してくれるやつ。
99伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 07:10:38
あ、間違えたwスルーしてください。98
100伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 15:02:19
LIVE二週間前だ。
前のLIVEからまだ2ヶ月しか経ってないから、何か早いような気がする。
101伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 19:19:37
HEELをリクエストしようと思ってたんだけどもう遅いよね。
2週間前じゃ音あわせや音作りがあるから、もう曲目決まってるだろうね。
どこで練習してんだろう。
102伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 20:06:51
練習はJUNの自宅でやってると思ってる。
103伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 20:36:19
いつかのHOTBIKEに、リハで使ってるスタジオの紹介してたよ。
名前は出さないけど、割りと有名なスタジオです。
104伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 01:02:53
下北近辺の地下に降りてくとこだっけ。ルースーターズのフジロックの
時のリハもあそこでしたっけ。けっこうソレ風のロッカーご用達ですね。
105伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 01:04:08
下北近辺の地下に降りてくとこだっけ。ルースーターズのフジロックの
時のリハもあそこでしたっけ。けっこうソレ風のロッカーご用達ですね。
106伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 07:07:20
当然自前の楽器でやるんだよね。
Voはともかく、ドラムなんて運ぶのも大変そう。
107伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 14:57:35
あっちこっち眺めて、みんなウィラードのこと話したいんだなーと思った。
どうみてもマイナーなバンドなのに、どうしてこんなに人がいるんだろう?
無意味レス、すみません。
108伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 18:56:09
入場順が何で決まったのか気になる。
数少ないウイラード知り合いに尋ねても、どうも受付順や振り込み順と違うような。
いまさら場所取りするわけじゃないからいいと言えばいいんだが。
109伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 19:12:23
>>108
出席番号順だよ
110伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 20:04:38
>>109
レスどうも。出席簿は昔風の男女別?それとも今風の混合型?年齢順だったりして。
オフィに今まで蓄積したファン一覧があったとしても驚かないが、そうなら
実名で抗議メールなんて送っちゃってる自分は名簿外ブラックリスト。
111伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 21:04:09
>>110
受付順じゃないのかな?
13時05分以内に受付なら二桁番のチケットきてるみたいだよ。
112伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 21:27:37
5分で100枚かー。すっげーな、って鹿鳴館もそんなもんだったな。
何がファンの方々をそこまで駆り立てるのか? まず我が身を振り返れって?へい。
113伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 22:49:18
>>111
五分以内で100番台だったよ
114伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 23:11:04
開始2分で50番台でした。
115伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 23:19:59
開始2分30秒で60番台
116伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 23:29:44
100番台の最初の方なんだけど、ロッカー使えるかなあ…。
117伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 09:01:05
>>116
・ホール内最後方にコインロッカー有り(50個程度)
※ロッカーの数には限りがございます、最寄り駅(市営地下鉄伊勢佐木長者町駅、
市営地下鉄関内駅・JR関内駅にもコインロッカーが設置されておりますので、そちらもご利用ください。

CLUB24のホームページより。私も100番台、ロッカー使いたいけどこれは微妙。
それにしてもステージ低いね。ちびにはきつい。メンバー見えなそう(泣)。
118伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 09:30:50
入場は背の低い順に汁!!
といっても、
結局ダイブやらで1曲目からぐちゃぐちゃになるわけだがw
119伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 10:28:12
勇気を出して前の方に行ってみるべき?きっと蹴られるね。踏まれるね。
ダイブのお兄さん方、金具のつきのトンガッたカタい靴はやめてえ。あれはこわいよ。
120伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 13:45:53
前の方でも大丈夫だよ。
後ろでぼーっと見ているよりはるかに楽しい。
あくまでも自分は、ね。
121伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 14:39:37
>>120
ありがと。やっぱり演奏してるトコ見えないとかなしいもんね。
クランさん側にするか、カガワさん側にするか、これから楽しく悩もうっと。
JUNの前は諸先輩方に遠慮してやめておく。
122伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 16:34:28
今日夜9時からテレビ朝日系で パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち を放送するよ。
映画の新作公開中だけど見た人いる?
123伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 17:03:45
>>122
観たよ。
キース・リチャーズの尋常じゃない存在感はファンなら必見かもね。
3分程度しか出てないけど。
海賊ルックについては一作目から変わってないから
内容に興味がないなら一作目だけで十分だと思うよ。
124F.U.B.B. ◆65.5dug6Q2 :2007/05/27(日) 17:26:34
初めてこのスレ来た三十路半ばオサンです
Marcy For The Rabbit発売時からのファンで
LIVEはREPTILE HOUSEの時チッタに1回行っただけです

今後もよろですm(_ _)m
125伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 21:02:15
F.U.B.B. サンよろです。

Marcy For The Rabbitはジャケのお化けウサギの絵がすごい好きでした。
うら面の骸骨とかもね。またどこかで使わないかな?
あの絵を書いた人について、知っていらっしゃる方がいましたら是非お願いします。
126伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 23:28:30
>>123
そっか。渋谷の駅で大きく宣伝してたから通るたびに気になってたんだよ。
今テレビ終わった。ディズニー映画とはいえ面白し。
127伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 15:16:59
‘エロ’のないWillardだから、やはりディズニーライクなのだろうか。
おこさま同伴でも安心、なようなそうでないよーな不思議なバンド。
意味不明文章でした。
128伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 16:12:32
雑務バイトで名刺スキャンの仕事してたら、
「夜亀4株式会社」と誤変換されてしまった。
♪首にナイフを当てたまま/甘い言葉を囁いてやれ という歌詞に
どことなく夜亀を感じる。
品が無くなってスマン。
129伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 17:25:37
非常線をかいくぐれ、夜と亀を探り当てるため〜♪
130伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 18:22:42
初夏の札幌はまだ寒いだろうか。ウィラードエンブレムT着てうろついて来ます。
その数日後ライブだけど、チケット逃した組なので、やけ食いでぶたさんになって帰ってくることでしょう・・・(TωT)
131伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 20:07:17
函館在住の知人から昨日子供と一緒の写メが来たけどマフラー巻いてたよ。
夜だけど。半袖は寒いんじゃない?

JUN、北海道ツアーやってくれてもいいんだよ。食べ物美味しいし。
行きたいな。8月あたり、どう?
132伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 21:12:06
>>130
俺んちはまだ朝と晩は暖房がはいってるよ。
133伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 21:30:35
>>127
エロなし、酒なし、薬なし、気がつけばなんて健全なバンドなんだ。
オマケに趣味が二輪なんてさ。アウトドア健康志向。
今月号のHBJには「これ以上生きて子供ができたとしたらWGを譲ってやれたらいいかな」
みたいなことが書いてあって驚いた。
去年10月のTOTの子守の話といい、向こうも子供嫌いじゃないのね。
お子様に安全、ウィラード。小さいうちから聞かせて、立派なパンクスに育てましょう。
134伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 22:48:31
北の人は勝手な人が多くて哀しい
135伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 00:11:14
JUNさんの子供…激しく見たいかもw
相手は20ぐらい下の可愛い奥さん希望w
136伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 01:17:17
嫁に立候補!
137伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 05:01:02
HBJより
「乗る前は、バイクを擬人化する人がいて俺はそれをダサイと思ってた。
だけど俺も結果としてそうなってしまったかも(笑)
なにしろ凄く沢山のことを教えてくれたからね。
誤解を恐れずに言うならば一人って最高じゃん!クールじゃんってこととかね。」

愛車と一緒の写真がとってもカッコよかった。でもどうかバンドの方も忘れないで。
138伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 05:44:40
結局のところ、クールであるか否かを基準にしておられるのか
φ(.. )
139伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 06:51:21
子供の話とか最近割とでてきますね。
いろんな選択肢あるだろうけど、条件ととのってるなら
子供いたほうが幸せだよ、JUNさん。前向きにご検討をw

嫁はちゃんと子供が育てられる人がいいね。
きちんとご飯つくれてしつけできる普通の人。
って余計な御世話だけどさ。
140伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 14:01:03
淳の子供が『クールじゃん!』とか言ってる図を想像してしまいました

逝ってきます・・・
141伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 14:12:22
条件ととのってないだろ?
142伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 16:57:10
>>140
きっと小さいころから理屈っぽくて生意気だ。カワユス。
143伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 21:24:16
>>128
それ、Kill Machine (Seventeen)だよね。
ずっと昔に何かで、JUNが愛読書として大江健三郎「セヴンティーン」を挙げてた。
当時、女子高生だった自分は読んでみて、スゴイ話だと感動したけれど
ちょっと(いや大分)気恥ずかしかったのを思い出した。
エロいのか、エロくないのか、わからないレスでごめん。
144伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 22:10:49
HBJの41ペ−ジ左下の写真見て
「JUNの髪ヤバイかも・・・」て思ったのは私だけ?
145伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 22:19:35
>>144 ビミョ〜だね
メットかぶってたから、ぺちゃんてなってるってコトで…
146伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 23:19:39
目尻のシワもご愛嬌!
それでもJUNはカッコイイ!!
147伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 01:04:05
金髪は少なく見えるだけ、と。
148伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 06:53:27
JUNそろそろ黒髪に戻さないかなあ。
白髪があったとしても、それも渋くていいと思うんだけど。
オオシマさんだって似合っててすてきじゃん。
149伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 10:47:37
黒くしたらもっと目立つよ。
薄気じゃいけないのか?
150伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 12:17:09
あんな白くなるまで脱色するのは髪傷みそうだ。自分でやってるのか?
151伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 16:42:31
歳とれば禿げるのもあたりまえなのに
なぜここの女子は薄毛を受け入れないのだろうか?
152伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 16:59:47
薄毛受け入れます(但しJUNに限る)。
153伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 18:53:54
自分は女なのに年々薄毛になっていくので
当事者の辛さがわかります。なので
すべての薄毛、禿に非常に寛容です。
154伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 21:21:13
いつからあのドキンパなの?
そんときの客の反応は?
またろうが居た頃かな
155伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 21:34:59
KYOYAがやめたショックで一夜にしてキンパになったと聞いたことがある。
真偽の程は知らない。
156伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 22:27:55
マリー・アントワネットは断頭台の露と消える。

>>151 うざい。
157伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 22:50:42
そんなことより
今度のライブ1曲目はやっぱ
but sun〜かねぇ
158伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:51
殿方のステキさは髪の多い少ないとは関係ないよ。

ライブ一曲目はダムドのWait For The Blackoutを希望します。
159伝説の名無しさん:2007/05/30(水) 23:22:50
>>157
やっぱLuciferバージョンに合わせてそうなるかな。
あそこは因縁の場所だから26時希望。
で、2曲目SweetBadJourneyと思わせてGloriaかWaitForTheBlackout!
(なんでじゃ)
160伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 17:04:20
オフィ、更新しないの?Tシャツあるよね。
161伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 17:36:43
あっても毎回買えないんだもん売り切れてて(`Α´)チクショウ
162伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 20:18:10
冬の頃オフィTOPだった帽子柄のTシャツが欲しい。
163伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 21:42:47
Tシャツもうちょっと多く枚数作っても売り切れると思うのだが、
Tシャツに限らず、そんなに「在庫」というものがいやなんだろうか。
164伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 23:21:11
ホットバイク読んだ。
年末ライブO-EASTの写真が一枚載ってるね。羽飾り帽子の。
ライブに行けなかった人はホットバイクでのみ見られるってかんじ?
165伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 05:54:02
>>164
あの白シャツは3月のライブの時だと思う。
166伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 20:18:33
自分の顔が好きじゃないのかな?シルエットだったり、
帽子被ってたり、いつも顔がはっきりしない写真が多い。
メイクは薄くなったけど。
167伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 00:20:01
大島さん翌日ジライヤなんだね
168伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 07:26:38
週間天気予報では金曜は曇り、前日木曜は雨らしい。
ズレこみませんように。カサは面倒くさい。
169伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:43
>>165
あ、言われてみればそうだ。フォローサンクス。
なんだかすっかり物忘れが激しくなったので、
いつのライブがどんなだったかとかごちゃまぜだよ(汗
170伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 21:24:00
一週間切った。今頃オフィの人って何してるんだろ。
できあがったCDやTシャツの確認?
販売の段取り打ち合わせ?
171伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 22:41:23
え○○たんとお友達になりたい。というか、どんな人なん?
172伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 12:12:50
>>167
大島さんの走らないDrはとても好きだ。
翌日のために手抜きしないでもらいたいよ。
173伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 13:59:34
今からでも間に合うかな?オフィにお願い!

KLANのベースの音、こないだみたいにはっきり聞こえるようにして〜。
あれ良かったよー。
174伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 15:05:28
>>171
今も在籍しているかは不明です。
(多分オーナーだろうけど)

ttp://minamoto-do.com/
175伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 17:19:13
>>174
有り難う。だから消印が八王子だったのね。
え○○たん、またいろいろ買いますのでこれからもよろしくです。
176伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 19:42:23
>>174
買取表・・・
177伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 22:15:16
はやいな〜。消えてる。なんかされたんか?
178伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 22:39:47
早く来い来いオフィ更新。
ルシファーが一人一枚って言われてもみんなライブ終了後も残るな、たぶん。
179伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 22:54:22
Jet Boy Jet Girlはどうなったのだろう?
180伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 23:12:42
その次のライブで限定発売だよ
181伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 01:27:23
俺もオフィが通販始めた頃に「代表」って書いてあったから、
興味本位でエゾエタソの名前で検索したら、そこの「特定商品取引法に基づく表記」のキャッシュが出て来たのを覚えてる。
(その時点で実ファイルは消えてたと思う。
同姓同名かとも思ったけど、やっぱり買取表www当時から26時も書いてあった)

別にファイルまで消さんでも、堂々としてたらええのにと思ったけど。

昼間見たら26時の記述がまだあってニヤリとしたけど、今見たら消えてるね。

堂々としてたらええんよ。

「JUNがたまに来るかも!?」とかって嘘書いて集客するくらい逞しく商売下さい。

最後に>>174
横浜で呼び出されるかもしれないぞ(w
182伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 07:05:52
>>181
フォローしてくださってありがとうございます。

>>171です。もしかしてカッコイイお兄さんだったりして!くらいの軽い気持ちで
書き込んでしまいましたが、メンバーでもない一般の人について
こんなところで聞くのは良くなかったですね。反省。

今日こそルシファー詳細が出ますように。
183伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 07:34:53
オフィも2ch見てるんだろうか?
誰かが釣りのHP作ったら、大変な事に
なりそうだw
184伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 08:34:08
みてるとしか思えないときがあるね
もしかしてオフィだけでなくJUNも?
185伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 09:47:58
JUNはバイク板とか乗り物系を見てそうだ。
186伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 10:54:55
実は、ねらーなJUN?
187伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 10:55:59
>>179
Jet Boy Jet Girlって3月のライブ後に流れてたのは知ってるけど、
あれって本当にJUNの声だったの?
何年か前にDAMNEDのトリビュート断ったって時に、
今は全く興味が無いみたいなコメントしてたから
今更カバーするとは思えないんだけどな。
ライブ後だったし、誰かがJUNの声に聞こえただけなんじゃないのかなって思うんだけど。
188伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 11:54:59
聞いてた人、真相タノム!帰っちゃったよ、自分のバカバカ…。
189伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 12:06:52
JUNだったよ。
190伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 12:26:14
>>187
それ言ったら3月はライブでWhiteRabbitもやってたぞw
どっちもダムド、キャプテンのオリジナルじゃないからOKでは。
てなわけで8日はAloneAgainOrやったりして。
191伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 13:20:11
JUNの声だったと思う。
天の邪鬼なJUNの事なので、各方面からのツッコミに対して、
「え?DAMNEDの曲じゃないでしょ???/笑」(w
192伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 15:01:44
天の邪鬼なJUNのことなので、
金曜日のライブで『Alone Again or』やるつもりだったけど、
ここで出たのでやらなくなったりして。
193伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 22:05:49
コングラッチョが聞きたい!
っていえば天邪鬼JUNは、、、
194伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 22:28:15
コングラッチュレーションがゴーバンズのざまぁカンカンガールに似てる件
195伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 22:55:30
たいへんカコイイお。
「Alone Again or」
http://www.youtube.com/watch?v=CTXSirNZlqA&mode=related&search=
196伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 23:36:43
ついでにオリジナルも。
http://www.youtube.com/watch?v=26vhE8WTKRI
197伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 23:53:49
オーケストラを従えてエロイーズだねやっぱ。
198伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 00:52:54
Additional Live TrackはHighway ManとSpeed Addictか〜。
Highway ManはSpeed Was〜のビデオでライブバージョンあるし
Speed AddictはHell Bound〜でライブバージョンあるし
しかも1993年のライブ音源なら同じ時期の音源だろうしちょっと残念だな〜。
どうせなら全くライブ音源で出てない曲にしてほしかったよ。



199伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 00:58:54
確かにビミョォー。
トランシルバニアンとかレプタイルのほうがよかったけど、
わざわざ入れるくらいだから思い入れのあるテイクなのかも。
7曲目以降に更なるシークレットトラックがあったりして。
200伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 06:16:53
>>194
コングラの方が先に出てるww
201伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 09:21:03
Seer Her Toniteだよ
202伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 10:38:09
中途半端な値段設定が気になる。
税込2100円じゃダメなのか?
今更だけど、ライブテイクは2曲と言わずに5曲位欲しかったな〜。

大島さん、これからジライヤで忙しいみたいだけど、
年末あたりに25周年記念アルバムなんてのをリリースしてほしいね。
 

203伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 10:40:18
Jozeghってなに?この仮面くんのおなまえ?携帯なのではっきりしないけど。
204伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 11:13:42
あの仮面はあーいう色だったのか…。
205伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 12:09:40
値段いくらなの?

釣り銭のないよーに1円玉も財布に入れとこww
206205:2007/06/05(火) 12:11:54
あ、2200円ね
1円玉不要と。
207伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 17:32:41
ほんとだJozephってある。
ジョゼフって何。どこのジョゼフ?
わかる人ー
208伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 19:21:10
今回のライブの終了時間って何時だろ
21時半くらいかな?
終わる時間気にしなきゃいけない
地方組の悲しさ
209伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 20:55:31
21時50分までには終わってほしいデスネ・・
同じく地方組
210伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 20:55:51
自分も地方からの遠征組だけど
開演時間見た瞬間日帰りはあきらめたw
あと心配なのは雨だけ。頼むよクランさ〜ん!
211伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 21:20:42
>>208
真夜中!なーんちゃって。

いつもは9時15分前後。去年12月は10時までやってたけどね。
ああ12月ライブ楽しかったな…
212伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 00:07:42
個人的チラ裏ですが
次の日子供の学校の超真面目な保護者会が。。
このギャップに耐えられるかな。
213伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 00:32:24
紺のスーツで進学三者面談ですよ。しかし難聴になっててよく聞こえないだろうな。
214伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 09:45:50
ヨーゼフはハイジの飼い犬ですよ
215伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 14:40:54
アリスに続いてキャラ設定はハイジ?
夜な夜な彷徨うってトコだけは当てはまるかも。
おじいさん役は誰?
216伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 17:12:52
あさってって天気悪い?
当日券参戦予定、しかも地方遠征組ぃ。

若干枚数の当日券にありつけなかったら雨に打たれて帰るさ。。。
217伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 20:18:01
>>216
私の傘に入れてあげる(^-^)
218伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 20:40:02
このスレでこんな泣けるレスを見るとは!
219伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 20:58:04
>>217
おぉっ!!麗しのベイベー☆
やさしいのね。うん。うん(∩∀`*)

泊まるとこもないからよろしくね♪
220伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 21:20:18
ヨーゼフなのか、ヨセフなのか、ジョゼなのか、はたまたホセなのか、それが問題だ。
これ、レプタイルのジャケと同じだよね。
221伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 22:58:36
足の先までびしょ濡れだからここまでにしよう〜♪
222伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 23:06:59
今思った素朴なぎもん。
すごい雨降ったら、JUNは何で会場入りするんだろう。
223伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 23:14:26
どしゃ降りに打たれて奇跡を待て〜♪
224伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 06:22:18
今日と土曜は雨で明日はまずまずみたいだが、そんな上手くいくかな。
雨の中並ぶのはいやだ。

最近、ライブ後に耳が回復するのに三日くらいかかるようになった…
若い頃は一日で戻ったのに…orz
225伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 08:17:36
>>224
耳、同じw
若い頃、そういうのを繰り返してた。スピーカーの真横で
とかばっか。これから先、つけがまわってくるかな。
久々に健診で聴力検査をしたら異常はなかったものの
明らかに昔より聞こえが悪くて内心「え?」と思った。

226伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 12:45:38
40近くなると誰も高い音は聞こえにくくなってくるらしいよ。
(ケンカヤメナヨ、ワルイノハジュンジャネーノ?)
227伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 20:46:42
じゅんも健診受けてたらひっかかりまくっていそう。
…血液あたりw
228伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 21:30:37
そんなリアルな‥‥

いやいや、JUNはバンパイアなので血の色は灰色です!
229伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 22:03:28
WILLARDはただのパンクバンドなの?
パンクバンドとして世に出てきたことはたしかだけど、今のWILLARDもそれだけ??
アルバムごとに新しい試みをしたり、歌詞でいろんな架空の主人公を作りあげたりしてるのが、
いつもスゴイ楽しいし、心に響く。
昔の恐ろしいお兄さんだったJUNも好きだし、スタイリッシュな今のJUNも好き。
TOTやHBJで映画や本についていろいろ語ってくれるのも、JUNの心象世界を見るようで新鮮。

なにより未だ解散しないでいてくれて、明日ライブなのが一番嬉しい。
230伝説の名無しさん:2007/06/07(木) 23:46:26
パンクの定義
231伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 00:20:29
♪ハッピーバースデイ トゥー ユー!

  ♪ハッピーバースデイ トゥー ユー

♪ハッピーバースデイ ディア KLAN

  ♪ハッピーバースデイ トゥー ユー

                      
       (⌒(⌒⌒)          
    ☆☆\_\/☆☆        
    / ☆☆☆☆ /.|__∧     
   | ̄ ̄【】【】 ̄ ̄|  |∀`)   
   |☆  【】【】  ☆|  |⊂丿   
   |  ☆【】【】    |  | ノ     
   |☆  【】【】 ☆ |  |_)      
   |    【】【】  ☆|./          
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
   
232伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 01:01:08
>>229>>230
そんなものはない。
233伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 06:35:55
おや、晴れてきましたよ。雨は降らなそう。
一曲目はBut Sun〜だなあ、きっと。Highway Manでもいい。
234伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 09:40:58
rising rider driveから始まったら死んでもいい
235伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 10:33:04
2〜3年前にRising Rider Driveから始まったライブがあったね。
最近やってない気がするから、1曲目とは言わないけど久々にやってほしいね。
236伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 11:16:48
ここ最近、一発目はお決まりの様にGhost Town gangかBut Sun Is〜だからなぁ。
意表をついてUruwashi no〜なんてのもいいかも。

Rising Rider〜、Tricksterは最近演らないね。
David Jamesも聴きたいぞ。
237伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 11:17:59
kyoyaとにきちが来るに一ペソ
238伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 11:19:51
KYOYAくんは俺が肩車してほん投げるぞなもし。
239伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 12:03:47
Kyoyaは名古屋でラフィンのライブなもし。
240F.U.B.B. ◆65.5dug6Q2 :2007/06/08(金) 12:33:41
御三家にハマリ学校サボッて新宿エジソン通い&宝島を愛読していた80年代。。
音楽の嗜好が洋HM/HRに変わり洋'60〜70年代プログレ/ジャズに落ち着いた今でも、Willardだけは聴き続けています
ここ数年は詳しい動向すら知らないので(My Sweet Journeyは買ったけど)このスレは勉強になりますわ

あ、因みに今日は寝坊したので会社休みました
一日中PCでWillard聴いてます
241伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 13:40:08
新宿のレコード屋はいろいろとなつかしいな。今どうなっているんだろう。怪しげな輸入盤を色々買った。洋楽ばかりだが。
242伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 13:43:29
横浜市営地下鉄線は、上大岡駅にて発生した人身事故の影響で、
上下線に遅れが出ています。 (11時30頃より運転を再開した模様)
243伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 13:45:39
新宿の公園の横にあるレコード屋でPUNX SING A GLORIA
バイトで稼いだ10000円で買った;;
89年ごろ;;
OUTLAWSは東口の某店で6000円、VANGUARD3000円、CONGRATULATION3000円
で買った。

なにこのチラシの裏;;
244F.U.B.B. ◆65.5dug6Q2 :2007/06/08(金) 13:50:40
>新宿の公園の横にあるレコード屋

うわー懐かしい。もう無いすよね?
BUCK-TICKのHURRY UP MODEが5万ぐらいで売られてたっけな・・・
245伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 13:51:25
>>243ですけど
アウトローズカコワルイ;;
246伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 13:52:24
その頃の相場はそんなもんだったかも。ずいぶん散財したよ。
>>242アリガトン
247伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 13:53:14
>>244
そそ、高額なのは上に飾ってあるんすよ
ハリーアップモードはエヂソンで普通に買った87年;;

GLORIAもお飾り組でした
248伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 14:03:51
ビショップ〜のジャケ見たときチェス盤というより、ロフトの床だと思った。
249伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 14:49:26
>新宿の公園の横にあるレコード屋

後のフラワーレコード?
250伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 15:16:55
>248
仲間だ!
251伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 17:36:12
216は買えたのだろうか
252伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 18:47:18
次は7月らしいのですが何日でしょうか?
253伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 19:16:02
JUNに聞け
254伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 21:30:44
255伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 21:31:50
この時間にヤフオク見てる俺は負け組
256伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 21:51:49
いちよう違反申告しといたwww
257伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 21:55:25
ToTが泣いてる顔文字にしか見えなかった
258伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 21:59:56
LIVE終わったかな?



ToT やっと会議オワタ orz

259伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:00:14
ライブレポがそろそろ入ってきてもよさそうな気がするんだが・・・
260伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:01:32
みんな投げ売り狙って、レポどころじゃないんだよ。
261伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:02:38
一曲目はWE LOVE YOU
262伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:02:47
>>258
おつかれさまでした!
263伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:04:22
まさかカバー大会だったのか?
264伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:06:36
ライブレポが上がらんとは
まさかライブ終わってないとかw
265伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:09:26
終わったのは9時20分くらいかな。なんか楽しげだった。
266伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:23:12
あのね、次は7月27日ウエストなの。先行発売買おうと思ってずっと並んでたらすぐ前で売り切れたあああ。ひどいよおおお。
267伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:25:16
>>266
なるほどw
だからライブレポが上がらないのねww
268伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:30:50
出口間違えてました。。。。
269伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:33:50
しかも毎回(w
270伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:41:30
そうか、前のガードレールのあたりに座って待っていた方々はみんな投げ売り待ち?
自分は帰って来ちゃったけど投げ売りあったの?
271伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:43:44
言いたいことあるんなら聞くけど?
この場で聞くけど?
WESTと同じじゃん?(じゃないの?だったかも)
出口間違えて開き直るJUNカワユスw
最後はわざとだったねw
272伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:47:29
しばらくライブ見てない俺には呼び出しだの投げ売りだの、ライブって楽しそうだな
273伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:48:11
わざとだったのか…。
274伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 22:56:31
CDは欲しい人に行き渡ったのかな?買えない人はいたのかな?
275伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 23:22:29
会場がやたら暑くて汗ダラダラ。
JUNもまいってた。
276伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 23:22:43
誰でもいいからさっさとレポれよ!
277伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 23:28:01
まって〜。家遠い上に、暑くて消耗。ちょっと限界。
ステージが低くてクランの手元がよくみえんかった。
でもノリノリだったよ。
メンバー紹介して、JUNに「最年長、今日お誕生日」って言われてたし
278伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 23:31:18
>>272
楽しいよ。男性の方が7割くらいいだった。次来たら?
最後、券買ってたのは女性の方が多かったかもしれないけれど。
279伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 23:40:21
JUNからボッコボコに蹴られてた奴、お疲れさま。
280伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 23:41:36
ステージが近かったせいかいつもよりさらにダイバー多し。
ステージに乗っかっちゃった人も結構いた。
JUNに足蹴にされてた。
281伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 23:42:57
大島さんがよく見えなかった、。不満。
282伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:00:06
JUNニコニコだった。
途中、ビールの空きコップなんかを投げたヤツいたんだけど
そこそこ受け流してた。
283伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:00:43
このレス、たった今見つけたんだがライブレポってまだ活動してんだ!!
20位前1回だけ見たんだ。良かったなー、また行きたいなー。
284伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:07:32
ダイバーに、あたってこないようにいってた。
43らしくふるまわせてくれ、みたいなことを。
(ぶつかられるときれるから)

みえなかったけど、JUNにぶちあたったダイバーが
発生した直後、唄がとぎれていた数秒間は
キックタイムだったんだね、やっぱw
285伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:08:41
WE LOVE YOU
NERVOUS RED FRIDAY
BUT SUN IS TOO BRIGHT
3YEARS
ANGEL TRIP LUCIFER KISS
〜MC〜
LIGHTNING SCARLET
DOWN THE ROTTING STREET
ALICE IN BORDERLAND
IN THE CITY OF WHITE LIGHT
SOHO LOVER
MISERY
VAMPIRE NIGHT
HIGHWAY MAN
SPEED ADDICT
DAVID JAMES

ENCORE1

HORROR TRAIN
STINKY VICE

ENCORE1

URUWASHINO BABY
SWEET BAD JOURNEY
286伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:10:15
>>285
287伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:15:17
アリガトウ。

3年やったね。しみじみと感慨深く聞いてしまった。
個人的には今回の白眉はIN THE CITY OF WHITE LIGHTあたりかな。
288伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:16:12
大島の出来は?

ここ数回のライブはひどかったので気になるところ。
289伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:20:41
43にもなって分別もたなきゃって思ってるんだけど。
当たらないように頼むよ。
それさえちゃんとしてくれれば楽しくやれるんだからさ。

とか言ってた。
笑いながらだったけど。

ボコボコにされた奴大丈夫だったの?
蹴ったJUNの足に絡まって何回も蹴られてたけど‥。
あと北は北海道、西は大分からの遠征の方がいたらしい。
290伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:23:36
先行予約でその住所の方がいらしたんだろうね。
JUNに北海道のヤツいる?とかきかれて「はい」って元気よく答えてた人、好感度アップ。
291伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:27:56
個人的に3月のライブはここ数年で最悪だったのもあってか、
今日のライブは最高だったよ。
But Sun Is〜の最初のほうはJunのキックTimeだったね(笑)

12月のQCA Partyは昔のメンバーがゲストでゾロゾロ…
ってのがダサいなんて言わないで、ゾロゾロ登場してほしい。

292伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:43:46
やっと帰宅できた。横浜遠いわやっぱり。
遠路はるばる行った甲斐はあって楽しかったけどね。
次回チケット途中で終わっちゃったんだね。
私は約50番めくらいのチケが買えたんだけど、100枚程度さばいたのかな?

>>290
大分の人も元気に挙手してたよ。
JUNの口ぶり、やっぱり嬉しそうだったね、遠くからきてくれるって。
遠征組の人おつかれさまでした。
293伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:46:52
当日券は20枚。即完売とならなかったので大抵入れたかと。
CD販売は開演前は先行チケット購入者のみ。
ライブ終了後、先行→ローソン→当日の順に1枚ずつ販売。
ずいぶん待ってたけど行き渡ったかと。
加えて7月27日O-westの前売りもあったが本日分はすぐ完売。
その他、12月にゲスト多数・カバー披露のQCA Partyを予定とか。
ただし大昔のメンバーゾロゾロなんてダサいギミックは無し!とのこと。
CD余分は通販でもしないのかな?

ライブはWeLoveYouで最高の不意打ち喰らった気分。
3曲目でダイバーと衝突で曲中キックタイム!?
でもキレたのはその一瞬だけですぐ笑顔に戻りMCでマナーを呼びかけてた。
ダイブは多かったけどほとんど同じ数名。
北海道から九州まで遠征者について触れたあと、
こんな我侭に付き合ってくれてありがとうみたいにコメント。
今回は声の調子も良く、けっこう聴かせるライブだったと思う。
出口は毎回間違えてましたね。前回も毎回間違えてたけど。
294伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:54:16
あと、空白の12月までの期間、
東京以外のライブを入れる可能性があるけど未定だって。

LUCIFER LIVESは今宵限りの音源があるのも悪くないだろってことだそうな。
スタッフには正規の販売についての意見もあるようだけど。
295伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 00:56:32
今回ステージ前の警備スタッフっていた?
それらしい姿が見えなくて、ダイバーもうっかりステージに乗っても
自分でそそくさと帰ってたような気がするw

地方ライブ、ぜひお願いします。
10月あたりが小旅行するにも気持ちのいい季節でしょう。
296伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 01:27:12
JUNの顔、近くで見れたんだけど、カッチョ良かった!薄化粧だし、
充分イケてる。終始ニコニコしててまるでアイドルかと思った。そんなJUNに
とっても好感がもてるのであった。
297伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 01:33:31
蹴られたヤツ、警察に通報すんなよ
ったく
自業自得だろ?
298伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 01:49:16
警備スタッフはいましたよ。
ただ、狭かったので今回はあまり動けなかった様です。
299伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 01:49:27
選曲、なんかシュールだった。
オーシマサン、よかったよ。JUNも歌詞あんま間違ってなかったよ。
メンバ-がなんか投げてたのは何?
300伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 01:52:54
三年やったのか!
301伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 01:55:27
おう。やったよ。
302伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 01:58:03
三年マジか!!!
303伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 02:05:26
>>299
メンバー(ダディと大島かな)が投げてたのは
汗ふいたあとのタオルかと。
304伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 02:05:28
ルシファー収録曲は全部やったんだよ。
305伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 02:07:40
ようし、次回は頑張って遠征しちゃうぞ☆
306伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 02:10:55
>>303 ありがと!
タオルですか〜
307伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 02:13:08

JUNが最近観た『L. A. Woman』のPVってたぶんこれだね。
http://www.youtube.com/watch?v=rgVA1_qG0e0

308伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 02:14:05
ルシファーライブスだと思ってた
CD買うまで。。
309伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 02:30:40
6月を〜赤く赤く赤く染めた〜
310伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 06:38:58
うはっ、三年やったんだ!観に生きたかったずらよ!(´・ω・`)
311伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 06:52:27
>>293
非常にまとまっててわかりやすい。さんくす!
312伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 07:32:00
会場限定のCD販売はJUNの趣味だなw
>LUCIFER LIVESは今宵限りの音源があるのも悪くないだろってこと
313伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 08:34:45
>>306 >>303
伊藤忠製の手拭ですた

淳が間奏で1小節ズレてた曲なんやっけw
314伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 08:57:13
3年はもちろんLuciferのアレンジ。ベースソロ長いからKLANに注目してしまった。
今回はいつもより前に前に出て演奏してたように見える。
ButSunはイントロはオリジナルバージョンなのが意外だった。
Stinkyは冒頭のベース部分省いたLuciferアレンジなんでちょっとノリそこねた感じ。
大島さんはアンコールの際、タオル3枚くらい投げてたかな。
髪が少し短くなってた。やっぱ凄いドラムだなと思った。

TOTは>>307で書いてるLA Womanの80年代に作られたPVをJUNなりに解釈したもの。
モリソンの死後かなり経って作成されたものだけど、
PVに登場するアーリーファストバック・マスタングが意味するものは!?と言った感じ。
今回のLuciferとReptileHouseのジャケにもなったマスク“Jozeph”を見て
当時良く聴いていたこの曲を思い出したとか。

ジョセフについてはReptileのアルバムコンセプト(ロンドンで気に入ったクラブReptile〜)
を象徴するような、爬虫類ですらない、生物学的に分類不能な剥製を使いたかったところ、
知り合いの服屋がアメリカから持ち帰ったものを譲り受けたとか。
角は希少種の山羊、表面の羽根は極楽鳥、マスクの土台は皮、その他微細な部分全て生き物のパーツで形成。
Reptile発表後はコロムビアとの再契約前のフリーな時期で、その時期に出したLuciferに今回ジョセフを再起用。
この2枚は精神的には対になっているそうです。
315伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 08:59:53
>>313
VampireNightかな?
316伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:03:15
まちがえても、ズレても、みなさんほほえましく見守って
動じないところが大人だとおもいますた。
317伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:04:32
oops!更新早いなあ。
いつもレポありがとうございます。
318伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:08:10
くわしいねえ。でも後ろの方からはそんなに怒ってるようには見えなかったよ。
むしろにっこりしてるときが多かった気が。
319伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:08:48
出口間違えてもw
320伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:14:04
>>314
TOT詳しくありがとう!
321伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:18:40
JUNは真ん中に黒いラインの入った白いシャツにループタイ、3月と同じ羽帽子。
大島サンは緑のシャツ?、ステージ低くてほとんど見えずさびしかったよ‥。
でもコーラスでイイ声が響いてた。勿論ドラムもムダなしでキマってた。

3YearsのKLANベースソロ、カッコヨス。今回たくさん前の方に出てきてくれてありがとー。

>>285のリスト、Angel〜のあとにEver Risin'が入ると思う。
Ever Risin' やDavid Jamesを前にここでリクエストしてた人、聞けてよかったね。

In The City Of White Lightでのカガワさんのソロがとても良かったよ。そのとき気がついたんだけど、
この会場とっても音の響きがいいね。すごくバンドの音全体がまとまって聞こえた。

アンコール前に「暑いよね、でもすげえハイだぜ」って。ホントに空調壊れたかと思うほど暑かった。
汗ダラダラの人多し。

出口間違えて、「言いたいことあったらこの場で言って〜」なんてJUNがすねてたとき
「ダイジョーブ!」って、すかさず言ってた前の方のお姉さん、ステキです。

今回WE LOVE YOUから始まって嬉しかった。
この会場音も良くて好き。でも次からは高いヒール履かないと何にも見えないぞ、と反省した。

一緒に歌う人がたくさんいたね。
全体的に観客のみなさんにも不思議な一体感、というか温かさの漂うライブでした。
322伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:24:34
7/27(金) Sibuya- OWEST
先行受付してるみたい?
一般発売 6/23(土) ローソンチケット Lコード:33069
323伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:25:51
おっと忘れてた。ジョセフはスピルバーグの作品のセット或いは衣装として作ったものらしく、
製作者がつけた名前がJozephなんだそうな。国内に持ち込むのは大変だった模様。

>>319
大島さんとKAGAWAさんが揃って一緒の出口に向かってるのに、
JUNだけくるっと反対側に歩いて行って
その都度KLANさんがJUNさんの肩に手をやるような感じで押し戻してましたねw
324伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 09:46:01
EVER RISIN'よかったね。
サビのリズムがストレートな感じになっててアルバムよりカッコよかった。

CDについて書いてる人がいないけど、ライブテイクの日時表記はなし。
普通にパワフルな当時のライブという感じかな。
ライブCD・DVD欲しいなぁ。
325伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 10:05:31
CD開封したら微妙に垢がついてて厭だw
326伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 10:47:09
体が…ベットから起き上がれません。
昨日はいつものLIVEより体力消耗したョ。
年とったなあ(T。T)
327伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 10:54:16
>>326俺は7時から仕事行ってるぞ。今年36、そろそろ限界かなって気もしてるよorz
328伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 10:59:51
43でダイバー相手に汗だくで歌ってる奴もいるぜ!
今日は寝てるかもしれんけどw
329伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 11:07:38
ダイブする人、
もちょっと頻度をへらしてくれ
330伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 11:21:36
CDの感想…
オリジナルのLucifer〜と聴き比べてるけど、昨日のライブのせいで耳鳴りしてて
デジタル・リマスタリングの効果がイマイチわからん。

でも今回あらためて久しぶりにLucifer〜を聴いたけど、
音が重いし分厚いしかっこいいアルバムだよね。

ライブテイクは音良いし最高にかっこいいね。
ただ、たった2曲だけってのが惜しまれる。
David Jamesのイントロが少しだけ入ってるのが憎いね。

331伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 11:28:51
オフィからの情報をご希望の方はご記入ください、っていう
紙、だした?自分は筆記用具もってなかったし、かりるのもめんどくさく、ここも
ほぼ毎日みてるから情報に遅れはとらないだろうということで
ださなかったんだよね。万一、公式サイトにものらないようなことが
あったら教えてね。情報をすこしでも公平に流そうというオフィの誠意をみたw
因みに、その紙は会場で提出分のみ有効で、FAXや郵送、もちろんメールも
受け付けていないそうです。


332伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 11:35:32
ダイブいいんだけど、下手なダイブするやつはいやだな。
333伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 11:36:38
ゲッ、そんなのがあったのか。
せめてサイトで受け付けてくれよ〜。
そういえばJetBoy今回流れてなかったよね。
334伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 11:47:57
ダイブしてもなんとなく許せるやつと許せないやつっているよなw
あのお知らせ用紙、馬鹿正直に年齢書いた自分は負け組orz
335伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 12:15:18
昨日は終始ダイブが絶えないライブだったね。
ダイブは自己責任ってことで別にいいんじゃない?
下手クソなダイブする奴がいたら、
JUNを見習ってボッコボコにしてやればいい(笑)
でも、その後の和解もちゃんとしてね。
336伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 12:22:05
>>296
JUNの顔が一度つんくに見えてしまったら、それからずっとつんくだった。。。
337伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 12:42:22
ウエストよりステージ全然近いよな
338伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 13:14:01
お知らせの紙を出しそこねた。
というか自分、遅刻で飛び込んでTOT確認する間もなかったから、
帰りの電車でゆっくりパンフ類見るまでそんな紙があることすら気が付かなかった(泣泣泣…)
差し障りのない範囲でオフィ情報おしえてください。お願いいたします。
339伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 13:28:08
香川さん側の前列の人達が、あきらかにステージから戻って来るタイバーを、
避けている様子が後ろからよく見て取れた。

飛んで来たら「ささっ!」って人垣が割れてたよ(T-T)。

人の入りが会場の広さ等を考えても、WESTに比べると若干寂しかったのは仕方無いのか。

でも、終演後、皆汗でグッドスメルだった(w
340伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 13:33:02
書いたにも関わらずCDやチケ買いにてんやわんやで結局忘れましたよ・・・・・・
次回も受け付けてくれることを祈って待つ。

ライブの途中、ドラムセットの中あたりからスモークがもうもうと噴き出ていて、
大島さんけむたくないのかな?と心配になった。
大島の燻製・・・けっこう旨そうかも(oioi
341伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 13:36:14
ステージからダイブして床に落ちると痛そうだよね。
まっ、怪我しても自己責任だけどね(笑)
でも、床に転げ落ちた奴はすぐに起こしてあげないと邪魔だし危ないと思う。
342伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 14:29:28
飛んでるのはパパさんが多いのかな。そう思えばちょっとなごむ。
でもそんな中あっこのタイミングは嫌かもと思うときはある。
かわしつつ反射的に恐る恐るJUNを盗み見る自分w
343伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 14:35:42
女性のダイバーの方に「どうぞ」とステージを譲ったJUNは素敵ですた。
344伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 14:44:56
まじ!そんなシーンがあったとは。自分なに見てたんだ…。なんの曲のとき?
345伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 15:23:21
>>343
見逃した!
大人しい女性が多いと思ってたけど、
なかなかなもんですな。
346伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 15:28:03
女で飛んだのなんて・・・ いたか?
347伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 16:26:59
え。。そういわれると自信なくなってきた(汗
JUNが指さしたんで見たら女性だったから「あーだから丁寧に譲ったのね」って
思ったんだけど、もしかしたら女性のような男性だったのかも(笑
でもJUNのリアクションもそんな感じだったんだけどな。。
348伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 16:38:57
男女差別イクナイ
349伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 16:43:59
みなさん、お疲れさまでした。(^^) 全体的に良いライブでしたね。
会場の狭さも熱気もそれはそれで良かった。

ダイバーにJUNブチキレはヒヤヒヤものだったけど、それで台無しになることもなかったし、
なんだか妙にハイだった。JUN自身そう言ってたし。

ただ、皆さんお笑い草にしてるけど、ボコボコ、蹴り連発(というより踏み付けてた感じ)は見るに堪えかねるものがあって恐かったよ(;;ω;;)
ヤバい、これ大怪我?殺しちゃうつもり?ってくらいの異常なまでの殺気。



暴力は反対です。
350伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 16:48:58
だって顔面直撃だったよね?
JUNじゃなくてもキレるよ。
351伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 16:52:44
そのダイバーの足だか手だかがJUNの顔面直だったの?
352伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 16:58:00
足。つーか靴だな。痛。
353伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 17:16:00
ならば、納得。
でも殺さなくて良かったね。

THE WILLARD、JUNがTHE ENDにならなくて(苦笑)
354伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 17:17:11
  
355伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 17:25:50
蹴られっぱなしだったのか…?なんだそいつ。
っつーかヤフオクに何枚もCD出てるんだけど(w
356伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 17:37:05
おぉ!JUN様のお仕置きをありがたく頂戴したさ。
だってオレがやり返したら収拾つかなくなるだろ。

そこら辺は大人だもの。人間だもの。


      あいだみつお
357伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 18:06:20
やられたらやり返しゃあいいじゃん。
基地外にたまにはいい薬だろw
358伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 18:45:49
アーティストがやり返すの当然だろ
パンクだもん♪
JUNに触れていい訳ない

昨日JUNにぼこられた奴は自粛したほうがいいよ
センスないんだからw
359伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 18:55:04
…いや、飛ばなければ当たる事も無かったし、
蹴倒される事も無かったでしょう?

前にわざわざ「当たるな」って言ってましたよね。

反撃云々慮るのであれば、あそこでJUNが暴走してしまって、
そこでLIVEがSTOP。。。とまで少し考えればわかるでしょう。

北は北海道、南は大分(?)からお越しの方々もいらっしゃったようですし、
代替えの効く催し物では無いという自覚は個々お持ち下さい。


      せんだみつお(嘘)
360伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:02:03
センス…?余計なお世話だ(w
361伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:03:55
>>359
お真面目なレスごくろーね。

>>358
PUNK=暴力、バイオレンスって勘違いしてるバカがこの板にいるとは思わなかったよwww
362伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:09:59
俺の扇子は高級品だぜ
363伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:10:18
>>356
お前かよ。終演後に余計な事しやがって。
大人かどうかよりWillardのファンであることのほうが大事だろ。
364伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:13:00
>>363
なにやったの?w
365伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:14:10
あの顔面直撃はほんとビックリしたなぁ。
わざとじゃないとわかっててもヒドッ!JUNかわいそ!て思ったよ。
直撃のあと一瞬凍りついた空気が漂いかけたけど、
すぐにニコニコ笑顔で歌ってたからJUNも大人になったなぁって思ってたよ。
ニコニコお仕置きだったんだ・・・オソロシイ
366伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:17:57
いつも言ってるじゃーん、ぶつかるなって。
それからおとなしくなったから反省したと思ったけど...
まさかファンがねぇ。
あ、あいつファンじゃねーな。
367伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:20:29
インディーズ板(part12)は?
368伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:30:37
>>365
そうそう。ニコニコお仕置き・・・それが恐ろしいね・・・

アイム・シ〜ンギン・イン・ザ・レ〜イン♪ってなJUN様の惨殺な光景が脳裏にうpしてますわw
369伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:32:10
クロックワークオレンジJUNサイコー
370伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:42:15
>>363
オレっすか?オレは蹴られてもいないし、ライブも観ちゃいないっすよ。

     カリッと青春、渡辺徹
371伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:42:46
お仕置きじゃなく普通に歌ってる時の表情で
偶然にも時計じかけのアレックスを思い出した。
ナイフのような眼光と不適な笑みをたたえた口元っていうの?
372伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:44:33
こちらのスレッドは雲行きが怪しくなってきましたので、皆さん速やかにインディーズ板へお回り下さい。
373伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:45:21
目元がイタリア人っぽい(と勝手に思ってる)
カラコンだと余計
374伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:49:21
インディーズ板とかガキだらけんとこは嫌だよ
375伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 19:56:30
3っつも4っつっつもスレッド要らないっつの
376伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:11:30
なんで要らないの?別にいいんじゃないの
377伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:11:49
つんくにしか見えんかった・・・・・(´・ω・`)
378伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:16:36
>>373
昨日カラコンだった?
379伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:17:53
>>376
どうせ住人は一緒だろ
それにヘタに過疎スレがあると、新規で探しにきた人が必ず本スレにいけるとは限らない。
380伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:18:59
>>378
グレーのカラコンやた
381伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:20:54
あんなに近かったらJUNに手が届くね。
誰も触っていなかったけどw
触りたい衝動にかられそうになった。
それもやっぱ怒られるのかな。
382伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:23:18
>>379
カナダのRUSHなんかはプログレ板・洋楽板・懐メロ洋楽板其々で其々のファンが語り合ってる訳だが
ウィラードスレ住人はほんとに同じなのか?そうかもしれんなww俺はこっちしか見てないが
383伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:23:24
>>381
すみません、人身御供として試してみてください。
ダイジョウブだったら、みんな次からおそるおそるやると思います。
384伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:24:42
>>373
イタリア人‥‥ぽくはないなぁ。
ラテン系ではないでしょ。
>>371
ナイフのような眼光と不適な笑み>>アレックス
その例えは分かる分かる。

それとつんくも‥‥‥ ワカルw
385伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:30:41
やっぱ、昨日の今日でスタッフ等もここ見てんだな。
386伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:31:07
>>383
JUNは危険な動物かw

 かもしれんね。
387伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:38:43
約一年ご無沙汰なんだけど、TOTには新作情報書かれてないの?25周年なのに…。
388伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:41:37
かもじゃーない。
HEEL、生まれつきの殺し屋です。
ご婦人方もお気をつけなさって。

当たらな〜いで、さ〜わらないで、手が出ちゃうから〜♪
あんたなんか嫌いよ〜♪顔も見たくない フン♪

あ、それとステージ中の花束もご法度よ。
389伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:50:12
新譜情報は…ないねぇ
390伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 20:52:21
そだね。あのステッキでマジで叩かれたら腕にヒビぐらい入るかも。

そういうところで男女差別はしなさげだよ。ね、>>348さん。
391伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 21:05:06
JUNのキレキャラは周知の事実だが、実際今まで大きなもめ事はなかったのだろうか?
メンバーや他バンドとの喧嘩やら。
襟首つかんだだの、KYOYAと〜など未遂はよく聞くけど、JUNが殴った、殴られたなどの傷害沙汰とか?

あれだけの危険人物で今まで保身しているのが奇跡なのではとすら感じる。
392伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 21:25:30
>>349
> 暴力は反対です。

それが普通の感覚だよね。日常生活で暴力なんてそうはありえないのに。
JUNに関してだけはいろんな話を聞いても、またぁ?位にしか思わなくなっている自分がこわい。
393伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 21:53:01
>>392
大丈夫です。あなたはまだ真人間です。
よかったですね。
394伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 21:56:45
>>382
同じではないと思うよ。

本スレはここ、とか決められるのは窮屈で好きじゃない。
好きなところで書けばいいじゃないか。
395382:2007/06/09(土) 22:04:36
>>375>>379(同一人物だろうが)に言わせると同じらしいw
俺も賛成だね。このまま自由にやろうぜ
396伝説の名無し:2007/06/09(土) 22:08:46
お初です。ライブ終了後30分ぐらい経過してから
CLUB24の前通ったら警察官がいたんですがなんかあったんでしょうか?
397伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 22:10:13
昨日のライブでカガワさんがフライングしたのか、出音をJUNが一度左手でスマートに止めて、
なんか一言言ってからリスタートしたのって何の曲だったっけ?
それとその一言はなんて言ったの?曲名言うためにわざわざ止めないよね?
398伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 22:10:49
>>363
この件????
どうしたの、スレの話なんかよりこっちの方が重大だ!
399伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 22:30:37
>>397
曲名を言う為にわざわざ止めた

何の曲かは忘却
400伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 22:33:20
バイオレントなJUNかこいいよバイオレントなJUN
401伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 22:40:07
>>397
>>399
アリスのとき。
ホワイトライトのときも間を取りたかったのに香川が勝手にイントロ弾き始めて
最前列のダイバーに向かって「やれやれだぜ」みたいなポーズをとってた。

>>363
>>398
これってパンク板の以下のカキコにつながる?

>535 :NO-FUTUREさん:2007/06/09(土) 14:13:15 ID:???
>ハコの近くの店にスタッフさんが駆け降りてくのを見たけど
>打ち上げ場所だったのかな?店の名前までは見てないやゴメン
402伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 22:55:20
香川さんは人間的に良い人そうだよね。優しそう。
いろんな我慢や不満持ちながらサポートよく続けてんなぁと同情する。
昨日のメンバー紹介でもJUNの大島贔屓は相変わらずで「盟友」と紹介したけど、
それもいつしかまた穴井さんの様にならなきゃいいけどね。
403伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 23:02:39
カガワさんが一番好き。
彼が居なければ今のwillardは成り立ってないとひそかに思ってる。
404伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 23:07:14
なんで大昔のKLANはあんなかこよかったんだろ(*´ω`)
405401:2007/06/09(土) 23:08:19
>>402
>>403
同感です。カガワ派が多いとウレシイ。
もう15年以上、JUNと一緒にいるんだもの、表彰モノだよね。
今回00PSの中の人のライブレポ、カガワに対する愛情が少ないカンジした。
406伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 23:13:32
私が前じゃなかったせいなのか観察力がないせいなのか
鈍感なのかはわかりませんが、いろいろいわれてる
香川さんへ叱責するJUNというのは特に感じなかったです。
同じステージみてても感じ方はさまざまだと思った。
407伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 23:30:09
KYOYAも人間的に素敵な人だよ。
きっと穴井さんもね。

JUNは人間的には・・・(割愛)
408伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 23:32:09
昨日のライブ会場の階段に貼ってあったチラシにメトロノームってバンド
あったんだがなんかうす気味悪いなw
曲聴いたことある?
409伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 23:38:05
>>401
「やれやれだぜ」はJUNのアクションか?
香川さんかと勘違いした。
410伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 01:05:32
397の方、その曲アリスだった?それだったら曲名でしたよ。
411伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 01:11:28
SETLIST更新されてるね。
412伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 01:16:53
香川への愛情ある叱責はあってしかるべき
華であるギタリストがライブでアレじゃあ
見てるほうもたまに凹むよ
413伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 01:37:04
華であるボーカルが音程外すのはもっと凹むぞ。
414伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 01:50:07
LIVE行けない、CDは手に入らない。
始終凹みっぱなし。
415伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 03:00:26
アチキも!
416伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 04:06:50
>>396の警察官がいたという話がとても気になる。
ただの偶然?ならいいんだけど。
知らない間にバンドに何か悪いことが起きたのではないかと心配です。
本当だったらこんなところには書けないでしょうが‥
417伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 04:41:34
もしかして、これ?↓

名前:伝説の名無しさん[] 投稿日:2007/06/09(土) 01:33:31
蹴られたヤツ、警察に通報すんなよ
ったく
自業自得だろ?
418伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 05:10:42
ライブ後に30分位、CLUB24の前辺りにいたけど警察なんて来てないよ。
私が帰ったあとに来たのかな〜?
まだまだ結構人がいたから、近隣から苦情があったんじゃないの?
JUNさんに蹴られてたダイバーの人って、すぐに和解してたと思うし
蹴られたあともダイブしてたし(たぶん)、その人の通報とかでは無いんじゃないかな〜。
419伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 08:19:20
出待ちしてたけど、ウィラードの後にヒップホップ系にイベントが入ってて
その車が集まったからかな?
でも、彼らもマナー良かったよ?
ちなみに出待ちでJUNさん機嫌よくて、新譜にサインしまくり。
ちょっと舞い上がった男性いたけど、それも笑っていたから、トラブルってのは無いんじゃない?
420伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 09:19:16
ひっそりとオフィ更新されてるね
421伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 09:29:41
え、サインしまくり?いーなー。
次回チケの列に並んでたけど完売になって
少々カチンとしながら即行帰った。
422伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 09:41:30
>>414>>415
JUN曰く、以下TOTより抜粋

“Lucifer Lives”リイシューについて。
今宵限りだよ、って音源があるのも悪くないだろ。レーベルスタッフ達の中には、正規のディストリビューションに乗せたい旨の話も出てるんだけど、こればっかりは気持ちが変わらないとね。まぁ神のみぞ知るってところ。

だそうです。
別スレで、地方(遠方)や事情でライブに行けない人はかわいそうだね。
と書き込んだら「偽善者」呼ばわりされましたが……
423伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 09:52:29
それ読んだけど、私は偽善者だなんて思わなかったよ。

自分と同じくらい本気でこのバンド好きな人だったら、
ライブに行けない、CD買えないって悲しいだろうなといつも思う。

難しいのはこのバンドの音源がお金になるってこと。
だから、音源あげるにしてもよっぽど親しくないと、
不当なお金儲けに加担しちゃう危険性と隣り合わせだよね。
424伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 09:59:25
>>418
和解もなにも凹られて当然w
425伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 10:19:57
>>422
>今宵限りだよ、って音源があるのも悪くないだろ。>>悪い。良くない。

>こればっかりは気持ちが変わらないとね。>>この偏屈者が。
426伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 10:28:35
>>424
君もボコられなさいw
427伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 10:43:24
遠方から、何をさしおいても何かを捨ててもライブ見に来てる人々が多勢いるんだ。
『何も手に入らない』ってほざいてんじゃねーよと思う。
アンタらは、そういう安定した生活を自ら選択して手に入れてんじゃないの。
『地方にも来て』とか、良くぬけぬけと言えるよね。
メンバースタッフ全員の交通費宿泊費とギャラ諸々を用意してハコ押さえて
オマエが呼べ。

以上、チラ裏。
428伝説の名無し:2007/06/10(日) 10:48:27
419>>
何も無かったなら良いのですが。

CLAB24の反対側の公園の方にウィラードのTシャツ着た人が警官としゃべってて
顔を押さえて座っていた人がいたのでちょっと心配になったもので・・・。


429伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 10:58:00
>>427
何、ムキんなってんだっつーのww
おバカさんねぇ。慈悲心が欠如してるのよ。 by 三輪明宏
430伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 11:03:02
インディースレの最後荒らした奴だろ。
勝手に言わせとけ。
431伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 11:44:33
427のいいたいこともちょっとはわかるよ。
ほんとのファンならJUNがこだわりをもってやってることに
理解を示していくこともこのバンドへの愛を貫くことだと
思ってる。もし自分がどうしても遠征できなかったらそれは
自己責任だと思ってあきらめる。
そんなバンドを好きになってしまったんだから仕方ないと。
432伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 11:47:41
ファンを邪険にするアーティストに忠誠をつくすマゾヒストこそ、真のウイラードファン。
433伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 12:42:09
うほほ〜。私もJUNに蹴られたい。踏ん付けられたりしたら、んも〜〜昇天↑↑↑
434伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 12:55:04
自己満足型尽くし自慢女はキモチワルイ。
435伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 12:55:29
今宵限りだよ、って音源があるのも悪くないだろ

あるのもってw最近のほとんどそうでは・・・
436伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 13:02:27
>>434
ね。

>>432
すべてのウイラード腐女子ども。
437伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 13:26:59
残念だけど何いっても限定の販売方法はかわらないと思うよ。
他の販売ルートをスタッフが提案してもJUNはきかなかったんでしょ?
遠方の人は来るか諦めるか、ふたつにひとつを選ぶはめに。
酷だよね。。。
438伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 13:27:47
出待ちとかしてる方々、JUN以外のメンバーってどんな感じなんですか?
寡黙な感じの香川さん、KLAN氏は?
439伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 14:03:00
>>437
選択肢は二つに一つじゃないよ。


ノシ >オク
440伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 14:04:11
みなさんアンカー位正しくつかいましょう

>>439

こんな風に
441伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 14:06:16
男子のみなさん、高いところから腐女子をこばかにしていい気分ですか?
でも一昨日もそうだったけれど、ファンは圧倒的に男子が多いよね?
結構必死でチケット取った人だって多いはず。
男子のファンはウイラードのどこがそんなに好きなの?
どこに思い入れがあるの?
クールを気取ってないで、どうか教えてください。
442伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 14:12:27
音楽を音楽でなく見た目や雰囲気で評価する女には音楽を語る資格はねーんだよ




て死んだじっちゃんが言ってた
443伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 14:22:02
そのじっちゃん、かなりカコイーな(゚∀゜)))

>>434
ホストにハマる女と同種。
444伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 14:39:59
年齢、性別云々、そんなん気にせんでいいと思う。
言葉のアヤにせよ「腐れ」だなんだ言われて腹が立つのはわかるけど、
そんな時こそ「FUCK OFF!!!」とでも返してやればいい。

俺は単なるミーハーなので、もし女だったら、
「JUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUN!!!!!!!!」って絶叫するタイプだと思う(ToT)。

>>442
俺の爺さんもそんなような事を言っていたと婆さんが言っておった。
(婆さんは昨年、爺さんは硫黄島でSoldierとしてR.I.P.)
445伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 15:03:55
腐れ?腐女子ってそんなに悪い意味なのか?
普通にネット用語として使われるだろ。
446伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 15:14:27
ちなみにR.I.P.の使い方間違ってるから
447伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 15:15:31
鎮魂は鎮魂でオッケー
448伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 15:20:05
ごめん、いやみ言いたいわけじゃないの。
私は音楽にも詳しくないし、楽器も全然。ギターに弦が何本あるのかもすぐには答えられないくらい。
そんな私でもウイラードの曲はとても好き。
上手く理由は説明できない。
だからいつもLIVEで熱心に聞いている方々はどこに注目してるのかな、と思って。
曲?メロディ?演奏?
449伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 15:23:38
LIVEでならその3つに「ステージング」も加わるだろ
450伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 16:36:31
人物ウォッチング。
451伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 16:56:26
>>425
それがJUNだからね。
452伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 16:58:28
>>433
ばかじゃない?
453伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:00:27
>>442
willardにはそんなファンいないからねー
454伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:06:28
>>428
どっかで転んだんじゃないの?
455伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:08:40
>>402
>香川さんは人間的に良い人そうだよね。優しそう。
>いろんな我慢や不満持ちながらサポートよく続けてんなぁと同情する。

イヤなら辞めればいいと思うけど、どう?
456伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:10:14
>>421
早まるなって。
457伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:12:16
>>404
笑!
458伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:14:24
なに?この脈絡のないアンカーレスの連なりは?笑
459伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:17:13
太公望乙!
次のLIVEまでネタ宜しく。
460伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:18:53
ごめん、貯めて読んだもんで。
461伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:34:36
(^-^)
462伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:38:02
どんせぃえっろぉりんすとんひにっくっだーぜー
463伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 17:49:20
>>460
は?一人のレスか?んなんだったら一つ一つ分けんなよ。
まぁ、いいや。

ネタに乏しいので、普段ライブレポなんてしない小生だが、書かれてないMCがあったので、

なんの曲の前だったかは忘れたけど(Soho Loversの後かMiseryの前あたりだったかな?)
「今日はちょっと昔の曲… をいろいろと演ろうと思ってる。新しいの(MSJ)は、次回7月のライブでまた演るからさ」
みたいな感じで言ってたかな。
それとLightning Scarletの前には「ちょっと古いのを」と一言

ちゃんと覚えてないので、隠し●りしてるご婦人、訂正・補足してくれて(苦笑)

それから(パンクスレで既出だけど)TOTの文末に、
曲間のフラッシュ、人影に隠れての幼い幼いセリフ、襟元のマイク… なんて無粋だけはするんじゃないぜ。

とご忠告がありましたね。
464伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 18:51:20
はーい、次からは一つにまとめまーす。
465伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 18:59:16
隠し録りはしてないけど(笑)463のMC部分補足。
「今日は曲をただクリアしてくだけにしようかと思ってるから
ほとんどこんな感じ。(←選曲がかな?)それが嫌な人は、ムカつくとか
ファックオフ!!とか言うんだろうけどまぁ楽しかったら…許して(笑)」

…こんな感じだった。他のMCん時も結構本気で笑ってる時があって
JUNさん見てるだけでハッピーだったよ。狭いハコの方が盛り上がっていいね。
見えないけど(笑)
466伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 19:26:49
だね、渋谷とはまた違った雰囲気で楽しい。
汗で濡れたヌルヌルの会場床が新鮮でした。
467伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 19:38:33
>>465
補足thxです♪
468伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:09
今、遠征から帰省しました。
金曜日は横浜でウイラード。
CDも無事に購入出来たし、ライブは選曲も演奏も客のノリも最高だった。

昨日は下北沢でジライヤ。
ジライヤは約3時間のライブだったんだけど、大島さんってタフだよね〜。
ジライヤのライブ会場では、前日のウイラードにいた人もチラホラいて、
前ベーシストの穴井仁吉氏も見かけました。
大島さんと穴井さんって一緒に色々やってたんだよね。今も仲良いんだね。
某所には12月は、SHIN・穴井・大島のラインナップらしいってあったけど本当かな?


469伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 20:11:43
SHINさんカモーン
470伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 20:26:48
>>468
お疲れさま。そして両方見られるなんてうらやましい。
三時間は凄いですね。大島さんはウィラードでやってるときと同じ感じですか?
それともぜんぜん違う?抽象的な聞き方ですみません。
471伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 20:52:30
あほ。目障りだ。
472伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 20:54:14
>>464
あほ。目障りだ。
473伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 21:01:40
>>468
> 某所には12月は、SHIN・穴井・大島のラインナップらしいってあったけど本当かな?

ネタだとしても、ドキドキしちゃうね。
474伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 21:23:08
SHINてまだギター弾きしてんだ?
475伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 21:38:51
やっぱりおじさんになってるのかな???
476伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 21:56:26
ねえ、それほんとなの?そしたらカガワさんはどうなるの?

今朝になって、昨日の夜遅くのカガワさんファンの方々の書き込みを見て、
ああああ出遅れたあ、私もカガワさんへの愛を語りたかったああああ、と
じたばたしました。

カガワさん、今回TOTに文章もなくてサビシかったです。
ステージでも割と奥の方にいて、チビの私には手元が全然見えませんでした。うるうる。
淡路島には行かれたんですか?いつも文章楽しみしています。
オフィとは別にブログでも始めてくれたら嬉しいです。
477伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 22:23:27
メンバー紹介でJUNがダディーと口にしてたから
無事にお子さん生まれたのかな?
478伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 22:30:16
KLANの紹介の時、たしかダディって言ってた。
KAGAWAくん、盟友HARUHIKO OSHIMA、ダディー、JUNです、の順だったような。
479伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 22:31:07
>>477 無事じゃなかったら、ライブやってないっしょ
だから、大丈夫さ(^-^)
480伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 22:41:11
>>478
ダディの誕生日にふれてから、KLAN KAGAWA OHSIMA JUNの順番だった。
481伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 22:50:24
腐女子じゃねーよ、ババアじゃねーか。

>>441.444
基地元?
482伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:01:05
>>481
なるほどそうかもしれん。
ならウイラードに腐女子はいないことになり、まことに結構だ。
483伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:19:11
いちいちまたつつくなよ(w

でもさ、失礼だけど>>434>>443みたいな暴言にもうなづけるし、実際概して女ってものはただのミーハーだろ。

森高千里が唄ったように(古っ)
484伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:20:57
女はミーハーが多い。
男はオタクが多い。
485伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:28:00
>>483
たしかに古いが世代だな。
パンクスだってあの美脚にはたまらんかったハズだ。
486伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:46:05
俺の友達はパンクスでギター弾きだったけど、森高千里のレーザーディスクも持ってたよw
487伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 23:46:26
>>484
ミーハーかどうかはさておき、男の人のオタクってこの場合どういう意味なの?
音楽オタク?それともなににつけても凝り性の人たちって意味?
たしかに服装は様々だけどまじめそうな感じの人は多いよね。
488伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:14:33
もっさいオヤジども
489伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:27:36
ダサい奴、もっさい奴多い。
ファッショナブル、スタイリッシュな男はウィのファンにはいないよね。
(30代後半、40過ぎはそれが現実か・・・)
女性は二人グッドルッキンがいたな。ファッションもGood。
街歩いてても振り返っちゃう感じの(笑)
一人は「これが噂のハセキョーかな?」と感じた。(今までその話題には参加してなかったけど)
ハセキョーに似てるかといえばちょっと違うけど、一見目元とかキツそうな感じで色白のべっぴんさん。

チラ裏、ご容赦。
490伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:39:01
>>489
客個人の容姿の話はやめたら?
見られてる方は迷惑だと思うよ。
491伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:42:02
ハゲても太ってもかっこいい、味のある大人っているよね。
492伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:46:38
>>490
美人は見られて当然。
見られるのが好きな女だってたくさんいます。

ひがみは腹の内に。
493伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:50:35
>>492
ずいぶんな自信ね。顔でも晒したら。
494伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 00:58:34
幼い幼い。。。
495伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:03:19
よーし!オラ、次はがんばっちゃうぞー!
ガーゼシャツにボンデージパンツ、鋲ジャン、ダイエースプレースパイキーヘアーで参戦どわぁーー!
496伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:07:53
              ∩∩
              (。・e・) < 明日二俣川行くぜ〜!
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   パソンパソン (TACT58年型)

>>495
ダイエースプレーはフロンガスの頃のじゃなきゃイヤ(w
497伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:08:07
>>494
私も今、まさにその言葉書こうとしてました!

ところでルシファーのオマケ2曲がいつのものかわかる方いらっしゃいませんか?

特徴としてはHighwayManの
♪気付いた頃は(SORRY)終わってるのさ

と(SORRY)が入ってることぐらいしか自分にはわからなかったのですが。

JUNは変わらない、変わらないと思っていましたが、こうして聞くと声が若いですね。
498伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:18:34
女ってさぁ、すぐ感情的になるよねぇ。。。
職場にもそんな手に負えない三十路過ぎの女がたくさんいます。
499伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:22:44
思春期の中学生じゃないんだから、男女でどうこう言ってたってしょうがないでしょうが。


早々に決まった7月のライブは嬉しいんだけど、仕事帰りだとおしゃれできないのと、厚くてドロドロになるのがイヤだなぁ。
500伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:25:29
釣られるヤツが悪い。というか、見苦しい。
501伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:25:45
東京では、その後は12月までないんだよね‥‥
502伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:27:47
>>500
ゴメンナサイ。。。。。。
503伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:29:08
>>499
そのままOLルックでいいよ〜。
504伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:32:50
厚い?熱いじゃなくて?(笑)
505伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:35:30
7月から12月までの間に、きっとどこかではライブやるよね。
どうか遠征できる都市でありますように。(もう行く気)
506伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:40:32
>497
どっかに93年のライブ音源って書いてあったよ?
507伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:42:59
当日、会場にて限定販売!92年に発売されたオリジナル盤にデジタル・リマスタリングを施し、ジャケットも一新。さらに93年当時のLIVE音源2曲を追加収録。
508伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:43:07
JUNに過度な期待は禁物。
実際TOTには「東京以外を入れる可能性があるけど未定」

でも7月〜年末だったら一度は演るよね。
けれど東京以外・・・横浜か?orz
509伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:48:08
ありがとうございます。
93年て最初に出てましたね。うっかりしてました。
その年はずいぶんたくさんライブをやってたような記憶があるので、
どこの会場かまでわかったら、チョットなつかしいです。
510伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:48:24
レコーディングしてくれ!
511伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:48:50
>>508
それって有り得る(((゚Д゜))))
京浜阪以外・・・あるんか?
512伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 01:49:44
そういえば新譜の話が何も出ていない。
DRIVE TO THE MOONはどうなった?
513伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 02:06:18
ねぇ。QCA Partyより次の新譜は?
MY SWEET〜の出来がよかっただけに次はどんな?

でもJUNにはまだ新譜の意向はない感がする。

また9年待たされたらJUNも俺達もいくつだよ!?笑・・・  エナイ...
514伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 07:06:10
たくさん人がいるっぽいので教えてください。
開演前かかってた、いつもの曲のなかで
「♪ダイナマーイ」っていう曲の前にかかってた
早い曲って誰の何でしょう。好きなんだよなー。
515伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 07:38:06
>>514
前ってのが微妙だな(;´д`)
516伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 08:01:44
おまいらケンカはやめれ!
517伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 08:17:55
>>515
そうなんですよ、すみません。わかりにくいですよね。
でもその曲じだいをうまく説明できないんですよね。
なんかこう、3語くらい単語を叫ぶ箇所がある。
そのうちの一語はSからはじまる言葉。ヒアリング能力もなくてだめだめ
なんですけど。
518伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 08:20:21
>>391
亀レスだが
昔に、JUNと町蔵がアルタ前で
ケンカパフォーマンしたって話は
聞いたことあるがw
519伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 10:07:42
>>489
どこにいたのーべっぴんさん。
520伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 10:10:28
サケビと対決したら面白そうじゃねw
521伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 10:16:43
JUNもチェーンソー片手にフロアに乱入しろ
522伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 10:35:21
どーでもいいけど、JUNにチェーンソーって恐ろしく似合わないねw
523伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 11:38:32
>517
今回欠席なんだけど、恐らくMOTERHEADの“ACE OF SPADE”じゃないかな。
524伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 12:44:12
>>522
JUNは鞭だよね
525伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 15:03:44
JUNの若い頃の暴力沙汰のうわさはよく聞くが、そんなにケンカが強かったんだろうか…。
526伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 15:14:13
武器持つタイプかと。
527伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 16:34:39
恐ろしく勘が働く(今日は持ち物検査がクル!とか)のと、逃げ足が速いので
仲間には信頼されてたってTOTに書いていたような。
腕力関係はKYOYA担当と推測。
528伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 17:34:13
12月はKIXでますか?
529:2007/06/11(月) 17:38:02
でないつってんだろw
530伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 17:44:48
今だからそっと告白しますが、ステージで
JUNとダイブ兄ちゃんが絡み合っているシーンは
そうじき言って興奮しますた。いいぞJUN、そのまま組み敷(ry
531伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 17:53:43
カバーもしてるし、モタヘは必聴だろ!
532伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 17:56:58
バルザックと対バンしてくれ
533伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 17:59:04
らひんと対バンしてくれ
534伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 17:59:35
>>514
DJの姉貴に聞いたら?

ちなみにモーターヘッド、Ace Of〜でないことはたしか。
やっぱり、DEAD BOYSは必ずかかるね。(回すと書きたいとこだが、今回は回してはいなかったので)

それと久しぶりに参戦したもので、SEのVIVE LE ROCKが気持ち良かったなぁ。
PUNKのライブで手拍子って有り得ないけど、あれは有り!すっげーあがった↑
535伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:06:26
>>527
その頃って、ドラッグとかやってたんだろ?
536伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:08:15
>>530
だったら今度は蹴られっぱなしじゃなくて、やり返すね。
ライブがどうなったってしったこっちゃねーや。

>>525>>526
イカれてるだけで、強くはないっしょ。
ただイカれてるだけに素手では収まらないよな。
そしたらこっちは・・・(ry
537伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:12:46
モスキートと対バンしろw白塗りのBAKIが、
フロアに乱入してくるぜぇ〜w
538伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:17:29
つーか、今JUNと親交のあるミュージシャン、バンドってあるの?
539伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:19:10
だから、ゲスト来るっていってんじゃん。
540伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:21:57
>>535>>537何で君は言うことがことごとく犯罪ディレクションなんだ
541伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:22:28
ウイラードをリスペクトしてるバンドは、多いだろ?
542伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:23:59
土屋昌巳?
543伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:35:10
ゲスト、たまみサンがいいっすまたあの可憐なフィドル聴かせて〜
あと、秋間サンとか出たら面白そう
544伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:37:30
大昔のメンバーがゾロゾロ〜















は無いよねw
545伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:37:32
かねこあすかサンは出ないのかな。
個人的にはもう10年以上前、テレビで辛島美登里(字あってる?)のバックで
カルテットやってたのを観たきり。
546伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:38:11
手拍子とか勘弁してくれ、反吐が出るぜw
547伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:39:02
つんくとミュージックフェアーで共演してほすぃ。
548伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:41:13
シンさんのギターが聴きてぇ〜!!!
549伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:41:40
前に向くメンバー・・・ということはコラボ?
550伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:44:39
ミチロウを出せw
551伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:45:11
無名でも地道に民族楽器とかひたすらに追及している人なんかは
案外JUNと相性いいんじゃ、とEASTのステージ見て思った。
ヒカシューとホーミーバトル・・・とか(全然違
552伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:48:29
JUNのエレキシタールが聴きたし。
553伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 18:49:16
素人的な質問なんですけど、lucifer livesのリイシューにあたって、
KYOYAや穴井さんの了解や同メンバーへのギャラって発生するんですよね?

(なんだか荒れ模様なので叱られたら嫌だな。。。)
554伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:04:22
肖像権なんかモロ発生したしなw
555伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:07:55
そもそも350〜400枚のプレスで儲けなんてあるの?
それが彼のやり方だとしても。
556伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:19:52
記念品だから採算度外視なんじゃない?
557伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:20:44
>>554
堪忍袋の緒が切れ、愛想が尽き離れ出ていったメンバー二人に挾まれてるJUNのショットはちょっと痛く感じた。
558伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:23:14
大島と反りが合わなくなったらもう終わりだな
559伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:27:34
自業自得
560伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:29:39
厚顔無恥
561伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:31:29
一期一会を活かせないのは悲しい事。
562伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:34:11
一触即発
563伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:40:07
馬事東風
564伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 19:47:03
>>558
時間の問題。
すでに大島氏はうわべだけの付き合いと邪推。
それを「盟友」と言うJUNが痛々しい。

それより戻ってきたKLANをもっと大切にしなさい。
565伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:04:13
ハセキョネタはあながちガセでもないみたいだな
次回はぜひともお目にかかりたい。いかにも
パンクききそなきれいなひとは普通にみかけるけど
ハセキョタイプというのがもえるじゃん。
566伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:05:26
KLANより香川だよ。
トータルであれ以上の人ってなかなか難しいよ。
567伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:14:41
人間的にあったか〜〜〜い、気のいいロック兄ちゃんて感じ。
一緒に呑んだりしたら楽しそう。
でもやっぱり物静かなのかな?
568伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:33:06
メンバー募集要項で「性格重視」とかってあるじゃん、
昔そんなんバカにしとったっけ、今はなんか理解出来る。

KLANさんは博愛主義者だし(謎)「腐れ縁」だと諦めてるだろうから(いい意味で)、
付いて来てくれるだろうけど、香川さんは意外と「ぷいっ」といなくなっちゃうような気が。

俺も香川さん以上の人材は無いと思う(やっぱりトータルで)。
569伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:41:15
傍若無人
570伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:45:02
慇懃無礼
571伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:47:35
>>565
ハセキョって?
572伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:48:58
適材適所
573伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:53:20
流言飛語
574伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 20:56:36
氏を四時熟語で



怒り親父
575伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 21:03:15
及川奈央
576伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 21:06:06
秋元ともみ
577伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 21:06:17
ひどいなあ、スレをこんな無駄に使って。
578伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 21:14:12
大島さんは、JUNの会場限定販売というやり方についてどう思ってるんだろうね。
579伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 21:16:08
>>577
× スレ
○ レス
580伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:00:19
麻美ゆま
581514:2007/06/11(月) 22:16:08
曲たずねてた者ですが教えて下さった方々、ありがとう。
名前があがってたそのへんあさってみます。
機会があったらDJのおねいさんにもきいてみるね。
582伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:18:29
キレイな人確かに二人いたー。
けど二人とも薄い顔でハセキョー似じゃなかったんだよね。
まだまだ美人が潜んでるってことか。来月の楽しみが増えたw
583伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:19:17
DJの人、すごくきれいな方だよね。
帰りがけにたまたまスタッフ席らしきところの前を通って、間近で見たんだけど
スラッとして笑顔がまぶしかった。
584伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:24:44
ハセキョ…モトネタのその人が判らない自分は負けですか?
585伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:29:27
それ、都市伝説だから。
586伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:30:54
>>578
大島さんの計画って結局わからずじまい?
587伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:32:22
>>583
あのDJの人ほんといつもニコニコいい笑顔。
メンバーやファンをあたたかく見守る母性愛っぽいものを感じちゃう。
588伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:42:00
かけた曲リストをつくってほしい。TOTの片隅でいいから。
検討してください。
589伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:44:36
そー言えば「ルシファー」って写真こそ載ってないけどカガワがギター
弾いてんだよね(サイドギターで)。オリジナル盤にはクレジットが
載ってたような気がするぞ。ってかカガワってシンが抜けてからず〜っと
WILLARDのギタリストとしてライブでてんだよね。もう17年ぐらい連れ添ってる
じゃん。ある意味すげーよ。なのに作品に顔が載ったのは「ヘルバウンド」の
時だけ。JUNから見たらあくまでもサポートなのか!?
590伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:44:45
それはいいね。この曲知ってるよ何だっけ、何だっけ、と気になってしょうがないときもある。
カスラックが来ちゃうかな?そーっと教えて!
591伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:52:21
>>584
オイラもサパーリわからんずらよ(´・ω・`)
592伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:52:45
親交といえばアキマさんに古くはCHU-YAにローグのドラマーとかかな。
KLANはホラーとか趣味の面ではJUNよりウワテなのでは。
そのへんからインスパイアされることもあったように言ってたと思う。
だから友人としては欠かせないのでは。
593伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 22:55:54
JUNばかり語らないで他のメンバーももっと音楽や映画について語ればいいのに。
KLANサンは意外と謎が多いと思う。
594伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 23:02:11
小沢菜穂
595伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 23:02:52
うざ。
596伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 23:11:37
「シーソーゲームス」>オク










プッ
恥ずかしすぎるぜw
597伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 23:16:26
俺175、恋人149。
外ではアイツは10〜12センチのヒール履いてるから差は縮まるんだけど、家の中では全然違う。
たまに家の中で立ったままチューを迫られると「顔が届いたらチューしてやるよ」と、意地悪してみる。
「意地悪!」と言いながらも懸命にピョンピョン跳ねてるアイツがむちゃくちゃかわいい・・・・・・・。

「もういいよーだ。チューなんて別にしたくないもん!」
とアイツがいじけたら抱き締めてチューをする。
その時の嬉しそうであり、色っぽくもある顔を見ると更に欲情→エッチ突入
交互にフェラしあって同時に口内発射
超幸せ
598伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 23:16:44
人格障害
599伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 23:30:36
>>597
交互にフェラてwww
恋人♂?ww
600伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 23:40:03
WILLARDのliveに来ている人達は
男女年齢問わず誰もが魅力的にみえるし愛おしい。
その中に転売ヤーがいると思うと複雑な心境だが・・・
601伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:10:26
昔コレクターズのライブにJUNがゲスト出演した繋がりで
12月には是非加藤ひさしを呼んでください
602伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:17:40
12月のSP LIVEにはジム・モリスンが降臨。
603伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:35:32
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、彼氏が就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw。えへっ☆
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。

同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられんな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、欝・凍死・自殺。

いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和な男の子の悲鳴は社会に届かない仕組み。

同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。頑張ってね。
604伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:38:01
いやいや、ブライアンジェームスが出るよ
605伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:51:34
>>576
高校生だった頃、友達と二人で金出し合って写真集買った。
・・・すまん。くだらんレスしちまって。


青い思ひ出。。。
606伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 00:53:09
うたたん降臨☆
607伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 01:24:17
旧友・笠浩二が参加。
一夜限りのユニット“L・C・C・B”として
「13 is my LuckyNumberをもう一度」
「AngelTrip & 空想Kiss」を披露。
608伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 01:28:37
              ∩∩
              (。・e・) < おう!免許取れたぜ〜!
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   ルロロロロ (ROAD FOX84年型)

2stに乗りたいんだけど今売ってないのね。(…最近知りました)

QCAのゲストは突拍子も無い人達が出た方が楽しいかもね。
良し悪しは置いておいて(w
609伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 01:29:59
>>607

君、おもしろいwwww
610伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 01:33:54
>>607
大島とツインドラムか。
611伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 03:29:53
PANTAキボン
612伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 05:10:06
PANTERAキボンヌ
613伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 07:07:28
>>583あの人前スキンヘッズだった時あったよね。凄く似合ってて格好よかった。昔のTOT見るとどうやら地元が同じで親近感湧いてました。
614伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 07:31:41
【社会】 「日本一ケンカの強い姉さんに頼んだ」「私が出るしかないと思った」 少年らと35歳女、高校生に暴行…東京★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181558645/
615伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 10:40:13
>>470
ドラムのことはよくわからないんですが、
ウイラードとジライヤでは全く違うと感じました。
バンドも曲も違うんで当たり前ですが。
でも、どちらも大島さんのドラムかっこよかった。
抽象的なレスですいません。

ツアーなんかで二日続けてライブやるバンドなんて沢山あるけど、
二日続けてのライブ、それも違うバンドでって凄いですよね。
大島さんにはこれからもウイラードで頑張ってもらいたいです。
616伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 10:44:06
俺はlucifer livesのKYOYAのドラムに酔いしれた。
惜しい人をなくしたもんだ。。。
617伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 12:23:14
lucifer livesの裏ジャケ、kyoyaかっこいーねー。
やっぱ、男前だわ。
618伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 12:58:21
KYOYAのドラム最高!!!
619伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 13:02:05
ラヒンと蚊のKYOYAもイイぞ!
620伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 13:26:07
12月某日、ゲストALLJUN祭り決定。
Vo.JUN OBIGA
G.JUN SHIMOYAMA
B.JUN HASHIMOTO(横道坊主)
D.JUN INUI
621伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 13:33:04
つまらん。

>>607に座布団一枚
622伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 13:36:54
ごめ
面白味よりも個人的に見たかったラインナップなもんで。
623伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 15:43:31
ライブでしきりに「熱いね」と言ってたJUNだが、
昔はあれより狭いハコで、なおかつ海賊衣裳だったんだからね。

「熱いね。でも楽しいよ。」  素敵。。。(´д`*)
624伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 17:02:49
うん、JUNが楽しそうだと嬉しいよ。
625伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 18:55:04
今回の再発で初めてLucifer Livesを聴いたんだけど、
JUNのボーカル、ギター、穴井のベース、キョウヤのドラム、
全てが素晴らしいね。
ライブ音源よりも臨場感が伝わる感じ。
Trick or TreatでLucifer〜のレコーディング時のエピソードとかコメント欲しかったな。


626伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 19:51:24
>>624
でも普通はアーティストがオーディエンスを楽しませるもんだろ。
客がボーカルの気分を損ねない様、気をつかうバンドってのも特異。
627伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 20:33:15
>>626
しばらく反論を考えたけど思いつかない‥。

だけど変にJUNにサービス精神を発揮されても、気持ち悪いのも確か。
628伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 20:39:41
気持ち悪杉、嘔吐するぜ
629伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 21:04:56
>>527
持ち物検査て、厨房かよ。

逃げ足が速い→スマート・エスケープ・フォーエヴァー
と、こういうことか。この言葉の意味を、今初めて納得した。
630伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 23:24:35
>>626
アーティスト。オーディエンス。どっちもお互いににライブを楽しむものだと思ってます。。。
ウィはオーディエンスを楽しませること第一に活動するバンドじゃないでしょう。

>>629
はっきり言ってなかったと思うけど、たぶんその位の歳のころの話でしょう。
若かリし頃のJUN。見てみたかった。。。
631伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 23:45:29
>持ち物検査 
薬の所持?
632伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 00:17:55
ミーハーな女ってものは・・・(ry
633伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 00:34:41
オタクな男ってものは・・・(ry
634伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 01:07:18
幼い。幼い。。。

釣られてバカみたいだよ。
635伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 01:21:31
GEWF(リマスタ版ね)のジャケ裏写真、
ヅンが持ってるの木刀じゃね?w
636伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 01:24:50
「幼い、幼い」が大人気だね。さすがJUNの一言だ。

だけど、これほんとにここのこと?
文脈的に言って、ライブ会場でのつまんないヤジとか
トラブルになるような物言いのことかと思ったんだけど。
637伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 01:41:36
場内撮影、隠し撮りは言わずともご法度。
2ちゃんはねぇ、どうこう言われてもいわば表現の自由。
下衆ネタ、下世話、今回の様な不平不満、ファン同士の拙いいざこざ…

でもウイラード好きが集う場であり、情報交換等の場でもある。
オフィを毎日眺めてもつまらないけど、ここは何かあるからね。
638伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 01:46:25
前のCLUB24のときは「坊や」って言ってたの思い出した。
639伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 01:47:38
同意。そういうことだ。
640639:2007/06/13(水) 01:49:32
>>637にね。
641伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 02:02:49
「長々書いたけれど、俺は今夜を楽しみたい。そして、楽しんでくれ。
せっかくの今夜は“わずかに”今夜でしかないからね。
それと、曲間のフラッシュ、人影に隠れての幼い幼いセリフ、襟元のマイク…
なんて無粋だけはするんじゃないぜ。」

この部分でしょう?ここだけ読んで2ちゃんのことを言ってるとは思えないよ。

まあ、JUNには2ちゃんであれこれ書いてる私たちに
きっと言いたいこともあるだろうけどね。
642伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 06:22:20
>>635
木刀?
モップの柄だと思ってた。
643伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 09:49:32
モップが正解
644伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 11:32:24
ひとつスレが減る(減った)のは賛成だけれど、
やっぱり本スレ、インディーズ板の方がなくなるのは腑に落ちない。

ということで

■THE WILLARD■〈ウイラード・ウィラード〉PART12

をどなたか立てて下さい。
645伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 11:38:15
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
646伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 12:11:14
なぜ自分で立てないんだい?立てたら保守もしろよ。
ウイラードスレが過疎るのは心が痛む。
647伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 18:10:50
>>625
〉レコーディング時のエピソード

今さらどんな意味でもそれは書けないような気がする。興味はあるけど
648伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 20:52:01
ルシファーの仮面について

レプタイルのジャケで耳、今回のジャケで角が付いているのは
これはイラストですよね。
今回の裏面でJUNがつけているのが元の形ですか?
カラスみたいな羽がたくさんあるようにみえますが。
その昔ライブで見た方、これだったのですか?
649伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 22:07:51
レプタイルのジャケで耳、=今回のジャケで角
これはイラストではない、とおもわれ→TOTで「角はなにやら希少種の山羊」 って言ってるよ
今回の裏面でJUNがつけているカラスみたいな羽がたくさんある→また別の仮面か?
650伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:20
今回の裏面でJUNがつけているカラスみたいな羽がたくさんある→別だよ。
651伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 00:50:54
その頃のライブでもその仮面つけてベース弾いてたよね
652伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 02:06:49
昔JUNとKYOYAがライブで大喧嘩したらしいけど、ホントあったこと?
そんときの状況しってたら教えてくれ!
653伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 02:08:33
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【アルファロメオ】AlfaRomeoGTV・Spider専門スレ7 [車種・メーカー]

JUNもこのスレ見てるってこと!?


654伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 05:43:07
まさか、誰かが面白がって反映させただけじゃない?

KYOYAとケンカした昔の話は最近どこかのスレでみたような。
655伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 05:52:43
過去問
656伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 07:01:02
>>652
どっかに載ってたな。
657伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 10:33:34
JUNがベース弾くとこ見た人うらやましい
658伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 13:18:23
ドラム叩いたこともあるよ
659伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 14:37:51
あったあった、当然ギターもあるしね
660伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 14:54:58
みんないいなあ。
知らないことばかりだ。
661伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:07:57
JUNさんてなんでいつも手袋してるんですか?
662伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:24:43
ヒント・ホスト
663伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:27:52
ヒント:バスガイド
664伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:29:02
ヒント・アンタッチャブル
665伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:30:22
ヒント:紫外線
666伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:30:31
ヒント・スチュワーデス物語
667伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:35:45
ヒント・単車
668伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:37:32
ヒント・応援団
669伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:41:02
JUNさんてなんで昔から被り物(ハット)やバンダナばかりなんですか?
670伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:48:46
さて次の話題
671伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:52:20
このスレもいらないんじゃないの?(w
672伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 19:54:26
ヒント:必要悪
673伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 20:06:45
オク盛り上がってますな。
674伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 20:30:09
粘るねぇ〜(もう一枚未開封出てんの気づいてないかも)
675伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 20:49:31
某霊能者て・・・
676伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 20:50:45
>>669
ヒント:ヒヤリハット
677伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 20:51:21
少し前にちょっとだけ話題になってたけど、
ライブ前のDJタイムで流れる曲のタイトル知りたいんですが、
必ず流れる曲、たまに流れる曲、一度だけ流れたことのある曲等、
今までに流れた曲、なんでもいいんで、
知ってる人いたら挙げていってもらえませんか?

678伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 20:59:53
>>677
アーティスト名だけじゃだめ?
679伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 21:01:45
>>672
認めるなよ(w

>>676
ワロス
大山のぶ代の声で怪しげな空間から突出する。

>>677
大丈夫。みんなバカに飽きたら軌道修正は為される。
680伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 21:35:12
■THE WILLARD■〈ウイラード・ウィラード〉PART12

まだー?
681伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 21:37:44
>>680
お前が立てろ
682伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 22:36:17
>>677
何年か前だけど、ClashのTrain In Vain、
Slaughter & The DogsのSituationsは毎回のように流れてた気がする。
683伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 22:42:34
去年10月の大坂公演で

Sweet Soul Sister by The Cult

Vo.のイアンはテノールでその昔黒髪ロングヘアだった。
JUNと共通する部分があると密かに思ってたから、かかった時うれしかった。
JUNのセレクトなのかな?
684伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 23:55:23
どうだろ。南死の頃のは好きだ、と言っていた記憶があるが。
685伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 05:31:00
カルトのエディ(チャオベイベー)もかかってたぜ
686伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 06:28:51
SonicTempleもありなのか‥‥いいけど。
687伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 06:51:19
MISFITSのガッデムサノバビッチ。毎回かかる。DJのお姉さんUSハードコアわりと好きなのかな?
688伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 07:33:25
あと、DEAD BOYSの何か。
689伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 07:55:42
MisfitsはWhere Eagles Dareだね。
Dead BoysはSonic Reducer。
690伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 09:03:55
マイナースレット!
691伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 09:44:34

Sham69/If The Kids Are United
Sex Pistols/Holidays In The Sun

良くかかってる希ガス。
692伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 10:25:22
BUZZCOCKSの曲も色々流れる。
693伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 10:36:58
オーガーズムアディクツって奴?
694伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 10:37:20
誰かがカバーしたDAMNEDとかね。
695伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 10:42:41
>>693
ever fallin' loveとかね。
696伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 10:43:47
たまにはWILLARDもかけてみたらどうかな?
盛り上がるよ〜絶対。
697伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 13:12:03
MISFITSがかかると「そろそろ始まるな」って思う。
698伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 14:44:53
まえは「ロックバルーンは99」の早いのもよく使ってたねw
699伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 15:02:48
>>698
7seconds

やっぱUSハードコア系が好きなのかしら。
T.S.O.Lとか耳にしたような気もしたけど気のせいかも。

で、カクンって感じでメロウな曲がかかるのが結構ツボです。
The Only Onesとか。
700伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 17:01:20
この前はJUNに対する皮肉を込めてGREAT R&R SWINDLEかけたって言ってました。
701伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 17:06:40
YOUTH OF TODAY の 〜カルフォルニァ〜みたいな曲もかかるよね。あれなんて曲名だっけ?>>699
702伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 17:09:37
この前はJUNに対する皮肉を込めて斉藤由貴の卒業をかけたって言ってました。
703伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 17:32:02
ジュンの最近の画像UPしてくらはい
704伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 17:45:35
それは不可能
705伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 18:26:03
そんなものありはしないのさ〜
706伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 18:26:48
>>701 カルフォルニアの青いバカ
707伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 19:04:00
ジュンってまだ太ってるのか?
708伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 20:59:01
>>707
すんごくやせてるよー。
709伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 21:51:36
もうちょっと肥えたほうがいい気もする
棒みたいだ
710伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 22:24:15
ナイトメアのJACKに似てる
711伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 23:10:27
今ののJUNカッコイイよ! 若い時よっか全然いまのほうがかっこ良い。
とりあえずJUNがイイのでライヴに行く俺。モーホーじゃありませんよ
712伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 23:37:47
昔、ぽっちゃりしてたのに痩せたんだ?
713伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 00:53:02
痩せた偏屈親父
714伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 03:47:52
rising rider〜のPVを当時初めて見た時、
JUNの最後のショットが「お母さんみたい。。。」
と言った若き僕ら。
715伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 04:47:54
自分はPVで初めて見たのはラン シンディ〜だった。すでに微妙にぽっちゃりしてたwデビュー前のインディー時代は、なんとか細かったが。。
716伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 07:43:00
体重MAXはアルバム「THE WILLARD」のころかなあ。
ほんというと今どうしてあんなに痩せてるのか、その方が心配。
717伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 09:01:41
社部?
718伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 09:48:22
デュンはCG
719伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 10:47:39
>>717
そんなゴミはとっくにヤメた。
720伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 11:37:08
健康になったのさ。
721伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 14:43:52
インディー時代からJUNを見てきたけど、どちらかと言うと油断すると太る体質だよね。
今は中年になって本当は益々太るはず。
なのに昔より痩せてるって…
やはりしゃぶしゃぶ?まさかね
722伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 14:49:23
あの大量の汗は、間違いない
723伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 14:52:42
>>719
昔は、やってたのすぴーど?
724伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 14:58:58
JUNがやってたかどうかは知らねーけど、80年代のミュージシャンは薬物はやった事ある奴が多いよねw
725伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 16:42:14
ファンをボコボコにして「楽しいね。ハイだよ。」

間違いない。
726伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 17:45:09
ボコられたヤツもそれでハイになったんだろ?
半泣きで「ありがとうございました」って言って帰ったらしいじゃんw
727伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 18:05:17
JUNがMCであたらないでくれって言ってたときに、
「オレです、すみませーん」とか前の方で返してた気がする。違う人?

薬で死んだり人生ダメにしたミュージシャンはたくさんいる。
JUNもそんな風だったら面白いと思う人もいるのかな。それは悲しい。



728伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 20:31:29
7月のライブでは>>726をボコボコにして悦ばしてからJUNをボコボコだなww
729伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 20:38:27
意味不明
730伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 21:14:21
>>728はしゃぶしゃぶやってるから意味不明な事を言うんだよ。
731伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 22:57:10
City〜 Ba〜bys Rebeーーーーーnge!!
732伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 00:52:29
ノーパン?
733伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 01:46:40
健康第一
734伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 04:18:28
無差別にファンをシバキまくるギズムの横山ゴリラに比べたら、
ずんのほうが遥かにまし
735伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 06:15:22
そだね
つか、最近のライブじゃいつもニコニコだよね
ダイの大人のココロからの笑顔なんて貴重だと思う、ましてそれがJUNだなんて…
736伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 10:40:57
バカな会話はもうやめよう。
ずっと前に、今必要な物は...ってTOTに書いてあったじゃん。
737伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 10:54:25
>>736
今必要な物は、何、とあったのですか?
そのTOTを持ってないと思うので是非知りたいです。お願いします。
738伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 14:38:22
>>737
アンフェタミン
739伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 16:49:49
意味不明

健康第一(`・ω・´)
740伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 19:15:00
>>737
音楽、バイク、愛
741伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 20:08:13
探してもみつけられないので質問なんですが
JUNがTOTにXのSurprise  Surpriseの歌詞に
とても共感を覚えた、とありますが
どんな内容なんでしょうか?ここできいてすぐわかったら
助かるのですが。
742伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 20:20:19
743伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 20:46:38
TOTなんて閉鎖的な物に寄稿しないで、Webで思っている事ぶちまけたらどうだい?
鬱々したって神経が余計にすり減るだけだぜ。

>>742
ありがとう。
744伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 20:50:38
帯が旬
745伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 21:51:18
>>741>>743なの?
豹変っぷりがすごい!
746741:2007/06/17(日) 21:54:10
違いますw今みました。>>742ありがとう!
747伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 01:36:43
>>677
亀レスながら自分も気になっている曲があるのでブラ下がります。
6/8のライブ前のDJタイムでDEAD BOYSの前後に流れたルー・リードとおぼしき?
声の持ち主のスローな曲についてどなたかご存知ありませんか?
ここんところ毎回流れているし、他の曲とは明らかにタイプが違うので
いつも聞き入ってしまう。
748伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 09:49:53
>>747
Iggy Popの beside you
かな
749747:2007/06/18(月) 10:25:22
即レスありがとう!IGGYはストゥージース物しか持ってなかったので
早速尼で注文しました!
750伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 13:53:25
XのSurprise  Surprise
の歌詞の意味を教えてください。
翻訳ソフトを使うと「驚き、Surprise 」・・・になるのでw
751伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 15:22:54
翻訳ソフトでだいたいわかりませんか
752伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 20:17:27
驚き、そこのSurpriseはa男性ダウンステージです。
驚き、Surprise Iがバーにあります。
驚き、Surprise Itはプレーする私の番です。
私を酷使して、正当な賃金を支払いません。

私は賃借されたバスでの仕事まで運転します、1日あたり200マイル以上、ただ、
あなたが、私たちに対する一見を得て、私たち価値があるなら支払ったのを理
解することができるように。

あまりに多くの潜在的ひと投げ
多く過ぎるのがdepenedされると組になります。
私がアル・カポネによるボトルだったより多くのビールを飲むために旅行した
6万マイル以上そして、(彼が瓶に入れたか、)

私はナイトライフ、しかし、現在のナイトライフの生きている私を住ませてい
ました。
私のために彼らを見るあまりに多くの人々がいるので私には多く過ぎるのがあ
ったというあまりに何回も私を見ています。

驚き、Surprise Iはそれらを皆、覚えています。
驚き、Surprise、私たちはそれらを怒らせていません。
驚き、Surprise Iは過去のSurprise、Surpriseがちょっと恋しいです。それは
それほど速く過ぎました。
驚き、驚き。
753伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 20:22:16
Surprise Surprise Lyrics
Artist(Band):X Review The Song (0)

Send X polyphonic ringtone to your cell phone
Surprise, Surprise there's a man downstage.
Surprise, Surprise I'm in a bar.
Surprise, Surprise It's my turn to play.
I'm overworked and underpaid.
I drive to work in a rented bus,
200 miles or more a day,
just so that you can get a look at us
and figure out if we're worth you paid.
too many potential flings
too many bands to depened.
Over 60,000 miles I travelled
to drink more beer than Al Capone bottled(and did he bottle..)
I used to live the nightlife,
but now the nightlife's living me.
Too many times I had too many
because there's too many people watching me
they're watching me.
Surprise, Surprise I remember them all.
Surprise, Surprise we ain't pissed them off.
Surprise, Surprise I kind of miss the past
Surprise, Surprise it went by so fast.
Surprise, Surprise .
754伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:12:12

JUNさん我々にいろいろいわれすぎてあまりストレスを抱えないといいですけどね。
って、そんなことあり得るのかなー。とりあえずわが道をいってくだされ。
755伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:12:33
訳して欲しい人がいるんだね。ゴメン私もこんなところに訳書けるほど語学力に自信ない。
英語わかるひと是非お願いします。
でもこれバンドマンと観客のこと歌った歌詞だよね。違う?
シニカルさと純粋さの不思議な混じり加減がJUNらしいと心底思った。
756伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 21:58:16
以下のは私がみたヴァージョンw

驚き、驚き 人が舞台の前方でいます。
驚き驚く 私は バーにいます。
驚き、驚きそれは、遊ぶ私の番です。
私は酷使されて、安く支払われます。
私は、借りられたバスを差し込むために行きます、
1日あたり200マイル以上、
まさに私達をちらりと見ることができるように
そして、もし私達が値するならば理解してください あなた 支払った 。
非常に多くの潜在的な投げ出し
非常に多くのバンド に depenedする 。
60,000マイルより多くに、私は旅行しました
壜詰にされたアル・カポネより多いビールを飲むために( そして、した 彼は壜詰にします。。)
私はかつてナイトライフで暮らしていました、
しかし、今や、ナイトライフは私で暮らしています。
何度も、私も非常に多くを持っていました
私を見ている非常に多くの人々がいるので、彼らは私を見ています。
驚き驚く 私は それらをすべて記憶しています。
私達は 驚き、驚くことについて頭にきません それら 。
驚き驚く 私は 過去の不意打ちに失敗し、それが驚きなさいので、親切に of そんなに速く通り過ぎました。
驚き、驚き。
757伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 22:20:05
何で釣られてるんだ?w
758伝説の名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:37
ウィラードファンは2ちゃんねらーじゃないんだよ。たぶんね。
759伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 01:27:07
>>758
2年前のライブでジュンが怒ってたけどね、
明らかに2ちゃんの書き込みに対して
760伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 06:03:12
>>759
その通り!ぢゅんはネラーを心底嫌ってるのだ!
761伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 06:04:58
このバンドの情報少ないからね。情報収集のためにここ見てる人がほとんどで
ここで2ちゃんらしい言語遊戯を楽しもうとは思ってないんじゃないかな、ってこと。

>2年前のライブでジュンが怒ってた
その件よく知らないので、もし差し支えなかったら今後のために
教えていただけるとありがたいです。
762伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 08:07:12
>>757
釣ってる人と釣られてる人がどれなのかまったくもって
わかりません
763伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 08:41:36
もうちょっとオフィのインフォメーションもしっかりして欲しいよ。
ホットバイクの対談情報も未だに載せてないし、
情報収集となるとますますここしかなくなる。
764伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 08:46:11
ネラーは、ずんの天敵!


これ豆知識
765伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 08:51:17
一々これは釣りか?とか考えるのは疲れるよ。
自分は釣りでも結果として有意義な情報が挙がればそれでよし、と思ってる。
766伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 08:59:40
話の流れ無視してすいません。
大島さんって泉谷しげるのサポートもしてます?
今週だったかMフェア泉谷さんで、もしかすると大島さんも映るかも?
違ってたら申し訳ない。
767伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 10:22:25
してたとオモウ。ジライヤの菊さん還暦だってね。
タワレコのお祝いパンフ?に大島さんや穴井さんがコメント寄せてた。
768伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 10:52:10
2年前のライブで怒ってた内容はあんまり覚えてないけど、
その頃のTrick or Treatで、2ちゃんねるに対してかどうからわからないけど、
下衆Fuck!!みたいな発言があった。
それから、ゼロバンチってインターネットラジオに出たときのURLが
thanksfor2channelだった。完全に皮肉だよね(笑)
769伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 13:22:05
仁義なきネラーとぢゅんの戦い!
情報収集死闘編ヽ(`Д´)ノ
770伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 14:38:18
戦わないって。
2ちゃんのウイスレなんて他と比べてもものすごくまともじゃん。
それに以前のことはよく知らないが、オフィやヤフーのBBSなんてとんでもなかったって話も聞いたよ。
771伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 15:16:57
2ちゃんに比べたら、オフィシャルやYahoo!のBBSのほうが全然まともだった。
772伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 15:27:38
>>771
ファン歴何年ですか?(w
773伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 15:29:17
オフィの掲示板は某携帯サイトの掲示板の悪要素だけが集まったような感じだった。
JUNが多分あの有様を覗いて( ゚д゚)ポカーンとしてしまい、
Webなんかどうでもいいと思ったのだと邪推。
(それまではWeb用の資料をあさっていたら、アウトローのサンプル盤が出てきたとかってTOTに書いてた。
それ以降、現在まで、CDの通販やLIVEの告知以外でWebを引き合いにする事も無くなったし)

アフォトピは辛辣に取られてたような印象があるけど、
当時の状況を考えると、彼らの言っていた事は、
「世間レベルではすごく当たり前の事」だったという事だけは言える。

Web展開に対して、皆何かしらの期待があったので、
色々な意見が上がったが、「(オフィと言うよりJUNが)外野が口出しをするな」と言う思いが強かったようで、
あろう事かJUNに、LIVEの終わり際に呼び出された御仁が出てしまった。
774伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 15:35:22
その人そんなにすごいこと言ったんですか?
775伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 15:36:10
オフィの掲示板はいい反面教師になるよ。
あれ見て自分が携わったサイトに掲示板付けるのやめたもん。
誰かキャッシュ持ってないか!?笑えるぞ(w
776伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 15:40:00
なにがそんなに笑えるの?その時代を知らない。
昔はシルバーアクセとかも売ってたんでしょ?
あの細々と機能しているオフィシャルサイトにも
いろいろな変遷があったんだね
777伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 15:41:50
むしかえすのやめなよ。
778伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 16:08:20
JUNが掲示板とか嫌いというのもわかるけど、バンドとしては
恩恵も受けてる部分もあるだろ。自分が復活した頃と比べると
客は増えてる気する。現在進行形の2chとかMIXIとかで現役なのを
知ったという復活ファンもいるでしょ。客増員なんてキョーミねーとか
うれしくねーとかいわれたらそれまでだけども。
779伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 16:36:01
生まれてこの方邪推も覗きもしたことないJUNには分からんよな・・・

↑bad ass的コメント。
780伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 16:50:09
ふと思い出したのですが、8日のライブでJUNが何か言いかけて、
「、……違うか?」と半ば独り言のように締めくくったMCってありましたよね?
何て言いかけたか覚えてる方いますか?だいぶ時間経っちゃったから難しいか…
781伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 17:15:14
LUCIFERの帯にある文なんか変。。。


って思うの自分だけかな。

782伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 17:48:10
霧と真夜中のセッションがイマジネーションを刺激してやまないっていうところ
何回か読みなおして、人によってはそうなんだろうか??とは思った。
783伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 19:23:34
>780
さっきから8(はち)ばっかだよね?…そうでもないか。

ってのじゃないですか?違ってたらすみません。
8(エイト)って言わないんだーって思ったのと
JUNさん一人ノリツッコミしてる!って思った記憶がw
784伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 19:53:01
なるへそ!快刀乱麻サンクスw
多分お客から思わしい反応がないので、ちょっとすねてみたものと思われ、
微笑ましいな、とその時思ったことを思い出しましたw
785伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 20:01:43
前の方のちゃんとMC聞き取れる人うらやましー。
何が8ばっかだったの?それだけでも教えて!
786伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 20:27:23
つエイトビート
787伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 20:35:01
ここのスレがPart8である…ことへの言及では、断じて無い。
788伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 20:39:06
そんなこと言われるまで思いつきもしなかったってば。
789伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 20:42:07
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)
790伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:18
それこそつまんねーと思ったけど、ちょとずつ笑いがこみ上げてきたw
誰か話題提供して。
791伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 20:50:06
>>790がどうぞ。
792伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 20:55:02
>>791がお先に。
793伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 21:09:30
譲りあうのはナンバー8
794伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 21:12:56
上手いねー。わらた。
795伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 21:13:13
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
796伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 22:38:38
8→メンバー紹介の時だよね?
おーしまサンのとこまできて「8ばっかだよね・・って言ってたね。
797伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 22:58:57
>>781-782
そもそもあそこまで限定で販売してるのに
帯に文章付けてること自体が変。
前から思ってた。
798伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 23:48:25
帯賀 変
799伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 23:54:26
山田く〜んw
800伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 23:55:00
山田くん座布団持ってって
つ◇
801伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 00:59:59
会場限定なら売らなきゃいいのに
と最近思った。
予告なしで配られる分には(それこそ”今宵限りの音源”とか言うなら)
手に入らなくてもライブ行けない人は文句言わないだろうよ。
802伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 06:42:28
何やっても文句言う奴は言うと思うけど。
803伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 15:51:22
あいらんどの携帯の人達は笑えるね。
厨房がそのままトシ喰った感じ(w
804伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 15:59:33
あそこは携帯オンリーにしちゃえばいいと思うよ。
805伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 17:16:09
>>766
Mフェア、大島さん出演されますよ。
806伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 17:21:08
マタさんの前のドラマーと同じ轍か?。。。
シャレにならん。
807伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 19:42:54
あたしも心は厨房!でも風俗の話題はここでもカンベンね。
808伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 22:02:29
10/6はZi:LiE-YA 札幌かぁ・・
JUNさんお誕生日ライブはナシなのね。。。
809伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 22:34:02
>>760
> その通り!ぢゅんはネラーを心底嫌ってるのだ!

>>764
>ネラーは、ずんの天敵!


悲しいけど、やっぱりJUNには憎まれてるんだろうな。
気に障ることもここで書いたと思います。本当にごめんなさい。
TOTの話とSurprise〜の歌詞を見てなんだか心が痛んだ。

JUNは私が子供の頃からステージの上のヒトだったから、
JUNも一人の人間だってことたまに忘れちゃう。ひどいよね。

でも昔のライブ友達も絶滅したし、私もうここ以外でWILLARDの
話ができるところがない。出戻りの私には、かつて2ちゃんと
WILLARDの間に何があったのかよく分からないのだけれど、
今ここがなくなったらとても淋しい。

私は転売しないし、ブートも売らない。
WILLARDをお金儲けの道具にはしません。
ステージに暴言吐いたり、物投げたりもしない。

WILLARDというバンドが本当に好き。
だから、ここで語るのはどうかゆるして欲しい。
810伝説の名無しさん:2007/06/20(水) 23:32:38
>>809
JUNにかわって俺が許す。
こういう人は、ハナから問題視されて
いないと思うけど。
811伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 02:00:19
アタイの事も許して!お願い!
812伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 02:14:12
おいらのことも許してください(´・ω・`)
813伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 04:32:48
>>811>>812
断る!絶対に揺るさん!
そこにある紐で、さっさと吊ってきやがれw
814伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 06:59:03
 ♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
815伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 07:07:07
ライジンライダードライブとローズオアルーズがヨツベに挙がったね
ローズは酷いね、最後まで見られなかった
誰かバンパイアナイト以降のビデオを上げてください
816伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 10:50:46
Vampire Night以降のPVって何があるんだろう?
817伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 11:37:59
レプティルハウスはTVKでよく流れてた気がする。
818伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 11:59:42
ミュートマジャポーン
819伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 12:09:38
ぶらんくすたあ
820伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 12:12:35
Horror TrainとPrank Ster〜のPVもあるよね。どっちも見たことないけど。
誰かお願いします。
821伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 12:13:17
>>815
shinのはじけっぷりが?
822伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 19:07:52
>>815
そーなんだよなー
曲自体は泣ける程好きで共感出来るんだけど
あれはOTL
823伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 19:11:21
きっとウイラードラマより酷くならんだろうと踏んだのだと思われ。
どっちもCUTEでよろしいと思うが(w
824伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 22:11:39
Run Cindy Runのカラオケしてる人、凄い受けるんだけどw
825伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 10:36:15
>>815
  _、_    3ピース、低予算、スタジオ撮影と殆んど同じ環境にも関わらず
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_    「uruwashino〜」が
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     junのアクションも含めての完成度が非常に高いのは
(  ◎E


  _、_     人としての成長という単純なものでは割り切れない何かを感じるよ
(  ,_ノ` )
         ソッ・・・
    [ ̄]'E
826伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 14:03:55
香川さんに回ってもらえば(・∀・)イイ!!

>>825
DVD差し替えて出荷。。。とかあるわけねぇか。
拾い物のファイルで、ロースペックでのエンコードとかのせいで絵と出音がズレるのは笑えるけどさ、
今思うとあれはちょっと背筋が凍り付きましたよ。

何年も待たせて「これ」か?と。
827伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 16:38:10
>>825
大人になってリラックスして撮影できるようになったんだろうけど、
クランの寝起き100%の顔はリラックスし過ぎだと思う
828伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 19:32:57
ジャニヲタの幼なじみにUruwashino〜を見せてみた。
大島さん→カッコイイ
KLAN→(KLANと)同年代の人に比べると若いしいいんじゃない?
JUN→この変なヒトヤダ
…だった(´・ω・`)JUNガイチバンカッコイイノニ…
829伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 20:58:51
いや、正直でよろしい(w
830伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 21:02:51
ジャニヲタの嫁にUruwashino〜を見せてみた。
「みんなただの汚いおっさんじゃん」
(´・ω・`)
831伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 21:18:51
>>830そりゃ見せる相手が悪い。
832伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 22:06:01
7/27 Shibuya O-West
この前の横浜CLUB24で、終演後、先行チケットを買い逃したので
プレ予約してたんだけど、とりあえず当選できました。
7/27は、限定もの販売等、特別なイベントがないから当日でも楽勝だったかな?


833伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 22:18:31
だいじょぶそうだけどね。
自分は一般発売日に買うかな。いつも。
プレオーダーはその分手数料とられるんだよね。
834伝説の名無しさん:2007/06/22(金) 22:18:51
>>829-831
PostTimeが51秒!
835伝説の名無しさん:2007/06/23(土) 00:34:27
あんたもだよ。
836伝説の名無しさん:2007/06/23(土) 00:39:51
じゃ、俺も。
837伝説の名無しさん:2007/06/23(土) 01:01:58
>>828>>830
そんな奴らにかっこいいと言われたくない
838伝説の名無しさん:2007/06/23(土) 08:09:03
ぢゃあ、アタイが言ってやるうぅぅぅ〜
(・∀・)かっこええ〜
839伝説の名無しさん:2007/06/23(土) 10:21:45
チケとってきた。ぜってーだいじょぶとわかっていても
アクセス多数でつながらない、とかいわれると
条件反射でアセル。電話でリダイヤルしまくってたストレスが
なくなって久しいけど、ありがたい。
840伝説の名無しさん:2007/06/23(土) 10:35:53
みんな何番だったのかな
841伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 09:23:13
>>829-831>>834 >>836
びっくり。どうやってやるの?
842伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 15:30:52
ヒント(と言うより答え):時計

近所のローソンが廃業なさったのでチケどこで買おう…(´・ω・`)
843伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 19:52:31
7/27、Shibuya O-Westにて、ご好評に付き完売いたしました、
「Lucifer Lives」を若干数ではございますが抽選販売いたします。

当日18時より抽選を行いますので、ご希望の方は入場チケットをご用意の上。。。


















ここで急に息苦しくなって目覚めたら、腹の上に猫が乗っかってた(´・ω・`)
844伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 20:30:39
フギャー!
845伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 22:47:41
>>843
バカ野郎!心拍数上がったぞ!(w
846伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 22:52:44
最後まで読まなかった俺も悪いんだが
オフィのぞいちまったじゃねーかw
847伝説の名無しさん:2007/06/24(日) 22:59:34
もうちょっと余白が短かったほうがよかったカモ
848伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 18:12:30
>>840
さっきチケ買ったら、150手前だったよ。
849伝説の名無しさん:2007/06/26(火) 19:25:12
いつもより売れてるんじゃまいか?
850伝説の名無しさん:2007/06/27(水) 14:04:02
一般発売日当日に買ったけど130手前だったよ
851伝説の名無しさん:2007/06/28(木) 20:56:16
次のLIVEはタイトル無いのー?
852伝説の名無しさん:2007/06/28(木) 23:50:28
それより先に横浜の写真うpしてくれ-
853伝説の名無しさん:2007/06/30(土) 11:13:30
その前のも出てないんだから出ないんじゃないか?
854伝説の名無しさん:2007/07/01(日) 09:58:41
12月のは小さいが他で上がったなw
855伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 10:05:31
12月のは3月のライブの時に短期間オフィで出てたってばさ。
ゲストへのコメントとかつけて。
856伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 10:54:57
あのカメラマンは何の為に撮ってんのかね?
趣味?だったら邪魔なんだけどw
857伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 11:23:20
HB用じゃないか?
858伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 14:43:01
確かにカメラマンて邪魔だな〜デカい人多いし。
859伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 20:06:35
>>857
3月の写真はこないだのHBJに小さく出てましたね。
雑誌に出すならオフィに出したっていいじゃないか、と少し思いました。
860伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 20:42:53
HBってそんなに崇高な雑誌なわけ?
ムカムカしてきた。
861伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 20:54:11
「趣味」で帰結してしまうと腹も立たない。
862伝説の名無しさん:2007/07/02(月) 21:09:59
ウイラードは「趣味」でやってるバンドです、なんて言われたら凄いショック・・・・・
そんなのだめっ。
863伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 15:32:36
たまにしか買わないけどHBJに載ってる写真は
(JUNに限らず)どれもクールでかっこいい。眺めてて楽しいよ。
ハーレーに憧れる人の気持ちがよくわかる。
864伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 18:03:06
毎朝同じ時間にすれちがうハーレー、ベージュでかっこいい。
のってる人がいつもカーキのジャケットきてるんだけどバイクと
あってておしゃれ。JUNの赤もいいけどあんなシックなのなら
ほしいと思ってしまうよ。
865伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 19:47:52
Rising Rider DriveとRose Or Lose、ようつべからなくなってる。
ようやく時間ができたからゆっくり見ようと思ったのに残念。
866伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 12:06:40
L.A.Womanも、もうない…
867伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 22:39:57
今更ながらだけど>>307ありがとう。TOTにあったPV見た。

女優気取りの嘘くさい金髪の街の女とKiller(殺人者)、それからネオンサイン。
80年代初めってこんな時代だったっけ?と懐かしく不思議に感じた。

ムスタングって辞書では野生の小型馬、あるいは下士官あがりの海軍士官だそうです。
俗語的にどういうニュアンスなのか、分かる人教えてください。

所々に入る移民らしきステレオタイプの日本人像が印象的。
ゆかた、太鼓などなど、当時アメリカ人に日本人がどう見られていたか分かる気がする。

後半になってやっとジム・モリソンが登場するのだけど、そのよれよれのくたびれ具合が
とても心に痛い。ドアーズは後期の方が断然いい、と言ってもあまり賛同を得られませんね。

最後に死んだはずの女が、またLAの街を歩いて行く。
10代の頃映画館で見た「シド&ナンシー」を思い出したよ。
もうストーリーもきちんと覚えていないけれど。
本物のナンシーはもっと美人だった!と友達と一緒に怒ったものでした。
868伝説の名無しさん:2007/07/05(木) 06:36:18
7月か12月ライブでL.A.Woman希望。一曲7分越えてるからライブでは長すぎるのか‥
869伝説の名無しさん:2007/07/05(木) 12:17:03
『L.A.Woman』って前回のClub24の時にアンコールでやったし、
今回はTrick or Treatで触れてるし、横浜とL.A.Womanは縁があるね。
12月のQCA Partyでは、久しぶりに披露してほしいっす。
欲を言えば、レコーディングして、シングルのカップリングで収録してほしい。
販売方法はもちろん会場限定でね(笑)


870伝説の名無しさん:2007/07/05(木) 14:38:39
ドアーズやるならゲストはキーボード奏者だな。
871伝説の名無しさん:2007/07/05(木) 20:44:23
鍵盤が居るならHit or Missも
872伝説の名無しさん:2007/07/05(木) 22:26:42
こないだのライブでHighwayManのサビ
Stand and Deliver♪って結構みんな歌ってた。
YouTubeはほんと便利だね。厨房のころ大好きだったこんな曲見つけたよ。
きっとJUNも好きだったに違いない。

Adam & The Ants - Stand and Deliver
http://www.youtube.com/watch?v=VPgHbt0ODr4
873伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 07:32:58
ニューロマ!
874伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 08:34:33
>>868
もう12月のハナシ??まだ7月になったばかりだぜ。
875伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 21:12:41
歳をとると一年が早くていけねえ。
876伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 22:22:00
久しぶりに渋谷タワレコに行ったら模様替えされててウイラードのコーナーが
どこだか分からなかった。
ダムドの再発2枚はジャケが見えるよう上の方に置かれてて、
それぞれ5.6枚位ずつあった。ファンタの黒衣のお姉さんは紙ジャケになってもカコヨス。
877伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 23:50:46
渋谷タワレコ、本当にわかりづらくなったよね。
居心地悪すぎ。
878伝説の名無しさん:2007/07/07(土) 22:31:51
20年来の渋タワユーザーとしてはウイのコーナーがあるだけで満足。

このスレとは関係ないのでどうでもいいのですが、80年代後半に新宿伊勢丹の
通りをはさんだ反対側に大きい貸レコード屋があったことを覚えている人はいませんか?
その頃三日に一度は通っていたのにどうしても名前が思い出せなくて。
GEWFとINDIESのLPに超強力お薦めコメントが貼ってあって嬉しかったのを思い出す。
879伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 09:24:59
本日はお日柄もよく…

さてそろそろチケットでも買いにいくか

売り切れてたらおどろくな
880伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 10:40:07
>878
帝都無線?
881伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 12:38:33
違うと思います。
そこはNW・パンク系のレコードがすごくたくさんあったんです。
その上ウイとダムドの好きな女性の店員さんがいたらしく、
その二つはいつもPOPつきで目立つところに置いてありました。
いつも混んでたから凄い宣伝になってたと思う。

ほんとどうでもイイですね。すみません。
その他にも新宿の裏通りには学校帰りに制服で入るには
チョット怖めのレコード屋さんがいろいろあったような‥。入ったけど。
882伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 12:56:05
>>881
花レコの前の店とかUKだなw
883伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 16:50:32
当時インディー盤置いてたレンタル店は
現役の茶水JANISと池袋のSoundBoxしか知らなかった。
新宿にもあったんだね。

帝都無線て初めて行った頃は近所に2号店(地下)もあったな。
懐かしくなってさっき行ってみたけどしぶとく生き残ってたw
884伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 17:54:28
2号店行った行った!
パワステのあった方だよね。パワステ〜〜〜。
JUNいつも不機嫌だった記憶しかない、その頃。
885伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 19:08:14
あのう、この間オフィに連絡先の紙を出して何かメールとか来た人いますか。
内容は紙を出した人限定の秘密ならいいんです。
紙を出したら連絡もらえるものなのかな、と。

オフィ様、次こそきっと筆記用具も持って行きます。
27日にも連絡先を書く紙ください。お願いします!
886伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 19:27:57
ファンクラブが存在した時は
ライブ番組収録のお客用にハガキとか来た。
887伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 19:50:34
お茶の水のジャニス行てみて
ttp://www.janis-cd.com/
888伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 20:03:09
JANIS中古店、下北に1店舗移るのか・・・。
お茶の水〜神保町内で移転繰り返してたけど
2度も火災にあったりして仮店舗だったもんな。
LightningEPが10枚くらい並んでたり、
先月はWILL(LP)が何枚も数百円で売られてたな。
これを期に下北もちょくちょく回るか。

リンクサンクスです>>887
889伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 20:15:57
↑業者宣伝乙。
890伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 20:49:40
違うよw
でも確かに説明的でそう見えますね。

JANISといえば一時期やたらとオートモッドの中古が並んでたんで、
2chに書いたらみんな本当に買いに行ったという。
店員にも最近やたらとオートモッドが売れると言われたらしい。
ただプレミアものは花レコ以上に高いものも多いし、
天井からぶら下げてるやつなんか色あせてとても商品レベルじゃなかったりする。
891伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 21:15:32
人が減りつつあるとは言へど、恐るべきは2ちゃんの影響力なり
うひらあどの情報は今どこが一番早く正確なるや?

教へてたもれ

おひは頼りにならず、みきしは静かなりけり
本日魔法の国にも入ること不可なれば
892伝説の名無しさん:2007/07/08(日) 21:55:00
やはり此処か、パンク板かな。
ライブ終了後のレポもすぐ入るし。
893伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 10:22:10
Tangerineが届いてもう1年が経ってたんだね。
894伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 10:26:51
>>878
シェーキーズの横のREC覚えてる人いるんだ〜
さすが伝説板w 当時は広く感じたけど、今考えると
大した坪数じゃないという。

ダムドの好きな女店員にウイ教えたの俺です。
クロスビートに行ったT女史も当時いたんだけど、
すげえバカにされた記憶が。

>>883
ジャニスやサウンドボックスとは比較の対象にすら
ならない程度の売り場ですよ、自主盤に関しては。

スレチすみません。
895伝説の名無しさん:2007/07/09(月) 10:57:44
すげー。いつまであったんだろ。
行ってみたかったなぁ。
Sound Boxは1回覗いただけなんだけど
けっこう小さかった記憶。
896伝説の名無しさん:2007/07/10(火) 23:06:37
>>885
あの時(横浜)の紙はCLUB24からの情報が入るメール会員だと思ってあの時
捨てちゃったよ。まさかWILLARDのインフォ用だったとは(泣)。
知ってりゃちゃんと出したのに。
897伝説の名無しさん:2007/07/10(火) 23:48:13
でも活用できてないよね。
せっかくメアド収集したんだからメルマガ代わりになんでもいいから送ってくれればいいのに。
明日は一般発売ですよーとかオフィ更新したよーとか。
898伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 00:37:49
おいおいしていくんでしょうけど、そうこうしてるうち
ときがたち企画倒れにならないようにしてほしいものです。
899伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 01:07:42
お前ら 小林大作 ビーイング で検索してみな
900伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 02:50:20
カラオケ好きのオッサンしか出てこねえぞ
901878:2007/07/11(水) 06:52:06
>>894
> シェーキーズの横のREC
そういう名前でした!分かって嬉しい!ありがとうございます。

> ダムドの好きな女店員にウイ教えたの俺です。
今後、>>894さんのことは大師匠と呼ばせてください。
当時辺境の高校生だった自分には、あの店は宝の山でした。
そのパンクに詳しい女性の店員さんの手書きのコメントが好きで、
どんな音楽雑誌より信用してお薦めをいろいろ聴いていました。
902伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 18:20:38
島サイトさんのアクセスブロック、なんでや???
随分深刻そう・・・
903伝説の名無しさん:2007/07/11(水) 20:59:45
あいらんど全部だよ。
不法アクセスだかなんだかで、復旧は未定とかってアナウンスを見たのが何日か前。

まだメンテ中。
904伝説の名無しさん:2007/07/12(木) 19:33:01
なかなか復旧しないね
四月のチケット通販の時のウイルス騒ぎを思い出したよ
あれはなんだったんだ…
905伝説の名無しさん:2007/07/12(木) 23:02:03
>>897
そう、たいした情報でなくても送って欲しい。
月イチとかでさ。
906伝説の名無しさん:2007/07/13(金) 00:57:28
13金・・・
907伝説の名無しさん:2007/07/13(金) 10:25:53
13金に、こう静かなのも淋しい。オフィそろそろ何か出しませんか?だめか。。。
908伝説の名無しさん:2007/07/13(金) 18:16:09
チケは静かに売れている模様(いつもよりは)。
ローソンで160番台だった。
909伝説の名無しさん:2007/07/13(金) 20:02:34
>>908
> チケは静かに売れている模様(いつもよりは)。

こういうの聞くと嬉しくなっちゃうよ。
別に自分はオフィともこの業界とも、何の利害関係もないんだけど。
今職場で広報で、それでつい癖でどういうマーケットになら
WILLARDは需要があるんだろうなんて考えたりする。余計なお世話過ぎるね。
WILLARDは若い子よりもさあ、オレらの年代のそろそろもうロックを聴くとっかかりを
無くしつつある人たちが聞くとさあ、すげえ勇気出ると思わない?
910伝説の名無しさん:2007/07/13(金) 20:29:48
需要のある所にすら供給するつもりが無いんだから仕方が無いよね(w

マジでチケット随分売れてんじゃん(w
俺も買っとこ。
911伝説の名無しさん:2007/07/13(金) 23:09:54
ぴあ、ローソンは101番からじゃないの?
先行が100番まででさぁ。
912伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 04:37:54
しかしオフィはなんの動きもないね‥‥orz
913伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 14:09:58
13日の金曜日?何ですかそれは?/笑
オフィはアクションがあるのは、LIVEの3日前くらいじゃなかったっけ。

雨はどうだい?神奈川は普通に沢山降ってる。
914伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 14:49:27
オフィの更新、なんですかそれは?/笑
ファンからすれば/笑じゃなくて/泣だよね。

オフィ様、次のTシャツの柄はなんですか?

山手線内は午後から雨足が強くなってきた。
915伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 21:52:25
再来週は新しめの曲に期待。
コロンビア・キング盤、MSJあたりから中心で。カヴァーがあればなおいい。
古い曲はもういいよ。なーんて言うとまた反論くるか‥
916伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 23:54:28
しかし一年なんてあっという間だねぇ。
次のアルバムはいつになることやら。
917伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 00:57:22
一年たったから、あと八年後か?
918伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 10:40:17
既出?
ロッカーズタトゥとかって危険そうな写真集にkyoya様出てました。
他が凄すぎて目立ってませんでしたが。。。
ちなみにMATAROは居ませんでした。
919伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 10:57:35
○○周年てつく年に限ってあまり活動がないような・・・。

>>918
mosquitoとかKASUGAのblogにもNewAlbum情報とか写真アルネ!
920伝説の名無しさん:2007/07/15(日) 15:09:55
晴れてきたよん。

tatooの写真見たい!
尼だと3〜5週間で発送なんだよね。
都内なら本屋で探した方がはやいかあ。
921伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 17:58:48
>>917
みかん色の空ってなんだ?とか言ってからもう一年か。
あと8年くらいフツーに待てそうだ。
JUNとメンバーが元気でいれば、次は必ずあるね。

チケ売れてるみたいだけど、客増えてるというより、みんなまた万が一なにか
限定なんかがあった場合に備えて、一番でも早い番号とっとこって思ってるだけじゃ。。。
922伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 18:36:40
いきなりCDとかDVDとかを会場販売とかってあるかな?

私は腰が悪いので8年後の確約は出来ん!(w
(今はまだいいけど、最悪歩けなくなってるかも)

でも、何故だかバイクには普通に乗れる(・∀・)(通勤は専らSPADA)
923伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 20:18:51
>>921
黄色い空なら3年
924伝説の名無しさん:2007/07/16(月) 20:28:18
>>922
だいじょうぶですか。どうぞお大事に。

‥‥‥3年後はともかく、8年後にライブでダイブする人はいるでしょうか。
925伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 18:27:12
tangerine trees and marmalade skies.
雨上がりの夕暮れに虹を見た。きっといいことあるかも。
JUNは虹の歌って唄ってないよね。8年後はよろしく。
926伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 19:35:01
島サイト復活オメ!
927伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 20:49:43
島サイト???
928伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 20:54:49
シマサイト
  ↓
イトマサシ

糸正氏のことだろ?
929伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 22:05:56
糸正氏???


えーん、わからない
930伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 22:35:19
>>929
いちファンサイト。探してみると、島のイミに気づくと思うよ。
931伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 23:11:31
薬用食用にも使えるアロマオイルの正規品の一つにタンジェリンがある。
マンダリンオレンジに似たすこし南国風の、チョー癒される柑橘系の香りだお。
部屋でばんばん炊くとリラックス〜〜♪

でもウイラードに一番癒されちゃってる訳ですが。
932928:2007/07/18(水) 17:52:33
>>929
正直すまんかった
933伝説の名無しさん:2007/07/18(水) 22:30:42
>>931一つ利口になったよ。ありがと!
934伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 07:56:27
次の限定モノは12月?ひそかにDVDを期待。
935伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 21:50:22
ライブ一週間前だけど、限定騒ぎないと静かだね。
936伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 22:50:25
過疎ってても、なにか落ち行く。
もともとバンド側にそんなに話題がある訳じゃないし。
937伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 23:32:33
× 落ち行く
○ 落ち着く

最近老眼ですまん。このスレROMってるだけなら結構人いるだろ
938Will ◆WillalYZlk :2007/07/20(金) 20:59:07
今までROMってきたがそろそろ俺の出番かのう
939伝説の名無しさん:2007/07/20(金) 21:00:22
>>938
もうちょっと先
940Will ◆WillaG/psE :2007/07/20(金) 21:24:05
>>939
了解だっちゃ
941伝説の名無しさん:2007/07/20(金) 22:04:50
>>938>>940のトリが微妙に違うのはなんでだ?しかもパンパにwillardぱくり‥
942伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 02:55:35
ずっとROMってた人でっす。
特にネタもないので引き続きROMってます。
943Will ◆WillaG/psE :2007/07/21(土) 10:28:34
一夜明け、そろそろわしの出番かいの?
944Will ◆WillyCIF5c :2007/07/21(土) 12:27:26
いやワシの出番ぢゃ
945伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 13:55:41
礼儀作法のお手前みたいに、「いえいえ私が、、、」「いや、ここは私が!」とスレを消費するつもりか?(w
ネタがあるのならPLZ。
946伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 19:54:15
7回断って8回目で受けるんだっけ?どこぞの流派はマジでそんなんあるらしい。
はじめて聞いた時コントかと思ったけど(笑)。

うちの地方はこの所温度差が激しく、体調を崩してしまった。
当日は適当にしのぎやすいと有り難い。
947Will ◆WillDy3Zmk :2007/07/21(土) 20:39:31
WILLARD・・・懐かしいのぅ
948伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 20:47:16
Willじいさんたち、何か思い出を語れや。
949Will ◆Will8bWCKk :2007/07/21(土) 20:53:11
たわけ年少者に指図される謂れはないわ
950Will ◆WillaG/psE :2007/07/21(土) 21:06:51
まぁまぁそう怒るな大人げない
951will ◇WILLARD:2007/07/21(土) 21:58:12
ところで、JUNは元気にしとるのかのぉ
952Will ◆Willhwn//s :2007/07/21(土) 22:02:56
>>951
酉手打ちかっこ悪いw
953伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 23:30:44
Fasterってどういう意味?
ぐぐってもでなかったよう
954伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 01:09:37
fastな人。
955伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 05:52:29
Roxy Musicのカバーやらないかな。
こないだの12月のコメントでJUNがRoxy Music好きって書いてて嬉しくなった。
All I Want is You、Love is the Drug、Prairie Roseなんてやったら
きっとカッコイイよ。おじいちゃん達どう思われます?
956伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 07:16:27
ラフォーレミュージアムで8/9まで開催の
日本ロック写真史って、みた人いませんか?
メインの展示ミュージシャンの中にウィラードの
名前はなかったけど、他100組とあるからその中に入ってそうなんだけど。
一応、インディーズ御三家とかいって、80’sの象徴的なムーブメントの
渦中にいたわけだし。他100組の中にも入ってなかったら不満。
957956:2007/07/22(日) 07:19:29
ごめん、流れぶたぎりだったね、更新してなくて
きづかなんだ
958Will ◆WillEUwJGo :2007/07/22(日) 10:19:42
>>955
面白いなーそれ
わし的にゃもっとプログレッシブなバンドのカバー観たいもんだがのー
959伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 18:23:49
プログレとプログレッシブってちがうんかい?
そのうちピンクフロイドとかやっちゃったりして。
Arnold LayneやMoneyあたりなら違和感ないけど。
960伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 18:42:12
>>956
トップページには、村八分、外道、布袋寅泰、YMO、立花ハジメ、
ブランキージェットシティー、プラスティックスなんかの名前があった。
なるほど、こういうのが日本のロックの代表なのか。
WILLARDのファンは誰のファンとかぶるんだろ。
961伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 17:41:41
そろそろTシャツ画像が出てもいい頃ですね。
どなたかオフィの更新に気が付かれたら教えてください。
962伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 18:18:05
だから3日前だって
963伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 19:21:03
Tシャツ、ないんじゃない?前回ライブから日もたってないことだし。
オフィの感覚ではね
964伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 19:44:54
ないのか。
3月のラグラン買い損ねちゃったんだよ。
同じデザインでいいからもう一度出してくれないかな。
965伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 22:00:30
そう言えばさ、CLUB24で配られた紙にメルアド書いて出した人いる?
そしてオフィからインフォメール来た人っている!?
もしもこんなインフォの仕方をこれからされたら当然HPの更新は
ないよね。例えば「次のLIVEでは限定でTシャツ売ります」とかさ
「次回、メールをご覧になった方だけに売れ残ったルシファーを
販売します。当日はこのパスワードをスタッフに告げてください」
とかね。

まあ、オフィがそういう作戦をしたらの話だけどね。
さすがにそこまではしないだろうけどさ。でも、ほんとに
メールとかが送られたりとかはないのかな?
966伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 23:02:37
実はなんか来てるという方、ぜひ、ご一報を。

将来的には>>965が言っているように
更にどんどん「閉鎖的な」バンドになってゆくのかもしれませんね。
ツテもない一般人はどこまで振り落とされずについてゆけるでしょうか。うるうる。

JUNのいじわる‥。
でもこんなところで言ってもダメですね。言えるところもありませんが。
こないだのTOTを読んで、JUNは絶対2ちゃんなんて見ていないと確信しました。
「今宵限りという音源があってもいいだろう」みたいなこと書いてましたよね。
そんなこと、去年12月からのスレの流れを少しでも見てたら書けるわけ無い。
見てないんだね‥。少し安心なような、さびしいような。
967伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 23:30:19
>>966
どうだろう。
自分が当事者ならまず見ません。悪口一つで凹むので(笑)。

オフィから何か来るんなら今まで何度通販した?そこが先じゃないの?
「会場に来た人間のみを対象に何かinvitationしたい」との考えならもう何も言いません。。。
968伝説の名無しさん:2007/07/23(月) 23:37:33
だな。。。
969伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 11:39:22
CLUB24でアンケートにメアド書いて出したけど、
全く、何にも、全然、来てませんよ。
970伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 18:58:20
昔ファンクラブが存在してた時は音楽番組の収録
ライブの客集め用に招待ハガキとか来てたけど今は
何もアクション無さそうだねw
971伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 18:59:33
ひっそりオフィ更新w
972伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 19:09:06
ありがとデス。
しかし今携帯なのでこのTシャツの模様が何なのかまったく判別できない…。
973伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 20:26:54
>>971 本当だー。
Tシャツは26のジャケットの車か?
974伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 20:50:24
口開けたワニかとオモタ。
975伝説の名無しさん:2007/07/24(火) 23:48:44
随分控え目なデザイン。
まあ、何出しても売り切れるし。
976伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 00:26:16
個人的には3月のラグランTの色違いが欲しかったな。
カーキとか黒とかで。
977伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 00:28:13
今宵限りだよ
978伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 00:29:57
前回のjozephシャツが非常に格好良かったので
今回のは何だか手抜きなデザインに見えてしまい・・・
979伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 02:01:05
>>977
あほ。通販しやがれ!
980伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 08:54:58
Kids・Lも数を増やしてください、
って言っても、ファンは男の人の方が多いからダメそうね。
バンドロゴが小さい方が普段にもさりげなく着やすいとは思う。
981伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 09:34:25
Tシャツ買ったことないや。たまにそそられるデザインがあって
買おーかなーと思ったところで早々と売り切れなんだもん。
たくさん出そうなデザインのときは、多めに作っておいてほしい。
たくさん出そうなデザインはドクロ、うさぎ?w
982伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 20:16:04
去年のTシャツのうたたん好きだった。またいつか復活よろしく。
983WILL ◆Will5ArhIc :2007/07/25(水) 20:25:44
Tシャツ欲しいのう
984伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 20:45:23
会場へお越し下さい。
985伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 20:46:43
当日券でも大丈夫ですか?
986伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 21:08:50
たぶん余裕で買えるとおもうw
987伝説の名無しさん:2007/07/25(水) 22:15:23
次スレとしてお使いクダサイ

THE WILLARD /part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1185368984/
988伝説の名無しさん
>>983
WILLおじいちゃんだあ。おじいちゃんは最近のTシャツ柄では何がすき?
(トリにWILLって出すの超スゴイ。どうやるの?)