G蜂バービーボーイズーBARBEEBOYS蜂G

このエントリーをはてなブックマークに追加
1椎名林檎
過去ログはここ参照のこと
http://barbee.nce.buttobi.net/

再発記念でここも再発しますか
2椎名林檎:2007/04/25(水) 10:07:56
わたしぢゃないのは処女の「タイムリミット」風だったね。
3伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 22:22:00
店(CD・DVD取り扱ってる書店勤務)に取り置いたまま、まだどちらも買えてない…。
早く見たい&聴きたいよー!
そして、次は「stars on」のDVD化キボン。
4伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 23:07:06
CDとDVD届いた
今から聴くよ!
5伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 23:15:13
ラサーラ石井
6伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 23:15:33
大手CD屋どこも完売。しょーがなく駅のCD屋寄ったらありましたー。
どのベストにも入ってない使い放題テンダネスが入ってて満足。
7伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 00:34:14
MC付のあいさつはいつでもがよかった。
20年前に有線でリクエストして聞いて以来だ。
8伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 09:27:57
イマサのコメントがよいね。
11:50 (いちいちこまる)
とか今改めて気づいた。
9伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 13:18:16
>>6 自分もベストとeeney〜買おうと思ったがベストだけはどこも売ってなかった。なんかベスト売れてるみたいですね。オリコンデイリー30位内だが40位内に入ったみたいで。
10伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 23:31:02
DISC2はコンタ作曲集だね。
11伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 08:10:47
シングルコレクションの[蜂]というタイトルはどういう意味があるのですか?
12伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 16:44:27
Barbeeのbeeの部分が蜂ってことでいいのかな?
蜂のキャラクターぬいぐるみもあったし

深く読めばもしかしたら「8」にもかかってる何かがあるのかも?
B7に続くもの?

「bee」はわかった
じゃあ「Bar」は何だったんだ7daysと聞かれるとわからないので11:50
なんてな
13伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 16:59:41
イマサが自分のHPでバービーについて語るときに「蜂」という表現を使ってたからでしょう。
8枚目のアルバムという意味もあるとは思うが、ベスト盤をカウントしていくと8枚目ではなくなってきますね。
14伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 20:23:59
「メンバーが関わった8枚目のアルバム」という意味じゃないかな。
解散時の二枚組ベストもSTARBOX等もレコード会社の企画っぽいし。
15伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 20:36:44
久しぶりにプリティドール聞いたら凄く良かった。
イントロから間奏まで凄くいい!
当時はスルーしまくってたのに。
あと悪徳が最初の部分入ってて、全部聞きたかった。
16伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 21:20:33
「関わった8枚目」と考えるとなにげに楽しいですね

「蜂」なんですが歌詞カードの本がブ厚くて、出し入れしてると角が傷んでしまって。
過度の出し入れに注意!
でも!?しょうがない、イマサのコメントが良いのですよ。
ついつい見たくなる。
17伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 22:25:00
でもB7なんて単にメンバーが2曲ずつ選曲したっていうだけだからな。
あれをメンバーが関わったというのはちょっと違う気がするし、そもそもリリースする必要性はなかったと思う。
18伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 22:48:01
解散後の3枚のベスト(白と赤と銀)は
イマサも知らなかったと
お怒りでした

紙ジャケと蜂は本人がリマスターしてる

>>17
たしかにB7は発売の意図がわからん
19伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 22:49:27
>>12
BARは飲み屋だよ
20伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 23:13:30
「へー、ほかのコに書いた曲をアタシに歌えと」
姐さんカワユスw
21伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 23:23:08
その「ほかのコ」ってのが誰なのかも気になる
いまとなっては姐さんが歌う以外は考えられんが
22伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 15:56:52
クラリネットのページのイマサかなり池面じゃないか?
驚いた
23伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 17:08:32
キョンキョンに曲書いたことあったよね。
24伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 00:52:40
松田聖子や佐野元春にもかいてなかった?
25伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 01:18:21
クラリネット パラランポロロン ピーポー

今日初めて聴いたんだが頭から離れないwなんだこれw
26伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 22:14:38
>>18
>解散後の3枚のベスト(白と赤と銀)は

そんなにあったっけ?
27伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 22:55:32
“林檎嬢の「コピー」にもたまげた”
っつーのが、イマサっぽい含みのある言い回しでワロタ
28伝説の名無しさん:2007/04/30(月) 01:50:30
ギャフン!
29伝説の名無しさん:2007/04/30(月) 04:17:47
クラリネット収録アルバムのコイソ様の振り向きショットは脳裏に焼き付いてます。寂し過ぎるw
30伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 22:17:30
でも、まぁそれなりにまんべんなくメンバーのことにも触れてるライナーで、嬉しかったよ。
小磯氏のことは少なかったけどw位置(バンドにおけるドラム)的にはこんなものなのかも。
31伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 17:46:31
下町のプリンス
32伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 23:15:27
芸スポ速報にバービースレが立ったときはかなり伸びたんだがなぁ…
取り敢えず涙で綴る〜のKONTAのナレーションの完全版が聴けたのはよかった
というかカットされてたという事実も知らなかったが、
古参ファンの間では有名な話なのか?
33伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 14:22:17
ショート寸前はLIVEバージョンですか?
34伝説の名無しさん:2007/05/05(土) 20:54:42
LIVEバージョンは

まだリハーサル、の部分の音程が下がるんだよな
こっちの方が好きだ
35伝説の名無しさん:2007/05/05(土) 21:07:55
>>34
声出なかっただけじゃ?
36伝説の名無しさん:2007/05/05(土) 23:22:36
ライブバージョンの前奏のサックスが好き。あとチャンス到来のサックスもいーよね。
37伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 18:45:40
よかったらドゾー
VIPろだ小物専用⊂二二二( ^ω^)二⊃ viploader135886.zip
38伝説の名無しさん:2007/05/11(金) 09:16:34
グッドジョブ
女狐もききたし
39伝説の名無しさん:2007/05/14(月) 00:16:28
蜂は部屋で聞いてる?
それとも車や出先?

外でもついつい一緒に歌ってしまいそうで…w
40伝説の名無しさん:2007/05/15(火) 01:11:14
>>39
携帯に落として外で聴いてる。最高に気持ち良く歩けます。
41伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 21:42:03
自転車通勤なので、出勤時に聴いてます。
勿論、歌いながらw
42伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 22:21:01
中学1年の時からファンです(はぁと
“泣いたままでlisten to me” の
「乱れた髪のまんま」って部分のギターがすごい好き。
4339:2007/05/21(月) 22:28:09
やっぱり一緒に歌ってしまう人がいたw

KONTAや杏子さんのボーカルに負けず
ぐいぐい主張してくるimasaのギター本当にいい!
44伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 09:34:10
レベッカ バービーボーイズもおk
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179647181/
45伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 06:50:35
バービーで恋愛がテーマではない曲ってありますか?
46伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 08:34:17
マイティーウーマン
47伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 15:48:31
そうじゃなくて
48伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 15:56:43
つ小僧―cryin' on the beach
とか?
49伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 02:04:06
おやすみよそものは違うかー?
50伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 15:41:02
ん〜・・・
51伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 16:05:53
すきだが・・
52伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 16:15:03
♪なぜなんだ〜のーまじ〜ん
  おれのこと〜♪
53伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 17:33:35
クラリネットってなんのことを歌ってるの?
54伝説の名無しさん:2007/05/28(月) 21:16:57
意味はない
55伝説の名無しさん:2007/05/29(火) 09:56:32
フェラチオしてるお隣さんじゃねーの
56伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 22:02:53
ぅおぅおぅおーぅお
めぎつねおんざらん
57伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 00:43:50
毎日バービー聞いてるリア工が通ります。
ああ、彼らが活躍してた当時に生まれたかった…
58伝説の名無しさん:2007/06/06(水) 06:32:38
うお うおうおうお
さかながよんひき
59伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 22:19:17
ARB! ARB! ARB! ARB! ARB!
60伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 23:32:21
たまきん焦がして
61伝説の名無しさん:2007/06/13(水) 06:46:08
バービーボーイズ復活希望
62伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 04:27:44
いまさとマイミクの奴挙手
ノシ
63伝説の名無しさん:2007/06/15(金) 21:13:34
バービーボーイズって紅白出たんですか?
64伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 07:03:37
出てない
65伝説の名無しさん:2007/06/16(土) 22:50:01
マイミクですが
66伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 03:31:48
KONTAや杏子姉さんはmixiやってないの?
67伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 23:16:54
68伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 09:59:20
なるともに杏子出てるう
69伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 12:24:12
リアルタイムでは4枚目あたりからのファンです(´・ω・`)

レンタル屋の新作で蜂を見つけてハ行棚でレジェンドとスターボックスあったからレンタル。
蜂のレビュー見ようとアマゾンみたらリマスタ復刻で全アルバムが発売されてるのを発見。
マイアコム(ママン)に融資してもらって今んとこRADIO-K以外購入(`・ω・´)
70伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 12:39:18
全部半角にするのやめてくれよ。
7169:2007/06/25(月) 19:29:42
>>70
スマソ(´・ω・`)
72伝説の名無しさん:2007/06/25(月) 19:38:42
DVD買った
なんで、負けるもんかが半分以上切れてんのさ
73伝説の名無しさん:2007/07/04(水) 00:05:35
>>72
そういう演出だったんじゃないかと。でも確かにあれはモニョモニョする。
74伝説の名無しさん:2007/07/17(火) 01:02:55
ユーチューブでみると、杏子の変わりようがスゴイ
これってホントに同一人物かよ?もしかしてソックリさん?みたいな感じ
化粧の加減か知らんけど
75伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 20:01:17
杏子は歌う時、普段の素朴なお姉ちゃんからの変化が凄まじかったな。
かっこいいやら綺麗やらでくらくらした。
今は普段も派手目なおばちゃんになっちゃったけど、よく考えたらあの歳であれだけ若く、美貌を保ってるのは凄いよな…。
76伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 02:54:34
コンタは日ハム入りか
77伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 08:34:05
丸山京子はどこいったんだ
78伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 15:55:18
誰?それ
79伝説の名無しさん:2007/08/05(日) 02:08:58
コイソエンリケとFMやってたバイリンお姉さん
80伝説の名無しさん:2007/08/10(金) 20:57:59
ブクオフ行ったら杏子のCDがア行のとこに並んでた
あんこじゃねーよw
81伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 02:07:55
そうだよ!
あんこじゃねーよ!




あんずこだよ!By ブコフ店員
82伝説の名無しさん:2007/08/11(土) 02:09:26
ワロタw
83伝説の名無しさん:2007/08/14(火) 22:08:27
ブクオフは、日本のマイナーな奴だと洋楽に並んでるからね。
スレ違いだが、Nobodyが洋楽にあったのは思わぬ誤算。
バービーは300円ぐらいで結構あるみたい。間違えて√5を2枚買ってしまった
84伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 01:22:24
sageるもんか〜
85伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 02:41:45
ワロタw
86伝説の名無しさん:2007/09/09(日) 02:38:31
バカバカバカ
87伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 00:54:59
ageるも〜んか
88伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 22:22:21
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
89伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 21:04:04
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□
90伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 04:49:52
いったいなんだったんだ7デイズ外にも出ない毎日♪
おーおーおー
91伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 05:12:37
バービー復活希望
92伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 11:03:11
目を閉じておいでよ
93伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 17:11:36
再結成してくれないかなぁ
94伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 17:18:38
杏子外して若いセクシー系を入れて再結成希望
95伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 17:28:00
武田真治入れてダブルサックスで聴きたい〜
96加瀬ふく:2007/09/15(土) 20:37:30
遅れてごめんね
97伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 21:25:43
杏子は再結成したいみたいだよ
98伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 21:32:33
>>97
ばばぁはいらねw
もともと後付けメンバーだし
99伝説の名無しさん:2007/09/15(土) 21:41:54
>>98
コンタ乙
100伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 13:52:24
あたいこそが100へとー
101伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 16:38:47
再結成のチャンス到来
  到来〜到来〜到来〜♪
102伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 13:11:03
マジ復活してもらいたい
103伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 09:54:21
KONTAは今、何してんの?
104伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 07:33:16
>>103
カラオケ店とペンションの経営
105伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 08:28:43
>>103
あんがと
106伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 08:29:45
ゴメン(^_^;)>>104だった
107伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 23:45:55
ばばぁはいらねw
もともと後付けメンバーだし
108伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 23:46:54
コンタ乙
109伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 23:49:17
ばばぁはいらねw
もともと後付けメンバーだし
110伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 23:50:35
エンリケ乙
111伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 23:51:14
ばばぁはいらねw
もともと後付けメンバーだし
112伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 23:52:36
いまみち乙
113伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 00:37:08
自演かw
114伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 01:06:11
はい
115伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 01:14:39
もう大丈夫ヒステリーを超える曲は歴史上無い。
116伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 08:40:35
目を閉じておいでよ
しか知らん
117伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 08:58:19
無駄使いmy7DAYS♪
118伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 10:24:32
>>115
あの曲のどういうとこが優れてるの?
俺的には捨て曲だが。
119伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 15:37:42
>>118
部屋を暗くして聴いてみて
切なすぎる
当時周りはチャンス到来や7デイズ好きのほうが多かったけど
曲間のサックスの音が何十年たっても離れません
城ホールや甲子園球場のライブ良かったなー
120伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 19:41:05
>>119
おいらは解散ライヴ行ったお
中野サンプラザだったお
121伝説の名無しさん:2007/09/20(木) 21:32:08
恐ろしく地味な解散ライブだったよなw
ドームは無理でも武道館クラスなら楽勝で埋まっただろうに
122伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 16:39:32
あれ?渋公じゃなかったっけ?

スライダーズも武道館でやったんだから、バービーもせめて武道館だよな・・・
入れなかった人いっぱいいたんだよね。自分もだけど。
123伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 17:26:49
バービーボーイズ復活希望
124伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 18:26:13
バービーボーイズの歌詞って独特だよな
アレにはまるとクセになる
www
再結成希望〜♪
125伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 19:03:21
オレなんて眼中にないよ〜
( ^ω^)
126伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 21:05:55
バービーは楽曲だけでなくビジュアル面も大きな売りのバンドだったから
50近いメンバー達で再結成はちょっと・・
老練な味は出るかもしれないけど最盛期のバービーのパフォーマンスにはやはり劣ってしまうだろうし
ずっと思い出の中のバービーでいいんじゃないの?
127伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 21:16:17
一人もの凄い劣化したメンバーがいるしね
128伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 21:35:29
>>127
やっぱりババァかw
いろんなコンサートにでまくりだよな
大沢誉志幸のコンサートにまでスペシャルゲストで出ていた
129伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 21:50:03
ビジュアルってKONTAだけじゃんw
130伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 22:30:00
杏子も華があったよ。”元祖エロかっこいい”
131伝説の名無しさん:2007/09/21(金) 23:11:06
今は婆だけどな
132祈!再結成:2007/09/22(土) 19:43:49
>>126
逆に渋みが増してカッコいいんじゃね?身体が引き締まっていればなおよし!
髭とか似合うかもね!
133伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 20:07:27
今日のめざましどようびにKONTAがでてたね
134伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 21:36:47
kwsk
135伝説の名無しさん:2007/09/23(日) 08:42:27
バービーボーイズのクールなステージがまた観たい。
なんか他のバンドと違うんだよな〜。
136伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 01:30:57
久々に聴きたくなったので聴いてみた。。。
やっぱ、カッコイイわ。こういうバンドって、何で出てこないんだろう?
137伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 08:57:12
バービーボーイズ復活希望
138伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 09:38:03
いや、復活はしないでこのまま伝説になった方がイイ
ほんのちょっと見たい気もするけどね
139伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 10:50:23
RADIO-K復活!
140伝説の名無しさん:2007/09/24(月) 12:21:21
1日だけでも再結成してくれないかな
141伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 08:00:13
目を閉じておいでよしか知らん
142伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 19:21:58
【訃報】元バービーボーイズの杏子さん 事故死
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1190634823/
143伝説の名無しさん:2007/09/25(火) 19:29:51
>>142
うるせーバカ!
144伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 11:08:55
体の傷ならいつかは治るけど
心の痛みは消えない

みたいな歌詞バービーまたはKONTAのソロにありませんでしたっけ?
だれだっけかな?おもいだせない、、、。
145伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 13:18:01
ギターの人は何してんの?
146伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 08:23:48
アタスの負け〜♪
147伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 10:49:42
バービーボーイズ復活希望
148伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 12:13:20
イメージ壊されたくない
149伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 18:11:56
オレの見る夢は
ブルーブルーロウズー♪
150伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 18:22:03
再結成?再結成?
今はまだヤダ〜♪
151伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 22:11:43
>>149
夢見たブルーローズも現実になってしまった。

再結成を夢見るが、かなわない夢があっても良いのでは?
夢が叶うことはうれしいのだが。
152伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 00:26:33
↑こんな風にもっと変になっちゃって(・∀・)イイ!
153伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 01:22:50
↑寄り添ってもっと 声を出したって(・∀・)イイ!
154伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 01:26:57
目を閉じておいでよ
しか知らん
155伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 01:40:04
コソタは杏子タソをイジメるなや、ヴォケが!
156伝説の名無しさん:2007/10/03(水) 19:54:36
芸スポの沢尻スレに

バービーボーイズの杏子死去!

って書いてあったけど、マジか?釣られたか…
157伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 07:32:59
もういいだろ〜
ここいら〜で 再結成〜♪
158伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 21:54:59
>>120 >>122
俺もサンプラザ行った。
本当のラストは渋公だったんだよね。
でも俺の数人前で渋公分は売り切れたから
ラス前のサンプラザで我慢。
最初で最後のバービーコンサート体験だった。
なんか開場前に並んでたら紙テープ配ってる人(ファン有志?)がいて
渡されたんでアンコールのときに2階席から投げたなぁ・・・
159伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 05:23:58
バービーボーイズ復活希望
160伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 09:07:00
こっち向いて待ってたってムダだぜ
161伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 22:35:06
目を閉じておいでよしか知らん
162伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 22:50:14
それはもったいない
163伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 09:54:57
再結成してくれ
164伝説の名無しさん:2007/10/23(火) 01:18:34
age
165伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 21:01:44
>>144
♪体の傷なら治せるけれど 心の痛手は癒せはしない

ジュリーの『時のすぎゆくままに』じゃないの?
166伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 02:19:56
体だけは正直だ、じゃないかい?
167伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 23:04:25
再結成はともかく、過去のVIDEOをDVDに焼き直して販売して欲しいyo
PV集めただけでも価値あると思う、息の長いwファンには。
168伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 03:16:47
>>167
同意
169伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 03:19:46
女ぎつねのイントロにゾクゾクしたの覚えてる
170伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 05:36:59
ゴンタ
171伝説の名無しさん:2007/10/31(水) 19:10:08
ダメージって曲名曲だね。
172伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 10:13:12
ダメージ間奏のギターの音に包み込まれる感じがたまらない。
173伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 23:30:03
どうしてもフロントのKONTAと杏子に目がいっていたが
イマサあってのバービーと再認識しました
174伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 18:27:14
週刊誌【女性自身】11月20日号(今週号)
⇒ワイド特集:紅葉の季節(抜粋)
●元バービーボーイズ・杏子−何度も続く「2ちゃんねる」上での本人&実母悪質な「デマ訃報」
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20071106
175伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 18:40:07
>>174
??
176伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 20:47:44
>>174
ばか!ばか!ばかぁー!
177伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 22:58:52
>>174
張本人乙
178伝説の名無しさん:2007/11/19(月) 01:22:53
でもしょうがない
179伝説の名無しさん:2007/12/10(月) 22:19:01
過疎るにも程がある
180伝説の名無しさん:2007/12/13(木) 21:21:52
コンタ今CMでナレーションやってるよね
商品名忘れたけど
181伝説の名無しさん:2007/12/13(木) 22:52:22
オイwww
182伝説の名無しさん:2008/01/01(火) 22:15:31
BARBEE BOYS最高やろ!
カラオケで歌いたいけど杏子のパート歌えるヤツって滅多におらんよね!
183伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 10:39:57
コンタのパートをオリジナルキーで歌える奴のほうがもっとおらんぞ?
184伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 16:25:18
バービーボーイズをデュエットするって、ちょっとエロいよね
185伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 19:53:40
目を閉じておいでよ、とかな
186伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 20:44:28
再結成してくれないかなぁ〜
187伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 22:04:59
リアルタイムでバービー聴いて青春してた人が心底羨ましい。
188伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 17:19:48
中学時代からライブ行ってました、齢30代前半。
189伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 09:27:46
いいなあ。今31だけどライヴはいけなかった。
明日が解散という日の晩、今は亡き松宮さんのラジオを聴いていたのを覚えてる。
EPICはどうにかチケット譲ってもらって行けたけど、バービーのときは
ずっと涙が止まらなかった。
190伝説の名無しさん:2008/02/13(水) 17:44:08
sweet pain大洪水
191伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 14:17:30
当時はBARBEEの他にどんな音楽聴いてました?
192伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 14:00:45
米米だな
193伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 22:33:16
boowy
194伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 21:05:43
レベッカ
195伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 12:00:53
TM
196伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 13:29:14
渡辺美奈代
197伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 13:34:49
中森明菜
小泉今日子
河合その子
ラウドネス
198伝説の名無しさん:2008/03/04(火) 22:49:27
来生たかお
199伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 18:17:13
>>191 待ち
200伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 10:34:28
あのころはバービーしか聞かなかったなぁ。
高1のとき初めて買ったCDがFREEBEEだった。
1曲目ピーピンのイントロで、やっぱCDは音がええなーと思った。
20年近く経つのにいまだに普通にバービー聞いてるよ。
201伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 12:25:54
アンコいらね
フェラが加入して 再結成だな
202伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 21:12:13
レピッシュの現ちゃんの葬儀でエンリケに遭遇したよ!
すっごい至近距離で見た・・・バービーのメンバーにあんな近付いたの初めてだわ。
びっくりしてまじまじと見つめてしまった。時間が止まったw
しかし現ちゃんの葬儀でっていうのがすごく悲しい。

エンリケ、かっこいいおっさんになってたなぁ。
現ちゃんの遺影もいい顔だった。
203伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 21:54:23
レピッシュはボーカルしか記憶にないんだけど
メンバー亡くなったってなんかショックだな
204伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 23:24:59
自分もね、ものすごい大ファンってわけじゃなかったんだけど
テレビで見た印象が強烈だったし、お気に入り某バンドとも親しくて
よく話題に上ってたから、なんとなく葬儀に顔出してしまった。
レピッシュもメンバー脱退やらインディーズ落ちやらで
いろいろ波乱含みの歴史だったんだね。

バンドブームという時代にも、なぜか一区切りついたような気がしてさびしい。
池に投げられた小石みたいに波紋が広がっていくような気分。
これから何十年かの間に、この世代を送り出す側に徐々になっていくんだなあって。
でもみんな、元気でずっと現役でいてほしいよ!
205伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 23:45:59
レピッシュはバービーの事務所の後輩、弟分で、オープニングアクトやってましたから
206伝説の名無しさん:2008/03/14(金) 00:02:44
207伝説の名無しさん:2008/03/14(金) 00:17:19
おわ、モロ!w
208伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 19:31:57
過疎りすぎ

わたしぢゃないのってどんな曲?
209伝説の名無しさん:2008/04/02(水) 05:59:04
「私は彼に決めてたの」

覚悟を決めてどきどき処女喪失に向かうが、
男のほうがテンション高くてがっかり。

「どきどきするのはあーなーたーで私じゃないの」
210伝説の名無しさん:2008/04/02(水) 07:58:59
バービーは未発表曲って今回が初めてだよね?
211伝説の名無しさん:2008/04/04(金) 22:13:49
Mステに登場
212伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 01:37:27
再結成おめ
213伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 10:07:02
え、マジで出たの!?
214伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 11:19:07
21日のスマスマに出るよ
215伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 12:19:43
ネットにバービー再結成の情報なんか出てないんだけど??
216伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 12:33:03
>>215
スマスマ情報は本当。エンリケのブログにも書いてる。
mixiにもくさるほど出てるよ。
ただし今回限りという話だけど。
217伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 14:14:55
【音楽】BARBEE BOYSが4月21日放送の「SMAP×SMAP」で一夜限りの復活!! 杏子が自身のブログで明かす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207371431/
218伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 14:52:06
前にジギーとかパーソンズが出たコントコーナー?
219伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 15:04:03
ハリネズミとメガネの捻くれコンビを口説き落としてくれ!
220伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 15:12:13
つーかあの2人は何でそんなに頑ななんだ?
氷室や布袋みたいにソロでバリバリやってるってんなら分かるけど
221伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 17:56:54
バービーボーイズ、4月21日放送の「SMAP×SMAP」で一夜限りの復活!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207377958/
222伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 19:36:27
>>218
そっちのほうをkwsk
223伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 23:02:37
コンタコーナー、じゃないやコントコーナーだったらいやだなぁ
稲垣五郎がCCBのかっこしてるやつでしょ?
224伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 23:42:39
もうちょっとマシな復活の仕方があっただろうに
225伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 00:48:50
ほんまや。よりによってバラエティ番組ってな。
イマサが納得した経緯を知りたい。
やっぱ金か?イマサは金では動かんと思ってたけど。
226伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 00:54:09
つかその後本格的に復活するのかどうかが問題だ
227伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 01:34:47
たぶんCCB吾郎なんだろうね ちょっと複雑かも
228伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 01:35:23
でもあのコーナーのほうがスマップが邪魔しにこないよ
229伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 02:13:52
あ、それはそうかも
230伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 11:11:26
例のコントコーナーじゃないぞ
今回はスマスマのスペシャル版で名曲歌謡祭とかいう歌番組企画
231伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 12:32:55
んじゃスマ絡みまくり決定じゃないの最悪だ
232伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 17:08:51
芸スポスレに今日の日テレにも出るようなこと書いてあったけど本当かいな
233伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 17:17:04
杏子のみ
234伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 18:13:25
よりによってテレビ企画で再結成とか最悪じゃね?
しかもスマスマて・・・
金目当てならライブした方が稼げるはずだし
全く意味が分からんな
235伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 20:31:38
なんか大人の事情がありそうだね
236伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 20:33:50
放送後の反応を見て、良ければ再結成するつもりとか!?
スマスマで新規ファンの獲得を狙ってるのかもしれない
237伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 22:05:13
スマスマに出るぐらいなら武道館で再結成ライブ演ってくれよ〜
238伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 22:10:02
なに歌ったのかなあ
1曲だけなら一番メジャーな目だろうなあ
239伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 22:31:51
目を閉じておいでよ、かな?
240伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 22:32:19
>>238
略しすぎだろw
241伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 23:20:04
目ワロスwwwww
242伝説の名無しさん:2008/04/07(月) 19:39:55
ごめんなさい聴きたい。
243伝説の名無しさん:2008/04/07(月) 19:40:59
何を?
244伝説の名無しさん:2008/04/07(月) 22:15:09
ごめんなさいうるさいかなやっぱり
245伝説の名無しさん:2008/04/07(月) 22:38:13
稲垣吾郎がバービー大好きなんじゃなかったっけ確か
初めて行ったライブがバービーだったって聞いたことある
246伝説の名無しさん:2008/04/07(月) 22:59:13
本格復活への前振りだろうな
楽しみだ
247伝説の名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:04
>>244
離れろよ
248伝説の名無しさん:2008/04/07(月) 23:34:45
>>247
かまうもーんーかーっ
249伝説の名無しさん:2008/04/08(火) 10:43:04
>>248
はやまったらイヤだぜ
250伝説の名無しさん:2008/04/09(水) 01:20:14
小僧Cry on the Beach
251伝説の名無しさん:2008/04/09(水) 11:37:52
シットシットシット歌ってくれないかなあ
252伝説の名無しさん:2008/04/09(水) 11:50:43
946 名無しさん@恐縮です New! 2008/04/09(水) 11:34:34 ID:OLf61c+YO
曲目 
女ぎつね On The Run
なんだったんだ?7days(以下バービー&SMAP)
負けるもんか 
目を閉じておいでよ 
後日朝ヒット出演

だって、なんかマジっぽいけど
253伝説の名無しさん:2008/04/09(水) 17:43:28
朝ヒットてなに?
254伝説の名無しさん:2008/04/09(水) 17:48:04
特ダネのワンコーナー
255伝説の名無しさん:2008/04/09(水) 22:15:44
こないだ薄ら寒い雰囲気の中TRFが歌ってた
バービーがあの朝ヒット出るのは複雑だなあ
256伝説の名無しさん:2008/04/09(水) 22:56:20
EPIC25でバービーの出演決まったとき特ダネに取り上げられてたけど、
小倉さんは「俺こんなバンド知らないし全然興味ないよー」みたいな態度で
気分悪かった覚えがある…
257伝説の名無しさん:2008/04/10(木) 04:57:21
知ったかのオヅラさんにしちゃ珍しいな
暴威やエックスについては浅い知識で熱く語ってたのに
258伝説の名無しさん:2008/04/10(木) 07:22:34
オヅラのくせに
259伝説の名無しさん:2008/04/10(木) 09:40:41
プラモガイドのくせに
260伝説の名無しさん:2008/04/12(土) 03:37:10
974 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 15:23:59 ID:GtaQiX5AO
エンリケは昔、杏子のスーパーギャングに
ゲスト出演したとき
バナナをカレーにつけて食べると
上手いんだぜと言ったが
杏子は信用せず、リスナーが試して上手いと
報告を聞かないと食べないと却下した。

あとエンリケ父は外国人でポルトガル語?しか話せず
エンリケはポルトガル語が出来ないため
ある日の帰宅時、エレベーターで一緒になったが
お互い無言のままだったそうだ。
ほんとかよ。
261伝説の名無しさん:2008/04/13(日) 14:06:36
昨日ジャパンカウントダウン観てたら
一夜限りの再結成ってあった。
どっかでライヴやってくれんのだろうか?
262伝説の名無しさん:2008/04/13(日) 14:43:11
4/21
263伝説の名無しさん:2008/04/14(月) 07:53:47
SMAP×SMAP
264伝説の名無しさん:2008/04/19(土) 02:51:30
朝ヒットに出るのはいつなんだい?
265伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 02:31:58
いよいよ 21日到来だ!!!もうドキドキして眠れないの…(笑)
ビデオももう録画予約した!はー、ドキドキ!

お願いだから、スマツプさんが台無しにしてませんようにっ(>_<)

女ぎつねon the runらしいですね!?まじヤバイー!自分で打っててこのカキコもなんだかヤバイヤツって気がするものなー(笑)


はぁ。興奮がまじ今からとまりませんわ。
266伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 03:26:26
やべえええ忘れて出かけるとこだったぜ!!
またZIGGYの轍を踏まないように気をつけなきゃな!
267伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 07:19:31
いよいよだね
仕事のヤマだけど忘れずに観るぞ

上の曲目
フルではなくてもたくさん聴けるのは嬉しい
個人的にはあいまいtensionあたりも好きだが
268伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 07:50:05
めざましテレビで取り上げてたぞ
269伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 09:46:47
もちろんバービー5人を見れるのが嬉しいんだけど
テレビでイマサを見れるというこのヘンなわくわく感
270伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 12:11:39
今日の番組ちょっと盛り込み過ぎじゃん
これだと1曲しかやらないんでは?
271伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 13:40:53
なんか、いつもの普通の枠かと思ったら特番なのね・・・
ソニーで育った世代としては久保田利伸とかも出るのは嬉しいけど
ちょっとびっくりしたわ
272伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 18:50:01
今夜復活!バービーボーイズ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208768218/
273伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 19:35:35
>271
木村がゴネて月9ドラマのスタートが5月にズレ込んだから、苦肉の策の穴埋め特番。
274伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 20:07:34
>>272
ちょっと早いんじゃないの?
275伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 20:51:06
小磯さんの元気な姿も見たい
276伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 21:04:40
現在の実況スレです

つバービーボーイズ専用スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208776835/
277伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 21:27:56
バービーボーイズ専用スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208776835/
278伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 21:51:47
キモタクが調子に乗ってからんできそうだな…(´・ω・`)
279伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:13:26
バーボービーイズ専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208783272/
バービーボーイズ専用スレ2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208782863/
280伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:13:38
実況落ちてんな
飲んでたんだけどすっとんで帰ってきたわ
まだだよjなまだだおゆおあね
281伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:14:26
>>279
やべ、慌てて更新しないで書き込んじゃった乙!
282伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:29:20
まだスマスマ出てない!?
283伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:32:43
>>282
まだみたいだよ
実況版いけ>>279
284伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:43:50
ここで実況する!
285伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:45:31
お荷物ババァ杏子死ね!
286伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:46:17
>>285
コソタ、乙
287伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:46:50
下のスレに「お荷物ババァ杏子死ね!」って絶対書くなよ!絶対にな!!

G蜂バービーボーイズーBARBEEBOYS蜂G
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1177463149/
G蜂バービーボーイズーBARBEEBOYS蜂G
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1177463149/
G蜂バービーボーイズーBARBEEBOYS蜂G
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1177463149/
G蜂バービーボーイズーBARBEEBOYS蜂G
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1177463149/
G蜂バービーボーイズーBARBEEBOYS蜂G
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1177463149/
288伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:47:41
お荷物ババア
289伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:54:28
皮肉屋コンタかっこ良かったっす
290伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:55:53
杏子姐さんはやる気まんまんだったねえ
メンバーが全然目を合わせなかったのが気になるが期待していいんかね
291伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:57:01
イマサが予想外に嬉しそうでびっくりした。
292伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:58:36
カラオケ使ってやんのな…

杏子、またやりたいビーム連発まくり。
293伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:59:39
バービーボーイズ専用スレ2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208782863/
バーボービーイズ専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208783272/
バービーボーイズ専用スレ3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208784872/
スマップはバービーボーイズには絡んでくるな
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208784908/
バーボービーイズって何だよ?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208785768/
ビーバーボーイズ専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208785791/
294伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:01:51
>>292
これだけ出演者いるとセット交換とか音あわせとか大変だから仕方ないな

しかしコンタ、イマサ、コイソがそろって50年代おっさん臭出してるのにはちとショック
エンリケは年下というのもあるけど、一応ミュージシャンとして活動してるし
杏子姐さんは言わずもがな
やっぱり現役でバリバリやってないと老けるの早いんだな・・・
295伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:02:15
うっかりwww

イマサらしいなww
296伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:07:50
俺はEPIC25にも行ったが
次にあいつらの姿を見たのが
ジャニの番組っていうことが納得いかねぇな。
エンリケだとかイマサみたいに
楽器の連中は、プレイする理由さえあれば
再結成に反対はしないんだろうが
やっぱり、KONTA個人が問題なんじゃないかと思う。
解散後のKONTAがクサる理由もわからんでもないが...。
297伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:16:59
杏子はやっぱかっこいい。

目を閉じてじゃなくて女ぎつねだったのもよかった。
298伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:19:54
バービーボーイズ専用スレ4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1208787464/

ちゃんとEPIC25で一度再結成してますって言うべきだったと思うね。
プレミア感を出すための演出かもしれないけど、知ってるとそういうのは激萎え。
299伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:20:24
300伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:20:58
コイソ、外国のオサーンかとオモタ

つか、かつて人気だったバンドが再結成する事ほどダサイものはないね。

残念ながら一過性の集金の域は越えられない。
かつての自分達がいた場所にさえ戻れないのを、わかってんじゃない?

こーやって、忘れた頃に一発だけ!ってのが良いよ。むしろ完全封印した方が値打ちコケるし。
301伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:28:34
男性陣、エンリケ除いてオーラが消えすぎ。
イマサまで普通のおっさん化してるとは・・・
302伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:28:48
>>299
再発の紙ジャケだと二枚組かな?
303伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:31:21
>>302
d!
304伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:37:41
イマサ、死神博士かとおもたよ
305伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:38:10
>>303
あ、持ってないから違うかもしれないw
違ってたらごめんw
306伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:39:00
>>304
イマサだけ老化が激しいよな
307伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 23:45:50
コンタ、シュッとしていて素敵だった(*'-')…
308伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:10:53
かっこよかった。再結成してほしいなあ。
武道館でも8割位は埋まるんじゃない?
渋公じゃキャパ不足だろうな。
309伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:19:07
「渋公炎上!」  懐かしいねw
310伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:19:11
イマサがとてもかわいかったよ。
311伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:32:50
再結成したら、東京まで5時間以上かかるから、
身内が死んだことにして仕事休んででも行くんだが・・・
312伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:39:00
それなりに望まれてるから再結成を考えてみてはどうですかね
313伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:40:26
一度やってるから再々結成だけどねw
314伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:51:04
エンリケは相変わらずすごい歯並びなのかな。
315伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:53:38
>>308
無理じゃーん!

ブリッツかゼップ辺りでも厳しいから。
正味の話、メンバーの誰一人いわゆる第一線にいないからホールはとりあえず無理じゃね?
贔屓目で見ても。

出演後のこのスレの伸びもチョイ淋しいし。
316伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 00:56:43
あっちのスレと分散してるからな
317伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:00:55
杏子、スカートのベルトの上に腹が乗ってた。。

録画したのを繰り返し見てしまう俺orz
318伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:01:27
東京事変のカモンレツゴ聴いてみたいお
319伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:02:32
確かにホールは無理だなw
320伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:03:46
>>318
ようつべにある
321伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:11:29
AXで見たい!
322伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:12:57
AXはいけそう
323伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:14:25
関西はなんばハッチあたりか
324伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:16:10
野音も魅力だな
リハから丸聴こえとか素敵w
325伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:16:33
腹に肉か、、姐さんはダイエット頑張んなきゃな

ロフトで三日間とかどうかなあ
326伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:16:51
ラストライブのセトリ教えてエロい人

帰さない
あいまいtension

…続きヨロ
327伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:19:51
150 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/04/22(火) 00:45:30.71 ID:/QC3OgGd
>>63をBTで落とす際は以下のtorrentを種として置いておきます。
一週間くらい置いておきますので。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib022435.zip.shtml
328伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:44:16
ボックスセット出して欲しいな
なんかスゴイ音源集みたいなのオマケに付けて
329伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 01:53:45
武道館いけるよ!!
330伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 02:09:56
>>318
朝青龍似の人のKONTAの真似がツボった
http://www.youtube.com/watch?v=O5vmjX9XWHc&feature=related
331伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 02:20:43

カラオケなのが残念。

それをわかってるだろうに、kyな中居の質問ワロタw。
332伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 02:25:31

第一線にいないにしても、

コイソ以外は、一応、音楽活動してるからドームでもいけるぜ。
333伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 03:05:09
ほとんどぜんぶ おまえにだって わかってるんだ〜ろ〜
334伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 03:21:55
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/music/ref=pd_dp_ts_m_1
http://www.amazon.co.jp/%E8%9C%82-BARBEE-BOYS-Complete-Single-Collection/dp/B000NY13ZO/ref=pd_ts_m_6?ie=UTF8&s=music
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で6位 (音楽のベストセラーを見る)
各カテゴリー内でのランキング:
1位 ─ 音楽 > J-POP > アーティスト別 > は行 > は > バービーボーイズ
1位 ─ 音楽 > J-POP > ポップス > グループ
1位 ─ 音楽 > J-POP > ロック
335伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 03:46:37
>>334
すげえwwwwwwwwwwwww
336伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 03:53:38
一夜限りなら東京事変も出るライジングでやればよかったのに
清志郎とかジュンスカみたいに近い世代も出るし
337伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 04:55:57
>>300
唯一再結成成功したのはD'ERLANGERだな
338伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 05:01:53
野音だけな
339伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 06:08:16
成功とは言えないな
340伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 06:32:05
>>315
いや武道館くらいは確実にソールドすると思うぞ。
代々木のEPIC25の盛況ぶりを知らんのかね?
解散してだいぶたったシャムシェイドも確か武道館で1日限りの再結成してたくらいだ。
341伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 07:51:02
結局このまま復活すんの?
342伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 07:57:56
しないだろ
343伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 09:19:11
>>340
うん、あれにはびっくりした。SOLD OUTしたということにw >シャムシェイド
344伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 10:05:58
mixi日記ランク一位と聞いて飛んできました
345伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 10:33:51
何故に女ぎつね
346伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 10:52:34
わたしぢゃないの
カボスに流してくり
347伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 10:57:30
買ってください! ><
348伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 11:37:06
目を閉じて〜を歌えとか言ってる奴はニワカ
349伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 11:49:48
Blue Blue Rose を歌って欲しかった
350伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 11:59:35
本当は小僧だけど
351伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 12:27:19
もう、BlueBlueRoseはいいだろ。
現実になってしまったから。
352伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 12:49:49
ttp://www.veoh.com/videos/v70251552e7sk8PK
手パクだったらしいんですけど本当?
楽器出来るひとおせーて。
353伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 13:30:13
有り得ないけど、ナイーブ歌って欲しかった。
涙で綴るパパへの手紙かラサーラでもよい。
354伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 14:28:16
Chibi歌えばよかったのに
キムタクに向けて。
355伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 15:03:11
AMAZON 音楽のベストセラー 現在ベスト9!
356伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 15:19:13
>>354
それじゃ離れろよも歌わないとw
357伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 15:44:48
再結成に前向きなのは一人だけのように見えたが
358伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 15:47:25
>352
スマが入ってからのサビに行く直前のイマサの手を見ればわかる。
音では16ビートのカッティングが鳴ってるが
映像では完全に右手は止まっている。
359伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 15:51:13
昨日は全アーティストがカラオケだよ
360伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 16:55:24
昨日のスマスマから来ました
懐かしさでダメもとで車のトランクあさってみたら、マクセルUD2(笑)に小汚い字で「3rdBREAK」と書かれたカセット発見www
朝から営業の仕事中ずっと聞いてます
361伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 17:04:35
あの場だからこそ
「ニヤけたようなマヌケ面したヤサ男」とか
「はしゃいでるだけの馬鹿だぜ」
って歌ってほしかったな。
362伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 17:18:08
トランクあさるって、20年くらい同じ車ってことか
363伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 17:49:08
杏子、個人の再生意思をしゃべり杉。
OA外のカットされたトコロも本場だってのをイイ事に再生意思をしゃべってんだろな。

しかしベルトに乗る腹の弛みは…、本格的再始動するには埋められない心の溝があるんだろなと、そのくらい年月が経ち杉なんだろなと、あの腹の弛みが雄弁に語っている。
364伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 18:54:48
アンチがいるなんてすごい
さすがバービー
365伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 19:52:36
NENAは今もう腋毛ねーな
366伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 20:01:21
心の溝より、年を取ってあの楽曲を表現し続けるのも難しい気がした
大人っぽいって書いてた人いるけど、成人向けというだけで
歌詞で表現されてるのは痛さ弱さずるさも生々しい、大人なんて程遠いような人物像だよね
あれを演るのは大御所が永遠の悪ガキ気取るのとは違う難しさがあるような
今ぐらいの年ならまだぎりぎりハマるかもしれないけど…
367伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 20:47:20
まだまだ、The Whoなんてあの歳になってまで”My Generation"だぜ
368伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 21:48:19
Xだってあの年令で紅いけるんだから平気
369伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 22:04:31
杏子のブログのコメント増えすぎw
てか、自分もだけど
あんなに復活望んでる人がいるなんてねぇ‥
370伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 22:06:28
KONTAはアル中になって目下闘病中。
アル中の自助会のAA(断酒会みたいなもの)の
城西地区のAAのグループに所属して治療中。
本人がみたけりゃ、AAの池袋近辺のミーティングにいってみな。
http://www.h2.dion.ne.jp/~aa-kkse/meeting.htm#t_jyosai
371伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 22:14:04
そういやKONTAエピックの時からハゲ止まってる
・・・気がしただけか?
372伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 22:31:27
>>370
まじすかそれ
373伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 22:31:56
NENAはカラオケどころか
クチパクだったな。
374伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 22:38:06
ぶっちゃけKONTA以外は再結成に乗り気なように見えたが・・・
KONTAが再結成を拒む理由は何なんだろう
375伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 22:39:25
トランペットできないからじゃね?
376伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 23:01:36
サックスはむしろ うまくなってるな。
377伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 23:02:02
むしろサックスを質屋に入れてなくてホッとしたわ
378伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 23:30:29
ラサーラ好きだけど杏子のパートが少ないから嫌。
Chibiとかなんだったんだ!?7days、暗闇でダンスが聞きたい。
379伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 23:32:50
スゲー好きだけど、やっぱり終わった事は終わった事と言うのか、終わるべくして終わった事なんだと言うか。
再結成ってガッカリする事のほうが多いな。やっぱ。
380伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 23:38:50
>>379
年月が経ってるから、当時の勢いやパワー、声の伸びを求めたらそりゃがっかりする罠。
歳食って枯れたなりに味を出せたら良いんだがね。
381伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 23:41:54
そうだよ
気楽にやりゃいいんじゃないの?
382伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 23:46:51
そうだよ。
ゴダイゴのヴォーカルみたいにぶくぶくに太ってないしキー下げてないし
383伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:36
そうだよ
見に行く方だって体力落ちてるしw
のんびりMCでも挟みながらやってくれりゃ御の字だ
384伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 00:32:53
携帯電話なんて無く、彼女に家電すると後ろで声が聞こえるのに「今勉強中だから」と
パパンに身も蓋もなく拒否られ取り次いでもらえなかったあの頃
裏AVを持っている友人(正確には友人兄)の家で鑑賞会したはいいものの、おま○この
あまりのグロさに人生とはなんだろうと考えたあの日
高校でSEXどころかキス経験ありで英雄だった時代
そんな高校生にとってツインボーカルの艶と歌詞は、非現実的な大人の世界を垣間
見せてくれてるようであこがれでもありました
昨晩たまたま見てあの懐かしき日々がフラッシュバック
再結成するなら高校の頃のように会場でキツネ作って踊りたいですね
そしてKONTAさんの寒いMCをまた聞きたい
385伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 00:54:38
チューリップみたいに、年間通してツアーやって欲しいワケじゃないしね。

何年かに1回で良いから、同窓会ライブのノリでやってホスイ。
音楽やってる今の若い連中に聴かせてやりたい一番のバンドだしね。

実際、若いのにレコード聴かせたら、こんな凄いバンドがあったのかって、
CD買ったくらいだし。
386伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 01:04:06
>>385
うん、やるとしても何年かに1回でいいなぁ
やっぱり、再結成することで寂しさを感じてしまう面も必ずあると思う
387伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 01:30:15
うんうん、完全再結成は違うかなと思う。
だけどライブで生で好きだった曲たちを聴きたい。
期間限定というか一回かぎりの復活ライブとかあったらいいな。

中学のころよく聴いてた。
当時はライブに行くとか考えたこともなかった。
なんでか、そういう考えがなくて。
周りにファンはいなくて、でもなぜか好きになってて、
なぜか引き込まれてしまう曲や詩だった。
そしてコンタさんもタイプだったんだなあ。
薄系の顔立ちやあまり話し上手じゃない感じ、なんかせつない感じ。

388伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 01:45:30
〜翔んでみせろ〜最高!久々ライブ行きたい
389伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 02:22:25
フェスとかはやっぱ向いてないか
390伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 03:37:51
イマサの日記、いいかんじだったね。
もいっかいやればいいのに。
391伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 05:03:13
さんまのまんまにKONTAが出たときの、ビデオ持ってるよ〜〜
392伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 05:04:35
>>352
アテぶりと言うんだよそういう場合は
393伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 05:08:12
>>383
EPIC25の客席のまったり具合を思い出すw
客がほとんどの時間座ってるライヴなんて行ったことなかったから。
当時の自分が25〜6くらいで、あの会場の中では
ほぼ最年少世代!?ってのがなんか新鮮だった。
大昔、厨房時代に米米のライヴ(人生初のLIVE)に行った頃の感じを思い出した。
394伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 05:08:53
>>384
そうそう、観客があの曲でキツネの手やってる奴がいないのは
寂しいなあと思った。
395伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 08:44:08
他のボーカルを貶す事で「何々よりはマシ」ってやり方は大人気ない
私はバービーも好きだが、ゴダイゴのファンでもあるので
「ほっといてくれ」と言わせて貰う。
396伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 09:00:20
誰にレスしてんだよ
397伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 09:12:46
>>396
>>395>>382へのレスです
398伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 09:42:44
宇都宮は彦麻呂だしコイソは西川のりおだし
歳を重ねるってほんとにすばらしいもんですね
399伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 10:45:25
ゴダイゴファンが来るとは思わなかったんだろうなw
400伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 11:33:10
400なら東京神戸で復活ライヴ
401伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 11:36:28
横浜神戸でCASE OF BARBEEだろ
402伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 14:42:06
ゴダイゴもTMもバービーも好きなんだが・・・

劣化はヒロミゴー位ナルで徹底して鍛錬しないとどうにも成らないと思われ
まぁファンとしてはあれくらいやってくれればいいと思うけどさ

年齢なりの何かを聞かせてくれれば良いんじゃね?
と思う

403伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 15:07:29
私は当時田舎の中学生でライブに行き損ねたまま解散してしまったorz
大人になったら杏子さんみたいにボディコンの素敵なお姉さんになるのが夢だったよ。

生でライブ見たいなぁ〜。
404伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 15:37:30
スマぷー入ってクンナ!!
上品な蛤の澄まし汁に油切りしてない油揚げが投入された感じ。耐え切れない
405伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 16:11:41
確かに 前にタケカワがテレビで歌ってたが、全然声伸びがなかった

しかし それでも銀河鉄道999はゴダイゴのだけが本物!
EXILEでは歌いきれていない!

スレチスマソ

メギツねが 変な奴等にカバーとかされたら怒りくるうな

こないだの放送も SMAPありきな番組だから仕方ないが
俺なんて眼中にないよと かるくってやんなっちまうぜ
の部分だけはコンタオンリーにしてほしカッタワ
406伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 16:20:21
>>393
私もEPIC25見に行った。
私はその時20歳だったから周りにバービーを知ってる人なんていなくて
一人で見に行ったよ。
ライブは確かに全体的にまったりした雰囲気だったけど、
バービーが出てきたときにブワァ〜ってみんな立ち上がってたよ。
周りの人たちがキツネの手になってたから、(そのとき初めて知った)
私も合わせてキツネの手になったよ。

今回の観客が誰もキツネの手してなかったから寂しかったけど(仕方ないけど…)
私ひとりでテレビの前でキツネの手やってたよ(ノД`)・゜・。
407伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 18:31:18
男女デュオバンドも珍しいけど、女の方が声低いってのがさらに珍しいよね。
杏子は1.5khz、konntaは2.5khzのあたりに美味しい声のピークがきてる(当社調べ)。

男の方が高圧的な態度をとりながらなぜかヒステリックで追い詰められてるのも、
女の方がどっしりかまえて物怖じせず優位にあるのも、この声の逆転が関係してて、
バービーの「倒錯してもつれたアブノーマルな男女関係」の雰囲気作りに一役買ってると思う。

ちなみにsaxの周波数帯はkontaより杏子の声域に近くて、一番高いのがIMASAのクリーンギター
408伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 18:46:05
難しい事はよく分からんが
杏子ちゃんのパートはコンタでも歌える
コンタのパートは杏子ちゃんでも歌える
っていうように曲できてるよね
409伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 18:54:56
解散したのが中2の時だから生ライブはもちろん
テレビでもあんまり見た事なかった。
コンタのMCがどんなもんなのか見てみたい・・・w
DVD買えば堪能できるのかな。
410伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 18:57:21
>393>>406
えぇなぁ。
田舎住まいじゃなかなか(´・ω・`)ショボーン

今度ライブをやるんだったら、身内が死んだことにしてでも会社休んで行くぞ!


二人の声をステレオで上手に出すのって、けっこー難しいのよね。
それに、当時過渡期だったCDだと変に音をいじってたりして。(今ほど酷くないが)
だから今でもレコードを聴いてるのだが、アンプとスピーカーの相性やセッティングで、
妙に杏子ねぇさんの声が前に出たり、KONTAの声が浮ついたり。
ばっちりセッティングできたら他のレコードやCDを聴いても良い音で聴けるんだよね。
そーゆー意味でもバービーは最高なんだな。
411伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 19:50:57
キー下げないで歌える間にもう少しやっておいて欲しいな。
ビリー・ジョエルがキー下げたピアノマン歌いだした時には思いっきり萎えた。
412伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 21:04:07
>>409
コンタのMCとは
寒い、空気読まない、しゃべりかけ、空回り、言語明瞭意味不明瞭、勢いだけはある
を満遍なくブレンド
なんとも言えない空気が会場を包みこみます

バービー名物だからあれはあれでいいもんだった
413伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 22:04:01
moraダウンロードで、ランクインしてる
414伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 22:17:25
私もライブ行ったことない寒い空気味わってみたかった
415伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:35
>>410
自分は親族が本当に死んだんだけど無理して予定買えずに
地方からコンサートにいったよw
416伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:37
ボーイみたいにファイナルライヴの完全版DVD出してくれよ
417伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 22:24:41
最初はあの空気がよくわかんなくてきょとんとしてたw
友達にKONTAのトーク浮いてるといわれあーなるほど!と納得したww
でも大好きww
418伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 22:27:33
ギャフン!
419伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 22:28:21
>>412
エピック25のMCもアレだったねw
久々に大勢の観客を前にして舞い上がったんだろう
420伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 22:36:00
babamaniaはミクスチャー界のバービー
陰陽座はHR/HM界のバービー
421伝説の名無しさん:2008/04/23(水) 23:30:38
昔写真集も出したよね。赤いやつ。実家帰ったら探してこよう。捨てられてないといいな。
そういや、コンタの映画も見に行ったなぁ。ふたりぼっち。
422伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 00:37:09
孔雀王に出てた人だね
423伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 01:51:06
うんそれは三上博史だね
424伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 02:00:08
昔ライブ行ったけど、KONTAのMCなんて憶えてないなぁ
自分も寒い中学生だったから普通に聞いていたのかも
エンリケが大きかった
425伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 02:08:52
>>403
同い年くらいか。ラジオで解散特番を聞いて悲しくすごしてたなあ・・・
渋公の入り口まででもいいから行っておけばよかった。
426伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 02:19:27
>>406
バービーのときの総立ち具合は凄かったな。
私は出てきてからずっと泣いてた。2日間とも泣いた。

>>409
そうそう、当時厨房くらいだとテレビの放送もほとんど見た記憶が・・・なんだよね。
音楽を聞くようになった頃にはもう活動末期だったから。
ジャストポップアップの総集編にちらっと出てきたバービーの映像にかじりついてたな。

>>410>>415
出るって知ったの結構あとからだったから、チケ取りには完全に乗り遅れてたんだけど
親切な人に譲ってもらえて助かったんだ。
夫婦、子連れ家族、オサーン、おば・・お姐さんが入り乱れてマターリしてて楽しかった(・∀・)

バブル引きずった感じのイケイケお姉さんもちらほら見かけて
TNネットワークのときに振り付け有で踊りまくり。プライドを感じたわw
427伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 02:22:33
KONTAがアル中って本当なの?
428伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 08:15:28
>>427 ポン中じゃないならいいじゃないか
429伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 09:20:35
ポンタ
430伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 09:29:51
eZのバービーにやられました
はちあわせのメッカ カコヨカッタ
431伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 16:38:13
東京事変のカモンレツゴ悪くないな
432伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 17:03:39
こないだHITSって番組でバービー特集だった時のビデオ発見。Chibiとか懐かしかった。

杏子のスーパーギャングも聞いてたよ。白石公子さんとやってたやつ。
一度杏子が本番中にウトウト寝ちゃったんだよねw
433伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 17:07:35
解散後、ビデオジャムかなんかでビデオ未収録のファイナルライヴの7DAYS流したよね?
完全版DVD出してくれよ
434伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 01:10:36
小さい箱でいいからライブキボン。
435伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 01:43:34
>>434
チケとれねーよw
EPIC25ですらけっこう跳ね上がったのに
最低でも武道館クラスだろ
436伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 02:50:58
そかf^_^;
是非、全国回ってホシス…

てか、今ヤフオク見てびっくり。
テレビやる前は皆無に近かったのに、今の出品数&入札状況たるや( ̄○ ̄;)スゴ

テレビってやっぱりかなり影響力つの?スゴいのなー。

みんなそれぞれ、あの頃思い出してんだろね。俺、まだガキだったからCD買う小遣いもなくてな(笑)
それでもなるべく音質良くとれるハイファイ?テープをなんとか買ってダビってさ(笑)

人生ではじめて買えたCDが三日月の憂鬱。スゲぇ嬉しくて宝物だった。

まじ、バービー好きだったあの頃が青春真っ只中だったな…

戻りて〜!!それは無理なのわかってるが…せめて、この目でバービー見てぇ〜!!!生歌が聞きてぇ〜!
それさえ叶や、寿命縮まってもいいくらいだ。

ただいま、ナイーブがかかってます。泣きそうだわ(笑)
437伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 07:23:30
俺は昔のバンドスコア欲しいよ。
3rdとlistenは持ってたんで探してみたけど行方不明orz...
イマサの曲解説とかも載ってたんだよなぁ。
438伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 08:27:42
>>437 ギターやる友人によると、イマサはかなりテクニックがあるんだとか。
439伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 09:13:19
スコアも出品されてたお!
440伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 11:10:52
>>437
自分も1st Freebee 3rd LISTEN Black Listの5冊のスコア
持ってたんだけど、なぜか√5とeeney meeney は手に入らなかった
んですよね。その2冊って発売されてたのかな。せまってday by day
のコード進行が知りたかったんですよね。
441伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 11:35:07
>>438
テクニックももちろんあるのだが
どちらかというとセンスのよさとクリーントーン
によるスピード感のあるカッティングが魅力で、
大別するとボウイの布袋と同じカテゴリに入る
のではないかと。ただイマサのほうがコード進行
の独特さが際立っていて、パワーコードだけで
弾けるような簡単な曲がまず無いので、コピー
するには難易度高いと思います。
442伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 12:36:40
>>441
こういうの語れるとカコイイね
443伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 12:44:14
91年に布袋の代わりに山下久美子のサポやってた時、Mステでタモリがこのバンドは金かかってますwって言ってたなw
444伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 13:01:37
444なら三上博史ボーカルで復活ライヴ
445伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 15:46:02
>>441
あくまでもこれは俺の感覚のみのお話。
イマサのギターはカッティングが魅力というのは同意なのだが、
どこかしっとりしてるというか、濡れてるというか・・・。

布袋はもっと力強くて、シャープな感じ。
同時期でカッティング系で好きだったのが窪田晴男@パール兄弟なんだけど、
彼は乾いた感じがしたなぁ。
446伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 16:58:45
>>441
イマサのギターはほんとカッコイイよな。
ギター弾けないし持ってないけど、今でもトライしてみたいと思える
ほとんど唯一といっていいアーティストだ。
447伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 17:08:46
ストラトらしいっていうか、シングルPUらしい音、良いよね。
軽く歪ませる時もカッコイイけど、やっぱりクリーンのカッティングとそれに絡むアルペジオが一番カッコイイね。
普通のロックギタリストからは出てこないフレーズだよね。

448伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 17:13:01
でも普通のギター主体のロックバンドと違って、ギターに敢えての隙間も多いから、バンドの音をリードしてるのってBa&Drだと感じた。以上、個人感想の連投スマソ。
449伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 18:49:53
ベーシストはいない?
俺はベースやってたから、打ち上げ花火のベースラインが好き

しかし スコア値上がりしてそうだなあ。
450伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 19:36:56
しかしバービーのスコアほど(バンドとして)使い道のないスコアもない気がするんだが。
大学の頃にコピーバンドを作ろうとしたんだけど挫折した。
ギター(今でもこれで飯食ってるすげー奴)、ベース(自分)、ドラムについてはなんとか
なったんだけどあのツインボーカルがなんともならない。
学内1、2を争う大所帯の軽音サークル内ですら人材皆無で、学内はもとよりツテをたどり
他大学まで探してみたけど無理。
サックス吹きで声出しのいいそれもハイトーン男がまずいない。
探していて吹き屋なのに声が出せるってすげー矛盾してね?と自分でも思ってはいたが。
妥協して吹き屋は吹き屋onlyということにして、ヴォーカル男(ちょっと高音域きついべだが
それはそれ)をゲット。
が、あの艶声をだせる女がホントにホント皆無でどうしようもなかった。
つーか女子大生には無理だろ。といたるところでツッコミ入れられまくってた。

・・・そして晴れの舞台である学祭では集まった5人でモッズのコピバン(サックス入りw)に
なってた。
451伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 19:55:40
俺もベース弾きだったけどバビはコピったことないわ。
当時はボウイばっかりやってた。ルート弾き中心。
指弾きの丸い音のせいか、あんまりバビのベースは好きじゃなかったな。
でも暗闇でダンスのベースラインは秀逸だと思う。
俺の中ではデビュー曲にしてバビの最高傑作だす。
452伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 19:58:03
ギターテクニック、センス、ルックス、作曲能力、作詞能力。

イマサ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ほてーともや  す
453伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 20:00:25
↑すみません、おもいっきり間違えました。さらに補足。

@ギターテクニック、センス、ルックス、作曲能力、作詞能力。

イマサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ほてーともや  す



A暴力性  ほてーともや  す >>>>>>>>>>>>>>>>>>>イマサ
454伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 20:12:01
ビデオラック漁ってたら、1990/11/14にWowWowで放送したバービーのライブが出てきたよ〜。
おまけに、ピンククラウド、たま、ジッタリンジン、聖鬼魔U、ポリス、小田和正、坂本龍一も出てきた。
録画したのがβのデッキだから、15年以上経てもまだまだ見られる画質。

ホント上手いよなー。
全員が上手すぎて今じゃ考えられないくらいだわ。

デッキの故障とテープ劣化が怖いから、一端PCに取り込んで、この連休にDVDに焼きますよ。
455伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 20:25:50
>>454 ポリスてあのポリス?
スティングの
456伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 20:42:58
>>455
そそそ。
あのポリス。

サザンと、87年のNHK MusicWaveも出てきた。
457伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 23:51:47
イマサのギターはそういえばポリスのアンディ・サマーズとか
U2のエッジとかのブリティッシュ系のニオイがするね。
ガキの頃は楽器やってなくて曲しか聞いてなかったからおっさんになって聴くと
すげー細かいことやってんだなあって思うよ

イマサのギターがトラブルを起こす「目ぎつね」のライブ演奏
http://jp.youtube.com/watch?v=vGDQJSkvuGE
458伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:46
>>457
おぉ〜、LIVEって感じやね
こんなこともあったのか
459伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 02:05:32
>>457
懐かしいなぁ。

そーいえば、ギターのトラブルと言えば誰だっけなぁ、
ライブ中に弦が切れても曲の最後まで弾きこなしたの。
460伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 05:17:08
私、ボーカルやってました(*^_^*)

杏子さんが大の憧れ&KONTA大好きで、バービーボーイズは今までも昔も変わらず私にとってのNO1バンド!!

大人になったら杏子さんみたいな素敵な女性になりたい…って思ってましたが、
あっというまにあの頃の杏子さんの歳を上回り…でも私は子供のまま;

でも、あの頃理解しきれていなかった歌詞がわかるようになったはなりました(笑)あ〜もうっ(>_<)生ライブ見たいです。再結成継続願うっ!
461伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 06:23:23
>>459
バクチクの今井、弦切れたらあっさりギター放棄してコーラス麺になってたw
床に立てて手をぱっと離して、倒れたギターをスタッフが慌てて回収w
462伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 08:02:12
布袋はボウイ時代に客席にギター投げて客に怪我させて
家まで謝りに行った
463伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 09:00:04
楽器なげたり、壊したりは個人的には無しだと思うんだ
464伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 09:27:20
失神コントは?w
465伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 09:27:40
高いから壊したくても壊せない
売れたミュージシャンのステイタスだったりするのかねあれ
466伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 10:11:05
壊す場合は大抵パフォーマンス用の安ギターだよ。
467伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 10:38:13
「夜の街」のギターソロのあとのボーカルに重なるギターの音色、メロディーが美しすぎて涙でるほど好き
468伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 11:06:00
早上好
469伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 12:59:51
>>465
やるなら床が丈夫かどうか確かめてからな。
友達が一度ギター壊しやったんだけどステージの床に穴開いて
補修費80万取られて出入り禁止になってたw
470伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 15:50:07
>>460
こういう感じのメールが山ほどきてるんだろうねww
471伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 17:39:04
昔スコアごっそり捨てたけど
ギルバート・オサリバンと「BARBEEBOYS BEST COLLECTION」だけは
捨てずにとっておいてある
472伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 23:11:06
再結成のキーマンのイマサが、のり気っぽいから

再結成もあるかもね。
473伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 01:15:46
KONTAとセクスした方いますか?上手ですか?大きいですか?
474伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 01:44:48
上手いとか大きいとか知りたがるのはたいがい男側なんだよね
ヘタでも小さくても問題はそこじゃないっていうのが経験不足にはわからないんだろね
475伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 04:05:01
ヘタは問題だろ
476伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 06:13:53
デカけりゃいいってもんじゃないからな。大きさ自慢のやつは性格に問題あり。
477伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 08:39:41
やりたい。
478伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:20
いまみちは今何やってるの?
479伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:36
>>473
杏子ねーサンに誘われてセクロスしたヤシならいると思うぞ。
480伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:53
481伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 12:00:01
>>473-474
KONTAはこの話だけで、2,3時間は語りそうだw
482伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 12:12:24
どっかで聞いたことあるような気がするんだけど
杏子ってカールスモンキーと付き合ってたの?
483伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 13:49:10
夢を壊す様ですまぬが
コンタは1960年生まれの48歳。実は40後半にもなると、アッチがダメになる事が多々なのだよ
ましてアルコール〇〇なら
余計、勃たない可能性大。
…怒るなよ俺がそうだから
484伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 14:10:41
>>482
石井さんに口説かれてたらしいけどね
485伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 15:55:36
ようつべ観たらやっぱりかっこいいバンドだったなあとしみじみ思った。
どうやってこのメンバーが揃ったのか気になるんだけど、やっぱりいまみちが集めたのかな。
上のほうにコピーバンドやろうとしてツインボーカルが見つからなかったのを読んだらさらに
気になってきた。当時、本が出てたみたいだけど、結成の話とか載ってるのだろうか。
486伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 16:10:40
結成のきっかけはわからないが、
最初はコンタとイマサのツインボーカルじゃなかったけ?
そこにファンでよくライブにきてた杏子が加入。
んで男女のツインボーカル仕様が完成したと思った。
うろ覚えなんで間違えてたら勘弁。
487伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 19:39:40
初期はコンタが声色使い分けてた
488伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 19:43:42
ほんまですか?
489伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 19:58:33
ほんまです
490伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 20:57:35
マンブルマーフィーってどんな感じなの?
バービーっぽい?
491伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 22:14:33
>>454
豪華なラインナップだな
492伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 23:19:34
KONTAってもう48歳なんだ!!相変わらずカッコイイわぁ〜。

ってか、アル中って信憑性どうなの…?;昔は…とか、今は違うかもやんね。

KONTAになら喜んで抱かれたいなぁ。まじ遺伝子ほしい(笑)
493伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 01:48:07
ババアきめえよ
494伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 01:49:34
493 名前:伝説の名無しさん :2008/04/28(月) 01:48:07
ババアきめえよ
495伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 01:50:01
バービーっぽい?

491 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 22:14:33
>>454
豪華なラインナップだな

492 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 23:19:34
KONTAってもう48歳なんだ!!相変わらずカッコイイわぁ〜。

ってか、アル中って信憑性どうなの…?;昔は…とか、今は違うかもやんね。

KONTAになら喜んで抱かれたいなぁ。まじ遺伝子ほしい(笑)


493 名前:伝説の名無しさん :2008/04/28(月) 01:48:07
ババアきめえよ
496伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 01:50:35
バービーっぽい?

491 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 22:14:33
>>454
豪華なラインナップだな

492 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 23:19:34
KONTAってもう48歳なんだ!!相変わらずカッコイイわぁ〜。

ってか、アル中って信憑性どうなの…?;昔は…とか、今は違うかもやんね。

KONTAになら喜んで抱かれたいなぁ。まじ遺伝子ほしい(笑)


493 名前:伝説の名無しさん :2008/04/28(月) 01:48:07
ババアきめえよ
497伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 01:51:07
バービーっぽい?

491 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 22:14:33
>>454
豪華なラインナップだな

492 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 23:19:34
KONTAってもう48歳なんだ!!相変わらずカッコイイわぁ〜。

ってか、アル中って信憑性どうなの…?;昔は…とか、今は違うかもやんね。

KONTAになら喜んで抱かれたいなぁ。まじ遺伝子ほしい(笑)


493 名前:伝説の名無しさん :2008/04/28(月) 01:48:07
ババアきめえよ
498伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 01:53:08
バービーっぽい?

491 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 22:14:33
>>454
豪華なラインナップだな

492 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 23:19:34
KONTAってもう48歳なんだ!!相変わらずカッコイイわぁ〜。

ってか、アル中って信憑性どうなの…?;昔は…とか、今は違うかもやんね。

KONTAになら喜んで抱かれたいなぁ。まじ遺伝子ほしい(笑)


493 名前:伝説の名無しさん :2008/04/28(月) 01:48:07
ババアきめえよ
499伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 01:54:08
バービーっぽい?

491 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 22:14:33
>>454
豪華なラインナップだな

492 名前:伝説の名無しさん :2008/04/27(日) 23:19:34
KONTAってもう48歳なんだ!!相変わらずカッコイイわぁ〜。

ってか、アル中って信憑性どうなの…?;昔は…とか、今は違うかもやんね。

KONTAになら喜んで抱かれたいなぁ。まじ遺伝子ほしい(笑)


493 名前:伝説の名無しさん :2008/04/28(月) 01:48:07
ババアきめえよ
500伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 08:42:50
なにがやりたいんだコラ!
スレ荒らしてコラ

501伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 08:48:08
ババア怖いよ
502伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 09:49:23




           GWに2ちゃんで荒らしかよババアwwwwwww死ねよクズwwwwwwww




503伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 09:50:23
>>500
長州乙
504伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 09:57:07
>>490
マンブルマーフィーのレコードなら親友が持ったなぁ。
何故かまだ聞いたことがないのだが・・・

ググったら、こんなのが出てきましたよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/danceinthedark19840921/folder/127218.html?m=lc&p=6


ところで、明日、NAONのYAONに行く人いるんかね?
SHOW-YAも再結成したし、おっさんおばはん頑張ってるナーと。
なんか励みになるわw
505伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 12:09:04
>>504
行きたいけど金がぁあああああああああああ
506伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 13:26:20
姐さん目当てにはきついっていう
507伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 13:37:45
てか10年位前にもナオンのナオンってイベントで出てたんだよな。チッタ川崎だっけ。
このまま続くかなーって期待してたら1回で終わっちゃった。
また復活してびっくりワロス
508伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 13:41:47
>>485-486
私もうろ覚えでスマヌ
確か杏子さんは別のバンドでボーカルやってて
そこで当時アイドルだったシブがき隊のコピーをやってたらしい。
それを見たイマサかコンタが「なんだこのバンドwww」と興味を持った
…という話を中学生の頃雑誌で読んだ記憶がある。
509伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 19:51:12
もうだいじょうぶヒステリーの
「うたごえが聞こえたまーちでーは〜」のあたりから
のKONTAの声とギターとかどドラムが超絶的に美しい
510伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 20:00:45
ん〜。
SHO-YA、X-JAPANに次いで、ついにC-C-Bまで復活ですよ。

こりゃ、KONTA次第ですなぁ。
こないだもなんか独りだけ雰囲気違ったし。
511伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 20:03:09
>>510
CCBは全員じゃないだろ、確か3人だけじゃなかった?
512伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 21:04:07
みんな金に困ってるんだな
513伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 21:08:35
そう思われるのがイヤなんだよなぁ 実際はともかくとして
いつまでも憧れの存在でいてほしいわ
514伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 21:31:00
バービー解散の理由って何だったんですか?
515伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 22:10:26
>>511
キーボードの田口智治はなにやら音楽療法やってるみたいだし、
リードギターの米川英之は、N/Y Funk shot!!やってるけど、今回は不参加だなぁ。
でも、元メンバーと時々セッションやってるから、気が向いたら参加するんじゃないかね?

>>514
KONTAと杏子ねぇさんの仲が悪かったとか、いろいろ言われてるけど・・・

元は、イマサがヴォーカルを捜し回って見つけたのがKONTAで、
はじめはKONTA独りで歌ってたんだが、バービーの大フアンので、
ライブにも何時も来ていた杏子ねぇさんが入ってツインヴォーカルに。

で、イマサの方向性とみんながが合わなくなってきて・・・
結局の所、全員の個性が強すぎたってのが一番の理由みたいよ。

そーいえば、初期にはトロンボーンもいた稀ガス。
うろ覚えなので、しっかり憶えてる人ヨロシク。
516伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 23:01:26
初期ってもちろんデビュー前でしょ?
アマチュアの頃からライブハウスでバービーみてた人裏山
517伝説の名無しさん:2008/04/28(月) 23:33:46
>>509 同意〜!
久々CD聞きなおして、歌声が〜の部分、メチャイイ〜!!って思った!
518伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 00:07:14
>>510
米米モナー。

>>512
それは別にいいんじゃねえの。ほんっとに嫌々だったらやらないだろうし。
519伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 00:12:39
再結成ビジネス大いに結構じゃないか
ファンも大喜びで本人たちも楽しめて小銭稼げれば万々歳じゃん
外野の声なんか無視無視
520伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 00:23:55
どっかの有名洋楽バンドも、再結成の理由を聞かれて
「カネのためだ」って言い切ったんだっけw
パフォーマンス臭くてもそのくらいのほうが気持ちいい。
521伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 01:10:32
>>517
嬉しい!
ここは当時からすんごいいいよなーと思ってたけど
人にいったことなかったから共感してくれて嬉しいな
KONTAの歌声もめっちゃいいし、ほかもなんかすごいいいし、
全てが合わさって更にいい
なんかミラクルな部分だよね(´∀`*)
522伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:03
>>520
米米も再結成の時お金がなくなってきたので・・・
とかいってたw
523伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 01:15:36
>>515
>元は、イマサがヴォーカルを捜し回って見つけたのがKONTAで、
>はじめはKONTA独りで歌ってたんだが、バービーの大フアンので、
>ライブにも何時も来ていた杏子ねぇさんが入ってツインヴォーカルに。

よくみんながめぐり合ってくれたと思うね
今さの曲と詩、ギターにKONTAのあの声!
それだけでもいいのにKYOKOさんまでもが!
で脳天突き抜けちゃってる
ほんと相乗効果で奇跡のバンドだもん
524伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:42
バンドのマジックを科学反応って言い得た人すごいよね

やっぱ一時代築いたミュージシャンは本当にマジックだね
俺らはそれに完全にハマって抜け出せないでいる
525伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 06:32:45
>>524 あの年代は特にだね
何年もたってからまた支持されてるのなんてあの年代の音楽だけ。
526伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 10:08:51
>>525
キミはもう少し広い視野を持つべきだ。
気づかないうちに人生損してるよ。
527伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 10:19:31
損してないから大丈夫(^○^)v

むしろあの年代を古いからってだけで
聞かない奴等が損してるんじゃない。
528伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 11:18:27
わかってないな。
キミが間違ってるのは
>何年もたってからまた支持されてるのなんてあの年代の音楽「だけ」
子供みたいな決め付けだな。キミもいい歳なんだろう?
確かに80年代後半からの流れは日本の音楽シーンの黄金期かも知れないが、
あれより新しいのも古いのも、他の年代の音楽は全く支持されてないのかい?
そんなことないだろう?
視野を広くとはそういう意味だ。
529伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 11:47:22
個人的に今の邦楽バンドのクオリティーは
人生至上一番充実してる
ロック、ポップ以外のジャンルに関しても同様
だけどバービーのようなバンドは何故か未だに現れない
存在そのものが奇跡だったんだな
だからこそまた生で聴きたいなあ
530伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 13:01:31
コピバンですら作れないのがバービーだからな
あの声域×2でツインボーカルは条件厳しすぎる
531伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 15:26:53
上手くてもブサイクとかデブだったらイヤだよな

・・・・・・・・・・いたんだよオレの高校に・・・・・・ブサイクとデブのコピバン・・・
532伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 17:28:47
勝手にKONTAは高校時代吹奏楽部だったと妄想してるわたし
他のメンバーは想像できるんだけどKONTAだけ17歳のときとかイメージ沸かない
533伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 18:08:31
>>529
>>個人的に今の邦楽バンドのクオリティーは人生至上一番充実してる

たしかに上手いのだが、何かが違う気がするんだよなぁ。
どこもかしこも同じ様なアレンジが多いせいなのか、
はたまた「小手先、お上手」だからなのか?

まー、俺がオッサンになった。つーのが、一番の原因かもね。

バービーのようなバンドは・・・
あそこまで個性的だと早々無理でしょ。

>>531
>>いたんだよオレの高校に・・・・・・ブサイクとデブのコピバン

なかなか神様というお方は上手いことやってくれるもんですなぁ。
534伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 20:41:58
まあ 独り言だからさ。(^○^)
いろいろ聞いてはいるよ
でもまあ 今の音楽ならCDナベシキにする。
535伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 20:55:47
声、バンド形態、楽曲に加えてルックスもか
20年前のコンタって今でも十分通用するクールな顔立ちだよね、髪型も。
杏子はちと時代を感じるが

いやはや全てがマジックだね
536伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 21:28:34
>520
ピストルズだよな、さすがジョニー。
537伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 21:37:41
ブヨブヨだったけどな
538伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 22:04:19
ジョニー・ロットン「俺たちには共通の大義がある。それは金だ。」
539伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 22:44:14
サマソニ来るぞピストルズ
540伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:05
>>535
だね〜。
当時の自分にはKONTAはオウジ様に見えたw
ツルッとして整った顔で欠点がなさそうなルックスだな。
ツンツンヘアーもスーツをおしゃれにきくずしてるのもかっこよかった。

杏子さんは今振り返ると前髪ぐあっと立ててるのは時代だねー。
でもバタくさいあねさん的な外見のスターって
他にあんま知らなかったし、すごい新鮮だった。
とっぽい王子wみたいなKONTAに女豹みたいなセクシー杏子さん、
よく考えるとルックスまでもが
バービーの詩の世界にもぴったりハマってたんだね。

ほんとにマネしようと思っても二番煎じさえ成立させられないバンドだわ。
541伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 23:18:38
女豹みたいな衣装ばかりだったわけでもないし、
杏子ねーさんこそがエロカワだった気がするな
542伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 23:34:23
あとキャラもぴったりだったね
とんがっててどっかずれてて抜けてるような感じ
杏子さんのあの姉御っぽい素敵な雰囲気とかも
ぴったりというかイマサはインスパイアされた部分も結構ありそう
543伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 00:10:33
先輩がバービー、ツインボーカルでコピバンしてたよ!!!



女二人ボーカルだったが(笑)


カッコよかったよ。サックスはさすがにいなかったが(笑)
544伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 00:17:15
のちのベニーケーである
545伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 01:59:03
コピバンと言えばボウイとレベッカばっかりだったなあ
バービーはギターが指が攣りそうなコードが多くて地味に難しかった
546伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 02:39:09
杏子さん老け顔だから最初コンタと同い年だとは思わなかったw
でもしゃべるとかわいらしいよね
547伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 06:36:27
KONTA、当時は、勝手なおとこの歌をうたいながらしっかりいいパパしてたんだね
(´ω`)
幸せな時は不幸な曲がつくれるって言ってたが、
今はどうなんだろ
548伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 08:20:54
昔はコンタが若々しく見えたし老け顔の杏子さんが年上に見えてたけど
スマスマ見たらコンタが一気に老けた気がした(しばらく見てなかったせい?)
今なら杏子さん若いよね。全然50手前に見えない。
549伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 08:39:14
>>548
杏子とエンリケ以外はすごい老けたな、オーラなくなったなって思った。
コンタとコイソはともかく、イマサの変わりようには・・・

コンタ、昔つきあってた彼氏が似てたから
見るたびに微妙な気分になってしまうw
550伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 09:06:04
イマサ変わってなかった様に見えたけどね。
「イマサ墓場から出てきたみたい」と言われててワロタけど。

コンタのビジュアルもあってのバービーだったから
コンタのビジュアル・声量・肺活量の衰えがある今に再結成されたら痛いよ。。
これからはずっと「もう再結成ないの!?もう一回見たい!!」と思わせておいて欲しい。
551伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 09:16:39
>>535 いま世にでて活動してるバンドっていくらでも真似できそう
しかし バービーやBOOWYみたいなのを真似しろ
って言われても

個性がありすぎるし、彼らが出す、あの雰囲気は彼らにしか出せない

あの頃のボーカリストてのは
声に特徴があるやつはほんとにありすぎるくらいだったからね。
552伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 16:51:21
>>550 同意だわ。
復活ライブやってくれないかなぁ、と夢見てwktkしてる状態のままが
いいような気がする。
実際に再結成となったら嬉しい反面
何だかなぁ…ってな感情も生まれそうだ。
553伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 18:15:17
gdgdなバービーは見たくない。
あの超絶カコイイバービーは80年代にだけ存在した。
変な企画に乗っちゃって思い出を壊さないでくれ。

コンタがアフォみたいにゴネて話をまとまらなくしてくれる事を願う。
554伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 18:17:31
おまいらときたらwww
555伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 19:43:04
EPIC25の時はそんなに変わらないように感じたけどねコンタも
556伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 20:39:33
そうなんだよなあ
557伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 21:39:38
今、ezでやってたファイナル観てるけど、けっこうやりきれない表情してんなイマサ
558伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 22:18:28
40過ぎたら一気に老けるもんだよ。
559伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 22:23:57
コンタ超ガンガレ。
再結成の話になったら目ン玉ひん剥いて血管ブチ切れて
イマサの髪の毛掴んで引き摺り回してやれ。
560伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 22:29:17
なにも、そこまでやらんでも・・・
561伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 22:32:34
>>559 ファンとは思えない発言ww

いや 本当のファンだからこそ、バービーの再結成など見たくないのか!
そのためには イマサの犠牲もやむをえないってことね。
562伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 22:54:19
狂犬KONTAw
563伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 22:59:09
イマサがされるがままなんてこと絶対ナイw
564伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 23:05:26
ケンカしたらどっちが勝つかな?>イマサとコンタ
565伝説の名無しさん:2008/04/30(水) 23:16:25
のりお師匠似のコイソだろうね
566伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 00:41:05
エンリケ「すいません、コインじゃなくてコイソなんですよ」
井上たかゆき「えっ!?」
567伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 01:19:51
>>566
古舘もコインって間違えたねw
568伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 02:22:16
コイン
コソタ
エソリケ
569伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 03:11:33
くだらねーw
570伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 08:42:03
KONTAの前妻と子供達って全盛期にはもう存在してたの?
歌手のイメージを大事にしてた80年代だし、パパはバービーの世界観に合わないから
ひた隠しにされてたのは分かるけどよく大々的な記事とかにならなかったね。

そういや中川勝彦だって独身のふりして、ちゃっかりとしょこたんが存在してたもんね。
571伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 11:22:48
関係ないけどバクチク桜井あっちゃんはまさに全盛期に子がいた
もちろん隠してたけどフライデーされてばれちゃった
572伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 12:31:00
こんな腐った世の中に子を産み落とす奴の気が知れん
573伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 14:19:19
80年代に産んでたら子供はもう成人してるだろが。
574伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 17:03:25
30ん時の子供だとしてもう18になるのか
あんなパパ羨ましいな
575伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 17:20:56
アル中のうわさがあって、売れないミュージシャンだぜ・・・?
576伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 17:46:37
俺なんて増毛じゃないぜー♪
薄くって嫌んなっちまうぜー♪
577伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 18:59:57
そもそも音楽だけで食えるミュージシャンなんてほんの一握りだよ
グッズやるほうが儲かるからシルバーアクセとか作って売ってるバンド多いし
クレケンの剣さんなんてステージドリンクのミネラルウォーターまで売ってるw
でも、アタマいいなあと思ったよ
578伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 20:24:57
バービーボーイズ(笑)
579伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 20:56:11
いまさのギターのレヴェルは相当たけ〜〜ぞ!!
580伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 22:51:48
オリジナルドリンク売るのは吉本興業のパクリ。剣がかしこい訳ではない。
581伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 23:21:10
>>579 正直 ガキのころは
なんか アゴしゃくれたギタリストだなあくらいにしか感じなかった

今はすげ〜 かっこいいと思う

582伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 01:36:03
あのアゴにギターセンスが詰まってるからな
583伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 06:59:12
そうそう大人になってイマサのカッコよさがわかるようになった
584伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 13:14:14
いまってさあ どのバンド見ても
それだけ特徴あるようなギタリストにしてもベーシストにしても
いないよなあ。
585伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 13:21:26
今はダンスとかラップ方面ばかりに熱が入ってて
ギターやベースいじる若者自体が減ってると思う。

昔はライブハウスいっぱいあったのにほとんど無くなったし
イマドキの若者はクラブで踊ってるんでしょ。
時代の流れだよ。
586伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 13:22:12
>>580
それをやっても許されるキャラに落とし込んでるところは賢いと思う
というか小賢しいというべきか
イマサ、KONTAのような不器用なロッカーの音楽を信用するよ
587伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 14:03:31
>>585
あんたは一体何時の話をしてるんだw
ライブハウスの数の話はどこの田舎の話?w
588伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 14:11:38
老舗ライブハウスは確かに閉まったが
小さい箱はすげえ増殖してる気がするぞ。
当方関西。

>>580
比較の対象がなぜ吉本興業www
確かにあそこも一時音楽に力入れてたよなあ。
デーモン閣下も吉本だし。
589伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 15:25:04
だれか ヨウツベにNa Na Na のPV
アップして!
590伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 15:29:15
DVD付きeeney買えコジキ
591伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 16:54:54
>>590 あのボンテージのデブ出てくるやつか!
592伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 17:00:08
タモステのBlue Blue Roseが見たひ
593伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 19:36:50
KONTAと杏子が仲良く歌ってるカモンレツゴをうpしてくれ。
594伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 19:53:55
DVD付きeeneyなんてあるの??
595伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 20:50:12
>>593
ありません!><
596伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 21:04:09
明日から休みだ


わあぃ わあぃ わあぃ
597伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 21:35:39
>>594
今普通に売ってるんじゃないの?
598伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 22:05:51
やべえ、また、20年前のライブDVDみてKONTAに見とれてしまってた。
このやるせない思い、わかるかなあ。
599伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 23:12:43
今の音楽は全然つまらない、みたいな事書いてる人いるけど
すごくもったいない考え方じゃないかなあ。
ライブハウスだってまだ一杯あるし、どんどん新しいライブハウスも増えてる。
バンドもいろんなジャンルのバンドがあって本当に面白いよ。
イメージだけで個性が無いとか言わないで、もっと色々聞けばいいのに。

もっとも、そんな気力も無いぐらいお年を召してるってことなんだろーけど。
600伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 23:14:21
杏子さんって、解散してから雑誌のインタビューで、
「バービーの中に監督的な人がいて、いちいち「こういう風に歌え」とかチェックが入って、
何回もやり直しさせられて、やりにくかった。
歌うことの楽しさを知ったのはソロになってから」
みたいなこと言ってたような気がするんだけど、覚えてる人いない?
その雑誌読んですごくショックだったな…
601伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 23:47:47
糞ニーはさっさとスターズオンとファイナルライヴをDVD化しろや!!
602伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 23:57:26
なんと言おうと、今の音楽はクソ
でも それも仕方ないんだよね
バービーやBOOWYみたいなのが先にいたんじゃさ
20年前にあれだけの楽曲を作ってたんだからさ
米米やスタレビとかさあ

それだも いまの奴等はカバーに頼るさなあ。
あくまでも個人的な意見だから。
603伝説の名無しさん:2008/05/02(金) 23:58:31
>>599
つまらんのはプロの話で、アマチュアの話じゃないでしょ?
今売れてるのはみんな同じ様なアレンジだから、つまらんのは理解できるよ。
80年代の売れたの思い返してみたら、幅広いからね。

こっちは田舎だが、大きめの箱は無くなったけど、そこで働いてた人等が
それぞれライブハウスを始めたから、逆に小さい箱が増えた。
今はアマチュアの方が個性があって面白いね。
バンドの年齢層も、ジャンルもかなり広いし。

元同僚が月一くらいで出てるから、ライブハウスには今でも逝くが、なかなかよろしい。
客の平均年齢も高いけどw

>>600
それってイマサのことかな?
604伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 00:12:34
イマサしかおらんだろ。でもイマサは当然の事をしてただけかと。
605伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 00:42:45
わたしもそれ読んだときイマサのことだなと思ったんだけど
そういうこと雑誌でしゃべっちゃうんだ杏子さん…って思った。
でも再結成して一番喜んでたの杏子さんだったし よくわかんない
606伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 00:43:06
>>602
よく「○年も前にこんな良い曲を」って言い方する人いるけども
時代が新しければ良い曲がつくれるかっていうとそうでもない。
60年代、70年代の名曲だって、使える楽器は少なくてコンピュータもなかったけれど
時間が経って評価が落ちるということは無い。
絵画なんかも同じでしょ。
新しく出てくるのは技法くらいのものだけど、それが良いものに直結するとは限らない。
傑作というものはある程度の時間が経って、いろいろなものがふるい落とされてから
評価が定まってくる。
「古い=稚拙=駄作」ということではないし、むしろその時代にしか作れないものって
すごくたくさんあると思う。

それに、人間に「パクリ」「カヴァー」という概念がある以上、
先に創作されたものは二度と同じことができない。
だいぶ前から言われていることだが、使える音階やコードが限られている以上、
いつかは音楽は枯渇する?なんていう議論もあるくらいで。

だから「これで20年前なんだよな」っていう言い方には違和感しか覚えない。
まだゲームとかならわかるんだけどね。
(ゲームだって新しくてグラフィックが綺麗なら良いかっていうとそうでもないがw)
607伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 01:13:34
今のもんを認めたりするのにはおっさんおばはんには酷だって事だろう
それだけみんな年食ったんだよ
「昔は良かった」「今の若いもんは・・」「あの頃に帰りたい」(笑)

蜂とか米米とかBOOWY聞いてたガキの頃の自分にしても
演歌とかフォーク聞いてたうちの親父は「なんだこのふざけた楽団は!」とか言ってたもんなw
608伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 01:33:12
新しいもんを認められなくなるってのはあるし
単純に理解できなくなってくるんだろう
609伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 04:19:35
年を取るうちに、いろんな人が華やかにデビューしてあっという間に消えて行くサイクルを
何度も目撃してしまうから、出て来たばかりのものを少し醒めた目で見てしまうっていうのはあるかな。

でも今より昔が良いとか悪いとかじゃなく、過去を振り返る時は誰しも自然と
記憶に深々と残るような個性が強かったり魅力があったりというものを思い出すってだけじゃないのかな?
リアルタイムで目にしたり耳にするもののうち、つまんなかったり興味なかったものが
時間とともに記憶から抜け落ちて行ってるだけだと思うんだけど。

あと売り方買い方が80年代とは全然違ってるので、
余程意識的に機会を作らないと、自分の興味の範囲外で生まれてる面白い音楽とかに
出会いづらくはなってる気がする。
610伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 04:25:43
>>607
ロックンロールというものが出てきたときだって大人は顔をしかめて
教育に悪いとか論争になったんだよね。
611伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 05:58:36
スレ違いかも知れんけど
自分でなんか違うなあと感じ始めたのは宇多田と倉木が出てきた頃。
なんで同じ様なモン売り出すのよ、とオモタ
そんな漏れ37
612伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 09:49:58
>>611
ビーイングは昔からパクリばっかやんw
山口百恵→三原順子
サザン→チューブ
ボーイ→チーボラン、ワンズ、ジーグ
ガンズ、エアロ→ビーズ
森高→ザード
アブリル→上木
613伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 10:02:56
>>607
うちの親父は昔、レベッカのLove Is Cashを初めてラジオで聞いたとき、
「お!久々に良いのが出てきたな!レコード持ってないか?」と言ったぞ。


ガキの頃からの親友で、あちこちから誘いがあるのに未だアマでやってるのがいるんだが、
そいつに「俺も歳食ったなー。みんな同じに聞こえてつまらん。」と話したら、
「同じアレンジじゃそう感じるだろ?似たアレンジでも個性は出せるのに、物まねだけで
今はそれが無い。音楽業界がダメになった理由の一つがそこにある。」
と、言われたよ。

もう1人は、80年代にドラムで結構有名どころのサポートとかスタジオミュージシャンを
やってたりして、今は隣県で小さな箱経営してるのがいるが、
「売る側がアレンジを強制的に似たようにしてくるから、アマの方が良かったヤツらが沢山いる。」
とも言ってた。

そーいえば、吉田拓郎がLOVE LOVEあいしてるで、
「俺も歳食ったな。今の音楽はみんな同じに聞こえてついていけない。」
と言ってたことがある。

曲名を忘れたが、Charは曲の中で「ハッとする様なヤツでもお払い箱」と、歌ってた。
昔から業界はそうだったみたいだし。

悪化は良貨を駆逐すると言うが、今の音楽が悪貨とは言わんが、不景気で送り手が安全パイ
ばかりを狙うと、新しいのがいても怖くて出せないと。
コブクロだったっけ?音楽業界と全然関係ない事務所から出てきたの。

60,70年代は、全共闘、フォークゲリラ時代。
80,90年代は、イカ天なんかのバンドブーム。
売る側が金をかけずに宣伝できないと「とりあえず」みたいなが多く出るって事ではないかな?
614伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 11:22:10
>>613
>先端が狂ったように乱舞していました
まで読んだ。
615伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 12:04:28
>>613
> うちの親父は昔、レベッカのLove Is Cashを初めてラジオで聞いたとき、
> 「お!久々に良いのが出てきたな!レコード持ってないか?」と言ったぞ。

マドンナのパクリ・・・w
616伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 13:24:09
俺なんて眼中にないよ〜
彼女にも会えない寂しいGW・・・・・・orz
617伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 14:19:20
>>616
彼女がいるだけ良いがね…
(;_;)
618伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 15:14:58
イマサのとこにあるのって新曲候補??
619伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 16:16:46
あくまで個人的な記憶なんですけど、89年頃に日本テレビの歌のトップテンという
番組でドリカムが「笑顔の行方」という曲を歌っていて、それを見て当時中学生
だった自分はこう思いました。「おしゃれな音楽だなあ、ベースのフレーズやドラ
ムのパターンがそれまでの邦楽に無い感じで。これからはこういう音楽が流行るん
だろうな。でも自分はこういう音楽を好きになることはこれからもないだろうな」と。
あれから20年たったけどやっぱり自分が好きなのは80年代のアイドルポップスや
邦楽ロックで、あの時感じた感覚はあながちまちがいではなかったなあと。こういう
感覚って今の10代の人たちにもあるのかなあ。つまり、これからはこういうもの
が流行るのは理解できるのだが、自分はどうも好きになれないという矛盾した感覚
というか。ちなみに自分は33歳です。
620伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 16:28:02
おまいら、歳とったんだよ、それだけのこと
621伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 17:12:53
その通り。平均年齢35歳だし。
20数年前のウブな刷り込みされやすい時期に聞いてたのが一番心に残ってるだけかと。
622伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 19:05:19
そもそも今の子たちはプロ・アマで区別して音楽聴いたりしないよ。
つーかアマて。インディーのことでしょ。
インディーズでも何万枚単位で売れてるバンドもいるし。
なんか考え方もおっさんだな。
623伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 19:35:35
年寄りの昔話ウザスww
624伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 20:27:02
そういわれれば、本当に好きな歌って10代後半までに聴いたもので、それ以降のものにはないね。
年をとったといわれればそのようね。
by 35歳団塊ジュニア
625伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 20:31:59
>>621 それは違うな
成人してから知った80年代曲もたくさんある。
もちろん流行り歌も聞いていたが、そのときはよくても
すぐに飽きた

古いってだけで、昔の音楽を知ろうともしない若い人はほんとに可哀想だと思う(;_;)

洋楽にしてもそう。
626伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 20:46:46
>>622
インディーズってのは、大手に所属しない者を言うのであって、アマチュアとはまた違うのよ。
それと、売れる=良いバンドとは限らない。

趣味だけのバンドで凄腕の連中は結構いるからね。
627伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 21:42:26
結局みんなが言いたいのは
バービーは今聴いても全然古さを感じさせない
唯一無二のバンドってことでFA?
628伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 21:44:57
おーいえー
629伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 22:44:59
バービーは20年前くらいに5時SATマガジンのフリーライブ
で初めてみたな〜。名古屋の金城埠頭でやったんだけど。
負けるもんか!を聴くとあの頃を思い出します。
630伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 22:45:58
メンバー全員の性格の悪さも唯一無二w
アンチじゃないよ、大ファンだったよ。
631伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 23:06:35
>>619
んー、つかそのときの思い出、時代の思い出込みで好きというのが大きいと思うよ。
ドリカムが売れたぶんだけ、やはり自分たちと同じようにドリカムに
ノスタルジックな思い出が残って、それ以降の音楽が好きになれない人というのが
当然いるはずだ。
自分もバンドブーム時代を小5〜中学生の一番多感な頃に体験したので
やっぱりそのへんが一番好きで、90年代以降のビーイング系や小室系にはついていけなかった。
(B'zだけは後追いでものすごくハマったけど)
グループサウンズの頃に青春時代を過ごした人、アイドル全盛時代が青春だった人、
みな同じようにその時代の空気込み、思い出込みで支持されて
「時間の止まった人」が生産され続けているんだと思う。
それは今の若い人、これからの人も同じだよ。
632伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 23:09:07
>>626
通常は、アマ→インディーズ→プロの順だよな。
インディーズすっとばしてプロデビューする奴らもいる。
前者はバクチクとかX、ソフトバレエとか。
後者はユニコーンとかかな。ソニー系列って後者がおおいような。
633伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 23:11:47
>>630
kwskお願い
634伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 23:58:14
今の若い子は音楽に変なジャンルわけしない子が多い。
昔の曲も偏見なしでガンガン聞いてるよ。
情報を得るのが簡単だから、年代も洋邦もあんまり問わない。
NO MUSIC NO LIFE.ってね。
オヤジたちはそこまで音楽を生活に必要としてないんだよ。
635伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 00:07:02
NO MUSIC NO LIFEか
これリスナーが言うてたらまだ良いけど
音楽やってる人間が言うてたらなんかムカツク
「音楽無しじゃ生きていけません。無くなったら死にます」と言えるもんなら言ってみろとw
636伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 00:34:33
わあい わあいわあいてCDに入ってるの?
637伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 00:40:27
>>636
LISTEN!かな?
638伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 00:40:37
入ってない
わぁい わぁいわいなら入ってる
639伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 00:45:34
>>630
全員悪いの?w
昔バービーの本読んでコンタはちょっとひねくれた人だなって思ったけど
640伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 01:34:12
>>622
昔と違ってインディーズも普通に流通に載ってるからね
641伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 06:39:57
性格悪くたって作品よけりゃそれでいい。
642伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 12:37:19
>641

そのとおり。
643伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 12:58:47
おまいらは、本人の性格がわかるほど親しい関係なのかよ
644伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 16:38:23
杏子・エンリケ・コイソには柔軟性と社交性が備わってる。
イマサは偏屈だけども人の輪の中には入ってやっていけるレベル。
コンタはひねくれが過ぎて人が離れていくレベル。

コンタの今の落ちぶれ方は今までの人間関係をよく表してると思う。
645伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 20:18:15
コンタは何かトラウマでも?
646伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 20:29:03
>>644
詳しくおながいします。
ぜひ聴きたい。
コンタ好きなのですが、歌以外のことはあまり知らないです。
647伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 23:21:59
単に人嫌いなだけでは。
648伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 23:31:54
イマサはかなり気を使うタイプだと思うがなぁ。
レコードの編曲のとこ見てみ。
殆どイマサが編曲もやってるのに、バービーボーイズになってる。
入ってくる印税の事まで考えてのことだと思うが。どうでしょ?
649伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 00:15:12
なんだっけ、解散の原因のひとつにやっぱり金のことがあって
最初イマサは作詞作曲もバービー名義にしようと提案
でもメンバーが(多分コンタ?)自分の作った曲に責任持てとイマサ名義にすることを提案
そうしてみたものの結局収入の格差が響いて不仲が悪化したとか
2ちゃん聞きかじりでソースなし
650伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 00:41:42
>>649
それ、どっかのスレにあったねw
真偽は分からんけど
651伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 01:07:48
バービーが解散してから数年たってからの雑誌のインタビューで杏子が語ってたことなんですけど、
まだバービーが解散する前に杏子が単独で何かのミュージカルに参加して、その仕事が終わった後
にイマサに対して「私がバービーの一員としてこういう仕事をすることはカッコ悪いことかな?気
に入らない?」と尋ねたところ、イマサは「うん、カッコ悪いと思う。できればやってほしくなかった。」
と答えたらしいです。当時はそのインタビューを読んで、イマサにとってのバービーに対する美学みたい
なものがうかがえておもしろいなあと思ったんですが、こういうことも解散の一因だったのかなと。
ただ同じインタヴューで杏子自身はもう少しバービーを続けたかったと言ってました。理由は、このバン
ドはもっと多くの人に知ってもらえる可能性のあるバンドだったからと言ってました。
だいぶ前の記憶なので、事実や言葉使いが間違っていたらごめんなさい。
652伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 02:12:12
>>651
改行・・・w
653伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 02:22:35
>>652
>>651は、専用ブラウザ使わずに、フォームのふちで改行してんでしょ?
654伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 02:45:28
>>653
その通りです。自分は改行したほうが書いてる時に書き易いので。どうも。
655伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 08:17:40
>>652 おめえこまけえよ!!!がたがたいうんだったらよむなよぼ〜〜け!!
656伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 08:48:18
おとなげないぜ
657伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 08:55:01
大人毛ないぜ
658伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 09:37:54
>>654
そりゃ当然改行すべきだとは思うけど
ちゃんと文章の区切りのよいところで改行したほうがいいよ
変なところで改行されてると電波っぽくなるからさ
659伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 14:55:02
>>658 おめえこまけえよ!!!がたがたいうんだったらよむなよぼ〜〜け!!
660伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 16:03:09
オレの毛ないぜ
661伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 17:21:46
>>659=携帯厨
662伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 17:49:16
おまん
663伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 18:05:41
おめ こ
664伝説の名無しさん:2008/05/05(月) 18:54:42
約束どおり戻ってきたよ。(^○^)
665伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 12:33:23
きょうこはメンバーの誰にもやられてないのかなあ?
いや 真面目にさ
666伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 12:48:25
666なら全員と
667伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 14:29:08
>>665 とりあえずおまえはバカってことだろ!?
668伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 14:48:46
バンドやってたら穴兄弟なんて当たり前にある話だからなあ。
エンリケ以外とやってるに1票。
669伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 15:05:56
>>651
そんな話があったんだ、、、自分は雑誌なんてほぼ見てなかったから
エピソード全然知らないからこういう情報は嬉しい
バンドの空気が悪くなった原因はしらないけど、そんな状況で姉さんも
色々悩んで外の別の世界を体験してバンドに還元したいと考えたのかな?
イマサの拘りは分かるような気もするけど、確かその頃すでにKONTAは
映画&TV出演してる訳だがw ←あれ?TVはまだ??

仲悪くたってバンドのレベルが下がるわけじゃなければ好きにすればいいと
思ってしまうわ ちなみにそのミュージカル参加期間てどのくらいだったの?
670伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 16:09:49
>>668 なんでエンリケは駄目なん?
671伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 18:13:55
歯並び
672伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 19:53:34
杏子ねぇさんが最初に出たミュージカルって、銀河鉄道999?
解散後はアニーとか、SHIROUとか、いろいろやってるみたいね。
ロッキー・ホラーショーやRENTには、KONTAも出てたな。
673伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 22:59:28
バービーボーイズってアイドルグループ
まだ活動してたんですね!
674伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 07:01:10
>>673 ツインボーカルの先駆けであり
ロック界初の男女掛け合いのバンドですがなにか?
EXILEのファンですか?アイドルの
675伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 07:03:24
マジレスしてるし…
676伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 12:16:12
>>674
マジスレかこわる
677伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 15:07:07
先駆けっていうけど後にあまり思いつかん
ハイカラはそうだけど比重が女寄り過ぎだしなあ
678伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 15:15:11
先駆けは、ヒデとロザンナだな
679伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 16:58:29
10年くらい前かな?
Mステで男女のツインボーカルのバンドが出てきたのを覚えてる。
男女共にブサでしかも姉弟だった。
バービー意識してるのモロ分かりだったけどすぐに消えたなぁ。

バービーの前にも後に男女のツインボーカルのバンドなんか成立しないね。
680伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 18:15:26
ZEROとかいう人達?
681伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 18:35:44
カズンとかいう人達?
682伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 18:55:41
683伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 19:01:10
バッカだねー定価で買えよーw
684伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 19:43:09
こういうのって、本人とかが吊り上げてるんじゃないの?
こんなのについていって競ることないよ
685伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 20:29:53
ちがうちがう。スマスマ見て盛り上がったうっかりファンが、
「あたしもあたしも」って入札しまくってるだけのことよ。
686伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 20:41:54
ヤマダや楽天でフツーに2割引とかで買えないか?
687伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 20:44:37
買えるよ
特に品薄って事も全くないし
688伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 20:46:52
>>685
つり上げ出品者乙
689伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 22:03:36
アマゾンで約半額で新品売ってるのに・・・
690伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 23:23:56
質問欄に、見本盤かなにかですか?と書いてみたりしてw
691伝説の名無しさん:2008/05/07(水) 23:44:07
サイン入りなんですか?とかww
692伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 00:23:17
5,350 円で落札されてる
ほぼ倍額・・・
693伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 00:34:16
近所にショップもなく「つうしんはんばい」ってモノも知らないアホの田舎モンだろw
安く買って転売しようかなw
694伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 00:40:17
もう一件あるのが驚きだな
現在の価格:2,600 円
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52343564

俺もアマゾンで買って転売しようかなw
695伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 10:46:16
>>689
アマゾン¥2,763だたよ
696伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 19:55:10
とりあえずスターズオンDVD化せんかい!!!!!!!!!!!!!
697伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 20:37:09
nyで全部落としたからCDはいらないな〜
698伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 20:56:58
スマップ放送後あちこちのブクオフの
250円コーナーからバービーが全部消えててウケタw
あんなに余ってたのにw
699伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 21:08:08
皆Shareすればいいのにね
わざわざ買う人の気が知れないよw
700伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 21:12:03
ポート設定とか邪魔くさそうだから俺はカボスだけにしてる。
さすがにファイル数少なすぎてバービーなんかなかなかないけど。
701伝説の名無しさん:2008/05/08(木) 21:27:02
買えよ
オマイラ完全に泥棒だな・・・
702伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 13:56:08
どこの馬の骨か分らん奴がエンコしたものなんて
気持ち悪くて聞く気になれない
703伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 08:52:23
おまえ落ちてるエロ本も拾えないチキン野郎だな
704伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 11:54:02
落ちているエロ本の下には、どういうワケかウンコがあるのだが。
なんでだろ?
705伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 23:24:59
なんか、この後の番組で取り上げられるみたいよ
VTRだけだろうけど


SmaSTATION!! 5月10日(土) 23:30〜24:24 テレビ朝日

80年代ニューミュージックを大特集!
BOOWY、プリプリ、オフコースレベッカ、ユーミン、米米、バービー、チェッカーズ、久保田…
超貴重映像たっぷりでお届けします
706伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 23:28:20
サンキュー
これから観るよ
707伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:15:05
・・・・。ガッカリだよ
708伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:18:33
何が?まさか順位とかいうなよ
709伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:20:35
杏子さんのダンス、多分、我流なんだろうけど、カッコいいよなぁ・・・
710伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:36:08
20位てなんですか?
BOOWYは仕方ないにしても、バービーは2位だろ!
と 個人的には思うわけよ。
711伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:39:37
20位なわけないよね (´・ω・`)
あと、こないだやった女ぎつねじゃなくて、他の曲を今の世代に披露してほしかったな
もっとイイ曲たくさんあるんだから
712伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:39:56
>>705
う〜。
見てなかった・・・

>>709
ラッキー池田のダンス教室で、出世払いでと教わって、そのまま踏み倒したとのこと。
なんの番組だったか忘れたが、二人が出演してて話してた。
713伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:41:27
日本人ミュージシャンで初のドーム公演とか言ってたなw
714伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:42:05
世間のバービーに対する評価なんてあんなもんだと思うんだが
715伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:45:09
むしろ20位に入ってるのがスゴイ
ボウイほどのメジャー感はないがそれでも一応ギリギリ20位に入る知名度はある
この微妙な加減こそがバービー
716伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:48:35
>>712
ラ、ラッキー直伝だったのか・・・

>>715
同意。「微妙にメジャー」「でも、結局、マイナー」ってポジションがしっくりくるのがバービー。
717伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 00:52:51
ラルクのVoもバービーみたいなポジションが理想だって言ってたもんなw
718伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 01:00:46
歌謡曲ランキングなんだからボウイでいいよw
719伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 01:01:07
こないだのスマスマでも思ったが何でいつも女狐なんだろう
目かチビの方が知名度高いと思うんだけどなあ
まあバービーっぽいのは女狐だけど
720伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 01:06:10
2位とかってwwあるわけないでしょw
あれくらいが妥当だと思う
721伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 02:11:51
東京ドームコンサートを開催した日本国内のミュージシャン

THE ALFEE(1988年3月19日・20日、1989年4月21日)
1988年3月19・20日に開催されたマーチングバンド世界選手権のゲストとして、
東京ドーム史上初の公演を行う。
ハウンド・ドッグ(1988年3月28日)
日本人ミュージシャンとして史上初の東京ドーム単独公演。
BOØWY(1988年4月4日・5日)
解散コンサート。初めてバンドの解散コンサートで使用される。
美空ひばり(1988年4月11日)
日本人ソロ歌手かつ演歌歌手として史上初。
長い闘病からの復活のためチケットは高額なチケットすら即完売し
「伝説の不死鳥コンサート」と呼ばれた。
ちなみに現在でもドーム球場で公演を行った演歌歌手は美空ひばり以外いない。
長渕剛(1988年6月19日、1992年5月15日、1995年12月26日)
男性ソロのミュージシャンとして史上初。
BARBEE BOYS(1988年8月22日)
TM NETWORK(1988年8月25日、1994年5月18日・19日(TMN名義))
チェッカーズ(1988年8月26日)
尾崎豊(1988年9月12日)
矢沢永吉(1988年12月21日、1989年12月19日・20日)
氷室京介(1989年1月3日・4日、1990年4月3日、1994年12月24日・25日、2004年8月22日)
吉田拓郎(1989年3月15日)
722伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 03:31:14
>>721
ハウンドドッグと間違えたのか・・
723伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 06:05:02
あーゆー間違いって後日お詫びしたりしないんだろうか?
724伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 09:54:49
目を閉じてを聞くとさんまを思い出すのはなぜだろう
725伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 11:51:36
和音階のサビがさんまのキッコーマンおろしポン酢の唄とかぶるのでは
726伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 12:44:22
>>721
そうなんだよね、コレ。
なぜかバービーが最初ってことになってる資料が多い。
誰かが最初に間違えて、引用に引用を重ねられて波及したんだと思う。
今回のスタッフも、インターネッツの情報を見て裏付けをとらなかったんだろうね。
727伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 12:45:24
>>725
さんまがよくふざけて歌ってたから、刷り込まれたんだと思われ
728伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 13:39:45
さんちゃんはなんでお気に入りだったんだろう
729伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 16:12:15
>>716
知らなくて良いこともあったりw
キャラがキャラだけにラッキー池田と聞いたら・・・なワケだが、
一応、一流?の振り付け師なわけで。

>>726
大分前に杏子ネェサンが
「何でか知らないけど、私たちが最初って事になってた。違うんですけど・・・」
と言ってたが、その後もバービーが最初と言われ続けてるからねぇ。
ま、所詮マスゴミなんてそんなモンと言うことでしょうな。

>>728
よく、さんまのまんまとかで、女優さんと話してて、
「目を、閉じておいでよ〜♪」とかふざけて口説いてた。
730伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 18:01:21
目をっ閉じておいでよ♪昆布ぽん酢のあるウチさ〜
731伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 20:46:37
>>730 つまんねーぞホーケー野郎が!!
732伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 21:34:55
>>729
ラッキーが名のある振付師なのは知ってるんだが・・・
「象の如雨露をカブッて踊る杏子さん」を想像してしまって・・・
733伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 00:11:20
>>719
そりゃあその2曲はサックスがないからだろう
734伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 01:27:05
たしかに、saxと杏子のパートがない曲はやりづらいかもねw
735伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 03:53:26
しっかし、20位に入れていたことがビックリだぁ。
736伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 07:45:03
そうだよね〜
他板では2位でもおかしくないとかいってる人いたけど
んなわけないだろ〜ってw
737伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 07:48:59
まちがえた、他板じゃなくてこのスレだったw
738伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 09:14:39
>>736 個人的にはそう思うって俺は思っただけなんだ!
アンケートの世代や全体的な認知なら妥当なんだろうがね。
739伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 11:37:00
そうだねごめんごめん
別にバカにしたわけじゃないんだけどさ
まあファン心理ってやつだよねw
740伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 12:32:09
バービーは目くらいしか知らなかったかみさんが
今では頭からキツネのウォッウォウォウォッが頭から離れないらしいww
次はわぁいわぁいわいの
ビンゴゲーをすりこむかな。
741伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 15:31:11
思えば「眼中にない」って言葉はバービーから知ったなぁ
742伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 16:16:25
バービーボーイズって、アイドルグループ復活するんですか
743伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 16:43:04
>>741
あぁ、そういうの結構あるかも
744伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 17:31:32
杏子姐さんはいつ見ても素敵だな
745伝説の名無しさん:2008/05/12(月) 21:00:38
吉田豪の新著にいまみちインタビューが載ってたよ
バンド結成・解散の経緯とか知りたい人にはオススメです
746724:2008/05/12(月) 21:58:14
みなさんどうもありがとう。
ぼんやりとした記憶だけど、
KONTAの目の前でさんまが歌ってたような・・・
さんまのまんまにKONTA出たのかなあ。
747724:2008/05/12(月) 22:02:23
ってやっぱり90年に出てたんだね、まんまのHP見ました。
スレ汚し失礼しました・・・
748伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 00:48:00
>>745
すごい興味ある人ばっかだ
ありがとう
749伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 10:43:48
>>745
吉田豪乙
750伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 10:55:44
姉弟で嵌ったが私は4thまでが好き
弟は4thからが好きで同じバービー好きなのに
会話がすれ違ってたのはいい思い出
chibiって可愛い歌だけど大好きにはなれなかったなー
751伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 12:16:26
湯水状態
怖い
752伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 04:41:36
確かにLISTEN!までは油が乗ってたと思う。
753伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 10:42:25
LISTEN!まで国内RecとMixで
ドラムが派手にドンカンしてて聞いてて気持ちが良いんだよな
754伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 21:20:29
そうだな。
はちあわせの最初のドラムとかな。
目が覚める。
755伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 21:44:20
確かに3rdbreakまではが脂がのってたと思う。

LISTEN!からはちょっとメジャー臭が漂っていた。
756伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 21:46:39
イマサの日記で

>今月末に出る某音楽誌でいまの俺の写真をみてから

という下りがあったが、
この「某音楽雑誌」って何だろう?
知ってる人いたらおせーて!
757伝説の名無しさん:2008/05/14(水) 22:15:04
GB or PATIPATI?
758伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 00:03:20
>>756
嬉しいのに照れ隠しであんな風な書き方して。

けっこー可愛いトコありますねぇ
759伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 09:40:51
>>756
>>745 では?
760伝説の名無しさん:2008/05/15(木) 22:02:57
>>759
イマサの日記見に行ってみ。
761756:2008/05/16(金) 00:15:29
>>757
d 探してみるわ

ようつべでスマスマのやつみたけど
それじゃよくわからんかったからさw
762伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:20:20
もう再結成しなくていいです
763伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:21:27
うはぁ・・・

久しぶりに中学時代の親友に連絡とってみたら、なななんと、
エンリケとお知り合いになってましたよ。
エース清水ともお知り合いな様で。
つーか、音楽関係に多数のお知り合いが。

アマチュアではそれなりに知られたバンドをやってて、
ライブの前座もやってるのは知ってたが、かなり驚きましたよ。
764伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 19:30:14
うそつきは泥棒のはじまりで〜〜〜す。
765伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 21:46:48
エンリケは気さくな人ですよ
ある方に紹介していただいて、以前、お食事をご一緒しました 奥様も一緒に
わたしはただのファンですけどね
766伝説の名無しさん:2008/05/17(土) 23:42:22
よくそんな個人を特定できそうなこと書くな
にちゃんで
767伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 04:20:13
特定されても別にかまわないけど
768伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 09:09:16
うそつきは泥棒のはじまりどえ〜〜〜す。
769伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 13:27:55
コイソって氷室と一緒にやってた時期があったんだな
770伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 14:24:31
うそつきは泥棒のはじまりどえ〜〜〜す。
771伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 16:13:21
氷室とは一回ライヴやっただけだろ
772伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 17:37:42
ビー絡み
773伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 21:38:38
元同僚は氷室じゃなくてベースの松井だろ
774伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 21:59:01
いつ氷室とライブやったの?
775伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 22:33:36
氷室やボウイとは夏イベで何度も一緒になってる
776伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 23:06:55
VOCAL:氷室狂介
GUITAR:菊池(諸星)アツシ
BASS:松井恒ニ(恒松)
DRUM:小沼俊昭(後にバービーボーイズのDr)
777伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 23:09:55
イマサの自宅スタジオは既出?
http://www.sounddesigner.jp/room/2002/11/01/
778伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 23:18:52
だいぶ前に出たな。
大福Mac懐かしいw
779伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 23:38:06
>>774
暴威結成前の80年終わりか81年初め頃に>>776の面子でライヴやった事がある
もしかしたらコイソもボーイのメンバーになってたかもな
780伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 23:48:15
全く知らなかった話だ
バービーファンの間では常識なのかな
781伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 10:31:01
>>779
たまにその話聞くけど、どこに載ってるの?ボウイ関連の本?
おもしろい面子だけどコイソと氷室の接点って謎だな。あ、ビーの紹介か。
当時は氷室も狂介の頃だから怖かっただろうな。
782伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 13:01:45
>>777
貧乏臭いスタジオだなw
783伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 17:08:16
5年以上も前だからシステム変わってるはずだよ
adatをまだ使っているとは思えないし
784伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 20:21:42
>>782 なんか言ったかドーテーホーケー野郎が!!!!!

   平日の昼間に何してんの?センズラー君!
785伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 21:20:05
>>784
KT乙
786伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 22:12:57
>>777
厨房の部屋みたいだなwww
787伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 17:36:18
>>777
モニターはミニコンポのやつで済ませてるん?
788伝説の名無しさん:2008/05/20(火) 20:19:24
785 :伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 21:20:05
>>784
KT乙

無知なおまえが一番はずかしいぞ!!! なにKT乙って? イマサの嫁のこと?
いつの話してんの? おまえ時間がとまってるのか?
789伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 01:48:09
以後キチガイはスルーで
790伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 12:35:41
>>777うわあ、超ショボいなあw小田和正の持ってるスタジオと全然違うw
791伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 13:15:47
もォやだ!
792伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 18:16:57
>>777
庶民的でいいと思うよ
793伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 20:52:04
790 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 12:35:41
>>777うわあ、超ショボいなあw小田和正の持ってるスタジオと全然違うw

>>785=>>790 こいつkei-teeのこと指摘されて苦し紛れにくだらねえことかきこんでます!!!
794伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 20:55:19
つーか、オマイラ全員スレ違い
795伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 21:07:39
793 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 20:52:04
790 :伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 12:35:41
>>777うわあ、超ショボいなあw小田和正の持ってるスタジオと全然違うw

>>785=>>790 こいつkei-teeのこと指摘されて苦し紛れにくだらねえことかきこんでます!!!


ぜって〜〜そうだよな!!!いえるいえる!!
796伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 06:59:23
797伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 11:25:46
なんで?
798伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 12:44:57
なんであんなとこでトークに入るんだろうw
799伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 00:53:02
:伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 21:39:26
バービーのドラムは御茶ノ水の楽器店で働いてるよね。バイトか正社員かはわからんけどさ。

これって昔の話だよね?

800伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 01:19:58
単に似てる人じゃないの?w
801伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 15:49:10
コイソは解散後から杏子の事務所で働いてるんじゃないの?
802伝説の名無しさん:2008/05/23(金) 19:02:49
コイソがオーガスタで働いてるっつー噂は聞いたが、どうなんだろうなぁ?

ところで、久々に福耳のシングルが出ますな。
ttp://www.office-augusta.com/fukumimi/

グループ魂の新譜に杏子ネェサン参加。
阿部サダヲとのデュエットはどんな感じだろ?
ttp://www.office-augusta.com/fukumimi/

しかしなんだなー。
コンタは地味にライブやってるナー。
一度行きたいが、いかんせん秋田からじゃぁ遠すぎる・・・
803伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 08:02:16
秋田といえば森下くるみ
804伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 15:27:30
オーガスタの事務系のはず
805伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 15:51:00
ファミ通読んでたら読者ページにイマサの字が!

ttp://p.pita.st/?0uljtv4r
806伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 15:57:25
なかなかいい仕事してるなw
807伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 19:44:11
>>805
それはイマサが投稿したってことか?
808伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 20:34:49
>>807
投稿じゃなくてコーナーのタイトルみたい
809伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 21:01:22
>>808
そうなんかw イマサ最高!
810伝説の名無しさん:2008/05/24(土) 22:22:32
ファミ通に連載持ってたの?初耳!
811伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 02:37:04
リアルタイムで聴いてたころは、コンタの曲って、「なにこれ?」「イマサが気を遣って採用してあけだのかな?」なんて思ってたが・・・
20年経って、ようやく魅力に気づいた。
「蜂」に入ってる、「瞳の奥でまばたくな」「11:50」が好き。
812伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 03:08:56
KONTAの曲といえば、
ワルツとDayLastDayがすごく好きだあ
KONTAたまにいい歌つくるw
813伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 14:44:02
そう、コンタの曲、難しいから初聴ではピンと来にくいけど、聴けば聴くほど深いよね。
子供にはわからない良さだわ。
あたし、ソロアルバム集めることにしたもん。
814伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 16:58:35
↑勝手に!カミタマン。
815伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 19:04:03
「F ACT」聴いてたの普通に10代のときだったけどな。
816伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:04:44
それはそれでビミョウな十代だね。
817伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 10:02:42
FACT持ってるけど3回ぐらいしか聞いてないな
やっぱりバービーじゃないとあかん
818伝説の名無しさん:2008/05/27(火) 00:34:08
>812
ワルツはイマサ作だよ。
F ACTなら、俺はおとなげが好きだな。
819伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 02:35:48
蜂、今さらながらやっと買いました(^-^)V
820伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 12:02:18
蜂はいいよね、選曲とか音とか
わがままエイリアンとナイーヴ入ってたらもっとよかったのに
821伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 20:05:01
ロックスオフvol5に、いまみちさんのインタビュー載っております。
822伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 21:38:37
>>820
youtubeに流れてるライブのわがままエイリアン最高だよなあ〜
あれ見てアンプラグド復活ライブもありかと思った
823伝説の名無しさん:2008/05/28(水) 22:50:17
>>821
あ、月末に出る雑誌ってソレだったのか。
探してみるわ。
824伝説の名無しさん:2008/05/30(金) 22:47:02
>>823
イマサが日記にリンク貼ってくれてるよ!
親切だよね♪
注文しちゃったよ!
825伝説の名無しさん:2008/05/31(土) 21:47:56
おまいら今日発売のBUBUKAはチェックしたか?
Kei-Teeとコンタの対談という恐ろしいのが載ってるぞwww
826伝説の名無しさん:2008/05/31(土) 22:07:51
ケイティとコンタか・・・案外いいかもな。
827伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 01:10:31
オヤジのUFO発言について言及してほしい
828伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 01:19:37
>>825
えええwwww
829伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 11:28:12
>>825
BUBUKAなんて、まだあったのか!?
830伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 12:49:02
あるあるw
けいこがライターやるような糞雑誌だけど
831伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 16:34:09
コンタ…仕事は選べ…
832伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 18:15:49
>>830
う〜ん。創刊時1,2年ほど毎月見ててたが、まだ生き残っていたとは・・・
書籍販売不振のこの時代に生き残っているとは、なかなか侮れないな。
833伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 19:50:15
>>825
過去売れたバンドマンと対談するやつ?
黒夢やら真矢やらダイヤモンドユカイやらタイジやら…
834伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 20:01:32
ブブカ、買いにくいよぉ。見てみたい気もするが・・。
もしかしてコンタ、わざとこんな雑誌の仕事受けたんじゃないの。
835伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 20:32:59
たぶん、イマサから頼まれたんだと思うな。
836伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:20
トン切ってすまん。
引越しの際処分してしまったので、再び2nd〜4thのCDを買いたいんだ。
尼損で見てたら紙ジャケのやつ「デジタルリマスター」って書いてあるけど、音とかだいぶ違うの?
not紙ジャケのほうが少し安いから迷ってるw

どんな感じで違うのか、またおすすめはどっちか、よかったら教えて下さい。
837伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 23:00:18
>>836
まともな再生機。
つーか、いわゆるピュアオーディオで聴かない限り違いは判らんと思うよ。
ミニコンポや車で聴くんなら安い方で良いでしょ。
838伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 23:10:58
紙ジャケット懐かしい感じだし
イマサ監修とかいうはなしだし
せっかくなら紙買えば?
839伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 23:58:18
837さん、838さん
レスありがとうございます。
音は普通に聞く分にはちがわなそうなので、ご意見参考にし一晩考え明日注文します。

離れろよとドンマイ2とはちあわせのメッカ早く聴きてぇ〜
840伝説の名無しさん:2008/06/02(月) 10:57:05
ブクオフ行けよ迷わず
841伝説の名無しさん:2008/06/02(月) 18:45:46
俺は未だにレコードで未だに聴いてるよ。
車じゃmp3で一枚に全部焼いて聴いてる。
842伝説の名無しさん:2008/06/03(火) 23:07:54
便利な時代になったもんだなあ
843伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 00:05:30
>>842
一々PCに落として変換焼き。
カセットにコピーするより手間が掛かると思う。
音も悪いし・・・
844伝説の名無しさん:2008/06/04(水) 00:16:39
確かに手間は若干かかるが
テープにダビるほうが音悪いと思うけど。
劣化するし。
845伝説の名無しさん:2008/06/06(金) 15:24:25
ボーカルの男の妹って四谷で店やってるよね?
顔がそっくりなんで見たら吹くよ
846伝説の名無しさん:2008/06/06(金) 21:51:54
うぷ
847伝説の名無しさん:2008/06/06(金) 22:32:20
ロックスオフ立ち読みしたけど
イマサの写真少ねぇな。
あれじゃあ今どんな顔になってるかワカラン。
全然かわってないようにも見えるしw
848伝説の名無しさん:2008/06/07(土) 01:03:21
スマスマでもイマサ変わってない風に見えた。
サングラスしてたりして、露出が少ないから
そう見えるのかなぁ。
まあ、あれから20年だから、変わってて当然だろうけど。
849伝説の名無しさん:2008/06/07(土) 08:02:24
あごは昔と変わらんな
850伝説の名無しさん:2008/06/07(土) 09:30:58
ガチャピンのモデルといわれる。
851伝説の名無しさん:2008/06/09(月) 14:33:44
四ツ谷の店って何屋?

と…食いついてみる
852伝説の名無しさん:2008/06/10(火) 11:51:06
↑ようつべでバービーボーイズで探したら、蜂のマークで告知してるの見たー
853伝説の名無しさん:2008/06/11(水) 20:31:52
誰だよ、いまみちに糞メールだしたの
854伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 02:21:56
↑kwsk
855伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 07:05:21
>>854
イマサのブログ読んでみな
856伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 20:14:21
イマサ、大変みたい。ストーカー騒ぎに
巻き込まれてるって。ブログに書いてあるよ。
857伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 20:59:39
元バービーファンだとからしいが
こっちはいい迷惑だ。
858伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 22:12:45
ファンだったのなら、なんでそんなことするんだろう。
スレチかもしれないけど、岡村靖幸もストーカーされてたらしいし、変なスレばっかり立てられてる。
それも元ファンの仕業だろう。有名人って大変だね…
859伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 23:01:19
まぁ、有名税ってヤツだろうなぁ。
映画のミザリーみたいな変質者って実際いるらしいし・・・
860伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 23:04:11
ほんと気の毒ってか、いまさに迷惑かけるな!
861伝説の名無しさん:2008/06/13(金) 09:57:40
女のファンってほんとにイタイのが多いな。
誰か知らんけど死ねよマジで。
862伝説の名無しさん:2008/06/13(金) 21:55:54
女アーティストだったら男のファンの方がイタイのかもw
でも女ストーカーの方が陰湿なような気がする。

きっと処●
863伝説の名無しさん:2008/06/13(金) 22:02:21
これで再結成の空気が途絶えたりしたら、
まぢショック。
864伝説の名無しさん:2008/06/14(土) 01:35:15
ずっと気になってたんだけど、コンタismに書かれている
※ 最近ライヴ会場でKONTAのスタッフを名乗り、個人情報などを聞き出そうとする事例がありますが、当方とは無関係です。ご注意ください。
イマサのストーカーとは関係ないのかな
このストーカーはコンタのライブ後に糞メールを送ってるっぽいけど
865伝説の名無しさん:2008/06/14(土) 12:22:54
この基地外は再結成に反対なのかねぇ?

同一人物なのか別人なのかは判らんが、ここも見てるのは間違いなさそうだが。

こういうのを厳罰にする法律が欲しいな。
我が国の法は甘すぎる。
866伝説の名無しさん:2008/06/14(土) 17:25:16
KONTAと絡むと、そのタイミングでメール来るって
イマサのブログに書いてあったしね。KONTAも似たような
被害にあってるのかもしれない。
こういうのって有名税とは違うよね。
867伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 06:07:10
イマサ復活しました
868伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 08:19:13
>>867
ほんとだ!よかった
869伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 09:06:32
ブログによると、イマサ、バービーのギター弾きたそうだね。
イマサは復活したいのかも。
じゃ、ネックはKONTAかあ。もう、KONTAってば!
870伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 12:42:32
イマサ復活よかったー

カバーするのって誰でどの曲だろ^^

ぜひぜひ書き下ろして!
バービーですればええですやん!
871伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 14:32:19
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『youtubeではちあわせのメッカを検索したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        あわてんぼうのサンタクロースを聞くハメになった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    パロディだとかオマージュだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
872伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 15:13:11
事変のはカヴァーじゃなくてコピー
魂のはトレース
某バンド?はカヴァーってどんな区別なんだろう?
事変はヘタクソだったら所詮まがい物(コピー)って感じ?

とりあえずイマサ復活おめ。
基地外ストーカーのメール晒す日も近そうww
873伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 20:20:27
ところで、上の方で出てるブブカの内容ってどんな感じなのかな?
買う価値ある?
874伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 21:11:45
イマサが元気そうですごいうれしい!
日記読めること自体、まず自分が嬉しいんだけど
イマサが明るいかんじなのがすごいほっとした

イマサガンバレ!
全てが良い方向に行きますように!!(・人・)
875伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 21:27:05
トレースって、音楽ではどういう意味で
使うのですか?
どなたかご存じのかた、教えてください。
876伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 22:25:33
イマサも表舞台に飢えてるのかな。
前向きでいい事だわ。
877伝説の名無しさん:2008/06/16(月) 00:03:46
>>873
コンタスレに書いてあるよ
自分は買ったけど買う価値あるかどうかはわからないw
878伝説の名無しさん:2008/06/16(月) 03:36:30
イマサ、思ったより復活早かったなw
嬉しいよ!!!

あぁ、基地外は思いっきり晒してほしいな。


KONちゃん、バービーやってよぅ(´・ω・`)
879伝説の名無しさん:2008/06/17(火) 01:01:38
中学の頃、バービーボーイズ好きで、
この前のスマスマライブを見てすごい感動して、
是非ライブで聴いてみたい!と思ったんんですけど、
再結成するには、何かハードルがあるんでしょうか?
メンバーの事情とか知らなくて、初心者丸出しですいません。
880伝説の名無しさん:2008/06/17(火) 10:18:41
1〜878まで読んだら少しはわかると思うよ
881伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 07:17:16
イマサ、コメンテーターになれそうだなあ。
882伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 12:33:27
四谷の店はバーだよって言って良いのかな?
常連が教えてくれたんだけど、ファンでも何でも無い人が
聞くと、「ふーん、で、バービーって誰?」レベルなんだが、
その人に迷惑かかると悪いので、これ以上はやめて置く。
常連だらけの店らしく、態度もそんな良く無い、ぶっきっらぼう。
マスコミ関係の客が多い。一人で切り盛りしてるから
かな、とにかくこまごまと無愛想に動いてる感じ。
883伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 18:57:16
ファンでも興味ない人のほうが多いんじゃない?
家族が何してようとどうでもいいよね〜
884伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 21:42:59
>>883
その通り!
885伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 23:04:59
バービーに動きがありそうな、なさそうな。
待ってる身にもなれよな一度くらい。って
歌詞が身に染みる。
886伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 23:16:26
気づいたときには遅いのよ―。

887伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 10:28:28
やさしさはダミー わかっちゃないね。
歌えない詩を作ってる。
888伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 00:31:38
889伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 00:40:57
ほんとだ! コンタだ。しかも、まともな
番組じゃん。びっくりしたー。
890伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 01:23:01
>>888
有料テレビなんて見れねー!
ようつべかニコ動に期待!
891伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 02:38:00
なんだったんだ!?全鯖落ち
892伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 03:45:54
思いつめないで
893伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 07:52:09
ドラマのAround40の最終回見てたら、スタッフ欄の
タイトルバック切絵というのに「ムートンチャック」という表記が。
ググったら切り絵作家、イラストレーターとかしてる人らしくて
名前の由来も無頓着に引っ掛けてとか、1974年生まれでバービー世代だし
もしかしてイマサのファンでこの名前にしたのかな?と思った。
初めて知ったのでもう既出だったらゴメン。
894伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 10:41:53
イマサがチャック・ムートン名義で松田聖子だかなんだかの曲を1曲だけ作ってたって話ね

なつかしいなぁもぉ
895伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 11:46:58
BSとはいえ音楽番組だもんね。
歌わなくてもコンタがテレビでバービー語るってあんま無いから期待ww
昨日見てた人はいないの?
896伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 17:30:30
>>890
民放BSは有料じゃねえよ!
897伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 19:41:10
>>893の切り絵師のムートンチャックさんは
なんだろうか女なんだろうか?
そしてファンだったなら今のイマサ見てどう感じてるんだろうか
898890:2008/06/21(土) 20:46:54
>>896
BSの機械もってない(´・ω・`)
あれって毎月BS料金かかるんじゃないの?
899伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 21:31:52
コンタ、カッコ良かったよ。きちんと受け答えしてた。
900伝説の名無しさん:2008/06/21(土) 22:51:03
>>898
上乗せされんのはNHKだけ。BS-iはかからん。
901伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 20:21:02
わーはっは!
三度の会社倒産でワープアになって以来、BS受信機どころかテレビもないぞ。
テレビ試聴は裕福だった頃に作ったPCで見てる。

この先PCが壊れたら、テレビ試聴どころかネットも出来なくなる。
さてさてどうしたものか・・・
902伝説の名無しさん:2008/06/22(日) 21:50:49
良品のジャンクパーツ入れ替えて頑張れ!!!
903伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 09:53:10
おれんち来いよ
904伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 21:44:49

おとこまえなせりふ。
905伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 21:59:06
近くまで来てるから着替えでも探してて
906伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 22:06:27
・・・・10点
907伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 02:42:21
ポルノなんちゃらの新曲が負けるもんかっぽい
908伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 12:19:01
あの曲バービーっぽかったね。
テナーサックスをアルトサックスにしたらモロバービーって感じになると思う。
歌詞は全然バービーじゃないけどねw
909伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 20:52:34
ポルノはバービーのファンだったらしいよ?
似てても当然w
910伝説の名無しさん:2008/06/27(金) 22:49:53
>>909
それは知ってる。
コピーしてたのも知ってるけどファンだから似てても当然って感覚が分からない。
911伝説の名無しさん:2008/06/28(土) 08:10:51
影響を受けてるんだろう、って意味じゃないかな?
912伝説の名無しさん:2008/06/28(土) 22:02:06
910は言葉の意味を狭義にとりすぎだな。
トラブルのもとになるから気をつけよう。
913伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 18:18:10
とりあえず保守・・・っと
914伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 02:04:05
RISINGSUN出演決定です
915伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 03:04:27
バービー復活!
916伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 09:10:42
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
北海道と広島、どっちも遠いorz
917伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 09:38:37
北海道と広島で予行練習をして、いずれは東京で・・・

だったらいいなぁ
918伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 12:09:37
広島人です。
さっきTV(主催の局)見てたらバービーの文字が…!
慌ててこのスレ探した。
目から汗が…。
919伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 13:01:19
広島人羨ましすぎる、北海道とかまじ遠すぎてムリです・・・(泣
秋口辺りから全国主要都市をゆっくりとまわってほしい。体に負担かからないようw
ほんとお願いします。
920伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 13:38:57
復活と聞いてやってきました!!
嬉しいなぁ
921伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 15:41:56
鳥も通わぬ未開の地=みちのく秋田じゃぁ、完全復活したって生じゃ見られねぇべさ・・・

>>919
同窓会気分でゆっくり回って欲しいね。
922伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 20:22:08
是非ライブハウスでやってほしいな。
923伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 21:23:37
うおおおー!
マジ〜ヽ(TдT)ノ

でも用事ある日じゃんorz
せっかく北海道民なのに・・・
924伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 00:47:18
>>520
超遅レスだが
new orderのバーナード・サムナーも
NO活動再開するたびに
「ビール代稼ぐためにNOやるのさ」って言い切ってるぞw
925伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 00:49:37
だからロッカーはそれくらいが格好いいw
926伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 04:22:04
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアーーー!!!

いつもならライジングサンあきらめるけど、これはひどい。

てか今年も鬼日程だな、蝦夷は・・・
お盆ど真ん中の北海道がどんだけ高いか・・・orz
927伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 20:17:41
おれ大阪だから速攻諦めついて逆に心地いい
928伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 20:49:53
>>927
広島いけるじゃん・・・

オリンピック馬鹿としてはこの時期にやられるのは拷問に等しい・・・
929伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 21:19:42
【音楽】「バービーボーイズ」 夏フェスでステージに復活 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215252968/
930伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 00:00:30
>>927
大阪だったら行けるじゃん

でも、神奈川は無理・・・orz
931伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 00:14:57
関東者は泣くしかないな・・・

エピック25は無理やり行ったけど、今回は・・・orz
932伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 02:08:06
>>931
あれ俺がいる。
933伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 11:32:23
広島も北海道も全然日帰りできる距離じゃん。
大人なんだから金もあるし。
俺は行くよ。
934伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 12:36:37
広島は知らないけど蝦夷は多分日帰り無理かと。
確定ではないから断言は出来ないが、現時点の出演者表記はトリ→最初になってるのが慣例。
つまりバービーはトリ前が濃厚。
例年トリ前の出演時間は20時前後〜21時前後だから飛行機は終わってます。

以上蝦夷に毎年行ってて、今回のバービーに歓喜の蝦夷スレ30代がお邪魔しましたノシ
935伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 14:14:17
こういうときに金を使わないでいつ使うんだよ。
もう中年なんだから、自分らが元気で入れる時間はそう長くないって気づいただろ?
ましてや、バービーもこれから50代に入っていくのにさ。最初で最後かもしれないぜ。
936伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 14:25:20
>>934 出演時刻に間に合わせてバービーだけみてサッサと帰るってのもあり?
今年1人で初参加するド初心者なので、
くだらない質問でごめんなさい。
937伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 14:30:50
>>936
そんなの本人の勝手。
好きな時間帯に行って好きな時に帰ればいいんだよ。
当日はホテルに泊まって、ついでに観光するのもいいね。
938936:2008/07/06(日) 14:37:53
おぅ 早速のレスありがとう!
普段なら躊躇なくライブ1人参加なんだけど、
蝦夷みたいなライブははじめてなんで、
誰かと一緒にいたほうが楽しいのか?と思ったりして。
怯まず行ってくるよ!
939伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 14:50:48
バービーだけ見に行くのも全然ありっす!
1人で来てる人も多いですよ。
蝦夷スレ住人としては、せっかくなのでライジング自体を満喫してもらいたくもあるがw
都合にあわせて好きなように参加出来るのがそもそも醍醐味だし。
会場へ向かうシャトルバスの運行(15日は15時以降1時間に1本)なんかには注意しる!
940936:2008/07/06(日) 15:20:40
>>939 レスありがとう!
知人で過去に参加した人はテント張ったり、気合いが入った人ばかりだったんで、
1人でふら〜っと行くのに躊躇してしまった。
バス時間に注意して行ってきまーす!
(のんびり行ってバービー終わってたじゃしゃれにならん…)
どうもありがとう!
941伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 16:16:55
コンタ「当たれば会えるぜ!」
942伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 17:04:34
お金のことだけしか言わない人いるけど
人には都合ってもんがあるんですよね
そりゃ好き勝手にできるなら誰だって行きたいわ
943伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 17:32:43
誰にだって都合はあるだろうよ。
東京でライブがあったって都合があって行けない場合もあるだろう。
何当たり前のこと言ってんの?バカなの?
944伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 17:54:50
バカなのはあんただよ
945伝説の名無しさん:2008/07/06(日) 22:24:06
そうだなぁ…飲み会だったけど
途中で抜け出してバービーだけ見て帰るのもアリか。

って、飲めないじゃん!(車で行くから)

そして数分で7000円?orz
946伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 06:10:28
エゾ経験者さん、教えてm(_ _)m

1アーティストでだいたい何曲歌うんすか?
947伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 07:29:24
持ち時間、多少差はあるけど30分くらいじゃなかったかな?
だいたい5曲ぐらいだった気がする。

前にソフトバレエが復活した時、エゾにも出たんで
ほとんどそれだけを見に行ったことがある。

ホントはそれ以外にもチャゲアスとかいろいろ見たかったんだけど
羽田の駅の改札で駅員に清算頼もうとしたら前にいたオバチャンにずっと阻まれ、
空港では並ぶ列を間違えて大幅に時間をロス、紙一重の差で間に合わず。
「搭乗手続きは締め切りましたので次の便になります」と冷たく言われて
泣きそうになった。
それで1時間半くらいあとの便になったんだったかな。
おかげでチャゲアスには間に合わなくなった。
948947:2008/07/07(月) 07:31:03
おまけに現地についてからもタクシーの運チャンがぜんぜん話通じなくて
周囲をずっとウロウロ、これでまた時間をロスしまくり。(地図も一応見せたのに)
5000円もかかっちゃってマジ涙目。

2日目の当日券で入ったんだけど、入場するころには
もう日付が変わってたかもしれないw
チケ代わりのリストバンドは余った予備の奴をもってきたみたいで、
印刷のないのっぺらぼうでこれまた涙目。

現地の滞在時間はたぶん6時間くらいw
チャゲアスは無理だったけど、シーナ&ロケッツは見られたし
ウルフルズを最前列で見ることができて楽しかった。
ああいうのはライヴの中身よりも場の雰囲気、あとメシやグッズ販売などを楽しむ
「お祭り」って感じで行ったほうがいいと思う。

ちなみに帰りはJRの北海道&東日本パスで
鈍行で東京まで帰ったが、つらくて死にそうになったw
いくら安くても二度とやらんwww
949伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 07:35:46
日本って縦に長すぎ
もっと丸い国だったら行けるのに
950伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 07:43:20
チリ人の立場は・・・
951伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 08:33:08
948さん、マジかわいそうwwwwwwwwwwww
952伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 08:37:21
>>945
ステージによっては夜中までやってるところもあるので、バービー以外も回ってみてはどうでしょう?
>>946
>>947さんが行った頃は出演者数がすごく多かったのですが、2年くらい前からは出演者数を減らして1組あたりの持ち時間を増やしてます。
(経費削減だと思うw)
オフィシャルに去年のタイムテーブルとセットリストが載ってるんでそこ見ると分かりますが、
バービーの出るアーステント出演者の持ち時間は大体4〜50分くらい。
去年のFLYING KIDSは50分9曲。
他の出演者のセットリスト見ても10曲前後やる出演者が多い。
953伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 09:53:07
蝦夷はDVD化されないの?
954伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 10:08:12
蝦夷&サンマリはどっかでTV放映ある?
955伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 10:27:59
蝦夷はスペシャで10月に4回くらいに分けて放送あるよ。
でも、多くて2、3曲しか放送されない。
ちなみに昨年のレピッシュとバクチクは結構盛り上がってたのに1曲しか放送されなかった気が。
956伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 10:31:24
放送×
放映○

間違えました
957伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 11:14:40
サンマリは毎年2回に分けて主催者のTSSが深夜にローカル放映してる。
各1曲ずつ(フルじゃないかも)と楽屋でのインタビュー程度。
958伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 11:31:46
情報ありがとう。
TSSの深夜ローカルってのは関東でも見れるんすか?
959伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 14:51:01
コンタ「当たれば会えるぜ!」
960伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 19:09:24
>>958
新潟の夕日コンサートとかみたいに、
地方イベントが他地域の系列局でも放映ってのは稀にあるけど、
サンマリの場合、まず県内のみだと思う。
というか、今まではそうだった。
隣県でTSSが受信できるとかならアレだけど。

でもEPIC25の時みたく、放映に関してはNGにする可能性も?
(あの日あの場限りの再結成云々で)
新曲出すかも?という今の流れからいうと確率は低いけどね。
961伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 20:58:46
>>952
補足ありがとw
・・・ってバービー、アーステントなのか・・・
サンステージにすべきじゃないのかぁぁぁ?
絶対パンクするぞ、やばい。

バクチクもかなり見に行きたかったんだけど、初日なのに夜遅い出演で
日帰りやフェリーでの当日(夜)帰りというのが絶対ムリとわかって
あきらめたんだよなあ。
予定時刻もずれ込むことがあるから甘く考えないほうがいいよ。
ソフバ見に行ったときも30〜40分押しで、深夜出演のはずが
夜明けになっちゃってたしな。

イマサがまた動画アップしてくれたら神なんだがな〜
962伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 22:24:37
どなたか、広島のサウンドマリーナはどんな感じが
参加経験のあるかた、いませんか?

963伝説の名無しさん:2008/07/07(月) 22:57:59
>>947
涙・・・ガンガレ!!!
いつかきっといいことあるよ!

>>952
d
10曲で7000円なら行ってみようかな…
やっぱライブは生で見たいしw
964伝説の名無しさん:2008/07/08(火) 02:16:21
>>962
自分はFeel the Voiceになる以前に1度行ったことがあるが、
その頃は地方の中途半端な規模&出演者のライブという印象。
(02年よりテコ入れ、Feel the Voiceとサブタイトルがついた経緯あり)
開催場所も今年とは違う場所だった。
当時はブロック指定などなかった。(リラックスブロックはあったかも)
タイムテーブルの事前発表はなかったが、出演者ラインナップ見れば明白だったので、
トリ前と大トリ目当ての自分はあえて夕刻に入場。
帰りのラッシュを懸念してか、お目当てが済んだら退場、という輩が多く、
ブロック指定がないおかげでかなり快適に見れた。

去年は10周年記念で出演者もプチ豪華になり2DAYS。
以下、2DAYS共に行ったヤシに聞いた話。

1日目 トリ:米米 途中で帰る人はあまりいなかった。
2日目 トリ:ポルノ 途中で帰った人が多く、そこそこ前へ詰めれた。

・砂埃が凄くて服や鞄は砂まみれ。(←夏フェス共通?)
・トイレは数多くて困らなかったが飲料不足。
(コカコーラブースの補充が間に合ってなかった)
・ブロック内への出入口が1ヶ所しかなく不便だった。
ロープで仕切ってあるだけなので簡単にくぐれるのだが、係員がうるさかった。
・宇品港から先は車両進入禁止で、会場まで徒歩で15〜20分かかる。
(シャトルバス以外の交通手段を使う場合)

今度改めて詳しく聞く予定なんでまたノシ
965伝説の名無しさん:2008/07/08(火) 22:22:10
964のかた、詳しくありがとうございます。。
初参加なので、雰囲気が分かって助かります。
夏フェスって、途中入場・退場が可能って知らなかった
ので、ありがたいです。酷暑の長時間は厳しいから・・。
966伝説の名無しさん:2008/07/08(火) 22:28:09
コンタ

「トレンディー

ヘアスタイリングムース
ハード」
967伝説の名無しさん:2008/07/09(水) 00:59:58
>>965
チケと引き換えに手首に着けるリストバンドを外さない限りは
再入場も可能なフェスがほとんどだけど、周囲は僻地であることも多いので
外に出てもあんまり意味がなかったりw

去年のバクチク主催のフェスは再入場すら不可で、開催前から文句の嵐だったが
さらに開催直前には台風が直撃、客が休むスペースのテントが飛ばされて
再設営も不可能になった。
おかげで観客は日陰のない横浜の狭い埠頭で炎天下、地獄を味わう羽目に・・・。

私も一応、自前のタオル(WIRE+ライジングサンのコラボw)などを持っていったけど
とても足りるもんじゃなく、泣く泣く場内で4000円の巨大タオルを買った。・゚・(ノ∀`)・゚・。
おかげで買いたいグッズやご飯もいくつか我慢しなきゃならなかった。
それでもブッ倒れたくはなかったからねえ・・・。

あと、エゾでは深夜に別のステージに向かってぞろぞろ歩いてたら
暗い道の穴ぼこに嵌って派手にスッ転んだことがある。
足をくじいて冷や汗かいた。なんとか大丈夫だったけど。
あそこは基本的にデコボコした砂地+草地なので要注意だす。
968伝説の名無しさん:2008/07/09(水) 02:20:57
>>965
タイムテーブル発表するらしいので、
無理せずバービーのみの参加で考えられてはどうでしょうか?
自分もそのクチです。
何がなんでも前の方死守!でなければ。
前の方を陣取ったところで、
最初から最後までそこから全く動かない人ばかりではないでしょうしね。
ま、野外フェスなんて所詮モニター頼りと考えればまだ気はラクかな。
ステージ上の本人達を肉眼で見れなくとも、
生で聴けた、復活を待ち望んでいた同士達と一体になれた、
という感動は体感できるハズ。
969伝説の名無しさん:2008/07/09(水) 19:08:46
蝦夷のタイムテーブル今晩24時発表。
970伝説の名無しさん:2008/07/09(水) 23:06:46
情報ありがとうございます。
女一人初参戦なんで、そうとう気分が
楽になりました!
971伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 00:29:08
蝦夷30分しかないっておいおい
orz
972伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 00:29:37
>>969
21:00-21:30って30分かよ( ̄□ ̄;)!
973伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 00:32:39
一番短いっぽいな
974伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 00:33:13
実際はどうなんだろ
やっても40分とかかな
975伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 01:10:40
バービー復活でRSR初参戦する皆様へ。

出番である21時になってからステージに向かうのでは遅いです。
観たいバンド目当てに1時間前からステージ前で張るのはザラです。
なので、ジュンスカ観つつバービ−に備えるのがベター。体力次第ですが。

ただ、最前列に陣取ってバービー以外は無視(雑談・ケータイ)などは
非難される対象になります。大人の良識を頼りに、自分で考えて行動してください。

個人的なことを言わせてもらうと…
RSRめちゃくちゃ楽しいですよ。
スケジュールや体力に自身がある人は…日帰りなどと言わずに目一杯楽しむべし。
例えば一日目終了→札幌のホテルはタクシーで30分ほどですから。
私は今年は行けませんが、バービー復活でテンション上がりっぱなしなんでまた来ますね。
976伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 01:12:18
あ、野外ライブ仕様の服装を心がけてね。
ピンヒールやミュールで来る人もごく稀にいますが馬鹿呼ばわりされますよ。
Tシャツにジーンズで充分です。
977伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 01:14:45
それから。RSRは例年「スペースシャワーTV」で放送されます。
スカパーやケーブルTVで秋〜冬頃に観られます。
978伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 01:18:27
真夏だけど夜は冷えるから防寒しっかりね
979伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 01:21:01
>>975
> なので、ジュンスカ観つつバービ−に備えるのがベター。体力次第ですが。

いいなあ
なにそのバンドブームな流れw
くっそー!

>>977
それ短いんだよね・・・うん。
980伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 06:26:27
無知ですみません
チケットはどうしたら買えますか?
981伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 06:30:05
982伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 08:30:33
確か紙のチケはリストバンドと引き換えに回収されちゃうから
記念にしたいならコピーかスキャンしときな。
983伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 09:12:39
いまから場所とりにいこうっと!!
984伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 10:15:00
タイーホされますw
985伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 23:35:14
夏フェス初参加の人は、公式や関連サイトをじっくり読めば、大体は分かると思う。
荷物に関しては、すごく参考になった。

>975につけ加えると、大きな荷物を持って、前を陣取るのもやめた方がいい。
ライブ慣れしていない人は、「後ろでも楽しんでやろう」くらいに思っていた方がいいよ。
バービーが始まる前に体調を崩したら、行った意味がないし。
とにかく無理はするな。
たぶんジュンスカが終わった後に人民大移動があるだろうから、
その流れに乗って、前へ行けばいいと思う。

初日だから大丈夫だと思うけど、トイレは行けるときに行った方がいい。
他のステージも見て、気になるバンドを見つけるもよし。
屋台をひやかすもよし。
うろうろしているだけで楽しいと思うよ。

私も行けないんだけどね。
EZOIST決定で、かなりショック○| ̄|_
986伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 23:37:40
うかれて酒飲みすぎないように。
トイレの数はあるけど混みます。並んでる間にバービー終わってた、なんてことにならないようにね。
987伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 23:50:43
ここが何スレ目かわからないので新スレ立てるのは控えます。8スレ目でいいのかな?
わかる人お願いします。

一応、テンプレちっくなもの↓を用意したんでよければ使ってください

復活第1弾 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO
http://rsr.wess.co.jp/2008/
復活第2弾 SOUND MARINA 2008 〜Feel the Voice 7〜
http://www.sunmari.jp/
過去ログ
http://hachisouko.web.fc2.com/
988伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 23:52:33
ごめん。宣言せずにスレ立てしちゃった。

次スレ

【祝】バービーボーイズ 9【復活】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1215701420/

誤爆orz
989伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 00:30:17
>>988
990伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 00:50:24
普通に復活ライブ武道館とかでも入るんじゃねーの 遠すぎ
991伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 01:07:21
せめてエピック25のときに・・・
あれからまた時間が経ちすぎたよ
992伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 02:52:07



               eZ

993伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 09:40:22
時がたくさん過ぎたよ
994伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 14:10:47
>>992
今見るとorzだな、しかも頭抱えてる感じw
995伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 23:23:18
都内のライブハウスで1回はやるような気がするな。
そしたら何が何でも行くわ。
996伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 23:30:51
EPIC25に参加した自分に、タイムマシンで伝えに行きたい。
2008年のエゾで復活するから今から貯金しとけって。
北京五輪はどうせ行けないけど、カネだけは貯めておけと・・・
997伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 23:40:33
北海道、飛行機にしろ宿にしろちょうど高い時期だね
行けないけど調べてみたw
998伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 23:50:54
999伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 23:53:44
999なら宝くじ当たる!
1000伝説の名無しさん:2008/07/11(金) 23:54:16
1000ならバービー、秋からライブで全国ツアー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。