JUDY AND MARY 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
語りましょう

JUDY AND MARY Sony Music Official Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/index.html
「FRESH」発売記念期間限定公式サイト
http://www.judyandmary06.com/

YUKI    http://www.yukiweb.net/
TAKUYA   http://www.takuya-web.com/index.html(ROBOTS http://www.robots-web.com/ )
恩田快人  http://dedicationrecords.jp/onda/
五十嵐公太 http://www.kohtaigarashi.com/
2伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 12:22:10
・マターリ進行推奨
・質問する前にテンプレを読もう
・荒れたら公太さんの笑顔を思い出そう
・ソロなど個人の話題、叩きは各該当スレで。
3伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 12:23:02
●定期的に出る質問と答え

Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

Q:旧FRESHと新FRESHのジャケットの違いがわかりません。
A:ミルククラウンの飛び散ったミルクの形をよく見てごらん。

Q:そばかすのイントロでYUKIがなんて言ってんですか?
A:中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
 
Q:”そばかす” ”くじら12号” ”ラブリーベイベー” ”散歩道” ”イロトリドリ” ”ひとつだけ”の
  PVのFull Versionってあるんですか?
A:いいえ、Short Versionしかありません。

Q:”WARP TOUR FINAL”と”JUDY AND MARY ALL CLIPS〜JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION〜”には
 安いのと高いのがあるのですがどこが違うんですか?
A:安い方は2003年11月19日に発売された廉価版です。パッケージがCDサイズ(ジュエルケース)からトールサイズに変更されました。

Q:新FRESHのPVに”PEACE Short Version”とありますが、どこがShortなの?
A:Full Versionは延々30分あります。また、このFull Versionは単品でしか発売されていません。

Q:”FRESH”と”The Great Escape”ではどっちがお得ですか?
A:どっちもおすすめですが、3000円あれば中古でオリジナルアルバムが揃うのでもっと幸せになれます。
4伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 12:24:15
5伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 12:24:47
6伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 13:18:48
どうせまた糞な流れになるんだろ
7伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 13:19:02
>>1
8伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 17:51:37
はやいな。乙
9伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 23:33:36
JUDY AND MARYは私の一部です。
10伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 23:34:34
俺の一部がJUDY AND MARYです。
11伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 23:41:25
JUDY AND MARYの一部が俺
12伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 00:17:37
JUDY AND MARYはYUKIのマンカス
13伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 01:19:28
WARPのDVD久々にみてみた
やっぱTAKUYAはすげーな。KYOTOとか神
あとハムのラッキープールも神
14伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 17:04:20
WARP TOUR FINALって見たときないんですが、どうですか?
15伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 17:24:58
>>14
日本語ちょっと間違えてるけど、個人的にはすごいいいと思う。
特に俺は大阪ドームのほうだけど、ライブ行ったからその時の風景が思い出される。
演奏もYUKIの声も安定してるから作品としても上々の出来。
16伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 17:29:20
買うか迷い中なんですが、2001年に発売したやつって売ってないですよね?
17伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 18:37:22
自分で調べる事もできない厨房がいると聞いて飛んできました
18伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 18:46:56
売ってねーわ
19伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 21:35:09
うん売ってない売ってない
20伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 22:20:39
最近、再結成するバンド多いな。
恩ちゃんと公太さんの対談ではまたJAMやりたいという雰囲気はあったので近々復活する日も遠くないかも。
まあYUKI次第だと思うが。
21伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 22:49:25
YUKIは子供いるしな…
TAKUYAはどうなんだろ?
22伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 00:49:02
失うものは何も無い
23伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 01:15:09
TAKUYAがJAMに一番思い入れがあったと思う。

けど、再結成はないような気がする。

YUKIがなー。歳も関係あるような気がする
24伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 16:28:13
YUKIは二十代の良い思い出的なこと言ってたしな。
25伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 16:43:10
YUKIライブしないかな〜
26伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 20:19:17
44982 VS 1650のドキドキの後「改めまして今晩は」の前に
観客が「ミヨちゃーん」って叫んでるけど誰呼んでるんだ?
27伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 22:44:17
生き別れた妹
28伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 23:04:00
(・c_・`)ソッカー
29伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 23:09:40
ブタグォリルァァアアアアアア!!!!!!!
30伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 00:31:52
我輩は殺す気なりよ
31伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 06:36:20
キテレツキタ―――――――――――!!!!!
ジュディマリのギター最高じゃね?
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1171884483/
32べんぞう:2007/02/21(水) 19:54:23
こりゃまた嬉しいスレじゃのう、でもなんで洋楽板に
33伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 22:26:23
takuyaのギターは確かにうまい。
34伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 22:58:35
上手いっていうか、唯一無二(だった)よね
35伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 08:19:58
YUKIの歳ゲット!
36伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 11:13:53
ライブでのタクヤの演奏適当すぎワロタ
「びよ〜〜ん」「じゃら〜〜ん」
37伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 19:57:30
くじらキタ――――――
38伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 20:05:27
カモン タクヤ
39伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 21:56:43
WARPのDVD見てたけど、やっぱこのバンド神
40伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 23:05:52
てか普通に解散してこれだけ月日たってるのに
まだ歌われてる人らはそんなにいない。
今でも新規ファンがでてきてる。
バンドでコピーするやつらがいっぱいいる。
誰が何と言おうとこのバンドは神w
41伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 01:28:01
カラオケやドライブでも盛り上がる曲多いからね^^
42伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 02:33:41
JAMを超えるJAMっぽいバンドが出てこないよな
43伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 05:40:33
同じ路線のバンドでは売れないと思う。JAMが偉大すぎて。
44伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 08:27:31
>>41それ。なぜか自分の中でもJAMが一番盛り上がれる曲が多いよ
45伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 10:54:30
絶賛かっ!
46伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 17:54:14
アイ ウィル ビッグ ダンス ウィズユー!!
47伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 19:12:09
なんかYoutube増えてない?
48伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 19:31:34
http://youtube.com/watch?v=d_p2Zm-WbHI

これステレオっぽいけどyoutubeってステレオ対応だったんだっけ?
49伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 21:19:11
Youtubeのジュディマリの動画消されまくり。

This video is no longer available due to a copyright claim by JASRAC

だってよ。
50伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 05:25:24
FRESHのひとつだけは、シングルバージョン?
51伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 06:10:47
違うよ。IDが出ないから自演できるよ
52伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 06:12:42
FRESHのひとつだけは、シングルバージョン?
53伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 06:13:48
そうだよ。IDが出ないからって自演してるのはバレバレだよ
54伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 06:15:51
FRESHのひとつだけはシングルバージョン?
55伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 06:17:52
違うよ。IDが出ないからってハムの抜け毛は止められないよ
56伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 09:42:00
NEET乙
57ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/02/24(土) 13:46:51
嫌な流れでマジレス。

FRESHのひとつだけは、ひとつだけver.WARPから最後のWARPを除いたアレンジ。
58伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 14:22:53
( ^ω^)今度はYUKIが絶賛されてるお
ジュディマリ2位は風に吹かれて
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1172223471/
59伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 01:01:45
WARP⇒SUICIDE2⇒MIRACLE
とDVD買ってきたんだけど、次は何がいいかな?
PEACEのDVDに入ってるインタビューってどんな感じ?JAMメンバーの自然な姿がみたいのだが
60伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 01:56:38
タクヤが撮ってるから自然な会話だよ
何と言っても最後のレコーディングの日に撮ってるから
メンバー全員の空気が何とも言えない雰囲気で・・・

個人的に好きなシーンはユキとタクヤが並んでマクド食べてるトコだけど

でもその流れで見てるなら、パワスタのDVDも是非
最後のユキの泣きと「おめでとう」の間奏の時に
なぜかYUKIが口パクで“おめでとう”とタクヤに語りかけてる場面が好き
61伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 03:23:24
一番好きなアルバムをあげて↓
62伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 04:10:57
オマドーン
63伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 08:31:52
JUNCTION
64伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 15:05:05
あるサイトを探してるんだけど、
バックの色が黄色で、しかもバックで小さな頃からが流れてるサイト知ってる人いる?
数年前に発見して見て以来見てなくて、探しても見つからないんだよね。
誰か何か知ってる人いたら情報プリーズ。
65伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 16:35:21
トールケース(定価3000円ぐらい)に入ってるWARPのDVDって全国7ヶ所のメーンバーMCって入ってるか、誰か教えて下さい。
66伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 16:45:00
>>65
入ってるよ
67伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 16:58:20
>>66ありがとう。俺トールケースじゃない奴買ってしまったわ!!All Clipはどっち買った方がいいと思いますか?トールの方はオークションで買おうと思ってます
68伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 17:02:13
すいません!トールケースじやないほうです
69伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 18:34:12
安い方買えよ
70ハム:2007/02/25(日) 18:43:01
リアップ訴えるぞ!!
71伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 18:48:13
見れればどっちでもいっか!
72伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 18:50:12
ラバーソウルを改めて聞いたらかなりの名曲に思えた
73伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 18:52:44
全てが、名曲だぜ
74伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 19:04:39
↑ごもっともで
75伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 21:22:34
yukissalbum じゃないか?
76伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 23:37:56
中身一緒だからどっちでもいいよなw
77伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 03:26:41
jamの同人誌読んでみたかった
78伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 03:36:14
YUKIとタクヤとオンちゃんとハムが入り乱れる…
79伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 04:34:38
乱交
80伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 13:34:11
JAMの同人誌って実際あったの?
81伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 14:34:49
マイベスト作ろうと思ってるんですけど、
グレートエスケープに入ってない曲の中でオススメの曲を教えてください。
参考にしたいです。
82伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 15:15:03
キケンな二人
83伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 16:05:10
>>80
BLじゃ無くて、ギャグっぽいやつならあった、
読んでみたかったな
84伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 17:43:24
>>81
“マイ”ベスト作るのに、次の行で「教えてください」という急展開に新鮮な衝撃を受けました。
ミラクルダイビング好きなので、Little Miss Highway、あなたは生きている、プラチナ、アネモネの恋 。
大杉。
85伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 18:03:18
ひとつだけ
86伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 18:07:20
グッバイ入れとけば間違いない
87伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 18:11:29
Oh!CanNotAngelもな
88伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 18:21:01
ナチュラルビュウティ
89伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 20:26:35
おめでとう
90伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 21:03:05
おめでとぅは入ってるよ
91伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 21:06:26
「おめでとぅ」なんて曲は入ってないよ
92伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 21:07:16
おめことう
93伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 21:15:48
確かグレートエスケープにグレートエスケープは入ってなかったよね?
あの曲イイよ
9481:2007/02/26(月) 21:19:00
おおー、沢山挙げていただけて嬉しいです。
みなさんありがとうございます。ぜひ参考にさせてもらいます。
95伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 21:54:44
素直に六枚全部マイベストに!
96伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 16:55:10
恩ちゃんの曲もTAKUYAの曲も
公太さんの曲もそれぞれ良い・・・
そりゃこんな3人が集まってたら神だわな・・・
97伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 17:10:11
ゆきとたくやが別れたから解散
98伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 21:16:35
>>97
それはない
99伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 22:18:34
TAKUYAのことを書いてるYUKIの詞に
自分自身で曲をつけるTAKUYA
それを演奏する恩ちゃん五十嵐
100伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 23:45:39
順番が逆だな
101伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 00:16:07
JAMで詞先行ってのは聞いたことないな・・・
102伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 01:00:40
あなたは生きている
103伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 01:22:01
お前はもう、死んでいる

に、対抗して作った曲かね?
104伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 02:02:16
105伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 21:59:22
>>42
シャカラビッツが近そうだがな
106伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 22:08:54
シャカラビは似てるの声だけじゃね?
2曲しか聴いたことないけど
107伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 22:14:05

曲の後にユキが歌詞つけたの?ぱくりもしながら。
108伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 23:05:08
さっきCMでやってる四谷学院の東大理一受かったやつの名前みてみたら
浅沼達也だったww
おしい…
109伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 01:13:13
あのCM宗教っぽくて嫌いだw
TAKUYAはもっとイケメン!!
110伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 14:52:34
>>108何回見ても池沼に見えてしまう
111伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 12:50:43
RADIO
112伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 21:51:33
最近JAMの曲よく聞くわ。
俺の中のJAMブーム再来だな。
113伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 16:54:19
この人達の曲で私のこ〜と〜で始まる曲の題名知りませんか?
なんかのアニメの主題歌でした
114伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 17:38:04
この人達の極じゃないですよ
115伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 14:53:43
>>113

ヒント:Hysteric Blue
116sage:2007/03/05(月) 16:19:30
FM愛知パワーミックスイントロクイズでRADIO北
117伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 17:00:55
あ、ヒスブルのグロウアップじゃない? 君のこーとー♪
118伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 21:35:49
いや、たぶんHystericBlueのグロウアップだと思う
119伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 22:47:41
違うよ
ヒステリックブルゥのグローアップですよ
120伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 23:27:26
クラシックのPV見てて気付いたんだけど
公太さんだけ変身しなくね?
見過ごしてるだけかな?
121伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 23:29:30
TAKUYAもしてなくね?
122伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 23:33:52
尻尾はえてるよ
123伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 23:39:31
>>120
ドラムが凍ってるから大丈夫。
124伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 00:04:55
http://124.38.226.34/bbs/165209/img/0057056140.JPG
ほんとに尻尾が生えてる
気づかんかった
125伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 00:30:58
凍ってるのはずっとですよ。白黒っぽくなる場面ないし
忘れられてたもしくはどうでもよかったってことでOK?
126伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 01:15:00
歌スタにTAKUYAキター!!けど…顔はFUJIWARAの藤本に似てきたなw…。
127伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 11:37:14
UK OK? これ分かるひとこのスレではどれくらいいるだろうか
128伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 16:31:38
LOVER SOULてやっぱエロい歌だったんだね。
129伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 18:09:11
jampacではセックスを歌った曲でこんな美しい曲は無い、みたいに紹介されてたね
心中寸前のカップルの歌みたいだとも書いてあった記憶もあるが…
130伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 19:52:22
一ヶ月ぶりに来たら、過疎ってるのか
某大手ファンサイト休止らしいな・・・
131関西TAKUYAファン:2007/03/06(火) 21:34:18
>>126

やめてくれ…不安になる 
132伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 22:33:08
>>127
どういう意味ですか?
133伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 23:05:29
The Great Escapeっていい曲だな〜今むちゃくちゃはまってる
134伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 01:04:51
>>132
ROBOTSの曲。「Greatest Delight」のカップリング

来週の歌スタでTAKUYAギター弾くんだそうだ、必見!
135伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 02:55:37
>>133
いい曲だけど「バーチャファイター」という語が…。
136伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 12:23:51
>>135
ZONE 2ぅ!!!
137伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 19:04:38
時代を感じるな。
138伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 19:51:43
ライブでみんなピースして
手をあげるのすき
139伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 21:19:22
今18だけど、小学校くらいからJAM聞いてて
今も自分のバンドでコピーしてる。
10年以上も前の曲とは思えないくらい全部新鮮。
140伝説の名無しさん:2007/03/08(木) 00:01:47
>>135
アーケードで仙人みたいなじいさんに何回やっても勝てなかった苦い思い出が…。
141ddfd:2007/03/08(木) 15:10:33
やっぱJAMは最高です。
142伝説の名無しさん:2007/03/08(木) 17:21:46
↑名前、キーボードをどんな風に叩いたのか気になる。
143伝説の名無しさん:2007/03/09(金) 02:27:44
『brand new wave upper ground』のPVの前髪パッツンYUKIかわいい
144伝説の名無しさん:2007/03/09(金) 07:05:19
あのPVは俺も好きだな。TAKUYAも格好良いし
145伝説の名無しさん:2007/03/09(金) 18:28:38
ただブラニューのPVはJAMの中でも輪をかけてワケが解らない
146伝説の名無しさん:2007/03/10(土) 01:33:42
>>139
そのバンドて

女1人あとは男

形式?

いいなあJAMのコピバン
147伝説の名無しさん:2007/03/10(土) 10:45:19
恩ちゃんブログ更新しないなぁ
148伝説の名無しさん:2007/03/10(土) 11:35:41
BNWUGのPVって魚の中で歌ってるってはてたわに書いてたよ
149伝説の名無しさん:2007/03/10(土) 12:20:18
そんなの観りゃわかるじゃん
150伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 01:51:47
>>146
そう。ヴォーカル女1人と、あとは男。
ただギターが2人で計5人。
やっぱ楽しいですJAMのコピーは。
151伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 10:53:16
ジュディマリ再結成を望む声、20代以下で圧倒的

 国内のアーティストでは、総合、男女、中・高校生、
専門・大学生、20代社会人、計6部門においてJUDY
AND MARYが1位に。20代以下の世代からの圧倒的
な人気が伺える結果となった。ちなみに30代の1位は
BOOWY、40代の1位はオフコース。各部門のベスト5
を見ると、中・高校生のみにSPEED、専門・大学生の
みに19(ジューク)、20代社会人のみにLUNA SEAの
名前が入るなど、特定の世代における人気アーティス
トの姿も浮かび上がった。

http://contents.oricon.co.jp/news/confidence/42813/
アンケート結果はこちら
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070309/42813_1.gif
152伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 13:13:52
俺も友達から大脱走ベスト借りてからハマッたからな
リアルタイムで動いてるJAMが見たいわ
153伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 13:41:37
オレもだ
友達に超避難借りてからハマり
今は昔のアルバムをブクオフで探し回ってる
154伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 15:28:48
>>151
こんなに支持されてたんだー。なんか意外
20,30代にTMNがないのも意外
155伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 17:31:25
ちょっと前の日経エンタの「再結成してほしいグループ」でも20代で一位だった
156伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 21:16:02
普通に音楽ファンに受けるからな
アルバムのクオリティが高すぎ
157ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/03/11(日) 21:36:30
>>154
TMは現役_厂|○

生き恥さらしやがって_厂|○
158451:2007/03/11(日) 22:27:51
ってか、解散日みんなスルーしたのねorz
159伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 22:38:45
逆に結成日は何日なの?
160伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 00:13:42
高橋瞳はどうよ?TAKUYAがどうこう言われてるぞw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1173177356/l50
161伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 00:28:02
っつーかドラム公太さんなのかいw
162伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 01:43:20
手紙をかくよのPVとか10年近くたつのに全然古くさくないな
このときのYUKIかわいいな。一歩間違えばメンヘルみたいに
見えるぎりぎりのところのしぐさが独特で魅力あるな〜
公太さんもこのときすごい男前だな
163伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 01:45:35
あれ10年前に撮影した物だったのか
確かに全く古さを感じない
164夜に降る雨は:2007/03/12(月) 04:55:54
 ゚ o           
          o     ゚
        
    ○     ○   
 ゚    。
                             。 ゚ ゚
 ○             ○ 。   o ゚     。     ○
    ○  
     o   o      ゚   ○
 ゚      ゚   ゚        o
165嫌いだった:2007/03/12(月) 09:31:48
 ゚ o           
          o     ゚
        
    ○     ○   
 ゚    。
                             。 ゚ ゚
 ○             ○ 。   o ゚     。     ○
    ○  
     o   o  
166伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 16:50:06
歌スタにTAKUYA来るぞ
167伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 17:18:23
忘れかけてた〜
遠い記憶〜
を呼び覚ましてくれてありがとう。
忘れるとこだった
168伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 19:39:00
歌スタ録画予約したよ
169伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 21:31:14
俺も予約完了!
170伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 00:08:30
よく考えたら関西では明日だよな…
171伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 01:29:27
え?関西って見れるの?
172伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 01:35:50
今やってる
173伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 01:46:51
TSUTAYAキター!
174伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 02:03:29
TAKUYAかっけぇーじゃん!!
175伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 02:04:25
MCATはなかった
176伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 02:06:54
TAKUYA目立ってたねw
177伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 02:13:53
黒と金にしっかり分かれてるw
178伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 02:23:25
TAKUYA劣化したなぁ・・・
なんつーか普段から脚光浴びてないと完全にオーラがなくなるな
179伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 02:25:23
何歳になったんだっけ?
180伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 04:04:48
YUKIとためくらいだったはずだから、
35くらいじゃね?
181伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 04:18:28
35歳中年独身
182伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 13:22:45
35歳中年独身バツ1

か。


TAKUYA今でもJAMみたいな曲かけるんかな
183伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 18:12:06
得意の後ろギターやってたね
184伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 19:32:18
あんな糞番組出なくていいよ
JAMもったいないね
アンケートでも再結成希望1位だし
JAMみたいなバンドって海外でも人気出そうだよね
ニッチというか海外の人じゃこういうのは作れないから
185伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 20:25:14
YUKI以外はJAMもう一回やってもいいみたいな雰囲気なんでしょ
186伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 20:38:10
http://www.youtube.com/watch?v=9uQo_fBPBVY

YUKIのJOYだけどどこで紹介されたのかしらんが
外人にもめっちゃ人気
187伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 21:02:26
TAKUYAもう一花咲かせて欲しいけどね、解散してからしばらく動かなかったのがよくなかった
のかな、ソロの作品も好きだけど
188伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 21:03:46
>>185
ソースは?
189伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 21:10:06
TAKUYAはなぁ
もう一度JAMの頃のような曲を書けるのかどうか
解散後に聴いた曲で本人が歌ってるもの、プロデュースしたもの
全て含めてそのレベルだったのはHOTARUくらいかな
JAMやってた頃のROBOTSだとそこからもセンスを感じさせる曲はあったけど
190伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 21:13:20
昨日はタクヤらしいギターだったけど音は斉藤先生?が曲に一番合ってた気がする。
191伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 22:47:51
TAKUYA女らしい曲作れるし
YUKIの声質に合った曲がつくれた
JAMとしてのTAKUYAの曲は最高だった
192伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 23:06:46
KYOTOとか最高だよね
ポップだけどせつない、みたいな
193伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 23:10:46
最高だな
194伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 23:18:24
ハム太さんはもう40歳くらいかな
195伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 00:35:56
TAKUYAって今孤独だよな
あの年で独りって寂しくないか?
196伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 01:10:52
もう彼女でもいるんじゃないか?


なんで詞が女口調なんだろう。
YUKIが歌うからそれに合わせて?

197伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 01:13:34
俺がTAKUYAなら・・・

ここぞとばかりに女子高生の彼女作るな
そして2〜3年付き合って20歳で結婚
若い嫁さんハァハァ
198伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 02:18:00
TAKUYAってよく捨てられるな
199伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 02:25:37
仕事場では強いけど女には弱そう
200伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 03:54:57
及川光博に見えて仕方がない
201伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 05:16:39
しかしこんな素晴らしいニュースが2chでもトップクラスの早さで伸びてんのに
本スレの住人は相変わらずマターリだな
202伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 05:33:07
復活してかっこ悪いことになるのは嫌だ
203伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 05:33:12
>>201
もう何回もあるからな
ちょっと前には好きなアーティストランキングで
解散バンドで唯一ランクインしてたり
204伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 06:00:04
てかTAKUYAは当時JAMやり続けたがってたけど
恩ちゃんとかめっちゃやる気なくしてどうしても抜けるっていってた人が
いまさらまたやろうとかありえないじゃん
205伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 06:02:30
恩ちゃんは当時軽い鬱入ってたっぽいからなぁ
インタビューなどで分かる発言や行動から判断する限り
逆にいうと時間置けば癒されるものでもある

むしろ一番の障害はYUKIが売れてることだと思います
普通再結成ってのはメンバー全員パッとしない時にやろうってなるので
206伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 06:27:08
>>196
JAM後期のインタビューで「俺の詞はユニセックスになってる」って言って
たしそこらへんを狙ってるのかなぁ
207伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 10:50:31
ソロのYUKIはどうもメルヘンになっちゃってるし
パワフルなYUKIはやっぱJAMじゃないと見れないな…
208伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 12:20:54
恩ちゃん違うバンド組んでるしね
209伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 21:37:14
TAKUYAとYUKIって、交流あるのかね
210伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 22:51:37
TAKUYA、YUKIに限らずメンバー全員交流あるのか?
TAKUYAと公太さんは仲良くなかった?
211伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 23:12:26
YUKIはしぐさもパクリ
http://www.youtube.com/watch?v=EhT_HihW30s
JAMの元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=7MTq4I0hvq8
「60歳までリハーサル」発言は
ビョークのパクり

「若さは美しいが美しさは若さではない」発言は
岡崎京子のヘルタースケルターあたりからのパクり

やまだないとの絵もパクってるし
セルジュ・ゲンズブールの写真も
絵にしてパクってる
参照
http://tv3.2ch.net/musicnews/kako/1037/10374/1037467061.html
↑【酷い】元JAMのYUKI糾弾スレ【パクリ】
YUKI 2006 日暮愛葉 2005
jOY            Joy
裸の太陽        NAKEDSUN
ユメミテタイ      YUMEMITETAI

題名もパクッテます
グウェン[YUKIふがいないやのPVの元ネタ]
http://www.youtube.com/watch?v=rbtqlv4wgI8

ふがいないやジャケ元ネタ。PVと同じ曲
http://ec2.images-amazon.com/images/P/B0006A7WQE.01._AA240_SCLZZZZZZZ_.jpg
それをパクったYUKIふがいないやのジャケ
http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000CNCFVW.01._AA240_SCLZZZZZZZ_.jpg
212伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 00:01:22
まさかJAMファンがYUKI煽りに噛み付くと思ったのかい
213伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 00:28:18
TAKUYAをこのままにしておくのはもったいねー
と最近特に思う。
214伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 00:53:55
ババアが食ってくれるだろう
215伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 01:20:34
TAKUYAの才能も。
このままにしておくのはもったいない。
216伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 01:29:03
>>211

ひどいな
217伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 02:38:06
TAKUYAの才能は枯れたのでは?
最近良い曲書いてたか?
218伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 03:50:31
ババアに吸い取られた
219伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 04:05:43
マイラジで1stツアー?のときに恩ちゃんが来てくれてここが良かった、ここはちょっと・・・って
批評してくれた、って言ってたな。
220伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 00:42:33
恩ちゃん年とってもあのメイク?
221伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 01:07:31
あれ地顔
222伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 15:07:32
あれはメイクだろ・・・生物学的に考えて・・・
223伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 17:42:26
>>222
いや普通に考えてメイクだろ
224伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 17:48:09
今日うちのバイト先のコンビニに恩ちゃん来たけど
あのまんまだったから地顔でFA
225伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 20:23:07
↑良くそんなさらっといえるなそんなすごいこと
エムステにJAM出るかな?
226伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 20:30:11
POWER OF LOVEらしき映像映ったので飛んできますた。
おまいら、Mステデビュー曲特集9月〜見ろよ!!!!!!!11
227伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 20:32:44
ビデオ撮ってるからおk
228伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 21:05:40
YUKI可愛かった
229伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 21:18:20
銀杏BOYZの「駆け抜けて性春」を聴いてから、YUKIやJAMが好きになったんだけど、俺みたいなのってめずらしいのかな?
230伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 21:22:04
>>229
知るか
231伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 21:38:22
ハム元気かな?ハム
232伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 21:57:50
公太ちゃんだけど夏にドラムのDVDを出すらしくて今作ってるんだけど
4月にその一部をライブで公開収録するらしい
で、スペシャルゲストが来るらしいが、、、
先日タクちゃんともDVDのためにセッションして収録したらしい

ということは公太ちゃんとタクちゃんの共演が見れるかもしれんね
233伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 22:13:47
そして恩田は涙目
234伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 22:29:09
解散後に恩ちゃんと公太さんもイベントで共演してなかったっけ?
あと公太さんは一度ROBOTSのライブに出たような

YUKI以外はほぼフリーターみたいな感じだから自由にやれてるね
235伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:17
>>151
おい、YUKI、TAKUYA、恩ちゃん、公太さんよ、
そろそろこの意見に耳を傾けてはどうかね。

完全再結成じゃなくてもいいんだよ。

一夜かぎりでいいんだ。

俺をもう一度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
236伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 22:47:51
はっきり言って他の解散バンドと違ってYUKIソロのポジションに
そのまますっぽり収まれば何事もなかったように活動できそうだよな
237伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 22:48:37
あと少女漫画のアニメ化主題歌枠ね
それで世界にも発信できる
238伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 00:10:50
>>235
一回解散したバンドが再結成するなんて、本人達からすれば恥ずかしいことだと思うよ
だって一度はもうムリだと思って終わった訳なんだから、今更またやろうなんてふつう言えないでしょ
239伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 00:16:26
YUKIのバックにそのまますっぽりか〜
TAKUYAや恩ちゃんが曲かかないと求めてるJAMの良さがでないんだよな・・・
YUKIソロ見ててもJAMみたいなパワフルなライブをしていたとは思えない・・・
240伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 00:18:39
>>239
それは曲調が違うだけ
JAM活動中のチャラとやったのとか見てみなよ
君だと同じように感じるからw
241伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 00:23:27
>>232
すっげぇそのDVD楽しみ!
ジュディマリのドラムの人ってビデオも完成度高かったらしいし、何よりも公太さんとTAKUYAのセッションは見たい!
242伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 00:26:46
ROCK IN JAPAN FESで見事なパフォーマンス魅せてたよ<YUKIソロ
JAM解散後すぐのソロライブより明らかに余裕出てるし

>>241
ジュディマリのドラムの人はJAMファンにははっきりお勧めできる内容だけど
今回のはほんとにドラマー向けのものだから慎重に判断してね
他のドラマーとの対談などがメインでセッションの一つにTAKUYAが出るって感じだから
俺はドラマーじゃないけど買うが
243伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 09:08:32
去年の年末の某ライブで
ユキと恩ちゃん会ってるらしいな。まさか復活すんのか?
244伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 19:28:25
なんかYUKIと恩ちゃん、TAKUYAと公太さんで交流ある感じだね、年が離れてる
のがよく作用してるんかな
245伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 19:53:38
確かに復活したらしたでライブ行きたいけど…
みんながTAKUYAや恩ちゃんがもう曲書けないんじゃないかって行ってんけど、その前にもうJUDY AND MARYらしい歌YUKIは歌えないでしょ!
ソロライブも声でててすげぇとは思ったけどやっぱJUDY AND MARYとは違う
246伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 20:39:17
>>244
恩ちゃんと公太さんもつながってるよ。

恩ちゃん-TAKUYA、公太さん-YUKI、TAKUYA-YUKIのラインが繋がってない感じ。
247伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 20:45:01
>>245
YUKIがJAM歌ってるの聴いたの?

JAMらしいって言ってもJAMの間でも10年近くの間に
YUKIの声や歌い方は変わってるからねえ
全然別人のように変わってるよ
たとえ今までJAMを続けてたとしても2001年の時より変わってる

気持ちは分かるけどYUKIはまだまだパワーあるよ
多分JAM歌ってもそんなに違わないよ
急激に劣化してるなら分かるけどソロでライブのキャパも増やしてるしね
248伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 20:58:35
どう考えてもTAKUYAの方が深刻だろw
俺はTAKUYAオタだからあえて書くが、今のぐだぐだに腹が立ってる。
最近だと高橋瞳に提供した曲も聴いたけど微妙。

今のTAKUYAでは相性というより能力的にJAMのソングライターは務まらないし、
パフォーマンスも狭い会場でしかやってないから当時のキレは全くないと思うよ。
何とかやれるのはYUKIと公太さんぐらいじゃないか。
公太さんも何気に人前で叩く機会が多いしね。
TAKUYAと恩ちゃんには明らかなパワー不足を感じると思うよ。
だから俺も再結成は観たくないかな。
TAKUYAがもう一度頑張って良い音楽作って軌道に乗ったりしたら観てみたいと思うけど。
変わるのはいいがパワー不足は許せない。
249伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 21:02:07
声が出るとか歌い方とかソロがどうとか関係なく
今のYUKIが昔のJAM歌っても違和感ありありですよ

格好悪いそんな懐メロ的復活じゃなくて
JAMの4人が集まって何かやるなら
新たなステキなうたが生まれなきゃ意味が無いかと
250伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 21:03:29
>>249
それならJAM後期の頃にJAM初期の歌を聴いて違和感ありありじゃなかったの?
全然声違うぜ
251伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 21:11:24
JAMを当時から観てれば変化していくバンドだったのは明らかだろう。
JAM→オレンジ→ミラクル→パワーソース→ポップライフ→ワープ
全部全く方向性が違うし、YUKIの歌い方も声もその時々で全然違う。
一度ポリープの手術もしたし全く声も変わった。
そこでそれ以前の歌を歌われて興味なくしたか?
手術前も手術後も関係なくJAMだったよ。

それにTAKUYAもサウンドが初期と後期で全く変わってる。
パキパキクリーンが売りだったギターがどんどん歪んでいく。
メインギターすら昔はテレキャスだったがレスポール弾いたりもしてる。
サウンド的には正反対のものだよ。

JAMらしいとか、当時のJAMとか言うけど、JAM自体が一つの基準にないんだよね。
その時々でバラバラ、常に変化してきたバンド。
JUDY AND MARYらしさって何? くじら? 風に吹かれて? あたしをみつけて?
JAMのYUKIの声の基準はいつ? JAM? オレンジ? パワーソース? 解散ライブ?



252伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 21:19:19
俺はそういう変化を知ってるし体験してきたから、
今でもYUKI、TAKUYA、恩ちゃん、公太さんが音を出せば今のJAMになると思う。
変化することに違和感はない、違和感があったらリアルタイムでついていけなかった。

ワープツアーでBLUE TEARS(東京ではやらなかった)やロリータも聴いたけど、
リリース当時とは全く声も歌い方も演奏も別ものだったけどそれもJAMだった。
だから今のYUKIが歌おうがTAKUYAが弾こうがJAMはJAMになるはず。

ただしその今のJAMがしょぼいのでは意味がない。
それならやっぱり観たくないね。
当時とは違う新しい可能性のJAMが観れる状況ならもう一度観てみたい。
だから今は反対。
253伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 21:36:19
254伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 22:33:02
まず再結成なんてない
勝手な事を言い合うな
255伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 22:41:06
世間が求めてるから話題になるのは別にいいんでない?
256伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 00:55:00
俺は求めてないけどね
257伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 00:59:51
恩田公太
258伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 02:25:14
もし再結成なんてことになったらものすごい荒れそうだな
どっちにしろ俺は見に行くけど
259伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 03:01:56
そこまで荒れないと思うしなんだかんだでみんな観に行きそう
JAMってここがまったりなのが示してる通り
そこまで超熱狂的なファンが多いわけじゃないと思うからなぁ
わりとあっさりしてそう
260伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 03:44:17
やっぱり時が過ぎるとTAKUYAの曲作りのあのセンスも
劣っていくものなのか?
今はJAMみたいな曲がかけない?かいてない?どっちなんだ?
YUKIがボーカルだからこそかけたのか?
個人的にランチインサバンナ聴いた時はこいつすげぇと思ったよ
261伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 04:37:51
KYOTOとか作詞までやってるし
凄い尊敬するんだが今はどうなんだろう
262伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 10:56:07
TAKUYAが作曲してJAMのみんなで編曲したから
JAMっぽい曲になるて事かもしれない。
263伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 11:35:13
JAMになればTAKUYAはまた輝くのではないかと我思ふ。
264伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 12:57:16
ただ〜ぽいとかいうより単純に
以前より良いメロディーが減った気がする
ROBOTSでも以前は良いの書いてたんだよ
それの一部がJAMに採用されたりしたしね
265伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 13:27:02
ROBOTSの2nd以降は自己満足だな。
合わん人にはまったく合わない。
266伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 15:57:45
KYOTO
イロトリドリノセカイ
ランチインサバンナ
などTAKUYAの詞もなかなか好きだ。
Tack and Yukkyの名前使ってた時はYUKIの詞をTAKUYAが直すって形式なの?
267伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 17:02:48
>>266
逆が多い
268伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 18:11:54
ジュディマリにイエモンにBOOWYが再結成支持高いのか
269伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 20:43:01
>>265
HOTARUは名曲じゃん。
あれをJAMで聴きたかった
270伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 21:53:38
きっとKYOTOみたいな感じになるんだろうな
271伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 22:45:39
KYOTOもう少しゆっくり演奏してほしいな・・と思う。
272伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 23:57:51
TAKUYAの書く曲色っぽいね。
273伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 00:22:13
>>271
bpm下げてみたら?
ちょっと試しにやってみるか
274伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 15:18:41
いきなりすいません。
最近ファンになりCDを買え揃えたのですが、ジュディマリにはシークレットトラックありますか?
275伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 15:24:34
>>274
自分で調べる事もできねーのかよ
276伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 16:28:35
買い揃えたなら調べるまでもないけどな。ねーよ
277伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 17:22:42
>>274
あるあ・・・ねえよwww
278伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 18:47:02
前にyoutubeでみたんだけど、四人が座ってやるライブっていつやったの?
あと、そのライブの名前もおしえてくれ。
279伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 19:39:50
JAM PACK見てみた

2000.11.18atZEPP東京
「ブエナ・ビータローカ・ソシアル・クラブバンドwith JUDY AND MARYアコースティ
ックライブ2000」

・・・とここまで書いて知っててわざと長いの書かせようとする釣りじゃ・・・とか
思ってしまう
280伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 20:29:04
PEACEとかやってたライヴ?
TAKUYAがトランペット?うまくいかなかったやつ
281伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 21:50:37
日本のロックシーンに革命をもたらした
偉大なバンドJAM♪
282伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 01:06:29
バタコ!今日は騎乗位じゃ
283伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 01:09:54
学園祭レベルのガキ向けバンド
ゆきとたくやが別れたから解散
284伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 01:53:30
ホントにそれが理由なの?
285伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 01:58:41
常識
どっちも別の相手とケコーンしたから再結成はない
286伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 02:01:58
>>285
「常識」という言葉の使い方を勉強してから出直してくるんだな。
287伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 02:36:01
YUKIとタクヤじゃなくて恩ちゃんが原因でしょ
288伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 02:39:51
>>287
kwsk
289伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 02:51:53
詳しくも何も
恩ちゃんが疲れたから辞めて家族や身内とのんびりしたい
→誰か一人でも脱退するなら解散
290伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 03:02:41
恩ちゃんが抜けたいと言い出して、TAKUYAはまだ続けられると言ったけど
YUKIが恩ちゃんがいないならジュディマリじゃない
みたいな感じで解散になったんだっけ?
291伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 04:04:29
何をいまさら
292伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 16:42:36
ttp://www.add-music.ne.jp/treasure-box/
「恩田快人さん×五十嵐公太さん」ロングインタビュー」
2006.12.22追加掲載/2006.12.15追加掲載/2006.12.07掲載

ここらで↑これを見て結成から解散までおさらいしよう。
293伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 17:05:02
見てるといつか再結成ありそうだなーと感じる
YUKIのソロ活動次第だけど

解散したけどもともとまたやりたくなったら正直にやればいいじゃんって考えでの決断
モトリークルーが再結成してくれたおかげで自分たちもライブ見れて楽しんだし
生でライブ見れなかった人に何か言われると凄い申し訳ないんだってさ

本人らはやりたくなったらいつでもやれるって感じで特に気負いもせずにいるみたいだね
294伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 20:22:55
>>283-285
久々に哀れな低脳を見たw
死ねばいいのにw
295伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 20:41:20
ユキが入ったきっかけは映画で恩ちゃんと会ったてのが公の話だけど、
実際はジャクスンジョーカーのタツの追っかけをユキがしていたと言う話もある・・
どっちが本当なんだろね??
296伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 21:40:02
思ったんだが映画のエキストラしただけで
その出演者だった恩ちゃんにYUKIはなんで会えたんだ?
しかもバンド結成までに至った。
297伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 21:43:32
>>295-296
少しはググって見るとかしてみたらどうなんだ。
298伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 21:45:33
>>292
登録がないと見れないのか?
299伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 22:08:58
このパスふざけ点おおじょあうえおjがjhOEいj
300伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 22:28:45
どうしてエキストラだけで
打ち上げに参加できたのかは知らね、でも
その打ち上げで 恩ちゃんがユキの服みて音楽に興味あるの?みたいな感じで
話して、テープ送ってきな、良かったら紹介してやるみたいな
適当な感じだったんじゃないっけ?
で、ユキがテープ送ったら恩ちゃんが女ボーカルのバンドを前から
やりたいと思っていたけど、ユキの声がぴったりだった、みたいな
感じじゃねっけ?
でも、噂によると、ユキはおんちゃんのホテルに行ったって話しも
出てるよね。
301伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 23:01:11
再結成とかありえないから…とりあえず…
アコースティックライブのDVD出してくれ
302伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 23:08:26
恩ちゃんとYUKIが恋仲になったって説もあるな。
自分はそれは違うと思うけど。
そうそう、デモテープ送って、恩ちゃんがやりたいバンドに
ぴったりだったからYUKIを選んだんだよね。
普通じゃエキストラで打ち上げには参加できないわな。
303伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 23:19:31
まぁジャクスンジョーカー内の打ち上げだからファンが参加することがあってもなんら不思議ではない。
うたばんにでた時にバンド結成の経緯を話したとき、石橋が「それで何もないのはおかしいよ。絶対寝たんでしょ。」みたいなこと言われてたけど、恩ちゃんもYUKIもそんな訳ないって感じ。
五十嵐は「恩ちゃんがそういう人じゃなかったからJAMができた」みたいなこと言ってたし。
恩ちゃんとYUKIは絶対に無いよ。
304伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 23:46:40
日本のガールズロックボーカルの金字塔 JAM ♪
305伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 00:11:00
恩ちゃん「この辺にいい音楽がかかっててお酒飲めるところあるかな」
YUKI「函館にそんなおしゃれなところありません」
恩ちゃん「じゃあお酒買ってホテルで飲もう、友達たくさん連れてきてね」
って流れだとなんかに書いてあった。ロキノンだったかな
306伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 00:15:22
>>300
飲み屋探してて、音楽に興味ありそな人がYUKIぐらいしかいなかったから声かけて、意気投合
307伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 00:31:46
>>292
さんくす
他のバンドはちらほら聞くけどJAMのメンバーが再結成について
語ってるの初めてだったのでちょっと嬉しかった
公太さんはすげーやりたそう
恩ちゃんはやりたい気持ちとまだ吹っ切れてない気持ちと混ざってる感じだね
308伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 01:01:15
禿は進行しているのか?
309伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 01:08:32
ノンストップ
310伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 01:41:45
ポップライフツアー武道館を久々に観たけどやべえかっけえ
ビデオがだんだん弱ってきたから早いとこDVDに焼かねば・・・
イロトリドリの最後でいったん音を止めるとこと
バースデイソングでYUKIが「月を破っテ〜」ってとこで裏声出すのが
ここのライブだけでたまんねハァハァ

ライブの生中継って今あんまりないよな
311伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 07:09:11
>>307
タイミングがあえばまたやりそうな雰囲気だったね。

単発のJUDY AND MARYライブの後、ジャクスンジョーカーの活動に戻るが
寝ても覚めてもJUDY AND MARYの事ばかり考えジャクスンを脱退する恩ちゃん。
結成にあたってレコード会社に権利関係を交渉する恩ちゃん。
「バンドじゃ喰えないよ〜」と言う公太さん。
「なんだかんだでタクヤは恩ちゃんのファンだから」と公太さん。

とても面白い対談でした。
312伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 07:23:42
再結成なんてかっこ悪い!絶対に嫌っ!!

とか思ってるのって一部のファンだけだな
本人たちはかなりのほほんとしてるというかw
公太さんなんて今にもやろうよって言い出しかねない感じじゃん
ただし集まって音出してしょぼかったらやめるとも言ってるけどw

YUKIが売れてしばらくは身動き取れないからなかなか実現できないだろうけど
あとは恩ちゃんの気分次第って感じかな
TAKUYAはライブでJAMの曲歌ってるし今でも未練たっぷりだろう

いつか生でBLUE TERAS聴きたいね
何年でも待つよ
313伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 07:45:59
おじさんとおばさんのバンドになるだけ
やめときな。

ユキとおんちゃんは一発くらいやっただろね
普通に考えたらやるやろ ゆきは当時ただの素人 しかもラジオ聞いてもわかるように
簡単にやれそう
314伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 09:27:00
再結成再結成言ってる奴は今まで出た本を読み返せよ。
あんな事まで言っといて再結成とかダサ過ぎだろ。
315伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 10:04:01
>>314
むしろそんなのどうでもいいわ
4人がやりたいと思ったらやってほしいし見たい

人生一度しかないしいつ何が起こるかわからんし
くだらないプライドとかにこだわるよりやりたいことをやってほしい
316伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 12:05:58
うん、再結成して欲しいよほんと
317YUKIの『おもらし』:2007/03/21(水) 12:21:18
よく、デビューしたての頃は、オシッコを洩らしてたYUKI…
LIVE中たか…大きめのナプキンをしてたらしい…有名な話は
初武道館に生理になったって…MCで言ってた!LIVEハウス時代は
おもらししたパンツを捨てて帰ってたらしい!
YUKIちゃんのオシッコね…さすがに…オレンジサンシャインの頃?
2年目には…気をつけたみたい…鹿鳴館なんて、ステージ最前列は
脚に伝わるオシッコ見えたよ!!
318伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 16:23:03
ハム太さん
「一つ言えるのは、俺以外の3人がみんな現役でいて欲しい。
集まった時に昔よりかっこいい音楽ができたらやるし、
かっこ悪かったら2度とやらね(笑)みたいな。」


思えばJAMが活動休止した時も再開が待ちきれなくて
1年も経たないうちに最初に動いてみんなを説得したのがハム太さんだった
ハム太さんが鍵を握ってるな
319伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 19:03:02
>>279

お〜〜〜〜それかな!!それのイロトリドリノセカイがすっげ〜〜いいんだよな!!
youtubeにアップとかできない?
320伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 20:58:54
昔p2pに南極か流れてたな
321伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 21:41:10
>>301
あのライブ、めちゃめちゃ違和感あって
観てて気持ち悪くなったぞ
アコースティックなんて合わなさ杉
解散するからやっただけなんだけどね
322伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 22:54:03
オレ、YUKIのjoyから入った新参者だけど、昔録画していたVHSをあさってたら、
NHKでやってた解散ツアーのドキュメントを発見した。
録画した覚えはないんだけど、かなり嬉しい!
この頃のYUKIって喋り方がかなり男らしく聴こえる。
323伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 01:04:35 BE:288204375-2BP(222)
324伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 01:23:09
前から気になってたんだけど、WARP TOUR FINAL(DVD)で
2枚目のくじら12号の♪ドルフィンキックでしびれてみたいな♪
のところの声が震えてんのは息が続かなかったのか?
泣いているわけ無いよな…
325伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 15:14:18
>>324
YUKIがあのライブでグッときたのは
そばかすの最後の方で恩ちゃんとTAKUYAが抱き合うところと、オーバードライブのサビに入る前、恩ちゃんの指から血がでてたとこを見たときだよ

指から血のやつはDVDでもよくわかるよ
326伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 15:15:42
あっ血じゃなくてYUKIの動揺したような顔がね
327伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 17:51:52
>>325-326
日本語でおk
328伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 18:12:21
くじら12号で爆発のあと恩ちゃんだけ決まってるのがワロス
329伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 19:13:50
>>327
YUKIのエッセイみて勉強してからこようね
しらないくせにいちいち発言しないでねw
330伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 21:02:17
JAMの曲で収録時間が長いものから順番に選んで80分MDに入れた。
ラバソ、PEACE、イロトリ、あたしをみつけて、ラッキープール、キケン(大仏)、小さな頃から、ひとつだけ、KYOTO、散歩道、ランチ、リトルミス、ミラクル、BNWUG、ピザ大、の15曲。

…15曲があまりにも濃すぎて、1時間考えても良い曲順が思い浮かばんかったorz
誰か考えてヽ(`д´)ノ
331伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 22:07:38
>>325アンコールのところか…♪宝物を見つけられるよ
のところだね。直後にYUKIがなんか叫んでるようだけど
関係ありそうだね。
>>329
すまん…しょうもない話で。エッセイも出てたんだな
買って読むよ
332伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 22:18:45
それにしてもラブリーベイベーの時
TAKUYAと公太さんめっちゃ楽しそうな顔してるから
テレビの前でこっちもニヤニヤしてしまった(・∀・)ニヤニヤ
333伝説の名無しさん:2007/03/22(木) 23:53:46
酒飲んでMIRACLE NIGHT DIVINGのDVDみたらYUKIが可愛すぎて死にそうになった
なんか人を狂わせる催眠術的なものでもかけてるのか!
334伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 00:08:39
そもそも“収録時間が長いものから選ぶ”という選択が奇特なんだから、
その中で曲順を考える必要は無いのではないかと・・・
素直に長い曲順がよろし
335伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 00:15:55
warp tourでTAKUYAが最後くまのぬいぐるみ投げるけど、あれ持ってる人ここにいたりすんのかな?
336伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 00:26:56
あんなの持ってたら一生ものの思い出だ
337伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 00:37:50
ファン同士で取り合いしてバラバラです
338伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 01:26:27
それよりスーサイドでTAKUYAがダイブする前に
客に渡したギターのほうが羨ましい
339伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 01:52:16
>>338
記憶では回収してたと思う
TAKUYA降ってきたら辺にいたけど
340伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 08:47:10
公太さんのスティックは?
341伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 11:47:18
ファイナルの福岡ドーム行ったんだがラッキープール半音下げだって後から知ってショックだった
何十回も聴いてたのに興奮しすぎて気付かなかったぜ

みんなライブグッズどうしてる?
引っ越すたびに押入れ1個分
売るも捨てるもできないしさ・・・
342伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 16:19:11
アコースティックライヴのときのYUKIは神
343伝説の名無しさん:2007/03/23(金) 19:18:51
>>341
いい思い出なんだから保管しとこうぜ、パンフとかホコリかぶってるw
344伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 00:41:40
この前初めてLIVE DVDを購入。
WARP TOUR FINALかPOP LIFE SUICIDE1、2のどっちを買おうか迷った挙げ句、SUICIDE1を購入。
後悔はしていない!
345伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 00:42:32
この前初めてLIVE DVDを購入。
WARP TOUR FINALかPOP LIFE SUICIDE1、2のどっちを買おうか迷った挙げ句、SUICIDE1を購入。
後悔はしていない!
346伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 00:51:36
この前初めてLIVE DVDを通販で注文した。
WARP TOUR FINALかPOP LIFE SUICIDE1、2のどれを買おうか悩んだ挙げ句、SUICIDE1を購入。
やっぱりWARP TOUR FINALにしとけばよかったかな…と思ってきたorz
347伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 00:54:17
この前初めてLIVE DVDを通販で注文した。
WARP TOUR FINALかPOP LIFE SUICIDE1、2のどれを買おうか悩んだ挙げ句、SUICIDE1を購入。
やっぱりWARP TOUR FINALにしとけばよかったかな…と思ってきたorz
348伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 00:59:56
なかなか進まず更新押したら連投してしまったorz
ごめんなさい!!
349伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 01:13:40
>>344-348
落ち着けカス
350伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 02:43:07
>>349まぁまぁ
351伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 05:32:36
薄らぎの家
352伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 05:48:02
結局どっちなんだ禿げ
353伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 09:47:15
FINALは買っとくべきだろ
354伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 10:15:20
FINALのTAKUYAの髪型は好きではない。
大阪ドームのTAKUYAの髪型が一番だな
355伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 10:29:55
SUICIDEは1より2を買うべき
356伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 10:37:10
東京ドームは音悪すぎ
357伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 11:04:56
SUICIDE1ってそんなひどい出来なの?
ランチインサバンナが好きだから見てみたいけど
358伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 11:12:07
>>357
調子が悪い時のレコバのプレー並みに酷い。
359伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 11:24:53
360伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 13:31:35
>>358
インテル、ウルグアイ
361伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 13:45:24
BIRTHDAYSONG最高
362伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 14:40:10
公太さんスティック持ってる。
でも、あれ投げらた時すごい怖かった。
ぶつかったら怪我すると思う。周りみんな、思わず避けてた。
それで自分の足元に落ちたから拾った。
363伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 14:56:26
>>362
公太さんが嫌で周りのヤツが避けたなら俺は周りのヤツにかめはめ派を撃つ。
364伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 18:36:50
今日の歌の特番でJAMが出るのに期待
365伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 18:52:28
うるせーバカ
366伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 19:03:38
         / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    卒業してもずっと友達!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        


<おめでとー!
      / ̄ ̄\
    / `ー、   \ みんなやる夫はほっといて
   (●)(● )    |  飲み行こうぜ
    (__人__)       |              / ̄ ̄ ̄\
    l`⌒´     | ) )           /  ─    ─\  さて、やる夫の携帯番号消すお
     {        |          /   ( ●)  (●) \  
     {       /        ( (   |       (__人__)   |
プシュー  ヽ  /::: ::: ::: :: ::        \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::        /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::      /        γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::       /   \   /ヽ       ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: ::        |   、  \/ /)      ヽ
/ ( ̄ヽ ) |                   \   /
367伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 21:41:04
mottoのPV見てたら最後恩ちゃんの腕組んでる左手の中指がなんかイライラしてる感じに見えた・・・
368伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 21:48:35
アコースティクライブもDVD希望だけどオールクリップスのダイナマイトのライブが見たい。
369伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 22:22:07
370伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 23:04:44
ライブでyukiが一番かわいいのはどれだろう?
昔97年のビデオ買ったけどかわいくなくてガッカリだった
371伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 23:10:15
>>369
大塚のライヴの生歌ひでえな
それは置いといて公太さんステキ
372伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 23:20:51
>>369
公太さんが♪アイシアウーって口ずさんでるのに萌えた
が"もう1回!"しすぎであきた
373伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 23:43:57
>>369
公太さんがシンバル叩く時「パンパンパン」っていうのがかわいらしい。

というかボーカルとかはどうでもいい!ドラムを映せドラムを!!!と思ったのはXJAPAN以来だな。
374伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 23:46:38
>>369
セイビアンのペンタゴンw
五十嵐公太vs五十嵐公太が楽しみだ。
375伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 00:53:03
>>369
公太さんは見たかったけど大塚の生歌に
絶えられなくて1:30で消した
376伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 00:59:09
>>375
何のために消音があると思ってんだ!
377伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 02:14:27
タクヤのギターをコピろうと思ってもとても難しいのだが
彼はライブでもあれを弾きこなせてるの?
378伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 07:01:51
ドラム相変わらず下手だね

レコーディングで弾いた物を完全にライヴで再現してるわけじゃないからね
379伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 09:38:24
完全再現を求めるならPV見るかCDでも聞いてろ
380伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 09:56:37
>>379
的外れなレスだな
381伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 10:12:27
>>378
もな
382伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 10:25:01
本人乙ですw
383伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 10:31:04
>>382
大塚ヲタですか?
あぁ・・・どおりで・・・
384伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 10:34:52
>>377
ライブ映像なり音源なり聞いてみれば分かるんじゃない?
385伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 10:38:35
また基地外が数名…
386伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 11:04:20
レコーディングは何本もギター弾かにゃならんから
ギタリストは損だとボヤいてたな
387伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 14:03:18
ようつべにTAKUYAのROBOTSのライブ映像が上がってる

99年ぐらいのかな?
388伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 16:20:56
ようつべでそばかす見たが全然違うな
389伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 18:24:00
そばかす多いね
外国ではるろうにの主題歌で認識されてんだな
390伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 22:43:47
391伝説の名無しさん:2007/03/25(日) 23:23:37
ぶっちゃけROBOTSのTAKUYAあんまり好きじゃないんだよな
しかも途中からヴィジュアル系っぽくなったでしょ
それでJAMでもヴィジュアル系っぽくなっちゃったし微妙
スタジアムツアーまでのTAKUYAが良いね
392伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 00:47:26
特にボーカリストとしてはなぁ・・・
JAMと同じ曲歌っちゃうと
393伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 02:03:37
それは聞く人間の好みでは
自分はYUKIもTAKUYAも両方好き
394伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 02:19:33
ライブでコーラスするのはいいけど最後の方では
CDでも歌いだしてからちょっとなぁ
ひとつだけの歌ってる部分もあれだしピースなんかはメインで・・・
395伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 02:28:02
くじらではなんで
「波を越えて」
の部分だけTAKUYAが歌ってるの?
396伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 02:40:33
単に歌いたかったんでしょw
397伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 02:49:42
TAKUYAにKYOTO歌って欲しいわ
398伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 03:04:36
TAKUYAのイロトリドリは公太さんも絶賛
399伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 03:08:18
やっぱTAKUYAのイロトリドリよりJAMの方が好きだな
400伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 03:25:46
>>398
kwsk
401JUDYANDMARY信者:2007/03/26(月) 05:48:59
この前歌スタにTAKUYA出てたよね!!!☆★
チョーカッコよかった!!!!♪♪
402伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 08:00:27
うるせーバカ
403伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 10:39:12
ロキノンで絶賛してたよね公太さん
だからYUKIの歌ってるやつは叩くの気が進まないとか何とか
そんでYUKIが悔しくてがんばって詞書いたとかいってたような
404伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 11:51:12
>>403
ありがとう!そのロキノンはJAMの4人が表紙のやつかな?
405伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 12:32:58
多分そうかな。
今、家じゃないので確認できないんですか。
406伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 12:47:34
ですか
407伝説の名無しさん:2007/03/26(月) 13:40:58
ですよ
408405:2007/03/26(月) 14:13:24
ごめんw
濁点付け忘れましたw
409伝説の名無しさん:2007/03/27(火) 01:39:15
さっきテレビで甲斐名都って人が歌ってて
音がなんかちょっとJAMっぽかった
410伝説の名無しさん:2007/03/27(火) 05:45:49
YUKIスレ消失
411伝説の名無しさん:2007/03/27(火) 08:13:45 BE:345845467-2BP(222)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1154188756/

こんな人気だったなんて
412伝説の名無しさん:2007/03/27(火) 13:02:13
↑半年くらあ前に初めて見たとき吹いたな〜
413伝説の名無しさん:2007/03/27(火) 23:51:20
>>411
ちょwwなにこれww
414伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 01:27:05
WARPTOURのDVD初めて見たけど、YUKIがTAKUYAに「最後に一言」って言ったとき、TAKUYA涙ぐんでない?
415伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 01:29:59
何をいまさら・・・
416伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 01:51:59
誰が見ても…
417伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 03:11:30
風にふかれては奇跡の集まりだ

よく恩ちゃんはあのメロディを作った
よくYUKIはあの詞を書いた
よく3人があのドラム、ベース、ギターを弾いた

全てが完璧すぎ
それぞれ別人が作業したと思えないくらい完璧だ
奇跡
418伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 03:22:00
うるせーバカ
419伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 03:37:24
うるせーバカ
420伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 03:40:53
kimoi
421伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 03:52:08
>>417
同意せざるをえない
422伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 04:05:33
プwポップスに完璧だの奇跡だのw
423ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/03/28(水) 13:55:21
>>422
今日は奇跡を見に来たの?
424伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 16:22:12
うちらもだよ
425伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 21:51:45
きたな
426伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 01:15:52
今日会社で流れてるFMでJAMのKYOTOがかかって思わずグッと来た
KYOTOは春の歌なんだね
427伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 01:28:10
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND8424/index.html

春の夢って言ってるしな
428伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 01:57:00
ハムハム元気かな?ハムハム
429伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 02:02:55
KYOTOの詞の雰囲気とか言葉選びとか空気感が最高だけど
詞を考察するとどういう話なんだろう

昔は中学生とかで意味分からないけど素敵だと思って聴いていたが
ひょっとしてこのあなたってTAKUYAのおばあちゃん?
確かおばあちゃん好きなんだよね?
今そう考えて読んでみると詞の意味が凄い理解できてビックリしたんだが


逢いに行くわ 汽車に乗って ←つまり京都への里帰り

つないだ手と手を 離せないままで ←子供の頃の思い出?

深く眠る前に あなたの声を 忘れないように ←亡くなる前にいっぱい声を聞いておきたいとか?


ってことだよね?
勘違いかな?
10年くらい聴き続けてて今初めてこの曲の意味を何となく知った気がする
具体的にエピソードとかあり?
430伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 02:07:01
TAKUYAの親友か親戚が亡くなったときに書いたって聞いたことある。
431伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 02:13:57
>>430
やっぱり誰か亡くなったエピソードの歌だったのか
今のいままで何となくで聴いてたよ
ずーっとモヤモヤしてたんだよね
「あなた」を恋愛対象(遠距離とか)の相手と考えてもいまいちしっくりこなかったから
でもそれでもすっきりしないけど雰囲気が良いから何となく自分の中じゃ成立してたんだけど

そう考えると「今逢いに行くわ やわらかい光の中へ」という最後の一行が凄く泣ける
432伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 02:15:09
そんなエピソードがあったとは・・・

433伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 02:27:32
JAMPACKに載ってるセルフライナーノーツには
「母親の中に見た女、というか。
加茂川沿いの道を母親を乗せて車で走ってるときに、
母が、春に桜の花びらが車に飛び込んでくるのが大好きで
それを毎年押し花にして取ってあると言う。
そんな話を聞いて作ってみました。」と書かれてる
でも>>429の解釈もいいかんじ
434伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 03:00:14
おじちゃんが一ヶ月ぶりに来ましたよ。
KYOTOを書いた直後にじいちゃんが亡くなったんだよ。
詞と直接関係はない。
435伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 03:28:22
色んな説があるんだね
なるほど、お母さんか
おじいさんが直後に亡くなったのか

とりあえず色んなエピソードや心情が含まれた上での
タイトルがKYOTOなんだろうね
繋いだ手と手を〜って詞で勝手に恋愛対象の相手を想像してたけど
子供の時の記憶と考えると身内の人、多分おかあさんになるのかな

ただでさえ詞がかなり抽象的な表現でかつYUKIが歌ってることで
さらにカモフラージュさせてミステリアスというか何ともいえない曲になってるよね
436伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 03:58:19
うるせーバカ
437伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 07:52:22
うるせーバカ
438伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 07:55:31
元々京都SONGってタイトルだっただけですが?
439伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 09:19:24
KYOTOと言えばライブで最後の公太さんの決めポーズだけでご飯3杯はいける
440伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 10:18:11
>>434
POPJAMかなんかで言ってたな
天国のおじいちゃん見てますか。孫はこんなに元気です。

とかなんとか言ってた気がする。
441伝説の名無しさん:2007/03/29(木) 11:13:34
>>439
ミラクルの? タンタタン♪って顔が上向いててすぐ照明消えちゃうやつかw
442伝説の名無しさん:2007/03/30(金) 00:18:11
懐かしラジオ板に新スレ出来てた
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1175100783/l50
443sage:2007/03/31(土) 12:02:13
保守
444伝説の名無しさん:2007/03/31(土) 18:43:01
Brand New Wave Upper Groundの良さに最近気づいた。
夏にピッタリだよね♪
445伝説の名無しさん:2007/03/31(土) 21:46:04
JAMは文句なしにカッコヨロス
446伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 01:20:08
CDTVでFRESH流れたがある意味FRESHって一番つまらんアルバムだな、買ったけど一回も聞いてないや。
オリジナルアルバム集めてる人ならシングルコレクションアルバムほど無意味なアルバムは無いな。
447伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 01:27:45
ベストはそんなもん
448伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 01:36:41
CDTVで小さな頃からのPVが流れたんだがあれなんだ?
ビルの上でYUKIが歌ってるやつ。
あんなのはじめてみた。
449伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 09:16:28
あれPVじゃなくてCDTVで歌った映像とかじゃないのかな?
いや、俺もわからんけど。
前もCDTVでその映像見た。
公太さんが映ってないやつ('A`)
450伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 09:19:30
しまった
寝てて見損ねた
451伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 09:30:06
なんで今更小さな頃からが流れたの?
452伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 12:17:39
何かの番組で違うバージョンのPVがあったはず。
当時観たかったけど関西はやってなかった気がする。
ってか昨日見逃したorz
453伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 12:35:23
>>448
あのPVのYUKIかわいい。
454伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 13:50:21
YUKIちゃんって変わんないよね、顔が。
あと、ウチYUKIちゃんが喋ってる声全然聞いた事がなくて
この前youtubeでlove loveに出てるYUKIの声聞いて
やっぱ歌声と違うなぁって思った。
455448:2007/04/01(日) 16:24:45
なるほどね。別verか。
でもそれにしては凝ってたようにみえたな。
ほんの数秒だったけどかっこよかった。
YUKIの格好見ると98年ごろにみえたけどよくわかんねw

月間1位の発表だったけな。2000年3月はFRESH。
小さな頃からとそばかすピックアップ。
456伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 16:50:08
おれの靴がな〜い
457伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 21:16:36
>>454
若い人もしくは最近ファンになったとか?
458伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 00:14:14
ラブリーベイベーのギターのスタッカートの部分
どうやったら上手くできますか?
459伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 01:29:54
あれスタッカートじゃなくて ブリッジミュートじゃね?
460伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 02:54:53
loveloveの、蝋燭アーティストの話題で
笑いのツボにはまるTAKUYAの笑顔が好きだw
ああいうふうに笑ってる顔ってあんまり見たことなかったから
461伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 05:07:29
スコアにスタッカートマーク付いてだんです
それでやってみます!
462伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 13:12:12
YUKIの子供が厨房になる頃に再結成よろしく!!!!子育てまずは頑張ってもらいたい
463伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 14:45:27
常識的に考えて10年後の再結成はきついだろ
リズム隊はしっくりきそうだがYUKIが初期の歌を歌ってる姿が想像つかない。
POPLIFEあたりは結構よさそうだけ・・ウーン

>>461
ラブリーベイベーは簡単そうに見えて結構むずいからガンバレ。
でも多少のミスは味になるよ
464伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 15:00:09
それを言ったら活動休止あたりの時点ですでにJAMやオレンジの曲はNGだよなー
でも恵比寿でPOPSTAR歌っても良かったからなー
結局いつ歌ってもいいんだよ
465伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 18:33:43
>>460 そのloveloveってどこかで見れますか?

>>463 ベリベリプリティ〜 の部分難しい。。
466伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 18:43:59
>>457
最近まで中学生してまして、J・A・MがTV出てた頃の事はyoutubeで見てる。
YUKIちゃんあんまりTVでないから残念。

467伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 19:34:51
最近でないよね。まぁ子育て大変だしね。
と言うかPEACEの1万枚限定のTシャツ入りのCD(未開封)
のやつをオークションで定価以下でゲットしました
ヤバい嬉しい。開けて着てみたい。でも取っておきたい。
でも嬉しい
468伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 19:41:17
J・A・M って人の顔に見えるw
>>465
youtubeで見れますよ!
469伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 21:06:24
見れないですURLおしえてください
470伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 22:32:17
普通にyoutubeって検索すればみれますよー
471伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 22:41:32
>>468
本当だ(笑)
472伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 23:32:38
J・O・Y
473伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 23:38:16
ま・ん・こ

ウヲッ!卑猥な文字も人に見えてきたよ…
474伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 23:49:17
春休みか…
475伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 23:51:23
>>474
春休みはもう終わってるよ
476伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 00:44:24
知り合い中学生だけど、まだ終わってないよー
477伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 02:11:20
>>468 それは分かりますyoutubeの中で見つからないんです。。

オレ高校だけどまだ休み
478伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 02:27:51
うちもまだー
479伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 04:39:33
>>477
judy and mary lovelove [4/5]
コピペで見れますよ

私は1/5、2/5も全部好きW
480伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 08:47:34
フ・ェ・ラ
481伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 08:59:25
下品な言葉なのに可愛い顔w
482伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 09:05:57
S・e・X
483伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 09:12:13
ペ・ニ・ス
484伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 09:14:48
もういいからw
485伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 09:22:28
ヤ・メ・テ
486伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 09:25:55
ワ・ロ・ス
487伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 10:52:23
審査員しててもタクヤは女性ボーカルにしか喰いつかないね
男の歌には興味ないのが見え見えすぎでオモロイ
488伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 11:07:09
エ・ッ・チ
489伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 11:45:14
自分が現役で歌ってるから男ボーカルには興味ないのかな
490伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 12:02:56
TAKUYAはロリだから
491伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 12:30:07
常識的に考えてYUKIの代わりだろ。
492伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 15:41:19
シ・ッ・コ
493伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 16:23:21
サ・チ・コ
494伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 18:03:54
舐めて(´・ω・`)
495伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 18:30:29
オレその気持ちなんとなく分かる。
>>489
496伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 20:17:03
お・な・に

497伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 21:35:00
タ・ム・シ
498伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 21:53:02
      J・A・M
       ⊂⊂)
        / ¬
499伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 21:53:17
ひてんみつるぎりゅう
500伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 21:57:15
けんしn
501伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:27
TAKUYAってギター弾いてるときの
動きがキモカッコイイよね。
502伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 22:34:24
∩ /⌒ヽ
 ⊂⌒H・A・M
  `ヽ_つ⊂ノ
503伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 22:37:32
〃〃∩`/⌒ヽ
 ⊂⌒W・∀・H
  `ヽ_つ⊂ノ
ヅラダケニズレタ
504伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 23:25:00
j(・a・)m
505伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 23:27:19
J・∀・M    n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(


J・A・M
⌒`γ´⌒`ヽ(ξ)
( .人 .人 γUノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
506伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 01:59:29
お前らもしやJUDYとMARYか!
507伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 06:55:25
S(・e・)x

508伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 07:53:22
JAM聴いてるとさ、気持ちよくてたまに、
肛門がギュ〜〜ッと引き締まったり
勃起したりするんだけど、俺って変かな?(´・ω・`) みんなは、ど〜よ?
509伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 08:35:18
ボ・ッ・キ
510伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 08:50:19
>>508
変ていうか変態な
511伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 11:15:11
512伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 12:13:14
kimoi
513伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 12:43:49
>>511
いいね
514伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 12:48:09
>>511
yukiの凄さを改めて認識した
515伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 13:25:11
JAMとは全く違うと理解した上で>>511も嫌いじゃない
516伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 13:32:00
>>511
これ誰?
517伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 13:39:18
Aiバンド
518伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 13:40:24
519伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 14:07:40
ボーカル以外のメンバーが懐かしい顔ぶれですね
520伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 15:34:11
夢でYUKIがライブ中にJAM1年限りのライブ復活って宣言してた
そっか夢だよな…そりゃそうだ
521伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 16:10:05
>>511
なんていうか・・・リズム隊むかつく
ギター二人もイらね。ソロにハズシの美学がまったく無い

それより高橋瞳のキャンディ・ライン
ROBOTSの色が結構出てる希ガス
つかYUKIのjoy・・・
522伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 16:22:16
復活ライブ2DAYS

復活ライブ IN 東京ドーム
01 BIRTHDAY SONG
02 Brand New Wave Upper Ground
03 そばかす
04 BLUE TEARS
05 RADIO
06 ドキドキ
07 小さな頃から
08 手紙をかくよ
09 クラシック
10 風にふかれて
11 イロトリドリノセカイ
12 Miracle Night Diving
13 くじら12号
14 KYOTO
15 ラブリーベイベー
16 自転車
17 LOLITA A GO-GO
18 ひとつだけ
E1 夕暮れ
E2 LOVER SOUL
E3 OVER DRIVE
523伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 16:22:55
復活ライブ IN 恵比寿ガーデンプレイス
01 POPSTAR
02 JUDY IS A TANK GIRL
03 プラチナ
04 ジーザス!ジーザス!
05 あなたは生きている
06 DAY DREAM
07 アネモネの恋
08 ミュージックファイター
09 Hello! Orange Sunshine
10 Oh! Can Not Angel
11 The Great Escape
12 motto
13 どうしよう
14 ダイナマイト
524伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 16:45:58
愛BANDのこの曲は恩ちゃんプロデュースなんだねー

にしても何気に豪華なバックやな
525伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 17:03:53
>>522
ウゼェ
526伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 17:40:27
naja
527伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 22:38:22
J・A・M
  |
  /L
528伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 23:25:27
NINAのことはどう思ってるの
529伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 12:10:32
YUKIちゃん子供まだ生まれてないよね?
530伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 13:21:09
生まれたよ、あとえなりに彼女ができんだって
531伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 14:45:05
おっ!2時チャオ見てたっしょw
532伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 16:48:43
      _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ジュディマリ好きのみなさん、僕やりましたよ!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     ´ i


533伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:14
えなりって何だか可愛そう…
534伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 02:56:02
ハムタン元気かな?
535伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 05:39:45
ハゲタン元気かな?
536伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 09:33:29
ハム太よりばぐ太が気になる
537伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 18:47:13
538伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 19:44:58
たしかにばぐ太は気になるw
539伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 21:06:13
ちょwMステでそばかすwww
不意打ち喰らったぜw
540伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 21:11:24
そばかすって春の歌だっけ?
541伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 21:15:54
売春の歌
542伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 21:20:39
むしろそばかす以外でてこないのにワロタ
543伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 21:41:34
>>540
とりあえずランキングには必ず載るよなw
ワイプにはTERUが映ってた。
偶然かもしれんがスタッフに感心したw

春に聞きたくなるのは王道でKYOTOかやっぱ。
ドキドキと自転車、ステキなうた、散歩道もいいんだけど季節がよくわからんw

ちなみにTAKUYAのHOTARUも春曲に外せない

>>465
遅レスになるけどイントロのこといってるならあれは採譜の間違い。
てかあそこTAKUYAの得意な手癖だから耳コピしたほうがいいよ。
544伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 23:23:29
春は、やっぱりヒスブルが・・・
545伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 09:44:43
>>543
季節感めちゃくちゃだな
自転車は真夏
ステキな歌なんて明らかに冬の海辺
蛍は初夏だよ
歌詞の夏を知らないってのは真夏を知らないって意味で季節的には6月
546伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 09:50:28
もうちょっと広げて6月から7月上旬ね
つまり一般的な真夏って感じになる頃には見れなくなる
547伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 11:23:15
さんくす
普通に蛍を春と勘違いしてた。
PV見たせいかなんとなく京都の春が頭に浮かんでたw
548伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 11:29:32
出っ歯男って、今何してのかな?
教えてちょんまげ?
そこの胸キュンな人w
549伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 15:33:59
先に上京してたYUKIの彼氏は今何やっているんだろう・・・
550伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 16:06:19
知るか、バカ
551伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 16:58:08
パワーオブラブ大好き
552伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 18:02:37
屁が出た
553伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 18:31:49
知るかw
554伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 18:35:04
ドキドキのPVで抜いた
555伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 18:44:26
汁か
556伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 18:45:46
デイドリームのPVで抜いた
557伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 21:28:06
BLANKEY JET CITYってバンドがMステに出た時JUDY AND MARYの誰かが
べた褒めしてたんだけどあれ褒めてたのは誰なんですか?
558伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 22:23:41
ギターのTAKUYA。 BJCは真のロックバンドだみたいなこと言ってたよね。
559伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 00:56:43
渋谷陽一、BJCを聴いて一言。「これがロックだ!もう絶対売れん!」
560伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 03:18:24
ステレオ全開、最高だよ♪
561伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 03:19:32
ハムタンかっこいいよハムタン
562伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 04:04:26
ブランキー懐かしいな。椎名林檎とタモリが大ファンだったなあ。
563伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 11:00:29
JAMと林檎とブランキーとイエモン好きな人いる?
JAMと林檎は結構ファンかぶるけどブランキーはあんま見ない
564557:2007/04/08(日) 13:42:49
>>558
即レスありがとう
ずっと気になってたんだよね
ちなみにおとといぐらいからJAMの二枚組Best聴いてはまりました
565伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 14:03:02
そういえばTAKUYAのクラウドコレクターってアルバムに
ブランキーのドラムの人が参加してたね
566伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 15:23:49
JAM好きの人ってSHAKAとかも好きだったりする訳?
567伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 15:37:10
する訳?←w
568伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 17:40:03
>>567←?
569伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 17:48:31
お!久々にこのスレ来たら
ブランキー好きだ
ある意味達也がジュディで照ちゃんがマリーだろ
で、ベンジーは作家なんだよな
570伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 17:52:48
>>563
おれがまさにそうだ。
というかそうだっただな。
今はイエモンまったく聴かん。
571563:2007/04/08(日) 18:22:26
やっぱ男が多いんだね〜
>>567
吉井のこの前でたDVDすごいよ〜
スレチなので失礼
572伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 21:03:48
中村達也とハムちゃんが、おいらの永遠のドラムヒーローだぜ!( ^ω^)
573伝説の名無しさん:2007/04/10(火) 12:54:09
うーんむむむむ〜〜ん………にゃっ!
574伝説の名無しさん:2007/04/10(火) 21:21:26
あ〜たし〜が〜うんこさ〜え〜か〜ぜま〜か〜せ〜
575伝説の名無しさん:2007/04/10(火) 22:17:41
>>574
BNWUG思い出した
576伝説の名無しさん:2007/04/10(火) 23:17:32
ラッキープールだろ
577伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 01:15:33
578伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 07:30:17
ラッキープールだろ
579伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 08:50:25
>>576
YUKIがBNWUGを略さずに言ったら・・・
580576:2007/04/11(水) 13:40:36
>>579
分からん。
BNWUGがブランニュー〜って事位分かってんけど
>>574ってラッキープールのサビじゃねーの?
581伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 15:32:04
ラッキープールにウンコなんて言葉は出てきません
582伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 15:51:44
手紙をかくよの出だしのギターが切ない
583伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 18:26:54
>>574
ワロスwそれいつもうんこって聞こえるんだよな
>ラッキープールの一番サビ最後
584伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 20:44:35
アロエには敵わんな
585伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 20:54:19
アロエにはぶったまげた

BUNWUGって発売前にYUKIが名付けてたよな、コークハイパーレディオで「便所の中
で運子がry」って何言うんだこのひとって思った
586伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 20:56:40
>>580
昔YUKIが便所のどうたらこうたうんこっていってたような。
どうでもいいけど。

587伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 21:15:01
シャカラビッツは別に好きでもない訳w
588伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 21:25:48
>>574
より
まだアロエが挟んでる気がして〜
だろw
589伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 23:02:53
本気で探しちゃった☆テヘッ
590伝説の名無しさん:2007/04/12(木) 14:56:18
探すなよwwwバーローwww
591伝説の名無しさん:2007/04/12(木) 19:20:03
>>590
コナンw
592伝説の名無しさん:2007/04/13(金) 21:15:46
本当だw
バーローってナツカシス
593伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 00:35:18
ラッキーフルチンさあ浪花に出して〜
594伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 00:59:09
コンロ「バーナーwwwwwwwwwwww」
595伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 01:00:43
596伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 02:43:36
何この憎めない感wwwwwwwwwwww
597伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 10:45:48
>>594
ツマンネ
598伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 11:02:27
歌ってるの外人?
599伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 11:12:34
ひとつだけってシングルとアルバムでビミョーに違うよね?
どっちが好き?
俺はもちろん・・・








どっちも
600伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 11:52:58
アルバムのほうしか聞いたことない・・・
601伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 13:08:06
ウチJAMのCOMPLETE BESTしか持ってないけど、JAMの名曲がいっぱい入っててウチ的に良いアルバムだなって思う。
しかも中古で買えるし♪
602伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 15:06:24
バーローに対してそんな反応を返すなんて、このスレの平均年齢の高さが伺えました\(^o^)/
603伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 16:27:54
バーロー,蘭
まだコナンはやってるぜ
604伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 17:31:25
中古ならオリジナルアルバム全部揃うだろ
605伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 17:53:38
ジュディマリをリアルタイムで聴いてればそれなりの年令いっててもおかしくない

年令の高さ…ってどの辺から言ってんのかわからんけど
606伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 19:25:49
20代 6割
30代 3割 
10代 1割

じゃね?
607伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 19:31:39
じゃあ統計とってみるか。

おれガラスの10代(ぇ
608伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 19:44:10
10代は
609伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 20:19:51
2、1
610伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 20:25:56
俺19
611伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 21:12:30
本当は18なんだぜバーロー
612伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:31
ジッチャンの名にかけて
613伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 22:08:58
16ですが
614伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 23:07:29
18で小学生からJAMきいてる
615伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 23:10:31
放屁!!
616伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 00:47:12
お前らがipodなんかで一番かける曲は?

俺はダントツで44982 VS 1650のドキドキだな
これは神トラック
エンディングまでたまらん
617伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 01:52:05
24ですが何か?
618伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 07:43:52
19
619伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 08:01:43
スウィートセブンティーン
620伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 10:43:18
またこの流れか
621伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 11:42:45
ヒッポロ系ニャポーン
622伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 12:04:05
グルグルwww
623伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 13:08:32
YUKIちゃんカワイイ
624伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 16:55:19
UKIちゃんビミョウ
625伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 17:09:02
くじら12号で泣ける自分は変?
2番の歌詞で結構グッとくるんだけど
626伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 17:31:52
マリオのところか
627伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 17:32:49
広い宇宙の真ん中で〜
からのとこ
628伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 17:52:04
629伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 18:41:35
>>625
太陽が目覚めたらあの船で行こう〜♪
で泣けまする
630伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:37
ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  ORANGE RANGEのRをMに変えてローマ字で言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
631伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 22:06:08
あたしもくじら12号で泣いちゃいそうになるよ!大好き。
632伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:31
ウニョルー
633伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:31
オマンゲマンゲ

私のマンゲ鏡
634伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:48
Tack and Yukky名義になってる歌詞って
大抵はTAKUYAとYUKIが書いてるんだろうなって部分が
何となく分かるんだけどBATHROOMだけは
いくら読んでもTAKUYAが絡んでるのを全く感じないんだけどw
635伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 23:28:56
でもKYOTOの詞も女性的だし
BATHROOMみたいな可愛らしい詞も浮かぶだろうなと思うよ
636伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:11
>>635
KYOTOみたいな詞はまんま一番分かりやすいTAKUYAワールドなわけで
イロトリドリや夕暮れも思いっきり濃いTAKUYAワールドだわな
ロマンチスト全開で

男っぽい女っぽいっていうより抽象的な表現を使いまくってるのが
YUKIとの区別が一番分かりやすいTAKUYAの詞

そしてそういう感じじゃないのもいくつかあって特に
BATHROOMが全く分からない、という話
例えばBIRTHDAY SONGだと「トキメキはとめどなく溢れ出す」とか
TAKUYAらしい歌詞が見えるんだけどね
BATHROOMは全部YUKIが書いてるように見える
TAKUYAが書いてるとしたらどの辺だろうなーと思ってね
637伝説の名無しさん:2007/04/15(日) 23:57:15
高1だけどJAM聴いてるー
638伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 00:04:57
「リバーブは体に忠実に届く」とかはTAKUYAっぽいと思うけど
639伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 02:03:20
BARKSのネットラジオにTAKUYA出てるよ、近況が分かる!
640伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 20:39:23
>636
意外とTAKUYAが歌詞の中で一言しか書いてないってのもあるもんだよ
641伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 20:43:43
一言程度だとそのまま作詞YUKIにしてるよ

だんだん不思議な夜が〜
の一行だけTAKUYAが書いたLOVER SOULはYUKI作詞

逆にアイニツマヅイテダイタの一行だけYUKIが書いた
イロトリドリノセカイはTAKUYA作詞

になっている
642伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 22:49:08
ようつべ
電波結社バババ団
で検索すべし

はじめてみた
643伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 22:54:28
>>639
情報サンクス!今聴いてる〜
644伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 10:46:40
エゴイスト…?の曲が何か泣ける。
小さな頃からの ただ歩く人ごみにまぎれいつも何故か泣きたくなる
って所はヤバイ♪
645伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 17:21:56
ROBOTSのTAKUYAが好きだな
646伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 17:25:38
前YOUTUBEで見たんだが、正月番組かなんかで
overdriveのPV → スクリーンが上がってメンバー登場
っていうやつもう見れない?もう一回見たいんだ…
647伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 17:41:35
それはレコ大じゃなかったっけ?
648伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 18:39:19
新しいの出たらまずダウン。
649伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 19:33:08
そんなのあったんだ〜
最近ようつべチェックしだしたからだいぶ見逃してるわ
650伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 20:20:33
                 , -,―' ̄ヽ.__/`'ー-、
            _/ ̄7´      `.レ'´    '、_
          , -‐'/::::::/ /  /  /ミヽ.i /ヽ.:::::、  ヽ
         /:::::::::i :::: i  |  |、、、_'y'ル,j/_,i::::::ヽ 、ヽ
       ./::::::::::::::|::::::: |  l:|  N:::::::::::::::::::::::::ト|::::::|: :l::|
       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l::::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
      |::::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `|ノ
     ノ:::::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i、i゚_j_,`〈     
      |::::::::::::/""l:〈:::::::::::::      :::::::: ` 、 ' |
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' _/  /     
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,   /|   股が異様に臭ぇ
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━'  / |     
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |    
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ
    `iル|i|:::i:::::i  .......::::| |      .|::::::|::::l:ノ|Aルiノ
      `´`r'┴ー--、::::::| |     トiルiノi/77
     ノ ̄ ̄`'ー‐-'-、;| |      ト   //
651646:2007/04/18(水) 21:41:56
やっぱもう見れないのかな…?保存しとけばよかったorz
652伝説の名無しさん:2007/04/18(水) 22:01:17
wwww
653伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 11:23:32
コンプリートベストのうち一曲を入れ換えられるとしたら、何と何を入れ換える?

おれは
おめでとう→ひとつだけ
654伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 11:45:20
―終了―
655伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 16:16:43
エゴイスト→ロリータゴーゴー
もしくはクリスマス→ステキなうた
656伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 16:25:46
http://wwww.douch.net/src/douch2482.jpg

[JASRAC困惑] 音楽関係者がP2Pで流出 [浅田祐介]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1176462732/

ちょw
こいつがキンタマ感染して流出させた画像の中にTAKUYAと
撮ったのがあったっぽいw
いきなりTAKUYA見かけてワロタw
657伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 17:04:20
歌スタw
658伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 18:23:28
クリスマスは譲れん!

ジーザス!ジーザス!→アネモネの恋
659伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 21:34:20
おめでとうは譲れん!
660伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 21:42:44
BESTSONGスレでやれや
661伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 22:21:40
この前オールスター感謝祭見てて思い出したけど
なぜか一回だけJAMも出てたよなー
662伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 22:47:12
エゴイスト→ステキなうたに一票
663伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 09:18:03
>>653
ひとつだけ入ってないんかい??
おれの大好きな曲なのに
664伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 09:39:19
アルバムとシングルバージョンで票が割れたんだろう
665伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 10:20:20
アルバム未収録の曲だから優先して入れてるんだとは思うけど
666伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 10:43:38
投票の時点では人気無かったんじゃないの?
活動再開後のシングルの中じゃ一番パッとしないと思うけどな
667伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 15:02:45
ひとつだけ>ブンワグ>motto>ラッキープール
668伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 15:05:54
ふと思ったんだけどラッキープールのAメロと世界にひとつだけの花のAメロ
って似てない? 既出かな?
669伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 18:34:47
腹減ったぁ
670伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 21:37:03
アホか・・・・
おめでとうは譲れないよ
671伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 22:06:26
槇原ノリユキはパクリ魔
672伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 22:27:21
YUKIちゃんカワイイ
673伝説の名無しさん:2007/04/22(日) 07:31:01
今日、野音にTAKUYAさんが来られますよ。。。。。。

深くなりたい人は来てください。。。

タイムリー丸出しだな。。。。。。。。。。。
674伝説の名無しさん:2007/04/22(日) 18:25:09
>>661
マジで!?kwsk
675伝説の名無しさん:2007/04/22(日) 19:19:41
D'ERLANGERの復活ライブか〜
676伝説の名無しさん:2007/04/22(日) 20:40:07
家にコークハイパーレディオ最終回の音源あるや
エロQ楽しかったな
677伝説の名無しさん:2007/04/23(月) 17:56:06
>>676
荒れるからうpしなくて(ry
678伝説の名無しさん:2007/04/23(月) 18:17:56
荒れる云々以前の問題
679676:2007/04/24(火) 00:12:53
誰もうpするなんて一言も言ってねぇだろうがバカが
失せろカス
680伝説の名無しさん:2007/04/24(火) 00:44:46
>>679 だよね
なんか勝手に盛り上がってる
681伝説の名無しさん:2007/04/24(火) 02:00:39
誰もうpしろなんて一言も言ってねぇだろうがバカが
失せろカス
682伝説の名無しさん:2007/04/24(火) 02:04:38
つーかすでに前うpされてるし
683伝説の名無しさん:2007/04/24(火) 02:35:01
誰もうpしろなんて一言も言ってねぇだろうがバカが
失せろカス
684伝説の名無しさん:2007/04/24(火) 03:00:12
つ公太さんの笑顔
685伝説の名無しさん:2007/04/24(火) 18:19:41
CDTVのアンケートに投票してえええええええええええ下さい^^
686伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 02:10:26
誰もうpするなんて一言も言ってねぇだろうがバカが
失せろカス
687伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 04:06:38
つYUKIのマンコ
688伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 07:26:14
美味しかった
689伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 08:59:13
今のユキでもやりたいなあ
690伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 16:33:28
内田有紀とどっちがいい?
691伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 16:44:30
誰もうpするなんて一言も言ってねぇだろうがバカが
失せろカス
692伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 17:15:29
>>691
いつまでそんなネタ引っ張ってんの?
693伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 17:17:05
スルーしろ
694伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 20:21:02
昔のYUKIはマジで理想のタイプだわ
今はどうなってるのか知らん
695伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 20:28:33
今もかわいい^^
696伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 21:25:01
子ども二人産んだ後になってヤリたいとは思わないが…
697伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 21:28:18
>>696
意味がわからない
698伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 21:37:05
全然ヤりたい
広末ともヤりたいし
699伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 22:25:52
猿が黙ってろ
700伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 23:22:21
THE POWER SOURCEのバンドスコアって出てますか?
701伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 23:40:30
それくらい自分で少し調べればすぐ分かる事だろうがバカが
ググれカス
702伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 23:48:09
↓ググレカスのAA
703伝説の名無しさん:2007/04/25(水) 23:56:46
公太さんの笑顔
704伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 00:04:41
701<<
調べるのがメンドイから聞いてるんだろうがバカが
いいから教えろカス
705伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 00:16:27
アチャー('A`)
706伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 00:51:50
変な質問ですいませんが、44982VS1650の帯に書いてある事を教えていただけませんか?
もしくは帯つきジャケット画像うpしていただけませんか…?
707伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 01:55:05
つYUKIのチンコ
708伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 06:23:19
ググレカスとウプレカスは双子なんだぜ
709伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 09:34:45
きれいな顔してるだろ
死んでるんだぜ、それで
710伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 15:35:13
くさった死体じゃねーか
711伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 15:39:25
>>701
前から気になってたんですけど《ぐぐれカス》ってどおいう意味なんですか?
712:2007/04/26(木) 16:38:42
ググれカス
713伝説の名無しさん:2007/04/26(木) 21:44:49
ググれカスをググれカス
714伝説の名無しさん:2007/04/27(金) 23:06:32
つまんねー
715伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 00:31:11
つまんねーならつまんねーで何か話題振ればいい事だろうがバカが
失せろカス
716伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 00:37:32
うは〜、つまんねー
717伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 00:49:27
>>715サン
馬鹿みた〜い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
718伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 00:54:12
>>701
44982VS1650には帯ないと思われ
3枚組みだし、ケースに入ってるし

ちなみに貼ってあるシールの文はこんな感じ↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JUDYANDMARY
44982VS1650

1998年12月26日東京ドーム、28日恵比寿
ガーデンホールでのライブでの全34曲を完全収録。
3枚組+全48Pオフショット写真集付BOXセット。

完全限定生産品
719718:2007/04/28(土) 00:55:46
訂正

×ガーデンホールでのライブでの全34曲
○ガーデンホールでのライブ全34曲
720伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 10:34:33
ググレカスて何?
721伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 15:06:46
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
722伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 16:51:04
手紙をかくよってやっぱ良い曲だなぁ〜。
みんなも聞き返してみ。
なんか不思議な気分になる。
723伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 17:09:32
手紙をかくよって今の旦那のことを思って書いたのかな?
724伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 18:27:49
んなわけあるまい
725伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 18:31:06
なんで?
726ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/04/28(土) 18:45:12
今更だが、くじらのイントロのベースってかっこいいよな

でも歌が始まってからのベースは「ブロッケンjrだ!」って言ってるようにしか聞こえない
しかも10回も繰り返す
素人にはお勧めできない
727伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 19:54:10
くじらのベース弾くのは難しそうだな
728伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 22:21:15
TAKUYAが考えた訳だが
恩ちゃんは弾けるまでに大分時間掛かったらしいが
729伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 22:23:22
ギターの俺からすると、
ベストではくじらより風に吹かれて、ドキドキが難しいような気がするんだがどうなんだろ?
あたしをみつけても何気に難しいと思うんだけど。
くじらはイントロが出来れば問題ない気がする。
730伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 22:37:02
>>729
指弾きの基本ができてないと弾けない<風とドキドキ
跳ねてるし休符入るし普段ピックでしか弾いてない人は練習しないと無理かな

くじらはそんなに難しくないかな
ただし売られてるスコアの通りに弾くと難しい
ライブビデオで恩ちゃんのポジションを確認して弾くとそれなりに弾きやすくなる
731伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 22:54:17
>>722 同意
PVも一緒見るとさらに泣ける。
みなさんにとっての泣けるJAMの曲は?
732伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 23:01:49
>>721
ラボルトだね〜懐かしす
733伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 23:02:59
>>731
WARP TOURの最後のOver Driveには感涙した。
734伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 23:16:18
小さな頃から (ただ歩く 人混みに紛れ いつもなぜか泣きたくなる)
KYOTO (綺麗で情緒があって景色が浮かんでくる)
ドキドキ (無邪気だった子供の頃を思い出して泣けてくる)
夕暮れ (夕焼けを見上げることなんて最近なくなったなぁ)
クラシック (今アツイ 今アツイキセキが で胸が込み上げる)
風にふかれて (ふと人の人生の儚さを考えて切なくなる)
手紙をかくよ (そういうシチュエーションを妄想したら泣けてくる)
ひとつだけ (ノリがいいのに凄く切ない曲)
735伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 23:27:23
どうでもいい話だな
736伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 23:52:35
>>721
教えてくれてサンクス。
ずっとそういう曲があるのかと思ってました。
人物だったんですね。
737伝説の名無しさん:2007/04/28(土) 23:54:54
ベースを佐久間さんの完コピしてる曲ってどれよ
738伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 00:13:35
それくらい自分で少し調べればすぐ分かる事だろうがバカが
ググレカス
739伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 00:29:47
クグレカスが面白いと思っている
困ったちゃんがいるスレはここですね
740伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 00:34:17
つか古い。
741伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 01:39:03
古いもクソもねぇーだろwww
アホかよ
742伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 01:40:59
>>741
ほら、そこをお前の得意なググれカスでなんとか汁
743伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 02:01:25
ところで、おまえらは男?
744伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 02:18:05
>>743
ググレカス
745伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 02:43:09
自演乙
746伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 02:59:42
ホントつまんねースレだな
747伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 03:10:34
定期的にアンチが荒しにくるんだろ
748伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 03:12:09
ウンチ
749伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 03:37:51
何でもかんでもアンチって…もうね、アホかと言いたいんですよ僕は。
お前はアホかとアボカドかとバナナかと。
せめてテメェで流れ変えるようにしろやと。
750伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 03:41:34
ここだけ時空が歪んでんのか?
751伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 03:43:23
空回りしてんだろww
752伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 03:45:43
>お前はアホかとアボカドかとバナナかと。

それも古いよ・・・

>せめてテメェで流れ変えるようにしろやと。

これは同意
753伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 03:50:33
じゃあ、俺がここで流れ変えるわ。
お前ら、YUKIで抜いたことある?
754伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 03:52:49
さて、寝るか
755伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 05:12:57
>>723そだよ その頃もう付き合ってたし
756伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 10:16:07
YUKIでコルクを抜いたりとかな
757伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 10:38:19
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
758伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 11:10:50
そろそろこの俺様が流れを変えよう











__■___■■____■___■■____■________■_______________
__■■■■■_____■■■■■_____■________■________■■■■■■_
_■____■____■____■_____■______■■■■■■■_________■_
_■____■____■____■_____■________■___■_________■_
■_____■___■_____■_____■________■___■________■__
_____■_________■______■____■__■____■_______■■__
_____■_________■______■___■___■____■______■__■_
___■■________■■_______■_■■____■____■_____■____■
_■■________■■_________■■_____■__■■■____■■_____■
_______________________________________________
759伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 13:42:34
スルー
760伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 14:19:37
YUKIで最終コーナー曲がってからごぼう抜きしますた
761伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 04:14:26
TACK&YUKKYの由来って何なの?
762伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 09:58:02
タックアンドパティ、 夫婦のジャズユニット
763伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 19:10:42
チンコ&マンコ
764伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 21:31:30
ぐり&ぐら
765伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 00:04:01
>>761
それくらい自分で少し調べればすぐ分かる事だろうがバカが
ググレカス
766伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 03:10:57
>>764
和んだ
767伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 03:18:13
>>762
元ネタがあったの知らなかったよ
きっと二人がアツアツのときにつけたんだろうね
TAKUYAとYUKIはその人たちみたいに夫婦にはなれなかったけど
768伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 05:02:11
JAMってさ、歌はいいけど
メンバーはゴミだよな
769伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 09:06:45
>>768
そうか?腐ってるのはYUKIだけじゃないか?
パクりはいかんよな
770伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 09:26:03
TAKUYAもパクってるっちゃパクってるし
知らない奴は幸せだろうけどw
771伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 14:17:35
洋楽のパクリは皆やることだけど
YUKIのパクリはちょっとね・・・
772伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 17:03:57
TAKUYAのパクリは良いパクリ
773伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 18:55:24
何かで読んだ事あるけど、人間って一度聞いた音を再現する事しか出来ないって。
だから、パクリって意識してなくてもどっかでパクってるらしい。
昔聴いた音楽が引き出しとして出来てる感じかな。
でも、新しいメロディを作り出せるのがたまに居るがそれは天才だとか。
774伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 18:56:45
へーへーへー
775伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 19:40:30
どんだけぇ〜
776伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 21:05:11
メロディはともかくYUKIが歌詞やファンへのメッセージを
パクリのつぎはぎで済ませてたのはショックだったな
全部YUKIが自分で考えてたと思ってたから
まあ忙しくてしょうがなかったのかなとは思うけど
777伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 21:10:04
TAKUYAのギターも良いパクリ
778伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 21:33:49
音楽は世界中で存在してるんだから
似ている曲がないほうがおかしい
779伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 21:43:14
TAKUYAは何をパクってたの?
780伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 22:17:56
>>776 その確信はどこから?
781伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 22:39:56
確信って?
782伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 22:59:12
ソースを明かせってことじゃね?
783伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 23:01:09
いまさら?w
784伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 23:01:59
そう、今更だよ。
785伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 23:45:14
だって知らないんだもん
786伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 23:53:26
YUKI パクリで検索して各自調べてくれ
まだ知らないなら知らないままのほうが幸せだと思うけど
787伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 00:02:01
aikoヲタが荒らしに着てますね。
788伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 00:07:21
え、aikoオタだったの?w
789伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 00:57:14
>>787 違うしっ!
790伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 02:13:36
やっぱYUKIは中身ないんかな
791伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 02:37:06
風にふかれての詞を書いたYUKIは神
792伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 09:09:16
YUKIの可愛さはネ申
793伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 10:08:44
他人の作ったのを継ぎ合わせて作品を作るのは
パソコンメーカーも同じ事
794伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 10:52:22
そういう無理な擁護やめようよ
795伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 11:45:22
つかこのネタ引っ張るなぁ
邦楽サロンにでもいけよ
796伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 11:51:32
またファイナルのDVDみて大泣きしてもうた。

再結成はやっぱりいらないな…
スピッツみたいにダラダラ続けて枯れた才能を晒されたらたまらんし。
でも自分、結局生JAM見た事ないから一晩だけとかなら見たいな。
797伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 12:59:49
きもちわる
798伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 13:28:20
「(内緒でOverDriveやります)」
イイネ
799伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 14:25:13
うんきもちわるいね
800伝説の名無しさん:2007/05/03(木) 20:55:43
hage
801伝説の名無しさん:2007/05/04(金) 12:17:08
802伝説の名無しさん:2007/05/05(土) 11:36:28
ようつべにうpされてる動画

コメントが
so cute, really nice! とか
how old is the recent yuki? とか
wow! what brand?? any website link and is it for sale?? とか


Are you Korean?。
とか・・・
海外でも評価されてんなw
803伝説の名無しさん:2007/05/05(土) 11:55:08
┐(´ー`)┌
804伝説の名無しさん:2007/05/05(土) 16:22:28
WARPのTVCMでYUKIが一人で外で歌ってるやつがいい
あれうpしてるのも外人のJAMヲタっぽいね
805伝説の名無しさん:2007/05/05(土) 17:14:36
それはないと思うよ
806伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 02:17:53
POWER SOURCE DELIVERY TOURが観たい
撮ってるだろうし映像化してくれないかなぁ・・・
WARPの風にふかれてとクラシックは
TAKUYAのギターの音が酷いから曲が壊れかけてる
807伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 02:20:37
ぶっ壊してしまおおおおおおおおお
808伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 03:41:42
そんなにギターの音壊れていたっけ??
809伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 14:56:44
>806
俺も観たいな。
個人的には音はマッチレスの頃の方がよかったし。
WARPの時は、なんか、歪みの前にコーラスかけたみたいな音でグシャグシャって感じだった。
810伝説の名無しさん:2007/05/07(月) 01:18:13
ライブ行って音を聴いてんじゃねー!音に!乗るんだよ!
811伝説の名無しさん:2007/05/07(月) 23:16:57
近所のレンタルの店にTHE POWER SOURCEだけ置いてないんだけど
ひどくね?
812伝説の名無しさん:2007/05/07(月) 23:27:58
つBookOff
813伝説の名無しさん:2007/05/08(火) 20:55:18
PV集にPOWER OF LOVEってフルで収録されてるの?
814伝説の名無しさん:2007/05/08(火) 21:06:09
毎年この季節になると、無償にひとつだけが聴きたくなる
815伝説の名無しさん:2007/05/08(火) 21:31:55
ジュディマリのアルバムってレンタルするのと買うのとで同じくらいの値段なんだな…
レンタルで集めないで買えばよかった。損した
816伝説の名無しさん:2007/05/08(火) 21:32:52
聴けばいいじゃない
確か前に一日中BIRTHDAY SONG聴いてたなんていう変態がいたはず
817伝説の名無しさん:2007/05/08(火) 21:56:31
↑いたなw
確かに今の時期は夏を待ってるけど、
季節関係なくステレオ全開聞きまくってる俺ナッシュ
818伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 13:38:56
>>808
あのライブだけなんか変な空間系が強くかかってるせいで
例えばクラシックの今熱いってとこでジャッて切って欲しいのに
ギターの残像音だけ流れててうざいんだよね

>>809
そうそう
そのせいで小さな頃からもなんかうるさいしね
ポップライフツアー武道館の小さな頃からは映像で残ってるけど
こっちの方が音がシンプルでいい
819伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 18:29:26
TAKUYAがギター雑誌で自分の事天才なんて言ってたけど実際天才ですよね。
820伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 18:58:34
(´,_ゝ`)プッ
821伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 19:11:08
あれだけいい曲作れるんだから天才でしょうね
822伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 20:01:33
タクヤって唯我独尊系だよな
823伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 20:12:16
唯我独尊系?
824伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 20:45:45
JAM後期のTAKUYAはhideとタメはれる、と個人的に思うております
825伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 20:52:50
156cmの人?
826伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 20:58:47
JUDY AND MARYの曲って聴けば聴くほど味が出ますよね みなさんどの曲がいいと思います?
827伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 20:59:55
立川談志に憧れてる、とか
大島渚みたいにズバズバ言う人好き、とか言ってたし
唯我独尊というよりは褒めるのも批判するのも
はっきり言うスタンスを好む人なのかなと思う
828伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 21:02:37
>>826
ステレオ全開に満票
829伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 21:03:36
>>826
LOVER SOUL、小さな頃から、MOTTO、そばかす、かな
830伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 21:32:07
自転車
831伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 21:34:13
聞けば聞くほどっていう観点なら公太さんの二曲が好きだな
832伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 21:38:24
散歩道は、一般的にはドラマ主題歌というイメージだけど、
ふつうにクオリティ高いよな
833伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 21:47:07
ナチュラルビュウティ BATHROOM
834伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 22:01:15
>>830>>831
公太さんの曲は優しくて好きです。あたしをみつけては聴くたびはまってます。
>>832
POP LIFEはいいですよね。手紙を書くよ グッバイ
もいい。
835伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 22:01:43
>>824
hideなんてそもそも音もフレーズなんかもあんまり特徴なくない?
ルックス先行のギタリストだと思うが
836伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 22:10:56
>>834
グッバイは出だしの思いだ〜したのまだ〜
ってところがたまらなく好きです

久しぶりに偉い伸びたな
837伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 00:05:35
>>835

BOOWY時代の布袋のライブ音源を聴いてからTAKUYAのギターを聴いてみれw

ジーザスジーザスとか
838伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 00:46:11
TAKUYAには明らかに布袋では弾かないフレーズが
たくさんあるからね
スタイル的にオリジナリティは高い方だよ
839伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 01:37:16
>>826
POPLIFE買った当時にはいつも飛ばしてたランチインサバンナが
今ではMyBestのCDに入ってる
840伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 18:08:00
布袋の影響も受けてるだろうけど、
また違う感じがするな。
俺は両方とも好きだけど。
841伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 19:42:33
>>839
ランチインサバンナは44982で聴いてから、すごく好きになったな
842伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 20:49:49
俺、30前半でハゲだけど、今だにJAMの胸キュンソングの虜!
843伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 20:59:49
公太さん降臨キタコレ
844伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 21:25:35
ちょwwwww
845伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 21:26:56
30前半じゃないし!
846伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 21:33:39
おいらもバーコード状態だけど、胸キュン大好き!
847伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 21:36:39
乱反射まぶし杉るよ乱反射
848伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 21:42:25
ハムハム元気かな?ハムハム
849伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 22:11:04
ステキなうたってなにかのc/wだと思ったんですけど・・
分かる人いたら教えてください。
850伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 22:36:24
散歩道
851伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 22:42:36
どうも〜 ♥(*^。^*)♥
852伝説の名無しさん:2007/05/11(金) 02:25:39
公太さんははげてないよ。ただおでこが広いだけなんだ。
初期はバンダナでわからなかっただけであって進行は人並みだよ。
最近のボリューム感のなくなった恩ちゃんより本数多いかもね。
853伝説の名無しさん:2007/05/11(金) 07:04:26
バーコードでミュージシャンやるくらいだったら、
スキンヘッドの方がいいよな
854伝説の名無しさん:2007/05/11(金) 13:21:16
良質な胸キュンソングが書ければ、
ツルピカでも出っ歯でも全く問題ね〜んじゃね?ハムハム
855伝説の名無しさん:2007/05/11(金) 16:20:45
そういえば恩ちゃんって歯の矯正したらしいね
だからもう出っ歯じゃないのかも
856伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 20:59:10
エゴイストいいね
857伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 21:23:05
JAMを名前だけしか知らない頃は
女だけのバンドだと思ってたし
知ってからもYUKIの声がどうしても
好きになれなかった

でも、気付いたら毎日JAM聞いてた
いつのまにかJAMにハマってた

そんな新規ファンの私にオススメのDVDとBOOKを
教えてくれまいか
858伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 21:38:15
本:ファンクラブの会報
DVD:全部

いやまじで
859伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 21:53:33
会報は今更手に入らないじゃん・・・
JAMPACKとJAMBOOK、YUKI好きならgirlyシリーズじゃないかな?
860伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 22:09:19
>>857
44982のライヴアルバルは少し深くなってから聴いた方がいいと思う。

ワープのDVDは泣けるな。最後
861伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 23:30:03
>>857
本:>>859と同意見
DVD:WARP@東京ドーム、ミラクル@武道館、パワーソース@横スタ

>>860
ドウイ
特に「44982」は内容的に重いしね。「1650」はまあ聴けるが。
862伝説の名無しさん:2007/05/13(日) 01:26:47
DVDならやっぱJAMはキャパ1000人未満のハコが似合う
ライブバンドだなぁ・・・と実感できて
尚且つYUKIのスゴいお買い物風景が見れる
恵比寿ガーデンホール(ポップライフスーサイド2)もいいなぁ

あと、ライブじゃないけど
「PEACE」のプロモのJAM最後のレコーディング風景は涙もんだし
オールクリップスも必見だし・・・
つか全部だな・・・
863伝説の名無しさん:2007/05/13(日) 11:48:58
自分担当の美容師が恩ちゃんの甥だったことが判明した
864伝説の名無しさん:2007/05/13(日) 16:10:17
オレも最近本格的にはまりはじめたぁ!
だからこりゃDVD集めを始めなきゃだめみたいやな!!
865伝説の名無しさん:2007/05/13(日) 18:17:26
恋なんてした事ないし、男だし、女心もわからない童貞メタボリックだけど
JAMが死ぬほど好きだ、大好きだ!!!
866伝説の名無しさん:2007/05/13(日) 18:36:31
>>863
関西の美容室?
867伝説の名無しさん:2007/05/13(日) 19:59:34
>>866
そうです
868伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 07:27:06
あげ
869伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 21:26:13
ステレオ全開さいこー
870伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 00:39:24
ステレオ全開を聞いたときのテンションの上がり具合は異常
871伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 01:32:42
ステレオ全開は名曲だよ
872伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 03:06:00
リンドバーグのパクリ
873伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 18:59:33
>>869
定期乙wイイヨー
ステレオ全開は愛されてるねー
874伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 19:00:58
名曲じゃない曲はないよ
875伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 22:42:31
今めっちゃ久しぶりにミラクルダイビング聞いたんだけど
ミラクルナイトダイビングすげーいい曲…!!!
あんま話題にならないのが不思議
876伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 23:38:20
やっぱアルバムごとに前作と同じようなのは作らないって
こだわって作っただけはあるよね
全部のアルバムがそれぞれ色が違うから
一つのバンドで何倍も楽しめる
877伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 00:10:44
ミラクルダイビングで飯3杯は食えるな
878伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 01:48:20
いきなりすみません!
解散ライブってDVDなってますか??
なんかDVDたくさん種類があって混乱する(´・ω・`)
解散後にファンになった新参者なんでライブが物凄く見たいんだ。
879伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 02:31:41
>>878
ググれカス
880伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 03:03:25
WARP TOUR FINALって奴がラストライブですよ!!

そんなオレも最近はまりだした身なのでどの順番でDVD集めれば良いか教えてください。
881伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 09:25:06
ちょっと前のレスくらい読みなよん
882伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 10:04:27
まあまあ
話題ないんだし
883伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 10:39:29
出た出た、話題ないんだし厨www
884伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 14:03:17
>>857-862で出たばっかの話題だし…
885伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 19:58:03
パワースタジアムデストロイ97のミラクルナイトダイビングがすごくいい
886伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 20:50:54
てかDVDで出てる物の中ではパワー〜が一番良い
887伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 21:12:58
WARP TOUR 大阪ドームver   マダー???
888伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:55
キケンな2人にハマリました






禿の声がウザイケド…
889伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 00:10:08
でいどリームのやつはまだ聞いたことないなあ
890伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 00:13:09
JAMの全曲のビデオクリップが入ったDVDを買おうと思っているんですが古いものと新しいものがあるみたいで、新しい方は一部の曲がフルで入ってないみたいですね。
そこで質問なんですが古い方は全曲フルで入ってるのでしょうか??
なんかわかりにくい質問ですみません。知ってる方いたらお願いします!!
891伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 00:16:59
>>890
マジで死ね
892伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 00:52:46
>>890
ググれカス
893伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 00:54:59
携帯厨にそんな事言ってやるなよ
894伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 02:13:40
YUKI、ライブで急に泣きだす理由が分からん。仕事だろっ!
MC寒い。
MCはソロになってからの方が好き。
895伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 03:14:59
そんなにあつくなるなよ
896伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 07:25:05
>>885
昔ビデオ買ったけどYUKIがかわいくないお・・・
897伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 08:08:05
>>896
WARPの化粧お化けよりマシだろ?
898伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 09:54:39
何を可愛いと思うかなんて好みだからねぇ
俺はMIRACLE NIGHT DIVING TOURのYUKIは小便臭くて好きじゃない
899伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 12:04:01
>>894
君は感動できる仕事、本気で悔しがれるような仕事に就いてないんだろう
900伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 12:24:57
YUKIが一番可愛いのは解散後のソロ一発目のDVDなんだよな
黒髪おかっぱナチュラルメイクで白い衣装
完璧
901伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 16:01:41
いや一番はLoverSoulのジャケ写
あれぞアーティスト
902伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 16:18:28
>>890
古いやつも新しいやつも内容は一緒だと思いますよ。
新しいやつのほうが安いみたいなのでそっちを買ったほうが
いいらしいです。
くじら12号とかそばかすとかのPVはフルでつくってないみたいですよ。
903伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 19:34:28
今日CDTVでるかな?
904890:2007/05/19(土) 23:28:58
>>902
ありがとうございます!
905伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 23:40:22
>>904
それくらい自分で少し調べればすぐ分かる事だろうがバカが
失せろカス
906伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 01:06:28
4位か
907伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 01:08:10
その後のがへぼくて4位か
908伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 01:09:56
Xは分かる
ZONEも分からんでも無い
19はねーよ
909伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 01:12:35
19びびった
そばかす微妙
910伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 01:33:44
再結成して欲しいアーティスト特集?
911伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 01:37:19
俺の好みは1650,warpの順だな。
PVはミュージックファイター。
好みは人それぞれだろ・・・
912伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 16:25:24
どうでもいい話だな
913伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 16:49:13
んなこたぁない
914伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 00:13:10
ようつべにあるWE love MUSICとかWARPのめちゃくちゃ長いCMってなんなの?
すげーグッと来た
915伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 00:19:10
WARPの長いCMいいよね〜
ああいう商品化されてない映像を集めてDVDで売って欲しい
916伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 01:07:29
商品化されてないって、
全部CMじゃんかよ
917伝説の名無しさん:2007/05/21(月) 05:47:34
PV集とかにCMが収録されることあるじゃん
918伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 18:37:53
919伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 20:15:33
ブックオフにてPOP LIFE以外のオリジナルアルバム5枚で1000円で買えたw
ウマウマwww
920伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 22:05:26
そんなもんでしょ
921名無しの歌姫:2007/05/22(火) 23:05:19
小さな頃からがだっいすきです
922伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 01:11:27
河瀬直美さんの新作評判いいんだってね、賞とってほしい
923伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 06:27:24
日本一の糞バンドとしては伝説だな
924伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 09:23:07
>>922
Peaceのpvも名作ですね
一時間くらいあればもっと良かった
925伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 10:05:13
映像がきれいだったね
内容はメンバー同士の会話がぎこちなくて
個人的に見ててもの哀しくなるんだけど
926伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 00:13:11
>>918
元ジュディマリの人がどれかわかる人は少ないんじゃね?
つーかTAKUYAもふけたなぁ・・・
927伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 18:33:04
>>926
守りに入ったら老けるよ。
TAKUYAもっと表にでりゃいいのに。
928伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 21:28:01
才能が枯れちゃってるからな
JAMクオリティーの曲書けてない<TAKUYA
929伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 21:52:24
今度の東京フレンドパークにチュートリアルが出るんだけど
JAMの問題が出るみたいだよ
930伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 21:58:28
↑マジで?
どっちかがファンなのかな
931伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 22:01:09
アンビリーバボーでオーケストラ版のBLUETEARSかかってたな
932伝説の名無しさん:2007/05/24(木) 22:21:51
>>930
徳井

もしかしたらYUKI関係の問題出るかもと思ってたら、
テレビガイド?に徳井ジュディ&マリーの問題
みたいに書いてあった
933伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 15:28:08
JUDY AND MARY 期間限定でも良いから再結成ツアーとかやってくれないかなあ?

そもそもの解散の理由って、インタビュー読むと恩ちゃんと他のメンバーでやりたい事が違ってきたみたいに書いてあるけど実際それだけじゃなくもっと色々な所から問題があったみたいだね。
934伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 19:39:57
いろいろな所って?
935伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 21:23:21
散々既出の話題を語ろうとする新参って何様?
936伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 21:25:30
スルーできない古参って馬鹿なの?
937伝説の名無しさん:2007/05/25(金) 23:04:14
>>933
需要がない
938伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 03:22:31
インタビューで話聞くと100%ないと言えないし期待してもいいんじゃない?

1回限定とかだろうけどね。チケット取れなさそうだね。
939伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 13:42:21
オレはやっぱり初期の恩ちゃんの曲が好きやー!
940伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 16:37:50
オレは五十嵐の曲全体的に好きなんだけど
941伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 19:38:38
44982 vs 1650 のエビスのライブ動画
ようつべにうpされてたんだな。

おきゃんなエンジェルをすごい楽しそうに歌ってるYUKI可愛い
942伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 19:50:04
今頃気づいたのかよ・・・
943伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 19:55:54
>>942
世の中お前みたいな暇人ばかりじゃないんだよ
944伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 20:09:53
>>943
一年ぐらい前からあったような気がしたけど?
945伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 21:58:06
つかいちいちそんなことで争うなよw
946伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 22:20:05
自分では話題振らないくせに文句ばっかり言ってる
>>935>>942みたいなのって氏ねばいいのにね
947伝説の名無しさん:2007/05/26(土) 23:43:10
http://www.youtube.com/watch?v=U6YuAfjVd8k

おきゃんなエンジェルをすごい楽しそうに歌ってるYUKI可愛い
948伝説の名無しさん:2007/05/27(日) 01:26:28
CDTVでFRESH流れたー
949伝説の名無しさん
恵比寿行ったけど最高だったな
おきゃんがこんなにノれる曲だとはと新鮮だった