JUDY AND MARY 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
語りましょう

JUDY AND MARY Sony Music Official Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/JudyAndMary/index.html
「FRESH」発売記念期間限定公式サイト
http://www.judyandmary06.com/

YUKI http://www.yukiweb.net/
TAKUYA http://www.takuya-web.com/index.html (ROBOTS http://www.robots-web.com/ )
恩田快人 http://dedicationrecords.jp/onda/
五十嵐公太 http://www.kohtaigarashi.com/
2伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 02:07:15
・マターリ進行推奨
・質問する前にテンプレを読もう
・荒れたら公太さんの笑顔を思い出そう
・ソロなど個人の話題、叩きは各該当スレで。
3伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 02:09:01
●定期的に出る質問と答え

Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

Q:旧FRESHと新FRESHのジャケットの違いがわかりません。
A:ミルククラウンの飛び散ったミルクの形をよく見てごらん。

Q:そばかすのイントロでYUKIがなんて言ってんですか?
A:中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
 
Q:”そばかす” ”くじら12号” ”ラブリーベイベー” ”散歩道” ”イロトリドリ” ”ひとつだけ”の
  PVのFull Versionってあるんですか?
A:いいえ、Short Versionしかありません。

Q:”WARP TOUR FINAL”と”JUDY AND MARY ALL CLIPS〜JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION〜”には
 安いのと高いのがあるのですがどこが違うんですか?
A:安い方は2003年11月19日に発売された廉価版です。パッケージがCDサイズ(ジュエルケース)からトールサイズに変更されました。

Q:新FRESHのPVに”PEACE Short Version”とありますが、どこがShortなの?
A:Full Versionは延々30分あります。また、このFull Versionは単品でしか発売されていません。

Q:”FRESH”と”The Great Escape”ではどっちがお得ですか?
A:どっちもおすすめですが、3000円あれば中古でオリジナルアルバムが揃うのでもっと幸せになれます。
4伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 02:11:52
5伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 02:12:30
6伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 02:17:35
ついに20か・・・
7伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 13:59:52
1おつ
ついに20だね。
てか最近伸びが早いよね。
10から20いくまで1年かかってないんじゃない?
よいことだ
8伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 17:10:56
昔は何となく聞いてたけど、ドラム(バンド)始めて、各パートを聞くようになってから爆発的にはまりますた(´・ω・`)
ハムたんのセンスは抜群☆
9ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2007/01/18(木) 15:47:51
Don't hide, don't hide away〜
10伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 16:14:21
go my ,go my way〜♪
かと思ってた…
11伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 17:00:58
WARPTOURのラブリーベイベーって
まきめき〜のとこ英語になってない?
12ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/18(木) 17:16:34
>>1
乙です( ^ω^)
13伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 20:21:42
>>11
で?
14伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 20:22:52
うわぁ、いきなり殺伐ぅ〜
15伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 21:00:56
前スレの消費が早かったのはベスト盤再発のおかげであることはほぼ間違いないな。
あれでファン層が広がった。いいことだね。
JAMの音は十代の心に大きく響くんだね。時代が変わっても、それは変わらないのだとわかったことはとてもうれしい。
16伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 21:20:52
>>11
なってると思ったらわかる範囲で書き出してみて
「これでどう?」って書くのが吉
17伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 21:48:53
そこまで主張する程の事でもないだろwww
だれも否定してないし。「これでどう?」はないわ
18伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 21:57:05
まーでも16の言ってることはわからんでもないよー
まったり行こうぜ17
19伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 21:57:43
>15
自分二十歳ですけどバリバリ響いてますよ
てか何年も前の曲なのに今でも新鮮でシャキシャキなレタスみたいです
色褪せないのがすごい
20伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 22:17:04
シャキシャキレタス!!
イイ!!

21伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 00:47:34
FRESHのジャケは水玉弾けるシャキシャキレタスに
すればよかったな
今思い描いたが完璧だ
22伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 00:52:47
射精のイメージなのにキャベツじゃちょっと離れすぎじゃね?
23伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 00:58:31
>>22
じゃあ水玉弾けるシャキシャキチンコか!

ってか射精がどーのこーのは覚えてるけど、
イメージって言ってたっけ、なんかちがくない?
まぁ別にどーでもいいか。
24伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 21:09:46
写生とか言ったら若い人ヒクからやめようよ

さ、次話題よろ↓
25伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 21:13:01
いやー、
やっぱりYUKIたんで射精すると気持ちいいや(;´Д`)ハァハァ
26伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 21:15:24
って思ったけど、小ネタだが自分で提供してみる

公太さん、
つくば開成高校の校歌を作曲したらしい
日記に書いてあった

聞いてみたいかも
27伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 21:31:35
YUKIって恩ちゃんとやったんだろうな〜
TAKUYAもやっただろうし。
公太さんはやってなさそうだな。
あとJIROも怪しいな。

いいな〜
28伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 21:36:57
↑で思い出したけど、
ウィキペディアのJUDYANDMARYのとこイマイチ。
誰かどうにかしてほしい。
特にここ↓
これはないだろ・・・

>異説としては、恩田とYUKIは知り合った際に「恋仲」(?)になり、
>東京に出て歌手に成りたい旨を伝え、それに恩田が答えてバンド結成したというもの。
>さらに派生した異説としては、北海道で燻りたくなかったYUKIは歌手になるための足がかりとして計画的に恩田に接近したというもの。
29伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 22:10:24
なんかウィキの説明見たらすごく印象悪く感じるよね。
コンビニのバイト中に散歩道がかかったんだが
2、3人イントロでJAMだ〜って反応したり、口ずさんだりしてた。
すごく嬉しかった・・やっぱリアル世代はファンじゃなくても
すぐ反応したり、羨ましい限りです。
30伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 22:20:13
YUKIってさ、
恩ちゃんから「テープ送って」みたいな連絡あったのに
その連絡の半年後とかに
自分の歌のデモテープ送ったんだったよね、確か

JAM後期のインタビューで「ふざけてるよね・笑」みたいな感じで
反省してた気がする
31伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 23:06:20
>>23
確かそうだよ。だからジャケットも動物が性交してるところ。
>>24
YUKIがフェラだなんだラジオとかで言いまくってたし今の子はこんくらいじゃ引かないだろー。
32伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 23:51:03
お、スレ分離しないですんだのね
遅くなったが>>1
33伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 06:49:58
>>28
同意、変えて欲しい。JAM知らない人はこれ読んだら信じちゃうぞこれ。
34ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/20(土) 09:00:27
ラッキープールをアラームにして朝目が覚める俺は勝ち組
35伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 09:54:12
しかし俺は六時から七時まで10分起きにJUDY AND MARYのいろんな曲が流れる


ところでさ、彼女がカラオケで大塚のビー玉歌ったんだ…
それがライブ映像でハム太さんがドラムしてて今更ながら感動した

それだけ
36伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 10:55:33
キーワードがレタスになってるw

>>35
ようつべでも見れるよ
37伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 12:15:31
>>33
JAM知らない奴にならどう信じられても関係ないさ。
38伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 12:23:41
>>37
次の世代にJAMを聞いてもらって知ってもらうためにも直してほしいね。

自分たちがよければの考え方は、解散してしまったJAMは生きないぞ。
39伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 20:30:35
JAMと聞いて一瞬イエモンかと思ったw
40ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/21(日) 01:54:59
こんなにー近くに
そばにいーれーるのにー
41伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 01:59:27
961: 伝説の名無しさん [sage] 2007/01/16(火) 23:50:43
・JAMはメジャーバンド。幅広い世代にもファンはいますので、例えあなたが10代であっても全く珍しい存在ではありません
・歌詞のみのレスは歌詞→次の歌詞となりサムい流れになりがちで、快く思わない人もいます。控えましょう。

今回グダグダしたのはこれくらい?

42伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 03:22:53
ひと理消えろ
43伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 04:53:27
まぁいいじゃねえか
JAM好きが語る所だろ?
コテにJAM好きってのががあらわれてんじゃん。
でも歌詞を書くのはやめた方がいいな。
44伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 05:13:36
うぜえ歌詞厨
45伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 05:43:06
ひとつだけ ひとつだけ〜♪その胸に〜



アレ?
46伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 05:45:06
>>45
バンプ?
47伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 09:54:46
>>40
うせろカス
48伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 10:25:03
話の流れに合えば歌詞かいてもいいんだよね
49伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 11:51:23
>>41
あんまりルールばかり増やすのもカコワルイのでは
しかもその文章くどい

・歌詞厨はスルー。
ってのは次スレから入れてもいいかもね

>>48
歌詞の分析のために、歌詞を書くのはもちろんおkだが、
歌詞のみ鼻歌のようにココに書くのはウザイってことがいいたい
それが話の流れにあってようとなかろうと。
50伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 13:12:41
>>43おまえジュディマリ好きがあらわれてるってww
好きなのは変なコテつけてるやつだけじゃないだろ
51伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 18:35:21
厨がまた一匹増えたな
52ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/21(日) 20:33:23
私はーでーきーない
あなーたかーらー
彼女をー消ーせーないー
53伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 20:53:10
>>52
おめーまじうざい
54伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 21:07:09
>>52
お前スレに溶け込みかけてたのに何やってんのw
55伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 21:12:54
所詮理科大生
56伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 21:15:37
ごめん、いきなりだけどワープは駄作だと思う?
なんか今日突然駄作としか思えなくなった。
あんなに好きだったのに。
57伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 21:35:51
傑作だろ。突然とか意味分からんし

てゆーか理科大学とかいう奴マジうぜえんだけど
こいつアンチ?
なんでこんな嫌われてんのにファンスレに粘着してんの?
58伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 21:39:14
>56
好きな曲嫌いな曲が常に変化していくという不思議なバンド
とファン暦10年の漏れが言ってみる
59伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 21:44:43
まあ確かに。私の場合『嫌い』まで極端にはならないけど
好きな曲、アルバムは変化するな。
私も10年来のファン。
60伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 22:00:55
>>56
WARPは
過去のJAMを回顧した曲(ロリポ、ラキプなど)
未来のJAMを予見させる曲(レインボウ〜、PEACE)
ばかりで、
肝心の「現在のJAM」が感じられる曲が入ってないと思う
あたしをみつけてくらいしか、
リアルな「現在のJAM」が感じられる曲がない。
そういう意味でどこか骨抜きな印象を受けるアルバム

私も10年来のファンw
61伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 22:29:43
Oh! Can Not Angel の間奏のセリフを教えてください!
62伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 22:58:06
回顧する彼らと想像させる彼らが現在のJAMだったんじゃないの?
63伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 23:08:58
mottoのPVのYUKIが好きだ。
64伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 23:31:33
理科大ってYUKIの某スレでも通報するとかいって騒いでた奴じゃないの?
なんか新規と古参の問題もコイツの自演で始まったような気がしてならない

放置しといた方がいいよね?
65伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 23:57:13
そんなっ…俺達は…踊らされていたと言うのかっ…
理科大の…掌の上でっ…!
6660:2007/01/21(日) 23:58:09
>>62
>回顧する彼らと想像させる彼らが現在のJAM

そうそうそう、そうなんだよねー
だから、解散するしかないっていうのが痛いほどわかって、
それが寂しくてね。
これはWARPツアーに行った時も感じたけどねー
67伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:05:16
>>61
頑張って自分で聞き取って下さい。
68伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:09:49
>>66
ファイナルのドーム観に行った時は興奮しまくってて何も考えなかったな、
俺ももっと感傷にふけったり過去を顧みたり、色々考えながら観りゃ良かったぜ
69伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:17:03
>>64
通報するって言ってたのは俺。理科大じゃない
ついでに新規と古参の問題も俺。
これは自演じゃない
70伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:19:40
↑ひと理
71伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:25:40
理科大はスルーで
とりあえずウザイのは相手しないのが基本

>>68
ファイナルうらやましい
こっちは福岡
すごくよかったけれど。
JAM名場面集大放出みたいな感じのライブで号泣したよ
モンキーダンスのときは、
ここは96年日本武道館?みたいなね

でもほんと、終わるしかないさだめなんだっていうのが
痛いほど伝わってきて、本当に悲しかったし辛かった
時の流れというのを感じたのでありました
でもすごくイイライブだった
72伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:40:09
WARP TOUR大阪ドーム行ったけど、楽しむことしか考えてなかった。
次の日もうライブ見れないって思って泣いたけど。
9年ぶりに泣いてあれ以来泣いていない。
73伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:42:02
>>63
禿しく同意
「見逃してね〜」の後のウィンクんとこがやばい
74伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:45:50
俺はファイナル行ったんだけど震えて夜寝られんかったよ、なんかうまくいえないけど凄かった・・・。
感傷に浸るって感じのライブじゃなかったしね、そこがJAMらしいかなと思う。

>>60と同じ事言ってるの過去スレであったな、そういう見方があるんだな〜、と思った。
7556:2007/01/22(月) 00:55:10
みなさん意見ありがとう。
回顧する彼らと想像〜 ってすごいですね
全然知らなかった
自分は資料とかなくて小さい脳みそで考えるしかなかったけど
そういう逸話?聞けて嬉しいです。
また違った見方が出来ます、駄作なんて言ってお恥ずかしい
まだ全然JAMの事知らないんだって痛感しました、いろんなお話期待してまたROMります
76伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 01:19:49
WARPはTAKUYAのイメージとかテーマをかなり重視したアルバム(だと勝手に当時から思ってる
なので、アルバム単位で一個の作品てイメージ。
だからいまだにこのアルバムは曲単位ではあまり聴かない。
でも発売当時、完全恩田派の俺はWARPに作曲無しの切なさでいっぱいだった、
期待はしてなかったがw
77伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 01:41:35
俺も恩ちゃんの曲の方が好きなの多いから
WARPはがっかりやったな。ドキドキとか小さな頃からあたりの
JAMが一番好きだ
78伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 02:31:43
私は解散ツアーの福岡ドーム公演に行ったなあ〜。17才だった。

そのツアーで初のドーム公演だっていうんで、メンバーは緊張していたんだってね。
福岡ですごく盛り上がることができたから、その後のドーム公演も「余裕じゃん!」って自信になって、勢いがついた…
そんなエピソードをあとから出た、ツアーの回顧本で知ってなんだかうれしかった。

福岡では1日だけだったからアツかった、あの日の福岡ドーム。
帰りは小雨だったけど、晴れ晴れとした気分で帰路に着いたことは、いい思い出。
79伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 02:43:18
WARPがタクヤのソロアルバムだとしたら、とんでもない出来のスーパーアルバムだけど、JAMのアルバムとしてみたら普通の良質アルバム止まりだな
80伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 03:12:40
>>78
ウラヤマシス
俺福岡在住だから福岡ドーム見るたびJAMがここにきたんだなぁ思う。
つくづくなんであの頃ファンじゃなかったのかって思うわ。
賛否両論あるが1日限定でもいいから復活して〜
81伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 06:10:26
アルバムで好きな順は3th=5th>4th>6th=2nd=1th
曲単位では4thが好き
82:2007/01/22(月) 06:58:01
間違えがあったことを訂正いたします。
×1th→○1st
×3th→○3rd
JUDY AND MARYスレの皆様、及び関係者各位に多大なご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び致します。
83ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 09:25:22
>>64
ちがうよ
84ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 09:44:34
>>82
>JUDY AND MARYスレの皆様、及び関係者各位に多大なご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び致します。

ねーよwww
85伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 09:46:11
>>83-84死ね
うざすぎ
86伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 09:54:35
空気読めんくせに調子こくなクソコテ、うせろカス

ひとつだけ理化大学wwwwwwwwwwwwwwww

きもすぎ
87伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 10:29:24
>>85-86
あぼん登録してくださいといわんばかりに律儀にもコテハンなのであぼん設定してあげましょう。
88伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 12:09:06
理科大ツマンネ
89伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 13:40:01
>>87わかりました。
でもこのコテなんでこんなに空気読めないんだろ?自分が人気者とでも勘違いしてないかぎり書き込むことに抵抗感じるはず。ほんとうに頭悪い人ですね。
90伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 13:57:28
自演しすぎwww
91ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 13:57:57
コテ叩くのが流行ってきたw
92ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 13:59:55
>>89
何もわかってないな
言っても分からぬバカばかり…
93ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:01:24
>>85
うざいの知ってるよ^^
まだ死なないよ
94ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:02:39
>>86
空気読めないクソコテにレスするのは、空気読めてるの?
空気読める人ならスルーしなきゃ
95ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:03:25

>>86

改行するなカス

キモスギwwwwwwww
96ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:04:05
>>88
で?
97伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:05:16
>>91-95
ちんちん
98ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:05:41
>>85
>>83は事実を述べただけなのに、それにレスする方がウザイ件
99伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:05:47
>>96
ちんちん
100伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:06:24
>>98
ちんちん
101ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:07:14
101
102ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:07:46
これはひどい
10365:2007/01/22(月) 14:08:51
ひと理を引き立てる様なレスをした俺にはレスをくれないのか!
104伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:08:53
>>101-102
ちんちん
105伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:09:38
>>103
ちんこ
106伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:12:09
ハム太さーん
この流れをどうにかしてくれ
107伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:13:40
うわ、なんだこれ。クソコテの自演スレかよ
一人雰囲気壊すやつがいるせいでスレ台なしだな
108伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:15:37
ひとつだけ理科大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








まじきもい。死んだらいいのに
109伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:18:03
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/_;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_:::::ヽミ   .ll
    /"-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ;;:::::ヽ  ,.ノ
    /     ̄´.::;i,  i `'' ̄   ::::::l'^~  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐/-,,   ....:;イ;:'  l 、      :::::l   | 久々にハム太郎
   l  ~^'' / ゙'''=-='''´`ヽ      l   | コテが叩かれるのは昔からなんだよな
  '''l^^~~~ ´ ~===' '===''` -‐‐‐--l-  < ひとつだけ理科大学も自演叩きもすぐファビョる上
   ヽ、 ,,,,   `::=====::"  ~^'‐..,,_/   | エサもくれないから困る
    / (:::::}         ,,,,   イ~''   \________
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
11065:2007/01/22(月) 14:18:44
>>105
ありがちんこ

まぁコテはもうどーでもいいや、
なぁ、誰か一緒にタクヤのJAMギターは全部でいくつカラーバリエーションがあったか思いだしてくれ。
赤、青、銀、白、と後何かあった?ギターデポップの歌詞カードにいっぱいあった気がするけど、
売ってしまって分からないんだ。
111伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:20:07
実況板でやってるアクエリ永遠ループラジオでも聞いて落ち着け
tp://203.131.199.131:8080/kuma.m3u
112伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:21:45
ひとつだけ理科大学とかいうコテ2度とくんな
コテ死ね
死ね
死ね
荒らしうざすぎ死ね
死ね
113ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:25:55
>>112
まーた荒らしが来ちゃったか
114ひとつだけ理科大学 ◆osjgGCRJdc :2007/01/22(月) 14:28:30
>>113
お前も反応するなよ
115ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 14:29:49
>>114

>>114

>>114

>>114

>>114


ありがとう、偽者さん・・・
116伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:32:18
あぼん設定しろって。
いちいちかまうな。
お前らがかまうから付け上がるんだろ。
あぼん設定して完全に無視しろ。
ろくな情報提供も深い話もあのコテハンにはできないんだからあぼん設定してもなんの不便もない。
117伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:32:35
今YUKIの本スレちらっとのぞいてきました。話は妙な流れにはなってましたが、そこでは空気読めないコテが同化しようとしているにも関わらず、見事なまでに無視られてました。
やはりこれでいいのだと思いました。
118伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:35:51
>>117
YUKIの脚のエロさの話は男のロマンだ。
エロイ話のときは荒れないからいいんだよ。
性欲は世界を救う。
119伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:35:56
    ∧
   /´。 `ーァ
   {  々 ゚l∩ 俺たちゃ海賊
  /っ  /ノノ 俺たちゃ海賊
 /   ⊂彡
 ∪^∪

120伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:38:58
>>116すみません。あぼん設定のしかた教えていただけますか?よくわからないので…(´・ω・`)
121伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:41:13
YUKIは背が低いのにどうしてムチムチなんだろう…?ふともも限定で
122伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:42:13
>>120
Jane系なら
ツール→設定→あぼーん→NGネームに 伝説の名無しさん を登録
123伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:43:27
>>120
ttp://www.monazilla.org/

ここで好きな2ch専ブラ入れて、設定でNGワードとか、あぼん設定とかあるから、そこに名前を入れるだけ。
各ブラウザで設定方法が違うけど結構かんたんにできる。
他にもIDとか、単語とかでNGワード設定とかできるからかなり使える。
124伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:47:09
>>110
売るなよ…w黒をライブで使ってるのを見た覚えがある様な気がする。
歌詞にはオレンジの写真が載ってるが、これは撮影用じゃないか?
使ってるのは見た事ない気がする。
125伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:50:38
>>122>>123
すみません。やり方がよくわからないんですが、けいたいであぼん設定はできますか?
126伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:59:37
>>124
緑は確実にあった。
っつーかTAKUYAのギターって普通のギターより小さいの?
127伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:59:51
>>124
いやぁ54itでガッカリして全部売っちゃったんだよね。
オレンジと黒か。何かピンクや緑もあったと思ってたけど記憶違いね。
サンクス、スッキリしたぜ。

>>125
携帯用の専ブラは無かった様な。詳しくないから確かではないけども。
128伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 15:01:53
できるやつもあったはずだけど俺使ってるやつはできないからわかんない。
役に立てずスマン
129伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 15:09:42
>>127>>128そうなんですか、ありがとうございます。これからは道端のゲロは目に入れないように気をつけて歩き続けたいと思います(´;ω;`)
130伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 15:10:33
>>126
うお、同時レス。だよね、緑もあったよな!
JAMギターは確かテレキャスだよね?大きさはどうなんだろ、俺はデカく見えるw
131伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 15:40:44
そういや一時期恩ちゃんがベース売りに出しまくってたあれ、売れちゃったのかな?
132伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 16:09:56
ちーずぴざのPVみてたら具合いが悪くなった

ヒント:色合い
133ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/22(月) 16:23:42
>>129
何というステレオタイプ・・・
ただ、大生板でこんなスレあるから来てくれって誘導されて来ただけなのに、
1ヶ月やそこらでこんなに拒絶されるなんて・・・
134伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 16:48:33
よし、最後にマジレスしてあげよう
まず誘導されて初めてきた様なスレに
いきなりコテでひょいひょい書き込む事がそもそも間違い。
お前自身が自分のレスや態度に問題がないと思っていて、
それでも一か月で住人に拒絶されたという事はお前はこのスレには合わないという事。
つまり早く大生板に帰れ
135伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:02:02
>>116
ちょw深い話しって
お前らがここ数スレで深い話ししたか?
公太さんの悪口が深い話しか?
そんなんだから変なコテが湧くんだよ
だいたい前からROMってて言いたかったんだが公太さんの悪口見て気分悪い奴いるだろ。歌詞だけのレスとあんま変わんねーよ
136伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:04:34
>>134おーい、スルースルー(^ω^;)ほっときゃそのうち消えるから
137伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:11:43
ひと理さ・・もうほんとに嫌われてるから頼むから
出てってくれない?
お前だってJAMが好きだから来てるんだろ?
その仲間同士でこんなにも嫌がられてるのに
居続けたって自分でも嫌じゃない?
それかコテやめて何事もなかったように馴染むとかさ・・

お前このままいたらただの荒らしだよ?
好きなアーティストのスレの荒らしになんて
自らなりたくないだろ?
138伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:11:43
>>135
いや、きもいコテが発生した理由は話の内容とは関係ない。そもそも雰囲気壊して話の内容に関係ないことしか言えないアホだし
139伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:12:01
>>135
確かにここ4〜5スレはそーだったな
でもこのスレ入ってから急にスレ番一桁の頃っぽい感じにはなってない?
もちろんJAMの話をしてるレスだけの事だけど。
140伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:13:06
>>137あのコテはもう十ニ分に荒らしです。
141伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:17:11
>>137
ひとつだけ理科大学←こいつが何事もなかったかのように馴染むってのはあんまいい気持ちしないな。






出ていけ
142伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:25:37
>>135
ああいう荒らしまがいなヤツがいれば深い話が仮にしたくても出来ないってこと。
143伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:26:21
うわー
自演コテ叩きも酷そう。ひと理科とかぶっちゃけどうでもいいだろ
144伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:33:20
>>143
ひとりさん、お帰りください。
145伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:39:11
スルーしろっつってんだろこのうんこちんちんどもがああああああああ!!!!!
146伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:39:30
>>144
図星突かれてムキになるなよバロスwww
147伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:39:32
>>143
ひと…さんでしたっけ、自演などと勘繰りたい気持ちはわかりますが
心配しなくてもあなたを嫌いな人はここには掃いて捨てるほどおります。
148伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:42:12
>>147
またキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!フィ〜〜〜〜ッシュ!!!!
ワロスw
149伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:42:24
ひとつだけ理科大学がコテ外して参加しだしたみたいだけど、"コテ擁護系"←これ全部やつの自演だからスルーな
150伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:44:07
>>149
工作乙で〜すw
151伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:44:36
コテ外しても必死な粘着、低脳な書き込みですぐわかるわ。
せっかくあぼん設定したんだからコテハンで書き込めよ。
152伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:45:49
w←あ、あとこれ使ってるやつも自演確定=無視ってことで
153伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:46:19
>>151
ハイハイワロスワロス( ´,_ゝ`)プッ
154伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:46:53
ここまでわかりやすい自演始めて見たw
というか、「こういうスレがあるから来てください」って言われてきたんだから、
「邪魔だからお帰りください」っていう皆の意見を聞いて巣へ帰れw
155伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:47:41
>>152
草ぐらいで見破れるわけねーだろwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwww
156伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:49:15
>>154
俺そんな事言われてねーモンwwwwwwwwwwpgr
157伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:49:28
とことん143=146=148=150=153=ひと理とかいう変なのが嫌われてるね。
JAMファンじゃないんだろうな。
JAM本スレ荒らしに来るなんてファンを装ったアンチだったんだね。最低だ。
158伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:51:13
>>157
オメーじゃねんだから一人じゃねーよwwwwww
159伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:54:00
>>156
君は>>154の書き込み内容がひと理に対してのものだと認識した時点で自分はひと理だと自白したわけだ
語るに落ちたな

マジでJAMファンなら二度とここへ来るな
めちゃめちゃ迷惑
160伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:53:59
ひとつだけ…とかいうやつ死んだらいいと思う。
絶対死んだ方がいいと思う。
人に迷惑かけることしかできない人間なんて生きてる意味ないと思う。
そっこく首吊るべきだと思う。
絶対だれも悲しまないと思う。
161伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:56:06
>>158
ひとつだけ理科大学←この荒らしいい加減うるさい。消えてうせろカス てか死ね
ほんとに死ね
162伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:57:17
>>158
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
163伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:58:18
死ななくてもいいけど、荒らすな。
JAMファンならな。
164伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:58:22
>>143>>146>>148>>150>>153>>155>>156>>158=他多数。だけど
何でお前らそんなに釣られやすいの?スルーしろよ

>>159
んな適当なこじつけ理論通用するわけ無いだろ、バカか?

>>160
一人のふりした工作員だって考えは浮かばないんだね。
嵐慣れてないってかムキになりすぎ。腐女子?
165伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 17:58:40
>>158死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
166伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:00:17
>>164死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
167伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:00:59
ひとつだけ理科大学 20 スレはここですか?

スルーしろって。
あぼん出来なくなった以上スレは読みにくくなるけど
相手にしない方がいいって

前半はライブとかタクヤのギターの話とかひっさしぶりに良い流れだったじゃないか。
勿体ない。
168伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:03:34
ひとつだけ理科大学とかいうやつがコテ外したせいでスレがむちゃくちゃだ!みんな疑心暗鬼に陥ってるんだ!このスレがなくなったらどんなに楽になるだろうとすら考える
クソコテが消えたら話が早いのに
169伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:03:53
今日に限ってはYUKI本スレのほうが機能してるな。
YUKIの脚ハァハァ的なレスが多いがw
170伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:05:14
>>168
疑心暗鬼になる必要ないじゃん。
スルーすればいいんだから、もしかしてバカ?
171伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:06:53
>>170
バカかもしれないけど、おまえには負ける
172伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:10:04
>>171
バカはお前じゃん。
種あかししてるのに、同じエサに食い付いて来てるんだから
173伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:10:12
全然関係ないとこでケンカはじまた!
174伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:12:33
>>172
そだよ。けどオレがどんなにバカだとしてもオレの下には常におまえがいるってだけの話だよ
おんなじ事2回も言わせないでね、めんどくさいから
175伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:13:51
もういい、俺の歌をきけええええええ!!!!!
176172:2007/01/22(月) 18:15:44

 俺 の 感 が 冴 え る !

>>174は別人の釣り
177伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:20:40
言い方ちょっと変えただけで別人になっちゃうんだから、この板は恐いね。ID出たら荒れにくいし、疑心暗鬼になる必要もないのに
178伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:23:16
あーちなみに>>174は普通にsage忘れただけです。すんませんm(__)m
179 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/22(月) 18:30:27
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
180伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:41:06
どーしよーもねースレだなw
181伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:45:11
正直、一連の騒動にワロタ
182伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:53:09
>>181じゃあ見てないで手伝えよな!コテ追い出すの大変だったんだゾ!やれやれ(´・ω・`)
みんなで一致団結して協力しますた
そのあとのリトルスターウォーズはおまけです。
183伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:02:31
今更ながら>>145の訴えはもっと尊重されるべきだったと思う
184伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:06:01
なにお今更
185伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:11:58
コテ煽りが醜くて擁護したつもりが、結果追い出すのに荷担してしまった…まあいいやw
あと>>182こういう奴って性格醜くてかなり嫌い。
皆で一致団結とかなんなの?最後にまとめますよ〜大変でしたね〜みたいに出て来て。
〜ゾ!とかショボーンの顔文字も何勘違いしてんのかキメェから死ねよ陰険腐女子
186伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:15:18
>>185ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwww










ウシャシャシャwwwwwヒーッヒッヒッwwwwwww
187伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:16:40
>>185ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッwwwwwwwwwwwwwww
188伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:17:27
>>185ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwwwwwwww
189伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:20:21
>>185>>185>>185>>185>>185ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwwwwwwゲラゲラゲラゲラwwwww
190伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:21:08
>>185
そう思うなら無視すれば良いのに
191伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:21:23
>>185
幼いか普通に性格よくないんだろ
俺も>>182はどうかと思うがリアルじゃ無いからどうでもいい
192伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:22:19
>>185ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwオマエガwwwwwwゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwシネwwwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwwww
193伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:24:40
>>185ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwwww







ゲラゲラゲラゲラwwwwww
194伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:29:40
ゲラゲラゲラゲラwwwwwwww>>185>>191ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwwwww
195伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:35:18
ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwww>>185=>>191wwwwゲラゲラゲラゲラwwww>>185=>>191wwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwww








ゲラゲラwwww>>185=>>191ゲラゲラwwwww
196伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:36:29
何だこの流れw
何年も前に解散したってのに何やってんだよ
197所詮理科大学 ◆WdGPHPHNas :2007/01/22(月) 19:46:01
所詮理科大学始めました(・∀・)ニヤニヤ
198伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:46:55
ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwww
191:伝説の名無しさん :2007/01/22(月) 19:21:23 [sage]
>>185
幼いか普通に性格よくないんだろ
俺も>>182はどうかと思うがリアルじゃ無いからどうでもいい

「も」wwwゲラゲラゲラゲラwwwwww
199伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:49:17
すごい盛り上がりだ。
200伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:49:51
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwww「俺も」wwwwwwウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwww「も」wwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwww
201伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:51:10
↑アホの真似してるけど、これはひと理
202伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:52:15
ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwww>>185wwwww>>191「俺も」wwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwwww
203伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:55:29
ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwww>>185=======>>191wwwwゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwww
204伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:59:31
>>185ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwww
>>191ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwww
>>185>>191ヒーッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwww
「俺も」wwwwwウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwww
「も」wwwwwゲラゲラww
205伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:59:46
「最後まで盛り上がって行くぞ!!」
206伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:01:04
>>185=>>191ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwww
207伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:03:57
ゲラゲラ笑ってるおじちゃん見ていてイタいから消えてください。
208伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:04:55




                  やめろ





209伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:05:47
>>185ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwwwwヒーーーーッヒーーーーッwwwwww
210伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:07:28
>>185ゲラゲラゲラゲラwwwww>>191ゲラゲラゲラゲラwwwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwwww
211伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:08:46
182: 伝説の名無しさん [sage] 2007/01/22(月) 18:53:09
>>181じゃあ見てないで手伝えよな!コテ追い出すの大変だったんだゾ!やれやれ(´・ω・`)
みんなで一致団結して協力しますた
そのあとのリトルスターウォーズはおまけです。


やれやれだぜ┐(´ー`)┌
212伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:10:09
古参の方々アク禁依頼頼んだ
俺は何処に行けばいいのかわからん
213伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:10:25
>>191ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwww「俺も」wwwwwウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwww
「俺も」「俺も」「俺も」wwwwwwウシャシャシャwww
214伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:11:43
>>182きめぇw
215伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:12:34
>>211ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwww>>211>>211wwwwwwヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwwwww「やれやれだぜ」ゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwww
216伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:16:44
ウシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャwwwwww>>185>>191>>211ゲラゲラゲラゲラwww「俺も」ヒーッヒッヒッwwww「やれやれだぜ」ヒーッヒッヒッヒッヒッヒッwwwww
217伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:17:31
>>212
仕事終わってまだ荒れてたら依頼してくるよ。帰るの11時くらいだけど。
218伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:43:28
この荒らしの目的がわからん。
ひと理が憂さ晴らしでもしてるのか
219伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:45:31
厨が何となくだろ
220伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:59:02
ひとつだけ理科大学


このスレ誕生以来最大の嫌われ者だな
221伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 21:00:37
いや、もっと嫌われてたり痛かったりした奴は全然いただろ
222伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 21:04:33
前も書いたが、俺にとってはYUKI不要説を唱える自称JAMヲタ、特化TAKUYAヲタが一番ウザかった。
223伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 21:14:23
>>222
あいつの場合は「YUKIじゃなくてもTAKUYAさえいれば〜」
とTAKUYAの発言を間違って解釈して俺様理論を展開する天然だったからな。
荒らしより質が悪かった。
224伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 21:16:18
もう荒らしは去ったんだし、JUDY AND MARYの話しよーぜ
225伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 21:33:34
今からシムソンズ見ます
226伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 22:43:03
ねーねー
手紙をかくよって恋人が死んじゃった歌なの?
227伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 22:44:38
公太さんのタンバリンの使い方好きだわ
228伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 00:04:30
>>226違う
229伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 00:11:20
一晩みてなかったらナニコレw
よくわからんがみんな乙ってことにしとこうw
せっかく>>75みたいな意見もあったりして
新しいファンと古いファンの話がマッチしたような
いい流れだったのに
マターリまた語りましょう

>>74
ごめn、私、過去スレでも同じ事書いてた気が
>>74の記憶力に乾杯

>>78
福岡行った〜小雨降る肌寒い日だったよねー泣ける
東京ドームの解散DVD見ると福岡での思い出が薄れる気がして
いまだにちゃんと見れなかったりする

>>127
TAKUYA、54itはアレだったけど、
今出してるCDはまあいい感じだよ
今年アルバム出るみたい
230伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 00:17:44
>>226
確か、ロンドンでPOPLIFEのレコーディングをしてたんだけど、
YUKIのノドの手術後だったので
声が思うように出ず、YUKIが自信喪失して
思うようにレコーディングが進まず、
YUKIとしては、もう日本に帰りたくて帰りたくて仕方ない、
しかし、とりあえず一曲はとらなきゃ!みたいな差し迫った状況で
つくった曲じゃなかったけ?

分かりにくくてスマン
231伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 00:48:16
>>228 >>230d!
ほら、夢で髪をなでられたとか
時間も超えて届いてほしいとか
手紙をおやすみって何故かノートに書いたとか

いかにも死んじゃった歌かなって思ったんだ
232伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 01:24:23
死んだ友達を思って書いた歌はあったよね
233伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 01:34:46
>>232
JAMはあったっけ?
NINAなら確か「I REMEMBER YOU」
234伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 01:42:44
>>233
ああそうだった。それそれ
235伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 01:48:19
久しぶりに来たら荒れてるじゃないか
おじちゃんですよ
236伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 01:52:32
>>235
俺もビックリしたよ
過去の事はスルーで。次の話題提供よろ
237伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 02:08:34
>>230
YUKIはかってに日本に帰っただろ
238伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 02:27:43
>>237
JAMBOOKで確認した
我慢できずYUKIはレコーディング中、日本に3日間帰ったとの記載
しかし、手紙をかくよはロンドンで歌入れって書いてあるから
まぁ日本から戻ってきた後に
ロンドンで日本を思って歌ったとか?

でもJAMPになんか書いてあった気がする・・
手元にないから確かめられず
誰か補足お願いします
239ここのスレ初参戦です:2007/01/23(火) 03:17:14
手紙をかくよ大好き!
自分の中の想いとしては、遠く離れた友達へ、一日二日経ったあとに自分のところから相手に届いて、繋げてくれる手紙。
切ない歌だぁ。
恋人ってより、友達って方が自分の中で強い。

これ以降コテはなくしますので。
240伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 04:39:12
ミラクルダイビングのライブビデオ久々に見たけど…最高すぎる
あの時代の匂いがする…
懐かしい… もっかいJAMのライブが生で見たいよ
241伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 12:21:14
手紙をかくよ

あのPVって天国じゃないの?
242伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 13:02:16
手紙をかくよPVの最初のサビの「あ〜なたが〜」の「あ〜」で一時停止ボタンを押す。
YUKIの顔がすごいことになってるぞ
それもまた大好きだが
243伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 14:45:58
>>241
近未来の空港じゃなかった?
244伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 16:02:39
半年ぶりぐらいに覗きにきたけど…なんかすごいのがでてきたんだなw
>>240
なっ!あの時代を生で感じたいよな。

最近テラバムばっかだし久しぶりにJAM聴くかな。車には常備してるしねw
245伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 18:30:45
JAMの何かの本で恩ちゃんがそばかすをメンバーに出した時三人が嫌な顔したって
あるけど、本気で恩ちゃんが嫌だったってこと?

なんで嫌な顔したか分からん
246伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 21:51:30
アルバム「FRESH」に入ってたそばかす初めて聞いたんだけど、
ヘッドホンで聞いてると最初の5秒間くらい左右交互に単発的な音が鳴ってるんだけど、
あれは仕様ですか?
247伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 21:58:08
仕様です。
248伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:13:42
>>247
あ、そうなんだ。 あの部分が耳障りなんだよね・・・。
しかし良い曲だ。
249伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:31:32
>>246
仕様
250伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:32:02
>>248
そうか?
自分で切ればいいじゃん
251伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:34:58
確かにアレは嫌だよな。 
252伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:35:33
確かにアレは嫌だよな。 
253伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:40:54
YUKIがオイショッみたいな声出してる前後の音です。(開始から3〜4秒目)
あまり気にしない方がよさそうですね。 失礼しました。
254伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:53:04
オイショッ→>>3の三つめ
255伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:55:20
>>240
あのDVDいいよな!
あとスーサイド2が最高ってよくみるけど
持ってる人は何が最高か教えてくれ
256伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 23:12:40
>>245
そんな話あったんだ?
そばかすはスタッフから「シングル出すから○日までに作って」って
急に言われて少ない時間で詞と曲を書いて
レコーディングして大変だった(だからちゃんとしたPVもない)
とかいうのは記憶にあるけど
257伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 23:28:40
TAKUYAが嫌な顔したんだろ。

一週間ほどで曲作って来いっていわれて、
TAKUYAが「BIRTDAY SONG」で恩ちゃんが「そばかす」作ってきた。
TAKUYAは「BIRTDAY SONG」に絶対の自信を持ってたけど、結局「そばかす」が選ばれたからTAKUYAが不機嫌に。
んでTAKUYAが吹っ切れてそばかすのオープニングをああゆう独創的な感じにしたっていう。
でもそのオープニングが逆にメンバーに好評価で「世の中捨てたモンじゃねえなぁ」って思ったらしい。
258伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 23:38:48
>>253
オイショてw吹いた
過去スレの「アロエが挟んでる気がして」以来だ・・・w

>>255
スーサイド2は1に比べたらいいってだけで、
普通にミラクル〜のDVDの方がいいよ。
ただ、TAKUYAの名言「絶対復活するぞ!」が聞けるってのが見所
最高なのはパワーソースの横浜スタ。
YUKIの声もバンドの雰囲気も最高。

>>245
>>256の話のとおり。つけたすと、
ミラクルナイトダイビング作ったすぐ後に
急遽2日で曲つくらなきゃいけなくなって、
しかし、EPIC総力をあげて売ります!みたいな感じだったから
なかばヤケクソにつくった曲だった気がする

曲は恩ちゃんとTAKUYAが持ってきたけど、
明らかに恩ちゃんの勝ちだったので
恩ちゃんの曲になったとの事
TAKUYAは当時を振り返り悔しかったとは言ってた気がするが、
それは健全なライバル意識みたいな発言だった気がする
嫌とは言ってない
259伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 23:42:56
3日じゃなかったか?
260伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 23:49:26
>>257
>>TAKUYAが「BIRTDAY SONG」で恩ちゃんが「そばかす」作ってきた。
ってあるけど
TAKUYAがその時に「BIRTDAY SONG」持ってきたっていう話初めて聞いた。

BIRTHDAYSONGはTAKUYAの誕生日に出来た歌だよね。
わからんが、96年の9月のTAKUYAの誕生日に出来た曲では?
だから97年3月発売のパワーソースに入ったのではないかと思うのだが…

そばかすをとった時期は95年末か96年年明けかと推測されるので、
恩ちゃんとの曲出しの時のTAKUYAの曲は「BIRTDAY SONG」ではなかったのでは?
261伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 23:58:36
タクヤと恩ちゃんは『ライバル』であって『敵』では無かったのだよ。
262260:2007/01/24(水) 00:00:27
よく調べてたら、
TAKUYAが誕生日に作った曲ではなく、
YUKIが詞をつけた日が
TAKUYAの誕生日だったのでBIRTHDAYSONGになった
と書いてあった。勘違いゴメ。

ってことはやっぱり恩ちゃんとの曲出しのとき
TAKUYAがもってきたのは「BIRTHDAYSONG」なのかな?
もしよかったら、>>257、おぼろげでもいいので、ソースを教えて欲しい
263伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 00:04:24
>>258
アロエってw
ひとりで吹いてしまったジャマイカ
264伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 00:12:01
>>263
お、察しがイイネー
以下伝説の人の発言↓
(しかしこれたぶんYUKIスレでの出来事

136 :名無しの歌姫:2005/06/15(水) 20:43:17 ID:BdeIkNZu
ジュディアンドマリーの方で聞こうか迷ったんですけど
ここの人もファン歴長いだろうなぁと言うことでここで聞きますが

後ろのページに
まだアロエが挟んでる気がして


↑この歌詞が入ってる曲がJAM時代にあったと思うんですが
曲名分かります?
ググってもよく分からなかったもので…
265伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 00:33:50
2001年 3月 11日 「RADIO」

 ジュディマリが解散した。
鋼鉄村松が解散するときは俺が死ぬ時だ。
ボスの池森は鏡に向かってそうおまじないをかけるの。
鋼鉄村松の前身はザ・ドリフターズと同じく、
バンド形式だったことは全くといっていいほど知られていない。

ジュディアンドマリーとは無名時代、「バンド名に名前が入ってるフェス」で
対バンを張ったことがある。
ハコはたしか渋谷のラ・ママだったように思う。
そのフェスでスカウターが叩き出した数値は
俺たちが35万ロックパワーで奴等が31万ロックパワー。
鋼鉄村松の辛勝にフェスは終わった。俺たちはお互いを認め合い、
勝負はこれからさ、と打ち上げの席で肩を叩きあったものだ。
俺たちは無名で、希望に溢れ、それは陳腐だけれども、
若いということは無敵と同じことだった。
266伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 00:34:06

 あれから9年が経った。
結局、今となって勝負を精算してみると、どっちが売れたかでは、
ジュディアンドマリーに軍配が上がるだろうが、
長生き勝負だと、彼らが今月のドームで解散した一方で、
鋼鉄村松は二ヶ月先の5月に公演を予定してる。
鋼鉄村松の方が長生きだ。
トータル1勝1敗で引き分けというのが妥当なところか。

一度、ベースの恩田くんから電話が掛ってきたことがあって、
ジュディアンドマリーは彼が立ち上げたバンドなのであるが、
その電話があった頃というのはギターのTAKUYAが
バンド内勢力地図で台頭を見せ始めた時期で、
何でもアルバムにTAKUYAの曲が絡んでくるのはまだ許せるのだが、
詞にYUKIちゃんとTAKUYAの名前が併記されるのには
我慢がならんと恩田くんはいうのだ。
267伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 00:34:23
YUKIちゃんの可愛いことはみんなの知っているところだが、
TAKUYAだってなかなかかっこよろしい。
へー、その二人付き合ってるとか? 僕が誘い水をかけてやると
「同棲始めやがった」と恩田くんは吐き捨てるように言った。
その後僕たちは写真雑誌でその事実を披露されることになったのだが、覚えているだろうか。
4、5年ぐらい前。
現在はYUKIちゃんは真心の倉持と結婚していて、
TAKUYAはさとう玉緒と付き合ってるらしい。案外芸能界に詳しい僕なのだった。
恩田くんは、「音楽やろうぜ音楽、いちゃつくのは部屋に帰ってからにしてさあ」とその時の電話で語った。
僕も一本の芝居の中で役者同士が付き合いだすと「芝居やろうぜ芝居」と同じことを言う。

ジュディアンドマリーにRADIOという曲がある。
メチャいけのテーマ曲だったりして僕に
あの頃の楽しい土曜の夜を思い出させてくれる。
今でも好きな曲の一つなのだが歌詞カードを見ると、
musicはTAKUYA、wordには恩田くんの言う通りに、
Tack and Yukkyと二人の名前が併記されているのがわかる。

Tack and Yukky。
Judy and Maryだろ、俺ら!
あの日の恩田くんの憤りをとてももっともなことだと肯ったことを覚えている。
268伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 00:40:21
今更何?
269伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 00:51:23
こりゃまた懐かしい駄文を・・・
270伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 00:52:13
>>264
激ワロスwwwwww
天然とは恐ろしいなwwwww

そういや俺がJAMを聴きだしたのはそばかすがきっかけだったな
るろ剣見てた消防の俺はあれに衝撃を受けたよ
271伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 01:52:00
死ぬまでにYUKIに会ってみたいな。
YUKIがしわしわのおばあさんになって不当な金額でディナーショーやったとしても俺は行く
272薬用毛髪力:2007/01/24(水) 02:26:18
死ぬまでにハム太に会ってみたいな。
ハム太がハゲておじいさんになって不当な金額でディナーショーやったとしても俺は行く
273伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 04:45:07
( ^ω^)オレモ アイタイナ♪
274伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 10:52:24
>>262
解散前に出したJAMの本だったような気がする。
いや、そこはまちがいなくBIRTHDAY SONG。
俺はBIRTHDAY SONGがシングルにならないのはおかしいだろと思ってただけに記憶に残ってる。
275伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 12:53:33
バースディソングいいよな。俺も好きだわ。てかこの曲ってCMで使われたことってある?JAMにハマる前に聴いた気がするんだけど…(オーディオ系だたような)
ミュジクファイタなら知ってるけど(ってか雑誌の切り抜き部屋に貼ってるw)
276伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 12:58:23
>>275
何かイライラするなお前の文
277伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 13:03:31
最近言われないけど前はバースデイは神曲って言われまくってたよな
278伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 13:17:02
なんかで落としたJAM動画のバースデイソングって
エロイ詩のとこだけスキップされててワロタ覚えが…
279伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 13:36:54
BIRTHDAY SONGはみんな狂っててカッコいい。
特に公太さんのドラムがメチャクチャカッコいい。
280伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 14:32:21
>>275
確かミュージックファイターと同じ商品(AXIAのMD?)のCMタイアップ曲だったと思う。
バースデイソング→ミュージックファイターの順で起用されたと記憶している。
281伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 15:43:38
>>279
BIRTHDAYソングのドラムはTAKUYAにいろいろ要求され公太さんが困った曲だからな。
でもそのおかげで頭が柔らかくなって色んなドラムフレーズを叩けるようになったらしい。
282伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 16:30:01
ハム太さん頑張ったんだね
283262:2007/01/24(水) 16:37:51
>>274
そうかーそうだったんだ…ありがとう
今度調べてみる
確かにシングルありだよね

>>275
>>280
BIRTHDAYSONGは、フジフィルムのCMに使われてたよ。
AXIAは、ミュージックファイターとイロトリ。
284伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 16:42:59
>>279
狂おしい程に禿しく同意
285伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 17:40:41
カラオケいったら「そばかす(本人映像)」ってあったから、
なんだろうPVは短いはずだし…つってワクテカで入れてみたら
あの前奏とともにるろ剣の映像が流れ出しました。
ダム許さん。
286伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 17:42:26
WARPのDVDはやっぱいいなぁ
ただ恩ちゃんの曲をもうちょっと入れて欲しかった…

カメレオンルミィの最後の方でYUKIが「TAKUYA!」って叫んだ後、TAKUYAもなんか
叫んでる所ってあれなんて言ってる?
YUKIの「TAKUYA!」と微妙に重なっててよくわからない
287伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 19:39:42
ハム太さんて髪はともかく一番ハンサムだよな
288伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 20:32:22
そうだね
ハンサムだし小顔だからバランス良くて、なにげに欠点がない
他の二人もかっこいいけど恩ちゃんはちょっと出っ歯で
タクヤは顔が大きめなのがちょっと惜しい
289伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 22:09:20
>欠点がない
>欠点がない
>欠点がない



…いや、なんでもない
290伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 22:18:32
だから髪はともかくって>>287が書いてんだろーがよ!
291伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 22:18:49
整ってはいると思うけどいかんせん薄いよね
292伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 22:50:52
ココ来ると勉強なるなぁ。
私もBIRTHDAY SONG大好き!
昔、JAMの中で一番好きかも!って友達に言ったら、
『そぉ?』
って返されて切なくなった記憶がある。
でもココ見てたら、
やっぱ同じ気持ちの人がいっぱいいて
また、聴きたくなって、繰り返し聴いてます。
293伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 00:40:07
ハムは薄切りに限る
294ハムマニア:2007/01/25(木) 02:39:50
おい、髪の量で人を差別するなよ!
295伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 02:49:23
これからはJAMの時代だ
296伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 02:55:02
小さな頃から
好きだな
297伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 04:18:19
ハムはテカテカしてるのに限る
298伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 04:24:49
てかハム太て何?公太だろ?きも
299伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 04:26:35

300伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 05:06:21
>>298
今更何を・・・ww
301伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 07:50:47
私が説明してあげよう
公太の「公」。
よく見るとカタカナの「ハム」が
タテに並んだ状態ですね
そこからハム太と呼ぶようになったわけです
わかりまちたか??
302伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 08:31:41
ほんとクソガキしかいねーな。
303伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 08:42:06
消防の頃、公子(きみこ)って奴がいて、みんなでハム子ハム子言って泣かしてたな
304伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 09:13:45
ハム太なんて蔑称アホがふざけてるだけかと思ってたら普通に使われてんのかよ
305伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 09:58:00
何かまた変な争いが…
伝わればいーじゃん
306伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 10:19:12
何でランチインサバンナってこんなにかっこいいの
307伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 10:22:57
>>305
何がだよ
308伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 10:29:27
>>307
>>305は常にスレ全体が馴れ合っていないと納得いかない御方のようです。
309ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:46:30
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
310ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:47:02
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
311ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:47:34
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
312ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:48:07
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
313ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:48:42
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
314ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:49:14
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
315ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:49:49
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
316ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:50:22
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
317ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:50:53
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
318ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:51:23
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
319ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:51:59
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
320ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:52:46
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
321ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:53:17
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)フヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\ フヒィッ、フヒィッ
人____)____) ____)____)____)ンフヒィッ、フヒィッ
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-)フヒィッ、フヒィッ
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )フヒィッ、フヒィッ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノフヒィッ、フヒィッ
      \_      \_      \_      \_      \_
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
  ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
322ひとつだけ理科大学 ◆XLIFzItpvs :2007/01/25(木) 12:54:30
こんな風に、荒らすときも自分はコテを外さないです
上の方で自演とか言ってる人たちにコレだけは伝えておきたい
                             以上
323伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 12:57:17
ひとつだけ理科大学ってJAMアンチだったんだな。
二度と来るなよ荒らしの分際で
324伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 13:07:01
>>306
それはね、タクヤがノリノリで作ったからだよ!
325伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 13:10:48
スーサイドのVHSにはステッカーが付いてると聞いた事があるんだけど
どんなのが付いてんの?
326伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 13:13:45
>>325
外人の女の子のステッカーだからそんなに欲しいもんじゃない。
327伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 13:33:52
>>326
まじですか。外人の女の子って事はジャケットステッカーだよね。
良かったーDVD持ってんのにソレの為にVHS買うとこだった。
328伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 13:57:10
>>322
ヘタレしばくぞ!!
329伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 19:50:30
くじらがくるよー
330伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 20:19:44
いつもエンディングだけ見てる
331伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 20:32:15
>>280>>283
ありがとう。やっぱりCM使われてたかぁ。アルバム曲が使われるなんて嬉しいねぃヾ(´∀`*)ノ

くじらで思い出したけどくじら12号の間奏(2:11あたり&2:17あたり)で暗い声で「先生…」って聞こるんだけど俺だけかな?
リズムからしてドラムの音だとは思うんだけど。最初はガクブルものだったな。
332伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 23:36:40
ミュージックファイターのCMは印象深かったけど
バースデイソングもCM曲だったんだ〜
動画どっかに落ちてないかな?
333伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 23:52:51
>>331 楽器の音にしか聞こえない|(-_-)|
334伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:00:18
>>331
オーイェイ→オーエン→エーエン→先生
335伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:06:05
住人の華麗なスルーぶりが大人wGJ

今でもROBOTS観に行くTAKUYAヲタだけど、
JAMの神曲って話になると
やっぱ恩ちゃんの曲を挙げてしまうよ
風に吹かれてとかアネモネの恋とかすごい好き
YUKIが恩ちゃんの曲を歌えてる時期のJAMが一番好きだな
336伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:11:31
歌えてない時期ってあるの?
337伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:15:20
ユーチューブで、髪はボブ、ボーダーの服に赤のミニスカでpop jamで
そばかすうたってるYUKIの声良すぎなんだけど。良すぎて涙でた。
338伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:17:33
ここのスレに着てから初めて恩ちゃん派とかTAKUYA派とかの
概念を知った俺としては、なんで同じJAMファン同士で争うのか
全く理解できない。俺はどっちの曲も好きだしそれを歌うYUKIも
もちろん大好き!




ハム太さんもいいよ
339伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:19:15
俺はクラシックのPVの赤いワンピースみたいなドレスを着た大人っぽいYUKIがツボ
340伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:29:22
>>338
争ってるわけではない。
341伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:35:35
今更だが、メンバーの中でハム太さんの人気が著しく低い事を改めて痛感した!非常にサビシス!!!
(´・ω・`)ショボーン
342伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:38:32
てかこのスレ前から見てるけどある一人の恩ちゃんマンセーヲタが
TAKUYAとTAKUYA好きを嫌ってるだけで
他の人は何々派とかそこまで意識してない
343伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:48:00
>>336
JAMの中の恩ちゃんの曲のほとんどは
実はデビュー当時からあった曲ばかり。
恩ちゃんは成長していくYUKIに合わせた曲というものを
書かなかった、というか書けなかった、というか。
そもそも、恩ちゃんはその格好からもわかるように、
ずっと物事に対して変わらないスタンスの人。
それは曲に対しても一緒で、
後期JAMになるに連れて成長していくYUKIは、
恩ちゃんの作曲の胸キュンソングを歌えなくなっていた。
そのためwarpでは
TAKUYAが恩田ソングのような曲を作曲し、YUKIが歌っている。

わかりにくくてごめん 誰か補足をタノム

>>338
そういう観点で議論を濁すのはやめようぜ
一部キチガイを除き、
恩ちゃん派とTAKUYA派は
「優劣」の問題で争っているわけでは決してないと思う。
またこの二人の関係を読み解く事で
JAMというバンドの歩みがわかってくる面もあるから、
大事な論点だと思われます。
まぁ、その他、いろいろな、微妙な心境などもあるんですよ。
上の説明を必死に書いてたら疲れたので
また後日レスります
344伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:51:12
そろそろ

公太さんのことは公太さんって呼ませんか?
と、マジレス。

公太さん作曲は名曲ぞろい
345伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 01:22:20
ハム太を公太と呼ぶ事がどれほど失礼な事か分かって言ってんのか
346伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 01:51:13
(´・ω・`)ショボーン
347伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 02:17:25
まあ、自分の好きなように呼びましょうよ
人に強制することなく
348伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 06:26:14
ちょっと前からハム太って呼び名や髪の話題を悪口って言い張る人がいるな。
ここに公太さんが嫌いな人がいるわけないだろ(´・ω・`)愛故だよ
349伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 13:39:56
ハム太ハご新規さん、公太は古株さん
と勝手に世代判別の基準にしてるから二種類あって構わない
合ってる確証はないがな
350伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 15:09:19
そういうや風にふかれてシングル企画みたいなの企ててた奴らや、
何皿とかいうファンの意味を履き違えたヤツとか豆腐やとかどうなったの?
351伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 15:30:36
>>350
なんサラまだ健在だろ。多分
まだ恩ちゃんに粘着したりファン暦自慢したりしてるのでは?
ってかなんサラてサイトもってなかったか?
風に吹かれては「恩ちゃんがシングルにしたがってたから」
みたいな感じで騒いでるだけなんだと思ってた。マジ計画だったの?
豆腐屋は嫌いだから知らない。
352伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 15:59:50
とりあえずなんサラはJAMが活動してる当時からずっと気に入らない
353伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 16:02:07
一時期は何皿スゲーと思っていた時期もありました
今ではウザイだけですがね
354伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 16:15:52
みんな奴に嫉妬した事あるだろ。俺はめっちゃしてたぜ。
355伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 16:16:21
新参供はなんサラって誰?とか思ってんだろうな
356伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 16:20:09
>>355
またニューカマーと古参の醜い争いがしたいのかよ!
アンチがいる時はJAMヲタとして一致団結するのに敵がいないと古参vs新参と敵を造りたがる・・・
これは韓国北朝鮮などを相手にいている時は日本として一致団結するのに
それを相手にしないときは東京、大阪と分けたがるのと同じだ。

平和にいこうぜ!
357伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 16:28:46
>>355
まぁでも知らない話題の時はROMって話せる時に参加するってのは基本じゃないか

と言いつつも未だに妻と夫どっちがなんサラなのか分からない俺がいる
358伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 19:32:37
JAMのファンサイトの掲示板で
何皿って人が誰かの書き込みにレスしてるの見たけど、話題とは全然関係ないのに
自分が恩ちゃんの知り合いだってことをわざわざ書いてアピールしてて萎えた
359伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 21:26:32
>>349
ナイス判断基準w
いつ頃からハム太さんになったの?
スレが一桁のときは呼んでる人いなかったのになぁ
360伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 22:00:06
ナン皿って関西の人だっけ?
掲示板とかで関西弁つかってる
まぁ普通関西の人はカキコする時いちいち方言なんて使わないけど

普通のファンサイトでは何皿無視されてるよ笑
初めてカキコするのに偉そうだからかな
361伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 22:17:12
何皿昔ここにもいなかったか?
完全に上から目線だったよな。
それでもアイツよりJAMに対する愛は俺のほうが絶対に上だ。
362伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 22:35:13
じゃあTAKUYAに対する愛は俺が一番だ!
363伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 23:19:24
それなら僕はYUKIちゃん!
364伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 00:50:14
散歩道はネ申
365伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 02:13:30
公太さんを応援する気持ちは、誰にも負けないぜ! オイラが一番!
366伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 05:55:17
>>345は?しらねーよ
367伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 08:10:08
ですよね〜
368伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 09:14:21
釣りだろwwwww
369伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 09:45:46
やっとこのスレにも慣れてきたと思った矢先、何皿っていう単語が出てきて意味わからなくなった俺は新参
370伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 10:27:18
ここに何皿も豆腐もまだいるんじゃないか
371伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 11:22:12
>>369
何皿の人間性は>>351の2行目にほぼ集約されてる
372伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 12:13:35
>>369
有名なJAMのおっかけファンで
なんさらとか豆腐とかそんな名前の人がいるのですよ
と優しく解説

>>古株
もうこの話やめようよ
誰か新たな話題を
373伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 12:42:23
ハガキ職人、おっかけは嫌いだ
ただこういう実名を挙げるのはもっと嫌いだ


−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
374伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 12:55:32
>>343
つまりYUKIが歌える歌えないというより
恩ちゃんがそのときのYUKIに合う曲を書けてたか書けてなかったかってことね
375伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 13:14:33
>>374
後期JAM時代、
恩ちゃんは、
whiteberryが歌うような曲はかけても
YUKIが歌えるような曲は書けなくなっていた
って確かTAKUYAが言ってた。

だけれどもさ、
TAKUYAは「JUDYANDMARY」を構成していく上で
恩ちゃん的要素も必要だと思ってたと思うんだよね
胸キュン泣かせどころの曲というか。

WARPでは恩ちゃんが曲を書けなかったから
TAKUYA自身で「恩ちゃん風」の曲を作ったんだと思われる。
(ガールフレンド、sugar care trainなど)
意識的に初期JAMを感じさせる曲もあるし。(ロリポ)
そのへんがWARPを聴いてて感じられ、
なんだか寂しさを感じる。
376伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 13:42:12
>whiteberryが歌うような曲はかけても
>YUKIが歌えるような曲は書けなくなっていた

JAMPACKでは公太さんやYUKIもそう言ってたね
でも>>375が言うみたいにあえて恩ちゃんっぽい曲を入れるなら
ホワイトベリーみたいな曲しか書けないなんて言う意味もなくてなんだか矛盾してるよね
377伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 17:02:07
豆腐は自分の場所にいるからいいんだけど
何サラはいろんな場所でさりげなく恩ちゃん自慢するから嫌い。
378伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 17:26:30
なんさら見た事ある。軽くデブだった。
379伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 17:41:43
どちらかと言えば脂肪の塊どちらかと言えばDQN豚
どちらかと言えばドスコイ系
380伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 18:10:44
「in my mind」は彼氏が死んじゃってマンズリかくしかない女の子の歌って事でおk?
381伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 19:04:44
>>376
そうそうーその矛盾なんだよね。
私が長年ひっかかってるとこ
そこがなんだか分析?しどころというか

・恩ちゃん
「デビュー当時からある曲の数々そのまま」
(実際、恩ちゃんの曲のほとんどはデビュー時からのストックだった)
・TAKUYA
「今のYUKIにあえて昔のJAMっぽいのを歌わせるという明確なコンセプトがある新曲」

この2曲が並んだら、
YUKIはTAKUYAの方を選んだってことかな?
382伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 19:32:23
ようはTAKUYAのが器用だったってだけ
383伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 20:13:13
そんな簡単に・・・
384伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 00:37:42
ジャパカンにハゲキタ―!
385伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 01:01:40
恩ちゃんが別に入れても入れなくてもどっちでもいいよって感じだったらしい。
曲自体もあんまよくなかったみたい。sugar care trainとかドキドキみたいなんじゃなくて1stみたいな感じのもってきたんじゃないの?
386伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 11:25:53
毎回アルバム作るたびに、前作で却下になった曲を持ってくるって話なかったっけ?
387伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 12:29:44
あったね。んでTAKUYAがキレてたって
388伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 15:22:13
キレたの?
そこまでは知らない
「これ前ナシっていったじゃん」
とかは言ってたって知ってたけど…
389伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 17:11:18
てか恩ちゃんが辞めたいオーラ出してたんだよ
だから他の3人はそんな気持ちの人が作る曲はやりたくない的な感じだったのでは?

YUKIが歌えない曲・YUKIに合う曲の定義がわからん
何故YUKIに合わせて曲作るの?メンバー4人でひとつのバンドだろ?

だから「今のYUKIに合う曲が書けない」って かっこいい言い訳したんだよきっと
はい、妄想でした
390伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 18:39:36
四人でひとつのバンドなんだから、
四人が納得した曲じゃなけりゃやらないんじゃないの。
TAKUYAは器用に色んな曲を書いて、JAMっぽさってのを作ってきてたけど、
恩ちゃんはそのTAKUYAが作ったJAMっぽさに対応しきれなかっただけ。
でもこれだとなんでTAKUYA主体なんだよって事になるな。
391伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 23:03:20
初期JAMのコンセプトは
あくまでも恩ちゃんひとりの考えだった。
そういえば初期は確かインタビューとかも
YUKIと恩ちゃんが答える感じだったよね。
でも恩ちゃんはワンマンバンドを作りたかったんじゃないって確か言ってた

全員の魅力がうまいこと入ってる成熟の時期は
3rdと4thアルバムじゃないかなぁ
しかし、この時期って
多分YUKIとTAKUYAが付き合ってたと思われる時期と重なる気がする

私はスキャンダルな話題として2人の話題を扱いたいのでは決してなくて、
2人が恋人だった時期が
JAMにどういう影響を与えたのか?って事を知りたい
今まで暗黒歴史扱いで2chでも議論されてなかっただろうし
TAKUYAがイニシアティブを握ってく過程とも関係ないとは言えない気がしてね。
392伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 23:15:46
よむのめんどくせー
393伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 23:46:26
ってかJAMのメンバーってみんな出席番号早そうね。
394伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 23:48:00
asanuma
igarashi
isoya
onda

>>393
す、すげー!
全員ア行じゃん!
YUKIは倉持になっちまったけどな。
395和田:2007/01/28(日) 23:49:29
俺はいつも一番後ろだ
396伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 00:50:28
wwwwwwwwwwada
397伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 03:30:05
>>391わかる
関係あると思う

バンド内で恋愛されたらうざいと思う
まだ若い二人だったし絶対仕事と恋愛分けれなくて仕事中もイチャイチャしてたんだろーなと妄想する

別れた後とかギクシャクしてる風に言われてた時とかのMステのトークの時とかYUKI自分が喋るの抑えてTAKUYAに喋らせたりなんかYUKIがTAKUYAに気遣いしてるなーって思う時が多々ありました よね?
JAM後半はみんなTAKUYAに距離置いてた風にも見えた
398伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 04:00:20
>>397
1回、コークハイパーラディオでものすごい険悪なときがあった
2人しかいないのに会話が続かないというw
あと、JAM後半はみんながTAKUYAに距離を置いたというか
TAKUYAが他メンバーと距離を置いたって方が近い気がする
399伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 04:08:53
で。
YUKIの状況と色々と照らし合わせて見ると、
2人が別れたのって98年年明けくらいなのかな

喉手術(97年末)
→クリスマスと新年は別れの予感がありつつも、
彼と一緒に過ごしたとの記載あり(GIRLYFOLKより)
→POPLIFEレコーディング中の不調(98年明け)
=98年年明けくらいに別れた?

そうなってくると
POPLIFEのYUKIの不調も納得がいくし、
二人の恋愛関係が崩壊することであらためて
JAMというバンドの方向性?みたいなものが問われる。みたいな。

実際98年以降、
TAKUYAは「YUKIを生かす場としてのJUDYANDMARY」作りに徹した。
恋人じゃなくなった分、なんていうか、
複雑な感情がありつつも、仕事に徹した!みたいなさ…(推測)
そして98年は、YUKIが迷走しはじめた時期でもある。
(個人的には99年のNINAとかかなり疑問。)
意外とキーポイントかもね。
400伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 12:29:16
2人が付き合ってたって、なんで知ってるの?
401伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 12:48:49
>>400
昔から見てれば分かるだろ
402伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 13:00:38
俺は二人が付き合っていたってのは未だに嘘だと思ってる、認めないぞ
403伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 13:19:41
いいじゃないか別に

お前等はワイドショー大好きなおばちゃんか
404伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 13:30:54
おもすれー
ユキとタクヤの関係とバンドの盛衰について、これほど語られたことは、いまだかつて無かったよ。
おもしろい議論ありがと。
405伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 13:42:41
>>400
その昔週刊誌にとられた。
一応公式な資料としては
ベストFRESHでのTAKUYAのコメント
「この頃YUKIのことスキだった(笑)」がそれにあたるかな?
あと解散前のWARPインタビューでTAKUYAがそれっぽいこと言ってた
406399:2007/01/29(月) 13:53:06
>>403
違うってば
確かにワイドショー的流れになりそうで申し訳ないんだけど、
これは、あくまで解散までのメンバーの力関係などの「分析」の為であって
決して興味本位じゃない。
もうそろそろ、
JAMのここの闇の部分を語ってもいいんじゃないかと思うわけです。

JAM解散について考えられる要因(遠因もふくめ)を考えてみたときに、
恩ちゃんとTAKUYAの議論ばかりで、
YUKIとTAKUYAの議論は全くないのは逆に不自然とオモタ。
ダメならもっと時を置くよ。すまん
407伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 14:02:51
ガーリー本とか当時の二人のいちゃつきぶりを見てればわかった
TBSの番組でJAMが北海道に行った時、ユキ&タクヤが二人っきりで
海鮮丼食べに行ってタクヤが「将来隠居するとしたら北海道にしようかな〜」とか言って
それを聞いたユキが嬉しそうに笑ってたり・・・いい雰囲気だった
408伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 14:44:39
週刊誌うんぬんかんぬんのことでYUKIとTAKUYAがそのことについて語っているのではないかと思われるYUKIのANNを
一号にうpっときました。
409伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 15:16:41
YUKIとTAKUYAは付き合ってません・・・
410伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 17:16:47
あの頃YUKIと付き合ってたのは俺だからな
411伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 17:48:56
TAKUYAが一方的に好きだっただけじゃないの?それでYUKIが全幅の信頼を置いてる恩ちゃんにライバル意識むき出しにしてたと感じる。
412伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 17:49:26
突然ですいませんが、「くじら12号」と「散歩道」って、三連ですよね?
ドラムやってるんですが、いまいちわからなくて・・・
413伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 18:16:03
>>411
なにそのアンチTAKUYAモロ出しの妄想w
414伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 18:38:32
>>412
バンド板だか楽器板だかにJAMのコピースレがあったはず
そっちで聞け
415伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 18:44:32
414
あーそうでしたか・・・
板ありすぎでわからん、行ってみます〜
416伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 19:21:03
>>408
一号ってどういう意味ですか?
どこにうpったんでしか?(ToT)
417414:2007/01/29(月) 19:26:39
>>415
まだいるかな、ほれ。

●●ジュディマリの曲をコピーするスレ Part4●●
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141052610/
418伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 19:38:14
ようつべにもっとトーク流れないかなー
419伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 19:48:24
このスレで言っても誰も上げませんよ
420伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 21:24:33
>>408
ネ申
ありがとうございます
今聞いてます、
フライデー発言についてはまたあとでレスるが
とにかく懐かしすぎて泣ける
しかも初めてANN聞けたという
久々このスレアツイねーいやーありがとうー

>>416
実は>>408は若干UPロダ名を間違えているという罠
「一号」ではなく、
「1号」にあったよ
探し方は、ぐぐったり2ch検索で。
421伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 21:45:41
>>420
ご親切にありがと!
422伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:14:50
>>420
ファイル名分かんないんですけど
どうやって探してるんですか?
423伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:18:16
自分で探しなしゃい(´・ω・`)
正式なうpろだ名教えてもらえてるだけ十分ありがたいよ
てか見たらわかると思う
424伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:31:32
>>408
全部聞いた!ほんとありがd
なんだこの二人のアツアツっぷりwww
TAKUYAすげー優しいw人格違うw進行手伝ってるww
YUKIの発言全面肯定w

このスレ的には古株だが
古株のなかでは新参に分類される方だからなー
(そばかすからのファン)
非常に勉強になりました。
425伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:33:33
内容

95年1月24日放送分っぽい
(オレンジサンシャインツアー中)
しゃべってたのは、フライデーについてではなかった。
再現してみると、

リスナー
『雑誌で(B−PASS94年11月号?)、
2人がキスをしているように見える写真があるんですが、どうなんですか』
YUKI&TAKUYA
『いやいやーあれはそう見える角度にとられたんだよねー(はぁと)
 完全にカメラマンにハメられたよね〜(はぁと)』

というラブラブのやりとりだった。唖然。
コークハイパーレディオ後期とえらい違いで興味深かったw

こんなにアツアツだった二人が別れた時
JAM内で不協和音が生じはじめるのも無理はない気がするという結論。
426伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:36:03
くそ=、見つからない
427伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:42:17
YUKIとTAKUちゃんは付き合ってませんよ
428伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:42:30
1号にあるの??
ファイル名は分かりやすいんだよね?
1号ってあそこ以外にあるのか〜?
429伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:43:51 BE:74110133-2BP(222)
sai tanomu...
430伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:47:36
もうない
431伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:48:10
ないと思ったらもう消えてたってことね・・・orz
432伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:48:17
なんか聞いたことあると思ったら持ってた
433伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:49:46
神よ再び我らの元へ舞い降りたまえ
434伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:52:33
>>422
あっ
なくなってるみたい
435伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:49
神よ・・・
436伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 23:04:03
もういいじゃないか、あきらめろ
437伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 23:09:37
消えるの早いな…
次期待するか…
438伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 23:09:45
ここはうpすれじゃないんだよ☆
439伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 23:14:51
そのうち詳細レポる
それまで>>425でガマンしる
440伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:05:30
>>425
>コークハイパーレディオ後期とえらい違いで興味深かったw

今度その冷め切った関係がよく現れているコークハイパー終盤でもうpするわw
ここでうpったらなんか流れおかしくなりそうなんで今度上げたらラジオスレに報告します。
MD実家においてるから2,3ヶ月後になると思うけど。

新規参入ファンも聞いてJAM四人の人間関係を考察してくれ。
YUKIは公太さんに異様なまでに冷たいからw
441伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:16:11
ユキ、公太さんの初対面の印象最悪だったらしいからなあw
そのせいかなあ〜
442伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:28:27
>>440
いい仕事してますなー
もうほんと心からGJ!そのさりげなさが最高
ラジオスレもマメにチェックします
うpしたらこのスレでチラリ予告してくれたら
新規も幅広く聞ける思うので
気が向いたらよろしく頼みます
しかし、公太さんに冷たかったっけ???それには疑問
>>441の言ってる初対面のエピソードは
後期においてはカンケーないよ
みんな公太さんの笑顔に救われたじゃないか
443伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:45:38
<<441
公太派の俺としては、ちょっとカナシス・・・
(´;ω;`)ブワッ
444伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:49:42
新規は聞かないほうがいいんじゃないかw
公太さんはYUKIにきびしいからなぁ
445伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:54:42
メンバーに禿!って言われたことあるのかな
446伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 01:03:40
おまいらは歌よりトークのほうがいいのか?
447伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 01:09:07
まぁラジオの中で自分が影響受けた洋楽とか流したりするし、それなりに4人のルーツもわかるんじゃねえか?
448伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 01:19:21
新規に聞いてんだ
449伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 01:27:47
最近良スレー
450伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 03:22:04
コークハイパーレディオまとめ
http://www.geocities.jp/jam_coke_hyper_radio/index.html

451伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 08:37:46
YUKIがハムに冷たいのはハゲが嫌いだからだろ
女性板見てみろよ
男が想像しているより遥かに女のハゲ嫌いは凄まじいぞ
452伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 11:03:10
>>451はネタを言ってるのかマジで言ってるのか
453伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 11:28:56
マジなら本気で公太はハゲキャラだと思ってるただのアホ。
454伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 11:36:54
ハム=ツルツル
455伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 12:13:43
公太さん=ハゲキャラなんてこのスレ内だけの話だしね
456伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 12:49:40
>>454
いい加減にしなよ
457伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 17:35:21
ハムの話してるだけだろ
一言も公太なんて言ってないのに
お前ら失礼だな
458伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 18:15:30
>>448
トーク聞きたい
459伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 18:43:22
>>457
でも今までの話が公太さんにではなく、
そのハムと言う人物に対してだったのなら完全にスレ違いになっちゃうけどネ☆
460伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 18:47:31
くだらない事言ってないでもっとトークとかくれよ
461伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 18:56:09
ハム=テカテカ
462伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 18:57:33
>>460
>>440の再来を待つしかない・・・
463伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 19:01:59
>>450
のサイトは職人気質で昔から好き。
TAKUYAも、確かハイパーレディオの最終回で
このサイトがどうなるか気になるみたいなこと言ってたよねー
464伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 21:57:58
もっとハムれ
465伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 22:30:07
早くラジオよこせ
466伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 22:36:30
TAKUYAみたいな超自己中馬鹿がいなかったらいいバンドだった
467伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 22:42:55
そうだね!うんこちんちんだね!
468伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 23:21:11
でもあのギターがなかったら・・・
469伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 23:34:23
>>465
Ψ(`∀´)Ψケケケ
470伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 23:38:38
>>465
おまいの言動が遅らせてる原因

ねだるのはやめよう
期待せず待とうではないか
本題に戻ろう
471伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 23:54:07
豚切って悪いけど、OverDreiveって何毛に切ない歌?
歌詞の意味がよく分らない
YUKIも思い込みの世界で幸せならそれでいいみたいなコメントしてるし
472伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 00:14:00
色んな所で再結成して欲しいランク上位っつーのはやっぱ嬉しいな
473伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 00:14:27
JAMは歌詞はどうでもいいバンド
474伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 00:32:43
YUKIが子育て大変だから、もし再結成あったとしてもかなり先になるよね。
なんかこの頃また人気出てきたのかな?
475伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 00:33:16
ハム=ピカピカ
476伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 00:34:22
いい加減にしなよ
477伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 00:35:14
ハム=バーコード
478伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 00:38:22
>>474
一昨年はYUKIのソロ活動が好調、去年はFRESH発売YUKIのアルバムもそれなりの売れ行きで
JAM人気も・・・
でも去年出産してからYUKIは沈黙してるしTAKUYAは離婚するし
でも一日限りで復活望むわ
479伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 00:47:29
>>474
解散してからもずっと人気あるよ。
番組や雑誌なんかの再結成してほしいバンドランキングなんかも解散してから常に上位。
今も昔もたくさんの人に愛され続けてるバンドなのさ。
480伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 02:33:41
ハム=ボンレス
481伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 02:34:30
リアルタイムJAM世代が
マスコミや広告業界で中枢を担う世代になってきて
テレビのBGMや、CMで使われる事が今さらだけど増えてきた

それだけいい曲が多かったという事なんだけど、
メディアに取り上げられる機会が増えれば
新しいファンも獲得できる訳で・・・

とりあえず映画の主題歌になって、
フレッシュがリニューアルして再発したのは大きかったかと
482伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 07:47:06
TAKUYAはサビ以外遊ばせるよね
483伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 09:26:46
生ハムメロンコリニスタ
484伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 09:33:55
ハムさんをからかうのはもうよそうよ…
髪の毛がひとつだけになっても応援します

そう、ひとつだけっていい曲ですよね
こんなに素晴らしい曲なんで何かの商品とタイアップしたのかな?
485伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 09:39:47
安室波平
486伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 09:48:41
ハムって文字を書き込みしたヤツ今から荒らしとします


スタート↓
487伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 10:02:36
488伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 11:12:29
>>486
なんでお前が仕切ってんの?
489伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 11:27:06
はむ
490伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 15:26:35
このスレ盛り上がってるNE!
491伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 19:21:21
キリコもびっくりはむたこ八本足超絶ドラミング
492伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 19:47:37
YUKIとしたくてしかたない。疼いてしかたない><










ジンジン…
493伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 20:24:53
もしかして…徳井サン?
494伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 20:41:19
はむたこ焼き
495伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 23:02:03
フレッシュが再発してなかったら、JAMを知らなかったと思うと寒気が…
496伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 23:03:53
工事するなら事前に言えよはむタコ
497伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 23:28:44
>>496
Ψ(`∀´)Ψケケケ
498伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 23:58:59
YUKIかわいいよYUKI
499伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 01:44:32
てかおまえらバカにしすぎだけど"散歩道"誰が曲作ったのか知ってんの?
500伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 03:20:23
歯無カコイイよ歯無!
501伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 08:14:31
散歩道はヤバい。作曲者見たとき天才かとおもた。もっと曲作ればいいかったのに。と思った。
502伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 08:52:00
フリエキリコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハムメロン
503伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 09:12:28
こうたさんいい曲作れるのにあんま作らなかったんはもったいないな。まぁあの3人の作る曲はだいたいいいからいいけど
504伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 11:14:56
ハムってそんな需要落ちてんの?
俺毎日食べるけど
505伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 15:08:20
この中身のない感じ
やっと今まで通りのJAMスレに戻ったな
506伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 17:52:58
ハムは生に限る
507伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 18:08:53
YUKIとしたいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!したくてしたくてどうしようもない…><とにかくもうしたくてしたくて…
YUKIが欲しくてたまりません。ほんとにもう疼いて疼いて…
ジュン
508伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 18:56:26
北海道でテーマ曲JAMの花テレビってあるるけどさ、天気予報に使われてる曲YUKIの声ぽいけどアルバム全部持ってる自分が聞き覚えないんだよね、何なんだろ。
509伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 19:07:35
天気予報ってドキドキじゃなかったっけ?
いや、うろ覚えなんだけど
JAMの曲だったことは確か
510伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 20:04:23
ハムハム
511伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 21:16:43
ハム人気あるな!
ツルピカハム丸、最高だぜ
512伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 21:30:21
ぴかぴかに磨いてみたい今日この頃!
513伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 21:36:36
いい加減にしないと、お前の頭皮をマッサージでハゲしく刺激するぞ!
514伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 21:57:52
ハムは凡レスに限る
515伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 21:59:12
おまいら何歳だよ・・・
516伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:13:15
アタイは、17歳の女子校生だよ〜ん!( ^ω^)
ハム太かわいいよハム太
ツルツルピカピカテカテカキュッ!キュッ!
517伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:21:52
>>515嫌なら出て行けYO!
518伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:25:52
魔法陣ツルツル!
519伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:28:22
>>505
中身がないのがお好き?
520伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:29:46
JAMスレはだいたい3割はかなり有益な濃い話だけど
あとの7割は中身がないw
521伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:32:10
オイラは、単純にハムのドラムが好きだから、ハゲていようがツルピカキュッキュッだろうが気にしない!
522伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:38:09
なんだかんだ言ってもハム太は、みんなに愛されてるという事でおK?
523伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:40:43
>>519
いや、新フレッシュ発売以降ずっとクソみたいなスレに成り下がったままだったから。
あぁ、結局またクソみたいになるんだなぁと思って。
524伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:42:19
>>522
お前が仕切んな!うんこちんちん!
525伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:44:43
ラジオ投下前が頂点だったよねこのスレ
526伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:45:25
こんな状態じゃラジオも降って来そうにないな。
527伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:48:01
そうだ忘れてたラジオくれ
528伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:48:47
キュッキュッっていう音がいいね
洗剤かなんかのCMオファー来るかもな
529伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:56:28
>>523
新フレッシュ以降なんだ・・やはり・・・

ここまで中身ないスレだと
JAMまで中身ない感じに受け取られかねないと危惧
530伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:58:06
キュッキュッって言葉の響きがイイね〜
なんかウキウキしてくるw
531伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 23:08:29
てかお前らムリヤリはしゃいでる感がちょっと出てるぞw
532伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 23:40:20
新しいネタがないからねえ
533伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 23:41:35
文句言うならネタ出せばいいじゃん
534伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 23:45:59
じゃあオレンジサンシャイン時代のJAMについて語るか
535伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 23:53:23
だからスレ分けときゃ良かったんだ
536伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 00:00:05
>>535
そんなに不満なら立てたら?いつも分割推進レスしてる人だよね?
こっちはJUDYANDMARY本スレとして続けるけど。

>>534
YUKI最高に可愛い
ドキドキのPV太りすぎ
チーズピザのPVのアキレス腱のばす運動みたいなダンス?が好き
537伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 00:01:53
>>536
たしかチーズビザのPVの撮影で最後の風呂入ってるとこ
風呂の中になんか入っててYUKIの体が全身かぶれたんじゃなかったか?
538伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 00:51:08
TAKUYAのパントマイム芸が好き
539伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 00:52:18
いざまともな流れになるとレス数が一気に減るのがこのスレの良いところですね
540伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 00:57:26
TAKUYAが激しいギターアクション出来る様になるのに
はたして本当にパントマイム練習は必要だったのかw?
541伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 01:33:43
ツルピカキュッキュッが好き
542伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 01:36:45
>>509
d
>>523
たいして変わらんような。
543伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 03:04:40
まともな流れになるとここの住人の大半は入りづらいのか…?
ここの住人はハムの話がしたいのか?ハムすれ作ったらよろし
544伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 03:33:40
新規が話しについていけないんだろ
だから公太さんネタになるとしゃしゃり出てくる
545伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 03:34:35
ハムハム言ってるのも確かにバカっぽいけど
それに過剰反応して文句言ってる奴もうざいな〜
546伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 08:23:24
あの神々しくピカピカに光り輝いているメンバーは、いったい誰なんだ?
ま、眩し過ぎるジャマイカ・・・・・
547伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 08:55:09
魔法陣トゥルトゥル
548伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 09:20:58
トゥルピカハム太郎
549伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 09:37:45
最初から最後まで真面目な議論、話をし続けるなんて無理な話だ
550伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 11:51:33
ツルピカ忍者ハム丸!
551伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 11:57:27
ハム五郎と愉快なツルピカ仲間達
552伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 12:05:18
JUDYANDMARYはあなたの一部なのよ
553伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 12:43:27
ボンレスもまたハムの一部なのであ〜る
554伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 14:06:53
いい加減にしなよ
555伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 14:11:44
断る
556伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 14:30:18
どっちもうざい・・・
557伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 15:30:14
ハムをNGワードにしとけ。
いい加減この流れウザ過ぎる。
558伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 15:58:07
ハムとか言ってるやつどうせ1人か2人くらいで自演してんだろ。人生終わってんな
559伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 19:22:49
どの道もうとっくに終わったバンドだしね
YUKIスレは別にあるしもうこんな事でしか盛り上がらないよ
ハムハム言ってる奴はただ面白がってるだけだし
そんな事で人生どうこう言う人は気難しすぎない?
560伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 19:29:55
終わったバンドっつったって解散して6年経っても新規ファンが出てくるバンドなんだから
他にすることあるでしょ、新規の問いに答えてく内に話題が広がって・・・とか理想的だけど
561伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 20:01:22
じゃあハム太の髪事情を教えて下さい
562伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 20:11:30
歯夢太郎は今日もハゲしく乱反射しています!
563伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 20:14:43
解散してから好きになった自分の意見なんだけど、
YUKIって今の女性ボーカリストと違って発言が格好いいと思う。
他の歌手はみんな妙に礼儀正しくしてたり、発言が控えめでつまんないけど
YUKIはそうじゃなかったからかっこいいと思うんだけど、
リアルタイムで見てた人は、どう思ってますか?
564伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 20:26:54
確かにYUKIは周りの奴らと違って光り輝いてるよね
メンバーに照明がいるから
565伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 20:29:51
YUKIの発言かっこいいと思った事はないかな。
いつも何言ってるかよくわかんね。でもそこが良いんだけどね。
566伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 20:40:12
個人的には「大人なんだから言っていいことか考えてからいえよ…」って思ったことよくあったけどね。
その破天荒さが魅力っちゃ魅力だね
見る人が見ればかっこいいのかも。
567伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 21:13:17
やっぱりドラマーが照明を兼ねているバンドは、視覚効果の面で圧倒的に有利だ!
他の追随を許さない!
これだけバンドに貢献していたにも関わらず、
ハムの人気は常に四人の中で最も低かった!ハムマニアの自分としては非常に寂しい限りだ(´;ω;`)ブワッ
568伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 21:19:33
上とほとんど一緒だけど危なっかしさが中学生とかだった身としてはかっこよかった、ライブとかもそうだしロックだなー
と今となっては思う。ギリギリ感というか・・・ 最近の言ってること聞くとモラトリアムさはなくなっててて同性のコから
憧れられるのも分かる気がする。

俺はJAM後期のTAKUYAのブチ切れた感じにしびれてた、ほんとカッコよかったよ。
いろいろ活動を見てるうちなんだかんだいってJAMへの愛情が伝わってきて。
569伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 21:37:02
TAKUYAはかっこよかったな、ちょっと憧れた。
YUKIのトークはまぁ個性的ではあるけど突然トンデモ発言したりするし…
なんか苦笑しちゃう感じだ。ただの空気読めない人と紙一重だからな。
570伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 22:06:22
TAKUYAはやる気のないJAMメンバーに対して金髪にして講義した漢
571伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 22:13:40
ハム太郎はやる気のないJAMメンバーに対してツルピカキュッキュッでハゲしく講義した漢
572伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 22:15:55
                   __
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|. 
               /   | l | | | || 
                /   | | | | | |:! 
      ハ ハ   /   .l l. | |‐'| |:|             ハムはみんなの晒し者だおwww
     ( *^∀‘) /     | |. | | | ll:|   ハ ハ     
     (     つ     | |  | | | ||:|  (*^∀^ )  ハ ハ
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ(*‘ω゚;;*)
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;〜∴ー――
  (  ,‘) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(^∀‘*)(‘∀‘* )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
  │  │                |  || /       .(∀^   )(∀‘*  )(∀‘*  )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
573伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 22:24:25

       ミ\                     /彡
       ミ  \                   /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

  ハム太はこの世に光をもたらす天使
574伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 22:45:16
天使のハムがその輝きで、JAMを成功に導いたって事でおK?
575伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:03:14
>>571-574
何が楽しいかはしらんが幼稚にも程があるな。
ガキだとしても頭が相当悪い。
576伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:19
同意
しつこいっちゃ
577伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:18:35
スレ分けるって案があるけど、分けたところで>>571みたいなカスが荒らしに来て古参と新規の争いになるだけだろ。
578伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:19:25
うっとしいけどスルーしる
579伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:22:47
ハムとかハゲとかNGワードにしとけ。これで幼稚な書き込みはすべて消える
580579:2007/02/02(金) 23:23:20
と、書き込んだら自分のレスがあぼんされてました。
581伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:23:53
もうそれが乳首じゃなくてもかまわない!
582伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:24:34
ごばく!スマソ
583伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:00
>>577
というかそもそも新規と古参と言うよりも
話したい奴らがまともに話せない奴らを嫌がって分離案が出てきた訳だから
いくら住み分けても解決にはならなさそうだ。
空気読めない奴が住み分け通りにスレを選ぶ訳がない。
584伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 23:46:57
TAKUYAがフジに出て歌ってる
585伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 02:56:02
>>571
頼むから氏んでくれ
586伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 03:16:54
死にましぇん!
僕は死にましぇん!!!
587伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 07:59:48
よけいなものなどないよねうぉお〜
588伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 08:53:15
ハム太の残り少ない髪を除けばね
589伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 09:39:46

    ????????
   ???????????
  ????????????
 ??????????????
 ????????????? 頭突きばかりしてると
   ????????
   ??????????
 ??????????????
????????????????
????????????????
????????????????
 ??????????????
 ??????????????
 ?????    ?????
  ????    ????
??????    ??????









                                ハムるぞ
590伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 09:48:06

   (\                /)
   (\ \      |      / /)       コピペは許さん
  (\ (\ \/ ̄ ̄T ̄ ̄\/ /) /)
( ̄ ̄( ̄ ̄\\/ ̄T ̄\// ̄ ̄) ̄ ̄)
  ( ̄( ̄(\ \\ <⇔> // /) ̄) ̄)
   ( ̄( ̄( ̄\\ (゚∀゚) //) ̄) ̄) 歯無阿見沱仏
   //( ̄(/ ̄)\   ̄\) ̄)\\
  //(/(/ /|    \ |\ \)\)\\         
 (/(/(/(   ̄ ̄ (◎)  ̄ ̄ )\)\)\)        俺の魔力で打ち消すぞ↑
  (/(/(/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄\)\)\)
  (/(/    ( ̄ ̄()() ̄ ̄)    \)\)
        (\(\(\()/)/)/)
       (旦¥旦¥()¥旦¥旦)
591伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 09:55:41
YUKIの衣装について話そうか?
手紙をかくよ@MステのYUKI衣装もメイクもかわいすぎる

一緒に出演したカーディガンズがJAM絶賛したらしいね
592伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 10:00:08
HEY×3 ひとつだけ出演時のYUKIの赤いワンピ TAKUYAの髪型が最強
593伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 10:59:29
ハム太の髪型はどんなだった?
594伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 11:16:11
皆の衆、まだまだ足りん!





己のハム魂をさらけ出せ!ハムって!ハムって!
ハムりまくれ!!!
595伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 11:24:39
>>592
俺もあの髪型のTAKUYA好きだな。WARPTOURのTAKUYAの髪型は前髪がちょっと変w
596伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 11:24:49
>>593
あまりの眩しさに目がくらみ、髪型は確認できませんでした!
597伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 11:38:08
俺はHEY!3限定ならジーザスジーザスで出たときのパイナップルなYUKIが好きかな。
金髪のTAKUYAをオールスター感謝祭で始めてみた時はびっくらこいだ。
598伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 11:47:32
>>597あれやばかったね
カントリー風な衣装かわいかったよね
間奏でふるふる震えたよーな動きやばかった…かわいすぎ

motto@MステのYUKIキノコヘアーにタートルネック風の衣装も斬新でかわいかったよー
599伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 12:36:41
ナチュラルビュウテイ歌ったら失敗だった_| ̄|○
こーゆうノリの曲は上手く歌えないと
ただの痛い子になってしまう┌(゚Д。)┘
600伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 12:38:26
たまには、出っ歯男の話で盛り上がろうぜぇ〜!
601伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 12:40:07
ここまでで出たテレビ映像が全部ようつべで確認出来る所を見ると
ようつべには全てのテレビ出演映像が流れてるって事?
602伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:00:00
ジュディマリの“小さな頃から”はジュディマリ最高傑作どころではない
長い邦楽史に残る屈指の名曲と言えよう
603伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:00:48
>>601
いや普通にようつべ動画を見て話してるからじゃないの?
当時のテレビ衣装なんていちいち覚えてない
さすがに全部は出てないと思うが、どうなんだろうね
604伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:04:02
>>600え、それってぼくらの恩ちゃんのことか?…w


>>601全部あんのかなー?全部あるとしたらスゴいね
605伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:04:57
ようつべでおめでとう@PJAM見たけどあのYUKIはかわいくねーな
606伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:06:07
>>603覚えてるよ
607伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:08:31
>>600
ただでさえ真っ黒アイラインでヤバイのに
目が充血してるせいで恐ろしさ10倍
608伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:10:18
>>603
昔からJAMがテレビに出てたときは録画してたし、何回もみたから結構覚えてるw

>>605
なんか30代のOLのおばちゃんみたいだよなw太ってるし。
あのときのYUKIが底辺なのではないだろうか。
609伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:10:36
>>607パンクだねw
恩ちゃんカコイイ
610伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:16:36
>>606
すごいな、俺HEY×3のmottoとか最近のしか覚えてなっかたよ
ようてべ見てやっと、あ〜こんなんあったなぁ、って感じだ
611伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:23:49
>>607
自分もパンクバンドをやっているけど、
あの充血デカ目は正直ベーステクより羨ましい
612伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 15:00:05
ようてべ
613610:2007/02/03(土) 15:52:04
>>612
てへへ…
614伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 16:15:51
恩ちゃん=パンキッシュな充血デカ目with出っ歯って事でおK?
615伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 16:30:53
>>614
今度はそれで恩ちゃんを公太さんみたくキャラ崩壊させてくのか
616伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 16:45:24
>>614
メンバーを馬鹿にする書き込みやめたら?
617伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 16:49:24
>>615
深読みしすぎだろ
気に入らないなら流せ
618伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 17:13:42
今日近所のレコード屋でJAMの棚を見ていると
中学生くらいの少女がファイナルのDVDを手にとっていた。
少女が通常と廉価を持って店員に「これ同じですか?」と質問。
それに店員は通常を指して「こっちは初回版ですよ」と説明。
高い方を買わされては可哀想だと思って「どっちも同じだよ。」教えてあげた。
すると少女は明らかに顔が強張り「大丈夫です!」と言い放ちレジへ走っていってしまった。

619伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 17:22:25
>>618
少女 「コイツは私が通常版を買ったら余っている限定版を買おうとしている!」

とでも思われたんじゃね?
620伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 17:28:14
>>619
少女からもコイツ呼ばわりか…w
睨まれたしな、親切心で言ってやったのに。
全くなんて世の中だ。
621伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 18:50:44
よっぽどおまえが変態に見えたんだろ
622伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 19:03:04
てかPOPLIFEて未だに初回が並んでるけど刷りすぎたのか?
623伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 19:33:13
↑マジかよw
再販freshでも初回版を見かけなくなっている最近なのに
624伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 19:50:19
うちの地元にもPOPLIFEだけ初回並んでる
現役の頃はお金なかったから、CD最近になって買い集めたんだけど
そんなわけでPOPLIEEは初回買えたよ
ほかは通常盤だけど
625伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 20:28:11
そういや1st2nd3rdは初回盤てないの? 見たことないな
626伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 20:30:51
うちの近くの中古屋はシングルのブランニューがありえんくらい大量にあるぞ
627伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 20:36:27
>>625
初回アリはパワーソース、POPLIFE、新旧フレッシュ、ワープ、TGEだけだったと思う。

俺の地元CD屋はJAMの棚にワープ3枚しかない。でも全部初回。
628伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 21:23:50
>>601
ようつべにあるのは全体の一割ぐらい
629伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 21:44:08
>>601
昔、MXに流れてたので無いのあるし全部じゃねっぺさ〜
630伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 23:28:03
むしろPOPLIFEの通常版を1度も見たことないよ
631伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 23:59:24
さて公太さんの奥さんは誰でしょう〜
632伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 00:25:22
初代オールナイターズの根本千枝古さん
633伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 00:54:11
>130 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2007/02/04(日) 00:31:25 ID:eFLiOxMY0
ひまわりの主題歌アニソンの分際で良曲だなと思ったら元ジュディマリの恩ちゃんなんだな
もの凄く納得した

これは聞かないと
634伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 01:01:06
635伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 01:14:39
とりあえず見た
636伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 01:15:45
637伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 01:29:48
>>636
途中でとめてもうた・・・
638伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 04:18:40
>>636
キモス
639伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 05:18:37
>>636
ギザキモス
640伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 07:11:14
JAMのメンバーで誰が好きですか?
641伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 07:17:43
公太さんの書く曲がなんだかんだで一番好きだ…
でも恩ちゃんの曲も好き。
好きになり始めた頃、YUKIしか顔知らなくて
初期だから「作曲者:恩田快人」が多かったんだけど
「この恩田快人って人はこんなにきゅんとする曲を書くんだからきっとこの人だ」
とかいって顔で公太さんを恩ちゃんだと思ってた。
だいぶしてから真実を知ってすごいびっくりした。
いや、別にいいんだけどね。意外だったもんで。
642伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 07:35:49
日テレの番組次回予告でくじら12号キタ
643伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 08:19:14
>>640個人個人ってよりも JUDY AND MARYってゆーバンドが好きだからJUDY AND MARYとしてのメンバーはみんな好きだよ。

個人個人のソロはさほど興味ない。
やっぱJUDY AND MARYでなくちゃ。
644伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 09:33:26
メンバー全員、個性豊かで魅力があるし色褪せない!
645伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 11:04:32
個性ありすぎ。公太さんって男前じゃん。
646伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 11:40:04
>>640
影山ヒロノブ
647伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 15:00:53
>>640
裸電球
648伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 15:52:30
レッチリかよw
649伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 15:57:35
JAMは今聞いてもいいね〜。
650伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 18:09:50
おれはJUDY AND MARYが解散してから好きになったから、ちょっと悔しい。
なんでもっと早く気付かなかったんだって思う。
651伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 21:10:52
ようつべにKYOTOの動画ってある?
652伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 21:33:20
解散はtakuyaのせいかと思っていたけど、ラストアルバム「WARP」を聴くとtakuyaがジュディマリに対する愛情が
いっぱいである事に気付く。
takuyaがあいも変らず挑戦的な音楽を書いている中、2、3曲、恩ちゃんぽい曲を書いているのが切ない。


653伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 22:13:14
>>651
ある。ポップジャムの時のね。
654伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 22:44:51
何かTAKUYAてカッコ良すぎるな。そして切なすぎる。
655伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 23:21:26
解散アルバムのWARPはかなりの名盤ですね。メンバー達が「最高傑作」と語るだけ
の事はある。恩田さんも最後の意地で1曲くらい書いてほしかったね。
中期からは完全にTAKUYAが主導権を握って恩田さんが引いたのが解散の引き金みたいな所があるけど、
TAKUYAの才能が開花しなかったらとっくの前にジュディマリは終わっていたけどね。
656伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 23:39:15
>>655そうかな?タクヤとユキが付き合ったりしなけりゃ変なギクシャクもなかっただろうし、今もJAMは続いてた可能性あるかもよ
657伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 23:43:55
1st2ndを見る限りたくやがいなきゃどのみち短命だったと思うな。
1st2ndが駄作って言ってるわけじゃないけど。
ああいう路線でずっといってたらすぐ消えたと思う。
658伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 00:20:50
>>633
恩ちゃんソング!

>>652>>655>>657
三者にハゲドウ!

まぁ、誰がかけてもJAMはこんなに長く続くバンドじゃなかったと思う
659伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 00:25:16
恩田のやりたい事が3rdアルバムくらいですべて出来てしまったんじゃないのかな。
中期以降は実権を握ったTAKUYAが挑発的な言葉で恩田さんを鼓舞したけど無反だったし。
恩ちゃんのワンパターンなビートロックを好きなジュディマリファンは多いわけで。
660伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 01:17:52
おれは恩ちゃんの胸キュンソングが好きだったな
661伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 04:41:34
胸キュンソングのおかげで今まで生きてこれました!
662伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 12:24:10
恩ちゃんかっこいいな
無口なライオン、ヨットさん
663伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 12:31:30
久しぶりに聞いたw ヨットさん
664伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 12:49:27
男性陣みんなかっこいいよな
665伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 15:11:18
TAKUYAみたいにハッキリと『ダメ』と言える存在って大切だね。
666伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 20:44:49
恩ちゃんの胸キュンソングはTAKUYAもJAMをやっていく上で必要と思ってたと思うよ。
ラストアルバムWARPで恩ちゃんぽい曲をあえて3曲くらい書いてるからね。だから恩ちゃんには
最後の気合で書いてほしかったね。
ま、誰が作曲しようがジュディマリの曲は最高なんだけど。
667伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 21:01:23
TAKUYAが恩ちゃんを意識して書いた曲がWARPに。
仮タイは恩田節
668伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 21:50:41
takuyaが恩ちゃん風に作曲した曲(ガールフレンド、suger・・、LOLLIPOP)
がこれまたいい曲なのは複雑。
これだと3曲くらいは恩ちゃんの為に空けてた事になるが
恩ちゃんは書く気はなかったのかな。
カメレオンルミイは恩ちゃん絶賛してたけど。
669伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 21:57:18
恩ちゃんが自分で作り自分で辞める。
結果的には一番いい終わり方。
タクヤもwarpでジュディマリでこれからやりたかった事や、やらなくてよかった事
すべてにやり遂げて満足だろうし。
670伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 22:03:31
>>669でもワープツアーファイナル終わった後のインタビューでは「まだまだ行ける」って言ってたし
JAMが終わることに対してタクヤはくやしかっただろうね

YUKIは最後にあれだけメンバー同志アイコンタクト取れてほんと最高のライブできたからJAMに満足できて次はソロがんばろって上手く切り替えできた風に見えた
JAMを続けたかったタクヤがかわいそうだったなー
671伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 22:40:20
インタビューに答える割合

TAKUYA  5割
YUKI   3割
恩ちゃん 1割
公太さん 1割
672伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 22:41:25
ずれてもたw
673伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 23:04:43
ttp://www.drummerjapan.com/

ここで公太さんのドラムセット見たらえらいことなってたw
HHとバスドラのペダル合わせて6つてw
そういやチーズピザのPVでもrolandのオクタゴン使ってたな。
674伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 23:08:18
PEACEって涙誘うよな。もう一回、PVをYOU TUBEにうPしてほしい。
675伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:29
>>674おまえが

       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )

676伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 23:32:33
公太さんは
「(笑)」
で発言数を稼いでる。
実質はあんまりしゃべってない(´・ω・`)
恩ちゃんはガチであんまりしゃべってない…
677伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 23:57:17
しかたないよ。JAM解散のとき、タクヤはメンバー兼プロデューサーだったんだから。
必然的に、発言も多くなるっしょ。
678伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:12
ごめん。今、98年のロキノン見たら
結構恩ちゃんもしゃべってた。
恩ちゃんて口数少ない分中身が濃いね。
別にTAKUYUKIが薄いって意味ではないけどw

公太さんは(´・ω・`)
もっとしゃべってほしかったな
散歩道の話の時だけ口数の多い公太さん
679伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 00:29:27
恩ちゃんて他の人が恥ずかしくて言えないこともストレートでわかりやすい言葉で言うよね。
人柄が出てるというか・・・ そういうとこって曲にも表れてると思う。
680伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 01:31:17
ヴァルキリープロファイル2のモンスターに
公太郎というかわいいハムスターのモンスターがいる。
まさかとは思うが作った人スレ住人…?
681伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 01:52:18
別にその前にハム太郎っていう有名なハムスターキャラがいるじゃん
682伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 03:47:18
トゥルピカハム太郎
683伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 05:15:39
('A`)
684伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 05:36:23
JAMを永遠に照らし続ける、我らが光の天使!
トゥルピカハム太郎について、熱く禿しくガンガン語っていこうぜ〜!
みんな大好きだろう?
キュッキュキュー!
キュッキュキュー!
685伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 16:15:32
ツマンネ(´Д`)
686伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 20:33:59
荒らしにレスするな
687伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 21:07:00
>>670
TAKUYAとしては
「まだまだ行ける」って言いたかった気持ちもあったんだろうねー
まぁTAKUYAはそう思ってただろうけど。
688WARP:2007/02/06(火) 21:26:54
でもいい時期に解散したと思う。
恩ちゃんが一歩引いた事で完全にTAKUYAが暴走する事が目に見える。
でもTAKUYAが一番がんばった事だけは確か。
「WARP」はほんとに最高傑作。TAKUYAが「オリジナルでベストを作る」
と宣言しただけの事はある。
変わらない男、恩ちゃんとアイデアマン、TAKUYA。
メインソングライターが二人もいたジュディマリ。
最高でした。
689伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 21:33:57
最後のほう公太さんはどう思ってたんだろう。
WARP TOUR FINAL行けなかったけどDVDで見て
「ホントに終わっちゃうのか…」と思って感極まって泣きそうになった。

それ以来「いつか復活するかも」と淡い期待を持ちつつ
6年間待ち続けたが…
690伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 21:35:00
インタビューで解散する事の心境を聞かれ、黙り込み涙浮かべるTAKUYA。
YUKI「泣くなら、解散やめようか」
691伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 21:41:31
>>690
その文章のソースはどこ?
TAKUYAの涙はドームのみのはず
692伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 21:41:45
何それ??
693伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 22:06:51
>>691
俺690じゃないけど確かR&RNewsmakerの特別号?かなんかのインタビューでTAKUYAが「アルバム最後の言葉が<揺れるわ>ってなんか・・・」
とかいって涙ぐむって書いてあってYUKIも私もつられちゃうじゃんみたいなこと言ってた、でも立ち読みだったから正確じゃないかも。
持ってる人補足ヨロです。 あの号はインタビュー、写真ともに良かったな。
694伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 22:52:58
JAMPACKの四人は合成写真なのは秘密だ
695691:2007/02/06(火) 23:06:38
>>693
ありがd
それ買い逃がしてるなorz

TAKUYAがWARPの曲で
「花嫁をかっさらう歌」をつくったけど、
あまりにリアルでやめた、
みたいな事を言ってるインタビューってなんだったっけ??

この曲が入ってたらWARPもっとよくなってた気がするなぁ
696693:2007/02/06(火) 23:40:25
「花嫁をかっさらう歌」!! 初めて知った、衝撃的なw それ入ってたらロック色が濃くなるなぁ

六年前立ち読みした時の記憶を頼りにその特別号でいってたこと・・・YUKIは再結成は絶対ない!と断言&
公太さんはもし再結成してダサい感じになったらボロクソ言ってくださいって言ってた

欲しくなってきた、ヤフオク探すかなw
697691:2007/02/06(火) 23:54:03
なんだったかなー
細長い感じの雑誌
パチパチか、R&Rか、B-PASSだったか・・・。

YUKIが結婚したばかりなのに
元彼のTAKUYAが「花嫁をかっさらう歌」をつくってアルバムに入れるのは
あまりに生生しいってことだよね

仮歌まで録ってたけど、お蔵入りしたそうな。
メンバーはそのエピソードを(苦笑)みたいなかんじで聞いてたよ。。
誰か覚えてるヤシいないかなぁ〜
698伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 00:01:01
さすが厨房バンドらしいエピソードだ
699伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 00:04:01
それ読んだ覚えはあるけど雑誌名は忘れた
700伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 00:14:23
>>697
俺も何かで読んだような気がする。
俺も資料あさってみるかな。
701伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 01:10:12
ええ話やな〜
702伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 01:17:33
アチキもスクラップあさってみるか
703伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 10:42:48
最初で最後の東京ドーム解散ライブ最終日の前の日行った
アンコールが夕暮れで感動した
もっと行きたかったなぁ JAMライブ。
704伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 12:32:33
パンク好きって最初元気なんだけどいつもワンパターンなことやって
周りがひいて離れるよな。で、似たもの同士で毎晩パンクライブ。
よく人に言われるのは「いい奴なんだけど」「お前うるせーよ」など
タクヤみたいのは頑張りすぎて周りが付いてこなくて
人が信じられなくなるんだよ。
よく言われるのは「完璧な人なんていないんだぜ」「疲れない?」
ドラムの人みたいなのが一番環境適応力がよくてうらやましいな。
705伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 12:35:55
TAKUYAは寂しくなると公太さんに連絡取ってたんだぞ。

T(電話で) 「ちょっと曲作ってるからドラム叩きに来てよ。」

公太さん到着するもドラムセットはない
公太さんに縁縁しゃべり続ける
何しに呼んでんだよと公太思う

後日ラジオで
公太 「絶対寂しかったんだよアイツ(笑)」
706伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 16:53:36
今はハムの頭の方が寂しい
707伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 17:28:24
かわいいなー
708伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 17:59:51
タクヤはツンデレ
709伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 18:03:09
雑誌持ってるひとはなんて書いてあったかカキコしてくれるとうれしいのぉ
710伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 22:14:13
クラシックきたー
711伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 22:33:08
未だにタイアップとか多いな。
712伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 22:39:11
ドキドキするな〜
713伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 22:45:43
プロモとぜんぜん関係なかったがテンション上がった
714伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 23:03:03
恩ちゃんの下の名前、ずっと【かいと】かと思ってた
715伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 23:09:49
>>705
カウベル参加w
716伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 23:19:19
ww
>>715、いいとこつくねw
717伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 23:20:16
解説
TAKUYAのソロバンドROBOTSの2ndアルバム「クラウドコレクター」の
「HYPERHYPER」って曲にカウベルとして公太さん参加。
しかしほぼ聞こえないという罠
718伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 23:32:21
YUKIが泣いてて、三人が助っ人でいった時の憶えてる奴いる?
719伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 23:37:39
ここだけの話、ステレオ全開♪は超名曲だと思う!

ビンビンやね♪♪♪
720伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 00:48:00
WARPの混沌アレンジはカラフルポップ化したTHIS HEATみたいだのう
721伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 01:37:17
>>719
禿道
722伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 09:33:43
トゥルピカ
723伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 10:01:03
ハムタタタタタタタタタ多機能
724伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 12:19:50
725伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 12:21:50
>>718
ラジオ? 覚えてないな

>>719
それ今度聞いてみよう
726伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 12:25:30
719じゃなくて720だった…なんか途中で送信されてるし…

鬱だ
727伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 12:34:11
携帯予測変換機能は便利なのだが、
じゅで→ JUDY 「&」 MARY なのがムカツク。ANDじゃボケェ!
ロベでロベルト・カルロスが出たのには笑ったけどな。
728伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 14:04:09
俺のはちゃんとJUDY AND MARYで出る。
ジュディマリも出る。
YUKIも出る。
関西弁対応。
729伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 15:29:01
>>727-728
どうでもいい話だな
730伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 19:17:02
>>727
気持ちはわかる
TV等でもANDが「&」になってるとなんかやだ
731伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 21:10:16
ジュリマリが好きとか言ってる奴をみると憤りを感じる
732伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 21:36:34
>>731
お前は俺たちを怒らせた。
733伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 22:08:08
>>732
志村、>>731が言いたいことは ジュ 「リ」 マリ ってことだ。

JULY AND MRY
734伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 22:09:38
ジュリィアンド ムリー('A`)

それはそうとジュリマリで検索してみ
俺は前やった
はらわた煮えくり返るよ
735伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 22:15:45
ジュリマリで検索したらくじら13号が出てきた
ははは
736伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:58
ラストアルバムWARPは名盤。
全曲ポップなのになぜか悲しみを感じてしまう不思議さ。
737伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 23:09:08
やっぱ、いいねジュディマリは。
最近はなぜかファーストがお気に入り。
738伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 23:12:45
なんで恩ちゃんは中期以降、曲を書かなくなったの?
takuyaの方がよかったから?
739伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 01:02:19
カヒミ・カリィをカミヒ・カリィで検索しても何件か出る
740伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 02:00:00
公太で検索したら、
トゥルピカハム太郎が出てきた〜♪どうしてなの〜?
741伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 02:04:48
そりゃあ最近の検索エンジンは
ハムタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ多機能だからさ
742伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 02:56:21
ボンレスで検索したら、
ハムハムテカテカで出てきた〜!
これは、何機能かな〜?
743伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 03:03:29
人間ヘッドライトで検索したら、公太と出ましたよ!ラッキー♪
744伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 04:31:59
胸キュンで検索したところ恩田と出てきたぞ
745伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 09:54:42
>>736
解散を発表したときのアルバムだからな。
どうしてもそのときの感情を思い出してしまうわ。
特に最後のライブでやった曲が多く入ってるし。
746伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 10:52:26
やっぱワープのファイナルは有名人もたくさん来てたりしたのかな?
747伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 11:01:50
>>746
大阪ドームにはスレテオ全開でオフサイド言った柳本(元セレッソ)、稲本(ガラタサライ)が来てたな。
東京ドームにはGLAYとか来てたみたいだけど。
748伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 11:10:17
175ライダーだっけ?の人も普通の客として行ったと前にテレビで言ってた。
他にもインディーズや若手の人で行ったって人結構聞いたが思いだせん。
まぁ全員当時は有名人じゃなかった人だけどね。
749伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 11:26:48
オレンジレンジのどれか
がいったっていってた気がするがラストじゃないかも。
なんかファンクラブも入ってたらしい(これは確実)
ラストライブいったかは謎だけどバンプのどれかもファンだったはず
750伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 13:11:37
>>749
ベースの人じゃない?
751伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 13:35:05
さすがはJAM。
752伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 13:41:21
ブクオフで「JAMPACK」を発見www
ファン歴3年程度の私にとっては涙が出るほど嬉しかった(´;ω;`)





っていう夢を見た。
ぶくおふとかで売ってあるのか?w
753伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 13:49:56
がんばれ!ブクオフとかで売ってるよ!
私もファンになりたてのときは
ブクオフで過去雑誌バックナンバー漁ってたよ
754伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 13:57:05
ヤフオクに出てたよ
755伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 14:04:33
ごめん・・・今探したらヤフオク出てなかった
アラートに登録しておくといいかも
756伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 15:21:12
>>752
JMAPACKはあんま見かけないなぁ・・・
ピンクの表紙のやつなら結構見かけるけど。
757伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 15:25:52
>>752
昔まさにブクオフで買った。
確か700円で。
意外にあるから探してみ
758伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 18:39:24
ふと思ったんだが、ラッキープールのPVの女の子二人が「JUDY」と「MARY」なのか?
今日PV見てて思った
ガイシュツだったらすまん
759伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 18:54:28
↑関係ないよ
760伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 19:04:45
違うのか
便所で2人して「JUDY AND MARY」て書いてるから俺もそうだと思ってた
761伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 19:10:12
>>746 を見てて思い出したんだけどWARP TOUR FINALのRADIOでアリーナの客席
が映るとき今田耕司にソックリなひとが映るんだけど本人なんかな? 確認して
みて。 FUNで共演してたから見に来てた可能性ある気もするが・・・

これ既出かね?
762伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 20:18:56
確かますだおかだのどっちかがJAMのファンだったって言ってた。
次長課長のどっちかも言ってた。
どっちだか忘れた・・・
763伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 20:26:24
ラッキープールのPVの女の子二人は、ジュディーちゃんとマリーちゃんだろ、常識的に考えて…
あのPV自体、JAMの過去の楽曲にまつわるものいっぱい写ってるだろ?
チーズピザに、自転車に…

あの二人の女の子が、もっと年齢低ければ、さらによかったのに。
764伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 20:30:04
>>762
増田が言ってた
>>763
あのぐらいの歳でよかったと思うよ。
雰囲気がいい
765伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 21:27:36
チュートリアルの徳井さんも行ってるかもな。YUKIの大ファンだから。
766伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 21:33:06
>>763
そうだったのか。ありがとう
767伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 22:09:43
くじら12号はいいねえ〜
全員が弾けてますね。
768伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 22:12:57
ラッキープールのPV的にJAMが解散する=JUDYちゃんとMARYちゃんが別れる みたいな感じがするな。
再会してくれないのかな?
769伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 00:57:16
モンスターファームってゲーム知ってるかい?
あのゲームでくじら12号のCDを読み込むと全ステータスが12のキャラが誕生するんだよ
これホント。ザコだけど
770伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 02:01:09
モンスターファームなつかしすぎるw
くじら12号のシングルにそんな遊びが…!知らなかったよ。

モンスターファームで思い出した。
「そばかす」のシングルってシークレット?のモンスター出てくるよな?
レベルが低かったから出現させることができなかった。
誰か知らない?「そばかす」に入ってたモンスターっとどんなのだったんだろ…
771伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 02:21:09
まさに私のモンスター飛び出しておいで〜だな
772伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 02:49:27
YUKIのエロ脚はモッチー
773伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 06:21:53
久しぶりに、1stを聴いた!疾走するパンキッシュなビートに、
天までも突き抜けるYUKIのキュートなボーカル♪

もう最高♪ビンビンやね♪
774769:2007/02/10(土) 07:54:35
あっそうだ言い忘れたけど確か外見もクジラのモンスターだったと思う
持ってる人いたら是非一度試してみるべし
JAMファンならあれが出てきた瞬間はまじ感涙ものだよ
775伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 10:47:06
ビブリボンのCMでもJAMの曲が使われてたきがする。
776伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 15:42:08
JUDY AND MARRYのインディーズ盤買われてしもうた
777伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 16:36:22
ラッキープールGET
778伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 21:50:47
>>777
ラッキープールってレス番のことか
779伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 22:09:11
聞くなよw
780伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 23:01:05
モンスターファームって何?とか思ってググってみた
プレステにあの8センチのシングル入れたらモンスターが出てくるの?
じゃあ、ミュージックファイターとかどんなモンスターが出てきたんだろう…
欲しいな…


781伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 00:02:58
>>780
モンスターファームも知らん世代なのか?
782伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 00:31:38
ホリィかわいいよホリィ
783伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 01:09:32
>>761
どの辺?気づかなかった。48分53-7秒位にお客さんが映るよね。
その辺かな…
784伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 11:16:13
>>781
名前は聞いた事あるけど、CD入れるようなゲームとは知らんかった
ゲームには疎いし


785伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 11:23:19
ラッキープールってどうゆう意味ですか?(?。?)
786伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 11:29:40
ラッキーなプールって意味だよ
787伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 13:46:11
ガールズロックバンド・・リンドバーグの席はジュディマリが取り、この席は次は誰ですか?
788伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 13:51:26
SHOW-YA
789伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 13:52:12
JAMスレで聞くなよ
席とりそうなバンドのスレ回って聞いておいで
790伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 13:54:42
100%他バンの話になるような話題を振るな
791伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 14:02:31
おいハゲの話しようぜ
792伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 14:26:18
ハムタタタタタタタタタタタタタタ多機能!
793伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 15:08:45
ツルピカハゲ丸ハム太郎侍テカテカピカピカキュキュキュのキュ〜〜〜〜!
ハムまぶしいよハム 
薄切り厚切りみんな大好きボンレスハムアンドマリー
794伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 19:35:07
くじら12号とイロトリドリノセカイってカップリング曲あったんですか?
>>1の公式ページにシングル自体乗ってないんですが
795伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 21:48:12
くじらのカップリングは「KISSの温度」パワーソースに入ってる
イロトリドリはカップリング無し

ふたつとも他にA面のカラオケが入ってる

JAM PACKには全部のディスコグラフィー載ってるお
796伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 22:16:47
                  _,..-‐‐-..,,_
    _,,.-‐‐-..,,,        ,r':::::::::::::::::::::ヽ
  ,r':::::::::::::::::::::::ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ./::_;;;::;;;_::::::::::::::::;;l//-‐-‐;l;;::::::::::::::;;:-‐‐--:;;l
 l/~   ~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'彡     l
 l     ヾ/   :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     /
 ゝ    /      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
  ~'‐.,,,,,_l /て^ヽ      ,;;r=i≦;;:::ヽ'~     
      l |o ゝ,_ノ|     ''~      _l.    
     .l ヽ( )_,,ノ  `'      _,,..-‐''',,,l,   
     l_,,,,,,_   (__人__ノ    __,,,,,r'::::::l   
     ̄l_,,,.    ヽ:::::::l     ,r'~ ゝ;ノ  
     -''ゝ、 ,,,   ゝノ        /     
        ''r':::ヽ           /   
797伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 22:29:08
>>795 ありがとうございましたー
798伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 22:30:26
                              /⌒ヽ⌒ヽ
                                /      Y  ヽ
                             /      八   ヽ
                           (   __//.  ヽ,, ,)
  .,v─ーv_                     丶1    八.  !/
  ,i(厂  _,,,从vy                   ζ,    八.   j
  l  ,zll^゙″  ゙ミ                   i    丿 、  j
  《 il|′     フーv,_ .               |     八   |
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv              | !    i 、 |
     \ ,゙r_    lア'   .゙⌒>、         | i し " i   '|
     .゙'=ミ:┐  .「     ./ .^ ヽ        |ノ (   i    i|
        ゙\ア'   .-- ,,ノ|   : ヽ//-‐,,__( '~ヽ   !  ‖
           ゙^ー、,,,¨ -   ヽ: : : : : : : │     i   ‖
             〔^ー-v、,,   : : : : : : : : ;  i  ‐; l
             ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
              / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
              /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
            ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
             l  ~^' 'し    `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l    体が変なのだ
            '''l^^~~~ O (       o -‐‐‐--l-    ロコちゃん、助けて欲しいのだ!
             ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~  O ~^'‐..,,_/   
              /  (:::::}         ,,,,   イ~''
799伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 22:42:07
>>796,798
どうせババァだろ
キモいんだよ糞が
800伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 22:57:40
公式はなんで載ってないんだろ?やる気ないのか?
801伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 23:49:02
>>800
なんか中途半端に載ってるよなw

>>785
幸せを貯めるなんたら・・・てのを過去スレでみたような、分かるひとヨロ
802伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 03:02:33
>>795
そのJAM PACKってやつ、ものすごいほしいんだけど、どうにか手に入れる方法ないですかね?
803伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 03:11:56
804伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 03:21:52
>>802
今ヤフオクで検索してみたら
音楽 > 記念品、思い出の品 > その他
のカテゴリに一件出てたよ
http://www.aucfan.com/で過去の出品見てみると結構ポツポツ出てるみたい
JAMPACKで検索するとPOSTMENとかいうバンドのCDも沢山出てきて紛らわしいけどw
805伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 06:36:34
胸キュンソングについて熱く語ろう〜♪
806伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 06:41:55
>>787出て来そうでなかなか出て来ないよね
世代的にバンドってゆーよりavexアーティスト全盛期が続いてるから今後出て来ない可能性あるよね

女ボーカルのかわいくてかっこいいバンドあったら教えて下さい
シャカラビは好みじゃないです
807伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 06:47:04
>>805ロリポップ
初めて出来た彼氏がいつも歩く早さを気にしてくれた人でCD貸して返してもらった時に歌詞カードの中に手紙入ってて「○○ありがとう大好き」ってあったからダブる 初めてこの曲聞いた時はそわそわしたよw

他に意外とKYOTOも胸キュンしちゃう
808伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 07:07:44
最近誰かの頭に胸がキュンとなる
809伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 09:12:34
>>806
Gallhammer
810伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 09:19:35
>>806
ハイカラ
811伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 09:30:15
オレもシャカラビは好きくない。ハイカラはELTに思えてしかたない。
812伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 09:46:37
全員女のバンドだけど、コンコンジャンプっていうバンドのボーカルの子声がYUKIっぽかった気がする。
813伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 10:21:53
コンコンジャンプとシャカラビとけちゃっぷmaniaはなんとなくの雰囲気だけ似てる
814伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 10:54:46
>>806
フルゲイン
ブラウニーサーカス
スーパースナッズ
ピギーズ
ルルーズマーブル
815伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 11:44:17
THE PINK PANDAってどーなの?ありえないくらいダサいバンド名だけど

かわいいだけのバンドは嫌なんだよな 狙ったよーなぶりっ子歌詞は萎えるし
JAMのよーな力強さが基盤にあるバンドがいい
816伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 12:23:07
>>803ー804
ありがとうございますっ
817伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 13:21:49
>>787
WhiteberryかZONE。
今はどっちも解散したが。
818伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 13:23:11
間違った>>806
819伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 13:52:29
そもそもシャカラビはスカパンクとして売ってる以上、
ジャンルが違うから比較対象にならないのでは?
スカパンクが何なのかはよく分からないが。
820伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 14:35:20
あのメロディーセンスとかTAKUYAのガチャガチャしたギターとかYUKIの可愛いのに力強い
ボーカルとかそういう特徴があるバンドは少ないね
821伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 17:04:14
このジャンルはJAMが全てやり尽くしてしまった感があり、
他の女Voバンドが何をやっても二番煎じ気味に見えてしまう、
という事らしい。
822伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 17:12:14
えーそんなことないよ
ただJAMのレベルまで達してるバンドが出て来てないだけ
TAKUYAがメンバー探してまたJAMみたいなの作ればいいのになぁ・・・
823伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 21:38:57
ヒスブルはいい感じだったけどTAMAは力強さないしステージング(動き?)がぎこちなかったからなー

YUKIみたいにパンツちらつかせたりはっちゃけたライブパフォできる女ボーカルどっかに居ないもんかね
JAM時代のYUKIのライブパフォはネ申すぎるもんね

ミラクルダイビングツアー今ビデオで見てもチキン肌になる かっこよすぎ
そりゃ売れるわ 長文スマン
824伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 21:58:20
>>823
ミラクルナイトダイビングは確かにやばい
やっぱりYUKIって人の心つかむ天才だな
825伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 22:01:17
YUKIはNOKKOの後追いな気がするが
826伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 22:09:00
YUKIの後追いはいないのか?
827伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 22:20:52
一世代下(20代中盤くらい)にいい感じの後追いバンドがいれば
ちょうど良いんだけど、そこがいないのが問題なんじゃない?
さらにその下の世代となるともう追いつけない。
828伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 22:29:50
ポップライフの時のライブの
どうしよう最高だね
829伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 22:35:14
>>827禿同
20代中頃ですごいのが居れば今後につながるんだろうけどね

ある意味他に居ないからJAMは伝説になると思う

シャカラビのボーカルはなんか暗い感じがして苦手
スキャンティーも中途半端なままメジャー出てすぐ消えたし ヒスブルはギターがあぼーんだし
女だらけのバンドは軽い感じがするから嫌だ
もうJAMが再結成するっきゃねーなw
830伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 22:39:21
>>828ポップライフ@恵比寿のYUKIはクールすぎてびっくりした かなりかっこいいよね
831伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 23:35:42
オレも@エビスはカナリかっこいいと思う。YUKIは今となってはその辺歩いていても気付かれないみたいだけど本当はスゴイ人だよな。まぁYUKIに限らずジュディマリ自体がスゴイんだけどな。
832伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:11:00
なんか他のバンドと比較すると改めてとんでもないバンドだなってわかるよな

佐久間さんもこういうバンドはもう出てこないって言ってたな
833伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:22:21
井の中の蛙
834伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:28:23
井戸の範囲はどれくらい?
835伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:31:26
所詮二流
836伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:37:55
>>835
知名度に比べて売り上げが低いバンドだったよね。特にシングル
ひとつだけとかあの時期に出したのに順位めちゃ低かったような。
名前は知ってるけど曲はあまり知らないって人が多いのはやっぱりアニメで知名度上がったからなのだろうか。
837伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:49:51
ファンの年齢層が低いからシングル買う金がないんだろ
838伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:53:21
>>836
お前はイヤミを言われてる事に気付いてないのかw?
839伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:56:02
>>838
お前性格悪いな。
そんなつもりで書いたつもりはなかったのに…
840伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 00:59:19
この路線はJAMが根こそぎやってしまった感があるわな。
JAM方面でやっても結局本家に勝てない。
841伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 01:26:25
JAMの前にJAMなし!
JAMの後にJAMなし!
という事でおK?
842伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 01:43:18
まぁレベッカがJAMの前って意見もあるだろうが、レベッカ以上にあの路線を切り開いていったのがJAMだと思う。
843伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 02:24:43
レベッカは「陰」の印象が強い

JAMはすごく「陽」
844伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 02:42:18
陰というかレベッカはハードでJAMはポップってかんじ
初期はレベッカを意識して売り出されたけど
中期〜後期は別物になってると思う
845伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 04:42:54
>>804
私もヤフオクて見かけたよ。検索かけたりまめに調べれば、すぐ手に入ると思うお☆
ところでワッツインて雑誌のTAKUYA&YUKIで表紙・巻頭飾ってるの持ってる人いる?
自分は当初買って今でも大事に持っているんだけど、かなりお気に入り。
確か10年位前で、TAKUYAがROBOTS始めた頃だった気ィするんだけど。後から確認してみよ…
YUKIがノースリーブの長いドレス着て、TAKUYAもスーツっぽい服装で、間にパンダの縫いぐるみ挟んで腕組んでたような…
やっぱあの頃は確実に付き合ってたんだろうな…
まぁROBOTSの2ndアルバム出た頃も、YUKIがラジオ(コークハイパーレディオ)で作品を大絶賛してたけど…
YUKIとTAKUYAって、なんかヴィジュアル的に合うし憧れのカップルだったんだけどな…
どっちも才能ある人だけど、
お互い我とか気も強くてマイペースそうだし…なんとなく。一緒に暮らしてくうちに疲れたのかな?
と、勝手に推測。本当のところ、YUKIとTAKUYAが別れた理由ってなんだったんだろうね…
YUKIが倉持とくっついた時はなんか、がっかりしたよ。ま、本人が幸せならいいけど。
846伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 09:02:13
WARP TOURのDVD持ってるんだけど、他のも欲しい☆★
ミラクルダイビングのとPOP LIFE1と2が店頭に並んでたんですけど、どちらがオススメ?
「手紙を書くよ」が好きだから入ってるやつを買おうかしら!
でもジャケはミラクルダイビングが好きだ。POP LIFEもかわいいですが!うーん…
847伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 09:29:14
>>845
ワッツィンの2人表紙のときは付きあっていただろう
時期は>>399あたりを。
ROBOTS2ndのときは別れてたと推測される
ROBOTSセカンドは普通にすごくいいアルバムだから褒めたと思われる

しかしまぁ、2人が恋人同士だったらよかったのに・・・なんでわかれたの?!的な
レスをするヤツはファンサイトへ行って欲しい。
それだけではただのゴシップ好きに捉えられかねず、荒れる原因となります
JUDYANDMARYと二人の関係という観点で議論できたら一番よい

>>846
全部買え
けど一応↓
横スタパワーソース≦ミラクル武道館<スーサイド2<<<スーサイド1
848847:2007/02/13(火) 09:32:40
間違えた・・・orz
すべて順位逆です 逝って期末

スーサイド1<<<スーサイド2< ミラクル武道館≦横スタパワーソース
849伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 09:41:49
>>848
その順番には同意しよう。スーサイド1はあんまり見ていない。
850伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 11:33:10
スーサイド1>パワスタ>スーサイド2>ミラクル
851伝説の名無しさん
結婚するかなり前から、 倉持、倉持いってたよ。
タクヤは離婚してしまったし。当時、絶対付き合ってないって、オールナイトとかで、否定してたが、付き合ってたぽい。