【天使と魔物と】The Willard part5【ドリーマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
見捨てられた辺境の土地に、伝説を語れ。
2伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 19:47:19
テンプレは以下、必要があったら足して欲しい

The Willard Official Web Site
“Los Bandidos de Medianoche”
http://willard13th.com/prank-ster/

前スレ
【老若男女】†The Willard part4†【切実願望】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1099308437/


過去ログ置き場。質問の前に調べましょう
http://gewf.hp.infoseek.co.jp/

関連スレ
■THE WILLARD■〈ウイラード・ウィラード〉PART10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1160357131/

【大阪】The Willard Part3【札幌】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/punk/1154442995/
3伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 19:53:41
歴史あるバンドに合った、検索できるスレタイで語りたいと思う。
4伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 19:55:34
>>1
ありがとう。でも立てて大丈夫なのか?
5伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 20:15:26
ふざけたタイトルは、あたしもどうしてもイヤだ。
6伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 20:18:49
乙。
たとえ削除されても、オレだって立てたかも。
7伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 20:25:16
5=948
コテハンにすれば?
8伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 20:28:29
しばらく重複でがんばろうよ。
このままじゃ納得行かないし、だめならだめでいいジャン。
9伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 20:31:42
珍しく前向きなご意見。
10伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 20:48:54
>>7
この板に棲んでる女子は948ばかりじゃないよ。
つまんないネタスレ立てた自分を恥じな。
11伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:15:44
ここのスレタイが許せないので立てました
【KYOYA】†The Willard part5†【ANAI】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1160482411/
12伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:20:16
大荒れだねえ。
13伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:22:06
>>11
なんでそんなことで必死なの?
THE WILLARDファンならそんな事より、
お友達にCDとかライヴの宣伝してあげればいいと思います。
14伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:30
久しぶりの大阪は三日後だってのに、みんなどうしてあっちでもこっちでも?
15伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:29:28
このスレは重複です。
速やかに移動してください。
うぃらーど 5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1160443882/
16伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:30:56
でもさあ、ライブ前だから人がいっぱいいるね。
さびれてるよりいいかなあ、とポジティブに考えることにする。
17伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:32:27
なんだこのスレ乱立は・・・。
ラリーズといいウイラードといい、
どうして夜と闇の好きなバンドばっか・・・。
18伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:35:57
時間的にはこっちの方があとだよ。
19伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:40:53
そだね、削除されちゃうかなあ。
でもネタスレって分かってて向こうに棲むのはどうなの。
テンプレ間違ってるし、あのスレの立てよう、バンドへの愛着を感じない。
20伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:54:09
板を荒らしてまで、愛着を表現するのもどうかとおもう。
21伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:57:38
ごめんなさい。
それはおいらへのレスだね。
おいらのやったことに異議のある人は書き込まないでください。
そしたら、自然に落ちるでしょう。
22伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:12:31
>>20
板を荒らしてるのは向こうだYO!
23伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:16:55
そんな弱気になるなよ。
ageてみる。
24伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:27:25
もう謝らなくていいよ。
ところで、金曜日のJUNの衣装、赤がいい。
なんか大阪って感じがしない?
25伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:27:37
このスレは重複です。
速やかに移動してください。
うぃらーど 5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1160443882/

26伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:28:28
わかってるってば。
27伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:30:47
みんな、ばっかじゃねーのw
ほんといい大人がくだらないww
28伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:41:07
>>24
吉本じゃあるまいし。
29伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:57:55
ドリーマーは分かるけど、“天使と魔物”ってどっから出てきたの?
なんか・・・なぁ・・・
30伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:58:44
違う違う、MSJの裏ジャケのやつ。
なんか明るい色がいい。
31伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:01:45
AngelとLucifer?
32伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:04:29
あれ?あ、こんなに重複?
昔はひとつかふたつしかなくて、たっても
すぐおちたりしてたのに。人もふえてんのね。
33伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:20:12
ひらがなには棲みたくないのですが
やっぱり2chルールに従うべき?
34伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:20:44
>>29
前に来たアル中のお姉さんが言ってたんだよ、
ウイラードのファンは天使みたいだって。自分はこの世で魔物だけどって。
その時のレスに自分たちはいまだにドリーマーだからって書かれてて、自分はとても感動した。
天使みたいな人も、魔物呼ばわりされる人も、いまだにドリーマーな人も、
ウイラードのファンにはいろんな人がいていいなあって。
そして、それを許容するウイラードはすごいって思った。
だから覚えてた。他にも覚えてた人がいてスレタイに使いたかったんだろう。
35伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:32:46
ついでに聞いていい?
前スレ見てて「珍獣」「アル中」は分かったけど「俺L・O・V・Eポエマー」 って何なの?
36伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:36:16
探してきたよ。

410 :NO-FUTUREさん :2006/09/18(月) 22:33:08 ID:???
ここのスレもそうだけど、ウイラードスレって、
2ちゃんにしては奇跡的な、まともなスレばっかりだね。
今、久しぶりに本スレ読んできてちょっと泣きそうになった。
歌詞にあるからって夕空眺めてるって、どんだけ純情なんだよ。
天使なのはオマイらだろ、とか思っちゃった。
ま、ちょっとイカレたおねえさんが暴れてるのにはシンパシーを感じたけど。
私普段はメンヘル板にいる、真性のアル中なの。ここはたまにしか来ない。
ウイラードはメンヘラには人気ないよ。
一部の統失の誇大妄想系の人たち以外にはね。
このまともさ加減は、メンヘラには敷居が高いだろうよ。
私はここの一員じゃないけど、ここを大事に守ってきた
コアなファンの方々を尊敬する。
さっき腐女子と間違われたのは「えっ」だったけど。
腐女子なんか許してあげなよ。一生懸命じゃん。

411 :NO-FUTUREさん :2006/09/18(月) 22:49:16 ID:???
いまだにドリーマーだからw

424 :NO-FUTUREさん :2006/09/19(火) 22:38:14 ID:???
メンヘル板といえば、本物の気○○○しかいない魔物の巣窟。
37伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:36:58
761 :伝説の名無しさん :2006/10/01(日) 21:00:52
魔物の >>756 さん、こんにちは。
別板で最初に「魔物」呼ばわりされたアル中のメンヘラです。
「魔物」同志、仲良くしてください。
今日のこのあたりのスレのすさみっぷりは、私でも入りやすいですね。
実は私も一昨日ライブ会場にいました。
アルコールと安定剤で健忘を起こしていたので、ちょっと記憶が曖昧です。
横の壁際でへたり込んでいたのが私です。(今もです)
なんだか音が割れていたのと、JUNが緊張気味だったことだけ覚えています。
ウイラードのファンはみんな生真面目そうで好きです。
ライブでも2ちゃんでもね。
今日の私は、魔物というより人間のクズですが、
みんな頭フルに使って一生懸命議論してて素敵だ、と思って読んでます。
仲良くしてくださいな。
私にはもう戻れない世界だし。

38伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:40:07
ああこの人、覚えてる。
ちょっとびっくりしたけど、なんか良かった。
39伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:43:05
>>35
それは自分ではないので、他で聞いた方がいいと思う。
40伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:53:33
>>34
最初にそれを説明すべきだったな。
そうすればこんなに拒否反応は出なかっただろうよ。
俺もビジュバンドの歌詞かと思ったぜ。
41伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:58:15
>>35
それは自分でもないですが、せんずり的カキコを
する者、ということでしょうかね。
どれをさしてるかは、よくわかりません。
42伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 00:02:00
>>41
粘着すんな。巣が出来たんだろう。
43伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 00:11:10
せんずり的カキコ?…、はここ最近何かと多かったよね。
大島と寝ただのJUNとどうたら、はてはKYOYAと一晩、等々。。。

(;´Д`)<ハァハァ、今夜ノオカズハ…
44:2006/10/11(水) 02:07:09
 うぃらーどスレの1さん
自分は2ちゃんのルールに反して後からスレ立てをして、申し訳なかった。
さぞイライラしたことと思う。
しかし、あえてお願いしたい。こちらのスレに参加してもらえないだろうか。
自分だけでは「せんずり的カキコ」が増えるのを止められなかったり、
自分にとって、とても思い入れのある言葉が、他人にとっては
「糞ビジュ」に見えてしまうということに気がつかないかも知れない。
そういう批判的な立場で意見を述べてくれる人はとても貴重だと思う。
それにこれまでの書き込みから言って、1さんはきっと自分よりファン歴が長い。
どうかその知識をこの板で生かしてほしい。
自分は1さんをファンとして尊重する。
数少ないファンで争うのは不毛だし、嘲笑の的だ。
今日一日で終わりにしたい。


もう明日仕事なので落ちますが、明日夜また来たときこのスレがなくなっていても
それが2ちゃんのウイラードファンの皆さんの総意と思って受け止めます。
古参のファンの方々、ご心配をおかけしてすみませんでした。
45伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 02:19:46
何言ってんだか・・・
46伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 06:53:19
1は自力で事態を収拾する気なの?
大丈夫………?
47伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 08:11:38
>>44
・・・・いったいどうした。
妙に深刻だが。嘲笑の的って、誰も
そこまで気にしてないと思うよ。
48伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 10:44:26
なんか落ち込んでる? ドンマイ!
49伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 11:50:17
くだらねー。
50伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 13:24:13
気楽に行けよ、2ちゃんだろ。行方を面白がってる奴だって結構いる。
51伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 13:29:54
このスレは重複です。
速やかに移動してください。
うぃらーど 5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1160443882/
52伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 16:56:02
大阪のチケット、1枚余っちゃった・・・
53伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 16:56:36
売れば?
54伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 17:32:06
>>53
いまからだとヤフオクなんかは無理っぽいしなあ
55伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 18:34:36
大阪は明後日。
今度は楽しいハプニングをキボン。
珍獣騒ぎはもうゴメン。
56伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 19:08:16
珍獣。。。先月の騒ぎが遠くに思える。
57伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 19:39:00
前の話をむしかえすなよ。
タダでさえ、ひどい荒れようなのに。
58伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 19:44:19
1の正直さがイタイ。。。
59伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 19:58:04
ほんとだよ。
だいだいこの騒ぎだって、他人のケンカを代わりに買ってやったようなもんだろ。
真面目なのか、若いのか知れないが見てて心がイタイ。
60伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:03:10
つーか、スレの進行早いね。
年内には埋まったりして(w
61伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:06:53
ジャ、早くも次のスレタイ考えようか?
62伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:19:45
そうだね。もっとなんかこう・・・
しっくりくるのない?
63伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:25:44
簡素化?
装飾系?
64伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:43:44
そうだなぁ

【みんな】†The Willard part6†【仲良し】

なんてどう?(w
65伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:47:14
【年寄り】【喧嘩せず】
66伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:51:17
脱力系かよwwww。
67伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:00:15
>>65
wwwwww

でもさ、年寄りはないんじゃない?
せめて【中年】【四十路】もしくは【初老】?ww
68伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:03:51
JUNが怒るよお。
中年! 初老!
69伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:12:26
JUNは関係ないよ。
少ないファン同士、くだらないことでけなし合い、罵り合うのが見ててイタイの。

Take it easy.

70伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:24:29
マイナー者同士、いがみ合うなよw.
71伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:28:19
オマエも「少ないファン」の一人だろ。
同じ穴の狢、自分だけ圏外だと思っちゃいけねーゼ。
気を付けようゼ。
オレモナー。
72伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:34:15
>>68
JUNがこんなとこ見ちゃいないよ。
73伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:37:06
見てても困るよなww
74伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:38:30
e-bay見てるって聞いた。
でもこんな辺境板まで来ないか。
75伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:39:48
実際、啀み合う訳でなく、楽しんでるんじゃん?お互い。
76伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:41:26
啀み合う、
読めない……。
77伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:47:33
>>74
e-bayって何?
78伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:50:18
ドリーマーといえば、ジャンボ鶴田だろ

ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111278794/l50
79伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:19
>>77
正しくはebayか。検索すればすぐ。
バイクパーツでも探してんのかな。
80伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:53
スレ立てから26時、すでに100に届くかのスレ進行(w
81伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:59:17
バイクといい、飛行機といい、
PCのことにはチラとも触れないが、実は機械に強そうなJUN。
82伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 22:02:14
>>78
ローリングドリーマーって言われても……。
83伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 22:19:44
ebayなんて英語が堪能じゃないと首つっこめないよね。
そうでもない?少なくても自分はトラブルあったら対等に
わたりあえないからむりだー。
84伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 22:36:05
そこでまたしてもJUN帰国子女疑惑が!
85伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 00:01:31
スレタイ
【オヤジとオッサンと】【ロマンスグレー】

はどうかな(w
86伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 01:19:20
オバチャンもいっぱいいるだろ。
オヤジとオッサン?一緒じゃねーか!
はい!却下!
87伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 01:24:56
お父っつあん、それは言わない約束でそ
88伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 03:00:21
スレタイ
【シンコー】【麻田】
89伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 03:27:23
おまんら、「プレイ体験 首都圏で検索してみやがれ。
90伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 04:44:29
>>88
E根
91伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 06:35:07
前日!
明日も晴れますように。
92伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 07:37:40
イタイタイトル挙げレースか!

にしてもシンコー・麻田、どうしてそんなとこに入る気になったのか‥‥。
93伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 08:02:32
>>92
JUNがTrick or Treatで書いてた古いシガラミって
シンコーや麻田のことなのかな?
94伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 09:11:52
それだけじゃないでしょ、きっと。
95伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 10:00:05
言うなよ、それ以上。また荒らしが・・・
96伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 10:23:12
荒らし…というか、ここってこれから先も当分はこんな調子か。
本スレより断然伸びてるし(´・ω・`)
97伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 10:38:18
TOT読んでない俺には何のことやらサッパリ
98伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 11:04:42
みんなこの成り行きに気をとられてるが、今日はlive前日だからな。人はたくさんいるだろ。
ところで東京遠征組の話題ばかりが目に付くが、関西地元ファンってほんとにいるのか?心配になってきた。
99伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 12:16:54
大阪にでてくる九州の人とかいるの?
100伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 13:22:17
オレは和歌山から行く
101伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 15:46:05
>>99
いるんじゃネ?
大島氏はめんたいだし
ファソももちろん(ry
102伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 15:59:45
私はもとからウイラードが好きで大阪行きますよ
一緒にされたくない気持ち少々
確かに九州(私は福岡)はウイラードファンは少ない気がする
実際私の周囲にはいない orz     
103伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 16:09:12
100越

今更確認で恐縮
5はこっちでいいの?
104伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 16:31:01
めんたいって言われてたバンド(Roorters、Rockers、Mods、etc)と
大島を一緒にしないでほしい。
105伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 16:37:59
そうか すまん
バンドというより活動地域をさしたつもりだったよ
106伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 16:52:52
>>104
じゃあ、チェッカーズと一緒ならいいか?
107伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 17:13:11
>>106
OK!
108伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 18:30:11
武田鉄矢も忘れるな
109大島渚ですが:2006/10/12(木) 18:56:16
何か?
おーい明子!
110伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 19:40:59
>>109
その調子で明日のLIVE終演前までにここと、
うぃらーど5を全部埋めて下さい。

お願いします。
111伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 19:58:00
>>110
それで、そのあとオマエはどうしたいの?
後ろ向きで悪意に満ちた、オマエ好みのスレを立てるってかwww
112伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 20:44:49
>>97 9/29 TOT
「最近思うのだけれど、古いシガラミってのは実にやっかいだよね。
 いつまでもウェットで、しつこく、相変わらず姑息で/笑。
 何をそんなに必死になる??
 黙って前を向いてりゃ事は充分に足りるだろ?」

みんなウィのファンだよね。ネガティブなのはもうヤメ!!
113伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 21:28:39
いや、初期音源すべてCD化、映像DVD化してくんなきゃ十分とは言えん。
だってここは伝説板。
114伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 21:51:20
このスレ自体が伝説になりそう・・・

まずはルシファー再発からたのんます。
明日、なにか良い知らせがあるとイイんだけれど。
115伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 22:35:38
オイオイ、気楽に行こうぜ。

どのスレにも漂うすげえ緊張感。
バンドが解散するわけでなし、明日のライブは楽しみじゃないのかい?
116伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 22:48:27
下手な期待はしない方がいいな。
それにしてもlucifer再発って話は…?
音源もそうなら、その話も酔っ払ったはずみに出ちゃったの?
117伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 22:49:14
>>112
ありがとう。
ウィラードファンならみんな聞いておきたい言葉だね。
ファンクラブっていったら何だけど、
会報やら会員ページなんかでそれらが読めるようになったら嬉しい。
118伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 23:30:51
>>102
俺地元鹿児島だけどずーっとファンだよ!
今は大阪に住んでるから明日は参戦します
119伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 23:47:22
明日という日を待ちわびてたファンは多いだろうね。
思いきり楽しんで、熱いレポを頼むよっ!
120伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 23:50:46
>>112

JUN、カコイイ! ヽ(・∀・)ノ
121伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 23:58:26
age
122伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 00:00:58
Willardってめっちゃ息の長いパンクバンド?
メンバーの八木さんってまだいるかな?
ちまきやの息子だよね地方デパートの。
123伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 00:05:58
ライブに行く人達がうらやましくてたまんないよ-。
あたしは仕事だよっ。  楽しんできてよっ。頼むよっ。
124伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 00:10:30
>>122
GASTUNKにもあった
元ネタを知りたい・・・・
125伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 01:27:01
そして13日の金曜日・・・
126伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 01:27:07
>>111
インディーズ板ひとつで事足りると思うので。
卑怯者丸出しの「棲み分け」とか言う考えが理解出来ない。

私、何かおかしい事言った?
127伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 01:41:09
八木さんは山梨で並列初期型のTZRに乗ってた
128伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 02:05:58
>>126
>インディーズ板ひとつで事足りると思うので。>には同感する。
が、目障りだからこのスレを埋めろと他人に依頼するのは違うんじゃない?
気に入らなければ自分でしなさい。

何かおかしいですか?
129伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 03:54:31
>>1 
のわがまま、ということで終了
130伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 06:07:50
需要のないスレなら、勝手に落ちるんじゃない?

荒らしをしたり、他人にそれを推奨したりする方が、
2ちゃんでは卑怯者だと思う。
131伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 06:59:45
オッ、三つどもえの女の戦い勃発!
珍獣系の主婦かいなwww
132伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 07:42:03
ケツ毛剃っとけよ
133伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 08:47:34
はーい、つるつるにしときまーす
134伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 09:10:52
age
135伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 10:46:11
前々からインディースレ以外をしつこく攻撃する奴がいたことは知ってたが、こいつらだったのか。。。 2ちゃんでそれぞれが自由なスタンスで、興味のあるところに参加するのがそんなに不快なのか?
ここにいなければいけない、とか強制して決めつけるのはPUNXに最もあるまじき行為だろう。
136伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 11:55:32
(笑) PUNXなんていやしないよ。
137伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 12:16:28
棲み分けを卑怯と言ってるの初めて見た
138伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 13:11:45
>>137
卑怯かどうかどうとも言えないけど、
こっちでは真面目、こっちでは荒らし的ってのは卑怯だと思うけど。

>>135
一個新しいスレが立つ度に他が一つ消えるの。
(下がってんのは過疎化してるのが大半だからいいのかもしんないけど)

>>130
ageるバカがいるから落ちません。

>>128
失礼しました。仰る通りです。軽率でした。
139伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 13:23:09
横浜のタワレコにあるMSJ、
未だに「特典あり」のシールが貼ってあってブルース(´・ω・`)。

応募ハガキ貰っても期限切れてるよ!(w

本日の1曲目はいきなりOUTLAWで、イントロが流れた途端、
腰を抜かし、失禁する者続出。。。だったらそこにいたいなぁ(´・ω・`)。
140伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 13:40:16
夜中の高速から本スレにはいいこと書き、こっちは荒らす。 そんなことしてんのあんただけだよ。
大半の人は面白いと思ったところに書き込みしてるだけ。
誰もが悪意を持って卑怯な使い分けしてるとは思えない。

一つ立ったら一つ消えるって、そもそも ここの仕組みよくわかってないんじゃ・・・
141伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 13:50:02
まぁまぁ。


【13日の】The Willard【金曜日】

やっぱ、これが一番しっくりくるねー!
142138:2006/10/13(金) 14:26:42
>>140
>夜中の高速から本スレにはいいこと書き、

それは自分じゃないんで。
私はいいですが、大阪へ行ってらっしゃる方へはどう弁明するおつもり?

>一つ立ったら一つ消えるって、そもそも ここの仕組みよくわかってないんじゃ・・・

?言葉の通りですけど。
重複してるから、余所様を蹴落としてまで立てる必要は無いと言いたいんだけど?

表裏で2枚くらいならいいと思うけど、現状はあきらかに異常だと思うので。
余所の事はどーでもいいと思ってるんならいいけど。

「WILLARDのFANってヤヴァいのばっかだよ!?」って風評されたら、
自分はイヤだし、悲しい。

>>141
それだと波風立ちませんでしたね。。。
143伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 14:30:35
>>129
1が立てなかったら、この板にスレが無くなるんでなく、ひらがなスレが本スレだったんだよ。
いいの・・・?
144伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 14:36:29
もう、どうでもいいよナ。liveの話にしてくれ。
145伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 14:38:09
スレが落ちるのは、圧縮と1000と過疎が理由じゃないの?
146伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 14:41:52
すでに会場前には人いるなかな・・・・
147伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 14:51:47
>>142
まぁまぁまぁまぁ。

俺はあなたみたいなヘンに生真面目な2ちゃんねら〜は嫌いじゃないよ。
人間性の欠如した陰湿なネット野郎どもよりはずっとマシだね。

でも何をそこまでムキになってるのかよく分からないし、言えば言うだけ結局は自分の首絞める様なもの。

も少し気楽にいこうよヽ(´ー`)ノ

148伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 16:11:02
たてる必要はなかったとは思うけどたってしまってるからね。
べつに、ここにふたつあるくらいかわいいもんじゃない。
もっと乱立してるのもあるし。
149伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 16:12:33
>>147がいいこと言った。
もうすぐ宴の夜ですよ、気楽にいきましょう。
150伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 17:49:23
>>122
やっぱり八木さんが気になる。
151伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 19:12:47
真面目腐った処女の戯言は正直言ってウザイ
152伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 19:54:48
メンヘラにはウンザリしている音楽板住人の存在も記憶に留めてね
153伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:31:05
うるせーよ!!
どーでもいいじゃねーか?
嫌なら来るなよ
2つ3つ立ったったからってどうなのよ



154伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:36:38
諸々の事情により参戦出来ませんでした。
ライブは佳境かな?非常にねたましく、ストレスいっぱいなので、
レポが上がってくるまで、こ・の・板・を・荒・そ・う・か・な。
主要な方々はみな、参戦中。止める人いないもんね。

>>151
おまえだって昔は処女だっただろう。大昔かもしれないが。
童貞くんだったらゴメン。

だいだい、ここの1がイヤに謙・虚で低・姿・勢なのが気に入らない。
重複スレや板ごと無くしたがってる奴らに攻撃されるまま。
なんで向こうに行って攻撃しないのさ。無遠慮な奴らは叩きのめせよ。
「どうか参加して」なんて韓国の太陽政策じゃあるまいし、なめられてるよ。
155伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:41:55
>>154
君だけじゃない!!
156伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:43:32
腰が低い方がおっかない事の方が多い。
157伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:48:36
そうかもね。
八木さんは何なのか気になる(w
158伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:52:09
キ・ラ・メ・キ
ト・キ・メ・キ
159伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:56:32
>>152
メンヘラーの恐ろしさは私も身をもって知っている。
メンヘラーと関わるときのこちらの消耗度ははかりしれない。
彼らの真っ暗な世界に普通の人は引き込まれちゃいけない。
慣れてない人は不用意に関わっちゃだめだよ。
だがここに来ていた女の書き込みを注意深く観察すると、
論理に破綻がない、他のファンに迷惑を掛けているような話も聞かない、
発言の意図がはっきりしている、という点から言っても、
薬物依存系かもしれないが、機能障害まで引き起こしているようにはみえない。
ファンへの気遣いなんか涙の出るような巧さだ。人格障害じゃない。
メンヘラーのなかでも○○○○帯なんかのイッちゃった系統とはちがうかな。
勝手な分析ね。
160伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:04:56
佳境だよなぁ…
早くレポこないかなぁ(-。-)y-~
161伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:06:50
童貞処女でPUNKなのが一番厄介だけど一番強いだろ?
ヒトラーユーゲントとか神風とか。
162伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:09:27
>>161
うん、そう。あなた詳しいね。
純粋なのが一番攻撃力があって、だまされやすい。
163伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:19:47
>>141
そのスレタイ昔使ったじゃんよ。
もうちょっとナウなのをキボン。

だが、あなたには心から感謝する。
164伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:44:51
ライブおわたーっていってるよ。
レポレポたのむー。

1よ、前スレで遅刻参戦とかいってたが、パンフは手に入ったのか?
165伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:53:27
>>163
「ナウ」って何?
166伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:58:20
オバサンにケンカ売るだね、小僧君!
167伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:03:36
オバサンにケンカ売る・気・だね
でした。
それにしてもぜんぜん様子がわかんない。
余韻に浸ってないで一報くれ。
168伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:04:18
あ゛ー使えねーなぁ、
今、参戦した知人から電話きた。カッコイーの一点張りでだめだこりゃ

超満員で、JUNの機嫌がすこぶるよくて、オーラスはバッサン。だった らしい…

くぅーまともなレポは、参戦された面々、たのんますっ
169伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:08:59
「カッコイーの一点張り」!!!!
カキコありがとー、ドキドキするよー
調子よかったって事だね、まずは安心。

170伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:33:30
>>168
オーラス、バッサン?あっちの板と違うよ?

つーか、長澤まさみかわい〜♪
171伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:51:05
今帰ってきた〜。良かったよ!
JUNも楽しくてしょうがないって言ってたし、終始ご機嫌でした。
Babylon,BreakOutが聴けたのがうれしかったな。
172伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:55:48
いいなあ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Break!Bleak!
 ⊂彡
173伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:57:45
適当にリストを。最初の3曲以外は順不同かつうろ覚え。
NervousRedFriday
HorrorTrain
TransylvanianRose
Misery
DeadlyNightShade
InCindy'sMind
RunCindyRun
RodeoKid
ReturnInTriumph
SweetBadJourny
LegendaryBonnie&Clyde
Cheers
UruwashinoBaby
TangerineSky&TinyDaisyChain
Babylon,BreakOut

他にもあったかも。
174伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 23:08:28
TOTは、子守りの話だったよwww
175伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 23:09:35
>>173
うほほ〜!いい感じだねー。
しかしライブレポもここかい?あっちに書いてほしいな。
荒れ地はうんざりなんだ。
とりあえず、お疲れ&Thx.
176伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 23:17:42
今、帰宅しました。どこかのスレで道案内した者です。
仕事を無理やり定時に終わらせて行って来ました。

>168
もしかしてあの後あったの??
2回目ECのあと、かなり長くアンコールの声があったけど
客電ついて半分以上ばらばらと帰り始めてから外に出て、
ドリンクカウンターのところでも10分くらい居たけど
それらしき様子はなかったんだけどなぁ…。

>173
ルシファーやらなかったっけ?

MCは「大阪は10年ぶりくらいかな? その前に来た時も10年ぶりくらいだったような」
とか言ってたら客席から「もっと来て!」と声があった。
「10年後にも生きてたらまた来る」と言ってたよw
しかし、それまでにもまた来たい、とも言ってくれた。
「それまで生きててよ」的な声が飛んだら
「いつも、くたばれ!とかばかり言われてるから、
たまに『生きてて』とか言われると、なんか心に来るね…」とか。

終始、笑顔で本当に楽しそうでしたな。MCも愛想よさげで機嫌よさげ。
あと、12月のO-EASTライブの時に出すシングルの宣伝とか。

それと、会場の外にバイク停めてた人に
「今日、バイクで来てるヤツ居るね。(おー!と男の声)
俺と一緒のだ。○○○(数字)でしょ?」とか言ってた。

演奏面でどうこう、と思うところはないでもないけど、
10数年ぶりなので、もう、なんて言ったらいいのか分からず、
暴れながら嬉しくて泣きそうになってしまった…。
177伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 23:26:11
あ〜俺も。楽しそうに歌ったり踊ったりしてるJUNを見てちょっとウルっと来たね。俺も年食ったかな。
178伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:02:56
≫173 わかんないんだぉ。知人、あまりに興奮しすぎててお話にならないたよ…
179伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:04:34
あんか、間違ってた(-_-;)
173でなく、170ね
180伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:04:38
JUNは単に気分屋だからね。
久々、東京以外のliveで客もそれなりで良かったんだろうよ。
メルヘンチックなライブレポも見方によるとなんか・・・なぁ?

181伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:09:12
レポくれた方々ありがと
新譜から結構やったのね…
182伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:27:13
>>176
ルシファーやってないんじゃない?ちょっと覚えてないや、ごめんなさい
183伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:31:10
はっ、今待ってる内にPCの前で居眠りしちゃった……

>>173
くわしくありがとう。
LegendaryBonnie&ClydeとかCheersとか激しく聞きたかったよ。
出来は良かったかい?
184伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:33:23
>>174
子守って誰の子のwwww?
185伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:39:31
単車仲間のキッズを2300mの高地で子守りなんてなオールドスクールな俺には
びっくりの経験をしたって話さ。
186伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:49:54
187伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:50:28
>>176
前スレで詳しく道案内をしてくれたよね。
きっとあれをたよりに行った人は多いはず。

>「いつも、くたばれ!とかばかり言われてるから、
たまに『生きてて』とか言われると、なんか心に来るね…」とか。
……グっとくるMCだね。あたしだっていつも、どうか元気で長生きして。
  バイクで事故らないでくれって思ってるよーーー。

12月のO-EASTでシングル売るってこと?それは重大情報だ。
188伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:57:18
なんで大阪は10年周期なんだろう。偶然か?
でも来てくれるだけいいよ。 
名古屋のボトムラインでのライブは遥か彼方遠い昔・・・
名古屋にもウィラードのファンは存在するのにねえ。
189伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:06:27
>>183
JUNはMSJの歌については気持ち丁寧に歌ってるように感じた。
演奏はいつものようにアレですがw
190伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:11:40
そんなに気分がいいならツアー回れよ。
191伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:12:55
>>188
今回に気を良くしていろいろ考えてくれるかもよ。オフィに要望してみれば?

>>189
アレかあ。今日のカガワさんはいかが?
あたし、実はカガワさん結構好き。今日もにっこりしてくれたかな?
192伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:36:08
193伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:37:55

にゃーホンモノ?
194伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:42:20
195伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:46:51

なるほどー
ありがと!
196伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:56:19
へー。
前々からココ面白いもの貼ってくれる人がいるよね。
でもコワいから次の機会があったら、予めなんの画像だか教えて欲しいな。
オバサン、またグロ画像かとびびりまくった。(←過去に何度も踏んでいる)
197伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 04:02:20
私も一人でお店をやっている自営業なので、ほとんど参加できません。
今日のライブの様子、楽しく読ませていただきました。
時間をかけて書き込んでくださった方々、本当にありがとうございます。
ROSE OR LOSE、前回の反省からさすがにやらなかったようですね。
メンバーの衣装はどんなのでしたか?
明日書き込みしてくださる方、TOTの内容と、
近年になくしゃべったというJUNのMCのことを
もう少し教えていただけると、行けなかった悲しい気持ちが少しまぎれます。
できればどうぞよろしくお願いします。
198伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 04:21:27
>197
お仕事お疲れ様です
自分も今回は行けなかったんですが12月は絶対行きたいと思います
junも前回に書いていた様に、スタッフ達と軽くパーティーをやったみたいで
12月のライブはチョットしたパーティーをイメージしてるんですが
(個人的な想像↑)
大変だとは思いますが、渋谷まで来られたらいかがでしょうか?

色々な事情も知らないでこんな事書いていますが、お許しあれ。

199伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 04:39:01
>>159
あなたいったい何様ですか?何が言いたいのですか?
勝手な分析?ふざけた事言わないで下さい。
なぜここにあの様な書き込みをするのか理解出来ません。

メンタルな悩みを抱えてる人間が“言葉”という物でどれだけ傷つき苦しまされるか・・・
悲しくて涙が止まりません・・・
200伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 04:55:25
>>152
メンヘラにはウンザリ?

>>159
薬物依存?
人格障害?
機能障害?
イっちゃった系?

なんでそんな事書くの?
手首から流れ出る血をあなたに送り付けてやりたい。。。

201伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 05:13:20
>>200 は、まだこのスレにいますか?
 居たらレスしてください。
202伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 07:47:03
心身共に健やかに暮らしていきにくい世の中よのお
うちもつれあいが鬱で通院してた
薬の質と量といったら、これでもっとやられるんじゃないかと
思ったよ

でもなぜここだけメンヘラ、メンヘラいってるんだろう
203伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 09:11:28
>192
うおー これjun かー!
こうしてみるとそれなりのモンがありますね。
204伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 09:32:56
>192
朝からびっくりして目が覚めちまった
掲載するのJUNがOKするとは思えんが。
205伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 09:40:28
>192
これは、私服?
にしても、ちゃんとメシくってんのか?コーヒーと煙草で生きていそうだ…
206伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 10:56:29
痩せすぎだー
207伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:26:05
食費とかほとんどなさそう
208伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:28:07
>>159さん、おはようございます。
気持ち悪い。頭痛いです。。。
209伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:32:06
眉毛は黒いのね(*´д`*)

210伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:37:25
>>208
ここはウィラードについて語るスレだ。
君の状況は良く知らないが、
自分語りがしたいなら、他にふさわしいスレがあるだろう。
211伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:44:35
じゃあ、>>159のレスはなんなんだよ?
212伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:45:19
LIVEどんなだったか語って下さい。
213伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:46:28
TOTの内容もよろしくお願いします。
214伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:48:23
TOTには車の種類とか書いてなかったね。
215伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:49:58
子守の話だけってことはないよね?
216伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:50:42
>>210
じゃあ、>>159のレスはなんなんだよ?
217伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:55:33
子守の話だけと言ってもいいぐらいですよ(W
218伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:09:15
>>216
ここのスレタイは前に来たメンヘル女がウイラードファンを
「純粋で天使みたいだ」だ、と言った言葉を引用している。
それだけではなく「天使」という言葉はこのバンドのキーワードの一つ、
とも俺は思っているが。
その前の>>152
「メンヘラにはウンザリしている」と言った言葉を受けて
>>159は、一般的には音楽板ではそう捉える人も多いだろうし
実際にメンヘルあるいはメンヘルのフリをした荒らしに攻撃されて
困っているスレもあるかもしれないが、ここへ来た女は違う、と
前に来た女をかばおうとしたんだろ。
219伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:10:56
子ども好きなのかJUN!
220伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:11:46
近年のMCはあまりしやべんなかったの?
221伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:13:04
メンヘラーがいてもいいよ。
JUNだって確か、通院歴があるはず。
222伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:17:01
大阪の会場小さかったね・・・
223伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:18:15
300人ギュウギュウ?
224伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:22:51
>>220 最近、MCなかったような…てかしゃべっても、ごにょごにょーって、よく分かんないんだよね、ジュン(^-^;それに、メンバー紹介なんてみたことないかも。あ、おーしまサン入ってすぐは、紹介してたかなぁ
225伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:23:41
>>218
スレ主、乙
226伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:29:52
ずっと笑顔だったね。
227伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:32:58
>>224
そう、よっぽど前の方の生声が聞こえるくらいの近さでないと
よくわかんないことが多い。
だからここで、あのときなんていったー、って質問が多く出るんだね。
メンバー紹介、聞きたかったなあ。
228伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:38:07
そうだ、衣装。
JUNまたベージュのシャツ?
229伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:45:07
肩の方が黒で胸のあたりで青?紺色?の切り替えのウエスタンシャツだったような
230伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:46:04
この殺伐板の盛況ぶりはなんだ?
ライブ後なのに、向こうが半過疎化してるのが…??
必死に善処しようと連投してるのも見ててかなり痛い。
231伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 13:04:42
伝説板→辺境板→殺伐板 どんどん名称が変わってるねwww

私はメンヘルも荒らしもOK。言いたいことここで言おうよ。
そのぶん他が平和になるかもしれないし。
1さん、だめかなあ。みんなほんとはウイファンだよね。
世の中、健康で元気で悩みのないひとばっかりじゃない。
232伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 13:09:35
スレタイが天使と悪魔とドリーマーなんだから、誰でもよし。煩い事言う奴は他いけ。
233伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 13:18:17
今からここは

【殺伐】掃き溜め板6杯目【荒廃】

健全なライブレポ等はインディー板でお願いします。

234伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 13:37:48
>>126>>138>>154>>231
の粘着っぷりも大したもんだねえ。
相当ひねくれた女だぜ。

あーヤダヤダ。

つーか、おまえ一人が消えればだいぶ平和になるけどw
235伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 13:41:46
>>234
OiOi、上の2つと下の2つは別人だよwww
236伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 13:42:19
出待ちされた方とかいたのかな・・・
237伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 13:53:46
きのうから不思議だったんだけど
>>233 はインディー板のスレ主さんなの?
むかーし、よく知らないけど板が分割した時に、
随分、もめたって。
本当は、ここの板のほうが古いらしい。
238伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 14:27:50
>>173
そういやPranksterもやってたな。
239伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 15:11:35
>192のブログはハコのスタッフ?だよね。
もともと系列店のブッキングやってたはずだが
この店に移ったのかな?

往年のバンドマンで、昔からあちこちのパンク系とか
デッドエンドのメンバーあたりと親しいヤツだよ。あとバクチクのメンバーとか。
どこにでも顔出すタイプだね。
過去ログ遡ると、ラフィン加入後にKYOYAと写したのも載ってるよ。
240伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 15:23:51
すごいブログ!!!!!!!!
でも、KYOYAがみつからないよー。
何月??
241伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 15:26:20
>>159さん、見てますか?
なんであんな事書くの?
あなたの文がどれだけ苦しい物か・・・分かる?
242伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 15:29:25
>240
7/16にあるよ
243伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 15:35:09
見たよ!!
KYOYA、カオ怖いねー。
ありがとー。
244伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 15:43:43
ちなみに2003.11には、穴井さんと大島さん
04.8と05.3には魔太朗も出てるよ
245伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 16:02:23
>>159さん、返事下さい。
246伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 16:18:10
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  調子に乗るな
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |   もはやスレ違いだ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
247伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 16:23:40
調子になんてのってませんよ。
ただ悲しくてつらいだけ・・・
248159:2006/10/14(土) 16:43:06
>>199 さんへ
きのうは自分がライブに行けないことでイライラして、
とても失礼なことを書いてしまいました。
それほどあなたの心を傷つけたとは知らず、
本当に申し訳なく思っています。あやまります。
「身をもって知っている」と書いたように、
実は私は身内に重いメンヘラーをかかえています。
ですから、心に病のある人がどんなに毎日つらいか、
また周囲が本人をどんな風にみているか、とてもよくわかっています。
それなのにひどいおごり高ぶった書き方をしてしまいました。
本当にもうしわけありませんでした。
気にさわると思うので私はしばらく下がります。
このスレはまだ立ってから5日くらいしか経っていないですが、
ところどころに優しいレスをしてくれる人がいて、
ウィラードのファンて、本当にいい人の集まりだって思っています。
あなたはどうかずっとここにいてください。
249伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 16:51:47
ここは、一般人には理解し難い、個性的な方々のための
ウイラードスレみたいですね。

250伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 16:56:50
>>218
朝は代わりにレス書いていただき恐縮です。
218が1さんかどうかはわからないけど、
私も自分のやったことは責任取らないと、
と思って書きました。長文スミマセン。
251伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 17:07:08
>>249
それでいいんじゃねーの。どうせ僻地だし。
つーか、ageんなよ。
またなんか来たらどーする!

252伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 17:20:27
age
253伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 17:28:39
>>249
個性的?病気が個性的だと?
好きでこんな思いしている訳ではないのですが。
みんな平気でひどい事が言えるんだね・・・
254伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 17:59:06
This is THE REAL HAUNTED HOUSE.
255伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 18:56:26

       ∩∩
      =(._.)=
      c(_uuノ ミンナ、過去ログヨンデチョット ヤスモウヨ ……

http://gewf.hp.infoseek.co.jp/

カンリニンサン、イツモ アリガトウゴザイマス
256伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 20:05:17
病気の人は複数いるみたいだね
「針の神経で生きる」人が多いんだろうか
自分はラテン系愚鈍なのでなんともわかりませんがw
ほんとに気楽にいこうよ
257伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 22:39:00
>>192
ttp://www.flanken.com/cgi-bin/nicky_ijyuin/2006/mb_1014003939.jpg

今、大阪より帰宅しました。
192さん、これ見れません。何があったのでしょうか?
ご存知の方でもかまいません。
くれくれで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

258伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 22:49:58
>192じゃないけど。
ハコのスタッフでもあるバンドマンが、「やっとウィラードを大阪に呼べた」と
JUNと自分のツーショットを載せてた。
他のログ見ると、大島氏とかとも知り合いのようだし、
結構顔が広い人みたいだけど、
>204も書いてるように、掲載許可取ってなかったのかもしれないから
なんか物言いがついて消したんじゃない?
259伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 22:52:00
ライブハウススタッフと素顔のJUNとの記念撮影写真。
残念ながら、削除済み。
260伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 23:53:22
どこから物言いがつくんだろう?
やっぱりオフィ関係?
ここチェックされてるんだね。
261伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 23:54:04
オレ画像保存してるよ。
262伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 23:57:18
向こうのスレでも書いたんだけど、
他の関係者とかから「あそこ、そういうのうるさいんだよ、マズイくね?」とか
言われて自主的に消したのかもよ。
263伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:18:44
見たい
264伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:24:17
JUNが素面はNGなんだよw
メイクしてナイト
昔写真撮って切れたことがあったなあ
265伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:28:23
266伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:29:52
>>264
大物女優みたいだなw
267伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:41:33
JUNは自分の素顔がきらいなのかなあ
充分カッコイイと思うけど
268伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:42:39
JUNの素顔って謎だったの?
街で目撃とかほとんどされないの?

269伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:50:59
ふぐの面影ないね。
270伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:59:54
>>265
引き締まった口元や、シャツのボタン一番上まできっちり留めてるあたりに
育ちの良さっつーかオーラ?品格を感じたよ。
271伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 01:10:14
ぼんぼん育ちの品格の良いキレやすく自己中なパンクス。。。
272伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 01:14:51
>>271
話はいつでもそこにもどるねえ・・・
273257:2006/10/15(日) 02:04:30
192さんをはじめ、みなさん本当にありがとうございました。
274伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 10:28:52
>>192 生瀬かと思った・・・
275伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 12:59:49
本スレ誘導

このスレは重複です。
速やかに移動してください。
うぃらーど 5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1160443882/


















276伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 13:23:25
伝説板らしく、昔話でも。
ING,O! 1(83.8)にも素顔が出てるけど、さっきの写真と別人。
若い頃のぽってりしたマブタもけっこう好きだった。
街の気のいいあんちゃんって感じ。
インタビュー「大体さ、バンドが客のために何かしてくれるって、
     期待する方がおかしいネ。」

……はいはい、わかってますって。昔も今もそうだよね。
277伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 14:23:05
オフィの人!
そんでも12月8日のシングル販売の詳細は、出来るだけ早いとこ頼むよー。
年末商戦と重なって半休なんて取れるかどうか。いや取れねーナ。
278伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 15:33:48
279伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 16:13:27
・・・ここ1からずーっと読むと、2チャンってどうなってんのか、
すげぇよくわかる。
にしても、ここで荒らしてるヤツも、ガンバってるヤツも、
みんなおとといのDROPの、せまいハコん中にいたかと思うと
変な感じだねえ。
280伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 16:24:56
みんな?…いないって(w
281伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 16:28:00
atai ita yo!
282伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 17:11:27
atai mo ikitakattasa.
283伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 21:00:51
284伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 21:31:42
オフィ更新。
チケット発売は来週土曜日かぁ。
285伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 21:45:03
e+はプレオーダーあるんだな。今受付中だってさ
286伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 21:53:57
えっえっ、ほんとだ。15日まで。
番号早くないと、シングル買えないとかナイよね。
287伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 22:03:10
受付終わってたorz
288伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 22:32:03
>>276
真ん中に見開きでポスターみたいになってる写真?
KLANを初めて見て「イアン・マッカロク(エコバニのvo)」みたい……って、
ちょっとトキめいた十代の頃・・・。
289伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 22:37:54
>>288
KYOYAの髪型もかなり傑作だけどね。
隣のお兄さんみたいで。

INGOの4はJUN、目張り入れてたな確か。
290伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 23:07:21
ははは……。
でも、今見ると三人の中で一番変わらないのはKYOYAだね!
291伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 02:59:45
baka
292伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 11:23:41
ドリーマーってPERSONZみたい
293伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 12:01:43
>>283
この人がJUNなの?
294伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 12:45:15
なわけねーよ。
295伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 21:40:19
245 :伝説の名無しさん :2006/10/14(土) 16:02:23
>>159さん、返事下さい。

248 :159:2006/10/14(土) 16:43:06
>>199 さんへ
きのうは自分がライブに行けないことでイライラして、
とても失礼なことを書いてしまいました。
それほどあなたの心を傷つけたとは知らず、
本当に申し訳なく思っています。あやまります。
「身をもって知っている」と書いたように、
実は私は身内に重いメンヘラーをかかえています。
ですから、心に病のある人がどんなに毎日つらいか、
また周囲が本人をどんな風にみているか、とてもよくわかっています。
それなのにひどいおごり高ぶった書き方をしてしまいました。
本当にもうしわけありませんでした。
気にさわると思うので私はしばらく下がります。
このスレはまだ立ってから5日くらいしか経っていないですが、
ところどころに優しいレスをしてくれる人がいて、
ウィラードのファンて、本当にいい人の集まりだって思っています。
あなたはどうかずっとここにいてください。
296伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 22:23:01
hidoi yarikatadane ………
297伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 23:10:45
なんてこったい!
298伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 23:42:49
スル〜っとね(・▽・)ノシ
299伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 00:56:47
この板の心ある住人なら、どうか他スレに
悪意ある書き込みをしたりしないで欲しい。

狭い板だが、その中で上手く分かれて存在してゆけるなら、
それで充分じゃないか?
300伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 10:20:33
このスレ最初、目標三年、とか言ってた じゃねーか!
ゆっくり行けよ。多少、過疎ってる方が合ってるゼ。
12月8日、サックス、キレイなネーチャン希望。ナイか・・・。
301伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 11:40:51
>>268
ステージ以外は素顔。
302伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 17:34:28
age
303伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 20:02:25
age
304伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 20:06:34
aga
305伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 20:36:05
mixiの人数、今ちょうど666人。
TALLYHO のKYOYAのTシャツ思い出すネ!
306伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 01:14:19
手描きだよね、あれ。
表にはKYOYAのキャラらしくない乱暴な言葉が…
307伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 21:38:39
Bullshit on you all!

JUNも若い頃、革ジャンの背中に描いてたって言ってたね。
でもそんなのライブで着てたっけ? 覚えがない・・
308伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 05:22:58
いっつも、レザーの上に更に一枚着てたような気がするな。
309伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 10:46:44
今見ると、アツそーだ。
310伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 00:20:27
>LIVE会場で販売しました“My Sweet Journey スペシャルパンフレット”は完売しました。
数多くのお問い合わせを頂いていますが、再版の予定は現在のところありません。

「数多くのお問い合わせ」があるんなら再販汁! なめとんのかゴラァ
311伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 00:29:01
苦労して休み取れたとしても今度はパンフが買えないのか。
周囲に迷惑かけても強引に休もうかと思ったけどもうダメだな。
アルバムは叩き売り状態なのにバカバカしくなってきた。
死ね。
312伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 01:07:42
パンフ売り切れていて今だ買えていません・・
313伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:41
再版しないのは、人手の問題なのか、金の問題なのか・・?
314伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 10:29:24
スマートだからでしょ。
315伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 11:22:07
シングルと同じでJUNのプライドの問題・・・orz
316伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 13:15:30
パンフもシングルも売る気があんならとっくにLINEに乗せてる。
「限定」という言葉を撤回してでも。

CD売ってんだから単純作業倍になっちゃうんなら大変だけど、
パンフだけ追加したってそんなでも無いと思う。。。
小物とか色とかサイズとかあるものだとそれだけ煩雑だし、
何に入れて、緩衝剤は何には何を使ってってのは大変かもしれないけど。
317伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 14:15:54
巡り巡って、いつか手に入る日もくるサ。(←すでに諦めモード)

318伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 21:51:52
>310
数多くのお問い合わせを頂いていますが……

それを読むオフィの人、お疲れさま。
大変だけど、ウイラードのファンは転売利ざや稼ぎの腐った奴ばかりではないよ。
もう少し考えてくれたら有り難いな。
オフィの人だっていろいろ板挟みだと思うけれど。
319伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 22:54:59
大阪発のシングルやパンフはそんなにオクに上がってないしね。
320伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 18:52:48
KLANの bass magagine 読んできました。
「アルバムの構想に関しては、前回のアルバムを出した
 直後からJUNの頭の中ではある程度の形はできていたし、
 デモ段階では何年も前から聞いていた」
「WILLARDがなければ、今頃ベース弾いてないって
 可能性は充分にあるし、ほかのバンドやりたいって
 思ったことは一度もない」

若い時にジャニーズもびっくりの美少年だったことは
私だって知ってるけど、今の方がイイ♪
ウィラードにはKLANが合ってるって思う。
321伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 19:57:36
ワタシもKLANのインタビュー読みましたよ、
結構積極的にバンドに関わってるんですね。

今まであまり存在感、感じてなかったんで意外でしたわ。
322伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 19:58:43
豆腐屋は、えれー重労働だがガンバレよ!
323伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 21:20:35
>>321
存在感を感じさせないところが、
絶妙なKLANの存在感ってとこかな。
ステージでもいつも黒子っぽいし。
昔の大きい帽子なつかしい……。
324伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 23:43:34
美少年だったかな・・・・
325伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 23:57:21
昔の二十歳くらいの時のライブでの声援はすごかったよ。
前は女の子ばっかり。シンコーから出た写真集で180センチ50キロ、
(たぶん・・・もう本ないけど)って書かれてた時は、ひょえーって思った。
326伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 00:29:08
>>325
今のJUNはその時代のKLANよりもっと痩せてるよね?
327伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 11:57:08
>>325
184cmだったよーな。
328伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 17:28:34
>前回のアルバムを出した直後から
JUNの頭の中ではある程度の形はできていた

って9年も待たせるなよ(*ε* )
329伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 19:02:43
>>326
うーん、どうかな?
KLANはホントに細かったよ!。肩幅もJUNよりもともとないし。
でも今のJUNの顔の痩せ方は、ギョッとするね。
フツーに「大丈夫?どこか具合悪いの?」とか聞きたくなる。

>>327
そうでした。訂正ありがとーございます!
180はJUNの方ですね。
あの二人間近でみるとホントに、背高っ!足長っ!でした。
330伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 21:37:38
9年は長かった・・
CDショップやレンタル屋で、それまであった「ウィラード」の
置き場の表示が、だんだん消えてゆくのを見るのがツラかった。
331伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 21:59:28
JUNはいつ頃から痩せはじめたのでしょうか?
一時期は本当に太っていたというか、浮腫んでいたけれど・・・
あのやせ方、ある意味ショッキング。
332伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 02:17:08
KYOYAとJUNが並んでるのを見たときも
細長さにビックリした。
333伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 11:13:21
細いことに美学があるのではないか?・・・スーパーモデルか!!
334伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 13:46:01
体細いと声も細々しちまうぜ
335伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 14:32:46
JUNはそんなことないよね。
336伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 18:01:40
そんなに細いのにハーレー乗りこなせるのか…凄い。
前に大型免許取得しようかと思って、教習所の案内にいったら、
今より10キロ体重つけてきなよププってあしらわれたなあ。
337伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 19:10:38
ハーレーって車両重量300kg位はあるよな。
338伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 20:07:24
声が細いとは思わないけれど、
JUNの発声の仕方、相当無理してる感じはする。
339伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:19:09
>>338 
以前ボイストレーニングに真剣に行こうかと迷っていた時期があるらしいが、結局行かなかったんだよね。
今回のアルバムで、Vo.にももっと厳しくいけば良いのに!!って思ったサ
発声練習なんてしてないんだろうなぁ・・・と
340伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:37:48
JUNが真剣に誰かに習えるかなー
バイクなんかだとありえそうだけど、
音楽面で、っていうのはできなさそうだよねー
怒られても素直に認めそうにないw
341伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:38:31
そうだよね。昔さぁ、自分で「自分の声が好き」とか言ってなかったっけ?
自分が歌ってることでだけで満足してんだろうなって、思うよ。
その歌詞のキャラクターを演じることが、JUNにとって意味があるんだろう。
声も歌詞も大好きだけど、もうちょっとテクがあってもいいよね。
342伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:44:58
>>336
転ばなきゃ起こす必要は無いし、
離発着以外、止まらなければ取り回しの必要も無い。

柔能く剛を制す。
343伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:01:39
しろうとの質問でゴメン。

一度も転ばない(倒さない)なんてことが可能なの?
転んだら自分で起こせるの?300kgの鉄の塊を?
メンドかったらスルーでどうぞ。
344伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:09:41
>>341
JUN、すっごく良い声をしていると思う。
だからもったいないなとはずっと思ってた。

ちゃんとボイストレーニングしたら
もっと良いのになーと。
でもしないだろうね、
あの性格w

>>343
実は私も同じ疑問を長年持っていました・・
噂に聞いたのは、
教習所なんかでは、
起こせないと免許貰えないとか?
(ウソかしれません)
345伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:09:53
とりあえず大事に乗ってるバイク倒したら泣くよねw
車の側面に自分で10円パンチつけちゃった、みたいなさw
346伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:18:39
>>343>>344
コツです。
自分の腰を作用点(なつかしー)として
テコの原理で起こすのです。
意外と軽いよ。
347伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:21:16
大事なバイクを倒してしまった時の気持ちなんて・・・
とても書き表せませんよ。
348伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:25:52
>>346
そうなんだあ!
テコの原理かあ〜

JUNがバイク乗るから
興味は出てきたけど・・
まあ無理、色々な意味で(笑)。
349伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:26:14
>>346
へええ、ありがとう! バイクの世界は奥深いね。

350伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 08:41:39
>>343
まず引き起こしの練習させられるな。オレの時は中免だけどCB400でも重かったな。今は250だけど倒れたら重いよ。ただしアメリカンは倒れた時の角度がまだ引き起こせそうな角度な気がする。
351伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 15:21:43
起こせなかったけど入学できた。(中免だけど)
卒業間近で転ぶのが恥ずかしいあまり、起こせるようになってたw
というより、コツが身についたんだと思う。
352伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 17:34:47
かっこよく走ってたハーレーに注目していたら
曲がろうとした瞬間、どっかをこすって
倒れてた。その後、四苦八苦して引き起こそうとするも
びくともしない車体。大の男が交通量の多い甲州街道でずっと格闘してた
のは、気の毒だった。あんなときはどうするんだろうね。
353伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 19:49:25
Junは立ちゴケしたことあるんだろうか?
354伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 21:04:26
ハーレーって車幅が広いから、倒れても
完全には横倒しにならないのかな?

ほんと二輪って、相当体力と腕力がいるんだね。
355伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 21:20:46
そろそろ納車は終わったのでしょうか?
ドライブの気持ち良い季節ですね。ずっとJUNはロータスに乗りたいんだとばかり思っておりましたが・・・
356伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 21:30:47
今、JUNは新車に夢中かあ。
結局車種はどこにもはっきり書いてないの?
357伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 22:05:02
車、中古じゃないの?
358伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 22:25:26
買った車はモパーじゃないか?
359伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 22:50:42
モパーって昔のクライスラーの、車高が低くて、
前の上半分が突き出たような形の車のことかなあ。
いろんな形があるみたいだけど。
ギャング映画に出てきそうだね。
360伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 23:09:36
ツ−リング先でJUNに会わないかな〜て
いつも思ってるんだけどね。
でもハ−レ−じゃないから目もくれないだろうな。
361伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 23:45:52
もう片方のスレ、落ちちゃったのぅ
362伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 06:27:21
そうだね……。
363伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 13:57:17
今携帯から書き込もうとしたら落ちててこちらへ来てみた
364伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 20:01:13
なんとなく・・・寂しい。秋だからかな。
365伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:38
秋は寂しい何となく寂しいっすねー
しょうがない〜
366伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 21:19:28
デュースッてモパー?
(日本語になってる?)
367伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 21:57:04
違うっぽい。
でも、探してもビーチボーイズとかがヒットしちゃってさ、
JUNがイメージしてるデュースがどんなのか、
いまいちわかんない・・・
368伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 22:01:44
MSJの歌詞カードの挿絵(26時のページ)
ってデュースじゃないの??
369伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 22:11:12
うん、フォードの古い車のことだね。
JUN、現物見て歌詞にしたとは思えない。
何かデュースクーペが印象的な映画があったんじゃないかな?
370伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 22:18:49
なるほど。
そうかもしれないね。
ありがとう。
371伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 22:22:30
〜コラムシフトのノブを煽り♪

コラムシフトがどこだかもわかりませんが、
曲のここのところ超スキ!
名曲だよー、と思う。
372伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:48
>>371
コラムシフトはタクシーみたいに
ハンドルのところにシフトレバーが
付いてるやつ。
373伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 22:50:47
JUN、この夏まで無免許運転だったってことか・・・
ちゃんと免許取って良かったね。
これからも出来れば無事故・無違反(?)でタノムヨ。
374伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:43
>>372
ありがと。
最近の歌詞もTOTも、車関連に詳しくないヒトには用語が難しいよ〜
375伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 23:22:16
コラムはチェンジし易くて好き。
376伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 01:04:46
そういえば私の車はコラムだ。
なんだか嬉しくなってきた。
377伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 03:59:52
age
378伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 08:56:56
うちの野良仕事用の軽もコラムだが、ちょっと雰囲気違うかな
379伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 09:45:33
そりゃちゃうわ。
380伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 18:25:58
結局ここが残った…
381伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 21:31:01
>>378
コラムシムトを煽りながら、野良仕事してんのかー
かっこえー 当然農作業のBGMもウィだよな
実り始めた田んぼに大音量で流れるMSJ・・・
382伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 22:31:41
豆腐だけじゃなく、ウイラード印のお米も作ってくださいな。
383伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 01:02:00
>>382
何故お米限定?
384伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 09:09:27
>383

その前のレスで>実り始めた田んぼ
って話ふってるだろ。

そんな事もわかんねーのか?
このタコ! このオビガ!
385伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 09:38:15
タコじゃないもーん
フグだもーん

フグ→鍋・ヒレ酒
日本酒のうまい季節になった・・・
386伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 12:44:02
シングル手に入らなさそうでイライラしてる奴多数ってことかい。
フグ鍋、熱燗いーね。

387伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 13:33:37
>>380 ほんとだね。
388伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 15:30:17
良い季節だよねー
これで12月にウィラードライブに行ければもっといいんだけど・・
今回は無理・・。

来年は25周年でしょ、
今年が25周年っぽいノリだけどw
来年は何かあるのかな?
今年やりつくした感があるんだけどw

キリがいいから解散とか、
絶対辞めて欲しいよー
ないと思うけど・・
389伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 17:44:15
>>388
辞めて・・欲しいのか???
390伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 19:19:14
>>389
あわわわわ、
「キリが良いから来年で解散!」
なんてやめてほしいと
書きたかったw
391伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 19:29:07
そう、2ちゃんのスレなんて泡のようなもの。
浮かぼうが消えようがどうでもいい。
今いちばん怖いのは、不惑をこえたJUNに
 「もう、音楽には興味が無くなった」
と言われることサ。
392伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 20:18:18
それはあるな・・・。
393伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 20:40:06
それ、思う。

果たして今後もずっと音楽を続けてくれるのだろうかと思う。
JUNだって、あと10年を待たずして50!なわけだし。

・・・
じゅ・JUNが50−−!!
394伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 20:50:27
ウイラードが無くなったらどうする?

おいらウイラードを好きだった、自分の20年間を思い出して、
人目もはばからず泣いてしまうかもしれないな。
395伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 21:34:55
ウイラードがなくなったら・・ねえ。

18の頃から好きだけど、
今の状況が夢なんじゃないかって思うことあるよ。
当時、どのバンドより早く解散しそうだと思ってたw

それが解散するどころか、
新譜まで出てライブもやってて、
25周年だなんて!

他のバンドもほとんどが解散・消滅していることを考えると
とてつもなく我々はラッキーだw

でも・・あとどのくらいやってくれるだろうねえ(涙)。
396伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 21:57:37
とりあえず暴れる、かな。
397伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 23:49:13
JUNは音楽もウィラードも辞めないと思うよ。
辞める時は・・・死ぬ時でしょう。

50になったら50のJUNで、60になったら60のJUNなのさ!
398伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 23:56:59
泣きたくなる気持ちもよくわかる。
でももしそうなったら言いたいのは、お疲れさま、じゃない?
長いことありがとうって。すごい淋しいけど。
それがまだ遠いことであることを願って、
とりあえず12月のライブは何がなんでも行くよ。
>>394 も来るよね。最近元気?
399伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 00:26:45
>>397
うひょー、イギー爺さんみたいだねぇ。
その手があったか!
年取ったJUNも楽しみ。でもミチロウ化はごめん。
400伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 09:57:17
オマエの犬になる〜♪
JUNも歌わねーかな?
結構いけると思うんだが。
401伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 15:38:50
ウィラードが無くなったら俺も、おニャン子が解散した時みたいに号泣しちゃうよ。
402伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 20:01:16
メンヘルっぽい話題はこっちでしたほうがいいですか?

10年以上前何かのインタビューで
「躁鬱なんだ」って言ってた気がします。
「テンパってる時とそうでない時の落差がひどい」とか、
本当なのか嘘なのか、あるいは実は違う理由で
通院してたのか私にはわかりません。
でも自分で自分のコントロールができないこともあるって、
本人が一番辛いんじゃないでしょうか。

なーんて、JUNを甘やかすと、この先どんなひどい手
(待望のシングルなのに会場限定とか)を考えてくるか
分かりませんよね。JUNは心底大事ですが長年のファンとして、
つっこむべき所は厳しく行きたいものです。
403伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 21:30:06
へいへーい、ここはいつの間にか
よろず引き受けどころになってまっせ
なんでもよろしいがな
404伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 00:44:35
この間、渋谷で「悪魔とダニエル・ジョンストン」という記録映画を見た。
すごい音楽的才能がありながら、壊れてしまう人の話だ。
カート・コバーンがそいつのTシャツ着てたことでも有名。
見終わって、音楽で生きるって事の怖さをつくづく感じた。
一緒に行った友人はシド・バレットを思い出して涙ぐんでた。
willardが20年以上休むことなくやってきたっていうのは、
本当にすごいことだ。絶対続けるっていう強い意志の力を感じるよ。
405伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 06:32:18
私の家、JUNがTOTで書いてた幹線道路沿いにあるんだけど、
さっき朝焼けの中、黒っぽい2シーターのアメ車が
すごいスピードで走っていった〜
違うに決まってるって思っても、なんかドキドキする♪
406伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 06:38:44
うわぁ、朝からドキドキだね〜♪
407伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 11:07:55
モパーはクライスラーのハイパフォーマンスパーツのブランド名じゃなかったっけ。クライスラーのディーラーとかの看板に書いてあるよね。青い五角形の。デュースはホットロッドカスタムした車の事を歌にしてると思う。
408伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 11:41:58
>>407
難しいけど、ありがとう。
409伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 14:07:26
調子に乗ってもうちょい。ホットロッドカスタムしたデュースは屋根をチョップドトップ(丈を詰めて低いガラスをはめる)したりモールとかボディーの段差をパテで埋めてスムージングしたりしてジャケットの絵みたいにカスタムするんだよね。
410伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 14:15:22
そんで当時のロッダー憧れの車がマッスルカー。26〜のサビでBEEP BEEP ってあるのがプリムスのロードランナーってマッスルカーで車の横にキャラクター(黄色いダチョウ?)が描いてあるんだけどそれの鳴き声がBEEPなんだよね。
411伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 14:19:24
ちなみに同じプリムスにバラクーダって車があるんだけどそれにヘミエンジン載せたのがヘミクーダ。ちょっと前のTOTに最近のクールとバッドアスでクールの所にヘミクーダ書いてたよね。携帯からで解りにくくてすまん。
412伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 14:50:55
どこかに集まって講義お願いしますー(@@;)
413伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 14:57:11
オフ会!お深い!┌|∵|┘
414伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 15:24:45
神様キター!!!
415伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 15:44:21

416伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 16:05:02
ハロウィン限定
417伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 18:29:32
アメ車の次に是非ともJUNに乗って頂きたいバイク見つけた。

http://www.danielsimon.net/artdata/mopped/mopped.html
418伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 18:35:06
初歩的な疑問。
これ、座らないの?

みんな、オフィ見た?
かわいー♪
419伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 18:53:02
みたー♪
つか、ライブの写真はまだぁ??
420伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 21:41:21
ハロウィン気分も盛り上がってきました
ジャコランタンも彫ったし
明日は、お菓子を配りまくりますー
421伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 22:05:37
>>410
ロードランナー=カッコウ科の鳥の事。とにかく早く走る事からこの名前が付いているそうですよ。
カスタムカーではないけれど、数年前クライスラーの車を乗っておりましたが、アメ車ってこんなにアバウト??って位ハンドルにせよアクセルにせよアバウトだったんだけど、アメ車全体に言えるのかな??
緩々故に跳ね返ってきたときはたまらなかったけれどね。
夜中によくウィラードをかけて走りました。

26〜分かっているんだけれどクラクションの所でいつもドキッとしてしまいます。
あの音チープで良いよね。
422伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 22:47:28
BEEP BEEP ってダチョウじゃなくて
カッコウの鳴き声だったのか・・・
青い五角形がクライスラーだってことも知らなかった自分には
今日は超ベンキョーになった
Thanx!!


気が向いたときには解説
423伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 22:50:01
変な風に切れちゃった すみません

また気が向いたときには解説してね、でした
424伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 23:27:04
オイ、カッコウ科とカッコウは違うだろ。
カッコウの鳴き声は「カッコウ」以外にねぇよ。
425伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 23:35:15
レスありがとね。まあ、後から自分の書き込み見たら、ヒデェな。あんまりレス消費するのも何だなと思って詰めすぎました。正確じゃないとこもあるし。あれはカッコウだったんだ。それは知りませんでした。俺はANOTHER VIEW が夜バイク乗るときハマりますね。余談ですが。
426伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 14:26:42
余談ですが、俺は昔アルファのスパイダーに乗っておりました。
JUNのブランニューカーはアルファロメオ?な説もあるようですが、違う気がする。
でも前オーナーは女性らしいから、あまりじゃじゃ馬チックなのはどうなのかな?
427伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 15:57:48
TOT見ると物凄くタマ数の少ない車に思えるよね。それで幌が電動でイモビ付きでしょ?なんだろうね?俺はMG-B乗ってました。
428伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 16:33:59
>>427
イモビってなんすか?
429伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 16:59:15
イモビライザー。盗難防止装置です。ひょっとすると俺の勘違いでTOTに書いてないかも。そしたらスマン。やっぱりアルファスパイダーなのかな?俺はJUNにはシトロエンのDSかSM辺りが似合うと思ってたんだけど。
430426:2006/10/31(火) 17:14:23
アルファのスパイダーはJUNの雰囲気ではないなぁ。
しかも電動オープンてことは現行型か。
コブラ(高い)とかTZR、昔のジャガーなんかマッチしそう。
俺もまたオープンに乗りたいなぁ。
431伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 17:26:40
なぜ外車?
432伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 19:49:18
KAGAWA氏は国産
433伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 20:24:21
>>427
俺今MG-Bに乗ってる。
434伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 20:55:32
TOTやMSJのパンフを見る限りJUNの心はアメ車にあるような・・・
アルファロメオのスパイダー、ジャガー辺りは女性が乗っていても不思議ではないけれど、シェビー・エルカミーノやプリムス・ロードランナーなんて乗っていたら驚くよね。
エランなんてお似合いだと思うんだけど。
435伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 21:15:58
ホロが電動の車ってそんなに種類ある?
436伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 21:23:11
433さんいいすねー!MGって最初からチョップドトップしてあるような車だから幌してると信号待ちで先頭だと信号見えないよね!懐かしいなぁ。俺は今シトロエン乗りです。
437伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 21:46:15
>>436
ホロは普段からしてません。
オープンのまま近所のスーパー行きます。
しかし英国車乗りは何故かフランス車好きが多い。
興味ない人すみません。
438伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 21:52:50
ううん、JUNがあれこれTOTで書いても、
わからなくって ??? で悲しく読み飛ばすことって結構ある。
ここであれこれ教えてもらえると、アメ車の世界が
何となく分かって楽しい!
439伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 22:55:12
4輪乗り出すと2輪から離れるヤツ多いね。
JUNにはそうなってもらいたくないよ。
4輪20の2輪80てとこでカンベン。JUN、バイクから離れるなよ。
440伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 23:36:52
しかし何を思ってあの歳で車の免許取ろうなんて一念発起したんだろう
441伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 01:19:27
引きこもりからの脱却。
442伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 06:16:10
>>410
MSJの歌詞カード?の中にちらっとリアビューが載ってるね。

ロードランナーってアメアニメでは全く同じ感じで
BEEPBEEP言ってる。
ロードランナーを狙うオオカミ?との話だけど。
トムとジェリーみたいな感じかな。
443伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 06:46:06
タンジェリンのところにものすごくちっちゃく載ってるやつ?
444伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 07:03:57
そうそう!そうゆう風に書きたかったの!アニメ見るとミッ、ミッ、って聞こえるよね。JUNはハーレー以外も割と好きでしょ。TOTで別体のトラに話掛けたりした話書いてたりメーター周り歌詞カードに載せてたり。
445伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 10:01:52
“sage”を覚えようね。
それがルールさ。
446伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 11:10:30
もう、sage推奨でなくてもいいと思うのだが、気になる人は多いのだろうか。
447伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 11:18:55
掃き溜めだから好きなようにやればいいヨ
448[sage]:2006/11/01(水) 13:56:20
こんな感じ?2chあんまり詳しくないんだ。わりぃね。ついでに質問なんだけど、特定の書き込みに返事するとき番号が反転してるやつはどうゆう風にやればいいの?携帯じゃ無理なのかな?
449伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 15:22:16
入れる場所が違うべ。e-mail欄に入れたし。
特定の書き込みに返事〜見たとおり!! >>番号 でごあす 
450伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 15:57:28
>>は数字半角記号じゃない?
私もいつも家からだからくわしくないけど。
451伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 17:05:46
>>449>>450ありがと。なかなかめんどいね。
452伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 17:50:32
sageにカッコはいらないよ〜♪
上の人も書いてるけど、ここハキダメって言われちゃってるからさー、ageてもsageても気にしないで大丈夫だと思うよん。
453伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 19:52:24
未だそんなふうに言われて、スレ立て主は後ろめたい思いかなぁ
でもなぜか本スレより盛況だね。
454伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 20:30:04
あの荒れようからは信じられないくらい
マターリになった。
よかった。
455伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 21:36:37
まぁ・・・ だね。

マターリ推奨♪
456伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 21:42:39
個人的には1のヒトがんばったなあと思ってる。
へんなスレタイだけど、もういいや。
457伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 22:18:00
このスレタイ普通にカッコイイと思うんだが・・
そう思っちゃダメなのか????
458伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 22:28:45
その話題は封印すべし。
459伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 23:26:43
オレもいいって思ってた。古そうなファンがどうしてあんなに怒ってるのか、イマイチ理解できなかった。
このタイトル、バンドにえらく合ってるだろ。

460伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 23:30:59
1からと、前スレ900以降を真剣によめ。そして永遠に眠れ
461伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 00:17:06
スレタイは我慢出来ても>>1の文章は我慢出来ないな
462伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 06:21:49
>>1の伝説を語れ、がエラソウかなあ?。
前からここにスレいらないって言われてたから、
他の板とカブらないよう昔話でもしたらって、
さりげなくクギ刺されてんだと思ってた・・
だからツマンナイ思い出話とかしちゃたよーー。
463伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 06:44:12
>>462
気にしなくていいよ。
気になるとは思うけどw

皆ここが気に入っていると思う。
自分も好きです。
464伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 17:39:32
なんだかんだでもうスレも半分、早いねぇ。
今日新宿で買い物してたら、一昨日までハロウィーンの飾りがあったところにクリスマスツリー☆が飾ってあった。
もうクリスマスかよ〜!
465伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 18:33:01
watashimo kokoni iruyo!
466伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 20:48:11
年内に次スレいきそうだね。
467伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 21:44:01
オレもマターリ希望。
次のライブまであんま話題なさそうだし。
心臓痛くなりそうな流れは、マジでカンベン。
468伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 21:53:35
年だしねぇ・・・
469伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 22:08:03
今日なんか11月の寒さが古傷にこたえるゼ。
470伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 22:27:11
古傷もそうだけど、
寒かったり、台風が来てたりする日って
足腰が痛まない?

ってここは何のスレだwww
12月8日にはクリスマスっぽい曲やってほしいな。
471伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 22:57:04
そりゃやっぱクリスマスレイドでしょう。
472伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 23:12:11
>>471
その曲、発表当時好きだった女の子に
クリスマスプレゼントしたことある。
今思い出した。
まあ今の嫁さんだが・・。
473伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 23:15:03
12月8日って、J.レノンの命日だよね。

ついでに…
JUNが高校生の時に、たばこを見つかり
停学になった日でもある。
474伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 23:27:21
>>472
えぇ話!奥様より早く、貴方とお知り合いになりたかったです(涙)
475伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 00:51:44
>>473
ええええーーっ
なんでそんなこと知ってるの???
もしかして同級生?
476伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 07:10:23
>>463
ありがとう。
477伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 15:39:49
タバコが見つかりセンセーにお説教されるJUN
ふてくされるJUN
放課後残されて反省文を書かされるJUN

想像できるよーな、できないよーな・・・
478伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 17:56:43
その名もFabulous!なるバラを見つけた。迷わず庭に植えたよ。
479伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 18:37:53
白い薔薇みたいだね。
480伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 22:22:20
「反省してないから反省文なんて書かね-よ」
と言うJUNを想像してみる。
因みにあたしは言った事がある。遠い昔に。
481伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 00:04:35
>>472
「Chiristmasにあなたを殺します」ってナンバーだぜ!?
482伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 07:31:14
「Fabulous!」
有名なのか、いろんなところに写真があった。
一年中咲いて、一枝にたくさん真っ白な花がつくクラシカルなバラ。
白バラなのに、茎が赤みがかってるのがすばらしく品格あってすてき。
483伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 08:27:05
age
484伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 08:34:23
昨日、ガスタンク復活ライブ言ったヤシいる?
ジェロニモでダイブしたキョウヤに萌えw
485伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 08:43:47
オイ、もっとくわしく教えてくれ!!
486伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 09:33:39
487伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 11:31:28
楽しそう・・裏山。
488伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 21:26:45
>>480
イカスぜ、姉さん。

キレて教室の机を投げるJUNなら容易に想(ry
489伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 00:00:14
>>481
本人さらってきたんだから
同じようなもんだろ?
490伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 13:10:19
そうかもな、羨ましい。オクサン大事にしろよ。
オレは12月8日はSNOWY WHITEを期待。
最初タイトル見たときSNOW WHITE(白雪姫)に見えて、
アリスの次は七人の小人か?と思った。
491伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 19:41:26
SNOWY WHITEの穴井さんのベースはカッコいい☆
492伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 22:34:13
SNOWY WHITEて、かなりクール。
『神に悪態』なんてね。  好きなナンバ−ですよ。
493伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 23:39:04
「銃を手にハレルヤ」

もいいゼ!
494伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 14:13:53
そういや最近ビショップオンザニードルの曲やらないな
495伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 19:36:13
昨日bishopを315円にてハケーン
もってるけどすかさず購入。
496伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 20:46:23
ツイてるね〜☆ どこ?東京?
497伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 21:15:07
自分は長いことオクで異常なプレミアつけたり、
へんな音源に高値をつけたりする奴に、怒りを感じてきた。
だが、この間大阪遠征に行って、これもし家庭持ちの奴なら、
家族の手前新幹線代くらいはオクで稼ぎ返さなさいと、
肩身が狭いだろうな、と初めて思った。
自分は東京住まい独り身なので、気にせず今まで来てしまったが・・。
498伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 22:16:14



499伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 22:48:17
>>497
不当な稼ぎ方はよくないけどね。
500伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 22:57:44
☆☆ 祝500デス ☆☆

荒れても荒れても何度でも甦ったねー。
さすがはWILLARDのスレだ。
501伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 06:41:07
ほんとにね・・・・・。

Rodeo Kidの「許したまえなんてジョーク」って、
キリスト教の主の祈りのことかなあ。
<我等に罪をなすものを我等が許すごとく、我等の罪をも許したまえ>
ってあったと思う。
502伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 09:11:58

503伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 10:16:08
Hate for Jesus
504伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 10:19:28
神への冒涜 でもいいさ
505伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 21:13:04
主の祈り、あたしももキリスト教ガッコだったから
毎日唱えさせられたサ。
506伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 21:19:53
>>505
ももがカワイス
507伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 23:39:37
ひょっとかしてJUNのガッコもミッション系?
その反動か?
508伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 23:49:06
高校は聖学院だよ。
509伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 23:53:00
全て見えたときには笑いが止まらない
510伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 02:15:30
♪ IN GOD WE NEVER TRUST

高校にはチャペルがあった、鐘の音とかにすごく思い入れがある

ってなんかでムカシ言ってたよん。
511伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 12:46:39
蔦の絡まるチャペルでHATE FOR JESUS
512伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 22:32:05
>>511
ペギーJUNか?
513伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 17:12:39
ここのバンドのイメージキャラクターがいつも兎なのはどうして?
514伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 18:12:58
卯年だから、JUNさんが
515伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 18:28:30
こんなこっ恥ずかしいスレタイageないでー
516伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 20:54:51
>>515
1に呪われるよ
517伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 23:21:39
>>516
呪いは、ローレライと、どっちが強い?
518伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 03:43:10
時は止まり 俺は夜をSailing〜〜

このへんのスローナンバー、liveじゃあんまりやんないね。

>>514 そんな和風な理由だったとは、今日まで知らんかった!!
言われてみれば卯年だね。
てっきり「気違い帽子屋の三月ウサギ」からだと思ってた。
519伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 06:16:49
……DJRも兎なの?てっきり猫だと……
520伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 06:54:32
ヒゲが猫っぽいよね、
DJR>なんとか、かんたら、ラビット の略だっけ
521伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 18:15:08
>>520
> DJR>なんとか、かんたら、ラビット の略だっけ

〉あっ!略してだったんだ!勉強になりました(`∇´ゞ
522伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 19:40:59
>>510
やっぱりそうなのか〜。そうなんじゃないかと思ってたんだ。
なんかすこし感動したよ。サンクス。
523伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 20:42:03
オフィ更新してるって知ってる?
524伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 21:26:06
>>523
> オフィ更新してるって知ってる?
〉わっ!いつの間に(゜∇゜)教えてくれてありがとうごさいます。

でも、スッゴくきれいなジャケット。絶対、手に入れたい!!
525伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 22:50:36
オヒ見たです。あれがジャケット!?…タンジェリンの次はこれかぁいいね!でも真冬に発売じゃもったいない(>_<)
526伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 23:16:56
ジャケットなぞ正直どうでもよい。ライブフォトはどうしたゴラァ!
527伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 23:57:21
えーっ!このスカイブルーきれいじゃん。
EARLY AMERICANぽいね。

ねぇ、やっぱりできるだけsageた方がよくない?
時々マジで攻撃されてんの見ると、小心者の私なんか心底ビビルんだけど。(*_*)
528伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 01:55:48


俺れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
529伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 13:46:00
ほんとにネタないね。
そしてこの限定シングルはきっとあたしの手には入らない。
ジャケ見るだけでおわり・・・(ノд<。)゜。
530伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 14:28:13
…手に入らないシングルはネタにはならんし( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。。。orz
531伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 14:49:13
昨日久々にカラオケ行ったらwillardの曲が30曲ぐらいあった。いつの間にかすごい増えてるのな。
会社の人らとだったんで歌えなかったけど、歌いたいな〜!
532伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 17:14:46
オレ会社の飲み会でgood evening歌ったら、途中で切られたことあるよ。
そいつとは2度と行ってないが。
533伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 23:19:10
前にどこかのスレで、29曲分のリストがあがっているのを見たよ。
結構マイナーな曲まであるらしいね。オレも歌いたい。
この人大杉いつまで続くんだ?携帯メンドイ。
534伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 23:38:24
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    そんなに落ち込むなよ…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
535伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 23:58:35
未だに人大杉で文句言ってるのか?珍しいスレだなw
536伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 00:18:22
専ブラすら使えない原始人ばっかだからw
537伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 13:14:24
音楽板だけ意図的に人除けしてんのかと思った。
オフィのアクセス数は上がってるだろう。
538伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 14:31:35
>>535-536
そう言うなよ。
結局2chに居付いてんのは天使と魔物とドリーマー。
田舎者の(含む自分)。

2chが現状のままで、LIVEレポとか入らなくなる方が俺は悲しい。
539伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 20:24:32
うん。
馴れ合いや雑談でもないのに、固定のねらーしかいないスレって
あんまり意味ない気がする。
540伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 21:08:07
じゃあageようか
541伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 23:08:01
オイオイ、ageなくてもこのスレにはもう十分、
うんざりするほど「いろんな奴」が棲んでるさ。
542伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 23:56:44
リアルでスレタイ通り・・
543伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 20:17:01
>>542
初めから分かってた事。
544伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 19:44:15
つか、リアルをそのままスレタイにしちまったから、反発かっくらってんだろ。
545伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 21:17:25
反感なんてないけどな。そこまでスレタイに命掛けてないしW
546伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 04:42:53
このスレ、今までにないカラーを出してるよん。
流れはずっと不安定かもしれないけれど、立てた人たち落ち込まないでこのスレ続けて欲しいな。

JUNがモモンガ飼ってたの覚えてる人いる?
忙しいのによく生き物なんて飼うよと当時思った。
「僕さびしがりやなんです」とも言ってたけど、それはさすがに嘘クサかった。
547伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 07:33:45
ムササビじゃなかったっけ?
548伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 08:21:06



549伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 13:54:18
モモンガで桶
550伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 14:23:18
確か名前はヒューリーだったね。
JUNはたぶん動物好きだよ。
551伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 14:52:59
そもそもウィラードがネズミの名前だしね
552伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 15:29:23
ネズミ?
553伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 16:29:12
ネズミが大量発生して、人を襲うという内容の「ウイラード」というタイトルの映画があった。
アーネスト・ボーグナインが出てます。(71年、アメリカ)
554伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 16:54:26
じゃなくて「地獄の黙示録」のウイラード大尉からでしょ
555伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 17:10:42
名前の由来なんてどうだっていいよ。
556伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 18:04:55
何か、どっちも由来らしい。
(CaptainWillardの方が後付け設定らしいけど。。。)

なんかの調停の時に使われたホテルの名前もWILLARDだよ。
557伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 18:51:26
それは初耳。どこのこと?
558伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 08:53:54
ねずみの映画、最近リメイクされたね。面白いのか?
559伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 16:31:28
>>555
お前のレスもどうだっていいがな。
560伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 17:12:48
>>559
そう言うお前のレスもどうだっていいっぺ。
561伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 17:20:26
はーい!はーい!
名前がヒューリーってこと覚えてるヒトここにもいまーす。
ついでにすぐ死んじゃって、僕ね動物殺しってよばれてるんです、って雑誌で言ってたのも知ってまーす。
このスレもしかして60年代生まれのヒトいるの?
562伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 18:22:28
>>561
このスレはどっちかというと、1960年代生まれより
昭和60年代生まれのほうが希少な気がする。
563伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 19:12:34
勝海舟が訪米中に逗留してたホテルがウイラードホテルという名。
ワシントンDCにあるらしい。
564伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 20:56:49




565伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 21:49:14
次のライブでCD販売ってあるけど行った人
みんな買える訳ではないですよね?
先着順ですか?
26時の時の販売方法はどんなだったでしょうか?
566伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 22:06:19
>シングル
チケットある人には最低行き渡るくらいはあるとおもひたいけど…

26…の時、自分は予約しなくて、12月に早々並んで買いましたが
567伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 22:31:03
転売屋が何枚も買い占めるってことはないのかな?
568伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 23:46:44
シングル狩りが出たりして
569伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 06:04:03
何でそんなの気にすんの?強迫神経症?普通に買えると思うけど!
570伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 07:09:20
26もタンジェリンも買えなかった者にはトラウマなんだよ。。
571伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 09:44:25
Tangerine〜の時は「お一人様、二枚まで購入出来ます。」と限定されてましたね。そういえば。
ごめんネ?強迫とか言って。ホントにみんな買えるといいね。自分も含めて(笑)
572565:2006/11/17(金) 09:52:19
安心しました。
北海道から参戦するか迷ってたので決心つきました。
レスありがと。
573伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 13:17:46
やっぱ当日売りっ切りなのかねぇ…。
チケ1=CD1枚だと500で釣りが来ないか?
いいのか、それで…(´・ω・`)。

数あるんならいいけど、1人2枚までとかってなると、
来場者で買えない人が出ると思う。(いつもギリギリな私とか)

まぁ、数作る腹つもりなら、最初から通販は考えるか…(´・ω・`)。

何もアナウンスが無いと動きようが無いぜ!Baby!!!
574伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 18:12:21
最後の手段は、HBJの読者プレゼント…>シングル

575伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 18:40:17
値段的に釣り合いが取れてるのがニクイ(ToT)
意外と倍率低かったりして
576伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 18:48:02
強迫・・・
577伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 18:57:00
脅迫まがいのメールはオフィには沢山届いてるんじゃない?
「懇願」とも取れるような。もちろん無記名。
578伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 19:40:15
オフィの人、お疲れ!
そしてその報告を聞いてますます意固地になるJUN。
あぁ目に見えるようだ・・・
579伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 20:07:03
チケ1=CD1枚だと500で釣りが来ないか?

ここの意味がわかりません。
580伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 20:17:51
>>579
余るという意。
581伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 20:28:20
なあオフィのひと。値段を倍にしてもいいから十分な数作ってくれないか?
どうせオクに大金払うことになるなら、バンドに金が落ちるほうがいい。
582伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 20:45:22
何かもう、お金とかじゃないから。多分。
「I'm Alive」みたいな。

シングルやパンフの売り方、JUNの考えなら悲しいけど仕方ないと思うけど、
(一任されているにせよ)周りの人の発案だとしたら少しイヤな感じ。
(スタッフの悪口言うと呼び出されるかw)
583伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 20:59:01
三倍でもいいです。
私、並ぶために会社を早退するとシングルの単価の十倍くらいの皆勤手当をフイにします。
そしてシフトを代わってもらうために、まわりの人に百回くらい頭下げないといけないです・・・・
584伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 21:15:06
>>580
ありがと
意味がわかりました。
585伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 22:06:18
まあComing Soon!って事で。
586伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 09:59:20
>>563
博識だね!ありがと☆
587伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 14:59:10
willard図書館には幽霊も出るよ
588伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 17:21:08
しかし20年以上の不変の美意識はすごいな。
俺なんかころころ変わってるぜ
589伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 18:25:56
偏屈ってモンだろw
590伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 23:29:06
原始人の私もJane doe Styleっていう専ブラいれてみたよ。
なんか、画面が今までと違って変な感じだけど、
とりあえず今日からPCでスレが見られる〜〜うれちぃ!
旧石器人くらいに進化したかな。
591伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 00:25:39
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
59231歳うじむしおさないごーです:2006/11/19(日) 11:28:30
あのう、、
ここのスレの奴らって本当、いい人多いって思って。
ちょっとおれの相談も聞いてくれるないかな。
おれは音楽全般のファン。有名大学入ったんだけど
まわりの皆が就職決めてるのに、おれだけ引っ込み思案で面接が突破
できず決まんなかったんだ。皆だんだん俺にきをつかってくれるのが
わかってつらくてさ。おれプライドすごい高いから、「会社なんかい
くきないよ俺は音楽好きだから 苦笑」ってごまかして、ひっしに裏
で就職活動してたんだ。でもどこも駄目だった。それで音楽家志望の
ふりするために、卒業の時にがんがって作品集作ったんだけど、それ
がまたセンスのないしょぼいゲーム音楽みたいなヤツで、もうさんざ
んでさ。今はもう三十一なのにまだブラブラ。完全にニートの駄目人
生なんだ。だから2ちゃんで一日中うさばらししてるんだ。こんな俺
、どうしたらいいかな?死んだ方がいいのかな。
593伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 12:13:18
>>592
自分でニートと気づいている奴はもうニートではない。
594伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 13:10:20
>>592
マルチ乙
595伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 13:31:04
>>592 
音楽板でよく見るコピペ。

いつまでもここに留まるのも、いいかげん吊るのも自分次第だろ。
596伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 18:39:26
これ、ガスタンクスレにあったやつだよ。
前にもガスタンクスレから別のコピペ持ってきた人いたよね。
話題がないからってさ!
597伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:11
伝説板に片っ端から貼ってありますが、何か?
そんなむきになることじゃないだろ
598伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 20:38:19
おまいら、巨乳風俗嬢 体験」で検索してみな。
599伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 20:49:59
下衆部落民が豚の解体屋で働いてるの見学した事あるよ。
従業員50人ぐらい。

豚も電殺されてまず頭を落としてハラワタ掻き出すんだけど
酷かった。。。人間のやる仕事じゃ無いね。。。。

ホルモンも小腸大腸って仕分けするんだがとにかく
匂いが凄い上にグチャグチャ。

で、メスの腹からは子豚がポトポト落ちて来るんだけど
タマに生きてるのが居てそれ包丁で刺して殺すんだこれが。
死ぬ時すげえ泣き声出すしさ。。。
で、床のくぼみに集めておいて仕事終わり際にホウキで集めて大型の塵取り中居れて
ゴミ箱に捨てるんだよ。

下卑た部落民しか出来ないよね、こんな仕事。
600伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:57
スターリンのライブ思い出す
AUTO-MODも生きたニワトリ引きちぎってたりしたっけ
今のバンドの若い人はおとなしいものだ
601伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 21:36:10
だから代わりにネットで暴れてるんだろwww
602伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:38
昨年の12/3、初のwillardのliveを札幌から参戦する
田舎者の僕に詳しくShibuya O-Westの場所まで教
えてくれたこのスレの住人の方本当に有難うござい
ました。
お蔭様で無事、初willardを堪能できました。

そして今回1年ぶりに参戦しようと思いチケットを見
ると今度はo-eastと言うではないですか。ハチ公の
前から歩いてどのくらいの時間がかかるか教えて頂
けませんか。

前回、心配性の僕は6時について3往復練習しました。(笑)
人の多さに驚きましたねえ。そういえば途中の広場に
吉川晃司がいました。

あと帰りに一人で1杯飲めるような落ち着いたお店は
ありませんか?
603伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 21:59:23
O-Westの向いだよ!
604602:2006/11/19(日) 22:29:50
>>603さん
ブッ(恥)マジですか。はずかしいです。

返信有難うございます。
昨年3往復した甲斐がありました。
迷わずいけそうです。
605伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 23:19:24
ただ近くには他にもcrestとかnestとか、同じ系列のライブハウスが固まってたはず。
多分キャパから言ってwillardがいちばん人数多いんだとは思うけど
開場時間ってどれも似たり寄ったりだろうから、並ぶ時に間違えないようになー。
606伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 23:35:38
>>602

WEST(てゆかampm)の向かいの2Fね。
1Fも別のライブハウス(Duo Exchange)なので。
607602:2006/11/20(月) 13:51:11
行く前に聞いておいてよかった。
ありがとうございます。
608伝説の名無しさん:2006/11/20(月) 21:48:18

609伝説の名無しさん:2006/11/20(月) 22:11:09
んだから、こっ恥ずかしいスレタイ上げんなっつーの!
610伝説の名無しさん:2006/11/20(月) 22:20:37
そういうあなたがageているのはなぜ?
611伝説の名無しさん:2006/11/20(月) 22:38:21
自演だろぅ
または多重人格でしょぅ
612伝説の名無しさん:2006/11/20(月) 23:29:17
もしくは単純にうっかりさん。
613伝説の名無しさん:2006/11/21(火) 17:37:55
オフィは今限定シングルの売り方について熟考しているんだろうか
だから更新が遅れているんだなw
614伝説の名無しさん:2006/11/21(火) 19:42:27
そう、熟考に熟考を重ねてるんだよ、なっ。

・・・面倒くさくなってるだけでないことを祈る。
615伝説の名無しさん:2006/11/21(火) 22:54:37
なぜ普通に買えないんだ
わざと今ファンを枯渇させておいて来年ドカンとBOX10万円とかはやめてくれよ
 
616伝説の名無しさん:2006/11/21(火) 23:05:53
そんな商売っ気のあるバンドなら、こんな苦労はしてないよ。

たぶんファンは今、枯渇はしてない。最近いろいろ出たし。
自分がシングル買える組に入れるかどうか、恐怖におののいているだけ。
617伝説の名無しさん:2006/11/22(水) 16:52:11
8日ってさーcrest,nest,eastとそれぞれにライブがあって
時間帯も同じぐらいだから混雑するかな
その中でも黒っぽくて年齢層高めの長い列にはいっとけば
間違いないね
618伝説の名無しさん:2006/11/22(水) 17:04:53
>黒っぽくて年齢層高め
そうだね・・・・orz
619伝説の名無しさん:2006/11/22(水) 17:48:11
O-WEST///ASA-CHANG&巡礼

O-Crest///関東ロック前線2006冬

O-nest///KUSOSHITA & SOUND PRESENTS "under shit VOLCANO 4"

朝ちゃんとこも年齢層高めか?
向かい側だし黒っぽくは無いかも。

他の2つは若い人達っぽい。

オフィ!!!当日情報(屮゚Д゚)屮 カモーン
620伝説の名無しさん:2006/11/22(水) 19:59:57
>>617
一番垢抜けない列って話もあるがな
621伝説の名無しさん:2006/11/22(水) 20:39:41
無理な若作りはお互い疲れるんじゃないけ。

>>619 のバンド(イベント)どれも知らねーな。
オレは正真正銘のオサーン。
622伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 09:01:13

623伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 09:32:35
あさちゃんてスカパラの人だっけ?
624伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 12:44:57
そうらしいデス。
♪マルイすぱーくりんぐせ〜る〜♪のCMで
パーカッションだったひとかも。
625伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 13:49:28
当日情報щ(゚Д゚щ)(屮゚Д゚)屮 カモーン
626伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 15:15:43
627伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 15:28:37
生年月日が62年に戻ってる。ゲイノー界って大変だな。
628伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 17:12:00
オフィ更新!
629伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 17:38:20
先月、ここでサックスにきれいなネーちゃん希望って書いたのオレーー!
ありがとうオフィ!
当日もウイラードとは思えない露出ばっちしな格好でタノムヨ。
630伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 18:59:39
>>629
Yukarie嬢とやらはべっぴんさんなのか?
しかも露出多し? グフッ。
631伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 19:14:52
http://www.linkclub.or.jp/~yukarie/

あのユカリさんかよー!!
まじで行けないのが悔しい…。

つか、「exスリル」って…解散してねーぞw
ユカリさんは、もういい年(メンバーと同世代)だけど
正直、間近で見てもせいぜい30代前半にしか見えません。
しかも美人でスタイル良し。コーラスもできる。
サイトのプロフィール見ても分かるように、表に出る仕事以外も沢山こなしてる。
見栄えがいいだけじゃないプレイヤーだよ。
632伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 20:10:38
タンゴヨーロッパ・・・。
実は好きだったけどこんなところでリンクするとは思わなかった。
633伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 20:55:19
>>631
美人とJUNとのからみ、ちょっと妬けるかも。。。
634伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 21:18:06
それは思うさぁ♪
しょうもないな、自分・・・・。
635伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 21:38:59
636伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 21:46:53
オフィのトップ、家のPCの壁紙にしたよ☆
クリスマスっぽくて超ステキ。

会社でもやりたいが、12月8日仕事しないで帰りますって、
宣伝しているようなものだよね。ムリムリムリ。
当日残業しないで帰れるよう、今日から気合いを入れて仕事するデス。
637伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 21:58:19

638伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 22:02:25
ユカリさんていうのは、経歴十分でルックスもよくていいね
それにしてもずいぶん露出度高い服でサックスふくんだな
なんか違和感
639伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 22:20:11
我らがJUNがそんなことに心動かされるはずないですよね。
だってJUNだもの。
ゲストの人がいわゆるウイラード風でなくっても、
演出と思って楽しみましょ。お互い。
640伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 22:32:37
>>635
いまいちはっきりしないが、フィドルは3曲ってことだな。Thanx
641伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 22:46:26
ミドルクラスの名前が出たところで
実は当時の音源CD化なんてニュースがあったら嬉しい。
642伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 23:46:51
YUKARIE・・・元Mean MachineのBASS
神田珠美・・・現DOLLYのヴァイオリン

って、イメージしか無い自分・・・。

実は珠美さんは今年何度か見てるんだけど、WILLARDのイメージと違う・・・が、どんな経緯で出演となったのか・・・?
643伝説の名無しさん:2006/11/23(木) 23:57:55
>>642ですが…

書いてから思った。
珠美さんは魔太朗繋がりかな?w
644伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 08:31:23
Mean Machineってことはちわき関係かな?
645伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 08:39:09
ヤバス
オラなんだかいつも以上にワクワクしてきたぞっ

CINDYのバイオリン付きが特にっ
646伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 11:22:01
>>644

女でテナー吹く日本人のミュージシャン(ロック系)つったら
YUKARIEくらいしかいないわな。
647伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 11:31:26
>>646
確かにw

しかし客層微妙〜…

珠美さんファンは年齢高めアキバ系ヲタ多し。
ライブ中にビデオカメラ定点撮影してる様なのが結構いるよ。
当日ビデオカメラ持ち込もうとスタッフと揉めないで欲しいな。

YUKARIEファンも一部微妙だし…

集客の為に違う路線のファン呼び込み作戦か?

648伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 12:34:28
どういう路線だよw

集客ならChu-yaとかAkima氏とか、
近いけどファンかぶってるか微妙なあたりの人がいいような。

そういえばGENETのblogに原宿で偶然会ったChu-ya氏の写真が。
649伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 12:36:02
いつもの固定客の他に、ゲストのファンも来るってわけか。
確かにノリは微妙だな。

フィドル三曲、シンディは確定として、あと二曲はなんだ?
650伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 12:51:21
Rodeo Kidでやりそうだな

なんとなく酔っぱらった風に歌ってもらいたい珍しい曲
651伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 13:02:32
何故、CINDYが確定だと決め付ける?
おまえがドリーマーか?
652伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 16:25:33
大阪の時の2曲つながりが良かったもんで、当然シンディのためのフィドルだと思ってしまったよ。
まあ、確定とは言えないか。
653伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 18:04:17
大所帯、大きい場所、プロがV回すようなシュチュエーションだけど、
演者側の都合でOAも販売も出来ないんじゃ話にならないから練習しろよ。

JUN、お前の歌詞の間違えは修正出来ないぞ。
654伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 19:19:32
何で鍵盤奏者を呼ばんの?何か片手落ちっぽいね。
655伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 19:30:18
>>653
いいさ、元の歌詞なんてみんなわかってるだろ。

どこで間違えてんのかチェックするのもネタのうち。
普段も毎回新バージョンと思った方が楽しみも増すってもんだ。
656伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 19:41:12
>>654
俺もそう思ってた。
鍵盤があれば、もっと幅が広がるのにね。
657伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 19:47:53
>>655
見る方はよくても、当のオヴィガさんのダメ出しであぼーんの確立大のような。
にしても、いつものオフィのHANDYとDJブースの横の三脚カメラだけじゃもったいナスよ(´・ω・`)
658伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 20:23:24
いっそ、ファン向け極秘オリジナルと、
一般向けVo新録済修正版の2種類出してみるとか。

たぶんここにいる奴らはみんな両方に金出すな。
俺もだが。
659伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 21:02:34
>ファン向け極秘オリジナル

それを普通はブートと呼ぶんじゃ・・・・・・
660伝説の名無しさん:2006/11/24(金) 22:11:31
>>654
んじゃ、珠美さん繋がりでまりさん…おっと更にヲタ率高くなるな。ヤバッ

しかも間違えて夢見る‘元’乙女(心は常にドリーマーな現役乙女のつもり)が来るかも知れん。

スレタイ通りになる…テラヤバスw
661伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 01:20:39
できれば鍵盤をオビーガ氏に引いてほしい気が。
662伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 04:59:51
このスレタイ、夜中に見るとさらに浮世離れしてるねー。
この板、そろそろ落ち着いて欲しいよん。
昔からいた人は知ってると思うけれど、ここスレ立つたんびにモメまくり。
今回もスゴーイ!けど、前だって荒らしも煽りもキツかった。
古くからあったのに、それがヤナ人たちは他の板に行っちゃった。

なんで今こんなこと書いてんのかっていうと、前スレ老若男女4が立ったのは、
老若男女3がこれくらい(600レス)の時だったから。
あん時も??だったよ。
ただでさえ過疎だったのに、一年以上重複で晒されてて見ててイタタ・・。
老若男女3も、最初他板に人が流れてて、ひどく荒らされて変なAA貼られまくり。

こんなに流れが速いのも?だけれど、放置で荒らされ放題は気が滅入るよん。
同じこと何回もしないでくれー。

ここにスレを残したいけれど、次スレはフライングも重複もイヤだ!!!
かっこわるいよおー。
予め今回立てた人たちと、この板の住人でよく話し合ってくださいな。
わたしも混ぜて欲しいけど、夜中にしかいないからなー。乗り遅れそう。
長文ゴメンでした。
663伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 06:45:36
おいらしらねえよ〜
664伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 08:15:06
住人ってほど人いるか? 俺も話題があれば書くって程度。
どうでもいいよ。1に1任、なんちって・・・
665伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 08:32:58

666伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 12:58:44
そもそもここは“伝説”板じゃん?
現存してるバンドなんだからさ??
インディーズ板とパンク板でよくね?

にしても進行早いね。
管理人冥利につきますな(w
667伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 13:39:21
>>666さん
一つ聞いてもいいかな。
この板のスレの1〜4までは666さんが立てたのか?
668伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 19:14:54
>>666ですが・・・??
その件に関しましてはまったく関与してません。
ぼかぁ、2ちゃん初心者だしね〜 ┐(´ー`)┌
669伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 20:34:04
来年かんがえましょ。
670伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 22:51:29
>>668
関与していないと言うのなら尚更、
PART5までこの板に書き込みをした多くの名無しの人たちを、
尊重してはもらえないだろうか?
この板のスレをあなたがつぶさないでくれ。

それに、このバンドの歴史を思い返してみれば、
「現存」しているが、十分「伝説」のバンドと言えるはず。
逆に「現在」にこだわるなら、もう音も見かけもパンクじゃない。
671伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 23:00:35
・・・・・
672伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 23:34:14
たった一人の書き込みでつぶれるスレなら、それまでのスレだったってことだろw
673伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 00:09:15
>>672
えっ、>>666が誰だか知ってて言ってるの?
1もそりゃナーバスになるさ。
674伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 00:18:01
・・・・
675伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 00:20:59
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
676伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 08:06:00
…なんでダイワハウスじゃないんだ

677伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 12:36:14
ガーン。
管理人さんに、このスレいらないって言われて大ショック!
ずっと管理人さんの隠れファンだったのに・・・(T_T)
インディー本スレは私みたいな出戻り&初心者には、ちょっと恐れ多いトコロです。
常連の長年支えてきた人たちに、いまさら混じるなんて・・・とか、
くだらないこと書いて、流れを乱しちゃったらどうしよう、とか・・・オロオロ迷います。
ここでの昔の話なら、ちょっとはわかるときもあるんですけど・・・
そういうスレがあっちゃダメでしょうか?

ところで Kazuya(ex-middle class) - Percussion 
この人ホントにどういう人?探しても情報がない・・・
678伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 13:19:48
>>670
>もう音も見かけもパンクじゃない

・・・・・・?
君にとってパンクの定義とは?

オレはTHE WILLARDは未だにパンクバンドだと思っているが?
本来、そんなことは言うまでもないけどね。
679伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 14:59:49
670じゃないけど

>>君にとってパンクの定義とは?

     ∧_∧
    (o゚ω゚o) <その問いは、きっと堂々巡りだ。(おそらく「嗜好」という言葉で落ち着く)
   ⊂   ノつ
    (つ ノ
     (ノ
680伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 15:14:02
バカみてー
681伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 15:26:00
「フィドル」がバイオリンの事だとさっき知りました!(`・ω・´)ノシ←自慢げ
682伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 15:34:37
>>678
パンクの定義?
思い入れがありすぎて、簡潔には言えない。
十代の頃聞いたバンドでも挙げればいいのか?
あなたは、俺の個人的な思い入れを聞きたい訳じゃないだろう?
スピリットとして WILLARDがパンクなことは否定しない。
存在としてパンクだよ。本当に心からそう思う。
だから今でもこだわっている。

だが、例えば若い奴らにMSJを聞かせてライブの写真を見せて、
これはいわゆるパンクというカテゴリーに入るのかどうかを尋ねたら、
「音」と「見かけ」では、もはやパンクとは認識されないだろう。
そういうことを言いたかった。言葉が足りなくて申し訳ない。
そしてまた自分は、ジャンル分けされないただのロックバンドという言い方が、
現在の彼らを最もよく表しているのではないかとも思う。

あなたがWILLARDをパンクのカテゴリーに入れておきたい訳は何なのか?
683伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 16:35:14
>>681
やっぱりそうなんだ!
音が似てるから、何が違うんだろうって思ってた。

12月8日MSJの曲も聴きたいけど、
フィドルを入れてJUSTICEとかやってくれたら泣いちゃうな。
684伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 18:06:39
>>670>>682
ずいぶんと生真面目な方だねぇ。

ごくろーさん。。。

685伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 18:30:51
( ´,_ゝ`)プッ
686伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 19:29:59
いつもちょとズレた深刻な文章を投下してくるところが、
1のイイところじゃん。(すみません怒らないでー!)

オジサンたち土日ヒマなの?からかわないでよ。
687伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 19:43:36
笑う所でもないと思うし、揶揄するような事でも無いと思うけど。

>>678
君にとってパンクの定義とは?
688伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 20:29:36
>>681>>683
俺も笛かなんかかと思ってた。
「笛がfeatされてる曲なんかあったかぁ!?」と、ここ3日程(ry
689伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:05
>>687
だから“俺”だよ!
690伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 21:57:54
他人のスレに文句つけて、
質問にまじめに答えてる1に、
茶化して「ごくろーさん」って、
それ、どういう態度?

全てのスレが自分の管理下にないと、
気が済まないってこと?
691伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 22:31:54
ところで>>670>>682=>>1ってどっから来たんだ?
692伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 22:52:58
>>691
最初からこのスレにいた?
こんな文体で書く人はこのスレには1の他にはいないよ。
それに本人も否定してない。
693伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 23:04:08
>>690
何をそんなにムキになってんだ?イタい奴だな。

どーでもいいことだ。ガタガタぬかすなよ。

ここは2ちゃんだぜ(w
694伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 23:18:11
>>666さん
もう一つ聞いていいかな。
上の>>693は本当にあなた本人のレスか?
695伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 06:58:00
現存しているバンドなのに伝説板にあるのはおかしいというのは
そんなに気にしなくてもいいんじゃない?板の説明のとこに
活動中でも伝説的なインディーズやアングラ、ハードフォーク系など
いわゆるマイナー系もこちらです、ってあるし。今のウイラードって
まさに、活動中でも伝説的なインディーズだよねw
でも個人的には、人に便乗してるだけの身だからどっちゃでもいいけども。
696伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 15:43:01
HOT BIKE JAPAN本日発売ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
697伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 18:53:01
HBJ、みてきた〜
車はやはり、スパイダ-なのね…
色はヒミツなのかなぁ(^-^;
698伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 19:43:13
>>689
100点の答えだな。
699伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 20:13:09
そうかしら?
オリジナリティのない作文は0点よ。
700伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 20:37:45
HBJのメンテナンスしてるあの2人の写真、
道端で出くわしたら引き返す程怪しい(w
701伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 22:00:32
何度も書き込み

 “ごくろーさん。。。”
702伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 00:13:38
このスレの心ある住人なら、他人の揚げ足をとるような書き込みは
どうかしないでください。
自分も昨日一昨日と成り行きに驚いて、「ちょとズレた深刻な文章を投下」してしまったが、
(・・そういう風に読めるのか。気をつけます)
>>666さんにはずっと昔、とても親切で丁寧なレスをもらったこともある。
きっと2ちゃんのウイラードスレでは、多くの人がそういう経験をしていると思う。
自分も>>666さんを尊敬していた。だから今、本当に驚いている。

>>666さんがそんなにここが気に入らないなら、ここは過疎でいい。
荒らしたり潰したりさえしないでくれれば。
また、気が向いたら書き込みに来てください。
703伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 04:00:28
妄想&被害妄想 乙。
だいたい>>666がどこの誰よ?
匿名掲示板2ちゃんねるってこと・・・分かってんのか?
704伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 04:59:40
あららん?
聞いてもいないのに初手から「管理人」って名乗って、
乗り込んできてるじゃん?
どうしちゃったの。
そりゃ身構えるってもんよー。
他人のナリスマシってこともあるかもしれないけどねえ。
705伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 05:33:05
とはいえ、なんか気がとがめるから私もHBJの話題でも書こうっと。

今月のおすすめはThe Rezillos の「THE (ALMOST) COMPLETE REZILLOS 」
(彼らの78年の1stにライブ音源おまけ付き再発盤)

それを東名で幌を開いて夜の澄みきった空のもと&キいてるんだってさー。
ナーンダやっぱり、夜、なのかあ。
車はスパイダー、日本使用右ハンドル、エンジンサイズ2L、直列4気筒DOHCらしい。

706伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 07:28:14
じゃ、アルファロメオだな、多分・・・。
707伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 09:13:38
管理人て何の?
ヒロユキじゃないだろ?
キツネでもないし、意味わかんねーよ
708伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 09:30:16
他のバンドのライブ音源おまけ付き再発盤を聴く暇があるのなら、
自分のバンドのLucifer〜におまけのライブ音源付けて早く再発してほしい。
709伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 14:42:12
そだね
710伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 16:30:50
ハリー・ポッターと天使と魔物とドリーマー
711伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 22:41:13
レジロスの至れり尽くせりを見習ってせめてシングルくらい通販して欲しい。
712伝説の名無しさん:2006/11/28(火) 22:41:28
なかなかしっくりくるね。
713伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 05:26:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   





モスキート・スパイラルも応援してください!
キョーヤさんの
エイトビートが、大炸裂!しています!
714伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 07:39:35
ワカッテマース!

KYOYAのこと、たくさんはスレ違いだけど、
たまにはどうしてるか、教えてくださいナ。
715伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 08:45:59
もうすぐラフィンのDVDが出るからバッチリ登場するはず
716伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 16:50:27
おっ!そりゃ見たいな!
717伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 19:24:28
8日のライブ、せっかくゲストもくるんだし、DVDにしてくれよ〜JUNさん。
ラヒン見習えなんて言わないからさ…
718伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 20:42:33
ラヒン見習え
719伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 20:50:33
ラヒンのそういう姿勢は見習え(LIVE映像の公開とかも)
720伝説の名無しさん:2006/11/30(木) 16:53:10
先日、聞いた話
ジャニーズは本人が出演してるどんな番組の公式サイトにも写真は載せないそうです
ジャニさんいわく、なんぴとたりとも肖像権は認めない?そうだ

さてはJUNもジャニーズ?
ライブ写真見たいよ
721伝説の名無しさん:2006/11/30(木) 17:29:46
9月の東京も10月の大阪も、ライブ写真撮ってなかったような気がする。
後ろの方は知らないけど、前の方にはカメラマンいなかったよ。
大島が加入してから、毎回ビデオは撮ってると思うんだけど、
ピックアップしていつか発売しないかな〜。
722伝説の名無しさん:2006/11/30(木) 22:05:00
宣伝だと思って、許せるのだけ
どんどん出せばいいのによぉ

撮ってなかったのか、あぁぁ……orz
723伝説の名無しさん:2006/12/01(金) 13:59:56
次は写真お願い!
できればゲストも入っているのがいいな o(^-^)o

724伝説の名無しさん:2006/12/01(金) 20:28:02
アンコール、フィドル入れて THE END なんてどうだ?
725伝説の名無しさん:2006/12/01(金) 20:44:30
神田珠美さんのブログには3曲(ほど)参加と書いてあるので、
きっとアンコールのような扱いなんでしょう…。
(お三方バラバラに出るとかだったりして。それだと2部構成にならないか)

ストリングスの入ったTHE ENDはいいねぇ。

いい加減当日の詳細を発表して欲しい。
726伝説の名無しさん:2006/12/01(金) 23:10:56
>>725
当日の詳細

何を知りたいの?
ライブなんて当日まで分からないのがいいんじゃないの?
727伝説の名無しさん:2006/12/01(金) 23:19:18
時間通りに始めてくれればそれでいい
728伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 00:05:48
前は予約や販売(引き換え)だけ先にやったりしてたから
それによって調整必要な人も多いのでは。
729伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 00:10:35
会社の早退時間とかか・・・
730伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 08:38:42
子供の送り迎えとか・・・
731伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 10:08:19
そうだよね。年代的に小さい子供のいるお母さんは多いはず・・
732伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 13:57:33
【25th】The Willard Part4【目前】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/punk/1164976346/
733伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 14:01:00
>>726 CDの販売方法とか。
対岸の火事の人達には申し訳ないけど、
行ける行けないのボーダー上の人もいるっつー事。

でも、何だかどーでもよくなってきたのも事実。
734伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 15:25:39
呑みの誘いだって、近しくない人が相手だったら1週前くらいがLIMITだと思うけど。
俺もどうでもよくなってきた(w

LIVEは楽しい物にしてくれるでしょうが、
CD買えなかったらそのわだかまりは一生消えない。
735伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 15:44:17
ライブ見てても頭の片隅に
「ちぇっ買えなかったよ・・・マジかよ」
ってあるのはヤダな
736伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 17:36:57
自分はいっつもギリギリなんで(間に合ってるだけいいけど)、
今回、CDの事はあんまり考えないようにしてます^^;。

取りあえず行けるだけいいと思うし(大阪遠征は正直ものすごくキツかったんで…)。

パンフの時は諦めて入ったら売ってたんで希望は捨て切れませんが(w。
737伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 23:13:23
私もいつもギリギリに着いてマス☆
買えなそうな予感…
せめて事前に販売方法を教えてくれたら、諦めもつくかも。

家の事情や体の具合が悪くて行けない人だってきっといる…
行けるだけラッキーですよね。
無事行けたらライブレポあげマス。
738伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 23:43:45
みんな心配するな。
12/8ライブ会場に来た人は、全員CD購入出来るから。

でも、パーカーは先着順だけど。
739伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 23:46:48
どこの情報?
740伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 00:44:56
本人降臨だったりシテ。
741伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 01:02:23
向こうの新スレ貼られたよー。
どうするの?
742伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 01:07:30
>>741
何を動揺してるんだ?
743伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 01:12:29
誰?
ここにずっと潜んでる荒らしの人?
744伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 01:37:53
>>743
失礼な人だね。
745伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 01:49:07
違うなら本当に悪かったねー。
ageていたから、そうかと思った!

動揺してるように見えたのは
ライブが近づいて人増えて
ヒドイ荒らしがこのあとまた来んのかな?
って、ちょっとうんざりしたからさー。
746伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 02:28:37
被害妄想の奴らばかりかよ。
747伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 02:34:52
そのようだな
748伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 02:43:35
じゃあ、私に何が聞きたかったの?
もう少しわかりやすく言ってくれると助かるんだけど。
749伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 03:18:07
聞きたいことなんてない
この板はいずれ返してもらう
750伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 03:25:28
インディースレのレスは私じゃないよ。
あんたら何する気なんだ?
751伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 10:29:38
伝説板→辺境板→殺伐板→荒廃板→

 →掃き溜め板→原始人板→被害妄想板(今ココ!)

このスレ本当にいろんな人がいるなあと思います。
ここがすきに言い合えるところなら、
それでいいんじゃないでしょうか?
週間予報によると金曜は曇らしいです。
土曜にかけて雨。
寒そうです。
752伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 11:17:41
KLANは雨男ww

当日渋谷は雨だな、こりゃ。
753伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 11:31:37
いっそ雪ってのはどーだ?
もちろん、小雪で…
754伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 12:07:46
しんしんと雪の降り積もる中
シングルを求め、並んで立ちつくす我等。。。


かさじぞうか!
755伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 14:11:59
オフィ更新。ってパーカーの詳細だけか。
自分が入る時はいつも影も形も無いしw
756伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 14:29:30
Thanx! 色は灰色?白?
757伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 23:11:53
ねずみ色
758伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 23:23:40
そういえばThe Willard は、ねずみの映画……
759伝説の名無しさん:2006/12/04(月) 09:42:41
人大杉どうにかならねーの?
760伝説の名無しさん:2006/12/04(月) 13:36:28
最近バスでよく通る道に、「Petshop Vampire」なる看板が。
猛禽、爬虫類など常時150種取り揃えているそうです。
動物は好きなつもりだけど、流石に入る気にならん。擦れ違いでした。
761伝説の名無しさん:2006/12/04(月) 20:04:37
案外、JUNにソクーリな店員がいたりしてな。
762伝説の名無しさん:2006/12/04(月) 23:09:46
>>760
もしや柏ではありませんか?
そこなら一度入った事があるけど、でかいワニがうようよしてました。
モモンガとかいてもおかしくない。いなかったけど。
店員さんは覚えていないのでおそらくソクーリではないのでしょう。
似てたら通っちゃいます。
763伝説の名無しさん:2006/12/05(火) 20:51:38
Reptile House っつうぐらいだから
JUNさんも爬虫類は嫌いでないんジャ内科医?
764伝説の名無しさん:2006/12/05(火) 23:12:19
>>763
「Reptile House」はライブハウスの名前じゃなかったっけ?
765伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 06:36:33
PVでヘビ(ボールパイソン)いじってたよな。
766伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 12:13:54
好きも嫌いも男の子だから平気なんじゃないの?
767伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 15:01:45
>>766
自分は男ですがヘビは馴染めません。
トカゲはまだいいけど。
768伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 15:50:35
ホットバイクジャパンてスタッフ募集してるね
編集という仕事に携わりたいハーレー乗りwだって。
誰か潜入してみれば?
769伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 19:53:45
ハーレー乗れて、文章書ける・・・・
それはなかなかハードル高いな。
770伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 21:49:48
HBJスタッフの○藤クン、やめちゃうのね。。
結構スキだった。気をつけて〜
771伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 23:49:51
サックスをどの曲に入れてくるのかが楽しみ。
Uruwashino Baby と、シングルになる Sweet Bad Journeyは
サックス入れてやるだろう。
SBJはフィドルも合うような気がする…
772伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 01:50:59
>>769
JUNが適任。
773伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 09:05:14
いや、潜入してJUNに会いに行くってー意味じゃね?
このままHBJにドプーリで、バンドはそこそこでとか言われたら困るゼ。
774伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 17:06:55
FAXなりEメールなりで済むところをむりやり自宅まで原稿とりにいったりして。
バイクの比重が重くなっていくのは我々としては、内心ひやひやしますな。
ご自分の天職というものをわかっていらっしゃるとは思うんですけどね。
775伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 17:27:52
LIVE前日でウキウキのはずなのに何か心配・・
CD買えるかだけじゃなく、会場埋まるかとか、つまんないことアレコレ考えちゃう(>_<)
776伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 17:49:15
埋まらなくてもいいじゃない。のびのびみられて。って思うけど
バンドの立場にたってない意見か。。。
自分は早退するすることもあり、CDはこれで買えなきゃ誰が買えるんだってかんじ。
777伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 19:31:38
いいなぁ。
私は開演間際にラブホの坂を走っていくよ
778伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 20:31:51
私はライブ後、ラブホに駆け込みたい。相手がいればの話だけど。。
779伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 21:05:26
>>778
がんばれっ
ウィラードファンは意外と紳士
応援してるぜ。
780伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 21:42:15
紳士じゃダメなんじゃ・・・
781伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 21:46:26
誰でもいいのか・・・
782伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 22:02:55
いくないよ、ね!

ここはWILLARDスレ
BANDの姿勢を見習って
品性を保ち、プライド高くお願いしまする
783伝説の名無しさん:2006/12/07(木) 22:31:17
ライジングライダードライブだね。
784伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 01:36:14
遊星少女フィオラも歌えるよ、自分・・

年末は忙しい。
さっきほとんど終電で帰宅。
しかし明日は定時で逃げ帰る!
785伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 14:33:09
もう会場周辺に着いている方もいるのかなぁ・・・
786伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 15:28:14
さっき今日はじめて外でたんだけどものすごく
寒いことないかい?この体調で並んだら
発熱必至かもなあ
787伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 16:41:37
マジでさみーーよ!
788伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 17:47:52
行けた方、スペシャルのTOTの内容を教えてくれたら嬉しいな
789伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 18:24:38
ライヴレポ等はインディーズ板の方でよろしく。
790伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 18:49:51
なんでだ??
791伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 22:15:57
10時までやってましたよ。一曲目はこんどこそ、BUT SUN〜
792伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 22:32:41
ライヴレポはインディーズ板の方でよろしく。
こちらは“伝説”板になりますので。
793伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 22:45:19
また誘導かけるヤツ来た…
なんでもイイから早く誰か続き教えてくれ〜
794伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 22:53:54
ある意味伝説の一夜になったと思うので、ここに書きます
ゲストはばらしてでてきました。うるおぼえなんでぬけてますが…
先ずサックス、麗わしの、シリーゲーム?
パーカションは、タンジェリン、あと1曲…
フィドル、ラン・シンディ
ロデオ、ジャスティス、あと1曲あったきがするが。
795続き:2006/12/08(金) 22:58:06
あ、ゲストはいわゆるアンコールに、でました。
最後はバンドのみで、シルキーw、コングラ…で、〆
でした!

次回のインフォはなかったよ
796伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:02:28
来年も新譜だすみたいよ
797伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:05:12
>>794
「うるおぼえ」じゃなくて
「うろおぼえ」ね。
798伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:09:03
おっぱい
799伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:09:55
レポるわりに、記憶が飛んでてごめんなさい

7月のライブとおなじ麗わしの…PVが流れて、ライブスタート
バッサン、エンジェルトリップ…、クリスマスレイド、白雪、とクリスマス曲を続けました!

JUNは、黒のシルクハット、黒の御者スタイル、
シャツは首回りと袖口ににヒラヒラの着いた薄紫でした。

あと、大島さんのタイコは
麗わし…のPVでつかってたゴールドのDJR付きのでした。
800伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:11:11
なんで殺伐板の方に書き込むかなぁ?
801伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:21:36
あなたも自分の好きなところにレポ書けば?
遠距離、ライブ行けない組にとってはどこに書いてくださっても貴重です。
802伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:22:54
クランは、ベースマガジンの写真と同じく、黒いシャツでした。
客席煽りに行ったりしてたよ。
シューティングスター、やりましたよキラキラ〜て、音がするやつをJUNが鳴らしてた。
803伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:23:09
リアルタイム世代はウイラードとインディが結び付かないんじゃね?
俺も書くのは何故か伝説板が多いかも。

しかし、今日も存在感薄かったな>ダディ
香川の微妙なチューニングも相変わらずだったし。
804伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:27:27
JUNさんは、ちゃんと歌を練習してきてたよ
終始ご機嫌よかったし、声も出ていたよ
805伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:28:08
今回は多分CDみんな買えたよね、凄い列だったけど。
あと、パーカーの不人気ぶりにワロタ。
806伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:35:11
ババァ!携帯絵文字使うんじゃねー!!
807伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:38:39
そういう君はオッサンかい?

そういえば今日はいつにもましてオッサン率高かった気がするぜ。
808伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:41:44
あほ
809…ね:2006/12/08(金) 23:43:19
ゲストの立ち位置は、サックス、フィドルとも、JUNとカガワクンの間にいたよ。
カズヤさんは、オーシマさんのとなりでした。

ユカリさんは、黒キャミにジーンズ(ちょっとたりないなぁ…w)
カズヤさんはJUNより1つ年下には…白いゆったりした丸首のシャツで

たまみさんは、JUNが「スイート」と言ってましたが可愛い人でした。
が、演奏はスゲーかっこよかった!
810伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:16
CD買えた!うれしいよぅ
裏ジャケはJUNが水色シャツ、KLANがいつもの黒、OSHIMAがピンクのスーツ!だよ
811伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:49:59
JUNと大島さんが2部でお色直ししてたな。
あと、ミドルクラスのKAZUYAさんは…セレッソの名波、もしくは竹中平蔵(ry
珠美さん可愛かったね。初めてちゃんとしたCINDY、ライブで聴けた。
812伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:03
yukarieはカコイイ
tamamiはカワイイ
二人とも良かった。
813伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:05
ユカリさん登場した時、JUNも客も戸惑ったのがワラタ。すぐ馴染んだけど。
814伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:24
竹中平蔵www
815伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 00:04:34
皆様ほんとにレポありがとう
お疲れ様でした
遠くの方々、帰り道どうぞお気をつけて
816伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 00:06:08

817伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 00:10:11

818伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 00:14:32
だから嫁ねえっつーの
ageてるし
819伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 00:39:29
 
820伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 00:45:08
いいライブでしたね。2部とアンコールは下記の通り

yukarie
UruwashinoBaby、WesternFury、SillyGames

Kazuya
HolyJudgementDay、TangerineSky

Tamami
WhatASadStory、RunCindyRun、RodeoKid、Justice(この4曲順番忘れた)

アンコール
StinkyVice、Congratulation


CDのSBJはアルバムと同じテイク(多分)
821伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:00:53
>>820
タマミさんの順番合ってると思います。
Justiceやってくれて、個人的にはまじで泣けた…
822伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:02:23
823伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:07:06
1部曲目だけならこんな感じかな

ButSun
AngelKiss
ChiristmasRaid
SnowyWhite
SweetBad
Bonnie&
InCindy
Cheers
ShootingStar
Misery
Vampire
IWinAll
BillyThe
ReturnIn
824伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:21:25
あ り が と う !
>>820 と合わせるとセットリスト完璧
825伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:25:05
あ、823の順番は5曲目くらいからいい加減です。
ShootingStarのときのキラキラは笑えましたね。
826伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:26:59
スタッフが運んでくる時からすでにキラキラいってたしw
ゲスト3人がまるで次から次へと現れる刺客のようで笑った。
ハイ次ハイ次!みたいな。
827伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:52:29
神田さんの曲が終わると譜面台から楽譜を投げ捨てる姿がアーティスティックだった。

向こうにも書いてる人がいるけど、OOPSに詳しいレポが上がってます。
「OOPS willard」とかで検索すればすぐ出て来る。
828伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:54:43
2部は公開リハみたいな進行だったけど、こういうコラボっぽいのは楽しいね。
今日の香川さんはYukarieとのソロのからみとかずいぶんノッてた。
829伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 01:57:06
リバーディープ…

なんだ!JUNって、歌うまいじゃないかっ
びっくりしたよ

SBJはアルバムまんまだけど
830伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 02:06:37
>>827
ほんとだ、すごいねぇ。
ライブが終わってまだ四時間しか経ってないのに
こんだけ書くとはタダ者じゃない。
831伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 02:42:35

  オヒ様
   
      超 超 超 スゴイLIVEでした

      DVD化を切に希望します……

      (できたら、歌詞間違えたSTINKY VICEも入れてください)
832伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 03:44:07
カメラマンがいたのは見たけど、動画も当然?撮ってるよね?
自分たちだけで後で見て楽しむのかなー。

それにしてもカズヤさんを見て思った。
あれが普通の40代だよ。
JUNもKLANも香川さんも奇跡的に若い!
香川さんいくつか知らないけど。
833伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 06:32:49
カズヤさんJUNに「昔の面影はないけどスピリットはパンク」みたいな
注釈つけられてちょっとかわいそうだったw
834伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 07:01:45
香川も多分1963か64年生まれだと思うよ。
DEAD ENDのオリジナルメンバーは確かみんなその年だったかと。
835伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 08:14:49
KAZUYAさんすごくいい顔してた。
どこかで見たような親しみ持てる感じの人で好感度大。
あと2人もステージにまさか女性が!って軽く衝撃だったけど
これを機にいろいろなゲスト見てみたいな。
SAXまた入るなら次回は是非ともKLANソロも・・・。
836伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 09:37:55
最高の内容というのに同意。ただ映像化はどうだろう?
最後列に三脚固定でデジタルビデオカメラ回してるのしか
確認できなかった。⇒これってバンドの単なる記録用でしょ?
写真班はステージ下に2名と2階席に1人、今回はオフィにも写真UPされるかと。
あと期待できるとすれば録音された音源をLIVE盤として発表っちゅうことくらい?
オフィに「記名」で一斉に懇願してみる?当日のセットリストから絶対入れて欲しいのを各々選曲して。
837伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 09:41:23
KAZUYAの見た目のラフさ加減がキメキメのメンバーたちの中で
ある意味いい味出してた。大島さんとも相性ばっちり。
また来て欲しいな。
パーカッションは大が二つ、小が二つ、トライアングル、そしてキラキラ〜
なんて言うんだ?手で鳴らす小さい鉄琴を縦にしたようなヤツ。
ShootingStarの前にはJUNも鳴らしてて
「なんじゃそりゃー」みたいなヤジが飛んでた。
838伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 09:46:11
>>836
>当日のセットリストから絶対入れて欲しいのを各々選曲…

Snowy Whiteがよかった。
やってくれただけでウレシイってのもあるけど
大島さんのドラムアレンジカッコヨス。
839伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 09:54:18
Snowyのドラム確かによかったね。

ライブ向きじゃないなんて思ってた曲もみんなカチッとまとまってて
凄くパンクな演奏だった。VAMPIRE NIGHTとか。
840伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 12:44:31
>>873
「なんじゃそりゃー」には笑わせてもらいました。
チカンがいるとの声があがりましたが、冤罪だろうに。
841伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 13:09:38
もうあちこちに出ていますが、メンバーとゲストの衣装について

KLAN→ いつもの黒(いつもの、としか言いようが・・大きい帽子リクエスト!)
OSHIMA→ 一部は黒地に白と赤の刺繍シャツ、二部は白スーツ 
KAGAWA→ 黒地に細い銀ラメ?ストライプのシャツ
JUN→ 一部は黒の上着にシルクハット、右側面に「In This Style 106」のワッペン
 アリスの帽子屋スタイル、襟元と袖口から薄紫のフリルが見えた
 ステッキ付き 手袋は黒 白塗りは薄め
 二部は赤のウエスタンシャツ 胸の切り替えが黒で白とピンクっぽい刺繍入り
 ループタイ 帽子は黒 (赤シャツすごく似合ってた、これを映像化しないナンテ・・)

カズヤ→ 白の長袖丸首シャツ 
ユカリーサン→ 黒キャミソールに白いパンツ、サイドが開いてて編み上げみたいになってた
 長いボリュームのある髪型が迫力満点
 他でも書かれてたけれど下を向くと胸元が見えそうになってドキドキ
 JUNはやたらCOOL!と連発していたけれど女っぽさ全開でHOTだとオモタ
タマミサン→ 白のギャザーのミニスカート(ワンピかも)に灰色のレギンス
 上着は青、かわいく、その上キリっとしてました    
            
ゲストの入った二部のバンドのテンション、モノスゴかった。
(もう一回聞きたい、ライブ盤にして〜)
美人さんがJUNの隣に並ぶのはちょっとヤけるけど、こんなにバンドに気合いが入るなら
これからもドンドンきれいな人をゲストに呼んでください、とシンソコ思いました。
842伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 13:13:28
タイミングといい「なんじゃそりゃ」はおもしろかったですね。笑いました。
あと、今回大島さんがよくみえる位置にいたんだけど
かっこいいですね、あの叩き様は。Snowyよかったと自分も思ったよ。
専門的なことは全然わかんないけど、曲をよく咀嚼してどう叩いたら
かっこいいか、わかってるってかんじ。まあ、そうじゃないといけないんだろうけども。
843伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 13:59:05
>>836
DJブースのあたりでハンディを構えてる人がいました。
(ベーカムとかじゃなくて、本当にちっちゃいヤツね)

ハンディも後ろの固定カメラもいつも撮ってると思います。
適当に公開すれ(´・ω・`)。
844伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 14:00:38
鉄琴はストリングスっていいます。
845伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 14:08:29
JUNの赤シャツまじカッコヨス。

>>841
>美人さんがJUNの隣に並ぶのはちょっとヤけるけど
もはやJUNにとっても我々にとっても娘状態の若いこだったので
それはなかった(^^;
タマミさんは大学出たてかまだ学生にも見える。

>>844
へー!
ちょっと違和感のある名前かも。
846伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 14:10:09
>>840
俺も冤罪だと思うけど、後ろでマターリしてたら、
ものすごくキョロキョロあたりを見回してるヤツが何度も下がって来てたよ。
視界が遮られてウザかったのと、ステージの方をあんまり見てなかったので気になった。

で、金髪先生の帽子に貼ってあった、紙のような物には何が書いてあったのか、判別出来た人います?
847伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 15:03:44
>>846
キンパツ先生の御帽子には In This Style 106 とありました。
でもそれがどういう意味なのかは知らない。

ウロウロしている人、確かにいたね。
前の方にいて、2回くらい肩をガーンってヨロけるほどぶつけられた。
痴漢とは思わなかったけれど何かヘンだ、よっぱらいなのかもと思ってた。
848伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 15:49:31
今回のjun様のフリルシャツゎ野音の時のだょ(*´д`)(´д`*)ネー
849伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 16:12:56
不思議の国のアリスの、いかれ帽子屋(マッドハッター)はシルクハットに106って
値札のついた売り物の帽子をかぶっちゃってるんだけど(たしかそうだと思ったけど)
それになぞらえて、マッドハッタースタイルだぜ、って意だと思うよ。おっしゃれー。
850伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 16:23:01
>>848
そうなんですか!
あの、今のJUNの衣装って既製品とも思えないし、オーダーですか?
それともそういう技術のあるスタッフの方が作っているんでしょうか。

 今回の赤いウェスタンシャツがあまりにもステキ
 
だったので(JUNにあってるというのもありますが、
シャツ自体も袖口とかものすごく凝っててオシャレ)、
どこかのブランドなのか、それともどなたかが作っているのか、
ご存じの方がいらしたら教えていただけないでしょうか。
851伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 17:17:30

852伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 17:18:21
>>849
106って値段かっ。
MSJのクレジットはJUN “MAD HATTER”だもんな。
853伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 17:28:11
最初ちらりと見えた時、
渋谷109か!?と思っちゃったよ。
854伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 17:30:01
 
855伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 17:30:54
>>850
ウエスタン・シャツはH BAR Cってとこのだと思う。袖口やら刺繍やら凝った
作りのもの多し。
856伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 17:44:32
で、件の女史はラブホに行けたんだろうか・・・?
857伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 18:51:47
終演後にポーグスのFairytale Of New Yorkききながら
退場っていうのが大好きな曲だからなんかもうぐっときた。
ずっと帰らずアンコールかけてた人けっこういたね。
ほんとに去りがたしってかんじだったな。
858伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 20:22:56
本当に最高な夜でしたね。
CD-Rは当たらなかったけど(涙)シングル買えたのでよしとします。
リバーディープ…いい感じ!
ギターソロと、そのあとのJUNのシャウトが、かっちょよすぎです…
859伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 20:40:11
ライブ後、電車の中でTOT読んでたら、カガワさんの「心を亡くしていた人は精一杯楽しんで心を取り戻して行ってくれ!」
の言葉に思わず涙が出た。まさに自分の事だったから。
860伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 21:02:26
kagawa氏いい奴だな
ボーカルのがギターがうまいばっかりにメンバーになれないってのがww
861伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 22:06:57
>845
タマミさんは知らんけど、ユカリ嬢は40↑だよ。
862伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 22:23:09
マジ?見えない!凄いセクシーで惚れた。あんな彼女が欲しい。
863伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 22:48:22
たまみさんも、お子さんがいるんだよね…
昨日のステージ上で年相応にみえるのは、カズヤさんだけか!?
864伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 22:48:59
タマミさんはお子さんいるようね
865伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 23:16:53
客も皆二十代に見えたさ。
866伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 23:21:55
センターのダイバーのゾーンの客は全員20代。。
なわけないww
867伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 23:44:35
>>862
俺が10代だった頃のアイドルだぞ>yukarie
そんな俺はJUNの1コ下だ。
868伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 23:53:05
yukarieさんて多分、下山淳と同い年だとオモ

以前にライブのMCでバラされてたんだけど
下山のMCがもそもそ喋ってるのではっきり聞き取れなかったんだよね…
でも、その後の彼女のリアクションから、
自分の聞いたのは錯覚じゃなかったんだ、と思ったw
869伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 04:03:29
>844
小さい鉄琴楽器、確かウインドチャイムって名前だったと思うよ
学生時代に吹奏楽部で使った事あるので・・・
870伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 06:33:49
>>869
Thanx.!!
871伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 08:10:57
CHASE THE SHOOTING STAR の時、氣志團みたくKLANとJUNが肩を寄せ合うとこがみたかった。
872伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 09:53:52
TOTには他にどんなこと書いてありました?
何か新しいお知らせはナイのですか?
873伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 10:37:46
>>872
ない。
次回ライブも不明。
来年アルバム出すらしいってことだけ。
また難しいバイクのエンジンのこと書いてた。
874伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 12:13:58
さっきOOPs見たらまた内容が詳しく修正されてたね、マメだ
875sage:2006/12/10(日) 12:48:28
876伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 13:05:18
>>875 そう、これだよ!
106でなくて、10/6なんだね。  
877伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 13:09:08
誕生日かよ!
878伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 13:18:33
10/6だったのか。
106じゃなくて1016に見えたけど微妙だなって思ってた。
879伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 13:22:51
>>875
このネタってガイシュツなのか?

ずっと前に出てた「卯年生まれだからキャラはウサギ」
以上に今ウケたんだけど〜
880伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 13:28:16
>>875
すっきりだよ、サンクス。
881伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 13:55:41
>>875
昨日衣装について書いた>>841です。
10/6だったんですね、訂正アリガトウゴザイマス。
それにしてもお誕生日とは気づかなカッタ!
882伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 15:04:39
すごいな〜
”誕生日が同じ有名人”みたいなものかw
883伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 18:54:38
884伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 19:13:35
OOPs読んだよ。気合い入ってんな。

>鍵盤奏者は是非欲しいところ
そうだね。オルガンぽい音入れてDEADLY NIGHT SHADEなんてどうだろう?
885伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 20:17:26
カガワさんはどんなギターでした?
ファイアーバードが合いそうだけど・・。
クランはいつものリッケンでした・?
886伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 20:20:34
リッケンは後ろに控えてたですね。

ギターのことはわからなけど、タンジェリンのときだけ予備のに変えてたような。
なんかチューニングが微妙ですぐにもとのギターに変えてたような。
887伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 21:20:22
ずっとレスポールで途中テレキャスになったのかな?
888伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 22:16:13
タンジェリンの時にテレキャスは解かる気がするが、
レスポールか・・・・。
シンのSGの印象が強いせいか、
イマイチしっくりこない気が・・・。
889伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 22:20:36
ギターの名前は全然わかりませんが、
ずーっと黄色いギターで、HOLYの時だけ茶色いのになったと思う。
他も変わっていたかもしれないけど気がつかなかった。
890伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 23:19:50
>>855
レスありがとうございました。
既製品だったのですね。
それにしても仕立ての良いウェスタンシャツは、
そのものが芸術品のようにステキだしロマンチックだと思います。
ライブフォトが楽しみです。
891伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 02:00:39
ずっとレスポールで途中テレキャスになったよ。
ファイアバードのオールドは以前アンコール終了時にスタッフに投げて渡してネックから床に突き刺さり…。
それからみてない気がする(;・∀・)。
今回KAGAWAは比較的良かったよ。大島さんのリズムが安定しないのが気になった。結構合わずにKAGAWAの方が困ってた。
コングラで終わりのところで叩くの忘れてるしなぁ。ライブアルバムには難しいだろう。
しかし全体にすごく良かったのは確か。楽しめました。
892伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 04:37:46
>>889
芥子色のレスポールJr .
893伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 12:47:19
芥子色のレスポールJrって
ブルーハーツみたいだねww
894伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 18:16:45
Jrだったの?遠目にはゴールドトップのスタンダードで、
ピックガードなしで、ピックアップは純正以外に換装してあるように見えた。
そういやちと丸っこくて芥子色だったかも(^^;
895伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 18:23:23
テレキャス弾く姿見たかった。レスポールJr.はタリホーのブックレットに写ってるのですか?
896伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 19:29:30
レスポールは形がスタンダードで、色は塗装はがして薄くリフィニッシュしてあったと思う。
ピックアップはJUNがPUNKとは認めないWといってたハムバッカーでした。
897伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 21:35:11
タリホーのはチェリーレッドじゃなかった?
898伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 23:48:59
普通のレスポールだったと思ったけど??Jrでは無かったような…。
899伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 23:50:57
SetList更新されたのね。

Act 1,"The Theatre Of Mad Hatter"
Act 2,"Foggy Xmas Session" with guests

だって。
900伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 06:05:52
"Foggy Xmas Session"
そういえばスモークまたまたイッパイたいてたね。。
901伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 11:30:29
カジノってどういう人だったの?
パンフに何か書いてあるのですか?
902伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 12:55:03
(↑)
ウイラードの初代ベーシスト。
ミドルクラス〜ハロウィンも確か一緒じゃないかな。
シドみたいなアイパッチしてたと思う。
SUICIDE ROMANCEは氏のことを歌ったとかなんだとか。

パンフはしまっちゃったから良くわからんが、
ライブのMCで、JUNがKAZUYAを紹介するときに
「俺と彼と、あとCASINOって3人でミドルクラスを
作ったんだけど、もう既に一人いないから・・
俺が先に死んだら、彼(KAZUYA)が最後のミドルクラスで
彼が先に死んだら俺が最後の一人だ/笑」

「でも、俺の方が一つ上だから彼の方が長生きする可能性は
高いんだよな」みたいなことを言ってたかと。

テキトーですんませんが。
903伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 14:28:44
ヤツがくたばったら俺が残る
じゃね?
904伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 16:53:49
どうして死んじゃったのかな・・・
905伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 17:16:09
>>904

レコードの解説か本に、レコーディング前か途中かに自ら命を絶った為GはJUNが担当したみたいな解説が書いて有った。
家帰って調べないと何に書いて有ったかは覚えてないけど、書いて有ったのははっきり覚えてる。
906伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 17:57:13
Klanが当初Gで,CASINOの死後急きょBにコンバートした…という話ではなかった?
907伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 18:34:51
スマソ…

>>905
単にGとBの書き間違え…
908伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 20:00:59
Punks singはKLANギター、ベースKix。
Casino氏在籍ってこれ以後てこと?
909伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 20:08:49
カジノがあぼーんしたのはLCDD出す直前。
裏ジャケにRIPて書いてあったとオモ。
KIXX抜けて入ったのはYOU。んでダディがベースにコンバート。
そういやアウトローの裏ジャケ、ダディがアイパッチしてたな。
910908:2006/12/12(火) 20:10:38
自レス。
Punks sing「以前」か。

CASINO

KIX

KLAN

(JUN)

セニョールw

(JUN)

KLAN ←いまここ

911伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 21:58:40
来年アルバムが出るんなら、
新年をwelcomeできる・・・。
912伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 22:17:28
ライブから一週間もたたないのに、こんなにも恋しいなんて。。。
913伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 22:26:26
わかる。
先週のライブが良かっただけに、次は、って思う。
914伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 22:44:02
カジノのこと教えてもらってすんません。
そういう人だから、MCで触れたかったってことネ。
915伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 22:50:19
CASINO氏とJUNは、ウイラード始める頃に
18だか20か忘れたけど、そんなに生きてるなんてバカだよな。
なんて話をよくしてたらしい。
で、CASINO氏は本当に逝ってしまったって。
KYOYAがかなり参ってたみたい。
潤覚えだから少し違うとこもあるかもしれないが、
ここまではいつかのDOLLに書いてあった。

で、バーストって雑誌で、いつだったかADKの座談会かなんかあって、
そこでもCASINO氏の自殺に触れてた。
大塚のスタジオで自殺して大変だったって
元ブランキーの達也が言ってたような気がする。
違ってたらゴメン。
916伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 22:59:38
スタジオでなの?
昔大塚の某スタジオのベースアンプには幽霊がいて
たまに音がおかしくなったりするって
それがなにかウイラードと関係があるって聞いたけど
そういうこと?
917伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 23:24:34
ペンタの幽霊話は結構有名だけど、あれってカジノの話なの?
俺知らなかった。
918伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 23:32:27
ペンタの幽霊話、なにそれ?
919伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 23:33:21
ミチロウが葬式に出るため「黒い服ない?」って言ってて、
アンタいつも黒いやん!って突っ込みが入ったっていう。

死に場所はわからないけど
ウィラードが使ってたスタジオのベースがいつも故障してたとか。
920伝説の名無しさん:2006/12/12(火) 23:49:13
ウィラードにはその手の類の話
もっと他にもある様な気がする。
921伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 01:40:23
Chu-yaがファンの子からよくウィラードのテープ貰ってたらしいけど、
「魔女の呪縛は〜」だか「葬送曲を〜」のあたりで
テープが切れたとか言ってた。
922伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 09:03:45
WILLARDに関する都市伝説知ってる人いたら、もっと教えて下さい。



923伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 10:27:34
都市伝説wwww 東名のトンネル事故に巻き込まれかけたとか。
924伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 10:59:26
>>915
そのバーストの記事で
達也さんが、27ぐらいまでアンパンやってたという話を読んだ記憶があるんですけど、違ったかな〜?
27でアンパンって、
かなりワロタw
925伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 11:54:26
穴井さんと川で泳いでて滝壺に呑まれそうになったとか
926伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 12:54:41
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1156879088/l50
このスレにバーストのADK座談会UPされてる。
927伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 17:47:37
>>915-916
スタジオで、なのか。知らなかった。そしてその
幽霊話も。。。
928伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 20:46:37
>>926これみたなぁー。懐かしくて棚あさったらマスベのソノシート出てきたwww確かハロウィーンでJUNマスベと対バンしてるよね。
929伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 20:51:31
WILLARDのときもマスベと対バンしてたよ。
バウスシアターかどこかで。
930伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 21:22:51
>>926
読んだ。おもろかったw

みんなラフィンじゃねえか(笑)  とか。

アナーキー・ダイニング・キッチンとか言ってたよねえ、タムさんは
↑最高www
931伝説の名無しさん:2006/12/13(水) 21:25:17
KYOYAの実家行く途中、
関越で三回転くらいスピンして死にそうになった、とか。
932伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 11:38:47
>>926
中身もオモシレーが、こんだけ書き込んだヤツもおつかれさん
「ウィラードの子」
「子」っていうほど若かった、てことか・・
933伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 19:46:02
>>931
誰が運転してたのサ。
JUNだったら無免許ジャン。
934伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 20:44:04
>>933
(…今免許あるみたいだからヨシ)w
935伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 21:18:49
やっとTALLY−HO(カード)手に入れた。
circle−backってやつ。
936伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 21:49:48
なにそれ?
937伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 22:31:37
TALLYHOって
カード(トランプ)のメーカーの名前から
とったんじゃないの?
938伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 22:46:16
>>935
赤とか青とかあるよね。
真っ黒なのも見たことある。
で、手に入れたのは何色?
939伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 22:52:43
あれ、TALLYHOてどこかの国の合図と言うか叫びじゃあないのかな。
940伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 23:01:13
でもJUN、歌詞カード珍しくトランプ柄のTシャツなんて着ちゃってるよ
941伝説の名無しさん:2006/12/14(木) 23:25:41
>>933
KYOYAんち行くっつー位だからKYOYAかね?
942伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 07:17:16
>>937
辞書引け

印象に残ってるのは、長崎に原爆投下した飛行機の乗組員が
雲の合間に長崎の市街を見つけ、標的を定めた時に「Tally-Ho!」と叫んだとかなんとか…
943伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 07:27:23
>>938
青いやつ。
ギャンブルジャンキーだしww
944伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 12:41:43
>>942
いままでの詩の内容からすると、
カードの方がしっくりくると思ったんだが、
勘違いか・・・。
945伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 15:04:07
どうしましょう・・・・・。
946伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 19:58:32
予想できたことです
947伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 19:59:34
スレ主さんに相談してからと思ったのですが……
948伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 20:01:03
949伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 20:53:39
スレ主さん、イヤだったら立て直してください。
聞かないでやっちゃってスミマセン。
950伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 22:14:52
>>940 Tシャツ姿もめずらしいし、ナマ腕みたのも、あれが最初で最後ぐらいかも…

951伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 23:07:32


952伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 23:18:40
SPEED WAS BEST FRENDの冒頭リハーサル風景でもほんの少しスッピンサングラス+半袖姿見れる
953伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 23:31:41
いつだかのライブで上半身裸というのがあったんでそ?
どうしたんだろうね、そのときは。
954伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 00:17:00
あったw 2000年くらいのロフトだと思う。
955伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 00:30:00
1です。次スレに異存ありません。
むしろ立ててもらって、ほっとしてる。
もう、自分が立てない方がいいだろうと前から思っていた。
前スレの人だよね。迷惑かけて本当に申し訳なかった。
他の方々にも。
956伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 01:08:55
レス待ってました☆
アリガトウゴザイマス。
次スレもヨロシクおねがいします。
957伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 01:26:08
また2つ・・・・・・・・。
学習能力0か?
958伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 02:36:23
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
959伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 19:36:47
>>954
みんなが一斉に「オーッ」って言ったきり、
固まったっていう伝説のライブね。
なんで脱いだの?場内が暑かったの?
その日に限ってそういうのがOKっぽいフシギな流れだったの?
今更だけど証言キボン。
960伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 20:37:10
脱ぎたかっただけなんじゃね?
961伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 22:53:34
JAH-RAH氏の頃のライブはけっこう楽しかったね。
髪型とか今までのウィラードとは異質だったけどしっかりハマってたし、
JAH-RAHコールに本人もウォーって感じで応えてて盛り上がってた。
JUNもそんな何でもありな雰囲気に思わず上半身裸で登場したんだと思う。
この前はKAGAWAさんがハジけてたけどw
962伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 22:57:34
この前のKagawaさんは、鼻の下がのびっば、だった
963伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 23:29:27
>>962
いいじゃん。
楽しそうにしているカガワサン好き。
曲の途中で困ってる風だとこっちも緊張する。
TOTもいいこと書いてたね。あたしも心が蘇った。
964伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 01:06:15
誰が立てたのかは問題にしないが、950辺りで次スレを立てるのは早過ぎじゃないか?
このレスのペースなら980になってからでも余裕だろう・・・
965伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 01:41:02
こんなKAGAWAさんは嫌だ!!

・yukarie他のゲストよりギャラの少ないKAGAWAさん

・次回のライブに向け密かにバック転の練習しているKAGAWAさん

・開演前に場内を歩いても誰からも気付かれないKAGAWAさん
966伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 02:55:28
ある日突然KISSみたいなメイクで登場するKAGAWAってのは、どう?
967伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 08:25:47
それだと、誰かわかんなくね?そうでもない?

968伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 09:31:56
ステージで火を噴くKAGAWAさん
969伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 09:53:08
ROSE〜を間違えるKAGAWAさん。
970伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 10:26:08
ですから、あれはやはり幻の新曲だったというヲチで…

KISSのコス似合うゼ、きっと。
971伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 11:02:33
ベレー帽のKAGAWAさん
972伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 11:02:50
>>964
ま、今回は変なのが出てきたんで
あせったんじゃない?
俺も950辺りでスレタイの話題が出てって感じかなと
思ってたんだが。
973伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 11:27:50
この際SHINコスをして欲しい(ぁ
974伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 11:45:43
話は全然違うんだけどJUNがムーミン好きって本当?
どっかでみた気するんだけど、おもしろいね。うちも好きだけど。
うちにあった「ムーミン谷の彗星」の後書きにあったけどこれの改訂前のものの
タイトルが「彗星を追って」なんだって。
JUNのフェアリーテール好きなとことかは音楽にもでててイイですね。
975伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 12:02:25
>>973
SHINさんイイ人だったね。
中国語講座覚えてるよ。
976伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 12:31:50
TALLY−HOトランプカードで手品を見せるKAGAWAさん、なら許せるな
977伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 13:04:14
ムーミン、フェアリーテイル、ミニーマウス…
可愛い趣味だ、JUNさんて
978伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 13:26:37
>>974
本当です。今も好きかはわかりませんが。
原作のキャラが強烈でテレビより面白い、って。
979伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 15:22:11
>ステージで火を噴くKAGAWAさん

見たくない・・・いや見たいぞ!
980伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 16:23:35
ベレー帽のヒゲのSHINさん
981伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 17:19:08
>>975
中国語講座って、たしかTOTで
やってたね?
982伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 17:30:21
kagawaさんて、他のバンドやってんの?
983伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 17:41:26
ギタースクールの講師じゃなかったっけ?
984伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 17:55:47
ここ今日中に埋まるかな・・・・
985伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 18:03:43
次スレどうするか、話題を出さないといけないと思いながらも、
自分が何か言うと、また悪いことが起きるような気がしてこわくて出せなかった。
被害妄想が激しいからね。
だから早くに勝手に立ててもらって良かったんだよ。

それとなんかズレてるかもしれないけれど、スレも終わりだから、
今更ながら自分もライブの感想とか書いてもいいでしょうか。
音のことはもう書き尽くされているけれど、何より印象的だったのはMCだ。
一曲目の終わりから「楽しんで。」とか言ってた。
ユカリー嬢には「なんていっていいか・・・すげぇクールだよ」
「また是非やりたいなあ、とオレ的には思う・・・麗しのテナーだから」
俺もそう思いました。また呼んでくださいよ。豪華で楽しかった。
986伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 18:05:52
そしてカズヤ氏のことは
「全然昔の面影はないんですけど、でもスピリットはすごいパンクだぜ」
 (個人的に自分はここで先月のこのスレのことを思い出して一人でウケた・・・)
「彼とオレとカジノって奴でミドルクラスって三人でやってて、今もう一人いないからさあ、
オレと奴しかいねえんだよな……そうか、奴が先にくたばったらオレが最後の一人、
でも残念なことに奴のが一つ若いから、オレのが早いんだよな、たぶん・・・。」
………ここはとても驚いた。ストレートで。

カジノ氏について自分は、前から死にたいと言っていて
19歳の誕生日の一日前に亡くなった、ということしか知らなかった。
今もステージの上にいる昔の友人と、もういない友人について
こういう形で触れたことに、とても感動した。
今日言うつもりで考えて来たんだろうなと思った。
本当に心に残る、いいMCだった。
987伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 18:07:21
アンコールのあたりで誰か「楽しんでますよお」って返してて笑いが広がってた。
ずっと雰囲気良かったね。

このスレ自分のせいで荒れちゃって困っていたとき、
助けに入ってくれた結構たくさんの人たち、本当にありがとう。
別に俺のためじゃなくて、WILLARDのスレのためだと思いますが、
それなら尚更、心から感謝します。
988伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 18:21:02
おつかれさん!
989伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 18:31:47
楽しませていただきました。ありがと!
990伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 18:47:07
次のライヌはいつかなぁ
991伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 18:47:21
Tamamiさんがリズムとって乗ってたのがよかった。
992伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 20:06:17
この前のLIVEの模様を見てみたいです(´;ω;`)
993伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 20:06:53
シングル欲しい(´;ω;`)
994伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 20:07:27
北海道、九州でもLIVEやって(´;ω;`)
995伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 20:23:30
このスレタイが終わってしまうのはチト寂しいな。
996伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 20:26:59
>>993
あげるよ
997伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 21:33:18

998伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 21:33:50

999伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 21:34:35

1000伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 21:35:07


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。