JUDY AND MARY 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 01:35:26
・新規JAMファンの方々は質問する前にまずテンプレを見よう!
・古参も新規も両方JAMファンなんだからできるだけ仲良く。
・恩ちゃん派とTAKUYA派のバトルは荒らしではありません。
・公太さんの笑顔を思い出してください。
・JAMのYUKIと、ソロのYUKIは別物とお考えください。
・YUKI、TAKUYA個人の話題、叩きは各該当スレでお願いします。
・なりきりレスはあまり良く思わない人達もいます。調子に乗るのは程々に。
3伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 01:36:03
●定期的に出る質問と答え

Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

Q:旧FRESHと新FRESHのジャケットの違いがわかりません。
A:ミルククラウンの飛び散ったミルクの形をよく見てごらん。

Q:そばかすのイントロでYUKIがなんて言ってんですか?
A:中国語の「再見(ツァイツェン)」の逆回しで、さようならという意味です。
 
Q:”そばかす” ”くじら12号” ”ラブリーベイベー” ”散歩道” ”イロトリドリ” ”ひとつだけ”の
  PVのFull Versionってあるんですか?
A:いいえ、Short Versionしかありません。

Q:”WARP TOUR FINAL”と”JUDY AND MARY ALL CLIPS〜JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION〜”には
 安いのと高いのがあるのですがどこが違うんですか?
A:安い方は2003年11月19日に発売された廉価版です。パッケージがCDサイズ(ジュエルケース)からトールサイズに変更されました。

Q:新FRESHのPVに”PEACE Short Version”とありますが、どこがShortなの?
A:Full Versionは延々30分あります。また、このFull Versionは単品でしか発売されていません。

Q:”FRESH”と”The Great Escape”ではどっちがお得ですか?
A:どっちもおすすめですが、3000円あれば中古でオリジナルアルバムが揃うのでもっと幸せになれます。

Q:スレ荒れてるよ?
A:JAMの曲でも聞いて心を落ち着けてください。間違っても自分の価値観を人に押し付けないように。
4伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 01:36:47
5伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 01:37:28
6伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 01:38:08
                     ●五十嵐 公太 (通称:公太さん)
     =≡=  ,,,,,,,,,,          JUDY AND MARYのドラマー。
      / 〃(・∀・ )        一般的知名度はほとんどないと思われる。
     〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ   しかしながらこのスレのJAMファンには
     ||  γ. ⌒ヽヽコ ノ.   ||     その笑顔で無類の癒し系キャラとして人気。
     || Σ Σ  .|:::|∪〓  ||      「愛し合ってるかー!?」は歴史的名言。
    ./|\人 _.ノノ _||_ /|\    最近は色々なアーティストのサポートを行なっている。
                       前スレにて配慮が足りないとの書き込みも・・・。


                     ●恩田 快人 (通称:恩ちゃん)
          〔〕             JUDY AND MARYのベーシスト。
        ミV彡|||o            PRESENCE、JACKS 'N' JOKERと渡り歩き、
      .( ゚-゚.|||             YUKIに出会い、JAMを発足。しかしJAMの解散の発端も彼である。
       ( つ/|||ゝ            コルベットのミニカーやMOTLEY CRUEをこよなく愛する。
        >/ ぺ>            「トウキョー!!」と叫ぶが、根っからの暖か人間である。
        し´し´             現在は様々なバンドで好きなことをしている模様。
7伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 01:38:43
           非         ●TAKUYA (本名:浅沼 拓也)
     (.从从 )//            JUDY AND MARYのギタリスト。
      リVV/C             スカンクからオーディションでJAMに加入。
       (つ 呂]              終盤はJAMの総プロデュースも行なう。
       (__)             彼から生み出されるギターのフレーズは唯一無二。
       ヽ(_)              インダビューなどでは悪態をつくがそれもご愛嬌。
       ∪               現在はNO1芸子とも結婚しソロや歌スタで活躍。


                     ●YUKI (本名:倉持 有希)
     ソノ从ノ)               JUDY AND MARYのボーカル。
     ∬’▽’○              いつかギラギラする日でエキストラとして恩ちゃんに出会う。
     (つ¶ /               歌のみならず、sleepなどファッション面でも活動。
     ./   ヘ               解散後もMean Machine、ソロ活動などで活躍中。
    ん/ノhヽ〉              旦那さんは真心ブラザーズのYO-KINGさん。
                        SPACE SHOWER Music Video Awards 06年間最優秀作品オメ!
8伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 01:45:05
乙カレー
9伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 01:53:56
オツカレー
(J・A・M)ノ
10伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 02:09:01
元仏代表頭付男
11伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 06:07:36
乙華麗
みんな愛し合ってるか〜
12伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 09:52:54
                                         乙
13伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 09:53:49
乙彼
14伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 12:11:49
YUKIのオールナイトニッポン
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1072511171/
15伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 03:46:02 BE:288204375-2BP(222)
>>14>>125誰かうpって頂戴!
16伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 05:27:08
>>1
ジュディマリ解散してから4人で集まることはあったのかな?
17伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 08:31:05
>>16 1じゃないけど4人集まったってのは無いんじゃない?確かYUKIのPRISMIC TOURに恩ちゃんとコータさんは2人で見に来てたみたいだけど
18伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 13:42:50
>>16
解散後にリリースする、JAMのCDかDVDの打合せかなんかで普通に集まったらしいよ。
『JAM絡みでなくて、ソロ活動始まってから』ってなれば、ないんじゃない?
19伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 14:53:26
一日限りの再結成規模ンヌ
20伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 19:11:51
>>17-18
そうなんだ〜
いや何かさ、解散からもう一切会ってないとかだったらちょっと寂しいなって思ってさ…
21伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 19:53:02
三十年くらいたったら「懐かしの平成歌謡曲」なるものができたら再結成されるかもね。
ハム太さん以外の髪も危うそうだが。
22伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 19:55:40
くじらキタ――――――
23伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 19:57:20
志村動物園でくじら12号
24伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 20:01:27
ハゲバンドw
てか30年後って恩ちゃんとハム70だぞ
できないだろw
25伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 21:22:39
60のTSUTAYAとかUKIとか見てみたい
26伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 21:43:10
うたスタにタクヤ出てた
何してるの?!
27伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 21:54:44
69
28伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:33:05
ハチクロ終わった。
こぉわあれたー
29伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 08:34:48
>>26
歌スタで気に入った歌い手を見つけて、デビューさせるために曲を作ってる
もう既にデビューしている子もいる
30カボチャ:2006/09/15(金) 12:22:26
恩チャンて昔、体重が80キロあったんでしょ?
31伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 14:33:07
TAKUYAってあんなに髪とか染めまくってたのにハムらなかったよね。
俺もTAKUYAにあこがれて、TAKUYAみたいな金髪にしまくってたらハムたのに。
32伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 14:43:57
これからだろ
33伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 15:06:24
最近ジュディマリに興味持ち始めた
今んとこKYOTOが好き
34伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 15:36:32
>>33
君とは気が合いそうだよ
35伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 22:35:48
>>33そんなあなたにイロトリドリノセカイを捧げます
36伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 22:45:40
このスレはまったりして好きだ
KYOTOもイロトリドリも好きだ
37伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 22:53:12
そういえばKAT-TUNの上田君がJAM好きって言ってたよ
あんな若い子が?!と意外だったけど嬉しい
38伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 23:20:30
>>37
























誰 ?
39伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 23:48:24
くりーむしちうーーーーーーーーーーーーー
40伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 23:50:50
>>38
学校の友達じゃね?
41伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 23:52:26
カツーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!
42伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 23:54:56
>>38>>40
すっかり時代から取り残されてるね
43伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 23:57:38
亀梨のしゃくれアゴアゴルーン
44伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 00:38:34
めちゃイケ10周年SPもうすぐだけどJAMの曲流れるかな?
45伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 00:58:43
片岡飛鳥がJAMファンなのかなあ
46中丸:2006/09/16(土) 00:58:46
>>42行間嫁。「KAT-TUN?知ってるよ!亀梨くん、赤西くん、田口くん、田中くん、…後は誰?」
47伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 01:38:54
っ【-】
48伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 06:58:00
>>37
若い子でもJAMファンはいるでしょ
49伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 07:58:50
上田は解散のとき高校生くらいだと思うから、
別に「あんなに若い子が」っていうほど若くない。
50伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 08:08:02
当時高校生なら好きでもおかしくないよね
自分なんて小学生・・・・・ああ・・
51伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 12:07:36
俺は解散の時中2の終わりだったな。
52伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 12:54:37
>>47
うけた!
53伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 18:01:40
ガールフレンドいいね。
54伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 18:27:06
ボーイフレンドもいいよね
55伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 18:39:43
キケンな2人〜
56伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 21:34:07
かもしれないねぇ〜
57伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 21:42:10
>>51
タメだw
58伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 23:33:51
>>57
一瞬ダメだに見えて戸惑ったwww
59伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 00:26:14
おれはいま高3の17。みんなは?
60伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 00:40:49
…みんなそんな若いの?
ここに居る人達は20代後半位〜って勝手に思い込んでたよ…。

自分初の武道館ライブの時、高3だし。
61伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 00:41:32
メンバーそれぞれが好きなアーティスト教えてくれ
YUKIはBjorkってのは知ってるんだけど…
62伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 00:44:59
恩ちゃん、zoeの追悼ライブに出るよね。
公式には載せないのかな??
63伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 00:49:24
ふつうに20代後半が一番多いやろ
64伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 01:13:58
俺高2
65伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 01:21:09
16
66伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 01:23:57
TAKUYAはデビッドボウイ
67伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 01:36:40
高2・16です
68伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 01:56:13
この流れよくあるけどうざいことこの上ない
69伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 01:56:18
ハム太さんはKISS
70伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 02:44:13
YUKIはレッチリ
71伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 03:19:30
1〜2ヶ月に一回ぐらい無性にワープDVD見たくなるんだけど
なんというか、おれにとっての生理みたいな感じで、昨日がそれだった。
でDVD見て、今回は照明の良さとハム太さんのノリに萌えますた。
72伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 04:06:34
いいことだ
73伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 07:58:29
俺にとっての生理w

「みんないくつ」?の流れのときは、10代は無駄に名乗り出るけど
20代はオトナだからわざわざ「俺27」とかいわない。
だから若者ばっかな気がするだけだと
ちなみに俺18w
74伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 09:36:32
帰れない2人

しっとりした歌が好きだなぁ…
75伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 09:42:39
チーズピザラージもいいよな
76伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 13:05:56
今日生理なの・・・
77伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 13:14:46
>>76
やらせろ
78伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 16:19:12
JAMにハマる前はパーソンズめちゃくちゃ好きだったな〜
スレ違いでスマン
http://www.youtube.com/watch?v=ld1OmwK6PRw
79伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 17:48:52
>>77
やらせろ
80伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 22:38:01
44982のアルバム聴いてて思ったんだ。
おれ、インナーイヤー型のイヤホンで聴いてるんだけど
左耳のイヤホンからは恩ちゃんのコーラス、ベース
右耳のイヤホンからはTAKUYAのコーラス、ギター
の音が比較的大きく聴こえるようになってるよね?
44982のLittle Miss High Wayを聴いてくれればよくわかると思う。

立ち位置の関係からかな。
塚、JAMの曲ってすべてそうなのかな?
81伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 23:06:08
モノラルやステレオから勉強すればいいんじゃないかな?
82伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 01:17:05
JAMの話じゃなくて申し訳ないけど、
昔イヤホンがちゃんと刺さってなくって、XのPATAのギターが消去されて曲が流れてきた。
83伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 01:24:42
過疎っちゃいや(≧▽≦)
84伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 01:33:52
PATAなつかすうぃぃぃーーーーーーーーーー!!
85伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 03:14:42
恩田秀人
86伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 05:40:59
44982のアルバム。
2枚目、YUKIが「みんなもっと近くに来て!」と泣きながら訴えた後。
公太さんが「ばかやろう!しっかり歌え!」と怒鳴ったらしいけど
アルバムでは聞き取れない?
そしてしばらくして「よーし、がんばる!」と聞こえるのはYUKIの声?
87伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 10:33:45
44982のCMでover driveの大合唱が流れてたんだけど、それは何曲目に入ってるの?
88伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 11:07:43
YUKIって煙草は吸う人?吸わない人?
89伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 12:19:10
質問ラッシュだなw
90伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 14:38:24
>>88
吸ってたけど辞めた人。
91伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 14:38:50
恩ちゃんって左利きだったんだね
今日、初めて知ったわ
92伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 20:19:40
俺も左利きだ
93伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 21:00:20
俺は右利きのおりこうさん
94伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 21:46:34
JAM時代のYUKIの一番の魅力は??
95伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 21:48:15
youtubeに野外フェスの映像が追加されてるけど、
そばかすのイントロのギターとドラムがめちゃ上手い!
96伝説の名無しさん:2006/09/19(火) 00:49:38
>>93
つ[雨上がり]
97伝説の名無しさん:2006/09/19(火) 01:10:38
TAKUYAきたー
98伝説の名無しさん:2006/09/19(火) 01:29:27
ゴメンネ〜〜〜!!!
99伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 01:50:23
>>94
若さ
100伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 09:47:12
いとしさ
101伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 10:03:52
せつなさ
102伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 12:24:56
俺は寂しがりや
103伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 12:44:28
>>10
空気詠め
104伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 12:46:05
>>102空気詠め
105伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 15:52:51
>>104
一句詠め
106伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 17:25:03
ジュディマリの
YUKIとソロでは
別のもの
公太のハゲは
フランス代表
107伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 18:38:11
>80
JAM名義で出ているものはだいたいそうなってるよね。
テレビ等で流れたものは普通になってる。
108伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 19:45:09
JAM入ってるかな…
109伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 19:56:20
JAMをカラオケで歌う人挙手〜ノシ
110伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 20:23:30
Happy?が好きでカラオケで歌いたいけど、
一部きわどい歌詞があるから一緒に行く相手を選ぶなぁ。
111伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 21:00:20
光沢のあるチラシの裏にシャーペンで書いてろよ
112伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 21:09:09
>>111
別に良いじゃん。
113伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 21:23:25
なにがきわどいのかわからん。
114伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 21:58:07
>>95
youtube、96年の802のライブか〜
この画像いいねー
115伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 21:59:22
うっかりスカート脱いじゃうあたり?
116伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 22:47:54
>>115
そう、その辺。気にしすぎなのかな。
117伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 22:51:56
気にしすぎでしょー。一度もきわどいって思った事ないし。
歌ってこいや!
118伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 23:13:50
野外のやつって10年前か・・・。
俺が鼻たらしてるガキだったころからJAMは人気だったんだな。
119伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 23:39:01
>>117
ありがとう、サビの甘い歌い方が可愛くて好きだから、今度歌ってくるよ。
この歌もだけど、パワーソースは甘くて可愛いけどトゲのある感じがしていいなぁ。
120伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 23:54:08
彼女がJAMの曲を上手くうたってくれたら最高だな。
121伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 00:19:29
じゃむ
122伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 09:50:39
>>120
音痴の彼女がLOVER SOULをよく歌ってくれます。
とっても音痴です。
リズムもキーもずれてます。
123伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 10:35:21
ひとつだけ ver WARPって何が違う?
124伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 11:41:35
>>122そんな事言ってられる内が幸せだ
125伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 12:30:28
WARPがある
126伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 13:16:47
パワーソースはアルバム自体はそれ程でもないけど、
ライブがすごかったな。ホールライブも、スタジアムライブも。

127伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 15:56:29
今関東でMの悲劇やってるんだが、公太さんを連想してしまう
128伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 16:18:01
クソワロスwww
129伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 19:15:15
YUKI若っ!
130伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 20:26:22
ちょw 憲さんてww
131伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 21:56:24
恩ちゃんってライブで「フゥ〜」って言うのが好きなんかね?
132伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 23:27:37 BE:288204757-2BP(222)
POP LIFE中古で買ったんだけど、オレンジのパフパフしたやつが入ってた。
なんだかわかる?
133伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 00:53:32
ねえ、バスルームの最後の方の「〜は体に忠実に〜」っていうフレーズ何て言ってるの?
134伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 00:59:55
「リヴァーブは身体に忠実に届く何でかな♪」
135伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 01:01:10
136伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 02:49:39
何でJAMってシングルは売れなかったんだろう。
2000年の時点で、BNWUGが15万枚ってありえねぇ〜。復帰作なのに。
137伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 06:30:22
【ジングル】けちゃっぷMANIA@本目【ベリー】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1134408103/

481: 2006/09/22 04:59:55 zZdJQdaI0>>213-214
俺もジュリマリに似てると思ったことない。YUKIよりhiroのほうが歌うまいし。
ジュリマリよりかは大塚愛に似てる。

YUKIよりhiroのほうが歌うまいし。
YUKIよりhiroのほうが歌うまいし。
YUKIよりhiroのほうが歌うまいし。
YUKIよりhiroのほうが歌うまいし。

ありえねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
138ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2006/09/22(金) 07:38:11
同意だが、それは俺らがJAMヲタだからだろ。

「hiroよりYUKIのほうが上手い」なんて言ったら、向こうも同じこと言うだろう。
139伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 08:01:25
YUKIは歌を上手いと思わせないように歌うのが上手い。
140伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 08:04:59
というかヒロみたいな売れないブサイクと比べられても
141伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 11:31:05
安田大サーカスのヒロは確かに上手い
142伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 11:32:04
>>136
ミュージックファイターくらいからはファンじゃない人が買わなくなってきた。
143伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 12:27:55
>>137
hiroでSPEEDしか出てこない
144伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 13:52:36
>>142なぜ・・シングルカットとかは分かるけど。
売り上げの割には知名度高いと思うけどね。
145伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 14:09:08
そんな長期の間人気があるバンドもあんまりいないと思うよ。
そばかすとかクラシックの頃の売れ線な曲が好きでJAMファンになった人は後期の曲は受け付けない人もいるだろうし
YUKIのキャラもロリ系じゃなくなってきたし、恩ちゃんの聞きやすい曲もなくなったし。
146伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 14:26:57
>>141超聞きてぇw
147伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 16:09:56
>>136
復帰作っていえば、BNWUGはもちろんだけど、
ミュージックファイターや、クラシックだってある意味そうじゃない?
ずいぶん待った気がする。
メンバーも言ってたけど、その分、アルバムが売れるバンドだから!
シングル売れないのは不思議だったけど、当時のTKみたいな感じに下手にバカ売れしてなくて
良かった、と今は思うよ。
148伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 16:26:09
BNWUGがあまり売れなかったのはFRESH発売が分かってたからじゃないの?違うかな…
149伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 16:33:11
>>147何で?てかアルバムは十分バカ売れしてたよね。
>>148でもその後のシングルもさっぱり…。
あの売り上げでよくドームツアーとかやれたよね。WARPツアーは「解散」ってのがあったからかな。
ソロのYUKIも同じ感じだよね。シングルは大して売れないのにアルバムは30万くらい売れてる。
150伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 17:11:22
>>149
何で?って何に対しての何で?
TKみたいに売れなくて・・・ってとこかな?
当時バカ売れしちゃうと、懐かしの90年代のヒットソング扱いになっちゃうからさ。
いつまでもJAMには「FRESH」でいて欲しいからさ!
151伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 17:46:12
十分懐かしのヒットソングだと思う
152伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 17:53:26
そういえばシングルってあんまり買った事ないなぁ。
BNWUGも買ってない。

>>145
そうそう、後期の曲、受け付けない。嫌いじゃないけどね。
恩ちゃん曲かかないし、こんな曲でやっていくくらいなら、解散しても
かまわないって思ったよ。
153伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 18:00:41
JAMはシングル買う必要があんまり無かったからね
シングルにしか入ってない曲って実質3曲だけだし
154伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 18:02:09
その3曲って?1曲も思い浮かばないー。
155伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 18:08:39
>>153
でも、解散後に投票ベストでるまでは6曲じゃない?

エゴイスト・・・?
夕暮れ
おめでとう
どうしよう Nagoya Special(Live Version)
帰れない2人(アフリカン カジュアル バージョン
Cheese“PIZZA”Large!!
156155:2006/09/22(金) 18:18:15
キケンな2人もいれると、7曲だった。。。
157伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 18:46:53
>>155
おぉ、なるほど。ありがd
最終的に、なんのアルバムにも入ってないのは
エゴイスト・・・? 夕暮れ おめでとう を除く4曲だよね?

ところでそれって、何も見ないで書いてるの?
記憶力良いねぇ。すごい!
158伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 19:26:53
WARP聞いた時は「あ、この路線なら解散した方がマシだ」って思った。
てか話はズレるけど、ソニーって“モンスターバンド”って言い方好きだよね。
159伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 20:02:31
他にどこのバンドが言われてるの?

WARPはWARPで、好きな曲もあったけどなぁ
でもあんまり聞き込んだ記憶もない気がする
160伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 20:13:20
>>157
はじめて2ちゃんでほめられた(^^ゞ
一応、記憶をたどって調べて書いたよ!だから全然すごくない。。。
161伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 21:16:49
Mステキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
162伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 22:07:26
>>161歌詞間違いでバスルーム期待してたけどOverDriveだったね
163伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 22:52:47
実況でブサイクとしか言われてなかったなYUKI。
まぁ確かにあのメイクこそモンスターだったからな。
164伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 23:01:58
>>137 YUKIよりhiroのほうが・・・ってとこは別にひっかからないけど、
ジュリマリって。そこはつっこまなくて良いの?
165伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 02:37:52
>>155
ミュージックファイター(ヒヨちゃんmix)が抜けてますぜ。
166伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 05:10:17
リミックスなんかどうでも良いんだよ
167伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 09:20:39
>>164
JAM知らないガキだろ
168伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 10:53:13
>>163
厚化粧はあなたのためよ byYUKI (会報)
169伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 12:11:56
JAM知らない奴なんて、子供じゃなくてもウジャウジャいるぜ
170伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 12:14:52
>>169
俺のクラスいJAM知らない人は
いませんでした
いませんでした
いませんでした
171伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 12:57:53
俺のクラスもJAMを知らない奴はいなかった

僕は何を思えばいいんだろ
僕は何をすればいいんだろ
こんな夜は
あいたくて
あいたくて
あいたくて
172JAM&イエヲタ:2006/09/23(土) 13:45:53
再結成を待ってる〜
173伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 14:32:25
自分の周りがすべてって思ってる人って中学生?それかYUKIヲタかな。
早いとこ社会に出た方がいいね。
174伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 16:25:58
HOSのPVのYUKIがCUTEな件
175伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 20:55:39
恩ちゃんって、子供のころ太ってたってまじ??
176伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 21:47:22
>>175
ほんとだよ。恩ちゃんが自分のHPで言ってる。
でも今の恩ちゃん見る限り太ってたなんて想像できないね〜
177伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 01:30:24
CDTVで大塚愛の後ろで一瞬公太さんきたな、この映像初めて見たよ。
楽しそうだったんでなによりだが、大塚嫌いだから何か複雑だ
178伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 01:42:36
公太さん楽しそうだから嬉しいよ
大塚は嫌だけど
179伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 05:40:07
何でそんなに嫌われてるんだ?
180伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 06:34:15
>>173
ネタなんだよ
181伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 13:03:04
YUKIが増えていくPVの曲ってわかりますか?何か映像だけ記憶に残ってて曲名が出てこないorz
182伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 13:15:38
すたんだっぷしすたー
183伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 13:26:20
せんちめんたるじゃーにー
184伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 13:28:49
ほーむしゅいーとほーむ
185伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:50
はろーぎゅっばい
186伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 13:43:41
YUKIは露出狂
187伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 15:21:47
YUKIはエロすぎ。
188伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 15:27:12
YUKIはヤリマン
189伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 17:05:40
ど・どれ?^^;
190伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 18:17:39
>>181
センチメンタルジャーニー
191 ◆TIGersyahw :2006/09/24(日) 18:51:27
192 ◆GXTiGERSI2 :2006/09/24(日) 18:55:32
193伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 19:32:27
>>179
2ちゃんに脳が犯されてるから
194伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 20:02:25
大塚さんは童貞だからね^^;
アヤパン、1回くらいやらしてあげればいいのに…
195伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 20:05:27
そっちかよ
196伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 22:50:27
開いた花びらが
197伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 22:52:01
落ちた
198伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 22:53:01
あれは夢なのかしら?
199伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 00:41:30
買いたてかー
200伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 00:42:41
開けたてかー
201伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 00:46:38
挽き立てかー
202伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 01:02:40
ミュージックファイターのPVに…
203伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 01:15:54
なんだかな〜〜〜〜
204伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 10:12:16
「若草色のノートに(忘れないよう)手紙を書く」
って何かおかしくない?ノートに書くなら手紙ではないような
205155:2006/09/25(月) 11:41:07
>>165
遅レスごめん。
同名シングルに入ってるものだったから、あえて除いちゃったよ。
でも、教えてくれてあんがと。
206伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 19:32:00
そばかすキタ
207伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 19:32:33
そばかす104万枚売れたんだ(゚д゚)
208伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 19:54:35
JAM唯一のミリオンシングルだよね
209伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 20:23:43
何位だったの?
210伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 20:30:21
どの映像がながれたんだ?
211伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 20:48:21
ゆきが頭チリチリパァなやつ
212伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 21:01:22
恩ちゃん大黒マキの後ろでベース弾いてたね
チラっと写った
213伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 21:08:46
CHAMP CARNIVALのやつか
214松本人志:2006/09/25(月) 21:17:57
実は僕が立ち会ってたんですよ・・・
215伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 21:45:20
んで「人志」って名前付けてあげたんだよね
216伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 02:46:07
私は今更ながらジュディマリの良さに気付きました(;^_^A
ハッピーワールド全開♪
217伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 02:48:59
これっきり
これっきり
もう
これっきりーでつかぁぁぁぁ〜〜〜〜
218伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 21:56:58
>>204
若草色のノートの1ページに手紙を書いて破って手紙にすると解釈してたw
219伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 22:06:01
解散の理由って何?
220伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 22:19:49
>>219
公太さんの前頭部後退
221伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 23:11:30
YUKI「ハゲたハム太さんのいるJAMなんてJAMじゃない、と思ったんで」
222伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 00:25:16
>>219
TAKUYAがおかしくなってきたから
223伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 00:55:22
最近知ったんだけど
イロトリドリノセカイ
クリスマス
LOVERSOUL
手紙をかくよ
ここらへんが最高だなこりゃ
224伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 03:51:28
ワープファイナルの最初の方のYUKIは黒パンティ?
ショートパンツ?
225伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 05:28:14
アンスコかホットパンツかな
いずれにしても見せパン
226伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 07:53:20
JAMBOOK2001では「黒のスパッツ」って書いてたよ。
227伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 10:46:38
>>223

気 が 合 い ま す な
228伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 19:24:02
TAKUYA:guitar,toys

ってなってるアルバムがあるけど、おもちゃの楽器が使われてる曲って何?
229伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 20:22:04
>219
バンド経験者なら分かると思う。
ま、想像だけど。
230伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 20:47:23
>>228
POP LIFEかな?
ドゥビドゥバでボイスチェンジャーみたいなの使ってたはず
231伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 21:19:29
タクヤのギターについて教えてください
DAY DREAMやナチュラルビューティとかって
いつものテレキャスさんじゃないって素人耳に思うのですが、
これはテレキャスさんだよとか、この曲は違うよとか
わかる範囲で教えてください。
もしくはその辺りのことがまとまってるサイトとかありますか?
232伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 22:18:16
こないだ某デパートで接客していたら公太さんがきたよ
すげーかっこよかった
言うほど後退してなかった というかそこもまたよかった
233伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 22:59:28
>>232
うらやましいの☆
サインもらった?
234伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 01:40:26
>>233
接客の仕事なんだからサインなんて頼めないんじゃない?
向こうはプライベートだし、一言声をかけるぐらいで精一杯。
『応援してるのでがんばってくださいね!後退さん』って
235伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 02:24:55
フリーザさん
236伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 08:02:09
「後退さん」って早口で言えば
「あぁ、あこがれの人を前についうっかり噛んじゃったのかな」
みたいな感じでばれなくね?
237五十嵐です:2006/09/28(木) 13:05:47
おまえらいい加減にしてくれ
238伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 16:28:27
ハム後さん昼間からこんなとこで何してんですか!!
239伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 17:59:51
ハム退
240伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 21:37:23
後退さんと太田胃散がにている
ありがとう、いーい薄毛です。
241伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 21:43:15
YUKIのすたいるにゎあこがれるゎちっこいのに・・・
スリーサイズいくつだろ??
だれか知ってますか??
242伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 00:42:32
CMでえらい使われているけど、今の厨房どもに聞かせるのはもったいないな。
こうだくみでも聴いてろと。
243伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 01:22:10
倖田來未は中々いい。
244伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 14:30:42
バスルームのイントロってなんて言ってるの?
245伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 15:22:24
>>244
イヒヒィッ(はぁと)
246伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 19:26:24
最新ヒットカラオケランキングに16位?『そばかす』キタ―――――――― ―
247伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 19:39:17
90年代の8位にもキター
248伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 19:57:01
それより
LOVEA堂本兄弟みたほういいカモ
249伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 20:08:22
キタ〜〜〜
250伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 20:11:01
拓也を映せや
251伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 20:18:48
なぜサルの着ぐるみ?!
252伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 20:24:39
ちょwLOVE2見てる奴w
これから千秋が散歩道歌うw
253伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 20:25:06
千秋が散歩道歌うぞ!
254伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 20:41:24
まぢで生放送とは思えない
255伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:03:32
清水ミチコやめろWWWWWWW
256伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:11:06
篠原ともえってやっぱYUKIソックリだなwww

永作博美より似てる
257伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:35:44
可愛かったころの加護ちゃんと可愛かった頃のYUKIはそっくりだった
258伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 22:47:31
千秋が散歩道歌ったのか。
98年と言えばポケビも後期だったが、いい曲歌ってたな。
時間たつの早すぎ(´・ω・`)
259231:2006/09/29(金) 22:52:23
タクヤ教えてくれよーここも見てるんだろ?
260伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 22:57:12
タクヤのギターはリズムとゆうかタイミングが独特でコピーするの難しい
261伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 23:42:09
今日ものまね番組で
清水みちこがめらんこりにすた歌った。
衣装もそっくりwww
でも似てた・・
その時ゆきのプロモがちょっと流れたけど、 やっぱりかわいい!!!!
ゆきって前太ってたけど、子供産んでから凄いやせてかわいくなったよね。
実物はやっぱり細いのかな。あのPVの頃、ゆきは体重何キロだったか
知ってる人いますか?
デビュー当時のデブなゆきは、体重56だか、60キロだか、そこら変だよね?
262伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 00:32:56
パパパパパフィーキタ
263伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 00:38:59
>>262
どうしたんだ!
264伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 00:43:53
昔の映像でYUKIが出た。
265伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 01:41:09
YUKIはシノハラあんまり好きじゃないんだっけ。
今は知らないけど。
266伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 01:50:01
>>265
好きだから虐めてるっていう感じに見てたけど
267伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:19:09
盛り上がらないな…〇| ̄|_
268伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:33:08
JAMって誰かの曲をカバーしたり
誰かがカバーしたりしてないよね?
269伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:36:24
>>265
仲良かったでしょ。シノハラがYUKIの家に遊びに行ったとか、
雑誌で読んだことあるよ。5年以上前の話だけど。
270伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:36:51
そばかすとか
Hello! Orange Sunshineとか
カバーされてる
271伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:41:16
テレビの企画とかでカバーしたことはあるよね
逆にカバーされてるのはいっぱいあると思う
272伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:41:24
>>268
yukiとtakuyaがテレビでアムロナミエの
Can you celeblate をやってよ。
ギターのアレンジが最高だった覚えがあるような・・・。
273伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:42:04
JAMのトリビュートアルバム出ればいいのに。
274伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 23:02:34
>>273
JAM全員出てたよね。
あのギターアレンジは確かによかった。
275伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 23:24:49
上戸彩が堂本兄弟でそばかす歌ってたよ。
彩ちゃん可愛かったけど歌は聞くに耐えなかった(´・ω・`)
276伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 23:38:11
JAM BOOK?でliveでメンバーそれぞれの好きなアーをコピーしたって書いてあったんだけど
何やったか分かる人いる?

あと同じとこに教会の歌が大人気だったってあるけどYUKIが歌ったの?
277伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 02:49:05
>>268
それYOUTUBEにあったよ。
キンキの番組?
278伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 09:32:35
>>276
TAKUYAだった気がする
279伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 09:44:10
>>276
そのあとに書いてあるセトリに全部書いてあるよ。
アンコールのとこ。
それじゃなくて?
280伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 11:23:49
281伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 22:07:07
アネモネの恋の、「空からは白くて神様の流星」って日本語おかしくない?
282伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 22:22:29
大食いチャンピョンのジャイアント白田ってU-turnの土田とTAKUYAを足して2で割った顔してるね
283伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 22:29:45
>>281
それはプラチナ
284伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 22:39:46
>>282
土田をu-turnの…って表現する人久しぶりにみたw
土田自体たまにTAKUYAに似てるよね
285伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 22:39:51
元U-turnな
286伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 23:03:40
さら時代のが
迫力あってかわいい
287伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 00:07:27
うp汁
288伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 00:48:53
>>278TAKUYAだったのか。
>>279ごめん よく見たら書いてあった。
289伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 16:09:02
>>286
サラって名前を知ってる自慢に見える。
290伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 16:39:05
土田=TSUTAYA説を分かってくれる人がいたとは!
そばかすのジャケとかもろ土田だよ。
291伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 17:15:56
土田=マニアック
292TAKUYA:2006/10/02(月) 18:07:20
やっと人気でてきたな〜
293伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:06:44
TAKUYAの切ないギターに感動した
294伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:30:11
>>284
今思えば。
JAM世代=ボキャ天世代だな。
タモリが輝いていた時代。
295伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:44:08
TAKUYAのギターは唯一無二
296伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 23:28:32
http://58.13.216.134/joyful/joyful.cgi?page=50
JAMの黄金期はこのころ
297伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 10:05:14
>>296
第三期スタートとも言われてたなー。
オバドラの時。
298伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 10:44:16
YUKIのWAVE聴いたけど、声がヒスブルのTAMAみたいになって来てない?
なんか太くなくて細い声になってしまったんだね
299伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 11:38:23
>>298
妊娠中の女性は声が変わるって言うよね。自分はそんな耳良くないから
分かんないけど。
年齢的な事もあるのかな?
でもまぁ今の声も、嫌いじゃない。
300伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 16:11:34
>>297
第2期っていつよ?
301伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 16:40:01
>>299うん、嫌いじゃない むしろ好きw

けど昔(POPLIFE辺りで)
YUKIはデビュー当日のような声に戻りたくない的なこと言ってなかったっけ?
JAM活動停止前とJAM復活後も声の太さ変わったなーと思ったけど、最近特に細くなってきたね
声の出し方とかノドの使い方結構変わった気がする
302伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 17:09:05
>>300
ハロー!オレンジサンシャインの辺りじゃなかった?
オレンジだしてからは、メディアにぐっと出だしたし、
タクユキだしたり。
303伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 19:08:23
今のゆきのほうが、歌の技術は高いだろ。
JAM時代のゆきは、きんきん声だった。でもバンドの女ボーカルとしては最高だったと思う。
ギター、ベース、ドラム、どの音も負けてなかった。
304伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 19:17:25
しかしデビュー前のYUKIはひどかった…
305伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 20:03:47
そうだっけ?
306伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 21:19:24
>>304
俺は好きだ
307伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 22:09:45
>>294
わかってるな、この人。。。。。。。。
308インタビュー:2006/10/04(水) 02:27:07
思田快人(以下思)「当時はもうちょっと菊門の締まりが良かったんだけどね。」
五十嵐ハム太(以下ハム)「解散直前は三本でも足りなくなってたよな(笑)」
思「そうそう。仕方ないからTSUTAYAに『ハムのスティック持って来い!』って(笑)」
ハム「あ〜あった!(笑)ニオイ取れなかったもん。次のライブで使って(笑)」
思「使ったのかよ(笑)」
ハム「だってあれしか青いやつなかったもん(笑)さすがに客に投げるのは躊躇した」
思「わはは!バレるから!(笑)」
ハム「思ちゃんだってピックで乳首血が出るまでいじってたじゃん(笑)あと、あいつ段々声変わってたからなぁ。デビュー当時のあえぎ声が一番…やべぇ勃ってきた(笑)」
思「古き良き時代(笑)」
309伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 02:31:44
スーサイドはVHSか…
310伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 02:47:19
アナタに前もらった バイブが無くなったの  結構太めに作ってあった カリ首丁度良い太さで 感じた
クリトリス腫れている お尻でもキモチイイ  弛んでしまった 私の菊門に 指を突っ込んでる

イク事を諦めて ピルも飲まなくなって 出会い系も止め 左手だけでオナニーした事もあったわ
ツンとしてウズいてる 乳首を舐めてくれる 無くしてしまった ××フレンドを 懐かしがっている

快感を求めて旅する 淫乱なだけの雌犬  破れやすいゴムを返品する 中出しはしたくないの

変わっていく締まりも 変わっていくアナルも 悪戯に もて遊ばれて  もし年を取っても 少し老けても 永遠にド淫乱な雌犬で…
311伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 10:52:19
>>303今の方がキンキン声じゃね?……
312伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 11:18:28
JASRACキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ついにYUKI関連にも魔の手が…
313伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 12:18:06
>>312
kwsk
314伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 19:31:47
DAMのカラオケ行ったらOverDriveのPVのがあって
あのPVのフルコーラス版は初めて見たのでとても嬉しかった
315伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 22:36:15
>>312
ようつべ?
316伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 03:40:02
古くないと思いたいけど、やっぱ世間的には懐メロなんだねJAMは
317伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 09:36:21
もうすぐ 出産だ。ユキと同じ男の子だし頑張る。
病院にCD持ち込めるんだけど お勧めある?
318伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 10:48:46
>>317
JAMのアルバム全部
319伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 13:25:20
私ゆきオタ10年ぐらいだけど、
確実に鼻いじってると思う。
正面から見るとわからないけど、横から比べると凄くわかる。
最近は正面から見ても鼻が長くなってる。
成長とか、やせたとかではないね。
まあ、かわいいし大好きだからいーんだけどさ。
320伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 17:08:22
>>319
鼻筋通ったのは、矯正のせいって聞いた気がするけど。
矯正程度じゃ鼻まで変わらないか?
321伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 18:36:08
矯正って結構変わるよ
顔の輪郭とかも
322伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 19:33:25
輪郭や口元は変わるけど鼻は矯正じゃ変わらないよw
YUKIがやってるとしてもヒアルロン酸注入とかのプチ整形じゃないかな
323伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 20:29:53
YUKIはいじってないよ
性格が変わったから顔つきも変わっただけ
324伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 00:41:31
10年前と同じ顔の人なんていないし
むしろYUKIはかなり体ひきしまったんだから顔違うのなんて当たり前じゃ?
性格、経験、環境でも変わるだろうし。
325伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 00:53:57
最近PVとか宣伝用の写真でしかYUKIの顔見る機会がないからなんとも言えない
326伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 00:56:45
ていうか>>308>>310みたいなのはスルーでいいの?YUKIちゃん…
327伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 02:49:14
35のおばさんを、ちゃん呼ばわりすんなよきめぇ
328伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 04:44:04
引き締まってもあの鼻の変りようは異常。
まあ、プロテではなくて、
多分ヒアルだろうな。 芸能人なら当たり前だけど。
つか、かなり引き締まったって、何キロくらい痩せたんだろ?
27歳あたりのゆきは、正直醜い。チャラとCD出したあたりの
ゆきはもう顔もたるんで、おばちゃんとしか思えなかった。
デビュー当時は本当にかわいいーーーーー!!!!!って感じだった。
329伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 14:53:42
大地にキッス
330伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 17:52:30
初期のライブをDVDで出してくれ
331伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 19:57:31
でてるやんけ
332伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 20:53:40
そばかすの英詞のは誰が歌ってる?
333伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 21:09:43
恩ちゃんブログで「よろしく〜!」多すぎwww
334伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 23:04:10
いい人っぽさが、にじみ出てて好きだw
335伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 23:12:22
めちゃモテのOPは自転車だったのか…
336伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 23:12:55
なんサラ乙
337伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 23:18:14
なんサラって恩ちゃんと仲いいのをひけらかしてる人?
338伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 23:20:54
俺はYUKIと仲いいよ
339伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 23:27:00
誰なんサラ
340伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 23:43:55
最近JAMが再結成する夢をみた
俺がみんなに呼びかけたら再結成する事になった
俺は何者だったんだ?
341伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 00:46:41
>>335
最近はもうめちゃイケも見なくなったけど
JAMとめちゃイケは10代の思い出
342伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 01:08:24
めちゃモテ
343伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 01:11:52
じゅでいまりって、
正直、ゆきだったから売れたと思う。
もし、あのバックメンバーで、違う女の子、例えばマーキーとか木村かえら
だったら
絶対売れてないと思う。いくらバックの楽器がうまくても
ボーカルのゆきの力は凄くあったんじゃなかな、
ゆきは美人ではないけど、かわいくて女の子から凄い人気あったし。
実際私はユキがボーカルだったがゆえに、じゅでまりがかっこいいバンドだと
思ってたし、すきだった。もし違う女の子がじゅでまりで同じ曲を
歌ってデビューしたとしてもここまで売れなかったんじゃないかなって
思う。現にユキはソロでも普通に売れているし。
344伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 01:31:33
もしJAMのトリビュートが出るなら、ベースは全て僕が担当しようと思います。
345伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 01:35:46
>>344
恩ちゃんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
346伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 01:36:54
>>342
いやいやめちゃモテわかってたけどさ
なんか色々ひっくるめてめちゃイケと表記した
347伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 04:40:38
ガールフレンドが好きなのは僕だけかね?
348伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 06:44:20
おすすめのライブDVDを教えてください。
ワープツアーのはもってます
349伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 07:41:33
刺激
350伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 08:01:12
>>347
私もガールフレンド好き
このスレには好きな人わりと多いんじゃない?
351伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 17:45:37
サイン入りボールほしぃー
352伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 21:02:17
俺のサインやるよ
353伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 22:14:41
TAKUYAってもぅ歌スタでないの?
354伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 23:34:36
>>350
ええ好きですとも
355伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 00:03:15
公太さん程の人がなんでこんなマイナーな人の後ろで叩いてるんだろ(´・ω・`)

http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=abpink
356伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:16
>>343それを言うならJAMデビュー当日のYUKIがJAMじゃ無しにソロ歌手としてデビューしてたら人気はあったと思うの?俺はなかったと思うな。世間的にロリータな女の子ボーカルバンドってのが衝撃だった。
今YUKIが売れてるのはJAMがあったおかげ。バンドのフロントマンがバンド解散後も売れるってのはあたり前。

ついでにガールフレンド大好きです なんかツライ時励まされる歌詞だ
357伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 00:59:33
俺は今のYUKIはあまり好きじゃない
JAMがなければ聴いてないな
358348:2006/10/08(日) 01:31:07
ここは恐ろしいインターネッツですね
359伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 01:50:56
>>358
全部お薦め。以上
360(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/08(日) 04:25:36
ガールフレンド好きな人結構いたんだな…
俺カラオケでバイトしてるけど、ほとんどそばかすしか聞かねぇ。たまにオーバードライブ
ちなみにWARPの曲は1回も聞いたことない。
この前ナチュラルビュティ歌ってる人がいて「おっ?」ってなりましたよ。
おっ?て。
シャシャシャニムニ…に体が反応しちゃったよ
361伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 07:21:09
恩ちゃんが辞めたいと言った理由はTAKUYAが凄すぎたから?
TAKUYAへの劣等感?
362伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 07:26:12
おんちゃんは、親だか誰だかが亡くなって
それを機に曲を作れなくなったとか聞いた。わからないけど。

ゆきは、まゆげ太めが似合うね。細めでもいいけど
顔がまぬけになる。まゆげ薄めの太め、これが最強。
363伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 12:50:11
>>361
TAKUYAが一方的に恩ちゃんを意識してただけ
下は上をみるが、上は下をみない
364(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/08(日) 14:58:05
TAKUYAの使ってるギター教えて下さい。
365ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2006/10/08(日) 15:29:07
>>362
母親が奇病を患ったんじゃなかった?
366伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 19:04:37
>>172
亀レスだが俺もw
367伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 20:28:17
>>366
遅すぎるw
でも俺もだよ
368JAM&イエヲタ:2006/10/08(日) 21:23:20
ありがとうございます。ありがとうございます。
369JAM&イエヲタ:2006/10/08(日) 21:24:50
ありがとうございます。ありがとうございます。
この際DOUBLEでもう一回みたいYO。この2バンドって活動開始〜売り上げピーク〜解散時期がかなり被る。
370伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 22:38:17
イエモンなつかしいな〜
昔はよくカラオケで歌ったよ
371伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 22:56:25
あなたを抱きしめ派手にやらせて〜
372JAM&イエヲタ:2006/10/08(日) 23:04:47
メタル上がり(JAMはリズム隊)ってのも被るね。
てかそろそろスレチwwすんません。
373伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 23:54:02
いま五十嵐さんが写ったような
374(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/09(月) 00:23:57
フジテレビ?
375伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 00:51:58
エスパー伊藤が盛上げます!
376伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 01:14:02
公太さんって、ある時期から髪型かわってないけど
もう後頭部ぐらいまで後退してしまったのかなぁ
377伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 01:46:04
風に吹かれてはいつ聞いても名曲だお( ^ω^)
378伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 02:44:27
五十嵐後退
379伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 02:55:14
yukiじゃ抜けない・・・
380伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 12:30:48
>>379
インポ乙
381(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/09(月) 14:23:17
正直再結成はしなくていい
したら拍子抜け
382伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 15:18:22
俺も再結成はしないで欲しい(一時はしてほしかったけど)
けど再結成したら100パー見る。
383伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 15:38:06
期間限定ぐらいがベストかな
ハム太さんの後退を止めないと無理だが…
384伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 16:48:21
拍子抜けとまではいかない
再結成してもカッコイイ音楽をやってくれると俺は信じている
385伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 18:55:37
http://www.youtube.com/watch?v=BAhYtfQN5XY&search=Sobakasu%20Judy%20and%20Mary%20SamuraiX
このそばかす 恩ちゃんが聞いたらどう思うんだろw
めちゃ聞いて欲しいんだが
386伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 20:37:06
↑見れない
誰か詳しく
387伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 20:44:56
>>386
あきらめろ
388伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 21:07:51
何語か知らんが男が歌ってるっぽい。
映像はるろ剣
389(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/09(月) 23:10:23
くじら12号のベース難すぎだよちくしょー
390伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 03:58:41
浅沼さんと松江潤ってどっちがギター上手い思います?
391伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 04:52:38
松江如きと
392伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 12:13:07
ギター、べーす、ドラムが難しい曲それぞれ挙げてちょ
393伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 18:29:51
取りあえずドラムはカメレオンルミィに1票
394(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/10(火) 18:58:22
ベースはくじらじゃない?
これ以上難しい曲あったら教えてほしい
395伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 19:14:57
ラッキープールは全パート難しい
396伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 20:27:08
mottoのギターが難しそう
397伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 20:40:52
小 さ な 頃 か ら



のベース。
398伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:01:12
ステレオ全開のギター

クジラのベース
399伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 22:04:23
ボーカルの女の子がJAMやりたいとか言っても
他のパートはなかなか苦労することもある?
400伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:41:34
選曲によってはボーカルも厳しいことも…
401伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 01:43:07
ボーカルはほとんどの人が喉潰せばJAMなら歌える
402伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 06:21:47
逆にそれぞれが簡単なのってなんの曲?
楽器ぜんぜんできないからわかんないけど、
どっちかって言うと初期は簡単に聞こえる気がする
403(* ゚∀゚)獨協大学で爺BIG ◆Moderato9Y :2006/10/11(水) 09:11:32
>>402
Over Drive
404伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 11:53:45
>>343
素人乙
405伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 13:33:07
自分はリアルタイムで見れなかったからライブとか行きたいし
ものすごく再結成して欲しいけど
やっぱり格好悪いよね
あと5年早く生まれてれば・・・
ライブ行った人が本当にうらやましい
すんごい楽しいんだろうな
406伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 17:30:33
クラシックは簡単だよ
407伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:55:43
つギター
408伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 22:26:59
>>405
俺は、解散直後とかは再結成して欲しかったけど、今はしてほしくないと思ってる。
あの時、解散したからこそ伝説のバンドなんだと思う。
そして、復活しないからこそ、伝説のバンドなんだと思う。
♪なぜ消えてゆくものにだけ〜♪
409伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 23:18:57
再結成なんてかっこ悪いことはしてほしくないよ!
そんな心配はいらないだろうけど。
410伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 01:24:54
文化祭でJAMやるんだったらOVER DRIVEつかソバカスみたいなある程度メジャーな曲か、自分の好きなmottoとか ひとつだけ 、どっちをやればいいですかね?
411伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 01:41:54
1.そばかす(最初だからノリのいいやつ)
2.motto(ノリノリ)
3.小さな頃から(ちょっとしっとりさせる)
4.ひとつだけ(やっぱり締めはこれで決まり☆)
412伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 02:54:58
私が好きなベーシスト
恩ちゃん
シラベくん
照井さん

共通点は人が良さそうなところ
音も丸っこいかなあ
413伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 10:58:58
>>410
閉祭式でOver Driveやってたバンドあったんだけど、かなり盛り上がってたよ
そばかすより乗りやすそうだし個人的にオススメ
上でも簡単って言われてたしw
何曲もやるなら知らない曲混ぜてもいいかもしれないけど、
1曲だけならみんな知ってる曲の方がいいと思う。
414伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 16:13:25
>>412共通点:有名

照井の音が丸いって…
415伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 17:18:59
文化祭ではクジラ12号がオススメ
416伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 18:12:07
文化祭なら
1JUDY IS A TANK GIRL
2プラチナ
3BLUE TEARS
4ラブリーベイベー
とかよくね?簡単で勢いのあるパンクロックって感じの選曲
初期辺りをコピる方が楽しいと思うよ
417伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 18:30:15
>>414
照ちゃん丸いと思うよ。
丸いけど迫ってくる
418伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 19:32:50
>>411
その曲目なら、ギタリストの選択を間違うと

ジ エンド
419伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 19:50:17
今だと初期の頃のほうがインパクトがあると思う
俺の時は体育館が揺れてたよ
もう9年前か…

@POWER OF LOVE
Aステレオ全開
B小さな頃から
Cジーザス!ジーザス!
Dクラシック
420伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 20:38:17
>>412
共通点:ベースを持っていないときは引きこもり
421伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 20:39:25
あと照井さんは知らないけど、調さんはフィギュア集めてる
喋り方も穏やかで恩ちゃん風味
422伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 20:49:02
実際のとこ。
開祭式とか閉祭式とかみんなが見るところでやるのか、
見たい人が来て見る有志発表なのかはっきりしてほしい。
後者なら好きな曲やっていいだろうけど、
前者ならみんなが知らない曲やると、
・知り合いがいっぱいいる
・歌や演奏がすごくうまい
以外はトイレタイムになる可能性大。

去年誰も知らない曲やって下級生のトイレタイムにされてたバンドがいた。
不憫でならなかった…
423伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 20:50:12
文化祭なら

@motto
AOVER DRIVE
Bクラシック
Cそばかす
DRADIO
424伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 20:57:09
当時、motto は業界では評判悪くなかったっけ?
425伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 23:21:01
業界ウケが悪くてもmottoは大好き。
426伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 23:30:13
>>424
自分も当時はmottoはJAMっぽくないな、と好きじゃなかった
今はかっこいいと思えるんだけどね。
427伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 00:05:12
YouTubeにあるmottoのゲリラライヴ?みたいなのかっこいい
428伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 13:32:09
Over Drive
RADIO
くじら
ラブリーベイベー
motto

アンコール
もっかいOve Drive

を文化祭でやったがmottoが一番盛り上がってた気がする
429伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 13:57:00
ようつべにあるYUKIが歌ってる肉の声高杉。
今はあんな声出ねーんだろうな。
430伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 16:56:16
TAKUYAオタだがYUKIソロにハマったからライブ待ってるんだけど
子供生まれたからしばらくやんないんだろうな・・・
解散以来の生YUKI見たい

JAMの曲は歌ってないんだよね?
DVDは見たけどなかったし
TAKUYAはこないだも歌ってたけどw
431伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 18:30:08
YUKIは歌わないね。人気落ちてきたら
やってくれそうな気がするけど
432伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 19:33:59
いや、ユキの性格上、意地でもやんないよ、きっと。
433伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 19:50:12
昔のYUKIの考えだったら絶対ないけど
今のYUKIならありえるかもよ
昔は自分のため、今は人のために歌えるだったかな?
434伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:13:16
Mステでそばかすは出るよな
435伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:20:46
解散後、
出世バンドの曲をやる人、ベンジー、吉井、岸田
         やらない人、ヒロト、チバ、
436伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:35:16
やんないだろ
タクヤがユキが解散するって言ったとき「もうJAMの歌は唄えなくていいのか」って聞いても「いいよ」って言ったぐらいだし
437伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:41:40
それ6年前の話だろ・・・
438伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 20:56:37 BE:74110133-2BP(222)
>>436
kwsk
439伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:02:13
そばかすキター
440伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:02:53
Mステ キタね
441伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:03:37
29位に『そばかす』キター
442伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:07:28
>>438
YUKIが解散を決めて、TAKUYAに電話でそれを伝えたら、TAKUYAが「YUKIはわかってない。解散したら二度とJUDY AND MARYは歌えないんだ」って言って、それにYUKIは「いいよ。二度と歌えなくてもいい」って答えたんだよ。
443伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:55:36
>>442
切ない
444伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:14:00
俺はJAMを好きになれて良かった。幸せものだ
445伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:48:24
僕は去年にファンになりました。ちなみに高1でした。
446伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 22:54:43
JUDY AND MARY
447伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 23:41:55
      J・A・M
       ⊂⊂)
        / ¬
448伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 23:43:48
>>447
ベンジー…
449伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 23:52:09
JUDY AND MARYありがとう。バイバイ。
450伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:08:32
JAMって聞いたら未だにたまに「グッナァーァーイ」って浮かぶんだけどww
451伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 00:21:04
今ちょうどそれを風呂で熱唱したたわw
452伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:09:17
なんでユキは解散を決めたの?
453伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 01:26:36
物凄く考えに考えた末に決めたことだから
とても一言じゃ言えないというようなことを言ってたよ
454伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 02:49:53
ジュディマリありがとう
本気で感謝。
もう見れないけど

解散から5、6年くらい経っても全然色褪せてないし
みんなの中でも同じでしょう
455伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 05:18:23
カップヌードルのCMってもうJAMじゃないんだね。

第2弾期待してたのに。
456伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 05:28:24
457伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:26:05
TAKUYAのギタ-講座〜的な本とかあります?
458伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 11:45:32
何年後でもいいから復活してほしい。初老になったJAMでもいいよw
もう二度とJAMのライブ行けないとかツラすぎ

YUKIがソロでJAM曲歌うとかありえねーそれって超かっこ悪いしJAMに対して愛がねーよ てかソロでヒット曲たくさんあるし
459伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:29:55
「YUKIはわかってない。解散したら二度とJUDY AND MARYは歌えないんだ」
なんて言ってたんだ?
言ってる本人は解散してからたくさんJAM歌ってるのにね
自分はいいんだ?YUKIが歌ったらダメなのかな?

私は、TAKUYAが解散してからソロでJAM歌ってもかっこ悪いとか
JAMに対して愛が無いとは思わないな。YUKIが歌ったって同じだと思う。
460伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:39:45
「JUDY AND MARYっていうバンドの歌ができなくなる」って意味じゃない?
TAKUYAが一人でJAMの曲歌っても、
それは「JAMの曲を歌ってる」だけであって
「JAMを歌ってる」ことではないと思う。
私もTAKUYAがJAMの曲歌うこと別に悪いと思わないけどね。
でもYUKIは解散してからさんざん「今は本当にやりたいことができてる」とかいってたから、
今更JAMの曲歌いだしたら「?」って思うな。
461伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 12:43:39
作曲しかしてない人や作詞しかしてない人が自分の歌のように歌うのはどうなんだろう
そのバンドの音じゃなかったら嬉しくないし
ベンジーやTAKUYAが悪いとまでは言えないけど
こういう点ではヒロトのスタンスが一番好感が持てる。
462伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 16:47:21
拓也はイロトリドリとか京都とか、自分作詞・作曲の曲しか歌ってなかったような
463伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 20:17:33
今めちゃイケでLOVE ME DOが
464伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 21:06:13
>>463
見てたけど分からなかった・・・
どこらへんで出た?
465伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 22:57:53
TAKUYAが未だに歌ってるってどゆこと?
ライブとかで?
466伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 23:39:38
オバドラはイントロとアウトロを合わせるのがムズイ
467伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:40:37
JAMっていいバンドだったんだな
468伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:45:40
TAKUYAがWARP TOURで使ってた緑のストラトって売ってますかね?あの色が欲しいのだが
469伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 01:18:23
ふと思ったけど、オシム監督ってハム太さんに似てる
470伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 02:19:21
JAMはわたしの青春。
なんでか聞くとすごく切なくなる…
471伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 04:29:56
ゆきかわいいよね〜
あれで30過ぎなんて凄いよ。
ゆきって、奥二重ですか??写真によって顔が違うと思う。
472伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 06:29:18
>>469わからんでもない
473伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 06:37:26
ところでマネジは今何をしてるの?
474伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 08:34:15
質問ばっかりw
475伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 12:47:02
>>464
やべっち寿司のトコで。
イントロ+αだけだったけど。
476伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 12:55:54
深いな。。。。。。。。
477(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/15(日) 13:19:10
末広二重

YUKIは顔小さくて脚長い
478伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 13:35:21
足の長さは別に普通
なんか腕が短いんだよな
479伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 14:43:04
幼児体型って事だろ
480伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 22:40:26
そんな事いうとまたYUKIヲタが(ry
481伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 23:08:24
JAMが解散してもここまで愛されている理由はなんだろう?
俺は、恩ちゃんの人柄と、YUKIの可愛さと親しみやすい性格
が大きいと思うな。
482伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 23:16:02
JAM≒YUKI
483伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 23:20:14
>>481がYUKI&恩田好きってだけじゃん
いまだに人気があるのは単にJAMの曲が魅力的だからだと思う
484伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 23:25:32
   ノノハヽ
  从‘ 。‘)< さて、JAMでも聴きながら寝るか
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  彡⌒/ヽ-、___
/ミ≡/____/ たいくつな夜をくれた人〜〜〜♪♪♪
485伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 23:27:25
俺は公太さんの親しみやすさも大きいと思うよ
(頭を見つめながら)
486伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 23:29:58
親しみやすさんかより曲がいいと思う
YUKIは当時は好きだったけど、最近はあんまり
それでもJAMを聴いてるのはやっぱり曲がいいから
487伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 00:00:55
ハム太さんてここではイジられてるけど、JAM一番の美形だよね。
488伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 01:04:08
そう?
489伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 01:44:02
ハム太さん普通に美形だろ
笑った時の歯がかっこいい
490伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 02:30:25
かといってYUKIがいなかったら売れたとは思えない。
491伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 02:47:04
ゆきがいなかったら
確実に売れてないだろ
実際ゆきだけが すきだった女の子、男の子、ぎょーさん
おるやろ
492伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 02:54:27
TAKUYAってテクもだけど、音作りも相当だな…
493伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 07:43:10
>>492
いい意味で?悪い意味で?
494伝説の名無しさん :2006/10/16(月) 10:30:24
>>493 負の意味じゃないよ
    歪ませ方が絶妙!

>>392 それと俺は本業はベースだけど、BNWUGのベースは鯨よりムズいと思うよ
495伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 12:51:20
少しでもYUKIを貶すとYUKIヲタが必死になる
496伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 18:01:33
YUKIの母ちゃんでーべそー。
497伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 20:16:47
(*´д`)ハァハァ…
498伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 20:37:56
TAKUYAが今でも歌ってるJAM曲ってTAKUYA作詞作曲のやつだろ?イロトリドリノセカイやらKYOTOなんて本来ロボッツ用に作ってた曲だし。それを歌うのはいいよ。
でも新曲で勝負できないTAKUYAはなんか…
499伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 20:55:01
イロトリドリはロボッツ名義でCD出してるから、
別にTAKUYAが歌っても何の疑問もないよ
500関西人:2006/10/16(月) 21:22:32
ロボッツ好きやけどなぁ
501伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 21:29:32
ごめんね、書き方が悪かった
>作曲しかしてない人や作詞しかしてない人が自分の歌のように歌うのはどうなんだろう
っていうのは一般的にねってこと
502伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 21:31:03
大キライだった代表をちょっと
応援して タメ息を ひとつ
ベビー級の 技は みごとに
角沢と 一緒にこけた

前よりももっと 増えた海外組にちょっと
期待してる マスコミが イタイ
星占いも あてにならないわ

決勝トーナメントまで 一緒にゆけたら ねぇ
うれしくて それだけで
503伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 21:35:06
思い出は(ジョホールバルの奇跡・トルシエ決勝T進出・黄金の中盤) いつも綺麗だけど
それだけじゃお腹空くわ
本当は切ない夜なのに どうしてかしら 
あの人(中田ヒデ)の笑顔も 思い出せないの
504伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 21:37:03
こわして なおして わかってるのに
それが オシムの 性格だから
もどかしい気持ちで あやふやなままで
それでも イイ サッカーをしてきた

おもいきり 蹴った 右足のボールには ねぇ
笑えない エピソード(QBK) woh- woh-

勝ち星の数を かぞえてみる
汚れたユニフォーム 泣いて
胸をさす 6分は 消えないけど
カビラちゃんも トルシエちゃんも 笑ってくれるの
505伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 21:59:41
手紙を書くよが
好 き じ ゃ け ぇ の
506伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 22:31:31
>>502>>503>>504
オフサイドー
507伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 00:28:19
>>502
角沢と いっしょにこけた


鬼才現る
508伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 01:37:00
>>505
細かいけどかくよは平仮名
509伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 01:42:25
>>504>笑えないエピソード
wwwww
510伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 01:47:53
>>505竹原乙
511伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 05:20:49
夜勤明け
オークションで落札して昨日届いたサラウンドシステムを接続
完了後、一番最初にワープツアーファイナルのDVDを見る
感動泣き
512伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 06:08:18
乙カレ〜
513伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 06:46:32
yukiって今何キロかな
つか、身長って何センチだろ
友達がまじかで見たらしいけど、ものすっごいちっちゃくてかわいかったと
言っていたんだけど。
ゆきみたいになりたいなー
514伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 07:15:34
現在の予想 152_46
515伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 07:20:36
実物は小さいよ
髪がショートだと、より小さく見えるんだな
516伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 11:19:58
果てしないたわごとに153cmになってたって書いてたよ
517伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 16:23:56
活字で「つか、」と書く人はバカっぽいから嫌い
やっぱりYUKIヲタか
518伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 16:29:56
で?
519伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 18:19:32
>>494みたいな
簡単そうだけど実は難しいんだよっていう曲が知りたい
520494:2006/10/17(火) 18:28:52
パートは?
521伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 18:46:58
>>506
えーっ
522(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/17(火) 18:54:18
over driveやっぱ難しいわ。ギターがめちゃくちゃ

ライブでやるならロリータがいいんじゃねーの
523伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 18:58:13
YUKIより徳澤直子のほうがかわいいだろ
524伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 20:49:51
やっぱり Over Driveのギタ-難しいんだ・
525伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 22:58:54
ちいさなころーからー
しかられたよーるわー
いーつもきこえてきてた
あの寺門ジモン
526(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/18(水) 01:16:48
over driveはベースはできるんだがギターTが難しい…
やたら小刻みで難しい
527伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 01:33:04
BATH ROOMのドラム難しい
528伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 09:29:10
ばーすでーそんぐ最高
529伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 13:50:56
ティッシュでつつもーうー
530伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 14:44:50
みるくのしゃわー
531(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/18(水) 15:25:44
やべー最近毎日JAM聞いてる
532伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 15:51:51
別にやばくないだろ
533伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 18:01:07
>>531
おれなんて一日中BIRTHDAY SONG聴いてたことがあるよ
534伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 19:08:33
バンドに限らずだけど、いい作品に触れてる間は時間を忘れてるのが怖いよな
535伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 19:10:51
バースデイソング最高だよ
フレッシュに入れてほしかった。
プラチナも入れてほしかった。
536伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 22:06:13
久しぶりにミラダイ聞いてるけど、名盤だな・・・
なんか一枚の、しかも47分足らずのアルバムにうまく曲がまとまってるっていうか・・・
その中でもステレオ全開は唯一神みたいなものだが
537伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 23:00:06
( ^ω^)Ъ奇跡を起こすNE!
538伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 23:05:27
確かにステレオ全開には絶対的な何かがあるよね。
絶対的というとカルトっぽくてアレだけど他に言葉を思いつかない。
539伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 23:26:54
ステレオ全開ってシングルでもないのに、存在感があって他の曲から独立してる感じがする
540(* ゚∀゚)獨協大学で姫BIG ◆Moderato9Y :2006/10/19(木) 00:08:47
なんかJAMって曲によってハマる時期が違うな
厨房の時は小さな頃から、LOVERSOUL、クラシックばっか聞いてて、高校はオーバードライブ、そばかす、散歩道ばっか聞いてて、浪人時代はステレオ全開only
そして今は、手紙をかくよ、ロリポップ、チーズピザ、ガールフレンド、ばっか聞いてる
541伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 00:30:47
それ、JAMに限ったことじゃないから
542伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 01:03:32
獨協頑張れwww
543伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 03:25:35
★アンチスピッツの皆様へ★

正宗オタの気持ち悪いオバサンが集まる
難民板の隠し本スレです
思う存分荒らして下さい

第122回 放浪ウタおじとどこまでも
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1159793855/

ちなみにこの【おじスレ】では
正宗のことを『おじ』
スピッツのことを『おじバンド』と呼びます★
544伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 03:53:18
>>502
角沢と 一緒にこけた

ウマイ
545伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 04:50:20
ミラクルダイビング話題のときの定期レスだが…Oh!Can Not Angelも忘れないで!
JAMのロリータポップと言えばこれだろ。
546伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 12:47:24
Oh!Can Not Angelいいね!好きだよー
カラオケで絶対歌う
547(; ゚∀゚)獨協大学のスロニート ◆Moderato9Y :2006/10/19(木) 15:41:59
>>542
大学名知ってくれててありがとう…あまりにも知名度低いから…

ミラクルダイビングだけ持ってないから早くホスィ
中古でなかなか売ってない
548伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 16:35:41
>>539
シングルになってるよ!
アルバム出た後に、そばかすのカップリングとして。
549伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 17:05:40
オリジナルアルバム集めても抜けてる曲ってあります?
550伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 17:37:05
>>549
あるよ。
別verの曲を抜けば三曲あって、それらはベストアルバムのThe great escape買えば補える。
551伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 17:37:50
リミックス無視したら

エゴイスト・・・?
夕暮れ
おめでとう

の3曲。3曲ともThe Great Escapeに収録されてる。

キケンな2人のオリジナルはシングルのみ。入手困難
552伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 21:23:32
今の時期は夕暮れやイロトリドリノセカイなんかがいいな
553伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 00:00:59
秋は 手紙をかくよ
554伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 00:09:14
>>553
5月の薄曇りの日のほうが(ry
555伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 00:19:12
夏は間違いなくKYOTO
556伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 00:23:05
ヨウツベにある安室キャンユーセレブレイトをYUKIが歌ってる動画かなり好きだ
557伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 00:35:01
手紙をかくよは卒業シーズンに聴きたくなる
KYOTOは桜が咲く頃

個人的にドキドキが文化祭シーズンなのは
きっとPVの影響
558伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 00:49:44
俺的にはドキドキが卒業
559伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 01:48:37
ドキドキの歌詞の一部分が卒業式の日にあった
どこかはご想像におまかせ
560伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 06:17:11
ママの作ったプディングがバニラのにおいしたんだな
561伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 06:49:31
>>559
大地にキス
562伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 07:09:58
ステキなうたって人気ある?
2ヶ月前から急にJAMにハマりだして毎日聞いてる21女です。
全盛期はTVで聞く程度だったのを悔やんでます…。
563伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 07:31:00
恩ちゃんがJAMで作曲した最後の曲ネ
人気はそんなにないかな
564伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 07:58:41
>>562-563
俺、人気あると思ってるけどなー。
リリース時期とか、その歌の経緯とか考えると
ひそかな人気ってとこなのかも?
565伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 09:22:46
ナチュラルビュウティ98



いいよね
566伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 09:25:35
歌詞いいよね

苦しい程 心に響いてくる。聞いてるだけで涙でる。
567伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 14:12:34
ナチュラルビュウティ98好き

でも前カラオケで歌ったら難しすぎて無理だった・・ww
568伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 16:58:18
質問なんだが…JAMが1日限りの復活ライヴやったら行く?
行きたい場合、チケット入手にいくらまで掛けられる?


オレはなんだかんだ言ってもやはり行きたい、きっと10万近く出してでもチケット手に入れると思ふ(´・ω・)
569伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 17:00:26
>>568
もーいいよ、その話題は。
570伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 17:28:56
想像して見たら、ナチュラルビュウティーを歌いこなせなかった場合悲惨なことになったwww
571伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 18:47:01
ナチュラルビュウティは
最初の「イェーイ!!」がたいていテンションあげられなくて失敗に終わるw
ダビドュダビドュとか、まきめきまんめいとか、
JAMの曲はテンションあげないと歌えないから時々歌ってる自分が痛々しいw
572伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 19:58:07
ここの人もしかしてみんな女?
俺男だからJAM歌いづらいんだけど
マジつらいわ
573伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 20:34:06
姉もねの恋がすきです。
574伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 20:41:49
いくらノウズイの出来がよくっても、
かわいくったってキノコ人間じゃねぇ
575(; ゚∀゚)獨協大学のスロニート ◆Moderato9Y :2006/10/20(金) 22:40:50
over driveはカラオケだと+3だが−1にすれば男でちょうどいいキーになる。
けど歌詞が女だからやっぱり歌わない方がいい
つかJAMの曲はほとんど+3なのに±0で歌ってる人がいる。ちゃんと「原キー」で送信しなきゃ駄目だよ
もー`д´
576伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:49
JAMにかぎらず原キーで歌わないと気がすまない
なんか違う
577伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 22:53:07
原曲でラバーソウル歌ったら、高すぎって引かれた
578伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 23:00:34
キーの高い歌をキンキン声じゃなきゃ歌えない人は遠慮してほしい
579伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 23:10:02
>>577
LOVER SOULは1オクターブ下げても十分良い。
580伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 02:39:51
男だけどモットーを歌うよ。キーは原曲、テンポ+2くらいで。
581伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 02:46:22
>>578
ケロンパ声ですが歌ってもいいですか?
582伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 07:11:01
ゲロッパ(゚∀゚)
583伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 12:56:33
JAMで音域低い曲ってなに?
584伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 13:17:26
京都、小さな頃から、風に吹かれて、
あなたは生きている、あとプラチナとかじゃね?
585伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 13:21:16
京都は低いと思って歌い始めると
「桃色の宴よぉ〜↑」で死ねる。
586伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 13:33:55
プラチナ低いな
587伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 13:35:34
連投スマソ
あと長いまつげとおしゃべりするやつも
588五十嵐:2006/10/21(土) 16:27:58
何気に最近のココは良スレだね。誰のお陰かな?
589伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 16:50:49
>>588
ハム太さんのおかげに決まってるじゃないすか(´・ω・`)
590伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 16:54:35
アルバム「WARP」を中古で買ったんだけど紙のケースがあるのとないのでは価値違うんですかね?
591伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 17:38:11
>>588
こうたぃさんいつもありがとう(´・ω・`)
592伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 18:51:25
WARP FINALのDVD買ってきた。
JAM…いいバンドだったな
593伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 19:46:39
>>585
女でもそこは死ねる
594伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 20:36:10
コラボが気に入らなくてCD買わないとかライブに行かないとかは
気持ちがわからないでもないけど
もし、コラボごときでヲタを辞めたという人がいるとしたら
氷室さんに過剰な思い込みがあった人なんじゃない?
氷室さんの魅力は、そんな1回きりの行為でつぶれるほど浅くないだろ

とSA参加のグレヲタでした

氷室さんは、大人で大きかった。カッコよかった
反対に、ライブ後、まだぐちってるオヤヂがいて、ガキっぽくてキモかった
ほとんどの氷室ヲタさんたちは氷室さんと同じで大人だったけど
大人になれずにおっさんになっちゃった人もいるんだなと少し憐れんだよww
595伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 21:15:30
WARP FINAL観終わった


最後、感動したよ
もうJAMは帰って来ないんだよな…身内を亡くした気分だよ
596番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 21:31:54
JAMはなんか明るい曲でも悲しさが含まれてるから、
惹きつけられるのかもな。

FRESH買ってDVD見たけどPEACEはただでさえ悲しいのに
YUKIはDVDで泣いてるし、切ないな〜
597伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 23:37:23
初心者ですみませんが、TAKUYAのギターは上手いって言う人も、
下手だって言う人もいるんですけど、本当のところどうなんですか?
598(; ゚∀゚)獨協大学のスロニート ◆Moderato9Y :2006/10/21(土) 23:55:57
いやTAKUYAのギターはかなり上手いでしょ
599伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 00:04:37
何を重視するかで評価も変わるからねー
大事なのは自分がどう思うかじゃないかな
600伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 00:16:56
600
601伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 00:26:40
ギターに上手い基準とかはないやろ
602伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 00:36:43
素人レベルで見たらそりゃ無茶苦茶巧いし
プロレベルで見たらどうなのかはプロじゃないからしらね
603伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 00:52:11
良くも悪くも個性的ではあるし、
あの変態的な音を出したい様に出せてるんなら凄いんじゃなかろうか
604(; ゚∀゚)獨協大学のスロニート ◆Moderato9Y :2006/10/22(日) 03:29:36
ペラグラスでみーた
605伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 10:28:48
そうですね。
自分は素人ですけどTAKUYAのギター好きです。
ありがとうございました
606伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 11:09:12
天才とは変態なり
607伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 12:55:34
変態とは天才なり
608伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 13:10:17
公太さんの髪の毛フサフサやぁー
http://www.youtube.com/watch?v=wzXkAUxdnck
609伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 15:29:14
ユキ可愛すぎ
610伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 17:31:00
BNUGのTAKUYAのギターってどうなってんの?
ギターであんな音出せるの?
611(; ゚∀゚)獨協大学のスロニート ◆Moderato9Y :2006/10/22(日) 17:51:06
エフェクターじゃないの
612伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:54
ミュートロン
613伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 19:04:00
TAKUYAとナオキってどっちがうまいんだろう
614伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 19:25:40
ヒスブルの?あいつはもう死んだも同然だろ
615伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 19:26:22
話題が乏しいな…
616伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 21:03:27
TAKUYAって尊敬してるギタリストとかいないの?
617伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 21:11:22
日本人なら布袋とか?
外国人は知らん
618伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 21:20:12
TAKUYAのコピ-はできない
619伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 21:46:54
>>618
TAKUYAですらコピーできない
620伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 22:41:44
>>559ですが

ふられて泣きべその帰り道
おしゃべりは助けてくれた    ってとこです。

関係ない話題すまん
621伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 00:33:55
Brand New Wave Upper Groundを日本語訳するとどういう意味になるの?
622伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 00:39:08
真新しい波上の地面
623(; ゚∀゚)獨協大学のスロニート ◆Moderato9Y :2006/10/23(月) 01:02:48
TAKUYAが好きなギタリストはデランジェの大瀧さんでしょ
624伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 01:04:38
なんでメンバーは、ジュディマリって呼ばれるの嫌がったんだろうね。
それくらい認知度あって、親しまれてるって事だと思うのに
625伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 01:06:59
>>622
どうも
626TAKUYA:2006/10/23(月) 01:21:26
新しい波高い土地
627伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 01:54:25
嫌がってたって初めて聞いたぞ・・・自分達でもジュディマリって言ってたし・・・
628伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 07:39:25
>>623
×大瀧→〇瀧川
揚げ足スマソ
629伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 07:56:25
緊急告知!!
PRESENCE限定復活!!

JAMもそのうち希望
観たくない人は観なきゃいいだけだしな
630(; ゚∀゚)獨協大学のスロニート ◆Moderato9Y :2006/10/23(月) 08:00:08
>>628
すまん素で間違えてた。
631伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 19:08:35
プレゼンス
632伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 23:27:20
グレートエスケープに入ってる曲は、ベースって難しいですか?
633伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 23:30:05
カラオケでランチインサバンナを原曲キーで歌いきると誇らしい気分になるぜ
634伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 23:41:26
ドキドキのPVのYUKIがかわいすぎて死ねる
635伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:18
イェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィ♪
636伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 00:41:47
おれクラシックの赤いドレスのYUKI好きだぜ
637伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 00:45:06
オーバードライブとイロトリドリのYUKIが好きだな
638伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 00:51:38
>>637
イロトリドリ禿同
短いのが悔やまれる
639伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 01:03:06
後期はPVに力を入れていなかったのが悔やまれる
全部ちゃんとつくってくれよ〜DVDで出したら買うから
640伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 01:04:25
BNWUGのYUKIがタイプ
641伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 01:52:20
イロトリドリのPVフルで見てみたい!
642伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 02:02:44 BE:395251586-2BP(222)
ttp://stage6.divx.com/videos
前ここでうpされたくじら12号、気に入って何回も見てる。
もし、できれば、(ry
643伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 02:27:19
ドルフィンキックでしびれたいんか?
644伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 02:42:21
リバーブってなんだ?
645伝説な名無しさん:2006/10/24(火) 03:27:38
残響、エコー
646伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 05:38:51
当時のYUKIはいいな
647伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 08:34:29
YUKIライブ見たいけどしばらくないよな・・・
648伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 10:23:22
JAMのアルバム聴いて1stはロリータパンク、2ndと3rdは明るくてキュートなPOP、4th〜は明るいけど毒もあるPOPって感じがしました。
ミラクルダイビングとポップライフが好きです。
649伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 11:08:15
よく1stはパンクとか言うけどさ
どの辺がパンクなの?
650伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 12:30:06
>>645
d
651伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 13:31:04
恩ちゃんのプレゼンス復活って芸スポに立ってたけど、
そんなことよりJAM復活させろ的なカキコミが・・・

JAMファンはあんまりそれを望んでいないと思うのだが。
652伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 17:30:21
そんな事ない
653伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 18:43:37
望んでねーよ
654伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 18:57:29
再結成してまた曲リリースはしなくていいけどライヴだけやってほしい
1年間限定とかで
655伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 19:13:15
あぁ、それ良い。
656伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 20:11:25
>>651望んでないってことはないよ
再結成したらみんな喜ぶだろ!
657伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:06:16
>>656
俺は正直萎える。
ライブは1回も見たことないけど、
今の4人のライブならJAMじゃない気がして見たくない。
あくまで個人的な意見ね。
658伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:12:14
ファンは望んでるけど
JAM側は解散の時山○百恵のように
引き際がいい人に憧れてるから再結成はないって言い切ってたよね
だから今年初めのフレッシュのリリースには驚いたw
それでたぶん何十年かしたら普通に再結成あるなって思ったんだけど
どう思う?

659伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:18:04
どうも思わん
660伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:21:47
「五十嵐公太+恩田快人+TAKUYA+YUKI」というバンドを期間限定で組むのはどう?
661伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:27:45
何十年か経って、YUKIがまだ唄えるようだったらありえなくもないんじゃない?
今はまだ復活して欲しいと思わないけど、これから永遠に封印してしまうにはもったいないバンドだし・・・
662661:2006/10/24(火) 21:29:03
復活といってもあくまで期間限定での話ね。また活動するとは思えないし
663伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 21:34:13
>>621
俺たちには新しい波が来てるぜ!

って意味だと過去スレで見た希ガス
664伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:22:58
SPEEDは
解散→再結成→闇の中→再結成→闇の中
だぞ
惨めで可哀相だ
今井なんて175RのSHOGOの嫁さんだぜ。酷いよ
665伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:26:26
でも再結成してライブ決まったら何が何でも行くでしょ?
666伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:32:59
私は再結成してほしいなぁ
期間限定じゃなく。米米クラブが羨ましい。
667伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:36:39
サディスティックミカバンドみたいにYUKIだけが。。。
668伝説な名無しさん:2006/10/24(火) 22:39:43
再結成してほしいとは思わないけどしたら見に行く。
現役の時のようなガンガン行く感じじゃなく同窓会みたいなノリで力いれずやってほしい。
669伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 23:19:26
再結成だなんて格好悪いよ-
670伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 23:23:43
再結成がかっこ悪いっていうか、
あれで解散なんてかっこ良過ぎるぜ
みたいな感じなんだけど。
期間限定でライブぐらいはして欲しい
671伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 23:25:13
4人が無理ならTack and Yukkyでも良いな
672伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:19
TAKUYAがいると雰囲気が悪くなるからTAKUYAはイラネ
673伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 23:41:49
>>672
お前がいると雰囲気が悪くなるからお前もイラネ
674伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 23:54:05
>>673
お前はファンサイト行っとけ!殺すぞわれ!
675伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 23:56:18
>>674
お前が氏ねよカス
676伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 00:05:27
J・A・M
677伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 00:26:13
>>675
お前連絡取りあうか?
678伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 00:37:04
J・O・Y
679伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 01:16:05
>>658>フレッシュ再発

ヒント:¥
680伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 01:45:35
>>679
出そうって発案したのはメンバーじゃないでしょ
681伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 03:41:55
>>671恩ちゃんが居ないJAMは嫌だよ
個性バラバラな4人が集まってひとつになってる感じがJAMのイイとこでもある気がする

OVER DRIVE発売当時ってもう10年前になるのか…
なんか虚しくなるなー…
pinky loves himってタイトルがすごい良い響きで好きだ JAM聴こっと
682伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 04:07:03
683伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 11:01:17
ハム太さんもいなきゃやだよ!
バカ!
684伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 17:53:29 BE:592877298-2BP(222)
>>682
解散の理由の77%は成分66帰れない二人で出来ています
解散の理由の17%は成分20朝が来るまでDANCE AND DANCE!!で出来ています
解散の理由の4%は成分8RADIOで出来ています
解散の理由の2%は成分2散歩道で出来ています
685伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 21:00:10
>>682

ハム太さん後退の理由の90%は成分72かえるちゃんで出来ています
ハム太さん後退の理由の7%は成分18ロリータ・ア・ゴーゴーで出来ています
ハム太さん後退の理由の3%は成分6MARYで出来ています
686伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 21:14:12
>>685
ちょwwwwかえるちゃんてwwwww
687伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 22:15:45
ニナって何気に名曲多いね
688伝説の名無しさん:2006/10/25(水) 22:31:07
後退したデコをはかってみる
フサフサだった写真抱いて
デコを刺す風は冷たい
かえるちゃんもうさぎちゃんも笑ってくれるの
689伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 00:14:09
毎夜 空を見上げた
マイホーム 今はもう 海のむこう
欲しいものは いつでもそう 目には見えないわ
だから知りたいの 広がる 夢のすべて
星の明かりたどって 歩きつづけて

↑ニナのユキちゃん歌う一番好きな詞ww
690伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 00:21:36
真っ赤なミラーボールってなんだっけ?
691伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 01:05:08
ウララ〜
692伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 04:40:27
>>690曲のタイトル?それならPOP STAR
真っ赤なミラーボールはあたしの お古のドレスを照らす

POP STARなのにお古のドレスってどーゆー意味なんだろ?スターならお古のドレスなんか着ないよね?
何気に深い歌詞なんかな?
693伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 07:47:53
スターになるまでの過程。
694伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 10:40:44
プレゼンス復活の日が近づいているゆうのに
語るとこってないん??
だれか立てて
695伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 16:54:43
最近スープヌードルのCM見ないけどもう終わったの?
今JAMの曲が使われてる番組やCMってある?
696伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 17:42:52
いま中古でアルバム揃えようとしてて、THE POWER SOURCEってピンクのプラケースと普通のケースあるんだけど、どっちかが初回特典版とか?
697伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 17:52:14
ピンクが初回限定版
698伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 18:10:12
dクス
今買った。でもノーマルケースには帯がついてたんだよなー
699伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 18:33:22
どっちも買え
700伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 21:21:53
ジュディマリ以外の聴いてて元気になるバンドが知りたい
701伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 21:45:42
大事MAN
702伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 22:24:08
真心
703伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 22:29:30
>>700
自分のことなんだから自分で探せ
704伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 23:25:06
>>700
人それぞれだぜベイベー

だが、鬼束には気をつけろ。いい曲だが気分がダウナーだぜー!フゥー!
705伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 23:33:27
>>704
バンドじゃないじゃんw
706伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 23:45:59
cuneが好きだぜ
佐久間正英プロデュース
707伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 01:30:39
バンドといってもいろいろだ
ジャンルを言えば教えてもいい
708伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 01:41:58
YUKIファンならORANGE RANGE聴きながらパラパラ
709伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 02:07:49
>>706
cuneいいな
710伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 03:18:46
syrup16g聴きましょう
みんな聴きましょう
「夢」聴きましょう
聴きましょう
聴きましょう?
711伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 04:18:23
syrup16gは昔のヘビロテの曲は好きだったな
曲名わすれたけど
712伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 06:45:35
元ジュディマリのTAKUYAが24歳元祇園芸妓と離婚
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20061027-OHT1T00038.htm

どんどん堕ちていくなTAKUYA
713伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 07:54:20
GARNET CROWの方がいいと思った
714伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 08:07:50
>712orz
715伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 08:11:43
>>713
まぁ好きだが
最近はなんか違う
716伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 09:12:18
>>712
もー、たくちゃんはいたずらっこなんだからー。
717伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 09:23:02
>>716
いたずらで結婚離婚されたらたまらんよね
718伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 09:54:46
ハム太さんと恩ちゃんは歳だからいいけどTAKUYAは若いのに
こんなことでしか表舞台に出てこないなんて・・・
719伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 11:39:35
ロボッツが京都ミューズでやった時、後ろの方で舞鼓さん?が何人かいた。
「こん中に孝蝶さんいんのかな〜」とか思いながら見てますた。
720伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 20:56:01
TAKUYAってLに似てるな
721伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 22:11:00
ちょっと似てるぞww
722伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 22:14:02
二人目の死神にも少し似てる
723伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 22:26:15
TAKUYAキタ━━━━━━(°∀°)━━━━━━ !!!!!
724TSUTAYA:2006/10/27(金) 23:14:19
ふざけんなよお前ら
725伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 23:31:49
Lって、あれ
誰だったの?
売れてる芸能人??
726伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 00:02:32
映画NANAのシン役www
727伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 00:05:21
>725 つ松山ケンイチ 最近色んな映画とか出てる俳優 21歳かな?
売れてるっていうか、売出し中くらいの感じ。
 
ほんと、確かに似てる。原作のLじゃなくて、実写のでしょ?

でもTAKUYAには幸せになって欲しかった。余計なお世話かもしれないけど。
728伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 00:11:42
ロボッツの54%は成分89KISSの温度で出来ています
ロボッツの35%は成分7自転車で出来ています
ロボッツの7%は成分4YUKIで出来ています
ロボッツの4%は成分2散歩道で出来ています

ちょーーーーロボッツにもYUKIかよーーーー
729伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 00:20:46
ハム太さん後退の理由の52%は成分77まきめきまんめいで出来ています
ハム太さん後退の理由の40%は成分10あなたが教えてくれたうれしい楽しいやさしい気分で出来ています
ハム太さん後退の理由の6%は成分7自転車で出来ています
ハム太さん後退の理由の2%は成分5JUDYで出来ています
730伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 00:34:11
恩ちゃんの髪型の47%は成分45MOTTOで出来ています
恩ちゃんの髪型の42%は成分32あたしを強くさせるあの小さな呪文で出来ています
恩ちゃんの髪型の7%は成分9大きな犬と小さなケーキで出来ています
恩ちゃんの髪型の4%は成分8RADIOで出来ています
731伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 00:54:29
TAKUYAって子供いなかったんだね
732伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:30
中村貴子がパーソナリティやってたときのNHK-FMミュージックスクエアの
ジュディアンドマリー特集の回を録音したテープが、タンスの奥に眠ってた。
懐かしすぎて涙出そうだった。何年前になるんだろ、これ。
当時聴いてたやついない??
733伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 01:58:43
>>732
うp
734伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 07:02:07
>>732
うp
735伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 09:38:28
>>649

JUDY〜 SLAP〜 MAKEUP〜らへんじゃない?
736伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 10:05:46
プラチナで男の声聞こえるけど歌ってるの誰?
737伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 10:07:01
TAKUYAなにやってんどす〜
738伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 11:14:52
>>736
当時はハイロウズ・・あれ?まだブルーハーツか?
現クロマニヨンズの甲本ヒロトだよ。
マーシーの声も入ってるんだっけ?
レコーディングの時に遊びに来たってヒロトファンの友達から聞いたな。
曖昧だから誰かーー!
739伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 12:46:59
>>738
あってる
クロマ二オンズの二人だよ
JAMのメンバーが大ファンでアルバムのゲストに呼んだんだと思う
740伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 14:41:15
ブルーハーツと友達で、解散が決まったから
ブルーハーツありがとう、みたいな歌だと聞いた事がある。
ヒロトはコーラスで、多分マーシーもギターを弾いていると思う。
741伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 14:47:29
>>739>>740
補足サンクス。
あの『おしりふーってー』は
ヒロトにぴったりだわ。
JAMもヒロトもマーシーも大好きだから嬉しいなあ。
742伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 15:48:19
>>741
同意!
だからってのもあってプラチナが一番好きだな。
743伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 17:09:21
ジュディマリのベースくそむずいなorz
744思田快人:2006/10/28(土) 19:46:57
元プレゼンスですから
745伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 21:52:23
現FU JI KO ですから
746伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 22:22:45
たーいーくーつーなー
747伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:00
>>740
仮題は確か、そんな感じだったんだよね。
でも、ブルハと友達ってわけじゃなかったはず。
JAMがブルハのファンで、プロデュースの佐久間さんつながりで
来てくれたんじゃなかった?
748伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 00:41:55
>>747
おれもうろ覚えだから、あんま自信なかったんだ。
確かにファンだって事だったかもしれんね。
補足さんくす。
749伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 00:48:01
>>740

空からブルーハーツ
750伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 00:49:19
空からブルーハーツじゃなかったっけ?
違ったらごめん。
751749:2006/10/29(日) 01:01:01
同時レスw
752伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 01:04:28
ホントだw
753伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 01:22:13
LOVER SOULキター(-∀-) TAKUYAのギタフレーズ神
754伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 01:36:24
「ありがとうブルーハーツ」だよ
ORANGE SUNSHINEのバンスコの
インタビューで恩ちゃんがそう言ってる
755伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 01:47:36
>>749>>752結婚しちゃえよ
756伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 07:13:10
JAMBOOKでは
「空からBlue Hearts」になってたよ。
どっちなんだろうね。
757伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 14:32:20
どうでもいいですよ
758伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 18:14:04
誰かとこうしてつなーがって ドピュ
759伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 00:28:24
全米が引いた。
760伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 02:01:17
じっちゃん・ねる
761伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 21:05:05
ミュージックファイターのPVで
恩田さんがエスカレーターから飛び降りるときの画面右上に赤い半透明の上半身映ってるってキシュツ?
762伝説の名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:20
俺の好きなプラチナとヒロトマーシーの話をしてたのかー!
ちくしょう乗りおくれた
プラチナはブルハっぽいなーと思ってたけど
そんな意味が込められてたなんて知らなかったよ
ところでマーシーはギターも弾いてる?コーラスだけかな
763伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 00:37:54
風呂上がりTuesday〜
764伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 11:17:21
ライブCDの三枚目、トラック7で男の発言に被せられたピーの部分はなんと言ってるのですか?
765伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 11:34:39
既出ならスマソ
TAKUYAとYUKIが付き合ってて
んで別れてバンドも解散したって聞いたんだけど
766伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 13:35:00
>>765
真相はわかんないけど世間的にそういう風に見てる人が多いことは事実
767伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 13:56:15
>>764
>>3に書いてる
768伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 17:54:05 BE:98813726-2BP(222)
そういえばTAKUYA騒動でテンプレ変えなきゃだね。
インダビューってのも...。

ところで、TAKUYAインタビューでの悪態ぶり、教えて。
769伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 18:10:08
あんまり細かく覚えてないけど
印象に残ってるのは、ヘイヘイヘイの立ちトークで
自分たちのバンド(JAM)に対してすら毒吐くから
他のメンバーが苦笑い、
そのギクシャク感がダウンタウンに受けてた

あと、まだJAM解散前にロボッツで出たとき
「JAM(YUKI)には負けたくない」みたいな感じのことを言ってたかな。

雑誌とかでは
「YUKIのファッション性で売れてるバンドには成り下がりたくない」とか
そういうニュアンスのことをよく言っていたかも
770伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 18:52:05 BE:666986999-2BP(222)
へー...
プライド高い...
YUKIに対抗心みたいなものが感じられるな
771伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 18:58:18
>>770
当時を知らない人はそういう風に誤解するのかな
772伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 19:14:32
TAKUYAはYUKIのこと天才って評してるくらいだからな。
773伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 19:19:32
YUKI本人にというより、YUKIのファッション性で売ろうとする事務所や
レコード会社に対しての反抗心みたいなのがあったんじゃないかな?
周りは誰も認めてくれなくて唯一の味方は佐久間さんだけだったって言ってたし
774伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 19:26:00
>>773
なんかそういう風に見られちゃってたもんね
775伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 21:01:05
>>769
浜 「JAMとロボッツ、どっちかって言われたらどっちとんの?」
T 「ロボッツですね。」
客 えええええええええええええ
松 「ええやないか!!!!!!!!」

浜 「向こうで疲れててこっちでニコニコってあるの?」
T 「ありますね。」
客 えええええええええええええ
松 「ええやないか!!!!!!!!」

浜 「JAMに興味ないことはないんやろ?」
T 「そうですね。それでお金もらえますから。」
客 えええええええええええええ
松 「ええやないか!!!!!!!!」

みたいなのもあったな。
776伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 22:44:48
なにその無限コンボ
777伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 22:58:37 BE:345845467-2BP(222)
そういう感情を持つメンバーが居て、JAM成り立っていたのか。
Tが、YUKIのことを天才と評すって、まさか[歌唱力]ではないよね?

解散後ファンだから佐久間さんってのもNinaのメンバー、としかわからん...
778伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 23:12:51
>>777
人に共感させる能力のことだったような気がする。
779伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 23:46:51
同じく昔のヘイヘイヘイでなんの話してたか覚えてないが、JAMが立ちトークのとき松ちゃんがTAKUYAに
『君ゎいったい何を食べているんだ!!』
って謎の突っ込みをしてて吹いた
780伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 23:48:47
ゎ…('A`)
781伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 00:21:51
>>777の人の
「そういう感情」っていうところになんともいえない誤解を感じる
782伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 10:06:07
>>777
TAKUYAの発言は冗談半分だからね。あくまでも。
783伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 15:32:33
>574
何故Kingshow
784伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 16:43:54
ぱふぃーが うさぎのギターがほしいとか
テレビで話していたら
ゆきがそのまままねして
ウサギーのギターを作った。どこまでもぱくり女だったみたいね。
785伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 17:57:05
だめだ!荒れちゃだめだ!
786伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 18:11:06
>>785
・・・
787伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 18:24:09
ウサギじゃないけどね。
788伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 18:25:36 BE:370548959-2BP(222)
>>782
冗談半分?
率直に言うとTAKUYAの目的は何なの?
789伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 18:41:07
>>788
君、何歳?
790思田快人:2006/11/01(水) 18:59:28
訂正〜!
791伝説な名無しさん:2006/11/01(水) 19:12:44
TAKUYAの発言とかってジュディマリっていうバンドのバランスを知る人じゃないと分かりずらいだろうな、
TAKUYAが一番JAMに愛情持ってたと思うけど・・・
792伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 19:15:21
なんだ、あれか
ツンデレっていうやつなのか
793伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 19:24:41
あ〜、そうだね。ツンデレだねw
TAKUYAは熱狂的JAMファンだから
794TSUTAYA:2006/11/01(水) 22:19:16
↑正直きんもい
795五十嵐ハム太:2006/11/01(水) 23:12:00
正直しんどい↓
796伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 23:18:06
TSUYOSHIかよっ
797伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 23:41:55
正直こうたい
798伝説の名無しさん:2006/11/01(水) 23:43:43
ハゲ太言うなっ
799伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 02:54:31
イロトリドリノセカイが胸に響く時季ですな
ラバーソウルが胸に響く時季ももうすぐだね

めがさめるまでそばにいてぇぇぇぇぇぇ
800伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 02:55:05
ジャンプでJAMネタ
801伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 19:00:53
ウサギターあったよね?ワニギターとは別に。
802伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 20:32:11
そんなことしてパフィーは怒らなかったの?
YUKIとプライベートで仲いいけど
803伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 20:34:24
>>800JAMがネタになったのはよかったけど
ちょっとつまんなかった
804伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 21:37:59
アルバムに入ってない曲ってある?
805伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 21:46:57
>>804
ググれカス
806伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 22:22:11
↑ググれカスって何ですか?
807伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 22:24:34
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (2006〜没年不明)
808伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 22:26:08
なんだ人の名前か。そういう曲があるのかと思いました
809伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 22:39:45
ワロスwww
810伝説の名無しさん:2006/11/02(木) 22:42:59
呑気だなぁ  でもちょっと聞いてみたい気もしないでもない>ググれカス
811伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 02:59:46
曲:バースデイソング

あまいあまいやつが来たのさ
私たちのスレにとつぜんやーってきたのさ
そしたら、いきなり質問さ

自分で調べようともせず、あぁ、いやだなぁ
812伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 03:04:30
813伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 10:10:20
いつも聞こえてきてたあの小さなじゅもん ミニマム!
814伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 17:28:03
アッー!
815伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 21:20:17
ググレカスにマジレスした奴はじめてみたぞwwwwwwwwwwww


816伝説の名無しさん:2006/11/03(金) 23:28:33
どのレスがマジレス?
817伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 00:26:18
818伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 01:08:28
>>808
「ググれカス」なんて曲があったら全米が笑うでしょw
819伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 11:06:26
自転車だいすきだ!!
820伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 15:31:16
great escapeのスコアブックも売ってるんだね。知らなかった。
821伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 18:22:26
ひとつだけ 耳コピで完成
822伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 20:26:27
ラヴァーソウルのくせに

ラヴァーソウルってどんな意味で使われてんの??
823伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 20:29:25
深い意味なんかねーんだよおおおおおおお
824伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 20:42:11
めちゃイケキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
825伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 20:42:46
BLUE TEARS!!
826伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 20:42:51
BLUE TEARSキタ━━(゚∀゚)━━!!
827伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 20:43:57
みんな見てんだなぁ
828伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 21:01:33
kwsk
829伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 21:02:33
昨日のプレゼンスでの恩田さんメッチャかっこよかったなあ。
830伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 21:25:20
めちゃイケと言えばBLUE TEARSだけど、
RADIOやクリスマスやLOVE ME DOもよく使われてた希ガス

最近のめちゃイケはジュディマリの曲あまり使わなくなったな…
831伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 21:48:15
チャリンコも忘れんな!
832伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 22:03:42
>>818
それ以前に人の名前でもないし
833伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 23:15:26
どういう経緯でBLUE TEARS流れたんだ?
昔のEDでも流したん?
834伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 00:21:59
恩ちゃんはね、ヨシヒトてゆーんだほんとはね♪
835伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 00:28:16
だけどクマがひどいから、ジャクスンジョーカーと勘違いするんだね♪
836伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 10:16:51
やさしいね、恩ちゃん♪
837伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 11:39:50
公太さんはね、五十嵐ってゆーんだほんとはね♪
838伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 13:17:11
だけどうっすいかーら
みんなが後退さんって呼ぶんだよ♪
839伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 14:36:48
まぶしいね、公太さん♪
840伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 15:52:09
禿太言うな!
841伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 09:17:11
質問です。WARPTOURのDVDの裏面が傷付いてRADIOと風にふかれてがとばらされる感じになちゃったんで

この機会に新しいのもう一個買おうと思うんだけど、前に出てた高いやつって内容同じ?
842伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 10:16:30
>>841
テンプレぐらい読めよカス
843伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 13:26:21
PRESENCEのとこで恩ちゃんの単独インタビュー、お祝いコメントのとこで
公太さんのコメントがあるよ。
対談しないかなぁ。。。。

http://www.add-music.ne.jp/
844伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 16:48:26
J・A・Mのスタッフの所見ると
恩ちゃん、チェーンソー使ってることになってるけど、木を切るチェーンソーの事?
845伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 19:20:09
>>844
そう、それ。
846伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 22:43:55
ポップスターいい曲だな
847伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:41
全部で何曲あるっけ?
848伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 00:22:13
↓これん時のドラム誰だ?LADIES ROOMのPUSSY JUNに見えるのは俺だけか?
 
ttp://www.youtube.com/watch?v=GGrIsYLd_lQ&mode=related&search=
849伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 00:46:54
PUSSYってあれのことかー!!
850伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 07:30:47
>>848
最近やたらとおでこが広がったあの人ですが何か?
851伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 14:02:17
てかハム太さんって髪ばっさり切る前ずっと帽子かぶってるか、バンダナ?巻いてたよね?
あれってやっぱ後退してるのを隠すためなのかな?
852伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 16:19:56
第三の目を隠すため
853伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 17:21:21
くっ・・・邪気の眼を持つ者か・・・
854伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 18:48:30
最近のバンダナとった状態が第二形態だが、まだ変身を二回残している
855伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 21:38:59
>>852
手塚の方なのか冨樫の方なのか…。
856伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 21:47:58
>>844
500万馬力は人間以上のぬくもり
857伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 01:06:35
恩ちゃんブログで誤爆しすぎだろ・・・しっかり!
858伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 20:07:51
誤爆ワロタ
859伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 22:18:07
手紙を書くよを聴くとYUKIの歌のうまさを改めて実感する。

YUKI好きには林檎好きがよくいるみたいなんだけど
椎名林檎好きな方、挙手


860伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 22:19:19
林檎大嫌い
861伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 22:26:31
林檎嫌い
862伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 22:27:13
>>859
誰もいませんので終了という事で。
863伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 22:33:47
椎名林檎っていいような嫌なような・・・
竹中直人のわざとらしい大げさな芸風と似たものを感じる
864伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 22:42:13
ドキドキいいな
865伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 23:56:42
ひとつだけィィナ
866伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 00:35:22
ここではあまり聞かないが、最近グッバイがイイ
867伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 01:58:47
俺グッバイがJAMで二番目に好きだ。一番はひとつだけ。
868伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 02:07:05
バースデイとサバンナが神曲って最近言われなくなったね

前は結構言われてなかった?
869伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 06:16:19
>>859手紙をかくよ でMステ出た時、共演のスウェーデン?かどっかの外人バンドに褒められたんだよな?手紙をかくよスゲーいい曲
当時のYUKI化粧濃いめで最強にかわいかったな〜
870伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 06:42:24
東京事変の演奏隊がすきです
871伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 06:54:28
え?
私的にはあの頃のユキは最強にブスだと思った。
最強にかわいかったのは
小さな頃からとか、ピザのあたり ポップジャムとかに出てた頃が1番
かわいかった。ユキは後半デブって目も小さくなってて ブスだった
872伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 07:10:51
873伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 16:06:12 BE:123516353-2BP(222)
お気に入り曲が
ひとつだけ→ドキドキ→OverDrive→くじら12号
って来てるんだけど、くじらの次に来るのなんだと思う?w
874伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 16:54:28
んなこと知るか
875伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 16:56:47
タイム魔神にお願いじゃないかな
876伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 17:23:44
サーキットの娘だと思うが
877伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 18:08:06
>>873
ラブリーベイベイ アオイツキヲアルクってとこが好き
878伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 19:52:09
バースデイが神
879伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 20:54:34
YUKIのパンツ
880伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 20:54:54
ステレオ全開は奇跡
881伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 21:05:15
>>880
禿同
882伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 22:10:45
>>880
分かってるじゃないか
883伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:44
>>880
流石だな
884伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 22:47:35
ハム太さんもアレのリズムは最高ですか?
885伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 22:47:38
>>880の人気に嫉妬
886伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 22:48:46
>>880になら抱かれてもいい
887伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 22:55:41
>>880に恋をした
888伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 23:03:52
>>880
お主にだけは頭が上がらんわい
889伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 00:11:29
>>880
さすがのYUKIもお前にゃメロメロだろ
890伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 00:31:05
>>880
やるじゃん
891伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 00:36:04
>>880
いいこと言うよな
892伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 01:53:41
>>880
わっしょい!わっしょい!
893伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 07:44:55
>>880 座布団12枚
894伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 09:46:31
>>893
それはない
895伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 16:43:13
>>893
そこまでいかない
896伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 16:47:31
>>893
それは言い過ぎ
897伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 17:39:53
こういう流れキライ
898伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 18:04:33
でもない
899伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 18:59:45
お前らみんなだいっきらいだー
900伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 19:39:19
上で変な盛り上がり方してたけどステレオ全開たしかにいいな
今はドキドキが好きだ
901伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 21:39:56
胸が
902伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 22:04:30
最近おおきくなったみたいなの・・・
903伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 22:55:06
舌で
904伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 23:53:25
この流れで久しぶりに聞いたらまじでステレオ全開は奇跡だ
TAKUYA変態だなw
905伝説の名無しさん:2006/11/10(金) 23:58:04
おふさいどおぉぉ!!!
906伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 00:15:49
ステレオ全開はガチだよな
907伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 02:00:01
ttp://www.youtube.com/watch?v=uJYXhn4qR34
このYUKIは可愛すぎるだろw
高校生みたいジャン
908伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 02:01:52
あと、見れなかったくじらが見れるようになってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=q_FXJPYekLo
909伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 10:16:19
>>908
最後の「CMのあとYUKIちゃんの特技」が見たい!
910伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 14:41:30
ハム太もガチ
911伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 20:48:14
>>907
ハム太さんの髪が・・・
912伝説の名無しさん:2006/11/11(土) 22:36:19
はげてないよ
913伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 03:52:01
藤本泰司っていつごろいたの?
あの頃からフライングVだったんかな
914伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 04:03:36
すまん下げ
915伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 21:07:57
バカな・・・日曜だぞ?
何だこの過疎ぶりは・・・
916伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 22:43:47
>>915おれも思った。
917伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 22:45:09
新ネタがない
918伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 22:52:04
YUKIスレはパクリネタで盛り上がってるけどな
919伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 23:00:07
メンバーも叩かれてるなw
920伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 10:39:27
有希タソ>>>>>>>>>>>>>>>>レベッカのボーカル
921伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 11:54:24
↑それはない
922伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 12:01:30
↑それはない
923伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 13:50:45
五十嵐公太は頭がメタリカのラーズみたいだ
924伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 14:17:08
>>907
歌が始まる前に、
「YUKIちゃ〜ん」「TAKUYA〜」「恩ちゃ〜ん」
の叫び声は確認できたのに公太さんは・・・_| ̄|○
公太さんファンの私としてはショックだった。
925伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 17:29:09
ハム太ファンはみんな心の中で叫んでるのさ
926伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 20:13:10
ノノ⌒\
927伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 21:40:40
正直このスレが一番マトモだとオモ
928伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 21:42:21
あたしとわたしの使い分けについて語ろうぜ

あたし:BIRTHDAYSONG
     ラブリーベイベ
     そばかす
     happy
     くじら12
     greatescape

わたし:KISSのおんど
     pinkyloveshim
     風に吹かれ     
929伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 21:59:27
>>926
F鞠のよっちゃんかと思ったが、その頭はまさかハムt(ry
930伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 22:00:01
あたし:JUDY
わたし:MARY
931伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 22:08:50
>>928
他のアルバムのでも「わたし」「あたし」で分類わけしたら面白い傾向が出るかもね。
932伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 22:33:37 BE:197626346-2BP(222)
>>924
44982vs1650でも「公太さん〜!」確認できないんだけど、聞こえる?
933伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 23:12:05
「あたし」ゆき
「わたし」たくや
だと思ってたけど違うみたいだよね
あたし
リトルミス(ry
LOVER SOUL
散歩道
934伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 23:46:34
BLUE TEARSのライブ映像や音源ってある?
TAKUYA加入後のね
音楽番組で当て振りしてるのじゃないやつ

BLUE TEARSがライブDVDで残ってないのがすげー残念だよ
935伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 09:24:40
>>934
音楽番組の当てフリ見てこれはマジ演奏だ!と思い込めば万事OK!
936伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 09:25:46
本物か本物でないかなんてその人の心の中での問題なのだよ。
937伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 09:27:11
>>935-936
天才とうじょう!

よし、俺は今からヤラセ感たっぷりのレイプAV見て、これはマジレイプだと思ってオナニーしてくるよ!


YUKIでオナニーしたことないのが俺の誇りです。
938伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 11:18:55
解散LIVEのOverDriveって歌詞間違えてる?
939伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 18:55:03
>934
俺、音源だけなら持ってるよ。
デビュー後一年経った辺りの。
映像は持ってないな。
940伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 19:51:01
最近コークハイパー聞いてるけど、あの時代はよかったなぁ・・・
やっぱJAMだよなぁ・・・
JAM復活を望みたいような気にもなってるんだが・・・
941伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 20:04:21
>>940
そうだよなぁ…
というわけでうp
942伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 21:30:24
俺もコークハイパーレディオ99回記念歌謡祭のMDあるぞー
943伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 22:22:08
うちに第一回目を除いて全部あるorz
944伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 00:27:07
ウラヤマシス…
945伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 05:15:25
>>934SONYのどっかには昔のライブ映像いっぱいあるよなーきっと・・・
見 た い よ
946伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 05:53:15
パワーソースデリバリーツアーの映像を出してほしいよ
スタジアムツアーのビデオの最初に黄色のコート着たYUKIちゃん映ってるから映像あるんだろ
947伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 11:18:19
今日昔のビデオ見てたらNinaの時Mステがあった
Ninaとヒスブルが一緒にでてた。
てかJAM最後のMステでoverdriveも歌てんね
948伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 13:16:06
Mステ最後のOverDriveってようつべにある?
949伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 18:11:57
いまmottoの頃のビデオ見てたんだが、
網タイツにピンクのネクタイとか派手なメイクと衣装でTV出た時、
激しくglobeのケイコと被ってたのは何だったんだろうか?
あんなこと自然に有り得るのか?
950伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 19:15:45
sonyには色々あるんじゃない?
例えばboowyは後からどんどん出てきたし、
裏ルートでは半端じゃないぐらい出回ってるし。
俺はどっちかと言えば初期から中期が観たいな。
951伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 19:45:51
SONYにいろんなバンドの映像がたくさん眠ってるぞ
952伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 20:19:05
頼むコンプリートで販売してくれ!高くても買う!
953伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 20:31:19
JAMはどうかわからないけど
椎名林檎はnyに出回ってるよ。公表してないライブ音源


でも、気が進まないよな。こういうの
954伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 21:28:00
中古でオリアル買ってるんですが、POP LIFEだけどの店でも帯がついてません。元からついてないんでしょうか?
CD屋で確かめようと思ったんですが売ってなくて確認できませんでした。
955伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 21:37:26
シンジラレナ〜イ
956伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 21:49:33
>>953
おまえはもうキンタマだ!
957伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 01:25:59
ライブ映像はもちろんだが…
CM集とTV出演映像集も欲しい!!

CM集はYUKIだけ出演のCMも、もちろんありで!
ヌーヴの「味見してみる?」はかわいすぎたよ


絶対に無理な話しだけどね…
958伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 01:29:27
うpうp
959伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 01:51:59
JAMトリビュートアルバム希望します
960伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 02:09:03
独り言だけど…
98年の紅白の散歩道
nyで落そうとしたんだけど
二ヶ月前から89%で止まっとる
961伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 07:44:34
BSのが見てみたいわ。再放送でもいいから願いたい。
962伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 13:01:13
懐かしラジオ板でYUKIのオールナイトニッポンがうpされてたのに
気づかなかったorz
だれかもう一回あげてくれないかな〜
963伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 18:06:29
俺なんか1ヶ月前から毎日あのスレチェックしてたんだから
そのくらいの心意気でないとw
964伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 18:55:25
>>963
前は毎日チェックしてたんだけど・・・
最近はあんまり見てなかった。そしたらちょうど神がきてたorz
再うpとかしてくませんか?
965伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 00:26:46
【音楽】松田聖子の名曲を、YUKIやChara、Coccoや小島麻由美らが歌うカヴァーアルバム
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163628469/

1 名前:母さんφ ★ 投稿日:2006/11/16(木) 07:07:49 ID:???0
 松田聖子さんが1980年のデビュー以来送り出してきた宝石のように輝く名曲たちを、
ジャンルを超えた豪華アーティストのカヴァーにより収録したアルバム
「Jewel Songs 〜Seiko Matsuda Tribute & Covers〜 」。この素敵なアルバムにYUKIが参加しました!
 YUKIがカヴァーしたのは「秘密の花園」。「JOY」のリミックスや「ドラマチック」のミュージックビデオでも
素晴らしい才能を感じさせてくれた高木正勝さんとのコラボレーションにより、YUKIオリジナルの「秘密の
花園」に仕上がっています。必聴!

  「Jewel Songs 〜Seiko Matsuda Tribute & Covers〜」
  Sony Music Recordsより、2006年12月13日リリースSRCL 6456 \3,150(税込)
  [参加アーティスト&収録曲] -収録曲順-
  01.秘密の花園      YUKI
  02.渚のバルコニー    Cocco
  03.あなたに逢いたくて 〜Missing You〜 LISA
  04.天使のウィンク    PUFFY
  05.制服         ガガガSP
  06.抱いて…       マニ☆ラバ
  07.ボーイの季節     尾崎亜美
  08.SWEET MEMORIES    小島麻由美
  09.瑠璃色の地球     中森明菜
  10.瞳はダイアモンド   Chara
引用元:http://www.yukiweb.net/index.html
966伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 00:35:46
なんだこれどんなメンバーだよw
こっこの渚のバルコニーってなんか想像つかんな
967伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 00:55:02
>>913 いつごろって・・・初期のインディーズの頃だろ。
フライングVはずっと前からだよ。(DANCER時代は勿論)
968 ◆/mAthm6WJg :2006/11/17(金) 19:44:08
ヽ|・∀・|ノてすと
96931歳、うじむしおさないです:2006/11/17(金) 20:14:36
あのう、、
ここのスレの奴らって本当、いい人多いって思って。
ちょっとおれの相談も聞いてくれるないかな。
おれは音楽全般のファン。有名大学入ったんだけど
まわりの皆が就職決めてるのに、おれだけ引っ込み思案で面接が突破
できず決まんなかったんだ。皆だんだん俺にきをつかってくれるのが
わかってつらくてさ。おれプライドすごい高いから、「会社なんかい
くきないよ俺は音楽好きだから 苦笑」ってごまかして、ひっしに裏
で就職活動してたんだ。でもどこも駄目だった。それで音楽家志望の
ふりするために、卒業の時にがんがって作品集作ったんだけど、それ
がまたセンスのないしょぼいゲーム音楽みたいなヤツで、もうさんざ
んでさ。今はもう三十一なのにまだブラブラ。完全にニートの駄目人
生なんだ。だから2ちゃんで一日中うさばらししてるんだ。こんな俺
、どうしたらいいかな?死んだ方がいいのかな。
970伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 20:19:33
死んでくれ
971伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 20:22:34

HΛL part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1095385027/


702: 三十一歳おさないうじむし野郎 [] 2006/11/10(金) 11:49:45
あのう、、
このスレの奴らって本当、いい人多いって思って。
ちょっとおれの相談も聞いてくれるないかな。
おれはこのスレには興味ない。音楽全般のファン。有名大学入ったんだけど
まわりの皆が就職決めてるのに、おれだけ引っ込み思案で面接が突破
できず決まんなかったんだ。皆だんだん俺にきをつかってくれるのが
わかってつらくてさ。おれプライドすごい高いから、「会社なんかい
くきないよ俺は音楽好きだから 苦笑」ってごまかして、ひっしに裏
で就職活動してたんだ。でもどこも駄目だった。それで音楽家志望の
ふりするために、卒業の時にがんがって作品集作ったんだけど、それ
がまたセンスのないしょぼいゲーム音楽みたいなヤツで、もうさんざ
んでさ。今はもう三十一なのにまだブラブラ。完全にニートの駄目人
生なんだ。だから2ちゃんで一日中うさばらししてるんだ。こんな俺
、どうしたらいいかな?死んだ方がいいのかな。

972伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 20:32:07
黙って死ねばいいんじゃないですか(笑)?
973伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 21:11:36
(苦笑)
974伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 21:29:52
しんじゃだめよ(i)
975伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 22:15:45
それなりにイ`
976伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 00:50:57
物売るってレベルじゃねぇぞ!!

∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/   ) ババババ
( / ̄∪
977伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 00:58:52
このスレも最後だしみんなJAMの好きな曲ベスト3書いてこうぜ

1ドキドキ
2オーバードライブ
3くじら12号
978伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 01:05:41
1 BLUE TEARS
2 散歩道
3 motto
979伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 01:06:23
1クラシック
2クリスマス
3ラブリーベイベー
4ステキなうた
5自転車

多分少数派か・・・
980伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 01:16:57
1 あなたは生きている
2 ググれカス
3 motto
981伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 01:18:51
>>979
少数派じゃないよ!
よくよく考えてみると、みんな好きだからBEST3とか決めにくい。
これだけ捨て曲とかないバンドも珍しい気がする
あえて決めるなら・・・

1.そばかす
2.ステレオ全開
3.RADIO
982伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 01:42:31
1 ひとつだけ
2 ドキドキ
3 風に吹かれて
983伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 01:58:20
1 クラシック
2 小さな頃から
3 ドキドキ
984伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 02:25:49
1ひとつだけ
2グッバイ
3ミュージックファイター
4手紙をかくよ
5ドキドキ

POPLIFEはネ申ということで。
985伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 02:46:38
ここまでの集計

ドキドキ6
クラシック6
ひとつだけ6
BLUE TEARS3
そばかす3
オーバードライブ2
motto2
クリスマス2
あなたは生きている2
ステレオ全開2
小さな頃から2
グッバイ2
BLUE TEARS3
motto2
クラシック6
クリスマス2
あなたは生きている2
そばかす3
ステレオ全開2
ひとつだけ6
小さな頃から2
グッバイ2
くじら12号1
散歩道1
ラブリーベイベー1
RADIO1
風に吹かれて1
ミュージックファイター1

これだけ混戦になるのは<<981が言うとおり名曲覆いからかもな
986伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 07:33:26
1、おめでとう
2、Little Miss High Way
3、BATHROOM

バスルームは捨てがたい
987伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 09:23:15
ひとつだけ人気だね
ひとつだけのジャケのYUKIネ申
あの表情かわいすぎる

・ひとつだけ
・BLUE TEARS
・ジーザス!ジーザス!
988伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 09:34:17
1ステキなうた
2クラシック
3風に吹かれて

かな。

カラオケで歌うと感極まって泣きそうになってしまう。
98931歳うじむしおさないです:2006/11/18(土) 09:43:28
あのう、、
ここのスレの奴らって本当、いい人多いって思って。
ちょっとおれの相談も聞いてくれるないかな。
おれは音楽全般のファン。有名大学入ったんだけど
まわりの皆が就職決めてるのに、おれだけ引っ込み思案で面接が突破
できず決まんなかったんだ。皆だんだん俺にきをつかってくれるのが
わかってつらくてさ。おれプライドすごい高いから、「会社なんかい
くきないよ俺は音楽好きだから 苦笑」ってごまかして、ひっしに裏
で就職活動してたんだ。でもどこも駄目だった。それで音楽家志望の
ふりするために、卒業の時にがんがって作品集作ったんだけど、それ
がまたセンスのないしょぼいゲーム音楽みたいなヤツで、もうさんざ
んでさ。今はもう三十一なのにまだブラブラ。完全にニートの駄目人
生なんだ。だから2ちゃんで一日中うさばらししてるんだ。こんな俺
、どうしたらいいかな?死んだ方がいいのかな。
990伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 10:57:29
1.JUDY IS A TANK GIRL
2.BNWAG
3.ナチュラルビューティー
991伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 11:13:09
BIRTHDAY SONG
ひとつだけ
KYOTO
手紙をかくよ
ロリポップ
992伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 11:20:26
1.ラブリーベイベー
2.BATHROOM
3.プラチナ
993伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 11:26:34
皆さんラッキープールの存在を忘れてま専科
994伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 11:43:25
989この人知ってるW
995伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 13:03:13
ガールフレンド
ラッキープール
カメレオンルミィ

片仮名ばっかりだ
996伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 13:04:44
997伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 13:12:52
>>996
GJ
998伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 14:00:44
ume
999伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 14:03:12
1000伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 14:06:38
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。