↑THE HIGH-LOWS↓part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
前スレ
↑THE HIGH-LOWS↓part7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1148654426/

オフィシャル
http://high-lows.net/
元オフィシャル
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
2ch2避難所
http://bbs.2ch2.net/highlowsbluehearts/

THE BIG HIP(ザ・ビッグヒップ)
白井幹夫+梶原徹也
http://www.studiomog.ne.jp/bighip.html
2伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 14:34:07
2げっと
しちゃったよ
3伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 15:41:01
誤解している人が多いのですが、ブルーハーツTHE BIG HIPの梶原が洗脳されている阿含宗は仏教ではなく霊視商法の悪徳宗教です。
阿含宗の実態はオウム真理教、創価学会、幸福の科学と同じ悪徳新興宗教。 オウムの麻原は阿含宗から独立。

阿含宗   桐山靖雄管長  「霊視」「因縁」「霊障」 霊視商法の草分け的存在 京都山科の星祭り
阿含宗の3大因縁 「横変死の因縁」「刑獄の因縁」「肉親血縁相克の因縁を伴う家運衰退の因縁」

たたりの共通点
●はじめに脅しありき ●はじめに恐怖ありき ●恐怖と救いのマッチポンプ
 阿含宗の因縁リスト22項目 統一協会のヨハネトーク22項目

桐山靖雄は、そもそもが詐欺師出身者です。その罪状は以下の通り。
阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕  警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕 千葉県松戸署
二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕 警視庁防犯課
二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決 五月入所  十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

皆さん阿含宗という宗教団体を知っていますか?
今では伝統宗教のようにふるまっていますが昔は自ら作ったインチキ超能力で民心を惑わし
あのオウム麻原を生んだとんでもない宗教団体です。(オウム麻原と桐山靖雄を比べればそっくりであることに気が付くでしょう)

桐山靖雄の過去も疑わしい点があります。
偽ビール事件で実刑判決を受け、学歴詐称を行い(初めは早稲田の卒業と偽り、それがばれると、日大の芸術学部と偽った)、
実際は僧歴もないのに、僧歴を偽るなどの悪行を行ったのです

現在も金銭の見返りに世界各国から勲章をもらうなどしてますし(池田大作に模倣して??)
インチキなノストラダムス本を書いてまた民心を惑わし続けています。
皆さん、こんな宗教団体に騙されてはいけません!!
4伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 16:03:22
>>1乙!
5伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 21:03:13
6伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 21:37:07
甲本よ
7伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 21:40:57
乙本よ
8伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 23:07:50
ブルーハーツは、この夏限りにして頂きたい
↑THE HIGH-LOWS↓ファンとしては。
9伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 23:53:39
マ、マジでブルーハーツ歌っちゃうのか?
10伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 00:05:32
ブルーハーツクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
11伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 00:17:21
え?
12伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 01:07:13
ttp://www.youtube.com/watch?v=MngD9nx1MF4
↓DOWN-TOWN↓にいじられ一瞬表情を曇らせる
13伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 01:19:26
↓DOWN-LOWS↓は解散します
14伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 01:35:09
>>12
一瞬どころか
15伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 18:36:42
1000 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2006/07/21(金) 18:29:10
1000なら10月に復帰
16伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 19:11:43
自分もそんな予感がします
17伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 22:57:28
いい人にならないでいいから、もっときわどい線までやって
ファンをどんどん裏切ってください
18伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 23:40:46
詮索好きのファン
男のファンが増えた・・・orz
19伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 08:07:12
それをババアという
20伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 10:56:56
まずベスト出してる時点で再結成はないかと。

あの人らはベストを出すときにそのバンドは終わりみたいな考え方だから。

実際ブルーハーツもそうだったし
21伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 16:01:11
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   <・>, 、<・>   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ
     |   )トェェェイ(    |   一発やらせろ このやろう 外でな 外でな
    /\  ヽニソ  ,/、
   /   `ー----一'   ヽ
  /   ,ィ -っ、        ヽ
  |  / 、__ う 人  ・  y  i
  |    /       ̄  |  |
  ヽ、__ノ          ノ  ノ
    |      x    9  /
     |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (U)    |
     ヽ、__ノヽ___ノ
      ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
22伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 19:24:47
ベストって基本的には解散してからとか死んでから出るものだからな。
最近はそうでもないようだけど。
23伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:05:15
フルコートのDが
鶴光との日〜 に聞こえる
24伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 01:24:19
8月32日
夏休みは終わったはずなのに、
まだ続いているのかな?
いつもの朝ご飯
でも、お姉ちゃんがいないよ。おじさんがいないよ。
1人ぼっちの朝ご飯。
蝉の声が聞こえる。でも、蝉は見えないよ
僕は見えてるのかな?
皆には、見えてるのかな?
僕は何も見えないよ。
何も聞こえなくなってきたよ。
僕はここにいるよ。
誰か話そうよ。
僕はここにいるのに。
僕は誰?僕は何?
僕が僕じゃなくなってきたよ。
THE HIGH-LOWSがいない日々は、こんな気分。
25伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 01:36:18
うわぁ・・・
26伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 02:57:04
ううむ!
27伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 03:39:44
むむむ
28伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 06:10:58
ハイロウズって解散済みじゃん
29伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 13:47:56
クロマニヨンズにひろましキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
現在MTWB06で演奏中。
30伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 14:11:10
まじ?
31伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 14:30:26
カッコよかった!

↑THE HIGH-LOWS↓はどうなるんでしょうかー
32伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 14:38:39
新バンドお披露目の本日が
ザ・ハイロウズ正式解散宣言日!
33伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 14:53:08
クロマニヨンズ かっこよかったんだけど
本格的にツアーも開始となると・・・継続バンドなのかー
なぜ、ハイロウズやめたのか?不思議だ。
ブルーハーツの時は事情が事情だから、分かるんだけどね。
34伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:18:44
ハイロウズも過去のバンドになったか・・・・
悲しすぎる
35伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:22:00
ドラムとベースはサポートなんですよね?
ってことは、ツアーの最後は、調くんと、おーちゃんになっててもおかしくない。
活動休止の時、谷ヤンが言ってたの思い出した。

「次ハイロウズが活動するときは再開ではなくて、1からのスタートになるのです」
36伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:31:05
やったぜ
神アドげと

cro-magnons@あう

いいだろ〜
37伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:32:24
いや別に
38伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:35:37
ヒロトとマーシーはバンドを一から作り上げるのが好きなのかな。
10年も続けると、なあなあになってしまう部分がどうしてもあって
gdgdが嫌だから、新バンドブチ上げて初期衝動を取り戻すと?
というか、ハイロウズを始めたばかりの好きなことやってた時期が
余程楽しかったのかもしれない。
39伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:38:15
>>36
スペル違うんジャマイカ?
40伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:50:02
>>36スペル間違い乙
41伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:56:28
またヒロトマーシーなら何で差別化を図るんだ?
バリバリのハードロックでもやるのか
ってそれじゃタイガーモービルとあんまり変わらないか
42伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 16:16:08
ようは調と大が嫌いなんだろ
クビにしたんだろ
43伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 16:16:12
音はバリバリのハードロックとかいう感じじゃなかったよ。
でもハイロウズ、ブルーハーツでやりそうか?っていうと
そんな感じでもないような。
何度も聴かないとよくわかんないかな。早くようつべにうpされるといいね。
44伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 16:17:28
でも正直ベース、ドラムは調君、大ちゃんの方がカコヨカタ
45伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 16:35:09
46伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 17:04:54
黒のコンバースかっこいいお〜〜!!
47伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 17:20:22
>>45
ファイルシークで【cro-magnons】で検索してみたが、まったくもって出ない
48伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 17:37:17
>>44激同

おーちゃん、べっちゃんはセルキーに専念するのかね
49伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 17:56:03
また10年後には…
50伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:01:15
ってか調、大島以外はありえん・・・
51伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:07:07
こりゃ、つまんねーわw
52伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:09:09
てかcro-magnonsってネームセンス無さす(ry
53伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:10:18
クロマニヨンズのスレ貼って
54伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:13:29
55伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:26:24
ベースとドラムはサポートメンバーみたいだよ
ツアータイトルは「出現!!ツアー」だし
メンバーは「出現」メンバーとか書いてるし
長くやってくつもりはないのかもしれないな
ヒューストンズみたいなものになるのかな
まあとにかくヒロトとマーシーが離れないことが分かっただけでもよかった
56伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:28:33
あ・・・でもヒューストンズはCD出してないもんなあ・・・ツアーなんかもやってないし・・・
まだ謎だらけだなークロマニヨンズ。名前のセンスはヒロトっぽくない。
いいのか?クロマニヨンズで、ヒロト。
57伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:31:00
>>52
クロマニヨン人=新人
58伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:48:57
生中継見てたんですけど、その時は嬉しさでいっぱいで
あんまり曲をちゃんと聴いてませんでした。
で、繰り返し聴きなおしてみたんですけど、
すげー全部イイっす!
やばい。ライヴ行きたい。
ザ・クロマニヨンズって名前も、もう違和感ないっす。
不思議だ。
カッコ良過ぎだ

↑THE HIGH-LOWS↓も素敵でしたが、ザ・クロマニヨンズも素敵ですよ
59伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:52:27
タリホーはかなり良いね
クロマニヨン・ストンプ、弾丸ロックもかっこいい
歩くチブはちっとしつこいけど間奏かっくいい
60伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:06:32
ネタかと思ったら本当だったのかよ
俺はヒロトマーシーがまたバンドやってくれるだけでいい
61伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:25:53
リンダリンダも解禁になるし
ツアーには絶対行かなければ!!!
きくのは凸凹ツアー以来だぜ
62伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:26:54
>>58
隅から隅まで全くもって同じwww

ライブ行きたいけどチケ取れなさそう&一緒に行く人いない&浪人生だから行けねぇや…orz
63伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:39:50
弾丸ロックすげー気にいった。
>>41に同意すると同時に
>>60の言うとおり二人が一緒にやってくれるならいいかな、って気持ちもある。。
64伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:48:21
>>61
ドラムとベースが固定メンバーじゃないんなら、
そんな展開も一回くらいはありえないでもなさそうだな
65伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:02:43
もういいよいつまで経ってもブルーハーツだリンダリンダだマンナンライフの蒟蒻畑だ何だって
66伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:19:33
>>62おれは四浪だけどライヴは行きたいぞ!
でも同じく一緒に行く人いない!
ガーン!
67伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:34:04
>>66
ちょw四浪とかカムしない方がいいってw
一人で来てる人も結構いるよ
68伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:36:27
おれは四浪だけど童貞だ
69伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:52:17
リンダリンダ解禁って何情報?確かなの?
70伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:53:15
>>69
只の根拠のない希望だよ
71伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:07:14
>>66
四浪ってwwwおまwwww
まぁクロマニヨンズでも聴いてお互いがんばろ
72伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:37:05
>>54こねやろう
73伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:39:51
ハーイローウズ
74伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:41:19
ここでハイロウズ復活を待ち続けます
75伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:56:20
ザ・クロマニヨンズ 235-745 9/30 〜 10/4 岡山オルガホール(岡山), DIME(香川)
ザ・クロマニヨンズ 235-746 10/1 〜 10/3 ナミキジャンクション(広島), 松山サロンキティ(愛媛)
ザ・クロマニヨンズ 236-061 10/27 金沢8HALL(石川)
ザ・クロマニヨンズ 236-063 12/3 NIIGATA LOTS(新潟)
ザ・クロマニヨンズ 235-747 12/6 周南TIKI−TA(山口)
ザ・クロマニヨンズ 235-748 12/8 米子BELIER(鳥取)
76伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 22:10:15
>>75
馬鹿?
オフィにフルで発表されてるよ。
「やったー、俺がみんなにおしえてやる」とでも思ったの?
池沼は氏んだらw
77伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 22:20:12
>>76
親切にライブ情報載せてくれただけじゃないの?

まぁどうでもいいけど
78伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 22:26:04
ザ・クロマニヨンズ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1150710992/l50

一応、ここは葉色スレなので、誘導貼りしとくっす。
79伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 22:28:31
>>76はなんでこんなに必死なの?
80伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 23:15:33
>>78が貼ってくれたクロマニヨンズスレ見てきたけど
あっちはポジティブに考えてる人が多いなぁ。。
確かにライブ映像はよかったんだ、
でも自分はまだ吹っ切れない。
81伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 23:20:19
>>80
夢が広がりんぐだからな
82伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 23:54:35
こうして活動してくれるだけ嬉しいよ。
83伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 23:57:07
曲がかっこよかったしな
84伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 05:24:05
いまフジのワイドショーでクロマニヨンズが
ピックアップされ紹介されていたw
85伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 07:47:25 BE:34578162-2BP
>>84
高島がヒロトのファンなんだってね
86伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 10:39:26
ここは次スレから伝説板へ移動します
87伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 11:41:43
いや、ここ伝説だから。

タリホー聞いて若いなーと思ったけどハイロウズで発表してても果たしてそう思ったかな?結構複雑。
88伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 13:29:03
ブルーハーツ>クロマニヨンズ>ハイロウズ
89伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 13:51:28
なんか変な気分、ブルーハーツを見てた人がハイロウズ結成ときみたい
90伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 14:06:59
>>89
俺はだいぶあの時とは違うと思うけど。
今回はある程度予想されてたことだし。
ハイロウズが結成は天地ひっくり返るような出来事だった。

まあクロマニヨンズを聴きつつハイロウズ復活を待ちたいと思います。
91伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 16:03:41
たぶん今回はインターネットの普及を利用したんだろうな。
92伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 16:38:57
ベースとドラムの人有名みたいですね。
やっぱ喜んでる人のほうが多いのかな、自分も嬉しいけど、曲が微妙…

93伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 17:38:55
>>89>>90
当時鼻垂らしたガキだった自分としては
リアルタイムで知ってる人たちが羨ましい。
94伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 18:18:03
>>86
笑ってageるwww
95伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 02:30:10
バームとかリラクシンって初回版あった?
紙ジャケが初回版?
96伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 03:11:42
ヒロトソロ2曲とクロマニヨンズ5曲を
ハイロウズ新曲で出したらどうだったかな
初期衝動の興奮は難しいかもね

しかし、ヒロトもテンポ速い曲まだ作れたんだね・・・
97伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 06:51:31
ああ
やっとまともなベースドラムになったね
もう調大島はいらないからクロマニヨンズじゃなくてブルハイヨンズを名乗って全曲やれ
98伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 07:11:48
>>95
帯違いじゃね
99伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 11:29:53
そもそも紙ジャケのアルバムって?
100伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 14:21:12
ハイロウズのアルバムは初回版全て紙ジャケ。虎だけは毛だけど。
俺は発売日に買ってるから再販分がプラか紙かは分からない
10199:2006/07/25(火) 15:50:25
それは紙ジャケじゃなくてデジパックだろ?
シングル何枚かは紙ジャケだけどさ。
102伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 15:53:10
夏が来て僕ら高校野球を見ていたら
日曜日よりの使者の大合唱が始まったではないか。
103伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 16:06:03
ジュエルケースなのはFLASHだけ。
104伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 17:24:07
ドラムがインカム付けてたのが駄目だな
オーちゃんみたいに無理な体勢で歌わないと
105伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 17:27:38
ソロソロ終わりだな
106伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 17:46:22
http://www.pizza-la.co.jp/campaign/campaign_ebimayo4.html
ロブスターのあれっぽいね。これエビだけどw
107伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 17:53:52
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
108伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 18:16:56
>95
帯に封入特典特性ステッカーと印刷してあるのが初版です。
109伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 20:14:09
じゃあうちの近所にあるのは全部初回盤なのか…
110伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 21:03:48
>>102
北海道かw
111伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 11:52:01
しかし、ヒロトは何でソロを出したのか。。。
112伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 15:39:27
なんかクロマニヨンズのスレ、キモ怖いな
113伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 16:38:33
>>111
やりたかったから
114伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 17:02:29
日曜日よりの使者ってダウンタウンのこと?
115伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 18:51:26
>>114
歌の解釈は一つではないのでソレもアリだね。かなり斬新で素晴らしい。
116伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 19:17:37
ヒロトが語ってたじゃん・・・・
117伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 19:44:28
宵越しの 金持たねぇ
てやんでぇ しゃらくせぇ

勝っただの 負けただの
てやんでぇ しゃらくせぇ
118伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 22:02:32
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
119伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 23:55:20
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
       ____________________
       | ハイロウズ 解散                  ||検索|←をクリック!!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
120伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 06:21:07
夏だな夏だな夏なんだな
121伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:19
ハイロウズは伝説になれなかったね
122伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 22:55:17
元ザ・ハイロウズの調先人と大島賢治が新バンド、SELKIE(セルキー)を始動
http://www.bounce.com/news/daily.php/8462

なんかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
123伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 23:12:22
>>122
元ハイロウズだと
氏ねよ
124伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 00:41:11
CDだけ聞いてれば何これダッサーみたいな曲ばっかだからなあ
生演奏では全然違うように聞こえるんだけど
ライブでのみ目撃される珍種の生物みたいな ある意味伝説かもしれない
125伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 00:48:31
本当にライブバンドだよな
ライブしなきゃ成り立たないくらい
126伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 01:09:49
クロマニヨンズを聞いてちょうどハイロウズ登場の頃と同じ興奮を感じた。
あれは日比谷だったかな。
あの頃はまた二人が組むのは反則だと思ったよ。
クロマニヨンズの曲をハイロウズ復帰曲でやったら本当にすごかったんだがなぁ
127伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 02:19:02
セルキーもHAPPY SONG RECORDS?
128伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 03:46:01
大島ってブログやってたのかw
129伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 04:10:47
セルキーの曲公式で聴いてみた

何これ
ボーカルの声が細くて不安定すぎ
アマチュアみたいだ…もったいねぇ
130伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 02:38:59
ハリケーンハニー!
131伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 02:49:13
とつぜんだか・・・
「よろこびの歌」のメロディ綺麗だよな
132伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 03:21:42
つうか、ハイロウズ解散してもいないのに新バンドって…
せめて解散してからやってほしかったななんか自然消滅って感じだ
133伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 08:51:25
活動停止って解散と同意だよ
134伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 09:05:55
普通ならそうだがこのバンドは例外だろ
135伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 10:17:23
アルバム発売と共に(もしくはツアー開始と共に?)解散発表とか……

うへ('A`)
136伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 10:24:02
活動停止は約2人をクビにしたって意味
復活は絶対ありえない
ミクシの糞AAのトピがうざい
137伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 17:46:01
今までは色々言われても
「あくまで活動休止だから!」と自分に言い聞かせてたけど
>>122を見て初めて「もうだめだ」と思ってしまった・・・
138伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 20:46:08
解散するならちゃんと解散ライブやってよ
139伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 20:59:51
>>98-101
サンクス!!亀で申し訳ない。
そっかあれは紙ジャケじゃなくてデジパックっていうのか。
帯が違うだけで初回じゃなくてもデジパックのが売ってるのかな。
人に貸したのが返ってこないから、最悪買い直す事も考えてて聞いてみましたorz
140伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 21:01:18
>>108
も一度ありがとう!よかったーー
141伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 21:30:31
>>137
セルキーのHPにはハイロウズって書いてあるから大丈夫だよ
142伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 00:53:26
調、大島ペアの元気も、時とともに衰えたな・・・
ニコニコ顔の大島も次第に眉間にシワよってたし。

活動中期までは、中学生のテンションだったのに・・・
143伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 01:40:09
調君は最後まで普通っぽかった(だがそれがいい
144伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 03:12:28
なんでハイロウズってツアーグッズにタオルが無かったのだろうか
145伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 03:16:57
>>143
調は黒子のように目立たないようにしていたね
ライブでジャンプしたり曲作ったり歌ったりするベースより良かったよね
146伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 03:49:22
河ちゃんのことかーーーーーーーーっ!!!
147伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 14:02:30
あああぁ!!!
DVD観ると鬱になる・・・
148伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 18:22:25
あのおじさんかぁ
羨ましいな
149伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 22:26:31
今日は楽しかったです(笑顔)
また会いましょう(笑顔)
150伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:14
おーちゃんのテンションが低くなったのは
例のペットボトル事件以降じゃないか?
151伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 22:43:05
調くんに水鉄砲したら睨まれて以来じゃないか?
152伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 23:03:50
ボビー
153伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 23:23:29
>>150-151

詳しく
154伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 23:31:12
>>149
誰?
155伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:07
>>154
何いってんだw

マーシー「またねー」「じゃあねー」
河ちゃん「またあいましょう」
梶くん「たのしかったよー」

はお決まりじゃないか
156伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 00:03:22
K国なんかにぃ〜 行きたかねぇ〜
ヨ●様なんかにぃ〜 あいたかねぇ〜
157伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 02:11:24
そういえばようつべにある
ミュージックステーションでグッドバイをやっている時に、
何でヒロトはカメラにツバを吐いたんだっけ?
158伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 03:38:05
超がつく程ガイシュツ
159伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 04:03:48
そしてミュージックステーションじゃない
160伝説の名無しさん :2006/07/31(月) 09:01:26
ハイウェイスター、デトロイトロックシティ、アイファイトロウ
以外の元ネタ教えて
161伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 09:13:19
ジャンピンジャックフラッシュ
162伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 09:24:50
ハイロウズ・ファンの皆さん、おはよう!

解散した糞バンドのファンってどういう気持ちですか?

ああ、ファンも糞だから関係ないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 14:50:32
>>157私も知りたい!
なんかヒロトらしくなかった・・演出?
164伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 16:43:00
>>145
こんなヒロトとマーシーだけ見に行くようなヤツは
ハイロウズじゃなくてもいいんだろうな〜
165伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 19:21:41
>>164
だな・・・

他スレで大島、調がボロクソ言われてて悲しくなった
166145:2006/07/31(月) 19:55:47
>>164
調と大島は自分の役割が分かっていて素晴らしいってことが言いたいだけだよ
俺はハイロウズが好きだが
167伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:11:29
ボビー入場で日曜日よりの使者使ってたけど誰も触れていない・・
168伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:16:01
料理の鉄人の入場曲でゲロながれればいいのに
169伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:50:34
クロマニだとタリホーと弾丸ロックが良いね。
それでも十四才とかハスキーとか大好きなハイロウズの曲が
ライブで見れないと思うと悲しくなるんだけどさ・・・
170伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 23:50:42
まだヒロトとマーシーがバンド組むみたいだね。正直今回は視野が狭いと
思ったよ。もっと違う人と組めばいいのに。毎度だがリズム隊だけ使い捨てか
こんなんじゃ次この2人と組む人たちも敬遠するだろうな。10年後に捨てられるとね。
まっ、クロマニは期間限定らしいがね。しかしハイロウズも当初はメンバーの間では期間限定
だったらしいが。10年続いた。ホントくだらね。
171伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 00:00:29
>>170
10年も続いたのに『使い捨て』はないだろ
実際調&大島もすでにバンド組んでるんだし

>視野が狭い
>もっと違う人と組めばいいのに

全く違う奴とバンド組むのが視野が広いとでも言うのか?また2人がバンド始めたのはお互いがお互いを最高だと思ってるからだろ
172伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 00:45:51
ファンズで書いてる人がいたけど
永ちゃんとの対談でのヒロトの発言。

>今の永ちゃんは、もう実績作っちゃってるから、永ちゃんと一緒にバンドできる人はいない。
>僕はラッキーなことにマーシーがいたから対等の関係で、バンドという形態でやってこれた。

ヒロトはマーシーとしかもう継続したバンドは考えられないんじゃないかね。
だけど大ちゃんと調君も、お互いっていういい相棒ハイロウズで見つけられたんだなと
ハイロウズ休止後の活動見てて思った。ハイロウズやってる時から仲良さそうだったしなぁ。
173伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 08:05:38
まあ今のヒロト&マーシーに大とべは粗大ゴミだって事は分かった
言われた事だけ『はい』ってやってればいいのに『自分はバンドの四分の一』って勘違いしちゃったんだね
その前にジジイを追放しておいたのに馬鹿だね
174伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 10:12:01
今、テレビをつけたらコナンが10周年でなんとやらって10年前のをやってた。
10年前はハイロウズだったんだよなあ。
175伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 11:09:57
176伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 17:01:38
>>170
たしかに、またまたリズム隊を変えただけだから使い捨てと言われてもしょうがないな。
しかしちゃんとバンド名を変えてるところが最低限の敬意を払ってるとこじゃないかな?
(河、梶、調、ブサ男)をどうでもいいと思ってたら強制的に解雇してバンド名そのままで
やってたしね。それをしなかったとこがヒロト、マーシーの良いところだと思う!
177伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 18:09:12
忘れられたピアノ弾きのジジイ哀れ
178伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 18:09:57
テクは日本一だよ
179伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 18:29:00
酷いスレですね/ヽァ(;´Д`)/ヽァ
180伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 19:46:38
ブサ男て…


。。・゚・(ノД`)・゚・。
181伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 20:50:45
ブサ男ヒドス・・・

確かにハイロウズ結成当時は
ファッションセンスが70年台後半だったし
「さえねーなー」とか思ったが
ライブ中の楽しそうな顔は最高だろ
182伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 21:02:36
ハイロウズ結成当時の大チャンと調君のダサさは異常




だがそれがいい
183伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 21:42:20
トラッシュバッグの
最初の映像で、調君が警備員に
止められたって奴は酷かったな
184伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 22:32:17
なんか犬いるよね、無駄に毛が長い犬
あれ似てたなぁ調くん
185伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 22:35:13
あの普通の人過ぎるリズム隊が好感持てる。


ファッションセンスで言うとマーシーも壊滅的だからね…
だが、それがいいんだけど。
186伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 22:55:07
ハイロウズ結成当時の大チャンと調君の目の細さは異常

日本人には見えなかった
187伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 23:04:40
ちょっと太ってたんじゃない?特に調君は。
大ちゃんは…不明
明らかに後期の方が細いからさ。分からんが。
188伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 23:11:40
>>185
1つ1つのアイテムはマトモだが
コーディネイトが酷かったね。
>>186
べっちゃんは、不健康な色白だったな
189伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 23:16:49
>188
そうなんだよね。何でソレとその服?!
そして何その色・柄!たくさん心の中で突っ込みました。
ヒロトと仲いいんだから、ちっとはコーディネートしてもろたら…いいんでね?

190伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 23:39:36
バカだなぁ、ヒロトはそんなマーシーが好きなんだよ
191伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 23:44:59
放置プレイ?

たまに見てらんない時あったよ?麻っぽい生地の緑のジャケットは悲しんだ。
好きならちょっと注意したったらいいのに…



でも自分は、本当はそんなマーシーが大好きです
192伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 23:49:15
ランチの赤スウェットは
マーシーを語る上で欠かせないアイテム。

何年着てるよ・・・物持ちオソロシス
193伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 23:55:30
いっぱい買ったんじゃない?
ラクダのやつ。

寝巻き用…3着
普段用…7着(一週間分)
インタビュー用…2着(ロキノンと音人)

と。ざっと見積もり計12着くらい。
194伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 00:15:53
マーシーのび太より服数少ないのかよwwwwwwww
195伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 01:29:41
オマイラ・・・けむちスレかと思ったでないか。
出張中かw
196伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 01:52:54
>>195
少なくとも801話でハァハァしてない
197伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 02:29:04
ハイロファンは殆どクロマニスレに行っちゃってるからな
198伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 06:18:26
ヒロトは自分がロックスターだということを意識した格好をして
カッコイいなーって思わす事もパフォーマンスのひとつとしてるけど
マーシーは着の身着のままでメロディーメイカーとしての自分に重点を置いてる感じ
(そうじゃなくてもそういう雰囲気は出てる)
だから2人のバランスが良い。
これで2人共が鼻息荒く「オシャレでしょ!」みたいな格好してたら暑苦しいよ
そういう意味でマーシーのようにコントラストの良い相棒を見つけるのも難しいね
もうこの2人は出来上がってる。揺るがない。
199伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 09:32:57
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20018801
↑これ、近所の中古屋で50円で買ったw
この人、ガンになったんだっけ?
200伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 09:49:58
マーシーの肩出しTシャツはイクナイ
ナルシシズム丸だし
201伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 10:56:18
>>200
肩出しじゃない
乳出し
202伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 17:37:38
乳出 昌利
203伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 17:43:01
まあ、ナルシストじゃなきゃ、ロックなんてできやしないと思うがねw
204伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 18:40:38
ハイロウズ解散済みです。
205伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 15:37:09
ecstasyって名曲だよな(;_;)
206伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 16:30:30
ハイロウズファンは馬鹿で有名なんだよな。

事実、場所柄弁えないで
ギャル文字使う阿呆女や
所構わず喫煙するヤニ中ばっかし
207伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 16:35:55
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
208伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 17:03:50
英語で言えばフェイマス
209伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 23:14:59
有名ってマーシーの内心か?
210伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 00:02:29
俺のすごさは理解できない
とか
211伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 05:27:06
見た目はオットリしてますが
ムッツリスケベでございます。

博多離れて15年、今じゃすっかりもう中年
212伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 07:49:21
お金燃やした
燃えるのが見たかったから
いいよね
213伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 08:08:47
>>211
ああそうですか
214伝説の名無しさん :2006/08/04(金) 09:40:05
オマージュしてる曲もっと教えて
215伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 11:00:28
>>211
調君のことかーー
216伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 11:15:02
>>214
オクラホマデスカはオクラホマミキサーのパクリ
217伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 11:53:08
>>216アッーそう、アッーそうですか
218伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 12:54:28
>>217
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwww
219伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 14:29:12
>>212
裏金を使い切れないからっておい、
俺たちの金だろう。
220伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 16:41:19
是非とも次のDVDタイトルは「キャッシュバック」を期待してたというのに…
221伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 21:07:13
オクラホマデスカ?
222伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 11:56:33
>>212
ちばらぎ乙
223伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 22:43:36
あげ
224伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 08:45:26
いや、ageてないじゃんよ
225伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 12:44:40
クロマニヨンズの1stアルバムにグッドバイ2って曲が入るかもな
226伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 13:12:48
グッドバイバイ Babyだろ
227伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 13:26:53
228伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 17:29:18
人にはそれぞれ事情があるのMDって、CDよりもレア?
229伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 17:46:15
スレ違い
230伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 18:29:58
今、バンキシャで脱北者が歌ってた歌で
「千年じゃ足りないか」
って歌詞が…
231伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 18:34:51
あれは金日成時代の歌だからハイロウズがパクったんだよ
232伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 19:24:03
ヒロトと忌野清志郎って少し声にてない?

よく聞くとちがうけど・・・・
233伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 19:53:53
ヒロトのほうが野太くて
清志郎のほうが甲高い
234伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 21:13:49
ハイロウズになってからだんだん清志郎化してるような
235伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 21:28:36
はいろうず初期はキヨシロみたいだったな
236伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 21:53:26
グッドバイなんか完璧意識してるよな
237伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 22:53:28
夜の背で

あ〜あ〜あ〜よ〜るの〜〜

ってとこ激似
238伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 00:22:16
はいろーず落書
239伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 10:23:10
歌詞なんて関係ないと最近思ってきた
だって英語さっぱり分からないけど子供のころビートルズに感動したし
音楽ってそういうもんだと思う。
無理だけど日本語を忘れた状態でハイロウズやブルーハーツを聴いてみたい
240伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 15:23:19
じゃあ崖から飛んでおいでよなんてな
リンゴスターなんて文字が読めなかったんだぜ
音楽って凄いよな
241伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 15:27:03
正直、ヒロトの声も曲自体もブルハの方が好きだがギターだけはハイロウズの方がカッコイイ!!
これだけはガチ
242伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 15:58:42
ブルハはギターはシンプルな感じだからねえ。
あ、でも、1000のバイオリンはギター最高です。

マーシーは出しゃばりなギタリストではないよね。そこが好き。
243伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 16:02:31
最近ハイロウズの解散を知って、昔ブルハ好きだったことを思い出し、
突然ハイロウズのCDレンタルして、初めてちゃんと聴いたんだけど、
忌野清四郎かと、歌い方ずいぶん変わっちゃったなと思ったら、
上のほうで同じこと思ってる人がいますね
それでブルハとか妙に懐かしくなって、ようつべで動画色々見てたら
テクノクイーン。甲本ヒロトは忌野のファンなんですかね
244243:2006/08/07(月) 16:12:31
それからモンシロチョウという曲に、衝撃を受けてしまいました
おまえ昔、爆弾が落っこちる時〜いらないものが多すぎるとか、
誠実さのかけらもなく笑っている奴がいるよとか、
ミサーイルミサーイルとか切なそうに、なんとかかんとか歌ってたのに全部嘘かと
いや英雄にあこがれてとか、その片鱗は窺えるんだけど、
モンシロチョウほど直球な歌詞はなかった
第三次世界大戦を望むような歌詞
びっくりしたよ
いや本質的には、戦争したいと言ってるんじゃないのはわかるんだけど
なんか昔なら絶対に選択しなかったであろう例えというか

まるで全力で青臭かった若かりし頃を否定してるようで見苦しい
若者が青臭いのは当たり前で、それを認めてこその大人じゃないのか
ブルハのデビュー時のキャッチコピーが、
僕等を縛りつけてくれた全ての大人に感謝します
とかそんな感じだったと思うけど、今そんな大人になってるんじゃないのか
いや知らないけど

とにかくモンシロチョウはショックだった
気のいい素朴な兄ちゃんが、気のいい素朴なおっさんになっててほしかったよ
甲本の書く詞がずいぶん陳腐化してたのも悲しかったな
ブルハが今もなお愛されてる理由を甲本と真島は考えたほうがいい
せっかくいい詞が書けるのに、その才能に自ら蓋をしてしまうなんてもったいない
245243:2006/08/07(月) 16:20:41
あぁでも僕みたいなファンが嫌だったのかもしれないですね
ブルハ聴いて心打たれて涙流してるような、依存心が強いというか
そういう聴き方をされたくなかったのかもしれないですね

どーも今の40前後のミュージシャンは、
昔の洋楽ハードロックの色が濃くなる傾向がありますね
青春をともにした音楽だから、多大な影響を受けるのはわかるけど
もっとオリジナリティを追究してほしいね

スレ汚しすいませんね
つい懐かしくなって
246243:2006/08/07(月) 16:25:13
いや、あと一つだけ書かせてください
連投すいませんね
ハイロウズ聴いて思ったのが、詞も曲もあのままでいいから
歌い方さえ昔に戻せば、もっと売れたんじゃないかと
いや売れなくてもいいから、歌い方が昔のままだったらもっといい曲になってたんじゃないかと
それからブルハとハイロウズは明確に違うけど、
クロマニョンの動画も見たけど、ハイロウズと何が違うのかと
二つ書いちゃいましたね
すいませんね
では
247伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 16:57:47
俺はクロマニヨンズはハイロウズと違うと思ったけどなー
248伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 17:25:48
俺の妹が…

まで読んだ。
249伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 17:46:56
ワッフルワッフル
250伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 17:49:52
相談天国のギターは神だろ
251伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 18:34:41
>>250

あれは単なる盗作だよ
252伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 18:56:47
引用っていってあげて!
253243:2006/08/07(月) 19:41:45
これだけ書いてレスなしかよ
シネヨ
ハイロウズヲタ氏ね
ハイロウズヲタといいつつ、どうせブルハ時代からファンなんだろ
ハイロウズからファンになった奴なんか皆無だろ
氏ね氏ね氏ね氏ね
モンシロチョウについて弁解してみろよ!
クソったれの世界のため!
254伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 19:53:48
>>251
何の?
255伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 19:55:13
モンシロチョウについて弁解って…
そんな言い訳が欲しいのか?よくわからん。

それに個人的な願望ばかりかかれていて、「ああそう、ああそうですか」としか言えない。
256伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 20:18:19
過疎スレですがな…


えーと、弁解するとしたらあれはまあ軽率な平和や環境保護のことを言ってるんでないかと
思ってみたりしたりしなかったりして。
257243:2006/08/07(月) 20:46:06
>>256
そうだ
その通りだ
お前天才
2chでこんなに反応なかったの初めてだ
もう寝ちゃうプンプン
258伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 20:58:41
いまになってブルハ聴くと
音がスカスカ過ぎるな。

ってか、歌詞の矛盾って多いよな
259伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 21:30:50
>>257
クロマニヨンズのスレに人が流れちゃったんだよ。
260伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 21:54:55
歌詞の矛盾?
髪黒い外国人?
261伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 23:27:16
>それからモンシロチョウという曲に、衝撃を受けてしまいました
まじ同意。あれはハイロウズんなかでもかなりの名曲

ていうかさ、ブルーハーツはストレートに歌った歌が多かった
からかもしれないけど
ハイロウズは逆に暗喩?皮肉?が多い気がするからな〜
モンシロチョウをそのまんまで捉えちゃう人は
アメリカ魂聞いて、マーシーはアメリカ人がチャンピオンだと
、カッコイイと思ってんだなと思っちゃうんだろな

まぁ、歌の意味のとりかたなんて個人の自由だから
君がそう思ったのなら、それが君にとっての真実なんだよ。
だから、自分の解釈を他の人に、これはこうあるべきだとか押し付けるのよそうよ、な。
ましてや、俺の思ったように歌って欲しいとかは問題外だろ。
自分の思ったとおりやりたいなら自分でやれ。
そのまんま親なんかになったら
こうじゃなきゃいけないとかって親の価値観押し付けられる子供がかわいそうだ

長文、スレ汚してすまん
262伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:53
≫257
怒ったの?
263伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 00:03:02
モンシロチョウだめだろ。第三次世界対戦だ!ってなんかちょっと言い過ぎだしね…
264伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 00:40:41
活動休止の後に、クロマニヨンズの曲でハイロウズ復活だったらさらに興奮できたのになぁ・・・
今更いってもしゃあないか
265伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 01:16:13
第三次世界大戦だって大惨事とかけてあるのかと思った
考えすぎか
266伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 01:17:03
>>257はさとう珠緒だよ
267伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 01:20:04
ダメだと思うならダメなんだろ

まぁ、マジレスすると
綺麗なモンシロチョウも、キャベツにとっては、モンシロチョウの幼虫は害虫。
だけど、幼虫がキャベツ食べても、基本的に畑はなくならない。

だから、、人間が短絡的に地球の心配しなくても地球はスゲーんだよ。キャベツ畑みりゃわかるじゃん。
そんで、俺も地球と一緒でまわりに心配されなくても大丈夫。
不安ばっか煽ってんなよ。俺は第三次世界大戦がきたって倒せないからさ。

ってカンジなんじゃね?だから、ここでは第三次世界大戦は最悪の例のたとえ。
最悪の事態でも平気。だから、ちっちぇーこと気にすんなよ
まぁ、勝手な解釈だし、人によって解釈違うからさ納得してくれなんて思ってねーけど
俺んなかでは名曲。それだけはガチ
だから、おまいがダメだと思ったんならダメで良くね
268伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 01:26:10
サゲ忘れたスンマセン。

あと、バクリとオマージュは違う。パクリはばれないようにするが、
オマージュやパロディは敬意はらって元ネタがわかるようにする。
ハイロウズは今回はストンーズ風とかディープパープル風って言ってるので後者
というより、いわなくても有名すぎるけどな。まぁ、フランス国家のイントロ使うようなもんだろ
269伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 02:24:20
>フランス国歌のイントロ

THE BEATLESの事かー!
270伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 05:41:54
モンシロチョウについては雑誌に載ってるよ。
当然だが本当にわくわくしてるわけじゃないぞw
マーシーの曲はほとんど皮肉なんで受け取り方によっては大変なことになるなw
271伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 07:22:28
笑ってあげる は本当にものすごい曲だな。珍しく歌詞が分かりやすいし深いし。あれテレビで歌ったらやっぱり批判されるのかな?
272伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 08:09:19
>>212
あれは「長距離走者の孤独」の中に出てくる一場面のモロパクリ。
小説くらい読めよ。そうしないと、また真島に騙されるぞw
273伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 08:10:06
とにかく真島擁護イラネ。
なんでリスナー側がわざわざ歩み寄って描かれてないことまで
親切に解釈して「すごいなぁ」とか思わなきゃいけないんだよ。ってつくづく思う。
274伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 09:42:58
そこまで全部書いたら歌として成り立たないじゃねえか
275伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 10:58:48
ハイロウズのDVDはどれも買って損しませんか?
276243:2006/08/08(火) 11:03:57
また来ちゃったよプンプン

>>261
>モンシロチョウをそのまんまで捉えちゃう人は 
ねーよ

>アメリカ魂聞いて、マーシーはアメリカ人がチャンピオンだと 
ねーよ

あえて解説歌詞はさまずに、皮肉のまま終わらせるのはブルハ時代から同じ
ミサーイルミサーイルも、花火のように夜空を飾るよとかいってるし
字面どおり捉える奴などいない
皮肉なのはわかってる
わかってるうえでいいたいのは、>>263と同じ事をいいたい
昔なら皮肉でも第三次世界大戦なんか言わなかった
これが並のバンドなら、どうでもよかった

ところで、モンシロチョウてなんのCDに入ってますか
277243:2006/08/08(火) 11:06:39
>>270
真島の曲なん?
じゃあ許す
278伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 14:20:44
>>276
バームクーヘン。
モンシロチョウはマーシーの曲だね。
イントロのじゃきじゃきなギターが最高。
279伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 23:57:49
>>275
どれも微妙
280伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 01:49:56
久々に来たんだけど、、何だかおまいら寛容になってるな
281伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 01:54:44
活動休止後に発表された
3本は、使い回しの映像が多い。

ライブ映像を収録していても
ライブ音源じゃなくて、CDのをアテレコ
しかも、かなりズレている。

特にフラッシュバックはDVD一枚で
充分足りる内容なのに、2作化するあたり

臭 い 金 の 臭 い が す る
282伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 03:43:46
使い回してw
どこがよw
283伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 03:45:12
>>282
お前が鈍感な事はわかった
284伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 08:35:57
たとえばミサイルマンのライブ映像はPVに使った映像の元の映像。
285伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 09:51:21
CSで放送したライブをそのままDVDに収録するっていうのはどうかと
286伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 10:42:50
ホテル代も馬鹿にならねぇ

外でなムカツク
まじムカツク

氏ねよ
287伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 19:06:58
>>286
しょうがね猫かぶったサルだ
たいてい一回脚光あびたやつらは
288伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 19:10:22
heyで乳首はいらないとかいった回なんの曲やったんすか
289伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 21:49:48
即死の歌詞の感情もってる人は癌と告知されたら
自殺するよな。
290伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 22:19:36
そうか?
291伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 22:20:36
死んだら死んでいるだけだ
292伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 23:00:40
>>288
ロブスターの格好して千年メダル
293伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 03:58:39
急にテレビから「一人で大人〜」
が流れてきて焦って画面みたら
スクールデイズのCMやってた
294伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 09:28:57
>>292
違うだろ。
千年メダルは「以上!」だろ
295伝説の名無しさん:2006/08/10(木) 19:56:21
エービマヨマヨ〜
296伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 07:13:44
フルコートのDのDって何のD?
297伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 07:14:32
>>296
フルコートディフェンス
298伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 16:02:07
>>296
フルコートのDのDはフルコートのD
299伝説の名無しさん:2006/08/11(金) 21:18:08
トラッシュバッグのフルコートは

後半になるにつれ「鶴光との日 に聴こえてくる
300伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 09:31:22
http://www.youtube.com/watch?v=pn2ME2X1qI4&mode=related&search=
これでなんでヒロトキレてるの??
301伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 11:52:24
>>300
しねよ
302伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 11:55:02
1stアルバムとシングルを間違われる、グッドバイをグッバイと言われる
まあ本当はブルーハーツとの決別を演出したかったんでは?
303伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 12:48:49
>>300
キレてないっすよ
俺キレさせたらたいしたもんですよ
304伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 15:48:56
>>301
僕がですか

>>302
それが理由でキレるなら、なぜ演奏終盤になってからキレたんでしょう。
ブルーハーツとの決別って、意味がよくわかりません(T_T)

>>303
ようはただのパフォーマンスって事ですか?それにしてはマジのような。
305伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 17:12:52
演出
306伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 19:48:56
ヒロトは弟より演技うまいな
307伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 20:02:03
>>304
>>300を見てないんだけど、カメラマン蹴撃のやつ?
それだったらロキノンの何月号かにヒロトが理由を話してたよ
その内容を要約すると、

『リハーサルのときに何度も言ったのに、結局本番で同じことがおきた。自分の言ったことが1人の人間の言葉として受けとめてもらえてないような気がして寂しくなった。でも途中で気づいて、よくあるロックンロールの域にとどめようと努めた。』

うろ覚えだけどたしかこんな感じ。
308伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 00:11:42
松本人志とか夜ヒットとか何回同じ話題すれば気が済むの
309伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 00:24:53
以下 無限ル∞プ


310伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 09:21:33
日曜日よりの使者ってサザエさんのことなんだよな?
311伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 13:44:05
http://www.youtube.com/watch?v=Qs_DtBNW6hw
STRAY CATSのBRIAN SETZERじゃない2人がやってたバンドのPV。
DAVID BOWIEやJOHN LENNONのバックバンドだったEARL SLICKって人とやってたんだけど、
そのEARL SLICKがマーシーに似ているような。。。。
ちなみに間奏でギターを弾いている覆面の男はKEITH RICHARDS!!!
312伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 13:54:05
>>311キースバカwwww
313伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 09:56:22
ところでNICETシャツ当たった人いる?
314伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 11:38:32
ヒロトが14才の時に聞いたラジオで演歌が流れていたなら歴史は変わっていたのだろうか
315伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 17:26:38
どうだろ?「14才」じゃなくても「ロックンロール」で感動したのかな
人間いつどうなるか解らんね
316伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 18:29:09
>>314
演歌だったら…別に衝撃受けなかったんじゃね?
317伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 20:29:22
サブちゃん 音速の壁に
サブちゃん どうでもいいよな
318伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 21:09:38
http://www.youtube.com/watch?v=2QMrZ52PxP4

これかっこいいな
この時代の映像をDVDで出してほしい
319伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 21:21:33
たしかそれなんかのTVで全部やったやつだよね。
チキンジョージの何週年かの記念ライブとかで
320伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 21:42:19
hey3で乳首はいらないとかいった回なんの曲やったんすか

ハイロウズが
321伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 22:01:23
結局、
今回の活動停止、っていうか解散って、
歌える奴とメロディ作れる奴が居れば、もうリズム隊イラネって結論なんだな。

10年。
長くやってると飽きてくる。
マンネリ感にストレス。
人間関係めんどくさい。
嫌なところばかり目に付く。

一度でも解散のあのスッキリ感を味わっちゃうと、クセになってしまう。
また新たにやり直せばいいや、と。
スターティングオーバーの快感。
引越し感覚。

わかるけどねえ。
コンピュータミュージックの発達は、リズム隊冬の時代を作り出した。
322伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 22:03:39
実際、世間のサラリーマンだって、
リセットして人生やり直したいと思ってる奴多いから。

リセットされて捨てられる側は大変だけどな。
323伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 22:49:19
>>318
そのLIVE放送された物のなかで一番いい。いまだに良く見る
即死とかミーのカーとかかっこいいぞ
324伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:59
休止の理由は一つではないだろうけど
案外ハッピーソング作ったものの結局昔のは自由に使えなかったり
そういう諸問題が解決できず→休止
それならハッピーソングでゼロからバンドを〜
ってなのが一番大きい理由に思えるけどな
325伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 00:44:01
>>317本当にどうでもいい歌詞だよな
326伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 01:07:46
>>324
ダメだよ、本当の事書いちゃー。
ここは夢見がちな人が多いんだからさー。
327伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 01:44:32
汁びっしょり
328伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 02:11:18
>>326
大丈夫、俺もその夢見がちな人のひとりだからw
たぶん休止前と休止後を区切るためのベスト版やクロマニヨンズ
休止後はハッピーレコードおんりーだから何の問題もなくハイロウズ復活
・・・・・・してくれたらなw
329伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 21:15:52
解散後もスタジオには
おーちゃんのビスタライトあったし
とりあえず顔は合わせるんじゃない?
330伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 22:44:18
バンドがマンネリになるのはわかるが、調と大島は大変だな。まあ食いっぱぐれる事はないだろうけどさ。
331伝説の名無しさん:2006/08/18(金) 23:05:26
大丈夫かな?
活動してた時って月給でどんくらいだったんだろ。
332伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 13:54:45
やっぱり月給なの?
333伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 15:14:19
真島、ヒロトの年収1億

その10分の1でも1000万あるから
334331:2006/08/19(土) 19:52:47
>>332
月給かどうか知らないけど、月給の方が馴染み深くて月給って書いてみた

10分の1でも結構な額だね
じゃ安泰だ



それにしても本当に解散になっちゃったね。。・゚・(ノД`)・゚・。
335伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 22:17:47
解散ハッキリ宣言してくれてすっきりした。
宙ぶらりんが1番困る。
336伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 00:24:13
なに?宣言したの?
337伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 03:15:37
3年前ぐらいミュージシャンベスト10に入ってたからな。布袋の次で、氷室には勝ってたし
ドラマ、着メロ、カラオケなどのブルハの金がたくさん入ってきてるんだろう
338伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 03:26:22
曲の最後でリンダリンダと絶叫してる。
たしかこの時、ヒロトとマーシーゲストで来てたんだっけ。
 http://www.youtube.com/watch?v=LlMNqLVvb8E

339伝説の名無しさん:2006/08/20(日) 20:44:28
>>336
つ 最新ロキノン
340伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 08:56:28
ブルハの金
が金八に見えた
341伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 09:36:45
ヒロトが「ブルハ」と呼んでる件について
342伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 11:30:37
あ、それ気になったw
343伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 11:54:08
編集の都合で…
344伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 12:55:48
それだとなんかあんの?
345伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 14:39:25
でもハイロとは呼ばない
346伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 23:40:30
>>341
ヒロトは当時から「ブルハ」だよ
マーシーは「ブルーハーツ」だったけど
347伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 01:48:53
>333
推定年収-納税額=実際の収入だからヒロトマーシーは7千万ぐらいだろ。二人がずば抜けてるだけで、調と大島は月給100万ほどだったのでは?
348伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 07:36:36
新聞のテレビ欄を見てたら昼の1:50のところに「アメリカ魂」というのを発見。
見れないけど。
349伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 17:29:07
>>348
どんな番組?
350伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:49
>>341
何で言ってたの?ブロス?
351伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 22:52:36
>>350
ロッキンオン
352伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 03:34:05
おーちゃん、家のローン払い終わったのかな
353伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 13:45:51
そうだよな。新しいバンドで稼げるかもわからんし
354伝説の名無しさん:2006/08/24(木) 19:41:28
ローンっ?家かったの?
355伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 01:23:33
べっちゃんが入り口で止められてる?という映像は一体どこにあるんでしょうか(つд`)
356伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 02:32:19
止められてる現場の映像は無いけどゴミ箱かえば
357伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 07:45:13
映像ではないんですね
ゴミ箱見たのにわからなかったです
358伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 18:44:26
調大島は河梶より発言権ないんじゃ・・・
359伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 20:21:45
アンビリバボ

ドキドキキター
360伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 21:37:33
>>357
play allにしたら見れるよ。
多分グッドバイから見たんじゃない?play allにしたら野音のライブ前にメンバーでしゃべったりしてる映像があって、そん中にヒロトが調君に入口で止められたんだって?って聞いてるのがあるよ。
361伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 00:05:22
>>354
プロドラマーは一戸建てを買う法則がある。

ブログで公開された写真に写ってた
フローリングが真新しかったし
362伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 00:21:23
なぜなら活動休止もある日呼び出されて、
「ハイロウズは活動休止だから、そういうことで」と言われたっきりなのです。

ヒロトとマーシーヒドスw
363伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 00:30:35
>>360
まさにおっしゃる通り、グッドバイから見ていました
ありがとうございました!!!
364伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 03:11:21
>>362その件だが
ヒロトは、あくまでも業務上契約云々の関係?
で「休止」と発表したと言ってたな。

そうなると食い違わないか?
メンバーや事務所にすらなんの説明がないわけないだろう
365伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 17:15:37
全くちゃんと説明しれ
366伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 18:19:28
大ちゃんのブログはちょっと嫌な感じだったな
まあ怒ってるんだろうね
367伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 21:34:18
そら怒りたくもなるだろう
4人でハイロウズと言っておきながら雑誌で調と大島には決定権はないと言われて。
しかも大島はヒロトよりも先に真島に誘われたわけだし。
368伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 21:46:03
仲間ではなかったってこと?
369伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 22:20:40
かなり肯定的な推測だけど
マーシー「なんか、そろそろやめた方がよくない?」とヒロトに打ち明ける
             ↓
ヒロト「あ、マーシーがそう思うんだったら、やってても意味ないよね」
   「バンド続けることにたいした意味なんてないし」とあっさり承諾。
   「俺も天国生まれハイロウズでやろうと思ってたけど、正直マンネリは感じてたからさ」
   「それじゃ、やめるんなら2人にも話とかないとね♪」
             ↓
大ちゃん、調ちゃんを呼び出し「ハイロウズは活動休止だから、そういうことで」と言われる
大ちゃん達にしてみれば「2人だけで話あって決めたのかよ・・・まぁ、やりたくないなら納得するしかないな」
             ↓
クロマニヨンズ出現。大ちゃん「えーーーー、結局リズム隊変わっただけじゃん・・ハイロウズと何が違うんだ」
             ↓
大ちゃんロキノン立ち読み「やっぱりハイロウズはもうやる気ないのか」
帰宅後ブログにカキコ

            
こんな感じで、ヒロトとマーシーもたいした相談してないじゃないかな?
ただ、それは普通の人(大ちゃん)には「活動休止なんて大事な事はちゃんと相談して欲しかった」みたいな。
正直、成功を簡単に手放せる人と一緒にやるのは、普通の人じゃつらいわなw
普通は安定って言葉が大好きな人のが多いわけだから
370伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 23:58:52
>>367
後とか先とかの問題じゃないだろww

大ちゃんのブログはどうかと思った
371伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 00:06:01
おーちゃんはファンの疑問に答えただけだよ
372伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 02:40:46
ヒロトもマーシーも大好きだし、クロマニヨンズに期待もしてるけどさ、
それでもやっぱり、自分ら以外の人のこと考えてなさすぎだよ…

人に遠慮してロックなんかできるかって言われるかもだけど
373伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 02:48:58
ハイロウズに飽きた、んじゃなくてメンバーに飽きたってのが事実だろう。
それ言っちゃ、お互いに身も蓋も無いから、ハイロウズに飽きたって言ってるだけで。

クビにした2人が本当に必要なら、グループ名変えたって誘われてますよ。
374伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 05:56:43
ブルーハーツの解散の時とは全然違うね
375伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 11:28:44
>>269
ロックスターが雑誌立ち読みなんて考えたくないな
376伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 11:29:13
おーちゃんのブログ、コメントが見れないようになってるね…
377伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 13:48:10
ハイロウズってアルバム何枚位売れてたんですか?
378伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 19:15:40
コメント欄、荒らされたのかな。最初みれたのに
379伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 20:37:08
大ちゃんの配慮なんじゃない?
380伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 02:47:03
荒らし抜きで、女のコメント酷かったな
メール感覚でギャル文字使ってたし。
381伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 02:53:49
>クロマニヨンズ出現。大ちゃん「えーーーー、結局リズム隊変わっただけじゃん・・ハイロウズと何が違うんだ」

ハイロウズ・・・・・・ださいバンド

クロマニヨンズ・・・・・・パンクロック
382伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 03:15:50
サヨナラする ダサいやつらと
383伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 17:50:22
誰かyou tubeにハイロウズがCBGBに出た
ライブ映像アップしてくれませんか?
trash bag買いたいけど金がなくて

384伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 18:04:12
>>383
↓にtrash bag買ってくれる優しいひとがいるよ
http://www.superboysclub.com/site1/
385伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 22:50:29
べっちゃん、おおちゃんって結婚してるの?
386伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 23:04:44
おおちゃんだけだよ。ハイロウズの解散について語ったってくれたのは。
べっちゃんホームページ持ってないし、そういう発言場が無いからしょうがないけど。
甲本と真島は1番の当事者で、雑誌のインタヴューとか発言場所もたくさんあるのにいまだに解散理由すら語らない。
ファンをバカにしすぎだ。もうあいつらにはさめた。クロマニなんて聞かない。これからはSELKIEだな。
おおちゃん答えてくれてありがとう!

とこんなレスしてた人いたな〜おおちゃんがヒロトとマーシーに配慮して削除したのかな?
たしかに解散理由ぐらいはファンに告げるべきだったよな。クロマニヨンズはブルハ、ハイロより盛り上がらないのかな?。

387伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 23:13:46
そのレスじゃ消すしかないわな。でも全てのレスまで消すことないよ
388伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 23:40:48
コメント、別に削除はしてないよね?見れないようにしてるだけで。

それにしてもコメント数、他の日のは20前後なのにクロマニヨンズに触れてるやつだけ93てwww
389伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 02:23:53
クロマニヨンズについて触れないのも不自然だったけど
あの書き方は波紋を呼ぶよ
390伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 04:58:19
>>386
解散理由はあきたからだろ。雑誌でもそう言ってる。
これはブルハの時もそう。
宗教問題持ち出す人いるがそれはリアルタイム知らない人。
宗教問題がなくても今回と同じであきたから解散してると思う
391伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 05:00:40
あきたからやめるってのは自然な事
彼らは楽しいからバンドやってるんだし、つまらないと感じればやめればいい
392伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 05:20:33
いやブルハの時は明らかに宗教問題だろ?
393伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 05:47:58
主導権ないメンバーって、
The Jamの時のブルース・フォクストンみたいで(´・ω・)カワイソス
394伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 06:40:42
普通に考えても、一緒にやろう!ってオーチャンなんかを誘っておいて、飽きたからってポイ!じゃ冷たいよな〜…
395伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 08:32:31
>>395
おい甲本みんなおまえがすきだなんておもうなよ
396伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 09:29:39
ミッキーも捨てられたの?
397伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 10:11:45
>>392
関係ないよ。ハイロウズの解散に宗教問題が絡んでないのは知ってるよな?
確かに宗教問題があれば90年の時点でも解散してるかも知れない
でも宗教問題が無くても95年の時点では解散してる
リアルタイム知らない人は宗教問題が解散理由だと言うがそれは違う。重なっただけだ。
398伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 12:56:40
重なったんなら関係あるじゃん
399伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 13:43:44
>>397を書きこんだ人ではないが

>>398
「解散」と「河が宗教でなんとかかんとか」って2つの出来事が偶然ほぼ同時に起きただけで、宗教問題が解散の原因ってわけではないってことだろ


こんなマジレスさせといて間違っても釣りとか言うなよ
400伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 14:01:12
PAN聞け
401伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 17:10:02
解散はいろんな理由が重なって解散するんです。
ファンのみなさんは解散した理由をすべて河ちゃんに押しつけてるだけ。
可哀相に…。
402伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 18:13:19
しかしPANの最後4曲は引いたよ
403伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 18:19:25
悪い曲ではないと思うよ
404伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 18:19:57
いや、俺は引いたのは幸福の生産者とGood Friendだけだったな。
あとの2曲は普通じゃないか?
405伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 18:57:19
正直顔が嫌
406伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 19:04:17
ぶっちゃけクロマニヨンズのベースとドラムは毎回サポートでいいと思う
407伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 19:31:01
>>406
いや、そうだから
408伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 19:44:48
ポンタとかに敲いて欲しいな
409伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 19:50:21
>>405
ちょwwwwwwおまwwwwww
410伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 19:54:55
まあ確かに皮ちゃんは顔変わっちゃってたね。
411伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 22:30:35
>>408
かなり糞だと思う。
前に村上ポンタがリンダリンダ叩いてたが
整い過ぎていて逆に気持ち悪い。
フュージョン野郎がロックやるとロクな事ない
412伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 23:01:07
>村上ポンタがリンダリンダ
堂本兄弟?
まああれは全体的に…だな。
413伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 23:23:04
ロックやりつづけてる人にとっての「ロック」と
フュージョンやりつづけてる人の「フュージョン」
は同義語と思う
差別すなボケ
414伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 23:38:02
流れぶち切って申し訳ないんだが、
日曜日よりの使者とアメイジンググレースって
似 て な い か ?
415伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 23:44:31
>>414

 な に を い ま さ ら
416伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 23:48:52
河の飲み友達に聞いたのだがヒロトはクロマニ以外にも趣味でバンドやってるらしいね。あくまでも趣味らしいから

公表はされてないみたいだけど。しかもベースで参加。ベースやりたいがために無理やり参加させてもらったらしいよ。

ちなみにベースは河に借りてるらしい。儲かってるんだから買えよな!ソースはかんべんして
417伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 23:50:35
>>415

理 解 し た
418伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 23:50:52
ヒロトはあるバンドでドラムもやってる。ボーカル募集中らしい
419伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 00:27:00
ヒロトってアナーキーしか叩けないんじゃなかった?
420伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 00:31:48
421伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 01:20:00
>>399
つーか本人達が音人のインタビューで
「解散の原因に宗教のことは関係ありますよね」って何回もしつこく聞かれて
切れ気味ではあったけど「関係ないとは言えない」って言ってたよ。
422伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 07:38:47
>>414
いま言われて気が付いた。
423伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 16:00:58
バカス
424伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 18:50:38
>>321
だから別にそれだけの理由で解散したわけじゃないだろ
425伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 20:23:15
今日はボートでもきこうかな
426伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 21:27:54
そうだな、今日はボートの日なのに書き込み少ないな・・・
427伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 21:50:43
一方的に解雇された元・THE HIGH-LOWSの2人がTHE HANBUN-LOWSを結成
428伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 21:53:20
一方的に解雇された元・THE BLUE HEARTSの2人がTHE HANBUN-HEARTSを結成
429伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 21:58:47
どちらもけして一方的ではないはず
一方的解雇なら雇用契約法違反でヒロトが訴えられてるっしょ
430伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 21:58:50
一方的に解雇された元・THE COATSの山川のりお、亀山哲彦がTHE HANBUN-COATSを結成
431伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 22:07:06
一方的に解雇された元・THE BLUE HEARTSの望月正水(マサミ)と英竜介(リュースケ)がTHE HANBUN-HEARTSを結成
432伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 22:12:47
一方的に解雇された元・THE BREAKERSの篠原太郎と杉浦光治と大槻敏彦がTHE HANBUN-BREAKERSを結成
433伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 22:52:47
そうか8月には最後の夜が
後一つだけ夜がある
434伝説の名無しさん:2006/08/31(木) 23:10:34
その菓子なんだっけ
435伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 00:22:42
ちゃんと覚えとけ
436伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 00:41:45
今起きた
ボート聴いてない
なんか悔しいorz
437伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 11:16:35
真夏のストレートを聴きなよ
438伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 13:56:22
夏なんだな 聴いとけ
439伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 21:43:28
夏の朝にキャッチボールを

夏なんだな

岡本君

夏の地図

ボート

真夏のストレート
440伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 22:15:13
>>437-438
そうですね。まだ夏気分で夏メドレーいっときます!

なんで今日寒いんだよウワァァン
441伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 22:15:46
>>439さんもTHX!
442伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 23:52:38
こんな寒い日にはマーシーの「とても寒い日」を…
443439:2006/09/02(土) 01:33:59
いかすぜOKもいれるべきだった
どこにいれればいいかわからんが
444伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 09:07:49
岡本君 はイランだろ
445伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 10:23:37
いやいるだろ
446伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 15:08:14
日曜日よりの使者ってピアノの黒鍵だけで弾けるんだな。





旋律の前半だけだけど。
447伝説の名無しさん:2006/09/02(土) 20:07:57
>>443 2 1 世 紀 音 頭 は ダ メ で す か ?
448伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 09:08:08
それは夏じゃないだろ
449伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 11:34:37
まぁワダイコっぽい音で夏のイメージはするわな
450伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 18:12:20
夏の終わりみたいなイメージだな
451伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 20:00:23
二人の夏の日でもどうぞ
452伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 20:42:00
夏が来て僕らを忘れてるじゃん。
453伝説の名無しさん:2006/09/03(日) 20:43:04
夏が来て僕らを忘れてるじゃん。
454伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 16:24:15
WMPで夏のぬけがらを再生したら
夏が来て僕等が夏が来て俺等になってたり
オールソールドアウトを再生したら
未来は俺等の手の中になってたり…ハーブかよ。
455伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 17:21:17
>>452-453
こいつふかわじゃね?
456伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 18:29:08
ふかわってミサイルマンじゃなくてロケットマンじゃん
ふかわってミサイルマンじゃなくてロケットマンじゃん
457伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 18:59:30
458伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 19:33:32
>>455
するどい!ばれちゃったね。ロケットマンよろしこ!
459伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 21:50:48
キングブラザーズも活動休止
460伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 23:27:54
8月が1000もあるような…白い白い午後…
461伝説の名無しさん:2006/09/04(月) 23:49:03
ttp://homepage2.nifty.com/cd/highlows3.htm
この雑誌ってハイロウズとブランキーがツーリングしてる記事が載ってるんだろうか?
462伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 01:26:20
てゆか解散を間接的にメンバーにつたえる時点で
冷たい

直接もいえねえのか
463伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 05:06:06
別にヒロトにしてみたら当然大ちゃんも解散ってわかってると思っていってんだろ。
それに、本人が「しばらくしてまたやるという感じではなかった」と感じてるんなら

告白して「良い友達としか・・・」と言われて
振られたのはわかってるけど
頭ではまだちょっと可能性あるかなと無理矢理強引に解釈してるのと同じ

直接いうだけがやさしさじゃないし
まぁ、どんな感じだったかは知らんがな
464伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 05:15:53
ヒロトとマーシーは、やさしさにしろ自分勝手にしろ、公に語ることはしないから
真相は本人達にしかわからずだろうな
465伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 13:35:34
真島「本当の事なんてなんにもねー」
466伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 15:28:41
他の誰にも言えない本当のこと?
467伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 16:52:12
あなたよ あなたよ
468伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 20:09:45
しあわせになーれー
469スカイブルー ◆okh9zqeM0g :2006/09/05(火) 22:34:57
あなたよ あなたよ
470伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 22:51:00
しもやけにな〜れ〜…
471伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 22:51:30
しわあせになーれー
472伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 00:00:34
http://www.youtube.com/watch?v=eLu02fNBBTM&mode=related&search=

オーこんなのが

しかしプロモはどれもこれもかわんねえな

フルコートぐらいか目をさえてしまったのはゴゴッゴー
473伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 00:13:56
>472
ヒロトのこの髪型はもう二度と拝めないな

http://www.youtube.com/watch?v=eLu02fNBBTM&mode=related&search=
472のせいで間も無く削除されますんで閲覧の方はお早めに
474伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 20:09:31
ヒロト今度はハイロウズは解散じゃないとか言ってるよ。
もうよくわからんな
475伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 20:20:10
>>474どこでいってたの?
476伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 20:28:03
>>475
今月号の音楽と人だよ
477伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 21:00:59
ロッキンオンで「解散でも休止でもどっちでもいい」って言ったばかりなのになあ
478伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 21:15:08
どっちでもいいならいいんでは…
クロマニで他の人と取っ替え引っ替えやりつつ、ハイロともずるずる関係を持つみたいになるのか?
479伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 22:37:08
要するにハイロウズを続ける理由がなくなった
ただ、それを言葉で表すなら解散が一般的なのかもしれないけど、解散ってイメージとは違う気がしたから休止って発表。
ただ、休止という言葉だとこんどはファンはまた再開するんじゃないかと思う人がたくさんいた。
だから、ロキノンでは、違うんだハイロウズは終わったんだよ〜って事を伝えたくて
終わったことが「休止」で伝わらないんなら、「解散」って言葉でもどっちでもいいよって意味だと思う
解散って言葉は、ブルーハーツのときみたいにバラバラになったときに使うイメージなんじゃないかな?
だから、解散とは違うけど良い言葉が思いつかなかったんだと。俺に言わせりゃ寿命が一番適切かと
480伝説の名無しさん:2006/09/06(水) 23:41:32
>>479
おまいヒロトじゃないの?
481伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 00:27:15
>>480
わりぃ、何かヒロトの気持ちさもわかってるような風な文章だったかな。
別にそんなつもりはなかったんだけど、あくまで俺の1解釈のつもりだったんだ
寿命とかって言葉も使っちまったし、気分悪くした人いたんならゴメン
482伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 04:17:23
ヒロトは一本指打法だからこんな長文打てないw
483伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 06:11:26
おーちゃんブログの内容が
ライブ告知、サッカー観戦だけな件
484伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 08:14:43
>>483
もともとその2つが書きたくてブログやってんだと思われ

「もうはじまってるのでよろしく」
ってことだし
485伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 11:46:23
終わりの始まりだろ

ハイロウズの収入がなきゃ現地でプレミアリーグ観戦なんて贅沢無理
486伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 17:45:02
ハイロウズは白井さんが抜けた時点で終了だったんだ。
487伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 18:11:51
>>486
うんにゃ、白井さんがいなくても
「サンダ―ロード」は俺の中で超名曲
488伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 18:19:45
サンダーロードはサビ以外は完璧
489伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 19:41:55
サンダーロードもkeyの音が入ってればもっとよくなってると思う
490伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 20:02:51
確かにね
ブルハの凸とかやばいもんな
491伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 21:22:37
ライブ中、key無しの曲で暇そうなオッサン
を見てるのが辛かった
492名無し募集中。。。:2006/09/08(金) 03:19:09
酒が切れた
493名無し募集中。。。 ◆V1hnhCV/fc :2006/09/08(金) 03:27:16
酒が切れた
494395:2006/09/09(土) 01:06:50
いまうp中だからもう少しまて
495伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:20:32
誰だよお前
496伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:22:31
>>495
コロマニヨンズのスレの395です、フジロックの音源を約束どおりうpしに来たんだが
人がいねーときたもんだ。
497伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:23:15
>>496
コ→×   ク→○
498伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:23:25
俺はいるぞ
499伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:23:28
蓮きぼんぬ
500伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:23:34
います。待ってます。
501伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:24:36
待ってるんだぜ
502伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:30:41
>>498
>>499
>>500
>>501
おまいら流石だよ、またせたな

うpろだは、さっきと同じ。パスは神様の宮殿にいる黒い奴
しつこいが、音 悪 い か ら 覚 悟 し ろ
俺のレポートが終わり次第けしますよ。
503伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:33:41
ぐはっ まじわかんねぇ。
なんかのゲーム?俺ゲームやらねぇんだよなあ
504伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:34:26
えーん。ずっと待ってたのに!
505伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:35:00
パスワードが全然わからない
506伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:35:10
パス意味がわからないww
507伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:35:29
こういう奴はすぐ調子に乗るからな。
508伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:35:37
神様の宮殿にいる黒い奴?
509伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:35:57
誰もダウンロードできねーよ
510伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:36:22
たぶんドラゴン●ールだと思うよ
落としてないからしらないけど
511伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:37:16
全然わかんない。ドラゴンボールとか言われても…(´・ω・`)
512伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:38:01
>>510
ありがとう!!
513うpした物です。:2006/09/09(土) 01:38:47
調子にのってスマン。
ヒントは、かめはめ波とか元気玉とかヤムチャとかミスターポポとか亀仙人。
おk?
514伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:38:57
解けたのかよwwwwwww
515伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:40:19
>>513
わかりません。
516伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:40:38
マジでドラゴンボールかよw
てか、適当いったんだけどな。
まぁ、あってたなんなら良かった。名前は知らんけどw
517伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:40:56
>>513のバカ!

>>515
>>513の中に答えがあるよ
518517:2006/09/09(土) 01:42:17
>>513
バカとか言ってごめん。うpってくれてありがとう。
519伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:43:40
サンクスコ
520伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:45:37
君ら楽しそうやな
ちょっとおばちゃんも寄せとくれ
521伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:48:01
黒い奴じゃないの?ローマ字?
522うpした物です。:2006/09/09(土) 01:49:28
おまいら迷惑かけたな、こんどうpするときはハイロウズに関係してるパスにするよ。
523うpした物です。:2006/09/09(土) 01:51:20
>>521
キーボードのせらせらです。3時くらいには消すよ、眠気全開なんで。
524伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:51:44
mrpopo?
525伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:52:31
音質よりも「FESTEBAL」の方が気になったわw
526伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:53:00
>>523
ありがとう!!次回もすげー楽しみにして待ってます!
527伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:53:55
ん?さっきのと違うやつなん?FESTEBAL?
528伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 01:56:20
>>527
アルバムタイトル
529伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:00:24
ウザがられること承知で
せらせらでいかないぜ?
530伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:02:37
popo
531伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:02:53
俺、死んだほうがいい?
532伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:04:46
あぷろだってhttp://ktkr.vip2ch.com/index.htmlですか
違うファイル開いてるのかな?
533伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:09:24
「普通のあぷろだ」でググれ
534伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:15:40
あぁ...ありがとう
うpしてくれた方も親切にご教授してくれた方も。
本当にありがとうございました。
人間の鑑だ
535うpした物です。:2006/09/09(土) 02:38:23
そろそろ消しますよ
今度は来週の木曜、おぼえてたら必ずくるから。
じゃまたな、おまいら
536伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:38:56
愛してた
537伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:41:42
passおしえてください
538伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:42:42
539うpした物です。:2006/09/09(土) 02:44:08
>>537
ちょwww タイミング悪すぎ今消した所だ。またな
540伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:45:09
もうないですか?
541伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 02:46:12
明日沖縄のライブに行くのでだれかUPしてください
542伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 03:02:06
スレ汚しすみませんでした
543伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 07:07:30
>>535
即消しの構ってクンはもう来なくていいよ
544伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 09:37:08
>>535
即消しの構ってクンはもう来なくていいよ
545伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 16:47:25
確かにもう来なくていい。
常に上から目線だし、中途半端にvip臭いし好かん。
546伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 17:21:23
別にまた来てくれてもいいんだが
547伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 20:05:16
自演ですか?
548伝説の名無しさん:2006/09/10(日) 08:01:44
自分が見損ねたからって
酷い手の平かえしだな

気に喰わないならスルーしろよ
549伝説の名無しさん:2006/09/10(日) 09:40:37
>>548
即消しの構ってクンはもう来なくていいよ
550伝説の名無しさん:2006/09/10(日) 10:43:29
>>544お前が取り損ねたからって勝手すぎるだろ

お前が来なくていいよ
551伝説の名無しさん:2006/09/10(日) 11:47:40
>>550
即消しの構ってクン乙
今度はあんなゴミじゃなくてもっといい音源をうpしようなww
552伝説の名無しさん:2006/09/10(日) 13:11:29
ていうか、まぁ音源うpとかは別に構わないけど、たった1つの音源うpするのに無駄なレス多すぎ。
バンドに全く関係の無い意味不明なクイズパスとかスレ荒らそうとしてるとしか思えんが。










あと、そこまで大層に神を気取るんなら、随所に出回ってるような動画の音源転用じゃなくて、せめて自炊くらいしような・・・
553伝説の名無しさん:2006/09/10(日) 20:50:50
554伝説の名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:32
>553 かっこいいなー ハイロウズちとコーフンしもした
555伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 03:42:28
二週間分、汚れを落とす。
同じく(笑)コインランドリーでじゃないけど
556伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 03:43:12
ブクオフにヒロトのサイン入りリラクシンがあった

買わなかった
557伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 07:12:34
>>556
それ、おれの落書き
558伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 10:32:27
何でそんな物が
てかリラクシン中古だと他のアルバムより安い
559伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 12:23:36
>>553ありがたく貰いました
560伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 21:48:22
リラクシン1350円なり
561伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 21:56:45
近所の大体の店780円〜980円だったけどなぁ
562伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 21:58:29
リラクシンだけ安い気がする
青春効果かな
563伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 23:01:10
タイアップ

いっぱい売れる

いっぱい売却

余る

価格下がる
564伝説の名無しさん:2006/09/13(水) 10:04:23
高校の頃、学校祭で死人を演奏したら反省文を書かされた。

カトリックの学校だからだな。
565伝説の名無しさん:2006/09/13(水) 16:34:22
>>564
ワロタ。
俺も昔、友人の退院祝いでカラオケにいったとき即死歌ったらシーンとされた...
566伝説の名無しさん:2006/09/13(水) 16:57:20
>>565
退院祝いで即死歌うなよw
変な意味にとられるじゃんw
567伝説の名無しさん:2006/09/13(水) 18:39:34
http://www.youtube.com/watch?v=VG7_h55Atos&NR
これ面白いなあ
今でこそバラエティーにはでないけど
当時はお茶の間にもいたんだね

マーシーとヒロトのキス見てみたかったかも?
568伝説の名無しさん:2006/09/13(水) 22:49:42
>>565
俺はカラオケで、シナトラのモノマネをして歌うシド・ヴィシャスのモノマネをしたよ。
やっぱマイウェイはカラオケでNGな曲なんだな。
569伝説の名無しさん:2006/09/13(水) 23:17:36
570伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 00:36:48
なんかquick timeが起動するんですが、どやって保存するのですか?
571伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 00:47:27
やっぱカッコイイネー ハイロウズ 
572伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 00:59:53
>>566
正論だが、単純に即死が歌いたかったんだ
ちなみにその友人とは今は蟠りもとけたよ
573伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 02:19:50
>>563
でもブルーハーツだけはどのアルバムもいつ見ても高いんだよな
しかもすぐ売れる
574伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 02:23:44
>>567
うわぁぁぁぁぁ
乳首相撲やーん
無茶苦茶見たかったんだよこれ
ありがとううpした人と>>567
これはヒロトのテレフォンショッキングが出る日も遠くないかなぁ・・・
575伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 11:49:09
>>569

即死プリーズ
576伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 12:02:56
調の誕生日に無反応なファンズ
577伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 17:31:58
さて、木曜日なんだが
578伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 18:31:18
>>573
そして状態の良くないものが残る、と。
BWH初回…
579伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 18:34:56
調くん…。・゚・(ノД`)・゚・。
580伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 20:34:03
コンビのブログでも
相方の誕生日に触れてないしな
581伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:00:39
うpして荒らしてしまった、俺がきましたよ。
去年の横浜ブリッツとかは?需要があればうpるけど・・
582伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:04:11
需要あるある 
583伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:06
あるある大辞典
584伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:06:02
了解ですこれからうpしてくる。子1時間まってて
585伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:06:46
ずっと待ってた
586伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:09:40
待ってた大辞典
587伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:10:21
待つ 待つ 待つます 
588伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:22:10
もしかしてまた音声のみかい
589伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:22:54
>>581
誰もそんなもん見たいとは思ってねーよ。
帰れ馬鹿
590伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:23:34
いいじゃん いいじゃん
591伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:29:59
>>589
うp関係になると絶対こういう奴出るよなw
592伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:35:20
待ってるよ!
593伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:36:10
>>591
誰かが神扱い・感謝されるのが気に食わないのかな?
594伝説の名無しさん:2006/09/14(木) 23:57:56
単純に自分が乗り遅れて悔しいだけだろ
595伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 00:00:05
もう少しお待ちを・・・なにせ容量があるもんで。
596伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:35
うpまで 待とう ホトトギス
597伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 00:35:19
クレクレのすくつ(何故か変換できない)ですねwww
598伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:05:01
599伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:05:59
>>597
つまんねー事を
りゆうもなしにグチグチお前なんなの?

しかも、すくつってなんだよw
巣窟の事か?ゆとり世代乙w
600伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:12:21
>>599
釣り?
601伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:24:38
ホントにうpしてるの?相当手こずってないか。
602伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:34:54
まだか・・
603伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:37:35
一回ミスったorz
今『田中のふりーうp』って所にうpしてるんだが・・・
604伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:49:01
がんばれ
605伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:52:26
>>600
志村、縦読み縦読み
606伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:52:40
やっやっとできたよ、(*´д`*)ハァハァ場所は>>603
2006年9月15日01時46分 にうpしたやつ
肝心のパスはfujiko
607伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 01:55:24
ホントよく頑張った・・・お疲れ!!!
ありがたく頂きます。そしておやすみ。
608伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 02:02:07
ありがとー!
609伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 02:07:41
愛してます
610伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 02:12:24
>>606
うpお疲れ様でした!
頂きます、どうもありがとう!
611606:2006/09/15(金) 02:18:25
今回は俺がクロマニヨンズのライブから帰ってきたら消すお
え?ライブ?16日のです。当選しました!( ゚∀゚) テラウレシス・・・
612伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 02:47:37
テラウラヤマシス・・・
俺のところには 未 だ メールが来ません
613伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 08:06:01
うPありがと
もしかしてサンダーロードアゴーか?
614606:2006/09/15(金) 09:11:57
サンダーロードアゴーです、BS見れなかった人の為にうpりました。 
615伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 09:18:12
朝から腰抜けました。サンダーロードアゴー!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!
616伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 15:07:47
僕の果て
617伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 15:33:24
>>606めっちゃありがとう
618伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 16:03:37
>>606
you are great!
ライブ音源は一味も二味もいい!!
619伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 17:39:14
589です。
正直スマンかった。
606さん感謝します。
620伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 18:25:40
ブルーハーツ垂れ流し
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1158306962/

暇な人おいで
621伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 18:31:59
こんな音源で喜んでる人がいることが理解できない
622伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 19:04:06
自分が欲しくなくても
理解くらいできろよ
あ、ゴメン知恵遅れか
623伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 19:11:53
無駄に煽るなよ。こういうのに嫌悪感がある人だってそりゃ居るだろうよ。
ダウソ板でやってる訳じゃないんだしそれはしょうがない。
624伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 19:21:35
>>622
欲しい欲しくない以前の問題だろ
>>623の言うと通りダウソ板でやってろ。
625伝説の名無しさん:2006/09/15(金) 23:28:54
>>606
>>535
即消しの構ってクンはもう来なくていいよ
626606:2006/09/16(土) 00:19:55
>>623
>>624
おっしゃる通りです。以降はダウン版にします、ご迷惑おかけしました。
スレ汚しすまんな。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1151270934/
ここにでも行きますわ
627伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 00:26:57
ダウソしたオイラもちょっとはしゃいでた。
板をヨゴシテごめんなさい。
606 乙 ありがとう
628伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 01:04:45
うpってくれてありがたいのは事実
629伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 06:42:24
自分が持ってる音源や画像がうpされると自分の貴重度が落ちるんでうp人を罵る香具師がいる。
あと落し損ねて僻む奴も
630伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 09:36:26
631伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 10:08:21
>>629
いや、そういうことよりもモラルの問題。
632伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 13:08:04
モラル(失笑)
633伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 13:31:44
>>629
アフォかと
634伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 13:41:34
落とした上で叩いてるんだろうなぁこいつら
635伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 15:24:19
>>626
どうでもいいことに敢えて突っ込むけど、
そこはダウソ板じゃなくてようつべ板。
普通のロダでうpやってたら板違いだって言われると思うよ。
あと、板←これの読みは「ばん」じゃなくて「いた」。
636633:2006/09/16(土) 16:38:45
末期の罪と罰ってイントロでもハープ吹いてんだな
かっこいい
637伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 17:50:06
なぜ、ここの住人は頭が硬いんだ?別にええやん、みんな感謝してるんだ。
638伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 18:12:44
感謝してる奴の方が断然多いっすよ
うp人はどこのスレでも必ず妬み叩かれる
負けずにガンガレ!

ま〜クレクレ、まだ?まだ?より曲の評価中心で行けば荒れも収まるだろ
639伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 18:30:46
新譜の出ない終わっちゃったバンドなんだからさ、

ライブ音源流してそれについて話したり出来ると思うんだけどな

640伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 18:52:11
1st 2ndはいいね神だ
641伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 19:00:06
僕はチキポトが一番好きです
642伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 19:16:12
リラクシンのほうがいい
643伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 19:19:09
いやバームクーヘンの荒削りサウンドのが神だ
644伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 19:28:07
ハッピーソングスとロブスターは本当に同じ人のマスタリングなのかと…
645伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 19:44:27
そこであえてのマスタング
646伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 20:01:22
2ndは最高!
647伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 20:11:24
ロブスター、曲は好きなんだが音がなあ…
648伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 20:20:06
ロブスターって、音をいじったやつといじってないやつの2枚組みで
リリースしようとしたけど、諸事情でやめたっていう話を聞いたことがある
649伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 20:20:56
たまにはエンジェルビートルのことも思い出してやってください
650伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 20:28:31
>>631
どっかの坊ずが誰かさんのモラルはいらねえってよ
651伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 21:52:53
ロブスターはアナログ盤で聴くといい雰囲気だよ
652伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 22:00:08
>>626
もう来ないでね
653伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 22:02:00
MDからうpするやりかた教えて
654伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 22:14:15
うp禁止!
655伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 23:36:35
MDポートがあるSDコンポでSDに複写。

こっからは分かるだろ
656伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 23:47:03
もしくはPCのライン入力。
ぐぐれ
657伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 00:02:42
グッドバイをシングル化した理由わかる人います?
始め聞いたときは なにこの糞曲 って思ってましたが
何回か聴く内に自分になくてはならない存在になりました。。
そうとはいっても万人受けする曲とも思えません。
658伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 01:38:20
大人の事情?
659伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 01:43:00
ブルーハーツ決別を強調するため?
660伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 05:06:28
ブルーハーツ派だったのでグッドバイ腹立つから嫌いだったけど今は大好きだなー
なんていうか曲が自分の中に吸収されたんだなぁと思う
ある日突然分かる事があるってやつだな。今ではイントロ聴くとだいぶアガる
ここ最近はファーストの気分。
ヤ・バンバがヤバいくらい好きなのだ かっけー!
661伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 06:40:22
個人的にはハスキーが好き。

アルバム曲だと、よろこびの歌、天国野郎とか
662伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 08:03:47
んー…

んー…

えー…

んー…にt
663伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 08:46:32
>>657
デビュー曲がグッドバイという面白さ
664伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 10:15:19
おーちゃんブログに、べっちゃん登場ktkr

おーちゃんワロス
665伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 12:25:58
>>649
ぺーぺろんーちーのー♪

って食うたびに頭の中でリフレイン。
666伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 17:05:51
>>663
グッドバイは2ndだろうが
667伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 18:54:59
ハイロウズていつ解散したの?
ヒロトマーシーは新バンド組んだけど名前知らない残り2、3人は野たれ氏んだてほんと?
668伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 19:37:00
ほんとだよ
669伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:27
モンシロチョウとNONONOって大きく言うと同じ事だよね?
ヒロトがいつぞや言ってた
戦争やってる遠くの国の事よりも友達の方が大切だと思うけどなぁってやつ?
670伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:22
それ両方ともマーシーじゃね?
671伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 21:05:56
エェェーー
そんなバカな・・・
672伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 23:10:34
僕たちの戦争
673伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 23:12:23
NONONOはヒロトだ
674伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 08:36:09
ハイロウズ初期のヒロトの声が一番イイ
675伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 11:08:10
>>669
ほんとマーシー好きだけど
そういう思想は受け付けられないんだよなぁ
676伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 11:50:05
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44960866

これは酷い。
マーシーの音源とか正規品も含まれてるじゃん・・・
677伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 11:57:07
ほっとけよ馬鹿。お前もだせえぞ
678伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 11:58:45
>>677
出品者乙
679伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 14:36:18
そういうやつらいなくするために音源とかどんどん出していったほうがいい気がする
680伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 14:38:52
>>679
( ゚д゚)ポカーン
681伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 16:18:22
まあヒロトとマーシーもブート屋いくしテキ屋で買い物するし
ピーコ出品者はムカつくが
682伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 17:55:52
ひねもすのたりとりあえずブートレッグを…
683伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 19:55:12
そういう名前のエロ漫画家がいる
684伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 07:59:33
ああもう過去になっちまったのか?
685伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 17:37:43
ハイロウズが?
それともひねもすのたりが?
686伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 18:03:31
「タリホー」の
「あのとき僕はああだった」



「あのとき」になってしまったのかな
687伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 00:17:39
そりゃあコーツもブルーハーツもヒューストンズもハイロウズも半年前のことも
すべてそうなんでないのかね。
688伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 00:27:47
だからといってどうという事もない
689伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 00:51:22
今日、というか昨日べっちゃんとおーちゃんは何していたのかなあ?
ヒロトとマーシーが新バンドでワンマンライブやってるときに
690伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 07:56:48
クロマニヨンズのDVDの隠しコマンド?が「↑↓決定」な件。
691伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 19:43:58
鼻クリックといい凝ったおまけ好きのヒロトらしいな
692伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 23:35:11
ん?鼻クリック?
693伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 21:33:15
おでんの中にちくわなくてもいいか
694伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 21:45:47
ちくわぶ必ず入れろよ
いいか?
ちくわぶ必ず入れろよ
695伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 22:59:52
個人的にフリップフロップ3を希望。
来年の正月に発売したりしてなw
696伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 23:36:37
ズートロ(シングル)
キャサディ
ヤゴ
ただ一人の男
スパイダー(シングル)
全滅マーチ
東大
カラスとオレ
今、何歩
MOD TRACK

これぐらいしか曲がないな
697伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 02:14:57
んじゃ
flip flop 2.45 くらいでいいんでない?
698伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 08:55:45
まあ、1枚に収まるだろうな。
699伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 09:23:16
じゃあ残り一枚は、お宝ショット満載の秘蔵DVDでいきますか
700伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 19:48:56
あー
いいねぇ、そうゆうの

ないと思うけども
701伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 20:12:45
>>696
サンダーロードも入れてちょ

シングルとベストにしか入ってないんだし
702伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 21:40:51
ベストに入ってれば十分だろ
703伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 22:59:51
まあどっちでもいいがな。
704伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 23:43:32
「東大出ててもバカはバカ」を東大生に聴かせて反応を見たい
705伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 18:57:25
ヒント 東大生はまだ東大を卒業していない
706伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 19:00:21
どっちかって言うと>>704がバカ
707伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 19:13:39
ヒント:院生
708伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 20:59:45
レコード店から帰って新しいものを聴くとそれはそれで新鮮なものがあるが、
そのあとにハイロウズを聴くと家に帰ってきたって感じがする。
709伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:29
まあみんなハイロウズもクロマニヨンズも聞くんでしょ♪
710伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 23:58:31
うまけりゃ食う。
711伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 08:35:42
まーずーけーりゃーはーくぜー
712伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 09:45:15
ハイロウズはベース・ドラムがイモだからなw
713伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 10:01:31
田舎住みの僕から見たら、彼らは今どきでした。
714伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 17:06:26
ヒロト・マーシーのバンドには
鍵盤が必要不可欠だと思うんだ
715伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 17:29:18
白井さんの存在は大きかったな・・・
716伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 17:35:49
ミッキーなしの相談天国はなんだかなんだかなんだかだ。
717伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 18:33:06
なんだかんだタリホーにも鍵盤使われてるしね
718伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 18:52:11
タリホーに使われてたっけ?SEのこと?
719伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 19:10:15
あああれはSEなのか…

今日ヘイヘイヘイにTHE HIGH-LOWSでるかな
720伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 22:54:37
いかすぜOKのライブバージョンがききたいお
721伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 23:03:08
僕が歌ってあげるお
722伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 00:19:13
さん、はい!
723伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 05:28:42
は〜ちが〜つ〜が〜
724伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 07:23:11
せぇーんも、あーるよなー
しぃーろいー しろーい
ごごー
725伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 08:21:03
ちょっとちょっと、リズムちょっと違うって
726伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 08:42:05
あ、じゃあ最初からもう一回!

じゃーじゃっじゃっじゃー
727伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 12:32:34
ちょっとちょっと 早いよー
さん、はい!って言うからあわてんなよぉー
728伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 13:46:37
そんなにききたいのか? (・∀・)つ passは、おk
場所は普通のうpろだ
729伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 13:52:44
笑ってあげる歌ってー!
あれ聞くと精神が落ち着く…名曲すぎ。はぁ。
バームクーヘンだいすき。
730伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 14:49:46
ほい、じゃあ始めますよ―
さ―んはい、
731伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 16:32:15
ヤダ
732伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 16:32:20
なにこのスレ
733伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 19:40:22
マーシー禿げてるとかいうやついるけど、
実際、ヒロトの方が薄そうだぞ…
734伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 20:01:22
ちょっと面白かった
735伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 20:18:29
>>731やだ
736伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 22:17:50
>>728
普通のうpろだつながんないよ
737伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 23:12:44
あそこは時間帯によってはかなり重い
738伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 11:32:44
つかPCじゃ聴けないし
739伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 11:46:34
質問です。最近あるバンドが解散し、一般人が無断で有料解散イベントを開催しチケットや記念商品を販売する事件が発生しています。
ブルハーツが解散した時、そのような事件は発生しましたか?。
740伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 12:19:12
ごめんなさい、僕は解らないです。
まず、ブルハーツというバンドが解りません。
741伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 12:39:23
すみません;。ブルーハーツです。
742伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 13:35:40
>>739
発生してない
ハイロウズも発生してない
743739:2006/09/27(水) 16:56:04
>>740 >>742 返信いただき、ありがとうございました。
744伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 18:09:49
いえいえ。
745伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 22:35:26
もう1度、いかすぜOKうpしてください!!
746伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 22:54:20
僕が歌ってあげるお
747伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 23:45:55
はい、じゃあドラム!カウントから始めるよ!!
748伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 10:01:31
>>745
はいよ つ >>728と全部一緒。
749伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 17:14:51
パスがわからん・・・
750伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 09:49:36
じゃじゃっじゃっじゃっじゃー
じゃじゃっじゃっじゃっじゃーじゃーじゃ
751伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 10:00:39
はーーーちーがー つー が
752伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 11:17:32
ちょっと、ボーカル入るの早すぎじゃないか?
753伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 14:05:05
あーせびっしょーり
754伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 14:06:11
ハイロウズはスキだけど「あせびっしょり」」は聞いててイライラする
755伝説の名無しさん :2006/09/29(金) 20:56:29
ハイロウズで秋とかに聴くといいアルバムってありますか?
756伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 20:58:29
ハイロウズじゃないけどマーシーの
人にはそれぞれ事情がある
757伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:06:53
ミスター・スピードからドーパミン・ベイビーは微妙
758伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:09:07
ああ驚いた
759伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:39:58
10月の♪誰もいない浜辺♪
760伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:52:33
さび付いた自転車を引きずり
761伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 22:25:49
冷たいアイスキャサディー
762伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 22:50:38
落としちゃったよ
763伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 09:10:28
>>755
いちねんじゅう全部
764伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 09:34:39
>>755
4×5かな?
765伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 10:32:52
>>764
4×5を、もう5年くらい聞いてないことに気付いた
すげー聞きたくなった
いまから聞く
766伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 13:12:37
おい誰かおーちゃんにテーマ曲のタイトル教えてあげろよ
ブログが停滞してるぞ

おーちゃん見てる〜?(´ω`)ノシ
767伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 19:30:53
お^ちゃんのブログ、一体なにがしたいのかわからん

生存確認くらいにしか使えん
768伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:57:59
ライブ告知じゃないか
769伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 04:24:38
>>767
お(^ω^)ちゃんのブログ
に見えた
770伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 07:18:39
>>754
ハイロウズ好きだけど「ブラック・ハワイ〜愛のテーマ〜」は呪いだって思う
771伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 11:27:03
コシミノッ!コシミノッ…ウゥッ!!
772伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 07:49:35
なんでミーのカーってゆらゆらと一緒?
773伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 14:09:22
誰かMステのロッキンチェアーかHEY3の千年メダルうpしてください。
オフザケはいろうず見たいです。
774伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 14:17:50
確か千年メダルはようつべで見たよ
ロッキンチェアーは知らんが


775伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 18:12:57
>>773
何かうpしてくれるなら考えるよ。
776伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 19:38:49
ワーズ〜って本てなんなの?
777伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 19:48:56
>>775
ブルハでもいい???
778伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 20:34:23
音源な
779775:2006/10/02(月) 20:41:48
>>777
ハイロウズで
780伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 20:55:10
ブレイカーズたのむ
781伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 21:57:27
ブレイカーズたのむ
782106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/02(月) 22:12:23
俺からも…ブレイカーズたのむ…
783775:2006/10/02(月) 22:15:08
ブレイカーズイラネ
784伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:19:12
>>779
カンペイさんがゲストででたAXは???
ブレイカーズ多少あるから明日うpるよ多分
785伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:19:39
ブレイカーズ イラナクネ
786106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/02(月) 22:20:40
>>784
ありがとう!!
787伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:22:28
>>784ありがたい

神は明日光臨ですか
788伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:30:34
もう今日からで…記念…
普通 パスは今年
祭りだー
789伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:34:29
なんか落とせないorz
790伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:37:40
おとせるはずでつ
あ ブレイカーズだよ
791伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:41:04
>>790パスは入るんだけど何も表示されないんだよ

macだからかな…
792775:2006/10/02(月) 22:41:36
21世紀→14才→クリーミー→天国野郎→フルコートのやつ?
それならたぶん持ってるわ
793775:2006/10/02(月) 22:42:15
>>784へのレスね
794伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:42:21
うp!!
795伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:43:32
>>791 パスが違うだけ だと思う
796伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:46:36
>>795何も表示されないっていうか?が出てくるだけで再生されないんですよ
797伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:53:25
>>796 がんばっ!!
798伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 22:58:19
ほかでしつもんしてくる
799伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 23:01:04
>>798 がんばっ!!
800伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 23:02:08
>>797,799
優しいな
801伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 23:07:42
>>800 がんばっ!!
802伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 23:07:59
winampで聴けるよ。
803伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 23:11:31
やったじゃん!>>798
804伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 00:14:37
クロマニのフジお願いします。。
805伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 09:09:57
俺も…
806伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 09:10:52
てかなんでもいいから誰かうp!!
807伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 09:12:01
784!784!784!784!784!784!
808784:2006/10/03(火) 10:40:01
みんないるのかい?
809106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 11:13:10
いるさ!!!!
810伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 11:14:11
いますお
811784:2006/10/03(火) 11:19:05
upファイルうp.org
no110849
pass1595
812伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 11:24:50
ありがとーーーーー!!!!
そしてもっと!もっと!もっと!
813784:2006/10/03(火) 11:27:06
同じ場所同じパス
814106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 11:32:26
まつりまつり♪
784と同じ パスも同じ
815784:2006/10/03(火) 11:35:45
同じ
816106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 11:44:49
まけられんのう

同じ
817784:2006/10/03(火) 11:46:13
おなじ

前の消してく
818106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 11:50:36
おれも
819784:2006/10/03(火) 11:53:42
おなじ
820106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 11:57:44
や…やるなww
まけておれんww
同じ
821784:2006/10/03(火) 12:00:52
おなじ
822106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 12:07:14
ほいさ
おなじ
823伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 12:10:32
祭りに遭遇((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
824784:2006/10/03(火) 12:10:55
おなじ
825106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 12:19:27
まだまだ〜
おなじ
826106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 12:20:43
>>823 なにかうp
なんでもいいのからさ
めずらしいと思うものを
827784:2006/10/03(火) 12:24:02
同じ系列の一番上079

パスおなじ
828伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 12:24:12
ゴメン技術がない
ただ神を仰ぎ見るしかない すまん
829106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 12:28:27
キター 燃えてきたよ
同じ
830784:2006/10/03(火) 12:32:48
うpロダ戻っておなじ
831106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 12:33:08
>>828 普通のやつでもいいんですよ
832106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 12:34:27
おなじ
833伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 12:39:46
PCにくっついてるサウンドレコーダーしか
わからないんだよヽ(`Д´)ノ まじかたじけない
834伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 12:40:58
出遅れたんですけど。。。何曲ぐらいうpされたの?
上の「おなじ」見てもよくわからん
835784:2006/10/03(火) 12:42:13
おなじ
836伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 12:45:00
ちょっと消えてるけどまだほぼ全部あるよ!急げ
837伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 12:46:11
>>836
ありがと。消えた分がめっちゃ気になるわ・・・
838784:2006/10/03(火) 12:56:20
106さんへ

飽きてきたので今日はラストです。
綺麗な映像を闇にうpしました。
5人までなので106さんがとれるようにしたいので返事お願いします。
839106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 12:56:53
はい
840784:2006/10/03(火) 12:57:48
841784:2006/10/03(火) 13:00:40
どなたかMステロッキンチェアーかHEY3千年メダルお願いします。
できればmpgで・・・
842106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 13:01:48
てか…835のやつ取り忘れた…
たのむ
そして おなじ
843伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 13:04:12
784さん 106さん
ありがとうございました
844784:2006/10/03(火) 13:04:25
835は散々既出の音汚いロックの豚野郎だから落とす価値ないと思う

また今度祭りひらこう106さん
845106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 13:07:46
ほーい 784さん こんどはトリップつけてね
ラストォ
846784 ◆u/bU//R4r6 :2006/10/03(火) 13:08:26
トリつけた

ラストどこ???
847106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 13:08:50
あ おなじね
848784 ◆u/bU//R4r6 :2006/10/03(火) 13:09:42
ないよ・・・??
849106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 13:09:59
いや054だった…
850784 ◆u/bU//R4r6 :2006/10/03(火) 13:10:55
ありがと

さよならまた次の祭りで!!
851伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 13:11:39
ありがと
852伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 13:12:33
神たちありがとう
ニートやっててよかった
853伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 13:12:44
便乗させてもらいました
827が何だったのか気になる
854106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 13:15:44
じゃ自分のスレに戻りまつ

855106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 13:18:44
あ けしますよ
856伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 13:19:43
うわ
消すの?
857106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 13:21:58
あ もうけしちゃった…
856スマソ…
858伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 16:04:27
完全に乗りおくれちゃったよ

だれか再うpしてくれ…
859106 ◆GhT4hqr7ww :2006/10/03(火) 16:37:14
スレ違いだったな… 今度やるときは
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1151270934/
こっちでやろうな 784!!
860伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 17:41:38
そこはyoutubeだから・・アプロダ使って欲しい気が・・
orz

youtube保存できないなんて勉強不足でしょうか
861伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 17:51:23
(´;ω;`)見事に乗り遅れ
祭りの後ってこんなに寂しいものなんだな…
862伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 17:53:21
あ、860よ
youtube 動画 保存とかで適当にググると出てくるよ
ガンバレ!
863伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 17:54:39
>>862
がんがってみますありがとう
864伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 21:12:04
イ ラ ネ
865伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 00:15:10
不死身のエレキマンが好きです
すごく好きです
866伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 01:01:28
神様よりも?
867伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 01:06:00
神様なんかに会いたくねえ
868伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 22:43:26
不死身の
869伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 00:21:33
不死身の
870伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 00:35:35
えれきまーん
871伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 01:45:07
ダンカダンカダンカダカダカ ダンカダンカダンカダカダカ
872伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 02:25:12
女とカラオケいった時にどの曲うたう?
873伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 02:45:54
不死身のエレキマン
874伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 11:01:43
アネモネ男爵
875伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 11:26:12
ビッグマシン
876伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 12:59:21
ヤダ
877伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 14:10:26
ピストン
878伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 16:30:16
SOTOデナ
879伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 17:04:09
東大出ててもバカはバカ
880伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 18:17:49
>>872
千年メダルっしょ
881伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 23:22:18
永遠に君を愛せなくてもいいか、っておい
882伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 00:22:27
ただ一人の男
883伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 01:33:01
マミーっていいよな
884伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 03:31:16
解散の原因の一番の理由は白井さんの脱退だな。
キーボードがいなくなったハイロウズにマーシーはずっと不満を持ってたに違いない。
白井さんがいなくなってできなくなった曲も多いしね。
そういうのに悩むのが嫌になったからハイロウズ解散したんだろうな。
だってクロマニヨンズって音楽性はそこまでハイロウズと変わらないもん。
885伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 13:30:59
↑ ぜんぜん違うよ、馬ぁーー鹿!
886伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 14:10:45
白井のおっさん、マーシーとは仲良かったからマーシーには内緒でヒロトにクビきられたんよ。
887伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 15:19:08
実際キーボードなくなって明らかに楽曲のクオリティ下がってたから,白井さんの脱退は関係あるでしょ。
伊東ミキオをサポートにいれてたら続いたかも。
888:2006/10/07(土) 16:28:22
優越感に浸ってるだけの恥ずかしいレスれすね
889:2006/10/07(土) 16:41:46
誤爆した。スマソ。

楽曲クオリティには変わりなかったんでないかな?
スタジオ盤は7thから8thで、劣化したとは思えないし。
むしろマスタングは良かった。

ただ、ライブになるとイマイチ迫力に欠けたね。
特にキャッチーな曲は、キーなしじゃ魅力が半減だった。

見た目のバランスは良かったけど…


ややスレチだけど、クロマではツインギターをやってもらいたいなぁ。
やらないだろうけども。
890伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 16:50:07
三宅伸治を入れたらよかったのに
891伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 20:01:18
単に Oさん(仮名)が嫌いなだけだお
892伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 20:07:33
だいちゃん…

FANJETなんかで見る限り仲良さそうに見えたのにな
893伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 21:06:13
この度はお問い合わせをいただきましてありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、諸事情により上記商品は発売を中止させていただきました。恐縮ですが御了承願います。

だって。WORDS FOR ↑THE HIGH-LOWS↓。かなりショックだわ。
894伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 23:14:38
リズム隊の2人かわいそうだなぁ。
ブルーハーツの時は河ちゃんが悪いから仕方ないけど(梶クンは可愛そうだったが)
895伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 07:35:23
一番の被害者はスタッフでしょ
896伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 09:23:55
スタッフは殆ど代わってないので被害なし
地方公演などの予定もそのまま新バンドで穴埋め
897伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 21:45:30
ナンシーはどうなったんだ
898伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 00:37:49
クロマニヨンズはリズム隊間違い多いし萎える
べーやんのピック弾き、おーちゃんのスティック飛ばしかっこよかったなあ
899伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 02:16:35
即死てめいきょく?
900伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 02:29:39
パンダのこころってスタジオ版ないよね?
901伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 02:36:59
DVDに入ってたっけ!?
902伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 08:26:37
話の途中スマヌが夏の朝にチャッチボールのPV
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou0882.zip
見てすぐゴラァとか書くとネタバレなのでやめてな

>>900
ないよ
903伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 15:42:55
見てすぐゴラァ
904伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 21:00:56
見てすぐゴラァ
905伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 21:14:46
見てないけどゴラァ
906伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 15:44:49
フジロックのクロマニもっかいお願いだよー><
907伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 16:25:08
WOWOWのやつ?
908伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 18:33:37
>>902
見る前にゴラァ
やっぱりゴラァ
909伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:22:54
>>902
演奏はハイロウズではないよね。下手だもん
910伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 21:45:37
はじめて見た。なんかうれしい
松たか子のやつはないのかね?
911伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:29:37
宮沢りえも
912伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 23:33:06
AAA
913伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 03:32:47
AAAは見た。あの曲クロマニヨンズで聴きたかったよ
宮沢はCD持ってた
松たか子だけ聞いたことないがかなりいい曲らしいんだよね
914伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 21:47:20
915伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 22:15:45
>>914
既出ですよ
916伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 22:17:20
松たけ子
917伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 17:51:16
914て何?
918伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 20:12:04
>>914
唄い方がヒロトのライブアレンジみたい。
生で夏朝を聴いたことないけど
919伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 22:51:53
>>917
見りゃわかる。
920伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 00:21:45
そーいえば川村カオリってたまにライブ来てたな
なんかオーラが漂ってた
最初マーシーの女かと思った
921伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 11:41:12
臭そうなオーラだろ
922sage:2006/10/13(金) 16:17:43
けつ毛オーラ
923伝説の名無しさん:2006/10/13(金) 21:15:47
夏朝サビの部分、音程外してるのが嫌だ
924伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 05:58:52
フリップフラップ
925伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 22:45:51
ハイロウズって何気に他アーティストの曲歌うんだな
山下達郎とか
926伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 23:20:28
utadaとか
927伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 23:29:46
ハイロウズじゃないけど
http://gazo08.chbox.jp/banned/src/1160836117415.wma
928伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 00:59:44
>>927

これ誰?
929伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 01:05:45
達郎何歌ったの?
930伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 01:14:33
きっと君はこなーい
931伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 03:53:16
一人きりのクリスマースイーブ(絶望的なハモり)
932伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 10:17:25
3,000円の本に期待してる
933伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 10:55:18
>>932 発売中止
934伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 19:49:27
達郎はギャグだろ。情熱の嵐は好きで歌ったと思うけど
ブルーハーツ時代ライブのmcでふざけて「ロード」をちょっと歌ったら
そのまま大合唱になってしまったという不幸な思い出がある。ヒロトには
935伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 19:50:18
残念ながら発売中止さ
予約してた書店から、こないだ連絡きたわ

く さ い 金 の に  お い が す る
936伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 21:40:59
そういやハイロウズ時代、パンク生誕25周年だかなんだかで
ヒロトとマーシーが選曲した記念のコンピアルバムってのも発売中止になったね

wktkでタワレコに注文しに行ったら「発売中止になりました」と言われた悲しい思ひ出
937伝説の名無しさん:2006/10/15(日) 23:07:35
ブルーハーツの凹凸のビデオも一旦発売中心になったんだっけ
938伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 04:58:28
彼らのDVDじゃ凸凹が一番好きだわ
なにもかもつまってる
939伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 05:02:49
>>934
>ブルーハーツ時代ライブのmcでふざけて「ロード」をちょっと歌ったら
>そのまま大合唱になってしまった

バロスwwww
w何やってんのヒロトwwwwww
940伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 05:04:49
結構発売中止になるもの多いよな
ハイロウズデビュー当初も、ブルーハーツの
なんかビデオが出る予定だったと記憶してるんだけど
中止になってがっかりした覚えがあるよ。
凸凹はいい映像だね。
941伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 07:22:06
ほんとは2本出る予定だったとか。
942伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 15:00:18
4×5(フォー・バイ・ファイヴ を買おうと思う
943伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 15:09:16
あれ音が小さいんだよな
944伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 22:29:58
ヴォリューム上げろ莫迦
945伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 22:36:35
ほかのアルバムが音デカ過ぎ
946伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 23:20:29
MUSTANG音でかすぎ
947伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 00:01:40
グッドバイ途中で音でかくなり杉
948伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 00:45:08
カレーうどんのイントロの音が好き。
ああ腹減ってきた…マーシーのバカー!!
949伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 00:46:58
チキポト最強説
950伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 01:00:32
天国野郎最高
1234567
951伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 01:27:05
ぼくはcoinlaundryすきだな
952伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 04:44:57
クロマニヨンズのエレキギターという曲は
ハイロウズのコインランドリーそのまんまですね
953伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 05:53:55
コインランドリーは詞が重いよな
954:2006/10/17(火) 07:52:51
ラモーンズに比べたらクロマニョンの使い回しなんて
955伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 14:27:17
うそつきにそっくりなの砂鉄だったっけ?

俺も。チキポト、エンジェルビートルが特に好き
956伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 19:25:06
フラッシュをマックで再生すると・・・
957伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 21:11:55
ズートロっていいよね
958伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 21:31:09
初めてロブスターを聴いたとき、コインランドリーを未来は僕等の手の中かと思ってまった。
959伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 21:57:55
Mステ出た時のロッキンチェアーは最高
960伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 23:58:09
にゃんてことにゃい
にゃんてことにゃい
961伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 00:33:28
ハイロウズになってマーシーの書く詞はブルハの時と変わらず
マーシーの世界という感じがそのまま維持されてるんだけど
ヒロトの書く詞がなんか寂しくなってる感じがするのは気のせい?
タイトルとかもなんか手抜きが多くて辛かった

例 オレメカ、ブンブン、プラプラ・・・etc
962伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 01:19:02
やっぱりハイロウズはいい!
と、グッドバイを聞いて思った。
963伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 01:31:36
入ろう図クロマニヨンときて次はなんだろう?
964伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 01:32:15
夢のロッケンロール・ドリームはリラクシンに入ってそうな曲でした
965伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 02:03:49
>>963ジャムパンズだよ
966伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 12:04:58
レノン&マッカートニー
ミック&キース
シド&ビシャス
ヒロト&マーシーだよな!
967伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 12:25:22
シド&ナンシーか
シド&ライドンにしとけ
968伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 12:27:43
>>961
ええ!初期は歌詞を詮索されたくないとかって確かにカナリなのもあったけど
中期以降は本気汁じゃん
むしろブルハ後期には歌詞が説明っぽくなってた部分があったと思うけど

ハイロ中期ころからもう・・うまく説明するの下手で悪いけどクオリティめちゃ
めちゃ上がってると思う。
マーシーが詩人的要素があるってよく指摘されてたけどヒロトも詩人ぽく
なってきたというか それはちょと違うかな?
気持ち後ろ向きのブルースな曲も書けるようになったし

ブンブン、プラプラはタイトルはアレだが歌詞すっごい好きだよ
969伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 12:50:09
プラプラは最高だろ 犬飼ってたらあの歌詞はすげえ来るぞ
970伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 15:34:07
すいませんモンシロチョウって、
どのアルバムにはいってますか?
971伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 17:02:57
バームクーヘンってことぐらい調べればすぐ分かるだろ
ググレ馬鹿
972伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 20:33:12
>>971はツンデレ
973伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 21:28:12
>>966を見て思い出した。
何かの雑誌か何かで映画の「シド&ナンシー」が「シド&ビシャス」って書いてあって
しばらく呼吸困難になったっけ。
974伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 21:30:04
>>966せめてジャガーリチャーズで書いてほしかった…………
975伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 21:31:59
タカアンドトシ
976伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 22:14:48
このスレだから言えること

ハイロウズ>ブルーハーツ・クロマニヨンズ
977伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:44
せくしーなんしー
978伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 01:29:06
暴力アラウンド・ザ・クロック
初めて聞いた時なんじゃこの歌!って思ったけど
こんな歌マーシーにしか作れないだろうなあ
見事な真島ワールド

マーシーの感性ってすげえなあやっぱし
979伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 02:02:57
はじめてグッドバイのイントロ聴いた瞬間
確信した、彼らはパロディバンドなんだと
980伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 02:41:24
slow down天国
981伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 03:39:16
★アンチスピッツの皆様へ★

正宗オタの気持ち悪いオバサンが集まる
難民板の隠し本スレです
思う存分荒らして下さい

第122回 放浪ウタおじとどこまでも
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1159793855/

ちなみにこの【おじスレ】では
正宗のことを『おじ』
スピッツのことを『おじバンド』と呼びます★
982伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 10:41:23
すごいよ!マサルさんに相談天国って言葉が載っててキュンとした秋空の下
983伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 23:50:08
亀だが>>872-879の流れにワロタ
984伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 00:05:17
亀といえばtoo late to die
985伝説の名無しさん
よそ行きのリボン