X JAPAN 統一スレ PART.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
X JAPAN 統一スレはX JAPANの公式スレッドです。
X JAPANおよびメンバーの話題、情報を語り合うスレ。
次のスレッドは適当な頃合を見計らって立てて下さい。

≪注意事項≫
・荒らし&煽りは完全無視のこと。
(質問する前に…)
・ググってみる。
・過去ログ、少なくとも現行スレの確認をする。

前スレ
X JAPAN 統一スレ PART.25
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1149215212/
2伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 14:15:21
>>1
3伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 14:22:19
乙です!
4伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 14:28:10
真面目に。
XはTAIJIがいてのXだったと僕は思います。
HEATHを否定する訳ではないですが、TAIJIのアレンジ、演奏技術は素晴らしいと思う
5伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 14:31:44
最近急激にYOSHIKI評判悪いな
6伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 14:34:49
>>1
死ねよゴミクズ
7伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 14:38:12
>>5
金の亡者だもの
8伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 14:41:48
レコーディングしてますっていう都合のいい言葉を
使いまくっていつまでたってもリリースはしないわ、
その割りに著名人との付き合いばっかり優先してる
ミーハーチックなところが長年のファンからしたらどうしちゃったの
って感じなんだろうね。
9伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 14:47:43
擁護するヲタもいねーな
10ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 07:06:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
11伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 15:52:43
 あーバラバラに壊れた ガラスみたいに  ってイントロが秀のよく使うフレーズのパクリっぽい
12伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 16:06:44
13伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 16:07:17
hideそんなダサい表現使わないけど?w思いっきりYOSHIKI節だろ
14伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 16:31:43
>>11
それ何?ヨシキの曲?
15伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 16:31:49
YOSHIKIもYOSHIKIで事情があるんだろうからしゃあないだろ
だから他人の事は語れないし評価できるわけない けどタンクトップやカレーをYOSHIKIが喜んで出してたら最悪
ギャーギャー騒ぐのは世の中知らない子供みたいでいやだ




























と思ってるのはおれだけ?
16伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 16:39:27
買う馬鹿がいるんだからしょうがない
17伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 16:53:51
糞スレ
18伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 17:06:12
YOSHIKIがなかなかVUK出さないのって、出さないんじゃなくてビビって出せないんじゃ?あんだけ時間と金かけて売れなけゃもうメディアからレコード会社からなにから相手にされなくなるからな。悪循環に陥ってそ
19伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 17:56:20
ラストライブDVDのCM見る限り いい曲いっぱいありそうなのに
20よしき:2006/07/01(土) 18:00:32
∬*´_ゝ`)早くおちnちn触ってよぉ☆
21伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 20:21:17
過疎
22伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 20:23:59
疎開
23伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 20:51:47
愚痴しか出てこないからね
24伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 21:00:57
CD出ないしなぁ…

最近何故かT.M.R.が気になる…
25伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 21:47:07
流石にヲタも離れ始めてるんだな・・・。
26伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 22:14:36
>>1
乙です

>>6
マジレスすると、お前が死ねば済むこと
27伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 01:04:36
つい最近X好きになったぅちは逝きケテーィですか(・ω・`)
28伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 01:49:32
>>27
死ねばいいじゃん?
29伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 01:50:52
∬*´_ゝ`)早くおちnちn触ってよぉ☆

∬*´_ゝ`)早くおちnちn触ってよぉ☆

30伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 02:36:26
>>28
>28
31伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 02:55:40
32伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 11:10:16
4年前だった。昼休みに会社の後輩(当時23)が、
「これ、世界で一番激しい音楽ですよ、よかったら
聴いてみませんか?」とX-JAPANなるバンドのCDを、ポータブル
CDプレイヤーとともに持ってきた。CDはバンドの
2ndアルバムだという。なんか裸同然の男が吊り下げられたような奇怪な
ジャケット写真が印象的で、ここからは中身の音楽は想像できなかった。
今もだが、当時もほとんど邦楽を聴いたこと無かったし、
X-JAPANといわれても、どんなバンドかよくは知らなかった。
元来、激しい音楽は好きなほうで、海外のグラインドコアなど聴いていた
漏れにとっては、どんなのだろうと、わくわくしながら
早速、ポータブルCDプレイヤーにCDをセットして聴いてみた。

初めて聴いた感想は「別に全然激しく無いじゃん・・・」と
思った。3曲ほど聴いたあと
後輩に「ヘヴィメタルっぽいけど、これを激しいと言うな」と
言うと、後輩は「もっと激しいのがあるんですか?」と語気を強めて言った
ので、後日、漏れはブルータル・トゥルースのCDを4枚持ってきて
「これを貸すから今日持って帰って聴いてみい」と後輩に手渡した。
翌日、後輩が「まだ2枚だけですが、聴きました、メロディが無い感じですが
凄いですね、こんな速い音楽聴いたこと無かったです。もっと聴きこみたいので
もうしばらく貸していただけますか?」と言うので、「いいよ。コイツらは
たしかに凄いよ。本気だからね。ビシバシ、ブラストビートとノイズで
混沌音楽をやっているからな、ついこの前、解散したけどよ」と言った。
後輩は「ブラストビートって何ですか?エーッ解散したんですか?」と
漏れを質問攻めにした。
2週間後、後輩は見事にグラインドコアフリークになっていた。
33伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 12:26:05
>>27
ドアノブで首吊って死ねばいいよ。
34伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 12:29:23
>>32
お前みたいな上司がほしい
35伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 12:50:36
世界で一番って…どんだけ音楽知らないんだ!w
36伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 12:58:04
>>35人の好みじゃん?その人がXが世界一だと思えば世界一なわけで
ってことで>>35のが思う世界一は?
37伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 12:59:41
むしろ「世界で一番」とか使う後輩が可愛いw
38伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 13:04:55
>>36
文章読めないの?世界で一番激しいバンドって特定してんだから人それぞれの好みの問題とかじゃないからw
39伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 13:21:20
人それぞれの好みだって、ビートルズは世界最速!って言っても99,9%が納得しないしなw
40伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 13:53:14
ROCKの起源は韓国
41伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 14:26:14
>>40
うんこ
42伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 14:28:46
質問なんだけどXJAPANになった時のベースでキースだっけ?ヒースだっけ? いたじゃん その人ってXJAPANの時作曲とか作詞したの?
43伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 14:29:54
>>42
ヒース。作詞作曲してない
44伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 14:32:11
45伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 16:27:55
>>42
リグルだけだよ
46伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 17:52:26
DAHLIAにhideのミザリーが入る計画あったて本当?
47伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 17:54:31
なんか聞いたことある
佳樹が「(このアルバムには)暗くてロックだけにしたい」って言って
ミザリーは却下された。
48伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 18:05:43
ヒースはダリアでなんか曲作ってた気がするが、ヨシキに1分30秒そこそこに収めろって
言われたらしく、なんだこの扱いって思った。
49伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 18:09:35
>>46
HIDEは真由子ちゃんのためにXからも曲を送ってあげたくて頼んだみたいだよ。MISERY(X.ver)みたいにね。だけどソロであるならいいじゃんみたいになったって聞いたけど…
50伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 18:24:55
YOSHIKIが雑誌で言ってたじゃん!出山さんにも聞かせたら、]には合わないね…って言われてそれを「出山さんもこう言ってるしさ〜…」ってhideに告げたらhideが怒って「YOSHIKIが言うならいいけど、ほかのメンバーの意見は聞きたくない!」って言った話。
51伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 18:31:19
>>50
それってhideが歌うはずだったの?
52伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 18:35:37
いや、出山用のキーであくまで]用に作ってたんだよ。が、却下されたから自分用に詩も書き直してリリースしたみたい。
53伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 18:37:42
でもXには応援歌は似合わないね。
とくにX JAPAN時代は。
X時代は楽しそうなeasy〜とかあったりしてミザリーみたいなの入れても
いい感じではあったと思うけど。
もうX JAPANのイメージが固まりすぎてたからな。
54伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 18:45:32
ウチらが考えても]にMISERYはちょっと…って感じだもんなw
55伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 19:10:03
hideでDAHLIAに合いそうなのてダウトくらいかな
それはそうとYOSHIKIの体調でボツにされたハードロックが複数あるらしいが
ドレインみたいにプログラミングにしてでも出して欲しかったな
5年待たせて10曲はきつすぎる
56伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 19:57:28
それにしてもYOSHIKIって訳わかんないよな…TAIJIのこと口うるさいって追い出しておいて、みんなもっと]のこと考えて欲しかった…的なこと言っててさ。独裁主義体制自分で作っておいて、みんなソロのスケジュールの問題で]と合わないことに頭きてたとか…
]はYOSHIKIが握ってるからみんなソロやんなきゃ収入源がないってのもソロやった要因らしいじゃん。
57伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:01:00
>>48
その曲はボツかい?
58伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:02:55
>>57
>>48

だから>>45
59伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:21:02
エックスのナンバーツーは誰だったの?
HIDE?オリジナルメンバーのTOSHI?
60伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:25:15
VUK出ないし、他アーのライブでも行くか…
61伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:30:43
>>59
ヒデ。
トシはナンバー5。
末っ子の泰司にまでどうする?って相談とかして俺にそんなこと聞くなって
怒られる始末。
62伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:33:54
>>58
「だから」ってどういう口の聞き方してんだお前
63伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:34:08
toshiはミソッカスのいじめられっ子でしたからwww
64伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:34:40
YOSHIKI>TAIJI>HIDE>TOSHI>PATA>HEATHか?
65伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:39:08
>>64
そんな感じだと思うけど、基準とする時期によるよな…
66伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:40:21
元祖なのに新入りのHIDEやTAIJIより発言力ない出山(´・ω・`)カワイソス
67伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:49:18
ヒースの存在必要ねぇーwww最初サポメンかと思った
68伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 20:59:08
インディーズかブルブラあたりは誰が一番人気とか考えなくてもいいほどまとまりあったからなあ。
ジェラシーあたりから個性が強くなって言った感じだなあ。
69伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 21:10:12
>>58
リグルってダリアの8番?
70伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 21:15:13
>>69
そう
71伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 21:48:49
リグルって何?初めて聞いた
72伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 21:58:49
アルバムのダリア聴いてみ
73伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 22:11:26
あの糞みたいな曲か
74伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 22:34:10
聞いてみた。
迷宮のラヴァーズを思い出したwww
75伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 22:40:29
ちょw同じこと思ったw
76伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 00:06:16
>>69
>>71
正式名称はWRIGGLEだよ >>45は読み方で書いてるからわからないだけ
77伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 06:12:57
http://www.heath.co.jp/x/index.htm
なんかHEATHてもうインディーズみたいだな…
78伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 08:32:17
DopeHEADzが解散してから既にインディーズに戻ってるよ。
79伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 11:21:04
∬*´_ゝ`)おちnちn触って!
80伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 12:04:42
>>78
マジ?元X JAPANがインディーズて…(絶句)
まあ某ヴォーカルも似たようなもんだが
81伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 12:13:48
インディーズでもいいと思うよ
カリスマだけが悲惨
82伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 12:14:31
Xのメンバーの過半数はインディーズだよね。
83伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 12:33:21
元Xがインディーズとか売れるとか売れないとか、なんでもいいじゃん。自分のやりたい音楽をやってればいいよ。
84伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 12:44:59
てか雑誌でたまに見かけるインディーズバンドより売れてないし客もいなそ…でもってHEATHとかTAIJIとかプライドだけは高そうだよね
85伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 12:48:26
今でも付いてる客って
ほとんど昔から追ってるファンだろ
若い客(新しい客)が付く要素がないからね
わざわざおっさん見にいかないよ
86伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 13:00:02
]の残りカスくらいしか見せられない未来のない人より若いこれからのほうを普通は選ぶよな…
87伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 13:02:25
確かに。
でもパタだのタイジだのはうまくビジュアルから脱皮できたとは思うんだがな。
タイジなんかXとラウドネスにいた実績あるし。
若い子がベースの弾き方とか学ぶのにもいいと思うよ。
いまんとこヨシキが迷走してるんでわ。
88伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 13:05:15
87
好きですが!よろしくね
89伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 13:18:23
数ヶ月前からX好きだけど
hideを好きになったからXも聴いた。
俺みたいな人いない?
90伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 13:24:04
年数は違うけど、やっぱりhideのソロからXも聴くようになったよ。特別ロック好きじゃなかったし。
hideは好きなジャンル超える。あとはインディーズ時代のTAIJIのルックスが好きw
91伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 13:37:18
リアルでは紅、サイジェラ、say anythingあたりで気になる存在になったって人多いだろうね。
X
92伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 13:44:17
93伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 14:36:09
今更だけどアルバムジェラシーを買った。
トシの声が期待外れだった。バニシングヴジョンが一番良かった。
ブルーブロッドは買う価値あり?
94伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 14:38:01
ブルーブロッド…w
95伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 14:39:28
あまりにも無知だな・・・
96伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 14:43:49
ごめw
BLUE BLOOD
ブルーブラッドwwwww氏ね俺w
97伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 16:10:17
素で分かんなかったくせに…w
98伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 16:11:41
死ね
99伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 16:26:56
>>93
バニシングヴジョンにワラタwwww
100伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 16:59:23
すまんwww
とりあえず買っとくwww英和辞典
101伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 17:03:11
ブルーブロッドは名盤だよ
102伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 17:18:49
DAHLIAのシングルでなんでスカーズだけオリコン15位とか極端に売れてないの?
いくらシングルカットだからて駄曲でもないのに
よっぽど上位にB'zとかバカ売れアーティストが集中しててもX JAPANがここまで売れないものかな?
103伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 17:22:17
カッコいいけどシングル向きじゃないじゃん
104伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 17:29:48
>>102
CD出しては消えるからファンじゃない人は忘れてるんだとおもう
それにスカーズって好き嫌いわかれるとおもう
105伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 17:37:49
>>102
X時代は売れていた。日本人異例の東京ドーム3DAYSを演った位だし。

XJAPAN以降は曲出さない、ライブしない…etcで一般世間での存在感じたいが薄れていったのでは?
でもバラードは上位ランクインしてたよ。
106伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 17:47:00
アルバム格付けだとBLUE BLOODマンセーが多いが
一曲一曲のクオリティでは断然DAHLIAだよね
107伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 18:10:30
解散発表後にまさかシングル出すとはおもわなんだ。
とりあえずオリコン見てあれだしてたんだってくらいにしか思わなかったよ。
それだけX JAPAN時代は熱狂度うすかったなあ。
108伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 18:33:34
>>106
そりゃそうだろ。
ダリアのクオリティうんぬんは個々の価値観があるから断言は出来ないけど、あれだけ待たすだけ待たせておいてショボかったらかなりガッカリだよ。
まぁ俺個人の意見ではアルバム『ダリア』は5年間も待たすだけ待たせてあの内容にはけっこう凹んだ記憶がe
109伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 18:40:33
バラード率三割くらいでラスティネイルあたりでアルバム出してまたダリア出せば文句なしだったのに
110伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 18:44:43
日本では前代未聞だけど、NINとかいつも5年周期だけどな…
何より先にシングルカットされて新鮮味にかけてたのがいけなかったね…あれを先にアルバムで出されてたら、うぉ〜良いじゃんか!って反応になったっぽいし
111伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 18:52:56
メロディ的にはいい曲多いんだけど、全体の楽器のからみが以前より少ない気がした。
クリスファイマイラブは弦楽器がもっと引き立ててたらエンドレスレインやサイエニシングくらいの
名曲に仕上がってたきがする。
112伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 18:57:44
それは別にクラシファイ〜くらいじゃん!あれはあれでピアノのみで儚さを表現できていいんじゃ?
113伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:06:52
みんな曲名間違えすぎ
たまたまなのか、低能なのかw
114伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:09:28
>>111はヒドいなwサイエニシングは傑作ww
115伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:17:02
クリスファイマイラブかクルーシファイマイラブかどっちが正しいの?
はてなダイアリーではクルーシファイマイラブて書いてあったけど
116伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:27:09
敢えてカタカナにするなら、クルーシファイ〜
117伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:32:40
ジェラシーは酷すぎだお
サイジェラとサイエニしか当たりないお
118伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:38:08
Xのアルバムって1、2曲が突出していいからこれを聴けただけでも買う価値ありますとか言われてるけど、
結構飛ばし曲あるよね。
119伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:43:12
【芸能】オレンジレンジ、今秋にもアメリカ進出か?(ゲンダイネット)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/
120伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:49:36
>>118
いい曲っていわゆるヨシキ節の曲? 確かにヨシキの曲もいいが俺的にはHIDEやTAIJIの曲も欠かせないな。楽器やってたら特に思うけどHIDEやTAIJIの曲の方が中身濃かったりするよ。
121伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:52:14
なに通ぶってんの?www
122伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:58:29
>>120
むしろ抜いた感じの曲多いじゃん…わかってないね
123伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 19:59:08
いやトシの発音とか声があんまり好きじゃないからだと思う。
よほどいい曲じゃないと申し訳ないけど聴けない。
インストなら飛ばさないと思う。
ヒデやタイジの曲自体は好きだよ。
124伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:03:41
ハァ…またアンチが来たか
hideなんかは日本でトップクラスの作曲能力、センスを持ち合わせてた
誰もが認めるべき才能の持ち主、hideの良さが解らない人を見てると悲しくなる
125伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:05:56
121:伝説の名無しさん :2006/07/03(月) 19:52:14
なに通ぶってんの?www
121:伝説の名無しさん :2006/07/03(月) 19:52:14
なに通ぶってんの?www
126伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:07:25
Xにおいてリアルタイムでヨシキでもなくトシでもなくヒデに注目して
ヒデファンだった自分はかなり人間を無抜く才能あると今更ながら思う。
127伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:11:16
122:伝説の名無しさん :2006/07/03(月) 19:58:29 >>120
むしろ抜いた感じの曲多いじゃん…わかってないね
122:伝説の名無しさん :2006/07/03(月) 19:58:29 >>120
むしろ抜いた感じの曲多いじゃん…わかってないね






わかってないのはお前w
128伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:12:01
トシの声はいいと思うよ、インディーズ時代だけなら。癖もなく高音域が綺麗に伸びていてさ。
発音は良いとはいえないけど日本人だしなぁ。
129伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:13:00
「破滅に向かって」のライブCDって買いですか?
130伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:16:36
>>129どっちも持ってないなら映像にしなよ
131伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:25:32
X JAPANのライブCDて正直好きじゃないな
DVDならいいんだけど音だけだとどうもヴォーカルが…
132伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 20:35:58
だったら聞くな
いちいち書くな
133伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 21:04:20
ライブCDは買ったら後悔する。
Xは映像見てなんぼ。
それに破滅はタイジ脱退でなんとなくよそよそしいからあんまりおすすめしない。
いまさらライブDVDも買うほどのもんじゃないからようつべみてりゃいいんじゃん?
134伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 21:21:58
>>117
ジェラシーも好き嫌いがあるとおもうきいてるうちにすきになった
>>129
破滅のCD曲数すくない後悔した おまけの写真とかついてないし歌詞カードだけ。
135伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 21:57:24
94年辺りからXに冷めてきてた俺は、96年当時アルバム「DAHLIA」発売前、雑誌かなんかで全収録曲を知って、本当にさめますた。
…でも買っちゃいましたW
買ったはみたけど、完全にXは見放しました。なんつうか、ほんと、呆れました。
解散は嬉しかった。ソロでメンバー好きな音楽できるじゃん、と。
136伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 22:06:50
>>135
じゃあここくんなオッサン
137伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 22:22:20
そうだそうだクリームソーダ
138伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 22:43:35
X時代のトシの声は結構好きだった
X-JAPANのトシはナマできちんと歌えてたことほとんどない
テレビでもライブでも声は出てないし音程が不安定・・・
最後のMステは割と良かったケド
139伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 22:48:24
まず曲ありきでボーカルが苦しくてもそれに合わせるか、
まずボーカルありきでボーカルの声が一番魅力的に聞こえる音階を多用するか
で変わってくるよね。
ヨシキは前者だったんだと思う。
最後のほうは歌うの苦しそうだったね。
140伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 23:04:24
BLUE BLOODが手にはいらねぇ
141伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 23:15:30
TOSHIの声普通に好きなんだけど。
ガラガラ声で歌ったり透った声で歌ったりさ。
普通の男の人じゃ出ない領域の声出せて
女でも「高い!歌えん!w」って曲も出せるとか
歌うべくしてって感じじゃん。
やっぱ上手いし。
142伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 23:22:13
上海紅鯨団に出ていた頃のトシはキャラも良かった

「エックスのライヴ見にこい! 特に政治家ァ!てめぇ
 一番前でヘッドバンギングさせてやっからなぁ!!
 いーなー絶対こいよ!」

作られたキャラだとしてもあの頃のトシは輝いていた・・・(遠い目)
143伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 23:22:16
トシもソロになってたら、また違った人生になってたんだろうね。
144伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 23:26:02
>>142
やっぱりX初期はカッコイイよな
あの映像見て鳥肌たったよ
145伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 23:36:27
>>141
上手いというか独特
146伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 23:49:56
>143

ソロになってたじゃんW
147伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 23:57:35
>>141
ひとつだけ言っとく











音域が広いだけじゃ上手いとは言えない
148伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 00:15:46
上手いっていうのとは違うな
何て表現していいのかわからんけど
魅力的なヴォーカルではある・・・
149伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 00:39:47
>>148
そーゆーのをカリスマと言う
150伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 00:44:32
マジお前ら大好き!
とくに>>142
お前のおかげでエックスを惚れ治した!
XJAPANの曲ばっか聴いてたが、さっきBLUE BLOODを聴いて、惚れ治した!
ありがとう!
TOSHIカッケーよな!!
151伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 02:39:14
いつの間にか
TOSHIスレじゃんwww
152伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 02:43:13
∬*´_ゝ`)よしきはおちnちn大好きなの☆
153伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 03:54:47
ミスキャスト歌ってるのって、カリスマですよね?
何であんなガラガラ声…
154伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 04:42:46
>>142が言ってるケータイで見れるムービーどっかにない?
前見たんだけどな……
155伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 05:53:59
>>154
ウゼーから死んでくれ。
156伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 06:12:13
>>155
テメェが死ねや!
      ___
     / __⌒ヾ
     / // \JJ
    / //
    | ))
    ヽ  \/ヽ
    |⌒\  ヽ|
    | ノ\_、<_
    (_>  (   )
      ∴\|\|
       __;∴
     ∧ _= ̄`;
     γ ̄ _≡:;
    / ―+ ̄"'.
   /  ノ
   / ´)
  /  _ \
  | /\ `、
  j /  ヽ |
 / ノ  { |
/ /   | (_
`,_〉   ー--`
157伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 07:02:07
(´・ω・`)喧嘩しないでマターリ
158伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 07:27:14
おい>>157、ちんぽしゃぶれよ
あぁ?聞こえねーのか?
ち ん ぽしゃぶれよ








(゚3゚)早くしゃぶれや!
159伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 08:40:46
↑うるせーチンカス
160伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 09:01:14
ぅえっwwぅえっww
161チンカス:2006/07/04(火) 09:19:19
ぅえっwwぅえっww
162伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 11:29:16
age
163伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 11:37:03
158〜162
リモホBLに報告しました、後に公開されるでしょ
アクセス禁止となります
164伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 12:31:12
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34616461
こ、これ欲しい!!!!
hideとTAIJIの2ショット・・・hideヲタだけど
TAIJI可愛いと思った。
165伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 12:34:59
>>164
良いけどばったもんじゃない?
166伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 13:07:19
エェーッ━━━━━━X(゚∀゚)X━━━━━━クス !!!!!

2006年 X−JAPANカバー ワールドカップ開催中!!!
各国から奇人変人凡人超人が国境を越えてエックスの曲をカバー!!!
7月9日までの回覧数が一番多い国が優勝だょ!!!

公式ソング 『Amethyst MIDI ver』
http://www.youtube.com/watch?v=KVQIvc3JGKI

日本代表 『Silent Jealousy』
http://www.youtube.com/watch?v=jPjflO-AJME

タイ代表 『WEEK END』
http://www.youtube.com/watch?v=UXP9vREiO1Q

ブラジル代表 『ENDLESS RAIN』
http://www.youtube.com/watch?v=81c2PRQ0bJI

スウェーデン代表 『Rusty Nail』
http://www.youtube.com/watch?v=G3_kjT1wVPE

韓国代表 『Longing 〜跡切れたmelody〜』
http://www.youtube.com/watch?v=wDGtKNresVE

フランス代表 『I'll Kill You』
http://www.youtube.com/watch?v=M5MGumdlals
167伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 13:23:11
ライブ会場の外とかでテキヤが売ってるような
自家製テレカだな
168伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 13:33:48
こっちのヒデ&タイジはどう?

http://www.xjapan.com.cn/images/taiji05.JPG
169伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 13:38:48
>>102
scarsだけ ダリア発売後のシングルカットだからだよ
170伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 13:55:52
>>166
著作権にふれるものは注意書きしてほしい
フランスのアイルキルユーとか。
171伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 14:03:55
170
  ホモでしょ?
  きもい
172伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 14:07:33
>>171
初心者でしょ?
キモい
173伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 14:10:02
>>102
今までのシングルカットってアルバム発売してから2,3ヶ月後だったけど
SCARSは2週間後だったからね。売れないのは当たり前。
174伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 14:26:45
>>171
>>172
 お前ら迷惑だから出て行けよ!
175伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 14:52:13
→おまえがな
176伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 15:04:52
>>そういうとこにYOSHIKIのアザトさを感じる。
考えすぎか
177伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 15:08:35
>>102 ゴメン番号抜けた



178伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 23:53:07
>>166は何?
うますぎなんだけど…
179伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 09:12:57
age
180伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 09:46:28
全角数字で安価してる奴ワロスw
181伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 10:11:28
シングルカットってただの金稼ぎ?
182伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 10:25:40
まぁシングル出すのもアルバム出すのも
金稼ぐ他ないわな。どの歌手にしろ。
183伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 10:27:43
レコーディングにべらぼうに時間かかるのにレコード会社が業を煮やして、シングル切ってくれ!って言われてだってYOSHIKIは言ってた。
184伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 10:30:14
アルバムよりシングルが儲かるらしいけどな。単純に考えてシングルは2曲で1000円だけど、アルバムは12,3曲で3000円だしな。
185伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 11:41:23
>>182
シングルカットはただの金稼ぎだろ
もうアルバムに入って出てる曲をわざわざ出すなんて……
186伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 12:03:05
ヨシキみたいなのはアルバム作らないで1曲が納得してできたらシングル出すってしたほうがいいよ。
あの人もうアルバムなんて出せそうにないし。
187伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 12:17:51
なんでそんなに時間がかかるの?
188伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 12:20:41
>>187
頑張って良いもの作ろうとするからじゃない?
189伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 12:41:42
質>量はわかるがあそこまで執着してるとさすがに少々凡作でもコンスタントにリリースしてくれと思う
190伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 12:48:13
∬*´_ゝ`)おちnちn触って!
191シャイン:2006/07/05(水) 13:24:56
>>190
(゚3゚)ヤダ
192伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 13:37:57
YOSHIKIは偉大だよ

どんくらい偉大か?
って言うと

オレんちの


並に偉大だ

193伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 14:16:03
昨日、ものまね番組やってたけどXのものまね出なかった?
kwsk
194伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 14:29:19
>>193
^^
195伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 14:48:25
>>178
やけに音質いいのはプロ。だとおもっっていい
196伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 14:56:32
>>195
レスどうも
そうなんだ。どうりでうまいわけだ。
あんまり触れてはいけない話なんですか?反応してくれる人がいないから…
197伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 17:50:11
>>196
そんなことはないとおもう
198伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 21:10:09
96年の年末の「SCARS」って何か様子がおかしい気が・・・
ヨシキは演奏が終わる前にドラムから離れるし
トシはマイクを床に捨ててるんだけど・・・
演出?
199伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 21:11:47
>>198
追加
96年の年末の「Mステ」っす
200伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 21:51:31
http://www.youtube.com/watch?v=0eONYAOZXfE&search=X%20scars
コレだよね?
歌ってる最中は普通なんだけど
最後何かやりきれない感が残るね。
マイクすてるとき?のドンッて音が何とも・・・・・

てかhideかっこいいなコレ!!!!!
201伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 21:55:43
ヒデ以外魅せようとする気持ちがなくなってて
ステージングヒデに負担かけすぎてる。
Xはみんなでごちゃごちゃ動いておもしろかったのに。
202伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 22:05:28
PIERROTは床にマイク叩きつけてMステ出入り禁止になったのにw
203伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 22:06:21
確かにhideしかやる気というか
楽しませようとしてる雰囲気ないよね。
あとの人ら何なんだろう。
hideがいなかったら普通のそこらのバンドと
一緒ってか、見方によっては
「感じ悪いバンド」にしか見えないよね。
204伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 22:09:47
>>200
2′52″のあたりがたまらない
205伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 22:13:00
パタが黒髪にして髪をおろしはじめ、泰司がステージ衣装を拒否するようになり、
トシが髪をおろしグラサンをかけ始め、ヨシキが髪を切りってだんだんヒデを残して
バラバラな感じになっていったのが原因だろうね。
昔は全員のコンセプトがあってかつかぶらないようにって考えながら衣装や髪形やメイク考えてた
らしいけど、自主性を尊重しだしたのが逆効果だったのかね。
206伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 22:44:24
>>205
簡潔に言えば「丸くなった」んだろ。
207伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 22:53:46
>>204

ヨシキに向かって歌ってるのに・・・
何か、妙な緊張感がありますね・・・
っつーかヨシキ、ガン飛ばしてる?

ワケワカメ
208伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 22:55:11
別に]に限らずだいたいどのバンドもその道行かない?同時期のBUCK-TICKやLUNA SEAなんかもさ。
209伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 23:10:19
>>202
それなんの時?
210伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 23:24:46
ラーララララーラララララー
ララーラララララーラララララー
ラーララララーラララララー
ラララララーララララララー

これなーんだ^^
211伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 23:30:58
フォーエバー ブラ
212伝説の名無しさん:2006/07/05(水) 23:54:48
>>211
んもぅ!真矢のぇっち!
213伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 00:12:24
>>211
正解(゚Д゚)
214伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 00:37:29
じゃあ

ラーラーラー!ララララ!ララララ!ララララーラーララ!
ララララ!ララララ!
ララララーラーラーラー!!!
215伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 01:45:17
>>214
大黒摩季のラララ
216伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 01:53:54
>>200
25秒のhideがたまらん
217伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 02:13:20
>>215
「ら・ら・ら」だろ

>>214
青い涙は悲劇に踊る孤独の心を今でも濡らし続ける
218伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 02:19:57
ミサイルがどんどん打ち込まれて開戦真近なのに
不謹慎にもジョンイルはhideふぁんかもと思ってしまった・・・


そびえるロケット
錆びつく前に発射さ
何度でも打ち上げよう
READY? 3,2,1 GO!



219伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 04:07:11
もう一度飛ぼうこの糸切り裂き自らのジェットで
テポドンが通り過ぎたら
220シャイン ◆6aZWItnROg :2006/07/06(木) 07:00:37
テポドンなんか俺が打ち返してやる!
カモン北ぁぁ!
221伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 08:14:25
>>214
ブルブラ
222伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 09:47:26
>>200のhideやべぇ!!!!
はじめの「いぇーいぇーいぇー(ry」
らへんのとこのが特に・・・
223伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 09:53:13
YOSHIKI「エックスは日本の音楽界を変える」
224伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 09:56:04
225伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 10:06:09
>>122
ただ単にテンポが早い曲という理由だけで演奏が難しい、または内容が濃いと思ってる無知さにワロタ

シングルになってないミディアムテンポの曲の方が難しかったりするのに…特にベースなんかはアレンジにアレンジを重ねているからけっこう難しいよ。早い曲じゃないからコピるのも簡単って先入観をみごとタイジははねかえした。
さすがタイジ、すんなり演らしてはくれないな
226伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 15:07:26
>>225
は多分釣られた
227伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 15:37:23
>>112がおっしゃってます
228伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 16:35:45
とイケメンがおっしゃってます
229伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 16:42:12
>>225
角材に対する君の思いが入りすぎて客観性にかけてます。
230伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 16:52:59
異議ありで、TAIJIやhideが提供してたストレートなロックンロールのほうがYOSHIKI君のより全然楽だよ。ただYOSHIKIの曲って、ベースのこと考えてる?ドラムはツーバスだけ?って言いたくなる部分あるけど…wなんであんなにミキシングでベース下げちゃうんだろうか…
231伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 17:07:18
紅やサイジェラのメロディをヒデやタイジが書けたとは思えないしね。
やっぱりヨシキあってのXではあると思う。
ただヒデだのタイジだのがなければ日本を話題にさせる曲にはなってなかったとは思うけど。

タイジにしても自分のバンドD.T,Rはこれまで出したCDの中で考えるとサイジェラみたいな
おおすごいって思うようなのはなかったしなあ。
自分のXの提供曲ほどのもね。
今は安定して精力的にやりだしてるから今後のことは期待してるけど。
ヒデ加入前はヨシキがメロディ作ってタイジがアレンジってやってたけど、タイジうまくアレンジできなくて
悩んで一度脱退してるらしいし、ヒデの加入は大きかったと思われ。
ソロではヒデがやっぱりよくやったなって思うけど、稲田がどんくらいやっぱりアレンジに関わってくるかだね。

やっぱりバンドは一人の力だけではないだろう。
232伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 17:11:50
>>231
当たり前のことをそのまま言ってんじゃねぇぞ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
233伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 18:47:37
>>231
違うから。86年代に泰司が入脱退を繰り返したのはアレンジうんぬんじゃねーよ
当時のメンバーの問題だ
234伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 18:50:01
>>229よ。ま、一般にはわかんないだろーよw
楽器やってる奴に聞いてみ?ヨツキと他のメンバーの曲、どっちが演って面白みがあるかって
235伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 18:55:23
禿同
236伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 18:57:16
>>233
そうなん?
自伝では、ヒカルとショウが泰司のアレンジした曲演奏できるとは思えなかったんで、
2人と俺どっち取るってヨシキに迫ったら、ヨシキが泰司とって2人辞めさせて、
次にPATAが加入してベースとアレンジに専念できると思ったんだけど、
ギターもやんなきゃなんなくなったりして、神経消耗してアレンジも思うように行かなくて一旦脱退したって書いてあった。
で、ヒデがXに加入したんでもともとヒデが好きだったんで自分も再加入したって書いてあった。
いろいろネットで見るとヒデが最後に加入してデビュー時のメンバーが固まったってあるのが普通だから
そこらへん意外だったけど。
Xのメンバーチェンジはごちゃごちゃありすぎて本人たちもよくわかってないのかもね。
237伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 18:57:41
>>234
話の観点全くもってずれてるし、面白味の話してないし。ウンコチンチンだね。
238伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 19:02:56
HIDEとかTAIJIの曲はピアノだのオーケストラだのが必要ないから
一般人が演奏しやすいってのはあるかもね。
239伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 19:40:56
>>236
だからメンバーの問題だって言ってんじゃんw
はっきり悪くいえば、ヒカルとジュンとは一緒にやりたくなかった、技術面などで。
240伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 20:13:41
>>239
ジュンじゃなくてショウだよ。
ショウがジュンなん?
ヒカルはヒカルって書いてたのに何でジュンをショウと書いたんだろうか。
ジュンって偽名でしょ?
241伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 20:47:24
ベスト多すぎてどれから聴けばいいかわかんないんだけど…
誰かおすすめ教えて
242伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 20:54:11
>>240
こいつうぜぇなw
確かに泰司の自伝にはジュンの事をショウと書いているし、ジュンの本名は高井寿だよ。だけどステージ上ではジュン、一般的にもジュンだろが。
2人の脱退ライブでもトシが『今日はヒカルとジュンの脱退ライブだ』って言ってんだろ?

てかお前はジュンとヒカルの事その自伝の活字でしか知らないんじゃねぇの?w

見た事ありますかぁ?w
243伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 20:54:29
初心者ならファンズセレクションが妥当なんじゃない?
244伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 21:10:04
>>242
だからあ、ないから聞いてるんじゃん。
なんでヒカルはヒカルって正しく書いてジュンをジュンって書かなかったのか。
ファンも知らない人間がいたんでないの?
ファンがXの内情どのくらい知ってるっていうん?
245伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 21:20:22
たしかヒカルとジュンはバラエティでるのがいやで辞めたとか
246伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 21:55:53
>>236
つかTAIJIの自伝って結構思い違いつーかいい加減なとこ多いよw
HIDEと自分の加入の経緯や順番とか記憶が曖昧なのかゴーストが聞き違いか
勘違いしちゃったのか・・・
昔から俺が俺が・・・って人だから、何でもかんでも自分の手柄にしちゃってるしww
悪気はないんだろうけど、あの本まるまる鵜呑みにしない方がいいよ。
247伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:16:20
>>246
お前が一番思い違いしてんだろ
248伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:19:37
>>246
まあそれはわかるw
真実を全部と言うよりはロッカーとしてかっこよくってテーマありきから始まっての書き方だとは思った。
最近ジェラシーの解雇通知の前にもブルブラ時に解雇言い渡されて
謝ってXにとどまったっての知ったし。
ああいう本は自分をどうしても正当化してしまうからね。
肝心なところは俺が抱えてた問題もあったとか、一言では言えないとかで済ませてるし。
ヨシキの言い分を聞かないから話し話半分とは思ってる。
249伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:49
ヨシキがやる気の無さにキレて帰った
映像ある?
250伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:30:20
あれはTAIJIの人格がよく出てない?自分のことわりとなんでもできる器用な人間とか言ってさ。そのわりにはYOSHIKIに一々口出しして空気読めなかったし、今の境遇は?ってツッコミどころは満載だけど…w
251伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:34:30
ちょっと前から猛烈に泰司叩きしてる人がいるけど泰司に何かされたのか?
252伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:38:24
>>250
確かに何でもできてしまうんだとは思う。
ベースもギターも普通の人がよほど訓練しないとできないものまですんなり弾いたりしてるし。
ただみんなからすごいすごいって言われてきたからヨシキ中心にXが回ってちょっといじけちゃったのかも。
根は悪い人じゃないと思ったよ。

253伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:47:11
http://hp15.0zero.jp/286/kujojolyne/
このサイトは許せね〜!!!
ブート販売で調子乗ってる管理人に4人がかりでいかがなものかと忠告したら全員アク禁!
ブート販売がむかつくんじゃなくて偉そうな事ぬかすのがむかつく!!
正規のアクセス者にも「更新しないんですか?」の問いに対してシカト!
それにケチつける奴はアク禁!!
挙句の果てにブート交換で思うように行かなかった腹いせに交換相手の個人情報をトップページに掲載!
伏字とはいえ最悪です!!!!!!!!!!
同じエックスファンで少しても自分と同じ気持ちの人が居れば是非忠告してやって下され!!!
頼む!!!マジむかつく!!
http://hp15.0zero.jp/286/kujojolyne/
254伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:54:15
>>253
そのサイト販売してないよ、俺過去に断られたけどW
255伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 23:31:13
>>254
間違えた・・・交換に置き換えて汗

256伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 23:38:01
今ジュンって人のHP見たらシュウとも名乗ってたらしい。
ショウはシュウの誤植だったんだろうか。
ジュンって人は今講師やってるし、うまさには定評あったらしいね。
映像見たところ華はなかったけどw
257伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 00:06:48
>>256
教えて下さい
258伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 00:09:33
>>257
調べろや
259伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 00:16:16
いちいちサイトとか晒すなよ
260伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 00:18:06
検索したらすぐ分かるだろ

何にも知らない奴多いのな
261伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 00:19:38
高井寿
262伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 01:35:44
プレステージについて書いてある雑誌とかありましたっけ?
263伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 01:42:07
>>262
hide48スレの>>780見てみるといいよ\(^o^)/







(゚д゚)、
264伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 02:03:47
ありがとうございます!
265伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 07:13:26
X感じてみろのXて何?
266伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 09:59:01
エックスは無限と言う意味です……
YOSHIKIが…なんか訳解んないからエックスって名前にしようよって……



YOSHIKIはバカです…
なんですか?エックスって…ふざけてるんですか?
訳解んないからってじゃないでしょ…
エックスって名前が訳解んないでしょ(笑)
だいたい無限って意味なんて無いし、後付けも良いとこだよ(笑)
言わせんなや!オカマ野郎
by.TOSHI様
267伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 10:05:42
「このバンドに無限大の可能性があるように」という意味と、一文字のバンド名はインパクトが
大きいだろうと思って「X」をバンド名としたんですが・・・w
268伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 10:07:01
ちなみに「X」は初めただの仮だったw
269伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 10:48:31
ヨシキンタマンコンドー剥けチンカス
270伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 18:42:33
age
271伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:05:43
Silent Jealousy
のギターソロの着うたがあるサイト持ってる人いませんか?
もし晒してくれたら
こちらもXのラストライブの着うたなどがあるサイト晒します
272伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:17:15
>>271
人のサイト晒すなんて最低ー><
273伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:18:46
ギタソロ(携帯)あるけど・・・晒すのは嫌だな
274伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:22:52
>>273
やはりダメですよね
275伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:25:41
アド晒してくれたらいいよ^^
276伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:28:51
>>275
捨てアドとかどうやるかわからないので諦めるしかなさそうです…
277伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:32:48
本アドこそ男だお^^
278伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:35:04
>>277
やはり違うサイトで貰うしかないのかな
2chでは無理ですよね:;
279伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:39:57
つか自分で探せよm9(^Д^)
自分のアドさえ晒せないチョビが人様のサイト晒します、ってどういうつもりか理解出来ないね
厨はママンのおっぱいにでも吸い付いてろボケ
280伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 00:51:56
>>279
文章が阿呆っぽいですね
わかりました
自分で探します
281伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 01:26:46
>279
ママンのおっぱいWWW
282伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 11:05:02
age
283伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 12:39:01
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader50930.wmv

小泉CMで動画作ってみたから良かったら見て下さい。


284伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 19:13:19
携帯用キボンヌ
285伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 19:26:38
X JAPANの携帯壁紙サイトないかな(特にX JAPAN以降)
286伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 19:34:50
今、95年にヨシキがゲストで出たおしゃれカンケイ見てて思った。
番組でヨシキに抱きしめてもらえた一般女性、一生の大自慢だろうな

モザイクかかってたから誰だかわかんないけど
287伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 19:35:27
荒らし報告、規制議論板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/index.html
288伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 19:39:39
>>286
詳細キボンヌ
289伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 19:48:50
>>281
ポルヲタか?www
290伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 20:39:47
YOSHIKIは愛玩動物。それ以外の価値はない
291伝説の名無しさん:2006/07/08(土) 22:14:56
ロンギングだかなんかのCMで全裸で女と抱き合うCMが話題になったときで、
おしゃれ関係の観客で誰か質問は?って言われて指名された女が
「私にもCMと同じように抱きしめてくださいっていったら抱きしめてくれますか?」
とかいって、ヨシキが「ああいいですよ」
とかいってCMと同じように抱きしめたりしたんじゃなかったっけ。
292伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 06:05:41
いいなその女(;´Д`)ハァハァ
293伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 06:59:46
YOSHIKIはドエロだな
294伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 08:01:45
YOSHIKIはちんちんが好きそうな顔
295伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 08:16:34
Art of life liveのCD音源って音いじってるの?
そうでないのなら出来が良すぎると思うんだけど。
296伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 11:35:56
ダリアツアーのオルガスムの煽りでTOSHIがエイ!糞!て叫んでない?
297伝説の名無しさん :2006/07/09(日) 14:21:01
爆発寸前のオルガスムの一部分でYOSHIKIが目隠ししてドラム叩いてるみたいに
見えるんだけど俺の見間違いですか?
298伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 18:44:40
>>295
かなりいじってるよwwww TOSHIの声は修正しまくりだし最後のサビのHIDEのミスも修正されてる
ブート音源と全然違う
299伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 06:00:03
age
300伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 12:08:55
age
301伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 14:13:31
ago
302伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 14:42:39
     |\」\
  /L/|/| | |
`/ // /  |/|
| || /  / /|
| ||/ / / ノ
|/_/■■■■■
|/■■■■■■■
|■■■■■■■
ШШ  ■■■■
Ш /     |
| /  \  / |
(6      |
| \____|
`\  \___
/ \     \
   \____/
呼んだ?
303伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 15:46:45
TOSHIのラジオ聞きたい…
304伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 15:54:18
>>302
似てる!w
305伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 16:53:58
 ■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■ / /  \ |
| /  \  / | テメエらのー洗脳魂見せてくれー!
(6      | 癒し入れていけよコラァー!
| \____|
`\  \___
/ \     \
   \____/
306伝説の名無しさん:2006/07/10(月) 19:49:03
セガサターンのXのゲームPS2に移植してほしい。いちいちセガサターン出すのめんどくさ
307伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 00:27:20
VANISHING VISIONで帯が赤いのと黒いのあるんですが、
なんか違いがあるんでしょうか?
308伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 08:15:10
 ■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■ / /  \ |
| /━■■━■■| カキコミ少なすぎるぞコラー!
(6      | やる気あんのかコラー!
| \____|
`\  \___
/ \     \
   \____/
309伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 09:01:50
もう書くことないよ…
そろそろ潮時かな
310伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 10:48:13
今ナルトモで
フォーエバーラブ流れた!!!
311伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 11:10:32
ちくしょう!!!
312伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 11:12:17
カリスマスレがあれば…
313伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 11:14:42
ちなみにナルトモでは
変な服装するおばちゃんとかの相談?で
「一昔前に流行ったバンドの服を着てる」
みたいなので「E]」って書かれたシャツ着て
フォーエバーラブさー
314伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 11:41:11
Orp●
315伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 11:41:32
未発表曲公開ないのかね
もっとバラードよりハードロックが聴きたい
316伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 11:54:58
それより∬*´_ゝ`)の歌声が聴いてみたい
317伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 12:39:21
>>316
通報しますた
318伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 13:07:36
∬´_ゝ`)<あの日〜
319伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 14:41:03
∬*´_ゝ`)あの時〜あの場所で〜
320伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 14:53:08
∬*´_ゝ`)君を〜
321伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 17:20:48
∬´_ゝ`)<あの日〜愛が始ま〜った〜
322伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 17:53:21
∬´_ゝ`)<パンツが破れて死んじゃった♪
323伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 18:28:23
YOSHIKIモバイルの着メロもっと充実してほしい!
最初の2曲以外全部X JAPANの曲の使い回しだし…
せめてとSeize The LightとWithout Youくらい入れてくれ
324伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 18:33:24
∬*´_ゝ`)<箒星いいね♪
325伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 18:57:14
ヒースとかヒデって今なにやってるんですか?
326伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 19:19:38
99年にTOSHIが鹿児島県国分市の大和書店てとこでライブしてるんですが日付がわかる人いませんか?
327伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 19:20:26
マルチ乙
328伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 19:53:04
hideは曲制作してる、来月あたり新曲だすみたいだよ?
329伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 20:38:33
            |\_|\
       /|_/|/|  |  |
     / // /   |/|
     |  | |  /  / /|
     |  | | / / / /
     | /_/■■■■■
     | /■■■■■■■    ,, -‐ 、
     | ■■■■■■■    /'    ヽ
     ШШ   ■■■■   /      i
    Ш  /        |  /    ...........i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  /.  \   /  | /   ..:::::::::::::::| <  愛の歌を歌いたい
     (6           |/  ..::::::::::::::::::l   \__________
      |  \____/  ..::::::::::::::::::::!
      \   \__ /  .::::::::::::::::::::/
       |\      /   .:::::::::::::::::::/ \
      /  \_ /   .:::::::::::::::::::/_/   
   i,. ‐'"´    ,r''"~    .:::::::::::::::::/
 ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""
330伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 21:45:31
            |\_|\
       /|_/|/|  |  |
     / // /   |/|
     |  | |  /  / /|
     |  | | / / / /
     | /_/■■■■■
     | /■■■■■■■    ,, -‐ 、
     | ■■■■■■■    /'    ヽ
     ШШ   ■■■■   /      i
    Ш  /        |  /    ...........i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  /.  \   /  | /   ..:::::::::::::::| <  Beauty&Stupidマシャシャ!
     (6           |/  ..::::::::::::::::::l   \__________
      |  \____/  ..::::::::::::::::::::!
      \   \__ /  .::::::::::::::::::::/
       |\      /   .:::::::::::::::::::/ \
      /  \_ /   .:::::::::::::::::::/_/   
   i,. ‐'"´    ,r''"~    .:::::::::::::::::/
 ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""
331伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 21:46:26
www
332伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 22:12:53
神はいないか
333伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 22:28:13
今やってる藤原紀香のドラマ見れ
hideモデル出て来る
334伝説の名無しさん:2006/07/11(火) 23:29:16
松本家の私営でいいから常設のhide記念館作ってほしい
335伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 06:04:55
age
336伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 06:32:25
子役時代のhideは好きだったんだけど
やっぱ子役は大成しないのかな
337伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 10:09:18
子役?!

あー釣りかー
338伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 13:14:51
泰司誕生日おめでとう!!
339伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 17:20:07
>>338
年齢的におめでとうっていわれるのが嫌になってくるんだろうな
340伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 17:33:37
>>339うざっ
341ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 07:06:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
342伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 06:02:43
age
343伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 17:12:01
age
344伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 19:10:03
シングルでカップリングでXのライブ版が入ってるのって何でしたっけ?
345伝説の名無しさん:2006/07/13(木) 19:44:15
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4812421918/249-8685389-6965134?v=glance&n=465392
ネットには無い情報ものってて面白い

>>344
調べればすぐわかるかと
346伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 00:15:36
>>344
WEEK END
347櫻井敦司×今井寿:2006/07/14(金) 01:07:54
X氏ね氏ね氏ね
あっwすでに死んでる人もいるよなw
348伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 01:09:14
Endless Rainじゃなかったっけ??
349伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 05:45:23
age
350伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 08:55:25
age
351伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 08:55:52
>>347
ほほう それでそれで?
     _____
    f:::::::::ヽ
    i::/" ̄ ̄ヾi
    |:| _ _|
    |r==( 。)( 。)
    ( ヽ  _) }
  __/ヽ ー== i
 r"ヽ t、 \___i
`/  i  ヽ__/
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′
352伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 11:15:53
age
353伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 12:09:44
YOSHIKIにそっくりやったな。。。
354伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 12:34:00
>>353
誰が?
355伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 14:56:18
>>354
笑っていいとも!の身内自慢にYOSHIKIのそっくりさんが出てた。
笑い方から仕草まで真似てたよw
356伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 14:59:25
>>355
thx
絶対に増刊号見るわ
357伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 15:15:14
Xがmiscast歌ってるのってようつべには出てないよねー?
358伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 15:43:12
>>357
ほほう それでそれで?
     _____
    f:::::::::ヽ
    i::/" ̄ ̄ヾi
    |:| _ _|
    |r==( 。)( 。)
    ( ヽ  _) }
  __/ヽ ー== i
 r"ヽ t、 \___i
`/  i  ヽ__/
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′
359伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 17:59:16
age
360伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 22:48:59
>>355
たしかににていた
361伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 01:48:30
思いっきり純粋で真面目君だった中1ん頃、同じような友達に]シングルス貸すとき、「この曲は聞かないほうがいいよ…」ってSTANDING SEX指していったけど、言ったほうが強調してることに後から気付いてかなり赤面したな…w
362伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 06:16:15
age
363伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 07:35:44
>>361
ほほう それでそれで?
     _____
    f:::::::::ヽ
    i::/" ̄ ̄ヾi
    |:| _ _|
    |r==( 。)( 。)
    ( ヽ  _) }
  __/ヽ ー== i
 r"ヽ t、 \___i
`/  i  ヽ__/
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′
364伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 10:08:55
365辻 本議員:2006/07/15(土) 10:27:13
みんな必死やな!
366伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 12:12:57
>>365
ほほう それでそれで?
     _____
    f:::::::::ヽ
    i::/" ̄ ̄ヾi
    |:| _ _|
    |r==( 。)( 。)
    ( ヽ  _) }
  __/ヽ ー== i
 r"ヽ t、 \___i
`/  i  ヽ__/
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′
367伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 13:02:19
>>361
死ね。
368辻 本議員:2006/07/15(土) 13:38:28
↑お前がな!
369伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 14:40:38
>>366のAAってなに?
370伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 15:51:36
>>366よりこっちが面白い


     _____
    f:::::::::ヽ
    i::/" ̄ ̄ヾi
    |:| / \|
    |r/  ^ ^)
    ( ヽ  _) }
  __/ヽ  3 i
 r"ヽ t、 \___i
`/  i  ヽ__/
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′
371伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 16:37:45
>>370
ほほう それでそれで?
     _____
    f:::::::::ヽ
    i::/" ̄ ̄ヾi
    |:| _ _|
    |r== 3 3
    ( ヽ (・・) }
  __/ヽ ー== i
 r"ヽ t、 \___i
`/  i  ヽ__/
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′
372伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 21:59:49
>>371
ほほう それでそれで?
     _____
    f:::::::::ヽ
    i::/" ̄ ̄ヾi
    |:| _ _|
    |r== ・ ・
    ( ヽ (・・) }
  __/ヽ ー== i
 r"ヽ t、 \___i
`/  i  ヽ__/
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′
373伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 05:34:00
おいおいここ数日過疎りまくりじゃないか
X JAPANヲタはどこへ行った?
374伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 05:48:02
     _____
   ■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■ / /  \ |
  | /  \  / | テメエらのー洗脳魂見せてくれー!
  (6      | 癒し入れていけよコラァー!
  | \____|
  `\  \___
   \     \
r"ヽ t  \____/  
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′
375伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 08:54:04
>>374
実にくだらないですね
376伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 10:31:54
   ■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■ / /  \ |
  | /  \  / | ♪にぎりしめてはー離さずにいたー
  (6 ∫∫ ∫∫| ♪大切なーMASAYAの金玉ー
  | \____|
  `\  \___
   \     \
     \____/
377伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 10:35:25
   ■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■ / /  \ |
  | /  \  / | ♪にぎりしめてはー離さずにいたー
  (6 ∫∫ ∫∫| ♪大切なーMASAYAの金玉ー
  | \____|
   \  \___
    \     \
     \___/
378伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 14:46:57
age
379伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 14:51:33
>>373
ここは今変なのが住みついてるから保守ですよ
380伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 20:15:53
age
381伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 21:29:11
http://www.youtube.com/watch?v=AmIgxjPzO_I&search=YOSHIKI

36:45あたりでの発言
ヨシキ「自然の子です」

思わずワロタ
どーせだったら「自然界の子です」って言えばいいのにw

382伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 22:21:56
 勉強嫌いではないのに、勉強が出来なくて悩んでいるみなさん。
 ここで、その解決法について語り合いましょう。

 ⇒⇒⇒ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150209924/

■対象者

 ・向上心はあるのに勉強が出来ない人
 ・学校休学中の人
 ・学校退学しようか考えている人
 ・学校退学してしまった人
 ・勉強不能に陥っている人
 ・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ・ヤル気が起きない人
 ・現在無気力の人
 ・モラトリアムに陥っている人
 ・アイデンティティを喪失しかけてる人
 ・対人恐怖の人
 ・漠然とした不安に陥って何も手につかない人
 ・引きこもりの人
 ・雑念が沸いて集中できない人 
 ・頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
 ・周りが気になって勉強に集中できない人
 ・完全主義から抜け出せない人
 ・記憶ができない人
 ・見えども読めず状態で読書困難の人
 ・確かめないときがすまない人
 ・一問解くのに何時間もかかってしまう人
 ・神経症の人 
 ・うつ病の人
383伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 23:09:54
age
384伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 05:38:05
age
385伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 08:17:08
age
386伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 10:24:59
age
387伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 10:30:51
ago
388伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 10:38:50
空気が霊感あるってわりと有名な話?
389伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 11:02:18
390伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 18:23:29
sage
391伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 23:06:43
このバンドってロックなの?ラップ系だと思ってた
392伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 23:35:24
コミックバンドだろw
393伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 00:19:59
Blue Blood TourのDVD観てるけどやっぱりエックスはすべてがトップレベルだ!
394伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 00:23:45
>>393
あ、それはあんま人様には言わないほうが…w
395伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 00:36:56
>>394
エックスにまさるグループをみたことないんだけど。
誰かいるかな??
396伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 00:48:42
聖飢魔U
397伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 00:52:19
はっぴいえんど
398伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 00:57:30
そんなグループもいたね!俺のなかでは1番だとおもてる。
個々の演奏技量とかはかなり高いでしょ!?
ヨシキのピアノとギターは凄いだろ。
399伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 01:08:27
LIVE IN HOKKAIDO
1995.12.4
400伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 01:24:15
トシキのマラカスもスゴイ
401伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 01:51:00
ヨシキのピアノwwww

Xって何が凄いって、ライブビデオの修正が凄いよなwwww
アートオブライフのDVDなんて、ドラムのアタック音と叩いてる姿がズレてるもんなwwww
402伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 02:13:54
]よりLUNA SEAとかのほうが演奏は上手そうだけどな。少なくとも真矢のほうがYOSHIKIよりドラム上手いし。
403伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 05:50:19
age
404伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 07:52:42
Xヲタってヨシキのクソドラムが世界レベルのハイスピードドラムだと思ってんだよな。恐い恐い。
あの倒れる“演出”もマジと思ってんだろ。
405伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 08:27:38
ヨシキのドラムは世界レベルのハイスピードドラムだお
406伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 09:23:33
は?某音楽雑誌でも有名な評論家がYOSHIKIのドラムは世界一速いって絶賛してましたが何か?
倒れるのも有名なスポーツトレーナーが、100bを全力疾走する勢いで10`マラソンを完走するようなものと言われてるのですが何か?

YOSHIKIのアンチって無知識すぎて呆れるよ。
407伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 09:38:46
>>406
YOSHIKIが世界最速のドラマーってのは釣りだよね?
408伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 10:26:12
>406
雑誌とかメディアの情報全てを鵜呑みにするのは個人の自由だけどね……

速いドラム叩く人は世界中にゴロゴロいるよ
409伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 11:53:59
でもYOSHIKIは世界一だよ
410伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 11:55:24
>>409
 貴方とメル友になりたいです!
411伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 12:39:45
TOSHIの声が好き
412伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 16:10:38
rusty nail いいよな 
一番いいと思ってる
413伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 16:14:18
アンチはただのハズカシイ無知だから、無視で良いよ
414伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 16:22:53
hideの13回忌までにtoshiが正気に戻ればいいな
415伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 17:00:27
今はあんなキモ顔だしもう出山はいらないじゃん!
416伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 17:18:55
TOSHIて昔から人前に出れないような顔でしょ
声も高いだけで目茶苦茶な音痴だし
外見は化粧と衣裳、CDはミキシングでごまかしてただけだよ
X JAPANヲタの俺もこれを認めるのには時間かかった
417伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 19:21:47
>>399
そのアルバムもってる
418伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 19:23:37
>>416
> TOSHIて昔から人前に出れないような顔でしょ
> 声も高いだけで目茶苦茶な音痴だし
419伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 19:29:50
Stad Me In The Back 凄いよ!!
普通のグループには演奏できない曲だよな。
420伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 19:51:13
やっぱりタイジの時のほうが良かったのかな?
どう思う!?
421クソブタhideシネ ◆nfVmWQIDlA :2006/07/18(火) 19:58:41
★☆★警視庁調べ★☆★

自殺した芸能人

橋本龍太郎 焼豚 沢田泰司 Gackt 甲斐智枝美
尾崎豊 本田美奈子 辻希美 heath 佐野実(在日)
422伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 20:27:52
サイコパスがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
423伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 20:41:27
>>412
DHARIAの方がいいだろ。

まあ個人的にはhideのmiseryが一番かと。
424伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 20:54:54


          |\_|\
           /|_/|/|  |  |
         / // /   |/|
         |  | |  /  / /|
         |  | | / / / /
         | /_/■■■■■
         | /■■■■■■■
         | ■■■■■■■
         ШШ   ■■■■
         Ш  〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
      皇太子様が紅に染まったようです
425伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 21:36:25
hideはあれでもっと歌唱力があれば自殺しなくても売れたのになぁ。
426伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 21:39:26
>>404
俺はヨシキのドラムは全然速い方では無いと思ってるよ。bpm200を越える速度で長時間叩き続ける
ドラマーは多数、デス・ブラック界にはbpm250のブラストとかだっている。それにヨシキはテンポキープも
できてないしフィルもワンパターン。ドラマーとしての実力は低い。
倒れることに関しても、実際ツアーの連続で疲れ果てて倒れたこともあったが、ドーム公演等のステージ
で倒れているのは、俺はパフォーマンス(演出)だと思う。いくらなんでも倒れる程疲れないだろう。
>>404氏のいうことは一理あるし、事実なんだから認めるよ。はい。

でもさ、俺が気に食わないのはその言葉遣いだ。とにかくアンチってのは言葉遣いが悪いよねw
ヲタを見下す(嘲笑する)ような口調、クソ、バカ、キチガイ、などの暴言に、倒れた事やメンバーの死を
笑ったり。wの多用も。
俺は、Xのアンチは物を1つ1つ論理的に考えるのが苦手なヤンキー系の人間であると推理する。
でないと、気絶や死を笑えないもんw。普通の人間なら倒れたとか死とか聞けば、事の重大さを
考えるだろww。よって、事の重大さを認識できないヤンキー系の軽いヤシだと思う。こういうヤシに限って
酒やタバコをしまくったり、車で飛ばしまくったりするんだよね(被害を予見できないゆえ)。
それに暴言をいう所から、「オボッチャマ系、優しい系」とは真逆のガキ系の人間(男性ね)でもあるだろう。

急いで書いたから、無茶苦茶な文だが、俺はXが叩かれることとかどうでもいい。XやXヲタに痛い点は
事実沢山あるんだから。俺は、アンチの人の、↑のような人間性や性格(キャラ)が気に食わないんだよ。
長文、スマンね
427伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 21:45:39
クソブタhideシネ神復活age
428伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 21:57:09


V(^∇^)o\o(^∇^)V フォフォフォ
429伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 23:57:23
無知が多過ぎて呆れるわ。
430伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 00:17:15
>>425
十分売れてたろ
431伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 00:27:01
http://www.youtube.com/watch?v=Mbox0vImSrc&search=x%20celebration
これものすごい時代を感じるwww
いや、10年前やもっと前のライブ映像見るのは全然いいんだけど
これはさすがにちょっとハズカチイw
面白いけどね
432伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 06:03:30
age
433伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 12:13:13
>>431
hideのタトゥーが見れるから満足ですばい
434伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 12:14:42
435伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 15:11:13
∬*´_ゝ`)>>434 おちnちn大好き☆
436伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 16:35:13
>>426
半角カタカナ野郎マジ('A`)ウゼェー
テメェーはMetal板にでも引き篭もってろm9(^Д^)プギャー

232 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/15(土) 21:32:23 ID:???0
>>217
イングヴェイは1984年出したアルバムですでに高速スイープ使ってるよ
その後フォロアーが続出してレーサーX、マカパイン、インペリテリとかネオクラ系はこぞって使ってた
ハイテクギタリストが居るバンドとか日本ならラウドネスも80年代にすでに使ってるよ
フランク・ギャンバレは確かにJazz界のスイープ第一人者でイングヴェイより昔からやってたみたいだけど
HISASHIがスイープやってるのは世界的にフォロアーが生まれ始めてる時期じゃないかな
それでも早い時期だと思うけどね
437伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 17:51:19
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
438伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 18:08:14
久しぶりにみた
439伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 18:13:27
クソブタは?
440伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 18:23:09
>>439
死んだ
441伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 18:24:33
>>439
 今回は貴方様がクソブタ・チャンピオンに輝きました 
 おめでとうございます
442伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 18:25:47
>>440
 今回は貴方様が亡くなりました
 ご臨終です
443伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 00:21:13
結局、Xってみんな元気なの??
444伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 00:55:33
元気だよ。
445伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 01:23:16
三人はまぁ元気で、一人は心の病で、一人は天国って感じかな(心の病の人も、ある意味天国逝っちゃってるけど…MADE IN HEAVEN)
446伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 01:47:43
X JAPANのCD何がオススメ?
明日買いに行こうかとおもうんだが
447伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 01:51:51
いつも思うんだがなぜレンタルしないのだろう
金余ってんのか?
448伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 01:53:27
Xといったらブルーブラッドでしょう。

あとは
http://www.hvymetal.com/artist/556.html
を参考に。
449伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 01:54:06
>>446
シングルコレクション買ったら手っ取り早いな。
450伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 01:55:40
X JAPANのまともなCDはDAHLIAしかありません
451伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 02:00:47
mp3でいいならここで落とせば?

http://www.jaga.free.fr/edito/sommaire/x-japan/sons/x-songs.htm
452伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 02:19:00
ジェラシーは信じられないくらい中古が安いね。
200円くらいになっちゃってる。
出回ってるの多いんだろうな。
あのジャケじゃなかったらずっと保管してたんだけど、
あのジャケだから売ってしまったw
453伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 05:39:24
age
454伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 11:41:48
ジェラシーは神
455伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 11:59:29
過去スレでもYOSHIKIのドラムが速いか遅いかの書き込みがされていたけど、
Xの曲が好きなら別に最速じゃなくても良いじゃん。
456伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 12:00:23
YOSHIKIは速いけどな
457伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 12:06:50
>>455
なにいきなり身も蓋もない発言
458伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 12:18:00
>>457 退場!出て行け!外道が!
459伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 13:07:22
http://www.youtube.com/watch?v=WYya8P7mLxM&search=X%20kurenai
ヴィジュ板から持ってきた!
最後のインタビューの
女の人「仙台の印象ってあります?」
TOSHI「牛タンですね」
って言い切るとこがうけたよw
460伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 14:10:18
>>446
どんな曲が好きかで勧めるものがちがう
461伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 18:30:15
DAHLIAって廃盤?どこにもうってないんだけど
462伝説の名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:25
がんばって探して買うのだ
463伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 00:50:59
>>451

開いた時にすぐかかる曲って何だ?
新参なんで分からない…
464伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 00:51:36
ヴァニッシングビジョンも良いよな!
なんか独特な世界だ・・・・・
465伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 01:07:24
>>463
おまいほんとに何もしんねーんだなw
それは紅っていうんだぜ
466伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 01:09:43
ブルブラ、ヴァニ、ジェラシーだな。
あとは気が向いたら聴く。
467伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 02:04:34
トン
468伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 02:51:09
469伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 14:53:17
YOSHIKIはもうMステやいいともに出ることないのかな。
470伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 18:28:00
YOSHIKI以外みんな落ちぶれたな
やっぱりX JAPANはYOSHIKIでもってたんだな
471伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 18:29:27
HIDEがまだいたらYOSHIKIよりも上になってたろうけどね。
472伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 18:39:07
ヨシキは才能が枯れたって言われるのが怖くて音源をリリースできない。
一番落ちぶれてるじゃん。
473伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 20:21:30
Xの一番「高い」曲は何?
474伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 20:42:50
なにが
475伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 20:45:38
「なにが」って言う曲なんてないおw
476伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 21:13:15
てぃあーずじゃない?
477伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 21:21:03
一番高速なのはスタブミーインザバックだよ
478伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 21:32:15
ウィークエーンエーンクアーーーーーーーーーーーーーーー が良い
479伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 21:57:40
tearsは低いにw
スタブ・・・はちょっと速すぎ〜

アライブかアートオブライフが一番高い可能性あり
480伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 22:50:17
http://www.youtube.com/watch?v=qfz6TLdKIXU&mode=related&search=rusty%20nail
この時YOSHIKIって首にギブスしてるんだねww
481伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 23:26:50
>>480
だね・・ギブスもヨシキらしくクリスタル(透明)にすればよかったのに☆
482伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 23:36:37
最高音  紅        hid#   
     アートオブライフ hid

なんで注射が必要だったんだろw
483伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 00:01:13
アートオブライフ
サビがはっきりすれば、もっと売れた気がするんだが・・
484伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:06
スタッドミーインザバックをライブで歌ったときにヒデとパタが「サーフィーインザバック!」って言うとこが面白い。
485伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 01:30:35
俺も中学生の時、スタッドミーって間違えてたな。
486伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 01:56:52
>>485
もしかして、stadじゃなくてstabだった??
小学生のときからずーっと間違えて大学生になりました。
たしかにstadなんて単語ないな。
487伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 02:02:34
だから低学歴は困るんだよな…俺みたいに最低でもMARCH以上の大学にいけるくらいじゃなきゃね
488伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 02:15:27
>>487

マーチと関学ってどっちがうえかな??
489伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 02:26:23
う〜ん…MARCHでもランクはあるけど、総体的に見て関学じゃね?
490伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 02:32:01
>>489
ありがとう。
英語重視の入試で入った私がstadとまちがえてしまった。
スルーしてください!!
491伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 04:01:40
君たち一人一人の顔には顔ダニというダニの一種がたくさん棲んでいる
492伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 04:55:13
silent 何とかは高い気がする
TOSHIがキーが高すぎて喉ダメにして手術したとかウィキペアかなんかに書いてあったのは
何の曲だっけ?
493伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 06:26:06
てかTOSHIて歌い方変わったよね
なんか叫ぶ様な歌い方ていうか
(THE LAST SONGとか)
494伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 09:17:57
やっぱり、ヴァニはいいねぇー!!
原点って感じだ!!
495伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 10:05:22
ラウドネス時代の泰司はテンガロンハットからキャップに変わったし、化粧してないから素顔見れていい。
496伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 11:03:16
ヴァニのDEAR LOSERはジョンウィリアムズを超えてるw
そこからのヴァニシングラブへの移行はいいよね。
ヴァニシングラブはXの曲の中でも5本の指に入る。
497伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 11:11:53
壁にいるタモリ虫さされ血を流す、に聞こえる
498伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 11:23:32
省みる囲い虫上り血を流す、に聞こえる
499伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 16:26:03
結局、どのアルバムが1番聞きごたえあるかな?
俺はヴァニとブルーとジェラで迷うな。
組み合わせたら最強なのが出来そうだ!!
500伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 16:38:45
ヴァニとブルブラで迷うな。
451で落としたけど気に入りすぎてCD買った。
451にない曲も面白かった。
ジェラシーはいいけどmp3でいいかな。
ダリアはどうでもいいや。
501伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 16:43:45
シャドウは夏休みかっ!
502伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 17:50:10
TOSHIは声が変わった。昔は濁声 後期はハエが飛んでるような・・w
どっちもいいけど、昔のほうがうまかったような・・
503伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 17:54:04
昔は激しい曲が多くて、最近はバラード系が多かったからじゃない??
Xの方が好きだよ。
504伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 17:58:34
バラードも深みが違うんだな。
なんでヒデ後期のXのアレンジに関わんなくなっちゃったんだろう。
俺ソロのほうがあるからヨシキギターも作ってよと言ったのかヨシキが俺が作っていい?っていったのか
よくわからん。
どっちもなさそうなんだけど曲作りがよそよそしくなったのは事実だよね。
505伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 18:08:39
506伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 18:15:36
途中からヒデ関わらなくなったのか〜・・・
507伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 18:18:47
508伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 18:33:07
>>499
ジェラシーだとおもう皆の曲が入ってるし。自分はあまりSAY ANYTHING以外「フーン」って感じだった
VANISHINGは普通にいいなと思ってしまうし
ブルーブラッドはVANIに比べ音が軽い気がするからLIVE版きいてたほうがいい
DAHLIAはLIVE CD買えば買う必要があまりなかったり。
509伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 18:54:50
X JAPANは曲数が異常に少な過ぎる
510伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 19:06:06
精子が数が減少してるから仕方ない
511伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 19:48:14
X JAPANでの誰もが認めるような名曲っていうとtearsくらい?
アートはジェラシーあたりに作ってるからXのほうに製作は入るだろうし。
さびしいな。
512伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 19:50:58
Jealousyが予定通りにSadisticとStanding Sex含む全12曲入りでArt Of Lifeとの二枚組で発売されて、
ドーム3Days→タイジ脱退→X解散だったら

2006年、Xの評価やイメージ等、現在とはかなり違ってたと思うなあ
513伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:59
514伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:40:09
>>512ただのヘビメタw

ただXの生命線はヨシキとトシ 他は代わりがきくような・・あ、ヒデ
515伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:50:07
君のいない夏が来る
僕は拳を握り締めて生きている・・・
516伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 00:52:25
みんないなきゃ初期のXは無理。
タイジがいなきゃロックンロールにはならないで上みたいなまとまりのない感じになってた。
タイジが抜けたあとのX JAPANの曲見てもわかるっしょ。
ヒデがいたとしてもできない音なんだよね。
517伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 02:03:52
タイジいてほしかったね
518伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 03:12:14
519伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 04:33:25
www.univch.net/kwangaku.htm
520伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 05:53:52
>>511
Say AnythingやCRUCIFY MY LOVE
521伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 06:11:57
最初がちょっぴりドラキュラっぽい雰囲気で、
イントロのギターが「ハゲの歌」みたいな曲って
どれでしたっけ?
522伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 07:57:26
>>521
おそらくローズオブパインだろうな
523伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 08:24:33
>>520
Say AnythingもX時代だろ。
CRUCIFY MY LOVE はヨシキとトシだしバンドの曲とは言いたくないな。
524伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 08:47:55
>>522
俺もローズオブペインだと思う。これ、パインなの?
最初はピアノでティラリィラ〜って感じだからね!
525伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 11:36:57
ペインだよw
526伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 11:51:02
今になって音楽として聴けるのはArt〜以降
つまりJAPANが付いてから。完成度も音質もクオリティも
後半じゃないとね。初期は勢いだけで音質は問題外だし
歌詞は思春期の女子か書いたようなもんだし演奏は下手糞だし。
DAHLIAだけだね、アルバムとして聴けるのは
527伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 12:30:27
おれはSay Anythingと紅が一番だなぁ・・・初期の方が好き。

後期は曲が薄味のような・・
528伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 12:54:35
写真集ヌードの特別予約特典のSayエニスィングの曲+ヨシキmessage入りCDあったよね
529伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:12:34
俺も前期(X)が好きだな!
確かに後期は完成されてる感はあるけど、逆にそれがマイナスっぽく感じる。
前期の完成しきってない(一般の人が作らないような曲調)部分にXの魅力を感じるよ。
JAPANは落ち着きすぎちゃった気がする。
530伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 15:18:21
洗脳されたTOSHIはMASAYAと裏で悪徳な事をやっているとネットで見たことあるのだが
本当か?
531伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 16:42:01
確かに昔の方がいい
532伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 17:02:46
【とばせとばせ!!】 スピード狂 【フォ―――
533532:2006/07/23(日) 17:03:27
誤爆です。すみません!
534伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 17:25:53
セイエニシングは最強のバラード
>>532は作業ミスによる誤爆だ。本当にすまなかった・・orz
俺は]ファンだったが、最近ドラゴンフォースにハマって疾走しまくっている者だ!!ヨロシコ!!!!
正直]は遅杉だよ。メタル系のスレや板に「]は最高テンポたったのbpm200ww」とはよく書かれている。
紅やXなど、bpm170くらいまでの曲はそのテンポの方がいいが、silentjealousy等、bpm180〜200の領域の
楽曲は、bpm205くらいまで加速するともっと(・∀・)イイ!!

そこで俺は、SilentJealousyをPCに入れ、WaveMasterという音声解析ソフトを使って1.117倍に加速して聴いたんだ。
サイジェラはbpm183だから、1.117倍にすると 183×1.117≒bpm204.4 だ。
聴いてみると凄く速くて、ドラフォ並にカッコよかったぜ!!!原曲ではもう遅すぎて聴けないよ・・・

でもさらに速くしてみると、もうメロディーが崩壊して、ただ急かして速口で歌っているだけのkitty-guy-songにしか聴こえなかったよ・・
どうやら]のような類の音楽はどう速くしてもbpm205辺りが限度のようだな。
1.133倍(bpm207.3)だとメロディーがおかしくなって変な歌になり始め、
1.149倍(bpm210.3)だと、もう完全にメロディーが崩壊、単なる基地外ソングにしか聞こえないよ><

まぁ速さが全てでは無いが、疾走&スピード大好きな漏れにとっては、bpm204くらいのSilentJealousyが一番好きだな。
しかも、]の曲(特にヨシキ作曲)はあちこちにやたらとタム回し&シンバルとか、ツーバスとか入っているから、加速して聴くとドラムが
ヤバスwwwwwおまいらも一度、kskして聴いてみてはいかが?
思い切りとばして行こうぜ!!!イェ〜〜〜〜イ!!!♪
536伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:00:52
雷Xの子孫だな
537伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:17:54
ブァニシングビジョン1350ブルブラ750は買いですかね?Single切望の夜をかった
538伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:34:58
買い。
どっちも名盤だから。
539伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 18:41:15
ということは鼻の・・・
540伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:19:20
>>530

本当だよ
541伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:42:14
TOSHIって縛られなくちゃいきていけない、操り人形だったんだな
542伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 19:50:16
昔のインタビューとか聞いてるとそんなにヨシキの召使って感じではないんだけどね。
普通に楽しくやってたんだけど。
やっぱりXは海外進出だの急ぎすぎたのがみんな疲労させる原因だったんでわ。
543伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:04:35
ofical site が今、真っ黒ですね。
リニューアルするのかなぁ

544伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 20:47:01
やはり、Xは空前絶後なのかな・・・。
545伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:27:02
インディーズ〜ブルブラまでがネ申だと思う。
ジェラシーは悲しくなる。TOSHIの声と、楽曲の荒荒しさが何とも。
546伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:29:33
>>TOSHIの声と、楽曲の荒荒しさが何とも。

TOSHIの声と、楽曲の荒荒しさがないところが何とも悲しくなる。

Xの曲は、荒荒しいところが好き。整いすぎてる後期は勢いがない。TOSHIの歌い方とかも、前期が好きだ。
547伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:35:44
やっぱりなんといってもベースがパワーダウン。
X時代はドラム、ギター、ベース、ボーカルってその日の気分で耳を1つの楽器に集中して
聴いてもすごく楽しめた。
X JAPAN時代は全体でも単調だけど、1つ1つ楽器を分離して聴いてみるとさらに単調。
ベースなんて無残すぎ。
タイジの感覚的アプローチは変えがたいものだった。
でもTEARSは好きだけど。
548伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 22:53:53
今のTOSHIの写真みたが、普通の太ったオヤジだった、

なんか別人みたいだな。あごは変わってないけど
549伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 22:55:49
アゴ…………

w
550伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 22:57:08
やっぱ初期Xが最強
551伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 23:06:34
のどに肉がつあごも緩和されないのかね。
552伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 23:49:39
オレも生まれつきアゴがしゃくれてたらどうしよう?

アゴに劣等感感じてる上に金があるのにアゴを削らないTOSHIの心理がどうしてもわかんなくて仕方ないよ…
553伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 23:58:23
RIZEのピンクスパイダーいつ発売するの?
554伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 00:05:47
しかしいつ聞いても臭ぇメロw
こりゃキモイわw
555伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 02:13:27
今日はじめてヨシキと小室が出した曲ちゃんと全部聞いた
初めて聞いたときは出だしの小室のだみ声で即効聞くきなくして
すぐきくのやめたけど。今日全部聞いてみると曲のクオリティはメチャクチャ
高いことに気づいた。これをXで少しアレンジして出してれば神曲
だったのでは?
一つ、ものすごい宝をどぶに捨てた感じがした
556伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 06:45:55
あのひ〜〜〜〜あいがはじまぁ〜た
557伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 06:54:03
Rusty Nailのよっちゃんのラップかっこいい

ヨウツベないかなぁ
探したら、歌番組なかった…
558伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 06:57:15
ちなみに

あのラップの歌詞分かるサイトない?
559伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 09:29:44
「うたまっぷ」で探さばあるよ
560伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 09:56:27
TOSHIはグラサンかけてると超かっこよく見えるよ
561伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 11:13:57
>>560
短髪黒髪にグラサンしてるTOSHIが好き。
めちゃくちゃかっこいい。
とくにラストライブの時が・・・
562伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 11:58:51
そのキモさがカッコいいんですよ…
563伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 12:08:56
どれだけー
564伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 12:43:16
TOSHIはダリア初期が最高
565伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 13:59:46
TOSHIからアゴを取ったら何が残る?
566伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 14:06:58
(ファンが)どれだけ〜涙を流せば〜出山の洗脳解けるだろう〜
567伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 15:04:53
UNFINISHEDの歌詞載ってるサイトない?
朝から探してるのに見つからない・・・
568伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 15:19:43
569伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 15:22:01
>>568
ありがとう!!!!!
570伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 15:38:09
ダリアの頃のトシカッコイイよね!ってゆうかあの頃みんなカッコイイ。ヨシキもあの頃が一番カッコイイし。
571伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 15:57:40
それとは裏腹に、あの頃のファンはコスプレが殖えててキモかったな。
572伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 16:37:36
え〜ブルーブラッドの頃の方が、かっこよくない?歌うまくない?
ラストライブ下手だよトシ
573伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 16:42:21
パタはギターが上手いってだけでかっこよくは見えなかった
574伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 17:20:10
俺が思うに
TOSHI 95年
PATA 90年
HIDE 95年
YOSHIKI 96年
TAIJI 89年
HEATH 94年

だな
575伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 17:44:07
おれ・・20歳のヨシキめっちゃすきやねん (コーポ明日香)
右の頭ツンッツンッw
576伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 17:56:04
俺はTAIJI 91年
だな。
hide 95年は禿同
577伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 18:37:28
自分はTAIJIは88年、90年、ラウドの92年、hideは94年だな。
女っぽい&少年ぽい時代がすき。

578伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 18:39:01
hide95年カコ良過ぎ!
DVD出らんかなぁ
579伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 19:01:22
>>537
オークションみてみればわかるがヴァニは安すぎ

580伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 19:02:02
>>573
パタはギターが上手いってだけでかっこよく見える
581伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 19:41:41
ラストライブの時のHIDEの走り方は女っぽいけど好き
582伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 19:48:03
ラストライブのHIDEの走り方は女っぽかったね
俺も思った
583伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 20:24:33
俺も始めて観たライブ映像がラストライブだったからこの人オカマなのかと思った。
584伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 20:52:29
HIDEは首から肩にかけてが女っぽい
585伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 20:54:16
手も女っぽい
586伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 21:03:59
579 オークションできないから東京で安い所ないかな ブァニとブルブラ

ジェラシー、ファンズコレクション、アート、Xシングルズ、以外のやつも
587伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 21:57:11
笑顔も女っぽい
588伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 22:11:11
確かに笑顔女っぽい。
多分頬骨高いから可愛くみえるんだろうね。
589伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 22:18:41
恥ずかしそうなとこ女っぽい
590伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 22:53:58
ぱっとみ女っぽいよね
591伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 22:55:12
X時代はそうでもなかったけど、X JAPAN時代になると女っぽくなった。
592伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 23:29:09
593伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 23:31:23
594伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 23:31:44
>>592
2つカリスマなんだけどwww
595伝説の名無しさん:2006/07/24(月) 23:39:45
94年のhideは女かと思った
596伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:27
カリスマww
597伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 00:46:07
もしかして女なんじゃ・・・
598伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 00:50:03
昔の雑誌見てたんですが、
アルバムDAHLIAのインタビューをYOSHIKIが受けてる音楽雑誌What's inの
96年12月号を持ってる方いたら見てください。
Xのページが始る111ページのYOSHIKIが座っているページ。
YOSHIKIの腹が・・
筋肉には見えないんですが・・
こんなカットよく使ったなあ
599伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 01:24:01
腹がどうしたの?
600伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 01:38:57
>592
ロッキンFね
601伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 09:32:41
TOSHIイラネ
602伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 09:40:56
ART OF LIFEかなりなげえ!
603伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 10:21:21
Xはスラッシュ
604伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 10:23:12
いろんなサイトとかで、ART OF LIFEのピアノソロは飛ばす人が多いって聞いて…

自分はピアノもやっていてピアノ好きだから絶対飛ばさない!!


って思ってたけど
よっぽどの暇人じゃないかぎり飛ばすよ
605伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 10:30:13
泰司在籍中にアートが出てピアノソロじゃなくベースソロなら飛ばす人いなかっただろうし、
日本ロック史上最高の名曲になってたw
606伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 14:26:40
あの独壇場のピアノソロからヨシキバンドになって行ったキガス
607伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 15:47:09
しかしいつ聞いても臭ぇメロw
こりゃキモイわw
608伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 16:51:06
あのピアノソロいらね
609伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 17:55:23
Xてヨシキが女みたいなルックスに走ってからファンが一気にキモくなった
610伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 18:06:40
最初に30分って決めてから作ったからあのピアノで無理矢理伸ばした感があるね
611伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 18:07:20
ってことは君は凶暴だったインディーズからのファン!?YOSHIKIはメジャーデビューしてからずっとカマキャラだからな。
612伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 18:08:13
やっぱりヨシキはウニ頭のときがピークだったね。
613伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 19:22:40
ウニ頭www
614伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 20:03:55
ていうか音楽がメロスピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初期も後期もクサメロばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなん欧米にいけるはずねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 20:26:12
だがそれが
616伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 21:04:34
欧米かっ
617伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 21:42:33
はいはい
618伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 22:20:08
>>614 田植えすんなカス農家が
619伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 22:30:59
そっかあメジャーデビューしてからウニ頭やってないのかーヨシキ

じゃあせめてラストライブぐらいはウニ頭でやってくれたらよかったなw
そういう心境じゃないか☆
620伝説の名無しさん:2006/07/25(火) 23:51:56
カマキャラでも何でもいいが、ARTのピアノソロ、もう少しなんとならんのか
621伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 00:53:00
ていうか音楽がメロスピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初期も後期もクサメロばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなん欧米にいけるはずねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 01:13:19
>>620
ピアノソロはサイレントとかWEEK END(前期)くらいでいいじゃんね☆
623伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 02:04:49
>>622
確かに!
624伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 02:29:44
>599
腹がジーンズにめり込むというか乗っかってるというか
とにかくお腹が出てるのです・・
625伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 02:58:58
ほぉ
腹の出たヨシキなんて想像できないが・・・
食後すぐの撮影だったのかな
626伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 07:15:36
ちょっとお尋ねしますが大山ドラ時代に
「X JAP@N (?バンド名をちょっと言い換えてた)のヨシアキ?」
という台詞(しずかかすねおの台詞)とヨシアキの顔
(短髪の吉木と思われる)が出てたけど当時はすでに解散して
数年たってたし、特にメディアに向けて大きな活動はしてなかったと
のになんでドラで吉木もどきが?
と思ったことがあったけど、この時のドラ見た人います?
あれって吉木でしたよね?
627伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 12:33:46
エンドレスレインのピアノ、ドラムはヨシキがしてるの?
628伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 13:10:59
エンドレスレインのドラムに納得出来ない
音大きすぎ&リズムをもう少しタンタンとして欲しい
シンバル?入りすぎ
629伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 14:26:20
∬´_ゝ`)
630伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 15:05:02
TOSHIあごですぎ、
もうすこし、あご削って欲しい
631伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 15:35:03
>>628
素人の考えだなボウヤ
632伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 16:40:31
YOSHIKI>ドラム音でかくして
633伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 17:33:59
ラーメン発売してる場合じゃねーだろ
634伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 18:03:01
どーゆー意味や
635伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 18:05:46
エンドレスレインはまとまりあってなにも気にならなかったけど。
ダリアの全体の音質のほうが気になった。
636伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 18:44:06
>>586
ヤフオクはカードもってなくても買える場合があるSTOREというマークがついてあるのが確かそうだ
自分もカードもってないからヤフオクに粘着してヴァニ手に入れた(送料あわせて4700ぐらい3700だったかな
>>586
色んな中古屋にいくしかないかと。
637伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 18:47:21
>>610
AOLって作るきっかけ自体が冗談話からだったきがする
638伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 18:49:54
でもバンドなのにヨシキの半生を描いた作品とか言うのを作ったのはねえ。
ヨシキバンドってのがさらに色濃くなっちゃったし。
639伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 19:01:42
まあいいじゃないか
640伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 19:31:14
PATAちゃんがTOSHIを家族(仲間?)じゃないって言ったのは概出?
641伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 19:35:46
kwsk
642伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 20:38:44
>>640
やっぱそうなの?

http://www.youtube.com/watch?v=K-QEAuEvcSU&search=YOSHIKI%20%20Interview
これの後半(PATAが出るとこ)見てなんか「え?」って思った。
TOSHI以外は長男とかお母さんとか家族的な構成なのにTOSHIだけ
「普通の人で・・・」って。
643伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 20:57:33
ひとりだけ親戚扱い・・・・・
644伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 21:00:56
出山カワイソス(´・ω・)
645伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 21:02:34
妥協して10年か・・・
646伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 21:04:28
パタ忘れちゃったってwwww
647伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 21:28:50
>>635
禿同 もうちょっとベースを前に出して欲しい
648伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 22:14:40
TAIJIって中指の先無いって聞いたことあるが
649伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 22:27:07
確か2歳くらいのときに家の工場で指切っちゃったみたい。
右中指の先5ミリくらい短い。
左中指だったらけっこう影響してたかもね。
タイジは不幸中の幸いってやつが人生おいては多いw
650伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 22:56:34
マジ?それであんだけ弾けるってすげーな。
651伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 23:19:39
巨人の堀内も指が(どの指か忘れた)なん_か幼いとき無くなってそのおかげでキレのいいカーブが生まれたのさ
652伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 23:30:47
なんかそういうのあるみたいね。
松井が手首骨折したときに張本がこれで手首の力がうまい具合に抜けて
打ちやすくなるとか何とか言ってた。
タイジも中指が短いせいでタッピングがうまくできるようになったのかもとか言ってた。
653伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 23:51:52
マシンガンズのanchangも中指ナイ
しかもかなりナイ
654伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 23:53:46
>>640
最近のインタビューなんか、TOSHIじゃなくて「出山は」って言ってるしね
655伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 23:55:52
トシ出山
656伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:06:46
上のインタビューじゃトシ君って言ってたね。
トシは一人行動とか多かったみたいだからよそよそしい親戚みたいって言われちゃったのかもね。
パタはなんとなくみんなとずっといる感じでああいうのがやっぱり好かれやすいんかな。
657伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:23:13
痛いTOSHIヲタより。
解散をTOSHIの脱退のせいにした取り上げ方は納得つうか、なんか悲しい。
メンバーからもファンからもTOSHIばっか叩かれて
そういうのを見てると、どうしてもTOSHIに同情してしまう。。。
658伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:25:57
>>657
>>納得つうか
○納得出来ないつうか
659伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:28:37
>>654
kwsk
660伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:31:26
ヨシキはピアノとドラム やってたの?
661伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:32:43
だってトシは馬鹿なんだからしょうがない。
でもタイジファンからしたらだからタイジの忠告聞いてればこんなことにならなかったのにって
ヨシキを責めてた人もいたよ。
一歩引いて関わらないようにしてたヒデとかもなにやってたんだとか言われてたし。
みんなプラスなことしてなかったよね。
662伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:39:38
タイジの忠告って何ですか?
663伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:43:12
出山=TOSHI、最近初めて知った
664伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 00:44:25
夏厨多すぎw
665伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 02:22:46
PATAはhideのことがあったから
「あいつが抜けなければXは続けられたしhideも死ななかったのに」
とか思ってるかもね。
だからPATAは出山が好きじゃないのかも。
他にも理由は沢山あるだろうけど
666伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 02:34:37
hideの告別式のTOSHIは、歌うたいマシーンに成りきってたのかな?
YOSHIKI以外のメンバーは魂抜けた人形みたいになってんのに、foreverloveを淡々と歌ってる姿は…
667伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 02:41:56
>>666
いや、そりゃボーカルだったから歌わないとな・・・
泣いた声で歌ってたし。
最後hideが霊柩車に入れられる瞬間、誰か(分からなかったけど)に
抱きつたの見るとやっぱTOSHIも悲しいのには変わりないと思った。
668伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 02:58:16
そっか。。。
TOSHIはXのボーカルだもんね…それは不変だよね
だけどhideが死んだことに対して、誰が悪いだの、誰のせいだの
そういうのはやめて欲しい。
自殺じゃない。事故死なんだから。
PATAちゃんも泰ちゃんもみんないろいろTOSHIに押し付けすぎだと思う。
669伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 03:12:31
HIDEはYOSHIKIというボスがいて
寡黙に弾いてるギタリストでいることが
楽しかったし5分の1の力でいいし成功したときは
5人で分かち合えるけどソロは1人の力で失敗したときも成功した時も
100%って言ってたしプレッシャーがあったのはすごく分かる。
Xでいたときはソロでやっても戻れる場所があったからねぇ
670伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 03:17:35
>>668
でもPATAもX解散で
仕事も減ったろうし、hideの死もあったしで
誰かに責任押し付けないとやってられないってものあるんじゃないかな?
自分も思ってしまうのがTOSHIが脱退してなけりゃXはまだいただろうし
hideは生きてたろうなーと・・・hideのzilch見たかったな
671伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 03:33:48
うーん。。。自分的にはTOSHIが脱退しようがしまいが
Xは解散してしまってた気がする。妥協を許さないYOSHIKIの下で、TOSHIの声も限界だろうし、ドラムは叩けない身体だし。
JAPANになってから、せーるすも伸びないし落ち目は見えてた。
ズルズルやってるより、伝説化して良かったとすら思ってしまう。
そりゃ、Xの曲は聞きたいし、hideちゃんの曲も聞きたかったよ。だけど、Xはいつかは解散する身だったんだよ
672伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 05:07:03
まるで真横で見てました的な書き込みばっかだな
673伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 09:38:39
アマゾンのダリアの評価見ると悲惨だなあと。
ファンズセレクト?は星2こくらいだった…
674伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 11:41:02
>>673
だってキモイもん
675伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 11:48:21
ヒデはオナッてて死んだんだろ。トシよりも罪は大きいだろ。
悪ふざけ中に死ぬなよアホが。変態。キチガイ。
676伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 11:51:02
しっかしばかだよなあw
ノブにクビ引っ掛けて、自分いじめながらオナニー。こっちの方が興奮するって。
で、泥酔してたから気持ちいいまま寝ちゃったら呼吸止まっちゃって、死んじゃってw
アホもアホ。そこらの無名のヤク中ならともかく、有名人で期待してる人もたくさんいるのにさあ。
そんな理由で死ぬなよw お前ガキかよ?
こんなあほんだら、死んでくれて本当に良かったよ。
677伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 11:58:18
エックスなあ。天然良樹に大仏パタ。オナニーうっかり死んじゃったヒデにルンペン泰治。
あとなんだ、ヒース?母親に、「かあちゃん、あの、俺、明日からヒースになるから」って言ったっていうな。
でヲタがまたキモイんだ。化粧して同じような格好してw ブサイクがやってるともう、終わりだね。最悪。
おまえらみんな後追いして死ねよ、って本気で思うね。
678伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 11:59:19
hideちゃんはMの様な気がする。
679伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 12:06:14
Mだよ。だから自分で首を絞めてノブに引っ掛けて、それが快感に変わったんじゃん。
普通の人はそれでオナニーなんかできないでしょ?
それにしてもオナニーしてて死んじゃうって、猿だよね。猿以下。
アホだなあ、秀WWWW
680伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 12:16:01
Q:理想の死に方は?
HIDE:腹上死
TAIJI:ビンス・二ールの車で事故る

2人とも形は違えど似たようなことが起こってる。
あまり変なことは言うもんじゃないなと思った。
681伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 12:29:04
YOSHIKIは親父が自殺した年齢で自分も死ぬと思ってたら、代わりにHIDEが死んだんだっけ?TOSHIといい、TAIJIといい、HIDEといい、YOSHIKIに関わった人間はみんな不幸になっていく・・・
682伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 12:33:48
でも泰司は足怪我してからなんかいろんなことが好転してきて人間万事塞翁が馬だなとか言ってたよw
そういうプラス思考で考えられる泰司が大好きですよ私は。
683伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 12:58:53
良樹のオヤジなんで自殺したの?子供がオカマ臭かったから?
684伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 13:40:00
借金絡みだったらしい。詳しくは明かされてないケド
685伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 13:48:28
ああそれで良樹、どっかカゲのある、ホモっぽい感じになっちゃったわけかW
686伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 14:16:27
あと10日か・・・
この時期は眠れなくなると言ってたYOSHIKI。
初めてアメリカに乗り込んだのもこの日を選んだくらい、YOSHIKIにとって覚悟の日。
ここ何週間かはきっと不眠なんだろうなあ。
9歳で第一発見者なんて辛すぎる体験だよね。

今年はOTAKON出演か・・・
YOSHIKI大丈夫かな。
687伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 14:21:36
オナって死んだとか馬鹿ですか?夏ですね。
首吊ったら男は無意識に射精しちゃうんだよ誰でも。
無知な馬鹿多すぎ
688伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 14:54:34
佳樹は毎年5月(HIDE)と8月(父親)は眠れなくなると言ってたね。
今年は6月に帰国したとき18日にワイン持って墓参りしたそうだが。

父親の命日は8月6日だったっけ?
そろそろ三十三回忌なんじゃないだろうか・・・・・・
689伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 16:16:32
まだヒデがオナニーしてて死んだ事認められない妄想厨房がいるって聞いて来ました。
そんなアホな奴いませんよねw
690伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 17:04:22
>>689
アンチにしてはものすごく馬鹿な発言だと気づきませんか?
首を吊ったら男は射精するんだよ。
ぐぐれ。これだから夏房は。
691伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 17:14:15
死ねばわかるだろ 死ね
692伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 18:21:58
>>688
帰国してたんだ。
YOSHIKIが帰国したら新聞に緊急緊急って書かれるって本当?
693伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 20:27:41
ヒデってオナニーしてて死んじゃったんだよ。
死後射精と一緒にしてる奴、バカすぎ。
694伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 20:33:26
死ねばわかるだろうが。だから死ね
695伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 20:44:12
>>693
お前無知だなぁ本当・・・
いいからもう来んな
オナって死んだと思うなら心の中にしまっとけ
馬鹿だと思われるから
オナって死ぬのは本当にごくまれで
心臓病や高血圧とかそういう持病持ってる人なんだよ
696伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 20:57:50
酔って首つってオナニーして死ぬ、、、まぁないわな、、、
697伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 21:15:46
>>695
どうでもいいがバカ丸出しの文章はわざとか?
法医学的にもヒデはオナニー中に窒息死したのは公開されてるぞ?おまえそんな事実も知らないの?

バカだからしょうがないか。
698伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 21:16:55
>>697
ブッwwwwwwwwwwwwwwww
もう釣りはいいからwwwwバレてるからwwwwwwwwwwww
付き合ってくれてる皆に感謝して
699伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 21:17:49
>法医学的にもヒデはオナニー中に窒息死

バロス
700伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 21:23:31
おいおい、HIDEを馬鹿にする奴はこの俺がだまっちゃいないとおもうぜ
701伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 21:28:02
法医学的にもヒデはオナニー中に窒息死したのは公開されてるぞ?


証拠よろちくび
702伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 22:00:53
バカヲタ、自演してまで必死だなw
オナニーで死んだのは残念ながら事実だお。
法務部 芸能部門 死因カルテ X JAPAN でググってみ。
703伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:38
うわ すげ〜〜〜〜〜マジだ テラアセス
704伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 23:46:08
ぬるぽ
705伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 02:35:39
>>702が紛れもない事実!!
ヲタ歴17年の俺が断言する
706伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 05:22:46
まあオナニーしない人間なんていないし
だから恥じゃない
707伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 11:18:37
ガッ
708伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 11:19:49
自演乙

ドアノブに半分に切り裂いたタオルを巻いて
首かけてんだぞ?気楽にオナニーなんか出来るか。
他のとこにもいるんだよなぁ。
オナって死んだとか覚せい剤で死んだとか言い張る馬鹿。
お前は関係者か?一般の房がどっかで仕入れた間違った知識を
ひけらかしてるだけに過ぎない。
つか

>法務部 芸能部門 死因カルテ X JAPAN

ってアフォ?死因カルテ晒すとこがあるわけねーよ
709伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 11:42:38
ググリ方も知らない消防が吠えるなw
710伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 11:53:58
>>709
ぐぐり方知らないてw検索くらいできますがwww
こっちが消防ならそっちはオサーンですか?あぁそうですか悲しいねw
711伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 12:11:45
>検索くらいできますがwww

プーッww  こういうのを恥さらしって言うんだろうな
712伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 12:15:33
誰も相手にしちゃいねーしーオナって死ぬとか基地概それに
本当にオナって死んでもhideちゃん好きだしー
てかアンチにかまってても時間の無駄だからー
言いたいやつは言わせておけばー
713伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 15:16:47
と間抜けなブサイクヲタがとうとうひらきなおりますたw
714伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 15:20:11
あんまり荒らすでない
あの世からオナニ死の神ヒデがみてかなしんでおるぞよ
715伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 16:11:56
ワロタwww、HIDEごめん
716伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 16:30:20
自演夏房ごくろうさん
717伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 16:38:39
>>640
家族に例えたらの話しでそれだけ関わりが少なかったから親戚といったんだろう
>>648
無かったよTAIJIスレで見た
>>654
kwsk
718伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 17:20:19
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
719伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 17:21:24
これよりこのスレはオナニ死の神ヒテを奉るスレッドになりますた

↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙↓゙
720伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 17:24:11
川´・д・川<うるせばか。
721伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 17:26:55
http://www.fuzz.jp/
の下のほうで泰司の演奏ちょっとだけ見えるよ。
指ちょっとだけ切れてる。
でも相変わらずきれいな音で癒される。
722伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 19:17:14
マジだ、すげえ
723伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 19:46:07
首吊りオナニスト
724伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 01:10:30
ダリアがあるのにシングルスのアトランティックの存在価値はあるのだろうか?
725伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 02:09:20
そんなこといったらいらねーもんだらけじゃんw わけ分かんないベストとかの乱発は全部契約施行のためだけだよね。ファンのためだとか温かみは微塵も感じられないな…
726伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 04:51:04
Say Anythingってどゆ意味? 「何か言う」?
727伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 05:46:48
頭に動詞が来てんだから命令形って分かんないかな?
728伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 06:49:00
15年でアルバム4枚はひでえな
普通8〜10枚はいくだろ
729伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 08:55:24
>>720
www
カワユス
730伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 11:15:22
何か言えもおかしくないか?きっと準活用形が存在するのさ
731伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 11:28:16
命令形だからって強く〜しろ!って訳すわけじゃないんだがな。今ふと思ったけどSAY ANYTHINGとTELL MEってなんか意味的に似てね?
732伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 11:55:01
何でも言ってって意味じゃないの?
733伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 11:56:33
コンプリートボックス2とかホントに金せしめてるだけじゃないですか?
オマケの紅とかは見たいけど…
734伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 12:13:08
つまんないの出してないでROSE&BLOODツアーのライブ映像のDVD出せばいいのに。
タイジのベースソロがいっぱいあるからたぶん出せないんだろう。
タイジの演奏を葬るな!
735伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 12:35:00
「何か言ってよ」でしょ!
736伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 13:56:47
おいTOSHI!何か言えよ!!
737伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 14:09:56
メンバー4人が残るメンバー一人について語るスペシャルトーク座談会!

<TAIJIを一言で表現すると?>
Y「ハイッ(手を上げ)『てやんでエ!』」
H「よく銭湯行くと『オウ兄ちゃん!』て寄ってくるヤツいるでしょ?あの感じ」
P(横目でチラッとタイジを見て)なんて言ってほしい?」
TA「パタはいいヤツだよね!俺アパタが大好きだ。まあ飲めよ(とお酒をすすめる)」
全員「オオーッ!(笑)」
P「タイジはとってもいいヤツなんですよ・もうねエ、ベースうまいしかっこいいし」
Y「そうやってね、誉めたからって誉められるとは限らないよ(笑)」
P「限らねーんだよな」
Y「ウン。言っといた方がいい(笑)」
T「(お店の人に)杏露酒ください」
Y「なあに?杏露酒ってなあに?トシトシなあに?杏露酒ってなに?(しつこい)」
T「お酒。アンズの」
Y「あ、僕もそれください」
H「タイジはねエ、優しいの。普段はクールなんだよ、すげぇ。だけど土壇場に立ったときにねぇ、出ちゃうんだよ(シンミリ)。シャイだから隠してるけど」
TA「ウ〜、ウフフ。この企画へヴィ。へヴィすぎる〜!(真っ赤になって照れている)」
 <だって大阪城のときも・・・・・・。>
TA「あ、やめてくれ〜!やめてくれ〜!」
 <YOSHIKIが泣きながら叩いてるのを見て、「俺はこいつのそばを離れない」って・・・・・・>
TA「ウオ〜ッ!・・・・・・まあ飲めよ(笑)」
Y「だってあのとき俺、ボロ泣きだったもん。"X”のあたりから。いつもだったら「シクシク」じゃん?「ウワーン」だもん(笑)}
T・H「すごかったよォ、大阪城は!」
Y「子供じゃないんだからさァ、もう。でもね、知ってる?俺“X”の前に気合い入れたの。聞こえなかった?」
T「知ってる知ってる」
P「それでアレだよ、「いつもより長くやっております」になちゃったんだよ(笑)」
T「でもあれはすごい顔してたよ。いつもは泣いてるのわかんないようにおっかねェ顔してるのに、それもできないの。おっかねェ顔してんだか泣いてんだかわかんねーの」
P「おもしれー顔になっちゃってんだよ」
H「でさ、カメラの人みんな撮ってんだけど、俺『ああ気の毒だな』と思ったもん。全部アウトだろうなと思って(笑)」
  
738伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 14:36:18
質問があるんですがFANS SELECTION
と去年発売されたコンプリートUのCDは
リマスターされていますか?
誰か教えてください。
739伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 15:09:34
パタのバンド、レインのPVが見れるところ知ってたら教えてください
740伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 15:16:08
ふつうにようつべにあるじゃん
741737:2006/07/29(土) 15:40:00
  <TOSHIはTAIJIを一言で言うと?>
T「一言で言うとね、水晶米って感じ(全員爆笑)。クリスタルのように輝いてェ」
TA「そうきたか」
T「噛めば噛むほど味が出る」
TA「そうきたかよ」
H「俺のレコーディングの必需品だよね」
Y「Xのレコーディングのサウンド・プロデューサーだもんねェ・・・・・・」
H「俺、自分の録りのときにいてくんないと不安なんだよ」
  <音的な面で?精神的な面で?>
H「両方」
TA「・・・・・・帰りたくなくなってきちゃった」
H「(お店の人に)114!ロック!」
P「あ、“さっさと酔っ払おう態勢になってやがんな、このヤロウ(笑)」
Y「俺の場合、タイジはリズムに関しては師匠!引っ張って貰ってるって感じで俺がどっか行っちゃいそうなのを、抑えて貰ってる」
(タイジは照れてモゾモゾしてる)
P「おとなしくしてろよおまえは!(笑)」
Y「俺の場合はリズムが揺れるのね。上行ったり下行ったりだから。その波長を上下から『ギュッ!ダメだよ!」って。『わかりました!』ってそんな感じなの」
  <Xの“要”的な存在だという?>
T「Xの米だからね」
Y「アハハ、自分でつっこんでどーするんだ自分でつっこんで!」
H「バンドの音をクールに見てくれるからね。やっぱり思い入れとかで走っちゃうじゃん、俺なんて。そうじゃなくて“音楽”というところでクールに見てくれる。“批判”もできるし」
  <ミーティングでも、よく意見を出してくれるんですか?>
Y「ウウン。あのね、一言だけすごいイキナリね、「ダメじゃない?」(笑)」
T「だってステージで歌ってて寄ってくるから『絡んでくれるのか』と思ったらサ、『音程がハズれてる』(全員爆笑)。耳元で!」
P「演奏に簡して、全部ツボを押さえてるよね。新らしもん好きだから、結構その場その場で好きなのあるんだけど、浅く広くじゃ無くて深く掘り下げるから。いざ弾かせてみると、ツボを押さえたフレーズが出てくるの」
TA「・・・・・・キミだけだよ」
P「ウハハ、なんだよ」
Y「タイジは人情深い。クールを装ってるから最初は『冷たい人だな』って思われるかもしれないけど、そうじゃないんだよ」
742737:2006/07/29(土) 16:00:17
  <友人としてのTAIJIは?>
T「ン〜、なんか、友人とか友達とか親友とかサ、そういうのじゃないよ(全員うなずく)」
H「友人は一緒に死んでくれないよ」
Y「家族みたいなものだからねェ。いっつも一緒にいるからねェ」
T「ホントよ、あなた(笑)」
H「でもね、俺、死んじゃおうとしたことがあったのね。そのときタイジ、包丁隠したんだよ。未だに包丁、出てこないんだもん」
P「包丁探したもんな、あのとき・・・・・・」
  <では男としてのTAIJIは?(笑)>
H「いい身体してるよなァ!」
T「そうじゃないって!タイジはね・・・・・・」
TA「トシこれおいしいよ(とお皿を出す)」
T「どれ?あ、それ嫌ーなんだ俺(笑)」
H「なんか墨でさ、でっけー筆で“男だーっ”って書いたみたいな感じ。パタとかってさ、丸文字の平仮名で“お・と・こ”って書くのが似合いそうでしょ?タイジは墨でパーン!男ーっ!感じで男ーっ!!」
P「村田英雄か」
  <では最後に言いたいことがあれば>
Y「いやもう、そのままでいてくれれば」
  <朝ちゃんと起きろとかは?>
Y「いやもうそんなことは小っちゃい。そんな小っちゃいことは・・・・・・言ってたらきりがないだって(全員爆笑)。違う違う。存在してくれればいい!」
T「あんまりケガをしてほしくないね」
H「ホントだよ。ケガはしてほしくないよ。・・・デヘヘ、言えねーっつーの」
P「言えねーよ、ドラえもんのくせに(注・ヒデは浦和公演でこぶしを折っている)」
  <ではみんな言葉にTAIJIから一言>
TA「・・・・・・みんな愛してるよ(全員爆笑)」
Y「さあ終わった!じゃあ今月はタイジということで(と逃げようとする)。オンステージ別冊。『別冊泰司』(笑)」
H「墨字だよな。タテ字だよな」
T「おっかねーよそれ(笑)。さあ終わった」
  <終わんない終わんない>
Y「いや〜いい仕事したなあ(と立つ)」
  <いや、そうじゃなくて・・・・・・>
H「SEE YOU SOON!(と立つ)」
743伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 16:43:57
それなんですか?いいですね
744伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 17:05:32
この1年後に解雇宣告ってスピード速すぎだよな
745伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 17:25:33
なんかTAIJIかわいそうだな
746伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 17:48:59
>>738
されてないとおもう リマスターされてるといった発言見てないから
>>742
gj
747伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 17:49:38
なんでヨシキは泣いたの?
748伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 18:29:15
ぬるぽ
749伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 19:05:09
大阪城は泰司も腕14針縫ったときだよね。
ヒデと泰司は昔から危なっかしかった。
750伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 19:26:00
包丁探したか…hideってやっぱりって感じあるね…大島暁美も市川哲史も酔っ払って「死んでやる!」みたいなこと口走ったって言ってるし…
751伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 19:38:39
みんなお酒飲んじゃだめなんだって・・・
752伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 19:49:03
>>749 詳しく
753伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 20:06:30
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ



                      オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ

オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
754伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 20:11:39
>俺、死んじゃおうとしたことがあったのね
>俺、死んじゃおうとしたことがあったのね
>俺、死んじゃおうとしたことがあったのね
755伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 20:26:47
さすがはオナニ死の神ヒデ

崇めたもれ!!
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
756伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 20:47:14
歩道橋から飛び降りて頭蓋骨骨折を入れると3度目でやっちゃったのか・・・
他にもいっぱいありそうだけど・・・
757伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 20:54:23
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死
758伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 21:11:20
>>756
kwsk。てかDVDで酔っ払ってて切り返せなくてそのままひっくり返って
頭蓋骨に空気が入って血がたまってたって言ってたけどソレのこと?
それとは別なのかな。
759伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 21:14:01
>>752
コンサート前に大阪で喧嘩してガラスぶち破って14針縫ってモルヒネ打って
コンサートこなしたんだって。
5日くらい前マイスペースに腕に包帯巻いた泰司とかメンバーの打ち上げ映像あったけど、
更新されてなくなってた。
760伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 21:24:08
ヒデはお酒飲むと地球と戦ってたんだよねw
761737:2006/07/29(土) 21:58:02
  <それじゃ次、PATAについて一言>
Y「一言〜?ナマケモノじゃん(笑)」
P「おまえ隣にいることを忘れるなよ」
Y「ナマケモノです、一言で言うと」
TA「(パタを指さして)めばる!めばる!」
おまえ〜、いいこと言ってやったよな」
H「ハイッ(手を上げ)ジャーマンメタル」
P「おまえら3人覚えとけよ」
T「あ〜、全部言われちゃったよ、今ので」
Y「あるじゃないほかにいっぱい、ホラ」
T「赤地蔵(全員爆笑)」
H「でもパタってさ、オヤジくさい顔してんだけど胸毛がセクシーなハズなの。もっとそこをアピールしてほしいの。でもね、でもね、ちょーっとハルガシカシガリヤさんだよ」
P「ヤベー〜、こいつもう酔っ払ってる(笑)」
H「あのね、みんなに身体を見せないようにね、パッと着替えちゃうんだよ」
P「だっておなか出てるんだも〜ん」
T「体育の女の子着替えしちゃううんだもん」
P「しねーよっ!(取り乱している)」
Y「そういえばあんまり上半身裸でいることってないねェ」
  <アーティストとしてのPATAは?>
全員「・・・・・・」
P「ほら黙っちゃったじゃなーかよォ(笑)」
TA「でも一番ロッカーしてるよ」
P「こんだけ言葉が出て、やっとまともな意見が出たな」
Y「でもサ、けっこう二人で飲んでたりすると、俺とパタって共通点があるよね。外延は“ドッカ〜ン、オラーッ”と“・・・・・・パタだあ”で違うけどサ(「なんだそれ」の声がとぶ)」
TA「音楽的な趣味がすごくシブイの。ホントのかっこよさを誌ってるんじゃないかな。ってことでいいですか?」
P「いいですよ。マルをあげよう」
H「これ俺のかな。俺のグラスだよね?(目の前のグラスをうつろに見つめる)」
T「なに酔っ払ってんだよ(笑)。その目!」
P「この話題、酔っ払いそうでヤだよ」

762737:2006/07/29(土) 22:15:57
TA「パタ、ギター・ソロのセンスいいよ」
Y「いろんな音楽いっぱい聴いててなんでも詳しいから。その中でいいものっていうのをちゃんと知ってるからねェ」
H「俺にホントにちゃんと酒を教えてくれたのはパタだよ(うつろ〜)」
T「パタ!おめーはなんてことすんだよ」
Y「そうだよォ。なんてことをしてくれたんだ!(笑)」
H「だから悪の根源はパタなんだ」
P「悪の根源か俺は!」
TA「だってあんまりお酒飲まなかったもんね、ヒデ」
H「そだよ。だって『まあ行かないだろうな』と思いながら飲みに行こうって電話すると「エエ〜?・・・・・いいよ」(全員爆笑)絶対断んねーの。「「エエ〜?・・・・・何時?』だって(笑)」
Y「最初に会ったときなんかねェ、パタのバンドのベースの人が酒強いって言うから『チキショー、俺だって強えーぞ』と思って二人でイッキしたらその人つぶれちゃったのね。そしたら『じゃあ俺がかわりにやるよ』っていきなりパタが出てきて。ナニゲに強えーの」
TA「俺、パタと初めて会ったときって、みんなでマージャンやってた」
Y「そうそう、スカルスラッシュのレコーディング前だよね。パタに『ミーティングするから来いよ』って声かけてさァ」
P「ミーティングなんか10分だぞ(笑)。あとはずっとマージャンやってんの。すぐに『じゃあ飲もうか』ってトシが経費かなんかでビール買ってきて。俺、帰れなくてサ」
Y「あの頃やせてたよね、パタ。足細くて」
P「47キロしかなかったんだもん」
H「女性ホルモンが多そうな顔してたっていうんだから。・・・・・俺は知らないけど(笑)」
763伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 22:22:06
乙です
面白いね、コレ
764737:2006/07/29(土) 22:26:07
T「フリルの衣装がよく似合ってたよ。ヨシキがヘルプしたときに着てた」
P「で、この男(ヨシキ)、それぶち壊すように全部ウニ頭!(全員爆笑)上半身裸で!」
T「しかもシンバルが倒れて、それ直してたのが俺!倒れると直すこの性格!」
Y「トシ俺のローディーやってんの(笑)」
P「几帳面なヤツだったよ、その頃から」
  <PATAは几帳面じゃない?(笑)>
Y「実はねェ、けっこう繊細なんだよ。根性すわってるからそう見えないだけで。実は敏感なんだよ。・・・実は敏感手、まるで敏感じゃないみたいだね(笑)」
H「でもすンごい太っ腹だよ」
T「別に腹が太いって、腹回りのことを言ってるわけじゃない。そうじゃなくてェ」
TA「心が広いよ。・・・・・でいいですか?」
P「大きなマルをあげよう(全員笑)」
Y「人間としてすごいあたたかいね」
765伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 22:27:21
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
766737:2006/07/29(土) 22:57:34
  <HIDEちゃんはどう?>
H「ヒデちゃんはねェ、メンバーの中で唯一つかみあいの喧嘩したことある人間」
Y「エエッ!?あるの?いつ?」
H「知らないでしょう。誰も知らないよ」
P「ツアーで東北行ったときだよな」
  <原因はなに?>
H「そんなこと覚えてないよ(笑)。でも30秒くらいですぐ喧嘩じゃなくなって、笑ってんの、二人で。
そいでサ、「あ、ゴメン!パタちゃんの髪の毛つかんじゃったァ」って、そればっか悔やんでんだよ、俺が」
P「すっげー抜けたんだよ、マジで(笑)。俺べつに何されてもいいけど、髪の毛抜かれたから結構ショックだったんだよ」
H「パタ、怒るより落ち込んじゃって(笑)。いや〜、やっぱりメンバーは殴れないよ、髪の毛引っ張っても・・・・・どっちがいいだか(笑)」
Y「昔殴り合いした俺とタイジの立場はどうなる(笑)」
TA「アゴの形を変えられちゃった俺の立場は一体・・・・・(全員爆笑)。そのときから僕、舌っ足らずになっちゃったの」
全員「ウソだよ!(笑)」
  <それはヨシキの巻で詳しく聞かせてもらうとして、最後にPATAに一言>
TA「パタちゃんは自分のスタイル持ってるんだから、それをもっとやってほしいよね。この人恥かしがりやだから言わないけどサ」
Y「カッティングが甘いよ」って言うと『いや、甘くない!』とかって結構ムキになるんだよ」
P「今のところ、あれだけはちょっと命かけてるもんで」
H「パタちゃん、家が遠くなっちゃったからつって飲みに行ってくんなじゃヤだよ!」
P「俺が逃げたわけじゃねーじゃねーかよ」
Y「アハハ。でも関係ないけど北海道に行った時さァ。さんざん飲んで、
一回ホテルに帰って眠ってから朝の7時か8時頃、外に出たらサ、ヒデが遠くの方でこうやって(手を振る)立ってんの。
誰〜もいないんだよ。一人でビール1本持って(笑)。『アレェ?ヒデかなァ』と思ったけど『違うな』ってことにして俺、そのまま帰ったんだけどサ(笑)」
H「声かけねーのな。水くせーよなァ。・・・・・」
  <あ、まだしっかりしてる(笑)ではPATAからみんなに一言>
P「いやもっともです(全員笑)。じゃあ次行こう!ヨシキだな」
767737:2006/07/29(土) 23:38:06
  <まずPATA、YOSHIKIについてコメントを>
P「ねェ、なんつーの?だから、ねェ・・・・・」
Y「ちょーっと待って!何にも言われないのにもうダメだ俺!(全員爆笑)パタこれおいしそうだよね、ずいぶんね」
P「うん。うまそうなんだよねェ」
Y「取りましょうか?ね、なんかつけます?これ、あなた(イソイソとお皿を出す)」
P「俺、ケチャップがいいな(速攻でケチャップを山盛りにして差し出すヨシキ)」
TA「すげェなァ。おもしれーぞォ(笑)」
P「だからァ、ヨシキはァ、まあちょっと意味が違うけど、糸の切れた凧みたいなもんだろうな。どこまでもどこまでも上がってっちゃうワケわかんないヤツ、みたいな」
Y「・・・・・タコつった?(笑)」
P「別にタコスケじゃないよ。違うよ」
TA「でも一言でなんて言えないよ、絶対。チープになっちゃうよ(と真剣な表情)」
   <うん。・・・・・ヘビーな企画だと思う>
TA「キツイよこれ・・・・・だけど・・・・・アゴの骨の形は変えられました(笑)」
Y「アハハ。池袋だよね」
TA「俺がXにもう一回戻るとき。俺もその時は家出少年でサ、ヨシキに面倒見られてたの。
何度も何度も泊まってサ、ミーティングして、飲んで、話して・・・・・言ってみるとクサイんだけど、何かのアレで本当に“痛みを分かち合いたい”みたいな部分でね、
『とりあえず一発ずつ殴れ』ってことになって・・・・・でもこいつ、絶対先に殴ろうとしないの。それで俺が先に殴ったら、瞬間に倍になって返ってきたんだよ、バコーンて。
星見ちゃったよ」
T「飲んでて、二人で外に出て行ったの」
H「『どうせ抱き合って帰って来るんだよ』って話してたらそのとおりになった」
P「わりとその頃の定番だったよね」
768伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 00:00:36
ナイナイサイズで飛ぶクスリで濱口がヨシキの真似してた話が出たw
769伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 00:19:12
>>737
乙です。ありがとう!
770737:2006/07/30(日) 00:37:35
TA「でもね、マジでね、泣くのよ、こいつ。殴っておいて泣いちゃってサ。俺は『痛えなあ』と思ってて目が合うとサ、この男はもう泣いててサァ、
俺の頭ガンガン振るの。『アタマ痛いからやめて〜』って(笑)・・・・・俺、Xのトラブルメーカーだよ。それ自分の役目だとも思うからサ。
普通の人間だったら俺なんかもう、嫌になるよ。だけど自分を殺してまで面倒見てくれてサァ、・・・・・俺のこと、やっぱり目が離せないと思ってるんだよ。
親友なんていう言葉じゃないけど、もしそれがいるとしたら・・・・・こいつ。ヨシキだよ(泣きそうな声)。何か・・・・・思い出しちゃうよ、昔のこと。
そんな軽い話題でね、話せないよ・・・・・」
全員「・・・・・・・・・」
TA「ほら暗くなっちゃったじゃない(笑)」
H「オラ、軽いほうにまわしてみろオラ!アワビの肝が食いてー。俺はそう思うわ」
P「ウルセーなあ、おめーは!(笑)」
H「俺は思ったよ。ヨシキは美しいよなァ」
P「美しいんだよこれが!(お皿を叩く)」
TA「イロっぽいよなァ。いい女だよなァ」
Y「ちょっとォ!(と立ち上がる)」
T「思わず匂いを嗅ぎたくなるよね」
H「そう!でまたいい匂いが・・・・・」
全員「するんだよォ!」
TA「よっぽどサァ、彼女作るよりヨシキのほうが・・・・・」
T「でもそれ、たまにマジで考えるよね」
Y「ちょっとちょっと〜!」
P「やっぱりリーダーだからサ。それぐらいやってもらわなきゃ困るよねェ」
T「『メンバーのためならポン!だよ」
H「オラどんと来い!』って?(笑)」
Y「・・・・・(真っ赤になっている)」
P「誰か戻せ誰か!誰か仕切れよ(笑)」
771737:2006/07/30(日) 00:54:35
H「ヨシキを一言で言やァ・・・・・女優だよな(全員笑)。本人が待ち望んでた答えだよな。言ってほしかった一言だよな」
Y「違う違う!(笑)」
H「ロック界の加賀まりこだって話じゃん」
T「俺、ヨシキはやっぱりちょっと・・・・語りつくせない。20年の歳月!」
H「『20年間つきあってたのが脅威だ』とハタから言われてしまうって?(笑)」
T「俺はねェ、もうねェ、・・・・・もうそんな友達とか親友とかさァ、そういう次元じゃないの。全然違う。
だからもう・・・・・愛してるのよ。やっぱりこの男だからさ、この男の元に、みんな集まってきたわけよ」
TA「ヤクザのアタマみたいなもんだよ」
Y「アハハ、ちょっと待ってよ」
H「ああでも近いよ(みんなうなずく)」
TA「俺、こないだの大阪城のとき、特攻隊だと思ったよ・・・・・」
H「俺の場合はサァ、Xに入ったときが今まで生きてた中で一番ストイックだったと思うよ。
だって美容師になってればある程度の金とか地位って手に入れることができた立場だったもん。
どっちがよかったかはわからないよ、両方やってる訳じゃないから。
だけどあのとき電話でヨシキが『入らない?』って言ってサ、それでこんなに人生を楽しませてくれてサ・・・・・
だからそういうふうにさせた(Xを選ばせた)人間ていうのは、俺はすごいと思うんだよね」
772737:2006/07/30(日) 01:15:50
  <アーティストとしてのYOSHIKIは?>
P「なんかね、俺がホントに好きだけどよくわからない(音楽の)部分っていうのをよく知ってる人だなァと思う。
ドラムもとっても性格が出てらっしゃるもんで(笑)。なんでもね、つめこむ方ですから。それでもうちょっと隙間を覚えたら
とてつもなくすごいドラムの方になるんじゃないかと。だって早いおかずメチャメチャかっこいいんだよ」
T「作曲家としても天才ですよ。天才だけど、ホントの天才じゃなくてェ・・・・・」
H「字が違うって?」
T「その天災じゃないわ(笑)。それもあるけどそうじゃなくて、天才って何もやらなくても何でもできるでしょ?
だけどヨシキはいろんなことに興味をもつし、すごく勉強家なの。それプラス天才肌だからね」
TA「ホントはもっと遊んじまえばいいんだ。ゆとりを持てばいいんだよ。ただ今までは全部ヨシキにまかせてたから、それが出来なかったでしょ。
だけど次は俺達で、絶対ゆとりを持ったドラマーにさせたいと思う。持てるわけないもん、こんな状態で。感情はまさに世界一だと思うもん。あとは遊び心だよ」
  <あ、ヨシキ照れてる。でもホントだよね>
TA「この男はすぐ照れる(笑)」
  <では最後に言いたいことがあれば>
P「なんつーの?二つ返事でXに入ろうと思ったのはコイツいたからだし、世間一般で言ういいとこも悪いとこも、好きだからね。
まあ、あとは俺にたいする口のきき方をもうちょっと勉強しなさい、みたいな(全員爆笑)」
  <どんなこと言うの?>
P「さっき言ったようなことだよ!」
Y「いいかげん慣れたでしょう?(笑)」
H「おまえ、死ぬなよ、ヨシキ・・・・・」
TA「この人間はただ・・・・・生きててくれりゃあいいよ。昔から何にも変わってないもん。変わらないもん。生きてりゃいいよ」
P「違った意味のバカだからね。やっぱりバカは死ななきゃなおんねーんだよ」
Y「バカつった?(笑)」

773737:2006/07/30(日) 01:37:59
T「やっぱり20年間つきあうのは俺しかいないよ(全員爆笑)。よっぽど物好きだよ俺」
Y「物好きって言った?(笑)」
T「俺の人生を変えた人だからしようがないよ。最後まで責任もってもらわないと、ウン。ま、すばらしい!かっこいいよ」
Y「アハハ、また!ナニそれ、やめてくんない?」
  <ではヨシキからみんなに一言>
Y「・・・・・。(うつむいてグラスを持つ)」
H「あ〜イッキいっちゃった〜」
  <あ、二気いっちゃう!>
Y「・・・・・俺、長々生きててもしようがないって、いつも思っててさァ。なんか、ウ〜ン、タイジが言ってた特攻隊じゃないけど・・・・・
そういうふうに生きてきたわけよ、ずっと・・・・・。でもそう、みんなと出会って・・・・・ホントにだから
『クッソバカヤロウもう死んでやる!』とか言ってるときに止められる人間ていうのは、この4人しかいないだろうし・・・・・
他の誰にもそんなこと、相談する気にもなれないし・・・・。(うつむいて、またイッキする)
ダメだもう、ここまで酔っちゃうと(笑)。この5人で喋ったのって、ねェ、最近久しぶりだもんねェ。・・・・だから(と考えて)、
何の物好きでこんなことやってるのかなァぐらい思うことってあるし。おいしいもの食べたり
金もいっぱいもらえてって言うからつながってるわけじゃないし・・・・・そう、なんか・・・・・、そう・・・・・」
TA「フフ、無理だよ。見てきたよ俺。まとめようたってまとめられねーよ、絶対・・・・・」
Y「なんかねェ、そう。言葉でかたづけてしまえたらそれまでのもんだろうし・・・・。だからまあ、よくまあみなさんがやってきて、
・・・・・あー、わかんなくなってきた!なに言ってんだか。大体なんの質問だっけ?(笑)」
   <4人の言葉に対する・・・・・>
Y「ああ、そっか。だからもう、こうしてやってられるだけで嬉しいしねェ。メンバーに恵まれて、いい状況で・・・・・。
でも自分自身悔しいこともいっぱいあるし。ねェ・・・・・で、なんの質問だっけ?(笑)」
TA「シド・ビシャスじゃないんだから」
Y「ウ〜、わかんない!わかんね〜や」
774伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 11:30:31
775伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 13:03:44
   < じゃあそろそろトシと交替しましょうか >
P 「出山。出山!おめーだよ!」
T 「ン?(酔った目をして)よし、みんな盛り上げてくれ。俺には何言ってもいいから」
H 「おめーなんか死んじゃえばいーんだ」
T 「よっしゃ!(全員爆笑)やあ〜出た〜(ヒデの口癖が)。待って待って、顔に出ないようにサングラスかけるから」
P 「口は笑ってるけど目はキツイってヤツ」
H 「あの〜、ロック界きっての一般人(笑)」
TA 「これほど自分のポリシーを曲げずにきた男っていうのはいないんじゃないかな」
H 「朱に染まっても赤くなんねーからなァ」
TA 「この男はね、いろんな大人の意見を持ってるわけ。それもあるけどこれもある。で、も自分じゃ決められねーんだよ(笑)。すごい気ィ使うんだよ、人に」
P 「いいヤツ!こいつ。世間一般で言う“すげーいいヤツ”に近い!」
H 「これだけ他の4人がサァ、まあ俗っぽい言い方をすればロックっぽい中でサ、一般オーディナリー・ピープルとの橋渡しになるという点で彼がVoであるというのは、すごいこよだよね。ホントにシンボル・オブ・オーディナリー・ピープルだからね」
T 「違ーう(笑)」
TA 「吸収力がものすごい。モノの要点を掴むのがメチャクチャうまい!だからガンズ歌わせればやっぱりガンズになるわけ」
H 「“つかみ”がうまい。芸でいうところの!」
TA 「頭いいんだよね。だから俺は守護霊がいいんじゃねーかと思う(全員爆笑)」
H 「あの〜、霊的にいうところ、ですか?」
TA 「見守られてるよきっと。だって俺、トシが退廃的になっていうイメージって想像できねーもん」
P 「退廃的って一番似合わねーよな(笑)」
H 「ホントになァ、ロンドンとか似合わねーもん全然。ハワイが似合うよなー。グァムとかなー(全員爆笑)」
TA 「でもみんなのことを想ってるよね。すごく考えてる。やおおあり性格かな。俺はトシがチリンチリンのパーマで佐藤蛾次郎を金髪にしたようなときから知ってるけどサ(笑)」
P 「俺はこいつが坊主頭で“I'LL KILL YOU"歌ってんの見たことあるんだよ」
H 「俺はXは居る前に横浜のセブンス・アベニューで見たよ。44マグナムのポールに似ててかっこい〜って想ったんだよ」
P 「錯覚だよ、それ」
H 「だからそれは今わかったよ(全員爆笑)」
776775:2006/07/30(日) 13:46:10
   < Voとしてのトシに言いたいことは? >
TA 「音程外さないで欲しいよね!」
P 「あとリズムもな(笑)。こいつが外すと刻んでるほうは大変なんだぞ。“X”とか」
TA 「けっこうアッタマくること多いよね。アハハ、それはないけどサ」
T 「ねェ、タイジに戻るよね、これ(座談会)」
P 「何周する気だよ!(笑)だけどね、歌より何よりこのヤロウね・・・・・」
TA 「こ、このヤロウ?!(笑)」
P 「このヤロウ、歌わねーでマイク持って人の前を思いっきり全力疾走するの、やめてほしいよな」
TA 「でもこの男のカラオケには俺、魅かれたね(全員爆笑)。イカスんだよォ!」
H 「とりあえずあの小さな部屋ン中で、カリスマになれるよな。でかいホールで
カリスマになれるかどうかは俺は知らねー!それは客が判断してくれ(全員笑)」
TA 「だからねェ、このヴォーカリストはカラオケあがりだよ、一言で言えば」
T 「なんでヒデが米軍キャンプあがりで俺がカラオケあがりなんだよっ!」
H 「目をつぶって聴いてると、すンごいいい男に見えるの(笑)。ズルだよズル。ズル!」
P 「他人の歌を歌わせるとすげーうめーよ」
T 「いや、それだけXの曲が難しいんだよ」
TA 「それはあるな(みんなうなずく)」
T 「何が一番違うって、感情が違うの。メロディーラインは、ある種単純だよ」
TA 「わりと鼻歌的ではあるんだよ。それをロックで感情的に歌うってのは難しいよ」
   < 歌謡曲になったらオワリという・・・・・ >
TA 「そうそう!紙一重の部分ではあると思う。それをこれ(トシ)がサァ、ロックっぽくしてくれるっていうのはある。だからこれなりにすごく考えてるっていうのはわかる」
P 「これってなんだよ、これって(笑)」
777775:2006/07/30(日) 14:34:13
H 「そう、けっこう考えてるはずだよ。ジャッジがこの4人だよ。歌謡曲とかドメスティックとは全然関係ない部分でサァ・・・・・。だけどオーディエンスはドメスティックなんだよね、どう考えてもね。
それを全部自分の中で中和しなきゃいけないわけよ、彼は。大変なとこにいるんだよ、ホントは」
T 「ヌハハハ」
H 「でもそんな大したもんじゃねーよ(笑)」
TA 「でも俺、気持ちいいんだよ、トシとカラオケ行くと。すっげーうまいんだよォ」
T 「またカラオケか!抜け出せよ、もォ〜」
H 「でも、一応プロだからサ、一応ね」
P 「そういやァそうだよね」
T 「あ、たった今わかったよ俺!」
P 「なにが?」
T 「カラオケで歌えるヤツはね、ロックじゃねーよ!」
全員「・・・・・じゃあおめーはロックじゃねーよ」
T 「違う違う!じゃなくて(と取り乱す)」
P 「なんなんだよ。今まで俺なんかナニ言ってたんだよ、ったく」
H 「おまえなー、今みんなユニゾンしたぞ」
T 「違う!曲曲!カラオケで歌えちゃう歌はロックじゃないの!Xは歌えないもん」
H 「じゃ歌えるお前はもっとすごいんだ」
T 「そう。もっと上の位置にいるんだけど」
H 「・・・・・神?(全員爆笑)」
778775:2006/07/30(日) 14:49:44
TA 「俺まだトシの“ENDLESS RAIN"カラオケで聴いてないよ」
H 「ヨシ!この続きはカラオケでいくか」
  < ダメダメ! >
TA 「俺達が“酒と泪と男と女”を歌ったら」
H 「地鳴りがするぜ。嵐を呼ぶぜ。では、Vol.1中華料理屋からお送り致しました。Vol.2はカラオケ屋からお送り致します」
  < その前にトシにメッセージを!(必死) >
TA 「俺はスパイク的なとこがすごく好き」
T 「オイ!(注・スパイク=靴のゴム底)」
H 「俺はウンコ連れて歩くとこが好きだ!」
T 「今までさんざんヨシキのところで涙しといて、なんで俺のとこでそんな・・・・・」
H 「なんかねーか、なんか!感動的な話」
T 「いいよ、人生こーゆー役割よ、俺は」
H 「なんか探せよ!なんか作れよ!」
TA 「でもトシっていっぱいあるよ。いっぱいありすぎてサァ・・・・・言えねーや!(笑)でも、頑張るよね、トシは。
レコーディングで俺達メチャメチャ言うじゃん。それをいちいち真に受けて真剣に倍にして返すから・こいつは凄いんじゃない?
凄いよ凄い。ハイ凄い!(と吐き捨てるように言う)」
T 「ダハハハ」
779伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 14:56:04
そろそろ飽きた
780伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 15:10:33
>>779
自分もちょっと思ったけど、それは禁句だぞ!w
781伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 15:11:37
それ実話?
782伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 15:14:33
普通のXスレに戻そうや。
Xの妄想話は他の板でできるんじゃまいか?
783775:2006/07/30(日) 15:15:19
  < ではオーラス、ヒデの番です >
TA 「あのォ、寝てる人いますけど(注・ヨシキはさっきの一気以来スヤスヤ眠ってる)」
P 「まあフェイド・アウトっていうことで」
TA 「ヒデはアニキ。俺から言わせれば」
T 「うん。お兄ちゃん!お兄ちゃんだよ」
TA 「いつでも最後にね、相談にのってくれるの。やさしいんだよ」
H 「俺はやさしくねーよ」
TA 「こんなこと言ってるけどサ、すげーやさいいの。でまたすぐ照れるんだよ!(笑)」
T 「オ、来た来た(お皿をガチャガチャいわせて照れてるヒデを見て)」
P 「あーあ(ボトルごと飲むヒデを見て)」
H 「ゲフ」
P 「オッと」
  <  でもやることはきちっとやる人ですよね >
P 「この男、そういう面で言ったら一番マジメかもしんない。
モノの捕らえ方とか考え方とかもね、マジメだよ。で、シラフのときはちゃんと大人の人、この人。それで・・・・・」
H 「♪ボッ、バッバボン・・・・・(いきなりマイクを占領して歌い出し、全て聞こえなくなる)」
  < ダメ!(取り上げる) >
H 「ボッ♪・・・・・(シ〜ン)」
TA 「感受性がすっごいよ。この瓶を一つ見るにしても、人とは違う見方ができる」
  < それがまたXのカリスマ性を高めてる >
TA 「そうそうそう。まさしく!」
P 「あとはアレだね。俺から言わせれば酒の飲み方はまだまだだな。俺についてあと3年も修行すりゃあよくなるナ、みたいな」
TA 「 でもマジな話になるけど、人に押し付けないんだよ。それで・・・・・ソワソワしてるなあ(笑)(ヒデは立ち上がりウロウロ)」
P 「おちつけよおまえ!」
784775:2006/07/30(日) 15:35:24
TA 「『自分の意見はこう、というのはあるけど』っていう次元で話してくれる。それでいてホラ、すげ〜わがままなくせに俺のことを気ィ使ってくれるの。ナマイキにも、だって」
H 「俺とタイジは共演してるんだよ、教育番組で。タイジがディメンシアで俺がサーベル・タイガーにいたとき」
TA 「俺、そのときヒデ初めて見てサ、もうびっくりしちゃった。かっこよくて!まさしくジーン・シモンズを思い浮かべた。肉、ガシガシ喰ってんの、血ィ流しながら。
でね、ムルバスっていうバンドとサーベルがやるって聞いて『ムルバスに負けないでくださいね』って握手しちゃったの、ヒデと(笑)。かっこよかったよォ、ヒデ。今よりもっと怪獣だったよ」
T 「もっと怪獣ってのがヤだよね(笑)。でもこないだモトリー・クルー観たとき、久々に普通のギター・ソロ観たっていうかサ・・・・・」
Y 「(ムクッと起き上がり)ええ〜?でもあのギター・ソロっておもしろかった?」
  < あ、いきなり起きた! >
Y 「ミック・mz−ズのソロってサァ・・・・・」
T 「違うよ、ああいうソロが普通でしょ?」
Y 「そうかなァ。普通かなァ(と寝ぼけ声で言い、顔を洗いに行く)」
P 「と言いつつヨシキさん、去っていきました」
Y 「(ひょこっと顔を出し)違うよォ〜」
H 「TO BE CONTINUED、YOSHIKI」
TA 「ヒデのソロはギターをメインにテクニック見せるわけじゃないからね」
H 「俺、こうやって運指しながら発声練習してるんだもん。『オヨ、オヨ、オヨ』って」
T 「アハハ、『オヨ、オヨ、オヨ』」
785775:2006/07/30(日) 15:48:14
TA 「従来の場合はギターでしかアピールできなかったじゃない?あtれは日本人がまだついてこれねーよ。アメリカ人には受けると思うよ。
  日本人はノリ方を知らないじゃん。ライティング・ショーだってそうは思わないわけだよ。間だと思うわけじゃん」
P 「あ、ヒトのバクバク喰ってやがる(注・目覚めたヨシキが元気に食べている)」
H 「ガキども、わかんなかったらだな〜、ライティング・ショーが始まったら3分間、頚動脈を絞めてごらん。わかるから(全員笑)。
  俺らなんかってアイドル誌とかに載ってるけど、そういうアイドル誌買ってるコ達から一番遠ざかってるところのバンドなんだよ。別にドラッグやれなんて言ってないけど」
TA 「俺達もやってるわけじゃないけど」
H 「そのフィーリングとか感じとか、シチュエーションていうのだけは、わかってくれなきゃもったいないよねェ。アウアウ(吠えている)」
  < あ、ヒデが吠えだした。そろそろお開きですね >
TA 「俺、ミーティングにいかなきゃ」
H 「そのあと飲みに行こ。カラオケ行こ!・・・・・俺、ホントはカラオケ嫌いなんだよ」 
全員「ウソだよっ!(笑)」
786775:2006/07/30(日) 16:02:04
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
787伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 16:03:34
>>775 乙!!
788伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 16:42:58
昨日11半からのナイナイのTVで「XのYOSHIKI」という言葉が出ましたね
789775:2006/07/30(日) 16:47:46
>>787
ありがとう。俺の一番言いたかったのは




オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
790伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 17:24:37
ワカッタカラ
791伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 17:45:41
じゃあ俺も


オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
792伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 17:53:11
ゲンドウ戦記
793792:2006/07/30(日) 17:54:07
あ、すまん誤爆
794伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 18:53:37
誤爆ついでに

オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
795伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 19:15:25
うるせえぜ
796伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 19:23:56
うるせえぜついでに

オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ
オナニ死の神ヒデ

797伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 20:24:57
もう話すネタないんだな。
話題ループand荒らし。うん、もう次スレはいらないな。
798伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 20:43:42
5人の話いいね。
心が穏やかになるわ
799775:2006/07/30(日) 20:48:11
デタラメの妄想だけどね
800伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 20:49:40
∬*´_ゝ`)汚ちんちん舐めてぇ!
801伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 21:09:17
単に変なのがいるから荒らし以外ほとんど書き込んでないだけ
802伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:18
90年10月に出た月刊オンステージの増刊号「X PHOTO&TALK」でのメンバー座談会ですね。
5人揃ってのインタビューが、これ以後まったくと言っていいほど無くなってしまったので
今となっては大変貴重なインタビューですね。

一番読みたかったTOSHIとHIDEについての巻で、肝心のYOSHIKIが爆睡してしまってるのが
心残りです。
起きていてもテレまくってろくに答えないでしょうけどw
803伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 22:50:43
面白かった
ありがとう
804伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 22:53:21
へえ、マジだったのか、どうも
805伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 23:38:49
http://www.netdragons.com/~xeth/picts/movies/toshi_tears.avi
↑の詳細知りませんか?
(いつ何処で歌っていたのか)
806伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 00:46:10
五人の対談面白かった、ありがとう

あの頃が懐かしかった

まだ厨房だったけど死ぬほど好きだったなぁ

もうこんな凄いバンド出て来ないかも
807伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 01:09:53
タイジの意見が一番まともだ…www
どうもありがとう
808伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 01:13:19
ヒデが懐かしくて涙出そう

世界一愛してたのに
809伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 01:17:28
sa
810伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 02:17:00
808
いいこと言うね
あたしも泣きそうになった。。
811伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 05:30:13
YOSHIKI〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
812伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 08:02:28
ちょっとヨシキを見直したけど、やっぱりタイジを気まぐれなペットとして
最後まで面倒見てあげてほしかったぞ。
813伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 09:58:15
でもみんな凄く的確にメンバーそれぞれを見てるよね。
ちょっと感動。
前の方でPATAが出山とTOSHIを呼んだ事について、ショックだとか冷たいとか的外れな批判してたヤツいたけど、そういう意味には取れないだろう?
PATAだってHIDEに石塚と呼ばれてたし、PATAも松本と呼んでたじゃん。
HIDEもTOSHIを出山と言う事あったしさ、親しみ感じる事こそあれ仲が悪いなんて感じたことなんかなかったぞ。
受け取り方一つでこうやって不仲説とか流れたりするんだなってつくづく思ったよ。
814伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 10:45:33
>>813
ただ他の皆は苗字で呼ばれない中TOSHIだけ苗字ってのもなんか
距離を感じる。
てかもう775が書き込んでたインタビューって続きないの?
815伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 11:41:56
>>814
たまたまこの座談会ではトシだけ苗字で呼ばれてるけど、この頃からしょっちゅうメンバー同士
苗字で呼んでたって。
まあヨシキは公表してなかったからもっぱらトシ、ヒデ、パタの3人だったけどさ。
ただヒデとパタの二人は「松本」「石塚」と呼び合っても、普段から飲み屋でつるんでるの
みんな知ってるからね(昔はそこにヨシキも入ってた)。
同じような呼ばれ方してもトシの場合は普段からメンバー誰とも付き合いないって言ってたから
そんなふうに思われちゃうんじゃない?

あの座談会はあれで終わりだよ。
816伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 11:46:24
出山ってめずらしい苗字だから呼びたい気持ちにかられない?
べつに気にはならなかったけど。
817伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 11:54:13
>>815
俺が言ってるのは座談会じゃなくて前の方のレスでPATAがTOSHIを出山と言ったことについてな。
そこではhideとかYOSHIKIって下で読んでるのに
TOSHIだけ出山って苗字で呼んでるとこに距離がありそう。
そりゃX脱退してX批判してるTOSHIを好きなわけないだろうけどさ。
818817:2006/07/31(月) 11:59:09
まぁいいや。なんでもねぇ。
819伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 12:04:35
この出山が!
820伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 12:28:24
としをかえせ
821伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 14:38:34
その数年後
あんな事が起きるとは
誰も思っていなかった…
822伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 15:05:55
出山ってそのままデヤマって読むの?
823伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 15:16:36
そう、デアゴって読むよ
824伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 15:30:26
たかがアゴで人生狂わされる出顎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 15:38:24
ヒデとパタn不仲説とかあったの?
そもそもパタはヒデのソロにも相当協力してるじゃない。
不仲なわけがないっていうね。
826伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 15:42:35
>>825
不仲説なんか全くなかったよ。
HIDEの実家にPATAと2人で行くくらい仲良かった。
827伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 16:34:11
不仲説なんか全くねえよ

苗字呼んだくらいで距離とか言うやつはXを全く知らないか馬鹿だ
828伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 16:39:43
出山とPATA、出山とYOSHIKIには距離があるのは確実
森江は置いといて。
829伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 16:42:19
>>827
お前は解釈が違う。
松本、石塚、出山など苗字で呼ぶことくらいほとんどの奴が知ってるだろ。
830伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 16:45:09
なるほど〜苗字で呼ぶことあたりね。

まあ「ヒデ!」っていうのと「松本!」っていうのじゃ客観的な親近度が違うもんね。
だってさ。ヒデが死んだ時のヨシキの作文とかだって。「松本からごめんねって電話があって・・・グスン」
とかじゃなんかなぁって感じだモン菜。

まあ不仲というのではないけど、ファンからするとヒデとかトシとかの呼称で呼び合ってほしいな。
松本!じゃなんかそこらへんのおっさんというか普通の人っぽいからさ。
インディーズのバンドとか。

個人的には特にヒデは夢の中の人的なところあるから、夢は壊さないで欲しいね。
831伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 16:46:22
>>759
テンキュー
832伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 17:03:08
出顎ワロスwwwwww
833伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 17:52:00
良樹の名字はハヤシか。良樹に「ハヤシ」って呼んでたら確かにイメージ崩れるね。
以後↓良樹はハヤシで行こう。
834伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 17:53:57
ハヤシ、学校でマラソンはやかったなw あの長髪振り乱して、短パンTシャツで必死になってとばしてたもんな 藁
835伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 18:49:54
としは自分であごが出てると思ってるみたいだけど俺はX時代とかそんなにあごの事なんか気にならなかったが・・・
836伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 19:14:44
メイクって偉大だよな
837伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 19:23:54
ライブで林が感極まってるときとかに、トシがよくそれ見て泣いてたよね。
林ってドラム結構頑張ってたよね。
838伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 19:32:38
林はかなり早い時期からツーバス覚えたからな。
839伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 19:48:02
ますだおかだのネタにYOSHIKIキター!
「休みはどんくらい欲しい?」
「元]JAPANのYOSHIKIくらい」
「休みすぎや!」って感じのネタw
840伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 19:48:31
ますだおかだのネタに「Xのヨシキ」キターーーーーー!!
841伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 19:55:28
「たまに来てピアノちょろっと弾いて帰るだけやん」
842伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 19:58:22
>>841
ほんとそれ。
日本に帰ってきてTOSHIでもプロデュースしろよ
843伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:23:16
ヨシキの世間一般の見方はそんな感じだよね。
844伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:27:17
林、活動は今なにしてるの?
845伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:30:30
トシと一緒に詩旅すればいいのにw
846伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:36:45
林はglobeのメンバーwww
847伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:38:59
あれ?林、もう脱退したんじゃね?グローブ>>846
848伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:40:03
>>843
ヨシキじゃなくて林で行こう。そっちの方が彼に対する敬意を示せるだろう。
849伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:43:17
globeってなんですか
850伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:43:42
>>848
おけ。
DAHLIAにhideのミザリーが入る計画あったけど、林が「暗いロックなアルバムにしたい」って考えてて、ミザリーは却下されたってガイシュツ?
851伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:44:59
なんか林オモシロスwww
852伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:45:42
はやし w w w
853伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:46:26
林は自分以外の楽曲は何かと難癖つけて却下するんだよなあ。
泰司のボイスレススクリーミングも没にされる寸前まで行ったらしいし。
854伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:49:58
ボイスレス〜は長い組曲だったんだよね。
それを林があの長さにまとめた。でもそれは正解だったんでないの?
ただ林が他人の曲にたいして不寛容だったのはいただけないね。
タイジが林ともめたのってそこでしょ?
855伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:50:52
林はドラムも叩けてピアノも弾けてすごいなあw
856伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:52:32
いまだかつてエックスのスレはたくさんあったが、ヨシキを林と呼ぼうっていう運動は初めてだw
斬新な企画でイイ!!
857伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:53:02
VoicelessScreamingは超名曲
858伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:53:10
でもふぁんはいやがるんじゃね?
859伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:55:14
>>858
ファンの書き込みの中の「ヨシキ」を「林」に書き換えてコピペし直せば解決するから問題ナッシングだろ
>>857
同意だ!天国への階段と少しダブるけどねww
860伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:55:55
>>848
デタラメ言うなwwwww
861伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:57:02
ボイスクは名曲だと思うけどTOSHIの声が可哀想で聞けたもんじゃない。
862伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:59:09
ヒースの曲も1分45秒でまとめろとか注文つけたんだよね。
自分は30分使うくせにw
林はこれだから・・・
863伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 20:59:33
まさにボイスレススクリーミングだな。
林はデスパレエンジェルにも初めいい顔しなかったんでしょ?
たしかにエックソの曲としては普通のアメリカンロックだよね。いい曲だけど。
864伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:00:38
エックス解散の一番の要因は林のゴーマンさ?
865伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:01:34
>>859
解決してねえww 単なる嫌がらせだろwww
866伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:01:42
林は印税が減るのがいやだったんだよ
没になったIXに入ってたデンジャラスゾーンもよかったよ。
867伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:05:10
メンバーの曲を没にして稼いだ印税で買ったのがあのガラスのピアノ?
そういう無駄遣いし過ぎて貯金使い果たしたから、畑違いのダンスミュージックのglobeに加入w?
あまりに場違いな事に途中で気づいて脱退?

林、ちょっとは考えろよw
868伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:06:38
林メンバー
今年こそはアルバムだすよな?
869伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:07:36
X JAPANロゴどんぶりつきラーメン発売も告知したかと思えば
次の日延期www
まともに考えてマネージメントやってるのかねえ。
870伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:14:18






いつも行き当たりばったりの林w
871伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:41
>>839
本当?
872伝説の名無しさん:2006/08/01(火) 00:46:24
873伝説の名無しさん
パソコンしか見れない?