【クリーム】ブラックキャッツ【ソーダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
伝説のロカビリーバンドブラックキャッツを熱く語れ。
2伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 17:26:18
クリームソーダプレゼンツとかいうの持ってたよ
ジャケットに引かれて知らないのに買っちゃってさ・・・
何か・・・・^^;て感じだった
3伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 21:47:49
3rdアルバム「ヒートウェーブ」を聞いてみなはれ。彼らの最高傑作だよ。
4伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 23:18:12
うちのダンナがすきで、私もファンになりました。
5伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 01:37:57
最高傑作はヴィヴィアンですが
6伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 21:55:22
ボールの高田誠一さんものすごくかっこよかった。どうやらお亡くなりになったらしい。残念。
7伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 07:48:30
>>6
ボールって何?って一晩悩んだよ。
つまんないことで悩ませんな。
(つまんないことで悩むなっていわれそうだけど)
8伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 13:22:45
ブラックキャッツがいなければ、今のサイコ・ロカビリーシーンがなかったかもね
9伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 21:58:35
「クリームソーダプレゼンツ」を初めて聞いたときなんて下手なバンドだと思ったけど3rdアルバムくらいから急に上手くなったのは録音技術のおかげ?
10伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 07:45:05
>>9
「クリームソーダプレゼンツ」はスタジオミュージシャンが
わざとヘタクソ風に演奏してるんだよ。
11伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 18:10:34
AGE
12伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 18:15:15
クリームソーダの一曲目?
君っにおいっら〜 捨ってられぇた〜ああ 

唄い方が恐かった^^;
13伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 20:16:32
>>12
ヒーカップ唱法
14伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 20:55:58
誠一氏のヒーカップ、俺は好感持ってるけどな。
後は藤タカシとか結構カッコイイよね。
15伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 23:08:26
誠一の良さなら、みんなわかってるけど、オットーもカッチョいいよ〜初代Psychoカットもナウいし・・
16伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 23:29:32
オットーと地元一緒だけどみんな馬鹿にしてたよ、歌ヘタだしw

やっぱ誠ちゃんだわガキの頃に戻れる
17伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 10:44:59
>>16地元はバカにしてるけど、俺たち県外の人は、オットーに憧れてロカビリーバンドしてんだぜ〜
18伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 11:11:12
>>17
そうか悪かったね。
でも昔、本店のクリームソーダ行った時、富山から來たって言ったら表がビビアンのポマードくれたよ
空になったけど今でもちゃんと飾ってある
19伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 12:04:34
富山の場所わからないが、いまでもロカビリー王国なのかね?
20伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 15:54:55
やっぱ!永遠のレジスタンスだろ〜!
21伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 21:56:30
>>19
俺はもうオッサンだから分からないな。仲間でまだバンドやってるヤツいるけど本当に少ないらしい。
たまにクリームソーダ行っても若いコよりオッサン連中しか来ないって言ってたよ
22伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 23:02:47
「もう一度だけランデブー」が最高だ。
23伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 09:22:20
「ランデブー」が最高だ。シングルverの。
24伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 02:12:12
「春まで待ちます・ランデブーpartV」も好きです
25伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 07:34:47
オットーは正直いらなかった。歌ヘタだし。一人でルックスのバランス崩してた。
26伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 18:23:03
クリームソーダが絡んでないジャパロカバンドの方がかっこ良いと思う俺は少数派だろうか
27伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 22:21:51
ビリー諸川好き
28伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 02:27:34
俺ストレイツ好きだったんだけど元気かな
29伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 09:51:26
日本ではロカビリーは誤解されてたからね。(今でもか)
平尾昌晃とかミッキーカーチスとかのイメージ。
それを変えてくれたのがストレイキャッツであり
日本ではブラックキャッツであったよね。
30伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 12:51:58
ブラックキャッツのおかげで、リーゼントの作り方覚えたし、禿てきた
31伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 13:22:18
やっぱストレイキャッツ最高だね
ブライアンは今でも現役だし色々工夫しながら新しい事を追求している
単なるロカビリーアイドルではない
32伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 18:29:33
ブライアンセッツアーは不世出のロカビリースターであり、
ギタリストだよね。
33伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 23:22:56
そうだね。向こうではギタリストとしても評価高いよ
日本のアーティストでも結構聴いてる人多いしね
34伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 13:53:46
誠一も伝説のロカビリースターだったよ!あの歌声がよかった
35伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 14:07:31
久米兄弟も最高のロカビリーだったような…
36伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 15:00:27
日本人ならブラックキャッツ聞きなよ
37伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 23:53:16
ブルーエンジェルって何処へ?
38伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 00:19:50
ブルエンなら今年で20周年で頑張ってます
39伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 00:43:21
>>38
まだやってんだ。つか20年!?マジでw
40伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 02:31:39
ブルーエンジェル最近見たけど昔の曲やってるから、聴きやすいしライヴでブルーエンジェルトリオの浦さん抜きでやったりするよ
41ad:2006/04/04(火) 02:33:07
 実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間であなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
42伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 02:54:09
ロックンロールママって結局ブルーエンジェルなのか?
43伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 12:28:35
>>41
なんだ?気になる…
44伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 12:46:39
KON‐G
45伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 18:47:24
ブラックキャッツのスレです。
46伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 23:22:39
かなーり昔 原宿カレッジパラダイスに遊びに行ったとき
誠一さんは 本当に人当たりのいい好青年でした
それが今でも印象深い・・・・・
伝説のロックンローラー高田誠一 ご冥福祈ります
47伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 01:48:19
誠一朗って人もいなかった? 結局誠ちゃんは何で死んだの?
48伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 01:54:19
誠ちゃん生きてるよ
49伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 05:21:37
オットーは何で死んだの?歌が上手いから…
50伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 15:50:23
誠一をリスペクトしてる、おまいら…カッコイイな!
51伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 16:42:59
(イェイイェイイェイイェイ)
52伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:31:36
oh!baby♪今夜もあの娘と♪シンガポールナイト♪♪懐かしいね。
53伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:36:45
83COMEBACK SPECIALなるDVDを見たら、誠一さん、かっこ良過ぎ。
54伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 01:52:54
ブラックキャッツなるDVD見たいです どこに売ってる?
55伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 02:17:59
チュッ!チュッ!チュッ!はよかったよ
56伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 07:03:02
>>54
普通にHMVとかTSUTAYAとかに売ってるよ。
57伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 18:59:31
オットーのサマーレインラブ、ライブでも朴訥とした味があってよかったなぁ。
58伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 21:35:12
ブラックキャッツの全盛期は
ベリンダカーライルがいたGO-GOSの
全米ツアーのオープニングアクトをやって
キースリチャーズあたりもファンになった
らしいね。
59伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 22:36:10
>>57
あ〜覚えーてーいるーかーい♪
ライブで歌ってたんだね。
見てみたかったな。
60伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 01:24:19
ブラックキャッツ初心者です。奥が深いので詳しく教えてもらえませんか?
61伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 03:01:07
誠ちゃんは普通にピンクドラゴンの二階にいつもいるよね。
62伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 09:54:56
何か恐いぞ 誠一はもういない‥
63伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 22:40:46
>>60
何が知りたいの?
64伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 01:42:59
ロカビリーとブラックキャッツの違いとか知りたい。あと正式メンバーとか
65伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 05:07:21
検索しな ロカビリーから
66伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 13:24:01
ビビアンて今何してんだろ
67伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 23:11:39
知らん。Xでも聴いてれば〜
68伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 00:50:46
松本のギターソロ聴いて、感想おしえてくれ
69伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 02:19:51
ブラックキャッツって演奏へただったけど
それは仕方ない 素人が急にデビューしたんだからさ
だけどルックスはよかったでしょう?
そんな中でやはり 高田誠一はなんかプロっぽかったな
オットーは・・・・・(笑)
70伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 03:08:12
片桐はなんで死んだんだよ?中村どこいった?
71伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 14:19:39
たまにハーレー乗ってやがる
72伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:16
>>70
片桐は白血病じゃなかったかな。
これが元でブラックキャッツは解散
したと聞いたことがある。
中村は良くわからん。
73伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 21:37:50
中村って?
74伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 01:38:02
実家の後継ぎらしいから ほっておけよ
75伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 03:00:09
中村って?
76伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 10:45:23
もんどだろ?
77伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 12:38:43
ヨシアキは何してんの? 
78伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 14:46:20
>>77
たまに兄貴と『久米ブラザーズ』と名乗ってライブやってるぞ。
79伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 15:44:26
クロスファイアだっけ
80伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 21:54:01
久米といえばRODEOだが、
いかんせん歌がクソだった。
(ちなみに久米弟)
81伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 22:05:52
ドラム叩いてる頃は、カツコ良かったのにな〜。
82伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 22:19:22
MAGICで出てきたときは
全身モンモンがはいっていて
びっくりしたな。
カッコは良かったが。
83伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 22:27:59
久米ヒロシてwww
84伝説の名無しさん:2006/04/11(火) 13:57:42
黒猫復活。
85伝説の名無しさん:2006/04/11(火) 16:53:36
復活だけは堪忍して
86伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 00:01:12
今は無きピンドラの寮に住んでました。ファミリーの悪口はゆるさん!ピンドラの本当のスターは ばんさんだ!!
87伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 00:43:46
ピンドラに寮あんだ。
伴さんて何した人?
88伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 01:10:26
伴さんはエデンの東で伝説になったさ
89伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 01:43:35
バン!バン!バン!…雲の上の伴さんへ…
90伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 12:41:54
復活するらしい輪廻
91伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 14:36:06
やめてケロ 魔法なら分かるが黒猫わ‥
92伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 14:45:29
今じゃ現役退いたおっさんおばさんのアイドルバンドだろ黒猫って。
演奏も歌も糞。昔は良かったね〜みたいな会話しながら安ビール飲んで
そのまま朝まで寝てれば良いんだよ。偉そうに講釈たれてくせぇくせぇ。
過去の栄光にすがって惨めにやってるとどっかのボーカルみたいに
氏んじゃうぜwwwwwwwwww
93伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 16:27:18

じゃ何でお前ここにいんの?昔聴いてたんだろw
94伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 18:46:53
釣られてんなよ坊主(ワラ
95伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 19:23:17
わざわざ書く程の事かよ
96伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 00:03:40
好みの問題だから別にどーでもいー。
今別な面子で黒猫立ち上げても山崎のオナニーバンド止まりだろうから魅力感じナス('A`)
97伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 01:04:00
ブラックキャッツにリスペクツされてないロカビリアンなんていねぇ〜だろ!
98伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 01:14:30
黒キャットの 影響はでかすぎ〜YO HEYMENチェキラyo〜
99伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 02:37:03
黒猫以前のジャパロカって誰がいたんだろ
ミッキーとかは飛び過ぎか
100伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 02:40:38
ビリーモロカワとか?
101伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 07:35:32
冷凍みかん〜冷凍みかん〜冷凍みかん〜
102伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 14:23:13
ビリー諸川好きだった。今もエルビスチックに歌ってるんだろうか
103伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 22:37:32
一番カッコよかった、だけど一番下手くそだったね。
104伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 00:33:40
誰が?
105伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 06:14:19
一番になるのも、難しかったんだよ。上手くなるかもよ・・
106伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 12:25:08
マジックのライブに従業員よく駆り出されます。
107伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 12:50:58
マジックはJ-POPだろ
108伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 14:27:46
マジックは日本のネオロカで一番人気あります。
知らない人いないでしょ?
109伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 14:55:43
ネオの意味分かってっか?
ブラックキャッツの随分後から来て失敗したのにネオてwアンタw怒られんぞw
110伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 15:38:30
カバラは安くて美味しい
111伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 15:41:14
トシオときくもあったなぁ
112伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 15:48:00
菊ってボスママの名前だろ
113伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 18:38:47
ブラックキャッツの解散した理由てなに?どうしてヒロシだけマジックにいるの?
114伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 18:50:49
藤原ヒロシ?
115伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 19:37:41
ギリが死んだのと仲良かったから
116伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 13:47:35
山さんもギター上手いし
117伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 22:17:52
タカシも歌上手いしw
118伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 23:37:11
孝ってカスだろぃ〜久米は本物☆
119伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 01:41:35
クリームソーダ関係のバンドって 今どれぐらいいるの?
120伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 02:58:21
ゼロ
121伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 05:00:53
キャンデー最高〜
122伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 09:20:46
ラヴレス最高!
123伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 11:41:28
ばんさん助けて。相談したい時にはもう居ないなんて。
124:2006/04/16(日) 16:40:00
どうした?
125伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 21:38:31
すーさん元気かな…
126すーさん:2006/04/17(月) 01:14:19
どうした?
127伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 02:21:06
Wフェイスって知ってるか?有名らしいぞ
128伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 03:28:43
上澤のヤツか クロスファイアはどうなったよ?
129伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 20:27:06
お亡くなりになりやした
130伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 00:45:23
ダブリフェイスが栃木に来ますが、行く人いますか?
131伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 04:01:17
片桐と布袋が友達だったのはマジですか?
132伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 04:17:52
やっぱ何度聞いても最高やわ!
133伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 04:21:48
>>131
マジで?何情報よ?
布袋はセツ夫ともセッションしてたな
134伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 07:42:21
>>131
聞いた時あるな
135伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 08:29:10
永遠のレジスタンス
136伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 12:46:39
あそこ自体、業界強いから何も不思議じゃない。内輪のパーティなんか普通に隣に居るから。
137伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 15:30:29
えぇ・・なんのパーティーしてんの?
138伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 22:09:36
また違う業界だろよ
139伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 17:36:41
やっぱビンテージの王様だよブラックキャッツ
140伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 19:29:53
そうだな、やっぱストレイキャッツ最高だわ!
今観ても格好イイ〜ネ!
141熱血硬派くにおくん:2006/04/19(水) 23:39:56
リーゼントの似合うロックンローラー挙げよ矢沢永吉さん 若きジョニー大倉
村山一海さん 佐藤秀光さん 若き頃 CKBの横山剣さん MーBANDの藤タカシ
さん 鈴木雅之さん BOTSのジミー倉田さん BLACK CATSの
高田誠一さん 久米ひろしさん MAGIC 上澤津孝さん 俺が好きなのは
高田誠一さん。永遠のROCK‘A BILLY STAR
142伝説の名無しさん:2006/04/20(木) 01:32:51
俺が好きなのは、MAGICの谷田部かなww
143伝説の名無しさん:2006/04/20(木) 02:02:12
Showメン
144伝説の名無しさん:2006/04/20(木) 13:27:57
高田サンて何で死んだの?
145伝説の名無しさん:2006/04/20(木) 18:03:21
人生を謳歌したからさっ
146伝説の名無しさん:2006/04/20(木) 20:24:36
あの人は過去の栄光に負けた。
147伝説の名無しさん:2006/04/20(木) 20:26:31
自殺?
148伝説の名無しさん:2006/04/20(木) 22:09:17
オットーのAVいつでんの?
149伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 00:31:40
わぁ〜い、揚げちゃって!黒猫は日本のピュアロカっすね〜。
150伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 01:17:51
サンドラディーってまだいるか?
151伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 04:28:29
この前、大阪でブルーエンジェルの前座してた
152伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 06:11:19
伝説の誠一さん
153伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 18:41:34
MAGICのDVD買った人いる?
154伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 20:20:52
ストレイツは元気かい?
155伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 02:47:07
炭谷は元気かい?
156伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 03:49:41
並木さんかっこいいw
157伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 08:29:50
スミさんの犬はバカ犬
158伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 20:19:24
ワンてAlbum良いですか?
全然しらなんだ
159伝説の名無しさん:2006/04/23(日) 00:30:23
>>149
りゅう発見!!
160伝説の名無しさん:2006/04/23(日) 02:57:18
>>158
再発してるから買えるよ
161伝説の名無しさん:2006/04/23(日) 15:20:24
>>160
曲はどんな感じですか?
162伝説の名無しさん:2006/04/23(日) 20:05:38
>>161
「ONE」は誠一のボーカルが艶っぽく、
以前あったPOP感を抑えた大人のロカビリー
という感じで一度聞くことをお勧めする。
好きか嫌いかは分かれると思うが。
163伝説の名無しさん:2006/04/24(月) 00:13:41
>>162
わざわざアリガト!
聴いてみます♪
164伝説の名無しさん:2006/04/24(月) 16:12:04
ピュアロカのスレっないのかな‥
165伝説の名無しさん:2006/04/25(火) 19:39:30
黒猫輪廻
166伝説の名無しさん:2006/04/26(水) 02:26:45
>>164
立てろよ
167伝説の名無しさん:2006/04/26(水) 04:00:09
ピアロカのヨイトコロとゆいと何処?
168伝説の名無しさん:2006/04/26(水) 04:01:19
てぃみーw
169伝説の名無しさん:2006/04/26(水) 04:05:01
ヨシアキ(爆)
170伝説の名無しさん:2006/04/26(水) 04:19:19
オサム(笑)
171伝説の名無しさん:2006/04/26(水) 13:28:11
>>167
原点だし飽きないトコじゃないかな
誰かの真似じゃないし、個性的だと思う
172伝説の名無しさん:2006/04/26(水) 13:57:14
やっぱTIMMYのボウリングシャツっしょ??
173伝説の名無しさん:2006/04/27(木) 00:34:05
ペパーミントのボーリングシャツでしょ王道は・・・
174伝説の名無しさん:2006/04/27(木) 00:43:25
やっぱり名古屋っすよ〜
175伝説の名無しさん:2006/04/27(木) 01:17:19
りゅうがここにイタ━(ノ゚∀゚)ノ━!!
176伝説の名無しさん:2006/04/27(木) 09:00:21
>>173
ペップはスレ違い。違う派閥の話は逝ってよし!
177伝説の名無しさん:2006/04/27(木) 13:54:18
ペパーってまだあんのか
178伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 02:27:20
名古屋クリソ最高〜っすよ、ブライアンセッツァーも最高〜ッス
179伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 02:32:41
↑ 君 若いでしょ? 十代と見たw
180伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 03:01:21
↑ 10代っすよ、ちなみにWfaceがマイブームです
181伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 06:21:16
↑は四十歳前後
182伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 11:02:37
178はりゅうと見た
183伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 15:00:31
182もりゅうだろ 自演してるww
184伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 16:56:26
BOФWYも好き?
185伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 23:27:33
どこ行ってもりゅうばっかかいw
186伝説の名無しさん:2006/04/29(土) 01:19:49
こいつはうめえやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187伝説の名無しさん:2006/04/29(土) 16:24:49
BOOWYとBlackCatsって同世代?仲いいの?
188伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 05:53:43
仲良しだよ、たまにト〇ヤス君ちにギター教えてもらってる

そしてナンパに同行
189伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 06:14:48
天国に行ったまま帰って来ない片桐さんも、生きてたらロカビリー続けるのかな?
190伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 07:18:18
土曜の夜ハーレーに乗ったギリを見たよ
まだ若かった。。。
191伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 11:34:30
昨夜、トライアンフに跨がってる伴を見ました。
192伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 13:11:25
今朝、ノートンに跨ってる誠ちゃん目撃した!
193伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 16:25:33
昼、スーパーカブに乗って出前の配達してる覚田を見た
194伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 02:50:33
スーパーでパジェロJr.に乗ってるオットー見ました
195伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 05:28:50
ボーカル氷室にするなら、いいかもよ
ギター布袋でベース松井ドラム高橋
196伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 06:45:46
まんまBOOWYじゃねえかw
Vocalはヒロトがいいよ、7月ソロデビューだがね
197伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 19:48:18
ストレイツ解散したんかな
198伝説の名無しさん:2006/05/02(火) 22:55:21
ブラックキャッツはリズム隊に難ありで
ドラムの久米は良しとしても歴代ウッドベースが
ひどかった。
DVDのライブをみて改めて思った。
199伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 03:50:50
ギターも酷いw あの位なら俺厨房の時一ヶ月で弾けたよ
200伝説の名無しさん:2006/05/04(木) 09:58:49
ロカビリーのギターのメーカー教えて
201伝説の名無しさん:2006/05/04(木) 10:03:12
やはり基本はグレッチじゃない?
202伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 03:11:46
グレッチでブって♪って歌があったな
203伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 11:43:11
>>201まずはグレコから


>>202ベンジー(´Д`;)ハァハァ
204伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 15:55:32
ドラムもグレッチがいい?
205伝説の名無しさん:2006/05/06(土) 01:06:43
>>197
ストレイツのギターはZIP KING ROYALSにいるぞ。
206伝説の名無しさん:2006/05/06(土) 01:23:12
BlackCatsのギターは何?
207伝説の名無しさん:2006/05/07(日) 20:39:05
グレッチて高いな
208伝説の名無しさん:2006/05/07(日) 22:54:57
>>206
グレッチだったよ。
当時はストレイキャッツの影響で
グレッチ使ってた。
ブライアンセッツァーに
憧れてたんだね。
209伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 18:33:01
セツ夫は今でもいいな
210伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 12:37:26
ホワイトふぁるこんほしー
211伝説の名無しさん:2006/05/11(木) 04:01:46



りゅうだろ

チャリこいでたトコみたぞ
212伝説の名無しさん:2006/05/12(金) 13:05:34
名古屋房かw ケツからサイフだしてんだろな
213伝説の名無しさん:2006/05/16(火) 13:07:57
昔、よくおさむさんにおごってもらったなぁW
214伝説の名無しさん:2006/05/19(金) 13:04:46
カバラではいつも裏メニューを食べます。
215伝説の名無しさん:2006/05/19(金) 15:35:48
誠ちゃんてジェームスディーンに憧れてたんかな?
216伝説の名無しさん:2006/05/19(金) 19:02:39
JDを気取ってだもの
不良はみんな憧れてんじゃないかね
217伝説の名無しさん:2006/05/20(土) 20:52:47
コニーアイランドに行きたいわ☆★☆
218伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 08:48:53
雨のコニーコニーコニー…
219伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 19:24:01
ゴールドラッシュって面白いね。ちょっとオーバーな気もするが‥
220トルーマンドクトリー:2006/05/22(月) 13:45:55
日テレ炭谷アナが”ムラムラして”女子高生のパンツ盗撮で逮捕-ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html

【炭谷アナ盗撮隠蔽】 日本テレビ、事件に関し社員に緘口令…「情報漏らしません」と一筆書かせる?★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148192421/601-700#tag638 ニュー速+ 

【ムラムラ危険】炭谷宗佑 1【近寄るな】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1147890372/

http://www.ntv.co.jp/announcer/old/birthday/images/0114_01.jpg
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/sotsugyo/images/s_sumitani01.jpg
どっちの料理ショーなどでレポーターとして活動した炭谷アナ

裁判長「あなたは盗撮した画像を、逮捕されていなかったら、どうするつもりだったんですか?」
炭谷「興味本位だった。何も用途は考えてなかった」
ナルホド「異議あり!」
ナルホド「裁判長、今の発言は明らかに矛盾しています。炭谷は確かこう言ったはずです”ムラムラしていた”と」
ナルホド「ムラムラした男がエロ画像を保存した!何のためですか?」
裁判長「むぅ・・・オナニー・・・ですな」
炭谷「うわあああああああああああああああああああああああああ。シコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・・・・・・ドピュッ」
裁判長「被告!法廷内で射精しないように!」

221伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 21:34:13
新スレです!
【良くも】CREAM SODAと日本のロカビリー【悪くも】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1148301088/
222伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 21:17:39
名古屋のイドはヴィジュアル上がりで不良でも何でもねぇ偽者野郎だぞ


業界では有名なお話
223伝説の名無しさん:2006/06/03(土) 10:27:15
まぁそれでも名古屋にクリソー引っ張ってきたのはたいしたモンじゃねーの?
224伝説の名無しさん:2006/06/03(土) 11:53:03
なごやぁ〜・・・w
クリィームュスュョ〜ダャァ〜〜〜って感じ?www

原宿以外は邪道だな!
225伝説の名無しさん:2006/06/03(土) 16:30:15
中2んとき家出してガレッジパラダイスいった。
でサインもらった。黒猫って書いてあってメンバー全員とオレの名前。
もちろん今でも宝物。

ギターからサックス、ウッドベースを習い音大進み音楽業界へ。
あれから20年以上過ぎて、年間数百のアルバム製作に携わるが
オレのベストはviviennneだ。車に積んでなかったことはない。

馬鹿なりに努力してオレ英語が堪能。その耳で聞くとb面の英語ってw
だけどね それが絶妙にカッコイイのよ。
アジア訛りというよりメヒコ訛りに近い感じ。偶然なんだろうけどw
海外で人気って言いすぎだろって昔思ってたけど、今この耳で聴くと納得。
もう当時の彼らより年とったけど、ブラックキャッツには憧れしかない。
226伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 01:32:18
>>225

おまえうるせーけど
いいな

おれあんたより年かなり下だけど

なにもいえないよ
最高だもんブラックキャッツ
227伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 21:54:11
>225
>226
なんか、あんたらいいよな
冷静でいて熱いよな
kool&krazy…
228伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 18:55:59
黒猫はデビューした時、演奏レベルは最悪、沢田研二ショー出た時はかなりうまくなっていた。今でも黒猫を越える衝撃をもらったバンドはない!黒猫が存在していた時代を経験できた事がオレには伝説。再結成うんぬんは本気でうざい!
229伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 17:49:09
BLACK CATSのトリビュート盤を出して欲しい。
230伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 20:05:14
うーん
どうだろ

でも買うな
231225:2006/06/15(木) 21:17:45
>>229 元ネタの曲を集めたコンピみたいなのあるといいな

ランデブーの原曲 マイクベリーのtribute to buddy holly 
61年録音と76年録音があるけど甲乙付けがたい まさに名曲。
その他色んな人がカバーしてるよね。
サマーレインラブの原曲のbaddyhollyのthats what they sayもいいなあ
マジックアイランドもネタ曲あったはずなんだけど失念

たぶんviviennneは(b面はもちろんだけど)全曲できるんじゃないかなあ


232伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 01:57:08
ロカビリーレブスのパクリ歌も2曲あるね。
233伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 08:30:18
>>231

いいねー
そんなん出たらありがたい

でもピンドラ的にNGなんじゃ?
234伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 11:37:54
彼らは伝説でもないよ、デビュー当時俺も見たけど
最高に下手だね!演奏が!泣いちゃうよ
大袈裟多いクリーソーだからな!
ブライアンが最初に彼らの音楽聞いて、笑ったのは
有名な話だよね、こいつらマジ?
235伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 01:10:59
演奏が下手でも俺にとって青春そのものだし大好きだなぁ〜
236伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 07:05:44
ブラックキャッツを演奏云々で評価するのは如何なものかと
社長だって演奏より画を見ろっていってたじゃん

ブラックキャッツはカッコいいよやっぱ
237伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 11:26:19
画を見ろ!w
下手だから言い訳するんだよ!

マジックの方がよかったね
238覚田修:2006/06/17(土) 21:01:04
待望の新スレだぜ!
【ガキの頃から】BLACK CATS5【ブラックキャッツ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1150545372/
239熱血硬派くにおくん:2006/06/17(土) 22:55:46
枕カバーにグリースぺっんたん覚田さんW−face&コラボしてサックス、吹いて下さい。
240伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 08:32:26
覚田さんの場合は、生沢佑一、B'z、大友康平、シャ乱Qのレコーディングに参加して欲しい。
241伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 10:07:29
オットーはアナルセックスと野外Hが好きなんだよー!!自分のケツは物凄く臭いけどね(^.^)b
242伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 13:12:01
ガレッジで演奏した
シークレットライブ映像
今度オークション出すからな!頼むよ
243伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 16:25:05
あっの♪
244伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 21:26:52
モッエルひっとみぃ
245伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 10:20:27
ピンクのレモネードが飲みたい。
246伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 15:05:16
ブラックキャッツスレどこも過疎り気味だなぁ
ロカオフやりましょうか!
247伝説の名無しさん
k