【10YEARS THANX】 CRAZE Part.30 【 R . I . P 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
10YEARS THANX
CRAZE
http://www.tkma.co.jp/craze/
GREATZ UPPER
http://www.greatzupper.com/
Guitar : 瀧川 一郎
Bass : 飯田 成一
Drums : 菊地 哲
2006/02/22 NEW SONG :TKCA-72984 \1,260
2006/02/22 「CRAZE FILM DECADE 1995−2005」 2006.1.9 SHIBUYA−AX :TKBA-1086 \6,800
【10YEARS THANX】 CRAZE Part.29 【 R . I . P 】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1140974259/l50
Rest In Peace
2伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 18:32:37
CRAZE解散します。
10年間、付き合ってくれてありがとう。

瀧川 一郎

たくさんの人達に支えられて
ここまでやってこれた事に感謝してます。
人生で何をして来たか≠問うには早すぎて、
まだまだ何をしてるか≠フ途中です。
10年間本当にありがとう。

飯田 成一

走ってみたら早い10年。
終わってみれば長い10年。
CRAZEが大好きで、大事に想ってきたこの気持ちは今も微塵も変わらない。
解散という言葉は直ぐさま過ぎったけど、実際、口に出すまでは、
怖かったし、時間もかかった。
終わらせる。終わらせる?終わった。
あまりにも中途半端で腐りかけたけど、
そんな気持ちを吹き飛ばすのも、この気持ちを生かすのも、
俺の人生の中にはROCKしかないんだ。
愛してくれたみんな
ありがとう。
「CRAZE」を誇りにこの先も「らしく」生きていくよ。

菊地 哲
3伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 18:34:23
NEW SONG 2006.2.22 Release TKCA-72984  \1,260(tax in)/\1,200 (tax out)
ボーカル・TUSKの脱退前にレコーディングされていた曲がリリース。

01. NEW SONG  
02. カムカムエブリバデー
03. Be Rhythm
4伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 18:36:16
CRAZE FILM DECADE 1995-2005 2006.2.22 Release TKBA-1086  \6,800(tax in)/\6,476 (tax out)
2006.1.9 SHIBUYA-AX でのCRAZE 最後のフィルムコンサートでの上映映像のパッケージ化。
バンド結成以来10年間に及ぶ秘蔵ライブ映像やPV などをふんだんに盛り込んだヒストリーフィルム。

01. COUNT DOWN TO FREEDOM TOUR
02. BEAT CRAZE ACT.1
03. in N.Y.「BE CRAZY」撮影&「NAKED BLUE」PV 撮影
04. BE CRAZY '95
05. CRAZY SOULMATE ROLLING SPECIAL "SUCK" LIVE
06. UP COMIN' CRAZY DAYS
07. CLUB CIRCUIT'96 GET THE F?CK OUT
08. 杏林大学 学園祭
09. "THAT'S LIFE" FOUR fuckers ROYAL V.I.P TOUR'96
10. CRASHER in "BABY PUNKS" TOUR '97
11. 「TOKYO AUTO SALON ’98」
12. SCREAMING FOR ROCK'N ROLL SURVIVOR TOUR 1998
13. the clodpolish daze '98-'99
14. "invade_you"tour 1999
15. 「ZtsG〜code_number_7043〜」RECODING
16. [k]rack of [c]raze tour 2000
17. baby punks 2000
18. babypunksbabypunksbabypunks tour2000
5伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 18:37:01
19. 「交錯」リリース
20. Hi-Jumpers chaos 2001
21. HARD ROCK SUMMIT vol.1
22. 「THE GROTESQUE HITS」リリース
23. THE GROTESQUE ROCK'N'ROLL SHOW 2001
24. lOVE eND pEACE' OSAKA & TOKYO
25. Qing SQuadders Parade 2002
26. 「すばらしき明日へ」RECODING
27. glory_ways...unknown JAPAN TOUR 2002
28. THE SPIRAL ROCKS TOUR 2003
29. CRZ OSK REVOLVER rnd.1 / CRZ TKY REVOLVER rnd.1
30. THE HUMAN LEAGUE CIRCUIT 2004
31. stupidxc-THE10th ANNIVERSARY #01-
32. stupidxc-THE10th ANNIVERSARY #02-
33. stupidxc-THE10th ANNIVERSARY #03-
34. 「Nil to Hero」RECODING
35. stupidxc-THE10th ANNIVERSARY #04
36. 解散発表
37. CRAZE LAST PLAY
6伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 19:31:26
全ての藤崎CRAZE派の人たちへ・・・・・・・

http://www.youtube.com/results?search=BOOWY&search_type=search_videos
これ勉強になりますよ。
これを観てセンスを磨いてください。
7伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 10:21:31
>>6

ありがとう。
「CRAZE」を誇りにこの先も「らしく」生きていくよ。
8伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 11:41:49
,,-´     _ _` ヽ、
       /      /   |  \ \
      /    ,,,−|  ・ | ・ |- 、 ヽ.
     /   /    ヽ _ | _./   \ヽ
     |   /         ●        ||
    |    |    /     |  ヽ    |
    |   |   / /    |    \  |
     |  |    /  /   |   \  /
    / \ |       /    |  \   /  やべっ チン毛巻き込んだ
   /   \ヽ  / ̄\_|__/ヽ /
   |     ヽ━━━━━┯イ ´
.   |   i\  \   (T) ノ ノ
   |  |  _\  \ _ / /
    |  | \ \(  )/|
9伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 13:40:25
哲のHP閉鎖されてた…
10伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 15:13:07
活動再開って事だといいんだが
11伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 16:11:01
前スレからのネタだけど、CRAZEのファンってギターやってるヤツ多いな
自分もその一人なんだが。
じっさいCRAZEのコピーバンドやってたヤツっています?
俺が高校のときやってたバンドでは「NOBODY」、「RISKY」、「I LOVE YOU」
やっていて、他はGREEN DAYやNOFXのコピーやってた。
「I LOVE YOU」は浮いてたけど一番ウケが良かった。
12伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 16:53:07
だからBOOWY病は来るなよ!!マジ病院に行くか消えてくれ!
13伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 17:03:05
すいま千円。
14伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 17:26:34
>>11

俺は成一に憧れてベース始めたよ。
高校時代はCRAZE演りたかったけど回りに知ってる奴いなくてルナ氏のコピバンしてたな・・
今じゃメガデスなんかが好きだけど、CRAZEのコピバンは今でもやってみたいな。

洋楽ばっかり聴くようになった人でも、CRAZEだけは今でも聴くって人多いよね??
15神輿:2006/03/15(水) 18:53:14
>>14
オレもですわー。
オレはギターでしたが。。。
昔やってたけどよくギターが壊れました。
16伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:13:57
お前らの腐れギターの話なんか(゜A゜)イラネって!
瀧川に比べたらハナクソなんだから…
テクもルックスも!
17伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:28:19
>>16
ゴメンな。

ところで最近、藤崎ハーツをDVDで観ました。確かにあんなキーの曲ばっかり要求されたら、そりゃ嫌になるわな。
特別高いとは思わないが、彼の限界は超えてるなー。
18伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:34:04
BOOWY病さんへ

もうBOOWYの話はいいから、
藤崎スレ414番の質問「『急所』ってのは度重なる自演書き込み
(「BOOWY病さんのブログ、勉強になります」とか
「Brand New Song、凄すぎる・・・」とか)
のことですかい?
それとも、文章に「・・・」が無駄に多いことですかい? 」

に答えて下さいね
19伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:36:57
なんで、あんなにキー設定が高いんだろうね。
LIVEで歌っても、ボロボロだったろうよ、藤崎。
自信喪失するのもしょうがないよ、もともと藤崎に合わない音域だもん。
20伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:48:06
21伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:49:03
お前らのキーとかの話も(゜A゜)イラネって!
藤崎に比べたら
22伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:49:45
>>18
もう相手にするなよ
23伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:52:09
バナナマンの嫌がらせかなぁ DREAMSなんて歌えたのかなぁ?
24伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 19:53:20
相手にするからブヒブヒ噛み付いてくるんやろうが。気持ち悪いねんアイツ。
25伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 20:05:41
藤崎もTOSHIもリーダーの要求に応えることが出来ず
精神崩壊おこして脱退した真面目すぎるがゆえの出来事。
26伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 20:14:14
藤崎ハーツはヒドイ。あれ発売されなくて良かったと思うよ。
あと俺はザッツライフのウィズユーのBメロもヒドイと思った。こんなの世に出すなんて勇気あるなぁと思った
27伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 20:15:32
Gれあぱさんのサイトが消えた。やはり事故の影響かな?最後の会報に何も書かれてなかたけど、あえてそんな現状も書かぬか。知り合いの話だと手術して治る見込みとのことだったが
28伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 20:28:14
事故って何??
29伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 20:35:20
>16
好きだからこそ、ギターも欲しいわけでさ。
ヘタでも、欲しくなっちゃうんだよ。
アーティストグッズの一つとして。
オレも、デランジェ後期のTE、
ボディ時代のストラト買ったけど
(モーターショウで貰ったRE雨宮のステッカー貼ってw)
今でも、大事に飾ってあるし。
RE−85も当然欲しいんだけど
探してる最中。
なりきり一郎でもいいじゃん。
好きなんだもん。
30伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 20:36:19
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>28
31伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 20:42:55
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>29ぬるぽ
32伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 21:37:44
なりきりも良いが、格好悪い事だぞい。ギター始めたての高校生じゃあるまいし
33伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 21:51:38
GU朝は」見れたのにな・・・
34伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 21:56:50
株に失敗したのかな
35伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 22:09:46
18
なんも答えられるわけないだろ!完全に急所つかれてるのだから。
36伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 22:27:46
>>29を読んで

昔、雨宮ステッカーを貼った、とあるギタリストさんが好きだったなーと想い出してしまった。
スレチ&チラ裏スマソ
37伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 22:42:52
>>14
俺は、周りにCRAZE知ってる奴が少なかったから、ギターとボーカルを俺がやるという暴挙に出た。

掛け持ちでピアノやベースでGLAYやBOOWYもやったが
知名度もあるし有名曲を演ったので、こっちの方が盛り上がった。
38伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 23:20:58
なりきりはルックスが伴えばサマになる。と、思び。
39伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 23:38:57
>>26
じゃあオメェの美声を聞かせろ
40伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 23:45:20
>>29
ぶっちゃけさ、ドラゴンスクリューなんか、
藤波さんより、俺の方がかっこいいわけだしね。
コピーでも本家を越えたらどんどん使っていいんだよな。
(全日本プロレス武藤:談)
※ドラゴンスクリューについて
41伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 00:03:24
と言う事は瀧川兄貴は音楽界の三沢さんと言う事ですか?皆あのエルボーにはかないませんからね。
42伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 03:22:49
じゃあ、場外でテリー・ゴーディからパワーボムくらって失神しちゃう?w
43伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 08:17:14
こないだ神斬りにいったら有線かなんかで
GLAYの照るかふじ先みたいな声でサビが
ふんふんふんふん ふーーんふーんー
て感じのちょっと初期クレイズぽい曲流れてたんだが
誰かしりませんか?
44伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 09:21:38
>>43
ちょっと難しいね
45伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 10:16:16
D+SHADEじゃね?
46伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 11:29:32
ふんふんふんふん ふーーんふーんー
ってww
もうちょっとまともな説明してくれw
47伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 11:32:48
あれで解ればすげ〜よセンスのいいBOOWY病様ならわかんじゃね?
4843:2006/03/16(木) 11:52:59
すまん サビたの頭が
らんらんらんらーあらあらあー
ってかんじ
49伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 11:56:08
TO THE NIGHTじゃね?らんらん言うぜ?w


なんでも暴威病暴威病って言うのやめれ
5043:2006/03/16(木) 12:06:29
違いますCRAZEとは別物。
声はGLAYにちかい、演奏はビジュアル系にちかい。
おとといの夕方流れてて気になったの。そのふんふんふんふん ふーーんんーんーのとこは確か英語
他に説明しようがない
51伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 12:16:56
シンガー板尾じゃね?w

とーきょーこみゅにけぃしょ〜ん

とかサビ英語だよ。


それかrallyの悪の華とか?w
かなりボーカルがテルっぽいぞw

ラストプレイでCD配ってたCLIMBもCRAZEっぽいが有線でかかるんかな?
52伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 12:41:51
>>50
自分で唄って音源うpしてください(><)
53伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 12:46:35
>>43
それか鼻歌をギターか何か楽器で音拾ってドレミでカキコしてくれれば
こちらでギターで弾いてみて曲を判明させられるかも
5443:2006/03/16(木) 13:02:14
みをなありがとう!
仕事から帰ったら教えてらったやつ検索
したりしてみるょ
55伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 14:35:56
2・3年前にGLAYみたいな曲調と歌い方の新人バンドがいたなぁ。
えーっ、こいつらGLAY意識しすぎ!?とか思ったよ。
バンド名・・・なんだったかなぁ。
シングル数枚出してすぐ終わったよたしか。
56伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 14:49:27
GLAY懐かしいな BEAT OUTとかテープに録って何回も聴いたなぁ
当時はCRAZEなんて全然知らんかったよ
57伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 15:06:45
>>14
「洋楽ばっかり聴くようになった人でも、CRAZEだけは今でも聴くって人多いよね?? 」

俺がそうです。最近の邦楽全然知らないんだよな〜別に興味ないけど
CRAZE無くなったから自分から進んで聴く
現役で活躍してる日本のバンドって今のところ無いな
でさ、同じく今でもCRAZEのコピバンやりたいよ

>>56
BEAT OUTはよく聴いたなぁ。その先は聴かなくなった、俺洋楽行ったからなぁ。
俺は一応CRAZE知ってたけど、周りで知ってるやつなんてバンドやってる奴らばかりだったよ
テープってのがイイ!俺もテープで聴いてたから。
当時MD買えなくて、あれば便利なんだろうなぁってよく思ってた。
特に頭出しの時に。
それが今じゃSDカードだもんな〜
58伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 16:33:34
哲のサイト見れるようになったな
59伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 17:25:55
正直、ホッとした。
60伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 17:58:31
正直(笑)
61伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 19:43:15
CRAZEのコピバンやる上で、ネックはドラムじゃない?
あのドラムはなかなか叩ける奴は多くないよね。
62伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 20:07:49
>>55
KidsAliveか? あれは5、6年前だが
当時、雨って曲がヘイヘイのエンディングで、あまりにもGLAYで友達と爆笑した記憶がある
63伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 20:39:05
★CRAZE ONLONE SHOPからのお知らせ 

現在、「CRAZE ONLINE SHOP」にて行なっております通信販売ですが、2006年3月31日までのお申込を持ちまして終了する事となりました。予めご了承ください。
6455:2006/03/16(木) 20:46:24
>>62
そ、そいつらだ!w
俺も初めて聴いた時点で大爆笑だった!
65伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 20:53:29
哲っつぁんの交通事故はガセか。
66伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 20:58:08
渡米したとか
6743:2006/03/16(木) 22:18:25
くちづさんでみました(゚ω゚ :)
http://c.pic.to/4e52c
こんなです 汗
68伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 22:23:48
>>67
らんららんららんで〜1週間?
69伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 22:49:38
70伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 09:49:00
VIPPER IN PC.

V.I.P
71伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 11:03:14
いくぢぇ〜
ろっくんろーる
いくぢぇ〜!






おーらぁい
72伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 13:59:14
クレイズ終了した時
トシロがテツを誘ったらしいが
断られたと。
ダスのメンが言っておったそうな
73伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 14:01:08
すきゃ〜んだら〜すら〜いふ、な〜んば〜な〜い
74伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 14:30:33
教えてください。
「FILM CUSTOMIZE」で「MY SELF」の後に歌われている曲の名前が知りたいです。(なんとなくBOOWYの
(カバーかな、とも思うのですが、曲名がわかりません)
75伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 14:31:50
ダスボンも揺れてた時期だろ。SADS組が。
76伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 14:32:49
>>74
SPY OF LOVEだろ。
77伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 14:55:07
>>75
ありがとうございます。
78伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 14:56:35
>>76
申し訳ありません。間違えました。ありがとうございます。
79伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 15:03:19
チッパーってかっこいいよな
80伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 15:06:57
よく言われるよ。
もう少し待ってて〜な
81伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 17:12:28
>>72はガセ
82伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 18:40:50
g-uまた見れなくなった・・・・・
83伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 18:46:29
>>61
そうそう、いないよな〜叩けるヤツ。
バンドやってた頃「絆」やろうゼっていったら、ドラムから即「無理」って返ってきた。

84伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 18:54:36
ガナリが多い、祐クレイズはボーカルが無理っぽい?歌メロも曖昧だし。チャクチャクの着メロあーなるのが解る。弦楽器は右腕キツイ。
85伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 19:41:27
キツイのがイイんだって。
俺ドラムやっから誰かやんない?
86伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 20:00:10
>>85
マジ?本気で一緒にやりたい
87伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 20:26:38
デランジェやジャスティで止まってたのでCRAZE聴いたことなかった
んだけど、ブックオフで250円で1stと2ndあったので買ってみた。
感想は・・売れないのがよく分かった(苦笑)。「ザッツ・ライフ」は期待して
たんだけど・・藤崎とバックトラックが合ってないような・・。
明らかに演奏に負けてるし無理して歌ってる?・・・意図的なのかな?
藤崎ってジャスティのインディー時代みたいな軟派なR&R路線が
一番合ってたような気がすんだけど。
曲もフックがなく一回じゃ耳に残んないし。
CMやTVでしか聴いたことが無いけど、ルナシーや黒夢やラルクは
一回聴いたら何となく頭の中に曲が残ったけど・・別にファンじゃないよ、
お子チャマのバンドだなぁと当時思ってたので(笑)。
何か一郎って自分が表現したかったことに才能無かった典型的なタイプだと思う。
まぁCRAZEの曲はライブじゃ盛り上がりそうな感じだけど。
デランジェの頃はかみ合ってたし曲にフックがあったから少し残念。
以上オッサンの独り言でした!
88伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 20:31:29
お前の文章にフックがないっ
89伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 20:35:37
>>61>>83
そんな意見を聞く度に「俺はドラマーに恵まれて来たんだな」と思う
絆だのTHAT'S LIFEだの当たり前の様に叩いてくれてたからさ

>>85
ぜひ俺のSTINGRAYを唸らせてくれ
90伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 20:42:58
売れないのがよく分かった(苦笑)とか言われるほど
売れてなかったわけじゃないけどな。
>>87の趣味に合わなかったってだけの話だ。
91伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 20:54:38
でも幅広くいろんな音楽聞いてれば、78のような感想に行き着くと思うよ。
92伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 20:54:43
日本一危ないバンドって言われてた時期があったぞ
その時は凄かった
前列だとマジで死ぬかと思ったくらいだ
首を守るのに必死だったあの時僕は若かった
よく折れなかったなー

ところで辛苦パンクTほしかったのに調整中のまま閉鎖って。。。。。。
哀しい
93伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 20:56:58
87でした
94伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:08:56
>>91
そうとは限らないだろ。
人それぞれ思う事は違う。
95伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:09:00
哲っつあんの事故って何?
96伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:11:43
>>87
J-Nのインディの時のが売れる感じではないだろ。
97伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:13:23
>>87
多分半年位経てば、藤崎の声に慣れ、評価が変わると思う。
俺はそうでした。
ちなみにCD購入してからスラット1年、ジキルは半年くらいで良さが分かった。
98伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:14:27
でも87の言うこともわからんでもない
一昨年にデランジェにはまったときに藤崎CRAZEをワクテカしながら聴いてみたら、すげえ気が抜けたもん
よくありがちな普通のビジュアル系バンドになっちゃったんだなとか思った
曲もおとなしいのがいっぱいでロックっていうよりポップスという印象だったなぁ
でも去年の夏に久々に聴いてみたら、いい曲がたくさんあるんだよね!
プロモーションビデオもかっこいいし
どう見ても大ファンです、ありがとうございました
99伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:17:30
俺は初めて聴いた藤崎の歌声は、たまたま観たJリーグの番組で使われてたNAKED BLUEだったんだが
慣れもクソもパツイチではまったよ
100伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:19:36
>>91
89だけど君の中で俺は幅広くいろんな音楽を
聞いてないように思えるのかな?
どのくらいを幅広くって言えるか知らないけど
自分では様々なジャンルを好きな方だとは思うけど。
101伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:37:13
ま、正味、CRAZEファンの俺でさえ、
「BE CRAZY」は期待はずれでした、当時。
しかし、「THAT’S LIFE」は音質は悪いが、
名曲揃いで2年ぐらい、毎日のように聴いてたよ。

売れる売れないは、露出具合による部分が多い。
あの頃、CRAZEのようなタイプのバンドは少なかったし、
露出さえしてれば、それなりに売れたのではないかなぁ?
POP JAMとか出ないのか?と期待してたけどね。
でも、一郎や哲はタイアップや露出なしで売れるのを目指してたから
プロモもあんまりやらなかったね、

ただ、時代はもうビート系に追い風ではなかったのも事実。
よって、どう転んでも商業的には無理だったかもな。

102伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:44:31
なんか荒したみたいですまんね。
深い意味は無いよ。
ただ・・わざわざ瀧川と藤崎がやるような音でもないかな?と思っただけです。
自分達が今まで築き上げた個性が台無しになってると言うかなんと言うか・・・
元々、線の細い人が何でこんな骨太なことやろうとすんのかな?
昔からそういうことやってきた人(バンド)には敵わないんじゃないのかね?
というのが感想です。でも「ザッツ・ライフ」の最後の曲はいい曲だね。
今聴いてます。
103伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 21:45:59
87でした〜
10443:2006/03/17(金) 22:15:26
俺の・・・
質問は・・・
無視ですか・・・
http://c.pic.to/4e52c
105伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 22:24:59
          ___  o
         ( ;;;;;_;;;;; )/'''
       .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
     /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
    ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   l;;;;;;;     ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
   .l;;;;;;;   ノヽ        ;;;;;;;;l .
   l;;;;;;;   ⌒          ;;;;l
   k;;;;;   `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´   ;;;l
   ヽ;;;.  ン(◎),ン  <、(◎)<;;;|
    ヽ   `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´ ;;/
   /キヽ   il´.トェェェイ.`lir'ヽ|    ぬるぽしたら蜂の巣にしてやるからな!
   ./   ヽ 、 !l.. |,r-r-| l! /
  /    ヽヽ、....`ニニ´_
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""|二;二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|二;;二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄  [i゙'''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
106伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 23:01:21
上から目線で何語ってんだか・・・
個人的にはイマイチでした。で終わる話じゃねぇか。
人それぞれ感じる事は違うんだからさ。
107伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 23:11:22
個人的にはクレイズはダサカッコイイ
108伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 23:15:04
その表現わかるなぁ。
109伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 23:23:00
>>104>>43
無視って、十分相手してもらってるやん
ふんふんふんで分かるか、ボケ

それと、きもい声で何歌ってるんか分からんのじゃボケ
110伝説の名無しさん:2006/03/17(金) 23:57:40
テツって何でいつも睨んでるの
111伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 00:01:09
tool…
11243:2006/03/18(土) 00:22:47
キモい声ヒドス
もういいよ
さようなら…
113伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 00:54:32
フランス語の辞書で、デランジェ=そっとしておいてください
114伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 01:22:55
>>104
わざわざ携帯で聞くのとか面倒
PC許可したら聞けるからそうしたらもうちょっと答えが返ってくるんじゃん
115伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 02:54:10
>>101
露出…FUCKタ○リの件wが起こらなければ増えてたかもな。
116伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 09:06:47
>>104
画面にちゃんと顔も写せ!
117伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 09:35:35
傷のギターソロが一番瀧川一郎らしさが出てる。
118伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 09:38:47
EMG+PROGAP+VHT=BODY&TOPAZ(JIMMY)
119伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 17:05:39
>>102
> 元々、線の細い人が何でこんな骨太なことやろうとすんのかな?
> 昔からそういうことやってきた人(バンド)には敵わないんじゃないのかね?

すごくわかるよ
・・・ってこんなところにDOOWYしてたら荒してるっぽいかw

BE CRAZYは期待はずれ
ザツライは曲はいいけどヴォーカルが肩肘張りすぎでイタイ
その後はヴォーカルがチェンジしまくりでなんだかな〜
で、リスナーもライブ動員も半減して行った・・・

素直に分析するとこんな感じじゃね?
120伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 17:21:13
>>119
お前は何で自分にレスしてんだ?
121伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 17:52:49
黒いDVD観たけど、なんか凄い勢いで成一が変化してるなー。
ステージ衣装も急にラフになってるし・・路地裏少年私嫌いのPVなんかデビュー当時に比べりゃ有り得ない程変わってるな。怪しい動きしてるし。

でも一番残念だったのはフィルムカスタマイズビデオのNYロケでの最後の「お疲れ様でした」の爽やかな印象が微塵も無くなってる事。
なんか
122伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 19:03:26
ある意味
クレイズの音楽性と
哲の服装は
イコールだと思った
ラストDVDを見て。
とくに緒方期あたりから。
つまり







何これ
中途半端
善くも悪くもジャンル不明
123伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 19:29:29
>>122
キミノ カキコミモ イミフメイ
ムダナ カイギョウ タノシイカ?
クサッタ ミミニハ クサッタ ツラガ ヨクニアウ
124伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 20:13:00
>>122ちょっとわかる気がする。やっぱり哲のおかげで変わっちまった。
125伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 20:16:43
>>123
菊地さん乙です
126伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 20:30:22
>>115
藤崎(´・ω・`)
127伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 22:00:48
>>123

哲か哲信者?往生際悪い言葉を並べてる暇があるんだね。
128OFSfb-05p1-239.ppp11.odn.ad.jp:2006/03/18(土) 23:03:47
デランジェのドラム音デカスギ
礒野の声聞こえんだろ
129伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:09:10
デランジェは充分Vo聞こえるだろっ!w
耳が腐ってんのか?
130伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:13:16
このドラム聴かなきゃ終わんねぇよなぁ?
OKそれじゃこの哲をこの力也を送りますぅ〜
LAST DEBU〜
131OFSfb-05p1-239.ppp11.odn.ad.jp:2006/03/18(土) 23:18:58
礒野「アーぃはとどかない!夜風に乗せたこのメロディ!」
      「もっともっと!」
132伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:21:22
bodyは木村の声聞えない。
133伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:25:50
おまえたちのうたをきかせてくれ〜
134伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:30:39
ボデー以降だよな、VO聞こえなくなったのは。
135伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:30:51
なんだかんだ言っても、
哲のドラムじゃなきゃ、CRAZEの魅力は半減だよ。
あんなに気持ちいいドラム叩くヤツはそうそういない。
136伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:33:15
哲のドラム、ワンパターン。あと転調もワンパターン。
137伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:34:06
ボデーのI LOVE YOU、シングルとアルバムでVo音量違いすぎ(笑)
138伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:40:27
一郎のピークはデラからザッツライフまで。後はすぐ飽きる。ってゆうかピッキング・ハーモニクスばっかでうざい
139伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:45:05
良きも悪きも一哲は波紋を呼べるというすばらしさってことで
この先も一哲での復活を待っているでござる
140伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:55:43
哲のドラム
初Recのラビアンは勢いがあって○
ドンカマしたバシリスクはちょっと機械的すぎて△
シングルダーリンのカップリング「アン〜」、「ララバイ1990」も同じく△
ジキルにて唯一RecしたHEROはドンカマしてるけど子慣れたのか良いタイコしてると思う◎
ボデーも○
クレイズ以降は△
特に後半は×

哲本人はボデー時代くらいに自己評価でララバイシングルがベストテイクつーてたな
141伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 23:58:07
I LOVE YOUのギターソロ、CRAZEよりBODYの方が好き
142伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 00:02:34
ギターソロに限らずI LOVE YOUもMY SELFも
BODY>>>>>>>>(CORE、SLICKと落書きされた壁)>>>>>>>>>>CRAZE
143伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 00:10:03
哲は、HIDEともやってたようにいろんなミュージシャンとも
上手くコラボレートして音楽やってけると思うけど、

一郎は、正直、哲以外のドラムとやってけるか不安。
なんだか、一郎って哲に依存してきたような印象がある。
144伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 00:24:27
結局、CRAZE後期の一哲はネタ切れでメロディもアレンジも
ワンパターン、似たような感じになってあんまり印象に残らない
そして例のごとく過去の曲をリアレンジで再録。
しかも原曲のアレンジを超えた試しがない
しばらく休んでネタが溜まったら帰ってきてね、一郎哲さん
145伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 00:37:06
一郎は音楽あまり聞かない人?…間違っても、CD買いあさったりとかの音楽ファンではなさそう。
146伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 00:41:04
聞きかじりすぎて、哲みたいなエセコア目指されても嫌だけどね。
147伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 00:42:07
もう一郎も終わった人に認定されますた(´・ω・`)
148伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 00:54:25
じゃあ>>147さん、さようなら
149伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 01:20:54
一郎、成一、哲の曲ってイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ、と単純に順を追って作ったな、みたいなのが多いと思う。
聞いてて音楽的な引き出しは決して多くはないと思ってた。祐のは少ないコードで斬新な曲作るなーと思ってたけど。…でも
一郎なら泣きのメロ・転調、成一なら印象的リズムから痛快メロディへの展開、哲ならヤンチャな曲調、豪快キメフレーズ連発、等の自分だけの特色を確実に持ってると思ってた。
クレイズはロックバンドだったから、それだけで十分なんだけどね。
150伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 01:57:13
>>138
言われるほどピッキングハーモニクスは使ってないよ。

>>140
ちょっと同意
カマ使わなくなってからリズムが酷すぎると思う。
多分色々な意味でドラムはBodyが一番良いと思うよ。
151伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 01:57:53
イチロウ ノ 4thCode カラ ハジマルキョク ハ ショウジキ アキタ
152伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 02:09:18
テツ ノ MOON AND THE〜、HERO、DAY DREAM、to me,to you ナド ノ コテキタイドラム ハ ショウジキ アキタ

HERO ハ スバラシイネ
153伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 02:15:14
ジキルの時はベースとドラム同時Recで
HEROのRec最後では成一とヘッドホン(ドンカマ用)を頭振って振りほどいて撮った
つーて当時のロクfか何かのインタブーで読んだなぁ
154伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 02:18:44
>>140
ララバイシングルのバラードタイプね
ラストライブのララバイバラードも気に入ってるとか言ってた気がする
155伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 02:19:33
一郎は存在だけで充分かっこいいからOK

どんなにいい曲でもテクがあっても
かっこ悪きゃ聴く気にならん

人生そのものがロックでなくては
156伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 02:36:41
クレイズの一郎も結構いいぞ。
risky・アイスルココロ・true heart なんぞの重ね方(ギター3)なんて、神。 
157伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 02:52:58
瀧川、飯田、菊地なんて所詮二流やん。もう食っていけんやろ
158伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 03:06:54
>>95
バイクの事故
159伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 06:25:50
>>157
しがない低所得サラリーマンの息子の、おまえが言う台詞じゃない
160伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 07:01:58
ルックァウツミラ〜ア〜〜〜 セ〜イ アイマァヒイ〜ロ〜ォオォ〜♪

ルックアウツミラ〜ア〜〜・・・ セイ?
161伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 10:03:52
哲は単車何乗ってんの?
162伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 10:53:00
>>161
日章カラーのインパルス
163伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 11:20:29
哲はデカイスクーターだろ?
164伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 11:30:03
vo.鎌坂誠
g.瀧川サイファ一郎
b.上田cra\タケシ
d.宮脇joe知史


でやってくれたら日本のビートロックに思い残す事無い。
165伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 12:16:02
哲依存症
166伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 12:45:09
男の哀愁瀧川節
167伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 15:48:39
しっかし皆さん詳しいね。素人の漏れにはうまいやら下手とかまったくわからん!!
で、皆さんはCRAZEでどの曲がいいのかな?
168伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 16:45:05
ホタテのロックンロール
169伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 18:01:45
涙の最終飛行 WBC決勝Ver
170伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 19:00:05
波平は九州の人間じゃねえの?
なんで先祖に庭に金埋めたって言われて今の庭掘るの?
171伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 19:29:10
>>170
こう考えると分かりやすい。
所詮波平はカツオの父。
つうかサザエさん見てたのかよ!?
172伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 20:29:55
磯野つながりw
173伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 20:54:58
>>172
171だけどなるほど。
このスレになってから一番知性を感じる発言だったと気付いたよ
174伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 20:59:20
>>167
NOBODY、言葉よりも、鎖、交錯
175伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 21:00:19
地元の古本屋にCRAZE(CD・DVD、恐らく全作)が大量に置いてあって、何だかしんみりしてしまいましたよ。
That's LifeのDVDもあったので即行買いました。どう見ても転売目的です。本当にありがとうございました。
176伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 21:40:17

 ┃
 ┃ 
 ┃  (∀゚ )   イチロー
   ̄( \ノ     イチロー
   / \
177伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 21:42:33
リスキー、ハーツ、オウンウェイ、アヂト
178伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 21:49:26
結構前にジャスティインディの話があったけど
ジャスティ音楽性も藤崎の声も変わりすぎだよね
何があったんだろ?とびっくりするけど更にクレイズ聴くともっと変わっててビビる
一郎もバスリスクとボデイ更にザッツライフでビビる
ビートロックがみんなを変えちゃったのか?
179伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 21:56:42
イチロー節はボデーが頂点かなぁ?CRAZE初期は好きだけど後期は何も胸に響かない
180伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 22:53:58
CRAZEでもBODY並にひきまくりギターなら
曲もかっこよくなってたはず
特にZtsG
181伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 23:02:01
182伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 23:11:01
(´ΨΨ`)きんもーっミ☆
183伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 23:20:27
哲の掲示板がみれない
184伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 23:23:20
>>175
いいなぁ〜。転売になるようなアイテムなら。
俺の地元の中古CDショップで過剰在庫品の〜タダ!お持ち帰り下さい!〜
というコーナーがあってBODYとCRAZEがあった。
ファンじゃない奴にタダで持ち帰りされるの嫌なので見事に同じ
タイトルが何枚も増えました
転売しても50円〜300円くらいでしょう。
185伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 23:49:10
>>184
それでもおれから見ると羨ましいよ。ちょうど祐脱退の発表直前あたりからCDとか集め出したんだけど、田舎だからなかなか見つからなくて…。
186伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 23:59:15
最近垂れ流してねーな
まだ需要ある?
187伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 23:59:51
>>185
頑張れ
俺も田舎だが数ヶ月に緒方ビデオ入手したw探す気があれば何とかなる
188伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 00:25:43
>>187
ありがと。彼女と2人でオクとかも見て頑張る(`・ω・´)ゝ
1月9日に母親が亡くなった時もCRAZE聴いてなんとか頑張れたから、なんとしてでも集めるよ。
189伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 00:33:50
>>184
>ファンじゃない奴にタダで持ち帰りされるの嫌なので

タダで聴いて気に入って、他のも聴いてみようとする奴だっているだろうに…
190伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 00:34:44
いい曲っていうのは全てにおいて完成度が高いって事なのかな。
191伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 00:38:09
>>186
楽しかったんでちょこちょこやって欲しいな。
192伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 00:42:34
>>189
そう思って最初見たときは持って帰んなかったよ
ただ二週間後くらいに行ってもまだ沢山あったので。
多分、最近の子って興味ないのはタダでもいらないんじゃない?
193伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 00:43:51
誰か緒方時代のライブビデオをヤフオクで売ってください
194伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 02:10:17
>>167
NOBODY
ARMY

JAPS
195伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 06:01:16
>>186垂れ流し…
懐かしいですねあの頃は解散前ながら楽しかった
196伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 10:13:03
加入当時の緒方はキモい
夢追い人の緒方は漢くさくてうほっ!
アイスルココロの緒方はやさしそう
197伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 10:59:52
>>196
ZEROの緒方は結構いい印象を受けたがware ware warの緒方はキモチ悪い歌い方だなって印象だった。
アイスルココロは好きだけど。
198伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 13:16:49
「恋っていいな」なんてこっ恥ずかしいことを
一番思えてしまうのは緒方時代
199ぬるぬるぽ〜:2006/03/20(月) 15:13:43
で結局HURTSは何音上げなんだ?
200伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 16:19:49
HURTSの詳細希望
201伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 17:44:19
>199>200
聴いたらわかるやん
202伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 18:12:38
フルツ
203伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 19:18:25
藤崎HURTSだよ
204伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 19:30:57
205伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 20:05:44
174 194さん
ありがと。ちょっと聴いてますわ。
206伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 20:33:06
>>203
スペル違うし・・・
藤崎版は緒方版より一音高いキー設定です。

絶対音感の持ち主やら、1/9の録音音源所有者が
当初、自信満々に語った、半音高いというのは明らかな間違い。
207伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 21:04:33
藤崎のheartsか・・・・・・。
DVDで観たけどひどかったな・・・・・・。
あれじゃ脱退も当然でしょうね。

208伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 21:08:49
そういやDVD出てたんだったな
買ってこようかな
209伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 21:55:57
レコ−ディングは終わってたんだよねぇ?黒いアルバムに

入れなかったって事はDVDに入ってない部分はもっとヤバイ

のかな?
210伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 21:56:43
藤崎の場合、heartsよりもHURTSの方が合ってるかも。
211伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 22:39:17
>>208
予約以外難しいかも・・・
入荷有っても1本とかだし
212伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 23:10:01
ToHearts
213伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 23:11:17
2ちゃんで誤字を指摘するようになったら終わりだな。
電車男のせいで、2ちゃんつまらなくなったな〜
214伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 23:28:48
割り込んで申し訳ないが
今日、ブックオフにて

BODYのビデオと
CRAZEのビデオ
・FILM CUSTOMIZE
DVD4枚
・THE HUMAN LEAGUE CIRCUIT 2004 -silver side-
・THE HUMAN LEAGUE CIRCUIT 2004 -gold side-
・baby punks tour 2000
・SXM

を買いました。計7450円でした。

今から見ます。
一番欲しい緒方時代のビデオが無いのが残念です



                         以上
215伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 23:30:33
>>551
あなたが無為に生きている日々は
あなたが食べた動物や魚が生きていたかった日々


216伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 23:34:49
もしかして緒方時代のビデオは、希少盤と化してるわけ?
DVD出してくれよな。ビデオは持ってるけども。
217伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 00:49:27
テイチクだっけ?出さなそうだな。。。
218伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 03:02:35
みんなでメールばんばん送りまくるとか。
「テイチクさん!CRAZEのビデオ、でーぶいでー化して!」
219伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 03:11:27
過去にDVD化したのが売れず→廃盤って経歴残してるから無理だろ。
220伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 09:07:13
当時はまだまだDVDの普及率が低かったからね。
今ならもうちょっと売れるんじゃない?
221伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 10:34:33
緒方のかわいさ>>オマエラ>>>ヘタレ慎>>>>ヘタレデブ藤崎=ヘタレデブハゲ祐
222伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 10:45:30
>>211
マジっすか(;´Д`)
去年の秋に出たDVDは4〜5枚は入荷してたんですけどね…
223伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 10:59:28
ときわ台通過
224伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 13:13:09
>>206ぬるぽ
昔、緒方がインタビューでHURTSは原曲より半音下げたって・・・
225伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 13:42:23
>>224
おまえは、ちゃんと音源とDVDを聴いた上で
本当にそう信じてるわけ??
226伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 14:28:19
緒方本人に直接聞いてみれば話が早い?
227伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 14:36:08
楽器やってるやつならすぐわかるだろうに
228伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 15:56:55
第一、緒方自身による「半音下げた」などというコメントが存在しないし。
「キーを下げた」って発言が哲からZERO発売時にロクFに
載っただけ。
229伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 16:04:57
っていうかキーを知ってどうなるwww
230伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 16:48:02
ハングオンなんとか述べていた
231伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 18:28:41
晴れた日の朝も雨の降る夜も独りで〜
232伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 18:41:36
抜いた〜あぁ〜
233伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 18:55:09
NEET SO−LONELY  ONANIE LONG 
234伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 19:16:47
>>232
俺の歌?お前の歌?それとも俺たちの歌?
235伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 19:20:32
431 :NO MUSIC NO NAME:2006/03/21(火) 15:14:45 ID:fMXhi2aS
日本優勝おめでとう




日テレ死ね



432 :てつ :2006/03/21(火) 15:22:54 ID:7x7KqwYT
おいら、貧乏だから、TV見れないけど、優勝したのか?金は、出るのか?いくらなんだ?オレには、入らないか?


433 :ハロー ◆Ny8Gq6t4YY :2006/03/21(火) 15:32:50 ID:PwmjD8dO
王JAPAN最高!!!
世界中へ羽ばたけ大和魂よ!
236伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 19:57:50
G-Uの掲示板見れなくね?
237伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 20:26:38
数日前から見れないYO!
238伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 21:30:51
昨年4月から続いてきたCRAZE10周年マンスリーライヴも
今月でラストだ!!



(´・ω・`)
239伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 21:42:47

エクスタシーサミット?TUSKがエレキもって唄ってます
http://www.douga-ch.net/files.php?no=10619&junle=music&filename=10619.wmv
240伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 21:56:38
こちらにも貼ろう

エクスタシーサミット?TUSKがエレキもって唄ってます
http://www.douga-ch.net/files.php?no=10619&junle=music&filename=10619.wmv
241伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 22:46:54
http://60.239.111.175:8000/listen.pls
緒方たれながし・・。
242伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 23:50:37
ビーリズムは聞き込むほどにカッコいい
243伝説の名無しさん:2006/03/21(火) 23:51:39
>>241
藤崎のI LOVE YOUやん?
もしや、おがっち全曲流し終えた?
244伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 08:00:38
ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.
 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ  
    ( ゚д゚ )    <オマイラオチツケ!
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.

  ガチャン!!
    ||川川
   ||||川||彡
  ミ.γ"⌒ヽ, 彡
   .んヘ/V'ヘ}
   ( 'ヘ/V'ヘ )
    ゝ、._,ノ.

245伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 11:09:12
哲が頭を隠し始めてから動員減ったよな
246伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 12:59:48
プロピア
247伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 12:59:59
祐の毛が減ってくにしたがって動員減ったよな。
248伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 13:01:52
動員 more and more
249伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 13:25:43
HURTSってデラの?
250伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 13:37:04
哲が頭隠してからしばらくたつけどまだ隠してなかったころと比べて
やっぱりだいぶ進行してるのだろうか…
251伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 14:02:14
ロクFで見た、モニターしてるドラムメーカーの広告の哲、スゴかったな…
252伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 14:43:01
祐の毛がなくなり解散。
253伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 19:38:24
一郎の毛が増えて再結成
254伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 19:57:27
>>240なつかしいな
祐も全然違うが成一も別人みたいに見える
「組長〜、組長〜」と発言していた成一はただのアホにしか見えんかったし
255伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 21:16:28
>>228
そもそもHURTSってインストなのに半音上げだとか下げだとかどういうこと?
256伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 21:35:37
>>255
それなんてデランジェ?
257伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 21:40:16
2.22発売のDVD探しまわったけど無いので注文してきました
メーカーに在庫はあるみたい

んで、ついでにユニコーンのDVDBOXもそろそろだな〜、と思って
予約しようとしたら、予約〆切ってるらしくて・・・orz
ユニコのDVD欲しいす!
買えないカモとなると欲しくなってしゃあない!

途中からスレ違いになってスマソ
258伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 22:37:52
>>255
ここでキー云々で話題になってたのは「hearts」のこと。
なぜかデランジェの「HURTS」って書いてるやつがいたからややこしい。
普通に書けよって話だね、2ちゃんだろうがなんだろうが。
259伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 22:51:21
>>258
nante majimena hitoda!
260伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 23:30:33
久しぶりに垂れ流してみるよ
もう時間遅いのと、いろいろと忘れたりしてるんで試験的にやってみるよ
詳しくは親戚スレにて!
261伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 01:16:47
>>260
垂れ流しスレに「伝説板から来ますた!!」と書き込もうとしたらdat落ちで書き込めなかったw
262伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 08:10:23
VIPからきますて
263伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 09:11:38
剛陰毛案毛
264伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 15:12:19
クロイカリスマ
265伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 15:29:44
印象に残ってるSEって何?
俺は「LIVING END」の「ロールオン」だな
266伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 17:43:32
>265
うpしる
267伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 18:30:18
「威風堂々」「バスケットケース」「スメルスライク〜」「ガッツだぜ」要するに初期のSE。
268伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 19:48:22
今日も試験しているのは寝ますがこの
(´ΨΨ`)しない場合は士から入った
なんでよしています
なっていたのんですがこの年になって荒らしの3月24に
までしてなかったのか
269伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 20:56:40
携帯壊れてやっと機種変!誰かCRAZEちゃんねるのURL教えて(T_T)
270伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 20:59:38
>>228

でも緒方がHURTSのインタビューで「オレは野球部だったから半音下げた」とか言ってたような・・・
271伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 21:19:27
6fにはキーを下げたとだけ書いてある
272伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 21:20:40
>>270
音源を聞き比べて、ピアノでも何でもいいから
楽器使って音の高さを確かめてみなさいって。

そうすれば答えは出ます。
273伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 21:38:18
>>270何月号だ?
274伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 21:43:37
藤崎のheartsのキーでそのまま歌ってみたら緒方のより高かった。
275伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 22:02:22
276伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 22:10:01
>>274  超乙!!!!!
277276:2006/03/23(木) 22:10:54
間違い

>>275  超乙!!!!!!!
278伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 22:36:07
いやいや
>>274
超乙!!
279伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 22:40:43
   キ
   タ
    ァ
     ァ
     ァ
      ァ
     ァ
     ァ
    ァ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
 ヽ\  //
   ∧∧ 。
  ゚ (゚∀゚)っ ゚
   (っノ
    `J
280伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 22:42:55
間違えた あっちねw
281伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 22:53:41
藤崎heartsは1音上げ。
282伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 00:38:34
全音上げな。
283伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 01:45:45
終わりました 途中落ちまくってスマン
ありがとうございました
284275:2006/03/24(金) 01:46:48
↑間違ってメール欄に「275」って書いちゃったよ・・・・・orz
285伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 01:48:33
>>283 お疲れ様です&でした 充実の約3時間でした
286伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 01:50:16
超満足!!! おやすみ!!!!!

ノシ
287伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 09:15:46
しまった、昨日も垂れ流しあったのか!7時に寝たから聴けなかったw
まあ前日楽しめたからいいか〜

>>269
http://crazech.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/craze/
これでいいかね?
288伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 13:13:36
シャムシェードってビジュアル系のくせにCRAZEに挨拶しなかったらしいね。
289伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 13:46:37
>>288
なつかしい話だなw
藤崎の頃のイベントかなんかの話だろ。
別にシャムシェイドを擁護する気はないが、
インディーズの時ならともかくメジャーになってのイベントの場合
事務所やレーベルの関係でそんなに楽屋の行き来とか出来ない場合もあるよ
スケジュールも細かく管理されてるからリハと出番だけ来てすぐ帰るなんて事もよくあるし
この件に関してはCRAZEが大人気ないよ。
まぁあの頃はそういう感じを売りにしてたんだろうけどね。
290伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 13:54:09
>>289
いや、挨拶に行く時間ぐらいはあるし、仮になかったとしてもリハの時間を割いてでも行くべきだよ
291伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 14:51:34
ハーツ(本物)って誰が作曲したんだっけ?
292伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 14:55:22
イチロー早く動いて
293伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 15:33:30
>>290
インディーズじゃあるまいし。。。
リハの時間を割いたらどれだけの人が迷惑すると思ってる?
メンバーって思ってるより自由な時間無いよ。

本当は挨拶に行くべきだとは思うが大人の事情ってのもあるんだから
それくらいは本人たちもわかってるでしょ?
それを雑誌とかでどうこう言うのはちょっとね
294伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 15:46:19
>>291
哲ですはい
295伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 15:49:48
いっちゃん。早く戻って来て・・・ takae
296伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 16:08:24
>>288
ビジュアル系のくせにってなんだよw
あとシャムがV系と言えるのなんて
インディーズの時ぐらいしかないと思うが。
297伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 16:17:23
そうだよな。
V系の頃なんて昔過ぎて
さっぱり知らないや。
ボーカルの名前がチャックだったってことだけ
298伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 16:25:34
それを言ったらクレイズもV系とは言えない
299伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 16:29:32
V系とか音楽のジャンルでも何でもないからどうでもいいよな。
ジャニーズとかもある意味ビジュアル系だしw
300伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 17:38:54
クレイズだね。
ずっとクライズだと勘違いしてた(o^-^o)
301伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 18:58:36
クレイズじゃなくて黒石です!
302伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 19:07:21
黒石じゃなくて黒伊豆です
303伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 19:35:33
>>297 よく覚えてんじゃんw
304伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 19:47:20
シャムヲタです。そのせつは申し訳ありませんでした。クレイズも好きだったからあのインタビュー見た時複雑なだったな
305伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 20:08:22
シャムシェイド,ドラムだけならまだマシですね。
聖飢魔U聴いてたらしいし。

ボーカルとギターは中学生レベルですが・・・・・・・
306伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 20:11:23
んなこたぁない
307伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 20:33:30
池袋通過
308伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 20:36:26
中学生レベルでデビューできるわけねえだろ

こないだ出たDVDとZEROっていうアルバム買ってきた
絆っていう曲かなりいいね(゚∀゚)
あと付属のステッカーがしょぼいw
309伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 20:37:55
>>305
ふーん
310275:2006/03/24(金) 21:35:06
昨日のつづきで垂れ流し行きますよ
わら金終わるころかな
311伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 21:38:40
>>305
うはww影にぃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
312伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 21:48:58
>>307
うはっ 俺の住んでいる所から近っw
313伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 21:50:46
ヘボ回線なんでキャパ少な目だけどよろしく!

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143204276/l50
314伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 21:56:25
>>305
釣りにしてもひどすぎるよw
315伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 22:07:17
なんで性器魔U聴いてるとマシなんだよ!!我が輩は悪魔である〜なんて言って隠し子作るとそんな偉くなんのか?
316伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 22:40:27
314
305は重度なBOOWY病患者で自作自演の影にぃと呼ばれている奴だ。自分のセンスは最高だとえらい質悪いノーセンスな勘違い君だ!
音楽センスはまったくない!特技はこのように場を荒らす事だ!藤崎時代のCRAZEのスレでも奴が来ると面白い程荒れる!!そんな奴だ・・・・・
317伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 22:52:59
なんか自分の高校時代を思い出すよ
XJAPANが最高でほかの音楽はクソだって言ってたっけ…
うわぁ恥ずかしい〜!!!Xは今でも好きやけど
318伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 23:21:40
新バンド
ダイインクレイズ
DIE IN CRAZE結成
319伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 23:30:32
じゃあギターはチッパーと室姫の二人になるのか
320伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 23:41:16
一郎 → J ・・・・
321伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 23:43:07
緒方CRAZEってZEROはスゲェよかったけど
ワレワレハは2曲目が始まってえっ!?って思ったなんか緒方の評価が自分の中でがた落ちした
で,全部聴いていい曲とダメな曲の差が激しいなと
322伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 23:53:42
だからワレワレワは駄作ではなく、迷盤なのだな。
?という部分もあれば、やたらと素晴らしい部分もある。
323伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 23:57:03
というか、2曲目のあれが無ければもっと雰囲気の良いアルバムになったのかな?w
意見は当然人それぞれかもしれんが、
あの曲が一番アルバムイメージを左右させてると思うなー。
324伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 23:57:36
当時は「おがっちの変幻自在の声!!」とかいって皆大絶賛だったよ
ワレワレワ
325伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 23:58:34
ワレワレワのバラードは好きだにょ
326伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 00:10:30
ワレワレハ
藤崎時代を引きずってた人には2曲目は確かにそうかも。
俺もそうだった。
アルバム中であんな色々な声を出せるのは凄いかなと。さっき全曲真似して唄ってみたら泣きたくなったw
確かにバラードを唄わせたらメチャクチャ上手かったよね。ライブでもダミ声はそれなりに迫力あったから、ライブ時みたいな声でRECされてたら俺的にはVoとして完璧
長文すまぬ
327伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 00:21:46
このスレでも話題に上がらないケドやっぱり皆にっとては 板谷祐はNG?
328伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 00:27:04
ワレワレハは俺好きだよ。緒方のバラードは一番くるね!アルバムに一曲は痛いのあるでしょ。全体通すといいアルバムだと思います。
329伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 00:36:40
なにげに「an angel」は素晴らしく名曲ですしな。
「DAYS」もいいメロディーだし。
アルバム全体にポジティブ感があっていいよ、緒方時代は。
330伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 00:47:22
アルバム全体がネガティブなやつはどれ?
331伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 00:53:12
祐は…好みはっきりわかれるから難しいね。
332伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 00:57:30
>>327
個人的な好みもあるから一概に言えないかなと。
ジキルやスラットをリアルタイムで聴いてた奴等は当時
【やっと最強メンバーになった】と言う奴もいたしね。
それがライブやCD聴いてゲンナリした人もいれば(これが多数だと思う)、味があると思った人もいるしね。
あなたが祐CRAZE好きならそれで良いと思う。
言い出したら結局一郎ヲタと祐ヲタの言い争いになるだけだし。
俺に言わせれば一郎も祐もどっちもどっち。お互い様。
好きならいいじゃん。それだけ
333伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 00:58:36
個人的な意見ですが!ネガティブとも違うが…SLICK&COREは・・・・気分悪くしたらスマソ
334伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 01:04:33
スリコアが一番いい
そしてそのあとのニュウソン・・・

これからの方向性が楽しみだったなぁ
335313:2006/03/25(土) 01:10:53
終了しました
今宵もありがとうございました
336伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 01:15:55
332の答えに賛成!! 好みだから、これがいいと言っても必ず、いや!これだと否定したりするから。まぁ否定ではなく個人的な意見ならいいんだけどね。やっぱり好みは人それぞれなので自分が好きならそれでいいと思う。
337伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 03:42:03
結局HURTSのキーはC#でいいの?
338伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 07:59:24
>>337
バカ?

藤崎も哲もサイトあるからメール出して直接聞いて見たらいいじゃん!

339伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 08:06:49
結局バーツの武器はておのでいいの?
340伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 08:43:19
CD聞いてキーがわからないのに、知ってどうする?あいふる〜♪
341伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 09:59:19
6活動休止。
力也を正式加入してもいいが…スーツ着れるんかな?w
342伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 10:07:55
オレはけっこうどのvoも好きだったけど。。。
なんか違うバンドみたくて。
そのvoで音作りなんか違ってたりして。
10年も楽しめた。
BODYやD’ERLANGR、
ZI−KILL,J−N
そんなん考えたら
ナリカーで楽しめた。
343伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 11:02:12
どのボーカルも確かにイイけど、歌い手に曲を合わせ過ぎた感じがある。
344伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 11:02:30
>>341
大丈夫。池袋にはビッグサイズのスーツを扱っている店がある
345伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 11:04:47
6に力也は合わない!サポートならいいが、一郎が活動始めたら引き抜くだろ!どっかで聞いた話しだ♪デジャヴ!
346伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 13:02:55
哲、慎の時だったか、ステージでスーツ着てた気がする!あと6に入ったら入ったで、あのバンドの物足りなさは解消されていいとは思うけど、個人的にはやっぱり、ゆうちゃんと組んで欲しい。
347伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 13:21:32
力也と藤崎で新バンド
348伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 13:28:55
そういや、一郎のニックネームがゆうちゃんってなんで?
一郎流のジョーク?
349伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 13:41:38
一郎は山田優が好みと言っていたが・・・
350伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 13:44:14
6ではバンダナ禁止だから!
351伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 13:51:42
すてぅ〜し〜にスーツ特注しますた。
352伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 13:58:27
鈴木慎一郎
CROSS OF GLORY
NOW ON SALE!
353伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 14:15:15
鈴木慎一郎 のスレってある?
354伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 14:50:04
山田優は関係ないよ。ずいぶん前からニックネームがゆうちゃん。
355伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 16:10:27
慎一郎のスレないからたまに変なのが来るんじゃね?
356伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 18:31:49
今日、横浜のタワレコに行った。CRAZEのCDが全てなくなってた…。
357伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 18:46:33
もう一郎さんはやめるのかねぇ(@_@)
358伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 19:17:56
辞めないよ!一郎…そしてあの二人も元気な姿を三人ステージ上で見せてくれるよ。
ただ、ヴォーカルがなぁ・・・・・
359伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 19:30:54
ヴォーカルは、香田晋
360伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 21:47:24
ゆういちろう
361257:2006/03/25(土) 22:04:16
無事にFILM DECADEゲットしました(ついでにユニコのDVDBOXも)
本編の未来に向かってのBGM辺りはさすがに辛かったす(´;ω;`)
藤崎がぶくぶくと太って行く有様も見てて辛かったす(´Д⊂ヽ

クソレポですまん
362伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 22:38:29
確かに太っていったけど髪を上げてるのと上げてないのでも見え方が
違うね マジ藤崎最後の野音のCD化頼む
363伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 22:46:11
FILM DECADEは慎までは普通に見れるけど、
祐加入後は何か悲しくて、あんま見る気にならんのは俺だけじゃないはず!
364伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 22:49:43
藤崎LASTの野音って、DVD見る限り
ちゃんと映像作品用のカメラワークでは撮ってないんだろうな。
もったいないな〜、絶好調なのにね、喉が。

せめて音源ってのは同意ですね。

話変わるが、今日、布袋のNHKホール行ってきた。
ドラムが元AIONのSYU?だっけかな。

哲でも、布袋のサポート・ドラムとかできそうな気がしたよ。
テクニック的には、問題ない曲ばかりだし。
そんな哲を観てみたいな、と。
365伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 23:06:31
スレチになって申し訳ないがザッカリーのようなdrが好きな布袋は哲のタイコが好みじゃないと思われる。
366伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 23:34:42
藤崎…野音
緒方…NHK
慎一郎…BLITZ
祐…アストロホール
(一郎リスト)
のDVDが欲しい。
367伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 00:02:15
そいや、こないだ6のライブ行ったが、確かに太ってきたが、こないだ少し痩せてたぞ!髪も長いがセットしていて結構見れたよ。
本当に髪下ろしてる時とは別人に見える。
368伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 00:02:29
369伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 00:21:18
哲個人のサイトorブログ教えて下さい。
370伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 01:23:27
哲ってアメリカでバイク事故? 日本でしょうか? 詳しい方教えてください
371伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 01:23:36
そんなのない。
372伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 09:21:33
97年ってLIVEあんまりやってなかったよねぇ
だからラストの野音は声が出てたのか?
97年の音源より野音の方がいい声出てそう
373伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 09:56:39
【性別】
【初体験】
【週にするオナニーの回数】
【オナニーのネタ】
【オナニーに使用する道具】
【オナニーに関して一言】
374伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 11:42:03
【性別】
 男
【初体験】
 21
【週にするオナニーの回数】
 1から2
【オナニーのネタ】
 動ナビで落とした適当なやつ
【オナニーに使用する道具】
 片栗粉X
【オナニーに関して一言】
 したたった片栗粉Xの後始末大変


375伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 11:48:54
いゃーいゃー!
ぶん←高速フック!!え〜今日は、ど〜しても、この歌だけは唄いたくて〜ここへ来ました〜!
376伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 12:13:26
もうFILM DECADEネタ秋田
377伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 12:26:40
スンマソン。こないだ取り寄せて最近やっと見たからさ。
378伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 13:29:02
【性別】女
【初体験】16
【週にするオナニーの回数】生理前
【オナニーのネタ】彼氏
【オナニーに使用する道具】ピンクローター
【オナニーに関して一言】きもちい〜い〜
379伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 13:33:57
神奈川新町通過
380伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 13:34:25
>>377
気持ちは分かる・・・だがしかし!

このDVDで一つ誤植?みつけた
チャプターでいう27番目の 「glory・・・」ツアーの開催日付が
2002/09/10−2002/02/06になってる
            ↑2003が正しい
381伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 16:32:23
どうでもいいやん
382伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 16:59:13
>>370
哲がバイクで事故ったんじゃなくて、バイクが哲で事故った
383伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 17:10:11
>>370
哲がバイクで事故ったんじゃなくて、事故がバイクで哲った
384伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 17:26:44
バイク事故のソース出せよ
385伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 17:34:58
>>381
そうでもないだろ
386伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 17:44:23
>>370
バイクで事故が哲ったんじゃなくて、哲でバイクもパンクした
387伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 17:58:32
鈴木慎一郎はチェリーボーイ♪
388伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:20:49
ジュリアの彼氏
389伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:21:36
ソース事故のバイク出せよ
390伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:23:15
一哲成はやめへんでー!
391伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:32:11
桶川市末広通過
392伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:36:41
>>391
頑張れ!負けるな!
393伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:43:23
>>391
もはや何のことか分からない人が9割・・・
394伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:50:11
菊地哲は包茎
395伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:53:46
>>391
トコトコ頑張れ〜
396伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 19:10:13
>>395
それも、もはや分からない人が9割
397伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 19:54:30
391は偽者なのに皆釣られてる(笑)実は379が本物なんだよ。
398伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 20:01:02
独島通過
399伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 21:04:43
ただいまヴォーカル募集中!!!!
禿げデブ不可!!!
400伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 21:14:41
おがっち初登場時つーか初期はなんかガキみたいだよな(良い意味で)
それも田舎のイモくさいガキ(良い意味で)
それからだんだん自信がついてきたのかたくましい表情になってって・・・・・

あれっ!?なんか気づいたら一郎と哲を足したような顔になってるよ!
って思った俺
401伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 21:36:43
当時のおがっちがいろんな意味でガキっぽいのは、加入当初は矯正してないくせ毛全開ヘアスタイルと、コンタクト使ってないのもあるかも。
402伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 21:53:01
おがっち加入後初めてロクfに載った時の写真は、写りが悪く
カナリおっさん臭い写りだった。大丈夫かよって思った。
403伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 21:55:24
菊地哲はドデカチン
404伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 22:02:11
ドデカチンを立ち上がらせるのは大変だろう
血液いっぱいいるからな
405伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 22:13:44
まあ、なかなか立派な鼻だから、良いチンコだろうな
406伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 23:03:38
RODはマグナムやで
407伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 23:47:44
>>348
一郎ママは「ゆういちろう」と名付けたかったけど、
画数占いかなんかで仕方なく「いちろう」にしたらしいよ。
でも一郎ママは「ゆういちろう」を捨てられず、
一郎の事を「ゆうちゃん」と呼んでいるらしい。
95年か96年に雑誌のインタビューで一郎が言ってた。
408伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 23:50:13
>>407
ありがと!
優一ではだめだったのかね?
でもライブで叫びにくいか「ゆういちー!」とは
409伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 00:02:33
瀧川一郎だからカッコいいのであって
滝川一郎ではいまいち。漢字一文字の違いなんだけどね。

まして、浜村一郎ではな・・・。
410伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 00:05:57
菊地の哲です
411伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 00:17:19
>>379
俺の生まれ育った町じゃねえかw
412伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 00:19:40
>>304
遅レスだがシャムシェイドの曲でcrazeって歌詞があったと思うんだがなんて曲だっけ?
413伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 00:21:44
craze for you
414伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 00:49:48
>>412グレイシャルラブやで。
415伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 04:47:21
>>408
ルナシーに隆一というのがいたが呼びにくかったかね?
自分はライブに行かなかったからわからないが 
ryuichi
yuichi
全く変わらんはずだから ゆういち でもよかったんじゃね?
416伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 07:16:34
昨日DVD買ったんだがLAST PLAYってNAKED BLUEしか収録されてないんだな…
なぜto me,to you入ってねーんだ?
417伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 08:23:15
>>416
エンドロールが一曲で足りたから。
418伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 11:19:00
勝田台通過
419伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 11:26:55
マリンパーク到着
420伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 12:17:34
あのDVD6800円もするのにフルサイズで収録されてる曲少なすぎ。
せめてPVは全部フルサイズで収録してほしかったなぁ…
421伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 12:31:25
一から10年分を編集するのって
やっぱり大変だったろうなぁ。
422伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 13:29:40
>>416
NAKED BLUEは記録に
to me,to youは記憶に
423伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 14:04:33
黒dvd、進むにつれて箱が小さくなり、客が減り・・てな感じだけど、ラストプレイのあの客入りは何なんだ?
424伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 15:30:54
ラスDVD買ってないけどTO MEはいってないのかよ・・・
ヒストリービデオのほとんどが映像化されてるものの寄せ集めなんだから
TO ME収録しないでどうするんだってのよ
やっぱ空気読めない奴等だったんだな

425伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 15:47:58
初出し映像ばかりだったら編集が間に合っていなかったかもしれん。
426伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 16:00:42
こないだ買った2002年の哲がカバンをなくすDVDの方がよかった
やっぱ曲がフルではいってないとだめだよね
427伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 16:57:39
まぁ最後のは「ライヴビデオ」というわけではないしね。
年末は解散・リリース等のドタバタだったし、
ある程度は仕方ないと言ってまとめるしかない部分が大きい。
最後のシメとしてああいう物を作ってくれただけでも感謝だな。
最後までケチつけたくはないじゃん、自分自身。
428伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 17:02:26
いつかBLACKBOX+Beat so〜のPV集が出る事を期待してる。
あと、緒方、慎時代のDVDも。
429伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 17:55:35
まぁラストDVDを出してくれたの感謝しよう。
でも家族持ちの俺が小遣いの中から買うには68はちょっと高杉(;_;)
430伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 18:48:49
ヒント: HESOKURI


俺は財布の中にある釣銭を貯金
431伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 18:58:39
質問なんですが、歌詞カードのSpecial Thanksに
CRAZY COOL JOEと書いてあるんですけど誰の関係なんでしょうか?
成一さんの師匠?
432伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 19:39:26
>>431
釣り?
マジレスするとDEAD ENDのベーシスト
433伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 19:55:30
>>432
それは知ってるんですが、
なぜJOEさんの名前が載ってるんかなぁと思いまして
434伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 20:03:07
つ【ヒント】10代の成一
435伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 20:15:09
成一が10代の頃に影響を受けたベーシスト
436伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 20:25:16
>>434
>>435
なるほど!それじゃリスペクトの意味で載せてるんですね。
わかりました。ありがとうございます。
437伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 20:45:39
CRAZY COOL JOEに影響受けた人って多いよね。
俺はDEAD ENDリアルタイムじゃないんで、その偉大さは分からんが。
438伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 21:05:23
では、デッドエンド垂れ流し行くかー!

と思ったけど、キスイヤ最終回スペなんで今日はやめておきます
439伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 21:35:05
DEADENDの良さがわからん。シャンバラ?っての持ってるんだが。
440伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 21:37:32
シーラ脱退 これって
http://www.no-stars.com/maintop_frameset.htm
441伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 21:42:32
・・・時は来た
442伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 21:47:32
記憶が曖昧で申し訳ないが。昔、成一がDEAD ENDのライブに行って衝撃受けたらしい。ベースはBOOWYみたいに、ただ黙々と弾くイメージだったのがJOEさんを見て、その印象が飛んだ

みたいな事をジキル時代にインタビューで言ってた気がする。
443伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 21:50:53
>>440
きたなついに
444伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 21:59:27
そう言えば何ヶ月か前に、デランジェ再結成の噂あったね。シーラを呼んでデンジャークルーじゃない事務所を探してるみたいな噂。
445伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:00:22
うおおおおお!これはマジなのか!!
めちゃくちゃテンション上がってきたんやけど!
446伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:02:08
>>440
>>441
>>443
VO JUNYA
G 一郎
B シーラ
Dr 哲
447伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:03:02
でも・・・・でも・・・マジどうなる?
Voは???
成一は分かれるのか?
448伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:06:09
やっぱデラのVoはkyoちゃんでしょ?

てか、ジュンヤって最近何してんの?
最近つーかここ数年の状況が知りたい
449伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:13:53
デランジェの噂が本当なら哲の事故も本当か?時期とか同じ頃に書かれていたし
ボーカルは福井さん? シーラが加入するならば痒いところに手は届くな。リズム隊は最強
残すはボーカル 成一には悪いけど シーラには敵うまい
450伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:14:18
vo 福井君じゃないの?
451伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:20:58
成一はジキル再結成
藤崎はジャスt(ry
452伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:22:25
福井君は嫁さんの実家の家業を継いでるんじゃなかったっけ?
だとしたら無理だよね
453伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:28:39
一哲と合う人間なんて日本人じゃ純也しかおらんだろw
磯野も福井も加入してもすぐ脱退するなw
454伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:31:56
クルーノーの点か?
デランゲ再結成したとしてCRAZEやBODY
の曲やるのかな?
455伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:33:56
つ〜か、シーラまだ活動してたんか。
知らんかった。
456伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:35:24
>>454
I LOVE YOUは絶対やると思う
457伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:56:31
>>456
それは聴きたいような聴きたくないような。。。
458伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 22:58:56
デランジェ衝撃の再結成!

http://www.d~erlanger.com/
459伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 23:09:38
藤崎はハーツを1音下げて歌ってれば脱退しなかったってこと?
460伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 23:11:38
>>459
さすがにそれだけが脱退の理由ではないだろっ!w
数パーセントはあるかもしれんが
461伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 23:13:45
おいおい、SEELAって今何歳なんだ。
462伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 23:16:56
『今後も音楽活動は続けていくので』

『シーラが自身の音楽活動に伴い脱退』
     ・・・・・・・・・・

↑ここ、ポイント。最も気になるところ
463伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 23:22:05
>>439
DEAD ENDの良さがわからん!??
人によっては1枚目マンセー、2枚目マンセーの人もいるが
3枚目のシャンパラもメチャカッコイイだろ!

ルナシーやジキルやラルクが出てきたころは
もろにDEAD ENDから影響受けてるなー
と聞いててよくわかった
464伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 23:25:23
http://www.livemedia.co.jp/~takagi/index.html

元GRAND SLAMのJUNYAは、今ふつうのパパをしてるよ。
GRAND SLAMのファンサイトのBBSで「親馬鹿J」さんとして
頻繁に投稿がある。
覗いてみ。

でも、もうバンドはやらないと思う。
465伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 23:36:09
一哲ネタもいいが俺も宜しく!
by 成一
466伝説の名無しさん:2006/03/27(月) 23:39:12
大丈夫だよ成一、来月LOFTに見に行くから!
467伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 08:47:54
VO 加藤淳
G 一郎
B シーラ
Dr 哲

でどうだろう
加藤淳は髪型がヘビメタっぽいしおしゃれにも気を使うし
音楽にも造詣深いしMCもたぶんイケるしなにより集客力あると思う
468伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 08:58:04
磯野が入ったら彼のソロ時代の曲もやるのかな?
469伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 10:17:56
明るい話題を振りまいて〜
お料理片手にお洗濯〜♪
470伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 10:19:53
BUGは今年中のスケジュールが決まってるようなので、少なくとも始動は来年なんじゃね?カツオがボーカルなら。
471伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 10:24:09
セイラ、ちょっとそれ取って〜
チッパー、この曲どうかしら?
472伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 11:25:45
元トイボーイズ現レイガンズの浜口がクレイズでボーカルしてた時のサンプルデモあるけどいる?
473伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 11:30:45
携帯でも聴けるように、ぅpしてもらえると助かります
474伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 11:45:52
01. LA VIE EN ROSE
02. MYSELF
03. NOBODY
04. ARMY
05. Assault Syndrome
06. 浪漫者-Romanticist-
07. 水晶の瞬間
08. 少年のままで
09. JAPS
10. 1999
11. EASY MAKE, EASY MARK
12. [D]ear[C]ool DEAD
13. LULLABY
14. I LOVE YOU
15. MOON AND THE MEMORIES
16. THAT'S LIFE
475伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 12:40:18
>>472
いります!
476伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 12:54:36
LA VIE EN ROSE・・・バラ色の人生

一郎的には今の人生は全然バラ色じゃないよな?
もし、デランジェが解散せずあの勢いのまま行ってれば
バラ色の人生も夢物語ではなかった・・・かもね
477伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 13:24:17
みんなデラ再結成望んでるみたいだけどそんなにデラいいか?
確かに俺もデラからジキルとかジャスナスに広げていったけど
俺の中ではボディ、初期クレイズ辺りの音楽をやってる一哲成がベストだし
シーラより成一のベーススタイルの方が好きだけどね
今更デラの音楽性に戻られてもある意味、祐クレイズより拒否反応起こるかもしれん

まぁ個人的な好みの話だけどね
478伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 13:49:32
いや、再結成=音楽性が戻る
というわけではないと思うよ。
479伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 13:51:16
でもそれなりに当時の曲もやるだろうね。
480伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 14:37:55
少なくとも何の発表も無い中で、デラ復活の話が出れば素直に嬉しいけどね。
ヘタしたら一郎はもうギター弾かなくなると思った人もいたろうし。
個人的には、ふーやんいた頃のデラみたいなの希望だが、これは絶望的に無理だよなぁ。
481伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 14:40:11
このまま音楽シーン去るより

でら再結成大歓迎

一郎DAYみたいな路線大歓迎

時代には乗ってないな
482伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 14:49:36
とりあえず、聴きたい
483伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 15:18:06
一郎・哲の音が聴ければ、とりあえず良し。
484伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 15:44:11
G-Uは今月もまたコメントくれないのかな。

来月のロクfになんかメンバー情報出てくれるといいな
485伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 17:19:59
Vo.力也(本物)
Gu.CIPHER
Ba.SEELA
Dr.TETSUYA
486伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 17:43:11
ドラムの方新人?
487伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 17:58:40
HERESYだってもとはデラじゃん
488伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 19:32:26
藤崎賢一&布袋寅泰の新ユニットが決まったね!


ユニット名は、
アボット&コステロ
489伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 21:48:51
祝!デランジェ再結成。とうとうって言うかやっと決まったね。
490伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 22:50:17
>>488-489
お前は一人で何をやってんだよ?
491伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 22:55:52
>>490
春だからこういう痛いやつが出てくるのは仕方ないんだよw
492伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 23:13:45
デランジェ再結成ならそれはそれで嬉しさもあるけど
残念な気持ちもある
493伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 23:36:15
デランジェ復活?!今更?!復活してどーすんの????
494伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:00:46
デラ復活したらまたCIPHERに名前戻すんかなぁ?
495伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:16:00
口紅も塗るのか…!?
496伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:22:01
痩せなきゃ…!?
497伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:26:02
淫らな誘惑
498伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:32:31
普通に考えてありえない。デランジェ復活というより新バンド結成がいいのでは!?
kyoはBUG脱退ありえないし、福井は行方不明?他のヴォーカルで納得するの??
499伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:33:50
俺のところへ来いよ、今すぐに。抱いてやるぜ。
500伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:38:03
おーさーえー きーれー なーーーーいぃ〜♪
501伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:42:51
SO BAD
502伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:45:47
祭りが始まったな・・・・
503伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:55:27
今ラストのDVDを見てたんだけど何度みてもラスト30分は切なくなるよ。10年は重いね。
504伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 00:56:19
ボーカルは鈴木慎一郎。
505伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 01:25:13
>>477
決して 全てにおいてとは限らないけど
    デランジェ>>>>BODY>>>>>クレイズ
世間の評価も、オレ個人の評価も
音楽性、クオリティ、ビジュアル的な統一感も然り。

なによりも
BODY→クレイズと売り上げやライブ動員が目に見えて落ちてった現実をみると明らかだろう
デランジェの時期はブーム期だったとはいえ爆発的に人気も知名度も上がってってた
惜しくも解散してしまったけど・・・あのまま行けば武道館→ドームクラスの勢いだった



経過音や3度、5度を多様しまくる単純なベースラインを演る成一よりも
シーラのが数倍濃くて良いフレーズを奏でてくれる
506伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 01:28:15
↑ちなみに成一をけなしてるワケではないよ!!
成一も良いベーシストだし
ま、良くも悪くもベタなベースですね
507伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 01:52:00
>>477
> 今更デラの音楽性に戻られてもある意味、祐クレイズより拒否反応起こるかもしれん

分かる気もするが
逆に今の時代だからこそあの頃の元祖ビジュアル系的な恥美系を貫いて欲しい!
508伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 02:10:41
元祖って…あの時代にそんな造語はありま千円。
509伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 02:17:01
元祖って言葉は当時からあるだろっ!w
510伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 02:25:21
サルのオナニーのようバカのひとつお・ぼ・え!
511伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 02:38:10
再結成ネタが盛り上がってきてるけど、
今やってもあの頃のようなギターは聴けないだろうね。
個人的にはふーやんの頃みたいになったら神だと思うw
まぁこれも無いだろうね
でもCRAZEから考えたらふーやんの頃の方が音的には近い気がするけど。。。

多分再結成しても出てくる音はCRAZEになるだろうから
それなら新バンドが良いな
512伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 03:08:16
>>509は読解力ナッシングだべ。ぶー。
513伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 03:20:01
いやいや
>>509>>508も皮肉力はある
>>508は説明力が足りん
514伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 03:31:24
CRAZEのままの音じゃ勝負できないし(テクがモロに出るんでな)
ダメだってことは一郎自信薄々感づいてるんじゃないの?
CRAZEの趣味悪い歪んだ音はイヤだよ

デランジェになるとさすがにテレキャスに持ち帰るでそ
空間系エフェクツになって
空間を埋めたりするプレイに戻る
昔一郎自身で言ってたけど
チョロチョロプレイの方が明らかに良いセンス出せるよ
515伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 04:40:47
デラべっぴん、デラべっぴんと騒いでる連中はタイムリーに聴いてたヤシなのか否か。
516伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 05:38:57
本気出した一郎ってDAITA〔SIAM-SHADE〕よりギター上手いの?
517伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 06:20:58
>>516
そんな訳ないだろw
518伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 06:58:45
>>505
要はお前の評価=世間の評価ってことか?w


ベーシストの俺から見て、ベースラインだけで比較しても
複雑に動き回るシーラより、成一のシンプルなベースのが無駄がなくて格好良い
519伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 07:14:45
今皿おっさんデランジェなんか見たくもないわ。
だったら藤崎CRAZEかSPYが復活してくれた方がよい。
520伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 08:40:33
楽器版のスレで。この人の影響でギター始めましたって感じのスレ
見てると、知名度とは裏腹に「瀧川一郎(サイファ)」って割と多いね。

布袋とかの次位に多いね。年齢的には偏った世代が書き込んでるんだろうけど、
デランジェ時代の一郎って、そんなに影響力あったのかね?

リアルタイムを知らないから意外。
言っても、そんなには売れてなかったんでしょ?デランジェって。
なのに、この影響力はなんなんだろ。
521伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 09:21:22
>>520
ミュージシャンの好むミュージシャンっているよね。
一郎なんか正にソレじゃね?
俺もリアルタイムでデランジェ知らないけど、カリスマだったんだろうね。
522伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 09:37:03
俺は楽器わからないがデランジェの時の一郎はすげ〜カリスマ性があった。立ってるだけで存在感があった。なにかわからない魅力はあった。
藤崎CRAZEはないね!藤崎唄えないよ。6聴けばわかるけど自分に合ったキーで気持ちよく唄ってる。素人な俺でもわかる。
523伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 11:36:44
>>520
オレはぎりぎりリアルタイムでデラ聴いて一郎に憧れてギターはじめたけど、
確かに当時、世間的には布袋やHIDEの方が知名度があったが、
「ギターを弾いてみたい!」と思わせてくれたのが一郎だった。
絶対的な存在感とゆうか絶対的なカリスマ性とゆうかとにかくかっこよかった。
だからデラを聴いてギターをはじめた人はめちゃくちゃ多いと思う。
今29〜30歳の世代に限れば確率的にはXやBOOWYを聴いてギターをはじめた人より高いかも!?
524伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 11:38:48
ニューソング買ったよ!

ちょw
これ1200円すcrz
525伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 12:29:22
暫く来ない間に楽しい流れになってまつねw
526伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 12:34:03
俺はリアルタイムでデランジェ見てきたけど一郎に憧れてはギター始めなかったな。
まぁ後にギターやるんだがギター始めたきっかけはBUCK-TICKの今井に影響されてだな。
一郎はかっこよかったけどギターに関しては変なフレーズばっか弾くし変なギターの音だす奴だなくらいにしか思わなかった。
一郎に関してはデランジェ時代よりCRAZE初期のギターの方が断然好き
527伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 12:35:55
ホントに再結成したら、バクチクといっしょにライブツアーやってほしいな。
528伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 12:39:49
>>527
B-TICKに興味ない俺からしたら迷惑なお話だぜ。。。
529伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 12:53:46
変な音は今井の方がすごくない?
俺はBODYの時のギターが一番好きだね。
530伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 12:53:56
再結成は構わないが過去の曲ララバイとかラビアン
を40目前に控えた(40代もいたっけ?)彼らが演奏している姿をみたら
ヒクかもしれん。
全部新曲ならいいな
531伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 14:07:53
そりゃやるでしょ!?皆もそれ期待するでしょ?やらなきゃ新バンドでいいじゃん。
ただ、デランジェなら期間限定がいいな。
532伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 14:28:17
>>518
禿同〜
成一だってなかなかメロディアスでいいベース弾いてる
533伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 15:10:37
Vo.KYO
Gu.CIPHER
Ba.NULLPO
Dr.TETSU
534伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 15:27:09
ダイイン〜がBUGに生まれ変わったように
デラがまったく別の新バンドに生まれ変わる可能性もじゅうぶんにあるよね
535伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 15:45:43
デラを名乗るかは微妙なんじゃないかな?
ただ、一哲とシーラが組んで違うバンド名とか。
そもそも数ヶ月前にあった噂ってどんなのだったっけ?
536伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 16:05:08
>>516 >>517
一郎さんよりDAITAの方が上手いと思ってるような
わかってない奴とは音楽の話したくないね。
537伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 16:08:28
一郎、哲でチャゲ&飛鳥みたいになれば面白い
538伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 16:49:40
>>536
まず落ち着け。好みは人により違う。どっちが上だろうが本人がそう思ってればそれでいいでしょ。
539伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 16:57:41
今度は、デランジェとCRAZEのプレイの中間を行くような
感じでギター弾いてくれたらな、

デランジェの構築されたフレーズを作る一郎と
CRAZEでのパワフルな一郎の、良いとこどりみたいなの希望。

BODYでのプレイは明るすぎるんだよな。
やっぱ一郎はマイナーな楽曲&フレーズがはまる。
「交錯」のイントロ聴いたときみたいな衝撃をもう一度、プリーズ。
540伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 19:10:37
て・・いつ復活でしょうか?みなの予想は?
541伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 20:00:52
KYOはデンジャークルー抜けるのかな?
それとも一哲がデンジャーいくかな。
昔、ムックといっっしょのイベント出てたし。
師匠もいるし。
デンジャー入れれば、早いかもね。
542伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 20:09:02
[D]ear [C]ool DEAD
543伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 20:35:15
44の再結成みたいになるのかな?
まぁBUGが売れて無いならそれもありそうだな
544伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 20:49:23
もうデンジャー・クルーと和解したってことでいいんだっけ?
545伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 21:22:18
和解はしてるはず。

確かいつかのデンジャー見に行ったらしい。
ラストDVDの哲サンクスに大石社長の名前あったし。



もぅ過去のことはお互い水に流して、社長が一、哲を呼び戻してくれたら面白い。
それからまたバンドやってほしい。
546伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 21:41:31
お前らデランジェ復活って騒いでるけど、したらしたで叩くくせに。
547伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 21:45:31
CRAZEの曲をデランジェ名義でできそうな曲ってなんだろ?

傷、裸体、FEELING、交錯、刹那夜 LUVSONGかな。
548伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 21:58:12
>>547
 「 Z ts G 〜code_number_7043〜 」 全般
549伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 22:16:23
イナバウアー結成
550伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 22:35:40
>>549
ふざけんなよ!
哲のイナバウアーを想像しちまったじゃねーかw
551伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 23:25:57
上体そらしで滑ることがイナバウアーだと思ってる人が多いよね。
552伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 23:38:08
BUGのライブに一哲来てたよ
553伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 23:57:20
ユキヒロをVOにしたら見た目はデラになるよ
554伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 00:01:42
それならバッドメサイアのギターに歌わせた方が
555伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:35
>>552
マジ!?
556伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 01:06:56
俺もBUGのアストロ行ったけどいたか?探したんだが・・・・
557伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 01:15:29
THE MAD CAPSULE MARKETS 加入
558伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 01:29:09
559伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 02:58:17
デラははっきりいってキモイ。
ビジュアルいやでcrzやったんだべ?

ここはビジュアル肯定派が多いんだな。

俺は×
デラやるくらいならこのままバンド辞めて欲しいわ。

それよか新盤結成してくれ。
大人のROCKをたのむ
560伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 04:30:11
イナバウアー大石社長
561伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 05:47:35
一哲、BUGの終演直後に会場に来て
小一時間したら楽屋口から出てきました

一のオーラはあったが哲は吹き出物だらけ
事故った割りには普通に歩いてた。
562伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 07:51:27
おい、ザッツライフみろよ!!!!
563伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 08:31:50
>>563 kwsk
564伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 08:34:37
変わってねーじゃん。
565伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 09:19:42
>>559
ビジュ用語使ってる時点で釣り認定。
566伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 09:41:24
社長のJNサイトなくなってんのな。。。
567伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 09:45:53
デランジェをリアルタイムで見てたが、アンチビジュアル系だったので全く興味なかった。サイファよりも一郎の方がかっこいい。
568伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 11:30:24
結論サイファも一郎のかっこいい☆
569伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 11:32:28
デランゲ再結成しても普通の衣装でいいじゃん
570伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 13:10:21
一哲がBUGのライブ行って楽屋行ったとか噂聞くとkyo引き抜きって噂流れそうだがkyoも前みたいに一哲の作る曲はきつくて唄えないよ。
571伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 13:17:41
BUGにお二人がいらっしゃってました。
一郎さんは写真よりX
哲さんは写真より実物のがかっこいい
お髭が似合ってました 吹き出物なんてなかったですよ
お二人で歩くとものすごい風格でした 感動 二度美味しい日でした
572伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 13:39:02
話し掛けてる客とかはいなかったの?
573伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 14:25:37
↑のほうの書き込み見てたらフと思ったけど
もし次も一哲が組むとして成一だけ別の道行くとしたら
なんか空しいよな...

成一に声掛けて断られたなら仕方ないけど誘いもしないで一哲だけまた一緒なら
かなり幻滅
574伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 15:38:43
デラ再結成の噂とかBUGの楽屋に一哲来てたとか、どっかのアホが一人で言うてるだけやろ?

>>561>>571も同一人物だろ?変な改行や、句読点の打ち方とか文体同じやしw
575伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 16:01:55
CRAZE復活!!!!!雅加入
576伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 16:04:53
>>575
知らねえよ
577伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 17:23:46
>>573
一成哲が再度組むならCRAZEを解散しないで、しばらく新Vo探せば良いだけかなと。だから解散で成一が離れるのは何となく想像ついたよね。
契約の問題とか難しい事はよく解らないで書いて申し訳ない。
578伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 17:48:00
祐脱退して今回ばかりは残った3人でバンド続けるにしてもCRAZEは解散させなきゃまずかったんじゃねーの?
俺は一哲はまた成一とやると思うけど…つーかやってくれ(>_<)
今更シーラとかいらない
579伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 18:17:29
>>575
トミーズ?
580伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 18:31:50
雅(みやび)じゃね?
581伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 18:46:42
>>579
ワロスw
582伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 19:21:59
デラ再結成はまずありませんよ
583伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 19:32:46
一哲成でまたバンド組まないかなぁ?
これじゃCRAZE解散しなきゃいいじゃん!て感じだけど..
けど新たな気持ちでスタートってことでさ
あの三人がまた一緒にやってくれたら感動!
デラ再結成は嫌だな...
584伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 20:20:18
>>573の言ってることなんとなくわかる
契約云々とかまた3人でやるなら解散しなきゃいいとかじゃなく
一哲だけが次も当たり前のように組むならあの3人の絆は=じゃなく
結局、一哲はお互いがいればそれでいいんだなって感じてしまう
585伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:51
もう新Vo佐藤寿人でいいよ!(・∀・)
586伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 21:28:31
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143721567/l50

祝日本勝利!つーことで!(?)
よろしく!
587伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 21:36:52
>>585
誰だそりゃ?
588伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 21:38:26
589伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 21:45:00
サッカー観ろ!サッカーを!ルックス考えると玉田がいいな。
590586:2006/03/30(木) 22:15:16
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143721567/l50

ちなみにCRAZE系の垂れ流しです
よろしく!
591伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 22:35:58
玉田より大岩だろw
592伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 22:40:16
>>591 大岩×大巖○
593伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 22:43:42
田坂に決まってんだろ、このハゲ!
594伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 22:46:42
2000年くらいの会報で、
デラの4人で写ってたくらいだから、
再結成ならラヴィアンローズ以降の面子だろ。
595伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 23:04:05
この前練馬の 雷神 という居酒屋で 一郎と元ディシェイドのケンが飲んでたぞ
596伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 23:16:37
昨日、一哲が来てたのにはビビッた、引き抜き作戦か

597伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 23:37:18
タスクに続き磯野も引き抜きか
598伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 23:41:31
友達のライブ行くの普通じゃね?CRAZEのライブに純也やKYOが来てるのと一緒でしょ
599伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 23:50:01
593もちろんそれは遠回しに祐って言ってんだよな!?
600伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 00:01:59
サッカーネタなら望月だろよ
601伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 00:09:04
一郎はパープルサンガのユニフォームが一番似合ってたな 紫だしw
602586:2006/03/31(金) 01:07:42
糸冬 了 しました
ありがとうこざいました
603伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 01:09:51
>>602 無茶リクすいませんでしたw
ごゆるりとおやすみください。。。
604伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 11:38:24
じぇえええええええええええええええ
605伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 15:19:25
祐は引き抜きじゃないだろ!kyoも引き抜きじゃないし。一哲はただ、ライブを観に行っただけ。
606伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 18:29:15
祐が引き抜きかどうかは置いといて。
当時おいちゃんはラジオで、新バンド作った理由に『他のバンドにvoを取られたから新バンド作った』と答えてました
607伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 19:38:50
祐 元気かな・・

成一 生きてるか・・

一郎 バンドやらねぇかな・・

哲? 誰?
608伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 20:08:58
「ニヤリ見つめてる
視線の向こうに入れかわる顔が
見れたもんじゃない」

就職活動が思い通りにいかず落ち込んでいた時、人ゴミ溢れる渋谷のスクランブル交差点を渡った時、「交錯」の歌詞を理解した気がした…
609伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 20:39:36
一郎モデルのギターってどんな特徴かわかる人います?
今日中古屋で紫のレスポールを発見して,
確かグラスルーツでした,紫の同じレスポール結構よく見るんだけど他の店より安かったし一郎モデルなら買ってもいいかなって思って
610伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 20:42:57
タスクは交錯みたいな曲ろせんで行けば・・
611伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 21:18:30
>>609
イチローモデルは、フェルナンデスです。グラスルーツではありません。
612伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 21:42:01
>>610
んだね、無理して声を張り上げなくとも十分良い歌を歌えるんだし。
613伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 21:55:16
一郎はサッカーW杯が終わるまで動かないとおもうんで
デランジェ再結成は8月、CDリリースは10月くらいだと思う。
ってゆうかドイツに観に行くんだろうな〜。
誰と行くかは知らんけど・・・。
614伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 22:03:03
んな金無いだろ。
615伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 22:09:12
ライヴ見る限りkyoがBUGを解散させる気はないね。
616伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 22:24:04
再結成はいいけど、唄は福井君でやってねって感じ。
617伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 22:26:55
>609
それはおそらくINORANモデルの廉価版(いっちゃん安いやつ)です。
618伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 22:33:13
>>608
俺は交錯の詞はCRAZEについてだと勝手に解釈してる。
619伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 23:00:00
>>618
俺もそう思ってるんだけど、違うの?
620伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:08:50
Nil to Heroの新録聞くとタスクすごく大切に歌ってるかんじする。
crazeのころからこんなかんじでいきゃよかったのに・・・
621伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:13:11
THE MAD CAPSULE MARKETS 無期限活動休止
622伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:19:57
Nil to Heroいいな
nyで落としたけど消して明日買いに行く
623伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:35:42
マッドカプセルマーケットとクレイズはなんか関係があるの?
624伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:48:46
マッドの事より3/32って何?
625伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:50:04
>>624

ギャロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:53:36
>>623
いや・・・kyoの居たダイクラの室姫が昔居た程度。
627伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:54:28
すげえ3/32
ぬるぽ
628伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 00:59:50
おお3/32・・・
いわゆる2000年問題が今頃になって何か?
629伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 01:00:27
明日は3/33?
630伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 01:09:26
見え隠れするサイケデリックなブラジャー
631伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 01:20:26
あぁ室姫か!気になったから釣られたよ。
632伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 01:39:11
狂はBUGと平行らしい
633伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 01:39:24
>>628
エイプリルフールについた嘘を真に受けて激怒するタイプ?
634伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 06:34:52
ノースターズイノベイションからシーラ脱退。
635伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 07:03:22
636伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 07:34:25
カモン!パイパン〜
637伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 08:02:31
kyoはBUG一本!夏までワンマンにイベント!秋にはニューアルとツアーが決定してる。
638伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 08:28:39
639伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 09:12:59
私が飲んだのは〜カルピスではございません!
640伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 15:59:05
なんで一郎さんは奥菜や加藤やJリーガーなど有名人に媚びるの?
一郎さんには誰も寄せ付けない孤高の存在でいてほしい。
641伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 16:01:52
それじゃあバンド組めねえじゃん。。。
642伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 16:22:58
成一〜!!お前一人でどこへいく?
643伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 16:24:40
祐〜今日もお仕事お疲れ様です!
644伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 16:36:57
一郎さんは有名人とご一緒することで自分も有名人だと思いたいのだろうよ
645伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 16:40:21
Jリーガーや奥菜は知らんが、加藤は一郎儲だし、媚びてるわけじゃ無いんじゃね?
646伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 16:50:23
サッカー選手と一郎の繋がりがよくわからん
647伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 16:58:17
一郎は中村俊輔とも知り合い?
648伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 17:08:48
奥菜はライブでよく見かけたけど顔ちっちゃいな〜てのが第一印象ですた
649伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 17:09:52
>>646
3馬鹿の一人が一郎ファンだったことがきっかけじゃないかな
650伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 17:34:28
3馬鹿を解説しよう
元清水商業(藤田、名波、小野を排出してる静岡の名門校)→名古屋グランパスの
望月、平野、大岩の3選手
共に2000年(くらいだっけ)のシーズン途中に途中解雇になって話題になった

真相はよくわかんないんだけど
3人の練習ボイコットや、監督批判など、クラブとの関係がギクシャクしてたらしい
望月、平野は京都パープルサンガ入り(だったはず)
大岩は当分未所属だったけどアントラーズに入って今も活躍中

一郎はライブでよく望月だか平野のユニ着てたんだっけ
「だっけ」ばかりでスマン
651伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 17:42:21
大岩はジュビロ〜アントラーズだろ。
652伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 17:47:34
だっけ?
ごめんごめん
細かいところはよくわかんないんでフォローよろ!

サッカー選手は出入り禿しいからよほど好きじゃないとワケわからなるべ
653伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:52
望月は知らんが平野はマリノスにいる。
654伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 18:28:19
翁の顔はキン肉マンにしか見えん。特に鼻が。

こう言われてから俺もキン肉マンにしか見えん
655伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 18:58:59
>>654
ワロス。
おまいのせいで俺もそうなっちゃうじゃね〜か。
656伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 19:00:01
へのつっぱりはいらんですよ!
657伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 19:25:58
牛乳かけられた〜!!だっ誰か!にんにくを!
658伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 19:57:42
串田アキラversionのRISKYは聴いてみたい
659伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 19:59:56
おがっちなら歌えるなww
串田さんと繋がりあるしな。
660伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 20:44:42
お前らだめだな。

一郎が現地の関係者と飲んでたらすでに酔っ払っている望月が現われた。現地の関係者繋がりでその場で少し話したみたいだが、人との接触が苦手な一郎はいい印象持たなかった。
取り敢えず番号交換したんだが一郎はかかってこないと思ったらしい。
そしたら次の日に望月から電話があった。その時に一郎は『本当にかけてくるんだな』と心を開いていった。

こんなもんでいいか?
661伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 20:51:37
ちょっと聞きたいんだけど祐と慎一郎時代の着うたってあるけど、藤崎と緒方時代のはないの?
662伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 22:23:01
再結成確定したね。7月に渋公だって8月にアルバム、kyoはBUGと掛け持ち。よかったね。
663伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 22:26:06
TBSの感謝祭に力也が出てるぞ!
664伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 22:42:59
板尾の目的は金 それだけ
665伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 22:59:27
>>662
いいかげんうざい
666伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 23:09:49
>>617ありがとうございます!
667伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 00:12:33
662
本当にしつこい。
668伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 01:22:58
Vo.Tusk
Gu.Hisashi Imai
Ba.Takashi Kaneuchi
Dr.Sakura
669伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 01:24:06
なんで3月33日じゃねえんだ溶けかけたパイプ
670伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 01:29:53
4月1日だとくだらん嘘ばかり書く奴が沢山いるから4月1日は表示しなかったのさ。
671伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 01:31:31
>>668
一人一人は好きだけどそれはどう考えても糞バンド
672伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 01:41:26
>654
牛丼一筋300年!早いの美味いの …の〜♪

>668
祐と今井!イイね〜☆観たいし聴きたいわぁー!
673伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 01:43:20
>>671
ちゅーか、しょっぴかれた前科アリのヤ●中バンドだろっ!
よくネタにされる・・・w
674伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 01:45:52
半年毎くらいにバンド活動中止になりそーなメンツだな
言い訳を考えるレコ会社や事務所も大変そーだ
675伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 02:00:53
>>673
そうか!
いやTUSK捕まってないだろ?
676伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 02:13:31
>>675
ヒント つ[ZI=KILLが活動停止な時期]

言い訳は何だっけな・・・ノドの不調とか・・・・・・
677伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 02:17:30
何?友達の友達に聞いた裏情報みたいなヤツ?
678伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 02:23:12
ウチらの間じゃ常識だよー的な?
679伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 04:15:51
そのネタ2〜3前スレでも出てたなw
ちなみに俺らの周りもそういう事になってたよ。
関東圏はそういう事になってると思うよ
680伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 05:05:24
なってるわけねーだろw
681伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 05:41:30
噂は噂。真実はどうなん?
あの時期、喉の手術したってのが公式のだよな。
682伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 05:42:45
契約のトラブル
683伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 08:33:17
契約のトラブルはその後だろ?
684伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 10:08:29
150mlの水に一袋溶かせ、とあるコーンポタージュ
を200mlくらいのお湯にふた袋入れて
濃ゆーくして食らうのがすきです
685伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 13:31:44
当時、噂は確かにあった。でも半ば事実のように語られるようになったのは
ネットが普及してから。
あれって本当はクスリで捕まったらしいよ
→俺も聞いた!→あー、やっぱり本当だったんだ
と後付けで広まってしまったようなもの。
もともとは噂話の範疇だったのにね。

686伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 13:48:41
いくらなんでも、当時それなりに知名度あったんだから
新聞報道されるでしょ、ちっこい記事扱いでも。
今と単純に比較はできんが、今なんか、ぜんぜん知らんバンドでも
クスリの不法所持とかで、なにかしらの新聞に載るでしょ?
もみつぶせる程のバックがあるわけでもなかったし。

その後の、TUSKの声の変化を聴く限りでは
公式発表通りかなと思うよ。

ただ、布袋の本で本人が白状してたように
13年前のツアー延期の理由が
公式発表「ガレージで車の修理中に小指骨折」
真相「山下久美子との喧嘩でコンクリ壁を殴り骨折」

なんてケースもあるわけだから、公式発表100%正しいとは
一概には言えないな。
687伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 14:27:50
くだらねぇ 止まらねぇ
688伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 15:05:34
そいや布袋のギターの模様のバックを秋葉系の奴が使ってた。んなデザイン使うんだな!┐('〜`;)┌
689伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 15:12:25
>>687 何故かかっぱえびせんが頭に浮かんだw
690伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 15:42:12
板谷脱退とCRAZE解散を知ったのは日刊スポーツの芸能覧だった
691伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 16:20:26
一郎DAYにやったI4Uが気に入ってCDを探し続けやっと買った。良かった。祐とは違うTUSKがいた。
692ad:2006/04/02(日) 16:27:05
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
693伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 19:26:16
忘れない思い出〜まぶたの〜奥でぇ〜
694伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 19:45:51
その時オレは中学生だったんだけど、その噂が出た朝のホームルームで
担任教師が「薬っていうのはなあ・・・」と2時間説教された。先生もファンだったのかなあ
ROYAL VIP tourで一郎もシンナー吸うポーズしてたけどやってたのかな
695伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 20:31:21
翼があれば〜どこかの〜空へ〜♪
君〜を〜乗せ〜て〜♪行ける〜だろう〜♪
696あらまかさらまか:2006/04/02(日) 21:10:16
an angelってどうよ?
俺は初めて聴いた時に「哲っちゃん、そりゃあないぜ」って思ったんだが。。。
まあ今でも俺にとってはナシだが
697伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:17:02
>>696
hideの曲っぽい。特に最初の
「翼があれば〜」のところの歌い方が。
698伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:19:34
an angelを初めてきいた時、背筋がぞぞ―――――っ、とした。
あの甘々な曲を歌わされる緒方の心中は、さぞ複雑だったに違いない。
699伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:32:36
歴代の中ではおがっちが一番しっくりくるだろ
700伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:32:38
じゃあan aphrodisiacってどうよ
701伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:35:55
アラマカサラマカって何よ?
702伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:38
変な宗教の呪文だろ
703伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:41
「ワレワレハ」自体がそりゃないぜ…だったな俺。
ちなみに初めて買ったクレイズのAlbum。OVER聞いた時なんか、歌メロがさだまさし、松山千春を連想させた。
704伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:43:37
>>700
それなんて読むの?
アンアフロディスイアク?
705伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 21:50:50
俺の中学では、TUSKではなくkyoがクスリで捕まった、だった。
706伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 22:10:51
>>705どんな中学だよw
普通の中学ならほんとにkyoが捕まっても話題にもなんねぇよw
707伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 22:16:44
哲 の 曲 は 素 晴 ら し い と 思 う の だ が 後 半 の ハ ー ド よ り メ ロ ー な の が 好 き だ
708伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 22:29:42
>>707
私もBODYのI BELIEVE・・・がいちばん好き。
709伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 22:46:13
ロック・ミーは世界遺産に登録しなきゃならないほどの名曲だな!
710伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 22:57:08
711伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 23:02:49
一郎のギターは、たいていパターン読めるね。耳コピしやすい。
ださいフレーズも多いけど、それでも一郎が最高!
712伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 23:06:33
>>706
話題にもならないと思っている事にも関わらず、
10年以上経った今でも気になっているおまえが悲しい。バイバイ。
713伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 23:42:22
クスリはいかんぞ、クスリは。
やったら何年経っても「金内容疑者」と呼ばれてしまう。
714伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 00:16:12
金はクスリやってないだろ
インターネットでわいせつ図画販売の容疑だろ
715伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 00:27:55
どちらにせよ行き着く呼び名は「容疑者」だよ(´・ω・)モウヤッチャダメ・・・
716伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 00:28:50
>>714
わいせつ物販売ではなく、他人のIDでオークションだったか?
717伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 00:29:18
俺が見たニュースサイトではネットオークション詐欺って見たな
いずれにせよショボい…
まだクスリの方がどれだけ格好がついたか
718伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 00:54:39
>MADとクレイズの関係
MAD(キョウノ)と一は横浜時代のダチだよ。
719伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 01:08:57
キョウノと一郎?そんな関係初めて聞くぞ!
720伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:27
↑一って成一でないの?
ま、それも聞いたことないけど。
721伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 01:18:31
一って藤崎賢一じゃないの?
一って鈴木慎一郎じゃないの?

いろんな可能性があるねぇ〜
722伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 01:20:28
723伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 01:20:59
鈴崎 成一郎だな
724伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 01:24:47
>>722
うぅ…切ない
725伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 02:07:29
切ないなぁ…。だが、kyoに声かけてもらいBUG加入して良かったなぁ。
726伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 04:19:18
>>698
あの歌詞を哲が書いてることが。。。

あの頃の哲の曲って嫌いじゃないが
良く聞けばどっかで聞いたことある感じのメロなんだよね。
王道って言うか。。。
727伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 04:20:50
>>704
アン アフロディジアック
728伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 04:59:58
>>725
逮捕の事があったから金ちゃんもすぐBUGやるって言えなかったんだよな。
で、バンドは金ちゃん待たず始動…最初の二枚のシングルとライヴはJUKENにサポートしてもらうことになる。
729伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 08:44:58
サポートってHALじゃなかった!?
730ad:2006/04/03(月) 08:55:13
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
731伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 11:49:15
飲食店勤務→タイーホ→ミュージシャン復帰 か。

今はよく頑張ってるね。

ところで誰かにお聞きしたいのだが。
金内氏はダイイン〜解散後、何も言わずにすぐ業界から姿を消したのか?
732伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 11:53:15
当初ビリヤードのプロになるっていってたと思うけど
733伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 11:54:41
FAMEやってるよ。
734伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 15:41:02
金内って在日って本当?
735伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 15:47:56
そんな事初めて聞いたぞ!?まぁどっちでもいいが!それよか成一が出るイベント誰か行く?レディースルームも出るらしいじゃん!百太郎懐かしいな!今は違うのか!?
736伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 15:56:35
成一の復活は嬉しいが、よりによってのメンツで幻滅。
エクスタシーにクラゼが関わるとは
成一よ 目を覚ませー
焦らなくてもいいのんよ
737伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 16:17:57
渡辺充一はDEEPのギタリスト…これはわかる
他のメンバーがさっぱり
738伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 16:18:45
渡部か
739伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 16:19:42
イベントにちょろっと出るだけなのに幻滅するのは早すぎるぞ
応援する側が焦らなくてもいいのんよ
740伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 17:41:21
ドラムは元バイセクのNAOだろ?なんか成一繋がりあんのかよ
741伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 17:56:42
それより誰か一哲情報はない?
742伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 18:01:18
>>740
あーバイセク!
昔SHOXXでDENと成一が対談してたな
743伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 18:34:41
>>741
あと半月もすればロクfが発売されるから
そこでの情報を期待しようぜ
744伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 18:38:15
>>743
いやです
745伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 18:54:43
亀だがKYO薬で逮捕なんて初めて聞いたけどマジ?それともネタ?

TUSkの話は出たり消えたりだから聴いた事あるけど真実はいつもわからないよね
新聞で見たとかソースは?とかの繰り返しなんだよな
746伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 19:05:53
金ちゃん黒夢のサポートもちょろっとやった。人時が何故かギターで。NITE & DAYかな。TVで見た。
747伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 19:06:03
ずっとハッキリしないってことは、ガセってこと
748伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 19:10:04
>>718
KYONOと高校同じだったのは小島、金内、石垣じゃなかったっけ?
749伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 19:17:08
バイセクNAO下手過ぎだよ…
今は居酒屋?経営でしょ?
750伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 19:49:04
街じゃ俺たち不良と呼ばれ
暗がりの中を歩いている
タバコをふかしながら歩いてる。
751伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 20:06:04
結局MADとCRAZEの関係はガセかよ。釣られまくっちまったよ!
752伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:31
なっがい〜もっのに〜巻っかれ〜生きぃるぅ〜?
つっばを〜吐っくぜ〜♪
753伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 20:26:57
トゥトゥトゥナイッ!
754伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 20:37:37
MADとCRAZE直接つながりがあったら、哲がそのコネを使って、とっくにいろんなフェスに出てそう。
755伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 20:40:21
>>746

金ちゃん黒夢のサポートでTVでたの?知らんかった。
そういえばNITE&DAYはたしかに人時がギター弾いてた。
当時、黒夢が好きで、たしかHEY HEY HEYに出演したのを録画してあるから
確認してみようかな。捜しだすのにかなり時間かかりそうだけど…
756伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 20:41:56
哲コネクション凄そう
とんでもない人と繋がってそ
757伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 20:53:30
哲コネクションその1

右翼
758伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:41
有名どころでは、つのだ☆ひろ
759伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:10:23
>>745
>亀だがKYO薬で逮捕なんて初めて聞いたけどマジ?それともネタ?

いやいや、ネタでも釣りでもなくて、
遠い昔、俺の地元じゃその話は、当たり前のようになってた、ってこと。
今じゃ都市伝説と思ってるけど、情報の少ない当時、田舎に住んでいた
俺は、ふつうに信じてただけです、はい。
760伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:12:38
やぁ 菊地君!どう 相変わらず激しいの叩いてる!?

とか言われてるんかな
761伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:26
Vo.TETSU (ex.海援隊)
Gu.TETSU (ex.JACKS'N JOKER)
Ba.TETSU (ex.L'Arc-en-Ciel)
Dr.TETSU
762伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:26:41
Gu.TETSU (ex.JACKS'N JOKER)について
763伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:32:39
Guitar TETSUのヤク中はガチ
764伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:36:53
わかったよTETSUでいいよもう
765伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:38:51
TATSUだろと一応つっこみw
766伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:52:38
VOはマリスミゼル初代のTETSUにしよう
767伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 21:54:22
>>742
あ〜。対談で年齢の話になって成一が一つ上だと判明したら、突然DENが敬語になったあれね。
768伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 22:00:10
Vo. 富永一郎
G. 瀧川一郎
B. 鈴木一郎
Dr. 板野一郎
769伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 22:04:41
一郎は大塚愛と付き合えよ。
770伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 22:09:24
ハロウィンってかっこいいな
CRAZEっぽい
771伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 22:28:59
>>768 ベース弾けるのかよw
772伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 22:29:11
このまえ有線でクレイズの曲だと思うんだけどサビが
「♪らんらんららんっらんらんらんらんっらん・・・」
っていうメロディアスなやつ、曲名教えてください。
773伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 22:30:45
>>722
感謝のメールで発覚だから、実害はなかったんじゃ・・・
774伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:58
TO THE NIGHT。
デビューアルバムのBE CRAZYにはいってるYO!
775伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 23:23:24
Vo. 鈴木慎一郎
G. 室姫深
G. 臣
Ba. 香田晋
Dr. SINN
776伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 23:24:26
>>771
ベースはできないがベースボールならできる
777772:2006/04/03(月) 23:28:44
>>774
変なスクラッチみたいなのが入ってたけどそれなんですか
778伝説の名無しさん:2006/04/03(月) 23:38:47
>>775
しんガーファイブとしてメジャーデビュー(テイチク)
779伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 00:49:29
774じゃないが変なスクラッチみたいのは色々な曲に入ってる。イントロがアルペジオで始まる。
780伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 01:04:26
774じゃないが変なスクラッチみたいのは色々な曲に入ってる。
イントロがNight Rangerみたいなので始まる。
781伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 01:30:09
Ba.TETSU (ex.L'Arc-en-Ciel)

まだ辞めてないのにEXって・・・・・・
は!もしかして業界人?
782伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 01:35:16
>>748
すまねー。言葉足らずで。一=一郎で、一郎が伊勢崎町や7th界隈にいたころ
その連中やジキルケンと仲良かったて話を聞いたのよ。
783伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 01:35:58
仲良かったってのは拡大解釈だけどもね。(知り合いって言う程度かも)
784伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 01:56:33
富永一郎はもう死んでるじゃねーかw
785伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 02:19:29
昔藤崎ZEROをUPしてくれた人はもう此処見てないのかな?
heartsだけでもフルで欲しい
786伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 08:13:01
藤崎ZEROってどこまで完成してるんですか?
787伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 10:32:36
いま作ってるよ
788伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 10:57:38
イカしたあのコにろーりんぐすとーん
789伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 12:38:59
60 名前:We are CRAZE!!:2006/01/20 23:59 ID:QRlfL7eo


1.「14. DESIRE (UNRELEASED) おそらく藤崎ZEROの1曲目」

2.「15. JAPS (UNRELEASED)  おそらく藤崎ZEROの2曲目」
  デモ音源の「JAPS」も存在する。97年の7月のツアー頃なのか、
  アルバム「ZERO」前のものなのかは不明。58秒で切れる。

3.「16. FUCKER Friends (UNRELEASED) 」(「言葉よりも」の藤崎Ver.)
  デモ音源の「言葉よりも」も歌詞なし(ラララ)で存在する。58秒で切れる。

4.「BEAT SO LONELY、ALL NIGHT LONG」が存在する。
  バック演奏がミニアルバムVer.ではなく、「ZERO」Ver.

9.「夢追い人」が存在する。TUSKが仮歌入れ。キーは謎。

10.「hearts」の存在する。おがっちVer.「hearts」よりキーが2つ高い。
  この曲を録り終わった後に脱退した。

哲が4・5曲録音した後に脱退した、と云ってるからもうないのかな?
790伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 12:45:52
↑なんで4から9にとんでるの?
791ロック:2006/04/04(火) 12:55:15
BUGのライブに一哲が来てたって話は本当の話なのかな?
誰かみた人情報求む‥
792伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 13:14:51
>>790
実際のアルバムの曲順です。

>>791
BUGスレでも、書いてあったから事実なんじゃない?
793伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 13:16:14
あ、「言葉よりも」は3曲目じゃない。雰囲気で。
794伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 14:01:55
ぬるぽよりも
795伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 14:18:03
ガッツに逢いたい…
796伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 14:39:45
剥き出しの禿頭を全て〜
797伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 14:50:52
なかなか見ることがあります。
しかしねこネタよりも、ピンクだな!
やたら、私の心配もあるが違法だし病気なのか
わかるよねし
クルクルクルクル
798伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 15:50:25
剥き出しの亀頭をすべて〜
799ケソサソ:2006/04/04(火) 17:16:34
震えながら会いにこられたらドン引き
800伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 19:27:49
勝たないと思いっきり振り返っております。
似たがねなのかしたことが置いていった。
名だたることはしゃぶったり、キモい時間を払う。
名ばかりだなと安いですねなのかします。
801伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 19:38:31
剥きだしの亀頭・・・だといいのだがなw
802伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 21:14:10
ヤリたいと思う気持ちが全て〜
803伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 21:15:33
被ってたっていいだろ!!ちゃんと出来るだし。若干匂うが・・・
804伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 21:16:04
SUICIDE・・・
805伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 21:44:22
水死で・・・
806伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 23:00:46
愛媛といえば
807伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 23:01:47
PON!
808伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 23:29:23
 三三三三三三三三[ BAR CRAZE ]三三三三三三三三三三三
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ _i^i_
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_) |@|
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   | |_|
 . 二二/  ●   ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ二二二 SEELA
     |     ( _●_)  ミ    ) )    i二i__/` ''∪''  / ヽ
    彡、   |∪|  ノ ,Gノ'フ=  ___(___ノ_/i  ` ー '"  iヽ |
     /     ヽノ  ヽ / /     | !       |       | | l
 ..──|ヽ ヽ___i二i ヽ./─;==i─Y────────(⌒)─
 ____.ヽ\____)ノ   └-┘ ┴             ̄
      |       i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ (ヽ   |_  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||\  | / /::::::::: さて、開店です。
809伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 23:30:21
ZERO

01.DESIRE
02.JAPS
03.タイトルなし
04RAT RACE
05.EAT ME
06.FUCKER Friends
07.dreams
08..夢追い人
09.BEAT SO LONELY,ALL NIGHT LONG
10.hearts
810伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 23:38:59
>>808
デランジェのデモテープください(><)
811伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 23:42:10
>>810

つ ■←GIRL
812伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 00:33:11
791、本当だよ。階段の踊り場にいたよ。一哲の印象が強くてライブあまり憶えてないよ。
813伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 01:38:35
デランジェ復活するのは正直複雑な気分なんだが・・・

専門店で自作のプリントTシャツを作れたりするじゃん?
「D`ERLANGER」ってシンプルに入ったヤツを作りたいんだよね
もちろん作ってもいいんだけど
復活してくれたらモチベーションがグッと上がるな〜

ある意味復活歓迎!
814伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 01:43:42
パジャマにするならともかく、それを着て外出する気なのだろうか………
815伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 01:48:55
よっぽど変なのにならなければ
そういうのもアリだと思うよ。
816伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 01:51:17
>>814
元マシンガンズのSUSSYみたいだな(デランジェ・ロングT)
817伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 02:05:30
「D`ERLANGER」ってアノ文字の感じとか響きとかカッコよくて大スキなんだよね
もちろんバンドの中身も大スキだし

いざ造って着て歩くにしても、ヤッパいささか勇気がいるよね?
もう古いバンドだし、間にBODYもCRAZEもあるし
誰も知らないんだろうけど
もし知ってる人が居たとして、「おー!デランジェか〜!懐かしいな」
とか「カッコイイな」とか言ったり思ってくれればいいけど
「今どきデランジェかよ!プゲラ」ってなる事もありうるワケで・・・

そんな事言ってたらファン失格なんだろけどねぇw
禿しくチラ裏&長文ですまん
818伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 02:20:42
でもデランジェやるとしたらどんな音楽やるんだろうね。
一郎主体なら歌モノなんだろうし、哲とどう折り合いつけんだろう。
つーかどっちつかずなクレイズ的なものやるんなら
成一を混ぜて欲しい…。
819伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 02:23:53
いつまでも着られるようなデザインを頑張って考えて
オシャレに着こなすのじゃ。



新バンドではMサイズのTシャツたくさん作ってくれ、
頼むよG-Uと周りの人
820伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 03:02:12
Tシャツはメンバーにサイズを合わせています。Mサイズは作りません。大は小を兼ねる。
821伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 09:45:50

 ∠⌒ー~ ̄フ
 ∠ ̄~    ̄ゝ
`/      \
lイ⊂●⊃ ⊂●⊃ゝ
/  __人__  ヽ
レ ー""  ``""- ゝ
丿"        リ
(_/      (_人
`レ|      ソ
 火リ、、、 _ノノノ
  (ニノ"""ヽニ)


822伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 10:17:02
成一ってまもなくライブでしょ? 一哲に会いたいが。
823伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 10:58:57
エクスタシーサミット同窓会編
みたいな集まりでしょ?
中田バンドは成一のいたジキルとか演奏するのかね
824伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 11:25:43
CRAZE史上最高の名曲『美しき獣』
825伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 12:42:36
>>824
クレイズ史上最高の駄作じゃん…それw
826伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 13:13:37
僕、それ結構好きです。すいません、故郷に帰ります
827伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 15:43:42
HEY!!
Stund up

Lets GO!!
828伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 16:45:01
夢〜で〜み〜た〜こ〜と〜を〜♪
829伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 17:15:30
昔イケベに出てた、成一本人使用済のベース、このスレに持ち主はいない?
買わなかった事を今更ながら激しく後悔・・
830伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 18:47:26
>>829
本人がたまにヤフオクで出品してるから安心して
831伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 18:56:19
827と828。そこでなんでBUGが来る!?
832伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 19:09:00
だか〜ら〜泣けてくるこぉぃぃ♪
いつ〜も〜切なさだぁぃぃてぇ♪
833伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 19:46:41
                \ │ /
                 / ̄\
               ─(  ゚ A ゚)─
                 \_/
                / │ \
                                              ∧ ∧
                                        ∩∧ ∧(    )
                                         ( *'∀)|
                                         |   〈|   |
                                         //\_」/ /\」
                                             / /


                \ │ /
                 / ̄\
               ─( 'A` )─
                 \_/
                / │ \
834伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 20:20:41
>>829
漏れはMogamiのギターを買わなかった事を激しく後悔してる。
金さえあれば買ってたんだが…orz
835伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 20:48:03
漏れはBODYの一郎モデルのギター持っているが、弾けないから部屋のオブジェとなりいい味だしてる!
836伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 21:05:03

 ∠⌒ー~ ̄フ
 ∠ ̄~    ̄ゝ
`/      \
lイ⊂●⊃ ⊂●⊃ゝ
/  __人__  ヽ
レ ー""  ``""- ゝ
丿"        リ
(_/      (_人
`レ|      ソ
 火リ、、、 _ノノノ
  (ニノ"""ヽニ)


837伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:29
>>835もったいない…。HOLD YOU SOFTLYのコピーからはじめようよ。
838伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:56
なんでBODY時代の曲ではI lone youとmyselfだけ重宝されてるの?
839伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 22:54:03
Still my loveとか好きだけど。
840伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 23:34:19
どうみても、あの2曲が完成度高いし
ノリ良し、メロ良しって、ところと歌詞の意味でしょう。
ILOVE YOUは、一発目の曲ってところだからだろうけど。

正味、あとのBODY曲は何か足りない半端な感じが・・・。
「FLAME」って名盤とは思ってない。
841伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 23:37:04
一哲の思い入れがあの2曲は強いからじゃない?
842伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:20
俺は今も聴ける名盤なんだが・・・・・・・
843伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:22
My selfってアレンジかっこいいけど、初めて聞いた印象は、え?これで終わり?って感じだった。
サビがどこなのかわかんなかった。
844伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:41
それはそうだね。
あと祐もMY SELF好きみたいだね。
ラストDVD観てて気付いたのだが
藤崎とゲストで唄ったときも、グロテスクLIVEの時も
「今日はどうしても唄いたい曲が・・・」って言ってMY SELFやってるんだよね
845伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 23:54:49
どうしてもCRAZEと比べてしまう・・・
ベースとVoがちょっと・・・
846伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:00:57
存在感って意味では成一好きだけど、個人的には成一の作るベースラインは好きじゃない。俺だけかな?
847伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:08:59
>>846
俺はシンプル伊豆ベストな成一ベースラインが好きだぜ
NOBODYなんてタマランチ
848伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:11:24
ボンバーベースとか、実は超適当じゃね?w
849伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:14:07
>>846
それはキミの個人的見解だからどうしようもない。

昔ロクfでD-SHADEのKENが「デランジェ、一郎が一番影響受けたミュージシャン」とか言ってたくせ
テレビ番組に出演したときには「BOOWYが一番好きだった」とか言ってた。
デランジェとか言っても誰それ?って言われそうだったからかな
850伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:17:52
一郎マンセーのギタリストは、俺の知る限りINORAN・KEN・ルアージュのRIKA・ディルのDIE・・・。他は?
851伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:23:49
俺(Ъ^ー')
852伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:23:59
スレ汚しすまん。

京都の岡崎の中学の同級生で滝川一郎っていたよ。
すごく卓球がうまくてね!
こいつもギターとかやっててね。
家に遊びに行ったら、よくKISSとか聞かされたな〜
853伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:25:23
ジュディマリのタクヤ、グレイのヒサシとかも
違うかな?
854伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:28:56
タクヤは聞いたことあるわ。ヒサシは違うんじゃね。
855伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:46:43
かまいたちのギターとか
いちご畑のギターとか
856伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 00:50:30
寿っ司ーもそうだよ
857伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 01:00:20
寿っ司ー?誰?
858伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 01:23:05
元マシンガンズ
現INO HEAD PARK

の SUSSY ですな
859伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 01:31:06
>>854
ヒサシもそうだよ。けど一郎よりデランジェに影響受けたって感じかな。恐らく。
860伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 01:32:01

 ∠⌒ー~ ̄フ
 ∠ ̄~    ̄ゝ
`/      \
lイ⊂●⊃ ⊂●⊃ゝ
/  __人__  ヽ
レ ー""  ``""- ゝ
丿"        リ
(_/      (_人
`レ|      ソ
 火リ、、、 _ノノノ
  (ニノ"""ヽニ)
861伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 01:33:46
意外に弾きまくりのギタリストも影響受けてんのね。
862伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 01:45:11
おれはジロウがそうだと雑誌で読んだ。
863伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 01:46:48
>>862
坂上?
864伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 02:31:48
HISASHI表紙の六エフに書いてたな。あと、ラムールのメンバーも好きやった気がするぞ
865伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 03:34:32
今月のロクf表紙は閣下なのね。

今後CRAZE元メンバーが表紙を飾れることはあるのかぁ・・・
最後に表紙になったのはいつだっけ。
スパイラルの頃か。よく考えたら、祐CRAZEで表紙飾れるなんてアッパレな話だ。
866伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 03:46:07
>>865は知らんかもしらんが、ロクfが復刊した経緯にCRAZEファンが絡んでた部分もあるからな。
それだけにあの解散記事は残念だった。
867伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 04:42:41
>>843
それわかる。俺も最初サビがBメロだと思ってたから
ソロに行く所で、あれサビは?って感じだった
868伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 04:51:00
>>838
歌詞の問題で直樹が書いてるのは除外。
エタニティーとI Believeは重すぎ。
heresyは2バンドにまたがったしもういいでしょ。
Baby Crazyはあまり良く無いからw
I Love youは直樹の前の人が書いてるがBody名義に
なってるが活動再開の曲だし
My Selfもそんな感じだからじゃんw

個人的にはDay Dreamとか好きだったよ。
to me to youが出来たら要らなくなっただろうけど。。。
869伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 04:55:35
to me,to youもheartsが出来たら要らなくなりました。。。
870伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 07:48:53
heartsもoverが出来たら要らなくなりますた。。。
871伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 09:17:16
>>850
ドレミ団の片っ方のギター。
ライブじゃRE-95Gを使ってる。
872伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 09:38:49
overも未来へ向かってが出来て要らなくなりました・・・
873伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 09:47:55
SO...も恋をとめないでが出来たら要らなくなりました.....
874伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 10:01:45
ぬるぽ...もガッが出来たら要らなくなりました.....
875伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 11:00:36
マラソンフォーユー
876伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 11:09:42
LOVE SONGもSo Crazyが出来たので要らなくなりました。
877伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 11:14:36
>>830

マジなん??
878伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 11:57:12
かなり昔の話だが、成一がロングスケールのTVベースをステージ上で叩き壊して、最前列にいた俺にくれた
で、それをネックを修理して俺のサブベースとして10年近くずっと使ってたわけだが…

昨夜車ごと盗まれちまったぜ。。。
FUCK!!!!
879伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 12:23:16
>>871
マジで?今度ライブ見に行こうかなw
880伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 12:33:35
RE-95Gかっこいいよね。
881伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 13:11:51
SEELAは上手いが顔がな・・・成一を手放したのは痛い
882伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 13:47:37
>>881はアイドルを聴けば良いのではと小一時間
883伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 14:18:53
成一イラネ
884伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 14:30:53
菊地イラネ
885伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 14:53:46
成一、ZIGGY加入
886伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 15:04:25
>>879
キュアーって言うV系雑誌のドレミ団のライブレポで前のカラーのRE-95G(PUをダンカンに変更)を使ってた。
887伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 15:18:31
成一は手放してない。あくまでロフトはサポート。今現在3人はヴォーカル探ししてるが想像以上に難航してる。
888伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 15:28:02
ジギーベース抜けたから森重が誘ってる可能性はあるな
889伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 15:39:19
板谷、松屋加入
890伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 16:01:42
>>889
それは加入じゃなくて入社じゃねえかw
891伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 16:26:44
板谷祐36歳!末永くよろしく!

We are 松屋!

We are 松屋!
892伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 16:56:11
じゃあシーラがZIGGYに入ればいいのか
893伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 17:00:43
シーラじゃないにしろZIGGYなら誰か入るでしょ。
894伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 17:34:50
おいちゃんZIGGYに復帰してくんねーかな?
895伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 20:04:25
>>889
不二家じゃねーの?
896伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:22
ストロベリー・フィールズのギターって、
JUSTY時代に、サイファを丸パクリで一郎にむかつかれたんでしょ。
確かに、これといって個性もないギターだったなぁ。
なんで、ふーやんと組んだのか。首になったもの同士の連帯感?
897伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 21:07:51
>>852
一郎さんは岡中だけど、卓球部じゃなくてバトミントン部だから、
ネタと断定。
898伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 21:13:11
津谷正人
(BASS)
BIRTH:1969.1.13
PLACE:HIROSHIMA
BLOOD:A
森重 樹一
(VOCAL)
BIRTH:1963.8.28
PLACE:TOKYO
BLOOD:A
松尾 宗仁
(GUITAR)
BIRTH:1962.9.15
PLACE:FUKUOKA
BLOOD:A
宮脇 知史
(DRUMS)
BIRTH:1964.5.6
PLACE:KYOTO
BLOOD:B

899伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 21:40:36
ラビアンローズって曲があるつながり
のデランジェ、ジギー、吉川晃司

誰もラビアンローズしてねぇ( ´Д`)
900伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 21:50:34
最近はべーシストの脱退が流行ってるの?
901伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 22:01:06
オンベース 山下!
902伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 22:22:06
オレもシーラのベース支持派
戸城のベースもイイけどちとウザイ

シーラ、戸城と比べたら成一のベースは残念だがかなり魅力は落ちるなぁ・・・
成一はスキなんだよ
903伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 22:29:23
やっぱセイラさんのベースはいいよね
904伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 22:50:28
ミンチン先生はセイラさんにしどいことをしたよね!
905伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 22:50:44
オリジナルシャツ創りたいな
「BOOWY」「D`ERLANGER」「JUSTY NASTY」「ZI:KILL」くらい創っとくか
BOOWY以外は微妙かもしれんが・・・
906伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 23:00:59
amazonでstupidxc 2005-LIVE/FILM-の新品を3000円で購入し、今見終わった俺が来ました。
TUSK最高!!

以上
907伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 23:45:33
今日ZtsGていうアルバムを買ってきた
チッパーの曲が2曲しかないw
908伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 23:50:24
>>907
チッパーって誰だよw
909伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 23:59:34
チッパーがギター持ってステージに立つ日はいつですか?
910 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/07(金) 00:09:01
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;   //      . |||  ||       |;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;   /         |||  | _     |;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;  ,,-ニニ:ヽ、      ||,,-ニ///!ヽ、  |;;;;;;;;;;;;,;;;;;;i
;;; /""'~~ヽii〉     〈!!/       |;;;;;;;;;;;;;i ヽ;;
:::/        :::    ::         |;;;;;;;;;;;;;;i  \
:::   ,-‐‐- 、  ::    :: _-‐─ 、   |;;;;;;;;;;;;;;;;i,
:::  /、(_゜)_, ゙  ::   :: !、(_゜)_,`    |;;;;;;;;;;ヽ;;
::          ::'" ゙           !;;;;;;;;;;i \
::         ::::    ヽ         |;;;;;;;;;;;;;i
::        ::、:rヽ::rヽ/        |;;;;;;;;;;;;;;i
::                        |;;;;;;; ヽ;;;;
::;i       _-ニ二二二ニ-、      i;;;;;;;i\ \
::;;i      /-"       ゙-i      i;;;;;;i
::;;;i     |          リ     i;;;;;;i
 ;;;;i     ヽ__-−──‐‐ /      i;;;;;;;;i
 ; ;;;i       ̄  ̄ ̄ ̄      /;;;;;;;ヽ;;
;  ;; ;i       ===      /;;;   \
    \              /
      \           /
       ~''−−‐‐‐‐‐‐ ''"
911伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 00:25:23
チッパーは秋に渋谷AXで復活します。
912伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 00:33:37
チッパー=サイファ=瀧川一郎=奥菜恵=サイバーエージェント藤田
913伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 02:14:18
カモン!チッパー!!
914伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 03:18:31
カモン!タツオ!!
915伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 05:14:50
一哲にはそれぞれ別のソロ活動をしてほしい。
たまには相方以外のミュージシャンとやるのも
いろんな意味で成長出来るとおもう。
そして1年後、成長した一哲コンビで新バンド結成。
916伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 06:50:07
一哲はもう二度と世に出てくるな!もう飽きたんだよ、てめーらはよお!
917 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/07(金) 07:26:52
           , - ― -、
         , -´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
        ,´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ζ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
       j;;;;;;;;;;;::;;:::;;::;;:;;:;::;;;;;;;k              _
       l;;;;;:;:'__   __ ;;;;;;;l          /  ̄   ̄ \
         l;;; , ≡ォ k≡、 ;;;;;;;l         /、          ヽ はぁ?黙ってろ電波
        l;リ.   ,l l、  ル;;;;;l         |・ |―-、       |
        ;6.  ‘ '' ’   l'o/         q -´ 二 ヽ      |
        ヽヽ ゞニフ /;;<、         ノ_ ー  |     |
        /;;,.ヽ _ / l `k`;, 、       \. ̄`  |      /
      /;;;;;/ヽ'    / /;;;;;;;;;;;`ヽ       O===== |
      ;;;;;;;;;ヽ__ヽ、 /- ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      /          |
           ε3
918伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 10:17:00
飯田成一の成分解析結果 :

飯田成一の35%は信念で出来ています。
飯田成一の19%は心の壁で出来ています。
飯田成一の16%は血で出来ています。
飯田成一の14%は媚びで出来ています。
飯田成一の10%は見栄で出来ています。
飯田成一の3%は希望で出来ています。
飯田成一の2%は月の光で出来ています。
飯田成一の1%は白い何かで出来ています。
919伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 11:34:44
デランジェってなんかのデザートの名前ですか?
920伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 11:49:59
>>919
ショーケンにきいてくれ
921伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 11:50:44
ジギーにデランジェっていう曲あるって知ってた?
922伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 12:43:29
お前らテレビだから、殴らん思うとろうが!
923伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 12:44:18
成一は無理でしょう オークションに専念が妥当
924伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 13:58:19
>>922
何故に竹原
925伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 15:14:18
ラストDVD、オートサロン会場での、てつ〜てつ〜の声が気持ち悪い。
926伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 15:29:08
これ!そんなこと言ってはいけません!

原田選手「ふぅ 船木ぃぃ〜〜」

と大して変わらない。
927伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 15:31:36
>>926
ネタがふりいよw
928伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 15:33:00
ところできよっさんって何やってんの?
929伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 16:06:00
>>928
竜助追悼『うなづきマーチ+2006+』レコーディング中。
CDにはバラードVer.、カセットにはオリジナルVer.も収録予定。
930伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 16:40:16
以前ここで黒DVDで緒方が唄うI LOVE YOUで『さだめをこえてー!』ここがマジ中居に激似!おかげでまともに見る事出来なくなった!慰謝料一億振込んでくれ。
931伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 17:01:51
菊地 哲
藤崎賢一率いる
6sixへ電撃加入!
932伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 17:37:21
よーし、オマエラ喧嘩しろ!
933伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 19:22:04
網野!お前練習しとろうが!
934伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 19:40:56
空気を読め
空気をヨメ
空気を嫁

愛の旅人
baby its〜♪
935伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 20:08:36
おまえまらアホか。
936伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 20:46:14
「自信がない……」
突然の藤崎の失踪…。
(BGM・Merry‐go‐round)
同じ時代、同じ場所、すべての夢叶える俺達、翼広げ……結局、ロックが好きで集まった四人だったじゃねえか…
頭くるぜ…堕ちてるぜ…たまらねぇ…
藤崎のその行動、予想だにしない事態に強い憤りを覚える瀧川、飯田、菊地。静まり返るスタッフ達…。

しかし、そんな彼らにこの後、一筋の光が注ぎ込まれる……

描いてた未来の地図…腐りかけてる世界の中で、再び炎が燃え始める!

…一筋の光とは?

一体、どうなってしまうのか!!
937伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 20:59:51
>>908
デランジェスレを読めよ。
938伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 21:03:45
      ぬるぽ
   Λ_Λ ∩
  ( ´∀`)丿
  ⊂   )  
   ノ  γヽ
  (__丿\__ノ >>936
      ヽ(;´Д`)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄
      (___)|
      ◎ ̄ ̄◎|
      | ̄ ̄ ̄ ̄
      |
939伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 21:29:13
ば〜かで♪い〜いじゃない♪な〜にを♪そ〜んな〜に♪なや〜み〜の〜♪♪
940伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 21:59:30
一郎さんと哲さんは藤崎さんと和解されたんでしょうか?
941伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 22:07:29
形では和解してるよ。藤崎が復帰する時にちゃんと謝りにいったから。
942伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 22:26:56
>>941
そうなんですか!?
当時、雑誌の記事で一郎さんや哲さんが相当キレてたから
藤崎さんが脱退したこと以上に
その発言にもショックを受けたのを覚えてます。
情報ありがとうございました。
943伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 22:37:30
>>942
あの二人はバカだから誰にでもキレルんだよ。
944伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 22:40:54
その二人のバカにどうしても会いたいのだが成一ライブには現れるのでしょうか?成一はどうでもいいのですが
945伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 22:49:41
成一どうでもいい‥だったら一郎の家の前で張ってりゃいいんじゃない?
946伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 22:52:27
板谷祐 松屋脱退
947伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 23:00:48
菊地哲キャンドゥ☆店長昇進
948伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 23:01:30
牛肉も豚肉も食べつくしました。もう食べません。
949伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 23:05:40
一哲は暇だから観には行くんじゃないの?
950伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 23:21:21
一哲はもう働いてるかもよ?
951伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 23:27:17
板谷 祐
川崎大師加入
952伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 23:51:53
痛いほどの人の愛を僕は受け止めきれずに。。
953伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 23:57:53
愛媛といえば
954伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 00:01:16
ポン
955伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 00:09:22
何で「すっぽん」を略すの?
956伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 00:19:32
で、ロフト行く人ーーー


ノシ
957伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 03:46:51
暇やから今度の新バンド名でも感がえろうや。
958伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 05:19:24
>>954はGackt
959伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 07:44:42
>>957
チラ裏でよろ。
960:2006/04/08(土) 07:52:32
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 次スレまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
961伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 12:29:42
おい、貴様ら!
前から気になってたのですが、『HERESY』ってなんて読むのでしょうか?
ひあしー?
962伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 12:31:45
ったくしゃ〜ねぇな!ヒーシーって読むんだよ。
963961:2006/04/08(土) 12:45:45
>>962
それぐらい分かってるわ!
素早いレスありがとうございます。
964伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 12:51:12
ハラシーじゃないの?
965伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 13:17:52
釣られすぎだよ!
ヘルシーだろ!!
966伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 13:21:17
ヘレジーだろ
967伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 13:24:52
秀樹〜
968伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 13:57:40
直樹〜♪
969伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 13:58:27
次スレは?
970伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 14:11:04
ヘッドロングクレイジーだぜ
971伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 14:52:42
【10YEARS THANX】 CRAZE Part.31 【永遠に】
972伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 15:31:38
BODY始動
973伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 15:35:25
ということで
みんな
それなりに
期待しえるのね
974伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 15:40:10
ひたむきなすちぃ〜まいら〜♪
975伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 17:00:51
「デランジェからのファンです」
976伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 17:09:45
ぶっちゃけ、CRAZEよりBODYが好きなんでBODYに再結成してほしいです。
977伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 17:26:59
一哲があまり乗り気じゃなかったがFLAMEは名盤だ!!
978伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 17:32:34
すーべーてー
979伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 17:45:09
しろーくーかぎりーなくーしーろくー
980伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 17:56:54
SPYからやりなおせボケが!!
981伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 17:57:18
愛媛といえば
982伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 18:00:20
>>愛媛といえば

おれのツレが住んどるわい!!
983伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:02
おかわり
984伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 18:13:30
おい!誰か次スレを!!
985伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 18:17:18
君が惚れた俺を誇りに思います
俺に惚れた君を誇りに思います
つづいてゆきます
986伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 19:13:34
ロッキンfのイノランのとの対談か!?
987伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 19:46:12
988伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 21:09:47
>>987
乙!
989伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 21:48:42
>>987 センス無さすぎ
990伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 22:15:08
なんで愛媛なんだよ?
991伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 22:27:50
COBRAのべーシスト
992伝説の名無しさん
愛媛ってメンバーの誰かの出身地?