1さん乙華麗〜。
1さん乙です。
(・∀・)つ目 オチャドゾ
>1
スレ立て乙ー
前スレにも書いたけど改めて
>>1さん乙です(´∀`*)
乙〜。
>>1も乙〜。みんな乙〜。
そろそろソロ〜。
なんか小吉の口から初めて「ソロ」という言葉を聴いた気がする。〜熱帯宇宙紀行
ライブとか他で言ってたっけ?
>>15 とりあえずSE解散以降おととい以外のライブには行っているが言ってないと思う。
あと、キャラメル加藤氏とのポッドキャスト対談でもモタはあってもソロネタはなし…のはず。
前スレで「ぶっちゃけ」が貼り付けられたときにもっとみんな釣られるかと思ってたけど
冷静だったんでなんか不思議な気がした。
ふーん。じゃあソロやりますよってことは、
トーベンさんがライブで話してたぐらいがソース?
>>16 小吉いよいよもってここ見てる希ガス。
スレではソロ活動は周知のこととしても、住人じゃなければ
小吉のソロ発言はなんか突然な感じがすると思う。
____
/ ./ /| こちらスネーク
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ 1000獲り失敗した
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
ソロはまぁ、具体化してから興奮するw 師匠の精神力ならここ見てても大丈夫w
>>17 > ふーん。じゃあソロやりますよってことは、
> トーベンさんがライブで話してたぐらいがソース?
>>16が逆に聞き返すのもなんですが、
トーベンさんは何のライブで言っていたのでしょうか?
まさかクルと御共演のアレじゃないでしょうし。
> スレではソロ活動は周知のこととしても
自分は十分住人だという認識があるのですが、ソロ活動なんで知りませんでしたので、
これみて逆にみんな何を見て知ったのかと…
住人の対応については、みんなそれなりに経験値高いので
>>18みたいにクールだったのかも知れませんね。
まあ、具体化したらそれこそコキチ祭りということで。
ほほ〜ヤリチン石田か
ラストライブCD聞いて、つくづくスランバーズで解散しなくて良かったなぁって思う。
ネオングロウやR&Rミシンがこんなにライブ映えするとは思わなかったし
フォトシンセなんかライブの定番になってたかも知れないキラーチューンだ。
あとやっぱよしやん最高。my playのキーボードとか、ライブでも歌上手いな〜って感心した。
22 :
18:2006/02/27(月) 00:00:48
>>19 思ったのは、熱帯宇宙聴いて、師匠が音楽に対するやる気をかなり持ってるので
安心したっていうのがあるのかなー。これが夏くらいまで音沙汰なかったらもっと盛り上がったかも。
>>21 ホント、名盤ですな。DISC-1の方が好きだけど、TRUTHとBETTERDAYSは神。
23 :
16:2006/02/27(月) 00:14:13
>>19 2005年の7月末ぐらいに、トーベンさんのライブに行かれた方が
小吉がソロ活動するよ って教えてもらったというカキコがあり(part20の31〜)
ソロアーティスト名を皆で考えたりしました。
24 :
17:2006/02/27(月) 00:19:06
↑は17の間違いです。スマソ
25 :
16:2006/02/27(月) 00:46:24
>>23さんへ
早速保管している過去スレ見てきました。なるほど、あれのことでしたかw
自分もしっかり書き込んでるというか…「ソロならどんな編成がいい?」とかネタ振りまでしてたw
すっかり忘れていたよ_| ̄|○
>>21 その場にいたときに比べて、よしやんのキーボードの音がすごくクリアに聴こえたのが何かすごく嬉しかった>CD
DISC−1の方が仕事の完璧振りは堪能できるけど、DISC−2には「ラストライブ」の生々しさがある。
BETTER DAYSは最初の♪We〜から思いっきり音はずしてるし、破壊力としたら相当のものがあるが、
そんなこと忘れさせるくらいいろいろな感情が胸にわきおこってくる…まさに「絶唱」(と自分は思うのだがw)
とりあえず、目から汗が止まらなくなるので通勤中には聴けないなあorz
自分はどっちかって言えばDISC2の方が好きかもです。
ロクロールミシンがよかったし、truthが凄く幻想的な感じで良いです。
そして何より最後の「また会おうな」がもう…なんていうか…(´;д;`)ウウッ。。。
スクーデリアのライブはいつやるんですか?
今さらだが前スレ999は1000でなくてよかった。
10キロ増量..コワ
Podcastやっと聞けたよオモシロスw
奇しくもDISC-1はオレンジサイドでDISC-2はハイウェイサイドっぽい。
会場で聞いた時は最後のサマーレインにあまり納得してなかったんだけど
こうして聞いてみると、サマーレインだったからこそ
「Scudelia Electro We were!」が出来たんだなって納得してる。
(□.∀□)<サマーレイ────────────────────ンぐぁ!
(□.Д□)<願ふぁんくばぁ〜
虹ときへぇなぁいことぅぉぉぉお〜〜
歌詞の原形がもう分からなくなってるんですが・・
(□.Д□)<ざららららぁ〜らぁ〜らぁ〜
コキチがジャケで着てるインナーシャツ欲しいなぁ。
ワンオーダーなんだろうか。
自分も欲しいなぁ>インナーシャツ
ロゴ(というのか?)が異様にカコイイのだが。
TOKIOの曲にならなくてよかったね
>マイオールデストナンバー
没から復活って他の曲はなんだろうか?
想像するだけで楽しいぜ
ちなみに絶対そんな過去だとしたら
嫌なのはCRYとMOONBASE
朝はこれで景気つけるからね
そんな由来は聞きたくないのさ
唐突ですが、だれかMOONBASEのコードわかる人いませんか?
みんなでお願いメールだそうよ
スクーデリアのスコアブック出版してくれって
今まではショーキチのこだわりもあったんだと思うけどぼちぼちファンにも子供ができたりしてるし後世に残す意味でも俺がバンドでコピーしたいw意味でもお願いしようぜというテスト
売るとしたらコミケだろうな
やめてw
普通に売ってくださいコキ…ショーキチ様
スパイラルの同人誌のおまけで付ければいいよ
それだけは勘弁してくれ。
「コキチ公認同人誌」って事になってしまうじゃないかorz
(□.Д□)<訴えてやる!
素朴な疑問ですが、同人誌ってどんな内容なんですか?
そりゃあお前・・・
>>40 スパイラルの同人誌…
コキチとクルのか○みか
キモいな
コミケで売ってるのはそっち系だけじゃないぞと言ってみる(ry)
車関係の同人誌だってあるよ(多分)
…でもSEライブ会場でSL同人誌を読んでる
腐女子がいたという書き込みを見た時には
さすがにガタガタブルブルしました。
スコアよりライブDVDおながいしますコキチ
同人誌って、どんなもんなのか知らないので、微妙に読んでみたい気もする(´・ω・`)
秋葉にいけば腐る程あるんじゃない?>同人誌
ホモ漫画ということ?
いや、音楽ジャンルならライブレポ本もあったりするよ。SE系はどうか知らない。
コキチとヨシやんと寺田さんの同人誌ハァハァ・・・
全然ハァハァしねぇーwww
なにこの流れw
今日は昼間から盛り上がってますねw
同人ネタは勘弁して下さい。
石田ショーキチ&AIR名義の同人誌でヨーダとネロの写真集だったら思わずハァハァしてしまうかも知れん。
愛犬の写真集をライブの物販で売った某プロデューサーの話を思い出したw
それやりそうだなコキチ
愛猫や愛犬の写真集を出すゲーノージンは結構いるよね。
表紙開いたら猫本だったとしても、無類のぬこ好きとしてはそれはそれで(*´Д`)ハァハァ
∩ _ _ ≡=−
ミ(□.∀□) ≡=−人生はフリーウェイ!
ミ⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ _ _ ∩
−=≡ (□.∀□)彡 フリーウェ───イ!
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
AAを境に話題を変えてみましょう
SL終了後偶然SEのフリサンを手に入れ十年間追い掛けて来たわけだが結局ライブには一度も行けなかった
(SLもモタも行ったので生コキチは経験済み)
皆さんは今回のCDに入ってる以外でライブ映えすると思ったSE曲はなんですか?
意見を聞いて想像を膨らませたいのです!
長文すません
一時期よくやっていたPOP LIFEはライブで聞いてしびれた
イントロの車のエンジンかけるみたいにギューン!て入るギターが
…最高!
>>65 「マッド・バイキスト・ヤマナカ」はCDよりライブで聞くほうが好きでした。
1999。
マイク片手に舞台上をウロチョロするコキチが好き。
ミラージュ
いや、CDもいいんだけどさ
逆に霧雨は聴いててしんどくなってきてた
>>65です!
皆様サンクスです
今上記曲聴いてコキチへの想いを募らせました
やはり死んでもライブは行けばよかったです
やはり樋口さんがなんと言おうとライブDVD欲しいOTZ
ロクンロールミシンはミラーボールまわしててよかったね
あとMOONBASEはギターが必死なのでBASSのトーベンも必死
ギターソロコキチも歌うトーベンさんもかっこよかったなぁ‥
SUN GOES DOWN見たい・・・。
FINALIZERが最初で最後のSEライブだったからなぁ。
これからいっぱいライブ見に行くぞ!って時に解散なんだもん。
静かの海とかカバー曲とかもっと見たかったよ。
>>65さん、今から足してもよかですか〜?
よくなくても付け足しちゃうけどw
CDに入ってる以外でというあたりが結構難しかったりするが…
元曲も好き、ライブでも好き
前出のPOP LIFE、太陽道路(ワイパーの是非はあるが)
ライブ聴いて見直したw
静かの海、White、(多分一回しかやってないけど)キールロワイヤル
初めて聴いたのがライブ+印象深かった曲
914(ワロタ)、潮騒(泣いた)
元歌は好きだがライブでの印象がないw
ディータ(歌詞を派手に間違えたのは覚えている)、ラブドロイド
最初で最後になった、去年の解散ライブ…大好きな太陽道路聴いてみたかった(´・ω・`)
過去のツアーで映像化されてるものってないんでしょうか?
同人誌とセットで映像も付けるか
同人誌はイラネ('A`)
コキチが描(書)いた同人誌なら読んでみた…クナイカ
>>75 自分はラブドロイドはライブで、こんなにいい曲だったのかと見直した記憶アリ。
>>70 自分も同じ。
そして地元(心斎橋)での、SE最後の曲が霧雨だったときの衝撃ときたら…
(霧雨は嫌いじゃないけど「最後がこれかよ!!」と思わずにはいられない)
キールロワイヤル格好良かったのに何故に1回だけ・・
おいちゃん、もう少し頑張ってほしかったよ。
ギターと小吉のシャウトに泣ける良い曲だと思うよ>霧雨
確かに力は入るけどね。
66に激しく同意。あのギューン!がどうにもこうにも最高
POP LIFEも霧雨もラストで聞きたかった…
霧雨それまで興味皆無だったがライブで聞いて好きに。今ではもう好きすぎる。
ライブで曲印象変わったり凄く好きになったりだからもう聞けないと思うとやっぱサミシス…
>>83 同意。CDだと結構地味印象だったんだけどライブで大化けしてたよなぁ
…まあ「聴いててしんどい」というのもある意味分かるのだがw
ファイナライザー大阪での「We are SCUDELIA ELECTRO!」が忘れられん…_| ̄|○
要するに、DVD-BOX出せよ、小吉。
ってことだ。
>>81 同意。あのライブは思い出深いよ・・・。
カバーですが、秋の気配もしんみりとして良かった。いきなりヘッドホン登場するしw
>>81 「霧雨〜」に激しく同意。あのライブは思い出深い・・・。
あと、カバーですが「秋の気配」もしんみりとして良かった。いきなりヘッドホンが登場するけどw
熱帯宇宙更新
コキチDVD出してよコキチ
blogどこだよ
(□.∀□) <ライブアルバムがミリオン行ったら残ってる映像全部出してやるよ
コキチちゃん今現在で何枚売れてんのさ?ライブ盤
(□.∀□) <1×00位かな
全然駄目ジャンコキチちゃん・・・
メール送れよお前らw
(□.∀□) <駄目なのは買わないおまいらだ。
>>90 今回は何分くらい?(それによって残業時間が決まるw)
>>92 ブログって?熱帯宇宙内発言?某SNSとは別物?
教えてちゃんで申し訳ないです…orz
(□.∀□) <100ゲト
賠償金プライスレスバロスwwwwwwww
相対的にNHK好きなんでちょっとムッときたが、まーいつものことよ( ´∀`)
ブログまでやるのかねえ、忙しいね師匠。
>>99 別人ですが、約25分くらいです。
ゲストリクエストで車谷を指名してもいいのでしょうか?
組織票でやってみないか?
102 :
99:2006/03/01(水) 18:36:17
>>100 ありがとうございます。
…結構頑張ってんじゃん。3分だったらどうしようかとオモタヨw
(でも仕事終わらんから残業するよorz)
そういや木崎さんいたなー。今どうしてるんだろ。
ミュージックパイロット復活希望ハガキちゃんと取っておきますからーなんて言ってたけど。
>>101 普通にモタ全員集合で高校生トーク聞きたい、もしくは打ち上げ録音。
携帯だと音質下げても全部は無理だな…
でも聞けるだけ有り難いや。
漏れクル苦手だからやだ。
私も苦手だけど、口げんかから始まって殴り合いになって、
何故か涙で抱き合って再結成するような
ドラマチックなやつだったら聞きたい。
>>106とってもワロスw
自分もモタ全員集合が聞きたいです。
てかホリホリに出て欲しくてしかたない。
一度でいいからthere she goes(だっけか)
カバーしてほしかったなー
ラストライブの途中でホリホリが出て来た時、何言ってるか分からなかったけど
とりあえず盛り上げておいてやれ!って思ったのはここだけの内緒だ。
CD聞いてやっと「今日は呼んでくれてありがとう!」って言ってるの分かったよ。
第1回を聞く前に更新しちゃったよコレ…orz
もう以前のは聞けんのか脳…がっくり
まだ第一回も聞けるよ。
てか、アイチューン無いけどコピペしてダイレクトに聞いてる。
iPodに入れて電車の中で聴いてるんだけど笑いそうになって困るw
(□.∀□)<キーン
(□.∀□)ノシ<んちゃ!!
そんな
>>114にアドバイスだ。
花粉症or風邪引きさんを装ってマスク、これで完璧。
ただし笑い声は出さないように。満員電車の中でも人がもれなく離れていくぞ。
>人がもれなく離れていく
なんということでしょう!
あんなに狭かった満員電車が快適空間に。
114ですが>115はリアル花粉症なので使える手ですね。
今、丁度マスクしながら電車乗ってます。
人形師小吉w
マスクしてたにも関わらず、
最初の「熱帯 雨 林 紀行」で吹いてしまった。
電車じゃなくて人通りのない路上だったのが唯一の救い…
匠はギターを壊してます
何に使うんでしょうか
何という事でしょう。
雛人形は首にボンドをつけられ見事に甦りました。
しかしコキチが家族4人で6畳間に寝てるって何気にショックだよな。
なんか優先順位が
愛車のためのスペース>音楽制作用のスペース>居住スペースとなってるような希ガス
124 :
伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 00:30:07
コキチちゃん家買えないの?
>124
都内でマンションが買えるだけの金額を全て914に投入してしまいました。
『家族4人が安心して寝られない家』
石田さん一家は家族4人。
しかし、居住スペースが駐車場と自宅スタジオに追いやられています。
この窮屈な家に安らぎを与えるため、一人の匠が立ち上がりました!
匠は首のクルクル回る雛人形を一体何に使うのでしょうか?
もちろん、914以外に家族旅行用の車を持ってるんだろうしな。
嫁用の911もあるしね。
じゃあ6畳間に家族4人で寝る生活でもしょうがないな。
それにそんな暮らしがコキチにとっての「幸せ」なのかも知れんし。
…まあ娘さんがお年頃になる頃までには何か考えてるでしょ。
部屋が無いっていうよりも、コキチのこだわりなんじゃないの。>親子川の字で寝てる
堀ちゃんはガレージに居候してるらしいね
ポルシェのサイドシートで寝てるのかな
(-_-)zzz
堀ちゃんテラカワイソスww
>113
三角を▼に出来たら聞けたよ、ありがとう優しい人よ…。・゚・(ノД`)・゚・。
135 :
伝説の名無しさん:2006/03/04(土) 13:30:25
6畳で4人寝てるってバロス
そこに立派な雛段飾り…
寝返りもできんな。
雛祭りは過ぎたけど、まだ飾りっ放しかな?
雛人形は髪が勝手に伸びるらしいよ
結ってあるから伸びてもワカラナスw
て事は結った頭が次第に膨らんでいくのだなw
徹子!徹子じゃないか!
いやタマネギ部隊
パパとしてはお嫁に行ってもらいたくないだろうから
たとえ寝るのが大変でも延々と飾ってんだろうな>雛人形
堀ちゃんが娘さんを狙ってるらしい
……(#□.∀□)
ようやく2話までみたけど、遥事故るとこはゲームのほうがガーンと来たな
誤爆
おまえさんは何処とここを一緒に見てるんだ?
うちも家族5人川で寝てたお(^ω^)
なんかとんねるずのANN思い出すようなしゃべりだね
石橋ショーキチさん
自分はチャゲのラジオを思い出した。
そういえば、今日のエウレカセブンってアニメのタイトルが「ドント ユー ヲント ミー」だった
他のアルバムより聞く機会は少ないけど無性に5er!が聞きたい時ってない?
(□.∀□)嘘ォーーーーー!!!嘘ォーーーーーー!!! とか
(□.∀□)リルァ〜ックス ドン ドゥーエ〜♪
みたいな曲聞けるのってこのアルバム特有の物だし。
ごめん俺まだ買ってないアルバムあるんだorz
>(□.∀□)リルァ〜ックス ドン ドゥーエ〜♪
一瞬何の曲かわからんかったw
ここでは人気薄みたいだけど、5erも結構好きなアルバムだな。
っていうかライブ盤、ストラトスからの曲が無いよね…。
売り上げ何枚いったんだろ?
4枚目のあまりのキモさ(失礼)に引いちゃって、5枚目も買うかどうかかなり迷ったんだけど、
買ってみたらすごいよくて、今でも大好きだよ。
エレクトロックスはさらによくて、その先も超期待してたんだけどなぁ。
カットされた曲ってLive+Driveだけだっけ?
ストラトス時代の曲ってそもそもあまりやってないだろと過去ログ引っ張り出してみたら
結構読んでて疲れた…いろんな意味で。(リアルタイムでは読んでいたはずなのだが…まとめ読みは辛い)
…あと過去レスで潮騒云々書いたが自分の記憶違いだったらしい_| ̄|○
行ったライブのセットリスト全部チェックしたがなかったよ…ゴメンナサイ
>>160 そうですね。
(資料)FINALIZER 東京セットリスト(訂正版) Part17(実質18)より
MOONBASE(Inst)
楽園
MY PRAY
LIVE+DRIVE
FADE
Baby Baker Bitter Sweet
Ride on Time
ネオングロウ
SUPER SONIC LEVEL
Monday's been killed by yesterday
MISS
Rock'n Roll Missing
PHOTOSYNTHESIS
200 miles away
Good bye Nautilus
ミラージュ
CRY
MOONBASE
BETTER DAYS
TRUTH
サマーレイン
自分の中でのフラミンゴは結構大きい存在だ
自分の中でもフラミンゴは大きい存在だ
フラミンゴ以降が微妙に合わないんだよなぁ・・・
自分の中ではフラミンゴは好きな曲が多い。・・・けどSEの音楽性としてちょっと戸惑った。
それ以降はさらに好きだ・・・けど正直「White」は微妙だ(w
コキチ、赤字でもSEまたやっておくれ・・・6年くらいなら頑張って待つから(´・ω・`)
アルバムごとにそれぞれ違ってるからなぁ>音楽性
確かにStratoss以降はちょっと微妙・・太陽道路は好きだけど。
>165
Whiteは最初聴いた時、何故か恥ずかしくなってしまったw
フラミンゴは、作る時にコキチの中でロック願望が強かったんだろうし
別に音楽性云々がどうかとは思わなかった。
traekだって十分バンドバンドしてるしさ。
自分の中で決定的に「こ れ は 違 う」と思ったのが、
まあ大概の人のおっしゃる通りストラトス期です。
「White」(c/wは超名曲)も「太陽道路」も
「Rainy Day」(c/wは壮快でコキチらしい曲)の3連発も正直良くなかったし
こんな頑張って3枚もシングルにしなくても、とおもた。
この後どうするつもりだと不安になっていたところ
「RRM」で(個人的に)帰ってきたーとなったのに、6thでまた微妙なままオワタ…
>166 自分もwhiteの歌詞はこっぱずかしい。boys&girlsて。
うおっ、自分は「white」と「太陽道路」好きなんだけどなぁ〜…。
「Rainy Day」は微妙だけど。
コキチカワイソスw>ストラトス不評
…いや、自分もあの時期のものはあまり聴かないなぁ。
(いろんな意味での)歌詞の振り切れっぷりについていけないorz
静かの海をもう一度生で聴きたい・・・
171 :
伝説の名無しさん:2006/03/06(月) 10:11:19
2曲500円という価格破壊したから赤字でたんかな
当時感動したがな
と思ったがかなりまえにオリジナルラブとかも500円だしてた..
5er!が一番好きなんだけどなー・・・
自分は逆にフラミンゴが1番聞かない
あの作品で急激に歌詞がださくなった
☆時代は、偉い人の意向とか予算の関係で
バンドっぽくなってたって話を聞いたことがあるね。
バンド一発録りみたいな感じの方がレコーディングも早く終わるし、
音的にも偉い人は好みだったみたいだよ。
でも偉い人の意向を受けて(少々不本意ながら?)作った3rdとか4thの曲が、
自分の好きなように出来たはずのストラトス楽曲より
ライブで好んで演奏されるという皮肉な現実。
「ライブ受け」ってものももちろんあるんだろうけど…
メンバーの(あえて「コキチの」とはしない)嗜好の変化だろうか…
ストラトスのシングルはA面よりc/wの方が好きだ。
フラミンゴは前半は申し分なくネ申な曲順だが後半が実験的過ぎるのが難。
その分treakは全体的に平均以上でクォリティ高い。
177 :
伝説の名無しさん:2006/03/06(月) 15:00:52
たまにはチキンも聴いてあげてくださいね
treakとフラミンゴって、リリース時期は近いし(同年だよね)
どっちもバンドサウンドしてるけど、それでもこの2枚はだいぶカラーが違うよね。 何故だろう。
自分はtreakがとても好きだ。 音的にもだし、歌詞がかなり好き。
あと、Live+Driveはフラミンゴよりtreakに入ってる方が合ってるような、と
時々思うんだが(好きな曲なんで、好きなアルバムにまとめて入っててくれたらなぁという
とても個人的な理由でなのかも知れないが・・・)そう思う人はいないかな。
179 :
165:2006/03/06(月) 19:22:36
今となっては、あのバンドサウンドもSEの多様性として誇らしい。
サマーレインが大好き。ちょっとテンポの速いライヴアルバムラストが。・゚・(ノ∀`)・゚・
ただ買ったあのころは、「このままロックでゴーなの?」みたいに思ってしまった。
ストラトスは結構好きだけどなー。恥ずかしいのが突き抜けていいw
「RainyDay」は最後のコーラスがたまらなく泣ける。
>>176 あー・・・フラミンゴの後半は好みが別れそうだね。
>>177 おやすみタイマーかけてよく聴きます♪
たしかにフラミンゴ前半6曲は時代がどれだけ流れようと我々の記憶に残るネ申曲達。
でも、自分は後半も嫌いじゃないですね。二つの涙とか霧雨とかあるし。
言葉遊び系(Fadeや白馬)はちっと引くものがあるけど。
自分はSE作品は全て好きです!
いやネタでなくね…
ワイチキもLIFEやアマレスとかフラミンゴ曲も結構聴きながら熱唱していた
ストラトス作品もホワイトは確かに歌詞はずいけどハウスっぽい音的におやっこれはこれでと思った。
もし拡販うまく行ったら売れた気もするし…太陽もしかり
ちょっとイメージついてしまったら嫌だとは思ったがね
長々スマン
>180
そう、それだ。フラミンゴ前半説w。
フラミンゴは好きだけど、名曲が前半に集中しすぎなんだよね。
前半でCD止めてしまうことが多かったよ、あの頃。
歌詞をいじり杉(寒いダジャレとか引っかけ系)なFADEや白馬は…あんまり…
2つの涙はすっごい好きだー
なんかブルブルくる
ラストで風のアルカディアなかったのが未だに悔しいにゅ
自分は、FADE(フラミンゴで無い方の)は歌詞は微妙だが曲はすっごい好き。
曲だけでいったら5本の指に入ります。
基本は小吉ボーカルのよしやん曲が好きで、小吉曲もいろいろと好き。
…結局ほとんどですねw
モタ荒吐に来てくれんかのぅ。地方民にも愛の手を〜!
シークレットアーティストとかないのかな
>185
ARABAKIにMOTORWORKSかぁ……ROSSOレベルでさえ来てくれたんだ、可能性はあるかもね。
でもこの3月で仙台離れるのでもう行けないよ……
モタ新曲やるのかなぁ。ロフトのイベントでコレクターズとHEAT WAVEやって欲しい。
どっちもカバーの持ち曲だし。
>>187 東京に行くんならロフトの方は行ける?
VINTAGEのとき、コレクターズに
「あとで出てくるMOTORWORKSもHEAT WAVEやるみたいだね」
ってネタバレされてからあんまりいい印象持ってない。
何の曲やるか楽しみにしていただけに・・・
pillowsでたときのファクトリーでコレクのひさしさん見たけどふけたなぁ・・・w
夜寝る時いつもFINALIZER聞いてるんだけど
何か毎日スクーデリアがライブやってるようで
もう嬉しくって嬉しくって。
(つД`)
>>191 (いろんな意味で)安眠できますか…?
自分は目が冴えて寝られなさそうな気ガス。
193 :
伝説の名無しさん:2006/03/08(水) 17:58:08
翌日に疲れ残りそうだwww
ホントにスムルのDVDにコキチ出てた。ウサ耳コキチwwwww
それ以上にホリホリがただパーカッション叩いてるだけなのに大爆笑出来るのは何でだろうw
音も良い仕事してるよ。スムルはコキチプロデュースの中で一番の成果なんじゃないだろうか。
>>191 自分はいつも車のMDでリピートされているが、ラストでコキチがまた会おうなと言った後スグに一曲目に戻りようこそと言うので運転中にやけてしまう…
が少しするともうそんなことは有り得ないんだと思うと涙ぐみます
プロデュースといえばrosyとかどうなったんだろう・・・
______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄| このスレはコキチクラゲに監視されています
: 。 ..:| |l死|
゜ : ..:| |lね|
: ゚ ..:| |l_|
゚ : ..:|;:;:.... |
゜ : ..:|;:;:.... |
。 ゚ ..:|;:;:.... |
: : ..:|;:;:.... | ⌒ヽ、
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |.∀□)
: : ..:|;:;:.... |リ从ルヽ
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
>196
過去にrosyのその後についての発言があったと思うんだけど、
その時は確かソロ活動をしてたとの事だったような‥
初めてrosyの曲を聴いた時、あまりの小吉節っぷりにワラタ思い出があります。
コキチプロデュースバンドで生き残ってんのは、
地力絶大なスピッツくらいだろう…orz
スムルはまだどうとも言いがたいし。
ブタ切り且つ既出かもしれないが
レコ直でSEの着うたが50曲近くあった。
liveCD出たからかな・・・
既出ですが自分もかなりの数落としましたよ
(・∀・)
もっと曲増やして欲しいですよ
5er以降のやつも欲しいよコキチ様
KIR〜でメール着信したら気持ち良さそうだ。
貧乏なので月6曲までと自分に制限かけてるよorz
自分も制限付きOTZ
先月末にハケンして速攻五件落とし月変わって速攻五件落としましたが(爆)
自分は1週間に1曲。
曲数に限りがある以上、楽しみは長くした方がいいと思って_| ̄|○
着うたより着メロの方がいいな。
着うたはなんか恥ずかしい・・
>>205 MOONBASEならインスト曲だからハズくないYO!!
スムルスレのライブDVD感想書き込み読んでてふと思ったこと。
『曲数も結構削られ、いろいろ編集入れられてるライブDVD』と、
『ほぼ全曲収録、MCも若干削られてるけど一応は収録されてるライブCD』、
どちらか1つしか作成する予算がないとしたら、
ファンの立場からするとどちらを作ってもらいたいだろう…
>>201 5er以降のやつ…リッスンで目覚めてみたいものだwww
とかいいつつ無難にRRMとか太陽道路とかをまず落とすんだろうけど。
>>207 >『曲数も結構削られ、いろいろ編集入れられてるライブDVD』と、
>『ほぼ全曲収録、MCも若干削られてるけど一応は収録されてるライブCD』、
自分は後者ですね。DVDよりもCDの方が再生できる環境が整っている人が多いので、採算も取れやすいんじゃ?
で、そのあとで「DVDキボン」の要望を出すわけですよw
CDで資金を調達してDVD製作といふ訳か
>>208 それナイスアイデアw
でもCD売れなかったら…orz
ライブCD出してから後にDVD化してる例は結構あるよ。
212 :
伝説の名無しさん:2006/03/10(金) 16:03:04
良く思うんだけどライブDVDとかライブCDで曲削ったりMC無かったりするけど
そのまんまなんで出してくれないのかね?へたに編集とかで経費掛けるより楽だと思うんだけど・・・。
その場の勢いで言っちまって、
後で聞き返してみたらテラハズカシスな事もあるんだよ。
…で、削っちゃう。
気をつけろ、山田が
実際MISSのMCは削られてるしな。
これは削らないといろいろ問題だろwww>MISS前のMC
個人的にはアンコールの時のメンバーご挨拶がなかったのが残念。
ただご挨拶の後のアレを後世に残しておくのをコキチがためらったのは分かる希ガス
Live&Drive がカットされたのはなぜ?
ライブ見に行ったけど、変なところあった?
あと、miss前のMCってなんだっけ?
質問ばかりスマソ
確かあれでしょ。大阪でライブやったら恨み節で「イー!」って泣かれたみたいなやつ。
ただでさえキレイな顔が涙で崩れてもう・・・勘弁してください・・・とか。
確認してないけど。<miss前のMC
あとでカットするぐらいなら毒舌吐くなよ、とも思うが。(関西組)
Live&Drive はヘロヘロだからねー。>歌が
>>219の内容+
今日になってライブに呼んだ知り合いから
「今日って何時から?」というメールが続々…
223 :
伝説の名無しさん:2006/03/11(土) 14:17:00
最近SEの存在を知った自分。
いくら店を探してもCDが見つからないからiTunesで曲を購入してみたんだが、
歌詞が載っていないということを初めて知ったorz
ageてしまった。。。なんかもうだめだな、じぶん。
>>224 どんまい
CD、ネットで探せば結構見つかるよ
ageとかsageとか気にすんなよ
定価で買うのは小遣いとか厳しいとおもうから(不況で)中古屋回ってると思うけど
SEはほんとないな
1st2nd3rdまでは良くみるんだが、シングルとか後半戦が中々無い
キャラメルのはさらにない・・・。
(□.∀□)<中古で買ってもらっても印税入らないから嬉しくないぞ。新品で取り寄せて買えよ。
スレ違いだったらごめんなさい。
MOTORWORKSのスレが発見できず…
やっぱライブのチケってもう完売ですよね?
ぜんっぜんチェックしてなかったらこの有様…!!
自分のバカバカ!!
>>228 モタスレは現在ないです。
チケットは…玉砕覚悟でロフトに行ってみるとか(遠方だったら…オク等に頼るしかないかなぁ…)
やっとフラミンゴとワイチキ買えた
予備校はしごしたあとによった中古屋で買えた
ワイチキの2枚目のディスクの曲名なんですか・・・
ポッポライフ
233 :
228:2006/03/11(土) 18:42:51
>>229 レス早っ!ありがとうございます!!
モタスレないのか…それも切ない(/_;)
ロフトまで行って入れなかったことを考えると・・・・・・・
オクをチェックしつつおとなしく次を待ちます・・・・・・・
234 :
229:2006/03/11(土) 18:49:46
>>228さんへ
よく考えてみたら…
もしも新宿まで来れそうな場所に住んでいるなら、
ロフトに電話してチケットがまだあるかどうか確認→
あればなるべく早く買いに行く、なかったらオク等に(ry) の方がいいかも。
(ロフトの連絡先&問い合わせ可能な時間はロフトのHPに書いてあったと思います。)
チケの人も曲名の人もここに書き込む前に自分で色々八方手を尽くして情報収集しなさい
もしかしたら当日券出るかも知れないし、
ダメ元で会場に行ってみるといい事あるかもよ。
どうしようか、ライブの前準備もあるだろうし、ライブの感想もあると思うし
やっぱモタスレ復活させようか?
復活だから前の最初みたいにインディー&マイナー板で様子見で立てるとか。
灰エースもイイゾ
SEの中古CDですが、ブックオフなんかだと間違ったコーナーに置いてあること多数。
SLや洋楽コーナーならまだしも、アルバムタイトルとアーティスト名を取り違えたり、traekがコンピレーションのコーナーにあったりと
かなりいいかげんな店もある。棚を全部見る感じでどうぞ〜。
HMVの邦楽コーナーで
SEのCDを予約した時(もう8〜9年前だけど)
「Scudelia Electro」と書いて出したら
「洋 楽 で す か ?」 と 店員にナチュラルに返されました。
HMVのようなCD屋ですらそんなもんですから、
中古屋でもし邦楽棚に「スクーデリア」コーナーがあれば恩の字だと思います。
邦楽の「ス」だけでなく洋楽の「S」も探すことは必須だと思います…
「洋楽ですか?」と「インディーズですか?」は必ずきかれる(⊃Д`)
241 :
228:2006/03/12(日) 09:35:54
インデックス「ス」をさがす
「スクープオンサンバディ」
・・・・・ない
じゃあその前後で・・・・・ない
「エ」・・・・あるわけがない
中古屋に行く際はいろんな可能性を頭に置いて棚を探して下さい。
シングル・アルバムタイトルで探すのもお忘れなく
ワイチキがうっかり『ワ行』にある確率は意外と高い
さがすとこ
CD屋さん攻略講座みたになってきたけどいいか
邦楽「ス」
洋楽「S」
洋楽「E」
オムニバスコーナー
各種タイトルのコーナー
洋楽シングルコーナー
サントラコーナー
ミュージカルコーナー
これは最低限全部見る
あとは違うアーティストんとこにあったりとかも
247 :
224:2006/03/12(日) 13:55:31
なんかみなさん色々と苦労がにじみ出たレス、感謝です。
自分も
>>242さんみたいな経験ばっかりです。
一応「SCUDELIA ELECTRO」「ワイン・チキン〜」「フラミンゴ」
はもっているんですけど、これは恵まれている方なのか?
BOOKOFFではある程度探したんですけど全然で。
1stと2ndはよく見掛ける。
5er、エレクト6スはなかなか見掛けないな。
6スとトレジャー以外のアルバムは全部中古で買った…
小吉ごめん。
6スさえも中古で買った…小吉ごめん
(#□.U□) …お、おまえらが新品買ってくれないから解散したんだYO!
そんな大変な思いで探さなくてもアマゾンとかタワレコのwebで買えばいいじゃん。
小吉がんばって作品作ってるんだもの。
ファンはアーティストにお金が戻る形で、その仕事に報いるべきだと思う。
自分もだけど、後追いが中古で買うのは仕方無いとおも。
自分の好きなアー(しかもマイナー)のCDが中古に並んでるのって悲しいよ。
自分がはまった頃、SEの中古店在庫率、高すぎだった。
なので中古で買いました。
1st+2ndのアナログ見つけたのはラッキー。
そもそも生産してないCDを新品で買えとか無理な話だ
アルバム今から取り寄せても初回版が届くよ。
自分はモタからファンになったけど、
1st、ワイチキ、フラミンゴ、トレジャー、エロクトロックス、ローカス、全部新品で買ったよ。(⊃Д`)ガンバッタヨ
treakは中古…5er!はまだ買ってない…。
エロクトロックスワロタ…じゃなくて、よくガンガッタ。
(…でもRRMのことも忘れないでくださいね)
もういや!
神奈川は港北鶴見とさがして全部無駄足
ライブ盤
雨村で買いマース
歩いて探す楽しみは昔ほどなくなってきたなー
そんな時代だよ
裏情報
ブックオフ荻窪店CD100円コーナーに
ウルトラソニック置いてある(ケース割れてるが)
>262
乙です。
自分はスパイラルからのリアルタイム派なので
正直、中古でSEには縁がないんだけど、後追いさんの苦労はよくわかる。
ただやっぱり、コキチの作品は新品で買っても損はない、とは言いたい。
しかし「BETTER DAYS」のマキシを、自分は「発売当時」でさえ
「いつ廃盤になるかわからない」と思って2枚買いました。
当時でさえ危機感はあったんだよね…w
266 :
伝説の名無しさん:2006/03/13(月) 00:34:10
ごめんコキチちゃん私も全部中古w
ライブ盤とキャラメルオレンジだけは新品だけどねぇ
全部新品で買った漏れがきましたよ
全作全部新品で発売日に買ったオタがきましたよ
なんだ?新品派の到来か?
便乗ノシ
(□.∀□)<おまいらが新品で買わないと娘を大学に行かせてあげられないじゃないか!
娘さんをミュージシャンにするんだ
トーベンさんとこの潮音ちゃんみたいだな。
まぁ、口も父親譲りだそうだからレコード会社の変な親父には捕まるまい>小吉娘
>268
アンタはファンの鑑だ。
自分も後追いファンなのでTSUTAYAレンタル→CD購入(中古)→新作CD購入という流れです。
中古が多くて申し訳ないので思わずiTMSで持っていないカップリングは全部買ったけど。
コキチごめんよ。
>>273 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
インディーズ&マイナーミュージシャン板にモタスレが立っている件について
おやおや、またひっそりたてたもんだ。
立て終わったら報告するつもりだからもうちょっと待って!
ライブまで1ヶ月切ったからこっそり立てとこうと思って。
使いたい人だけ使ってもらったら結構ですので。
>>277 275です…
板巡回していたらたまたま発見してビクーリしたので思わず書き込んでしまいました(´・ω・`)ゴメンナサイ…
まあ、極端な話ロフトのライブレポまでこのスレに書き込むのはどうかとは思っていたので、
ライブまで1ヶ月、マターリと話す場所があるのもいいのでは。
あそこならまあ落ちないはずですし…(堀ちゃんのバンドは落ちたけどw )
川崎のCDショップは全滅だった
「す」でさがしてスクーデリアはもうない
棚から全滅
あ〜あ、なんかCD屋の棚から発生してから消滅するまでを見た気分だ
FINALIZERは
HMVの通販で買うことにした
俺から歩いてCDを買いに行く楽しみを奪うなよ
もうどこでも買える甲田組とかイラネ
「スクーデリアエレクトロのライブローカスアンドワンダーズありますか?」
「えっ・・・ス・・?スク・・・何ですか?」
「・・・(紙に書く)」
「少々お待ち下さい(検索にやたら時間がかかる)
・・・・・・ないですね」
新宿のタワレコには試聴コーナーがあったけどな。今はシラナス。
268だが、別に注文してるわけでもないのにたぶん俺だけのために
きちんと入荷してくれていたショップに感謝。
いつもきっちり3枚入荷。俺ともう一人誰かが買っていていつも1枚売れ残っている。
関東某市のバージンではルーカスは10数枚入荷し平積みディスプレイされコーナーが出来ていたよ
SE解散!みたいな
ライブは平積みまでは行かずとも発売日入荷
自分が行ったときには二枚しか無かったが…入荷減らされたみたいだがそこはSEシングルアルバムは発売日に行けば必ず買えた自分には神の様な店ですた
ストラトスの時もモタも同じだったよ!
モタDVDも〜
幸せですけどもうSEは…
長々すまそOTZ
>>283 すごく良く分かるw
小さめの店だと、年がたつごとに「この店は自分のために用意してくれてる」
って思うようになるんだよね。嗚呼入れ食いの日々・・・。
(□.∀□)…話d切りだが熱帯宇宙更新したから聴けよな
コキチ、ローリーのマネうめぇwww
小吉新曲書いてよ、しーんーきょーくー。
明日聴きながら通勤するよ(`・ω・´)シャキーン
>289
通勤中に聞くのはやめた方がいい。
面白杉でニヤニヤしそうになるからw
マスクして聴くよ(`・ω・´)シャキーン…駄目?
おk
熱帯聴いた。そりゃメール送る気にはならんわなw
俺は逆に闘志をかき立てられた。
スレのみんな!オラに元気を分けてくれ!
マーティさんて
極東板でよく話題になる日本大好きマーティさん?
マーティさんて…モー娘好きだった気がするけど…w
ROLLYと一緒に出るんじゃなかろうか。見れないけど。
ウリの住んでる地域では放送してたけど、ときどきしか見なかったなあ・・・。
ウリはメタル好きだが、あのわざとらしいセットやコスはちょっと・・・まだまだ修行が足りんなw
>>295 一瞬、いや10秒ほど釣り針かと思ってしまったことを告白する、スマンカッタw
299 :
295:2006/03/20(月) 22:45:51
>>298 気持ちは分かるのでいいっすw
でもコキチもこの番組に素知らぬ顔でゲストで出てくんないかなーw
それより曲書いてほしいorz
いまTRUTHのREMIX作ってるから
ジョンとヨーコのXマスMIXをね
↑10年前にいただきましたが何か
しばらく聴いてようやく「これTRUTHだったのか」と思った。
っていうか、TRUTHのRemixどれだけ作れば気が済むんですか?w
この間、歌詞カードが無かったんですけど
「MISS」を中古で買いました。
誰か「風のアルカディア」の歌詞わかる人いますか?
いると思うよ
',l,' __,_
t=ニニェ芒ェ'ニニ==ァ
_. ・E呂ヨ/ 呼んだー?
`iュ_,益' ァ.,ォ____,ィ ,ァ
__,.rE;'二゙,'´゙ヨ===/
…━=ニ}二ニ}ヽ-ォ巡、j
_____,ィニ'ィニ巡、ェニ', ュ=`、_‐‐-、/_
___ュ -‐ヽ、__,ィ'"´⌒`゙` ‐ 、,_,=-ー';;; ☠ฺ(⌒)}.|`'l‐i-i-ァ゙‐-ャ
,r'"´ __, -‐'´ヽニ゙ ‐.、 =ュ'"`ヽ、 ,ァ /二ノ','"´ ``ヽヽ,
__,, -‐'" `゙ ー '"´ `、_ ` .、 ,rΞ} 〉_ィ´/ `、. \'、
,r'"´、-、 ヽ ',シ. `、ィ´-‐'´ノ ,ノr'"´||´ ゙' ヽ'、ィi
/_ ,' `、 `、 ', ', ノ __,/ノ'I | __|__, レ'
{_,) (ヽ、 } ', ',. l r'",r' ´ ! !
(\ハ.ヽ丿ノ. ', l. ,'i_/
\ ',_ , r'´' ) '"゙´ _,/
| \ '´_/゙´ '"゙゙´ _, r-‐'"´
{'´ ,ィヽ、`、_ ,. '"゙゙´_,.-‐'゙´
`‐'、_, ヽ 丿 _, r'"´
 ̄``‐ --‐'゙´
歌詞教えて下さい。
聞いたらわかる それが日本語
分からないニダ
>>307 風のアルカディアの歌詞?
今日、家帰ったら調べるから待ってて(´・ω・`)
>>310 ここに全文掲載する気?
だとしたらやめてほしい
>>311 全文、ここに掲載するつもりなんか無いですよ。方法は色々ありますし。
教えることは良くないことなんですか?
調べ方を教えるぐらいならいいんじゃね?
JASRACの者ですが
>>309 なんかニダとか言われると本当に買ったのか疑わしくなるなぁ
偏見は良くないってわかってるんだけど、2chに毒されてるな・・・
100円払ってデジ歌詞を利用するとか。
>>310は本当にいい人ですね。
こんなにいい人をボケとか言う
>>314は愛をしらないんですね。
(´・ω・`)カワイソス
風のアルカディア
(歌いだし)
あぁ〜果てしなく夢をおいかけて〜
メーテルには会え〜なかったよ〜
自分は逢えたよ
多分もうすぐ
サヨナラスパイラル号・10周年の祭りが始まります
>>324 セル祭り中に覗いてみたら
くれ厨相手にあんたよい人だな
乙(-.-;)
いい人だなぁ
関係ないけどトチローが好き
四月になれば〜のCDってもう入手できませんか?
キャラメル通販ではもう買えないの?
もしくはタワーとか
330 :
伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 13:16:46
>>328ごめんなさい早とちりしましたorz
昨日の祭り後のラジオで初めて聴いて
感動しました。
キャラメルで購入します。
なんかキツイ言い方になったかな?ごめんね。
昔キャラメル通販で買ったから今はどうなのかな?と思ったので。
あと東京在住ならキャラメルのショップもあるみたいですよ。
l can wait〜イイ(・ω・)ノ
明日の村松ニュー行く人手ぇ挙っげて♪
('A`)
ノヽノヽ
くく
(´_ゝ`)
皆さんレポ待ってますよ〜(・∀・)ノシ
四月だったらルゥ〜ルミ゛ィ〜〜が好きだなぁ(´ω`*)
ノ
村松ニューってなんかすごいなw
お初です^^
部屋を掃除してたら高校時代によく聴いてたSEのCDが見つかって久しぶりに聴いてるとこです。
小吉でスレ検索したらここを見つけたのでお邪魔します。
解散しちゃってたのですね…初めてしりますた(´・ω・`)
自分はフラミンゴまでしか持っていないのですが、それ以降の作品も聴いたほうがよいですかね?
ベタデイズとかノーチラスとかムンベイスが好きなんですけど、こゆう曲ありますかね?お奨めあったら教えてください^^
>>339 (□.∀□) <お前ら最近CD買ってない奴いるだろー。
そのせいで解散したんだからなー!w
村松ニユーは、当日券あるのかなぁ…??
スピッツのメモリーズのPVに出てくる三角の人って、
石田氏なんだっけ?
今ちょうどヤフー動画で配信されてるけど。
>>339 5thに入ってる静かの海はおすすめだよ
>>339 とりあえずラストライブのCDは聞いておくべきだよ。
それで2005年1月から6月あたりまでの過去ログには目を通しておいた方がいい。
豚切りスマソ
今、雑誌読んでたら4月からのトップキャスターというドラマに
生瀬勝久演じる石「場」小吉という役名のキャラクターがいたんですがw
もうあれだ、役者デブーしようぜ小吉。
地方で、今日行けない者です(´・ω・`)ショボン
行った方、良かったらレポ待ってますー
前回は行った人があまりいなかったのか村松ニューの話題が少なかったような・・
今回はどうだろう?
7組も出るから1組30分としても転換とか含めて23時くらいまでやってそう。
>>337のレポは明日にでも来るかな。
もう終わったらしいっすよ
行ってきましたー。
イベントの最後ATPのアンコールに出てきて一緒に2曲歌ったよ!!
小吉も歌ったの?
うたったー。
最後はラブラブストローのHawaiiで〆。
その前の曲はカバーだよね? 誰の曲かわかる?
ヒートウェーブだよー
昨日行かれた方に質問。
・村松ニューの曲調ってどんな感じなんですか?
・「どうみてもコキチ目当てです。ありがとうございました。」
なお客さんはどれくらいいましたか?
今の住人でヒートウェーブが分からないってどーゆーファンなんだ?
モタを聴かないファンなだけじゃない?
そういうファンだっているっしょ。
コキチが何話したのか。村松さんはホントにあんな喋り方なのか。そこが問題だ。
>>317 winnyにも流れてない、それがスクー(ry
360 :
353:2006/03/26(日) 13:54:36
>>354 thx!
>>357 アルバムしか持ってなかったんだよ。
気に入ったからiTMSで買ってみた。
共作の新曲とやらは聞けましたか?
村松ニュー(これで定着かw)ってどんな感じの音楽?それと客層ってどうですか?
自分も行けそうなら行ってみたいけど地方なもんで‥
村松正太郎さんに話しかけられて色々話したよw
いやだから内容書かないとw
>>353 参戦乙でした。
Hawaii うらやましー!
正太郎さんはさわやか兄さんって感じ。細身で、目がクリッ。
声も曲も凄く良かったよ。
小吉は確かにギター上手くなってたかもw
ショータロー>コキチだよねぇ、年齢って
逆に見えた
小吉も若く見える方だよね。
それより若く見えるって凄いねw
ヒートウェイブはCDよりDVDで聴いたほうがイイね
なんかよく分からないな。
行った人、355と362の質問に答えてあげてくれないか?
村松ニューの曲調…90年代バンドブームの頃のメロぽい。
客層はスクデリとあんま変わらなかったような。
昨日のしか行ってないけど、そんな気がした。
ヒートウェーブのコキチボーカル聞けてヨカタ!
ありがとう。
ちょっと気になってたので分かってうれしいです。
次の松村ニューのライブ行こうかな。
村松だったorz
うーん、コキチボーカルについては、ニューデスロックのほうではなくて、
ATPのゲストにソロとして参加した時って理解でOK?
377 :
376:2006/03/27(月) 00:23:19
インディアンが抜けてたね。
うん
NIDRの方でもコーラスくらいはしてたけど
NIDRって新薬みたいだな
村松ニューロックで販売された
Tシャツとセット販売のDVDって…何?
なんかコピーされないよう厳重なシステムが組まれてるらいしけど。
村松さんの声ってWANDSッポ
90年代の邦楽は嫌いじゃないから行ってみようかな。
372です。
なんかあんまり自信なくなってきた…orz
どこが90年代ロックだ!? と思われるかも。
J(S)Wとかその辺ぽいなあ、と思ったんだが…。
ほかの人の意見もききたいな。
…と、これだけじゃなんなので軽くレポを。
ショータローさんにツッコミを入れたりするとき、
「プンプン!」
とさとう珠緒みたいに何回も言ってた。
「TシャツとDVDのセットを売ったら、回転寿司食いに行ってる間に売り切れちゃって!」
DVDはコキチが夜ナベして作って、内容はこないだの西荻ライブが入ってるラスィ。あくまでもプロモーション用、とのこと。
ο(□.н□)ο<プンプン
かわいくない…
>>380のTシャツつきDVD発言、
釣りじゃなかったんだ…誤解してたよごめんなさいorz
TシャツつきDVDってなんぼ?まぁ会場限定なら地方の自分は買えない訳だけど。
コキチ,夜ナベしてDVD作るくらいならFINALIZERをと何度も言っ(ry
実は高かった・・・
>>386 うん、だよねー_| ̄|○
(□.д□)ノ)) ショータローさんのためだからやったの、プンプン な〜んて。
>>386 そうだよねー。夜ナベしてDVD焼いてくれるなら、ただ働きでもいいから手伝いにいくよ_| ̄|○
FINALIZERのDVDま(AA略
高くても買うよ。
Tシャツとの抱き合わせ販売でも買うよ。
だから・・・
おまえら必死杉w
まあ、Tシャツとセットなら買うな。
いくら出しても買う、というくらいそれだけ高く評価されてるってことだよなー。
まあ、実際高かったらブーたれるがな。
どんなに高くても買うよ
常識の範囲内ならば
OTZ
>>392 ライブローカスのジャケで
コキチが着てるTシャツとセットなら(ry
397 :
395:2006/03/28(火) 19:10:01
>>396 自分は「コキチの着てたのと同デザインのTシャツ」という意味で書いたのだが、
どうやら違う意味に取られちゃったみたいだなw
「コキチの着てたTシャツを洗濯しないでそのまま付けるよ〜」
ならばもちろん、自分内価値プライスレス。
ヒント汗で汚い
同じデザインでいいよ…実物は特に興味ナス
>>400 仕事で疲れて現実逃避しすぎた。申し訳ないorz
どうせ出すならBOXで全部出せ。
全部って、これまで放送で流れたライブってどんくらいあった?
>>397 自分
>>396ですが同じデザインならプライスレスでレスしたつもりでしたがWW
さすがにコキチの体臭には興味ありませんよ
自分はヤローですからW
小吉のニオイって何か不思議なニオイするよね。
臭くはないんだけど、何か不思議なニオイ。
握手とかした時には何にも感じなかったんだが…。
406がそう思ったのってどういうシチュエーションなんだ?
>406
小吉のニオイ…なんで知ってるんだ
>>407 たまたま街で発見して、勇気ふりしぼって声をかけた。
そしたら不思議なニオイがしましたw
臭くはないんだけど…香水つけてるのかな?
>>397です。
>>405 申し訳ない_| ̄|○ ただのTシャツに常識の範囲外なんていうからてっきりw
そして自分が妙なこと書いたせいでなんかどんどんキモイ方向に
話がいってしまっているような気がする…重ね重ね申し訳ないです_| ̄|○
気付いたらニオイ話!
みんなどうした!?w
>>411 皆コキチの温もりに飢えているのです
OTZ
コキチの温もりてw
でも温もりより新きょ(ry
5月1日に村松ニューのライブが代々木で行われるようですネ。マメにやってくれますね。出演時間はどの位なのかな。
415 :
伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 12:32:46
>>403 スパイラル+AIR+コキチセットでいかがですか
最近、小吉離れしつつある地方民1‥orz
ロックロックにモタ来て欲しいあるよ。
まぢで月1間隔で村松ニューのライブやんのかいコキチおい。
正直コキチがサブに回るには村上さんにカリスマ性が弱いんだよなぁ。
あんまり興味がもてん。
419 :
418:2006/03/29(水) 22:11:16
ああ、村松だった。
>>419 名前間違える程度のカリスマ性ってことかw
>>417-420 でも村松氏にコキチかなり絡んでるよね
ショーキチとカタカナ表記にしたのもやはり村松氏の影響なんかな?
松村より自分のことガンガレ ショーチキ
>>422凄く楽しそうだし、村松ニューでギターを弾く事が
今の石田ショーキチなんじゃない?
でも新きょ(ryも聴きたいけどw
石田ショーキチとニューモンゴリアンデスパンクとか作ったら。
すみません、「モンゴリ」が「モッコリ」に見えました。勘違いでした。
今まで組んだ相方が車谷に健一となると、物足りないんだよね。>村松氏
小吉が完全に喰っちゃってる。
ぶっちゃけ7年後までの繋ぎのつもりで見てるw
7年間音信不通よりいいか、ぐらいの気持ちで。
村松さんが大衆を引き付ける魅力溢れる人ならば
とっくにメジャーミュージシャンになってるのでは…なんて。
>>424 マジレスするとインディアンデスロックとはプロレスの技の名前であって
>>429 自分もそうオモタ
でも小吉が、あの人はまわりに恵まれなかったとも言ってたので運も悪かったのかもしれない
ヤフオク見てたら5erを“ファーバー”って表記してるの発見
しかも二件もorz
こないだスクデリのライブローカス&ワンダーズ買おうとして、
近くのツタヤで聞いてみたらないって言われたのに、
今日は置いてあった。ローカス&ワンダーズも。
ごめんよ、もう持ってる・・・
>>433 それ、あなたが問い合わせたから、調べて入荷したんだと思うよ。
きっと店員はコキチの友人だ。仕向けたんだ。きっとそうなんだ。
熊本1時20分からロックンロールミシンあるね。SEの歌テレビできけるのJING以来だ
>>437 以前のようにエンディングカットされるかもしれんぞ
まさかあるわけないと思ったけど、検索してみたら
某サイトにWhiteのPVがあった
You Tubeでそ。もしかしたらいつかSEのライブ映像が上がるんじゃないかと期待してるんだが。
441 :
434:2006/03/31(金) 09:31:03
>>435 お客さんから問い合わせがあったということは、
他にも欲しがってる人がいるかも?=入荷すれば売れるかも! とレコ屋は受け取るんだよ。
>>438 EDまでしっかりありました。それにしても面白くn(ry
映画館まで足を運んだ自分は負け組orz
CMのヨコシマなシマウマがいつも気になる
コキチてめ居酒屋からwwwwwwww
正太郎さんの「涙がポロッと〜」とかいうセリフが出川哲郎に聞こえて仕方ないw
すみません、そのポッドキャストを携帯にて聞いてるのですが、第一回と第二回はもう聞けなくなっているのでしょうか?
居酒屋トークというだけでテラワロスwww
居酒屋ワロス
よその会話聞こえまくりなんだがw
(□.∀□) 朝ご飯食べてもよろしいですか?
スパイラル復活だってさ。3月32日限定で。
もう4月か‥早いな。
________
/ i ヽ、
_/ iv′;|
_.;‐'"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,_| 来月から毎月一曲ずつ
/~ノ/ /i~i ;! ! 新曲リリース!!11!1
(´⌒ i_ノ/ ̄/ ο / ̄ /i_ノ .! ! ∧_∧
(´⌒(´⌒≡≡≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ≡≡⊂´⌒つ□.∀□)つ
\◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ i' / !!
 ̄ ̄ ̄ ̄└─┘  ̄ ̄ ̄ ̄`─´
>>454 エイプリルフールだからって何言ってもいいと思わないでくださいね石田さんw
あ〜 私もコキチファンですって人と出会ってみたいぃ〜
いままで生きてきて一人もファンどころかコキチ知ってる人に逢ったこと無い〜
ドライブしてガンガンにコキチメドレー一緒にを歌いたいもんだ
でも多分1県に10人で47県で470人くらいしかいなかったりして
457 :
伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 21:52:53
もう少しいると思うが。
スマソ、あげてもた。
ライブ行けば会えるジャンYO!
コキチファンで、オフ会でもしてみるか?
やりたい(゚∀゚)
年齢制限ありますか?
キモ
腐女子限定ですか?
2chも随分と雰囲気が変わったもんだ。
スパイラルナイトオフってのは前にあったけど、何かイベントが無いとなかなか。
えっ何でキモいんですか?
スパイラルナイトみたく
音楽を楽しむイベントなら自分は歓迎。
ただコキチファンのオフっていうと
八重歯萌え〜ってのを想像してしまったw
mixiのコミュでたまにやってるみたい>イベント
地方だからなかなかいけないがいつか行きたい。
モタは好きさ。
兄は華のあるすごいボーカリストだし、その傍らでギター&コーラスしてる小吉は
結構はまってるとも思ってる。
だけどだけど、やっぱりフロントで歌ってる小吉が見たいんだよー!
村松なんかで遊んでないで、早くソロ活動本格化してよ。オネガイ。
ラストライブCDでも、なんか兄っぽい歌い方してるときあるよね
兄のこと好きなんだなぁとちょっと思った
そういえばモタのアルバムが出た時も、どの曲のボーカルが兄かコキチかよくわからない…なんてコメントもあったね。
どちらのファンでもある自分には「なんで?」と思ったけど、似てるとこあるんだろうな。
>>472 それはさすがに耳が悪いんじゃ…としか思えないな。
でも声の聞き分けできない人ってけっこう多いみたいね。
そういえばいしかわじゅんも間違えてたな。
正直、似てないと思うが。
モタで初めて兄の声を聞いた俺が来ましたよ。
むしろモタで初めて小吉の声を聞いた私が来ましたよ
コキチのこと(声とか諸々)は大好きだが
兄と歌声を比べるのはおこがましいと言うか
声の質はともかく歌唱力の違いが有り過ぎるので
なんていうか、複雑だな…。
歌唱力の違いじゃなくて、単純に声の聞き分けについての話題だと思うけど。
479 :
477:2006/04/04(火) 12:49:49
>>478 うん、だから477の通りなんだけど…。
まあ良い悪いって話でもないし、ひっぱるつもりはないけど
色んな人がいるんだなあ。
健一さんの歌声も好きだし、小吉の歌声も、もちろん大好き。
でも、二人ともモタから知った自分は、最初わからなかったよ。
当時はコスモゼロは健一さんだと思ってたw
今となっては全然違うのになんでわからなかったんだと不思議だけど。
せっかくモタスレあるんで使ってやって下さい。
きりんさんが好きですでもぞうさんはもっと好きです
を何故か思い出した。
483 :
伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 17:41:46
UTARIの日記でコキチの写真発見。
久々に見たコキチは元気そうで、嬉しかった。
484 :
sage:2006/04/04(火) 17:43:42
さげ忘れました。
ごめんなさい。
石田ショーキチの成分解析結果 :
石田ショーキチの43%は宇宙の意思で出来ています。
石田ショーキチの38%は電波で出来ています。
石田ショーキチの12%は食塩で出来ています。
石田ショーキチの4%は白インクで出来ています。
石田ショーキチの3%はミスリルで出来ています。
上2つが、似合ってる感じ。
>>485何これww
確かに上二つは似合ってるね。
宇宙好きみたいだし。
ラーメン好きな事を考えると、食塩12%も納得できてしまうなw
上の2つでコキチの8割強を占めているのかw
ちなみに「昔の名前」だとこうなる。
石田小吉の成分解析結果 :
石田小吉の72%は着色料で出来ています。
石田小吉の14%は柳の樹皮で出来ています。
石田小吉の6%は微妙さで出来ています。
石田小吉の4%は海水で出来ています。
石田小吉の2%は大阪のおいしい水で出来ています。
石田小吉の1%は小麦粉で出来ています。
石田小吉の1%は宇宙の意思で出来ています。
…うまそうだかまずそうだかわからないが食べ物っぽい原料。
柳の樹皮で出来てるワロスWW
微妙さ6%つうのも微妙やねWW
>>485 上2つを見ると広田鰍思い出してしまうw
あれは本当に電波ゆんゆんだったからなぁ
それではスクーデリア・エレクトロで、Moonbase。
ドンツクタカツカドンツクタカツカドントツクタカツカ!・・・アホか。
うーんカオスだw
そういえば、自分はラーメンに格別な興味ないから記憶に残ってないけど、
コキチはラーメン何味が好みなんだろう。
ちなみに自分は、味噌>醤油>>とんこつ>>>>>>>>>>塩
なぜか塩は苦手。
>>491 どう拾えばいいんだそれw
日ノ出町駅のすぐ近くにある博多ラーメンが安くてンマイよって言ってた。
こんなにすぐに第5回が来るとはww
普通に注文とかしてるしww
< ソーダ割り、生で。
(□.∀□)< パコーン!・・・パ
< 僕も生で。
村松さんは篠原さんと一緒にバンドやってたのか〜。ちょっとへぇ〜。
>>493 あそこは・・・・・ちょっと入るのに勇気がいるんだよなぁ
>>498 知ってます?
あそこで前に働いてたんですけど、安いのに麺も手打ちでスープもちゃんと作っててかなりンマイですよ。
小吉もンマイと言ってたみたいで。
wikiの石田ページ見たら
高専のあと大学も卒業したって書いてるんだけど、そうだったの?
インタビューでは高専出た後、東京でバンドしてフリーターして云々、と
言ってたと思うけど…
wiki見た
12/25に編集されてる分だね
高専は出てるけど大学卒業の話はインタビューでも言ってない希ガス
何かの間違い?
wikiは個人の情報の寄せ集めだから、誰かの思い込みで更新されたりってのはしょうがないよね。
卒業は分かんないけど大学の学祭の話とかしてた。
シャリラを100円で買ってきたらオフィ更新
石田ショーキチ&フレンズで何故か噴いた
もし見掛けたら、
遠目に見て指さしてヒソヒソしよっと。
もしくは、その距離50センチまで近付いて
棒でツンツンしよっと。
更新内容教えて頂けませんか?
面白そうなイベントではあるが…
帰りの電車はあるのか?とか、一人で行ったら思いっきり浮きそうだな…とか
ちょっと不安ナリ…_| ̄|○
>>506 そんなことしたら、「フゥゥ〜〜〜!!!」とか言って髪の毛逆立てそうな気がするw
うわぁ・・ますます行けないや。
>>507 ここにカキコできるのに公式見れないの?
携帯だから とか言うのはやめてね
ファイルシークでも何でも使えば見られるんだからさ。
あれ石田じゃね?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ほんとだ、石田だよ Σ(□.∀□)
一人行動ではなくて家族総出で川原でバーベキューなんぞしていたら
見なかったことにしてしまうかもしれない…
おかえりなさい石田先輩
すみません。明日ネカフェ行ってきます。ただ早く知りたかっただけです。我が儘言ってすみませんでした。
あははは、いけないや、、、、orz
70名くらいしか入れないし、青梅は遠いし壊滅的に無理だな。
環境問題とアコースティックだし、バンドサウンドでコキチ曲聞きたいよ。
青梅地元・・・
あんな体育館でやってくれちゃうのですか、そーですか
このイベント一体何人集まるんだ?
熱狂的なファンと地元の環境問題に興味のある人しか行かないんじゃ・・
環境問題に興味あるだけの人が3500円も出して見たいと思うだろうか?
ということは熱狂的なファンと地元在住のファンくらいか。
70人なら熱狂的ファンがなんとか集まるんじゃなかろうか
あと環境団体の方がコネやら使ってチケットさばくっしょ
そういえば温泉の時も最終的には100人位集まったっけ。
環境団体の方がコネやら使って集まった人達との温度差が激しくありそうなイベントの予感。
アコースティックスタイルとはいえ、
コキチのオリジナル曲が聴ける機会としては貴重かなぁ
などとも思えてきた。
温度差はキャラロックの時もあったしw
自転車でギターしょってくればいいんだよコキチ
調べたら電車だけで2時間掛かるから8時くらいには終わってもらわないと帰れませんww
>>528 それで一昨年みたいに頭から突っ込んだらシャレにならんから…
顔面強打なんてシャレにならなさすぎる・・
八重歯欠けただけでまだ良かったよ。
フリーライブでやれば良かったのにね
中途半端な企画で中途半端に金取るから駄目なんだよ
まあ料金はコキチというより主催者側の問題だからねぇ…
コキチ路上しかないよコキチ
もう釣堀とかサーキットで遊んだ帰りに歌えばいいよ!
スピッツの前座で全国回れば良い
むしろスピッツのライブ会場の前で歌えば良い
むしろスピッツの物販で自分のCDを売れば良い
なぁトップキャスターの石場小吉(生瀬勝久)ってわざと?偶然?
だいたいコキチと環境ってねぇ。
主催者の思惑とは外れた話をしそうだ。
PSE問題のイベントに出演した方がまだ理解出来る
コキチの環境に対する発言なんて今まで聞いた事無いぞ
もう糞みたいなバンドでさ
さあ、それを現役のバンドでいってみよう
微妙なイベント…orz
自分茨城在住だけど
偶然にも今月いとこが青梅に越したので
足を伸ばしてみようか迷っている
やめとけ。
後悔するぞ。
545 :
543:2006/04/07(金) 21:31:10
後悔するかな…orz
チケット<交通費だしなw
お前ら本当にいい奴等だなw
>>537 スガシカオがデビューしたかしないかくらいの時期に
山崎まさよしのライブが行われた渋谷公会堂前で弾き語っていたが、
山崎ファソにことごとくスルーされたという
ネタか実話かわからないような話を思い出した。
コキチはこれからも見れる
変なイベントには行くな
548 :
545:2006/04/07(金) 22:39:03
・゚・(ノД`)・゚・
みんなありがとう
飢えをしのぐよ…
自分は行けないこともない距離なのだが…
コキチが不規則発言を連発して主催者側が青ざめる展開キボンヌw
>>543 今はとりあえず熱帯宇宙聴きながら時が来るのを待つのじゃ…
小旅行として行くならいいんじゃね>青梅
温泉もあるしねー
正直、コキチのためだけに行くのはなかなかシンドイ場所だと思う
環境がどうとかはわかんないけど、
SLの頃から自然が好きとかナチュラリストとかは言ってたよね。
公式更新キテタ。
ずいぶん昔からここの団体さんとは関わりがあるようで。
(一部引用)
また、会場(というより青梅)が随分と遠いと思われている方もおられるようですが、
実は新宿から1時間くらいの距離だったりします。
(引用終わり)
…公式の中の人はここを見てるんじゃないのかw
間違いなく見てるな。
ラストライブDVDだせゴラァ!
新宿から1時間って、相当距離あると思うんだがー。
申し込んでしまいそう。
このイベントに際してメッセージ寄せてるくらいならモタのHPを更s(ry)…スレ違いスマソorz
いちおー言っておくが新宿から一時間って特快でだよ
あと青梅は都心に比べて夜はかなり寒いので行く人は気をつけておくんなまし
地元民より
環境って言葉だけで引く自分は、
プロ市民Coccoのことを偉いなあと思いつつ…
ついていけなかった
コキチもなのか?
しかし車にしても釣りにしても、
環境にいい趣味じゃないだろと思うのだが
そっちの釣りじゃないかもよ?
>>552 「おられるようですが」って明らかにどこかを見てるという事だからなぁ。
公式BBSがないからってここを参考にするのはどうかと思うぞスタッフw
でもここじゃなくて私設ファンサイトのBBSとか
某SNSのコミュニティ(あるのか?)とかを巡回して参考にしていたら、
それはそれで何か怖い…というかそこまでやる人手はいn(ry)
更新スタッフ=コキチ
だったらワロスwwwwwwwwwwwww
こっちも気兼ねなく勝手なこと書き連ねてるし、ファンの生の反応を見るのには
ここを覗くのが一番手っ取り早いだろーね。
>561
石田ソロライブの件については
私設ファンサイトの掲示板は機能してないし
某SNSでもまだ話題になってないよ
ということは……
関係者の方、乙でーす(w
>>562 φ(□.∀□)<西多摩(ry)に関して、石田ショーキチからコメントが届きました。以下に掲載致します。
…自作自演乙!!!!
コキチ見てんだろ?w
もう降臨しちゃえよw
そうそう歓迎するよw
(□.∀□)様
気が向いたら関西にもたまには来て下さい。
お願いしますorz
誰かがメールでも送ったんじゃね?
調子にのっちゃいかん
そうそう、メール来ただけかもしれないし
みんな分かってて遊んでるだけだと思うが。
実は>570が必死に話をそらそうとする(□.∀□)本人だったりしてw
いきなりすみません。
石田氏が書いた詞で「俺」って言葉が出て来たことありますか?
あたいとかもあるよ
↓ジャンルで差別は悪い癖ですが
一番悪いのはコキチの口
じゃなくて「俺」の口だ、って話だったのね(
>>573)orz
もう止めようよ。
話題逸らさなくても皆分かってるよ。
見てるんでしょ?
コキチ。
>>572 ( □.∀□)マッタクオレガドコミテヨウガカンケーネージャンヨ
( □.∀□)ツカオウメナンテオレダッテトオクテイクキシネーヨ
( □.A□ )
>>579 ∧ ∧
ヽ(□.∀□) < こっち見んなよバーカ
(( ノ( )ヽ ))
< >
こっち見んなw
青梅のライブ予約って10日からだけど、実際何時から受け付けてるんだろう。
今の時点でメールを送ってみたのは気が早すぎ?
自分も送ってしまった人ですw
というか今の時間に送らないと次にメール出せるのは
会社から帰ってきてからになってしまうので…
予約完了メール届いた人います?
何だか不安で仕方がないよ。
熱帯宇宙キタコレ
これはひどい終わり方だ
コキチプロデュースでデスロックのCD出してくれ。でツアー回れと。
おーい樋口キャッチフレーズマダー?
あと「オッパイ入りましたー。」って何ー?w
どうみても酔っ払いオヤジの飲み屋での会話です。
ありがとう(ry)>熱帯宇宙
とりあえず今のコキチがいかにニューインディアン(ry)LOVEかはよくわかったよ_| ̄|○
>>584 まだ届かない〜。ちゃんと受け付けてくれてるのかなあ (´・ω・`)
>587 そんなのどーでもいいから、コキチのソロが聴きたいし、ライブに行きたいよ。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 予約完了メールマダー? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
ってまだここまでやるのは早いか…
てか石田ショーキチ&フレンズなのに歌正だけじゃん!それより歌正って誰!?
せめて黒沢君と石田君でもやってくんなきゃ納得しないぞ!プンプン!
行けないけど・・・orz
フレンズ=堀ちゃん(パーカッションで参加)…フレン「ズ」じゃねーな。
なお、歌正を一瞬歌丸と見間違えて桂歌丸師匠がなんで?と思ったのは内緒だ。
(歌正でぐぐったらやたらにテンションの高いブログが一番最初に出てきたが、この方なのだろうか…)
オレも見た。
やたら☆☆☆!!!♪♪♪だろ。
そこそこ書いてる割にはどんな音楽やるのか、どんなライブをしてるのかさっぱりわからん中身の無い文章が続いてる。
「相方のショータローと〜」なんて一文けど、その関係かね。
595 :
594:2006/04/10(月) 23:05:02
訂正 「一文あるけど」ね。
事務所の命令で石田ショーキチと吉川晃司が組む羽目にならねえかな
とGyaoのバイク番組をみておもった
ひでー番組だ
でもおもしれー
今回の放送聞いてニューインディアン(ry)の音楽はともかく(コラコラ)、
ショータローさんのプロレスやお相撲についての熱い想いや薀蓄を聞いてみたいと思った。
インディアンデスロック聴いてみたいけど東京まで行くのは正直厳しいな。
そして途中で放送が切れたのワロスw
…完了メールこないな…orz
プロレス談義はヨカタ。わざと受けてるように見せない技術が重要。
総合は総合でいいけど、また別モンだね。
インディアンデスロックのライヴも行ってみたいもんだ。
れくてしんべんかはりまともで
SEは好きだけどキャラメルは好きになれん。見てるとムカムカしてくる。同士は居ないのか?
ムカムカまではいかないが学芸会ノリが自分は苦手。
早くキャラメルと縁が切れないかとすら当時は思っていた。
漏れもキャラメル嫌いじゃないが興味なし。
だから曲しか知らない
自分もキャラメノレ嫌いだけどファンが多いから言えないお
キャラメル2枚組の1000円だし買っちゃいましたよ
オフィシャル更新してた。
日付が10日になってすぐにメールしたから予約できてると思いたい。
早く家に帰って確認したいよー!!
607の文面が理解出来ないのですが…
>>600です。予約完了メール来ますた。
…ちなみにキャラメルについては嫌いじゃないけど興味なし。
コキチがいい曲を作る原動力になるのならイラネとは思わない。
プロレス談義、ヨカタな。
けがをしないための練習、明日も戦えるための練習。
なんてったてお客さんが楽しみに待ってるから!
お客さんの期待は裏切れないから!
その言葉、コキチにも噛みしめてもらいたい(つД`)
予約メールキテタ!
キャパが大きくないから予想どおりすぐはけちゃったみたいだね。
デスロックが英語表記になったね。
よっぽど「LOCK」を「ROCK」と間違われたのが気に食わなかったのかw>英語表記
(個人的にはカタカナ表記の方が好きだったよ(´д`))
第三舞台だったら一生コキチに付いて行ったな。ミスマッチだけど。
同士?霊幻同士?
スクーデリアの時より活動的になってるような気がするんだが。
スクーデリアのときは他のメンバーに気を遣いつつ
自分が主体になって動かなくてはいけなかったけど、
今は自分の好き勝手にやれているからかなぁ…
NIDLについてはショータローさん主体だろうし、
NPOのイベントは自分のできる範囲でマターリと参加しているんだろうし、
…モタはよくわからないが。
スクーデリアのライブめんどくさい発言はショックだったなあ…
KWSK
モタツアー@仙台のMCだったと記憶してる >SEライブめんどくさい発言
モタはやってて楽しいけど、SEは機材とかを全部一人で把握しなきゃならないとか何とか。
あと、SEツアー時はアンケート全く読まないけどモタでは熱心にアンケートをチェックしてる、とも言ってた。
まあ、モタがよっぽど楽しいからこういう発言になったんだろうけどさ…orz
>>620 長男誕生直後にこのコメントですかそうですか>@仙台
> あと、SEツアー時はアンケート全く読まないけどモタでは熱心にアンケートをチェックしてる、とも言ってた。
モタのアンケートに
「どうせ石田さんはアンケートを読まないと思うので、ここに書いてもしょうがないのですが云々」
と思いっきり書いてしまいました…
(゚Д゚)なんだってぇ!お前なんか一生コキチじゃあ!「あぁコキチかぁ。喜んでいいか悔しがっていいのかなんか微妙だね」
(゚Д゚)お前一生コキチじゃあ!
あんまり天邪鬼親父の言葉を鵜呑みにしない方がいいよ。
めんどくさい発言は冗談みたいなもんだったし、こうして文章にすると
マジで愚痴ってる風に取られてしまう。
ヒント:ツンデレ
ツンデレって便利なワードだなぁw
自分は青梅行けないので行った人、レポよろしくお願いします。
なんか小吉最近(ていってもここ1、2年ぐらいだが)「若い若い」言ってるじゃね。
あれかえっておっさんくさい発言だよなぁ。
本当に年齢不肖なヒトは自分でそんなこといわないとオモ。兄とか。
正直、濃き血は年相応に見える
うん、兄とかホリさんのほうが若く見える。
小吉38歳おめ
昔ラジオ(SPIRAL時代の話しで申し訳ない)でリクエストハガキ読まれたなぁ。
懐かしいなぁ。
>>627 嫁のママさん仲間や幼稚園の先生が言うことなんて
お世辞半分に決まってるのに、
喜々としていばられちゃってもねえ…
…コキチの38歳が充実した、いい一年でありますように(−人−)
誕生日おめでとう!
石田ぁ〜ショーキチィ〜!
三 ・ 八 ・ 先 ・ 生 〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
うわぁ…
小吉38歳オメ
たまにはツアーしてくれ。
38歳おめ。
ボンカレーと同い年ね。
そんなにすごいすごい言うんだったら一回くらい聴いてやろうじゃねーかと、
NIDLの5/1のライブチケットを買いに行きました。
会社から歩いて行ける場所だったので電話するのもめんどくさいなぁと思って、
事前連絡なしにライブハウスに直接買いに行ったのですが…
チケットもぎり+販売コーナーとか設置しているかと思ったらありませんでした。
事務所?は別のところにあるらしく、今日のライブのチケット切りをしていたスタッフの方が
別のスタッフの方に連絡を入れてチケットを持ってきてもらってました。
思いっきりスタッフの方々にご迷惑をかけることになってしまいひたすら反省中です_| ̄|○
きっと電話orメール予約→当日引き換えというのが正しい方法だったのでしょう…
スクーデリアは解散ライブしただけまだマシというか
良かったのかなあと。
ピエロがえらいことになってんの見てふと思った
お誕生日おめでとうございました。
ドイツ発のベストセラーファンタジー小説(ポストハリポタみたいなの)の
タイトルが「ノーチラス号の冒険」というらしいですね。
日本でも出版されるらしくてダヴィンチに載ってた。
つい反応した…
(TεT)自転車が欲しかったんだよぅ〜
∧,,,∧
(。・д・) プギャー
o( u_u)っ
コキコキコキチ、結婚したの知らんかった
いつの話ですか…w
ワカンネw
公式更新
ソロツアーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
うあああああああああ
キタワアアアアアアアア
バンジャーイバンジャーイバンジャーイ
近所コナイ━━━━(゚A゚)━━━━……
orz
ぴあ見てたら横濱の情報あった
5/27発売だわ
キタ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
下北横浜名古屋京都渋谷か…
ヤターヽ(゚∀゚)ノ-!
LOFTのチラシで興奮したおいらが来ましたよ
…って公式の方が先ですかorz
群馬来ねぇかな。待ってるからコキチ来い
田舎は来ないですかそうですかorz
北海道には来ないですかなるほどそうですかorz
ロフトでもらったチラシに書いてあることで公式にない部分があるんで書いておきます。
『ギター2本、ベース、そしてドラムからなる
シンプルなバンド編成にてフルスピードにて駆け抜けます。
まぁ、スタートは遅かったですけど・・・』
ということで、弾き語りツアーではありませんw
あと、ソロツアーについて自分が想像したこと。
・ドラムは9分9厘堀ちゃん。
・オープニングアクト:村松ショータローと(ry)
ショーちゃんソロツアー祭りに
なってるかと思ったら
そーでもないのね。
ギター2本にベースにドラムて、
MOTORWORKSじゃないの?
と思ってしまった自分反省。
シンセはないのか・・・_| ̄|○
>>660 ギター×2+ベース+ドラム=
石田ショーキチとニューインディアンデスロックを想像した自分よりは_| ̄|○
チケ取れるかなー
AXよりキャパ狭いから不安だ
小吉が本気になってくれた。まずはメデタイ。
ありがとうショキチ!だいすきだショキチ!
(´-`).。oO(ところで、クルの東名阪クアトロサーキットにはかぶらないけど、
1回の遠征で両方見ることはできない日程だなぁ…)
残業が少なくて、平日でも(比較的)楽に休みの取れる部署に
転勤を希望したかいがあったよ(`・ω・´)
あとはチケットが取れさえすれば…それが問題だ…
コキチ関連のライブって女一人って結構いますか?
行きたいけど相手がおらんでして…orz
>>660 ファンはアーティストに似る。もしくはツンデレ。
>>667 質問そのものへの回答ではありませんが…
自分の場合、コキチ関連じゃなくてもよほど趣味が合わない限り一人ライブです。
たいして乗り気じゃない人と一緒に行っても盛り上がれないし、
何より自分がぶっ壊れている姿は他人には見せられても友人知人には見せたくないw
あと、熱しやすく冷めやすいたちなので、ライブのみの友達というのも、
自分がそのアーティストに対して冷めてしまったときの対応を考えると…
周りの様子が気になった時期も確かにありましたが、
それでもってライブ行かないで後悔するよりは…と開き直ることにしました。
一人は少ない気がするけど
・・・大丈夫だと思いますよ。しかし、一人になれてるからかなー自分が。
ひっそりと?熱帯宇宙更新。って14日更新だから既に聞いてる人もいるかなぁ。
>>667 自分もいつも女一人だけど、気になったことなんかないけどなあ。
友だちは、一人で(SL、SEのとき)東京遠征したりする私の行動に
「一人なんてすげー、自分は誰かと一緒じゃないと…」と言うけど、
私はそっちの方が信じられん。連れがいないなら一人で行くしかないし、
連れがいないからって言うのは行けない理由には当たらないですね、自分にとっては。
不都合があるとすれば、ライブ後の興奮を分かち合える相手がいないことだけw
あと始まりまでが結構だるいんだよね、一人だとちょっとした隙に場所がなくなるし、
やる事もこれといってないし
うおおお、平日か、、、、悩む
一人で不便と思う時。
コインロッカーに荷物預ける人と場所取る人の役割分担ができない。
待ち時間にトイレに行けない、ドリンク取りに行けない。
675 :
伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 07:29:49
1.Whole Lotta Love (Led Zeppelin)
2.The Slide
3.1-2-3-4 Motorway
4.My Minds Eye Tabs (Small Faces)
5.ステレオ・ラヴ
6.Speeder
7.Saturday Night
8.Heat Wave
676 :
667:2006/04/15(土) 08:57:24
一人の方も少ないけどいるんですね。
行きたいけど浮くのはやだなーとチキンな考えでした…orz
色々不便はあるようですけど、
自分も一人でも行く事にします。
レスありがとうございま
いつも一人でライブ行ってる孤独な自分が来ましたよ ・・ )ノ
始まるまでと終わった後寂しくなるけれど
ライブ中は関係ないからね…と自分に言い聞かせつつorz
<ちらしの裏>
ネトゲでスクーデリアって名前でプレイしてたら
ジンファンの人から声掛けられた
名前しか知らんようだったが嬉しかった(´ω`*)
</ちらし寿司>
ちらし寿司にワラタw
自分もひとりライヴ派ノシ
青梅もひとりで行くよ
>>678 青梅に一人で行く人が自分以外にいてマジに安心したよ…
一人でライブ行っても「あの人一人で来てるよww」
なんて言う輩は少なくともコキチ関連ではいないと思われるから安心せい。
そんなメジャーなアーティストでもないんだから、一人なんて当たり前だと思ってた。
自分が好きでもないアーティストのライブに誘われて行くっていう事がないから、
小吉を知らんヒトを誘おうとも思わないし。
コキチのライブっておひとりさま多いと思うよ。
それっぽい人けっこう見かける。自分もそうだし。
一度一人ライブ経験しちゃえばくだらんことで悩んでたな〜
って思うはずさ〜。
ツアーの物販でライブローカスのジャケで来てたTシャツ
売ってくれんかのう・・・。
>>682 > ツアーの物販でライブローカスのジャケで来てたTシャツ
> 売ってくれんかのう・・・。
昨日のロフトで着てたバージョンもいっしょに売ってください!
売ってくれたら激しく買う!親兄弟の分まで買う!!
京都初参戦するぞ〜 名古屋も行けるか!?
コキチだったら女性一人でも大丈夫なんでは?
>>668 >何より自分がぶっ壊れている姿は他人には見せられても友人知人には見せたくないw
そういう人、ひとり知ってるw
公式のソロツアー告知のところ(ロフトでもらったチラシもだが)、
開始時間がSTARTじゃなくてSTRATになっとる。
(単なるスペル間違えなのかレース用語かなんかと掛け合わせてるのか…)
もし間違えだとしたら…公式の中の人ガンガレ_| ̄|○
コキチ千葉きてよチバ
下北行くかな・・・。
東北も来てよおー
もうコロキチなんて言わないからさー
コロキチ…w 可愛い。
ソロ横浜、いやーん、マイ誕生日、しかも地元。
行くしかないということでしょうか。
コキチ、本場とんこつラーメン食べに来ないの?
京都か。
行けないこともないが何故素直に大阪に来ない?w
>>668 その気持ちすごい良く分かる。
本当に仙台や新潟も頼むよコロキチ。あと昨日なんでモタの物販無かったんだと。
ライブの時来てたシャツめっちゃ欲しいっつーの。
あのマーク見てスクーデリアはまだ続いてるんだって感動したんだっつーの。
熱帯宇宙の雛祭りネタのときに嫁の実家が京都とか言ってナカタか?w
仙台に来れば牛タンも広瀬川もカラスコもあるのに
石田め
大阪にカレーうどん食べに来いよヽ(`Д´)ノ コキチ!!
茨城にも来なよコキチ
兄と一緒でも良いからさ〜
兄もたまには凱旋してほしい
コキチ黙って納豆食え
黄門ラーメンあるよ
自分は不味いと思うけど
OTZ
せっかくのソロツアーだから新曲ありそうな気がする。
モタ以外でのギター2本編成だからこそ出来るコキチの新しい形を表現するには
やっぱ新曲でしょ。つーかしてくれないと。
スクーデリア曲はやるとして、スパイラル時代の曲もやるのか・・・?
スクデリの曲ばっかやられてるとよしやんと寺田さんが可哀相に思えて来る
これなら解散じゃなくてよしやんと寺田さんを脱退扱いにした方がよかったんじゃない?
699の通りだったらもっとイヤ〜ン。
小吉のプロとしての音楽キャリアの2/3がスクーデリアなんだから(SE多くても)しょうがないと思う。
なんにせよSLもSEも聴けないほうが自分にとっては辛い。
人それぞれだねー。
自分なんかは解散したんだからもう自身の次のビジョンでの活動に専念して欲しいかな。
じゃないと自分の過去にすがってるだけの人に思えて来ちゃうから。
才能あるんだからどんどん曲書けば良いのに。
>>699 脱退扱いは勘弁してくれ…あの3人だからスクーデリアなのであって…_| ̄|○
才能はあるかもしれないけど、遅筆のイメージがある。
あと自分内ハードルが高くて没曲がやたら多そう。
ワンマンライブを全部埋め尽くすくらいのオリジナル曲を作るには何年かは費やしそうな希ガス。
>702
その理由ならSE曲やるのもその理由で通るけどねw
石田の曲は一生石田の財産だから
埋もれさせてほしくない。SLにしろSEにしろ。
桐生にはコロキチの好きなUFOあるよ。UFOが突っ込んだようなチビホールが。
焼きまんじゅう焼いて待ってるから。
>>679 「あの人一人で来てるよww」
あの人→(´_ゝ`)
地方なんで久しぶりの小吉ライブだ!感動のあまり目からダシ汁が・・
>>699 確かにSE曲を聴くと自然とよしやん曲も聴きたくなるから鬱ではあるけど
脱退扱いの方がもっと鬱orz
>>706 こっそり来る位ならステージに上がりませんか?
>>707 よしやんを思い起こさせるキーボードがフューチャーされてる曲とかはやらないと思う。
石田×吉澤曲も。だからMISSは封印しそうな気がする。
ミスってソロ一発目のライブで既にやってましたが・・・
>>705 焼きまんじゅうってwwww 群馬県民以外は知らんだろ。
>>711 ただあれはアンコールをせざるを得なく?なって、お客さんにリクエストを募り
いろんな曲がでたもののことごとく「歌詞覚えてねえ」とか「レコーディング以来演奏してない」
とか言って散々却下した挙句の落ち着き先だったから…>MISS@モナレコ
>712 焼き饅頭うまいよねぇ。甘味噌だれウマウマ。
>713 モナレコの弾き語りMISSはキーボードなしでも聴かせるアレンジだったんで、
バンド編成はともかく、今後も弾き語りライブではやってくれそうな気がしたけどね。
「秋の気配」とかああいう雰囲気の曲、小吉今でも好きじゃん。
バンド編成が基本だけど、途中にアコースティック弾き語りコーナーがあればいいなぁ>ソロツアー
>710
コキチがそこまで配慮して曲を選んでるとは思えない。
>>716に同意。コキチにその種の思いやりがあるとは考えがたし。
そういえば、バンド編成でもシンセ打ち込みは可能だな…_| ̄|○ ヨシヤソゲンキニシテルカナ…
カバー曲だらけだったりして。
もっと頑張れよw
MISSはたまにやってほしい。良い曲だから。
>>718 カバー曲だらけどころではなくカバー曲 だ け だったりして_| ̄|○
1.MONKEY MAGIC
あとヨロ。
2.999
スピッツは歌わないのかね?以前共演はしてたけど。
小吉の歌うスピメロを聴いてみたい。
群馬県民らしき人が居て嬉しいがな(´・ω・`)つΦ焼きまんじゅうドゾー
>>717 さっきヨシヤンミタヨー。
このキーボードは神!とオモタ…。
726 :
724:2006/04/17(月) 00:10:24
元バンジージャンプフェスティバルの町田くんのソロCDにゲスト参加してる関係で、今日、町田くん企画ライブにゲストで出たんです。
ビックリした…。
相変わらずのはにかみ笑顔を堪能いたしました。
727 :
725:2006/04/17(月) 00:51:07
>>724様ありがとうございます。
よしやん元気そうでヨカタよ…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
724サンいいなぁ・・・
コキチのソロも嬉しいけどよしやんにも会いたいよ〜
浮くの覚悟で今度テンプロのライブ潜入してみようかな
729 :
伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 14:14:27
熱帯宇宙紀行更新されてたの気づかなかった。
メールはしないけど、ここで叫んでみる。
ヒグチさんありがとう。
ZEPPとAXを間違うのかw
732 :
伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 19:07:37
ヒグチィィィイィィ!
ヒグチィィィイィィイィ!
>>729 locus.and wondersのマークってコキチのギターとよしやんのキーボードにしか見えないんだよな。
それは新曲の歌詞って訳でもないのか。LOFT向けのメッセージというか
5月にまたlocus.and wondersが始まりますって事か?
5月にソロデビュー曲クル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
などとおめでたすぎる解釈なんぞしてみる。
しかしこのギターとキーボードのエンブレム見ていると目から汗が…_| ̄|○
>>729 どう見てもlive:locus.andwondrs.のマークです。本当にありがとうございます。
歌詞というよりはメッセージだろうなあ。"Finding locus〜"みたいな。
Locus And WondersをOUTするよってことなのか? MAYに? ロフトで?
わからんなあ・・・。わからなさ過ぎて、俺も汗かいちゃうよ。目から。
>>734 一行目だけ見て舞い上がっちゃったじゃないかよorz
しばらく生で見られそうにないから、せめて音源を恵んで下さい。
カバーでも何でもいい。頼むよコキチ。
>>736 驚かせて申し訳なかったです…
モタのときみたいに直前に「○○日になにかありますよ」と、
タレコミというか予言めいた書き込みがここに書かれて、
当日公式を覗くとワショーイなことになるとか。
とりあえず5月をwktkしながら待ってみるか。
1日はNIDLのライブもあるしな。
月9ドラマに「石場小吉」キタw
740 :
295:2006/04/18(火) 00:35:35
コキチソロはTrue Colors名義ではなく
Locus and wonders名義で始動とか?
ソロっていってもAIRみたいにドラムとか固定メンバーでやるから
バンド名っぽくとか…。
それともレーベル名とかかなあ。
熱帯宇宙紀行で少しずつ明かしてくれるんだろうか。
741 :
740:2006/04/18(火) 00:36:25
名前欄まちがえた…。気にせんでください。
True Colorsはもう使わんだろうなw
石田ショーキチBandなんて言われた日にはどうしてくれようか…
>>729さんがどうやってこれを見つけたかが気になる。
indexってことはこの先このサイトが増殖するのか?
よく見ると18日って書いてあるな
あれ? 俺が昨夜見たときには14日だったような・・・。
>>740 スクーデリアはレーベル名で残すって言ってたしな。
「L.O.W」ってソロプロジェクトなんじゃないかと推測。
それだと「5月にL.O.Wは出現するでしょう。」みたいに読める。
ageてスマン
略称はL.O.Wかと思われ。
揚げ足とりスマソ
更に正確にはL.AWかと思われ。
あと十何日かにロフトで書いたってことじゃないかと推測。
訂正、L.AW.です。どっちでもいいんですが。
連投スマソ
>>748 めちゃくちゃ間違えた…orz
L.AWだった…。
752 :
746:2006/04/18(火) 17:18:54
あれ、なんで俺L.O.Wって書いたんだ。
>>729見て書いたのに。
スマン俺が思いっきり間違えて。
どうでもいいよ。
(・∀・)スクーデリアコキチトロイイ!
コキチトロか 脂が乗った感じがいいな
(; □.∀□)<呼んだ?
拝啓コロキチさま、5月とは言わんから
せめてソロツアーまでには元の太さに戻って下さいお願いします。
コロキチの元の太さをそろそろ忘れかけているおれガイル……
( □.∀□)つ【@】←スパイラル時代のビデオ
(゚Д゚)こりゃ大変だ!!
761 :
伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 14:32:35
熱帯宇宙を携帯で聴いてるのですが、最初のほうの回はURLが見つからないとなって聴けないのは自分だけなんでしょうか…
他の方は普通に聴いてますか?
何度もこの話題でてると思いますが…
>>761 “ishida_pod”のあとの数字を入れ替えても、確かに聴けませんね…orz
構造上一定数以上の番組は保管できないのか、
過去は振り返らないということでばしばし消してしまうのか。
後者だとしたら、後から気づいた人が可哀相じゃないか!! コキチのバカーバカーヽ(`Д´)ノウワァァン
…ところで話は変わるが、
明日がチケ発売の情報解禁日というだけで今からwktkしている自分は変なのだろうか…
発売日じゃなくて発売情報解禁日だからね。一般発売は5月後半あたりからかな。
FCなくなったからSCUD WEBで先行予約とか出来ればいいけど。
情報解禁か、発売だと思って一瞬あせった。
6回目までまとめて置いときました。
情報解禁か!そうか、じゃぁまだなのか……(´・ω・`)
20日になったら即更新とオモタので起きてたけどその気配なさそうなので寝ます…orz
なぜか芸スポより
56 :名無しさん@恐縮です :2006/04/20(木) 02:17:51 ID:HmVmut8d0
谷口宗一はどこで何をやっているんですか?
あと石田っていう眼鏡かけたやばいくらい音痴な人の消息もしりたい。
62 :名無しさん@恐縮です :2006/04/20(木) 05:33:21 ID:UzhV+SvZ0
石田のパクリも酷いと思うんだけど、なぜか車谷ばっか叩かれるな。
63 :名無しさん@恐縮です :2006/04/20(木) 06:32:11 ID:V0GNizU90
だって車谷の方が売れ(ry
石田のスゴイとこはたまに自分の曲までパクってるところだな。
・・・と石田の大ファンがツンデレしてみました。
>>765様
どちらに置いたのか教えていただけますか?
オシエテチャソですみません
下北沢、渋谷共に5/27発売。
ソースは『ぴあ』28ページ
…って関東3公演同時発売かよ!
しかも青梅の日だしw
(□.∀□)<青梅のライブに来る途中にチケット買って来いよ〜。
って事なんだろうな。チケット見せびらかして欲しいのかコキチよ。
もうぴあ見たの?早いねえ。HPはいつ更新なんだろう。
>>769 専用スレッドへ行くと詳細がありますよ。
774 :
773:2006/04/20(木) 11:09:32 BE:391986465-
ゴメン、みれないや。
代わりに一言。オフィの更新きてた。
ローソンで先行やるってよ!!!!
オフィ見たよ!一応先行あってヨカタ。
しっかし、「早めに来て遊んでからライブ云々」
と(□.∀□)は言ってたが、
それどころじゃねーよ。
田舎だから行くの大変だし子供もうまれたから行けないよ。
ライブに行く方、どのくらいコキチトロだったか教えてくれると嬉しいです。
コキチトロ、花ぱん持って待ってますよ。(゚Д゚)田舎来いやー!
コロキチに替わる新たな呼称か?>コキチトロ
ローソン先行…
年会費とるんだね、これ。
でも次いつかわかんないし確実にとりたいよ〜
カード作らんといかんのかローソン・・
おとなしくぴあにかけるよ
カード作らんでもおkだけど金はとられる>ローソン
ドットの方ならカード無しじゃね?
1890円は痛いけど確実に取りたいしなー
公式からのリンク(PCの方)も訳わからないし、少し様子見たほうがいいのかなぁ>ローソン
ちなみに先行予約一覧には名前がなかったのですが…(AIRとスムルはあったw)
あと名古屋の情報がまったくつかめない…orz
公式からのリンクしてる奴は多分発売日にならないと
ちゃんとした画面にならないのかも。
つかなんでぴあ先行じゃなくてローソンなんだよ石田め。体脂肪め。
>>783 > つかなんでぴあ先行じゃなくてローソンなんだよ石田め。体脂肪め。
ぴあが体脂肪イラネと相手にしなk(ry)
京都は先行ないんですかそうですか
>>776 花ぱんってどんなものかな&どこの名産?って思ってググって見た。…おいしそうじゃん(´∀`*)
ソロライブの頃には「コキチトロじゃナカタヨ!!」と報告できることを祈っております。
でもこの先行予約も速攻で打ち切られる可能性あるんだよな。
今回だけかもな>ローソン先行
それでもいいやとドットに入会してみた
FC先行のありがたさをしみじみ思い出すよ
ぴあ関東版しか載ってないなら載ってないでそう告知して欲しかったものだ。
公式の中の人は「ぴあは関東版一種類しかない」と思っていたとか…
関東のライブ情報だからそりゃ関東版にしか載らないのでは
>>785 きっと先行がなくても大丈・・orz
ところで京都終了後、25日まで空いてるのは観光ですか?w
>>793 カラーというか真っ黒にしか見えないw
携帯のPCサイトビューアーだからかな…
795 :
794:2006/04/21(金) 08:55:34
会社PCにて確認。
前とデザインが違いますね。
ロフト云々がなくなって、
ギター&キーボードのエンブレムが
焦げてるというか裾が切れてるというか…
>>793 一体このサイトは何?SCUD.WEBとは別物なんだろうか。
これからどう変化して行くんだろう。
whois で andwonders.com のドメイン情報しらべた
コキチに関係ない個人の持ち物っぽい
ついでに scudelia.net も見たら
Registrant Name: Shoichi Ishida になってた
ショーイチ?
昭一さんだよ。
昭一さんだよ。
静岡時代にショーちゃんって呼ばれてたの嘘じゃなかったんだな。
本名もショー○○と思わなかったから冗談だと思ってた。
昭和で一番の男だよ
つspeak easy石田インタビュー
>>803 そーいや、そーだったな。
すっかり忘れて、本名:ショーキチ、だと思ってた。
まんまと石田の戦略にはまってる。
>>772 専用スレッドがどこにあるのか見つけられません。
ヒントを教えてください。
>>807 ローマ字でやったらもっと悲惨な結果になったよ!!
(特に苗字はwww)
石田小吉
武力 52 知力 49 魅力 61 総合 162 体脂肪 (□.∀□#)ヲイ
>>810 無事見つけられました。
ありがとうございました。
>807よ、もうちょっといいツールを使ってやってよw
体脂肪も算出できるような。
もういいよ。面白くない。
ヲタ臭い。
石田また離婚するって本当?ガセ?
>>816 ある掲示板で、自称石田の関係者(友人?)が離婚の危機だとか何とか書いてたって聞いたんだが…。
その掲示板のURL貼ったら信じる
モチベが創作に行くだろうか。
新曲が聴きたいのはやまやまだが、
コキチの生活が平穏で幸せであって欲しいと思う。
ジレンマ。
ま、ここに書いてあった時点でガセだと思うのが普通だが。
ガセだろ。信じる方がどうかしてる
スクデリ好きな彼女がほすぃ
スクデリ好きな彼氏がほしい
3ヶ月連続ライブの時に一人で来てた人と友達になって
その後付き合い始めました。いまだに仲良しです。
趣味が合うのって本当に楽しいですよ。
いいなぁ〜…(´・ω・`)
私もSE好きの彼氏欲しいですよ。
>>815 つ
ttp://gw.tv/bbs/index.html その友人とやらの書き込み。
「一応、友人です。かなりしたいしい仲でもないですけど、離婚するかもと聞きましたよ。
ただ彼のほうが子供と離れたくないのもあって離婚はしたくないみたいですけどね。」
誰だかわからない匿名の書き込み。
「理由は?」
友人とやらの書き込み。
「浮気らしいですよ。」
このサイトがサーバー移転したために、まだスレが復旧してないけど、
>>815はこのこと言いたかったんでしょ。
確かこんなんだったとオモ。
三月下旬くらいのものだったような。
毎回1人でライブ行ってるのに友達すら出来ない・・orz
プライベートは興味ナッシング
>>827 同士よ!
でも友達になるきっかけって何?
とりあえず話しかけなきゃならないわけじゃん?
独りの人探して「お一人ですか?自分もなんです」とか言うの…?
曲がり角でぶつかるとかだろう>きっかけ
ライブ会場でたまたま近所になった人とお話することはあっても、
その後メールのやりとりしたり、次のライブ一緒に行ったりはしないな…
自分がババアなので、だいたい相手の年齢聞いて引いてしまう…orz
>>828 おいらもプライベートには興味なし。
音楽やめると言い出したら慌てるけど。
>>824 それなんてエr(ry)といいたいところだが、
今日自分が行ってきたライブはそんな感じのカプールだらけ、
挙句の果てにはそのままケコーンしますたと公式BBSに書き込んだりしてるので、
リアルにそういう話も存在するのかもしれない。
…でもよっぽど容姿端麗でもなけりゃ声なんかかけられないだろうから
自分には関係ない話ですよそうですよ&⌒゜
>>829 探すっていうか、私は主に隣の同性1人客が対象かな。
異性はなんか話しかけづらい・・
内容は対バンのあるライブだと「どのバンド見にいらっしゃったんですか?」や
相手が嫌な顔をしなければ「他に何を聴かれるんですか?」など。
でも某ライブで1人客に話しかけた時に怪訝な顔されて以来トラウマになってしまった、鬱だorz
なんのライブ行くにも大抵一人だが、話し掛けられたらビビるなぁ
>>833 そりゃ話しかけてもOKな人とそうでない人っているよ。
俺は別に話かけたり、かけられたりしなくてもいいやって思う時もあれば
誰か話かけてくんないかな、今日はちょっと話してみたいって時がある。
無理して話しかけようとは思わない。結構勇気いるからね。
逆に「新手の勧誘か!?」って疑う人もいるんじゃないかな。疑り深い人は。
ええ〜!自分は大抵一人で来てる隣の人と話してた。
だって開場から開演まで時間あるから退屈だし。
狭い会場だと次も偶然会ったりして挨拶したりとかする。
結論:自由
>ええ〜!
って、何で話さないなんて異常みたいな驚き方するの?
>狭い会場だと次も偶然会ったりして挨拶したりとかする。
個人的にはこういうのすごい居たたまれなくなるから嫌い。
人それぞれだもんね。
昔別アーティストのライブで声をかけてくれた人が数人いたけど、「好き」のスタンスが違ったのでついていけなかった。
個人的に、ファン同士群れてるのとかって苦手だ…怖いし。
>>839 > 昔別アーティストのライブで声をかけてくれた人が数人いたけど、「好き」のスタンスが違ったのでついていけなかった。
この部分に同意。(自分にはそういう経験はないですが)
同じコキチファソでもスパイラルのときからヲタですという方と、
モタ聴いて好きになりましたという方だと知識・情報に相当差があるだろうし、
SEオンリーワンという方とコキチオンリーワンという方と、ナンバーワンだけどオンリーワンではない方と、
ナンバーワンではないけどライブは行くよという方では想いも違うだろうし。
SEとかコキチとかという要素抜きでも普通に友達になれる人なら、
ライブがきっかけでも長続きするのかもしれませんね。
漏れも音楽には興味あるけどコアな話題には付いて行けないからムリポ
誰かメル友になってくれよ
ライブは常に1人だけど話しかけられたら相手に合わせて適度に話してる。
別にそこで友達を探そうとか思ってないけど
波長が合う人ならば聞かれたらメルアドくらいは教えるかも。
ラストライブのとき会場前ボーっとしてたら隣にいた子が話しかけてきた。
ラストなのに初参加だって言ってたな。確か東北から来たって。
初対面なのに結構話せた気がする。
今も元気にしてるかな。メルアドくらい交換しとけばよかった。
97年頃、東京遠征してクアトロ前に並んでたとき
近くにいた人とちょっと話して、けっこう話が合って
ライブ後も喫茶店で話し込んだ記憶がある。
その後、何度か手紙はやりとりしたような覚えもあるけど、それきりだなー。
その頃はまだメルアドなんて一般的じゃなかったからなあ。
まあ、コキチに対するスタンスが違えば
アドレスがあってもどうしようもないんだけどね。
お元気でしょうかね、そしてまだコキチファンなのだろうかとふと思う。
そういうのいいなー(´・ω・`)
話しかけてもらいたいけど、まずライブに行けない…orz
847 :
伝説の名無しさん:2006/04/25(火) 16:10:17
文通かぁw時代を感じるね
俺もやったよ
あぁぁ…気付くの遅かった公開終了てorz
悔しいぃ〜!!!
神再降臨激しくキボン
無理ですかそうですか
質問です。
結婚式(披露宴)で石田さんの曲を流したいのですが
どの曲が良さそうでしょうか?
Spiral Lifeだったら「20th Century Flight」なんかいいかなと思うのですが。
やっぱり歌詞を考えないといけないですよね・・・。
>>849 『少し早く知りすぎたエピローグ』(´・ω・`)
まずはケコーンおめでとうございます。
曲ですが、F.O.G.G.Sやキャラメルサントラを駆使したインストものなら
歌詞の問題はクリアできるのでは。
>>850ワロス
(´・ω・`)オラァ自分の葬式でNERO流したい
>>849 おめでとうございます。
キャラメルサントラ『四月になれば彼女は』の「千もの言葉」とかはどうでしょう。
話豚きりで、しかも変な話なんですが…
Coccoの子供は小吉の子って本当ですか?
Coccoは結婚してないが、子供はいてその子供は小吉との子だと…
スレ雰囲気乱すレスだったらすいません
>>849正確にはSPIRAL LIFEの曲じゃないけど、
witzコンピの曲(if I feelとか)使って欲しいなー…
と個人的意見
>>854コキチトロすみにおけないな、つーか嘘でもすごい話しだな。
>>854 ほんとにとんでもない話だな
釣りにしか見えない。
とりあえずMIうわなにをするやめろくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
こっこのこどもはこきちのこ
早口言葉みたいだなうわなに(ry
嘘です。
噂か勘違い。
会社から帰ってきたらすごい燃料が投下されているなw
・はるか昔に、「なぜCoccoは引退したのか」というネタスレと思われるスレで
「石田小吉に襲われたから」というレスが書き込まれていたのをふと思い出した。
・一瞬先日のヒデキングイベントの時にそんな話題をしゃべってた大馬鹿野郎がいたのかとあせった。
>>852 おいらは自分の葬式でBETTER DAYS流したい(´・ω・`)
おまいらと(あの世での)自分によりよい未来があるように。
あの世の未来より、より良い来世があるように願うっぺよ。
どうでもいい
こんな釣りはいままでなかった
そういう噂を執念深く蒸し返すヤツがいるよな。
このスレに限らず。
今更ながらlocusのPV集を見てる。
MISSはいつ見ても訳判らんな。
彼女がくれたキャンディは火を噴くほど辛かったの?
火事になっちゃったから警官隊?に撃たれたの?
つーかあの人形燃えてないか?紙粘土なの??
激しくウザイ。
信じる信じない以前の問題
>>868 シュールすぎて最後までじっくり見た事無いやw
もし本人出演Ver.があったらどうなってたかなあ。
最近、気持ち悪い流れが多いんだが同一人物?
そんな信憑性のない情報を垂れ流して石田になんか恨みでもあるのか?
どーでもいいですよ
恨みある
昔からコイツはいけ好かない
なんつーか普通に、小吉にそんな甲斐性(?があるわけないと思う。
しかもあんな、あらゆる意味ですごい子を……ありえねー。
同一人物かどうかしらんが、
あんま本人を侮辱するようなたぐいの私的ネタは投下しない方がいいよ。
いずれ通報されますよ。
Coccoネタ投下しちゃったのは自分です。スミマセソ…(・ω・`)
これ本当なのか!?と思って勢いで…よく考えたら、んな馬鹿なって話ですよね。
とりあえずもうスルー
>>852 おいらはI SAW THE LIGHTとかも流してほしいな
でもNEROも捨てがたいな、棺桶の中で泣いちまいそうだ(´・ω・`)
849じゃないけど、
結婚式にスクデリの曲だったら何が良いと思いますか?
Mi(ry
Better Daysとか、Rainbowとか…?
コキチの歌詞って、「今はここにいない相手」ていうのが多いからなー。
そこが好きなんけど、ケコン式仕様にしておkなのかどうかは…w
歌詞としたら、whiteの
「賛美歌よ鳴り響け時を超えて」
って辺りはいいかもな。
whiteに同意。
あと意外な線でミラージュ。
ただしライブ盤はウケ狙いでない限りやめた方が小吉。
>ライブ盤
ちょwww
ケーキ入刀
ボリュウムアップで流れるMISS
さよならーはまーだ はやすぎるー♪
TRUESのほうが良いかな
もちろんスクリーンには例のPV>MISS
個人的にはレインボーがいいなと思うけど、
「夜を撃ち抜ける矢があれば未来が変わるのに」っていうのがね
BETTER DAYSのアルバムバージョンとか。ファンファーレ鳴ってて式典ぽいし。
c-love-rやハロー・センチメンタル・バンクスとか静かの海のインスト流すとかいいかも。
BETTER DAYSはパカパカ鳴ってて恥ずかしいwと自分は思った。
TRUTHはメロディーが奇麗だしいいかも。
ていうか、もうリッスンでいいよ。
4月上旬はバンバン更新してたのに下旬になったらパタリと更新止まったな(熱帯
なんか心配になってくるんですが。
>>888 単に録り溜めてた居酒屋でのネタがなくなっただけじゃん?
まあバンバン更新してても飲み屋中継×3回だし、
その前は半月に1回程度だったし…
と言ってみるt(ry)
>>867(´・ω・`)おもろいがな。子供の顔面に麦茶吐いちまっただぁよ。
BETTER DAYSはあの「♪パッパラパッパッパッパ〜(ry」 聞くと「(´∀`)しつけぇなぁ」と笑っちゃうなぁ
苦労馬はやっぱりインストがいいよね‥‥
なんか歌詞、聴き方によっては不倫ぽいし‥‥
小吉の歌詞って、不倫っぽいとか叶わない恋とか儚いとか、ハッピーなのってあんまりない気がするようなしないような
>>893 ケコン式とかでかける曲を選択しようとすると自主規制かかる歌詞多いよねw
個々はいい詞なんだけどね
霧雨とかならおkかな
>>892 駄馬スパイラルライフを思い出した>苦労馬
京都のチケ発売は5/27みたい。ぴあと会場売り。
チャリでしゃこしゃこ30分くらいかてけ買いに行こうかな・・・。
>>867 「秋の気配」のメロで読んだのはオイラだけですか?w
897 :
896:2006/04/27(木) 20:14:05
×かてけ ○かけて
|彡サッ
タイムなんかこれから一緒に暮らしていく二人にはぴったりの歌詞だと思う。
メロディはエンディングで退場っぽいけど。
>878
知り合いはケコーン式披露宴でTRUTHの英語VER.かけたらしい
日本語だとちょっとはずかしーから英語詞のなかで検討したとのこと
英語詞だとVEGAとかも雰囲気はいいよね
元ネタバレると微妙かもしれないけど
結婚式、「Stay」なんかはどうでしょう?
ミラージュに一票
LOVE FL(ry
コキチトロの声はエロハンサムだからなー
披露宴に出席していて聴こえてきたら
曲にもよるけど御婦人方が発情しやしまいか(´・ヮ・`)
|.∀□)<もちろん悩殺ですよ クックック
エロハンサムワロス。
でもあの手の声は得手不得手があるから、
キモいの一言で片付けられる恐れも。
コキチトロと聞くとトロサーモンのメガネ君を思い出してしまうんですが。
コキチトロ…その通りやがな
コキチトロを知らん友人がコキチトロの曲を聴いた感想
「かっこいい声だね」
その後、コキチトロを見せたら、
「キモい声だね」
熱帯宇宙更新キタ。
>>912 コキチトロカワイソス…
コンペオチタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
914オメ
一瞬“コンペオチターノ”というイタリア語もどきに見えた
(顔文字の左手が“ノ”)
コキチトロの声はエロハンサム、姿はコロハンサム
>>912 それヒドスorz
昔はコキチトロだってカコヨカッタんだよ…今はアレだけど。
だいぶ前、ドライブ中にコキチトロかけた時のカノージョの反応
「あ、この人の声ちょっと好みかも。ビジュアルっぽくて」
・・・・・・・どこが?
(□.∀□)「曲作ってます。」
・・・俺は泣いた。
>>920を見ておいらも泣いた。
…早く熱帯宇宙聴きたいナリ。
921 :
920:2006/04/28(金) 17:40:57
これはぜひニューアルバムの手売りと通販はやって貰わんとな。
おおっ、ソロライヴで新曲くる!?
きもいだなんて〜お〜も〜ったら
おおまちがいよ〜コ〜キ〜チトロ♪
↑魔女っ子メグちゃんのメロでおながいします
お腹の肉のふくらみは
何でもできるしょうこなの♪
ってかw
>>918 サンボマスターもある意味ビジュアル系だと思うので
コキチトロもありかと。
コキチトロ定着したねw
929 :
918:2006/04/28(金) 20:46:05
>>924.927
いや見た目ではなく
コキチの声がV系に聞こえるのか?って話であって
ちなみにカノージョはラルクとか学徒とかがお好み
コキチトロって文字だけで
このスレがとってもクドく見えてくる。
>>930 でも、とりあえず回ってない鮨屋に置いてありそうな高級感はあるかもしれん。
スマン、話を戻すようだが、「VEGA」の元ネタって何ですか?
英語詞だから今まで深く考えてなかったよorz
>>929 ネットでたまに好きな音楽にV系とスクデリを並記してるのを
見かける。似てるのかね?自分は不思議だったんだけど。
過去にも歌いっぷりがhydeに似ているという話題になった事あり。
身長と声質等は連動しないんだなとその時オモタよw
コキチの声はエロボイスだったのか。
シャキッとしてなくて、
アヘって感じに気が抜ける声だとは思ってた。
こんな声の人は他にシラネと思っていた。
コキチ(エロ)声でもっともショックを受けたのは「猫に願いを」
やっと聴けたよ熱帯宇宙…というか聴きながら書き込み中。
アコースティックで構わんから、できかけでも構わんから青梅で歌ってくださいお願いします。
うわうわなんかCD作るとか言ってるよ、ツアーで売るとか言ってるよコキチトロ(;´Д`)ハァハァ
そしてコンペで落ちた曲… 自 分 で 歌 う の か ?
>936
噂の ハ イ エ ナ ジ ー ですか!?w
コキチトロの声は色気たっぷり目だとオモー。
そこをきもいと思う人は駄目だろうな、自分はこの声だからこそが!と思うのだが。
家族がいる中で聞いてるといつもママンが「甘い声ねぇ」と言う。
スパイラルの頃はそのフェロモンヴォイスが
車谷のはかなく透明な声と絶妙に絡んでいた
今はひたすらエロく甘くカコイイ…声
>>935 コキチ(エロ)
↑『石田小吉(vo,g)』とかの担当パートの紹介みたいで妙にワラタw
でも、普通に喋ると普通のオッサンなのはしゃべり方のせい?
いよいよ、自家製焼き込みCDの出番か…w
限定10枚!>(□.∀□)つ◎
…コキチそれじゃ少なすぎだよコキチ(トロ)
限定1000枚って嘘でも冗談でもなくマジっぽいから困る
ストラトス復活か!?
いくらなんでも1000枚では、欲しい人に行き渡らないだろう。
もうちょっとお前を待っている人間の多さを自覚してくれ。
このエロ担当め。
ファンっていうか、小吉のCDを買いたいっていう人ってどのくらいいるのかな?
一万人いるかな?
>>348 1万人はちょっと…AIRだって1万枚は売れないであろうご時世に。
限定1000枚だと激しくプレミアつきそうだな。
実際、他のバンドだと1000枚限定ライブ盤(\2200ぐらい)に八倍ぐらいの値が付いたことがある。
限定はやめてエロ
iTMSで良いよ。
コキチやモタがカバーした曲の原曲がCMで色々と流れてるけど
これが全部コキチとモタのカバーバージョンならいいのになあ
と夢を見てしまう土曜の夜
iTMS の み はやめて下さいコキチトロ
某専務の如く
某アイドルと一緒に一軒一軒売って回ります
豚切り失礼。次スレってどうなるんだったっけ?
石田小吉/スクーデリア・エレクトロ Part24
石田小吉総合 Part24
俺んちにもぜひ売りに来てくれ!絶対買うから!!(北の大地在住)
次スレどうします?
次スレの話になるともめそうで怖いよ。みんな仲良くしようよ。
コキチ(エロ)との約束だよ?
前スレであった議論↓
959 名前: ◆/QeBT7TNKk [sage] 投稿日: 2006/02/26(日) 15:06:28
(中略)
石田の活動(〜デスロック、ポッドキャスト、モタイベント等)についてはテンプレには載せないorさらりと羅列する程度
(かわりに公式を参照してもらう旨を書いておく)
…詳しい情報は初出時に転載する程度でよいかと。
iTunesのない人向けのポッドキャストの聴き方など、公式にない情報は載せといた方が親切かなぁ。
→これについては石田公式が見れないであろう携帯利用者の意見が聞きたいです。
960 名前: 伝説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/26(日) 15:29:20
>>959 いち携帯利用者からの意見。
公式は、自分はファイルシーク使ってこういう感じで見てます↓
ttp://p03.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=www.scudelia.net&sZ=5 これなら情報は充分に拾えますよ。
ただ、公式見れてもそれだけではポッドキャスト聴けない事に変わりないので、
>884みたいに手引きしてくれる方がいると助かります。
あとスレ分離については、まだしばらく現状維持でいいんじゃないかと思います。
携帯ではどうやって聞くんだっけ?
iPodユーザーなのでわからん。すまん。
8 名前: 伝説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/26(日) 21:08:36
(□.∀□)つ 一応貼っとくYO!
■石田ショーキチのポッドキャスト「熱帯宇宙紀行」について
(以下前スレ884を転載、884さんありがd)
iTunesに対応してないとか言ってる人は
ttp://www.dataleaf.jp/podcast/ishida_pod001.mp3 このアドレスをWMPとかrealplayerで開くと聞けるよ
(追加:001の部分が放送回であると思われ)
そろそろ方針を決めないとですね>次スレ
確かにもめるのは怖いし、内心スルーできるものならスルーしたいくらいですが、
前スレ末期とは状況が変わってしまっているので…
(当時はコキチ(エロ)ソロツアーのソの字もなかった)
>次スレの話になるともめそうで怖いよ。みんな仲良くしようよ。
>コキチ(エロ)との約束だよ?
…コキチ(エロ)だけじゃなくて寺田社長&よしやんとも約束しとくれ。
別に今と同じでいいんじゃないの〜?
に一票。
>コキチ(エロ)
辞書登録しますた。
石田小吉/スクーデリア・エレクトロ Part24
でいいと思う。
970が立てるの?
奇をてらわず
石田小吉/スクーデリア・エレクトロ Part24
に賛成です。
次スレはソロツアーのこととか、
新曲の話題とかwktkする話題が満載になりそうだ。楽しみ。
限定1000枚は勘弁して欲しいところだが…
この早さなら970にお願いするぐらいでちょうどいいかも。
結局今スレもコキチ話が90%以上を占めてたわけだし
コキチ(エロ)スレとスクエロスレを分けても後者はすぐDAT落ちになる希ガス