【のら犬に】The Street Sliders【さえなれない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:39:03
くっそ!
今 nyを起動した
おそかったか?
927伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:44:42
ny のハッシュは?
928伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 12:45:11
オーリューニーディーズハーッシュ♪
オーリューニーディーズハーッシュ♪
オーリューニーディーズハーッシュ♪


いったり〜きたりさ〜♪
929伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 19:59:56
>>917
ny2だよね?なんかひっかかりもしない…
仕方ないから'94不滅落とし中
930伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 20:17:35
>>929
nyってのはそんな貴重な映像があるの?
いまから3ヶ月以内には始める予定なので
それまで'94不滅は消さないでください
931伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 20:55:45
>>925
あのときは、「蘭丸がバラエティに出てるっ!」ってかなり興奮したもんだが、今じゃ・・・

「あたしなんで〜」や「チャラのブギーシューズ」、あの路線の音が好きなんだが、
今蘭丸がやってる音楽ってどういうんだろう、と確かめる気力が無いなー
932伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 21:09:24
完全に高見沢に譲ってるからね
見所ないよ
933伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 21:19:37
>>931
>>「あたしなんで〜」や「チャラのブギーシューズ」、あの路線の音
つまりカメルーン・ブーメラン?
じゃ、ゴキゲンなカッティングの991/2のDVDとかたまらんでしょう
934伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 21:45:35
>>933
>じゃ、ゴキゲンなカッティングの991/2のDVDとかたまらんでしょう
ええ、ちびりそうになるくらいたまりませんわ。DVDじゃなくVHSだけど。

でも拒否反応起こす人多いよね、991/2。ザンネンス・・
935伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 22:00:53
>>934
拒否反応示す人多いのか
あんなにファンキーで気持ち音楽なのに
やっぱりPJに拒否反応なんだろうね
ハリーのざらついた(硬派なイメージ)ボーカルが好きなファンにしてみれば
PJのナンパな印象に感じるボーカルは受け入れがたいのかも
俺は好きだけど
936伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 22:11:12
991/2嫌う人、いるみたいね。
またやって欲しいぐらい好きなんだけど。

メディアにはろくに出なかったけど、
1st時 EZ A GO!GO!
2nd時 チャラブギでうたばん
で観たっけ
937伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:49

PJ、アイドルの頃から見てたけどPJのヴォーカル好きだよ。

昔「SPA!」に蘭丸と二人で記事にされてたね。「10年来の男同士の約束果たしたぜ!」みたいな。
あと、さんまのまんまのエンディングにも曲が使われてたし、パルコのCMにも出てたし・・
結構露出あったんだねー
938伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 22:26:41
さんまのまんま、SMILEだったっけ?
いきなり流れた時びっくりした

PJのボーカルに癖があるけど慣れると心地よくなってきた
939伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 01:07:36
FM802の蛇路てにもなったんに、盛り上がらんかったなぁ。991/2
あれの前後の曲は凄かったのにな
940伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 02:15:13
遅レスだけど、苫小牧うpしてくれた方、本当にありがとう。
自分も以前に5時SATをこのスレでうpしたことあるけど、一番好きでライブハウス
通ってたのはまさにこの苫小牧の頃で、本当に感激しました。
この時期のスライダーズは色気があっていいね。特に「すれちがい」のハリーは
もう素晴らしい…
改めて思ったけど、初期はやっぱりハリーの存在感がすごいね。歌はもちろん
ギターに関しても。このファイルは俺の宝物です。さんくす。
941伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 02:16:12
ny来ないなぁ
24日火曜日の夜19時以降に再放流キボン
m(。_。;))mペコペコ
942伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 12:35:29
ハリーの荒々しいシャウトがカコイイ苫小牧と公平のギターがグイグイ来る不滅、いただきました
いつの時代もスライダーズは最高です
結局は「何で解散したんだよ!」ってことになるのが空しいけど
943伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 15:41:04
苫小牧 ぜんぜん引っかからないなぁ
すげぇ 見たいんだが・・・・ 
944伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 17:48:08
ズズ元気かな?
945伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 21:57:44
>>940
リアルタイムであのライブを体験できたなんて、裏山・・・
946伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 23:28:08
こんばんは
うpろだ1号に世界で1つしかないDAT音源出しました
96.12.18 NHKホール
4曲ずつまとめて1と2があります
P=ss
947946:2006/01/25(水) 01:01:32
11人ほどgetしたようですね
今日はとりあえず消しときます
getした人は懐かしんで聴いてください
948伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 01:05:24
>>947
ありがとう。良いものいただきました。
アコギの「All you Need is Cash」いいね!
949946:2006/01/25(水) 01:09:56
そーすね。このツアーではアコギコーナーが3曲ありましたね
今回入れなかったけど「どしゃぶり雨に」をやってます
950948:2006/01/25(水) 01:12:34
>>949
そうなんですか。聞きたいな。
また時間があれば続きお願いしますね。ありがとう。
951sage:2006/01/25(水) 01:12:35
>>964
thank you!
「虹を...」を聴けて嬉しいです
機会があったら残りもぜひ
952伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 01:17:58
>>951
sageを入れるとこ間違ってる
正しくはメール欄にsage
953伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 01:38:04
>>946
サンキュ
954伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 09:41:22
ズズ元気かな?
955伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 11:15:42
>>「虹を...」を聴けて嬉しいです
お〜うらやまし〜。おれもききて〜。
もう一度たのんます。
956伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 11:28:18
パノラマ
957伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 20:23:54
96年ってつい最近のような気がしてたけど、もう10年前か・・・

って自分ゲトー出来なかったorz
958946:2006/01/25(水) 21:19:39
再しました。内容、場所、パス同じです。
@とAあります
ファイル名で察してください
24時頃までおいておきます
959957:2006/01/25(水) 22:09:55
>>958
今さっき、両方落とせました。d

当日はもちろん見に行ったはずなのに、全然この日のステージの記憶がない・・・
コレを聴けば少しはあの日のこと思い出せるかな
960伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 22:12:59
頂きました!!
今、浪花節かー!!!???のとこ聴いてます
961伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:06:23
>>958
感謝感激。

ところであえて曲順をつけるとすればどうなりますか?
CDRに焼こうと思ったので
962伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:12:28
曲順…セットリスト順だと
「道」 「All Need」 「手ぶら」 「Can't Get」「WANNA DANCE」
「マンネリ」「LET IT」「虹を見た」
ですがね 
963伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:21:19
>>958
多謝。ブートっぽい臭いがプンプンですなw

これ聴いてると解散は必然だったのかなぁと思う。
ハリーの声に張りが・・・ってシャレじゃなくて。
レリローなんて聴いてられない。
964伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:24:12
全然思わない
めちゃカコイイじゃん
965伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:26:45
>>963
そうかなぁ・・・
声は出てると思う
2000年のリキッドの時はもっとひどかったよ

Can't Get Enoughは音源として残ってる中ではこれが一番好きだな
何よりもZUZUのドラムの抜けが凄くいいね
こんないいドラマーが音を出してないなんてホントもったいない
966伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:41:01
>>958
再うpありがと。
いま落とし中だが、24時までは無理そうなので
もう少し長く置いておいてくれると助かります。
967伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:47:10
>>958
ありがとう!
まだ聴いてないけど感謝します。
968958:2006/01/25(水) 23:51:54
>>966
じゃ、1時までってことで
再々はしませんのでw
969伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 00:06:15
この日「のら犬」は演ってないのね

1996.12.18 NHKホール
TOUR'96 Knockin' On Your Door
M1:TOKYOシャッフル
M2:Baby, I'm really down
M3:OH! 神様
M4:Catch a Fire
M5:道
M6:どしゃ降り雨に洗われて
M7:All You Need Is Cash
M8:手ブラで来いよ
M9:Can't Get Enough
M10:WANNA DANCE TONITE
M11:夜毎悩ましい街で
M12:So Heavy
M13:マンネリ・ブギ
M14:Let It Roll
M15:On The Road Again
EN:Knockin' On Your Door
EN:虹を見たかい
970966:2006/01/26(木) 00:20:57
>>958
おかげさまで落とせました。
今日は夜更かししてよかったよ。
ほんとにありがとう。
971伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 00:31:35
>>965
はげ堂。
ジェームスもそうだけど、もったいない。

誰か使えよw
音楽業界アホか
972伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 00:45:41
でも声掛けにくいよな、元スライダーズってw
973伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 01:33:01
冨士夫に比べればまだまだw
974伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 01:40:18
47th Happy Birthday HARRY!
975伝説の名無しさん
今日誕生日なん?
47thは、ねぇだろ。W