hide19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2伝説の名無しさん:05/03/01 06:41:49
ロッケット二ゲット
3伝説の名無しさん:05/03/01 08:12:32
4様の為に3get
4伝説の名無しさん:05/03/01 09:07:52
4様? >1乙です
5伝説の名無しさん:05/03/01 11:33:34
>1さん乙様!
6伝説の名無しさん:05/03/01 12:45:08
またスレタイ直ってないな。
テンプレの>>1はこれじゃなくてよかったのか。

hideについてマターリ語ろう。
・sage進行推奨。
・荒らし&煽りは徹底無視。

このスレで質問する前に、まず・・・
・googleなどで検索する。
・過去ログ、少なくとも現行スレ内で同じ質問が出ていないか確認する。
以上2点を必ず行うこと。

新参の方は、dat落ちしてる過去ログは無理だとしても、
現行スレくらいは読破してから話題に参加してホスィ・・・。
携帯からの人も、できればみんなが読みやすいように適度に改行しる!

過去スレは>>2-5あたり。

それでは、はりきってどうぞ!
7伝説の名無しさん:05/03/01 12:48:57
やっぱスレタイ気になるね…
次からは直ればいいな
8伝説の名無しさん:05/03/01 13:47:54
帽子が似合う顔に生まれたかったです……
9伝説の名無しさん:05/03/01 14:06:07
逆じゃないか>>1>>6・・・・
そこ間違えるかw

10伝説の名無しさん:05/03/01 14:47:38
とりまえずまだ18生きてるから
11伝説の名無しさん:05/03/01 18:22:55
奇抜だが、どれもこれもがファッショナブルでおしゃれだった!!!
 まじでかっこいいな。かなり惜しい!!!
12:05/03/01 18:47:10
>>6
>>9
>>all
そうだったな。スマソ
13伝説の名無しさん:05/03/01 19:19:35
>1
ドンマイ&乙
14伝説の名無しさん:05/03/01 19:41:54
>>1
まあこれでいいんじゃないw
気にするな
その他は特別変なところ無いから
1ヶ月かかんないと思うし
15伝説の名無しさん:05/03/01 20:01:08
前スレで空気読めてないヴァカがいたなorz
>>12
落ち込まないで下さい
17伝説の名無しさん:05/03/01 21:31:08
「(シングル3枚で)話は終わってなくて、アルバムに続く。
ライブでは、一大ロック・スペクタルにしようと(笑)」

○| ̄|_
18伝説の名無しさん:05/03/01 21:50:05
hideが尊敬してる人って誰?
19伝説の名無しさん:05/03/01 22:03:22
>>17

これってSpread Beaverでのツアー、zilchデビュー、MMとの競演も含めての
'98年のことを指してるんだよね。

とんでもない年になってただろうけど、
hideってもうやり尽くした的なことじゃなく
もっと違ったアプローチを模索するからホントすごい。
20伝説の名無しさん:05/03/01 22:34:16
age
21伝説の名無しさん:05/03/02 00:04:32
>>18
押尾学
22伝説の名無しさん:05/03/02 01:57:24
>>19
それを言い残して死んでいったのは
なんかちょっとむかつくw
>>18
結構多彩でいろんなミュージシャン好きだったみたいだから
なかなかわかんないよ
23伝説の名無しさん:05/03/02 09:58:45
>>18
24伝説の名無しさん:05/03/02 11:13:56
とりあえず言えるのは
YOSHIKI、KISSのエースフレーリーだな
25伝説の名無しさん:05/03/02 13:43:33
アイアンメイデンはどうなんだろ??
26伝説の名無しさん:05/03/02 13:46:26
トシは?たぶんないな…。
27伝説の名無しさん:05/03/02 13:50:40
>>25
好きだったろうし影響も受けただろうけどたくさんいたんじゃない?
NINだってそうだろうし
KISSっていうのはROCKはじめるきっかけでしょ
28伝説の名無しさん:05/03/02 13:50:55
誰もいないようですな?
29伝説の名無しさん:05/03/02 13:52:15
誰もいないようですな?
30伝説の名無しさん:05/03/02 13:58:57
30
31伝説の名無しさん:05/03/02 14:47:01
>>18
一位はYOSHIKIだろうな
32伝説の名無しさん:05/03/02 15:06:10
キャー!
知らない間にこんなスレ→PATAとHEATHどっちが好き?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109682459/が立ってるヨォー
パタニャン♪ヒーニャン♪
ニャー!
33伝説の名無しさん:05/03/02 15:08:42
ジョンボーナムとか。一つには絞れないな。
ま、無難なとこKISSでいーだろ。一番KISSに熱かったし。熱狂的といってもいい。
34伝説の名無しさん:05/03/02 15:55:29
hideって毛ないよね。指とかも!
35伝説の名無しさん:05/03/02 16:35:29
だね、臑毛生えてるイメージが湧かない。
36伝説の名無しさん:05/03/02 16:48:04
足見せないからわかんないよね。
誰か生足見た事ある人いる??
37伝説の名無しさん:05/03/02 17:51:25
もう新スレかよ・・はや
38伝説の名無しさん:05/03/02 18:06:44
39伝説の名無しさん:05/03/02 18:09:33
どーでもいいし…何もそこまで…
40伝説の名無しさん:05/03/02 19:17:46
限界破裂本ってどんな本?
41伝説の名無しさん:05/03/02 19:27:50
どんな本って

限界破裂してる本1500円
42伝説の名無しさん:05/03/02 19:28:24
いつかのkiyoshi---【これは僕の思い込みにしかすぎないんだけど、夜、夢見たの。
あいつがニコニコ笑って、そこにいるのね。
俺は何か勘違いしてて、あいつに「お前帰って来たんだ。
だったらツアーも普通にできるし、もうだれが歌うのかって考えなくていいじゃん」
って言ったんだけど、あいつはニコニコしたまま首を横に振って、
ずっとそこにいるだけなの。でも、何かうれしそうだったんですよ。
ただ単に「ありがとう」って言ってるみたいで。
口は全然開かないんだけどね。俺は「お前やっぱりいたんじゃん。
バカやろう」とか言ってて、で、朝に目が覚めて、
「あっ、今の夢だったんだ」って。でも、そうなると目覚めたくないじゃん。
そのままず〜と寝続けて、その日のリハーサルを半分飛ばしましたけどね(笑)。】
43伝説の名無しさん:05/03/02 19:44:38
何度読んでも切なし
44伝説の名無しさん:05/03/02 20:00:01
まじ話するとhideはまだ生きてるよ

























君たちの心の中で
45伝説の名無しさん:05/03/02 20:06:32
そのKIYOSHIのコメントまじ泣いた!!
46伝説の名無しさん:05/03/02 20:08:18
ま、たてよみなんだけどな
47伝説の名無しさん:05/03/02 20:30:41
おもんない
48伝説の名無しさん:05/03/02 21:27:25
新スレになったら急につまんなくなったorz

49:05/03/02 21:32:56
おまえが一番つまらないから安心汁
50伝説の名無しさん:05/03/02 22:05:51
>42
それ何の本?
51伝説の名無しさん:05/03/02 22:12:46
>50
オフィシャルサイトのBBSだった希ガス
52伝説の名無しさん:05/03/02 23:40:29
J-ROCKのDIEちゃんの言葉にも感動したなぁ。

でも一番感動つか重いと思ったのはYOSHIKI。
『自分を見失いそうになっても、HIDEが支えてくれ、言ってくれた。
YOSHIKIがいなかったら今の俺はないって。今、その言葉を何倍にも返してあげる。
あの時出会ってなければ、今の俺はありえない』
あれにはまじ参ったよ…泣きまくり
53伝説の名無しさん:05/03/03 00:16:05
YOSHIKIもhideも偉大だよね〜
YOSHIKIが「GOOD BAY」を弾いてるの聞いてマジ泣いた
54伝説の名無しさん:05/03/03 00:18:27
湾かよっ!
55伝説の名無しさん:05/03/03 00:25:36
ワロスwww
56伝説の名無しさん:05/03/03 00:25:55
ワロスwww
57伝説の名無しさん:05/03/03 00:30:14
Say Good bye ただ Good bye 全てのわずらわしさに Good bye
58伝説の名無しさん:05/03/03 00:35:27
>>57
流れに乗って思わずbyeをbayで読んでまって
笑い殺す気かと思ってしまったw
59伝説の名無しさん:05/03/03 01:14:40
>>54
ナイスつっこみw
60伝説の名無しさん:05/03/03 01:33:37
Woo Fer1&2って廃盤?
61伝説の名無しさん:05/03/03 01:46:02
2ほしい、、、
62伝説の名無しさん:05/03/03 02:04:52
1も2もブクオフの洋楽オムニバスコーナーでよく見掛けるぜ
63伝説の名無しさん:05/03/03 02:14:29
61だけど、ありがとう、行ってみるよ
64伝説の名無しさん:05/03/03 03:42:27
どういたしまして。
無かったらゴメンね。
俺は東京に住んでるんだけど東京のブクオフではよく見掛けるんだよね。
65伝説の名無しさん:05/03/03 07:26:39
東京>>地方
66伝説の名無しさん:05/03/03 13:09:01
地方はないね、なかなか。ド田舎だとたまに激レアものがあったりするが。
67伝説の名無しさん:05/03/03 18:21:11
>>53
劇ワロスwwww
68伝説の名無しさん:05/03/03 18:30:38
>53
爽やかそうな曲だなw
69伝説の名無しさん:05/03/03 19:11:42
>>68
90年代初期の雰囲気がするw
70伝説の名無しさん:05/03/03 19:13:50
say good bay,ただgood bay
沈むこと恐れずにgood bay
あてもなく、ただ泳いで、疲れたらほらそこにgood bay
泳いでいく 道標は さざなみのいざなうままに

71伝説の名無しさん:05/03/03 19:21:34
オーイw
今、外歩いてるのに笑わせないでくれw
変な人かと思われるからw
72伝説の名無しさん:05/03/03 19:30:34
hibeの未発表曲遂に発掘!!
hibe New Single!!『GOOD BAY』 Now On Sale!!

73伝説の名無しさん:05/03/03 19:36:17
そーいやX、hideファンで車のバックガラスにでかでか文字入れてた奴がいたな、「forever hibe」と。
あれも素で間違えたんだろうな
74伝説の名無しさん:05/03/03 21:01:03
それでは歌の方御願いします
今日は、うみほたるから中継です。

hibeで、「GOOD BAY」
75伝説の名無しさん:05/03/03 21:18:57
say good bay,ただgood bay
沈むこと恐れずにgood bay
あてもなく、ただ泳いで、疲れたらほらそこにgood bay
泳いでいく 道標は さざなみのいざなうままに

if you can't find your bay,いくつものwrong bay
ゴーグルはずして check it out
まだ見ぬ土地に 不安覚えながら小さな港訪ねる

please songs tell me true
bayじゃなくて スペリングはbとyとe
またいつかつづり間違っても
これを見れば しなやかに思い出せる

say good bay ただgood bay
煽られるの恐れずに good bay
手の中の持ちきれないログはすべて捨てていこう

please songs tell me true
君は泳ぐ
どこへまでも泳ぎ続けてる
もしどこか一人迷っても
泳げたなら しなやかに泳ぎだせる
good bay

蛇足スマソ。しかもなんか最後適当。
76伝説の名無しさん:05/03/03 21:24:33
川崎から木更津まで泳ぎ切ったらすげーなぁ
77伝説の名無しさん:05/03/03 21:43:56
>>75
>またいつかつづり間違っても
>これを見れば しなやかに思い出せる

ここの詩いい!!
78伝説の名無しさん:05/03/03 21:58:21
サイコー、声出して笑っちゃったよ。
おまえらセンスあるなー。
79伝説の名無しさん:05/03/03 22:21:04
すまん、70も75も俺の自演
80伝説の名無しさん:05/03/03 22:49:39
>70=75
禿ワロタw
普通に無理なく歌えるし。
81伝説の名無しさん:05/03/03 23:28:58
皆さん、是非カラオケにて熱唱して下さい。
全部歌いきれたら貴方も一躍スターに。
他に面白い替え歌あったらご提供を。空耳アワーも歓迎致します。
82伝説の名無しさん:05/03/03 23:32:01
ごめん、自分で今読み返して秀逸だと思った。
そんな俺は負け組ですか?
83伝説の名無しさん:05/03/04 00:22:50
POCKET DIVEっていいよな。
hideの感情が込められててさ
なんつうか・・・暖かいというか・・・
だよな?
84伝説の名無しさん:05/03/04 00:24:00
>>83
吹いたじゃないかww
85伝説の名無しさん:05/03/04 00:41:16
>83
ワロスwカワイイ曲になりそうだw
3,2,1 GO!!とか言われてもあんまり乗り気にならんw
86伝説の名無しさん:05/03/04 00:49:13
『おかあさんといっしょ』のテーマソングになりそうな感じだな
87伝説の名無しさん:05/03/04 00:49:27
>>83
ちょいとまちなー。もちろんwindowsネイティブなー。
88伝説の名無しさん:05/03/04 00:58:57
speed freaks baby pocket dive
君のイビツなポケット
一回たたけばビスケット増える
ダカラspeed freaks baby pocket dive
黙っていても腹は減る
くっつきそうなお腹と背中


なんかこんなかんじじゃね?POCKET DIVEてw
89伝説の名無しさん:05/03/04 01:26:11
疾走感が全く無いなw
90伝説の名無しさん:05/03/04 01:44:37
>>88
教育TVの番組でテーマソング決定だなw
91伝説の名無しさん:05/03/04 01:59:38
>一回たたけばビスケット増える

恐ろしいほどにメロディにしっくりくる(w
92伝説の名無しさん:05/03/04 02:09:33
hideのVICEって曲かっこいいよなぁ
裸の姉ちゃんいっぱいだったな
93伝説の名無しさん:05/03/04 02:53:03
ムンクスパイダー
94伝説の名無しさん:05/03/04 03:32:05
面白くないからそろそろやめてくれ
95クソブタhideシネ:05/03/04 04:00:40
98伝説の名無しさん:05/03/04 04:14:55
>>88
テラワロスwwww
99伝説の名無しさん:05/03/04 04:54:22
友達(カレ)が死んだ日
100伝説の名無しさん:05/03/04 04:55:00
つーかネタタイトルはつまらんから替え歌してほし
101伝説の名無しさん:05/03/04 05:19:41
社内恋愛破裂

社員見つめると胸が痛い
守ってあげなくちゃリストラされちゃうから
周りは知らないけれど
私は社長の愛人さ
社長を手の平で操れるのは私だけだろう
奥さん可哀想で胸が痛い
気付いていながら見て見ぬふりしてる
もっと早くに社長と私が別れてたらこんな風にね
傷つけやしないだろう 泣かせたりしないだろう
奥さん見つめると胸が痛い
102伝説の名無しさん:05/03/04 08:06:25
昔、大量に替え歌載せてるサイトあったな
きちんとしたhideファンだったらしいけど
管理人が「変な人」ってHN
103伝説の名無しさん:05/03/04 10:51:35
ピンク スナイパー

君はウソのエサ張り巡らし 
小さな獲物全てだと思っていた

近づくものは何でも撃ちまくり 
君は空が四角いと思っていた

これが全てどうせこんなもんだろう?

君は言った あれはヒヒだ!

けばけばしいヒヒの模様にビビりまくり 
極楽鳥がめずらしく飛んで来たぞ!

蝶の羽顔に触れて悲鳴上げる
向こうではクマが見てる!

ピンク スナイパー 目立ち過ぎだ!
ピンク スナイパー 翼が欲しい

捕らえた蝶の命乞い聞かず 君は熊をにらむ
傷つけたのは憎いからじゃなく 僕には余裕がなく

あの熊に襲われるから    ギャゥ!
104伝説の名無しさん:05/03/04 11:39:32
こういうマスターベーションにしかならない流れはどうにかならないものか。
105伝説の名無しさん:05/03/04 11:51:31
うーん、やっぱりウケたネタは何べんもやらんに限るわな
106伝説の名無しさん:05/03/04 14:05:09
POCKET DIVEまでで限界でしたな
107伝説の名無しさん:05/03/04 14:45:09
GOOD BAYで辞めときゃ良かったものをw
108伝説の名無しさん:05/03/04 16:22:21
ポケダイの方が好きだな
109伝説の名無しさん:05/03/04 16:58:03
YOSHIKIを探しています。

http://www.geocities.jp/kaznosuke2005/index.html


110伝説の名無しさん:05/03/04 19:21:10
hideってジャンキーだったんだよな?マジで
111伝説の名無しさん:05/03/04 19:27:37
それはないと思う
薬やってたら骨髄バンクには登録出来ないし、hideは登録してるから
112伝説の名無しさん:05/03/04 21:09:10
登録時に骨髄液って採取するんだっけ?
Good-bye

まさにラストアルバム
クソブタhide女ヲタは根性悪いね!

ひーたんって言ったらheathのことなんだよ!誰もクソブタhideの愛称だって言ってないしね。
115伝説の名無しさん:05/03/04 22:07:00
hide自身がheathのことを「ひーちゃん」言うとりました
116伝説の名無しさん:05/03/04 22:16:35
レスすんなって
一人でやらせとけ
117伝説の名無しさん:05/03/04 22:40:28
生きていると言うこと、 今生きていると言うこと
118伝説の名無しさん:05/03/04 23:14:17
キンパチ?
119伝説の名無しさん:05/03/04 23:28:40
hideも覚醒剤なんかに手を出したばっかりに・・・
120伝説の名無しさん:05/03/04 23:34:54
バクテーリアーバクテーリアー ちょ(ry
121伝説の名無しさん:05/03/04 23:49:23
バクテリアってシャブ切れた時の幻覚を歌にしたんでしょ?
だからあんなリアルな歌詞をかk
122伝説の名無しさん:05/03/04 23:49:27
>119
悪あがきはやめとけw
みじめすぎw
123伝説の名無しさん:05/03/04 23:52:27
妄想者約一名必死連続カキコ中=スルー
124伝説の名無しさん:05/03/05 00:17:12
・゚・(ノД`)・゚・。hide・・・
・゜・(ノД`)・゜・。YOSHIKI・・・・

泣かないで下さい
126伝説の名無しさん:05/03/05 00:55:11
ヒデミューにはヒデ使用のシャブは展示してあるん?
127伝説の名無しさん:05/03/05 01:03:48
>123。
前に、お前さんたちに紹介した盤・江戸っ子の英は、クソブタhideに似てると話したが、スレがあったよ、V板に。
http://c-au.2ch.net/test/-/visual/1100288902/i

しかも江戸っ子のスレが立った日付がキムタクの誕生日と一緒!イ幸田来未と誕生日が一緒!

てことは・・たまたまだよ。

ささ、江戸っ子スレに行ってみような。
129伝説の名無しさん:05/03/05 01:09:18
「DOUBT」のPVの工場地帯って川崎なんだよね?
130伝説の名無しさん:05/03/05 01:17:20
白塗り稲田
131伝説の名無しさん:05/03/05 01:18:02
アンドL7
132伝説の名無しさん:05/03/05 01:34:33
L7懐かしいなぁw
初めてTVの音楽番組でEYES〜やった時もL7いたよネ
133伝説の名無しさん:05/03/05 02:35:52
ふと思ったんだけど
Tシャツに英語で色書いてある写真いくつかあんじゃん?
あれって、WHITE,GREEN,RED以外にもあんの?YELLOW,BLUE辺りならありそうだけど…
個人的にはGREENの写真がイイ!
134伝説の名無しさん:05/03/05 03:23:33
ムーネーミン age
135伝説の名無しさん:05/03/05 04:10:11
ううう・・・・hideすきやもん、わたしも。
136伝説の名無しさん:05/03/05 04:22:01
>>102
知ってる
つーかその人会った事あるw
俺にhideがお迎えに来たよもうつかれたし
138伝説の名無しさん:05/03/05 07:43:22
>132
それオレも見たぞ
Mステじゃなかったよな
なんかマイナーな音楽番組だったな
139102:05/03/05 11:28:50
>>136
その管理人、男なのか女なのか、サイトの文面だけではよくわかんなかった
140伝説の名無しさん:05/03/05 12:50:45
ガチャピンじゃなぁーーーーーい!!! (ΘoΘ;)
141伝説の名無しさん:05/03/05 13:22:19
hideのパーカー姿って格好いいし、なんか可愛い(痛い意味じゃなく)
142伝説の名無しさん:05/03/05 14:35:38

1.ROCKET DIVE--LUCY 2.DAMAGE--J 3.LEATHER FACE--東京事変
4.LEMONed I Scream--KAHIMI KARIE 5.FLAME--DragonAsh
6.A STORY--YOSHII LOVINSON 7.ever free--PUFFY  8.LASSIE--THE HIGH LOWS
9.DOUBT--HATE HONEY 10.POSE--MAD CAPSULE MARKETS 11.FROZEN BUG'93--SUGIZO
12.上杉昇--BREEDING 13.BACTERIA--Dir en grey 14.LEMONed I Scream--COALTAR OF THE DEEPERS
15.HURRY GO ROUND--鈴木晃二
143伝説の名無しさん:05/03/05 14:37:46
去年でた、ヒデの最新アルバムどんな感じ?
144伝説の名無しさん:05/03/05 14:42:30
トランスとヒデの音楽が、合体したアルバムはどうですか?
145伝説の名無しさん:05/03/05 14:48:49
>144
オレは、そのALBUM失敗しそうで買えないw
146伝説の名無しさん:05/03/05 15:36:28
俺は失敗した
147伝説の名無しさん:05/03/05 15:49:48
うわぁー、やっぱり失敗なんだ。買っちゃって可哀相に。
スレ違いだけど「X TRANCE」も同じ匂いがして買ってないんだけど、買った人いる?
148伝説の名無しさん:05/03/05 15:57:53
>>142
なぜ一組だけ逆になってるんだ?
149伝説の名無しさん:05/03/05 16:20:11
>>142
それなに?
150伝説の名無しさん:05/03/05 16:26:12
妄想トリビュートのようだw
151伝説の名無しさん:05/03/05 17:12:49
>>147それも買った。結果はゆうまでもないがXのほうがまだマシだ。けど買う価値マジでない。
152伝説の名無しさん:05/03/05 17:27:53
>151
忠告THANX!
Xの方がまだマシなんだw
153伝説の名無しさん:05/03/05 17:37:25
レンタルすれば
154伝説の名無しさん:05/03/05 17:58:15
【名前】もに
【性別】 ♂
【年齢】 三十路手前
【職業】 違いの分かるオナニスト
【生息地】 京都
【趣味】 酒、音楽鑑賞(B-T、CRAZE、hide等)
【他によく逝く板】特には・・・・
【アドレス】 [email protected]
【生息時間】 深夜〜明け方
【一言・自己アピール】ちょっと墜落中
155伝説の名無しさん:05/03/05 18:13:42
>154、自己プロフ晒し乙!でも2ちゃんでアド晒さない方がいいよ〜悪用されちゃうからさっ☆
156伝説の名無しさん:05/03/05 18:24:17
>>139
これもプライバシーになるから言わない方がいいのかね。
まぁ男だったけど。
あ、言っちゃった。
157伝説の名無しさん:05/03/05 21:01:28
逗子開成高校って頭いいの??
158伝説の名無しさん:05/03/05 23:03:43
逗子開成高校って、東大合格率が、かなり高いみたい
だからってhideが頭いいとは限らない
開成高校したいは頭いいとは思うが
159伝説の名無しさん:05/03/05 23:11:34
開成と逗子開成は雲泥の差ですが
160伝説の名無しさん:05/03/05 23:13:03
↑そうなの!
じゃあ、hideが行った逗子開成高校は、頭いいわけじゃないの?
161伝説の名無しさん:05/03/06 02:55:53
hideは頭はいいと思うが学校の勉強を一生懸命やってた様には思えんな。勉強より音楽だったんじゃないか?
162伝説の名無しさん:05/03/06 03:30:09 ID:c/Rg4FJ8 BE:69676984-
>161
だけど要領がいいっていうか、やる時はやるタイプだよね。
頭はほんとにいいと思う。
何言っても説得力があった。
163伝説の名無しさん:05/03/06 10:46:26
>>141
顔ちっちゃいから似合うよね。
164伝説の名無しさん:05/03/06 11:38:30
ヒデのライブDVDのお薦めおせーて?ヒデファンの中での人気DVDはどれ?
165伝説の名無しさん:05/03/06 11:58:55
JUNGLE聞いちゃった!!ひでさいこーだー!!
166伝説の名無しさん:05/03/06 12:16:07
>163
顔は小さいとは思えないが・・・
hideミュー行ったときに見た帽子は
かなり大きかったが・・・
167伝説の名無しさん:05/03/06 12:44:25
顔の大きさは並みだよ。人より頭が大きいだけで。
それで顔小さく見えるんじゃない?
帽子大好きなのにサイズがなくて困るみたいな事、ロケパチで言ってたし。
168伝説の名無しさん:05/03/06 13:12:54
横幅がデカいらしいね
169伝説の名無しさん:05/03/06 13:31:22
poseのピアノの部分は稲田さんが作ったの?
170伝説の名無しさん:05/03/06 13:37:15
MIX LEMONED JELLYのDVDってもう買えないの?
171伝説の名無しさん:05/03/06 17:01:46
>>168
だからエイリアンなんだろうねw
172伝説の名無しさん:05/03/06 17:05:41
いやー、それはどーでしょーw
173伝説の名無しさん:05/03/06 17:53:45
赤い髪のエイリアンは愛のこもった誉め言葉だよ。わかるっしょ、それくらい。
174伝説の名無しさん:05/03/06 17:59:49
>170
普通に買えます
175伝説の名無しさん:05/03/06 18:29:27
>>173
そんなのはわかってんの。その上で
そのほめ言葉のセンスが悪いってみんな言ってんの。わかるっしょ、それくらい。
176伝説の名無しさん:05/03/06 18:48:32
>>175
苦しい言い訳乙
177伝説の名無しさん:05/03/06 18:56:54
gt;gt;176
の意味がわからん。普通に。流れわかってないのおれだけ?
178伝説の名無しさん:05/03/06 18:57:10
クソブタ自演ズ・アディクション乙
179伝説の名無しさん:05/03/06 19:03:36
>>178クズ消えろ
180伝説の名無しさん:05/03/06 19:22:20
178はスルー出来ない荒らし
181伝説の名無しさん:05/03/06 19:40:29
hideってNIRVANAは聞いてたの?
ああいうグランジ系。

182伝説の名無しさん:05/03/06 19:45:22
>>180
なんも分かってない知障死ね
183伝説の名無しさん:05/03/06 20:03:01
やっぱライブとかの映像見ると実は…なーんて錯覚してしまいそうになる…orz
184伝説の名無しさん:05/03/06 20:10:11
hideは生きてるって何百回言わせんだ!
クソがぁ!
マスコミに流されやがって!テメェーら!
185伝説の名無しさん:05/03/06 20:17:30
>183
何が?独り言??
186伝説の名無しさん:05/03/06 20:22:00
>181
聴いてたと思うよ。

ソロを振り返るロングインタビューかなんかで、
サビの抑揚がどーたらの話になった時、例え話でニルヴァーナとかむちゃくちゃエモーショナルだよ、みたいな事言ってた。
187伝説の名無しさん:05/03/06 20:32:48
グランジ系に限らずhideは聴いてる音楽幅広かったと思う。
それは幅広い音楽が詰まってるPSYENCEが全てを物語ってる感じ。
188伝説の名無しさん:05/03/06 20:42:37
ニルバナ良いよねぇ〜

BREEDINGとかああいったヘヴィーなサウンド+いい意味で人間臭さが出てる感じの曲とか好きな人なら、フツーにハマるんじゃないかな?

自分ニルバナ好きだから名前が出ててなんか嬉しい。
189伝説の名無しさん:05/03/06 20:57:22
ここの人達ってhide以外どんなの好んで聴いてるのかな?とふと思った。洋楽で。

私はガービッジとかかなり好きなんだけど。
190伝説の名無しさん:05/03/06 21:10:30
確かに幅広過ぎるな、サイエンスは。
最初Hi-Ho聴いた時は衝撃的だったよ…
ああゆうの苦手だと思ってたから意外だった
191伝説の名無しさん:05/03/06 21:25:47
ニルバーナ、俺、smells like〜しか知らないんだけどさ、
聴いたとき、リズムがとれてねぇ、と思ったのは俺だけ?
なんか聴いてて奇妙な気分になったんだが、グランジってみんなこんなもん?
192伝説の名無しさん:05/03/06 21:29:40
ネバーマインドは基本中の基本 。
193伝説の名無しさん:05/03/06 21:34:04
Never free
194伝説の名無しさん:05/03/06 22:29:48
たしかkorn好きだったっけ?
195伝説の名無しさん:05/03/06 23:15:34
↑好きじゃなかった
196伝説の名無しさん:05/03/06 23:20:55
kornのCD全部持ってたって色んなサイトで見かけたけど、
松本の独り言では好きじゃない(興味がない)ような風に書いてる。
197伝説の名無しさん:05/03/07 00:14:33
上杉を聞いています
198伝説の名無しさん:05/03/07 01:13:38
>>142
いきなり妄想かいw
正直どうでもよいが、THE MAD CAPSULE MARKETSがPOSEっていうのはすげ〜納得だな
HABITと似てるしw
>>190
納得!幅広すぎだがアルバム1枚の世界観がよくできてる
思うのだがこのアルバムならzilchとは違う意味で海外でうけそうだと思うのは俺だけか?
意外に外人が好みそうな感じすると思うんだけどな〜
>>192
なんだその先入観
人それぞれでしょw
「NEVERMIND」がすげ〜というよりSmells〜が凄いと思うアルバムだな
199伝説の名無しさん:05/03/07 02:42:49
【性別】 男
【住んでる地域】東京
【服装】 普段は普通の学生風??学ランじゃないですよ
【本命】 DirのおかげでV系に戻ってきた、hide
【好きな盤】 マシンガンズ、ラルクとかと一部インディに関心、他
【アド】 [email protected]
【その他】
今は周りに趣味の合う人が少なくそんなにのめりこんでません。
友達にはV系よりはジャニズと言われます。自分では阿部寛だと思っています!
音楽以外の話とかどっか出かけたりもできたらうれしい。
メールがちょっと子供っぽいらしいですが、メールだけのはず
いつでもいいのでよかったらメールしてください
200伝説の名無しさん:05/03/07 03:17:10
↑ニワカクソブタツマンネ
201伝説の名無しさん:05/03/07 03:31:56
>198
いや、初めて聴くなら普通にネバーマインドっしょ。スメルズ〜も入ってるし。ベストでもいーが、あのアルバムに損はない。
202伝説の名無しさん:05/03/07 03:34:46
とりあえず、ライブアルバムだけはやめとけ。
203伝説の名無しさん:05/03/07 03:39:39
>198がhide以外で何聴いてんのか気になる。もちろん洋楽限定で。
204伝説の名無しさん:05/03/07 03:41:51
みんなそんなに煮花いいかぁ?
オレはストテンの方が全然好きだが。
205伝説の名無しさん:05/03/07 03:50:04
スマパンが好き。
結構ジャンル関係ないから何でも聴く方だけど、レディへはキッドAまでが限界だった。あとはダメ。
206伝説の名無しさん:05/03/07 04:10:38
オレ、スマパン聴いた事ないんだよなぁ。
スマパンってhideの曲でいうと何系?
207伝説の名無しさん:05/03/07 04:57:55
208伝説の名無しさん:05/03/07 07:12:07
hideファンならユーテロの方が好きそう
209伝説の名無しさん:05/03/07 08:04:12
私もスマパン好き!
あとビョークとか。好きな人いるかな?
どっちかってゆうと聴くのは米より英の方が多い。
210伝説の名無しさん:05/03/07 10:23:10
dinosaurJr マイブラ、マイヴィトリオールが好きよ
211伝説の名無しさん:05/03/07 10:27:42
サイエンスはほんといいよね。
全曲ぶっ通しで聞けるオリアルバムってなかなかないもん
たしか、当時の音楽誌の新譜情報のとこも評価高かったと思う
表紙飾ってるから少しヨイショはあると思うけどw
212伝説の名無しさん:05/03/07 11:22:19
俺はhideにアルバムの大切さを教わりました
213伝説の名無しさん :05/03/07 12:59:17
洋楽ならFoetusとWaltariかな
hideの音楽の元ネタは全部FoetusとWaltariだと思う。
その昔もっとも影響を受けたアーティストにFoetusを挙げてたしWaltariも好きだと公言していた。
Waltariはめちゃくちゃhideっぽいんで初めて聴いたらビックリするかも
Foetusはzilchみたいな激しいインダストリアル系ロック
214198:05/03/07 14:47:01
>>203
感に触ったか?スマンw
最近はHANOI聴いてるけどそんな幅広く聴いてるわけではない
それに、別にNEVERMINDが駄目とは言ってない
ただ、聴いた感じそんな感じがしただけ
後半がちとだれるかな〜っていうくらいだけど(Drain Youはいい!)
時代変えたアルバムであることは事実だが、Sex PistolsのNEVER MIND THE BOLLOCKS
に意味合いは似てんじゃないかなぁ〜っていうのが俺の勝手な見解です
215伝説の名無しさん:05/03/07 17:41:40
216伝説の名無しさん:05/03/07 17:51:51
マルチクソブタうざいぜ
217伝説の名無しさん:05/03/07 18:14:51
>214
いやぁ、なんとなく気になっただけ。

ハノイっすか…
有名所はけっこう食わず嫌いだから聴いてみようかな。触りは聴いた事あるんだけどね。
なんかお薦めのアルバムとかある?

ちなみにピストルズまでいくと俺は無理だな…(嫌味じゃなくて)
218伝説の名無しさん:05/03/07 19:51:47
>213
Waltariの中で一番お勧めアルバムは何ですか?
219伝説の名無しさん:05/03/07 20:16:28
220伝説の名無しさん:05/03/07 20:29:00
>>218

自分もWaltariって出てきたから調べてみた。
ってか、サイト見に行った?
なんかほんの一部しか買えない。。。

実際店頭行った方がいいかも。
221伝説の名無しさん:05/03/07 20:52:04
hideの音楽の元ネタは全部FoetusとWaltariだと思う。
hideの音楽の元ネタは全部FoetusとWaltariだと思う。
hideの音楽の元ネタは全部FoetusとWaltariだと思う。
hideの音楽の元ネタは全部FoetusとWaltariだと思う。
hideの音楽の元ネタは全部FoetusとWaltariだと思う。
hideの音楽の元ネタは全部FoetusとWaltariだと思う。

hideの音楽の元ネタは 全 部 FoetusとWaltariだと思う。
222伝説の名無しさん:05/03/07 21:28:35
>220
>初めて聴いたらビックリするかも
びっくりしたくて自分もクグッテみた。

一部には熱狂的なファンもいるみたいだね。
Yeah! Yeah! Die! Die! Death Metal Symphony in Deep Cが
お勧めナンバーワンだと言う声も拾ったが・・

もっと知りたいと思う。

221が強調するように「全部=全て!?」ではないにしろ、
hideが好きだった音楽を知りたいと思うのは自然でしょ。

オークションも覗いてみたけど、圧倒的に数が少ない。

ピストルズなんかは中学時代に真似してるコ達が
いっぱいいて、hideっていうよりはそいつらが出てきてしまう
(歳がわかってしまうが・・)

223221:05/03/07 21:52:43
まあ俺もあんな書き方したので、誤解を受けたかも知れないが
hideの好きな音楽を知りたいと思うのは俺も同じ。

ただ、「全部」って言葉がどうかと思って。

あの人はそんなに幅狭くないと思うよ。
それこそ、日本の歌謡曲とかもイントロのモチーフにしてたし。
224伝説の名無しさん:05/03/07 22:40:42
>223
ハゲドー
225伝説の名無しさん:05/03/08 00:13:44
>>217
オススメねぇ〜・・・再結成前のは全部廃盤だからなぁ〜・・・
今月下旬に新作でるからそこから試してみるのもありなのでは
再結成前の音源は音がかなり悪いので一応注意かな
ベスト盤あたりかな、あとはこのバンドのギタリストのAndy McCoyのソロのBuilding On Traditionっていうのがオススメかな〜
歌ヘタだけど

>>222
>221が強調するように「全部=全て!?」ではないにしろ、
>hideが好きだった音楽を知りたいと思うのは自然でしょ

hideが聴いてたから絶対いい音楽ってなるのは微妙だけど、
いい音楽に出会うひとつのきっかけとしてはそういうのもありだと思うね
226伝説の名無しさん:05/03/08 00:56:32
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   )  ペ
  (ヽ  )   シ
  (Д´ヽ) .  ャ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ  . ト
  .ヽ`Д´)   ル
  (ヽ`Д).  ネ
  (  ヽ`)   l
  (   ヽ   ド
 ヽ(   )ノ.  サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (Д´ヽ) .  ロ
  (`Д´ヽ  ン
 ヽ(`Д´)ノ   ! !
227伝説の名無しさん:05/03/08 04:12:21
>225
サンクス
確か再結成後の一枚目聴いた事あるのよ。流しで。

だからそれ以前のだな…さすがにソロから入るのはねぇ。
まぁとりあえず、以前もの探してなかったら新作の方買ってみるわ。
228伝説の名無しさん:05/03/08 12:43:10
今無性にヒデの映像物が欲しいんだけど何かお薦めある?
( ゚Д゚)y─┛~~

>>228
UGRY PINK MACHINE FILE2
230伝説の名無しさん:05/03/08 15:28:57

うん。これはイイ。 ついでに1もイイ。

名前がはっきり分からんが、ポップジャムかな?
かなりノリノリのロケットダイブのパフォーマンスも良かった。
(これはテレビをダビングした人じゃないと残ってないけど)
231伝説の名無しさん:05/03/08 16:28:37
こういうと、不謹慎な話しだがhideの代わりにトシが死ねばって思った。死んだら、かっこいいVo.を迎えいれたりとか
232伝説の名無しさん:05/03/08 16:28:48
FILM THE PSYCHOMMUNITYも1.2もいいよ〜
特に2に入ってるCELEBRATIONと20センチュリーボウイがかっちょいい
233伝説の名無しさん:05/03/08 16:35:49
>231
空気嫁。おまいの発言は荒れるからスルーするわ。じゃあな。
234伝説の名無しさん:05/03/08 16:43:29
>>231
俺もそう思った事数回。TOSHIじゃないにしろそう思っちまったよ。
まぁそれ程本当にhideの死が惜しい訳でして…
235伝説の名無しさん:05/03/08 16:56:57
お薦めdクス。通販で買ってみるかな。
236伝説の名無しさん:05/03/08 16:58:41
実に不謹慎な話だな。
hideファンが全員こういうヤツらばかりだと思われたくないからもうやめてください。
TOSHIは関係ない。
237伝説の名無しさん:05/03/08 17:03:34
hideの死の捌け口をvo.にしたいのは分かる。
直接的にないにしろ、彼が辞めるまでの過程で
hideが気を病んだこともあったろうし
実際解散という形になったから。
(2000年に復活シナリオ組んでたとしても正直。。。)
238伝説の名無しさん:05/03/08 17:04:48
とかげの王様ってなんてタイトルのアルバムに入ってるの?
ライブでhideがコピってたの聴いて気に入ってしまった。
239伝説の名無しさん:05/03/08 17:16:21
TOSHIの所為にしたいんだろうね。そう思う事で納得したいんじゃない。

実際hideをよく知らない人は、TOSHIの所為にしてる人も結構いるからね。

でもTOSHIの所為にするのは筋違い。それに早く気付いた方がいいね。

解散発表の後、TOSHIに対してバッシングが起こった時 、hideがなんて言ったか覚えてないのかな?TOSHIの所為にしてる人は。
240伝説の名無しさん:05/03/08 17:40:22
>>238
Doorsだっけ?Light My Fireって曲だったような・・・自身無いわw
あとはファンサイトあたりで探してw
>>239
意外にTOSHIが一番気にしてるのかもよ
241伝説の名無しさん:05/03/08 17:48:05
>231
テメェ!ニワカクソブタだろ!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!
242伝説の名無しさん:05/03/08 17:52:39
>>239
何て言ったの?
243伝説の名無しさん:05/03/08 19:28:23
239じゃないけど…
当時TOSHIの脱退に対しての批判はかなり凄まじいもので、
今迄マスコミに騒がれたり、そういった事が起こっても一切無言を通していたHIDEが、ついに溜りかねて
「運命共同体とか何とか言って結局その程度のものだったのか、俺のダチを悪く言うな」とバッシングしたファンに対して怒りました。
244伝説の名無しさん:05/03/08 19:38:45
いや、Xの声はトシでないとおかしい。
ヨシキの勧めでのどの手術までやって、彼は応えてたんだから。

って、話し変わるけど、今 はおり物のジャージー探してて
古着屋行ったら結構袖にライン入ったやつがいっぱいあって、
どれにしよーかまよった挙句、やっぱイメージ的にいいなーと思うのは
hideが来てたようなジャージー。

今の感覚でも、髪切ったあとのファッションは全然イケテル。
245伝説の名無しさん:05/03/08 19:55:46
HIDEは嫌いだがhideは好きって言う奴、hideファンの中では
現在はどのぐらいの割合なんだろうか
246伝説の名無しさん:05/03/08 20:02:09
>244
しかしYOSHIKIとHIDEは解散後、新しいVOを探していて、いくつかVO候補が上がっていたのは紛れもない事実。
まぁ今はその話は関係ない。
ただTOSHIの脱退とHIDEの死を結び付けるのは筋違いって事
247伝説の名無しさん:05/03/08 20:21:24 ID:V685VC2p BE:52258638-
>243
それどこで言ってたんですか?
なんかジーーンときた。

でもやっぱり運命共同体とか何とか言っといて、
裏切る方が悪いと思う(笑)
あんたらが言い出したんじゃないのかっていう。
248伝説の名無しさん:05/03/08 20:25:15
だから板ばさみだったんじゃないの?hide。
ファンに対して裏切ってしまって申し訳ないと思う気持ちと、
長年ずっと一緒にバンドしてきた友達=TOSHIをたたくやつらに対して
抱く怒りは別に矛盾したものじゃない。
でもhideは責任感強いからそこらへんでかなり困惑したんじゃないかな。と妄想。
249伝説の名無しさん:05/03/08 21:31:44
うん
250伝説の名無しさん:05/03/08 22:10:01
っつーわけでUGLY PINK MACHINE2を通販で
購入してきたぜ。届くのは明後日。
ヒデの映像ものは初めてだから楽しみだ。
( ゚Д゚)y─┛~~

>>250
買っちまった後で言うのもなんだが、それライブの裏側編だからな
252伝説の名無しさん:05/03/08 22:57:08
うん、主に裏側が見たいんだ。ライブ映像も少しは入ってるみたいだし。楽しみー
253伝説の名無しさん:05/03/08 22:59:14
96年レモネードのアルバムに収録されてたバンドでトゥリーズオブライフって今はどんな活動してるかわかる方います?
あの音凄い好きなんで彼等のCD欲しいけど手に入るかな?
254伝説の名無しさん:05/03/08 23:05:07
>253
同じくずっと探してます
が、CD屋行っても中古屋行っても全然見つからないっちゅーか気配すらねえw
255伝説の名無しさん:05/03/08 23:08:03
連カキすまんが
どうしても欲しかったらamazon行けば手に入るよ
256伝説の名無しさん:05/03/08 23:11:18
わけて考えたりはしないなぁ
音楽は違えど、HIDEもhideも同じ一人の人間じゃん。
てか曲の好みはあっても、どちらかをそんなはっきり嫌いになれる人の方が珍しくない?
257伝説の名無しさん:05/03/08 23:13:33
>255
アマゾン以外である?あそこほとんど在庫ないし
( ゚Д゚)y─┛~~

>>253
3年前に「TAMALA2010」という映画の製作・音楽を担当していた。

TAMALA2010について
監督、原作、脚本:t.o.L/プロデューサー:塚田誠一、三尾和子、
t.o.L/音楽:t.o.L & trees of Life/キャラクター原案、
デザイン:根本健太郎、t.o.L/アートディレクター:kuno(t.o.L)/
制作総指揮、制作:t.o.L/提供:キネティック、ティー・ワイ・オー


こんな感じだ。
まぁこのサントラが見つからないわけだが。
259伝説の名無しさん:05/03/08 23:34:52
>>256
結構いるんだよw
要はX JAPANは嫌いだけどhideのソロが好きな人
そういう人は結構いるみたいよ
260伝説の名無しさん:05/03/09 00:40:22
ソロから入ったXファンだけれども
自分も含めて聴かず嫌いが多いよね>X JAPAN

「Xは存在が既にネタ」っていうレスを見た時は一般の人はこう思ってんだ〜と思わずワラタ
でも確かに初期の姿を見せられたら、そりゃ今の時代近寄り難いですわw
あと一部の熱狂DQNのお陰で好きだと言い難い空気もある(勝手なイメージではあるけど
261伝説の名無しさん:05/03/09 00:51:51
X聞かず嫌いは多いと思うよ。
ファンの事を信者って言ってたしw
まぁ、言い返せなかったけど
262伝説の名無しさん:05/03/09 00:54:10
X、相当良いと思う。かなり好きだた。今でも聴くよ。ジャパンになってからのはあんまり聴かないけど
263伝説の名無しさん:05/03/09 01:03:25
>>228
Junk StoryのPVはいいよ。泣ける
264伝説の名無しさん:05/03/09 01:15:15
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あれがなける・・・?俺、ファンの合唱が入りだした途端爆笑
だったんだが・・・。

曲は確かになけるけどね。
265伝説の名無しさん:05/03/09 01:36:11
この間初めてエックスのライブビデオ見たんだけど、すごい感動した。泣きそうになった
266伝説の名無しさん:05/03/09 01:36:32
あんな曲、ボツになった糞曲じゃねぇかよ!
稲田が強引に作った駄作だな
267伝説の名無しさん:05/03/09 01:37:14
ごめん、エックススレと間違えて書き込んでしまった
268伝説の名無しさん:05/03/09 01:47:09
>>266
曲は嫌いじゃないがIn Motionと同様ボツ作品である理由はよくわかる
詞がなかなかくさいw
絶対出さなかったと思う
MiscastもBeauty&Stupidで生まれ変わってるしこっちもなかっただろうな
結構Miscastは好きだがPATA&HEATHが・・・だった
269伝説の名無しさん:05/03/09 02:01:32
なんかわかってないねえ。
ジャンクストーリーはまんまhideの曲。
陰毛しょんは稲がいじったの駄作。
よってジャンクストーリーはサイコー
270伝説の名無しさん:05/03/09 02:12:12
ジャンストがまんまhideの曲w?
勉強しなおせよ、ガキ。
( ゚Д゚)y─┛~~

ジャンストて
272伝説の名無しさん:05/03/09 02:21:17
ジャンスト
273伝説の名無しさん:05/03/09 02:26:35
ジャンスト
ジャンスト
ジャンスト
ジャンスト
ジャンスト
ジャンスト
ジャンスト
ジャンスト
ジャンスト
274伝説の名無しさん:05/03/09 02:55:23
ジャンストage
275伝説の名無しさん:05/03/09 03:14:13
Love Replicaが一番好きなんですが
276伝説の名無しさん:05/03/09 04:06:59
そんなバカなw
277伝説の名無しさん:05/03/09 06:31:52
DICE最高だよ
278伝説の名無しさん:05/03/09 09:15:33
Xファンではなかったけど曲は好きだったな。
カラオケでは良く歌ってた。
(曲が長いから嫌がられたけど)
279伝説の名無しさん:05/03/09 09:32:55
曲好きならファンだろ。
素直にそう言え!
280伝説の名無しさん:05/03/09 10:29:41
Love Replicaのフランス語の詞って公開されてないよね?
検証してみたサイトとかって無いのかな。ずっと気になってるんだけど。
ジュテームしか聞き取れない…orz
281伝説の名無しさん:05/03/09 10:32:48
>>258
これ、なかなか面白いよね。音楽カッコ良かったよ。
54-71の人も声優で出てたし
282伝説の名無しさん:05/03/09 12:45:39
>250
スプレビのメンバーにだまされて
その後のhideのうろたえぶりがたまらんよ。
画面ごと舐めたくなる。
283伝説の名無しさん:05/03/09 13:12:46
早く見てぇ…。映像とはいえ動いてるヒデを見るのは久々だ
284伝説の名無しさん:05/03/09 17:43:20
HIDE&J好きのオレとしてはMASSのALBUMが出てほしかった!
285伝説の名無しさん:05/03/09 19:46:49
>>282
UGLY PINK MACHINEのメンバー≠スプレビ
286伝説の名無しさん:05/03/09 20:50:11
>>282
さりげなく凄いこと言ってるな〜・・・
287伝説の名無しさん:05/03/09 21:15:51
>>282の中でタイムパラドックスが起こってるぞ!
288伝説の名無しさん:05/03/09 23:06:09
惚れた・・・
289伝説の名無しさん:05/03/09 23:25:01
そういえば俺は、ブルースカイコンプレックスのイントロで
キングクリムゾンを知ったんだ
290(゚<_、゚ ξ ◆hidex/RCNk :05/03/09 23:29:32
Creation創刊号のhideの特集もっと濃くして欲しかったなぁ。
まぁ、今さらの愚痴ですが。お邪魔しました。
291伝説の名無しさん:05/03/09 23:53:42
>284
まずは2曲目だろw
ALBUMの話は早すぎるよ
292伝説の名無しさん:05/03/10 00:33:44
5年くらい前に見たんですが、hideのファンサイトで、
hideが好きなミュージシャンと、そのミュージシャンについて語ってるhideが
載ってたんだけど、知りませんか?
かなりの量でした。字が小さくて見にくかった思い出があります。
293伝説の名無しさん:05/03/10 00:55:06
>292
分かる、Sonic〜でしょ?
いつの間にかあそこもう閉鎖されちゃったんだよ、気に入ってたんだけど。
こんな事なら保存しときゃ良かったと思ってたり。
ページ保存されてる神はいらっしゃらないでしょうか…OTZ
294伝説の名無しさん:05/03/10 01:07:02
>>293
俺も気に入ってた
たぶん一時閉鎖だと思うから気長に待つかw
295伝説の名無しさん:05/03/10 02:25:28
HIDEの目玉指輪ってよく原宿に売ってたよな。
しましまのモヘアとかもそこら中に。
あぁ、懐かしや
296伝説の名無しさん:05/03/10 03:14:23
>>293
俺もそこ好きだったなぁ
ページ保存はしてない。ごめん
てか保存のやり方知らないや…
297伝説の名無しさん:05/03/10 05:49:52
モヘア着てるヤカラはあの頃多かったよな!
中学生だった俺はひそかに欲しかったんだよなぁ、モヘアw
298伝説の名無しさん:05/03/10 07:19:11
>>293
アドレス教えて
299伝説の名無しさん:05/03/10 08:06:29
■[]最高!!]
[ちょっと尋ねます]Delete
管理人さんは
まだ自殺なんて考えてるのですか??
何か裏日記見てたら
そんな感じです
私はまだ中学生なので、管理人さんの事がどんなに苦しいか知りません
でも、いくら苦しくても自殺はいけない
って事ぐらい誰でも知ってます
なので『死ぬ』とかいう言葉は絶対に口に出してはいけないと思います
僕は前みたいな元気な管理人さんが好きですよ(〃^ー^〃)
だから頑張って下さい
また管理人さんが元気になって
にぎやかなホムペになったら
また来ます
それまでちょっとハズさせていただきます


最後に一言!!
頑張って元気を取り戻して下さい^^
ez03/02(水)23:20

↑ここのサイトの管理人キチガイじゃね?

http://pr1.cgiboy.com/S/1107473
管理人プロフ晒しage

相手する訪問者も訪問者だな
300伝説の名無しさん:05/03/10 08:34:05
晒すのがキチガイというのに早く気付いてほしいものです
301293:05/03/10 11:05:41
>>298
hideのファンサイトのLINK回ってみ
まだアド残ってる所あるから

前に一度載ってたCD買い漁ろうと印刷した紙切れが少し残ってはいるんだけど
買っては捨てててたorz 捨てんじゃ無かったw
302伝説の名無しさん:05/03/10 11:11:35
>295
hideの着けてたアクセサリー(指輪やネックレス)なら
今でも買えるよ。
ロスのnecromanceサイトにはhideモデルのページもあるし。

日本代理店なんてサイトもあるし、オークションでも
今でも結構売れてるみたいよ。
303伝説の名無しさん:05/03/10 12:13:51
ヤフオクでもけっこう見かけるね
304伝説の名無しさん:05/03/10 12:44:18
>299
裏日記みてみ、管理人、人を殺すとかぬかしてるぞ?
305伝説の名無しさん:05/03/10 13:08:31
こういう人、今あいのりに出てるよね〜。信頼していた人に裏切られて、自分しか愛せない自己中人間なんじゃない?でも晒す人間も人としてどうかと思うよ。まぁ、個人の事なんてどーでもいいし興味ない。目障り
306伝説の名無しさん:05/03/10 13:31:40
たまにその辺の店でhideモデルとかいって、色んなアーティストのアクセサリーを売ってる店とかあるよね。
307伝説の名無しさん:05/03/10 13:43:17
>>293
閉鎖されたんですか。
いろいろ聴いてみたかったのに。
308伝説の名無しさん:05/03/10 17:20:28
>302
モヘアや目玉指輪まで、まだ売ってるの
309伝説の名無しさん:05/03/10 18:33:45
97/8/11 13:00:46
「PYROMANIA」/ J

「......開演前にブリッツに到着、楽屋へ参る。
スコットもフランツも藤田さんも元気そうだ。
なによりJ本人が楽しそうだった。
そして、本番、、想像していたとうり、、、
それ以上にメチャクチャバンドらしいグルーブだった。
客もよくて、Jがこの国でやりたい事やらなくちゃいけない事がストレートに
伝わっていた気がした。2階で観ていたのだが、俺の心はあの最前列にいた、
、、。ほんと、楽しかった。誇らしかったぜ、兄弟!.......」

310伝説の名無しさん:05/03/10 19:24:38
>>309
日記でしょ、何が言いたいんだこいつは??

311伝説の名無しさん:05/03/10 19:35:56
[what's in? ESより]
「Mellon Colllie and the Infinite Sadness」
/Smashing Pumpkins
2枚組の、うるさいほうを聞いてます。
これはもう家でも無条件にかかってるんです、
ずっとCDプレイヤーに乗っかったまま。
そんなにすごいスマパン好きなわけじゃないけど、かかりっぱ、だから。
洗脳されてしまったという。なりゆきでビールにスマパン、ですね。

「SINKING SLOWLY」 / COALTAR OF THE DEEPERS
インディーズの頃のミニアルバム。
ディーパーズのメジャーのやつより、こっちのほうが好きで。
どっちかというとこれは飛行機の中でよく聴いてたんですよ。
離陸する時にうるさいじゃないですか、そのときにこのギターを一緒に聴いて
いるとすごいかっこよくて(笑)。酒を飲んで最初に勢いをつけるときにいいかなと。
変にうるさいだけじゃないし。
312伝説の名無しさん:05/03/10 20:24:56
暇人だね、スルーするわ
313伝説の名無しさん:05/03/10 20:42:51
>311
ていうかhideよ、離陸時は電源切(ry
314伝説の名無しさん:05/03/10 20:54:02
もしかして、飛行機恐怖症なんじゃない?
そういう人って離陸時や着陸時が一番怖いんじゃなかったっけ?
( ゚Д゚)y─┛~~

飛行機を信用してないという話はしてたな
というか移動が嫌いだったようだが
316伝説の名無しさん:05/03/10 21:05:19
恐怖症かどうかは分かんないけど
自分で「飛行機は嫌い」とは言ってたよね

あと何だっけ、チョコレート会社の陰謀?だっけw
317伝説の名無しさん:05/03/10 21:05:53
>>315
ごめんカブった
318伝説の名無しさん:05/03/11 00:56:09
HURRY GO ROUNDの詞が全部日本語であってほしかったと思ったのは俺だけかな
2行だけ英語詞であることがなんかはがゆくない?
319伝説の名無しさん:05/03/11 01:06:05
日本語訳にしたら変になるぞ
320伝説の名無しさん:05/03/11 01:16:27
HURRY GO ROUNDの詞が全部ひらがなであってほしかったと思ったのは俺だけかな
英語とか漢字とか入っていることがなんかはがゆくない?
321伝説の名無しさん:05/03/11 01:37:59
それいったらタイトルも日本語しないとはがゆいぞ
322伝説の名無しさん:05/03/11 02:02:42
>>319
それはなんとなくわかってる
でも結構綺麗な日本語使ってるなっていう印象が強かったから
あの部分だけ英語だともったいなく感じたから
>>321
確かに
323伝説の名無しさん:05/03/11 02:25:09
今まで特に気にしてなかったけど
言われてみたらそんな気もしてきた
324伝説の名無しさん:05/03/11 02:31:02
急げ!回れ! / hide

聖飢魔IIの曲名みたいだ
325伝説の名無しさん:05/03/11 02:35:21
>>324
それだったらちゃんとした別の日本語タイトルつけてたろw
>>323
結構多いよね
サビならともかく普通に英語が変なとこで出てくる
326伝説の名無しさん:05/03/11 02:46:07
なんかで読んだけど、hideは書き溜めたフレーズを
適当につなげて作詞するらしい。だから変なところで
英語とかでてくるんじゃね?
327伝説の名無しさん:05/03/11 03:49:51
そもそも、あの曲自体稲田がほとんどやった曲じゃねーか。
歌も糞仮歌だしよ。
hideが生きていればあんな糞曲じゃねーだろ!
328ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/11 07:56:20
こっちにも挨拶しとくか

退院後初カキコage
329伝説の名無しさん:05/03/11 08:06:23
あの声聞いたときは「誰?」と思ったな
330伝説の名無しさん:05/03/11 10:45:07
だったらXのDRAINなんてたった1単語だけ日本語じゃねーか。
ん?あれはトシ作詞だったんだっけ?
331伝説の名無しさん:05/03/11 10:56:45
つうか稲田って誰よ?糞仮歌って何よ?
332伝説の名無しさん:05/03/11 11:08:44
>>330
DRAINの歌詞は共作
333伝説の名無しさん:05/03/11 11:44:48
>331
え?!あなたこそ誰ですか?!!何故、稲田を知らないヤツがこのスレにいるんですか???
334伝説の名無しさん:05/03/11 12:40:15
何であの部分を貴方さえもにしんだろう…

ああしたからには何か意味があるんだろうけど、ドレインの歌詞について何か語っていた事ってあったっけ?
自分は記憶ないんだよね。
335ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/11 12:45:27
一般人からしたらINAなんて知らないアマチュア
hideは知ってても、バックバンドまで調べようと思わないでしょ
336伝説の名無しさん:05/03/11 14:01:01
清春は好きでもSADSのメンバーを知らないようなもんかな
でも、ここに来るくらいならINAくらい知っとけ!

てか、俺釣られてるの?wwwwww
337タラちゃん ◆Hm5SNc3OgE :05/03/11 14:15:36
>>328
入院してたの?
338伝説の名無しさん:05/03/11 14:41:30
アホかクソブタ!
自演ズ・アディクションバレバレだぞ
この板でコテハンのアホなんてテメェだけだぞ
339伝説の名無しさん:05/03/11 15:47:45
だからクソブタが退院してコテ変えたんだろ
340伝説の名無しさん:05/03/11 15:56:38
>>328
スルーしろ、糞野郎。
341伝説の名無しさん:05/03/11 15:58:04
>>333
じゃあテンプレに加えとけ、厨房
342伝説の名無しさん:05/03/11 15:58:20
スルースルー
343伝説の名無しさん:05/03/11 16:10:06
>>342
キモス
344伝説の名無しさん:05/03/11 16:11:58
テンプレだって プ
スプレビメンバー全員テンプレにいちいち入れたらエライ騒ぎだ
入れるまでもない常識w
345伝説の名無しさん:05/03/11 16:12:46
スルースルー
346伝説の名無しさん:05/03/11 16:20:47
347ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/11 16:23:54
>>336
てかさ、世間じゃあhideをヴィジュ系のカテゴリに入れてないっしょ。
現に、ヴィジュに興味無いB系の女の子が好きってのよく聞くし。

俺、それでhideを見直したね。彼がやってた特に死ぬ間際の曲ってのは、
未来を見据えて作ってたんじゃあないかって思った。
348伝説の名無しさん:05/03/11 16:25:20
349伝説の名無しさん:05/03/11 16:25:41
ニワカクソブタツマンネ
350伝説の名無しさん:05/03/11 16:37:25
ニワカクソブタ自演ズ・アディクションツマンネ
351ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/11 16:38:49
>>349
うれしいなったらうれしいな!懐かしの伝説のニワカクソブタツマンネ さん。

それは置いといて、今日は雨ですね。昨日、渋谷で髪を染めてきたんだが、
〔別にXのコピバンを極めようとしてないからスカッシュには行かなかったが〕
外出中、いきなり雨で最悪。黒髪なら平気なんだが、染めたら色落ちが早くなるから
嫌なんだよ!

何故、ここで髪の話をしたか・・それはhideがバンド組む前は美容師だったから

髪繋がり  ・・完

やっぱhideのパクリはやりたくないね、hideコスするレイヤーさんたちは、
スカッシュ行くんだろうケドさ。俺はオリジナルで貫くよ!
352伝説の名無しさん:05/03/11 16:41:59
>>344>>345
糞共死ね
353伝説の名無しさん:05/03/11 16:49:34
ニワカクソブタ自演ズ・アディクションツマンネ
354伝説の名無しさん:05/03/11 17:08:05
>>353
糞豚静かにしろ(・∀・)
355ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/11 17:10:58
退院ついでに、旧姓誕生の由来。まあ、黙って俺の話を聞け!

クソブタhideシネ ・・・これは愛があるこそつけた名前。

例えるなら、森高千里〔現・江口千里〕の名曲「私がおばさんになっても」が
分かりやすく説明しやすい。

要は、hideが死んだのは30代。見た目も20代って言っても違和感ないよな。
で、よく女が吐く「男は見た目より中身」とか何とか抜かして、
男が60歳の定年を迎えたら「はい、さようなら」と離婚届けを叩きつけるって、
アホな話をよく聞くでしょ。

それに対するアンチテーゼの意味を込めてつけた名前なんだよ。
hideが50代になって、【神の手】マラドーナみたいに太ってもファンでいられますか?と。
芸能人でも、例えば、晩年の勝新や裕次郎なんて哀れとしか言えなかったからね。
そういうのも含めて好きになれるかどうかなんて、俺にも分からないがねニガ

まあ、俺の中で、こいつらhideが太ってもファンでいんのかなあって、思ったことが名前の由来になった。

おしまい
356伝説の名無しさん:05/03/11 17:14:13
ニワカクソブタ自演ズ・アディクションツマンネ、オマエ泣かせるじゃねぇーか!
石丸ソフトワンの件は許してやる!
だが本当に売ってるから買いに行けな
357伝説の名無しさん:05/03/11 17:35:40
今年は何か発売するのかなぁ〜
hide死んでから毎年何かしら発売してたけど
( ゚Д゚)y─┛~~

>>357
何か発売したところで賛否両論だからなぁ
ファンとしては微妙なところだ
359伝説の名無しさん:05/03/11 17:46:44
>357-358
ニワカクソブタ自演ズ・アディクションツマンネ!
起動修正乙!
360伝説の名無しさん:05/03/11 17:55:56
そーいや昨日D.I.Eが12chに出てて、
スプレビと紹介されてたな。
今のバンドのサポなんだけど少し感動した。
361伝説の名無しさん:05/03/11 17:56:07
>>358
たしかに微妙かもね
でも未発表映像ないんかな〜

362伝説の名無しさん:05/03/11 17:58:58
そんな糞作品出すな!
稲田と肥満弟なんかほっとけや!
363伝説の名無しさん:05/03/11 18:47:19
キャー!Ymキター!
キャー!キャー!
ニャー!キャー!
3月17日帰国だヨォー!キャー!
VUK記者会見だってぇー!
キャー!キャー!
エタメロ U・クラコンDVDのプロモーション活動いっぱいだってぇーー!
キャー!キャー!
もー、ダメェ!
ニャー!
364伝説の名無しさん:05/03/11 19:14:00
オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうever freeだよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のピンクスパイダーに、オレはDoubt Doubt Doubtしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるBeauty&Stupidは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいHi - Hoは2つに1つのDICE。
愛子「お兄ちゃん、どう?抱きしめたい?」
オレ「あぁ・・・すごく、In Motionだよ・・」
自分の上で腰をロケットダイブする愛子のMiscastを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんなHi - Hoしちゃった以上、もうお前をHURRY GO ROUNDしたりしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・TELL MEしないでっ・・私たち・・もうEYES LOVE YOUなんだから・・・!」
オレは愛子のLEATHER FACEを舌で50% & 50%し、愛子は光速の旅を更にスパークする。
オレ「ああ・・・お前は最高のデタラメだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・もうダメだぁ〜・・・!」
愛子のあの空はもう高すぎだ。

するといきなりHideが急に扉を十字に切った。
Hide「あんたたち・・・役立たずで氏ね!」
365伝説の名無しさん:05/03/11 20:05:14
>364
まぁなんだ、気を落とすな
366伝説の名無しさん:05/03/11 22:30:18
>>360
詳細きぼん
367伝説の名無しさん:05/03/11 22:57:40
>>364
「舌で50%&50%し」だけワロタ
368伝説の名無しさん:05/03/11 23:53:30
>364
うーん…無理矢理感がかなりあるなwwwwww
最後の役立たずで氏ねはウケた。

そのネタを曲名でやるのはキツかったかもね
369伝説の名無しさん:05/03/12 01:53:43
もとネタが解らん
370伝説の名無しさん:05/03/12 13:25:27
ロケットダイブの最初何て言ってるん?
371伝説の名無しさん:05/03/12 13:54:02
LET ME LET ME FREE LET ME OUT
とかそんな感じ?
372伝説の名無しさん:05/03/12 14:12:21
それはエバフリじゃん
373伝説の名無しさん:05/03/12 14:17:17
>>370
「かまえて ごんわら しょんわい ろけん」
374伝説の名無しさん:05/03/12 14:39:43
あー、それっぽい発音。でも意味不明…
375伝説の名無しさん:05/03/12 14:50:44
ちったぁ過去ログ嫁や。
376伝説の名無しさん:05/03/12 17:16:53
come & go baby show my rocket
come & go let me blow my rocket
じゃない、、
377伝説の名無しさん:05/03/12 17:19:52
ロケットダイブの最初なんて言ってるん?
378伝説の名無しさん:05/03/12 17:50:19
>>364
こんなHi - Hoしちゃった てのがなんともw
( ゚Д゚)y─┛~~

こばわ

今2ちゃんねるで全板人気トーナメントなるものをやってることを知っているだろうか
http://6419.net/bbsvote_2005/2ch.html

興味がちょっとでも湧いたら覗いておくんなまし
【26日】第二回全板人気トナメ選対スレ【予選】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1110623082/
380ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/12 20:40:34
そういや、hideは12月{13}日生まれ

僕は、前にも言ったが、倖田来未と生年月日が一緒。キムタクとは誕生日が一緒

hideの生まれ日+ヨシキとPATA{何故か}の生まれ月
381ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/12 20:41:44
taijiは10月後半だが、同じ星座なら・・
382ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/12 20:50:48
>>381
調べたら間違い

横須賀で育ったなら、ゴールデンカップスのライブ見に行ったのか?
でもkissからって言ってたしな。地元の英雄は、百恵じゃなくて、カップス
383伝説の名無しさん:05/03/12 22:00:00
エバフリの中間部てなんて言ってるの?
384伝説の名無しさん:05/03/12 22:14:14
ロケットダイブを最初聞いたとき、
どかんと一発超満足って聞こえた
385伝説の名無しさん:05/03/12 22:47:18
>>383
れでぃーす&じぇんとるまん ぼーいず&がーるず
らいふ いず すてぃーる ごーいんぐ おん

だと思う
386伝説の名無しさん:05/03/12 23:20:08
hideの好きだった本って何?
387伝説の名無しさん:05/03/13 00:26:19
完全自殺マニュアル
388伝説の名無しさん:05/03/13 00:40:03
>>386
知ってるほうが不思議だな
387の本は読んでたって弟の本に載ってたが
あの本つまんなかったな〜
( ゚Д゚)y─┛~~

>>386
LAにいた頃は「キレイな日本語が読みたい」とかで三島とか好んでたらしいぞ
390伝説の名無しさん:05/03/13 00:45:37
ガープの世界好きじゃなかったか?
391伝説の名無しさん:05/03/13 00:48:14
>>385
ありがとうです!長年の疑問がとけました
hideさんの曲ってヘッドホンで聞くと普通に聞いてたら気づかんような音とかノイズがいっぱいありますね。
すごい凝ってるなぁて思う。

ロケダイのギターソロ前半のとこってなんて言ってるんだろ。


392伝説の名無しさん:05/03/13 01:35:14
ロケットダイブの間奏のトランシーバー使ったみたいな声あるじゃないですか?
あれは何て言ってるの?
393伝説の名無しさん:05/03/13 01:42:34
糞コテ死ね
394伝説の名無しさん:05/03/13 02:01:45
あげ
395伝説の名無しさん:05/03/13 02:25:40
>>392
あれを聴き取れるやつはいないと思う
聴きずらいよ
396伝説の名無しさん:05/03/13 13:29:40
@サプリで雅がでてて、その熱狂振りはすごいとか言ってて、
それが雅じゃなくてhideだったらどんなにうれしいかと思った。泣いた。
何でいなくなっちゃったんだろうな。
397伝説の名無しさん:05/03/13 13:37:59
別にいいやん。てか関係ないやん。一緒にすな。hideはhide。
398伝説の名無しさん:05/03/13 13:47:29
そういやなんかのCMで声出演してたよね、hide。
399伝説の名無しさん:05/03/13 14:16:42
なんで死んじゃったんだよおおぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
400伝説の名無しさん:05/03/13 14:34:42
>>398

花王の「SUCCESS」じゃない?(綴り自信なし)
MISERYがバックでかかって、「サクセスッ!」って声もhide。
401伝説の名無しさん:05/03/13 14:45:28
>400
本人は出てないよね?
まぁhideの性格からしてそういうのにはまず出ないだろうけど…。
アイドルじゃなくてミュージシャンだし
402伝説の名無しさん:05/03/13 14:50:57
ちょっと質問なんですが、スピリッツに参加しているtetsuってラルクの人ですか?
403伝説の名無しさん:05/03/13 14:59:34
デランジェのドラマーのTETSU。元サーベルタイガーのメンバー
404伝説の名無しさん:05/03/13 15:00:11
んなわけない
405伝説の名無しさん:05/03/13 15:13:08
>>402
少しは調べてからこい
406伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :05/03/13 15:22:42
( ゚Д゚)y─┛~~

>>400
TELL MEじゃなかったか?
清原と一緒に並んでた奴(CMじゃなくて)


【26日】第二回全板人気トナメ選対スレ【予選】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1110623082/
407伝説の名無しさん:05/03/13 15:35:08
>>284
M×A×S×Sはなんと読めばいいの?
408伝説の名無しさん:05/03/13 19:33:46
>>404>>402に対してね。
サクセスのCMはMISERYであってたと思う。

>>407
マス
409伝説の名無しさん:05/03/13 20:14:41
a
410伝説の名無しさん:05/03/13 20:16:04
>>406

TELL MEはカップ麺。
1st時なので、あのメイクとファッションで
清原(当時西武)と会見開いてて握手してたような。
411伝説の名無しさん:05/03/13 20:41:34
そん時歌ったよね?会見で。
412伝説の名無しさん:05/03/13 20:53:48
見たわけじゃないから、
定かじゃないけど、ギター持ってマイクの前立ってる
写真もあったけど。

唄ったのかな。
413伝説の名無しさん:05/03/13 22:14:25
クリスタルのギター持って
シマシマの服と帽子かぶってコテコテのお化粧でTELL ME唄いますた。
リアルタイムで見たわけじゃないよ。
街によくあるアイドル写真館でその時の写真があって買ったので覚えてる。
たぶん今もあると思うんでうpしましょか?
414伝説の名無しさん:05/03/13 22:59:53
うpして!
415伝説の名無しさん:05/03/13 23:34:52
ドゾー
ttp://read.kir.jp/file/read0041.jpg

携帯で撮ったからちょっと写り悪いけどかんべんね。
416伝説の名無しさん:05/03/13 23:39:32
>>415
hideってやっぱ変な奴だね。
未だにhideが一番かっこいいわ。
( ゚Д゚)y─┛~~

>>410
カップ麺だったか
418伝説の名無しさん:05/03/14 00:09:04
そういやhideって死んだ後もCM出てたな
419ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/14 01:43:29
伊藤モナリザかずえ

伊藤かずえと言えば、松村雄基!

盤名・死ね死ね団
アルバム名・松村雄基 砂を噛むような毎日だぜ
生息地・所沢市民のヴィジュ系4人組
好きな食べ物・ドッグフード

ブランドXにて、好評発売中です。
420伝説の名無しさん:05/03/14 01:52:40
あたしそのカップ面のCM録画してるよ〜
あと色んな意味で話題によっちゃんのCMも録画したw
421伝説の名無しさん:05/03/14 01:54:32
スマソ、
×カップ面
〇カップ麺
422伝説の名無しさん:05/03/14 03:11:12
誰かさぁ、今井と本間のLucyのALBUM持ってる人いない?
俺買おうかどうか迷ってるんだけど、LucyのALBUMってどんな感じですカ?
423伝説の名無しさん:05/03/14 05:19:28
>>418
maxell CLUB WONDERのCM?
424伝説の名無しさん:05/03/14 05:22:20
>>403
現CRAZEでいいやん
425伝説の名無しさん:05/03/14 14:26:12
>>422
ビクターのサイトで試聴できるから聴いてみるといいよ!
426伝説の名無しさん:05/03/14 15:57:45
CLUBWONDERのやつマジで見たかった・・・
うpとか不可能だよな。ダウソできねぇもんな。な。
な。
427伝説の名無しさん:05/03/14 17:07:11
通報しますた
428伝説の名無しさん:05/03/14 18:21:29
>422
よかったらライブ映像(DVD)も見てみて!

HALLELUJHAって曲は泣けるよ。
カフェラでの熱唱は気持ちこもってて凄かった。
429伝説の名無しさん:05/03/14 18:38:50
>>423
そうそれ
ロケットダイブ歌ってたやつ
あのCMけっこう良かったような気がする
430伝説の名無しさん:05/03/14 18:46:21
ROCKET DIVEと言えば、
MIZUNOのスポーツシューズかなんかの
タイアップだったよね。

'98年1月のリアルな時に。
431伝説の名無しさん:05/03/14 18:53:32
>>430
アニメの主題歌(?)にも使われたみたいだね
ダブルタイアップって言うのかな。
432伝説の名無しさん:05/03/14 19:02:43
そだね、AWOLだっけ。
今でこそアニメのタイアップついたら
バカ売れってあるけど、
当時はそこまでなかったような。。。

流浪に剣心くらい?
433伝説の名無しさん:05/03/14 19:06:55
>425
>428
ThanX!
Lucyってhideの曲で言ったら何系?
434伝説の名無しさん:05/03/14 19:33:48
>>432
アニメのイメージ付かなくて逆に良かったと思うのだが
今やあの辺はもう売るためにタイアップつけてる感じするからね

435伝説の名無しさん:05/03/14 20:58:50
>433
前に妄想トリビュートで、[ルーシー/ロケットダイブ]って書いてた奴が居たが、
違和感は無いと思ふ。
そんな感じ。今井節と本間節が半々でオススメ
436伝説の名無しさん:05/03/14 22:12:15
>435
ThanX!
ROCKET DIVEやってカッコ良くなる感じかぁ。
よし、近いうちに買おう!
437伝説の名無しさん:05/03/15 00:39:47
ルーシースレどっかで見た気する・・・てか本間スレいけばもっと詳しく教えてくれると思うよ。
438伝説の名無しさん:05/03/15 17:26:03
ROCKET DIVEってアニメの主題歌に使われてたよね
なんのアニメかは忘れたけど
439伝説の名無しさん:05/03/15 17:35:36
くぐってみたらAWOLってアニメみたい。
オープニングがROCKET DIVEで、
なんとエンディングがZEPPET STOREみたいよ。

内容はテロリストをやっつけるみたいな?
440伝説の名無しさん:05/03/15 19:01:25
音楽的言うとROCKET DIVEしてZEPPET STOREな展開のアニメじゃね?
441伝説の名無しさん:05/03/15 21:58:48
そんなアニメ聞いたこと無いアル
442伝説の名無しさん:05/03/15 23:09:56
ネタか?
443伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :05/03/15 23:58:52
( ゚Д゚)y─┛~~

そのアニメの主題歌目当てということで
アルバム「ヤズー」を買った漫画家がるろ剣の和月。
るろ剣の最終回近くのタイトルに「HURRY GO ROUND」と付けたのは有名な話。
444伝説の名無しさん:05/03/16 01:57:31
hideが一時期やってた紫の髪がカッコ良かったナァ。
445伝説の名無しさん:05/03/16 02:20:06
hideのpsyenceの時の髪型にしたいが
どうすればいい?
446伝説の名無しさん:05/03/16 02:27:36
スカッシュ行ってみたら?
447伝説の名無しさん:05/03/16 02:43:35
黒髪のロケットダイブみたくピンで止めたの見てたかったな〜
Mステで墨被ってたのしか、黒いのみたことないや(´・ω・`)

>>444
限界破裂のPVもそだったよね?アレって地毛だったのかな。
448伝説の名無しさん:05/03/16 02:46:01
む、ムラサキか。緑に見えてた……・゚Д゚)
449伝説の名無しさん:05/03/16 02:47:03
限界破裂は緑でしょ、ドレッドヅラ
紫は知らんわ
450伝説の名無しさん:05/03/16 02:51:56
>>449
d
ヅラだったんだ。怪しいおさーんにしか目が行ってなかったんかなw
451伝説の名無しさん:05/03/16 04:13:22
>447
限界破裂のPVは自毛なのかね?どうなんだろね?
95〜96年頃になんか深夜番組にHIDE・PATA・HEATHで出た時は確実に紫の自毛だったけれどね。
452http://pr2.cgiboy.com/S/2219135/:05/03/16 07:10:45


>>447(´・ω・`)!?
453伝説の名無しさん:05/03/16 16:29:37
ロケダイ・ピンスパ・エバフリのMAKINGが入ってるVIDEO(TITLE忘れた)の最初に出てくる、RECORDING中の普通の人っぽいhideが好き!
454ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/16 17:03:32
あほYOSHIKI、明日また成田行くから

往復の4000円払えな、お願いだから消えてくれ!
hideの告別式以来か

あの時はYOSHIKIが来ない日だったな

ニアミス

今度こそは、とどめ刺す
いいかげん逃げるなや!

今度はYOSHIKIが布袋になる番だ!

追いかけられる番ってことだよ!
455伝説の名無しさん:05/03/16 17:07:08
オイ!クソブタ!
アンチhideの次はアンチYOSHIKIかよ!
次はTOSHIか?
456伝説の名無しさん:05/03/16 17:45:58
暇な奴らがいるものだな
457伝説の名無しさん:05/03/16 19:40:59
>213
FoetusはFLOW、Waltariはベスト版(DECADE)買ってみたぞー。

なるほど。FLOWの1曲目なんか321でhideが歌っていたとしても
何にも違和感ないかも。(ジャンルが広くてアボリジニ+YMOって感じも受けたが)

Waltarも良かったぞ。

やっぱ日本人的歌謡曲の要素はないけど、久々にPCに保存しようと思う音ではあった。
ありがとなー。

458伝説の名無しさん:05/03/16 20:12:21
>>457

サイトで買いました?
それとも実際に店舗に足運んで?
459伝説の名無しさん:05/03/16 20:27:13
inmotionとJUNKSTORYの切り口送ってあたった人いる?
ジャンパーだかなんだか。
あとhideミュで登録したダイレクトメールがここ数年こない件について
460伝説の名無しさん:05/03/16 22:16:12
>458
サイトから買いました。

>YMO
って古すぎ?!知ってる世代いるのかな?
(これでもhideよりは年下なんだけど)
坂本龍一の未来派野郎ってCD好きだったから、
なんとなーくこちらとも通じるものを感じた。
461伝説の名無しさん:05/03/17 03:21:31
とりあえず成田いく
462ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/17 07:50:17
(´-`)?

もう成田に行くな。僕が行ったからさ!
自分は、今日羅犬行ってきます.

Xファン=旧体質=自民党みたいなもん

それに苦言を呈すのが自分の役目。自分は、権力側じゃないが左翼でもないよ
463伝説の名無しさん:05/03/17 11:21:34
おまえの指図は受けない。おまえの言葉には何の威力もない。
日にち間違える馬鹿は自分の失態を悔やんで後悔するがいい。
464伝説の名無しさん:05/03/17 15:37:23
ワロス
465伝説の名無しさん:05/03/17 19:49:17
hideの歌詞を解説してるサイトとかある?
466伝説の名無しさん:05/03/17 20:04:46
誰か「MISCAST」と「FROZEN BUG’93」の歌詞教えてください。
レンタルショップで借りた『KING OF PSYBORG ROCK』の歌詞カード、表紙と背表紙だけ残して間ゴッソリ取られてた・・・
467466:05/03/17 20:05:48
↑の訂正。『KING OF PSYBORG ROCK STAR』でした。
すんません。
468伝説の名無しさん:05/03/17 20:09:08
終焉を笑え
469伝説の名無しさん:05/03/17 20:45:07
堕ちていく
470伝説の名無しさん:05/03/17 21:28:21
マスカット〜♪
471伝説の名無しさん:05/03/17 21:30:39
役立たずで氏ね
472伝説の名無しさん:05/03/17 22:10:48
Xのとはかなり違うよね
初めて聞いたときはびっくりした
473伝説の名無しさん:05/03/18 03:35:29
「YOSHIKI頑張れ!俺がそばにいるからな!」
HIDE
474伝説の名無しさん:05/03/18 07:22:38
475伝説の名無しさん:05/03/18 16:32:26
>>473 おい、泣かせるじゃねーか。
476伝説の名無しさん:05/03/18 17:59:28
ネタだろw
477伝説の名無しさん:05/03/18 20:31:24
「YOSHIKI、"without you"ちゃんと届いたぞ。サンキューYOSHIKI!」
HIDE
478伝説の名無しさん:05/03/18 22:23:33
泣ける…。
HIDEありがと。
479ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/19 11:05:57
>>473>>477>>478
lady 自演(ストーンズ) こんにちは!  何故HIDE?⇒hideでしょ!

YOSHIKIをyoshikiって言ってるくらい間違い


480伝説の名無しさん:05/03/19 12:32:22
貴様の指図は受けない。
貴様の言葉には何の威力もない。
自分の器の小ささと日にちを間違えて人にあたる愚かさを悔やみ恥じるがいい。
481伝説の名無しさん:05/03/19 12:38:43
KISSのCM見て真っ先にhideが思い浮かんだよ。
482伝説の名無しさん:05/03/19 13:09:58
大文字、小文字には意味があるんだよ
483伝説の名無しさん:05/03/19 14:21:23
MASSってhideのユニットでいいんですよね?音源出てますか?
484伝説の名無しさん:05/03/19 18:07:19
質問なのですが、
アラレちゃんのオープニングテーマの「顔でかーい」の作曲者のhideって
X-JAPANのhideとは別の人ですか?

「顔でかーい」を歌ってたFUNTAのホームページにいったら、
hideって名前の人がメンバーにいるのですが・・

http://park10.wakwak.com/~funta/funta/profile.html
485伝説の名無しさん:05/03/19 18:09:48
>>484
右の人の名前は

吉見 (よしみ) or HIDE
またの名をYOTTY(ヨッティ)

だそうで
486伝説の名無しさん:05/03/19 20:39:01
顔でかーいなんて題名つけられたらあの人ぶちギレます
487伝説の名無しさん:05/03/19 20:43:32
あの人顔でかくないよ。頭が大きいのかな。
だって輪郭がすごいキレイ。
横顔がカッコイイ。
488伝説の名無しさん:05/03/19 20:59:55
横顔がカッコイイのは同意するが…

>>486テラワロスww
489伝説の名無しさん:05/03/19 21:07:02
「YOSHIKI、あと50年後にはこっちでX復活だぞ!まぁ、ゆっくり待っていますわ」
HIDE
490伝説の名無しさん:05/03/20 01:04:13
CDTVにサイコミュニティー来た。
491伝説の名無しさん:05/03/20 01:23:16
>490
えっ、何で?何の特集??
492伝説の名無しさん:05/03/20 03:10:22 ID:AxoQ5fSU BE:52258346-
中学の時、つらかったけど、
家に帰ればhideの音楽が聞けると思って
頑張れた。
ほんとに救われた。
493伝説の名無しさん:05/03/20 03:28:32
似てる

俺は高校の時、家に帰ればXとGUITARが待ってると思って生きてた。
救われた

マジで
494伝説の名無しさん:05/03/20 03:40:59
CDTV見て思ったがhideが生きてたらどんな音楽やってたのかね。
ヨシキもまた違ってただろうし。
495伝説の名無しさん:05/03/20 03:57:26
みんな、昨日発売のTAIJIが載ってるベースマガジン買ったか?
HIDEの話も少し書いてあったぞ
496伝説の名無しさん:05/03/20 05:49:31
泰司よくhideの話するよね。
しかもhideの話ししてる時、楽しそうに話してるのがインタビューでも伝わってくる。なんか和む。
497伝説の名無しさん:05/03/20 10:53:19
yoshiki、なんかやる?
498484:05/03/20 15:47:12
で、hideは「顔でかーい」の作曲者ではないということですか??
スッキリできないです・・
499伝説の名無しさん:05/03/20 16:02:36
>>498
アラレちゃん放送時って何年だよ!?
Xがメジャーデビューしたのは89年あたりだろ。
普通に考えてあんな格好してるXのhideにアラレちゃんの話が行くわけないだろ
( ゚Д゚)y─┛~~

初期じゃねーよ
501ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/20 16:18:27
>>496
それで、おまんま食ってるからしょうがないべ!

普通なら、今組んでる盤の麺の話をするのが普通だからね。



>>492>>493
゚Д゚・・・
502ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/20 16:21:01
>>484の、UCOちゃん・・裏ビデオとかに出演してるんだったら買いですね。
炉系として人気が出るでしょう!
503伝説の名無しさん:05/03/20 17:51:49
アラレちゃんの曲はデビュー前の]だかサーベルの時に鳥山明とつながりがあって作った曲だよ。
たしか音楽好きの鳥山明が
その時に人気のあったインディーバンド何個かに依頼した。
もちろん他のバンドはバリバリのメタルを作ってきたのに
hideだけあんなんだから気に入って採用したらしいよ。
504伝説の名無しさん:05/03/20 18:02:45
信じる人間も多いからやめれ
505伝説の名無しさん:05/03/20 18:03:26
顔デカーイって曲はたしかサンプラザ中野みたいな人が作っていた気がする
506伝説の名無しさん:05/03/20 18:25:38
アラレちゃんの曲、というのは数年前アラレちゃんがリニューアルして放送去れた時の事です(人気無かったのか、割とすぐ終わったが…)。オリジナルとは声優さんもキャラデザインも違いました。これが正解。
507ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :05/03/20 18:54:14
hideが死んだ今になって分かったっての?

ツマラナイネタだ!鳥山明は、みんなが思ってるより大物なんだよ。

くだらないネタに持ち出すの厳禁な
508伝説の名無しさん:05/03/20 19:14:36
「A STORY」好きな人ってあんまりいないのかな?
私すごい好きなんだよね
あのhideの声とか歌い方とか。
509伝説の名無しさん:05/03/20 19:37:21 ID:AxoQ5fSU BE:43548645-

からくりの男の子すごくないっすか?
次の世代のカリスマかも(笑)
510伝説の名無しさん:05/03/20 19:52:56
>>509                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
511伝説の名無しさん:05/03/20 21:08:27
>510
512伝説の名無しさん:05/03/20 21:15:19
多分みんな決められないと思うが、XのHIDEとソロのhideどっちが好きだい?
昔からのXファンの俺は、XのHIDEの方が愛着がある分一歩リードしてしまう。
何か聞いてみたくなりましたw
513伝説の名無しさん:05/03/20 21:18:58
>>512 どっちも好きだけど…スプレビのメンバーとおかしなことやってるhideちゃん好きだなぁ…。
514伝説の名無しさん:05/03/20 21:21:27
決められない。どっちもないものとあるものがあるしゃん。ソロやる前からのファンだけどさ、サーベルもヂルチも好きだし。
515伝説の名無しさん:05/03/20 21:41:40
>>508
同意。あの曲初めて聞いた時、ゾクッとした。
現実と、黄泉の世界の、無時間のあわいを漂うような浮遊感がなんとも。

聞いてると、少し怖い曲でもあるわ。
ダリの溶けた時計の絵がモチーフなんだよね。
516伝説の名無しさん:05/03/20 22:21:57
>>515
あの曲の雰囲気いいね
そういや、Junk Storyの歌詞にダリの時計って出てたな
歌詞の中で一番多く出てくる言葉って何だろ?
「花」かな。
517伝説の名無しさん:05/03/20 22:42:56
>>508
俺も好き!イントロが海を漂ってるみたいで落ち着く。
他が激しい曲が多いだけにアクセントになってるよね。
518伝説の名無しさん:05/03/20 23:07:45
>>505
>>506
つまり結論としては、あの作曲者のhideは別人ということですか?
519伝説の名無しさん:05/03/21 00:56:54
>>512
ソロのhideかな〜
ソロ時代の「ギタリストhide」もかなりいいぞ
速弾きはないけどフレーズや曲の構成はかっこいいな〜と思う
X時代はギターソロが作りこんでるのがかなりいい
WEEK END(シングル版)のギターソロがかっこいい〜!

>>518
すこしくらい自分で調べろよ
違うって文章読めばなんとなくわかるでしょ
( ゚Д゚)y─┛~~  おまいら頼むよマジで・・・

こばわ
一次予選も終盤に差し掛かった【第2回全板人気トーナメント!】
公式サイト
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
携帯版のサイト
http://fab2ch.jog.buttobi.net/i/

本日はこの板と深い関わりのある【邦楽板】さんの投票日です。

投票の仕方(超簡易版)
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/でコードっての取ってコピペして
<<***>>で板名書いて伝説板最強とか書いて投票所http://etc3.2ch.net/vote/行って
全板トーナメント投票とかのスレに書き込む

現在どの投票スレが使われているかわからない場合はここへ来てください。
【26日】第二回全板人気トナメ選対スレ【予選】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1110623082/
即教えます。その他質問も全部このスレで受け付けます。
みなさんよろしく!
521伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 08:10:27
>>516
hideの曲で一番よく出てくる言葉は「君」
522伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 09:14:06
メタル嫌いだからソロのhideの方が好きだな
523伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 09:17:46
Xがメタルだったのはバァニシングだけ。
524伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 09:47:43
ブルブラとジェラシーもメタルだろ……。
525伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 10:57:42
微妙に違う。メタルじゃない曲があるから
526伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 12:48:32
ジェラシーは他メンバーもいろいろやってるから
メタル一色ではない罠
527伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 17:31:00
SCARSはHIDEの最高傑作
ピンクスパイダーはhideの最高傑作
528伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 17:34:31
いや、それはない。少なくともファンの間では。
Xの曲なら普通にJOKERかCELEBRATIONだよ。
529伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 17:39:29
JOKERかCELEBRATIONなんて古臭くてつまんねー曲
その点SCARSは今聴いても新しさを感じるカッコいい曲
530伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/21(月) 17:41:09
( ゚Д゚)y─┛~~

あえてDRAIN
531伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 17:42:19
ニワカクソブタ自演ズ・アディクションツマンネ
532伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 17:43:28
良さがわからない輩がいますね。古くさい=厨発言
533伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 17:45:17
>>532
音楽の感性が低いお前は書き込まなくていいよ
534伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 17:53:41
SCARS、一番最後に「DEAD POEM」で終わるところが最高にカコイイ。
そう思わないか?
535伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 18:06:56
今、6時から12CHでやってるアニメのOP曲聴いたんだけど、hideかと思った。高音になると全然ちゃうし、歌詞もアニメちゃんだけど、歌い方、メロは、明らかにhideを意識してる気がする。一度聴いてみて下さい
536伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 18:16:10
>>528
CELEBRATIONいいね!曲の始まり方とか。
hideの早口の語りの部分とかも
2番目はDRAINかなぁ
537伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 18:20:48
CELEBLATIONのPV面白くて(・∀・)イイ!!
538伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 18:28:07
>>635
新聞見てビックリした・・・。




ビーダマン炎魂ってwそんなの見てるのかw
539伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 18:28:58
>>635じゃなくて>>535だった
540伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 18:39:01
>>534
ハゲドウ
541伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 18:49:18
SCARSって初めてライブで歌った時からHIDEの最初の歌うところあったの?
伝わるかな?ちょっと変な文でゴメン。
542伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 19:03:02
てゆーか、Xでは普通にサディステックデザイアーが最強っしょ。アレンジもギターソロも文句なしにかっこいい。
543伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 19:06:43
ちゃんと分かるぞ!
最初にDOMEでやった時はあの部分は無かった。
そのかわりに"HIDEの部屋"チックなGUITARがあった
544伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 19:09:48
歌詞も変わったよね<スカーズ
545伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 19:21:03
>>543
やっぱりそうなんだ?
DAHLIA THE VIDEO のSCARSであの部分が無かったから、カット?
て思ったけどやっぱり最初から無かったんだね。
>>544
どう変わったの?
546伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 20:59:44
>545
いや、具体的には覚えてないけどDAHLIAの歌詞と同じで、リリースされた後の歌詞と微妙に違うんだよね。何回か書きなおしたみたいだし。
547伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 00:22:18
スピリッツではどのアーティストが一番いい?
548伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 00:33:48
かっこよさではオブリヴィオンダストとshame。
hideへの深い思い入れとしてはゼペットとYOSHIKI。
549伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 00:41:47
最初のEYES LOVE YOUのインストのピアノは誰が弾いてるの?
EYES〜ってメロ重視だから、ピアノverにするとかなりいい感じだね。
全部通して聴いてみたいと思った
550伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 00:45:19
SCARSはいい曲だよ!
いい曲だけど CELEBRATIONとJOKERはちょっと時代を感じる
CELEBRATIONとMISCASTソロであんなに変えるのも凄いな
551伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:13:25
【ギャ】彼氏彼女募集B【ギャ男】

860 :Nana:2005/03/21(月) 21:29:59 ID:b1rCaRDn0
【年齢】20代前半
【性別】♂
【地域】東京
【服装】Naoto、BPN
【本命盤】PIERROT
【好き盤】X、HIDE、LUNA SEA、黒夢、ジャンヌ、ラルク、ガクトなど
【募集対象】18歳以上の女性。彼女も探しています
【メールアドレス】[email protected]
552伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:40:17
>>547
YOSHIKIのインストゥルメンタルのGOOD BYEは泣ける!
GLAYのミザリーはあんま良くないと思う
553伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:43:03
>>549
YOSHIKIだよ
554伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:44:26
サディステック最高って事でよろしいですか?
555伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:51:34
俺は、まじレスで"ミスキャスト"だな!
556伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:54:43
>>554
OKです!
557伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 02:06:39
>553
え?!あれもよっちゃんだったんですか?…なんか意外だ。
558伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 02:21:39 ID:xtY4blbO BE:39194429-
翼はまだ閉じたままで眠ってる
のあと、
エバーフリーミーって聞こえるのは私だけ?
559井手らっきょ:2005/03/22(火) 04:10:52
H
.
I
D
E
560伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 04:14:01
キャー!
こんなスレ【BE FREE】沢田泰司 PART.5【OTOKAZE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111354827/
が立ってタァー
ニャー!ニャ
561伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 04:50:26
HIDE作曲で1番は間違いなく「ミウ」だな!
562伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 06:44:32
それはよかったですね
563伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 12:43:40
何ですか?「ミウ」って?
564伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 14:31:25
バクチクだろそれは
565伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 15:04:22
わざとやってんだからスルーしろよ、おまいら
ネタとしてはつまらなすぎ
566伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 17:33:11
故hideへの曲
SIAM SHADE 「Glaish Wing」スペル合ってるか微妙
CRAZE「OVER」
YOSHIKI「WITHOUT YOU」
他にある?
567伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/22(火) 18:39:27
( ゚Д゚)y─┛~~

ラクリマの『Lhasa』とか
森雪之丞氏のhideに捧げる詩『Prince Glitter Rock』とか
ゼペットの『DEARLY』とか

ゼペット以外はググったら出てきただけとです
568伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 20:08:45
hideへのって訳ではないけど、
Jの「Resist bullet」

雑誌インタで、「hide兄が作りそうなリフでしょ」
あとなんかhideに対してのアンサーソング的な。

Dope Headz 「EYES」
LUCY 「HALLELUJAH」
569伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 20:09:46
訂正

雑誌インタで、「hide兄が作りそうなリフでしょ」 
あとなんかhideに対してのアンサーソング的な位置づけって言ってたような。
570伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 20:11:38
Pierrot 「CLOUD」
571伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 20:25:58
>568
Lucyは「GLIDER」も微妙にそんな感じがしないでもない。
kiyoshiは言うに及ばずだが、今井も縁があるからな。
572伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 21:00:25
今井は葬式で、嗚咽しながら号泣していたって聞いたが、ホントなんかな?
まあ、親しい友だから、無い話ではないな。。。
573伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 22:28:51
Xのリアルタイムを知る人間はSCARSがXの中でそれほど重要な曲でなかった事を知っている。
jokerの方が一般的にも有名だし曲も良い
574伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 22:32:22
hideが亡くなった後、今井はhideと同じ様な髪形とファッションしてたよね。
絆を感じたよ
575伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 22:49:17
確か96年にやったhide&Jインタビュー第二弾は、hide&J&今井寿でやる予定だったんだよね。

結局スケジュールの都合で今井さんは来れなくて、hide&Jで行なわれたけど。確かそのインタビューが行なわれた日が、hideが亡くなる前日で(二日前だったかな?)
今井は「スケジュールけってでも行けばよかった」とひどく悔やんでいたらしい。
576伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 23:00:03
>573
だね。
ファンにはかなり人気あったよね、この二曲。
だからXJAPANになってからもセレブレとジョーカーは生き残って、ダリアツアーのメニューに組まれてた。
ティアーズ時のMステXベストテン投票でも、両曲ともトップ10内に入ってたくらいだし。
577伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 23:02:08
BUCK-TICKのLIVEでhideが降りて来た事があったよね。
「SEXY STREAM LINER」のツアー中のどっかの会場で、今までに起こった事が無いイタズラの様なハプニングやら機材トラブルが連続して起きちゃったんだよね。
だからMCでアッちゃんが「これは間違いなくヤツの仕業だな」みたいな事言ったんだよね
もっと詳しく覚えてる人がいたら付け足して下さい
578伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 02:24:05
579578:2005/03/23(水) 02:28:09
失礼w
>>573
SCARSはJokerとCelebrationとは曲調違うからね
Jokerとかの方がライブ向けなんじゃない?
でもSCARSはいい曲だと思うな〜
580伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 08:22:18
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
581伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 15:01:34
age
582伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 15:08:27
限界破裂本にある女の人の顔が半分ではだか?の待受けが欲しいのだが、誰か拙者に分け与えてくれないか?

そうだ、京都に行こう!
583伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 16:25:54
写メれば?あと京都土産買ってきてネ
584伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 16:30:36
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
585伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 16:38:35
>584
おまい可愛すぎ
586伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 19:59:07 ID:cvqm8Bmr BE:26129243-
大好きなhideだけど、
こういうところは嫌い、とか
ここはいただけん、とかある?
587伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 20:02:42
アルコールが入ると。
588伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 20:16:08
首吊るとこがいただけない
589伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 20:52:36
ない。
590伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 21:43:12
俺も酒、、、。
頭カチ割った時点で、禁酒してほしかった。
591伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 22:02:34
>>590
頭と足のかかとじゃなかったっけ?
前触れはあったのにね〜

592伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 22:15:25
うーん…酒のトラブル、それだけだよね。もっと自分の身体を大切にして下さい、ほんとそれだけだった。
あとはX JAPANになってからちょーっとYOSHIKIマンセー過ぎて、他のメンバーにあまり深入りしなかった事かな。お互い様かもしれないけど。
593ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/23(水) 22:38:54
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
594ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/23(水) 22:48:16
あのさ、hideがheathを引っ張ってきたんだから、責任どうすんの?

しょうがないから、弟を風俗に沈めるぞゴルア!!、
595ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/23(水) 22:52:39
やべっ!!チョーやばいじゃん!!

昨日、新宿HORIDAYで江戸っ子の羅犬あったじゃん


ついに、英さえもニアミス。でも、いろいろあったから、いいや!すんすん

いろいろサイト回ってるけど、hideと雅両方好ちって人、結構いるのに

何で、ここで語らない?恥ずかしいの?
596伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 23:31:23
>>592
別にJAPANついてからそうなった訳じゃないだろ。
初期のインタビューの頃からYOSHIKIを「俺が見つけた逸材」とまで評してたわけだし。
人間性と才能に惚れ込んでX入ったのも周知の事実だし・・・て知ってるよね?
597伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 23:36:10
>>592
酒のトラブルは…たしかにああなってしまう前にどうにかならなかったかなと思う。
趣味に酒とまで書いていたから、難しいだろうけど。
ヨシキについては596と同じ意見。
自分のホムペでヒースにしてもパタにしてもトシの結婚の時もちゃんと書き込んでるの見ると、そんな風には思えない。
ヨシキとは他のメンバーより固い絆は合っただろうけど、ヨシキ以外を軽視していた訳じゃないと思う。
598伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 23:49:41
いや、軽視とかじゃなくて、hideの今までの発言等々に問題アリってこと。
「俺はYOSHIKIについてきてるんであって他のメンバーの意見は聞きたくない」とか「俺にとってはYOSHIKIがXだから」など…
この発言は5人でやってきてるバンドとしては少々問題アリでしょう。
599伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 23:55:12
>>598
ヨシキに着いてきたのも事実だとオモ。
600伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 23:56:56
>>598
hideの発言に問題…?
YOSHIKIがいたからX入ったんだというコメントは他のメンバもしてるぞ。
初期のインタビューから読んでみることを勧める。
601伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 23:58:57
バンドなんだから他のメンバーの意見も聞くべきだとオモ
602伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:02:05
むしろヨシキと絆かたいなーとしか思わないが。
他のメンバのファンだとそう感じるのかね・・・
603伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:03:57
>>598
その前に>>601が誤解しているようだから、
>「俺はYOSHIKIについてきてるんであって他のメンバーの意見は聞きたくない」
この発言はきちんと前後説明しないとだめだろ。
604伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:07:37
>>598
そらヨシキに曲(たしかミズリー)の相談したら、トシに又聞きの形で相談してしまって、
ヒデ的にはヨッチャンの意見が聞きたかったのに「トシもこう言ってるし」と言われちゃって頭に来たって話じゃん。
その書き方だと随分歪曲してとられるよ。やめてくれ。
605伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:10:10
>>604
その通り。
606伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:20:12
5人のメンバーのバンドとは思えない・・
後半は特にヨシキのワンマンバンドってカンジがした。
607ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/24(木) 00:21:35
ワンマン

堤ヨシキ
608597:2005/03/24(木) 00:22:21
>>598
うーん…。
同じバンドのメンバーであっても、ヨシキを尊敬してたのは事実だよね。
沢山発言読んだけど、包み隠さずスゴイということを表現しててヒデは正直な人だなと思った。
インディーズの頃にもヨシキの作曲センスをすごいんだヨ!!って褒めているの見たし。
それは昔からで、他のメンバーもそれは事実だと思って切磋琢磨してきたわけだし、
後半になってそれが問題になったとはどうしても思えない。
609597:2005/03/24(木) 00:25:37
…てかここまで真剣に書いてきて気付いたんだが、もしや釣られてますか?
_| ̄|○
610伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:27:40
釣られちゃってる気がする…。
気にすんな!!
611伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:29:25
俺も真面目に書いてなんか頭きた。
一人、カチンとくるような事書いて、それの反応を楽しんでる奴がいるみたいだな・・・
612伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:35:43
>>611
そういうのには無視が一番なんじゃないかとオモ。
613伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:44:24
そうだな。
大人しく寝て明日のYOSHIKI出演を待った方が賢明だな。
614伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:58:12
HIDEも見守っとるからよっちゃん頑張ってこい・・・(。´Д⊂)
615伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 01:18:02 ID:o6xM7ZRm BE:13065023-
>590
頭蓋骨骨折して、普通だったらもうちょっと
考えると思うんだけど・・・また足骨折だもんね
酒飲まないと自分が出せないのかなー

616伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 01:24:08 ID:o6xM7ZRm BE:26128962-
頭にくるよ
ただ生きててくれるだけで良かったのに
617伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 01:26:35
>>616
おまい、Jのコメントみたいな事言うなぁ。
でも生きててくれるだけでも、自分が生きてる意味あるような気持ちになれただろうな・・・
618伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 01:28:14
>>609
ゆっくり寝て、万博中継見て忘れろ。
釣りなんて明日には忘れてるさ。
619伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 01:44:28
私は嫌な事を忘れる為に酒に逃げてた様な気がする。
当時hideは自分の気持ちは置いといて、ファンの事や落ち込んでるYOSHIKIの励まし役に回ってた。
当時のインタビューでも全然平気だよ、みたいなどこか強がってムリしてる印象も受けた。
だから自分の気持ちは酒で発散して、無意識にマイナス思考になっちゃったのかなぁと。頭蓋骨の時は解散決定時とカブってるし、足の方も解散発表時とカブってるし…まぁただの妄想なんでスルーして下さい
620伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 02:00:32
>>619
それはあるだろうね
X JAPANの活動が超不完全燃焼だったからじゃない?
その不満と後悔が酒に・・・って感じでしょ
でも常に酒だったみたいだから直結はしてないような気もする
だって、Drink or Dieだもんね〜w
621伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 02:01:21
>>619
んだね…。
解散話し合いの時はHIDEがぶち切れちゃってよっちゃんがなだめたり話し合ったりしたけども、
TOSHIのワイドショー出演にはYOSHIKIがどーんと落ちちゃってHIDEが励ましてた。
お互いいい関係だったよ。
「疲れ切るまで寝ない」て習慣がなければな、、とも思った。
圧縮してた自分の気持ちの捌け口には、お酒必要だったのだろう。
でも、、自分から命を絶つような人じゃないと思う。絶対に。
だから、たまたま悪い条件が揃ってしまったんだと思ってる。事故だ…。
622伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 03:02:10 ID:o6xM7ZRm BE:39193463-
98年は走り続けるって言ったhideは嘘じゃないし
自分のためでもあったと思う。
でもラジオで、これからのこと考えると肩が重くなるみたいな
こと言ってたし、ほんとはムリしてたんだね・・・




623伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 03:37:34 ID:o6xM7ZRm BE:45726337-
本読み返したら、肩が重くなるじゃなくて、首の後ろが痛くなる、だった。
「いいんです、俺なんかどうなったって」って冗談めいて言ってた。
マイナスな気持ちがお酒飲んだ時に悪い方にひっぱられてっちゃったのかな
624伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 06:11:22
↑自殺じゃないって
詮索はしたくないや…
625ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/24(木) 06:52:24
伊藤かずえとか松本秀人は、知ってても、加納秀人は、知らないんだろうね。
ここのファンって、中途半端に年喰ってそう・・

逃げるまで〜逃げるまで〜〜〜〜
626伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 08:23:18
死んだ人の義眼を使った目玉指輪を買った時の話思い出した...

この指輪...買わない方が良かったんじゃないか?と思ってしまうな...
627伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 09:50:39
お酒飲むと「俺なんて死んじゃえばいいんだ〜」が口癖だったみたいだし。
まあ本心じゃなくて勢いでいってたんだと思うけどね。
628伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 10:36:08
>>627
もともとはYOSHIKIの口癖だったんだよね。
いつのまにかHIDEに移っちゃったってYOSHIKIが言ってた。
629伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 11:53:27
なんかちょっと微笑ましくなるんだがそのあと切なくなるような話ばっかだね・・・
630伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 12:35:42
ほんとだね・・・
631伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 12:36:45
>>628
そうだったっけ??

いいな。ヨシキとヒデみたいな信頼関係のある仲間同士って羨ましい。
こういう時、男の友情には敵わないなと思う。
632伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 12:39:32
そうなんだよ。
なんっか女同士の友情よりも、絆が深くて羨ましい・・・。
633伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 13:23:02
そもそも女には友情なん…(ry
つД`)・゚・。
634伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 13:37:39
>>633
そんな事ないYO!
635633:2005/03/24(木) 14:56:53
>>634
ありがとうぅ_| ̄|○
636伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 16:22:45
アルバムJunkStoryのGOODBYEで
途中ディスクがギュルギュルいって音飛びするんでつが
これは仕様でしょうか?
637伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 17:54:46
>>636
俺のは正常
キズない?
638伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 18:55:47
>>636
傷じゃないか?
もしくは機械が壊れてんじゃない?
639伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 19:43:46 ID:o6xM7ZRm BE:156773298-
>624
自殺って意味じゃなくて、運がそういう方向にいっちゃった
のかなってことです
640伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 20:48:29
[おっちゃん達、もうすぐ帰るから、いい子にして待ってるんだよ--hide]
年末ライブを控え、ファンに一言
641伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 20:50:38
(。´Д⊂)
いい子にして待ってるから還ってきてよ・・・
642伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 20:59:51
おっちゃん達って表現が気さくさを感じる…
643伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 23:14:48
「年寄りをねぎらって」とか言ってたよね
LAのアパートの屋上の映像で。
なんか話し方1つ1つが、独特でかわらしい。
644伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 23:29:33
お酒入ると喋り方がす〜ごい子供っぽくなるよね
TOSHIのオールナイト聴いてると
「俺はYOSHIKIと遊びに来たのっ」とか言ってるから思わず笑ってしまう
645伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 23:40:02
>>644
よっちゃんとヒデの宴に呼ばれたい・・・。
絶対楽しいよねぇ。
ただ両者とも破壊・破滅行動をとるリスクは大なんだけどw
646伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 23:46:57
>>644
あー。
そのラジオ聞けなかったけど、もう二人の様が目に浮かぶようだわ。
仲良しだなー。
宴には呼ばれたいけど、破滅行動はとめられないなw
647伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 23:47:38
643
かわいらしいだった。
648伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 23:49:18
そういやラストライブの最後のYOSHIKIのメッセージに、
酒飲んでYOSHIKI邸のプールに飛び込んで、二人で溺れそうになってるのをスタッフが助けたっていうエピソードもあるよね。
あぶないあぶない・・・
649伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 01:11:16
なんか最近、X関連スレの年齢層下がった?
人がいないよりはいいんだが・・・たまに入りにくい・・・
俺だけか?

650伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 01:14:55
>637
>638
なるほど、傷あるのかもしれない
何か深い意味があるのかと思ってガクブルだたよ
GOODBYEだし…
651伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 01:34:37
>>649
リアルタイム世代だけじゃなくて、
若い人も解散してしまってから好きになったりして、ちょこちょこ書き込んでいるんじゃないかい?
それは自分的には嬉しいんだけどな。
忘れ去られるなんて悲しいし。
多少ジェネレーションギャップ感じても、まぁいいか、くらいだよ。
あんまり度が過ぎるとただの厨だということも教えないと駄目なんだろうけどね…。
でもまぁ2ちゃんだしなorz
652649:2005/03/25(金) 01:58:28
>>651
俺も解散後のファンなんだけどねw
他のスレとかでもよく書きこむんだけど
そっちとX関連スレの温度差が激しいんだよね
2chとして考えてもX関連スレだけ公式サイトの掲示板みたいな雰囲気が・・・
まぁ〜人がいないよりはいいんだけどねw
653伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 02:27:37
>>652
そうか?
俺的にはXスレ立てば必ず荒らしが来て、
普通のファンが書き込みを躊躇したくなるのが現状なんじゃないかなと思うが。
なんつーんだ…“荒らしに付き合って反論するなんて馬鹿らしい”みたいな諦めに近い感情。
ロック知らない奴でもX知ってる位、世間様に知られたバンドだから叩きやすいのだろうな。
まぁ伝説も多いし。
ファンじゃない人にはそりゃネタにする格好の餌食なんだよな。
むしろアンチや荒らしの方が熱入ってるなと思ってた。
654伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 02:33:59
>>649
確かに前と雰囲気かなり変わったな。
655眠い。。。:2005/03/25(金) 02:36:30
最近はやっとヨシキが曲出したりメディアに出たりしたので、多少お祭り状態なんだとオモ。
意外とどこのアーティストスレも似たようなもんさ。好きな人(ファン)か嫌いな人(アンチ)しか来ないし。
>>651の言う通り、度が過ぎるのはアレですよと気付かないのは若い証拠なのかもね。
それだけ年齢層が広がったのは、宣伝無しなのにすごいよw
656伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 02:38:30
限界破裂bombを買った('∀')♪
かっこいいなさいこべあー♪
657伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 02:42:43
褒め称えすぎても、荒らしかと思うし。
叩きすぎても、荒らし増えたわと思うし。
・・・なんだかよくわからん。
658伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 02:46:08
>>649
私は以前の荒れ放題スレよりかは今の方が入りやすいです。
以前のは荒らしばかりだったので、書き込む前に気が滅入ってた。
今はまっとうな事話す人が増えて落ち着いて見ていられますね。
659伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 02:50:58
>>654
むしろ前が荒れすぎていたという話もある(・∀・;)
660649:2005/03/25(金) 02:58:18
>>653
俺が言ってるのは荒らしではなくて普通の書きこみの空気が・・・ってこと

>>658
もちろん荒らしは困るけどね
なんか盲目なファンが多いというかなんというか・・・
はっきり言うと荒らしてると思われるし何か難しいな〜w
TAIJIスレみたいな荒れかたはたしかに嫌だけどね
新規ファンが増えたと考えるのが妥当なのかな
661658:2005/03/25(金) 03:18:16
>>660
新規ファンが増えたのも事実かなと思います。
それと、いい加減荒らしの対処も心得たんだろうな、と。
実際このスレもたまーに現れますが完全無視を決め込んでみたらその他へ飛び散ったみたいですし…。
もしかするとそれが原因で他スレが変なのかも?
タイジスレは大変な事になってるみたいですね…。
少し前はここもすごかったですからね。
>>657さんのが現状っぽいような。
662伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 03:19:41
荒らしが多すぎると、ファンの正当な辛口コメントなのか、ただの釣りなのか判断が難しいんだよ。
663651:2005/03/25(金) 03:26:13
>>660
盲目なのかどうかも、確かめる術がね・・・。
本音なのに「荒らしだ」と決めつけられるのも、色々聞いた上で書いたのに「盲目ファンだ」と決めつけられるのも同じだよ。

>はっきり言うと荒らしてると思われるし何か難しいな〜w
ここで嫌だと言っているのに、盲目だと決めつけたら同じ事をしてることになるよorz
664伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 05:04:45
前は、ヒデちゃんとか、『ちゃん』づけしてる人いたら、
ソッコー『痛いぞオマエ』と叩いてるやついたし、何かとイラついてる奴いたから、ここにカキコするの確かに気ィ使ったもんだw
ま、今はマターリしてて良いと思う。ただ前に比べ進行は早くなったよな。
665伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 07:49:47
そうだね。前は殺伐としててhideに対してもけっこうシビアだったような気がする。
ここはそこらのファンサイトとは違うぞっていう雰囲気がしてた。
ま、どうこう言ってもしょうがないわな。前は前、今は今だ。人増えれば雰囲気も変わるんだろう。
適当に自由にまったりいきたいもんだ。
666伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 08:02:22
自分的に、前と比べたら女の子が増えた気が・・
というより以前から女の子は居たにはいたんだが、あえて男のフリしてた気がする。
少しでも女っぽい書き込みすると『ヴィジュ板逝けよ』って叩かれてたしな。
そう考えると今は自由になったもんだ。
ま、たしかにここはあくまで2ちゃんであってファンサイトではないから、
色んな書き込みがあって当然なワケだがw
667伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 08:22:18
雰囲気変わったっていうのは
別にこのスレに限った話じゃなく2ちゃん全体に言えることだと思う
よくニュー速なんかで「最近の2ちゃんは〜」ってスレ立つじゃん?
結局人が増えたってことなんだよ それだけ2ちゃんが世間に浸透したってことなのかもね
ネットやってりゃ嫌でも2ちゃんに辿り着いちゃうもんな
668ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/25(金) 09:08:51
頭にくるよ
ただ生きててくれるだけで良かったのに
669ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/25(金) 09:10:47
hideとかXの知識をあんま、得意げに語らないほうがいいよ。

時代に取り残された、オジンオバン扱いされるからさ。

670伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 09:50:45
ってか、hideとHIDEを分けて語る奴はうざい。
671伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 10:45:47
久々にCDの整理してたら…レモネードのCDがどこにも無い…
他にもケースだけあって中身が無いのがチラホラ…orz
672伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 13:38:39
>>646
上げようか?
ただそんな長くは置いとかないだろうから
ちょくちょくこのスレ覘いて貰うようになっちゃうと思うけど…
673伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 14:28:22
>670
こういう訳わからん理由で叩く奴が一番邪魔だよな。そんな事気にしてるくらいなら他に目を向けろよ、ウザいから
674伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 14:45:06
>>673
自演やってる奴の一人舞台だから気にすんな。
675646:2005/03/25(金) 14:50:20
>>672
ほしいです!聞きたい。
このスレだとキモ荒らしもいて微妙なので、どっかの過疎スレとかどうでしょう?
676伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 15:02:07
hideのHEAVY BESTみたいなALBUMってどうだい?
俺、それ以外はhide物全部持ってるんだけど、あれは今だに買っていないんだ
677伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 15:52:46
>>656
中古?私もほしいんだけど本屋に注文しても品切れなんだよね
どうしても新品がほしくって。
678伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 17:43:18
>>676
???去年出たベスト盤のことか?
679伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 18:09:09
新聞広告までしてタッキー&翼に売上で負けたやつかw
しょぼっ ださっ
680【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/03/25(金) 18:13:12 ID:??? BE:74448465-
(;^ω^)
681伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 18:17:19
hideの今まで掲載した朝日とか読売一面広告って
5000万くらいすんだよね、たしか。

ROCKET DIVEリリース
亡くなってから2、3回BESTとかの広告。

すごいなぁ。
682伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 18:21:42
でも新聞広告に金かけるんだったらあのダサいジャケどうにかしてほしかったな・・・
もちろんタイトルも変えてほしかった
KING OF〜ってw
>>681
えっ!そんなすんの?
1000万くらいかと思ってた
2〜3回どこじゃなかったような
683伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 18:42:01
>>675
上げました。過疎スレにしようかとも思ったんだがけど(アドバイスthx)
せっかくだからこのスレ住人で聴けてない人にも良かったらどうぞ、という事で。

面倒だけどいろんな理由で、解凍の際にもPASSかけました。
各自で解いて下さい(答え書かないでね)今日中に消します。
http://www.kr4.net/exchanger/
ファイルNo.0511
PASS:POSE
684伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 18:52:33
>>683乙神様。
>>675さんじゃないけど、頂マスタ(`・ω・´) シャキーン
685683:2005/03/25(金) 18:54:27
ゴメン言い忘れてた!
hideが出てる所のみです>allnight
686ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/25(金) 19:14:50
>>683
ダメpo・・(´・ω・`)
687伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 19:45:46
解凍するときの蓮わからん
688伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 19:47:51
パスが分かんない・・・
689646=675:2005/03/25(金) 20:27:53
>>683
ありがとうございます!!
頂きました。
パス頑張って解いてみます( ´・ω・)ゞ
690伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 20:53:22
hideに関係ある単語だよね?PASS
691683:2005/03/25(金) 21:02:33
解凍パスが解らない人は>>683のメル欄を見て下さい
それでも解らない人は、ごめんなさい諦めて下さい

683としてレスするのは最後です
自分が始めた事で申し訳ないですが、続くとスレ汚しになるので
これ以上パスに関するレスは勘弁してください(迷惑かけちゃったみんな、ゴメン)
692伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 21:03:04
>678
そうw
わかりづらくてスマンね
693伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 21:11:31
うはwwwwwwwwwwワカンネwwwwwwwwww
694伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 21:20:15
>>691
ヒント見てこれだ!!って分かったのだが何故か開かない。。。
小文字じゃだめなのか。
695伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 21:24:24
>692
買わなくて正解
持ってるけど全然キカネ
696伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 22:03:40
>>683
サンクス。聞き終わった。
初めて聞いたんだけど、グチャグチャだねw
ヒデの「うん」っていう返事かわいいな。
697伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 22:06:59
>>692
ただのベスト盤
ジャケやタイトルがダサすぎる
内容もベストなので真新しいのは特に無い
だから俺は買わなかったよ
698伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 22:24:22
買わね
699伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 22:46:53
>>693
俺もwwwwwwwww
700伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 23:40:08 ID:ebyWNz+T BE:21774825-
葬儀に並んだ6万人?は今どうしてんだろうか
自分は出なかったしイベントも行ったことないけど
ずっと好きでいる
701不埒:2005/03/25(金) 23:42:09
記念カキコ
702伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 00:05:09
葬式じゃなくて告別式だよ屑!!
703伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/26(土) 00:11:52
( ゚Д゚)y─┛~~

>>700
こうなってます
704伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 00:14:55
>700
ここにいるよ。六万人の中の一人。
インタビューも受けました。
705伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 00:26:48
私は行かなかった。
当時はファンではなくて学生だった上、平日で普通に登校してた…。
でも、ものすごくショックだったなぁ。ファンでもなかったのに異様に落ち込んだ。
東京じゃなかったけど、校内で学校休んで行ってくる!!って友達も結構居て、驚いた。
今は行けなかった事を悔やむ。
706伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/26(土) 00:34:24
( ゚Д゚)y─┛~~

俺は学校休んで行ってしまったな・・・
ずっと並んで突然騒ぎが起こって・・・
あの時は突然hideが出てきて本願寺でライブが始まるんじゃねーかと本気で思ってた。

で、献花台に辿り付くまでに耐え切れず帰ってしまった。
それを悔やむ。
707伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 00:46:49
>>700
全く同じ。
hideがいないライブなんてっつってya,zooツアーも行かなかった
行った奴正直どうだった?
708705:2005/03/26(土) 00:56:35
>>706
同年代だったりして。

当時は学校休む!?て事の方が異常に思えてた(昔は真面目だったらしい)。
学校休むってどうやって理由つけるんだよ、、TV入ってるからバレちゃわないか?
と心配してたな。
そのくせ、ファンじゃなかったのにものすごーく凹んで悲しんで喪失感で一杯だった。
もしかすると本当は好きだったのかな…。

>あの時は突然hideが出てきて本願寺でライブが始まるんじゃねーかと本気で思ってた。
これ、雑誌で同じ事書いているライターさんのを読んだな。
ファンもそう思ってたんだね。
709伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 01:12:24 ID:x7IpdR8j BE:176369999-
>707
hideがいないライブなんて全く価値ない
私も同じく面白いの?て聞きたい




710伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 01:38:41
>>709
02年のは行ってしまったよ
今あったら絶対行かんけどなw
まぁ〜PATAとJOE見れたから俺はよかったけどな
たしかに価値無いよな、今思うと・・・
711伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 01:41:03 ID:x7IpdR8j BE:97983959-
今テレビでストーンテンプルパイロッツの
ボーカル初めて見たー
712伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 01:46:04
hideうぜー。つーかエックスのメンバー(PATA以外)みんな知症だからうぜー。
713伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 01:54:31
>>711
スコット?なんで今TVに映ったん??
714伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/26(土) 01:55:29
( ゚Д゚)y─┛~~

>>709
価値が無いというか、生きてた頃のライブに俺は行けなかったから・・・
なんかこれは行っておかないとって思ったわけです。
715伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 02:00:57
>>714
あんたその絵癒し系だなw
まぁ〜自己満足だな
俺も生きてた頃のライブ行けなかったから02年の行ったよ
716伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 02:04:55 ID:x7IpdR8j BE:176369999-
>713
ソニックマニアっていうイベントにバンドで出てたー
717伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 02:10:59 ID:x7IpdR8j BE:139354188-
>714 715
そっか、でもhideが大好きなことがよくわかった

718伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 02:11:14
>>716
普通の放送で流れたのかと思ったよw
VELVET REVOLVERか先月だっけ来日してたの
719伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 02:14:09
>>717
今だったら行かないかもw
1度でよかったからね俺は
今あったらまちがいなく「hideいね〜じゃんかよ〜」ってここで文句たれてると思うw

720伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 02:38:36 ID:x7IpdR8j BE:13065023-
>718
テレ朝かなんかの音楽番組だったよー(笑)
マンソンのライブ映像長く流れた
721伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 04:04:40
千葉テレビのROCK CITYでは先々週と先週2週に渡ってヴェルベット特集やってたぞ!
スラッシュ・ダフ・スコットのインタビューやらLIVE映像やら最高だった!
722伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 04:35:43 ID:x7IpdR8j BE:45726337-
>721
いいなー、こっちはやってないや

ヒースのどこがいいのかよくわからん
自分の中じゃサポートメンバーくらいの感覚
723伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 11:41:05
【ギャ】彼氏彼女募集B【ギャ男】

860 :Nana:2005/03/21(月) 21:29:59 ID:b1rCaRDn0
【年齢】20代前半
【性別】♂
【地域】東京
【服装】Naoto、BPN
【本命盤】PIERROT
【好き盤】X、HIDE、LUNA SEA、黒夢、ジャンヌ、ラルク、ガクトなど
【募集対象】18歳以上の女性。彼女も探しています
【メールアドレス】[email protected]
724伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 18:36:46
hideはX時代から好きだったが、
ライブは田舎だし、
仕事忙しくて泊まりで東京辺りまで出掛けるのが難しいから行ってない。
今なら新幹線でひとっ飛びなのに(涙)
Ja.Zooは友達が新潟に参戦したが、
何とも言えない雰囲気だったが想いで深い良いライブだったそうだ。
去年、FILM GIGに期待せず行ってみたけど、
本人不在なのに異様な盛り上がりで戸惑ったが、
結構楽しかったな。
その勢いで後日hideミューも行ってしまったよw
725伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:14:43
e
726伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:14:53
727伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:15:54
728伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:15:59
t
729伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:16:36
730伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:17:11
ett
731伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:17:20
732伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:17:43
733伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:17:46
u
734伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:21:48
[
735伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:46:35
今更だけどパスワードわからんわw
736伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 23:11:54
@
737伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 23:20:27
e
738伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 23:59:01
パスワード・・・
739伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:00:44
分かんないっていうか・・・すこぺっそすだなぁって・・・
740伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:18:22
↑(・∀・;)?
ヒントから想像しうることは殆ど入れたんだけどね。
何がまずいんだか?
741伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:31:53
当時、「ピンクスパイダー売れたのって死んだからだろ?」って言われたのをふと思い出した
今となってはそれこそ神のみぞ知るだけど、生きて証明して欲しかった
742伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:34:56
>>741
あの頃ファンじゃなかったけど、亡くなったとかそういうの関係なくあの曲好きだった。
なんかダークな歌詞だけど、世界観が好きで聴いてたな。
亡くならなくても、死後こうしてファンが増えている訳だしXにしてもhideにしてもきっと売れたさ。
売り上げだけじゃ量れない物だと思うよ。
743伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:41:20
そう言われんのは残念だけど少しは関係してるだろうね
でも生きてればzilchとかでもっと成功しただろうよ
Jazooはともかく321はもっと有名になってよかっただろうね

744伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:43:43
売上だけじゃ量れないものがあるのは判るけど
hide自身も「これがチャートインしたら嬉しい」って言ってたじゃん?
日本の音楽シーンを徐々に変えたい(っていうと大袈裟だけど)みたいな事も言ってたし
zilchにしてもそうだけど、それが出来たかもしれない楽曲だし、
もうマジで悔しい
しかもそいつに当時言い返せなかったし。今だったら絶対言うのに
745伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:45:29
>>741
私の学校の子もその当時似たような事言ってたナ・・
746伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:52:15
>>744
変えたかっただろうね
好きなようにできてればA面B面的な考えで曲作ってなかったと思う
あと雑誌インタヴュー読んでて思ったのがファンの思考も変えようとしてる雰囲気があった
だからきっとWOO FERとかLEMONedレーベルとか作ったんじゃない?

>>745
世間的にはそうだろうよ
実際に話題(と言うよりも流行り)になって買った人もたくさんいるでしょう
747742:2005/03/27(日) 00:52:20
>>744
前にもどこかのスレで書かれていたけど、本当に亡くなる時期が悪すぎたってあったね。
新しいアルバムもツアーもとにかくこれから!!これからどんどん攻撃するぞって時にパッと消えちゃった。
あと一年でも違えば…なんて声もあったくらい、惜しい時期だった。

でもファンじゃない人にとってみれば、その先の未来は実際に見ていない訳で、簡単に言うんだよね・・・
「死んでから有名になったんでしょ?」って。
そんなんじゃないのに。音を聞けば分かるのに。
今ならあの当時のファンがどれくらい悔しかったのか分かるよ。
748伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 00:53:59
http://www.eonet.ne.jp/~xjapan/

ここのババア管理人、論破出来ずに、僕を出禁にしやがった。根性無いね
749746:2005/03/27(日) 00:59:03
>>747
俺そんな感じの事書いた記憶がw
750伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 01:01:54
744だけどさ
そん時リア厨だったからさ、邦楽しか聴かんかった訳よ
んで、hide死んでから、物足んなくなったのもあって洋楽も手ェ出したりして
カッコイイんだけど、やっぱり今でもhideカッコイイのよ?
そん時は「ピンクスパイダー」カッケーと思ってても、「そうでもなくね?」とか言われると
そうなのか?とかって自分のイイと思う音楽に自信が無かったんだよ
だから言えんかった

あーもう訳判んないね
酔っ払いはおとなしく寝ることにしますわ。すんません
751ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/27(日) 01:12:25
>>750
人に言われて自信なくすとか、それさっき言った催眠術や心霊写真の例えにピッタリ当てはまってるじゃん
752747:2005/03/27(日) 01:14:58
>>750
お酒入ってましたか。
そら、やさぐれたくもなるさ。未だにビデオ見ると泣かない日はないし。
なんかあれなんじゃないかな。
その時友人に言えなかった事でhide裏切っちゃったような気持ちになるんじゃないか?
変な自己嫌悪だよね。自分もちょっと違うけど当時ちゃんとファンじゃなかったことで似たような事思う。
でも言わなくたって分かるもんもあるんだから。
とりあえずお休みなさい。

>>749(746)
カキコ主ハケーンw
753746:2005/03/27(日) 01:21:37
hideはいい音楽作ってたと思うぞ
聴く幅少し広がってからそう思うようになったよ
話か変わるがピンクスパイダーは意外に好み分かれそう
結構歌謡色強いからな〜
あの曲はギターとPVがいいんだよw
754伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 02:14:57
俺はGUITARやってるんだけどスゲェHIDEに感謝してるんだよな
俺はコテコテのHR/HM&Xしか聴かなかったのに「HIDEが聴いてる音楽も聴いてみようかなぁ」と思っていろいろ聴いていくうちに音楽の幅が徐々に広くなってきた
今でも"しん"の部分はHR/HMだけどね
755伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 03:06:55
俺、hideのコワイイ恰好イイところが凄く好き!
男して恰好いいと思う!(PATA&HEATHスレでも似た様な事言っちゃったw)
756伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 03:18:29
ピンクスパイダーって好きな曲ではあるが、
亡くなった報道で必ず流れていてそっちのイメージのほうが強い。
今でも不意に曲聴くとやるせない当時の感情だけが蘇ってくる。
757伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 04:04:23
http://www.eonet.ne.jp/~xjapan/

ここのYOSHIKIババアヲタ管理人、論破出来ずに、僕を出禁にしやがった。根性無いね
758伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 04:57:30
http://www.eonet.ne.jp/~xjapan/

YOSHIKIババアヲタ死ねよ
759伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 11:22:05
>756
同意。
同じくエバフリもそんな感じ。ハリーゴーランドもやたら切なくなるけどね…歌詞が歌詞なだけに。
760伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 11:22:54
ピンクスパイダーのPVって映像賞みたいなの取ってるだよね?
あの画像は確かにカッコイイ。何度見ても飽きない。
761伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 12:04:38
ピンクスパイダーのPVは最高カッコイイよなあ
あとバクテリアも好きだ
762伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 14:32:36
俺はロケットダイブのPV好きだ・・
JOEとKIYOSHIかっけー
763伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 14:38:15
>>761
Bacteriaは俺も好き
この2つはお気に入り!
764伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 15:02:19
映像作品としては爆発寸前GIGの切れぶりが最高
765伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/27(日) 15:33:19
( ゚Д゚)y─┛~~

【音楽】伝説のロック歌手復活JAGUARが新曲で県内に“喝”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1111901571/

より
――ほかに著名な知り合いは
 X JAPANの亡くなったhideが働いていた。暗くて仕事ぶりは良くなかったから、あんなに
 すごい人になるとは思わなかった。(爆風スランプの)サンプラザ中野とも一緒にやったことがある。
 何回か応援でベースを弾いた。
766伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 16:02:23
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●
767伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 16:12:01
766、何かあったのかい?
768伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 16:14:22
PVで言えば、Beauty&Stupidの色合いも好きだなー。
769伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 17:43:58
ロケットダイブからPVの質がガラっと変わったよな
770伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 18:02:26
俺は「オブラート」の工場地帯Version(DOUBTと同じ場所)のPVが好き
771伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 18:33:09 ID:HJqBU2Lq BE:121934887-
雅って人どう思う?
hide好きなのがあからさまだけど。
同じようなことやってるように見えて全然かっこよくない

772伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 18:37:44
俺ごときの眼中にも入って来てない存在w
773伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 18:54:44
>>764
「X」の曲の終わりあたりでPATAの肩にかみついてるよね?
面白い!
774伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 20:42:07
若ハゲでもhideみたいな髪型にしまつ!!
775伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 22:00:40
頑張れ!
そんなお前がカッコいいぜ!
776伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 22:40:49
エバーフリーっていつ聴いても泣ける。
自分の中でヒデが亡くなってしまったことが一番
強烈に思い起こされる曲。

あと、ピンクスパイダーの「捕えた蝶の〜」からの展開が
自分の中では神なのですがいかかでしょう。あそこのヒデの歌声も好き。
777伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 22:44:32
後で作ったとか言われそうだけど、
ハリーゴーラウンドの松本少年の声も痺れるけどな。
778伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/27(日) 22:49:10
( ゚Д゚)y─┛~~

>>776
同意
779伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 00:14:04
>>765
hideは微妙にサボってたんだなww

>>769
監督が変わったしね。hideもお気に入りの様子だった。
780伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 00:34:26
>>769
金かけてるしねw
>>777
後に作れる?
そんな技術ないでしょ、限界があるよw
781伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 00:41:15
hideが亡くなった後に、hideが残したデモVersionのVoと曲のスケッチを元に稲田が無理矢理作った現実の事を言ってるんじゃね?
782伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 01:58:16
>>781
そういうことか、わかった
783伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 06:46:48
ハリーゴーラウンドは曲自体がすごくよかったからなぁ。詞もね。
だからあれは無理矢理にせよ世に出してくれてよかったと個人的には思う。
しかしhideはあの曲をどう料理したかったのか、気になる。
784伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 11:30:17
>781
代弁サンクス。

TOSHIが、あの詩は悟りを開いた境地みたいなーって事言ってたな。
785伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 18:25:06
>776
自分的に、晩期シングル3部作全て、神懸り的な出来だと思う。
良すぎる!
786伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 19:54:27
hideって何歳でこの世を去ったの?
787伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 20:02:46
>>785
俺はBREEDINGがすげ〜と思う
あのアルバムはPSYENCEほどの世界観無いけど
ちゃんと完成してたらかなりいい感じになっただろうね
788伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 20:08:05
ヤズーが完全な状態でリリースされていたら、間違いなくhideの最高傑作になってたな。
789ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/28(月) 20:15:50
>>786
86歳、しかも童貞のまま。自殺時に隣の部屋にいた彼女とは、もちろん


エッチなし  オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
790伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 20:20:02
>>789
真面目に返答して下さいってー頼みますよー
791伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 20:25:43
33歳だったはず
聞く前に調べた??
簡単に出てくると思うのだが・・・
792伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 20:36:18
厨は調べようとすらないからね。スルーすりゃいいさ
793伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 20:48:16
なんでググればわかるようなことをここで聞くんだぼけ
794伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 21:11:49
>>788
1枚目も2枚目も16曲あったから
もしhideが生きてたらヤズーも16曲になってたかな?
795伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 22:19:29
>>788
最高傑作はPSYENCEでしょ〜?
>>794
12〜3曲とかってINAが言ってなかったっけ?
796伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 23:56:47
hideの曲って声色いろいろあるじゃん?
あれって機械でひずませたりしてるの?
それともhideのなせるワザ?
797伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 00:04:10
ひずませたりもしてるだろうけど、曲によって声を枯れさせてきたりもしたとインタビューで言ってた。
毎回歌い方が違うのも興味深い。
798伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 00:10:07
俺は、DICEの声が一番好きだ。
799伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 00:20:03
今更ugly pink machine
買ったんだけど
ライブではどうやって声変えてるか疑問に思った
800伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :2005/03/29(火) 00:28:38
( ゚Д゚)y─┛~~

自分で自分の声にディストーションかける男として有名です
801伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 00:36:15
私、hideの声ずっと駄目だったな…。
彼の言う所のミンミン声が駄目だった。
だけどピンクスパイダーの捕えた蝶の〜からの声は普通にイイ声だった。
なんだ普通にイイ声も出せるのね、と思ってからはミンミンだろうが結構好き。
802伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 01:14:45
>>801 ピンクスパイダーのサビの声は自分も非常に好きだ。ありゃゾクゾクする
803伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 01:19:17
鼻声hide
804801:2005/03/29(火) 01:22:47
そんなに歌唱力は無いんだよね。キーも普通だし。だからカラオケとかでは楽に歌えるんだけど…
駄目なんだよ。hideのはhideが歌わないと格好良くならない。
上手い人が歌ってもあの雰囲気が出ないんだorz
特にピンクスパイダーのその部分は、女がどう歌っても無理。
あの部分は、なんかhideが男!!な声になっちゃっててすんごい格好良い。
でも上手く歌えなくて悔しい…。゜・(ノД`;)・゜゜・
805伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 01:24:26
あたしはBREEDINGの声が一番好き。
てかヤズーではもうVoコントロール出来てるから歌にも落ち着きがあると思う。HURRYのAメロには驚かされたよ。
あと初期のDICEとかEYES LOVE YOUとかTELL MEあたり若々しい声も好き。
聴いてて新鮮だし。
806伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 01:36:34
POSEとかDAMAGEとかその辺の声がいい!
DOUBT97もいいね
こればかりはhideファンの中でも好きな曲によって違うだろうね
曲の幅広すぎだからね
807伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 02:36:35
というわけで自演乙
808伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 02:47:41
>805
「ハリー〜」のVoはhideが生きてたらあんなデモ×100Versionじゃないだろ
糞稲田の野郎があんな勝手な事やりやがって
809伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 03:10:00
HURRY〜は完成してたらキー下がってたんじゃないか
ってのをどこかで見たけど、もしそうだとしたら
この曲が今の状態で聴けてよかったと少し思う。
hideの色んな声が聴けるのは嬉しい。

まぁ稲田は別に好きじゃないけど。
810XのOFF会阻止:2005/03/29(火) 05:57:13
811伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 07:36:28
稲田さん嫌われてますねぇ・・・まぁ仕方ないですけど
812伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 10:16:28
稲田さんはhideさんの右腕的存在で
かけがえのないパートナーなんだから嫌ってはダメだぞ!

まぁ俺も別に好きじゃないけど。
813伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 11:45:35
俺は好きだな
とくに理由はないが
814伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 14:41:41
hideのお蔵入り曲を出しまくってる稲田は糞。それが嫌われてる理由。
815伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 15:22:41
でも、それで新しい世代のファンがついてるのも事実なんだよね・・・
816伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 15:26:00
まぁ…その理由も分らない事無いケド別に糞とまでは言えないな。
稲田さんのおかげで素晴らしい未発表曲に出会えたと思ってるし…。私はね。
817伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 15:31:19
でもアーティストhideとしては絶対に望まなかったであろうなと思う。
納得のいかない形で出すとか、ボツにした曲出すとかは、音楽やってる側としては許せないと思うよ。
それのおかげでファンは色々聞ける訳だが…。
hideの意志を尊重した方が良かったのでは、と思う。
>>815
新しい世代のファンはお蔵入りを聞いたからついたって訳じゃないよ。
818伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 15:42:24
>817
禿同!
819伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 16:47:21
>>817
お蔵入りを聞いたから新ファンがついたって言ってるわけじゃなくてさ
hideが死んだあとに稲田やスプレビ麺が何もしなかったら
当然ヤズーもでなかったろうし
everfreeで終わってたわけでしょ。
少なくとも当時の私はそれで生きる希望もてたし。
そう思うと彼等を責める気にはならないよ。
820伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 17:43:15
みんながINAを罵倒してるこのスレを見たら、hideは哀しむんだろうな。
821伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 17:45:21
あの人だったら怒るんじゃないかw
822伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 17:59:39
>>820
じゃあ、ほめるのか?
好きな奴もいれば嫌いな奴もいるさ
↑で文句言ってる奴の意味もわからなくはないからね〜
批判されやすくなったのはJazoo以後に中途半端な未発表曲を出したからじゃない?
俺は未発表曲は歓迎派なんだけど変に手を加えないでほしかった
まぁ、出せって言うのは確実にINAでなく事務所だろうけど・・・
823伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 18:02:23
>817
禿同。

>819
hideベスト以降の話だよ。知らないの?
ヤズーからhideベストまではただhideの意志を継いだまで。
しかし問題はそれ以降。
彼はhideがやろうと言った事はhideベストで全て終わったと確かに言った。

しかしその約束は見事簡単に破られ、陰毛ションの様なhideらしからぬ駄作を生み出した。
824伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 18:25:11
インモーションのジャケは好きだ(笑
825伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 20:06:05 ID:
>820
確実に事務所が言ってるんだろうね
INAに未発表曲を出せるような権力はないでしょ

>823
hideミューに未発表曲を出してほしいっていう署名が
何万通かきたんじゃなかったっけ?
確かにネットでも署名運動してる人はいたしね

最初はやる気はなかったけど署名を見て
気持ちがかわったとかいうインタビューよんだよ
826伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 20:33:19
Junk Storyは好き
827817:2005/03/29(火) 20:55:25
>>819
時間軸がズレてる気がする。
822,823氏が言ってる作品の件が、アーティストとしては絶対許容できないだろうなと思ったのです。
一曲を生み出すにしても歌詞やアレンジを何度も練り直していく訳で、中途半端な物をhideの作品として出すなんて望まないだろうなと。
ファンとしては一曲でも多く聴きたいと思う。
でも、hideの手で仕上げてないのなら…hideが納得いかないのなら出さなくてもいいよと。
アーティストの意志を尊重したいなと思った。
828伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 21:25:29
Junk Storyはhideだよ。インモーションは稲田がいじりまくり。
829伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 01:13:55
>>827
亡くなった後に完成した曲は確実に「hideの音」とは違うからね
TELL MEとかIN MOTIONなんてただ音が分厚いだけだし
仕方ないけど無理して出さなくてもっていう感じはするな
830伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 01:45:54
INAプロデョーヌの内田有紀の件
831伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 01:47:21
触媒がINAなのかhideなのかはわからんが2人は同時に同じ場所にいないと駄目なのよ
832伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 04:19:27
hideなしでINAが完成させた曲を自分なりに評価してみたらあることに気づいた。

スプレッドビーバー>>あり
フィッシュスクラッチフィーバー>>あり
ハリーゴーランド>>微妙
アッセンブリー>>なし(詩を発表するために無理矢理つくった曲と考えるとあり)
テルミー>>微妙
セレブレーション>>あり
ミスキャスト>>なし
インモーション>>なし
ポーズのリミックス>>あり
フレームのリミックス>>あり
ジャンクストーリー>>あり

なし、微妙、に共通すること=ギターがhideじゃない。
演奏のことはよくわからないけど、ギターがhideっぽさを出してたのかな?見当違いだったらスマソ・・・
833伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 11:23:37
ミスキャストはギターhideだぞ・・・。
834伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 12:53:56
まあ死人にくちなしだ
誰も責められない
835伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 13:10:06
俺はhideの未発表曲出すのは大歓迎なんだが、稲田とか他の奴は手を加えないで欲しい
断片だけで曲になってなくてもいいから、未発表曲集見たいにして出して欲しかった
無理にSINGLEにして変に手を加えると逆にhideの曲の価値が下がる
836伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 13:37:34
>断片だけで曲になってなくてもいいから、未発表曲集見たいにして出して欲しかった 

面白いけど、これこそhideの意志?を全く無視したってことで、、、
837伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 15:46:25
手を加えないで、まだ途中の段階でだしてもhideすきだから買う(聞く)
と思う。
838伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 15:52:47
稲田はhideを裏切ったのさ
839伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 16:56:54
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ ウォォォォもうだめだぁぁぁ!
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 パス!パスおくんなましぃ!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl もう・・・もう・・・  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | 限界破裂だぁぁぁぁぁぁ!!!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
840伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 18:33:14
そろそろ次のネタよろ〜
841伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 18:45:22
ミスターキャスト最高やね!!
842伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 18:50:18
あっそ
843伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 19:01:05
昔なんかの本にダウンタウンの松ちゃん「未発表作品」についてのコラムみたいなのが載ってたんだよ。

このスレで稲田の話が出る度思い出す。
844伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 19:54:26
よかったね(^0^)/
845伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 20:03:32
HONEY BLADEはかなりかっこいいよな・・・
ドラムがダダッダダダダッダダッダダッダアンってものすごい詰め込まれてるところとか(これはほかの曲も)
セリフのとことか、君を君を君をのあたりとか
サビの圧倒的な迫力とか・・・・
846伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 20:10:16
1111781833909.wmv
847伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 20:43:48
>>843
それ読んでみたい…。
HIDE、まっちゃんの事好きだったよね。とりあえずファンだったのはよく分かったw
848伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 22:03:02
また春がきたよ
849伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 22:22:40
hide林檎MIXか
850伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 23:04:30
スレ違いだけど、今ココリコでマンソン流れたね。
851伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 23:34:02
松本人志  =   故・秀人さん
852X版:2ちゃん2より、晒し:2005/03/31(木) 02:21:36
OFF会実現してたら、僕以外↓みたいな奴ばっかなん?

62 : ふ・・・ :04/08/13 23:33 ID:???
未成年は参加桶(言い換えると酒が出るか出ないか)?
関東?
関西?

大きい方の2ちゃんでオフ会やったんだけど
真性の電波女とかコスプレ野郎とか
リストカット痕ついてる奴

挙句主催者が何も話さず黙々と酒飲んで流れ解散・・・・。 
まぁ、楽しかったよ。自転車みんなひっくり返したり
裸でプリクラ撮ったり。

でも、黙々と交換ってのはなぁ・・・。
853伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 03:03:47
ニワカクソブタツマンネ
854伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 03:57:55 BE:26129726-
>835
私もそう思う。
hideがいなけりゃ稲田色になる。
そんなの聞きたくない。

855伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 04:42:04
結局ね、オレは思うの
何の手も加えないで、デモテイクを発表するべき
もう、普通のリスナーからしたら曲になってなくても良いんだよ
本当に手を加えてないんなら有りだとおもいます
hideはスターじゃん
間抜けた言い方だけど敢えてそう言おう
INAさんが手を加えたいんなら、それは別にして出して欲しい
ほんと、そう思います
856伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 05:53:26
手垢付けないと

稲さんに印税入らない

それ(・Α・)イクナイ!!

ハッキリ言うけど、

ヒデ弟と稲さんの

お金争奪戦レースなんだよ

一番人気は稲さん

大穴で、元恋人がヒデの性癖を週刊誌フライデーで暴露&ヘアヌード


さて
857伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 14:39:20
曲になってなかったらなってなかったで、どーせまた叩くんだろ
858伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 15:10:20
だよね、批判するだけでいいんだから。

って、自分もだけど。
859伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 15:26:47
ヤズーに手が加えられてないデモテイク曲収録されてるじゃん。
あんなのが15曲くらいはいったアルバムを出されてもねぇ・・・
860伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 15:46:07
しかし、やってる事が金絡みだろうな・・・とファンに思われるような行動多いってどーよ?
そんなのヒデがいたらさせなかっただろうなと思うぞ。
861故人をダシに金儲け:2005/03/31(木) 15:51:09
石原軍団【国家&都知事】>>格式が違うんだよ!!>>稲軍団【チンピラ】
862伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 16:20:00
もしヒデがいたら、とか、
天国のヒデが見たらどう思う?とか
ありえない仮定はやめにしないか?
863伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 16:23:44
>>862それ以前に、荒れるからその話題はなしじゃなかったっけか?
864伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 16:25:06
>>862
まずオマエは日本語を勉強しろ
865ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/31(木) 16:40:12
>>862さんみたいな叩かれる人が出てくるから、
バスケの神様:マイケル・ジョーダンじゃないが、日本サッカーの王様・キングカズじゃないが、
現役復帰しますね。尚、記者会見は開きませんので、あしからず。

>>863さん>>864さん、仲良くやりましょうよぉぉぉ!!

>>862さんの言葉は、自分も何回も口酸っぱく言ってるはずなんだけど・・

また、人の話聞かないでいるな   >サテハ


866ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/31(木) 18:13:58
hideファンのサイトです。よろしく!足跡付けてあげて!!

船長★松本 華蓮
  ★流星 羽美

ここを見て、改めて  hideファンは、僕の弟分・雅もスチだと・・

867ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/31(木) 18:14:47
868ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/31(木) 18:28:06
■[泰樹]
Delete
分かりにくいHPだな!!
あ、俺Xファンか♪どこにかいたって一緒だろ?全く・・・ワガママな奴だぜ!

Pc 03/23(水)10:00

泰司ヲタじゃなくhideヲタなん? ったく。そのくせ、2ちゃんねるには、
名無しカキコの謎
869伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 19:55:37
ニワカクソブタツマンネ
870伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 20:26:30
hideはメイク映えする人。
871伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 20:39:04
つーか「兄弟」に書いてあったhideの素顔は出さないでくれって言葉守られてなくない?
大丈夫なの?ミュに素顔が写った写真展示されてたけど。
872伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 20:41:54
卒アルなら弟じゃなくても簡単に見つけられるし、別に関係ないとオモ。変わってないじゃんまったく。
873伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 20:49:17
>>871
え、いつの素顔?
卒アルのは有名人になっちゃうと、同級生が表に出したり簡単にするからね…。
メイクしてても好きだけど、素顔に近いのも好きだな。
874871:2005/03/31(木) 22:03:36
>>873
卒アルじゃなくて…何だろ。今になって思い出せない……orz
中学生の頃のやつ…だったかな?多分。ギター持ってたと思う。
卒アルのと違って髪形とかも全然地味だった記憶が。
875ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :2005/03/31(木) 22:09:46
hide (*゜∀゜*) 大スチな、そこのバンギャさん!

ちょっと、いい?真面目に!答えて!!
      
       これ↓
■[つか]
Delete
いい運動だとは思うんですけどTOPの『Xコスサソ』はどうかとおもいます。
ez03/31(木)21:13

神宮橋を綺麗にし隊
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hashikirei

●橋のマナーを考えるスレ●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1108195898/l50

みんな、参加よろしこです。

やっぱ、参加なら歴代のX同盟の総長来るん?
876伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 22:15:26
>874
それなら当時テレビでさんざん映ったし、週刊誌にもばんばん載ったから別にいーんでない?
877伝説の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:36:54
HIDEを車で拉致したヤ×ザって、何て言う組のどなたでしょうか?
気になったので聞いてみました
878伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :皇紀2665/04/01(金) 01:43:35
( ゚Д゚)y─┛~~

名前まで明かされてたっけ?
879伝説の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:05:03
>>877
いくらファンでもそこまで知りたいのかお前はw
わかるわけないし、知りたくもないし、明かすつもりもなかっただろうよ
普通に考えろ
危ないだろ・・・

話変わるが「皇紀2665/04/01」って2ch今日だけの表記なのか?
880伝説の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:16:33
すみませんw
あまりに話題がなくて自分が気になる事カキコしちゃいましたw
881伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :皇紀2665/04/01(金) 02:33:35
( ゚Д゚)y─┛~~

適当に答えればよかったと後悔している俺
今日はエイプ(ry
882伝説のキモハゲ ◆HWYMVV.Z7A :あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 03:01:11
( ゚Д゚)y─┛~~

表記が変わった!
そして伝説へ
883伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 03:09:46
(゜Д゜) ハア??
884ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 06:54:19
>>880
ヤー公だろうが、キミに何かあったら僕が守ってやるよ〜\(゜▽゜*)♪
885ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 06:57:46
あと、引き続き、神宮橋の掃除隊員募集まだまだやってますんで。数に限りはありませぬ >マテ

過去に総長以下、X同盟の方々は橋の掃除やってたわけだから、


まあ、みんな現在ロートル


だから朝は早起き出来る

だったら、若い子たちより早く、早朝清掃なさい!!
886伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 14:06:59
hideやXJAPAN関係のサイトを作ったので来てください!

http://id12.fm-p.jp/6/silentnail/
887伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 18:32:29 BE:34838944-
デモの曲は、ヒデミュージアムで流せば、それ聴きたいために
もうちょっと人来るようになったんじゃないかなー
(もう遅いけど)
そういうのをレモネードショップで流せるようにしたいって
hide言ってたよね
とにかく亡くなってしまった状態で、本人以外が手を加えるのが嫌。
価値が下がる気がする。
888伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 19:47:26
>>887
hide MUSEUMって客来てるのか?
素人考えだと赤字の雰囲気を感じるのだが・・・
889伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 20:51:28
>>888
「兄弟」の後書きに「hideミュージアムはこのままの形では
続けていかないかもしれません」とかかいてなかったっけ?
890888:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 21:08:15
>>889
そうなん?
普通に年1回どっかで展示すればいいのに
そっちの方が客来ると思うんだよな〜
オープン当時からいつかつぶれるんじゃないかなと思っていたが
この先どうするんでしょ?
891伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 21:13:32
横須賀遠すぎる・・・行きたくても行けん。
892伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 21:23:02
俺は関西在住だが、年に一回、多くても三回くらいしか行けないのが現実。
メモデは必ず行くが…。
893伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 21:25:00
796 :伝説の名無しさん :2005/03/28(月) 23:56:47
hideの曲って声色いろいろあるじゃん?
あれって機械でひずませたりしてるの?
それともhideのなせるワザ?
894伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 21:38:23
メモデよしき来るのかな?
895伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:03:53
来るかも、という書き込みもあったが、
VUKのレコーディングなど残ってるからロスに戻るんじゃないか?との情報のが有力。
来てくれたら嬉しいな・・・。
896伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:07:40
毎年来てたっけ?
897伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:09:19
お墓参りにはいってるんじゃないかな。
898伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:13:41
XJAPAN COMPLETE BOXがでるらしいよ。ソニーから。
899伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:15:12
>>898
前からそんな話はあったけどどこ情報?
900伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:15:51
今年は行ってみようかな…。
ファンになってから初めてのメモデだ。
901伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:18:23
いつだかTAIJIも来てくれたよね。また来て欲しいよ。
902伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:20:39
全員揃ってくれないかな…と少し思ったり。。
903伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:35:40
去年heathってどうしたん?
904伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:40:04
>902
スケジュール的に無理だね、特にYOSHIKIの場合は。
ありえないけど、もしTOSHIが来たらある意味すっごい複雑だから逆に来てもらいたくないしね…。
905伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:45:16
あれだけ綺麗ごと言ってるのに命日に顔すら会わせないTOSHIの思考が理解できん
TOSHIファンではないからかまわないがw
仲悪かったのか??
906伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:50:58
TOSHIは洗脳されてるから来て欲しくないだけです。hideミュが汚される
907伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 22:56:29
そうだな。複雑だわ・・・。
なんていうか、洗脳解けたら来いという感じ。
908伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 23:02:44
TOSHIが来たらまたマスコミの餌になる気がする・・・
hideの命日にも来ない、家族のお葬式にも来ない人なんだからさ、もう関わって欲しくない。
909ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:10:10
age進行で!!


どうせ、hide君も「熱海の親分」を出したから拉致られたん?

確かにエクスタシーは、稲さんの子飼い・バーニングだからさ。

気安く呼ぶなってことかな
910ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:11:12

エクスタシーは、バーニングの系列
911伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:11:49
うんうん。TOSHIはあれだけ過去を全否定している訳だから、
もうhideの事なんてどうでもいいのかもね。
なんだったんだろね。。。
912伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:19:29
ほんとになんだったんだかな…。
ヒデの死を無駄にするなよと言ってやりたい。

マスコミの好物だろうしね、こんな話題。
でも、今はさすがに事件沙汰にもなって、マスコミ的にも報道しづらい相手かも>TOSHI
913伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:31:13
なんかここまできたら、ホント勝手にすればって感じ>TOSHI
914伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:39:47
いや自分はまだ少しTOSHIに希望は持ってるんだ…。
やっぱX好きだし、あの頃のTOSHIは好きだし、歌声も好きだし。
なんだろうなぁ多少現実逃避が入ってる気もするけどorz
まだXに戻れるとかそんな事は思ってないけど、
せめてメンバーやXを否定する言動をやめる日は来るんじゃないかな…と願ってるよ。
ヒデのためにも。ヨシキのためにも、、それからパタやヒース、タイジのためにもね。
915伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:41:43
>>914
最近は否定するような事はあまり言ってない
916伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:45:19
>>898
ソニーからXJAPANのが出んの?ソニーからだったらX時代のヤツかと思った
XJAPANになってからレコード会社変わったよね?
どーせだったらライブDVD出してほしいな
95年あたりの東京ドームライブとか
917伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:47:19
>>915
もう結構昔の事だからだんだんと否定する感情もなくなって、
どうでもよくなってきてるだけだと思う。
あまり思い出したくないんじゃないのかな。
918伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:50:58
>>916
今のとこは噂しかない
>>917
TOSHIはいちいち過去のこと否定しないで黙って活動すればいいのにな
いつもそう思う
919ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:52:25
江戸っ子のvo.烈ハ、気性とか雰囲気が、X大好きギャ男と酷似デス

いや、烈は、Xヲタなんだよ。なのに、Xヲタに嫌われる不思議。

てか、最近仲間割れ多すぎ、お前さんたち。

ちなみに、
江戸っ子サイトBBShttp://www.geocities.jp/edocco_rechu/keitai/

虎馬の英   馬鹿の烈

920ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:52:52
921伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:54:51
>>915
いや、言ってるから…。
922伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:55:33
>>918
ほんと。思うのは勝手だけど、ベラベラ喋らなくてもいいのにね。
923伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:56:45
>>916
ソニー?
ソニーは移籍していなくなったアーティストの楽曲はどんどこ出すからね…。
やたらと非情にベスト盤連発するんだよな。
て所をかんがえると、あり得る話だな。
924918:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:58:49
>>922
黙ってればTOSHIに反感もつことはなかっただろうにね
TOSHI変わったのってhideが亡くなる前からなのか
それとも亡くなってから加速していったのか?
前ぶれはあったんだろうけどその頃ファンじゃなかったからなぁ〜
925伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:04:59
Xの時のコンプリートって前に出なかったっけ?
また出るのか・・音は良くなってんのかな?
でもフツーにCD持ってるから買う気はしないなぁ
なんか特典とかつくのかな?ってまだわかんないのか。
926伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:06:27
いや、Xの解散前後からすでにTOSHIは違ってた。
その頃はしばらくXは表立って活動してなかったからあまりTOSHIの
情報なかったからその度合いは分からないけど・・・
で、いろいろあってラストライブでTOSHIは区切りつけたんだろうなぁ。
すでに解散直後もおかしな騒動があったし。
927伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:06:36
まぁhideは置いても、自分を育ててくれた家族の葬式にも出ないって人としてどうなのか。
928ぶーちゃん ◆sJh8mwqDUo :あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:07:53
詳しくは、英の個人サイトで
929伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:08:19
>927
え。それもマジ話なの?
それは人として間違ってるね・・・。
930伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:08:38
>>923
ほんとに出るのか?
情報元がなくていまいちわかんないんだよな
Sonyも出すなら未発表映像出せばいいのに
DVD化も中途半端で特別綺麗な映像になってないし
あと京都スポーツバレーの映像を公式で出してほしいんだよな
931伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:10:51
>>926
TOSHIの件って結構前触れあったと言うファン多いよね。
なんていうか、ハムレットが大きかったなとは思うのだが。
今考えるとあの辺りから少しずつズレて来てたな・・・と思う。
HIDE亡くなった事で、洗脳の方はさらに加速したなとも感じた。

逆にHIDEの件は本当に前触れなんて全く感じなかったから…すごい衝撃だった。
932伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:11:32
>>927
もうどうしようもないな・・・
933伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:13:36
>>930
あのソニーならやりかねない話だよ…。
でも下手に未発表映像とか銘打って出すと、HIDEの死やら色々あってファンの心情もナイーブになってるから、
ソニーなんてひどい!!って叩かれかねないし、慎重にしかもしたたかにやりそうだな。
934伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:14:49
見たいのは見たいんだけど…。
でもなんか複雑。
935伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:17:17
>>931
ほんと、さかのぼるとハムレットのオフィーリア役の人と結婚してから
変わった。ってかそこから歯車が狂ったんだろう。
TOSHIって人に影響されやすいんだね(今更だが)
936伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:19:14
>>933
でもベスト盤は散々出してたからね
さすがにSonyもhideが死んだ直後に便乗してなんか作品出すことはなかったな
映像はなんか出してほしいんだよな
X JAPAN以降の映像はYOSHIKIが管理?してるからなかなか出ないでしょ
ならば後はSonyが強硬的にw
937伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:20:46
確かに今更だわw
大体あの結婚相手だって、オーディションでTOSHIが惚れて決定に持ち込んだんだよね。
それだってかなり自己中だよ。
ハムレットはHIDEが反対してたのにね・・・。あぁあの頃に戻って軌道修正してやりたい。
938伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:24:21
>>937
そーだったね。
やっぱしXの事を一番考えてたのってHIDEなんだよな、っていろいろ
思い返すとつくづく感じる。
939伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:32:38
>>938
大将も考えてたよ…。
てかHIDEはよく言ってたよね、「自分も昔リーダーだったからYOSHIKIのみんなへの気遣いとか、悩みとかってよく分かるんだ」って。
あの二人はホントに最強のチームワークを持ってたんだなって思う。
940伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:34:40
hideとToshiって仲よかったんか?

941伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:36:32
>>940
んえ?どういう意味??
当然Xってバンドの一員だからお互い仲良かったよ。
てかXってメンバー同士すんごい仲良かったよな…。今思い返すと。
TOSHIのラジオに乱入した時とかw
あー楽しかったな。あの頃。
942伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:39:11
>>939
もちろん大将もちゃんと考えていたと思うけど・・・ hideは皆の心の面とか
YOSHIKIが作業に追われてできない気遣いをみせてくれていたと思う。
YOSHIKIもちょっと不器用なだけで、ちゃんと伝わってたと思うけど。
943伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:39:55
俺、TOSHIのオールナイトに百太郎・TUSK・RYUICHIが出た時も好きだなぁ
TOSHIおにいちゃんって感じで良かった
ヤベッ、スレ違いだったw
TOSHIスレ行こ
944伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:40:40
>>936
よっちゃん最後の砦だからねw
私は偉いと思うけどな。
納得いかない物は出さない。便乗して出したりしない。って辺りはちゃんと筋通ってるし。
見たいのは見たいんだけど…ファンだから。
945伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:41:20
>>941

オールナイトに3人出た時は、最高だったw
946伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:42:45
>>943
え!!それ聞き逃した(。´Д⊂)
面白そうなラインナップじゃんw
TOSHIスレは今涙涙になってるよ…。今日はもう駄目だ、、ライブか何か映像見て泣くしかないや。
947伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:43:13
>>941
いや〜そのまんまっすよ!
解散後のファンだから俺
わかんないんよその辺、特にTOSHI
hideとPATAはわかるんだけどねw
TOSHIとHEATHはなんかよくわかんね〜
あまりこの2人には興味ないからかも知れんがw
948伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:45:29
>>945
そうそう。あの時はヨシキは酒飲みまくって「飲み足んねーよ」だし。
ヒデは「俺はぁヨシキと遊びに来たのぉ〜」って甘甘なしゃべりだし。
二人とも面白かったなぁw
949伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:46:20
>>947
TOSHIはhideに一目置いてたのは確かだと思う。。
950伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:46:46
>>949
どういうこと??
951伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:48:23
>>947
興味無いんかいw
いやぁ仲良かったよ。そういえばPATAって唯一ツッコミ隊長だったような…。
あ、TOSHIもつっこんでたか。今は無理だろうけどorz
YOSHIKIは天然に近いからねぇ。HIDEとYOSHIKIの仲良しっぷりも懐かしい。
952伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:49:18
>>948
二人とも微笑ましかったよねwあぁあの時が一番よかったなぁ。
953伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:50:27
そういえば、「TOSHIは俺のボーカルの師匠だ!!」ってHIDE言ってたね。
ボーカリストとして尊敬もしていたのは確かだよ。
954伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:50:49
>>951
解散後のファンだからTOSHIに興味持ちようが無いw
持っても今あの状態じゃ・・・
955伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:53:20
>>942
>YOSHIKIもちょっと不器用なだけで、ちゃんと伝わってたと思うけど。
あぁなるほど。言いたい事がよくわかる。
ヨシキって恐らく言いたい事の半分程言えば、メンバーは皆気持ちくみ取れたんだろうね。
何て言うかさ、、その位あのバンドは意思疎通がすごかった。
それと、不器用な部分をHIDEは上手くフォローしてたよね。
いいメンバーだったなぁ。゜・(ノД`;)・゜゜・
956伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 01:54:48
>>952
ね。
戻れるものなら、何を差し出してもいいから戻したい。
HIDEとYOSHIKIが一緒のところをこれからもずーっと見続けていきたかった。
957伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:00:23
そろそろ次スレの準備でもしますか?
なんかTOSHIスレと連動して昔を懐かしんでるご様子ですがw
958伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:03:38
なんか今日はいい流れな気がする…。邦楽板が沈んでる所為かなw
そうだね。次スレお願いします>>957
959伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:06:49
>>958
深夜ならではの流れだな
次スレ俺かよ!
ところでテンプレはあのままでいいのか?
なんか新しいファンとか増えててなんか注意事項とか足すこととかはないのか?
960伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:07:27
>>954
_| ̄|○
気持ちはよーーーーーーーく分かった。理にかなった理由だわw
961伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:08:48
久々にここ来たけど、こんな話が出来てよかった。
ちょうどYOSHIKIの最近の活動で心がざわついてたもんで・・・
962伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:12:58
>>961
ものすごく幸運かと思う。普段なんて荒らし多いからorz
YOSHIKIの活動、期待してるよ…。
まだWithout youは号泣しそうで聞けないんだけどね(。´Д⊂)
963伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:14:32
〜関連サイト〜
hide official fan club site
http://www.hide-city.com/
Universal Music/hide
http://www.universal-music.co.jp/universal/artist/hide/
過去スレ補完所
http://2ch-library.com/hide/
964伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:15:40
965伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:16:27
>>962
ほんと、気長に期待しましょ(´д`)
Without youの歌入りが早く聴きたいYO!
966伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:17:20
>>959
頼みましたw
テンプレか…ちょいまって変える所ね。。。

hideについてマターリ語ろう。
・sage進行推奨。
・荒らし&煽りは徹底無視。

このスレで質問する前に、まず・・・
・googleなどで検索する。
・過去ログ、少なくとも現行スレ内で同じ質問が出ていないか確認する。
以上2点を必ず行うこと。

新参の方は、dat落ちしてる過去ログは無理だとしても、
現行スレくらいは読破してから話題に参加してホスィ・・・。
携帯からの人も、できればみんなが読みやすいように適度に改行しる!

過去スレは>>2-5あたり。
967伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:18:06
968伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:21:05
YOSHIKIに期待してるよ。未来が輝けば過去も輝く。YOSHIKIだけが頼みの綱
969伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:21:09
>新参の方は、dat落ちしてる過去ログは無理だとしても、
>現行スレくらいは読破してから話題に参加してホスィ・・・。

ここさ、過去スレ保管所なら殆ど読めると思うのだが。
どうしようね?
あと荒らしはとにかく多いから、相手にするのも荒らしだってこと分かって欲しいし。
970伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:22:41
そのままでいいかw
971伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:22:52
スレタイはhide 20でお願いします。
スペースないのが気になる人がけっこういるみたいだから
972伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:23:19
>>971
わかってるよ〜んw
973伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:24:09
>>972
さすがです隊長
974伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:25:45
orz
・・・・・たてられねぇ〜・・・・・orz
うお〜〜〜〜ん
975伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:25:55
>972
ナイス!
俺はスペース無しがかなり気になる方だからw
976伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:26:17
>>968
禿同!!
>>965
( ´・∀・)ゞ了解
977伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:26:22
重複だけは避けたいです
978伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:27:05
hideについてマターリ語ろう。
・sage進行推奨。
・荒らし&煽りは徹底無視。

このスレで質問する前に、まず・・・
・googleなどで検索する。
・過去ログ、少なくとも現行スレ内で同じ質問が出ていないか確認する。
以上2点を必ず行うこと。

新参の方は、dat落ちしてる過去ログは無理だとしても、
現行スレくらいは読破してから話題に参加してホスィ・・・。
携帯からの人も、できればみんなが読みやすいように適度に改行しる!

過去スレは>>2-5あたり。

それでは、はりきってどうぞ!



最後が抜けてたよw
979伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:27:49
え、>>959=974氏??
立てられ無さそう?
980伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:27:50
まじすまん!!!!!
スレ立て変わってくれ
たてられなかった・・・・・orz
981980:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:28:27
>>979
そうです・・・・orz
982伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:28:27
>>977
そだね。邦楽板の二の舞はゴメンだわw
983980:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:30:21
今の雰囲気からは重複はなさそう
立てられる人おらんのか〜〜〜〜〜・・・・orz
984伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:31:59
代わりに立ててあげたいのだが、、、やった事無いんでちょい心配_| ̄|○
985980:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:33:01
>>984
普通に書きこむのと同じだよ
落ち着けよ、慎重にな!!
986伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:34:13
どこじゃ…どこでやんのだよ(。´Д⊂)
マジわからんけど・・・
987980:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:35:33
一番下に「新規スレッド作成画面」っていうのがあるからそれをクリックして書きこむだけ
988伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:37:01
携帯からだとこの板のしたの立ってとこに書き込む
989伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:37:22
了解!!やってみます。。。
990980:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:38:27
991989:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:41:10
できたよー!!(・∀・)
初めてできた〜〜
992伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:42:26
993伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:43:10
>991
超乙です!
994980:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:43:17
ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
よくやった!!!
感動した!!!
そして立てると言って立てられなくてすまんかった・・・orz
995伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:47:14
いや、マジ初めてだったんでなんか>>986とか情けないこと書いててホント駄目だorz
とりあえず良かったよ。スレタイ間違えなえてないようだし…w
>>994
いやいや。手伝って貰えなかったらできなかったよ。
ありがdw
996伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:48:00
hideファンもいい奴らばかりだぁー!
いいスレだった!
997伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:48:39
おつかれーマターリお疲れー
998伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:49:10
hideサイコー
Xサイコー
お前らサイコー
999980:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:49:20
>>995
いやいやw
新スレにも書いてしまったが俺もスマンかった
でも綺麗に立てられててよかったよ!!
1000伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 02:49:23
そうだ!!HIDEだろうがhideだろうがヒデだろうがどのヒデも好きなんだぁ!!
ヒデファンはみんないい奴だし。
Xだって大好きだし。
これからもずっと好きだ…。゜・(ノД`;)・゜゜・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。