それぞれの道を歩むCymbalsの良さを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2004/01/20に解散したCymbalsや
元メンバー、沖井礼二・土岐麻子・矢野博康について語るスレ第11弾。

オフィシャルサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/cymbals/
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A012794/-.html
事務所
http://www.ldandk.com/

沖井礼二
http://www.okiireiji.com/
土岐麻子
http://www.ldandk.com/artist/tokiasako/tokitop.html

前スレ
未練たらたらにCymbalsの良さを語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1092101056/l50
2伝説の名無しさん:05/02/15 01:17:22
過去スレ
■邦楽板
猛烈な勢いでシンバルズの良さを語るスレ
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10074/1007484488.html
壮絶な勢いでシンバルズの良さを語るスレ
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10161/1016149749.html
死に物狂いでCymbalsの良さを語るスレ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1027/10272/1027262717.html
一心不乱にCymbalsの良さを語るスレ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10423/1042356185.html
血相を変えてCymbalsの良さを語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054147626/
泣きじゃぐりながらCymbalsの良さを語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059759254/
疑心暗鬼になりながらCymbalsの良さを語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1068595267/
走馬燈のようにシンバルズの良さを語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073555740/
3伝説の名無しさん:05/02/15 01:18:18
■伝説板
残尿感も忘れてCymbalsの良さを語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1077640101/
未練たらたらにCymbalsの良さを語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1092101056/
4伝説の名無しさん:05/02/15 01:35:18
>>1-3 乙。

---------- 沖井礼二の近況 ----------
■ライブ情報
場所:下北沢mona records(W / RUNT STAR)
日時:2005年3月31日(木) 開場:18:30 / 開演:19:00
料金:2,300円(前売)/ 2,500円(当日)※ドリンク別
http://www.mona-records.com/

場所:大阪・南堀江knave(W / RUNT STAR, RON RON CLOU)
日時:2005年4月9日(土) 開場:17:30 / 開演:18:30
料金:2,500円(前売)/ 2,800円(当日)※ドリンク別
http://www.knave.co.jp/

---------- 土岐麻子の近況 ----------
■"STANDARDS Live '05" Tour Final
場所:六本木スイートベイジル
日時:2005年3月4日(金) 開場:18:00 / 開演:20:00
料金:5,000円
http://stb139.co.jp/

■ミサワホーム・サウンドロゴ(CMギャラリー)
http://www.misawa.co.jp/cm/index.html

■キリン「やわらか」CMソング(CMギャラリー)
http://www.kirin.co.jp/brands/yawaraka/html/cm.html

■P&G「アリエールピュアクリーン」CMソング
http://komatta3.jp/
5伝説の名無しさん:05/02/15 01:35:55
---------- 矢野博康の近況 ----------
■杏さゆりのシングル「画用紙」で編曲、「お星さま☆ワルツ」で作曲と編曲を担当
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MH/SayuriAnzu/

■矢野テクノポリス監督
6伝説の名無しさん:05/02/15 11:08:50
>>1-5
7伝説の名無しさん:05/02/16 00:24:43
>>1
乙です。
このスレが1000いくまでに復活を期待。
8伝説の名無しさん:05/02/16 00:34:02
>>1
スレタイはパっとしないが、乙

>>7
復活ライブで残尿を失禁したい
9伝説の名無しさん:05/02/16 18:27:06
>>1
乙。

>>8
非採用乙w
10伝説の名無しさん:05/02/16 18:28:31
あ、不採用だった。と揚げ足取られる前に修正しとく。
11伝説の名無しさん:05/02/16 20:49:50
シトロバルライブにオキーさんメンバーとして来るようです。
12伝説の名無しさん:05/02/17 04:10:57
>>11
これからはリーダーのライヴに美弥子さん、
美弥子のライヴにリーダーってのがデフォになるんだろうか?楽しみ。
あと一応ライヴの詳細…

場所:下北沢mona records(CITROBAL / 銀河スープ)
日時:2005年2月23日(水) 開場:18:30 / 開演:19:00
料金:2,000円(前売)/ 2,300円(当日)
予約方法はセミフォ、オキイレイジドットコムのBBSを参照(2005年2月22日前売〆切)。
※CITROBALスレによると、美弥子嬢本人から返信があるとの事。
13伝説の名無しさん:05/02/17 07:40:17
>>9
いや、マジメに不採用じゃないよ。
14伝説の名無しさん:05/02/17 07:41:19
>>9
しかも非採用ですらない。
15伝説の名無しさん:05/02/17 08:25:00
はいはい。


>>11
「サポートメンバー」の間違いか「メンバー」なのかによって衝撃度が変わって来るんだが
16伝説の名無しさん:05/02/17 11:11:18
そりゃサポメンでつよ。コングロマリットみたいなもん。
17伝説の名無しさん:05/02/17 11:50:51
前スレの1000ワロタ。
18伝説の名無しさん:05/02/17 16:40:22
>>15
はいはいの意味が分からん。
本当なんだけど・・・
19伝説の名無しさん:05/02/17 23:23:57
>>15
美弥子嬢本人が「サポートに沖井礼二氏」って書いてるから、
やっぱサポートメンバーなんだと思うよ。
20伝説の名無しさん:05/02/18 23:34:29
「かわりにまた近々新曲デモをアップする予定なので勘弁してください」(12/30/2004)

リーダー………(;´Д`)
21伝説の名無しさん:05/02/19 03:03:49
放置ぎみだった菊池さんのサイトがリニューアルされたみたい。
といっても、まだトップしかないけど。
ttp://www.loki-graphis.com/

オキイレイジドットコムのクレストもデザインしているから、
Cymbalsに引き続いてリーダーのジャケットデザインとか担当するかも?
22伝説の名無しさん:05/02/19 05:22:42
リーダーって所属事務所とかレーベル決まったのかな?
23伝説の名無しさん:05/02/19 08:18:03
24伝説の名無しさん:05/02/19 13:18:38
【音楽】曽我部恵一、関美彦、土岐麻子(ex-Cymbals)が恵比寿「喫茶銀座」でイベント
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108785603/l50
25伝説の名無しさん:05/02/19 14:30:24
リーダー………(;´Д`)
26伝説の名無しさん:05/02/19 15:34:33
>>23
再契約したのかね?
ソロ名義の名前ないけど。

>>25
リーダーだってライブやるじゃん。
27伝説の名無しさん:05/02/19 16:15:18
曽我部恵一はリーダーとの対談でも語っていたけど
ライブといい曲作りといいレーベル活動といい
無茶苦茶働いているね。
28伝説の名無しさん:05/02/19 16:57:26
>>28
働いてる。
日記読むと大変そうだけど、かっこいいね。
29伝説の名無しさん:05/02/19 19:02:18
リーダーの日記もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

無茶苦茶働いているよ。カッケー!
30伝説の名無しさん:05/02/19 21:05:03
曽我部は、なんというか、キャラ以外は好きなんだけどね・・・
31伝説の名無しさん:05/02/20 02:12:15
明日も更新されるのか!リーダー働くなぁ。

歯磨きのCM、初期Cymbalsみたいな曲と聞いて
なんとなくサンスターオーラツーじゃないかと妄想。

> 詳細はあちこちに出てるので割愛しますが
って、結構リーダーもあちこちチェックしてんだね…。
32伝説の名無しさん:05/02/20 02:25:17
ttp://yo.achoo.jp/
のyo-kan1533でリーダーが演奏してる曲は、
セットリストのどの曲(何ていうタイトル)になるんですか?
あと対談の内容も詳しく!知りたいです。
33伝説の名無しさん:05/02/20 02:50:27
>>32がダメみたいなので
ttp://upup2.com/
の15MBのup2480に変更しました。
34伝説の名無しさん:05/02/20 10:38:53
うはwww初めて聴くけど結構好きだw
dクス
35伝説の名無しさん:05/02/20 14:44:21
>>33
うーむ、落とせませぬ・・・。
36伝説の名無しさん:05/02/20 16:23:29
落とせないね・・・
37伝説の名無しさん:05/02/20 16:37:25
ありゃ、ほんとだ。鯖側の問題かな
38伝説の名無しさん:05/02/20 23:25:10
sunshine boyか。
39伝説の名無しさん:05/02/21 00:36:27
>>35-37

>>38
歌詞が聞き取りにくいけど
確かに「Sunshine boy」って歌ってる気がします。thx !
40伝説の名無しさん:05/02/21 06:48:53
リーダーの日記によると某ゲーム音楽の作業中らしいけど
土岐さんが日記に書いていたゲーム音楽のレコーディングとは
まったく別の仕事かなぁ?単なる偶然?

もしかして沖井&土岐の曲が聴けるのかも。
これで矢野さんも参加なんて事になったら
ゲーム音楽の中でCymbals再結成になるのに。
41伝説の名無しさん:05/02/21 10:25:58
>>40
そりゃありえない。
妄想するのは勝手だがw
42伝説の名無しさん:05/02/22 00:45:43
>これで矢野さんも参加なんて事になったら

これがまずありえない。
沖井&土岐、矢野&土岐はあっても
沖井&矢野は確実にない。
43伝説の名無しさん:05/02/22 01:51:35
>>41-42
妄想スマソw
メンバーの言葉を引用するとCymbalsって「ビジネスっぽい集り」
だったわけだから、そういう企画があったらやってくれないかな…と。
Cymbalsの名前を使うかどうかは別として。
「確実に」「ありえない」っていうのは確執があるからって事?
44伝説の名無しさん:05/02/22 02:06:43
あの別れ方じゃ3人がそろうとは考え難い。
でも矢野・土岐でリーダーが来るならありえるかなw

あと長嶋一茂のANAのCMが土岐さんっぽい声してる。
45伝説の名無しさん:05/02/22 02:39:59
>>44
ANAのCMだけど
はじめは土岐さんに聴こえるけど、後半が米山さんに聴こえるw
ttp://www.ana.co.jp/movie/frame.html?c=p&f=osakini0502
46伝説の名無しさん:05/02/22 15:55:28
>>44-45
やっぱおまえらもそう思ってたか。
47伝説の名無しさん:05/02/22 16:50:08
>>44-46
さらに同じ事思ってた人がここにも
48伝説の名無しさん:05/02/22 23:46:09
>>44-47
そんな自分も。。。
49伝説の名無しさん:05/02/23 08:12:32
今日はリーダーがシトロバルに出る日だね。
誰か行く?
50伝説の名無しさん:05/02/23 08:33:09
ノシ
一泊でw
リーダー生で見るのも初めてなので、死ぬ程楽しみ。
51伝説の名無しさん:05/02/23 09:03:25
>>50
CITROBALスレの人かい?ガンガって行ってらっしゃい。
それとレポートよろしく!
52伝説の名無しさん:05/02/23 12:28:02
>44-48
自分も…でも土岐さんの日記に出てないから違うのか?
53伝説の名無しさん:05/02/23 15:01:13
>>52
日記に書けない理由があるか書き忘れたか、全く別人か…?

土岐さんと米山さんは、スーパーボーイっていう
CM音楽制作やCMナレーターの派遣業務を行っている会社に
登録されているようなので、
もしかしたら共演なんて事もあるのかな?と思ってるんだけど。
54伝説の名無しさん:05/02/24 09:34:40
昨日下北行ってきました!
vw’88〜’00〜typeU(新曲)やってくれたのは最高でした。
米山美弥子嬢本人も用意してなかったアンコール2曲も盛り上がった。
初めは座っていたオキイ君も最後はノリノリで楽しかったです。

P.S.オキイ君、Cymbalsの初ライブの時、弦切って土岐ちゃんに
怒られた話、またしてたよ。気にしてるのねOrz
55伝説の名無しさん:05/02/24 16:58:29
オキーさん、やっぱ間近で見たら貫禄あるというか、
ギラついたもんを感じたな…。sunshine boyだけにw
声掛けられなかったです。。_| ̄|○
3/31のmonaライブにも美弥子タン来るみたいです。
56伝説の名無しさん:05/02/24 17:40:58
sunshine boyつーか、もうオサーン入っとるw
57伝説の名無しさん:05/02/24 22:14:08
The kids are alrightですよ
58伝説の名無しさん:05/02/24 23:31:44
>The kids are alright
The WHo のメンバーがこれを歌った頃は
若かったよ。
59伝説の名無しさん:05/02/25 09:25:34
今更Mr.Noone初回盤をゲット。しかも未開封の新古品。
それは良いんだが、値段が2100円。レア物なのにプレミアが付かない… orz
60伝説の名無しさん:05/02/25 10:20:35
新古品で2100円なら適正価格。
プレミア付くなんて滅多にない。
レアでも欲しい人がいなければプレミア付かない。
61伝説の名無しさん:05/02/25 14:38:29
>>60
ブックオフでは、まだ絶版にもなってないのにインディーズの二枚が定価より高く売ってて笑ったw
62伝説の名無しさん:05/02/25 17:17:19
Amazonでまだ売ってるしね
63伝説の名無しさん:05/02/25 21:49:35
うーん、中古市場でのシンバルズの評価が良く分からん。
因みに自分がMr.Nooneゲットしたのは某大手レコファソ。
ブクオフも相場位分かりそうなもんだが。何故定価より高いのだ。
64伝説の名無しさん:05/02/26 08:55:57
Cymbalsってそんなに中古ショッピで置いてないよね。

前にリーダーがインタビューで賞味期限が長い曲作りを心がけてる
みたいなことを言ってた記憶があるけど、何の雑誌だったか
65伝説の名無しさん:05/02/26 14:28:14
「僕たちが賞味期限の長い先輩方の音楽をいっぱい聴いてきたから、
その影響がキレイに出たんじゃないですかね。
ただ毎回、作品作るたびに思うのは、長く聴いてもらえるレコードを作りたい……
それこそやっぱりいちばん重要なことだと思うから」(沖井)

ttp://www.bounce.com/interview/article.php/766
66伝説の名無しさん:05/02/27 00:49:53
「中古で出回るほどCDが売れてないんじゃあ……」
と疑うことを禁止する。
67伝説の名無しさん:05/02/27 06:27:17
日曜にFMで、山下達郎の番組の次にやっているので
なんとなくラジオをつけっぱなしにしたまま、
そのままおちまさとの番組を聴いていたら、
おちのリクエストにより作られたという
「人生という名の列車」という曲が流れた。
おちの要望だけあってひどい感じで(ファンの方すいません)
ぅーわ( ・Д・)ダセェ
と思っていたら、
ドラムが矢野博康でびっくりした。
仕事選ぼうよ、矢野さん。
68伝説の名無しさん:05/02/27 10:31:03
>>67
GJ!
ちょっと聴いてみたいなと思って
何時にやってる番組だろう?と調べてみたら、
矢野さんも登場してる動画があった!
ttp://www.tfm.co.jp/aaa/special/05_01/

矢野さんのドラム、オルガンの音色が良かった。
69伝説の名無しさん:05/02/28 00:05:30
がっかりですよがっかり・・・orz
70伝説の名無しさん:05/02/28 01:30:15
3/31monaのチケ予約今日からですよ、おまいら。
クラス会みたいなキャパだったw
71伝説の名無しさん:05/03/01 14:24:46
ブルータスでお気にのカフェを語ってるね土岐さん。
72伝説の名無しさん:05/03/03 00:09:29
沖井さんが手掛けている仕事ってなに?CMスレとか検索とかでも見付からないっす。
過去スレみれないしどなたか知ってる方お願いします。
ちなみに歯磨き粉はクリアクリーンもうOAしてるみたい。

ゲーム関連は8割ポップンミュージック2割り塊魂と
予想
73伝説の名無しさん:05/03/03 04:08:07
クリアクリーンのCM見ますたよ。
曲はモロCymbalsちっくな上に、
polyABC大好きなので、むちゃくちゃ好みw
TVから流れてきたら一聴してわかると思う。
74伝説の名無しさん:05/03/03 04:28:33
7573:05/03/03 05:43:16
↑のじゃないな。。
スマソ、夢だったかもしれん。
76伝説の名無しさん:05/03/03 08:57:04
>>72
過去スレやCMスレに(自分がチェックした限りだと)有力な情報はなかったよ。
リーダーのCM音楽で現在不明なのは以下の3つです。

・自分(沖井氏本人)の作品とは思えない変な気持ちのCM
  昨年末頃からOA。詳細不明。
・正月のマラソンか駅伝の合間にかかりまくるCM
  箱根駅伝と仮定するとスポンサーはサッポロ。
・某ハミガキのCM
  初期Cymbalsのような曲でリズムはシャッフル。
  楽器編成はドラム、ベース、ピアノ、ギターとその他。
  ヴォーカルはコバヤシノリコ (poly ABC) 。
  サウンドロゴ(商品なのか企業なのかは不明)も担当。

ゲーム関係はコナミの可能性が高いと思う。
77伝説の名無しさん:05/03/03 11:02:49
駅伝ならヤマザキかもよ。>正月のマラソン

誰かメーカーに電話して確認してよ。ヒマな人。
78伝説の名無しさん:05/03/03 12:26:47
>誰かメーカーに電話して確認してよ。ヒマな人。
(*`Д´)何様のつもりだ
79伝説の名無しさん:05/03/03 12:49:41
>>77
言いだしっぺの法則 がんがれ(・∀・)ニヤニヤ
80伝説の名無しさん:05/03/03 14:34:08
怒るほどのことかよ。
有望なヒントくれてやったのに。
番組提供としては、
 NTT Communications
 エドウィン
 キヤノン
 サッポロビール
 ジェーシービー
 シャープ
 セイコーエプソン
 ソニー生命
 トヨタ自動車
 ビザジャパン
 ロッテ
 三井住友カード
 松下電器
 新日本石油
 積水ハウス
 大正製薬
 大塚化学
 大塚製薬
 東京地下鉄
 東芝
 日本航空
 日本生命
 美津濃
 敷島製パン
 本田技研
 万有製薬
らしぞ。
82伝説の名無しさん:05/03/03 16:08:45
>81
オキイ氏が、どこで見てたかにもよるね。。。
東京か実家かそれ以外だったら、ローカルものも入っているだろ。
83伝説の名無しさん:05/03/03 21:56:27
>76
ありがとう!
てことはクリアクリンしかまだないのか、暇人じゃないが調べたい…
Cymbals時代にもなんかやってたりしてね。
84伝説の名無しさん:05/03/04 01:03:03
ゲームかぁ・・・作詞w
まぁ歌物なら間違いなくコナミだろうな。
85伝説の名無しさん:05/03/04 01:10:57
>>83
クリアクリーンのCMはOAされてるのを見てリーダーの仕事だと思ったの?
OAされてるのは>>74でリンクを張ってくれている物とは別物?
またはどこかにソースがあったとか?
86伝説の名無しさん:05/03/04 17:58:15
>>74のリンクの中変わって新しいのになってる
クリアクリーンプラスホワイトニングってやつそうじゃない?
87伝説の名無しさん:05/03/04 19:28:40
>85
テレビで>86であがってるCM聴いたらまんまだったからリーダーかなーと。
でもソースは無し。今花王に問い合わせてるけど返事は無し。
8873:05/03/04 21:53:05
あー、これこれ!
CymbalsとpolyABCのファンの自分が言うのだから間違い無いよ。
89伝説の名無しさん:05/03/04 22:09:34
保存の仕方を書いておこうw
インターネットキャッシュの中のcf03.swfを取り出すだけ。
これでIEとかでいつでも見れまつ。
90伝説の名無しさん:05/03/04 22:48:41
>>74
なんか、あまりにリーダーらしいというかそのまんまでニヤッとしちまうなw
91伝説の名無しさん:05/03/04 23:45:43
>>74のが新しいのに更新されてる!ほんとリーダーらしいw
OAでは使われないパートも録音したって書いてあったから、
CDとかにしてくれないかな…。

>>87
納得。問い合わせの返事があったら良ければ教えてほしいです。

あと、リーダーの日記更新されてた。
92伝説の名無しさん:05/03/05 02:00:19
土岐オフィも更新されてた。
ANAのCMは土岐さんじゃなかったのか。
93伝説の名無しさん:05/03/05 07:07:17
cf03.swfを保存しても
画面が止まったままで再生されない……ヽ(;´Д`)ノ
94伝説の名無しさん:05/03/05 07:21:27
>>93
WinならFlashの画面上で右クリック、
MacならFlashの画面上でcontrolキーを押しながらクリックで、
Flashのメニューが表れるので再生を選択。
95伝説の名無しさん:05/03/05 08:31:25
>>94
どうもありがとうございます。

ttp://www.jvcmusic.co.jp/cymbals/info/news.html
このページ、まだ生きていたんですね。
96伝説の名無しさん:05/03/05 11:45:23
花王の聞いてみて思った。
改めてオキイさんの曲好きだ。それとこの人は♀ボーカルがよく似合う。
97伝説の名無しさん:05/03/05 11:56:17
>>93
こういうソフト使うと便利

FlashPlayerEx
http://www.zan9.com/
98伝説の名無しさん:05/03/09 09:13:18
STBに矢野さん来てたね。
ライブ自体は土岐ちゃん一杯一杯って感じで余裕はなかったかな?
大石さんのローズと土岐英史氏渋い!親子似てるね。
アナログ先行発売+サインはお得でした。
恵比寿行った人いますか?

99伝説の名無しさん:05/03/09 22:39:22
花王のCM流れてすっとんでここきましたが
みんな同じ事考えていてちと感動〜
ギタドラの新作にはシンバルズの曲入らなかったですね・・・
次回作でなんか入ることを期待・・・
100伝説の名無しさん:05/03/11 13:16:26
リーダーのページ落ちてる?
101伝説の名無しさん:05/03/11 13:17:54
ホントだ。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
102101:05/03/11 14:05:44
直ってマスタ。
103伝説の名無しさん:05/03/11 17:42:54
>>99
それどころかオリジナルが入る可能性もあるんじゃないかという憶測も。
まぁポップンの可能性も高いけど。
104伝説の名無しさん:05/03/11 18:56:02
105伝説の名無しさん:05/03/12 13:35:47
>>104の人が
先に出しちゃったか・・・。

土岐麻子名義の曲をハッケンして
驚いたのでプレイしてきました。

最初の方とかがシンバルズチック(・∀・)
あとは微妙に違う風だった気がした。
ギターフリークスでやると土岐さんの声は
若干かき消されますた。
106伝説の名無しさん:05/03/13 00:48:01
今日ドラムをふつーにやろうとしたら土岐さんの名前あってびっくりでした〜
つかこの勢いでRALLYも土岐さん歌いなおしてくれないかなぁ
107伝説の名無しさん:05/03/13 05:20:26
オタばっかり…
108伝説の名無しさん:05/03/14 06:37:26
3/31モナーのチケSOLD OUTしとらんね。。
キャパ50人も無さそうなのに。。
109伝説の名無しさん:05/03/14 15:53:26
>オタばっかり…

オタすらろくにいないのが現状……
110伝説の名無しさん:05/03/15 06:24:22
今めざましテレビでコメディショウが流れた
111伝説の名無しさん:05/03/15 23:16:47
>>104
これ、難しすぎw
112伝説の名無しさん:05/03/16 16:27:13
>>104
これって沖井が作って土岐が歌ってるの?
113伝説の名無しさん:05/03/17 01:50:55
>>112
ハズレ
114伝説の名無しさん:05/03/17 02:17:01
昨日はカネボウが繊維事業から撤退、セーレンと合弁で新会社を設立…
っていうニュースがあって、その事をいろいろ(脱線しながら)検索していたら、
矢野さんがカネボウのfreeplusのCMソングの作曲を担当している事を発見。
ヴォーカルはCHARAが担当しているみたい。
ttp://www.30th.co.jp/j_index.html
ttp://www.kanebo-cosmetics.co.jp/freeplus/enter.html

音を聴いてみた感じだと、ドラムがラディックっぽいので
矢野さんが叩いているのかもしれない。
115伝説の名無しさん:05/03/17 17:10:01
>>114
GJ!!
116伝説の名無しさん:05/03/21 03:22:27
リーダー…
117伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 20:33:47
ここの住人に聞きたいんですが、
リーダーがテレビ(稲垣芸術館?)でどんなバンドを目指したいか
みたいな質問されたときに答えたのって
「モンキーズ」ってバンドでしたっけ?

芸スポ板でモンキーズの記事を見たので
一瞬そんなことがあったようなってのを思い出したので・・・。
ものすごくわかりずらくてすいません。
118伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 23:48:15
>>117
The Monkees
http://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD11677/review.html

確かに初期シンバルズが目指していた方向の一つだよね。
後期は全然違うけど。

119伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 00:01:12
>>117
稲垣芸術館でモンキーズの話ありましたね。でも目指していたバンドではなく、
最も影響を受けた「ポップ」アーティストとして取り上げていました。
モンキーズがオーディションで集まって作られたというエピソードや、
Cymbalsの土岐麻子は作り物(演じている)みたいな内容だったと思います。
この時に演奏した Highway Star, Speed Star が The Who のパロディー?で、
楽器をブッ壊すのが印象的。
120117:2005/03/23(水) 00:29:33
>>118,119

返事ありがとう。。・゚・(ノД`)・゚・。
早速確認してみます。
121伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 03:06:32
リーダーってどこの派遣会社に登録しているんだったっけ?
122伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 09:20:10
スタッフサービス...かな?
123伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 14:45:11
124伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 23:18:15
>>121
最近は国際弁護士でしょ。
125伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 23:49:11
医者の兄弟に対抗してな。
126伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 02:14:25
部下に逃げられたリーダー... orz
127伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 05:34:17
>>121に確実に反応してるなw
128伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 09:51:44
>>122
サービス残業でお馴染みなんだよねw

でも他の上司(プロデューサー)の元で
アルバムを作ったことがないな。
129伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 16:55:45
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・)リーダーCDまだー?
     `ヽ_つ ⊂ノ
130伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 22:25:32
CDを出してないのに
Marqueeで結構なページ数を割いてもらっているんだから
たいしたものだよね。

Marqueeは沖井土岐だけでなく、矢野はんも
とりあげてホスィ。
131伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 22:17:15
矢野さんは表に出てくる気ないんじゃない?
でも仕事一覧みたいなのはみたいな。三人の中で一番働いてそうだし。
132伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 01:43:05
ヒント:矢野さんのブログ
133伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 02:07:24
The☆Chance活動再開希望!!
134伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 02:08:29
APR. 28 (THU)
LBLG SPECIAL BAND「野戦病院」
  リーダー・第一ドラム:矢野博康.
  ギター:奥田健介(ノーナリーヴス).
  ベース:サワサキヨシヒロ!.
  キーボード:岡村みどり.
  第二ドラム:中嶋勇二.
  ホーン:足立区ホーンズ(仮称)
135伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 04:49:21
オキイレイジデモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
136伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 13:40:26
長いナイフの夜ですな。
137伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 14:06:14
「長いナイフの夜」で検索するとすごい結果に。
138伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 17:14:09
こんな大層な事件の名前だったのか。偶然?
139オキイレイジ:2005/03/29(火) 18:29:32
>>138
偶然ではないです
140伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 20:15:26 ID:
沖井さんCDまだ?
141伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 20:41:53
年内にミニアルバムみたいの
出して、来年の5月18日(沖井さん誕生日)
にアルバムを出すって計画キボン(´・ω・)
142伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 04:50:28
長いナイフの夜を聴いたとき一瞬キリンジを
思い出した。歌詞の感じからかな?この曲一番好きだ(*´Д`)

こういう曲を聴くと楽器に手を出して
みたいなんて思ったりするけど、
楽器買うお金とか無いし(4月から就職浪人って肩書き)、
ゲーセンの音ゲーでオナニープレイしてきます。。・゚・(ノД`)・゚・。
143伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 06:36:55
明日はモナーでつ。
144伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 15:13:16
藻前ら、ギタドラ公式ページで
土岐タソ直々のコメントが出てますよ
http://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv/music/04_16/music_16.html
145伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 16:16:05
同期の人だとは思わなかった。
146伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 16:55:36
TOMOSUKE氏もcymbals好きみたいだし、
(Show Business, RALLYが収録されたのは氏の趣味?)
脇田氏との親交が想像以上に深い事もこれで判明した訳で、
コナーミ関係の活動はこれまで以上に増えそうな予感。

実際、脇田氏の曲は土岐タソのVo.とはなかなか好相性だと思うんだが。

あんまりこの話するのもヌレ違いだね。
|彡 サッ
147伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 21:36:57
つまり意外と世界は狭いらしいですね
148伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 21:46:17
早稲田の音楽サークルって凄いんだね。
149伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 22:17:20
デモ消えてる!!
会社で聴けないから楽しみにしてたのに…orz

>>144
デザイナーさんもCymbals好きだってよ。

でもあんまり音ゲ関係には進出してほしくないな。
個人的には。
150伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 23:23:23
デモ消えてないよ>>149

誰かオフラインで聞く方法教えて
151伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 23:54:34
>>150
特別な形式で、どのDLソフトも未対応だから
ファイルは落とせない。
流れてるのをソフト使って録音するしかないかな。
152伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 05:02:42
今日モナる人いる〜?
リーダー、カモーン!!
153伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 22:00:33
リーダーテンパりトーク&ライブ&歴史の証人
笑った。

でもラントと順番逆の方がよかったカモー

154伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 22:05:12
>>153
おっ、早〜な報告。
155伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 23:20:24
自宅で見るとデモ消えてるんだよ。なんで?
聴けないじゃん…
win2000でIE6
別に特殊な状況じゃないし、キャッシュも調べたし…なきそー
156伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 23:23:21
泣くなよ〜。
他のブラウザは?
ネスケの8で試してみたら?
157伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 03:29:12
曲名が「クリアクリーン(仮)」ってww
ミヤコVoで聴けたなんて裏山杉だぞい。
曲のキャラ的にはコバヤシノリコVoのほうが合いそうだけど。
158伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 06:38:57
日付のところが泣かせてくれる。。・゚・(ノД`)・゚・。

クリアクリーン(仮)聴けたんだぁ、
いいなぁ(´・ω・`)
159伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 04:11:00
チーム沖井、いい写真だなー
160伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 10:56:21
最近、ぼ〜っとテレビをつけっぱなしにしていて気づいたんですけど、
「設計図」(に似た曲かも?)が何かのTVCMに使われてません?
161伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 22:39:59
たぶんドモホルンリンクルかな?
設計図とみせかけて微妙に違うんだよね
162伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 08:53:22
君とぼく?
163伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 13:27:23
いや、ほんとただの似てる曲
164伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 23:29:31
クリアクリーンやっぱ沖井か。
すげえ手抜きっぽい曲だけど(笑)
165伝説の名無しさん:2005/04/05(火) 23:46:27
>>164
初期Cymbalsっぽい曲、というリクエストだからねw
手は抜いていないと思うが(CM曲ってあんなものでしょ)

矢野作曲の「♪商品名はフリープラ〜ス」は
やたらと耳にするね。
166伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 09:47:13
テレビでふいに流れる知ってる音楽、っていうのはマイナー音楽好きの楽しみのひとつな気がするが、
好きなアーティストのオリジナル曲にニヤッとするのもなんだか楽しいねぇw

FreePlusは映像と完全にリンクしてるから、面白いね
167伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 15:32:47
>>166
わかるわかるw

Cymbalsがまだ解散する前は
よくエアギターが流れてた。
168伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 00:27:00
Cymbalsってなんで解散しちゃったの?
DVD見てると凄く仲良さそうなのに
169伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 00:33:47
>>168
レコ会社との契約更新で、
リーダーは続けたいと前向きだったが、
あとの二人が続けたくないと拒否って解散
170168:2005/04/07(木) 01:59:28
>169
そうなんだ。ありがとう。
なんで二人は更新を拒否したんだろ?音楽性の違いとかかなー、
それぞれ凄く個性が強いし
171伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 15:01:15
リーダーの必死さについていけなくなった
172矢野博康:2005/04/07(木) 23:36:12
ごめん。
オレのせいだ。
173伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 02:21:11
土岐は腰掛けOLだった
174伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 04:25:42
いま上司より働いてんじゃん
175伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 11:00:56
寿退職&趣味とバックグラウンドを生かしたサイドビジネスで一儲け
176伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 11:46:47
オキイはスネカジリだけどな。
177伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 23:14:38
矢野はアイドルしゃぶりだろう
178伝説の名無しさん:2005/04/09(土) 02:44:51
リーダーの日記が更新されてた。またまた興味深い話が。
179伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 08:57:47
結局仲は悪いのか?

仲がよければ個人的には音楽性の違いや意見の相違で解散とかどうでもいいんだけど。
不仲で解散だとファンとして思い出に傷がつくよね。
180伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 11:41:41
仲が悪いというよりも
頑張ってるリーダーに(適度に売れて)ついていけた時期が一段落して
落ち着いてみたら・・・ってな風になったんじゃないのかと予想。
181伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 15:41:27
矢野が今やっている仕事(CM音楽や編曲)なんて
別にCymbalsと平行してでもやれたわけだし
何が不満でビクターとの契約更新を断ったのかがなぞのままだ。

さっちゃんとコンビでスキマスイッチのバックでドラムを叩いているのだから
そういう活動が嫌になったとは思えない。

やっぱリーダーか……
182伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 19:36:08
encoreライブで手を繋いだのはパフォーマンスだったのかね・・・ショックだよな、それ。
183伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 22:41:45
矢野、土岐は「LOVE YOU」が出来てシンバルズというバンドの底が見え
これ以上やっててももう発展しないと思ったのでは?

「LOVE YOU」は今までの集大成的作品だった。
沖井さんから見れば新しいスタートに対する区切りであったが
他の二人はシンバルズというバンドの限界だと思ったと。
そのような見解の相違。

184伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 22:49:43
確執みたいな物はないんじゃないかと思う。というか思いたい。
矢野さんの場合、Cymbalsが終ると分かった時点で
次の事を考えて、実際に動いていたのかもしれない。
具体的に仕事(のオファー)を探すという事もあったかもしれないし、
それ以上に、これからの気持というか決意みたいな物を
この時期に固めていたのかもしれない。
再契約の話に「一度決心したその気持で、シンバルズに居ると美味しいから続けるということはしたくない」と
いう発言は、そういう事なんじゃないかと思うんだけど。
185伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 02:29:21
謎が謎呼ぶシンバルズの解散の本当の理由
186伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 03:11:35
当初は他にない音や主張を魅せるそれなりにユニークなバンドだったのに、
最終的には何がしたかったのが分からない (リーダー自身も言ってるけど) 残尿感タプーリな
終わり方になったあたりが、チョト・・・なんかゴダイゴとかのグダグダな末期とカブるよーな

どんなにピコピコしようとバックバンド入れようと揺るぎない、と思ってた
Cymbalsの「媚びない、酔わない。そんな辛気くさい要素に頼らずとも胸を張ってお届けする音・詞」な
(個人的にCymbalsに求めてたキモの) 魅力が、「時を名乗る天使」とかで、取って付けたように
ムーディで湿度が上がって、それまでのCymbalsが誇らしげに開拓してきた魅力を
ムダにブチ壊しちゃった印象が・・・

なんかこう、子分から絶大な信頼を寄せてた強面で頼りになるヤクザがチンコ丸出しで
女のヒザに縋って「行かないでぇ〜!!」とすすり泣いてる姿を見るような切なさを感じた。

それがリーダーの素の部分かどうかは知らないけど、もし万一「Love You」のそういう部分で
リーダー以外のメンバーがCymbalsに対して「もうだめぽ」って感じちゃったんだとしたら、
それはそれで無理からぬ話じゃないかなあ、と。

長々と身勝手な感想スマソ・・・・特にLove You好きな人、薄汚い話でスンマセン
187伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 06:25:23
解散後リーダーと土岐さんで
曲出してるが、矢野さんと
交わってないのが気になる。
188伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 08:17:22
二人とも曲作ってたし双方いい出来だったからいずれ別れるとは思ってた
189伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 12:33:13
とりあえずリーダーの大阪ライブ最高でした!
190伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 19:35:30
>>188
確かに矢野さんの曲も高いクオリティは持ってたけどさ、
なんだろう、リーダーの曲と並べて違和感ないというか、どちらもCymbalsとして通用した、と個人的には思う。

無理してCymbalsっぽさを出してたのかもしれないけどさ。
191伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 22:35:33
スパゲッティチャーリーとして再結成されるに5千ナ・マ・イ・キ・VOICE
192伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 22:55:29
やばいなあ。CMの曲特にいい曲ってわけじゃないんだけど
もう二度と戻らない過去を回想してるようで潤んできた。
193伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 00:39:45
クリアクリーンのように「初期Cymbalsっぽい曲を」というオーダーがあったとして
リーダーは作ったわけだが
たぶん矢野は作らないだろうね。
194伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 01:44:02
悪い意味で女にはこだわるけど良い意味で仕事にはこだわらない沖井
195伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 05:37:56
196伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 08:10:04
>>194
悪い意味で女にはこだわるってなんだそりゃw
197伝説の名無しさん:2005/04/13(水) 12:37:01
そこで良い意味でも悪い意味でも沖井氏にこだわる私の登場ですよ。


Cymbals矢野の作る曲は好きだったんだけどなぁ
LIAR・SADIST・COWARDとかBonjour Bonsoirとか


198伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 01:58:22
>>197
漏れは、リーダーとの共作だけどSineが一番好き。詞やアレンジも含めて。

ねっとりとした重い舌触りのベースを中心に、軽やかな音や声や、ノイズまでもが
互いを意識するかのように引き立てあい、かつ競い合い、たゆたいながら優しく、
それでいて曲調にぴったりと沿いつつ、力強く凛として喉ごしに絡んでいく様は
もう絶 (栗田さん

デムパスマソorz とにかく、あのアルバムの船出を飾るのに、あんな相応しい曲はないとオモタ

あ、floatageもイイ・・・
199伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 02:24:53
俺はSailing Songが矢野曲では一番だな
アンソロに入ってた時はうれしかった ヽ( ´∇`)ノ
200伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 10:17:33
きーす あんど ざ むーん!
201伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 14:14:08
へい、りーだー!
202伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 19:21:19
へい!おーだー!

オキイらーめん 1つ
あさこのうまに 1つ
ひろやすどん 1つ
  いじょー
203伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 00:23:05
矢口真里、スキャンダルで脱退!!

以前から、ハロプロメンバーの中でも微妙な仕事をしてきた矢野さん。
編曲を手がけてしばらくして市井ができちゃったで芸能界を引退しました。
(ちなみに矢野さんは市井復帰コンサートにまで行っているマジヲタ)

そして、リーダーであった矢口真里までもが……
【仕事例】
ひとりぼっちの部屋/矢口真里
作詞・作曲:高木麻早 編曲:矢野博康
中央フリーウェイ/矢口真里 コーラス:メロン記念日
作詞・作曲:荒井由実 編曲:矢野博康

もしかして、仕事運がすっごく悪くないですか?
【他の例】
作曲として参加したスパンクハッピー。
そのアルバムを最後にして、ボーカルの女の子脱退。
204伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 00:28:21
しかし未成年のファンが多いからって
22歳にもなってセックスするなっていうのも
アイドルってのは大変な仕事ですな。
松浦だってやってるんだからいいじゃない。
205伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 01:28:02
「運が悪い」の意味がよくわからないんだが
206伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 04:40:23
矢野さんがかかわると
「卒業」ではなくて「中退」するんだな。
207伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 09:04:48
そこでリーダーたん、バルズ再結成を呼びかけるべきですよ
208伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 11:12:13
バルズ
209伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 18:17:19
                             (_
    バ   ル   ズ   !   !   !  (_
.                            (
                            (_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
210会議決定:2005/04/15(金) 22:51:05
ハロプロでリストラ候補のメンバーは
矢野博康に担当させることに決定しました。

アップフロントエージェンシー
211伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 02:21:20
クラムボンとシンバルズって
なにがちがうんですあk
212伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 08:53:19
ボーカルの子の前髪がまっすぐに揃ってるかどうかで見きわめるんだよ。
土岐タンの前髪が揃ってたら木村カエラになっちまうからな。
213伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 16:15:20
>土岐タンの前髪が揃ってたら

前髪を揃えている土岐さんを
見たことがあるんだが…
214伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 22:15:26
NEETorCymbal
の後ろのジャケの土岐さん
前髪そろってない?
215伝説の名無しさん:2005/04/17(日) 00:30:05
>>214
ニートって・・・
216伝説の名無しさん:2005/04/17(日) 01:54:20
シンバルズ結成当時の写真とかみると
土岐ちゃんめちゃめちゃ可愛いよなあ
それこそカエラに匹敵するかも
217伝説の名無しさん:2005/04/17(日) 12:01:50
匹敵するって何ふざけたこと言ってんだお前?
218伝説の名無しさん:2005/04/17(日) 17:44:16
>216
なにぉ!圧勝だよ圧勝!!
そして、今でも現役。
219伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 09:17:36
今はあのー、スターウォーズのほれ、あのーハリソンフォードを石にしたやつ、あのー
220伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 09:51:30
矢野氏ブログのアドレスキボン
221伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 16:59:17
おまいら、本気で土岐ちゃんがかわいいといってるんですか?
222伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 17:04:51
矢野さんかわいいよ矢野さん
223伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 17:12:50
>>219
ジャバ・ザ・ハットな

>>220
「矢野博康の返信コンパクト」で検索な
224伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 18:27:20
>>223
> 「矢野博康の返信コンパクト」

元ネタがわかる人が何人いるというのだ!
225220:2005/04/18(月) 18:42:07
ゴメン。検索しまくったw
ヒント熱望。
226伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 18:53:23
>221 おまえのつら見たい
227伝説の名無しさん:2005/04/18(月) 20:26:12
>216
俺はカエラがかわいいとは微塵にも思わない。

あんなものと比較すんな。
228伝説の名無しさん:2005/04/19(火) 00:10:08
あかぎあいの可愛さと比べたら
あんなのダメぽ。。・゚・(ノД`)・゚・。

そいえばオレが高校の時
「Do you 〜?」のジャケで土岐さんが
舌だしてピースしてるのがあるけど
それを見た友達が「この、おばさんいくつ?」
って言った。お姉さんだと思ってたオレは
一体・・・。
229伝説の名無しさん:2005/04/19(火) 09:07:49
今どきのミュージシャンは
mixiでコミュ作って閉鎖したところで日記を書いてるんじゃないの。
230伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 20:39:01
>228
サクサカー?

おおむね同意。
231伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 21:33:10
Little Prayerはガイシュツ?
232伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 22:52:38
>231
ゲーセンのドラム&ギターのアレな。
土岐麻子とコンポーザーの脇田ってのが
サークル時代の知り合いらしいね。

あの手のゲームに露出するのは
どうかと思う 前例もあるし色々とな・・・ 別にいいんだけどさ・・・
233伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 22:56:01
>212
ミサイル&チョコレート
のジャケ裏の子は木村カエラですよね
234伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 23:08:14
んなこたぁない
235伝説の名無しさん:2005/04/21(木) 07:46:18
スキマスイッチが新曲発売だそうで、発売イベントの模様がテレビで流れた。
さっちゃんらしき人物は確認できたが、矢野さんが見当たらなかった。
236伝説の名無しさん:2005/04/21(木) 20:09:00
>>232
単なる偏見だろ。
レコード会社側からしてみれば金もらえてついでに新しいファンが釣れればそれでいい。
237伝説の名無しさん:2005/04/22(金) 00:11:40
>>232
前例が何かわからない・・・。
とりあえず新曲が聴ければイイ。
238伝説の名無しさん:2005/04/22(金) 01:07:13
そうか、ジャバ・ザ・ハットだったな。ありがとよ。
でもsineツアーで初めて見た麻子はホントに神々しかったよ。
ムキダシの白い腕が未だに忘れられない。
と変態チックに語ってみる。

239伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 02:34:39
ライブにヲタが来るようになった、とかだろ多分
240伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 02:38:26
あとあれだ、某バンドのボーカルが音ゲーのボーカル担当して、
その某バンドの公式サイトBBSにヲタがなだれ込んで
バンドのBBSなのにゲームの書き込みしまくり、とか色々だな
241伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 03:58:52
そういうのがいやだったら仕事受けなければいいんだよ
242伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 09:13:11
古参はなんでも文句言うからな。
メジャーデビューして痛いファンが増えたとか吠えてるのと同レベル。
243伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 09:24:38
Google イメージ検索で「オキイレイジ」で検索して
出た結果に笑った。
違う違う、そのとなりの人だよ!!
244伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 18:23:10
245伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 17:51:33
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 20:02:28
近くのレンタルショップでこのアーティストのCDが有ったけど何から借りたらいい?
やっぱベストアルバムから入るのが無難?
247伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 22:58:00
>>246
ベストの「anthology」が良いかもしれない。
気に入った曲があったら、その曲が収録されてるアルバムを聴くとか。

個人的には、メジャー1stアルバムの「That's Entertainment 」から
順番に聴いていくのをオススメしてみる。流れが面白いと思う。
メジャー2ndアルバムの「Mr.Noone Special」が好きって人と、
メジャー3rdアルバムの「sine」が好きって人が、このスレで多く見かける気がする。
248伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 15:59:49
なんだか分かりませんが、↓のスレで「RALLY」がブームになってます。
皆さんもCymbalsの「RALLY」に投票しましょう。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101485352/l50
249伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 16:56:49
>>248
しばらく1日1カキコ。
自作自演の匂いがプンプン。
250伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 00:33:54
俺は1回書き込んだだけなのに自作自演にされてしまったよ
251伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 08:49:36
みんなでカキコみまくればおkでしょう。
252伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 11:55:26
多数派工作はやりすぎると叩かれる
そろそろ止めとけ
253伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 11:03:21
叩かれるどころかしらけちまってるな。
まだ書いてるし・・・
254伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 23:20:09
>>246
4,5枚しかないんだから全部借りろよ
255伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 10:29:32
2chでシンバルズは評価高いのかな?
256伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 10:42:43
高い低い以前に知名度が低いw
257伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 15:54:12
偶然見つけたんだけど
これってThat's Entertainmentのジャケットと似てないか?

ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/h/hidex7777/2005-04-29.jpg
258伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 20:23:02
>>257

はぁ。似てるねぇ。こんなん良くあるからねぇ。
259伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 21:55:24
うぇっうぇっドイツ語…今年も単位取り直し orz

cymbalsってバンドが別にある事に初めて気が付いたよ。
危うく密林で買う所だった。
だってジャケットがアメコミっぽくてMr.ナーンみたいだったんだもの。
激しくガイシュツなんだろうなあ。
260伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 01:05:32
SoulMissionのアルバムの土岐ちゃんはどう?
261伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 01:13:06
でてんの
262伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 02:13:04
ドイツ語はむずいよね
それにデル、ダスとか下品だし
全然おしゃれじゃないし
263伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 20:57:20
Ich fumbatte das Uncho.
ってのをドイツ語の時間に習ったな。いやん御下劣。
264伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 21:51:52
Baumkuchen
265伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 16:15:57
ズドラスーストビーチェ
266伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 19:11:48
スキマスイッチが出演するMステにでてると思って録画したけど
矢野さん出てないよ……
267伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 22:27:03
土岐さんがペンパルズメンバーの別プロジェクトの作品に参加してるっていう情報をここの住人は誰も知らないのだろうか?
268伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 22:58:50
詳しく
269伝説の名無しさん:2005/05/02(月) 00:05:04
もう各メンバーの情報が全然わからん('A`)
270伝説の名無しさん:2005/05/02(月) 10:41:43
>>268

>>267じゃないけど横入りスマン。
たぶん、ボーカルの林がやってるリバースローってバンドだと。
たしか、最近、アルバム出したからその中に入ってるのでは。
カウントダウンジャパンにもリバースローのゲストで土岐さんが出てたはず。
271伝説の名無しさん:2005/05/02(月) 15:23:42
「requests!」本日購入
買ってよかった。
272伝説の名無しさん:2005/05/02(月) 18:45:45
(□∀□) サンキューエヴェバデー!

//´,_ゝ`)・・・カッコワルイデスヨ
273伝説の名無しさん:2005/05/02(月) 20:24:26
>>262
Er soll sterben.
274伝説の名無しさん:2005/05/03(火) 03:03:42
>>272
あの場面は二人とも冗談だっただろうけど、半笑いで「かっこわるいですよ」って
冷や水をぶっかける土岐(だけに限らんけど)のスタンスって、シンバルズのキモに近い
大事な要素だったと思う今日この頃
275伝説の名無しさん:2005/05/04(水) 10:21:10
>>273 イ` コーシーerbrechen
276伝説の名無しさん:2005/05/04(水) 14:24:59
今日はリーダーライブだな。
そろそろ別スレ?
277伝説の名無しさん:2005/05/04(水) 15:50:50
何故別スレ?
278伝説の名無しさん:2005/05/04(水) 18:18:05
そろそろリリースのヨカーン
279伝説の名無しさん:2005/05/05(木) 01:25:24
今日立川のお店でCymbalsがかかってたよー
しかもWell−done
280伝説の名無しさん:2005/05/05(木) 20:37:04
>>279
どこ?
立川住民なんで気になる。
281伝説の名無しさん:2005/05/06(金) 05:46:28
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007N359I/250-9084710-9037017
これのベースが沖井さんだった ブックレットで名前見つけてびっくりしたw
282伝説の名無しさん:2005/05/06(金) 14:58:17
・・・仕事選べよw
とパプワ君時代のガンガン読者が嘆いてみる。
283伝説の名無しさん:2005/05/06(金) 16:59:23
今更ながら、Winter Day Songが凄い好き。
284伝説の名無しさん:2005/05/06(金) 18:50:34
年の瀬が迫ってくると毎日必ず聴きたくなってた
285伝説の名無しさん:2005/05/06(金) 22:58:13
赤坂のレポはないですか?行けなかったので誰か…!
286伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 10:00:25
なぜ人大杉?
287伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 12:51:16
もしや、クリアクリーンの曲変わったか?
288伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 13:11:21
この曲知ってる人少ないと思うけど、俺はHigher than the Sunって曲好きです・・・
てかさっき調べたんですけど、cymbalsって日本のバンドだったんですね・・・
どっか外国のアーティストだと思ってました・・・しかも解散してたなんて・・・
289伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 14:46:51
ん?
290伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 15:17:24
(´-`).。oO(ファンスレで、この曲知ってる人少ないと思うけどって・・・)
291伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 15:19:14
(´-`).。oO(そりゃ売れてなかったし、中古屋でもHigherは見かけないけどさ……)
292伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 17:16:51
288が可愛い件について。
293伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 19:03:19
愛でたいね
294伝説の名無しさん:2005/05/08(日) 23:29:50
>>287
今見た。明らかに変わってたね。でもまたリーダーっぽくない?
295伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 09:59:26
シトロバルとラントのスレが落ちてます田。
296伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 13:10:07
>>294
リーダーのとこのBBSにもそれらしき事が書いてあるから
たぶんそうだね
297伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 00:00:22
赤坂行ってきたよー。オキイバンドの新しいバンド名はビールの名前だってさ。
クリアクリーンの曲は6日から変わるよーと言ってた。「でも今日やるのはその前のですけどねー」とか渋い声で言ってた。お茶目。

なんかオキイさん初めて生で見たけど、オースティンパワーズみたいな外見だったよ。
クリアクリーンはオキイさんが歌っててびっくりした。
298伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 00:05:17
ごめ、違ってた。クリアクリーンはシトロバルの人だった。女の子のボーカルっぽい別の曲でビックリしてたんだった。
299伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 01:18:07
おぎやはぎ、
国際弁護士(湯浅卓)に続いて
オースティンパワーズときたか……
300伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 04:34:22
ますますピエロぶりに磨きがかかってきたね
301伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 14:15:08
質問です。
最近のCMで、cymbalsっぽい曲が使われているCMがありませんか?
(何のCMかは忘れました。スミマセン)
曲に関しては間違いなくcymbalsのものではないと思いますが、ただ非常に似ています。
何かご存じの方がおりましたら詳細を教えて下さい。
302301:2005/05/10(火) 14:27:56
クリアクリーンでした。すみません。
303伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 18:03:36
オースティンパワーズワロスww
湯浅はいくらなんでも酷いな・・・


>>301
殴ったろうかと思ったがいさぎ良いから許すw
304伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 21:34:39
なんだその糞レスは
305伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 05:33:13
まぁ3レス上も読めない人間を殴りたい気持ちはわからんでもない
306伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 13:58:34
以下のスレッドで土岐麻子さんが健闘しております。
皆さんも土岐麻子さんに投票しましょう。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111534040/l50
307伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 18:41:18
前の投票もそうだったが、
投票してんの同一人物だろ?ありえないよ。
なんで桑田圭祐より上にいるんだよw
308伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 18:41:54
あまりに笑っちゃって変な文になったので自己弁護しておくが、
能力的にありえないんじゃなくて知名度的にありえないという話な。
309伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 19:13:50
またしらけないウチに止めておけYO
310伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 21:24:18
工作活動したら嫌われるのは土岐麻子の方だというのを覚えておけ
311伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 00:57:36
http://www.kao.co.jp/clearclean/cm/index.html
花王のCMここで見れた。
スイングガールズの子なんだね。
312伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 01:36:30
水曜深夜の菊地成孔の深夜ラジオが狂ったようなトークで
非常に面白いんだが、
もしCymbalsをリクエストしたらどういう反応が
来るだろうか?

ある人がJazztronikをリクエストしたところ、
メールがいまいちだったため、
「ジャズトロニックをリクエストするやつはこれでも喰らえ」という
ことでエリック・ドルフィーのエピストロフィーがかかりましたw

気になる……
313伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 06:53:59
>>312
傍から聞いてりゃ面白いけどファンにしてみれば不愉快だな。
314伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 21:27:40
CERVEZA!!!
315伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 21:28:27
CERVEZA!!!
316伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 00:15:19
>>280
亀レスですが・・・
ルミネの6Fの家具・雑貨屋
317伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 10:32:53
( ・∀・)ノ□ CERVEZAドゾー!

もうすぐでリーダーお誕生日だよ。
318伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 11:45:46
土岐麻子のソロアルバム(Standardsシリーズではない)と、
沖井礼二のソロアルバムの情報をリークしても良いですか?
319伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 11:58:01
リークして抹殺されてもいいのならお好きにどうぞw
320伝説の名無しさん:2005/05/14(土) 15:15:04
今日リーダー、大阪でニールのサポートだぜ。
321伝説の名無しさん:2005/05/14(土) 18:00:22
今さっきテレビ朝日の料理のなんたらでcymbalsの曲が使われててうれしかったよ。
322伝説の名無しさん:2005/05/15(日) 03:30:43
セルベッサ
323伝説の名無しさん:2005/05/15(日) 16:23:48
>>318
おながいします。
324伝説の名無しさん:2005/05/16(月) 21:17:50
名古屋のニールのサポート、リーダー眼鏡壊してたよ・・・。
325伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 00:14:14
さえないな。まあそれが沖井クオリティ
326伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 00:55:47
メガネは前々から壊れてる。新調してないだけ。
327伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 03:48:01
メガネの修理代を稼ぐためにクリアクリーンのCM曲を作ったんだね・・・
なんか泣けてきた。そんなに苦しいのかな。
328伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 04:00:00
かたやスキマスイッチのサポートで全国をめぐりテレビ(地上波)に出てアイドルに曲を作りプロデュース。
かたやメガネの修理代にも苦しむ明日の見えない生活。
329伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 05:20:04
ほんとにそれぞれの道を歩むCymbalsですね・・。
330伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 09:39:39
みんな勝手なこと言ってて笑えるw
331ドリアン助平川:2005/05/18(水) 15:11:55
風のようにサッと過ぎ去っていくような疾走感…。
周波数高めの音響感…。
Cymbalsに「青春」を見ました。
332伝説の名無しさん:2005/05/19(木) 22:08:53
リーダーの誕生日が
昨日だったのにおめでとう言い忘れた_| ̄|○

そしてオレも同じ誕生日(・∀・)
(* ‘∇‘)/°・:*【祝リーダー】*:・°\(‘∇‘ *)
333伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 00:35:38
おめ
334伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 01:00:17
そういや彼女と同じ誕生日だったっけ・・・忘れてた
メガネ、おめでとうございます
335伝説の名無しさん:2005/05/21(土) 00:58:04
おめこ
336伝説の名無しさん:2005/05/21(土) 01:39:31
>>335
広島出身の人に通じるかな?
337伝説の名無しさん:2005/05/21(土) 10:56:18
>>335 こらこら^^;
338伝説の名無しさん:2005/05/21(土) 12:06:38
あけおめ!
339伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 08:25:56
ANAのCM聴いただけでCymbalsでは?と思うのだけど(実は元モモクロビックの人)、
それくらい個性的っちゅーことかな?
340伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 00:41:35
>>339
戸田和雅子かな?と思って調べてみたら
新譜が出てた事を今日初めて知ったので
早速買いました

結局ANAのCMは別の人みたいですけど
341伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 14:56:45
342伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 16:40:39
今回もリーダーはノーナから声をかけられなかったのか……
343伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 16:48:32
629 :伝説の名無しさん :04/05/29 01:59
中身はともかく
二人で曲作っちゃって
なんだかんだいってオキイさんってやっぱ嫌われてたのかなぁ・・・



630 :伝説の名無しさん :04/05/29 02:17
・ノーナリーヴスの仕事
土岐・矢野参加(沖井、ゴウタからの電話待つも来ず)

・矢野テクノポリス
矢野選手 土岐ジャーマネ

・杏さやか
矢野作曲 土岐・矢野作詞

・解散
沖井ノリノリにもかかわらず 矢野脱退 土岐「矢野さんがやめるなら」

・ラジオw
矢野土岐レギュラー 沖井レコーディングで休むこと多し


631 :これは深読み :04/05/29 02:20
あと菊池成孔の日記によると
水本 キリンジらとの会食
矢野土岐参加(菊池、土岐パパの存在を知り驚愕)

なぜか沖井参加せず
344伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 16:49:02
634 :伝説の名無しさん :04/05/29 05:26
sineツアーの時、矢野&土岐は前日に名古屋に先乗りして
一緒に「矢場とん」に食いに行ったんだよな、確か。


647 :伝説の名無しさん :04/05/31 12:03
2ちゃんでもふれてやれよ。
沖井が嫌われてる話で盛り上がらずにさ。

そりゃ嫌われてるだろ。
ノーナのアルバムを聞いて「最高傑作だ」と思った沖井は
すぐにノーナのゴータに電話。
するとゴータはいきなり長々と「沖井さんに参加を依頼
しなかったのは……」と言い訳しまくったそうだから。

笑い話といえばそうなんだけど、ノーナにはベースがいないというのに
(ドラムはいるのに矢野が参加)沖井を参加させるわけにはいかなかった
理由を考えるとなんか泣ける。
345伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 17:23:26
今日夢に沖井さん出てきます田。そんだけw
346伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 21:46:53
なんでそんなに嫌われてんだよ 音楽の才能はずば抜けてるのに(ノД`)
347伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 22:39:08
すげー言われようだなw
348伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 23:28:35
弟苛めてたのMCで言ってたし仕方ないかとw
349伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 23:39:34
もう沖井はストイックに音楽に打ち込むことで信頼を勝ち取るしかないな。
ただ仲良くしたいだけのお遊びグループとは関わらない方向で。
350伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 08:44:29
でも弟、ライブに来てたし仲いいじゃん。
と微かなフォロー....
351伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 10:07:27
勘弁して下さい。
352伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 12:22:57
沖井は思い切ってもっとメジャーなところでやった方がいいかもね
メジャーとインディーズの間で仲間と楽しく音楽やるタイプの人じゃないし
そういう人から熱すぎて嫌われるしw
353伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 17:21:56
349の書き込み、本人じゃねー?
346も。
自己弁護ぶりが。
354伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 17:35:36
だったらダサイよなw

344あたりの発言もヤニー陣営から出たクサイが
結局はそれなりに確執があるってことの現れかね
355伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 18:26:50
二人で一回相撲をとった方がいい。
そしたらきっと仲直りできるから。
356伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 20:34:14
>>353
そんな発想になるとはおもわなんだw
アンチっているんだね。
357伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 21:08:39
熱苦しい自画自賛勘弁して下さい。
僕らもうついていけません。
358伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 21:49:20
メロメロのリーダー泣きそくね?
359伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 03:04:18
>>355
ワラタ。
>>357
それ、だれのせりふ?w
360伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 03:26:52
ライブブロードキャストがオンラインな件
361伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 04:12:05
うわー、もうおhるorz
つーか、何かやったの?
362伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 20:48:13
オンラインになっているのを
見たことがない……
363伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 06:16:11
音ゲーからシンバルズ入りました。すいません
364伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 06:11:23
いいよ謝らなくて
君はそのままがいいんだよ
365伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 21:56:06
そうそう、そんなキミがまぶしいよ。
まーぶまぶまぶ まぶしいよ。
366伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 21:59:51
what I love is the way you talk
367伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 17:56:16
>>366
テレテッテッテッテッテレッテー
368伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 16:46:16
Jet Lagをカバーしたことがあるそうですが、
その曲名を覚えてる人はいませんか?
369伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 23:49:27
>>368
A way to the seaかEverytime you needあたりw
370伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 01:10:46
>>368
マジかよwwwwwwwしらなかったwwwwwwwww
371伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 04:05:31
シトロバルのVW'88もやった事あるそうです。
372伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 06:37:28
LDKナイトでRuntStarの「落陽とファンファーレ」もやったよね。
見たかった・・・。
373368:2005/06/01(水) 07:33:59
>>369
ありがとうございます。妄想してみます。

>>370-372
全然知りませんでした。
というかカバー情報はJet Lagくらいしか知らなかったので
脳内変換の楽しみが増えました。まりがとう。
374伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 22:22:32
VW'88に落陽…いいなー
落陽はリーダーボーカル??
375伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 02:03:55
全部土岐さんボーカルだったよ。
376伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 14:28:57
377伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 14:40:30
ウホッ、みやこたんですな。
378伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 15:17:46
久々に
「♪フーーウーーーーーーッ」
を聴いたなぁ。
(レイザーラモン住谷ではない)
379伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 00:46:44
ここはホモスレですね。
380伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:29
土岐麻子日本語オリジナルアルバムレコーディング中。

…また旦那が一枚かんでるんだろうな。

381伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 23:22:30
>>379
違う
 ハ ー ド ゲ イ
382伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 23:55:47
>>380
またエセジャズ?
383伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 08:59:12
正直、旦那イラネ

FPMと組んでるときはそんなに悪いイメージじゃなかったんだけどな。
所詮、編曲屋か。
384伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 02:39:35
麻子プロフィールの投げっぱなし加減に
385伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 11:03:28
シンバルズメンバーの曲が音ゲーに入ってるのか!?
なんて曲?
386伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 12:37:57
Little Prayerのことかな?
387伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 18:45:35
>>386
ギターとドラムのやつなんですね。
サンクソ。
388伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 22:43:30
初心者じゃ歯がたたないレベルだけどな
389伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 21:17:42
きもい
390伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 00:10:34
RALLYが簡単だからそれで練習するのがお勧め。
391伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 10:24:25
>>372
あれはめちゃくちゃよかったよ
392伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 02:36:11
Live情報は無いかな・・・
393伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 03:36:53
394伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 08:55:07
>新旧音源をコンパイル

新婦ちゃうやんけヽ(`Д´)ノ
395伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 19:48:43
>他にもCD化されていないレア音源など満載です!

ここに期待。
396伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 20:43:05
リーダーの公式サイトの
DISCOGRAPHYでは
コンピレーションやトリビュートのCDが完全に無視されているのは
なんでだろう。

KINKY BOOT 〜TRIBUTE TO THE KINKS
BEAT OFFENDERS
キラーモントストリート
などなど。
397伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 00:40:54
止まりすぎ
398伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 00:44:57
そろそろ行なわれるというセルベッサのレコーディングに期待しよう。
399伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:28
交響詩篇エウレカセブン
第10話「ハイアー・ザン・ザ・サン」[Higher Than The Sun]
ttp://mbs.jp/eureka/index2.html

Σ(゜∀゜) !
400伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 00:07:27
メモっておこう。
紙ジャケ再発の PICTURESQUE COLLECTOR LAND の
帯にリーダーのコメント。
401伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 19:06:45
>399
そりゃ、primalの方だろ
402伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 19:57:08
1台の車の前で彼のエドワードグリーンが動きを止める
私は促されるまま助手席に乗り込むと,彼のモスグリーンのシトロエンBXは
ご主人を待っていた犬のように"むくっ"と車高を上げ,薄暗い駐車場のスロープを上る

私が彼について知っていることは,あくまで外面的なことだけ
それ以上は,彼は自分からは語らない

彼は私にパンプスを買い与える
明日から私は彼と共に戦わなくてはいけないのだ

帰り道.
BOSEのスピーカーから若い女の子が歌うThe Whoの"Little Billy"とMartha & The Vandellasの"(Love is like)A Heat wave"が流れている
「The WHO,お好きなんですか?」
彼は微笑む.「Cymbalsっていうバンドのカバーだよ."(Love is like)A Heat wave"はThe Whoもカバーしてたね」
今の私が彼について唯一知っていること,
彼はThe Whoが好き.
そしてそれは,私が初めて見つけた彼との初めての共通点

私は彼について,これからたくさんのことを知っていくんだろう
このフェラガモのパンプスと共に
彼のエドワードグリーンと共に



ごばくだよ〜ん
403伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 01:23:31
>>402
なんとなく西風のGT-Romanを思い出した
404伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 08:18:02
車のある風景だと西風を思い出すし、
そうでなければわたせせいぞうか。

しかしどっちにもcymbalsは出てこなさそうだw

出典は?>>402
405伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 12:46:52
Jロック究極の名曲ベスト10が発表されました
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1119020404/l50
406伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 13:00:04
インチキ、多数派投票の結果だろ( ´,_ゝ`)プッ
407伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 15:39:46
多数派じゃなくてほぼ一人で入れたんだろう( ´,_J`)プッ
案外>>405のスレも自分で立てたのかもな( ´,_J`)プッ
408402:2005/06/18(土) 16:42:11
あ〜これはなんとなく思い付いたから書いただけ
私のオリジナルだよ.いろんな人に影響されてるとは思うけど
Show Businessの冒頭のドアを閉める音を聴いて思い付いたんだ
本当はこの物語は始まりと続きがあるからもっと長いけど,Cymbalsが登場するところだけ書いてみた
409402:2005/06/18(土) 21:18:06
まあどうでもいいことなんだけど
私が思い浮かべたMr Nooneはきっとこんな人だと思う
彼はあくまでも秩序正しく,でも時に優しく時に目頭を熱くする

他のスレに書いたものだけど,Mr Nooneってどんな人だろうかと改めて問いたい

910 :774RR:2005/06/17(金) 21:11:29 ID:6syjodW+
彼はブリオーニのスーツに身を包み,磨きあげられたエドワードグリーンが軽快な靴音を鳴らす
彼は定刻通りに鼻歌を歌い,定刻通りにどこかのボスを踏み付ける
彼は何にも驚きはしない.彼の周りでは総てが計画通り,秩序正しく動いている

彼はクアトロポルテに乗り込む.彼は2台のシトロエンDSとすれ違う.
高速道路で3台のアーバンウニモグに追い越されても,彼が動じることはない.
今日も彼の周りでは総てが計画通り,秩序正しく動いている

ある日,彼は1台のバイクに目を止める.
そして彼は驚き,心を熱くする.
彼は近所のバイクショップに向かう.
すべてが偶然と無秩序の重なりだった

彼はいつもの朝と同じように,ガレージに行きクアトロポルテに乗り込む
ただ少し違うのは,その横に佇むワークスカラーのSV400sに満足そうに微笑みかかる彼の姿があること

スズキは一人の男に,驚きと無秩序の感銘を与えたのだ

410伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 22:23:07
>>409
おまい変態好きだなw ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116430311/
Baumkuchen 聞きながら林道攻めたい(;´Д`)ハァハァ
411402:2005/06/19(日) 07:22:07
うおっ!仲間いたのかよ!!!この星はいつからスズ菌に侵されてしまったのか.

Baumkuchenなんか聴きながら攻めたら,カウンターを当てながら流したい衝動にかられるだろうね
412伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 07:58:31
VIPに「Cymbalsの解散について」って書いたの誰よ?
413伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 10:19:16
suzukiスレ見てきたよ。激しくワロタ。何だよあれーwww
CymbalsがNAVIみたいな小洒落系4輪雑誌に出て来ても違和感ないが
単車と絡むとはなーw
414伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 16:57:39
>>412
VIPのゴミどもに語って欲しくないなあ
415伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 17:22:19
>>414
そういうこと書いているのが見つかったら
Vipperが攻めてきて荒れるので
極力スルーするように。
(荒れたスレをいくつも見てきた悲しい経験がある)
416伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 06:37:07
花王のクリアクリーンのCM曲について教えてください。
上野樹里さんが出演している花王「クリアクリーン」のCMで流れているのは誰の曲ですか?
ttp://www.cdjournal.com/main/research/research.php?rno=1750

417伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 07:14:01
>>415
こんな過疎スレには流れてこないよ(;^ω^)
418伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 08:56:06
419伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 21:13:11
近所のツタヤにインディーズ時代の二枚があった!!
420伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 23:41:04
>>419
良かったね!
しかし、そんなに騒ぐことか?
普通にあるぞ。
421伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 01:19:30
カセットテープのやつがあったら騒ぐことかな
422伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 01:22:39
インディーズ盤はTSUTAYAにはそうないと思うが。
大阪の品揃えのいい巨大外資系ショップでも
置いていない店がほとんどになってきた。
423伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 01:55:30
都会ならツタヤでもインディーズ置いてある
424伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 13:31:39
久々に何を録画したかわからないビデオを見てたら
「Do you〜?」の宣伝で来てたシンバルズが出てるのを
見つけた。でも出てたのが土岐さんと矢野さんの二人・・。

リーダーいないよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
425伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 17:54:34
>>424
それ,2000年のvibeの番組?オレも手元に録画がある
矢野さんは電波担当でリーダーは雑誌担当って言ってた.
だからリーダーはテレビにはでないそうだよ

土岐さんの地声が意外とハスキーで驚く
426伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 22:51:26
>土岐さんの地声が意外とハスキーで驚く

requests!最初に聴いて思ったけど
初期のカワイイ系ウィスパ系の歌い方って
けっこう無理してたんじゃ、と
427伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 23:55:59
ウィスパ系ってなんなんだよ。
428伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 23:57:56
>>427
>ウィスパ系

夜用と昼用の使い分けということだろう。
429伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 04:06:58
囁き系ってことじゃ、ってマジレスしちゃだめ?
430伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 16:59:06
> 426
オキイさんちで、レコーディングしてたから、あんまり大声出せなかったんだよねェ。
431伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 18:31:03
再来月頃?●カパーで、Cymbalsの特集番組があるようです。
解散ライブencoreや、sineツアーの模様、
タワレコのイベントのみで公開した秘蔵映像?などを放送するようです。
残念ながら、元メンバー3人の出演などは無いようです。
また、ビクターからCymbalsのライブDVDが発売されるらしく、
これにタイミングを合わせた番組なのかもしれないです。

どうして今頃…。
432伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 18:42:18
解散1周年記念?
433伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 18:42:26
>>431
ソースはどこだね(警戒しながら)
434伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 18:58:57
おきーさんそんなに生活苦なの?
メガネはもう直したの?
やのさんにお金借りたら?
435伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 19:40:02
>>431
釣りかもしれんけど、ライブDVD出たらヨダレたらして号泣するよ
436伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 19:42:00
ライブDVD 何で今の時期に出るのか分からんが買うよ
でも見たらきっとあの頃は良かった的な虚しい気分になるんだろうなぁ(´・ω・`)
437伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 20:43:24
今,RISPECTに収録されている(What's So Funny 'Bout)PEACE, LOVE AND UNDERSTANDINGを聴いているんだけど
この曲が一番好き

やっぱり何を歌ってもCymbalsなんだよねえ.
誰をトリビュートしてもあくまでも流れてくるのはCymbals.
すごいバンドだよね.
土岐麻子の歌は使いこなされているし,リッケンバッカーが素敵にガチャガチャいってるし
438sage:2005/06/22(水) 22:27:55
>>434
むしろヤノタソのが、という意見も?
439伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 00:00:06
”SPY 逃亡者に告ぐ”ってどんな曲?
MY BRAVE FACEの英語版だっけ?
440伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 00:03:01
DVDほんとに出るのかね
なぜいまさら?
441伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 00:46:54
>>439
2曲をごっちゃにしてるぞ。
"SPY"はコレクターズトリビュートに入ってる,もちろんコレクターズの曲。
"FOR ESCAPEES〜逃亡者に告ぐ"はコンピレーション "rabid chords" に入ってる,"午前8時の脱走計画"の英詩版。
442伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 00:49:25
「S・P・Y」は良かったけど、キンクスのトリビュートの曲はつまらなかった・・・
443伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 09:10:53
あれはやっつけ仕事だな…
444伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 09:16:31
KINKY BOOT 〜TRIBUTE TO THE KINKS
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A010090/VICL-60847.html

DEATH OF A CLOWN(Dave Davies - Raymond Douglas Davies)
デス・オブ・ア・クラウン / Cymbals
ttp://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-14399&sid=ATVE

敬愛しているという割にはこの出来は……
445伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 16:15:07
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
  !‐-------‐
  |:::i ./ ̄ ̄ヽi
  |:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
446伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 22:27:06
ネタ元として尊敬(重宝)している
447伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 09:01:48
今日のミュージックステーションに
スキマスイッチが出演します。
矢野さんとさっちゃんが出るかも!
448伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 10:35:12
 





ライブDVDマダ〜?



449伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 21:00:53
矢野さんいないじゃん
450伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 01:50:43
ヤニー…
451伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 05:22:05
結局>>431はガセ?
452伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 05:42:27
暫く見てない間に土岐日記が更新されまくってた。
曲提供の面子がすげー
453伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 08:20:39
土岐さんって矢野さんとの交友はまだあるんだね
454伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 20:34:47

  土岐
  / \
  △ ○
 / \
沖井 ―― × ―― 矢野


455伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 21:45:17
シュールなだ
456伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 21:47:15
Little Billyのオリジナルを聴いた
全然違う曲に聴こえた
457伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 21:15:41
Peace,Love&Understandingも全然違う
458伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 22:31:24
”Cruel to be kind”が"200本のタバコ”で使われてたのを聴いて以来Nick Lowが好き
The KinksのFace to FaceのジャケがRALLYにそっくりでビビった.沖井さんぱくりすぎ
459伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 22:40:25
>>458
曲名とジャケはカモフラージュせずそのまんま使うと
決めていたようです。
ただ渋谷系を気取るつもりはなく、
渋谷系がサンプリングなら
Cymbalsは「サンプリングをサンプリングする」という
方針だったとのこと。

このフレーズの意味がいまだによくわからない俺ガイル。
460伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 23:09:16
二重パクリ
461伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 03:51:14
アンディ・ウォーホル
462伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 17:51:28
>>459
ある人を誰かが理解したカタチが存在するなら,そのカタチとある人の考えを見比べて自分なりの答えを導きだすということだと思う
463伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 02:16:17
スレ違いですいませんが、CymbalsのMIDI置いてあるとこってあります?
464伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 22:15:16
落とすな!!
465伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 23:54:06
保守したって何も無いぞ今までもこれからも。
466伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 12:06:28
水曜wantedを聞いていたら
スキマスイッチの新曲紹介で矢野さんの名前が出てきたので
参加しているようです。
467伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 17:24:19
矢野テクノポリス
468伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 18:48:17
矢野カレー
469伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 18:55:54
スキマのツアーテレビでやってたのに見るの忘れた。
470伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 19:51:44
シンバルズのCD普通に売って無いんだけど欲しいんだけど
471伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 20:23:41
っていうかもう少し礼儀をわきまえた言葉遣いがあるんじゃない?

とりあえずamazon行けば???
インディーズは某通販に在庫があるよ.どこかは自分で探しな
472伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 21:06:18
「ガガガSP」や「つじあやの」、「ストレイテナー」などを輩出し、現在も様々なジャンルのアーティストを抱える「Living,dining&Kitchen Records」が、新しい才能を発掘すべく、
オーディションライブを開催!!
アーティストの皆様御応募
お待ちしております。
473伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 07:45:45
>>472
うはwwwwCymbalsが「など」扱いwwwww

ってか?
474伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 02:37:33
えーぶいに出てても違和感ない矢野フェイス
475伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 12:47:59
えーでぃしてても違和感ない沖井フェイス
476伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 15:29:36
「沖井です」

「矢野です」

477伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 16:39:14
「シンバールズでーす」
478伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 17:30:14
THINPOSE
479伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 21:45:36
リーダーとオッケンがまだ交流があってホッとしたよ。
オッケンとノーナってヤニーとばかり仕事しているから
(そしてその仕事に土岐さんは参加してもリーダーが参加することはない)
疎遠になっているかとばかり……
480伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 21:49:40
沖井がメガネの修理代のために泣く泣く折れたんだよ
481伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 01:37:09
リーダー、この間のライブでニューメガネだったよ。
482伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 02:37:51
じゃあギャラは前払いだったんだ
483伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 17:55:00
>>470じゃないけど
Neat,or Cymbal!って廃盤になってた(ショボ
I'm a believerの歌詞がわからないままかと思うと泣けてくるよ。
ああもっと早くからシンバルズを知っていたらなぁ…。

ところで>>431は結局ガセ?
484伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 18:09:48
57番が欠番だから廃盤ってのはマジだorz
ttp://www.ldandk.com/order/mailorder.html

>>483
I'm a belelieverの歌詞はRESPECTSに載ってまつ。
485伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 18:18:44
>>483
Neat,or Cymbal!はまだあります.インディーズ系の通販サイトにまだ在庫あり
ちなみに歌詞は載ってないよ.日本語訳しか書いてない.RESPECTSにしか載ってません
486伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 19:58:16
アーアーアーアーアアー('Д`)
ミスターヌゥーン('A`)
ヌゥーンスペッシャ(・∀・)
487伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 22:56:52
フーンフーンフーンフーンフフーン( ´_ゝ`)
ミスターフゥーン(´<_` )
フゥーンスペッシャ(・∀・)
488伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 18:04:28
土岐麻子このままコナミのアーティストになっちゃうんじゃない?
489伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 18:07:52
もう土岐はいいよ。
リーダー早くCDリリースしれ。
490伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 06:59:39
そいえばリーダーが
ゲームの作詞をしたとかって話は
どうなったんだろ?結局コナミのゲーム
じゃなかったんだよね?
491伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 07:51:28
492伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 20:09:20
ギタドラ妙にCymbalsの曲多くね?
賄賂か?ヮィロなのか?
493伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 22:45:14
cymbalsのプロジェクトが赤字だったから
レコード会社が投資を回収してるんだよ
494伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 00:29:23
>>492
2曲だけだよ。あとはリトルプレイヤー(土岐ボーカル)
とシンバルズもどきの曲(なんとかアンブレラ)が1曲あるだけ
495伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 13:14:41
なんか音ゲー作曲者のTOMOSUKEって人がシンバルズ好きなんだと。
雰囲気似てる曲多いよ。
496伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 21:16:10
土岐の為だけにサントラ買う気になれないなぁー
497伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 21:33:38
リーダーか矢野さんだったら買うのに
土岐だと気がすすまないのはなんでだろう。
498伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 22:08:07
>>495
それよりも、Cymbalsの三人と同じサークル出身の人がいるのがでかいんじゃないかな。
499伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 23:49:43
ヘイヘイ リーダー!
調子はどうだい?
ついていくぜ!
ヘイヘイヘイ!
500伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 01:48:21
>>497
土岐さんだけ呼び捨てにするのを止めれば気が進む。
501伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 01:54:05
>>500
497の年齢が
沖井>矢野>497>土岐
なら別にいいのでは。
502伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 22:41:16
hmvから新譜情報が届いてた。

アーティスト: 土岐麻子
タイトル: Debut
カタログ No: LDCD50022
フォーマット: CD
発売日: 09/07
税込価格: ¥2,730

リーダーじゃなかった…orz
503伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 13:27:43
とりあえず旦那プロデュースじゃなかったら買ってみるかなぁ
504伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 23:44:19
>>431はやっぱりデマだったのか。
505伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 14:46:23
>>503

旦那って誰?
506伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 15:40:24
モロボシダン
507伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 16:04:44
>>506
モロボシダンって誰?
508伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 22:18:41
>>507
森次晃嗣
509伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 23:00:10
>>502
音ゲーの曲も収録するのかな…
510伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 23:59:36
>>508
ところで旦那って誰?
511伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 00:07:52
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |土岐麻子  夫              │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ◎ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索
512伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 00:16:22
どうも、宮川弾です。
513伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 00:19:29
英語にすると
パレスリヴァーバレット。
514伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 00:21:44
黙れカス
515伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 00:52:11
Happy Knight, Shiny Childというのは僕の髪を切ってくれていた床屋さんの名前を何となく英語にしてみたことから生まれた曲です。

Cucumberが六年前なら、これは五年と十ヶ月前の曲になります。
516伝説の名無しさん:2005/07/13(水) 13:19:13
>>509
作曲がゲーム会社の社員だしまずないんじゃないかね。
517伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 20:35:23
>>509
土岐の日記によれば、全9曲で収録曲が

・トキ曲 (タイトル未定) / 土岐麻子
・ロマンチック / 堀込高樹 (キリンジ)
・Takin' It Slow / クリヤマコト
・ウィークエンドの手品 / 奥田健介 (NONA REEVES)
・ブルー・バード / 奥田健介 (NONA REEVES)
・It's A Short Life(仮) / 西寺郷太 (NONA REEVES)
・わたしのお気に入り(仮) / にしのちなみ (SYLVIA55)
・タイトル未定 / にしのちなみ (SYLVIA55)
・夕暮れよ / 宮川弾

…だから、ないと思うよ。>>516と同意でLD&Kからの発売だし。
もしかしたら7月6日に発売されている
"GuitarFreaks & DrumManiaV Soundtracks"(コナミから発売)とかに
収録されてるかもしれない。買ってない(興味ない)から知らんけど。
518伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 11:02:51
話題が尽きたな
519伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 11:04:38
オキイがCD出さんからぢゃ。
520伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 11:21:16
「クリアクリーン」という歯磨きのCMソングがシンバルズっぽい。
521伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 13:12:27
何を今さら
522伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 16:59:24
CERVEZAのCDって買えるの?
523伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 22:37:55
世界を望む家を逆回しに再生すると女の人のうめき声が聞こえるというウワサでもするか
524伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 23:02:06
>>517に書いてある"GuitarFreaksV & DrumManiaV Soundtracks"に
土岐麻子の"Little Prayer"が収録されてるみたい。
ttp://www.konami.jp/mm/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=GFCA-1

>>522
CDはまだ発売されてないみたい。
MARQUEEに掲載された"CERVEZA"の写真が、
SHIBATA ERIさんのサイトで公開されてる。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~shivaeri/photo/works/published/cerveza/a09c3.swf
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~shivaeri/
525伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 23:15:54
リーダーふとった?
526伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 23:16:16
>>524
GJ!!
527伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 23:17:22
528伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 00:53:40
       、__,,,,!
   、, -''"●)(●)``ヾ、, 、__,,,,!            、__,,,,!          、__,,,,!
  、/(●~  .)(●)(●))\)(●)``ヾ、,     、, -''"●)(●)``ヾ、,   、, -''"●)(●)``ヾ、,
、,/(●)    )(●)(●))::ヾ .)(●)(●))\、ノ、/(●~  .)(●)(●))ι~〜(●~  .)(●)(●))\
冫!(●)(    .ノ(●)(●)(●)):!)(●、__,,,,!ヾ、,/(●)   (●)(●)(●)、,/(●)   (●)(●)(●))::ヾ
|(●)(●)(●)(●)(●)(●):、, -''"●)(●)``冫!(●)(    .ノ(●)(●)冫!(●)(    .ノ(●)(●)(●)):!
~l,(●)(●)(●)(●)(●)(、/(●~  .)(●)(●|(●)(●)(●)(●)(●)(●|(●)(●)(●)(●)(●)(●):|´
 ´!、(●)(●)(●)(●、,/(●)(     )(●)(●~l,(●)(●)(●)(●)(●)~l,(、__,,,,!(●)(●)(●)(● ミ´
  ´ヽ、(●)(●)(●)(冫!(●)(    .ノ(●)(●´!、(●)(●)(●)(●、, -''"●)(●)``ヾ、,)(●)(●),/,`
    ´`ー------‐1"|(●)(●)(●)(●)(●)(●´ヽ、(●)(●)、_、/(●~  .)(●)(●))\●/´`
         "'⌒)、∬_,,,,!)(●)(●)(●)(●)(●´`ー-、, -''"●、,/(●)   (●)(●)(●))::ヾう
       、, -''"●)(●)``ヾ、,)(●)(●)(●),/,`、/(●~ 冫!(●)(    .ノ(●)(●)(●)):!
     、/(●~  .)(●)(●))\)(●)(●/´、,/(●)   (●|(●)(●)(●)(●)(●)(●):|´
    、,/(●)     ()(●)(●))::ヾ-‐1"´`゙ ミ冫!(●)(  ~l,(●)(●)(●)(●)(●)(● :|´
    冫!(●)(    .ノ(●)(●)(●)):!'⌒ ̄ヾu|(●)(●)(●)(´!、(●)(●)(●)(●)(●),/,`
    |(●)(●)(●)(●)(●)(●):ノ´    ′ ~l,(●)(●)(●)(´ヽ、(●)(●)(●)(●/´`
    ~l,(●)(●)(●)(●)(●)(● |´       ´!、(●)(●)(●´`ー------‐1(´`゙
     ´!、(●)(●)(●)(●)(●),/,`        ´ヽ、(●)(●)(●)(●/´`U"゙
      彡ヽ、(●)(●)(●)(●/、`          ´`ー------‐1"´`゙
       ´`ー------‐u"、、`゙,,,,!
529伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 11:13:16
左から

土岐亜沙子 沖伊零次 番場博文
       、__,,,,!
   、, -''"●)(●)``ヾ、, 、__,,,,!            、__,,,,!          、__,,,,!
  、/(●~  .)(●)(●))\)(●)``ヾ、,     、, -''"●)(●)``ヾ、,   、, -''"●)(●)``ヾ、,
、,/(●)    )(●)(●))::ヾ .)(●)(●))\、ノ、/(●~  .)(●)(●))ι~〜(●~  .)(●)(●))\
冫!(●)(    .ノ(●)(●)(●)):!)(●、__,,,,!ヾ、,/(●)   (●)(●)(●)、,/(●)   (●)(●)(●))::ヾ
|(●)(●)(●)(●)(●)(●):、, -''"●)(●)``冫!(●)(    .ノ(●)(●)冫!(●)(    .ノ(●)(●)(●)):!
~l,(●)(●)(●)(●)(●)(、/(●~  .)(●)(●|(●)(●)(●)(●)(●)(●|(●)(●)(●)(●)(●)(●):|´
 ´!、(●)(●)(●)(●、,/(●)(     )(●)(●~l,(●)(●)(●)(●)(●)~l,(、__,,,,!(●)(●)(●)(● ミ´
  ´ヽ、(●)(●)(●)(冫!(●)(    .ノ(●)(●´!、(●)(●)(●)(●、, -''"●)(●)``ヾ、,)(●)(●),/,`
    ´`ー------‐1"|(●)(●)(●)(●)(●)(●´ヽ、(●)(●)、_、/(●~  .)(●)(●))\●/´`
         "'⌒)、∬_,,,,!)(●)(●)(●)(●)(●´`ー-、, -''"●、,/(●)   (●)(●)(●))::ヾう
       、, -''"●)(●)``ヾ、,)(●)(●)(●),/,`、/(●~ 冫!(●)(    .ノ(●)(●)(●)):!
     、/(●~  .)(●)(●))\)(●)(●/´、,/(●)   (●|(●)(●)(●)(●)(●)(●):|´
    、,/(●)     ()(●)(●))::ヾ-‐1"´`゙ ミ冫!(●)(  ~l,(●)(●)(●)(●)(●)(● :|´
    冫!(●)(    .ノ(●)(●)(●)):!'⌒ ̄ヾu|(●)(●)(●)(´!、(●)(●)(●)(●)(●),/,`
    |(●)(●)(●)(●)(●)(●):ノ´    ′ ~l,(●)(●)(●)(´ヽ、(●)(●)(●)(●/´`
    ~l,(●)(●)(●)(●)(●)(● |´       ´!、(●)(●)(●´`ー------‐1(´`゙
     ´!、(●)(●)(●)(●)(●),/,`        ´ヽ、(●)(●)(●)(●/´`U"゙
      彡ヽ、(●)(●)(●)(●/、`          ´`ー------‐1"´`゙
       ´`ー------‐u"、、`゙,,,,!
530伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 12:00:25
















左から・・・・・・?
531伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 09:10:09
昨日の万国記念公園のイベント(スキマスイッチ出演)は
矢野さんがドラム叩いてたの?
532伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 09:40:48
9月7日に発売される「馬の骨(キリンジの堀込泰行)」の2ndシングルで、
矢野さんがリミックスを担当。
1stシングル「Red light, Blue light, Yellow light」のリミックス。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1475910

馬の骨の試聴など
ttp://www2.i-radio.fm/i-radio/program/kirinji/30/wmp.asx
533伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 12:35:54
07/24のCITROBALの感想がないな……
534伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 14:08:12
>529


番場博文って誰だよ・・・
一文字しかあってねーじゃねーか(笑
535伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 00:45:17
>>528
ドラゴンボール?
さてはナメック星のデカイ奴だな
536伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 09:29:49
>というわけで実に久々のセメント・マッチです。腕が鳴るぜ。

(´Д`;)ハァハァ
537伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 00:39:52
何のことだろなー。
538伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 05:06:36
リーダーが言うちょっとおもしろいこと…

モナレコードでイベントとかかな?
もしくはクリアクリーンを完成させて通販とか…
あとはマッシュルームヘアー+メガネの人を秋葉原に
一同に集めてみるOFFとかかな?
539伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 12:42:03
メガネを動かして目が大きく見えるとかやるんだろ
540伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 00:34:20
はぁ?氏ねよ
じゃあ稲葉より歌唱力ある奴だれよ?
541伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 01:09:32
土岐、かな
542伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 01:19:33
土岐はオナニーするのかな?
543伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 09:01:32
実に久々のセメント・マッチ って矢野さんか土岐さんとでも何かやるのか?(゚∀゚)
544伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 09:08:38
セメント・マッチというからには
先輩や後輩とのマッチとは考えにくく
同期の売れっ子ミュージシャンとなにかやるんじゃないだろうか。

しかしセルベッサのメンバーとその人間関係をみると
そのころの早稲田のサークルとその周辺に
人材がいろいろといたことがわかるね。

早稲田だと雄弁会やスーパー○○ーに匹敵するねw
545伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 19:42:47
リーダーのCD発売情報以外興味なっしんぐ
546伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 22:58:43
もまえ専用スレじゃないです
547伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 23:37:36
アワアワのサイトに答えがあったよ。
548伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 07:34:08
既出かもしれませんが
怒れる小さな茶色い犬という曲が
The WhoのMy Generationという曲に
部分的に酷似しているのですが
これはオマージュみたいなものなんですか?
沖井さんもThe Who好きみたいだし
549伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 08:05:38
>>548
>これはオマージュみたいなものなんですか?

「(笑)えぇ。単純にオマージュですねぇ。
それこそ恥ずかしいくらいのルーツが自然にボーッと出てきて。
それが自分でも面白くてせっかくだからよわかり易くしようと思って
“マイ・ジェネレーション”のリフレインみたいなのを借用したり、
歌詞の中にも入れたり。」(Mr.Okii said)
550伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 10:22:28
>>549
ありがとうございます!
本人談があったとは・・・
私の質問に沖井さんが答えてるみたく綺麗にはまりましたねw
551伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 11:07:23
誤:せっかくだからよわかり易くしようと思って
生:せっかくだからよりわかり易くしようと思って
552伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 20:26:34
今週の週刊少年チャンピオンNo.35の
目次コメント欄での「無敵看板娘」作者の佐渡川準氏のコメント。
「気に入ったアーティストに限って既に解散している事が多いです。
最近だとシンバルズ。」
553伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 21:43:21
あるあるで
「すばやく体の中に浸透していきます」とかいう説明と同時に
Highwaystar, SpeedstarがBGMでかかりだしてニヤッとしてしまった。
554伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 22:20:30
>>552
ざまあみろって感じかな
555伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 01:12:11
>>552
そのコメント見る限りは
知ったのは最近ぽいね
556伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 22:22:27
んで、怒れる小さな茶色い犬の最後は何て歌ってるの?
トゥッティープーッピー('A`)
アーンギーバンターニードーッ(・∀・)
557伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 23:01:28
Tutti Frutti
angry brown tiny dog

後者はタイトルそのまんま英語読み/前者はデザート名、
またはリトル・リチャードの曲タイトルとかでお馴染みのヤシ
(リーダーだから多分そっちの思い入れかなーと)だとオモフ 違ったら添削ヨロ
558伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 23:03:53
アングリーバットタイニードッグだたか
アングリーホワットタイニードッグだたか
559伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 00:23:04
>>556
聴きなおしたら
その歌詞にしか聴こえなくなったぞwwww
560伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 10:31:51
土岐さんの音楽に対する考え方はかなり好きだったりする
561伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 14:49:20
口だけは達者でも出てくるものがあれでは
562伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 14:52:36
土岐さんって口が達者か?
563伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 19:09:50
麻子の声が好きだ
564伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 23:44:00
土岐タンタン!!
565伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 18:53:24
麻子のルックスが好きだ。
566伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 00:20:28
567伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 02:23:45
既出、懐かしいw
568伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 16:18:37
569伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 21:22:02
今日オープンした iTunes Store で
NEAT, OR CYMBAL! と Missil & Chocolate が
購入できるね。前者は絶版だから
嬉しい人には嬉しいかも!?

あと、土岐さんのアルバムがトップに出てて
広告効果抜群な感じ。新規のファンを開拓できそう。

570伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 01:06:51
>>569
>あと、土岐さんのアルバムがトップに出てて広告効果抜群な感じ。

ブログを検索してみたら、今日土岐さんのアルバムを買った人が何人もヒットした。
今日、このオープン日にバナー広告があるというのは
いい効果があるなぁ。
571伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 06:10:28
アルバム + 限定トラックって何だろう?と思ったら
Play Our Love's Theme か。
iTunes Music Store で購入すると特典でもあるのかと思った。
572伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 11:39:59
土岐、iTMSのトップ100にアルバムが2つも入ってる
すげえな
21位と41位
573伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 11:56:56
参考データ

□standards~土岐麻子ジャズを歌う~
Amazon.co.jp 売上ランキング: 6,535

□STANDARDS on the sofa~土岐麻子ジャズを歌う~
Amazon.co.jp 売上ランキング: 5,716

しかし土岐さんってそんなに知名度があったかなぁ?
iTMSってすばらしいな。
574伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 12:02:41
土岐タンタン!!
575伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:00:26
576伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 02:47:40
iTMS,ついにアルバムがTop10入り!!!

8位 Standards On the Sofa
34位 Love's Theme - EP

cymbals もランクイン!!

52位 NEAT,OR CYMBAL!
89位 Missil & Chocolate
577伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 03:26:07
ピンポイントで狙われてないか?
もしくは他の人が全然買ってないとか。
578伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 10:13:26
iTunesのトップ画面で目立ってるからでしょう。
純粋な新規客だと思われます。

とりあえず何買っていいか分かんない→トップ画面の土岐発見→試聴
→ジャズって良く分かんないけど声が可愛くって良い、なんか他のと比べて安いし→お買い上げ
→他のアルバムも買ってみるか→なかなか良い
→土岐でぐぐってみる→cymbalsというバンドにいたのか→cymbals購入
579伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 06:05:56
Cymbalsにハマリ出したのがちょうど一年前。
この板にスレあったのかよ…
580伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 08:41:09
a
581伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 08:56:21
CDで売れないと本当に売れた気がしないな
582伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 22:53:57
>>581
レコード会社社員乙。ついでに氏んで。
583伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 23:11:17
>>582
アホか。
584伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 23:48:08
土岐さんの大阪ライブが近いというのに
全然話題に上らないな(w
今日チケット買ったら整理番号が
あまりに若い数字で泣けてきた・・・。
585伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 00:02:13
チケットどこで売ってる?
HPの予約は住所とか名前を書かないといけないから、
ちょっとイヤ。
586伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 00:34:41
ファミマとかセブンイレブンとか
チケットぴあのチケットが買えるところなら
どこでもOK!! ローソンはコード違うから注意しる。

・チケットのコード番号
チケットぴあ(205-104)
ローソンチケット(57319)
587伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 16:19:03
アメリカでの評判はどうなんだろうと思ってamazon.comで検索してみたら
Anthology [IMPORT] にだけレビューがついていた。
星は五つ。
−−−−−−−−−−
Nice- From a Pizzicato 5 fan, November 25, 2004
 Reviewer:  N. Minter "Sinderala" (S. Carolina) - See all my reviews

If you like Fantastic Plastic Machine and Pizzicato 5, you will like Cymbals.
This Anthology is a good sampler CD from all of their previous albums for anyone
looking for an introduction to the group.
−−−−−−−−−−
588伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 17:15:37
訳してください
589伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 17:45:55
>>588
中学生レベルの英文だろうがw
590伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 20:02:54
完全な渋谷系オタだなw
まぁ普通の外国人が聞こうなんて思わないか・・・
591伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 20:56:24
解散する前はたまに公式のBBSに外国人のカキコがあったけどな
592伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 02:53:56
なんで伝説板に立てたんだ?
593伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 04:14:13
解散したからw
594伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 05:41:54
>>587
英語の成績が32点のオレでも
だいたいわかった(゜∀゜)
595伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 05:59:54
>>586
ありがと。
まだ行けるかどうか分かんないけど。
596伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 13:37:21
>>587
アメリカ人は英語の発音をどう聞いているのか知りたかった。
597伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 13:41:48
まぁ、訛りだと思って聞いてたんじゃない?w
英語のように字と音が乖離してると、地域差も激しそうだし。
598伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 22:56:35
やっぱりライブDVDガセか?
599伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 23:01:36
売れないものは作らん
600伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 02:11:00
VIVA CERVEZA!!!
601伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 08:43:06
iTMSで「土岐麻子(元cymbals)」のiMix作ったのはおまいらですか??
602伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 11:27:23
オレオレw
603伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 03:46:59
芸スポ板にアルバム発売のスレあったよ。
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123680751/l50

どうやらiTMSってので知ってる人が多いらしいね。
オレまだそのページに行ったことすらない_| ̄|○
604伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 07:24:42
http://www.apple.com/jp/itunes/download/

iTunes入れたら見れるぞ
605伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 17:48:47
土岐タンタン!!
606伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 20:29:29
cymbalsがまだ解散してなかったら
iTMSで取り上げられて話題になってたのかなと思う
607伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 20:50:47
コンピレーションやトリビュートアルバムに収録されている
Cymbalsの曲をばら売りしてくれないかなぁ。
落陽とファンファーレとか。
608伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 21:34:43
>>607
??
それはラントスターじゃなくて上で出てたカバーの落陽?
そんなのあるの?
609伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 22:14:47
>>608
ヒント:Killermont street 2001
610伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 23:13:11
>>609
キラーモントはラントの曲ですよ・・
611伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 23:46:00
Cymbalsの奴らはアニソン歌って名前売れ
612伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 23:46:22
沖井さんはCDやレコードみたいなパッケージ化された媒体が好きっていってたな
613伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 00:22:17
>>609
コンピレーションアルバム Killermont street 2001 に収録されているのは
(Love Is Like)A Heat Wave / Cymbals。

落陽とファンファーレはラジオで流れていたから
ライブ音源はLD&Kが持っているはず。
614伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 01:27:13
>>611
旦那がアニソンを手がけている。
615伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 17:48:12
>ライブ音源

CDパッケージじゃなくて配信なら
こういうマイナーな音源を出しても
もうかるとすれば、どんどんだしてほしいものだ。
(粗製乱造になってはいけないけど)
616伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 19:07:02
いまシャングリラにいるぞー。
ナメてかかって遅れて行ったら結構席埋まってて焦った。
まあそんなに大きい箱じゃないけど。
他にこのスレのヤシいない?
617伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 23:56:16
今、BS2でMy Brave Faceが流れたー(・∀・)!!
618伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 18:59:37
土岐タンタン!!
619伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 19:51:25
オフィのとp見て「あぁ、土岐タンはもう人妻なんだな…」と改めてオモタヨ
620伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 00:36:23
前のとpといい、なんで写真写り悪いのを
わざわざ選ぶんだろう・・・。
実物はもっとかわいいのに。
621伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 00:54:24
パソコン雑誌コーナーで、マック雑誌をはじめとして
iTunes Music Storeを扱っている記事をいろいろ読んでみたけど
スクリーンショットにどれも土岐さんのバナーが映っているから
すごい宣伝効果だなぁ。
iTunes Music Store独自の「限定トラック」付きの説明例には
かなりの確率でSTANDARDSが取り上げられているし。
いいことだ。

でも、FMのオンエア回数と一緒で、そのうちレコード会社の営業力で
トップページのバナーが決まるようになるんだろうな。
そう考えると一番乗りな今回はいいタイミングだった。

関係ないけど、ウルフルズやglobeにばかり言及していて、
なぜかトップ10に入っている松崎しげる「愛のメモリー」に
触れている雑誌はまったくなかったなw
622伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 13:03:07
このスレの住人って、矢野さんとか土岐さんのミキシのブログ見てないの?
623伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 18:49:45
ミクシーやってないからミレネ
624伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 18:58:39
>>619
>>620
ちょっとまて映り悪いか?すげーかわいいと思うんだがもっとかわいいの?
625伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 21:46:23
はげど。10歳近く年上なのに可愛いと思える。
626伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 07:02:25
テレビ番組の主題歌やCMソングは歌わせてもらえないの?
627伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 09:57:10
けっこーたくさん歌ってんじゃん、CM
628伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 00:01:11
土岐タンは右斜め上からのアングルが1番かわえぇのに。。。
敢えて正面から撮らんでもいいのに(´・ω・`)
629伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 00:42:40
リクエスツの1曲目のLove You、
全歌詞誰か教えて!
テイクミーハーイヤー♪
630伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 01:29:50
CD買え
631伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 11:40:35
デザインはLOKi?
632伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 22:49:20
>>628
正面はあれなのか
633伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 22:54:18
>>622
土岐さんのブログ 発見できません。
なんかヒントあります?
634伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 04:09:40
>>633
ただのブログじゃなくミキシだからじゃない?
よくは知らないが、ミキシは紹介されないと見れない
詳しい人教えて
635伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 19:59:16
ブログに書いてあったけど、
ビョークのアルバム「Debut」のパロディーだったのか!
どこかで見た事があると思った。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0009V1GFS.01.LZZZZZZZ.jpg
636伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 20:11:51
アルバムタイトルやジャケ写のパロディーをするあたり、
土岐さんにも、ちゃんとCymbalsの血が流れてる感じがして安心した。
アルバム買うかは分からんけど。
637伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 20:37:28
ビョークのパロディーってところがアレだけどね
638633:2005/08/23(火) 23:46:27
>>634
ミキシには入ってるので、検索したのですが、
よくわからなくて。矢野さんはわかったんですが。。
639伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 23:55:26
こんなとこで話題にしてたら消えちゃうよ?
迷惑かけるからやめときなよ。
640伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 01:53:24
>>532にも書いてるけど、
キリンジの堀込泰行のソロ・プロジェクト“馬の骨”の2ndシングルで矢野さんが参加していてます。

で、キリンジが放送してる「キキ キリンジ」というネットラジオで、
矢野さんも参加している「センチメンタル・ジャーニー」が聴けます。
矢野さんについても言及(矢野さんの家で作業した話とか)しているので、聴いてみそ。

http://kirinji.i-radio.fm/
のVol.34で、12分くらいから矢野さんの話です。
641伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 02:39:39
ミキシって・・・・・
しかもミキシのブログって・・・
意味分かって使ってんのかい・・・・
642伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 07:38:53
土岐の新曲、iTMSで無料になってる。
643伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 07:43:31
( ゚,_ゝ゚)ププッ
644伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 09:45:31
>>642
お!スゲー!!
教えてくれてありがとう!
5万回保存したー!
645伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 09:58:43
このスレは、矢野さんの話題はスルーされる事が多い
646伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 18:06:47
iTMS・・・win98ユーザーには無縁だな
647伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 23:34:59
>>642
さんくす!

(*゚д゚) アーマイラブレーター♪
648伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 01:30:11
iTMSってクレジットカード登録しないと無理?
649伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 04:38:55
>>648
可能です。

iTunes起動して、ミュージックストアへ。
左のメニューから、iTunes Music Cardをクリック。
16桁のコード番号に適当(いいかげんな)ものを入力し、コードを使用をクリック。
「有効なギフトカードまたはiTunes Music Cardコードを入力してください」と出るので、
その後、キャンセルをクリック。

iTunes左上のアカウント:サインインをクリック。
新規アカウントの作成をクリック。

そのまま、アカウント作成してください。
クレジットカードの選択肢に「なし」が表れているハズです。


土岐の新曲、ローズがかっこいい。
650伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 05:11:33
Debutの収録タイトルが出てた。

1. ロマンチック
2. 私のお気に入り
3. ウィークエンドの手品
4. ブルーバード
5. Toki Song
6. Chinami Song
7. Takin' It Slow
8. 夕暮れ
9. It's A Short Life

Toki Song、Chinami Songワロス
651伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 16:27:21
今日のいいともはスガシカオがゲストで
明日はスキマスイッチとなりました。

頼む、スキマスイッチ!
矢野さんに回してくれ!!

矢野(ノーナの宣伝)→土岐(アルバムの宣伝)→ノーナ(マイケル無罪について語る)
→キリンジ
この流れでいいじゃないか。
頼むよ。

(いや、テレフォンショッキングが仕込みってことぐらい知っているけど
一日ぐらい夢を見させて欲しいんだ。)
652伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 16:50:52
沖井さんは(´・ω・`)?
653伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 17:59:17
気が向いたとき。
654伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 18:39:13
3人の中でタモリと気が合うのはリーダーだという気はするw
655伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 23:05:20
>>650
仮タイトルみたいだなwwww

>>651
その順で回ってきても誰も知らなくてしらけるだけかと・・
656648:2005/08/25(木) 23:13:39
>>649
できました。丁寧な説明サンクス
657 ◆Xhmarquee2 :2005/08/26(金) 02:10:01
今土岐さんが熱い。
658伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 04:24:39
>657
お前はちょっと寒い
659 ◆Xhmarquee2 :2005/08/26(金) 12:22:46
>>658
いや、iTMSで土岐さんの曲が無料ダウンロードできるから言ってみたんだけど。
660伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 12:39:12
661伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 15:40:43
>テレフォンショッキング
一回コラボしただけの佐藤竹善が「お友達」か。
スキマスイッチのバカ!

矢野さんも花束を出さなきゃ!
662伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 23:19:09
着実にファンが増えてる模様。(Mac板より)

27 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 05/08/26(金) 11:49:16 ID: xFLquHPY

オリコンのようにヒットチャートから買うのもアリだろうけど、
それだと新しい発見というのは難しいね。
iTMSでは今回の無料曲を聞いてcymbalsというのを知った。
めちゃ好みだったのでアマゾンでアルバムを買った。
iTMSにすごい感謝している。
663伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 23:27:25
今頃増えたってなぁ(´・ω・`)
664伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 23:31:57
この、土岐さんに注目されているタイミングで
iTMSにはインディーズのCymbalsのミニアルバムしか
入ってないのが惜しい。

ランキング1位はI'm a Believerというのがわかる。
しかしCymbal Strutだけをバラで買う人っているんだろうか?
665伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 06:26:04
iTMSで試聴だけして、アマゾンなどで購入する人も多いみたいだから、
ビクター、SME、ワーナーの曲とかも聴けるようになるといいなぁ。
参入して欲しいな。

Cymbalsが注目されるようになると、
発表はされてるけど商品化されてない音源(ふたつのケーキ等)や
映像(Situation Vacant、ライブ等)が、
発売されたりするかも?と期待してみる。
666伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 19:33:12
>>664
Cymbal StrutはうちのiTunesでは☆5ですが。
しかも曲短いから再生回数やたら多いし。

つかブログのアクセス解析見たら沖井さんの公式サイトからのアクセスが連続してるんですが・・・。
一回言及しただけなのに。必死だな。
667伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 19:58:33
>>666
>つかブログのアクセス解析見たら沖井さんの公式サイトからのアクセスが連続してるんですが・・・。
>一回言及しただけなのに。必死だな。

どこのブログで何を言及したからアクセスが連続しているの?
668666:2005/08/28(日) 20:15:19
自分のブログで沖井氏に言及したら(&リンク貼ったら)、
そのリンクを逆に辿って沖井本人もしくはサイト管理人辺りがうちのサイトを巡回してるんですが。
669 ◆Xhmarquee2 :2005/08/28(日) 20:33:51
>>668
アクセス解析で分かったってことか。
因みに、どういうURLなの?
そのサイトのURLなら単に飛んできただけじゃないかと。
670666:2005/08/28(日) 20:42:19
>>669
詳しくは忘れたけど、リファラーかなんかそんな文字列入ってたから確かかと。
こっちからアクセスしようとしたけど拒否されたし。
671伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 23:42:34
沖井さんなのかサイト管理者なのかわからないけど
リンク貼ると結構な確率で来るよね。自分もfirefox対応しろとか
flashだからぐぐるに引っ掛からないだの言ってたら対応してた。
気のせいだろうがなー
672伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 23:58:29
そうなのか。いいこと聞いた。
絶対日記にリンク張るのやめよう
673伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 00:15:30
>>670
okiireiji.comっていう字が混ざってたの?
674伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 05:45:18
HP読んでみた。
伊藤園のカテキンサプリメントってやつ、
うまいけど、糖分がたくさん入ってるから痩せないよ。
1日2本も飲んでたら確実に糖尿になる。
675伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 21:09:22
エアギター世界大会で金剛地武志、またしても4位

> 27.08.2005 AIR GUITAR WORLD CHAMPIONSHIP TO HOLLAND
> 4. Takeshi Kongochi (Japan) 31.9

http://www.omvf.net/cutenews/show_news.php?subaction=showfull&id=1125094455&archive=&template=omvf_otsikot
676伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 22:11:02
「アメリカの女王」に惚れて「Love You」を衝動買い。
他にお勧めのアルバムってありますかね?
677 ◆Xhmarquee2 :2005/08/29(月) 22:19:33
>>676
4枚しかないんだから全部買え。
678伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 22:33:57
スペシャでロマンチックのPV流れてたよ。
679伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 22:34:37
>>676
『アメリカの女王』が好きならセカンドだ!
『Mr.Noone Special』だ!!

…なんとなくね。#2とか#10とかね。
680伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 22:37:18
ちょっと質問。
土岐ちゃんを語れるスレは現状ここだけなのかな?
女性ソロにスレあっても良さそうなもんだと思ったので。
681伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:58
>>680
土岐タンも活動はそんなに盛んじゃないんで、
女性ソロ板に建ててもネタ切れするし何よりここが寂れる。
音ゲ板の啓蒙スレだけで当分いいと思う。

土岐麻子
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1120686058/l50
682680:2005/08/29(月) 23:52:43
>681
なるほど。トン。
つか、音ゲにスレがあるとは思いもせなんだ。
683伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 21:01:03
レイジ君ちなくなってる。
684伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 11:43:53
ディズニーシーのCFって土岐タン?



って激しく既出?
685伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 20:03:27
mixiに招待されなくて悲しい人は
こちらへドゾー。

mixiに招待するよ マイミク(3人)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1125516745/
mixi(ミクシィ)に招待します Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1124918681/
686伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 01:12:45
687伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 02:49:41
mixiの矢野氏や土岐氏のブログってコミュニティの事言ってるの?
それとも本人が降臨してるってと?
688伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 09:14:45
おお、ありがd そうそうこれこれ>>686
689伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 12:41:05
>>687
Cymbalsコミュ、土岐コミュに入ってるけど本人降臨は無い。
本人が居るかも知れないが検索しても見つからない。
単なる宣伝だと思う。
690伝説の名無しさん:2005/09/05(月) 22:54:17
土岐さんは一応本人登録してるよね。
691伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 09:32:28
どれが本人?
692伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 15:56:07
>>690
名前検索で引っ掛かった人の事言ってんじゃないだろうな?
フツーに別人でしょう。
693伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 17:45:43
どのアーティスト・芸能人でも
mixiやってると話題になるとヲチ板化するねw
694伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 18:50:01
アルバム聴き中
695伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 18:53:12
Special Thanks

矢野タンの名前はあるのにリーダーの名mjあ
696伝説の名無しさん:2005/09/07(水) 20:34:59
リーダーと土岐さんってそんなに仲悪いの???
697伝説の名無しさん:2005/09/07(水) 20:44:21
>>696
聞くな……
698伝説の名無しさん:2005/09/07(水) 21:33:29
少なくとももう会うことは無いだろう
699伝説の名無しさん:2005/09/07(水) 22:45:08
某音ゲー新作に沖井曲っぽいのが
700伝説の名無しさん:2005/09/07(水) 22:50:24
PSBもまんまパクられてたな
700
701伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 07:48:44
ところで土岐タソとリーダーって何でそんなに仲悪いの?
702伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 08:21:18
>>701
昔付き合ってたけど別れたから
703伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 09:00:30
>>701
解散の原因が二人でうまい棒(めんたい味)の取り合い
でケンカになってる所に矢野さんが横から入り
奪って食べてるのをリーダーが切れたら
矢野さんがシンバルズ辞めると言って、それならと
土岐さんも辞めるという話だったはず。
704伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 10:24:02
>>702-703
どっちが本当??
Love’s Theme のプロデュースは
2人とも嫌々やってたの??
705伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 11:54:03
前も書いたけど、解散ライブで最後にリーダーが二人を抱き寄せたら
二人とも腰がひけていたな。
でも俺はうまい棒を奪った矢野さんが悪いと思うよ。
そんなの俺だってキレる。
706伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 16:41:31
沖井「かえせ!なけなしの小遣いで買ったうまい棒だぞ!」
土岐「うまい棒買う金があったらメガネ新調しろよwww」
矢野「あんたが作曲者になってる曲も全部俺が書いたってバラしちゃうよ?」
707 ◆Xhmarquee2 :2005/09/08(木) 17:33:25
沖井「うぉぉぉおおおおぉぉ!!!(殴りかかる)」
708伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 21:24:20
流れワロスw
709伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 22:50:48
流れ壊してスマソ

土岐さんの新譜買ったわけだが、あんなところでCymbalsの流れを
受け継いでるとは思わなんだよねー。
710伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 23:02:22
iTMS Today'sトップアルバム 6位 おめ!!!!!!!
711伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 23:19:27
トップ10アルバム

1 SHIMA-UTA - EP  宮沢和史
2 Beat Space Nine  m-flo
3 Live At Shibuya  ZAZEN BOYS
4 A Bigger Bang  The Rolling Stones
5 君とのDistance  ZARD
6 Debut  土岐麻子
7 耳からラクラク身につく?.  ショーン・マクアードル川上
8 The Sun Live At NHK Hall  佐野元春
9 1 × 2 (Limited Edition)   Def Tech
10 iTunes Originals -   ウルフルズ


Cymbals時代からは考えられないランキングだなぁ。
こりゃ、土岐さんの時代が来たか。
712 ◆Xhmarquee2 :2005/09/08(木) 23:31:46
やはり土岐サンがアツい。
713伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 00:05:07
>712
うざすぎ 消えろ
714伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 00:19:39
ニートorシンバルちゃんこんばんは!
リーダー、ヒッキーはいやよw
itms良いねえ。でも、クレジットが読めないのがつまらない。
誰がこの曲書いたのか、この詞を手がけたのか、
誰がピアノ弾いてるのか、誰がアレンジやったのか・・・
ジャケット見ながらニヤニヤする楽しみがないのがなあ。。
715伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 00:27:07
沖井さんベース一丁でソロデビューしてよー
716伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 05:19:08
ちょっと流れ切るけど
ポップンミュージックの新しい曲で
グライダーって曲だったかな?
ものすごいCymbalsチック…もしかして…
717伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 10:05:18
>>716
ちょっと情報間違えました。
グライド/空への扉
↑これがものすごいCymbalsチックでした。
718伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 12:15:45
チックというか本人じゃない?

「で、今作業をしているのが某ゲームの音楽です。こちらは作曲・作詞・アレンジ。
まあ結構好き勝手出来そうな感じなので楽しいです」

2/20より転載。
予想が当たって嬉しい>72
719伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 12:35:38
>>72
実はリーダーだったというオチだったら(*´Д`)ハァハァ

エロゲーでもシナリオ書いてた人がジサクジエン(・∀・)
してたのが発覚したことあったから…
720伝説の名無しさん:2005/09/10(土) 11:54:19
土岐さんがドラマニならリーダーはポップンかよ・・・・・
コンマイ社員じゃないんだからよ・・・
721伝説の名無しさん:2005/09/10(土) 12:47:10
昨日ポップンやってきたけどグライドはむしろシトロバルっぽいと思うのだが

カドルコア→グライド→モンゴル(怒れる大きな白い馬)
の順にやってきた。混んでる上に撃沈
722719:2005/09/10(土) 14:37:33
>>721
何回かやると序盤が
リーダーのHPにある2番目のデモ曲で
最後のピアノ付近からMy brave faceみたい
だった。もう5,6回はやってるっぽい…
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:11
HMV渋谷店のチャート、土岐さんのアルバムがJAPANESEの6位にランクインしていたよ!
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:29
この間ローカルの番組で午前8時の脱走計画の全英語版が流れていた。
それと何かのカップリングが流れてた。
cymbalsのこと知っている奴いるんだなと痛感した。
土岐麻子つながりでいいから、前・cymbalsの知名度上がって欲しい
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:18
本日のiTMSのトップ10アルバム

1 Shima-Uta - EP 宮沢和史
2 Beat Space Nine m-flo
3 君とのDistance ZARD
4 耳からラクラク身につく?. ショーン・マクアードル川上
5 Debut 土岐麻子
6 A Bigger Bang The Rolling Stones
7 Live At Shibuya ZAZEN BOYS
8 iTunes Originals - ウルフルズ ウルフルズ
9 1 × 2 (Limited Edition) Def Tech
10 Fuse of Love 倉木麻衣

5位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


(フジテレビの選挙特番で
当確キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って使われていて
時代は変わったなぁとしみじみ)
726伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 01:59:50
bluebirdがいいね。詞がいい。
727伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 06:32:41
>>695
リーダーは、ペンネームというか別名で参加しているので
Special Thanksにクレジットされていないのだと思います。
英語の曲が3曲あって、作詞にLynne Hobdayという方が参加されていますが、
この方が実はリーダーだそうです。
良い歌詞を書く人だな(素敵だな)と思って、LDKに問い合わせたら教えてくれました。
728伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 06:47:43
つまりうまい棒を奪い合ったのはデマだと。
そうゆう事だな?
729伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 06:52:28
いや、うまい棒も事実
730伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 09:01:20
スウェーデンのラジオ番組に出演したオキイ氏は
メンバーのやりたいことと自分のやりたいことが違ってきた、って言ってたが…
いろいろあるんですね…

>>695
それは嬉しいですね
なぜ矢野氏の名前はあってオキイ氏はないのかと思ってました。
ということは、確執はそれほどひどくはなかったと…?
731伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 09:16:22
<<730
<<695→<<727
失礼
732伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 11:27:18
727
は大嘘つき。
ラブユの時からこの人のクレジットはあって、インタビューではイギリス人女性の英語の発音監督を付けたと言っていた。
というか検索してみろ。
733伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 13:08:55
>>727
オフィシャルサイトあるぞ・・・
734伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 13:10:40
>>732
確かに。Lynne Hobdayで検索したらイギリス人の作詞家だってさ
Love`s themeのときも参加してた。
735伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 14:05:26
つまりうまい棒を奪い合ったのはガチだと。
そうゆう事だな?
736伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 15:22:21
うまい棒ネタつまらん。
737伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 15:26:03
>>736
お前だけがこのスレの希望だ
がんがれ
738伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 15:50:53
じゃあ沖井が不惑までに復活できるかどうかを考えよう
739伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 19:31:21
iTMSの人気ぶりを見てもしやとは思ってたけど、女性ソロにスレ立ったね。

[cymbals]土岐麻子総合スレ[stndards]
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1126009762/
740伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 00:42:19
ここの住人が建てたんだろ
741伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 01:40:39
土岐スレって何個あるの?
他のスレに情報あるかもしれないけど一応。

STANDARDS Gift 〜土岐麻子ジャズを歌う〜
発売日:�2005年11月09日
価格: 2,310円(←間違ってるかも)
品番: LDCD-50024
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1457131

iTMSで「Debut」のアルバム買うとボーナストラックがあるので、
ジャケット(CD)もボーナストラックも両方欲しければ、両方買わないといけない。
STANDARDSシリーズもそうなったら嫌だな。


矢野さん参加のコレ↓は、個人的にパス。アルバムは買うかも。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1475910

ところで、CERVEZAはまだ?
742伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 05:50:46
>>741
音ゲーに一個あるね。過疎ってるけど
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1120686058/l50
全部でこのスレ含めて3個だと思ってる

そいえば解散理由って土岐さんがソロやりたいと言って
矢野さんがバンドのドラマーでなくてアレンジャーとかを
したくなって解散ってリーダーが前スレかどっかで出てたラジオで
言ってたよ
743伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 08:45:06
なんか後付けの理由っぽいなぁ
744伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 09:26:36
>741
馬の骨のシングル買ったよ。
基本的にキリンジ関係ののリミックスってあまり好きじゃないので、
このシングルは買うの見送ろうかと思ったんだけど、
二曲目の矢野さんのはかなりカコイイと思った。むしろ一曲目より多く聴くほど好きだ。
キリンジスレでも「リミックス良かった」って声もチラホラ。

ただ、自分は「Red Light, Blue Light, Yellow Light 」って元の曲自体が好きなので
それに然程興味がない人だったらどうかはわからん。
とりあえず、期間限定盤らしいので、買う気になったらお早めに。
745伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 10:48:46
ぶっちゃけCymbalsでの矢野さんの曲は嫌いじゃないけど、
活動を追う気にはさらさらなれん俺ナッシュ。
746伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 14:48:01
ほとんどがそうなんじゃまいか?
やっぱCymbalsが良いよ・・・
747伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 20:49:01
ニールアンドイライザのライブでシンバルズのベースの人を見た
748オキイレイジ:2005/09/14(水) 01:31:28
シンバルズのベースの人…orz
749伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 01:34:49
ああ、メガネね。
750伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 03:28:46
たまにコンタクトになるし
ギターを弾いているときもあるので、
その元シンバルズの人(名前なんて言ったっけ?)を
メガネの人とかベースの人と呼ぶのは変じゃないかな。

まぁ過去の人です(´ー`)y-~~
751747:2005/09/14(水) 05:25:01
ちなみに補足しとくと
・その過去の人沖井さんはベースを全曲弾いてた
・ニールアンドイライザがホント大好きらしくメンバーのチャーベくんが忘れてるような曲すら完璧に歌えるし弾ける
・チャーベくんと同郷(広島?)
・ニール大先生と呼ばれてた
・個人的に「あのメガネは誰だ?どっかで見たことある…」とずっと思ってた
752伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 07:54:34
あっそ
753伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 21:37:00
麻子、HMVのトップでも紹介されてるな

754伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 09:06:43
俺の土岐さんを呼び捨てるな!!
755伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 10:07:43
腰掛けOLなんか呼び捨てでかまわんよ
756伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 10:33:30
つーか、あの盤どうなんよ?
もっ、どうでもいいけどな。。。
757伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 11:02:50
元上司より働く腰掛けOLW
758伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 20:11:43
ビョークの事務所に今回のジャケのことを
報告したらどうなるんだろうか?
759 ◆Xhmarquee2 :2005/09/15(木) 20:25:50
ビョークがあの頃のイメージで売ってるならともかくなぁ・・・。
760伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 20:33:04
あれってタイトルも写真もパロディー的なものだと思ってたんだけど、
HMVのレビューで鼻息荒く指摘してる人がいてびっくりした。
761伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 21:23:04
>756
「もっ」ハゲワロスw
762伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 01:28:29
ビョークのパロディってのがまずありきたりだし
歌い方も曲も全然ビョークを意識してるわけでもないのに
どういうつもりで作ったのかな。
763伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 02:38:04
ビョークのデビューアルバムとジャケットがそっくりじゃん!
しかもタイトルが一緒じゃん!これってインスパイヤ?
こんな事に気付くって、俺すごくね?
よーし!とりあえず批判しとけ…みたいな感じにしか見えない。
764伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 02:53:34
Cymbalsのジャケットパロディ(「サンプリングのサンプリング」by沖井)には
意味があったけど、
土岐さんのビョークパロディの場合は
まったく理由がわからない。
765伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 03:05:20
個人的には…

Standardsはカバーだったし、とりあえずオリジナルアルバムで
改めて仕切りなおしてソロ「デビュー」なんだなー。
ジャケ写は「デビュー」繋がりでビョークパロディかぁー。ふーん。

って感じに受け取った。
某パクリスト呼ばわりの人みたいな印象は受けなかったなー。

そんなに古いファンじゃないので知らないんだけど、
土岐さんってビョーク好きなの?
766伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 03:05:36
iTMSのトップ10アルバム
Debut/土岐麻子 はまだトップ10圏内(8位)。

オリコンと違って売れ行きが瞬発的じゃないね。
767伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 03:46:10
>>762
某ヒップホップアーティストはQueenのジャケのパロディをやったことがある。
別に関係ないだろw
768伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 13:18:54
>>766
売れてる割にCD屋では一回も見たこと無い…
見つけたら買おうか思ってるのになぁ…
769伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 13:39:15
iTMSで売れてるだけであって、(だけってこともないが)
巷ではほとんど知られてないと思われ。
770伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 14:10:09
っていうかダウンロード数が分からないからどれだけ売れてるのか分からない
771伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 15:29:04
タワー・エイチはもちろんツタヤでも試聴機はいってたぞ。しかもビデオも流れてた。バルズの時より派手な気がす。。orz
772伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 17:58:12
773伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 20:07:56
Debut
土岐麻子
2005/09/07発売
最高順位:109位
登場回数:1回

お離婚じゃこんなもんか
774伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 21:57:16

沖井と土岐は付き合ってたのか付き合ってなかったのか凄い気になるから詳しい奴マジレスしろや
775伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 23:04:53
>>771
シンバルズも一時期はがんばって売り出してたらしいし、そんなもんなんでしょう。
776 ◆Xhmarquee2 :2005/09/16(金) 23:32:01
土岐さんの新譜、ブログでレビューしたよ。
少しでも売り上げに貢献してくれるといいけど。
777伝説の名無しさん:2005/09/17(土) 02:03:50
何かイタイ奴が混ざってるな。
これも売れてきた証拠か。
778伝説の名無しさん:2005/09/19(月) 20:13:06
CERVEZAライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
779伝説の名無しさん:2005/09/19(月) 20:37:19
10/30(日)live @ mona records
出演:沖井礼二&CERVEZA、RUNT STAR

OPEN: 18:30 START: 19:00

前売り/当日2500円 (ドリンク別)

9/30より前売チケット予約・販売開始
http://www.mona-records.com/

OKII REIJI website
http://www.okiireiji.com/
780伝説の名無しさん:2005/09/19(月) 20:42:51
とりあえず生きてるんだな。よかった。
781伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 01:16:29
CERVEZAライヴ

11月9日(水) @ Shibuya O-Nest aar records presents "superior groove vol.1"
w/ hiro:n、櫛引彩香、metro trip、Cosa Nostra
DJs: 古澤 大 (paris match)、松田 岳二 (CUBISMO GRAFICO)
OPEN: 18:30 START: 19:00
前売り2,500円(1ドリンク 税込)/当日3,000円(1ドリンク 税込)
チケットぴあ、ローソンチケット、e-プラス、o-nest にて発売中


こっちは平日か。もう発売されてるんだね。
782伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 01:23:07
土岐スレに、山崎パンのCMソングは土岐麻子ってあったので
こっちにも張っとこ。
ttp://www.yamazakipan.co.jp/special/cf/

真偽は分かんないけど、それっぽい。
783伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 01:28:06
っていうか上のリンクの超芳醇のCMに歌:土岐麻子ってテロップでてるね
784782:2005/09/20(火) 02:26:11
>>783
あ!…orz
785伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 09:04:05
ディズニーランドだかシーだかのCMの曲も土岐ちゃんの声に似てる気がする。
786伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 10:42:29
>>785
一応>>684>>686で話題は出てるんだけどね。
問い合わせても「申し訳ありませんが、お答え出来かねます」だった。
中の人はいません…っていう●ィズニーの方針なんだろか?
787785:2005/09/20(火) 16:41:33
あ、ごめん。ガイシュツだったのね…。
でも、夢の国ではノーコメントか。うーん。

786さんは自分で問い合わせしたの?だったらありがたや。
788伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 22:01:34
>767
アルファだっけ?

土岐さんと沖井さんの真相が知りたい…
789 ◆Xhmarquee2 :2005/09/20(火) 22:15:01
(´・ω・`) もうええがな
790伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 11:18:04
CymbalsのライブDVDの真相が知りたい…
791伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 19:33:54
真相:ガセネタ
792伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 03:01:13
土岐さんがかつての奥田民生ぐらい売れたら
ユニコーンみたいに再発DVDが出るかもね。

あと、時代がさらに一周して
ポスト・ポスト渋谷系が流行った頃に再評価されるとか。
帯「え?そんなの、15年前にシンバルズがやってるよ!」
793伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 14:24:31
CymbalsのライヴDVD(商品化)は、正直キツイかもしれない。
地上波やCS、Webで配信されたライヴ映像を見た限りでは
演奏がヒド過ぎて(でもパフォーマンスは最高)商品としてはキツイかも。
リーダー暴れ過ぎでミスが多い。土岐さん音を外す&歌詞間違いまくり。
矢野さんは何故か淡々としている。
でも、最後の方のライヴは上手かったかも。

…めちゃくちゃで良いから、出してくれないかな。
794伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 02:18:42
>>793
前期は下手だったが
後期(SINE頃)はだいぶ上手くなってたぞ。
パーカッションとか二人入れて音も厚くなったし土岐ヴォーカルも聴こえるようになったし。
795伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 05:35:03
>792

それ、Sugar Babe
796伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 16:32:32
Debutどんな感じなの?買うかどうか迷ってるんだけど
797 ◆Xhmarquee2 :2005/09/23(金) 16:54:23
>>796
「時を名乗る天使」みたいなノリ。あんまり明るくない。でも良い。
798伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 18:35:31
それは全然違うだろー
799伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 20:01:30
>>797
ぜんぜん、違うじゃん!
「Debut」つまんねぇーよ。JAZZっつってもうちょっと緊張感あるだろ。
日記にある通り、滅多に人の人生変えない(つーかその気が無い)
活動方針なんだろ。
800 ◆Xhmarquee2 :2005/09/23(金) 20:16:52
>>798-799
いやあの・・・「夕暮れよ」とか「ブルーバード」はそんな感じじゃないかと・・・。
801伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 20:44:56
確かにつまんない。変な巻き舌も。
802伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 22:17:29
あれはJAZZじゃないからデビューなんだろ。中途半端なやつ↑だな。あと人の人生変えてやろうと音楽作ってるやつなんて寒いなぁ。
803伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 01:28:15
つーかソロになってからの「曲」でいいと思ったものははっきりいって無い。
804 ◆Xhmarquee2 :2005/09/24(土) 01:57:58
おまいら、シンバルズは懐かしんでも戻ってこないんだよ。
今あるものでやりくりするしかないじゃないか。
805伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 06:21:00
懐かしんだらいけないのか?
806伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 11:30:16
ラブズテーマの一曲目は名曲だよ
(誰かのカバーでリーダーが絡んでいるけど)
生で一度聴いてみたいな〜
807伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 21:30:13
カラオケにCymbalsの曲が無い件
これは大問題だと思う
808伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 21:41:30
10月09日(日)か10(月) [●] 自由が丘 めがね祭

土岐麻子(vcl)
土岐麻子(vcl),大石学(p),ほか

http://www.cyborg.ne.jp/~akio01/toki/live_ohishi.html
809伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 21:46:05
カラオケやら音ゲーやら自慰行為大好きっ子ですか?
810伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 22:01:12
何か問題でも?
811伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 22:20:46
>>810
おっ、おぎやはぎですかリーダー
812伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 22:27:10
>>807
カラオケにならある
前はHigher than the Sunとair gutarだったが
今はRALLYとMy Brave Faceも
813伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 00:10:54
UGAで結構入ってるよ。
Hey Reader!とBussinessShowも入ってたっけ
814伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 00:22:56
でも他人が知らない曲をカラオケで歌ってもなあ
815伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 10:49:06
遅ればせながら土岐さんのアルバム聞いた。
相変わらずのあの声は好きだけど、曲がおとなしいというか、なんにもおもしろくないorz
816伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 21:36:25
加瀬さんMIXキボンヌ
817伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 04:18:15
>>816
エ?変わった?
818伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 21:23:46
デビューきいた。Cymbals好きでいきなりこのアルバムに入ると物足りない感じは否めない
でも土岐さんの声はまったり系合うよ、捨て曲ないとはいえないけどこれはこれで良い
819伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 23:38:02
リーダーの曲を土岐さんが歌ってくれたら・・・
820伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 23:56:39
7日発売のMARQUEE Vol.51に土岐さんが出るね。
ttp://www.marquee-mag.com/

最近MARQUEE読んでないんだけど
リーダーの連載でCERVEZAの話とか出たりする?
821伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 02:00:38
この前は木村カエラの話をしてた。
822伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 22:01:47 ID:0
>>821
詳しく。
823伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 23:59:19
>>822
そのID、詳しく。
824伝説の名無しさん:2005/09/28(水) 01:33:08
編集長松本と一緒にカエラのライブDVD見て、開始早々リーダーが「カッコイイ!」と感激。
ロックはイギリスにしか存在しないという極論を持っていたのだけども、日本人の女の子にロック(ジミー・ペイジ)を感じたのは初めてだ、みたいな。
825伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 00:40:37
リーダー、ちょっと痛い・・・
826伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 00:50:37
イギリスと日本のハーフだからイギリス感じたんでしょwwww
827伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 00:53:22
リーダーは、いっつもイタイよ・・・w
828伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 01:09:30
リーダー「ねえ、Hey,Leader!って曲作ってよ」
829伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 01:14:58
おまいら、リーダーは褒めて伸びる子なんだYO!
金箔じゃあるまいし叩いても伸びないんだYO!
830伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 03:40:36
「最近メガネが新しくなったとのウワサ。」
831伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 09:48:10
>金箔じゃあるまいし
激ワロタ
832伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 20:50:40
リーダー、かっこわるいですよ
833伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 21:08:15
金箔ワロタw
834伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 19:46:49
ひらかたパークのCMで土岐麻子
835伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 22:02:04
>>734
超亀レスだけど
Lynne Hobdayってabvantage Lucyの曲も書いてたよね?
836伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 00:52:47
abvantage・・・
837伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 02:06:57
どうまちがえるんだよw
838伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 13:23:58
Wingspanとジンギスカンは似ている
839伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 14:04:02
とても嬉しかったので例外的にbbsに書き込んでみちゃうリーダー。
840伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 17:05:29
木村カエラのアルバム良かったよ
去年DVD付きの探して買った
841伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 17:31:06
Wingspanと鶯(うぐいす)パンは似ている
842伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 17:33:13
誤爆か?
843伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 17:35:10
>>838 Wingspanとジンギスカンは似ている

   VS

>>841 Wingspanと鶯(うぐいす)パンは似ている



【判定】 >>841
844伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 18:38:31
ひらパーの曲は新作アルバムに入ってるの?
845伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 19:12:08
>>844
アルバム「Debut」の「ブルー・バード」って曲だよ。
846伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 21:40:36
debutよりlove's themeのがよさげって事か
847伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 02:20:20
ローデスピアノ?がウザイ!!
ストリングスを取り入れろ!!
848伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 03:09:24
>>847
一応ローズって読む。
そんな事はどーでも良いけど、たしかに全曲の楽器編成が似てるから
もうちょっとバリエーションが欲しかったかも。
STANDARDSに似てるって言われるのも、そのせいかもしれない。
自分はローズの音が好きなのでかなり楽しめた。
強く弾いた時に歪む感じとか、高い音域のコロコロした感じがたまらん!
旦那がアレンジしてたらストリングスが多かったかもね。
849伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 04:52:24
「予算の範囲内でバランスのいいアルバムを作りたくて、全曲小編成にしてトウイツカン出した」とラジオか雑誌かで言っていた 冗談かな
850伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 08:27:28
なぜ冗談だと思うの
851伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 13:22:00
予算あまり出してもらえなかった、ってことだ まあ冗談じゃなくほんとだろうな
852伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 14:32:50
土岐さんが歌ってるCM見かけたけど、知ってる人いる?
テーマパークのCMだったけど
853伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 14:58:13
>>852
>>834
>>844-845

   \ コノ / \ 馬 /    \ 鹿 /   \ 珍 /     \ が /
      ∩∩              ∩    ∩
     ヒニ|               | つ  ⊂|
     とヒニ|つ    ∧ノ~       ! ,'っ _c,!     /⌒\
     (*。0。)    ミ| ・  \    ⊂/  ・  \  (    )
     |   Z    ミ|   ... '_).   | __,,▼    |    |        \ \
     |   Z    ミ| (*゚ 0゚)     |・ (#゚ 0゚)    | (#゚ 0゚)   (( (\ (*゚ 0゚) /) )
     |   Z     | (ノ  |)     | (ノ  |)    (ノ   |)   ((◎\(_)/◎))
     |  Z     |  馬 |    .|・・ .鹿 |      |     .|    │≫゚ (_) ゚≪│
     |  Z     人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ    o)    |   .((⊆/(_)\⊇)))
     「´z         U"U        U"U      U'"U         U"U
854伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 18:33:52
>>852
テーマパークなんていうと、ひらパーな気がしないな…。
菊人形が有名なとこだし。
855伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 18:59:20
そう言えばディズニーシーもひらパーもテーマパーク。
商売がたきのCMで同じ歌手の歌が流れるって事もあるんだね。
もしかしてディズニーは別人かな?
856伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 21:01:07
最近またアリエールのCMが流れだした。
857伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 22:49:01
アリエナーイ
858伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 11:34:27
アリエール
859伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 12:01:09
“声のCM女王”正体は土岐麻子
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/10/04/189555.shtml



………。
860伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 12:08:43
ルックス…角度による
861伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 12:08:48
素顔を明かしたっつーかなんつーか…

こうやってメディアに露出していくものなんですかね。

あと記事には9日に新宿タワレコのインストアってなってるけど
ガセっつーか間違いだよね?うそつきだよね?
862伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 12:38:11
芸スポで建った

【音楽】“声のCM女王”の正体は土岐麻子…優しく柔らかな声質が茶の間で話題に[10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128394673/l50
863伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 15:18:10
こうしてCymbalsは忘れ去られていくんだね
864伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 15:23:16
話題にならない方が忘れられていくスピードが早いと思うよ
865伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 16:52:23
土岐さんのこの仕事量はなんなんだろう。
1年ちょっとでこんなに売れっ子になるって
考えられる?
866伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 17:27:16
たしかにここ一年の意欲は評価できる。うだうだしてるリーダーに比べ…
バンド解散から先陣切ってソロ活動続けるのは、とても勇気のあることではあるだろう。リーダーはああだこうだ批判してそうだが。うだうだしながら。
867伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 17:46:29
>リーダーはああだこうだ批判してそうだが。うだうだしながら。

妄想でそういうこと言うのはよくないよ。
868伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 19:44:29
土岐さんもインタビューか何かで言ってたけど
リーダーは石橋を叩きまくって進むタイプだそうだ。
事前に色々考えるタイプで、タイミングにも慎重。

CERVEZAの音源は来年とか?
869伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 19:50:57
CERVEZAってあんまし知らないけどどういう経緯で結成したの?
870伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 20:15:39
>>869
MARQUEE読者なら詳しいかもしれない。私も知りたいです。


てか、声のCM女王は米山美弥子だ!
花王クリアクリーン、三菱ルームエアコン霧ヶ峰、光文社mart、集英社non-no、
HONDAモビリオ、KOSEホワイティスト…とか色々ある!
871伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 20:38:27
>>53にも書いてあるけど
ttp://www.superboy.co.jp/house.html
↑このサンプルCD聴いてみたい。
THE HOUSE VOL.1に米山美弥子、THE HOUSE VOL.3に土岐麻子が収録されてる。
他もLD&Kのアーティストが多い気がする。
872伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 21:39:16
>>868
沖井は石橋を叩いて割って結局渡れなくなるタイプか・・・
873伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 20:42:24
Cymbals新曲期待
874伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 21:28:33
期待するのは勝手だが(ry
875伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 01:35:37
矢野さんが共同プロデュースした曲が収録されている
馬の骨のアルバムが出たけど、
反応はどうなんですかね。
876伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 02:53:30
見てのとおり
877伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 04:19:07
リーダーは土岐さんのネックレスの一つぶになったんだYO!
878伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 00:09:41
>875
矢野さんの影響ってのはそんなに大きくは無い感じ。
でもシングルのリミックスは面白かった。

アルバムは堀込家次男が好きなら買いだろうし、
とりあえずプレーンで良い感じのアルバムだと思ったよ。
879伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 00:39:06
(・∀・)ジシザミーニンョビョーラーィ
(□∀□)アンジシザミーニンニョビョースマーィ
( ´_ゝ`)カーケアガーレッカーイーダーンー
880伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 05:16:25
TBSの深夜(早朝)のニュースでDebutをニュース解説のおっさんが
取り上げられていたよ。
「お父さんはジャズの人で、本人はパンクロックのバンドでデビュー」
っていう紹介の仕方されててああもうCymbalsって名前は出さないでくれ
ってことなんだと理解した
881伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 12:30:21
>>880って
バリバリのパンクロックの言われ様だなw
882伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 21:20:42
当時のパンクロックバンドのメンバーっつって沖井さんの写真でも出た日にゃ、
「あぁ、サラリーマンの格好とかしてる系か」とか言われること間違いなし。
883伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 21:34:59
ワロタ
誰か録画してないのか
884伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 21:52:27
ttp://www.vap.co.jp/rakka/

沖井さんがフリッパーズみたいなボーダーシャツを着て
ヘッド博士の世界塔みたいなドットだらけのスタジオにいるよ。
885伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 01:42:06
ぽっぷんみゅーじっくの
しんきょくの
ぐらいどのさっきょくが
おきいれいじでかくていしたよ

明日やってくる
止めてくれるな
886伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 08:53:25
きもい
887伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 13:50:25
>>885はどうゆうこと?
新譜出たのか?
888伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 14:51:25
普通の日本語に翻訳してみた

ポップンミュージックというアーケードゲームの
「グライド」という曲がオキイ作曲で間違いないらしい。
889伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 15:47:40
>>888
翻訳thx
890伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 19:05:31
891518:2005/10/13(木) 22:27:52
だーかーらー
オキイさん、耳障りのいい女ボーカルのプロデュースしてください
892伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 01:55:08
>891
そんなのいくらでも
しかし、このスレもリーダーのリリースがないうちに終了しそうだな
そろそろ次のスレタイ考えなきゃ
893伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 02:10:53
この速さなら950から案出しでいいだろ
894伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 06:20:00
>>880
ワロスwww
パンクロックて…
895伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 11:44:36
ただしパンク
896伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 03:51:53
で、「グライド」という曲は誰が歌ってるの?りーだー?
897伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 04:12:19
パンク沖井という謎の覆面ボーカリスト
898富田派:2005/10/15(土) 05:01:41
おすすめのPVを教えてください
899伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 07:19:32
Situation Vacantはミニスカの麻子が見れます
900富田派:2005/10/15(土) 08:26:48
ミニスカートか・・・

普通に髪型とかがかわいいのはどれですか?
901伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 11:38:29
Do You Believe In Magic?のスーツ姿萌え(;´Д`)ハァハァ
902伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 13:01:25
確かにDo You〜がいいな。

あとはアメリカの女王。
903富田派:2005/10/15(土) 17:09:20
なんか意外とお金かかってなさそうなPV多いなーと思った・・・


前髪パッツンのときが好きかな。
904伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 17:15:44
お金かかってたとしたらその方が意外なんだが・・・
905富田派:2005/10/15(土) 17:56:49
シンバルズですらコネパワーデビューの気がしてきた・・・

お父さん、どんなキャラなんだろ・・・それでなんか全部わかりそうだ・・・
906伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 18:04:47
コネというか
家柄の良さは感じる
小さい頃からジャズが家の中で流れてたりしたんだろうな〜とか
907富田派:2005/10/15(土) 18:11:17
なんか大体そういう家だと(まあ大体金持ち)普通に育ちの良い女の子は育つんだけど
「たしかに同世代の平均レベルよりはマシだけどこれで食えるほどの才能じゃないよなー」って人がデビューしたりするんだよな・・
たしかに悪くないんだよ。ああいいなってくらいのものは作るんだけど・・・

お父さんがガハハ系だとその可能性はさらに高まる・・・「ちょっとうちの娘どうにかならんかね」的な・・・


音楽業界じゃないけどそういう子二人知ってるからなんかこのパターンか、みたいなのは感じる・・・
908伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 19:03:57
お父さんは音楽を極める職人タイプかな
一回ライブ見ただけだから性格なんてよくわからないけど
909伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 19:08:36
あ、でも山下達郎のライブでは数回見たな
わりと控えめな感じだった
910富田派:2005/10/15(土) 20:05:38
Do you〜はまあオタクうけしそうな感じだなあと思った・・・
911伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 20:16:50
シンバルズをリアルタイムで知ってる自分にとってはコネだったらなんかショック。
あとこないだのアルファステーション(たしか)では、ピアノを習ってなかったことに対して
「親は自分から言いだすまで習わせなかったし、なにも強要してこなかった」と言ってたよ。
その代わり自分から言いだしたバレエは絶対やめさせてくれなかった、さぼると強烈に叱られたとか。
シンバルズ時代は音楽話しなかったけど今はするとかも。わりと厳しそう。
912伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 20:34:52
日本語読めない人って可哀相ですねw
913伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 20:43:18
雰囲気読めないお前よりもましだよ( ゚д゚)
914伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 20:53:50
どんな雰囲気だか( ´,_ゝ`)プッ
915伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 22:00:16
富田派とか邦楽板の嵐じゃん
916伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 22:39:40
>>910
オタク受けも一般受けもしませんでしたが。

トミフェブが表紙を飾るような少女向け雑誌の
読者層に、あのときアピールできていれば…と
思わなくもない。

土岐さんがコラムを連載したり
sine発売時にspoonにパブ記事が載ったりしてたんだけどね。
917伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 23:09:42
ポルタのバーゲンに行く層にはアピールしてたよ
918伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 23:10:39
トミタハうぜー
919伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 01:23:47
何がコネパワーだよクソ野郎が
一部には確実に指示されてたよ。

色んな所顔出して、お前が一番オタクじゃねえか。
920伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 05:06:11
たたみはナンバガスレにもいたな
なにしてんのお前
921富田派:2005/10/16(日) 05:50:04
>>919
いやデビューが、ってるじゃん・・・

支持どうのこうのは本人の力だし・・・
922富田派:2005/10/16(日) 08:03:12
沖井さんはオタクだなあ。。。

なんか常に微妙な感じの土岐さんって感じ・・・
923伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 19:04:19
こういうのは基本スルーで。
924富田派:2005/10/16(日) 19:26:38
925富田派:2005/10/16(日) 19:42:08
---------- 沖井礼二の近況 ----------
川 ´_ゝ`)ドーデモイイシ


でいいかな?
926伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 19:51:38
あえて突っ込まないでおく
927伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 20:17:48
糞コテ失せろ
928富田派:2005/10/16(日) 20:25:22
いつまでも心の中に残るCymbalsの良さを語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1129458289/
929伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 21:56:51
みんなわかってると思うけど、新スレには書き込まずに沈めようぜ
こんなうすら寒い知障の立てたスレなんて使いたくないだろ?
930伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 22:24:44
流れ的に>>950以降で十分だし、
池沼糞コテに勝手に立てられたスレは使わない方向で
正しい次スレが立ったら>>928は削除依頼に出しとくから
931伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 22:36:46
テンプレは整ってるからわざわざ立て直さなくてもいいと思う
932富田派:2005/10/16(日) 22:39:34
うるせー馬鹿スレ立ては早いもん勝ちに決まってんだろ
俺様が立ててやったスレちゃんと使えよマジでぶち殺すぞ
使わなかったら粘着して荒らし続けてやるからな低脳キモヲタ共m9(^Д^)プギャーーーッ
933伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 22:40:58
>>931-932富田派自演乙
藻前くるりスレとスパカスレでも早く糞スレ立てて削除されてたなwwwww
934伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 22:41:58
わたしも新しく立てたりするよりはそのままの方がいいような気がするなぁ
構うと荒れるから大人の対応で
935伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 22:43:09
いや何が何でも立て直す、我々はテロには決して屈しない
936伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 22:45:47
もうそろそろサブタイいらない気がするのは俺だけか?
ネタも尽きてきてるしめんどいし
937伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 22:46:54
(;´д` )
938伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 23:24:50
パンクバンドCymbalsの良さを語るスレ
939934:2005/10/16(日) 23:28:03
無視されてしまった(´・ω・`)
940伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 23:37:38
一度早建てを黙認すると何度も続けるから無視するが吉。
あとスレタイ案出る前に建てるのもね。

つまり空気嫁ってことだ。
941伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 00:35:01
しかしどこのスレでも激しく罵倒されてるのに
全く聞く耳持たず糞スレを黙々と立て続ける
富田派はまさにテロリストそのものだなw
ところでテンプレは>>928の流用でいいんか?
そのまま使うのも癪だから良い案があったら出して欲しいんだけど
942伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 00:56:55
>>941
流用も何も>>928の4以外はこちらと同じだし。
あとは関係スレで土岐タン単独スレ貼るぐらいじゃないの。

土岐麻子
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1120686058/l50
[cymbals]土岐麻子総合スレ[stndards]
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1126009762/l50
943伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 02:24:03
新しくたてなくていいよ

住民全体がドキュンだと思われるからやめてくれ
944伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 02:40:15
荒らしが建てたのをスルーで建て直しなんてよくあること
住民がDQNなんて思われることなんてない
945伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 06:40:05
>>943は富田派なのでスルー
946伝説の名無しさん
くるりスレでもスーパーカースレでも
スレ立て直されたからって富田派必死だなwwwwwwwwww