1 :
伝説の名無しさん:
、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ <全日本プロレスサイキョ
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
2 :
伝説の名無しさん:04/09/08 16:30
_人_人_人_人_人_人_人_人_
∧ ∧ ハイッ!! ∧_∧ )
(,,゚Д゚) ヨット (´∀` ) ) 何が出るかな〜
| つ|つ ,._., ⊂ つ ) 何が出るかな〜
〜| つ  ̄|| ̄ ̄|| ̄ ( ( ( ) チャララチャッチャチャララー♪
し´ ヽ (_(_) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´'ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ヽ ミ
´'⌒ ミ /゙\
.|\/|
\|/
∧ ∧
(,,゚Д゚)
| ∽| ,._., , ──────────────
〜| |  ̄|| ̄ ̄|| ̄ |
U U | 腹が立った話、略して!!
>>1は糞スレ立てんな!氏ねカス!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ `ーy────────────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./゙\´∀` )
.|\/と )
\|/| | |
(_(_)
3 :
伝説の名無しさん:04/09/08 16:43
、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ <全日本プロレスサイキョ
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
4といえば四沢さん
5 :
伝説の名無しさん:04/09/09 09:36
5
6 :
伝説の名無しさん:04/09/09 16:40
6
7 :
伝説の名無しさん:04/09/10 09:59
ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ <全日本プロレスサイキョ
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
8 :
伝説の名無しさん:04/09/11 13:40:01
ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ <全日本プロレスサイキョ
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
9 :
伝説の名無しさん:04/09/11 14:49:39
心が穏やかになるおまじない
v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ 全日本プロレス命 ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. <でへへへへへへへへへ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ <ノアよりマシノアよりマシ
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l<ノアヨリマシノアヨリマシ
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl <でへへへへへへへへへへ
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
10 :
伝説の名無しさん:04/09/12 13:11:49
現実に目をそむけてると名指しされたトピの一投稿者です。
俺に言わせりゃ、現実に目をそむけてるのはあなたでしょ?
いや、あなたの現実は単に自分にとっての現実であって、それを他人に押し付けようとしているだけにしか聞こえないけどね。
>新日の力を借りないと興行できない、しかもお下がりみたいな選手ばっかり。
残念ながら、これが今の全日本プロレスの実力です。馬場さんのようにアメリカのプロモーターに
対するコネクションがないし、資金がないから以前のように一流の外国人選手を招聘できない。
かといって自前の選手だけでは客を呼べない。どんなに不本意であったとしても、
団体を存続させていくためには、その手段を選択するしかないのです。
新日本に乗っ取られるのは大反対ですが、新日本の推し進める路線から外れてしまった選手を
受け入れるのは全然OKな事だと思います。
もし武藤さんが移籍していなかったら、おそらく全日本プロレスは既に消滅していたでしょう。
武藤さんが新日本から移籍してくれたから、まだなんとか持ちこたえているのです。
少なくとも全日LOVEトピに投稿している人達は、全日本の現状を理解して応援しているのです。
それをあなたの偏った視点で批判されるのは心外です。
以前の全日本はNOAHに行ってしまいました。昔が懐かしいのなら、どうぞNOAHを応援してください。
今の全日本は全く違う団体に変わっています。でも全日本プロレスという名前がある限り、
創業者のジャイアント馬場さんの魂は、永遠にそこに宿りつづけるはずです
11 :
伝説の名無しさん:04/09/13 20:14:03
12 :
伝説の名無しさん:04/09/14 14:26:32
?
13 :
伝説の名無しさん:04/09/15 14:55:19
業界は全日本プロレスヲタクを保護するべき
既に絶滅寸前のゼロチューのように「歴史」の浅くない
伝統と格式のある全日本プロレスヲタクは業界が保護するべき
特に、豪華外国人時代を知っている、と「言っている」ヲタクや
鶴田時代は見ていたけどそれ以降は見ていなくて、分裂後にまたヲタクになったと、と「言っている」
全日本プロレスヲタクは全力で保護するべきである
彼らはプロレスに全力を捧げている、人生を捧げているのである
14 :
伝説の名無しさん:04/09/16 12:23:34
14
15 :
伝説の名無しさん:04/09/16 12:40:47
?
16 :
伝説の名無しさん:04/09/18 14:09:38
伝説?
17 :
伝説の名無しさん:04/09/19 00:14:32
(;゚д゚)
18 :
伝説の名無しさん:04/09/20 22:18:37
川田<<<<<<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<
三沢・武藤 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<アイムチョーノ
19 :
伝説の名無しさん:04/09/21 20:27:45
20 :
伝説の名無しさん:04/09/22 20:53:48
::::
その前におまいらもっと馬場さんを尊敬しろ
22 :
伝説の名無しさん:04/11/21 02:35:21
かつての名選手達の入場テーマ曲はまさにロック伝説
23 :
伝説の名無しさん:04/11/27 02:30:12
正直、クリエイション、ピンク・フロイド、ブラック・サバス、ジグソー、
YMO、高中正義、レッド・ツェッペリン、ジェフ・ベック、ピンク・クラウド、
コージー・パウエル、ジェイムズ・ブラウン、P-モデル…etc
どれもプロレスからその存在を知った。こうしてプオタから音楽オタになった。
プロレスに感謝している。
俺は田上のイングヴェイが初洋楽(ビートルズ除く)。
今は全然聞いていないけど。
ジグソーの『スカイハイ』は日本では3度スマッシュヒットしてる。
まずバンドのオリジナルシングル、次に香港映画のサントラとして。
そしてミル・マスカラスのテーマ曲として。
だから何やねん
クリエイション=ザ・ファンクス
ピンク・フロイド=アブドーラ・ザ・ブッチャー
ブラック・サバス=ロード・ウォーリアーズ
ジグソー=ミル・マスカラス
YMO=リッキー・スティムボード
高中正義=天龍源一郎
レッド・ゼッペリン=ブルーザー・ブロディ
ジェフ・ベック=新日本の次回シリーズ予告BGM
ピンク・クラウド=???
コージー・パウエル=大木金太郎
ジェイムズ・ブラウン=ハルク・ホーガン
P-モデル(平沢進?)=長州力
『スピニング・トー・ホールド』は会場で使用していたテイクと
クリエイションのテイクとはなんか違う気がする。
会場バージョンは誰が演奏してるんだ?
ピンク・クラウドだという説があるが
80年代前半の全日本のテーマ曲集はVAPから出ていたから、その可能性はある。
現にVAPから出た全日本所属レスラーのテーマ曲を集めたアルバムには
ピンク・クラウドが参加している。なので、
そのアルバムに収められた『スピニング〜』はピンク・クラウドによる
演奏である可能性はか高い。
ただ、それが実際会場で使用されたかどうかは分からんが。
マスカラスのテーマ「スカイハイ」、実際に試合場で流れていたテイクは
シングルのものではなく香港映画のサントラのバージョンだ。
現在発売されているジグソーのCD「スカイハイ」にボーナストラックとして
そのテイクは収録されている。
クリエイションの竹田和夫が
全日本の会場で流れているスピニング・トー・ホールドは
自分達の音ではないと、かつてインタビューで語っていた。
70年代後半に出た全日のテーマ集『必殺のプロレステーマ曲集』に収録の
「吹けよ風呼べよ嵐」は、ピンク・フロイドの演奏ではなく
平沢進が在籍していた事でも知られている
プログレバンド「マンドレイク」によるコピー・ヴァージョン。
今聴いてもけっこうイイですね。
ビル・ロビンソンのテーマ曲「ブルー・アイド・ソウル」って
オリジナルは誰なの?
35 :
伝説の名無しさん:05/03/04 02:38:26
時代なんだろうねえ。
テーマ曲に選ばれるのは
フュージョンやディスコものが多かったよね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ