蘭                丸 その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
911伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 21:39:50
>>909
イングヴェイあたりじゃないの?地味変?どこがだよって感じだね。
912伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 22:40:27
昔プレイガイドのチケ買の時アル中どもとけんかしたことがある。
それを「まぁまぁ。」と制してくれたのはハウンドドッグの熱いファンの人だったっけww
913伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 22:48:30
なんでケンカになるわけ?チケ買いでw
914伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:00:37
なんか昔ってオンラインとかじゃなかったから徹夜とかして並んでたんだよね。
そしたら夜中にさ、やつら「アル中の人だけ書いてくださーーい。」とかいってさ
アドレス帳とかまわしはじめてさ、で勝手にもりあがちゃってアルフィメドレーとか
合唱するんだよ。で、そのうるささにスラファンが切れんのw。
でもスラファンだけに決して一丸となって文句言うとかじゃないんだよねwww
915伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:11:03
徹夜でチケなつかしい
あの頃は徹夜すると最前列いつもとれてた
真ん中か蘭丸より狙ってた
916伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:17:43
わたくしも915さんとまったく同じ思考でしたw
917伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:21:45
プレイガイドって最前列ど真ん中もってるとこ決まってたし
今は後ろでもいいけど当時は必死だった
918伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:32:06
必死・・・
私も学校とか追試とか平気で休んでたもんなー。
ほんっと「すべて」って感じだった。
だから解散した時も正直、可能な限りライブ観てきたから悔いはなかったし。
最後の武道館の時、泣くかもしれないって思ってたけど案外あっさり居酒屋で
笑って乾杯してたしw

でもやっぱもう一度観たいなー。スライダーズ。
919伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:40:54
>>914
>勝手にもりあがちゃってアルフィメドレーとか合唱するんだよ
それは最悪不愉快・・・キレますね
チケはTel予約でしか取ったことなかったから、想像を絶してた。今の話は
920伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:51:40
アルフィはファンがジャンプして頭の上で
みんな手たたいてて、それがそろってて、気持ち悪かった
ファンもくそ真面目みたいな奴ばっかで
口もきかねーだろーなみたいな子多かった
921伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:55:39
そんな経験してたらアルフィーファン嫌いになるな・・・
自分の周りには居なかったから想像つかないww
アルフィー解散しないで続いてるからある意味スゴいとしか思ってなかったし
922伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 00:00:21
<アルフィはファンがジャンプして頭の上で
<みんな手たたいてて、それがそろってて、気持ち悪かった
かなり笑えるんだけどw眠いせい!?
923伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 00:06:30
眠いせいじゃないよ。
しっかりやきついてる。
曲にあわせてジャンプ。
両手を上げて寸分の狂いもない手拍子。
まだ、うちわとかのほうがまし。
音楽番組でファン映ってキモかった
924伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 00:47:36
でもクラスに必ずいたんだけど。アルフィーファン。
演劇部とかが多かったね。
クラス替えとかするとまず下敷きに誰の写真をはさんでるかチェックしあうんだよね。
ジャニーズとかアルフィーとかTMネットワークとかだとアウト!!ってww。
925伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 01:00:01
>>924
ウヒャー懐かしい!透明な下敷きね。はさんだはさんだ雑誌の切り抜きとかね。
平成の子供たちも同じようなことまだやってんのかなぁ?
926伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 01:20:33
小6のまだスライダーズ知らない頃舘ひろしの切り抜き何故か入れてた
927伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 01:33:35
しぶィッスネ
928伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 03:40:23
公平の話をしに来たら…。
高見沢さんはジミヘンのワウを落札したくらいのジミヘンフリークです(TVのお宝探偵団で見せてました)。
演奏はジミヘン、インギーどこじゃないです。
公平は一緒に演ってて複雑じゃないかなあ…と心配になりましたが。
彼は平和主義だから大丈夫です。
案外、ジミヘンネタで盛り上がってるかも。
あまり接点のなさそうなベンジーなんかと呑んだり結構、交流激しいですからね。
929伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 04:23:57
>あまり接点のなさそうなベンジーなんかと呑んだり結構、交流激しいですからね。

公平?高見沢?

930伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 17:30:52
>>928
>演奏はジミヘン、インギーどこじゃないです。
高見沢のプレイがということなのか・・・
ま、いいや高見沢ネタはやめようww

下敷き懐かしいね
自分の周りはブルーハーツファンが多かったから
後はユニコーン、レピシュ
1度プリプリのコンサートに付き合わされたらなんと
最前列ど真ん中ですごい申し訳なかった・・・ファンにね
これがスライダーズならと悲しいくらいに思ったww
そうそうプリプリも振り付けあった。怖かったよ
931伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 22:49:56
私の時代はナゴム系がはやってて「有頂天」とか「筋少」とかはさんでた人いた。
なんかピンとくる下敷きいなくて結局、シドビシャス入れてる子と友達になって
みたけどやっぱしダメだったww

振り付けってさどのバンドもあるんじゃないの?
スライダーズがなかっただけで。

ちょっと前にラルクアンシエルのライブの模様をなんかで見たけど
みなさん二の腕がつりそうなくらい腕上げて振ってたよ。
気持ち的にも体力的にも私には無理だが・・・
932伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 23:27:58
二の腕のたるみがなくなるはずww
ぜひトライ!

スライダーズはYooo!でやるんじゃないの?そういやww
933伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 23:53:06
やんないよ
前で両手あげて永遠に踊ってる人いるけど
あれ迷惑なんだよね
目立ちたいんだろうけど
LATE SHOWもいたよね
934伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 00:11:22
>>933
悩ましげに踊ってるつもりの人ね。確かに邪魔くさい。

コーヘーライブでは♪ラビズゴナビーオーライ♪でレゲエチックな
手の振り要求されるよね。恥ずかしくてできないけど。
935伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:27
前でやられるとホント邪魔
みえないし
悩ましげに踊ってるつもりって表現いいね
936伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 00:43:59
私はライブハウス自体が苦手。背が152しかないから。いい場所とったつもりでも
始まる直前に隙間をぬって大男が前に・・・なんてことが度々起こる。
そんな日はもうがっかりで集中できないままライブが終わる。
937伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 00:48:02
つーか男は後ろでみろよ
スラファンの男ってそんなの多いよね
938伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:59
カワイソ・・・。
ずうずうしいのは性別問わずムカつくね。
ライブハウスん時の最前列の大量の席取りにもかなりムカつくけどね。
939伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 01:02:07
そんなのやってる人って毎回同じ人じゃない?
やることおばちゃんだね(笑)
椅子だったら番号つければいいのにね
940伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 01:08:16
見る感じ、実際おばちゃんだもんねwww
いつも「えげつねー。」って思うよ。
ライブビデオとかでその人たち映ってたりするけど
陶酔した顔がまたヤバイ。放禁もの!
941伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 01:11:09
ところで今年はバリ島行ったのかな???
942伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 01:13:19
一度参加してみたい
943伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 01:17:11
毎回最前列同じ顔でDVD映ってたら
公平にバレバレじゃん
大量せきとりしてるって

944伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 03:32:35
>>936
>>936
仲間ーーと思ってしまったw私は150なのでほぼ見えませんよ
もう後ろでいいやーと思って
JOY-POPSのパワステ最前列で死にそうになってから・・・
ポールにぐいぐい押されて酸欠、なんとか後ろに逃げたけどww
今は前よりゆったり見られるのでは?磔磔は別でw
945:2005/12/02(金) 03:34:23
変になってる・・・ごめん
946伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 10:42:42
>>公平にバレバレじゃん
彼女らには本望なんじゃないの?
947伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 11:03:41
大量の席とりって電車の席とりみたいな?
バッグとかハンカチとか置いちゃうの?
想像するだけで怖い
948伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 11:04:53
DVD観るまでもなく彼女らは有名なんじゃないの?
他のみんなは大人だからそんな行動に文句言わないだけで・・・。
949伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 11:07:06
おっかけさん?
950伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 11:13:24
>>大量の席とりって電車の席とりみたいな?
私が見た時は前のポールに着てるジャケットとかをズラーッと引っ掛けてたよ。
「物干し竿かよっ!」ってw
951伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 11:17:52
どんどん服脱いでいくんだー
いっぱい服着こんでなきゃ
ストリッパーみたいだね
952伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 11:31:10
でもロッカーがないライブハウスでぎゅうぎゅうにならなかったら
上着かけるかも>ポール
最前列ならね。便利じゃんww

で、おっかけって居るんだ!スゴイなぁ
953伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 11:56:09
公平とハリーファンってわかれてるの?
福岡のドッキングが心配
954伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 13:17:21
私は両方ファンだけど、福岡は可哀想だよね。

ハリー・麗蘭は前の方で盛り上がりたい!
公平ソロはオープンスペースで楽しむww
955伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 13:40:12
時間ずれてたら両方行くけど
贅沢な一日。。。
956伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 15:16:35
イベンターの手違いで打ち上げ会場が一緒になる

トイレで針蘭鉢合わせ

ちょっとテレながら昔話

酔いも手伝って「いっちょジャムるか!」

再結成



なんて希望はもったらだめ???
957伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 15:25:34
再結成なんないかな・・。
958伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 17:00:08
九州の者ですが、私の周りみんなハリーに行くって。
私はギリギリまで悩むつもりで両方のチケおさえてる。
959伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 18:11:21
福岡の人ホントお気の毒。
ハリーを選ぶのはやっぱジェームスつきだからかなぁ?
でも、私もたぶんハリーだろうな。麗蘭はイベントやツアーで定期的に観れてるし。
960伝説の名無しさん
蘭は毎週動いてるところ見れるしな…。
生粋のスラファンなら針を立ててやりたいところだよなぁ…。