伝説的に売れなかったバンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
伝説的に売れなかったバンドについて語らうスレです。
この際CDデビューしてなくても構いません。

まずは、
「あいつらどこいったんだろうなー。」
なノリで始めてみてください。
2伝説の名無しさん:04/07/01 21:36
ジャックス
3伝説の名無しさん:04/07/01 22:24
3
4伝説の名無しさん:04/07/01 22:26
マジカル・パワー・マコ
5伝説の名無しさん:04/07/01 22:36
東京ビートルズ
6伝説の名無しさん:04/07/01 22:37
ムスタング
7伝説の名無しさん:04/07/01 22:39
シゲオ・ロールオーバー
8伝説の名無しさん:04/07/01 22:43
ミッキー・カーチス&サムライズ
9伝説の名無しさん:04/07/01 22:44
野毛ハーレム・ファミリー・バンド
10伝説の名無しさん:04/07/01 22:45
北公次&スカー・フェイス
11伝説の名無しさん:04/07/01 22:47
オセロ
12伝説の名無しさん:04/07/01 22:52
スクラップとか言うデュオ。

'87〜8年ごろ、TVKで流れてたPVが
「スクラップ現る」「日本中にスクラップ旋風」とか
自分らが大ヒットした様子を想定した内容で痛すぎた…
13伝説の名無しさん:04/07/02 15:09
あぎぇ。
14伝説の名無しさん:04/07/02 15:19
ウォッカ・コリンズ
15伝説の名無しさん:04/07/02 15:21
宮川賢の誰オマの末期に箱番組持っていたFeelっていうデュオ
16伝説の名無しさん:04/07/02 15:26
有頂天!
17伝説の名無しさん:04/07/02 15:50
タローズ、なんて言っても誰も知らないか…
18伝説の名無しさん:04/07/02 21:17
セリカ wite ドッグ
19伝説の名無しさん:04/07/02 22:29
>>15 居たね、そういえば。あとディシェイドも。
20伝説の名無しさん:04/07/03 01:00
へたくそ
21伝説の名無しさん:04/07/03 10:18
COMON‘S ワクチン5
22伝説の名無しさん:04/07/03 14:51
ジャガー
23伝説の名無しさん:04/07/03 14:56
ジャガーいまなにしてんの?
24伝説の名無しさん:04/07/03 15:22
>>23
最近復活したらしい。TVでレギュラーもってるとか。・
25伝説の名無しさん:04/07/04 00:26
大事MANは違うよな。でも今何してんだろ。
26伝説の名無しさん:04/07/04 01:17
サブちゃんの息子のバンド
27伝説の名無しさん:04/07/04 02:03
メンズファイブ
28伝説の名無しさん:04/07/04 03:10
ラムー
29伝説の名無しさん:04/07/04 07:45
タッキー&翼

30伝説の名無しさん:04/07/04 07:45
おとこぐみ
31伝説の名無しさん:04/07/04 08:51
CRAZE
32伝説の名無しさん:04/07/04 11:59
カトちゃんペッ
33伝説の名無しさん:04/07/04 17:39
頭脳警察
34伝説の名無しさん:04/07/04 21:15
ルースターズ
35伝説の名無しさん:04/07/04 21:50
UGUISS
36伝説の名無しさん:04/07/05 01:50
BODY
371:04/07/05 18:29
情報提供はありませんか?
そろそろ雑談でもどうでしょう。
38伝説の名無しさん:04/07/05 23:23
「さくら さくら」  北朝鮮でデビューした日本人バンド
39伝説の名無しさん:04/07/10 11:55
グリムグリム
40伝説の名無しさん:04/07/24 01:22
スイマーズ
41伝説の名無しさん:04/07/29 00:34
>>33>>34
おい!頭脳警察とルースターズをこの中に紛れ込ますな!
42伝説の名無しさん:04/08/01 10:34
TRACY。
佐久間の不肖の弟子。
43伝説の名無しさん:04/08/01 21:22
>>41
ルースターズとかってリアルタイムの時どんぐらい売れてたん?
44伝説の名無しさん:04/08/01 21:35
フライングキッズ
45伝説の名無しさん:04/08/01 21:37
この板にスレ有るが、ジーン(Jiaen)
46伝説の名無しさん:04/08/03 03:12
ミレンコリン

>44
フライングキッズ売れてねえのに息なげぇー
47WS:04/08/03 15:24
メロディーメーカー
NAVレコードにいたアイドルロックバンド
48WS:04/08/04 16:32
四季
エレックレコード・愛レーベルにいたロックバンド。
和製ローリング・ストーンズ。
49伝説の名無しさん:04/08/04 16:52
ラ・ムー
50伝説の名無しさん:04/08/07 15:21
チェリー・ルイ
51伝説の名無しさん:04/08/10 17:08
ピンボールって知ってるか?
52WS:04/08/11 14:30
ピピ&コット
53伝説の名無しさん:04/08/12 21:06
タキシード・クール
54伝説の名無しさん:04/08/12 22:01
ケンちゃんのバンド「PTA」
シングル「塾じゅくロックンロール」をリリース。
ケンちゃんはポール・マッカートニー風にバイオリンベースを使用。
55伝説の名無しさん:04/08/13 00:02
B-MODERN
56伝説の名無しさん:04/08/13 01:18
>>51
知ってるー!メチャ懐い!
レコード持ってるよ「閉じこめたままのリメンバーボックス」ってやつ。
20年近く前じゃね?
メンバの名前も忘れたが、今はどうしてるのか・・・。
57伝説の名無しさん:04/08/13 02:18
宮尾すすむと日本の社長
58伝説の名無しさん:04/08/13 23:02
ポエミィ&ドットルスイーチー
59伝説の名無しさん:04/08/14 20:23
ラムー
60伝説の名無しさん:04/08/14 21:09
カモンベイビー
61伝説の名無しさん:04/08/14 21:12
フェビアン は?  D-Project は? 岩崎元是&Windy は?
オレが好きになるバンドってみんな消えていく… (´・ω・`)ショボーン
62伝説の名無しさん:04/08/15 01:28
>>60
カモンベイビーって、ドラゴンボールのガゲヤマンがVoやってたバンドだっけ?
63伝説の名無しさん:04/08/15 01:59
すし
64伝説の名無しさん:04/08/15 10:13
セイント・フォー
65伝説の名無しさん:04/08/17 02:19
わかるだろ洋子〜
泣かないで洋子〜
歌ってたバンド、何だっけ?ポプコン出身。
66伝説の名無しさん:04/08/19 03:29
マ−キーズ。

トイズファクトリーがまだVAP内のレーベルだった時に売り出した
栃木だかどっかの田舎バンド。
67 (;@∀@):04/08/19 03:35
マジレスすると布谷文夫のソロアルバム。
30枚くらいしか売れなかったとの、伝説があります。
68伝説の名無しさん:04/08/19 06:06
バンドじゃないが、LLブラザーズはどうですか?
69伝説の名無しさん:04/08/19 09:25
>>68
デビューシングルはオリコン10位以内に入ってるから除外!
むしろ1発屋!!
70伝説の名無しさん:04/08/19 20:05
ルイ・マリー
71伝説の名無しさん:04/08/19 23:42
アンビエンス
72伝説の名無しさん:04/08/20 01:15
>>65
尾崎和行&コースタルシティ じゃなかったっけ?
73伝説の名無しさん:04/08/20 01:17
SHAKES。DJは超一流だったが、売れた気配ほぼ無し・・・。
ミュージックステーションでミスチル桜井がSHAKESのPVを紹介していたときは腰が抜けるほど驚いた。
74伝説の名無しさん:04/08/20 01:20
【おっぱい】横浜×駒大苫小牧の試合中アルプスで場内騒然【ぽろり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092915801/l50
こんなこともあるんだろうね・・・
チアガールも大変だ
75伝説の名無しさん:04/08/20 02:31
ピッチトークス知ってる人いる?
76伝説の名無しさん:04/08/20 02:49
G.D.FLICKERS
77華亜憂:04/08/20 22:01
>>62
ちゃうちゃうドラゴンボールだけど
高橋っつう つかもうぜ〜♪の方歌ってた人w
78伝説の名無しさん:04/08/21 01:12
19BOX
79WS:04/08/21 15:58
ZERO
80WS:04/08/21 16:02
Twiggy
81伝説の名無しさん:04/08/22 18:20
teen age news
82伝説の名無しさん:04/08/23 10:56
NO-SIDE
すげえ勢いで雑誌・TV広告打ってたけど、見事に売れなかった。

>>73
1st持ってるw 「R.O.C.K. TRAIN」は歌詞見なくても歌えるぜw
最初のアルバム出してすぐにレコード会社が倒産だか吸収合併だかされたんだよな。


で、「アルファベット2/3」って深夜ドラマの主題歌歌ってた
PLUSって誰か覚えてる?
83伝説の名無しさん:04/08/23 20:30
いわゆる イカテン系ってBJCとビギン のぞけば 短命だった様な… ああ でも ある程度は売れたのか? (例)フライングキッズ,オーラ,エビ,ゲン,クスクス,カブキ ロックス,ジッタリン ジン ……など×2
84伝説の名無しさん:04/08/23 21:07
>>74
food6鯖ですか そうですか
85伝説の名無しさん:04/08/29 21:19
ラズマタズ
86伝説の名無しさん:04/08/30 16:30
裸図股図
87伝説の名無しさん:04/08/31 00:34
>>85
ラズマタズって売れてなかったのけ?
俺は今でも「SEASON TRAIN」はカラオケで歌ってて、周りも知ってる人結構多いけど。
88無名さん:04/08/31 00:46
思いっきり遅レスだが
>>55
BE-MODERNね。
89伝説の名無しさん:04/08/31 03:29
>>83
ジッタリンジンって、まだ活動してんじゃなかったっけ?
フライングキッズだって、あんだけやれば短命じゃないほうだよ。
90伝説の名無しさん:04/08/31 14:36
ザ・ポテトチップス
91WS:04/09/01 14:30
じゅうじろ
故・東宝レコードにいたフォークグループ
92伝説の名無しさん:04/09/01 15:25
The東南西北
尾道出身ということだけが話題になってた
93伝説の名無しさん:04/09/01 16:07
蛎崎弘&“r”プロジェクト

ロッカベイビーズ
94伝説の名無しさん:04/09/02 16:38
タイフーンナタリ
漏れ好きだったんだけど
95伝説の名無しさん:04/09/02 17:04
まぁバンドではないんだが
「MAKOTO」っていう小学生のロックンローラー
銀蝿一家らしくてバックで嵐がドラム叩いてた
アイドルパンチとかによく出てたな
今は何をやってるんだろう・・・
96伝説の名無しさん:04/09/02 17:14
スーパーチョコレートって今何してる?
97伝説の名無しさん:04/09/02 17:15
>>94
俺も売れると思った
98伝説の名無しさん:04/09/03 21:48
Action
99伝説の名無しさん:04/09/04 13:32
>>87
そうみたいね。
スマソ。
100伝説の名無しさん:04/09/06 10:01
MOJO CLUB。
ポカリのCMまでやったのに全然売れなかった。
でも俺にとっては青春だったね。
101伝説の名無しさん:04/09/06 23:13
>>90
とくりゃ・・・
   グレイト・リッチーズも!
102伝説の名無しさん:04/09/07 02:22
1stBLOOD
103伝説の名無しさん:04/09/07 02:51
ムスタングA.K.A
104伝説の名無しさん:04/09/07 05:18
虎ノ子TRASH・・・
どこで何してるんだ?板なくなったみたいだし

105伝説の名無しさん:04/09/09 03:08
ブラッツオンビー
106伝説の名無しさん:04/09/12 20:16:54
106!
107伝説の名無しさん:04/09/12 20:18:18
>>105
懐かすぃw
108伝説の名無しさん:04/09/12 20:37:17
チンゲーズ

ぢゃなかった夢工場
109伝説の名無しさん:04/09/13 01:19:35
エレキハチマキ
110sage:04/09/15 00:24:41
佐久間 学
BELL'S
111伝説の名無しさん:04/09/15 00:49:55
pool bit boys
112伝説の名無しさん:04/09/15 03:29:59
>>42
TRACY
懐かしいな。俺は伝説的に客が入らなかった野音に行ったよ。タイトルは、
「一発やらせろ」
ほんと野音一発しかできなかったなぁ。あとは全てライブハウス。例外で(後楽園ホール)
113伝説の名無しさん:04/09/15 05:24:34
カモンベイビーとかいうバンド。
鳴り物入りでデビューって感じだったが、
なんかダサダサで、案の定消えた。
114WS:04/09/16 14:19:26
フェイズ
115WS:04/09/16 14:27:16
NAC(ニュー・アコースティック・コーラス・バンド)
あのねのねや故・河島英五のいたKYOTOレコードに
いたフォークグループ
116伝説の名無しさん:04/09/16 19:16:21
プロペラは?デビューしてすぐドコモかなんかのCM出てなかったっけ?
それで、世間から忘れ去られた頃に1STアルバムが出て、すぐ契約切れだったような。
117伝説の名無しさん:04/09/16 23:36:15
夢工場
118伝説の名無しさん:04/09/17 18:09:29
ゼロスペクター
119伝説の名無しさん:04/09/17 18:28:04
イシスって、ソニーと破格の契約を結んだグループが
あったような…。かなりプッシュされてたけどもう解散したよね?
三ツ矢サイダーのCMソングは当時カラオケで歌ったな
120伝説の名無しさん:04/09/17 19:51:15
ファースト・ブラッド

北島三郎の息子がボーカル
鳴り物入りでデビューのはずが鳴らないまま消滅

そーいや西川きよしの息子もデビューしてたな
バンド名は失念
121伝説の名無しさん:04/09/18 01:50:04
東和レジスター&富士薬品
122伝説の名無しさん:04/09/18 05:30:35
俺はエックス世代 あの頃のビジュアル系は エックス以外 売れてない ルナシーは売れたが AURA 東京ヤンキース VIRUS そこらへんの奴
123伝説の名無しさん:04/09/18 09:18:30
ジーン イエローダック ルークス ジャクスンジューカー ビリスラ デカメロン
124伝説の名無しさん:04/09/18 09:34:48
ブリックス・トーン
125伝説の名無しさん:04/09/18 10:24:30
伊達杏子TK96
126伝説の名無しさん:04/09/18 22:22:23
>>122
AURAはまだ売れたほう
127伝説の名無しさん:04/09/19 15:32:52
THE BADGE って知ってまつか?
128伝説の名無しさん:04/09/19 15:43:35
シャア

というバンドの記事を見たことある。
20年以上前のヤングギターで。
みんなで仮面つけた5人組だった。
129伝説の名無しさん:04/09/19 20:55:26
THE東南西北

ニッポン放送がしつこくプッシュしてた記憶あり。
130伝説の名無しさん:04/09/19 23:35:03
>>127
あのポールウェラーがいたJAMの来日公演の前座をやったよ。
>>129
まだ売れたほう。
131伝説の名無しさん:04/09/21 01:55:25
オレンジぺこ
132伝説の名無しさん:04/09/25 21:27:38
KUSUKUSU
133伝説の名無しさん:04/09/25 21:41:12
しんたろう ソルトレークオリンピックのときラジオで統一テーマ曲としてやたらTBSでかかってて爆笑問題カーボーイにも出演した。山梨学院大付出身と言ってた。阪神の牧野も知ってると言ってた。どうなったんだろ
134伝説の名無しさん:04/09/25 22:50:39
blue tonic
135伝説の名無しさん:04/09/26 17:04:25
>>133
山梨以外に住んでる人?
県外の人だったら、しんたろうも結構有名人じゃん。
山梨県民はほとんど知ってるよ。



ペテン師だって事も。
136伝説の名無しさん:04/09/26 17:27:43
プレゼンス

グランドスラム

137伝説の名無しさん:04/09/26 17:55:45
ジャスティーナスティー
138伝説の名無しさん:04/09/27 02:01:44
いたなあ、JUSTY NASTY。。。
新宿ロフトの年末イベントでPUNKバンドと一緒に出てて、
1曲終わるたびにPUNKSに「JUSTY NASTYとでっかい音でした!どうも!」とか
言われててむかついた顔してたな。





・・・って言ってたのは俺とその仲間だがw
スマン、反省してる。
139伝説の名無しさん:04/09/29 18:20:25
19ボックス
女性Voが原宿のクロコでバイトしてた記憶が
アルバイトブギとかいう曲やってたような
ケンちゃんシリーズの曲もやってたような
ま、どうでもいいや
140伝説の名無しさん:04/09/29 19:10:06
ローグ
デルジベット
141伝説の名無しさん:04/09/29 19:20:14
デルジのギターのひとが在籍してたバンド、BE-BOPS
142伝説の名無しさん:04/09/29 19:40:56
ジャスティーナスティーはオリコンでナンバー10に入った事あるから売れてた方だよ
143伝説の名無しさん:04/09/29 19:52:36
セピアン・ローゼス
M−AGE
144伝説の名無しさん:04/09/29 20:24:24
ZIGGY
145伝説の名無しさん:04/09/30 01:45:10
>>144
「GLORIA」売れたがな・・・
146伝説の名無しさん:04/09/30 02:31:21
ジャスティーそんなに売れてたんや?てかジギーは売れたやろ。レプリカなんかはどう?
147伝説の名無しさん:04/09/30 13:51:27
KOTONE。えびす温泉てアマの勝ち抜きオーディション番組に出て優勝したんだが。クレヨンしんちゃんのEDソングも歌ってた
148伝説の名無しさん:04/09/30 15:07:59
ロザリーゴーズ
149伝説の名無しさん:04/09/30 15:19:07
長澤義塾
150伝説の名無しさん:04/09/30 16:55:34
カズン、0930(オクサマ 
ミンクス(パッシュ、カッツェ、コブラ、アンジー などいかが?
151伝説の名無しさん:04/09/30 16:56:08
selfish

>>147
KOTONE、覚えてるよ。えびす温泉は勝ち抜けなかった
面影ラッキーホールや犬神サーカス団の方が印象深い
152伝説の名無しさん:04/09/30 17:37:37
ニューシネマ蜥蜴
153伝説の名無しさん:04/09/30 18:11:02
>>138
酷いぞ
154伝説の名無しさん:04/10/01 01:52:56
>>148
ロザリーゴーズ懐かしい!!ボーカルかっこよかったなあ…モッズっぽいっていうの?ああいうの。音的にもシンプルなロックで好きだったけど。デビューはしたんだっけ?

>>151
覚えてますか〜。面目ない、面影やサーカス団は覚えてない…KOTONE&おやじーずらへんしか見てなかったので。彼女より後に出たバンドでした?
155伝説の名無しさん:04/10/01 01:56:14
クレヨン社。
156151:04/10/01 12:46:07
>>154
後だね。番組終わりらへん。面影は3週くらいでギャルバンに負けた。
犬神Vo.はあのメイクで昔ジュディマリのコピバンやってたって
暴露してたよ。あの番組出身で一番売れたのはカスケードなのかな

これだけではスレ違いなので、JIGGER'S SON。
坂本サトルはソロになったけど
157伝説の名無しさん:04/10/01 22:47:41
>>154
そうかあとだったのか…身ときゃよかった
サーフコースターズも出身じゃなかったっけ?

ではもっと売れてよかったと思うのでUP-BEAT
158伝説の名無しさん:04/10/01 22:48:58
>>155
おお!名前は良く覚えてるけど、どんな人たちだったか全く覚えてない…。
ラジオでよく聴いたような…
159伝説の名無しさん:04/10/01 23:11:19
クレヨン社は見に行った事ある@渋谷Egg-Man
なんとびっくり、活動中。ググッてみよう。
160伝説の名無しさん:04/10/03 23:41:49
きらーめい
161伝説の名無しさん:04/10/03 23:44:49
>>160
その後のバンドは思いっきり売れたなw
162伝説の名無しさん:04/10/03 23:45:44
連書失礼。
>>160の発言を受けて、アーグ・ポリスw
163伝説の名無しさん:04/10/03 23:55:28
えびす温泉と言えば
ザ・クリエイター・オブだなぁ
164伝説の名無しさん:04/10/04 00:07:45
ポアダムス
165伝説の名無しさん:04/10/04 00:52:10
TheWillard



インディーズ時代が一番売れてたw
166伝説の名無しさん:04/10/04 08:39:01
>>132
KUSU KUSUは売れた方。
GとDrがめちゃくちゃ上手かったからあの路線は勿体ないと思った。
167伝説の名無しさん:04/10/04 08:58:01
THE WELLS、KATSU CLUB
>>83
一応GLAY、DEENもイカ天出身なんだよな。
GLAYは審査員にボロクソに言われてたの覚えてるよw
あと小野正利?だっけ
奴がメタルバンドで出てた。
他にもAチーフ、ディファイヤー、ラビット、ピンクサファイア、ノーマジーン、グラウンドナッツ、カブキロックス、ザ・ニーズなど
デビューしたものの・・・
168伝説の名無しさん:04/10/04 09:13:00
めちゃめちゃ亀レスだけど
>>66
ボーカルがかなりイケメンのバンドだったよね。
とんがりコーンのCMソングになってこれで売れるかと思ったんだけど駄目だった。
>>56
当時はキャディラックのファンと二分されてたね。
ボーカルはお母さんの居酒屋一緒にやってる。
10年位前に元ギターブサキモにホテル連れ込まれそうになって逃げた。
16951:04/10/05 12:55:59
>>56=168
まさかレスがあるとはw
で、そのピンボールネタなんだけど
ボーカルのお母さんが居酒屋やってるっていうのは
当時の「平凡」にも書いてあった 
まだやってるのか?w
デビュー曲は確か「失恋ダイナマイト」だったような・・・

そういえば「しぇーしぇー(スペル失念)」
っていうバンドもいたな
170伝説の名無しさん:04/10/05 13:14:55
Xie-Xie
171伝説の名無しさん:04/10/05 17:47:08
THE SUN

ミュートマジャパンで見たっきり
172伝説の名無しさん:04/10/05 18:43:25
>>169
しぇーしぇー?それは知らないなぁ。
シングル3枚出して3枚目のフライマンて曲でちょっとイメチェンしたんだけど
その後消えた。うちの地元じゃその後もボーカルはCMに出たりしてたんだけど。
173伝説の名無しさん:04/10/05 18:55:58
ナーブカッツエ
174伝説の名無しさん:04/10/05 19:50:53
レベッカ解散後の後がまを狙い
INAセクションというグループがデビューした。
175ロリータ順子:04/10/05 21:16:14
ラム‐でしょ?
本田美奈子とワイルドキャッツ?ってのもあったね。
キヨシローが曲作ってたなあ。
176伝説の名無しさん:04/10/05 22:02:54
炎達って売れたのか?
177伝説の名無しさん:04/10/06 00:08:34
ガラパゴスってのがいたけど
こんなの知ってる奴いないよな。
178伝説の名無しさん:04/10/06 00:12:42
サブちゃんの事務所からデビューしたカモンベイビー。

>>177
布袋の妹がボーカルでしょ?
179伝説の名無しさん:04/10/06 01:47:52
ダーリンダーリン
180伝説の名無しさん:04/10/06 02:02:04
プトン
181伝説の名無しさん:04/10/06 10:31:46
>>177知ってるよ。
>>179
ダーリンダーリン紫の髪の奴いらないと思った。
182伝説の名無しさん:04/10/06 10:59:31
>122
VIRUSは歌うたいが下手だから、売れなくて当然な気がする!!
エクスタシーサミットのビデオ観て、ビックリしたもん。
183伝説の名無しさん:04/10/06 11:19:32
ミツルwith theブレイクス
184伝説の名無しさん:04/10/06 12:08:12
売れなかった伝説のバンドなら

ノヴェラ
185伝説の名無しさん:04/10/06 14:18:26
長澤義塾
186伝説の名無しさん:04/10/06 14:19:23
Nice Music
187伝説の名無しさん:04/10/06 14:20:05
Mojo Club
188伝説の名無しさん:04/10/06 14:27:03
山口富士夫ちゃんのバンド

ティアドロップス
189伝説の名無しさん:04/10/06 14:47:22
>188
凄く良いバンドなんだけどね。
アルバムでは清志朗がゲストで参加したりして。
時代が丁度バンドブームの頃だからまずかったのかなぁ。
今聴いても充分カッコイイんだけどね。

でも・・・売れなかった。
190伝説の名無しさん:04/10/08 20:15:14
The Mojas
191伝説の名無しさん:04/10/09 01:25:50
BEASTも売れなかったね。
192伝説の名無しさん:04/10/09 15:01:40
>>189
理由




全員オサーンだったから
193伝説の名無しさん:04/10/09 17:51:11
THE MINKS
あっフェンスオブディフェンスてまだ活動してたのね。
De-LAXも再結成して結構経つけどパッとしない。
いい曲多いのに。
SAは再結成してうんこになりました。
194伝説の名無しさん:04/10/09 19:41:35
カモンベイベーはハウンドドックと同じ事務所でデヴューしたはず。
VOの高橋氏は今もライブハウスで歌ってるらしい。
195伝説の名無しさん:04/10/09 19:52:13
カモンベイベーはデビュー当時「夜ヒット」に2回くらい出演したような。
事務所の力ってすごいなって思ったっけ(ドックや尾崎と同じ事務所)。
ものすごいプッシュを受けて売り出されたけど成功しなかったんだな。
196伝説の名無しさん:04/10/10 03:01:04
クリスチャンドール
197伝説の名無しさん:04/10/10 03:28:19
PEARL

ボーカルとギターはかな〜り強力だったのだが・・。
198伝説の名無しさん:04/10/10 04:37:16
ブレインウォッシュバンド

デビューは81年ぐらい
古過ぎ?すまん・・・。
199誰か知っる?:04/10/10 05:24:44
チキンダンサーズ
200200:04/10/10 06:26:03
200
201伝説の名無しさん:04/10/10 08:33:33
The Goodbye

ヨッちゃん1人で、
アイドルとしてデビューしていたなら
もっと売れていたと思う・・・気がする。


東南西北のレコードもってます。
ニ●ポン放送の催眠術にかかりますた。
202伝説の:04/10/10 11:25:04
やっぱりレプリカでしょう
直子のボーカルは好きだったんだけどね
パールもそうだが、えらくジャニスを意識してた感じだったな
直子は当時、否定してたけど
203伝説の名無しさん:04/10/10 11:56:35
>>195
マザーのごり押しバンドはやはり、
ハートで決まり
律はなにやってんのかな?
204伝説の名無しさん:04/10/10 19:49:26
ドロンパUK
205伝説の:04/10/10 19:52:32
雨がやみそうもない夜は〜
206伝説の名無しさん:04/10/10 22:13:14
つまり実力はあっても、人を魅きつける力がなかったアーティストなんですね。
207伝説の名無しさん:04/10/11 01:42:45
>>203
けど、ハートは好きだった。
律さんは10年以上前に一時期スターリンでギターひいてた。
208伝説の名無しさん:04/10/11 02:16:11
きみたち「ZIGZAG ジグザグ」を忘れていないか?

(というより知っているか?)
209伝説の名無しさん:04/10/11 02:19:51
「限界恋心」は売れたので却下
210伝説の:04/10/11 06:32:10
ハートは五十嵐公太がサポートメンバーだったんだよね
ひさびさにTVKでやった大晦日ライブのビデオをみたよ
雨は止みそうもないのイントロがいー!
211伝説の名無しさん:04/10/11 07:16:31
ガラパゴス
212伝説の名無しさん:04/10/11 08:30:10
ボーカルは布袋の妹だよね
213伝説の名無しさん:04/10/11 19:15:48
209> どこで?
214伝説の名無しさん:04/10/11 20:39:10
>>213
当時はコカコーラのCMに使われてチャート12位くらいまでは上がった。
ラジオでもガンガン掛かっていたしな
215伝説の名無しさん:04/10/12 10:46:35
イカ天出身のバンドの名が数多く出てるけど、やっぱり、期待されたけど売れなかったのはGENでしょ。
三枚目のフルアルバム「メモリーズ」なんて超良い曲ばかりで、ゲストプレーヤーも素晴らしい。
アルバムとしての評価はかなり高いと思うんだけどね。
216WS:04/10/12 14:46:30
音つばめ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:54:28
ジャックス
218夢番地:04/10/13 04:18:16
>214 そりゃめでたい。わし別にアンチじゃなくてただの広島者なんで。ありがとね。

ついでにコイズミくんのその後知ってたら教えてや
219伝説の名無しさん:04/10/13 07:32:43
Of-J
220伝説の名無しさん:04/10/13 12:08:55
カスケードは?みんな知らんかな・・・?
221伝説の名無しさん:04/10/13 12:32:51
メディアユース
222伝説の名無しさん:04/10/13 14:39:29
KATSU-CLUB
223伝説の名無しさん:04/10/13 15:27:29
ザロックバンド。アナーキーなのに(ry
224伝説の名無しさん:04/10/13 19:56:48
ジパングは?
225伝説の名無しさん:04/10/13 20:07:09
獅子舞
226伝説の名無しさん:04/10/13 20:08:50
ママスタジヲ
227伝説の名無しさん:04/10/13 20:32:02
ボ・ガンボス
228伝説の名無しさん:04/10/13 20:52:40
>>221
インディー盤の頃は恰好良かったのに、メジャーになってから、
その他大勢のヴィジュアル系になってしまった。
ドラムが辞めてから、バンドよりも個人の活動の方が有名になったバンドだね。
229伝説の名無しさん:04/10/13 20:58:54
GITANE
巨乳ボーカルの歌詞が難解かつ聞き取りづらかった。
230伝説の名無しさん:04/10/13 22:10:20
ホントに伝説的に売れなかったなら、誰も知らない
231伝説の名無しさん:04/10/13 22:18:27
>>228
多少の偏見はあるものの大体合ってるw
232伝説の名無しさん:04/10/14 02:29:25
サリィ
233伝説の名無しさん:04/10/14 08:49:34
ホブルディーズ
234伝説の名無しさん:04/10/14 23:09:58
GITANEのボーカルは元・PTON!。ギターが元・PERSONS

というわけでPTON!
235伝説の名無しさん:04/10/15 06:36:12
BRONX
あれRじゃなくてlだっけ?
236伝説の名無しさん:04/10/15 16:42:32
ここに書いてあるバンドほとんどが聞いたこともないな・・・
237伝説の名無しさん :04/10/15 23:37:37
伝説的に売れなかったからね
238伝説の名無しさん:04/10/16 00:39:55
じゃあ、はっぴいえんど。
当時売れたのは、たったの6千枚。
239伝説の名無しさん:04/10/16 01:30:29
UPBEAT
240伝説の名無しさん:04/10/16 04:00:05
エンドレス
241伝説の名無しさん:04/10/16 04:08:30
ラ・ムー
242伝説の名無しさん:04/10/16 05:30:42
ラブ・ポーション
中村貴子がベース弾いてたギャルバン。
解散理由が確か、vo.が有名漫才師にお嫁に行くっていう理由。
243伝説の名無しさん:04/10/16 13:37:57
リディアン・モード
プラスティック・ツリー
バサラ
黒アゲハ



ラムーは何度も概出、てことは有名だからネタにもならない。
244伝説の名無しさん:04/10/18 01:50:52
LU-NA 女の子バンド
245伝説の名無しさん:04/10/18 01:56:58
ZIGGY
246伝説の名無しさん:04/10/18 02:51:13
いいなこのスレ
懐かしいバンド名がずらり

てことでローグ
ROGUEだっけか?
247伝説の名無しさん:04/10/18 03:03:09
>>243プラトゥリは売れてる方だよ
アルバム出せばオリコン上位に入る

松雪泰子の旦那が在籍してたホコ天バンドなんだっけ?
248伝説の名無しさん:04/10/18 03:31:26
はなわ
249伝説の名無しさん:04/10/18 11:28:54
RUBY、LINE-UP、Come On Baby、DEEP、ACID LOVE、LADIA、THE MAD MONGOLS、TRACY、麝香猫、ディファイヤー、A-CHIEF、宮本英治、SHOW-RI、AMAZONS、ポテトチップス、ストラマーズ、ブレインドライブ、モア・ディープ、スカンク、マーキーズ、etc...
250伝説の名無しさん:04/10/18 11:31:40
ヴァレンタインDC
251伝説の名無しさん:04/10/18 11:50:53
オインゴボインゴ。
ユースケ、昔バンド組んでたって知らない人が圧倒的に増えたw
252伝説の名無しさん:04/10/18 14:22:54
>251
ユースケはビンゴ・ボンゴでしょ。
オインゴ・ボインゴはLA発の音楽集団だよ
253伝説の名無しさん:04/10/18 17:58:17
>>251
おしい 難しいほうに間違ってるw
>>247
NEW DAYS NEWz←たしかこんなスペルだった
ボーカルが微妙にデブでいやだったw
254伝説の名無しさん:04/10/18 18:18:54
>>249
スカンクって、元ジュディマリのギターがいたバンドだったっけ?

>>253
>>247
「FUSE」(ヒューズ)じゃなかったっけ?
255伝説の名無しさん:04/10/18 19:25:43
THE HERZってスレ違い?
256伝説の名無しさん:04/10/19 01:55:30
>>254
そそ、「FUSE」のGAKUさんかと思う。
NEW DAYS NEWzってわからん。

スカンク(SKAFUNK)って書くよな?ギターのタクヤがいた。
257伝説の名無しさん:04/10/19 04:45:17
スリルでしょ。
258伝説の名無しさん:04/10/19 17:17:01
FUSEの前にNEW DAYS NEWzだよ。松雪の旦那。
259253:04/10/19 21:16:00
そうですFUSEの前です 

ちなみにFUSEのベースだったハナちゃんは
COOL SPOONというバンドを経由、
スチャやソウルセットのバック等もやりつつ
今SLY MONGOOSEというバンドをやってます
レゲエ系のDJもやってます
かっこいいですよスラマン
260伝説の名無しさん:04/10/19 22:59:36
DELAXとかいうバンドなかったっけ?
261伝説の名無しさん:04/10/19 23:00:56
De-LAX
262伝説の名無しさん:04/10/19 23:12:29
ジャクスンジョーカー。ジュディマリの恩ちゃんがRADYという
呼び名だったけど、恩ちゃんと呼ぶ人がほとんどだった。
263伝説の名無しさん:04/10/20 00:53:35
De-LAXは武道館までやってるので却下
264伝説の名無しさん:04/10/21 01:26:27
>>262
ジュディマリの藤本泰司
DTRのタツ
ともにクスリでメンバー入りあぼーんはほんとうれすか?
265伝説の名無しさん:04/10/21 01:34:58
>>264
ほんとらとおもいまつ
266伝説の名無しさん:04/10/21 03:07:30
プレゼンスのRock'n Rollは名曲!
267伝説の名無しさん:04/10/21 15:48:47
マリコ with CUTE
マリキュ〜!
268伝説の名無しさん:04/10/22 00:16:16
ガーゴイル
269伝説の名無しさん:04/10/22 00:31:35
PLUS

「グリニッヂ」は名曲だが・・・・
270伝説の名無しさん:04/10/22 00:41:14
wyse
271伝説の名無しさん:04/10/22 01:20:33
ドムテイ
272伝説の名無しさん:04/10/22 01:27:43
ミントコレクション
273伝説の名無しさん:04/10/22 02:54:16
http://www.jvcmusic.co.jp/PV/VICL-35465-01S.ram
東北大卒の高学歴バンド「クラッシュインアントワープ」
全く売れないまま解散へ
ttp://www.cia.mu/
274伝説の名無しさん:04/10/22 22:30:56
ガルボ
275伝説の名無しさん:04/10/23 16:58:37
>>273
なんかこの人死にそう・・
よく知らんがヽ(`Д´)ノガンガレ!
276伝説の名無しさん:04/10/24 01:28:55
>>273
ロッキンオンジャパンに載ってたの見たことある
277伝説の名無しさん:04/10/24 02:23:20
>>273
サンクスコ!バンドに詳しく無い友達の同級生だったので知らせておいた。
やっぱ知らなかったらしい。感謝されたヨ。心配だなあ。死なないで欲しい。
278伝説の名無しさん:04/10/24 07:05:54
ポイズンポップ

LP持ってるぞ 誰も知らないだろ。
279伝説の名無しさん:04/10/24 07:52:43
>>96
前にコーネリアスのバックバンドやってなかったっけ?
人違いかも知れないが・・・
280伝説の名無しさん:04/10/24 07:57:00
ブリックストーン
281伝説の名無しさん:04/10/24 10:54:09
ホンコンナイフ
282伝説の名無しさん:04/10/24 11:09:38
>>278
LPは持ってないけど
むかちの宝島に出てまつた。
283伝説の名無しさん:04/10/24 11:56:13
ラスティア。Lastierだっけ?
あとGANASIAって2人組。
284伝説の名無しさん:04/10/25 14:17:57
20世紀Jr後にVison(?)とかいうバンドになってた。
好きだったのにな、ちょっと。
285伝説の名無しさん:04/10/26 01:00:47
松下里美
286伝説の名無しさん:04/10/26 04:17:05
>>285
松下由樹がちょうどCMデビューした時と重なって、
混乱した記憶がある。



287伝説の名無しさん:04/10/26 08:39:38
ライフレコーダーズ
288伝説の名無しさん:04/10/26 09:50:57
レ・ビューって中途半端なバンド
289伝説の名無しさん:04/10/26 10:00:48
ピンクサファイア
290伝説の名無しさん:04/10/28 01:08:26
>>281
ホンコンナイフ今でも活動してんじゃん。
>>284
微妙だったからな。
可愛くもないし歌も上手くなかった。
かといってすげぇブサイクかというとそこまではいかない。
中途半端。しかも花がない。
>>285
自分も好きだった。あの透き通った声にはやられた。
>>289
メジャー行ってメンバーチェンジしてもイカ天出身には変わりないから。
イカ天出身は大抵一発。
291伝説の名無しさん:04/10/28 01:09:24
あっ>>284>>285逆だった。すまん。
292伝説の名無しさん:04/10/28 01:19:36
>>263
しかも再結成して今も活動してるしな。
ドラムは元BOΦWYだし。
当時もそこそこ人気あった。
293伝説の名無しさん:04/10/28 03:29:36
ジ・イエッツ
294伝説の名無しさん:04/10/28 16:46:50
オレオレ
295伝説の名無しさん:04/10/29 02:00:29
サギ
296伝説の名無しさん:04/10/29 02:32:55
>>278
TENSAWのセイボーのバンドだっけ。
297伝説の名無しさん:04/10/29 21:12:09
イカ天でインチキしてないバンド。
298伝説の名無しさん:04/10/29 21:56:14
R ( Kiyoshi、千聖、山本恭司、ellemo、O−JIRO )
その昔、アニメ化とか話を聞いた気がするんだけど。
29965:04/10/30 01:39:24
>>72
まさかレスくれてるとは思わなかった。dクスコ!

ってことで、
尾崎和行&コースタルシティ
300伝説の名無しさん:04/10/30 02:00:17
チャーミーグリーン
301伝説の名無しさん:04/10/30 22:31:48
チャーミースマイル&グリーンヘッド
302伝説の名無しさん:04/10/31 01:49:15
ブリーフ&トランクス
303伝説の名無しさん:04/11/01 01:28:24
グリーン&ピンク=グリピン
304伝説の名無しさん:04/11/02 00:15:39
ゆうこ&やよい
305284:04/11/03 11:19:03
>290
久々にきてみれば。知ってる人がいるだけうれしかったよ。
声がすごくいいのよね。でも方向性が定まらないまま消えてしまった。もったいないなあ。
306伝説の名無しさん:04/11/03 18:33:43
>>284
visonてaccessのサポメンやってたな。

売れなかったと言ったら可哀想だが、一発屋二発屋のバンドなら、ZYYGとBAADじゃない。
307伝説の名無しさん:04/11/03 20:33:10
スネイクヒップシェイクス
308伝説の名無しさん:04/11/03 22:29:50
>>298
psのソフトらしい♪
309伝説の名無しさん:04/11/05 16:42:38
>>255
スレ違い!!激しくスレ違い!!・・・っと言いたい、、
けど名前見つけてすんげーウレシカッタ、
しかも曲聴きながら。。
310伝説の名無しさん:04/11/05 20:02:10
バレンタイDC
311伝説の名無しさん:04/11/08 13:41:16
WENDY(BAKUの妹分)
312伝説の名無しさん:04/11/08 21:59:13
>>311
ああ、聞いたことあるな…。
BAKUのファンの子集めて作ったバンドだろ?
313伝説の名無しさん:04/11/11 10:27:50
サイクルズ
314伝説の名無しさん:04/11/11 11:29:13
でらんじぇ
315伝説の名無しさん:04/11/11 15:51:33
宝ぶねぶね
316伝説の名無しさん:04/11/13 02:20:29
オジャパメン
317伝説の名無しさん:04/11/13 16:36:29
モジョクラブ

ポカリのCMタイアップ、しかも全盛期の宮沢りえ出演
おもいっきりキャッチーな曲(キミが降りてきた夏)
CMもガンガン流れてた

しかしオリコン最高位30位だいで終わったって、ロキンオンで馬鹿にされてた
ロキオンが馬鹿といえばそれまでだが
318伝説の名無しさん:04/11/13 16:38:47
橘いずみ
文化放送でプッシュされてた
最初は普通の女性ボーカリストだったがぱとしないので
失格、バニラと過激な歌をだし、
そこそこ話題になるも、またふつうっぽい「猿の歌」で消えてった
319伝説の名無しさん:04/11/13 16:50:50
橘いずみは売れたので却下。

一度でもオリコン10位以内に入ったら「売れなかった」とは言わない。
このスレの趣旨を全く理解してないな。

つー事でSIDE-ONE
320伝説の名無しさん:04/11/13 17:10:47
ホット・ポイント
321伝説の名無しさん:04/11/14 00:27:45
くじら
322伝説の名無しさん:04/11/14 01:14:45
BODY
323伝説の名無しさん:04/11/14 01:21:08
>>331
くじらは売れてはないが熱烈なファンを獲得しているのでどうか。

俺は、Rioをあげる。解散して久しく存在も忘れられているのに、
いまだにラストシングルの一節が『チューボーですよ』のOPで
かかるのはいじめじゃねーのか。エンディングは年に何回も
変わるのに何故にOPだけ…

つーか、全シングル、アルバム、インディーズから販促ビデオまで
もってる自分が悲しい。メンバーは何をしているのか。

きゅうり、トマットー!
324伝説の名無しさん:04/11/14 05:32:09
BLUE BOY
幻覚アレルギー
325伝説の名無しさん:04/11/14 07:43:45
バッドメサイア
326伝説の名無しさん:04/11/14 08:32:59
>>322 BODYはそこそこ売れてた
327伝説の名無しさん:04/11/14 08:45:31
SNAKE HIP SHAKES
328伝説の名無しさん:04/11/14 10:01:50
誰がカバやねんロックンロールショー 略して誰カバ 知ってる?
329伝説の名無しさん:04/11/14 13:49:47
非常階段
今も活動してるから伝説的に売れないバンドかな。
リーダーはスポーツカード屋で協会会長でレーベルの社長。
330伝説の名無しさん:04/11/14 14:15:02
POGO
331伝説の名無しさん:04/11/14 14:43:23
>>329
君もこのスレの主旨をわかってないな

ちゅうことで コンセント・ピックス
332伝説の名無しさん:04/11/14 16:12:18
>>322
BODYはアルバムがオリコン1位だから却下。

331は趣旨を理解してるな♪
つー事でショコラータ
333伝説の名無しさん:04/11/14 16:47:01
>111
pool bit boysの名前なんてものすごく久しぶりに聞いたよ。
334伝説の名無しさん:04/11/14 21:35:21
イースタンオービット
335伝説の名無しさん:04/11/14 22:08:11
サンズ
336無名さん:04/11/14 22:15:07
かなり昔にカキコがあったけど
Be Modern
337伝説の名無しさん:04/11/15 08:21:04
バクチク
338伝説の名無しさん:04/11/15 12:12:31
やっぱり、ニューロティカでしょ?
知名度はあるのに、まったく売れなかったよね?
339無名さん:04/11/15 12:18:02
>>338
とりあえずまだ解散してないから
「売れなかった」じゃなくて「売れてない」バンドじゃない?
あと>>337はそれ以前の問題。論外。
340伝説の名無しさん:04/11/15 12:41:21
Fragile Rocking Chair
341伝説の名無しさん:04/11/15 14:11:37
細かいことごちゃごちゃ言うな
342伝説の名無しさん:04/11/15 15:04:33
M-BAND
343伝説の名無しさん:04/11/15 15:20:19
コンフュージョン。いいバンドだった。でも売れなかった。
CMJKは浜崎のアレンジャーとして活躍してるがな。
そんな仕事してないで海外で12インチだして欲しかった。
コンフュージョン当時出たマキシのREMIXした海外
のクリエーター(オービタルなど)
からはかなり高い評価得てたのでその
ままUKとかでトラック出せば売れるんじゃねーのって
思ってた。
344伝説の名無しさん:04/11/15 19:46:34
謎の覆面バンド シルバースターズ 正体がバウワウということは皆知ってたけど
345伝説の名無しさん:04/11/15 19:50:43
ナイス・ミュージック
346伝説の名無しさん:04/11/15 20:10:48
レジスタンス
347伝説の名無しさん:04/11/15 22:58:15
>>342
M−BANDは又吉&なめんなよ名義で売れたがw
348伝説の名無しさん:04/11/16 00:29:18
>>343
コンフュージョンか…全アルバム、マキシ持ってるなぁ。
ちょっとだけ時代が早すぎたかね...

二人の前身だったM-AGE・Cutemenもさっぱりだったね。
こっちも全アルバム・マキシもってる。あの辺りのレーベルのは
かなり聞いたけど、のきなみ売れなかったな。

つーわけで、M-AGE・Cutemen・BRAIN DRIVE・ガルトディップ
349伝説の名無しさん:04/11/16 01:26:51
>>338
そのカテゴリーだとコレクターズあたりもそうかな?
350伝説の名無しさん:04/11/16 01:31:53
Cutemenはちょっと前に復活してたが、あれからどうなった?
351伝説の名無しさん:04/11/16 04:22:30
>350
MAXIIを二枚出したのち、実質活動停止状態。
352伝説の名無しさん:04/11/16 07:08:04
SEX
353伝説の名無しさん:04/11/16 07:14:54
アナルふぁんきー
354伝説の名無しさん:04/11/16 09:01:57
JACK KNIFE
渋谷西武デパート横で演奏してる頃 
これはいけるとおもったが、1st出して海外行ったっきりあぼーん。
渋谷公会堂でライヴやったが
アルバムはさっぱり売れなかった。
355伝説の名無しさん:04/11/16 11:30:32
POINTERは既出?
356伝説の名無しさん:04/11/16 11:59:52
スパークスGOGOなんてのも、いたね。
売れてんのかさえ、分からなかった。
357伝説の名無しさん:04/11/16 12:27:57
俺はパンパンハウスってバンドが好きだった。
まあ、誰も知らんだろうが・・・・。
358342:04/11/16 12:47:08
>>347
そーなんだ、知らなかった。
M-BANDって「アップルシティ500」で見た
マッドネス調の振り付けしか記憶になかった。
359伝説の名無しさん:04/11/16 13:15:41
>>356
まだ現役でがんばってまつ。
360伝説の名無しさん:04/11/16 13:45:51
茶番、プロペラ
361伝説の名無しさん:04/11/16 15:28:29
ストライクス
362伝説の名無しさん:04/11/16 19:40:42
ジャポネソース
363伝説の名無しさん:04/11/16 19:49:07
スーン
364伝説の名無しさん:04/11/16 20:17:26
やっぱボブサップだろ
365無名さん:04/11/16 22:21:02
スパークスゴーゴーは昔と比べてだいぶ音が変わったね。
重低音部分が格段に増。

伝説的に売れなかったバンドか・・・
>>311に出てたWENDYって今どうしてるんだろね。
あとはバンドとはちょっと違うかもしれないけど
U2 ROCKETなんて知ってる?
366伝説の名無しさん:04/11/17 21:12:04
>>323
テレビのOP曲つながりで、いまだにテレ朝『あしたまにあ〜な』で
"sweet strawberry toast"がしつこく使われ続けている
エスレフノックを挙げてみる。
367伝説の名無しさん:04/11/18 04:28:57
HAL FROM APOLLO '69...売れなかった訳ではないが。
いや、やっぱり売れなかったよな。BOOSTERは格好良かった。
368伝説の名無しさん:04/11/19 04:24:57
辰が結成したバンド
The eye scream
辰が久しぶりに公に結成したバンドと言う事で、話題が集まった
最初のライブの時に大遅刻の失態を演じ、
その後ベースがアニメタルが忙しく、チェンジ
トドメが辰がヴォーカルのDQN女と出来てしまい、空中分解
その辰は、ガスタンク板で出所したとかしないとか・・・
369伝説の名無しさん:04/11/19 08:51:11
5年くらい前に反町と鶴田真由のドラマの主題歌やってたバンド(名前失念)
あと15年くらい前、グランドファンクレイルロードみたいな感じの高校生トリオバンド(これも名前失念)
370伝説の名無しさん:04/11/19 09:12:49
>>337
ドームやったバンドを「伝説的に売れなかった」とはイワン
371伝説の名無しさん:04/11/19 09:50:10
コンチネンタルブレックファーストみたいな名前の3人組バンド。
全く売れていないのに毎月PATIPATIで登場しておかしいと思っていたら
メムバーの一人が、担当のライターと出来ていたと言う話。
372伝説の名無しさん:04/11/19 13:22:14
>>371
そのバンド、確か「コンブレ」とか無理矢理略して呼ばれたり
してなかった?

学生時代バイトしてた先の店長が友達だったbenzoってバンド。
ベスト盤持ってるけど、もう解散したよね
373伝説の名無しさん:04/11/19 16:04:14
小6の時(10年前)の卒業文集に「わたしはBLIE BOYとSEEKが大好き!」
と書いてあった・・・。
BLUE BOYは覚えてるけど、SEEKって誰だろ?
374伝説の名無しさん:04/11/19 17:11:41
>>373
アレだ、ブッチャーと組んでた火を吹く男。






と言うのはプ板でやるとして
http://www.friend.ne.jp/myweb/docs/seek_hb/kmcd2.htm
これだと思われ。

違ってたらスマン、とバッド・メサイアが言いました。
375373:04/11/19 21:09:39
>>374
わぁ!その人たちです。
懐かしいなぁ・・・
ありがとうございました。
376伝説の名無しさん:04/11/20 23:59:21
詩人の何とかってバンド。
377伝説の名無しさん:04/11/21 00:35:08
>>376
「詩人の血」ですね。

Voの辻は後に「Oh! Penerope」というユニットをやったが、
これまた売れませんでしたw と、HEAT WAVEが言いました。
378伝説の名無しさん:04/11/21 01:06:58
So What?
379伝説の名無しさん:04/11/21 02:00:11
スマイル
380伝説の名無しさん:04/11/21 02:18:05
俺のバンド
ショボいメジャーからCD出すも
200位にも入らなかった
381伝説の名無しさん:04/11/21 16:52:11
superbad出た?
382伝説の名無しさん:04/11/22 17:43:16
SOLIDとかいうシャムシェイドをダメにした感じのバンド
TBSラジオ聴いてたらよくCMが流れた思い出がある
383伝説の名無しさん:04/11/22 22:47:19
VINYL。元StrawberryFieldsと元黒夢で…一切売れず。鳴り物入りだったのにね。
hideのイベントにも出てたのにね。悲しいね。
384伝説の名無しさん:04/11/22 22:50:26
あともう一つ。
Of-J、マカロニ
385伝説の名無しさん:04/11/24 22:55:00
エレキブラン。
知らないだろうな。好きだったけど。
386伝説の名無しさん:04/11/25 09:39:37
CDもってるぜ>エレキブラン

インディーズの「メルヘン殺伐」は名盤だった。
メジャー第一弾のアルバム(名前は失念)は買った。
「メルト」のビデオクリップの入ったテープがどっかに転がっていると思う。

スペースシャワーあたりは強烈にプッシュしてたけれど、
やっぱり、インディーズとメジャーの境界みたいなところが
地方で売れるようになったのはついさいきんだってことだなぁ。

酒のエレキブランには日常的にお世話になってるが(笑)
387伝説の名無しさん:04/11/25 12:15:08
>>357
>>385
「俺は知ってるけど、皆知らないでしょ」みたいな選民意識ってどうなのかね。
知ってる奴が出てきた時恥ずかしいぞ。


ワウワウ・ヒッピーズ
388伝説の名無しさん:04/11/25 17:49:40
いや、普通に嬉しいでしょ。
389伝説の名無しさん:04/11/26 14:53:37
うん、普通に嬉しいと思う
選民意識からそう書いてるんじゃないと思うんだけどな

で、何度か名前見かけたけどNICE MUSICて
売れなかったの?
2枚くらいアルバム持ってる。
確か初期のインタビューでフリッパーズを馬鹿に
してたような記憶があるよ「俺等の方がずっといい曲
書ける」みたいな感じで。
390伝説の名無しさん:04/11/26 15:12:37
俺の周りには強烈なファンがいた。> nice music
田舎大学の倒壊寸前の貧乏寮に住んでるようなやつが
聞いていたんだから知ってる人は知ってたんじゃないの?
391伝説の名無しさん:04/11/27 20:57:29
パッセンジャーズは?2枚目まで出したのは憶えてるけど…
392伝説の名無しさん:04/11/27 22:47:25
>372
benzo知ってる!良いBANDだった!今でも聴いてる。解散したみたいだね
393伝説の名無しさん:04/11/28 19:36:16
バービーボーイズ
394伝説の名無しさん:04/11/28 20:56:51
カッツエ、LAV、ケンジ&ザ・トリップス、アップビート、ヘブン、アンジー、エレカマニア、ザ・ストリートビーツ、横道坊主、レピッシュ、、、実わ好きなバンドばかりだが、どれも知名度はいまひとつ
395伝説の名無しさん:04/11/28 23:08:52
>>393
ドームやったバンドは却下

>>394
アンジーとレピッシュは売れてたから却下。
KATZEはいいバンドだったなあ。
396伝説の名無しさん:04/11/29 19:33:39
アップビートもそこそこ知名度なかった?
397伝説の名無しさん:04/11/30 00:44:52
ピスキッズ
音楽雑誌の付録CDでメジャーデビューという前代未聞の企画が滑りまくってたな

地元では結構名は知られていたけどね
駄目だったね
398伝説の名無しさん:04/11/30 15:48:25
ザモッズ
399伝説の名無しさん:04/11/30 20:37:48
ハロウブロス
400伝説の名無しさん:04/11/30 22:46:39
種 ともこ
401伝説の名無しさん:04/11/30 22:52:52
キャツインブーツ 大阪で見た
402伝説の名無しさん:04/11/30 22:59:36
キャッツインブーツ、先日の11PM見て駆けつけた
403伝説の名無しさん:04/11/30 23:59:18
>>394
自分が書いたのかと思ったけど、エレカマニアを知らなかった。
KATZE→LAV→HEAVEN→N・M・Aときて次は愚息。
伝説的に売れないという以前に知名度が…
404伝説の名無しさん:04/12/01 02:57:41
ギルカバー & ザ・モンキー(GILLCOVER &THE MONKEY)
九州発!って、当時相当なプッシュのされ方だったが…

「少しずーつ、少しずつ。季節が変わるくらいのスピードで」
蒔いた種は芽を出さなかった。。。orz
405伝説の名無しさん:04/12/01 08:00:32
>>401
俺も見たw
ってかわすれてたーよ
梅田のバーボンハウスだよね?
406伝説の名無しさん:04/12/01 10:34:17
風来坊
407372:04/12/01 12:22:14
>>392
THX。やっぱり解散してましたか
benzoと仲良かったその店長は、メジャーデビュー前に
デキシータンタスに在籍してたらしい。こちらも解散
しちゃったね
408伝説の名無しさん:04/12/01 20:10:41
エレカマニア→アンジーの三戸華之介(Vo)と岡本(B)がやってたバンド
409伝説の名無しさん:04/12/01 20:13:27
五島良子
410伝説の名無しさん:04/12/01 20:36:45
ゼリ→
411伝説の名無しさん:04/12/01 22:25:43
太陽の塔
412伝説の名無しさん:04/12/02 03:08:48
遥か昔CD買った時のチラシに「幻覚アレルギーメジャーデビュー!」
とか載ってて名前で爆笑した記憶がある。その後、電気グルーヴのANNで
ネタにされて笑われてたのは覚えてるが、その後は全く知らない。
413伝説の名無しさん:04/12/02 17:04:53
プライベーツはOKラインかなぁ?どーだろ?
414伝説の名無しさん:04/12/02 18:22:21
>>394
おいおい、漏れの好きなバンドばっかりだから!(笑)
LAV,HEAVENが知名度低いのは認める。
けどUP-BEATは日比谷野音ワンマンとかやってるし…有名かと?
横道坊主は今でも現役らしいし、ケントリもやってるし
415伝説の名無しさん:04/12/02 18:23:15
>>406
こんなところで風来坊の名を見るとは!!嬉しいような悲しいような!
416伝説の名無しさん:04/12/02 23:42:55
TAX’80

テクノ、ニューウェーブに便乗して
スタジオミュージシャン達が化粧ごてごてでデビュー。
無理したキッチュサウンドがとほほ。
417伝説の名無しさん:04/12/02 23:52:36
>>378
一発かましたれっ!yoiyoiyoi!
ホームラン!ホームラン!
418伝説の名無しさん:04/12/02 23:55:27
>>414
UP-BEATは武道館ワンマン2DAYSもやってるぞな。
UNDER THE SUNは確かオリコンで4位にもなってる。
419伝説の名無しさん:04/12/03 02:03:57
>>414
>横道坊主は今でも現役らしい
がっつり現役。先月行ってきた。
今年もカウントダウンやるそうだ。
遠くて行けないけどな…
420伝説の名無しさん:04/12/03 04:20:23
>>418
あ!そうだよ!武道館やったよ!うん。
オリコン4位か〜〜イイ時代もあったんだなあ
今って広石なんだか「おじさん」というよりも
「おばさん」化しててキモイんだが…(笑)
あの頃はマジかっこよかった!!
421伝説の名無しさん:04/12/04 16:20:15
レジスタンツ

あと、パグスは趣旨から外れる?

422伝説の名無しさん:04/12/06 22:30:34
KUSUKUSU
423伝説の名無しさん:04/12/06 23:00:41
イカ天ネタやめね?
424伝説の名無しさん:04/12/06 23:38:49
>>422
KUSUKUSUは武道館までやってるから却下
425伝説の名無しさん:04/12/07 00:17:49
WILD FLAG
426伝説の名無しさん:04/12/07 00:19:35
スキップカウズ
427伝説の名無しさん:04/12/07 08:41:24
>>424
やかましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!
428伝説の名無しさん:04/12/07 14:06:06
GDフリッカーズ
マーキーズ
429伝説の名無しさん:04/12/07 15:09:14
カスタネッツ

ホント、売れなかったなぁ。いい曲いっぱいあるのに。
今もバンドはあるけど、たまにライブやるくらいで、CDも2年くらい出てないし。
430伝説の名無しさん:04/12/07 18:02:59
>>424
KUSUKUSU、武道館やったんだ…。
431伝説の名無しさん:04/12/08 23:52:39
千年コメッツ
432伝説の名無しさん:04/12/10 20:18:39
てふてふ
433伝説の名無しさん:04/12/11 07:39:54
セブンイレブンのCMソング歌ってた「パーティー」ってバンド知らない?

日本で3人ぐらいしか知らないバンドだと思うけど
434伝説の名無しさん:04/12/11 10:43:21
ランク王国で流れてたハニーハニーのダーリンダーリンて曲好きだった。
誰も知らないし漏れもこの1曲しかしらない…

ミスチルに少し声が似てたんだよなー
435伝説の名無しさん:04/12/11 23:51:22
コンチネンタルブレックファースト。
確かパチパチでFC募集した途端になんのイベントもなく解散したような…。
436伝説の名無しさん:04/12/12 01:50:19
チョップスティックスってのがいたような気がするがもしかしたら夢だったかもしれない。
437伝説の名無しさん:04/12/12 08:34:00
いんぐりもんぐりは却下?
あとあれだけ知名度あるのに未だ大ヒット飛ばしていないSIONを
プッシュ、プッシュ!
アンジーの名が出とるくらいだし(泣笑)
438伝説の名無しさん:04/12/12 19:28:56
SIONってバンドだったっけ?
知名度は高い割にセールスは微妙そうだよね。
439伝説の名無しさん:04/12/13 03:09:35
>>437
SIONは自作の「SORRY BABY」が福山雅治にカバーされたから
印税はそれなりにはいってるのでは?
440伝説の名無しさん:04/12/13 04:55:09
441伝説の名無しさん:04/12/13 20:00:04
恋愛信号
442伝説の名無しさん:04/12/14 12:50:08
「売れなかった」の基準
・プロモーションには力が入ってたため知名度はある
・一発屋どころか一発のヒットも出してない
・単独での最大のハコが武道館未満
443伝説の名無しさん:04/12/14 15:45:38
BAKUの二番煎じ
BLUE BOY
444伝説の名無しさん:04/12/14 21:43:36
ポテトチップス
445伝説の名無しさん:04/12/14 22:17:04
>>442
>・単独での最大のハコが武道館未満

せめて渋公か青年館未満くらいじゃねー?
NKとかフォーラムAとかで単独やってたら充分売れてるとおもうけどなー。
446伝説の名無しさん:04/12/15 01:14:43
ROUGE(こんな綴りだったか)
武道館やったけどね。無理矢理w

ブルートニック
exルースターズの井上富雄が作ったバンド。全く売れずに失意の解散で
メンバー茫然。。この後どうしよう。。
と、言ってたくせにすっかり売れっ子・スカパラ冷牟田くんw
447伝説の名無しさん:04/12/15 01:23:05
シオンが売れれば日本のRockが変わる!
なんてデビュー当時の宝島での記事を思い出す。
448伝説の名無しさん:04/12/15 03:09:36
>ROUGE
それなりに売れたんじゃないか?
たしかに武道館は3000位しか入らなかったらしいがw

このスレって伝説的売れなかっただよね。
449伝説の名無しさん:04/12/15 05:19:14
ニアミス知ってる人いる?いねーだろな・・
450伝説の名無しさん:04/12/15 10:43:20
16tons
フラワーズ
・・・ともにアマチュアから頑張ってた、BOOM・スピッツ・ウルフルズは売れたのに・・・
451伝説の名無しさん:04/12/15 19:52:39
>>447
つまり、変わらなかった訳か...

区切りが難しいよなぁ。
ホントに売れるみこみない奴はメジャーデビューさえ出来ないわけで。
知る人ぞ知る、みたいなのは結構それなりのホールでやってるし。

>>442のプロモーションとセールスの乖離ってのはいいかもな。
フラワーズは、やっぱりセールス悪かったのか。実力あったのにね。
452伝説の名無しさん:04/12/16 17:29:10
453伝説の名無しさん:04/12/16 20:00:12
YES MAMA OK!

Y.M.O
454伝説の名無しさん:04/12/17 01:14:17
>ROUGE
ルージュ? ローグ?

フラワーカンパニーズ
455伝説の名無しさん:04/12/17 22:25:34
今日レコ屋でROBOTS(TAKUYAのバンド)のCDが333円で投げ売りされとった。
結局...売れなかったね。結構好きだったのに。
456伝説の名無しさん:04/12/17 23:28:47
>>453
最近好きになったんだけど、伝説的に売れてなかったんだ・・・。
どおりで中古のCDを探しても見つからないわけだ。
457伝説の名無しさん:04/12/18 00:56:31
>>453
そんな名前のバンドがあったんだ。
教授もビックリだな。

>>454
ローグの事よん。
458伝説の名無しさん:04/12/18 01:27:13
>>453
なんか面白そうなバンドだな。どんな音?探してみよう。
459伝説の名無しさん:04/12/18 02:05:08
>>458

ttp://www.etiquette-recording.com/
ここのcatalogの所にあるCEOというアルバムから
何曲か視聴できるね。
音は別にYMOっぽくはないけど、私は結構好きな感じ。
460伝説の名無しさん:04/12/18 19:00:41
MANIAっていう打ち込み系のユニットが居たの知ってる?
「愛が泣いた」って曲とかちょっと切なげで好きだったんだけど。
他にも何曲かTVやCMのタイアップ有った筈だけど結局売れなかったな。
461伝説の名無しさん:04/12/18 22:36:05
>>459
いいね、いいね。悪くない。THX。中古を漁る楽しみが出来た。
462伝説の名無しさん:04/12/19 01:36:21
>>460
名前どうりのユニットだったんだね…。
463伝説の名無しさん:04/12/19 05:49:56
バンドじゃないけどチュエルS。
464伝説の名無しさん:04/12/19 08:39:44
>>454
フラカン、只今頑張っております。
最近、いい曲書いてるよ
465伝説の名無しさん:04/12/19 09:13:28
YES,MAMA OK?はTVプロバイダーや鈴木タイムラーに出てる金剛地さんのユニットです。コロムビアからCD出てました。
466伝説の名無しさん:04/12/19 09:48:06
SNAKE HIP SHAKES
467伝説の名無しさん:04/12/19 23:19:19
>>434
俺もダーリンダーリンしか知らない。

>>450
16tonsもスカラベになってメンバー抜けて…そろそろ厳しいよな。


Redian Modeっていたような・・・
468伝説の名無しさん:04/12/19 23:52:23
>ローグ
ROGUE

>フラカン
ハタチ族あたりでブレイクしそうな気配値のみでフェードアウトしちゃったんだよな
469伝説の名無しさん:04/12/20 10:46:23
>>467
井上、ジュニアでガンガッテル。渋かっこえ〜YO!
470伝説の名無しさん:04/12/20 22:44:51
ハニーハニーはダーリンダーリンの他
GOING, GOING, GOINGという曲があったのを憶えてる
サビがダーリン、ダーリンとゴーイン、ゴーイン、ゴーインで
よく似た感じだった
471伝説の名無しさん :04/12/21 00:12:14
The Kaleidscope
活動休止してもうた・・・。

フラワーカンパニーズは今年「深夜高速」という超名曲を生み出した
地道に頑張って欲しい
472伝説の名無しさん:04/12/21 01:14:02
CRIPTONみんな知らない?
473伝説の名無しさん:04/12/21 01:52:05
>>472

紅茶?
474伝説の名無しさん:04/12/21 06:52:10
>>472
今NHKで再放送してる『はりもぐハーリー』のやつな!
♪風が〜光る〜街に〜出よう〜♪みたいな歌詞の曲が好きだったが。

DAYSとかはどう?
ヴィジュとポップの中間くらいで結構好きだったんだが。
475伝説の名無しさん:04/12/21 07:51:04
476伝説の名無しさん:04/12/21 09:26:16
>>472
PTONではなく?
女二人に男一人のグループ
477伝説の名無しさん:04/12/21 12:23:41
PTONは5人組だったはず
CRIPTONは女2人男1人だったけど
後で女2人だけになったんだっけ
478伝説の名無しさん:04/12/21 18:18:28
BAJI-Rってのもいたなぁ
名前変えたのにやっぱり売れなかった
479伝説の名無しさん:04/12/21 20:15:33
CRIPTONってBSヤングバトルに出た時は女5人組だったと思う…
480伝説の名無しさん:04/12/21 21:53:04
リクオ→地味な男性ソロ、ピアノを弾きながら歌う
the kids→博多出身
481伝説の名無しさん:04/12/21 22:32:55
質問でおま。
外道って、一応売れたうちに入りますかね?
名前はなにかと聞くんだけんど。
482伝説の名無しさん:04/12/21 23:02:13
リクオはブルーハーツのアルバムにも参加していたが、今も健在だろうか・・。
地味ながらいい曲作ってたけどな。
483伝説の名無しさん:04/12/22 00:14:03
484伝説の名無しさん:04/12/22 00:24:07
キュートメン
電気グルーヴを脱退したCMJKが結成。末路は知らない
485伝説の名無しさん:04/12/22 01:00:23
RIO
真夏の恋がいまだにチューボーですよのオープニングでかかるのには泣けてくる
486伝説の名無しさん:04/12/22 01:23:45
>>484,485
既出。
487伝説の名無しさん:04/12/22 12:13:15
RIOって
♪わ〜た〜し〜を〜変えてよー バ〜ジンスノー♪
っていうバラード調の曲歌ってなかったっけ?
有線で聞いてすごく気に入ってたのにCDがどこにも売ってなかった
録音しておけばよかったな
毎年この時期になると思い出して頭の中でエンドレスで流れてる
488伝説の名無しさん:04/12/22 15:30:21
おまいらTHE BECAUZっていうバンド知ってますか?
1990年ごろデビュー、3枚アルバム出して消えて行った奴らだ。
YAMATOさんどこに行っちゃったんだろう…
489伝説の名無しさん:04/12/22 17:50:43
グリーデイグリーン
In the soop
490伝説の名無しさん:04/12/22 18:19:25
>>487
そう。曲名はそのまんま"VIRGIN SNOW"。

残念ながらというか、廃盤。
この曲のあと「真夏の恋」出して解散したから
アルバムに収録されていない。入手は難しいかも。。。
491伝説の名無しさん:04/12/22 22:37:27
VIRGIN SNOWと真夏の恋って随分雰囲気違う気がするな
とても同じバンドの曲とは思えない
真夏の恋フルコーラス聴いたことないからよく分からないけど^^;
492伝説の名無しさん:04/12/22 23:09:04
RIO知ってる人けっこういるんだな
「アキアカネ」もいい曲だった
493伝説の名無しさん:04/12/23 01:39:56
>>480>>482
リクオは、「ゆず」のCDにもアコーディオンで参加。
ばりばり現役。
494伝説の名無しさん:04/12/23 01:53:45
>>491
「真夏の恋」のB面「からっぽの世界」はアキアカネと同じ路線。
RIOの曲はアップテンポなのも結構あるよ。つーか、真夏の恋も
歌詞はめちゃせつないけどな。「きゅうり トマト」だって全部歌詞
しってると悲しい比喩なんだよな。

再評価されるには、そもそも知られてなさすぎか?
でもラストシングル出て10年近く立っててこれだけ覚えられてりゃ
潜在的なファンは多いのか?有線の昔のランキングとか見ると、
ビックリするほど上位にいたりするんだよな。TOP10の他の曲は
全部それなりにセールスあげているのに。

何故売れなかった…
495伝説の名無しさん:04/12/23 04:54:05
クラッシュインアントワープ
久々に邦楽で好きになったのに・・・(´・ω・`)
ゴー・ナウよかったよ ありがとう
496伝説の名無しさん:04/12/23 08:39:27
RIOデビューの時やたら広告出てなかったかな。
あんただあれ の人だよね。
キモイボーカルの顔がドアップの広告で逆効果だなーといつも思っていた。
497伝説の名無しさん:04/12/23 09:55:46
>435
そのバンドの西岡さんは97年頃からヴァイスクロイツと言う声優ユニットプロデュースして成功。
自身もMIND DIVEってバックバンドを組んでアルバムデビュー。こっちはあまり…。
今は知らない。
498:04/12/23 10:11:40
そりゃGOODBYでしょう
499伝説の名無しさん:04/12/23 10:20:31
ジャネット
500伝説の名無しさん:04/12/23 11:01:59
GRAND PRIX
デビューの時期が少し早かったんでは…
501伝説の名無しさん:04/12/23 11:23:20
ラビット

見た目がもう受け付けなかった。
いいおっさんがいつまでもロン毛
502伝説の名無しさん:04/12/23 11:38:46
DOG FIGHT
3枚目あたりで売れる気配を見せたのだが…
TAISHOのその後知ってる人いる?
503伝説の名無しさん:04/12/23 11:39:33
TASHIRO?
504伝説の名無しさん:04/12/23 12:10:25


ザ・ブドーカン

505伝説の名無しさん:04/12/23 12:27:08
ここに名前のあがってるバンドって結構セールスあるやつ多いじゃん。
実際はメジャーリリース(受託含む)組でも雑誌にレヴューさえ載らないバンドやら、
実売数百ってやつらがもっといる。
あえて名前は挙げんが
506伝説の名無しさん:04/12/23 13:04:31
デッドエンド…って言ったら怒られるかな。俺もファンだが。
507伝説の名無しさん:04/12/23 13:04:56
PLAGUES
508伝説の名無しさん:04/12/23 13:10:14
MASCHERA。
いや、シングルはスマッシュヒットあったかも…
509伝説の名無しさん:04/12/23 17:39:18
・セリカ
・カモンズ
・POP5
510伝説の名無しさん:04/12/24 01:56:07
>>501
THANKYOU MYGIRLがドラマの主題歌でヒットしたから除外。
見た目は苦節ン年のハードロックバンドって感じやった。
511伝説の名無しさん:04/12/24 02:02:46
THE CHAPPYS・・・俺インディー盤もメジャー盤も買ったのになぁ・・・。
512伝説の名無しさん:04/12/24 02:52:53
88年頃にデビューしたカモンベイビー。
夜ヒット出演時にヴォーカリストが元自衛隊員とか言っていたな。
バンド名には笑わせてもらったが、音楽的には何の変哲もない歌謡
ロックだった。

ところで、元ラフィンノーズwだかのメンバーがCow Cowというテ
クノ歌謡デュオをやっていたが、彼らはセールス的にどーだった?
513伝説の名無しさん:04/12/24 07:55:46
>>512
COWCOWはテクノ歌謡デュオではなく、ハウス×パンクのユニット。
何か他の物と勘違いしてるか全く聴いた事が無いのか?

売り上げはそれほどでもなかったはず。
殆どライブをやらなかったしな。
514伝説の名無しさん:04/12/24 23:18:14
>>504
うわっ!懐かしい!結構好きでした。
515伝説の名無しさん:04/12/25 08:13:20
>>512
Voはソロで、みんな知ってる曲出してるんだけどなー
516伝説の名無しさん:04/12/25 14:04:31
>>513
テクノオタでもあった十年程前に、(笑いの対象として) 友人に
一・ニ回聴かせてもらった経験があるよ。

>>515
俺はバンドのことを言っているのだが (ヴォーカリストのソロ曲
のことなんぞ知らないが) 。
517伝説の名無しさん:04/12/25 14:52:25
>>507
プレイグスそれなりに売れただろ。
主題歌絡みでちょびっと流行ったのがあったはず。
消えたけど。
518伝説の名無しさん:04/12/25 15:34:46
カモンベイビーのボーカルは解散した後ドラゴンボールの主題歌歌ってたね
519伝説の名無しさん:04/12/25 20:13:52
>>512
COWCOW? ラフィンとコブラのメンバーは両方行ったり来たりしてたからどっちが
どっちだったか・・・元ラフィンのポンがコブラ解散後にCOWCOWやって後にまた、
ラフィンに戻ったんだっけややこしい。でもどっちも関西で今だに元気そうなので
オヤジパンク健在だわ。
520伝説の名無しさん:04/12/25 23:53:35
>>515
書き方が悪かったなー、
Voの高橋洋樹はヒット曲とはいえないけど、
みんなの知ってる歌出したのに残念っって意味で書いたつもり。

>>518
BANDのデビューよりも、ドラゴンボールの方が早かった気がする


TILT
521伝説の名無しさん:04/12/26 04:54:47
上田モーター
522伝説の名無しさん:04/12/26 06:31:24
アルカイダーズ
523伝説の名無しさん:04/12/26 07:05:30
ここ
524伝説の名無しさん:04/12/26 09:42:37
FENCE OF DEFENCEって売れてたの?
何回か大型のタイアップついてた割には知名度あるのかないのかって感じで。
525伝説の名無しさん:04/12/26 15:43:56
YO-YO-YO だっけ?
ボーカルが女子高生というのがウリだった。
早見優みたいな南国顔で可愛くなかったうえに
他のメムバーがやたら華のないオサーンばっか。
526伝説の名無しさん:04/12/26 16:07:14
早見優かわいかったじゃん!
527伝説の名無しさん:04/12/26 20:54:34
>>525
HEY!HEY!HEY!に出たときに松本人志が「ヘイヘイヘイのヨーヨーヨー」というギャグを飛ばした記憶しかない。
528伝説の名無しさん:04/12/27 02:15:25
ロージーロキシーローラー
529伝説の名無しさん:04/12/27 02:18:40
サーフコースターズ 
530伝説の名無しさん:04/12/27 03:06:45
>>528
CDもってる
531伝説の名無しさん:04/12/27 08:33:00
ブラックキャッツ
532伝説の名無しさん:04/12/27 08:33:52
タンゴヨーロッパ
533伝説の名無しさん:04/12/27 08:34:51
キャ→
534伝説の名無しさん:04/12/27 15:09:45
ゼリ→
535伝説の名無しさん:04/12/27 15:56:46
suicide sports car
536伝説の名無しさん:04/12/27 16:17:16
>>534
ゼリ→はデビュー当初ちょっと売れてた。
その後すぐ沈んだけど…
537伝説の名無しさん:04/12/27 16:23:51
>>524
3rdアルバムはオリコン8位だった。シングルも何枚かは50位以内に入っている。
538伝説の名無しさん:04/12/28 15:33:31
ジャガー
539伝説の名無しさん:04/12/28 18:33:59
ゼリ→は解散したの?確かに最初はよく雑誌に載ったりしてたけど・・・
540伝説の名無しさん:04/12/28 18:35:09
deep
541伝説の名無しさん:04/12/28 19:41:40
>>539
矢井田瞳の青空レコードに移籍してヤイコと同じ片岡大志にプロヂュース
してもらってたがその後知らない。
>>524
シティーハンター3の主題歌になった「セイラ」とかヒットしました。
542伝説の名無しさん:04/12/28 23:22:57
カモンズ 、 ドラッグ 、 ブラック 
543伝説の名無しさん:04/12/28 23:50:39
Birthday Suitsとかいう爽やか系デュオ。
ミュージックステーションに2回出てたけどそれっきりだった。
544伝説の名無しさん:04/12/29 01:49:06
>524
アニメ三国志の主題歌やってましたね。
ながれなーがーれてー、いつーかー、またうまれーかわーるー
545伝説の名無しさん:04/12/29 01:53:54
ゼロ
546伝説の名無しさん:04/12/30 22:31:53
RIOって不思議チャンだったよね?
顔はそんなキモイ?鈴木蘭々みたいな感じだったが
547伝説の名無しさん:04/12/31 01:48:00
of-j知ってる人いる?さっきからスルーされてるが…素晴らしいギターがいたんだがなぁ
548伝説の名無しさん:04/12/31 10:38:44
興味なし
549伝説の名無しさん:04/12/31 13:54:31
of-jのギターはもろ元パーソンズの本田の影響受けてたな 名古屋のバンドとは思えない
550伝説の名無しさん:04/12/31 14:38:07
興味なし
551伝説の名無しさん:04/12/31 16:37:28
ママ・ドゥー
ガロの故・日高富明の居たグループ。
552伝説の名無しさん:04/12/31 20:08:59
エレキブランは?
553伝説の名無しさん:05/01/02 03:58:45
フルフルティルティル
554伝説の名無しさん:05/01/02 13:25:37
♪kissが冷たいよ〜♪のice-?なにがし
555伝説の名無しさん:05/01/02 16:44:57
>>508
マスケラは「ゆらり」がかなりヒットした気が…

俺としてはデザビエ。そして螺旋ウイルス。
ヴィジュというより電波だが…なぜか好き。
556伝説の名無しさん:05/01/02 19:00:38
>>554
アイスボックスね!アレは期間限定ユニットだったよ。
もち森永アイスボックスのCMソングを歌ってた。
メンバーは吉岡、中西圭三、数年後SPEEDであてたプロヂューサーなど。

次の年にCMソングを歌ってたのはICE BOX BABY
557伝説の名無しさん:05/01/03 00:31:19
でもICE BOXは結構売れたよな。
558伝説の名無しさん:05/01/03 02:38:14
それなりに売れた名ばかりだね。懐かしなぁ。
559伝説の名無しさん:05/01/03 15:04:57
マグースイムって売れたっけ。アルバム1枚しか見かけなかったような。
560伝説の名無しさん:05/01/03 20:22:03
ナイトホークス
なんかゴツイ人とお姐さんがいたバンド。

あと、ICE BOXで思い出したけど
ICEって昔そんなにバカ売れしたわけでもないのに
TRFと同じくらいの数をブックオフで見るんだが。
561伝説の名無しさん:05/01/03 22:28:52
マグースイムってSMAPに曲を提供していたんだっけ
562伝説の名無しさん:05/01/04 22:40:55
JINDOU
563伝説の名無しさん:05/01/04 23:16:33
BLUEW
564伝説の名無しさん:05/01/05 05:11:24
ミンカパノピカ
565伝説の名無しさん:05/01/05 22:00:13
星男
566伝説の名無しさん:05/01/06 07:27:36
A-JARI(あじゃり)
567伝説の名無しさん:05/01/06 16:39:10
>>556
ICE BOXで思い出したけど、吉岡忍が在籍してた
コーザノストラも微妙だったな。今も続いてるんだろうか

>>561
「Fly」ね。マグースイムのメンバーの中にやたら背が高い人が
いた気がする。気のせいかもしれんが
568伝説の名無しさん:05/01/07 00:21:31
E-ZEE BAND
途中でソロプロジェクトになったけど今も続いてるんだろうか。
569伝説の名無しさん:05/01/07 01:31:00
エレクトリックグラスバルーン
570伝説の名無しさん:05/01/08 03:27:33
>>567
コーザノストラは解散してる。
「Spring Kiss」(だっけ?)は結構好きだったな。
571伝説の名無しさん:05/01/10 13:40:03
ARBは名前ほどに売れなかったなぁ
572伝説の名無しさん:05/01/10 14:49:12
>>571
数年前、深夜番組のカウントダウンなんとかで、曲がチャートに入ってて、
プロモが放送されてたぞ。俺も半信半疑だったので、本屋でオリコン手に
してチェックした。したらホントに上位に入ってた。なんかアニメのテーマ
ソングになってたらしい。
タイトルは「反逆のブルースをうたえ」だったかな。
573伝説の名無しさん:05/01/10 15:07:37
ロッテンハッツとかいうのいたよね?
574伝説の名無しさん:05/01/10 15:49:33
The JUICE
575伝説の名無しさん:05/01/10 16:12:45
ベルズとか、ウェルズとかっていなかった?
576伝説の名無しさん:05/01/10 17:05:31
>>560
> ナイトホークス
> なんかゴツイ人とお姐さんがいたバンド。

そのゴツイ人(身長2m近く)と姐さん(チェジウ似)が付き合ってるという
噂を聞いたような。姐さんはモグラネグラに出演してたこともあった、短期間だけど。
577伝説の名無しさん:05/01/10 17:12:17
ZIP GUNS
578伝説の名無しさん:05/01/10 17:40:31
東京YANKEES
579伝説の名無しさん:05/01/10 18:03:02
dipinthepool ajari zigzag bepublic
580伝説の名無しさん:05/01/10 18:12:09
prezense zikill jacksonjaker sepianroses
581伝説の名無しさん:05/01/10 19:41:13
>>575
ベルズのギター+ウェルズのベース+ユニコーンのドラム+どっかのおねーちゃん
=VANILLAだったねー

VANILLAもあっというまにいなくなっちゃったけど。
582伝説の名無しさん:05/01/11 06:01:42
夢工場
M-AGE
いんぐりもんぐり
アイリーンフォーリーン
すかんち

みんなデビュー時はレコード会社に期待されてたっぽい
583伝説の名無しさん:05/01/11 17:50:21
ZIP GUNS懐かすぃ
584伝説の名無しさん:05/01/11 18:25:58
ハロー!ぼくたち音飛行士
"コスミックインベンション/YAKIMOKI"
585伝説の名無しさん:05/01/11 20:57:05
水中、それは苦しい
586伝説の名無しさん:05/01/11 21:58:08
ジャコウ猫
587伝説の名無しさん:05/01/12 11:45:17
>>580
dip in the pool は伝説的に売れなかったというのとは違う気が。
玄人好みでセールスがふるわなかったと言うだけで…orz

>>582
すかんちはそこそこ売れてなかったか?つーか、たとえ深夜番組が
主だったとはいえ、あれだけ顔と名前が売れてテレビにも出てたのは
売れなかったとは言わない。レコード会社の思惑がはずれただけで。
588伝説の名無しさん:05/01/12 22:16:54
いんど猫
589伝説の名無しさん:05/01/12 22:45:32
ハミングバード
590伝説の名無しさん:05/01/13 00:05:17
東京ヤンキース
591伝説の名無しさん:05/01/13 00:56:25
CRIPTON情報きぼんぬ
592伝説の名無しさん:05/01/13 22:44:29
さかなくん
593名無しさん:05/01/14 01:24:44
THE OYSTERS
LAZY KNACK
594伝説の名無しさん:05/01/15 01:43:44
MARCHOSIAS VAMP
595伝説の名無しさん:05/01/15 21:35:01
デスマーチ艦隊
596伝説の名無しさん:05/01/16 07:53:40
TILT
597伝説の名無しさん:05/01/16 10:30:46
BIIR
スロープ
598伝説の名無しさん:05/01/16 13:57:05
SOPHIA(CRIMEレーベル)。
今のヤシ等にゃ分るめぇ。
599伝説の名無しさん:05/01/20 08:40:08
WILD STYLE
カメリアダイヤモンドの曲は当たったが。
600伝説の名無しさん:05/01/28 22:08:03
スリープマイディアはどう?結構売れた方かな・・・。

後、オズワルド。バンドやってた時一回対バンしたけど、
インディーで売れ出してた頃の割に腰が低くて好印象だった。
メジャーではさっぱりだったなぁ・・・。
601伝説の名無しさん:05/01/28 23:15:22
BABY'S BREATH
602伝説の名無しさん:05/01/28 23:40:14
>>553
亀レスだけど、福島出身の自分は知ってまつ。
絶対売れないだろうなあとおもってたら、案の定だったw
603伝説の名無しさん:05/01/29 01:07:01
黒揚羽
604伝説の名無しさん:05/01/29 01:08:49
>>600
スリープマイディアってメジャ逝ってたの?
メンバー今何してんだろ・・・
605伝説の名無しさん:05/01/29 16:40:28
>>601
宮原学か…なにもかも懐かしい

アイツ、ソニーが当時イイと思ってたアーティストの典型だよね。
ルックス、歌唱力、ステージアクション、すべてが平均点以上で揃ってるっていう。
しかしいかんせん、曲がつまらな杉。欠点はないのに、魅力がない。
それにレベッカ他スゴ腕くっつけりゃ何とかなるだろうって如何にも安易だったね。
606伝説の名無しさん:05/01/29 17:47:01
活動停止中のCHARISMA
そのうち消えそう
607伝説の名無しさん:05/01/29 17:53:16
スィートショップ、当時は結構売れると思ったんだが…
ドラマ主題歌でここまで売れなかったバンドはなかなか居ないだろう。
608伝説の名無しさん:05/01/29 19:14:27
露崎春女時代のLyrico
609伝説の名無しさん:05/01/29 21:00:31
宮原を知ってる人が!(*_*)当時はザ・ハートや鈴木雄大・安部泰弘・井上鑑・なんかの売れそうで売れなかった音楽を聴いてました……
610伝説の名無しさん:05/01/29 23:48:40
エレキハチマキ
611伝説の名無しさん:05/01/30 00:43:13
GlassValley
612伝説の名無しさん:05/01/30 00:50:32
バンドじゃないけどberryって女シンガードコ行った??
613伝説の名無しさん:05/01/30 00:50:36
馬鹿リスまんこ
614伝説の名無しさん:05/01/30 01:14:53
ジェット機、炎達
615伝説の名無しさん:05/01/30 01:38:48
>>605>>609
錆び付いたコーラの空き缶〜
けとばして夜明けのフリーウェイ〜

これって宮原の曲でつか?ずっと気になってたのだけど・・・
たしか、ミュートマか何かのオープニングに使われてたと思う
松本隆の「微熱少年」って映画が流行った頃
知ってたら教えてください
616伝説の名無しさん:05/01/30 02:52:03
宅ロー
617伝説の名無しさん:05/01/30 04:15:36
それは「THE FIGHT」宮原の曲ですよ(^^)
618伝説の名無しさん:05/01/30 04:21:45
イタリアのAREA
619伝説の名無しさん:05/01/30 09:38:37
ANBIENCE
620伝説の名無しさん:05/01/30 10:32:21
>>615
デビュー曲ですな
サビの「keep fighting〜」がヒッパレーにしか聞こえなくてね
コーラの空き缶が錆び付く(スチール缶)時代だったのね。とか
621伝説の名無しさん:05/01/30 15:21:19
4thアルバム「フラッシュバック」からおかしくなった(・_・|「レインステップ」聴いたら昔の面影無いし(゚_゚)
622615:05/01/31 00:53:10
宮原の曲についてレスくれた方達、ありがとうございました
気になってモヤモヤしてたのが晴れました
623伝説の名無しさん:05/01/31 18:11:11
スターボーはどうだろう?
624伝説の名無しさん:05/02/04 23:27:51
>>587
chrismasのmiracleナントカが入ってるアルバムとシングルも持ってるなぁ
あの頃よく流れてたよね
625伝説の名無しさん:05/02/05 00:01:47
グランドスラム
今聴きたくて、いまさらCD欲しい。
626伝説の名無しさん:05/02/05 17:38:29
下呂愚愚
627伝説の名無しさん:05/02/05 17:52:02
>622
レッツ・ゲット・クレイジーなんかもあった。
あの曲好きだったんだが。
最近はバックミュージシャンみたいな事やってるみたいだね。
かなり前だけどマッチのバックで『ギンギラギンにさりげなく』をギター歪ませて弾いてたのを見た時は悲しくなった。
628伝説の名無しさん:05/02/05 19:21:34
メイクアップのVOが作った「グランプリ」ポーカーフェースは名曲♪
629伝説の名無しさん:05/02/05 19:26:30
ソロでは やはり「WITH OUT YOU」←アコースティックVerが◎…(^^)オレンジボックスでの活動はしてるのか知ってる人います?
630伝説の名無しさん:05/02/06 02:43:46
独り言はトイレで言ってね
631伝説の名無しさん:05/02/07 17:06:24
寝言は寝てから言ってね
632伝説の名無しさん:05/02/14 01:12:30
現moveの作曲担当がいた「サブソニックファクター」
打ち込み系でカッコ良かったが時代に合わなかった

辻仁成の「エコーズ」もCDが数千枚単位でしか売れなかった気がする
633伝説の名無しさん:05/02/14 14:47:14
水中、それは苦しい

「サンダー・レイプ」は色々な意味で名曲だった・・・。
634伝説の名無しさん:05/02/15 14:26:16
>>633
伝説的に「売れなかった」バンドだから
現役で活動しているバンドは対象外だぞ。
635伝説の名無しさん:05/02/16 12:44:12
オリジナルメンバーがいなくなっても続けていると言うのは凄いけどね…
636伝説の名無しさん:05/02/18 11:12:05
アフロ波平
637伝説の名無しさん:05/02/18 11:13:29
歌謡メタリカ
638伝説の名無しさん:05/02/20 14:05:51
CHU-DOKU
639伝説の名無しさん:05/02/25 06:54:11
マーガリンズ


好きだったんだけどなー…
640伝説の名無しさん:05/02/25 11:57:21
KATSU CLUB
リトルヴァンパイア(後にグリーンノエル?に改名)
641伝説の名無しさん:05/02/25 12:05:02
布袋の妹がやってたガラパゴス
642伝説の名無しさん:05/02/25 12:12:16
HIKOHKIというバンド
643伝説の名無しさん:05/02/25 12:21:43
盥-TARAI-
644伝説の名無しさん:05/02/25 12:23:21
ファイナルジャッジメントっていう八人構成の糞バンド。
645伝説の名無しさん:05/02/25 12:40:01
>>212
ギタリズム2のツアーの時前座で出てた。全然印象に残ってないが。
646伝説の名無しさん:05/02/25 16:53:53
夜空
647伝説の名無しさん:05/02/25 17:05:48
橘 いずみ
648sage:05/02/25 17:33:28
B2R
石川県出身の二人組。
アルバム一枚だけ出ました。
ヴォーカルの大橋光
かっこよくて好きだった。
誰もしらんか・・・
649伝説の名無しさん:05/02/25 21:22:53
レッドウォリアー、足立区バンド。
ZIGGYの首都高バトルのテーマ曲好きだった〜
650伝説の名無しさん:05/02/25 22:31:07
Rejisutansって知ってるか?
651伝説の名無しさん:05/02/26 02:48:35
>>647
橘いずみは結構売れたじゃん。
>>649
>レッドウォリアー
レッドウォリアーズとは全然違うバンドなんでつか?
652無名さん:05/02/26 03:33:16
中曽根総理大臣。
どこかのインディコンテストでゴランプリとってた
653伝説の名無しさん:05/02/27 02:45:52
>>651
647につっこむべきは「スレタイ読め!」じゃないのか?
654伝説の名無しさん:05/02/27 03:53:03
リモート
655伝説の名無しさん:05/02/27 10:11:20
現役だしスレ違いなんだがdipって
メジャーの頃最高どのくらい売れてたの?
ワッツインなんかでも結構押されてた割には
イマイチだったような…
13TOWERSなんて最高にかっこよかったのに
656伝説の名無しさん:05/02/27 13:47:32
>>653
いや、10代とかだと売れてた頃を知らねーんじゃねーかと思ってさ。
657伝説の名無しさん:05/02/27 17:00:39
>>656
おまいさまも勘違いなさっとるよ。
653がつっこんでるのはスレタイの”バンド”ってとこだよ。
658656:05/03/01 21:25:11
あぁーそういうことか。
突っ込みの意味を完全に間違ってたよw
659伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:35:29
ダッフルズ
ヌンチャクのボーカル好きだったんだけどなー
660伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 02:07:50

  コレクターズ
661伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 02:40:22
まりちゃんず
662まりあ・四郎:2005/03/22(火) 02:42:10
ムスタング、赤松愛大好き
663まりあ・四郎:2005/03/22(火) 02:44:13
ターマイツの白鳥の涙
664まりあ・四郎:2005/03/22(火) 02:46:27
クーガーズ、テクテク天国、J&A
665まりあ・四郎:2005/03/22(火) 02:49:28
フィフィ・ザ・フリー=親父のロック
イーグルス=昭和二世
昭和二世は大変名曲
666まりあ・四郎:2005/03/22(火) 02:51:33
これらの情報少ないので、情報欲しいです。
今でも3ちゃんロック売ってますか?
売ってるならどこでしょう?
667伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 18:19:21
3dl
668伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 19:47:18
ブスな双子『ツインキー』
669伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 22:41:49
ザ・チューインガム・ウイークエンド
期待してたバンドだったが・・・

あと現役ではカーネーション。
固定ファンは多いが、まるで知名度なし。
670伝説の名無しさん :2005/03/26(土) 04:22:29
ROLLDAYS
671伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 05:03:16
いちごショーツスはみごとにうれなかったねー
672伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 06:39:27
我殺 グランドナッツ 泉谷しげるウィズルーザー…
オートモッドは少し売れたか……
673伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 12:18:48
sleep my dear 賛美歌 LU-CA L'luvia
674伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 06:13:39
galla
675伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 06:40:46
ザピンクストッキングクラブバンド

ボーカルの声が元ブランキーのボーカルの声に似ていた
676伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 06:53:00
>675
いたな
顔はネプチューンの名倉に似ていた
677伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 08:54:19
小柴大造&エレファンツ
678伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 10:30:03
XL
679伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 12:43:52
Rittzって誰か知ってる?
PERSONZ本田の弟と友森がいたんだけど
680伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 15:33:51
>>677
エレファンツじゃなくて

エレファント

お披露目ライブ行ったなぁ中野サンプラザ。
パンフの自画自賛ぶりが半端じゃなかった
681伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 10:47:57
宮原学はおれの青春だ。各アルバムに1〜3曲くらいづつ佳曲がある
ので、今でもそれらを編集したMDを移動時に聴いている。個人的には
セカンド、サードが好きだが、曲単体としてはFightやビールの
CM曲も好きだ。江戸屋に行ってからはWithout You系の曲
ばかりになったな。でも、オールナイトフジでやったWithout 
Youのスタジオライブは、宮原のベストライブパフォーマンスと
言えるのではないだろうか。終わった後、スタジオの出演者たちが一瞬
シーンとしてたからな。誰かこのときのビデオもってないかな。
小田原豊もさることながら、1stから3枚目までは佐橋のギターの
貢献度が高い。ライブビデオを見たが、田中やっちは各段に落ちる。
682伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 12:37:27
>167

ディファイアーのVoは高校の同じクラスだったな。レインボーのレコードとか
貸してくれていいやつだった。
683伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 06:15:40
バクチク
今だメジャーに居るのが謎杉
684伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 11:42:08
drugstore cowboy

明日の街って曲はすげーカッコよかったのに。
685伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 15:29:30
THE 100S
ピークがなくいなくなったな
686伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 15:32:47
前にDANDELIONってグループのCDを拾った
1080°とかスノボ関係の曲ばっかだった
曲調が全部同じで腐ってた
687伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 21:29:50
DOVE
ファンクラブまで入ってた。
688伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 16:24:50
689伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 23:47:18
>>669
チューインガムウイークエンドはソニーと契約したのがまずかったね。
あそこまであっさりと首切られたらやる気なくすっしょ。

ボーカルだけ解散後の行方が知れないんだよな。
他のメンバーはピロウズのおこぼれで食いつないでいるようだがw
690伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 23:06:13
Pepper Boys
691伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 13:07:11
讃美歌
692伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 17:14:05
オータムストーン
693伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 17:21:04
SHOCKING LEMONって今でもライヴやってんのかな? 当時は動員力あったけど・・・・
694伝説の名無しさん:2005/05/14(土) 09:15:58
有機生命体
695伝説の名無しさん:2005/05/19(木) 06:42:26
>>683
単に伝説的ってだけで売れてないってことはないし。というかスレタイ読めよなー。
不祥事のあとにドーム公演やって復活してるし、その後にシングルアルバムとも
オリコン1位2位を普通に取ってたし、ミリオンこそないものの
最盛期はどれも数十万単位でアルバム売れてたよ。
ここ2年くらいの間でもまたシングル10位以内に入ったりしてるから却下もいいとこ。
696695:2005/05/19(木) 06:47:19
ケチつけるだけじゃあれなんでネタ落としていくが
Chopsticksだっけ、一応メジャーデビューはしてたようだが鳴かず飛ばず。
確か新宿パワーステーションの頃はまだデビューしてなくて
デモテープをもらった記憶がある。(探せば出てくると思う)
そのあとメジャーデビューにこぎつけたのを音楽系冊子か何かで見つけたような。
・・・ちなみに曲はまったく聞いてないかもw
今はもう解散しちゃったのかな。

こういう、自分がゲットしたレア物もどきって大体ポシャる運命・・・
ホワイトベリーなんかもブレイクする前に無料配布のビデオもらったけど(封あけてない)
かなりさっさと解散してたっけ。
697伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 01:20:12
PTON!(プトン)
バンド名はエリック・クラプトンからとったと言われましても…
698伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 21:51:12
>>478
10年くらい前にこいつらの1stシングル、1stアルバム、2ndシングルのCMが
盛んにTVで流れた。もうげんなりするくらい。
そういう意味では、あそこまでプッシュされて全く売れなかったというのは
伝説と呼ぶに相応しい。
699伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 11:50:44
杉浦フィルハーモニーオーケストラ
700伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 12:40:58
ニュークリッドロマンス
テレビ埼玉でやってる浦和レッズの番組のOP歌ってたかな
701伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 14:32:16
過去レスにも書いている人がいるけど、メジャーでリリースして
知名度が無い、セールスが悪いってバンドを挙げるべきですな。
インディーズなんて売れてない方が当然だし。
って、そんな真剣にやってるわけじゃなくて、思い出話したいだけかw
702伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 15:23:53
売れなかった本人の自己アピールが2割くらい混じってますね
703伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 13:14:53
ここ、面白いねw
しかし、かなりの数、売れなかったバンドっているんだね。
女がメインヴォーカルで

タイフーンナタリ
ハリージェーン

ってのもいたんだよなぁ〜。
704伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 16:55:14
とりあえずハイロウズあたり
705伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 22:28:28
>>704
却下
706伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 15:21:29
THE POGO
ボーカルも吐き捨てるような歌声でかっこいいバンドだった。
クラブチッタのライブでギター壊しをやった。
「たどりついたらいつも雨降り」は氷室のより良かった。
707伝説の名無しさん。:2005/05/27(金) 17:45:57
CRIME OF FICTION
メンバーカッコ良かったのになぁ…
708伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 19:03:20
TAO
709伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 20:17:41
TAO!!
1st持ってるわw 勿論、LPだが久しぶりに聴いてみよう。



THE SHAKES
1stは名作だったが・・・・・・・・
710伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 21:46:57
IKEBUKURO
711伝説の名無しさん:2005/05/28(土) 12:31:02
浦田賢一のショットガンだろなぁ銀座ナウで優勝してメジャーデビュー
712伝説の名無しさん:2005/05/28(土) 22:10:45
朝倉紀幸&GANGも仲間に入れてやってくだされ
713伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 00:08:51
TAOって「銀河漂流バイファム」のテーマ歌ってた人たちだな。
あれは何気に名曲。
714伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 14:05:40
チェリールイはどうなんすかね?
715伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 23:16:43
DIZZY RUCK
なかなかいい楽曲でハードロック思考だったのに・・・・。
716伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 01:22:27
G.D.フリッカーズ
717伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 03:31:42
SO WHAT?
吉本所属だったお笑い系ヘビメタバンド。
音の完成度はかなりのもので演奏もボーカルもかなりハイレベルだったのだが・・・。
「一発かましたれ」って曲名だけなら知っている方も多いのでは。
718伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 07:56:46
FUSE
ヴァイラス
719伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 09:09:35
>>700
ニュークリいいメロディーラインだったんですけどねι
第2のLUNA SEAくらいになってもおかしくないとは思いました。
>>717
吉本のアーティスト部門ではないんでしょうか?それが出来る前の話かな?
720伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 14:01:44
>>719
95年デビューですので、できる前ですね。さらに小室やデーモンが吉本入りする前です。
吉本はお笑い芸人の売り方はわかってても、ミュージシャンの売り方に関してはまだわからなかった。
721伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 00:46:22
SOWHATって本人に許可もらって志村けんのことをテーマにした曲出したけど
当時の志村は死亡説が出るくらい、メディア露出が少なかったんだよね。
その直後、似た路線のセックスマシンガンズが台頭してきて、ことごとくタイミングに
恵まれなかったバンドだなあ、とオモタ。
722伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 08:53:41
>>720
アーティスト部門が出来る前だったんですね^^;でもアーティスト部門が出来てはや10年ですね。
SO WHAT?はロクfやフールズメイトとかにも出たのかな?ロクfは当時毎月出ていて毎月のように買っていましたが^^;
723伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 10:41:00
桃姫ばんどをシッテルカイ?
724伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 01:39:36
ジャンヌダルク
Janne Da Arcじゃなくて埼玉かどっかのハードロック系バンド。FOOL'S MATEにモノクロページに載っていた程度。
725伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 05:49:07
幻覚アレルギー
726伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 00:54:20
SO WHATはHEAL以外名盤の数々
通販でラストライブCDも手に入るが非常に出来が良い。
売れなかったけど、音楽は凄いと思う。
セクマシなんかあいてじゃない
727伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 01:00:08
レッドツェッペリンのカバーやってたね>桃姫BAND
アルバム持ってるよ。
728伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 08:44:56
へぇ〜SO WHATの話題がでてる‥!
ラストライブ行ったさ〜(T_T)
Vo.の冠さんは今[THE・冠]てゆうバンドやってるよね。
けど当時のライブでは、ON AIR EASTを満員に出来る程熱烈なファンがいたから、伝説的に売れなかったなんて思わなかったなぁ。。。
ちなみにマッドカプセルのタケチャンも来てたよ
729伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 10:19:24
SOWHATのCDのジャケットってマッドカプセルと同じポジトロンが製作してたよね。
マッドよりも遊び心にあふれてていい仕事してた。テレビゲームの説明書風のジャケがお気に入り。
730伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 10:34:14
いま話題に登っている
SO WHAT
マッドカプセル
そして桃姫BANDもか
とある知名度と売上が反比例したバンドとなんらかの関わりがあるのだかなんだかわかる?
731伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 11:27:59
スーパーカー。
全然売れないくせに、
だらだら続け過ぎだろとか思っていたら
最近解散したらしい。
もうデビューから7年くらい経ってるのに知名度低すぎ。
あの系列のバンドって良さがわからん。
まだオレンジレンジとかの方が聞きやすくて好き。
732伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 11:31:07
クレヨン社まだやってんの??ワロサ
733伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 11:32:27
あとマーシーズ。
じゃなくてマーキーズもじゃない?
734伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 11:37:08
そういえばローリーコーンズって知らない?
今思うとロリコンみたいでウケる。
735伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 11:55:52
おいおい絶対にこういうスレでは語り草になってないといけないバンドがいるだろ?

Dear

これ忘れちゃダメよ
736伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 16:29:00
>>730
聖飢魔U?
SOWHATは確か聖飢魔Uの人がプロデュースしてたよね?
737伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 19:36:50
スリーアイズジャック好きでした。
当時はビジュアル系のライブと言えば女性が圧倒的多数なのにスリーアイズジャックはそのジンクスを見事破ってしまいました。曲もハードロックが主でレベルも高かったのですがメジャーデビューを拒んだのがマズかったかも。黒夢とかラルクと対バンしていたバンドです。
738伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 20:04:29
スーパーソウルソニックス
誰か知ってる?
739伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 03:07:14
ジンクスってそういう使い方する?
740伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 10:35:10
>>736
当たりです!
聖のミサにいくと会場でSo〜が流れてて嬉しかった
又解散後デーモン氏のソロライブにマッドカプセルの石垣氏
SOのベース氏
桃姫はいうにおよばずw
741伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 11:31:34
Dearいたなあ
曲もまぁいまいちだったけど
742伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 16:02:19
ソイソウルソニックス
743伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 18:29:29
>>738マジ知ってるよ!リアルロックスって事務所だった。
と言うのも浅倉大介がいたから
そのほかマジェスティー、グニューツール、売れないバンド色々あったよ。
744伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 18:51:35
LINE-UP
奈良県から出たバンド。大仏フェス優勝をひっさげてメジャー行き。
745伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 00:44:31
遂にここに出てしまったか…、LINE-UP。
確かに売れんかった。でも好きだったんだよな。
トゥナイトゥナイ♪
746伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 00:55:23
トゥナイトゥナイ、メイキンラブイズユゥ〜
オ〜マイラブ、フォエ〜バァ〜
・・・すまん違う曲だった。
747伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 00:57:02
748伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 01:13:13
↑既に出てたのは知ってるけど単独名指しは初めてだったからな。
749きゅきゅ:2005/06/12(日) 02:14:58
バビロン大王
750伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 14:54:28
100 Mojo Club 懐かしい。Hey hey,ブギーナイト オールナーイロング!
この一曲しかしらないけど、歌も演奏も良かったのにい。。
751伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 15:07:47
749
バビロン大王って元米米CLUBだっけ?
752伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 15:15:37
アンカーの付け方を知らない奴がいる件について
753伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 15:17:23
paris blue
754伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 15:23:45
>>743
知ってる人イタ!
グニュウは好きだった…売れてない認識はあったがw
ソニックスは、いい曲もあったんだけどね〜

ヘアカッツは売れなかったな
一度HEY!HEY!HEY!に出だし、ボーカルはCMにも出たのに
755伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 15:34:52
deep&bites
756きゅきゅ:2005/06/12(日) 17:39:22
ノーマジーンは?
757伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 22:17:59
INSPIRAL GARDEN
758伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 23:50:52
COMPLEX
759伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 23:58:55
オセロケッツ
CMにも出てたよね。
760伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 03:14:39
>>754
ヘアカッツの、顔が一番貧相(スマソw)な人に道聞かれたけど、
あれは道で会ってもなかなか気付かれないんじゃないかな
ボーカルは華あったのにね
761伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 19:20:06
>>760
華なかったよねw
ギターだかドラムだかか同郷で、毎年凱旋ライブを無料でしてくれてた
それなかったら一生知らなかった
762伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 23:55:08
それでよかったのか?
・・・っていう名のバンド。
763伝説の名無しさん:2005/06/15(水) 14:52:31
>>754
ヘアーカッツは二回くらいでたよ。
ドラムの前田さんが今はインディーズで六万円で購入したバンで全国各地回っているらしい。
764伝説の名無しさん:2005/06/15(水) 16:41:32
メンス
765伝説の名無しさん:2005/06/15(水) 20:52:40
>>762
あー名前だけ覚えてるわ
曲もどんな人だったかもわかんないけど
奇を衒いすぎwプって思ったな
766伝説の名無しさん:2005/06/15(水) 23:54:48
BAD MESSIAH
もっと売れてもおかしくなかったのに。
767伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 00:04:07
ワサビーズ
768伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 05:46:16
BLワルツ
769伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 09:48:46
東京少年
770伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 09:56:16
阿Qっていなかったっけ?
771伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 12:45:04
ZABADARK
772伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 18:10:54
レディースルーム、ヴァイラス、Xが終わった頃に残ってたエクスタシー系…
バッドメサイア、スパークスゴーゴー…エピックソニー系?好きだったけどなー。
レプリカ ライブ何回行ったか!

マイナーなんぱっかり好きだったワタシて一体…

ガーゴイル、ジルドレイ、とかはメジャー行ったっけ?
BY-SEXUAL、BAKU、スリーアイズジャック
773伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 21:52:58
バンドじゃないけど、

田原音彦
774伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 22:53:04
>>772
バッドメサイヤ良かったよね。
もう少しPRすれば名前が売れたんじゃないかな?馬渕さんどうしちゃったんだろう?
775伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 10:26:21
キャロライン〜♪
あの疾走感がたまらん。ベース(音が)かっこよかった!
髪のなびかれ具合も…でも最後のほうアルバムもダメな感じだったような。。。
776伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 10:35:45
ダイインクライズは?

yukihiroはいまやラルクで大儲けだが。
777伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 14:07:00
ドギーバッグw
778伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 17:55:29
Dr: ウォーレン・クロマティの3Pバンド「クライム」
779伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 01:11:11
after me
780伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 16:45:38
774>
SAやってるよ。ライジングサンに出てた。
781レイ:2005/06/19(日) 17:31:52
DEEP→今年の512のロフトはそれなりに人が入ってた。若いファンもいたのはHATEの力?
ALL I NEED→アキトは今でも露出しているけど他は?ハヤシは結婚して音楽辞めたとの噂
SIDE-ONE→DrのワタルはレトログレッションでW.Bのユージはクロスファイヤーでロカ界でそれなりに売れる。ワタルはレトロ解散?後ビートレイのボーカリストへ
ヴァイラスのBaはDAの馬場サン?
782伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 18:52:23
HATEってまだ現役なんだ?
783伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 21:23:49
バレンタインD.Cも売れなかったな。
94年にデビューしたのにGLAY、ラルクにこうも差をつけられるとはねw
784伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 09:26:48
wyse
解散してたのね・・・・(涙)V系でもかっこよかったのに。
785伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 18:56:08
陣内孝則
786伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 22:51:02
>783
 そういえば、誰かのラジオ番組(ダイインのkyo?)にゲストで出て、
 「はーい!日本一暇なバンド、バレンタインD.Cで〜す!」って言ってて泣けた。
787伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 23:26:21
1988年
04月20日 アイドル歌手・菊池桃子が20歳を目前に最近大ヒットに
恵まれていない事を理由に今後アイドル活動は行わずロックバンド
「ラ・ムー」のリードボーカルとして再出発すると記者会見。
また、同時期、歌手・本田美奈子も女性だけのロックバンド「本田美奈子
ウィズ・ワイルドキャッツ」を結成。

1995年
11月02日 歌手・本田美奈子が東京都荒川区の厚生施設
「荒川ひまわり作業所」を訪れ、段ボール一箱分の売れ残りCDと
カセットを寄贈。社団法人日本レコード協会が全国500ヶ所の福祉、
厚生施設にCDとテープのべ1万本を寄贈する運動の一環として
東京地区を本田が代表者となって手渡すことになったもので本田は
「皆さんの一生懸命がんばっている姿を見て逆に励まされた気が
します」とコメント。

788伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 10:50:48
>>783
!!それそれ!どーしてもバンド名が思い出せなかったんだ。。。
思い出せないってことはやっぱ売れなかったんだよなonz
789伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 23:39:51
ここ10年以内にデビューした
サニーデイ・サービス、ゆらゆら帝国、グループ魂以外のMIDIのアーティスト
エレクトリック・グラスバルーンは微妙かな・・・?
790伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 03:44:03
俺の中ではセンチバだな
一曲だけヒットはしたか…
791伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 07:54:01
ゲリラとかっていうバンド誰か知らぬ?
792伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 08:14:28
ラ・ムーって一曲しか知らないよ。
どこがロックかと突っ込みたかったけど。
本田美奈子さんいい事したじゃん。
793伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 12:06:04
アインスフィア バグ ジーン シェイディードールズ グランドスラム ケンジ&ザトリップス マルコシアスバンプ イエローダック 人間椅子 トーイボーイズ ディープ スリープマイディア キルスレイド ガラパゴス ラインナップ ストリートビーツ 横道坊主 トレイシー
794伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 16:05:13
>>793
ほとんどメジャーやん(汗)
795伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 17:09:16
インディーバンドの名前出したらキリがねーぞ。

「売れなかった」の線引きが無いからな。
野音とかNHKホールをワンマンやったってのは「売れなかった」に入るのかな。
796伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 17:12:18
知る人ぞ知るって言うのでいいんじゃないですか?
797伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 17:23:43
ジョリーピックルス
典型的なるノリで結成された関西系バンド。
ルックスもメイクでなんとかしていたバンドだった。お世辞にもうまいとも言えないバンドだった。まだ現役の可能性高い。
798伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 23:53:22
ジェリーリーファントム
デキシード ザ エモンズ
799伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 00:02:20
BA-JIっていたなそういえば
遊びに行こうとかなんとかいうやつ
800伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 10:28:48
>>797
>典型的なるノリで結成された関西系バンド

意味不明。
ジョリーは横浜のバンドなんだが。
現役なのは確か。詳しい情報は公式サイトでも見てくれ。
801伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 22:14:20
>>762
売れなくてあっさりメジャー切られて「ネルソングレート」って名前に改名。
今じゃ同郷・同編成のガガーリンに水をあけられている。

>>798
で、そのガガーリンのアルバムに作詞家として参加しているのがジェリーリーらしい。
伝説的ってほどではないけど売れなかったなあ。
802伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 23:25:36
ドッグファイトって知ってますか?
803伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 04:06:41
知りません。
804伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 01:11:00
ラフィンやん
805伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 01:26:24
ガーランド
なんか昔の深夜番組のテーマ曲歌ってた
806伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 01:30:26
スペースカウボーイズ
ロールデイズ
807伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 07:14:30
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>731
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
808レイ:2005/06/30(木) 10:25:40
モダングレイ
809伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 04:35:32
BALLET
810伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 05:38:31
PSYCHEDELIC
811伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 20:15:24
7HOUSE
812伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 12:36:43
山口岩男

ジョニーモンテ
813伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 13:54:51
814伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 23:59:14
ここにさえもでてこないのが伝説のバンド
815伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 20:32:03
cali≠gari
816伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 02:20:01
ジーザス・ジョーンズのまねっこバンド
何ってったっけ?
817伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 02:52:48
ジュウリエットゲームとかいう映画でいきなりテーマソング歌ってた
REDSとかいう連中は売れたんだろうか。
つか彼ら今なにしとん
818伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 13:57:32
ぶた
SS
819伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 20:24:56
>>816
M-AGE
820伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 21:58:32
>>817
太平太一はそれなりに有名。
821伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 22:02:23
カステラ
822伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 11:18:57
>>819
ああ、それそれ。ありがとう。
本家の衰退っぷりも凄かったなぁ。
まだ頑張ってるみたいだけど。
結局この手のスタイルって一過性のもので
まったく定着しなかったね。
823伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 00:30:50
バニラ
824伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 03:57:45
deepers
825伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 04:03:51
deeps
826伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 02:49:58
ジャッキーリン&パラビオン
827伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 03:58:33
>>806
今まさにロールデイズ聞いてた!好きでたまらん。
828伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 04:17:24
今はSUIがそうなのかも。テレ東の早朝の音楽垂れ流しタイムで1年くらいやってた
829伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 09:55:24
オーラ(・∀・)
このバンド知ってる奴いたらある意味すげーw
830伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 10:04:46
AURA?
めちゃくちゃメジャーじゃん。
831伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 17:03:34
当時の人なら誰でも知っとるがな >AURA
832伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 17:03:50
>>829は中学生以下の子供かな。
当時イカ天の主要バンドは音楽ファン以外でも全国的に知られていたよ。
アイバニーズがプリンスマーブルモデル発売してたくらいだ。
833伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 01:01:30
竜巻のピーがなんかしたらしいという事だけ知ってる
834伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 03:17:37
竜巻のピーの腕には刺青があって、
「Love & Peace」と彫ろうしたら失敗して、
「Love & Pece」となっている話かな?


三流ミュージシャンにふさわしいエピソードだなww
835伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 04:26:22
>>829
釣り乙

で、カーネーション(ズ?だったかも、直枝のとは違うよ) なんか双子のデュオ。
836伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 19:09:10
これっずは今でも焼き鳥屋で働いてるんだろうか
837伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 21:46:32
竜巻のピーは酒井法子(のりぴー)ファンなので・・・と聞いたことがある。
人形を黄色にしてたの見たことあるし。
838伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 22:30:01
愛・オーランド…

曲は酷かったな、AURA
ほんと子供騙しのその場しのぎって感じだった
839伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 01:30:35
The Kids

「雪は」って曲しか知らないけど好きでした。
840伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 13:42:05
売れないのは、ネーミングセンスにも関係がありそうだな
841伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 23:08:50
Cokeberry
842伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 12:20:02
>>839
雪は・・・は1stだね。おれも好きだったよ。
HI・TO・HA・TAとか。
九州出身で最後のメンタイビートだとか言われてた。
今でもアルバムたまに聴く。

BLIZARD、高校の頃好きだった。制服姿で友達とライブに行ったりした。
制服の野郎ばかり最前列で、ギターやボーカルに嫌な顔されたっけw
843伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 01:30:35
>>802
知ってる。今どうしてるの?
ブサイクな兄弟だった気がする。
844伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 23:29:02
SPANOVA
845伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 00:55:57
>>840
売れる売れないに関係なく、プロデューサーチーム?みたくやってる
846伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 09:18:10
桑田慶介
847伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 17:27:33
ファントムギフト
848伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 02:45:07
OK!
849伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 03:30:28
BRAINDRIVE
850伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 23:45:56
TAX FREE
一応メジャーだった
851伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 23:35:15
どなたかエセックスっていう女性ボーカルのバンド知りませんか?
12〜3年前にいたと思うのですが…
852伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 01:19:46
元ジュンスカの宮田がプロデュースしたポチ
853伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 20:13:12
ネロリーズ
854伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 14:00:21
てゅうか、ジュンスカそのものが売れなかっただろw
855伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 14:09:10
>>854
AURAを「これ知ってたらスゴイ」とか言ってた人でつか?
856伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 15:45:01
>>323

チューボーですよ は
筋少の曲も使われている。

筋少だってわからない部分をね・・。

だれかスタッフに音楽ファンでもいるのだろうか・・。
857伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 15:46:34
>>737

私もスリーアイズジャックは好きでした。
当時、「ジャック」ってよぶのか「スリーアイズ」って呼ぶのか迷ったけれど(笑)

やっぱり、メジャーデビューをしていれば、ちょっとは違っていたのかも知れないけれど。
L'Arc〜en〜Ciel 黒夢ほどではないけれど、NHKホールできるくらいは・・。
858伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 15:48:14
>>707

確かに、メンバーはいい男だとおもった。
札幌のとき、よく観ていました。
859伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 21:44:46
Valentine D.C.
オリコンですら見たことがない
860伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 22:18:12
詩人の血
861伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 02:35:01
じゃあ、ZEP。友森昭一の。
862伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 10:16:45
ミツルwithブレイクス 
863伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 22:54:32
めんたいマイナーグラムバンドのスパイダー
864伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 23:04:04
おまえは名古屋あきらだろ
865伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 00:15:05
THE GROOVERS
ボギャブラのエンディング、そして日清カップヌードルのCMの
タイアップまでしておきながら売れなかった。
866伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 00:27:46
>>865
オレもちょうどTHE GROOVERS挙げようと思ったけど
まだ現役じゃねー、このバンド
867伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 00:32:10
でも、事務所からもレコード会社からも戦力外宣告されて
いまは無所属。つまりアマチュアになったグルーヴァーズ。
868伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 01:16:49
くわしいわねあんた
869伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 01:52:06
>>856
電波少年のオープニングはずっとBEYONDでした。
着メロサイトいっても「電波少年オープニング」とかなってるし。
あれは「長城」って曲
870伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 06:06:30
winny
【合法】[MP3]北朝鮮_朝鮮音樂_朝鮮人民軍功勲國家合唱團(激選43曲69ファイル楽譜付).zip
WA6xn7l8y7 210,528,854 45961610548e8b047bec3b003b668579
871伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 09:03:35
目指せ1日1万Hit!!
池メンギタリスト率いるバンド☆
応援宜しく♪
http://b.pksp.jp/holic-magesty/?
872伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 18:36:00
グルーヴァーズは新作出すために涙ぐましいキャンペーンやってるなぁ。。。
P-MODELに出張していたときのヤスチカは格好良かった。

>>856
筋少が使われているとは気づかなんだ。どこだろ。
873伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 21:42:17
97年〜99年くらいまでのヴィジュアル系ブームの時はダメなバンドが
いっぱいデビューしたね
874伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 00:25:32
>>872
体にいい食材を紹介するコーナーで「じーさんはいい塩梅」のギターソロ部分が。
最後の街の巨匠に感謝の部分で三柴理の曲も使われてる。(仏陀Lの冒頭にも入ってるやつ)
あと、先日「えびカレー」がテーマだった際には日本印度化計画がこれでもかと使われてたりしました。
875伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 15:11:19
レゼルブ

876伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 23:23:51
>>867
それは普通"インディーズ"というんじゃないのか。
877伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 23:24:26
ラブミサイル
878伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 17:39:42
グルーヴァーズ好きなのになー
アマチュアと言われるとは!
879伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 23:55:48
インディーズって、事務所には所属し、レコードレーベルはメーカーではないところ
からアルバムをリリースするバンドのことを指すから、
グルーヴァーズは、事務所もなく当然マネージャーもいないし、
ライヴのブッキング交渉はメンバー本人でやってるし・・・
やっぱアマチュアでしょう。

880伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:09:13
>>879
リア厨だな。
インディーズってのは自主制作全般の事なので、
事務所に所属してるかどうかなんて関係無いんだよ。

GISMやLIP CREAMやGAUZEに所属事務所やマネージャーがあったか?
インディーズの語源をもう少し勉強してからまたおいでw
881伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:21:53
>>879
100点取れるようにもっとべんきおがんがって!
882伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:22:57
>>879
それインディーズ板で言うなよ、絶対!痛い目にあうぞ!
883伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:28:31
んだんだ
884伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 17:43:56
グルーヴァのファンがこんなにいたなんてビックル!
885伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 18:41:49
インディーの初期がほとんど手売りに近い状態だったとか、
千枚売ったら化け物みたいな状況から出てきたなんて言っても
879は信じなさそうだな。

今みたいにメジャーなCD SHOPに"インディーズ"なんて
コーナーが鎮座ましましていることのほうが異様なんだよ。
886伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 21:30:02
>>879
>インディーズって、事務所には所属し、レコードレーベルはメーカーではないところ
>からアルバムをリリースするバンドのことを指すから
ちゃんと言葉の定義知っておいたほうがいいよ。
まだ若いのだろうね。
あの80年代を知らない世代かな?
887伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 23:10:03
て、いうかグルーヴァーズって??

アマチュアとインディーズの違いって結局何?
888伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 23:52:58
>>887
藤井兄のバンド
889伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 23:55:34
違いも何も、アマチュアとインディーズってのは全然別のレベルの言葉なの。。。
890伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 00:55:21
その通り!
891伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 11:39:03
>>888
俺は理解できるが「藤井兄のバンド」という表現で
どれだけの人が「ああ、ヤスチカの兄貴がやってるのか」と思うんだYO!

>>887
野球とクリケットくらい違う。
892伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 13:45:42
ヤスチカと兄弟じゃないよ!
マイリトルラバーのギターだった藤井謙二の兄ちゃんだよ!
893伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 13:55:05
>>892
ぐああああああああああ、ナルミス時代からマジで今日まで勘違いしてた!
THX!
一彦とヤスチカは出身地が同じだけなのかー。

しかも脳内では更に下山兄弟ともMIXしそうになってたww
894伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 15:05:43
ナルミスなんか知ってて、兄弟じゃないって事を知らないなんて。
出身地の福山は、藤井姓が多くて、クラスの半分は藤井って名前だったって。
895伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 17:38:41
ナオユキ&フミヤ兄弟と勘違いされなくて良かったよ!
896伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 18:13:41
グルーヴァーズでこんなに盛り上がるなら
単独スレ立てても充分やっていけそうだナ
897伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 18:42:57
てかいい加減ウザス
898伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 23:40:30
スレタイの主旨に戻すか。





ナルミ&ミスターズww
899伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 00:18:07
お前らみんな
モノクローム・カメレオンだな
900伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 22:51:41
リトルウ゛ァンパイア
D‐CUAR(ディーキュアル)
前者は聴いたことないが後者は聴いたことある

彼らの消息情報…興味本意できぼんぬ
901伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 23:34:41
ノイズ・ファクトリー
デビュー当時は、今で言えば気志團(+マシンガンズ+お笑い風味)。
コケたのでVo,すげ替えて、メジャー路線に転換しようとしたが
これまたコケた。

当時奴らのライブ通いしてたが、悲しい程顔見知りばかりだった・・・
902伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 01:26:46
JAIL GANG
903伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 14:31:35
GASが復活
904伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 23:04:21
>900
ヴィジュアル系の板で見たけど、リトバンのメンバーの誰かが
個人サイト持ってるらしい。(バンドはやってない様子)
「自慢できること」として「昔バンドでちょっと有名だった」と
写真付きで書いてあったって。
売れなくても彼なりに良い思い出になっているようです。
905伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 14:13:35
DEAD END
あれだけの実力であそこまでしか売れないのは伝説
906伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 14:55:00
実力に見合うぶんくらいは十分に売れたって
907伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 01:40:29
>901
ノイズファクトリー、売れませんでしたね・・・
色々、チョコチョコ出てた割には。
ちなみに、ボーカルを変えたのは、路線変更のためではありませんよ。
2代目ボーカルはキツかったですね。
908伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 08:51:05
横道坊主
909伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 12:30:30
>>908
まだ活動してるから…こういう地道に活動し続けているバンドを
ここであげると失礼じゃないかと…
910伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 21:43:53
>>909
横道坊主、まだ活動してたのか。
知らなかった。
911伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 21:51:47
D+SHADE(ディシェイド)はどうです?インディ時はかなり。メジャー後一年くらいで解散だった希GAS
912伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 06:31:45
ノーマジーンは出た?個人的にVoのねぇちゃん好きだったが
913伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 10:24:31
チキンダンサーズ

914伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 16:34:17
シナモン
915伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 16:36:30
>>911パクリバンドマンセー!
916伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 01:05:43
>>911
ENDLESS LOVEが20万枚売れてるわな
917伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 01:29:52
>>916しらんかった。そんな売れてたのか…スマソ。
じゃあスレ違い覚悟で平家みちよ?
918伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 01:38:18
うん。スレちがいだね
919伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 20:53:19
バンドじゃないしなあ
920伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 00:03:25
ノーナ・リーヴス
結構玄人好みだったような気がする。
スペースシャワーTVの番組とかにも良く出ていた。
921伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 00:52:15
>920
うわ!ビジュアルも曲も全然思いだせねぇ。
でもスペースシャワーTVでよく見た記憶はある。
ここに来なければ一生思い出すことも無かっただろうな。

概出かもしれんが
・ばちかぶり
・割礼
たしかメジャーで出してたと思う。

割礼好きだったな
922伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 01:24:10
UB-TAPSっていたような
923伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 02:17:43
ヒックスビル
924伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 06:06:04
オゲレツ烈風隊
925伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 10:40:23
ノーナはまだ存在してるんじゃない?
去年イベントで観た。マイケルジャクソンがどーたらってMCで言ってたよ。
926伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 11:07:02
>>921
割礼、まだ活動してます。8月に観た。
確かに売れていないがライブには客が結構いる。
927伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 18:10:39
エコーズ

かなり露出していたバンドだが、辻がミュージシャンとして
語られたものを見た覚えがない。
むしろ町蔵のほうがまだ元ミュージシャンとして通ってる。
不思議。
928伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 18:16:12
蓮井朱華「愛をくださいZOO」
929伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 20:48:28
>>927
現役時代は大抵のレコ屋で見かけるくらい売れてた
930伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 11:52:59
エコーズファン多かったよ。おれは好きじゃなかったけど。
931伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 14:00:03
>>928
それ、菅野美穂じゃん。やっぱり売れなかったけど
932伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 01:14:38
>>931
いやぁ、それのお陰で辻エコーズを知った若者がおるかも知れんよ
933伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 01:15:56
おかげで持ち歌をひとつなくしたおいらが来ましたよ。

ああなると恥ずかしくて歌えんかった
934伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 16:29:13
原爆オナニーズ
935伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 17:08:46
ピズム
THE SUNS
カプランズ
ブレインドライヴ
936伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 18:22:23
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→ http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件マをスコミがテレビに流さないようにアユの事務書が
金はらって口止めしてるみたいです!!
だから、みなさん!!これを
いろんな掲示板に広めて下さい!
みんなよろしくねぇーー♪♪
937伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 20:34:28
事務書w
938伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 22:10:53
la'mule
939伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 13:31:45
(泣)って泣いてなさそうな感じだよな
940伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 00:55:08
ライクアンカラーベルベット
ラピュータ
マジェスティー
HOT SOX(accessの貴水博之がいたバンド)
941伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 00:59:14
Jiaen(ジーン)
942伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 22:27:22
ラレーヌ、ニューヴォーグ、BLUE-B、e.mu
943伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 22:51:59
あああくしでんつ
944伝説の名無しさん:2005/09/10(土) 04:04:39
マックルゥ
945伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 11:58:48
こぶ茶バンド
946伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 12:00:00
ファナティックくらいしす
947伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 12:00:25
マルチマックス
948伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 13:02:33
鷲尾いさ子と鉄骨娘
949伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 17:01:19
黒百合姉妹。デザビエ。秋田昌美?。なんたらかんたらノイバウテン
全部うろ覚え・・・。
950伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 17:21:30
冥実誠
951選曲してください:2005/09/12(月) 17:25:45
売れたのにサムシングエルスと大事MANブラザーズはドコ行ったんだ?
サムシングエルス好きなのに・・・
952伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 20:31:10
>946
ファナティックはけっこう売れたほう。シングルなんかけっこうTOP10入ってたし。
つい最近解散しましたけどね。

ちなみにミスティアイズっていましたよね。(キーボードの人が奇妙な動きをする3人組)
953伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 00:04:51
オータムストーン
954伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 01:20:50
>>953
布袋プロデュースだったね
955伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 01:22:32
>>951
大事MANは結構細々とがんばっていた。
「うたをうたおう」だっけ?クレヨンしんちゃんか何かの主題歌。
べたべただけど、あれは結構好きだった。

ボーカルだけは最近まで見た気がする。
956伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 08:38:44
>>951
スレタイ読め。
そういうのは「一発屋」って言うんだよ。
サムエルは俺も好きなんだけどなー。「愛のうた」とか名曲なんだが・・・。



Sleep My Dear
957伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 09:58:30
ガラパゴス

ボーカルが布袋の妹だったな。
野外ライブの前座で見たけど、キーキーやかましい歌い方で
絶対売れないと思ったら案の定・・・
958伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 16:38:05
>>116
ボーカル、ゆうたろうだったっけ(うわー名前忘れちゃった・・)
あの人がプロペラの前にやってたバンド、HOBOS JUNGLEがけっこう好きだった。
とにかく圧倒的なライブで、ゆうたろうさんすごいカリスマぽかった。
いつも盛り上がって、毎回楽しかったけど
突然休止みたくなって、少ししてプロペラに行って・・
なんでHOBOS JUNGLEで行かなかったんだろう、これなら売れたんじゃないかなって
思う。ものすごくもったいなかった。
959伝説の名無しさん:2005/09/17(土) 22:26:00
プロペラは途中で脱退したギターの権田たけしが「GRiP」というバンドを組んで
今や下北界隈ではかなりの人気
960伝説の名無しさん:2005/09/17(土) 22:57:03
ALL I NEED
961伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 22:39:04
タンゴ・ヨーロッパ
知ってる?
962伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 22:52:46
「フラストレーション」持ってますが何か。
963伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 21:04:47
機雷大機雷age
964伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 21:23:59
NICOという男の双子のデュオ。
965伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 15:06:55
L&R
ジガーズサン
パッセンジャーズ
966伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 17:12:10
たけし軍団セピア
967伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 17:23:18
グンジョーガクレヨン
968伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 19:41:55
>>951
サムエルは最近SOUL'd OUTとコラボ曲出してた
969伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 19:58:52
このteacupのBBSで去年9月29日(月)18時41分30秒に、被害者が告発の書き込みしていたけども、
いろんな人から金を騙し取る、九州の自称ミュージシャン(よういちろう)って・・・
http://319.teacup.com/hidepon/bbs?BD=8&CE=%CA%B8%BB%FA%B2%BD%A4%B1%CB%C9%BB%DF%A4%CE%A4%A2%A4%EB%C4%F8%C5%D9%A4%CE%C4%B9%A4%B5%A4%CE%CA%B8%BB%FA%CE%F3&CH=5

↓この2つのバンドのリーダーでもある、福岡在住ようくんってあだ名の、虚言癖のある中年バンドオヤジのことだよね?
http://www.npgo.jp/or.cgi?html=group_main.html&group=brtr&vpage=grouptop

http://www.npgo.jp/or.cgi?html=group_main.html&group=quad&vpage=grouptop
970伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 02:36:16
さねよしいさこ
天才だったのに...
971伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 12:23:12
栗コーダー正己が力不足でした
972伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 14:15:20
70年代後半くらいか80前半のバンドでスキンと言うバンドを知ってる人いますか?
音源の情報を知りたいのですがお願いします。
973伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 02:47:16
CASCADEっていたけど今は消えたよね?
974伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 04:13:26
バンドじゃないが…
野本直美、佐々木好
975伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 09:00:14
THE MINKS
976伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 10:51:56
ニューシネマ蜥蜴ついてくわしいサイト教えてくださいw
977伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 17:09:18
上田知華+KARYOUBIN
978伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 17:16:28
ベルベット・パウ
979伝説の名無しさん
ルーマニアモンテビデオ?ってどこ行った?