ブラックキャッツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
928伝説の名無しさん:05/01/11 12:37:07
ひろ=浩司ではないと思う
クロスファイアのHP滅多に更新されないし
929伝説の名無しさん:05/01/11 15:30:54
>>927
あの曲はドラゴンツイストに収録されています。
6人メンバーの頃ではないです。
930:05/01/11 17:29:59
山崎マンセーはあのElvisを食い物にしたトム・パーカー大佐
みたいなもんだと思うよ・・・。
Elvisも大佐と出会う前までは本当に”Hillbilly Cat"だったけど
徐々に飼いならされた大衆受けするかわいい子猫に成り下がっていた・・・。
”Black Cats”も同じ運命をたどったのかは私にはよくわからないが
少なくとも山崎マンセーが大佐と同じ金の亡者だということに間違いはない。
931伝説の名無しさん:05/01/11 17:37:34
それにしても現在のピンクドラゴンの糞ダサ・パンク路線は勘弁してほしいね・・・。
932:05/01/11 17:40:35
大佐もElvisの死後、あの手この手を使いElvisを己の金儲けのために
利用した。
誠一さんが死去した今、完全にオリジナルのBCは伝説となったが
山崎も大佐のように「死人に口なし」を利用し荒稼ぎすることは
目に見えているよ。
そう、Elvisが生きていた時よりも、伝説となった死後数年間の方が売り上げが大きいように
BCも今後悲しいかなそういう運命をたどるのだろうか・・・。
今後のバカ山崎に期待をしたい。

ちなみにどうでもいいが俺はLA在住のロカビリアンだ!
外から眺めていると日本にいる以上にそれらがよくわかるよ。
933:05/01/11 17:43:51
ところでブルーエンジェルはもうクリソからCD出してないけど
彼女らもやっぱ山崎君と何かあったの?
934伝説の名無しさん:05/01/11 19:12:57
普通のファンが山崎マンセーなクリソ工作員に踊らされるのはムカツクな。
殆どのホームページは大体クリソ工作員なんだろ?
ヒロ氏もなんかどっかの業者くせぇんだよな。だからイマイチあそこ好きになれないんだよ。
だから最初の頃以降覗いて無いw
935伝説の名無しさん:05/01/11 20:51:34
↑なぜそんなに 必 死 な ん で す か ?
936伝説の名無しさん:05/01/11 22:59:57
ヒロはどっかの業者くさい?わらわせるな ヒロは俺の友達だよん なにいってんの ちなみにびた一門金ももらってね〜よ おじさんも大変なんだって 影ぐちたたいてないでさ かんべんしてよ
937伝説の名無しさん:05/01/11 23:11:23
それにしても山崎は常に評判悪いな・・・
938伝説の名無しさん:05/01/11 23:58:08
山崎は評判わるいのなんのってあいつは、誠一の葬式の時花だけ送ってかけつけて来るかと思えばそれっきりよ あんなやつよ
939伝説の名無しさん:05/01/12 00:58:08
山崎=トム・パーカー大佐&マルコム・マクラーレンって感じか?
940伝説の名無しさん:05/01/12 02:09:18
ネタがなくなると不毛な煽り合いしかなくなるのが悲しいね。
ひろ君も頑張ってやってるんだから友達だかなんだか知らないけどここでとやかく言うのも大人気ないよ。
放置と言うやり方も在る事忘れないでね。
格好悪いよ。
941伝説の名無しさん:05/01/12 03:06:24
オットーはどこで何してるの?
942:05/01/12 05:35:03
誠一さんの葬式にはオットーは来たの?他のメンバーは?
943伝説の名無しさん:05/01/12 07:44:48
(・∀・)オットーは、地元富山で農業やってるらしいよ(・∀・;)
944伝説の名無しさん:05/01/12 13:58:15
山崎君は昔っから原宿のローラーに馬鹿にされてたよ
945伝説の名無しさん:05/01/12 14:22:15
>>940
うっせーババァ!
女に男の友情が分かるかダボ!
946伝説の名無しさん:05/01/12 15:30:22
香ばしいヤツが出てきましたなw
友情だなんて、オールドロッカーは言う事違いますな。流石権田くんグループッ
947伝説の名無しさん:05/01/12 21:36:14
>>946誰もお前にゃ話しかけてねんだよ。入ってくんなクズ
948伝説の名無しさん:05/01/12 22:11:33
>>940
そういうあんたも最後の一言が余計だよ。
949伝説の名無しさん:05/01/12 22:56:14
あっちのサイトの事でウダウダ言いたい奴はヲチ板ででもテキトーにやってくれ。
頼むよ、ホントに。
950伝説の名無しさん:05/01/12 23:51:52
しかし寒いな・・・終わりか
951伝説の名無しさん:05/01/13 00:09:07
    ______
   /______ミ
  / ̄  _オットー __|
 / ̄/ ̄ ̄_ ̄ _ |
 | /-----| /|--| /|-|
  (6.     ̄ つ ̄ |
  |      ___  |   / ̄
  |      /__/ /  < じゃオレ、ラッパー目指すわ!
/|         /\    
952伝説の名無しさん:05/01/13 00:12:15
>>947
てか、話しかけるなって何?w
日本語変です貴方w

なんつーか、自作自演厨や日本語が少しばかり不自由な三国人紛いの厨が出てきて寒いスレになってきましたな。
次スレ立てなくて良いような状況ですな。
953伝説の名無しさん:05/01/13 00:54:13
いちいちw付けんな厨。
954伝説の名無しさん:05/01/13 01:24:38
>>953
w程度で何必死になってんの(ワラ
核心突かれていたたまれないのはわかるが粘着ウザスギ。
厨はおとなしく巣に帰りなさい(ワラ
955伝説の名無しさん:05/01/13 01:51:28
お?今度は(ワラ かよ。
意外と素直なとこあるんだな。見直したぞ。(マジ)
956伝説の名無しさん:05/01/13 04:52:18
ロカビリアンがそれでいいのか?
957伝説の名無しさん:05/01/13 08:35:31
>>954
お前が一番必死になってるの、そろそろ気付けよ。
958伝説の名無しさん:05/01/13 09:39:17
子供同士の口喧嘩かよ。
なぁ、正直煽り合いしたいなら最悪か厨房板行きなよ。
喪前達の都合はどうか知らんが一応ここBCスレなんでそっち系の話でもしようよ。
私怨ネタや売買トラブル色々あると思うけどここじゃ関係ないから。
959伝説の名無しさん:05/01/13 12:28:02
ブラックキャッツの話ないの?
960伝説の名無しさん:05/01/13 12:59:48
それほど情報量多くないんだよな。
書いても個人のエピソードになっていらん煽り喰らうし、なんか昔から知っている人達も今ここ覗いているかも怪しい。
一部の擁護派と粘着の叩き合いがループしているだけでブラックキャッツの話出ないのが現状。
961伝説の名無しさん:05/01/13 15:57:51
「原宿ゴールドラッシュ」憧れたのにな・・・・・
今やってる事って、全部自分が否定してた事じゃん
962伝説の名無しさん:05/01/13 17:18:07
伴さんがせめて存命だったらなぁ。
963:05/01/13 20:33:12
伴さんはクリソではどういう存在だったんですか?
山崎とはどういう関係?
静岡のふんどし男(名前忘れた)とは仲いいの?
まぁあのふんどし君は山崎とつるんでそうだけど。
みるからに金の亡者、性格悪そう・・・
とにかく隠れ伴ファンなので誰かなにか教えて!
964伝説の名無しさん:05/01/13 22:17:44
ラバーソールの音源のバックを取り直しして欲しい。
スラップベースとかを入れたらいい感じの曲あるじゃん。
ドラゴンツイストのメンバーでやって貰いたいね。(希望だけど。。。)
965伝説の名無しさん:05/01/14 01:17:02
おだてつろう
との関係もしりたひ。
966伝説の名無しさん:05/01/14 02:58:09
片桐さんは、いつ頃亡くなったのですか?
生前、千葉県の居酒屋に行った思い出があります。

967伝説の名無しさん:05/01/14 20:04:18
>>965
東京ストリートロッカーのプロデューサーってだけじゃないの?
まんま織田の音だったし。
セイちゃんはそれなりにこなしてたけど、
オットーは出番なかったな。あ、サックスかw
968覚田修:05/01/14 23:49:30
次スレ
【やさぐれ】BLACK CATS ♯2【ロカビリー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1105714067/
969:05/01/15 10:56:31
BCのビデオ「ビビアン&ブラックキャッツ」は、最近発売されたDVD版になると
編集され他のメンバーが出てこないと聞きましたが本当ですか?
東京STのDVDも当時のものと違うんでしょうか?
昔2本とも持っていたんですが手放してしまったので買おうと思っているんですが
ヘタに編集されたオリジナルの良さがないものは買いたくないし。
あのUSAツアーのような編集だらけのツギハギDVDじゃねえ〜。
山崎は何を考えているんでしょうか???
970伝説の名無しさん:05/01/15 12:35:21
そうらしい。
俺も古いのしか持ってないからな。
やることがいちいちセコイというかどす黒い。
971伝説の名無しさん:05/01/15 20:22:17
>>969
えっ?俺が持ってるビデオ版も他のメンバーは、出てないけど・・・
正確なじょうほう求む。
972伝説の名無しさん:05/01/15 20:33:18
ビビアンのビデオが発売された当時
既にBCのメンバーは脱退した後だった為
脱退メンバーのシーンのみを差し替えて
発売されました だから当然DVDも編集済みのもの
しかしその当時なぜあの2曲を入れたかは謎
973:05/01/16 03:47:57
972さんの言うとおりだとすると、僕が持っていたビデオ(多分10年ぐらい前に買ったやつだと思う)
も今発売されているDVDと同じ内容ということですね。
つまり他のメンバーが出ているビビアンのビデオは基本的に「表」に出ていない、つまり
存在していないということですよね。
974伝説の名無しさん:05/01/16 05:14:55
編集後のDVDは、ランデブーと愛・哀・I(順番違う?)だけっすね(*゚∀゚)
975伝説の名無しさん:05/01/16 10:49:17
ランデブーは確か誠一さんとビビアンが踊っているやつで愛哀Iは誠一さんとオットーの写真が次々と出て来るやつだった。
後はビビアンだけ。
976伝説の名無しさん:05/01/16 11:50:16
ビビアンのビデオって最初に発売された時
紙パッケージじゃなかったっけ。
たしか定価が5,6千円で消費税のない頃だと思う。
あれは編集前の内容だったと思うけど違いましたっけ。
プラケースで発売された90年代初期の再発は
すでに編集された内容で思い切りシラケタ
977伝説の名無しさん
第三倉庫の歌詞カードに原宿ゴールドラッシュとビビアン&ブラックキャッツを見ると意味が分かります。
みたいな事書いてあったね。

全くわかんねーけど。