【夜】 裸のラリーズ LesRallizesDenudes 【8】
そうだよな「お前は口だけで何にもやってないじゃん」
そう言われれば黙るしかないんだよ
>>937 まず「て・に・を・は」ぐらいはまともに書いてほしいよな。
そうなってもあまり読まないけど。
あれをスタイルだと思っていても、読まれないのではしょうがない。
941 :
伝説の名無しさん:04/07/14 07:42
オレも80年から観ていたが別にそれ以前の事を羨ましく思った事はなかったけどな。当時はほぼ毎月やってた年まあったからねえ。
もうこうなったら水谷脅してライブさせようぜ
>>941 そうそう、月2〜3発ぐらいのペースの時期もあったな。
だから別に幻のバンドでもなんでもないリアルなライブバンドだった。
当時からメディアに取り上げられるときは伝説扱いではあったけど、
少なくとも東京近郊では聞きたいときにはちよっとチェックすればいつでも聞けるバンドだったよ。
当時俺はシティロード派だったが毎月ラリーズの情報が載るのを当たり前のように見てた。
鹿鳴館なんてホント毎月やってたような。
そして行ってみると空席がギリギリあるかないかぐらいの来場者だったような覚えあり。
いや最終的には立ち見も少しいたかなあ。
シテイロード、ラやフジオのライブ記事が
ユーミンやサザンのライブ記事よりでっかく載ってたな
マース発売記念age
948 :
伝説の名無しさん:04/07/14 15:22
おい、amrep789いいのか
しかしamrep789は他には持ってないのか?
ベルコモンズとかマースとか。
オルエンタルマースカレーでありませんように。
952 :
生田工作員:04/07/14 20:18
湯浅の評文や嗜好ってな〜んか薄っぺらいんよね、昔から。レココレのサイケデリック
特集にも糞みたいな駄文垂れ流してたけど、学生が図書館で一生懸命調べものして書き
上げたみたいな紋切り型の内容で、今さら読む価値ゼロ。今迄目にしたこの人の文章
からは、オリジナルな視点や切り口を感じたことが殆ど無いね。
リアルタイム世代の人に聞きたいんだけど、
あの当時にラリーズの音って理解されてた?
当然理解する人がいて、固定ファンが居たからこその伝説扱いなんだろうが、
これだけのノイズブチかましなバンド普通に受け入れられるには、当時にして
みれば早すぎたと思うんだが。
実際今でも普通のポップリスナーなんかには先鋭的すぎて受け付けないだろうし。
俺が生まれる前からこんな音楽やってたなんてどうにも信じられん・・・
70年代とかはわからないけど鹿鳴館などでは固定というか
常連さんはいましたよ。この頃って音源とか聴けばわかるけど
決して爆音だけってワケでもなく・・・静と動があります。
鹿鳴館とかのワンマンで80人弱ぐらいかな。
最後に見た川崎のクラブチッタで椅子が出てて、300〜400人てとこか?
>>954 >>955 サンクス。
ライヴの常連さんが居たって事は当時から支持者がいた証明ですね。
もし当時俺がライヴに立ち会えてたら、あのフィードバックギターを
浴びさせられた時点で、理解不能になっていたと思います。
若造な俺にとっては今の時代に聞けるからこそ、カコイイと思う事が出来る訳で。
当時から好きだった人は早耳だな〜。
953は普段どんなのを聞いているのかね?
ブランキーだよ
他にはどんなモノを聴いてるのかね?
960 :
伝説の名無しさん:04/07/15 07:31
記憶は〜、白い〜、エンター〜等じっくり聴ける曲もけっこうある。んでスライド流してユラユラやってるとこっちも楽しい。そこが灰野氏と違うんだよ。
>>956 80年代初頭(たしかフジオ脱退後の1発目)に知り合いに連れてかれ、
なぁーんの先入観もなく見たのが最初だったけど、それだけで完全にハマったよ。
単純にすげーかっこいい、何なんだこれは??って感想でしたよ。
それまではビートルズ・ストーンズとかクラプトン(Wとかしか聞いてなかったんだけどね。
そんな「理解する・しない」みたいなややこしい事じゃなくて、
単なるかっこいいロックバンドとしてスルっと入り込めたですよ。
マースでたね。真っ黒いジャケで。かってもいいかも。
どこで売ってますか?
>>957氏へ
958はニセモノです。
普段はNIN、マイブラ、レディヘあたり聞いてます。
ギターが大きく鳴ってエモでノイジーな感じの音が好きです。
>>961氏へ
もともとフィードバックギターとかサイケな感じが好きだったんでしょうか?
俺もギターノイズは大好きです。
フィードバックしたギターを聞くだけで頭真っ白になって飛べます。
70年代に聞いてたら?だったでしょうが。
>>961 81年8/18かな。
ネットで拾ったヤツ聞くとこの日のは本当にいいね。
特にロマンセがいいよ。
記念にマースうpしちゃおうかな?
>>965 日付までは覚えてませんけど、知り合いが「あれ?今日はフジオいないなぁ、辞めちゃったのかな?」って言ってたのを覚えてます。
>>957氏へ
964もニセモノです。
普段はくるり、ナンバガ、レディヘあたり聞いてます。
ギターが大きく鳴ってエモでロキノンな感じの音が好きです。
ブラックレコードどこだよう。
970 :
伝説の名無しさん:04/07/15 19:25
ラリーズよりヴェルヴェッツのほうが年代はずっと前だろうが
つか、こんな感じのアヴァンギャルドって昔からいるだろう
ピンクフロイドとか。
おかしな連中なら聞いてたろうよ
971 :
伝説の名無しさん:04/07/15 19:33
「ヴェルヴェッツ」つー言い方が気色悪いと感じてしまう俺。
以前VUスレでも971みたいなこと言ってる奴いたな。
呼称なんてどうでもいいと思うんだけど。あーアホらしい。
俺、“ハダラリ”ダ−イ好き!!
974 :
伝説の名無しさん:04/07/15 23:13
975 :
伝説の名無しさん:04/07/16 00:21
俺んまわりでは“ヴェッツ”ち呼びよるよ。
ベルベッツって呼び方に抵抗ある奴って多いけど
レッチリ・ジミヘンなんかよりよっぽどワールドワイドな略称なんだぞ
慣れたまへ
何故ヴェルヴェッツに抵抗が?
つかブラックマース何処〜?
978 :
伝説の名無しさん:04/07/16 16:41
>>952 同意。湯浅はコンプレックスの塊だね。事あるごとに何人も水谷にはなれない的なことを書いているし。あと、あいつの湯浅湾だっけ?某誌にラリーズもどきみたいなことがかいてあった。奴の連載しているサン・ラも文章がくそ。
979 :
伝説の名無しさん:04/07/16 18:50
ツウは昔からヴェルヴェッツ
べるべっつ
らりぃず
981 :
伝説の名無しさん:04/07/16 19:28
>>865 激しく同意!!!!!!!
UP-Tight 超うぜーよ
982 :
伝説の名無しさん:04/07/16 23:42
>単なるかっこいいロックバンドとしてスルっと入り込めたですよ。
んでマネしてました
高円寺辺りの小屋でwww
983 :
伝説の名無しさん:04/07/17 10:02
俺、今日から水谷をタッキーって呼ぶわ
そこんとこ、よろしく。
イやァ、写真もるとVo,Gは一生懸命この味をだしてるんだからさ、
ほうっといてやれよ。っつうか、どうでもいいんだがね。
マース3枚組ボックスげっとぉ〜
けっこう音いかったス
けっこう?今更けっこう?(w
未だに聞いたことないんかい?
>>984 確かに… ○| ̄|_
お前らにはプライドというものがないのかと…