THE BLUE HEARTS  その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
前スレ
THE BLUE HEARTS  その11
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1080118725/l50
2伝説の名無しさん:04/05/11 19:54
☆THE BREAKERS part2☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083719341/
【ヒロト・マーシー】ブルーハーツvsX japan【ヨシキ・ヒデ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083662354/
☆THE BLUE HEARTS vs THE HIGH LOWS☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083760966/
真島昌利Part7〜JonnyThreeCoolCats〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1081647654/
【似た者】ブルーハーツvsジュンスカ【同士?】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083837587/
【宗教】ブルーハーツvsBOOWYvsX【オタ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1083772997/
【リンダ】オーケンとブルーハーツ【リンダ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1026982878/
【梶クン】梶原徹也【ガシャガシャ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1081609356/
87年にブルーハーツを聞いてショックを受けた人の数
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035546192/
真島昌利Part7〜え、ドライフラワーってなに?〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1081654885/
【ネ申】ブルーハーツこそ日本のビートルズ【2人】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1053188311/
★☆甲本☆コーツについて語ろう!☆ヒロト☆★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035282674/
【未来は】ブルハ黙示録カイジ【僕等の手の中】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1055848516/
ブルハの かわちゃん について語るすれ 
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1042645781/
甲本ヒロトのいろんなことを語るぞ!その3
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035541527/
3伝説の名無しさん:04/05/11 19:55
【パンク板】
ブルーハーツ PART1
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1079766817/
☆  青春パンクとブルーハーツの違い  ☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1074761262/
ブルーハ―ツ以上のパンクロッカーが存在するか?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1069414320/
★★★ブルーハーツが好きな芸能人★★★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1074595108/
日本のランシドはザ・ハイロウズでいいですか?
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/punk/1052490127/
【ジャニーズ】
TOKIOの新曲ブルーハーツのパクリじゃんw
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/jan/1078710320/
【失恋】
ブルーハーツの詩で失恋から立ち直ろう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1080914695/
【メンヘルサロン】
メンヘルサロンでブルーハーツ、ハイロウズ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1062040906/
【Flash】
ブルハ・ハイロウズのフラッシュのスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1077451126/
【クラウン】
ブルハ・ハイロウズのフラッシュのスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1077451126/
【心と宗教】
▲ブルーハーツは宗教か?▼
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1078760231/
4伝説の名無しさん:04/05/11 19:55
【カラオケ】
【音痴の】ブルーハーツ・ハイロウズ【味方】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066226977/
【音楽サロン】
ブルーハーツvs尾崎豊vsZEEBRA
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1078815702/
こんなブルーハーツはガンバレって言うな!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1075734439/
BOOWY VS THE BLUE HEARTS VS X
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1081162259/
【詩・ポエム】
★ ブルーハーツの詩、part2 ★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1065972183/
5伝説の名無しさん:04/05/11 19:59
      /            \_
     /                 ヽ
    /                  ._ヽ
    ,!         ili          ヽ
    i          !l!        ヽ!
    !、      ili        ,、   !、MEMBER
    |   il      |ヽ  ,!‐!'' ヽ  | 甲本ヒロト<Vo>通称:ヒロト1963/3/17生
    ! i、..| `!!!、,!!トヽ!| `!'´     !  ト 真島昌利<Gt>通称:マ−シー1962/2/20/生
    `! | `          ,;;;i:、  ヽ  | 河口純之助<Ba>通称:河チャン1961/4/26生
     !`i  ,,、  .   .、iil!''___ ;  f!!|梶原徹也<Dr>通称:梶クン1963/9/26 生
     | ト_、!!!!!!lli::、. . 〉 ,>'!ツ_;`'  |ノ、
      !、i`´ー==‐`〉 !'´` ̄‐''´   |く
      ヽト  ̄´/    ::    / |;;;!
        ト   /fl   r' )`  /  .!./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ,イ ヽ_,,ト''  ,    / | ど〜ぶね〜ずみ〜
         \ ート___/  ./< みたいに〜
           ヽ、`ー‐´   /   | うつくしくなり〜たい〜
            ヽ、____/.     \_________

6伝説の名無しさん:04/05/11 21:20
7伝説の名無しさん:04/05/11 21:53
ブルーハーツ板@したらば
http://jbbs.shitaraba.com/music/8165/thebluehearts.html
8伝説の名無しさん:04/05/12 00:03
何となくなんだけど
1985ってラモーンのDo You Remember Rock 'n' Roll Radio?
9伝説の名無しさん:04/05/12 00:14
リアルタイムにブルハを体験した思い出を語り合うスレはここですか?
10伝説の名無しさん:04/05/12 00:44
>>1
乙カレー
11伝説の名無しさん:04/05/12 00:50
>>9
たぶんそろそろ来るだろう↓
12伝説の名無しさん:04/05/12 01:03
風船ガムじゃなくてチューインガムってのがいい
13伝説の名無しさん:04/05/12 15:09
>>1は缶コーヒー
14伝説の名無しさん:04/05/12 17:48
握手して サインをちょうだい 
目を合わせて 抱きしめてよ 大好きコニたん 
耳をすませば かすかだけど
聞こえてくる 俺の胸には コニたんの声が
コニたんだけを想って 眠れない夜
俺の胸は明日 はりさけるだろう
嫌いになるなんて 死ぬまでないから 

K、O、N、I、T、A、N 大好きコニたん!
コ〜ニたーん コ〜ニたーん コ〜ニたーん コ〜ニたーん


15伝説の名無しさん:04/05/12 20:26
うわああああ前スレで1000とろうとしたのにとられた
俺は1000のバイオリン
↓君は1001のバイオリン

てなかんじでとろうとしたのによぉぉお
16伝説の名無しさん:04/05/12 20:39
>>8
心の奥底から似てないと思う。
17伝説の名無しさん:04/05/12 21:18
ハイロウズのライブでブルーハ−ツの曲やる時あるの?
TRAIN-TRAIN初めて聞いた時は衝撃だったなぁ。。。
18伝説の名無しさん:04/05/12 21:21
>>17
ないです。
1917:04/05/12 21:29
残念。
いまの業界の流れからしてTRAIN-TRAINとリンダリンダは
あと10年ちょっと経てば、どこぞのバンドが
カバーしそう…な予感
シンプルだからアレンジはしやすそう。
20伝説の名無しさん:04/05/12 21:39
あのね、トリビュートってのが2枚出ててね。
21伝説の名無しさん:04/05/12 21:43
でね、列車は糞みたいなヒプホプでね。リンダリンダは完全なブルーハーツのパクリバンドでね
22伝説の名無しさん:04/05/12 22:11
>>17は確実にリアル中学生
23伝説の名無しさん:04/05/12 23:13
バンドやっているが、ブルーハーツの曲パクったオリジナルやっているだけで
最近そこそこライブハウス満員にできるようになってきた w
24伝説の名無しさん:04/05/12 23:17
世間はそんなもんだ
25伝説の名無しさん:04/05/12 23:25
青春パンクバンドってそうなんだろうなぁ
26伝説の名無しさん:04/05/12 23:48
<<23
ブルーハーツの真似すりゃいいんだろ
2726:04/05/12 23:50
アンカー間違えた、ダセー・・・
28伝説の名無しさん:04/05/12 23:53
>>26
それ最初に聴いたときマーシー凄いとか一人で言って
めちゃくちゃ感動したな・・・
29伝説の名無しさん:04/05/13 02:22
ブルーハーツのDVDの紹介がメールできたけど買わないことにした。
内容まるっきり一緒みたい。
カットされた部分入れるくらいの手間はかけてくれたっていいのに。
30伝説の名無しさん:04/05/13 03:04
26 ダセー
31兵庫県民 ◆TJ9qoWuqvA :04/05/13 03:19
コテハンうざいとのことなんでこのレスを最後に消えます。
みなさんお世話になりました。
ただ、コテハン禁止などという制約は2chに無く、個人の自由ってことだけ理解しておいて下さい。
コテハンをやめろという資格も名無しに無いのです。
たまたま俺は自己顕示欲がそんなにあるわけでもない人間なのでコテハンをやめます。

>>23
それは一番最悪な行為だと思う。
ライブハウス満員にしたいだけなら真似してればいいけど。

>>29
俺は解散後に行われたフィルムライヴをビデオ化してほしい。
オンツアーのヒロトとマーシーだけのトゥーマッチペインは超かっこいいよ。

>>17
ハイロウズでブルハの歌を歌う事は絶対にない。
ダンスナンバーをちょっとだけ冗談っぽく歌ったことはあるけどね。
しかし、ハイロウズが解散してソロになったりしたらブルハの歌をライヴで歌ったりはあるかも。
ヒロトはわからないけど、マ−シーは青空歌いそう。

昨日、マーシーにギターを教えてもらう夢を見た。俺はキチガイです。

グッド・バイ☆
32伝説の名無しさん:04/05/13 03:37
コテハンは悪くないが、コテハン使う香具師には痛い香具師が多いから嫌だ
33伝説の名無しさん:04/05/13 05:15
>>32
同意。コテハンなら何か有益な情報とか提供してほしいもんだ
34伝説の名無しさん:04/05/13 21:06
ザ・ルースターズ改め、ザ・ブルーハーツです!
35伝説の名無しさん:04/05/13 21:15
コテハンにしてる時点でキモい
36伝説の名無しさん:04/05/13 21:18
っていうか、コテハンは悪くないけど兵庫県民ってヤツはウザい。
37伝説の名無しさん:04/05/13 21:34
>>36
おまえころすよ
38伝説の名無しさん:04/05/13 21:38
今さらだけど
もし山下達郎プロデュースが実現してたらどうなっていただろうか・・・
39伝説の名無しさん:04/05/13 21:40
>>37
通報しますた
40伝説の名無しさん:04/05/13 21:41
>>38
なにそれ。
41伝説の名無しさん:04/05/13 21:43
>>40
昔山下達郎がブルハをプロデュースする話が一部雑誌に
載っていたけど、その後実現することなく解散に至ったわけ。
42伝説の名無しさん:04/05/13 21:46
やらなくて正解だったな。
43伝説の名無しさん:04/05/13 22:10
俺もそう思う
44伝説の名無しさん:04/05/13 23:20
>>42>>43
おまえら馬鹿だな。AC/DCマニアの山下にやらせたらいい音に
なったと思うぞ。逆にNWあがりの佐久間みたいのにやらせると
セカンドみたいショボい音になったりする。名選手、名監督にあらず
じゃねえのか。おれはファースト以外のアルバムの音には満足してない。
楽曲にはもちろん満足しているが。
45伝説の名無しさん:04/05/13 23:24
音とかいちいち気にしない俺は三流ですか
46伝説の名無しさん:04/05/13 23:44
>>45
超一流!
気にしてたら楽しめないよ
47伝説の名無しさん:04/05/13 23:49
>>45
自分も音の良し悪しが分かる高級な耳は持ってないんだけど
サードアルバムはなんか違和感があるんだよな。
綺麗フィルターを通してる感じ。曲は好きなんだけどなー。
48伝説の名無しさん:04/05/14 00:36
>>44はアホ。
ブルハファンは音とか別にどうでもいいから。
49伝説の名無しさん:04/05/14 00:45
いや実際3rdとか4thの音は変だろ
50伝説の名無しさん:04/05/14 00:53
かっこよければいいな、って感じだから音はあまり気にしないな。
確かに3rdはなんかちがうけど。
51伝説の名無しさん:04/05/14 07:59
たしかにブルハのアルバムきいたあとに他のアーティストの曲きくて音が大きく聴こえる。

別にきにしないけど
52伝説の名無しさん:04/05/14 15:16
1992〜93の年越しライブで歌った、最後のリンダリンダ
かっちょよすぎる。。
 
あ〜あの跡解散してしまうと思うと・・・切ない     ぬ
って解散したの、いつですか?              る
                            ぽ

53伝説の名無しさん:04/05/14 20:42
95年の6月。
その数ヶ月後にはハイロウズ結成…
5445:04/05/14 20:46
サードは変なのか。注意して聞いてみよう
55伝説の名無しさん:04/05/14 20:50
俺もブルーハーツの曲パクって、駅前でストリートミュージシャンの真似事
しているが誰にもパクりなんていわれないし、業界関係者に声かけられて、
スカウトされたり、オーディションに誘われたりする。
センスよくパクれば自分のオリジナリティも出せるからこれも実力。
楽勝だな。
56伝説の名無しさん:04/05/14 21:26
そんな面と向かってパクリとか言わないでしょ、脳味噌悪いね。
5755じゃないが:04/05/14 22:36
>>56
え?面と向かって「パクリ」とか言えないの?
じゃあ影(2ch)で陰口言うだけなんだ ダサいね
58伝説の名無しさん:04/05/14 22:45
あの子に俺が何をやったのかなんて覚えてるはずがないだろ
俺はやってない

って矛盾してるな、とか思ったけどそういう歌か。
59伝説の名無しさん:04/05/14 22:51
「ブルーハーツと日本のパンク」の「マーシー、こんなもんじゃないだろう?」の記事を読んで
ムカついた俺ってまだ青い?????・
6056じゃないが:04/05/14 22:55
なんか>>57の突っ込みが的外れだと思うのは俺だけか
61伝説の名無しさん:04/05/14 23:03
駅前のストリートミュージシャンにパクりとか指摘してもしかたないよ。
つーか、オリジナルやってる奴も少ないし。ダサいコピーして人前で自己満足してるヤツよりマシ。
6255だけど:04/05/14 23:10
的外れかも・・・・
63伝説の名無しさん:04/05/14 23:33
パクリというか、どうせ替え歌レベルだろ。
駅前で歌うヤシ全員キモい。893に殴られろ。
64伝説の名無しさん:04/05/14 23:42
トリビュート今聴いてるけど













最悪
65伝説の名無しさん:04/05/15 09:13
ブルハは終わらない歌がサイコー
66伝説の名無しさん:04/05/15 10:59
リアルタイムで聞いていないやつは
ブルハを語る資格なし!
すみやかにこの板から退去せよ。
67ひろゆき@どうやら管&lro;&lro;理人:04/05/15 12:57
ブルハ大好きですよ( ̄ー ̄)
68伝説の名無しさん:04/05/15 13:30
ブルーハーツが解散した時は世間では結構騒がれたんですか?
ジュディマリが解散した時は凄い騒がれてましたけど
ブルーハーツの時はもっと凄かったんですか?
69伝説の名無しさん:04/05/15 13:57
>>68
雑誌やスポーツ新聞とかで記事になったね。
深夜番組で「さよならブルーハーツ」っていう特番も組まれた。
(一部はビデオ「ブルーハーツが聴こえない」のコンテンツに編集されている)

ラジオで解散を発表して、そのままロッキンオンジャパンで解散インタビュー。
彼らが解散に関して行った活動はたったこれだけだったから、みんなビックリしたけど、
よくある「解散ネタでひと稼ぎするバンド」のようなムーブメントにはなりえなかった。
70伝説の名無しさん:04/05/15 14:46
平成のブルースの歌詞に出てくるディランのMr.ジョーンズって誰?
どんな事件の事を言ってるんでしょうか?
71伝説の名無しさん:04/05/15 15:01
自分で探せ
72伝説の名無しさん:04/05/15 15:03
過去ログ読まない、自分で調べない、
7356:04/05/15 15:39
>>57
ちょっと的外れだな、>>60のいうように
74伝説の名無しさん:04/05/15 15:55
>>813
このケダモノ!!
中田氏なんてするからそういう目に遭う。
父親になるという自覚が無くても養育費は払わにゃあかんよ。

それが嫌だったら酷でもオロスンダナ、、、
75伝説の名無しさん:04/05/15 15:58
ワザトラシ
76伝説の名無しさん:04/05/15 16:04
>>74
誤爆か?
77伝説の名無しさん:04/05/15 19:01
ブルーハーツと日本のパンクシーンを語るにはリアルタイムで
聞いていないやつは資格なし!ブルハは時代だ。生き様だ。
78伝説の名無しさん:04/05/15 19:04
しょーねんのーこーえーわーー
79伝説の名無しさん:04/05/15 21:10
                          う る さ い
80伝説の名無しさん:04/05/15 21:44
いつの時代にも尾も白いことはありますよ
81伝説の名無しさん:04/05/15 21:58
ブルハの輝きは同時代を駆け抜けたリアルタイム体験者だけが理解する。
82伝説の名無しさん:04/05/15 22:29
>>81は誤爆
8370:04/05/15 22:33
調べてもわからなかったんで聞いたんですが。
過去ログも前スレしか貼ってないんで見れませんでしたし。
わかりました。
このスレは初心者に冷たいんですね。
84伝説の名無しさん:04/05/15 22:46
85伝説の名無しさん:04/05/15 22:53
ディラン MR.ジョーンズで検索したか?
調べリゃ分かることなんでいちいち教えなきゃいけないの?
2度とこないでね
86伝説の名無しさん:04/05/15 22:54
初心者に厳しいだと?
甘えるな
87伝説の名無しさん:04/05/15 23:40
なんかムカツク
88伝説の名無しさん:04/05/15 23:44
>>83
2度と来るな
89伝説の名無しさん:04/05/16 00:28
2chというか、ネットの世界じゃ自分でなにもしない(←これ重要)初心者には厳しいのが普通
90伝説の名無しさん:04/05/16 02:23
83らしきヤシがスレ立ち上げてココを煽っている。
祭りの予感w
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/
91伝説の名無しさん:04/05/16 03:37
お前等ぜいいん(←何故か変換出来ない)逮捕だな。


92伝説の名無しさん:04/05/16 03:38
ワザトラシ
93伝説の名無しさん:04/05/16 04:01
今週はー春ランマンの山中湖から花見と題した、
ただの酒飲み大会を実況中継します
はーい
ハーイ
94伝説の名無しさん:04/05/16 10:18
ほのぼの。
何回も山梨に来てたと思うと嬉しくなる。
ハイロウズは…orz
95伝説の名無しさん:04/05/16 12:37
>>83
お前が小学生なのはよくわかった。
お前はどうせ検索ワードに「ディランのMR.ジョーンズ」とか間抜けなこと打ち込んだんだろ。
普通は、普通はな。「ディラン MR.ジョーンズ」って入れるの。
で、このスレでなくてもお前はこういう扱いしか受けないから。2chはお前にはまだ早いよ。
96伝説の名無しさん:04/05/16 12:57
>>95
なんていうか・・・・必死だな・・・・
9795:04/05/16 13:09
あ、ほんとだ…今読み返してみると結構痛い
98伝説の名無しさん:04/05/16 13:27
>>97
まあ、気持ちもわかるけどねw
99伝説の名無しさん:04/05/16 14:02
よし、河ちゃんの話でもしようぜ!
100伝説の名無しさん:04/05/16 14:14
 ヽ||||//ノノ
 |___| 
 ( -_ゝ-)  マーシー様が華麗ライスに100ゲット
 ( マーシー)
 | | |   
 (__)_)
101伝説の名無しさん:04/05/16 16:17
メンバーの中で一番カコイイのはマーシーってことでいいか?
102伝説の名無しさん:04/05/16 16:57
しょうがねーいいぜ
103伝説の名無しさん:04/05/16 17:09
いくない
10483:04/05/16 17:20
・・・
10583:04/05/16 17:38
このスレの人全員くたばって下さい。
こんな糞スレ二度と来ません。
さようなら。
106伝説の名無しさん:04/05/16 17:40
梶君だろ。モヒカンを後ろで結んでた時期あったよな。
107伝説の名無しさん:04/05/16 17:40
ブルハの輝きは同時代を駆け抜けたリアルタイム体験者だけが理解する。
ということでいいですか?
108伝説の名無しさん:04/05/16 17:41
いいですよ
109伝説の名無しさん:04/05/16 18:03
真島昌利 1962年2月20日生まれ
布袋寅泰 1962年2月1日生まれ



凄い偶然だな
110伝説の名無しさん:04/05/16 18:04
2度と来てくれない方がいいよ。
そういいながらくるんだろうけど
111伝説の名無しさん:04/05/16 18:06
>>110
おまいが>>83だろwwwwwwwwwwwww
112伝説の名無しさん:04/05/16 20:02
ブルハをリアルタイムで体験した同世代人達が語り合うスレ。
反応が鈍いので立ち上げた。あのシビレル体験を熱く語り合おう。
アラシ厳禁。

http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/
113伝説の名無しさん:04/05/16 23:46
今日ハイキックスをブックオフで買ってきて歌詞カードを見たのだが
「皆殺しのメロディー」で、いきなりあの絵はないと思ったw
114伝説の名無しさん:04/05/16 23:52
>>113
どんなんだっけ?会社に置いてあるから今見れない。
115伝説の名無しさん:04/05/16 23:57
TRAIN-TRAIN、BWH、ハイキックスの歌詞カードはどれもださいね。
116伝説の名無しさん:04/05/17 00:13
ひとりぼっちのgram代表・杉浦逸生さんの悪口を言うな…!
117113:04/05/17 16:48
>>114
首からのこぎりが出てて流血している絵です

>>115
BWHはともかく他はダサくないと思うのは俺だけ?
118伝説の名無しさん:04/05/17 17:25
>>113
ワラタ
あの上の方にあるのは乳児のうんこか?
119伝説の名無しさん:04/05/17 18:36
ハイキックスって初回あるのかぇ?

教えてくんでスマソ
120115:04/05/17 21:20
>>117
あれじゃ自分はブルーハーツ知らなかったら手に取らないだろうなーと思った。
121伝説の名無しさん:04/05/17 22:25
ださいのを売りにしようとして、さらにださくなってしまったのが
ブルーハーツ
122伝説の名無しさん:04/05/17 22:28
バストウエストヒップのジャケットはセンスあると思うね!
123伝説の名無しさん:04/05/17 22:33
ヤングアンドプリティーのジャケットはセンスなさすぎ!
124伝説の名無しさん:04/05/18 00:10
BWHのジャケは饅頭?なんだろう。
125伝説の名無しさん:04/05/18 05:48
パイナップル爆弾
126伝説の名無しさん:04/05/18 06:24
パイナップルの逆襲はナゴムの逆襲とかけてるんだよね
127伝説の名無しさん:04/05/18 07:11
アメリカ版のやつがいい。
マーシーの絵カコイイ。
128nakao:04/05/18 08:50
美少女のつるつるパイパンオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ
http://tinyurl.com/yv7ly

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ
全部レンタルしたよ(´c_,` )
130伝説の名無しさん:04/05/18 23:11
2ndと3nd音がしょぼすぎるけど、リ・マスタリングで音いじった盤で
再発されたことあるの?でてたら買いなおす。でてないなら出して欲しい。
131伝説の名無しさん:04/05/18 23:25
さんどw
132伝説の名無しさん:04/05/19 00:04
ワラタ
133伝説の名無しさん:04/05/19 01:37
マーシー実は薄毛で頭頂スカ。ゲーハー
134sage:04/05/19 10:37
サンド、しょぼすぎるw
135伝説の名無しさん:04/05/19 10:41
さがってねぇぞ しょぼすぎるw
136伝説の名無しさん:04/05/19 15:26
>>134
名前欄とメール欄間違えた事ないんだけど、そんなに間違えるものなの?
無理としてるとしか思えないわ
137伝説の名無しさん:04/05/19 17:29
>>31で言ってる「ダンスナンバーをちょっとだけ冗談ぽく」
とはどんな感じですか?
138伝説の名無しさん:04/05/19 21:43
「次はダンスナンバーだ」みたいな事言って
ツイストを歌った時じゃない?
そう言う意味でのダンスナンバーだったっての
139伝説の名無しさん:04/05/19 21:50
ブルーハーツのライブってどんなだったの?
客はoioi言ってたの?それとも一緒に歌ってたとか。
140伝説の名無しさん:04/05/19 22:54
うむ同時代・ブルハ・リアルタイム体験を語る時が来たか。
141伝説の名無しさん:04/05/19 23:47
>>140
この際、ぜひ語ってください
142伝説の名無しさん:04/05/20 00:44
どんなタイプの人達が来てたの?
143伝説の名無しさん:04/05/20 01:11
>>142
人生の落伍者達
144伝説の名無しさん:04/05/20 02:54
まぁライブビデオ見たら分かると思うけど、今で言うキモヲタばっかり
145伝説の名無しさん:04/05/20 05:51
トリビアの泉 in THE BLUE HEARTS

ヒロトはブルーハーツ解散後、

















河ちゃんとバンドを組んだ事がある。(バンドというかユニットだが。河ちゃんや他多数。マーシーは居なかった。)
146伝説の名無しさん:04/05/20 10:20
金髪男だかそんなので名乗ってたやつだっけ?
147伝説の名無しさん:04/05/20 15:33
ブルーハーツのDVDもうすぐで発売だな。
ワクワク
148伝説の名無しさん:04/05/20 17:03
>>145
普通にヘェヘェヘェヘェ
149伝説の名無しさん:04/05/20 17:20
河ちゃんって元々ブルーハーツのマネージャーだったんだよね?
150伝説の名無しさん:04/05/20 20:22
>>145
詳細キボンヌ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
151伝説の名無しさん:04/05/20 20:51
俺が嫌いなのは、ブルハオタとブルーハーツ
知ってる奴が河村のことをナルシストで気持ち悪いとか曲もよくないとか言ってたが
ブルーハーツの方が、歌唱力もないし曲も全然よくない。
時々ブルハのスレとか見てると笑える
ジュンスカがワザとマイクを外して歌ったけどブルハじゃないと良くないとか
ヒロトがちんぽを出した所を見て普通は汚いと思うながその時は、神々しかったとか
オタも盲目で気持ち悪い。
152伝説の名無しさん:04/05/20 21:24
>>145
詳細おながいしまつ!

>>151はフツーに氏ね。
153145:04/05/20 22:30
ヒロトは河ちゃんとダ・ヴィンチというユニットを組んで、
BEAT SHOW CLUB BANDというバンドに参加して「夜汽車」という歌を歌っています。
シングルCDとして発売もしました。(持ってます。)
BEAT SHOW CLUB BANDは、昔のジャストアビートショウの仲間が参加しています。
(LA-PPISCHのマグミ等、元コーツで元忌野清四郎&2・3'sの山川のりを氏も参加しています)
ダ・ヴィンチでのヒロトはPILOPILOという名前、河ちゃんはSANPEIという名前でした。
ダ・ヴィンチでの活動は一切してないと思いますが。

だから、ヒロトのバンド経緯は、
コーツ→ブルーハーツ→ヒューストンズ→ダヴィンチ(BEAT SHOW CLUB BAND)→ハイロウズ
となります。一応。

ちなみにブルーハーツ解散後も河ちゃんと組むぐらいなので解散の直接の原因は宗教問題ではないと思われます。
但し、多少そういうのもあったのかもしれませんね。
個人的には解散後のロッキンオンジャパンでヒロトが語ってる事が真意だと思っています。
154伝説の名無しさん:04/05/20 22:33
>>153
これって叫ぶ詩人の会の人もいなかった?
それと白井幹夫さんもいたよーな
全員全裸で集合写真撮てのがあったよーな
155伝説の名無しさん:04/05/20 22:35
>>145
全然知らなかった。ありがd。
156伝説の名無しさん:04/05/20 22:45
コーツの前にラウンドアバウトがあるじゃん
157伝説の名無しさん:04/05/20 22:47
おすすめのアルバムありますか?
どれ買うか迷ってます
野音あたりでいいのかな・・・
158伝説の名無しさん:04/05/20 22:49
お勧めは人によって違うからベストかっとけ
159145:04/05/20 22:51
>>154
あ、そうそう叫ぶ詩人の会のドリアン助川もいました。
CD見たけど、ミッキーは居なかったよ。名前も載ってないです。
仰るとおり全員全裸の集合写真がCDジャケットになっています。

>>153
自レスですが、やっぱりバンドの経歴としてBEAT SHOW CLUB BANDは入れないほうがいいかな(?)
一回きりの半お遊びみたいなもんなんで。
160145:04/05/20 22:54
>>156
コーツの前に組んでたのは知ってるけどバンド名まで知らなかったので省きました。アハ
161伝説の名無しさん:04/05/20 23:00
コーツって人気あったの?
162154:04/05/20 23:04
>>159
確認したら白井さん入ってなかったw
俺の記憶違いだわ、ははは
シングル「夜汽車」発売は95年9月21日になってるから、
ちょうどブルハ→ハイロ移行期だね
163伝説の名無しさん:04/05/20 23:06
音源が結構あるってことは人気それなりにあったんじゃない?
164伝説の名無しさん:04/05/20 23:12
当時の東京モッズには人気ありました
スゲー盛り上がってましたよ
一部にはバカにしてた人もいたけどネ
165伝説の名無しさん:04/05/20 23:15
見たことあんの!?
166伝説の名無しさん:04/05/21 00:24
ブレイカーズのが人気あったかも
167伝説の名無しさん:04/05/21 08:10
おまいら、ヒロト派?マーシー派?
168伝説の名無しさん:04/05/21 08:13
>>167
微妙にマーシー
169伝説の名無しさん:04/05/21 10:56
ブレイカーズ聞きはじめてからマーシーになった
170伝説の名無しさん:04/05/21 11:47
元コーツで元忌野清四郎&2・3'sの山川のりを氏のバンド、「ギターパンダ」めっちゃいいよ。
1stも2ndもすごくいいアルバム。
ライブ必見。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nori01ce/index.html
171伝説の名無しさん:04/05/21 16:07
誰が黒幕ですか?
172伝説の名無しさん:04/05/21 18:36
断然マーシー派。
詩とかの世界観が好き。ブレイカーズ聴いて興奮した
173伝説の名無しさん:04/05/21 18:58
マーシー派。
作詞ではマーシーのほうが上じゃない?
もちろん、ヒロトも好きだけど。
174伝説の名無しさん:04/05/21 20:51
ブルーハーツなんか聴かないでガガガ聴けおまいら
175伝説の名無しさん:04/05/21 21:36
>>174
ageてまで言う事じゃねぇよ
ガガガもいいけどブルーハーツもいいだろ
176伝説の名無しさん:04/05/21 22:41
ブルハは糞
177伝説の名無しさん:04/05/21 22:57
ガガガとブルーハーツを比べてる時点で糞。
俺はどっちも聴くけど、同じジャンルには聴こえないよ。
178伝説の名無しさん:04/05/21 23:22
ガガガとか糞過ぎ
179伝説の名無しさん:04/05/21 23:31
ガガガはカヴァーが結構多いね。
歌詞が具体的で、ジャストでピンと来る時と全然共感できないときがある。
180伝説の名無しさん:04/05/22 07:05
ガガガって何?
181伝説の名無しさん:04/05/22 07:53
ガガガSPのこと。神戸出身のバンド。
確かに俺も聞くけど同じジャンルでどっちが上とか考えてない。
182伝説の名無しさん:04/05/22 08:15
ハァ?
同じジャンル?
183伝説の名無しさん:04/05/22 08:42
歌詞や音楽性のレベルの違いはあれど、
「思ったことをわめき散らしてる」という点では同ジャンルじゃないの
184伝説の名無しさん:04/05/22 09:38
あんな糞バンド聞くやつの気がしれない。
聞いてるやつ何歳だよ?
185伝説の名無しさん:04/05/22 09:45
>>184
おまいこそ何歳なんだよw
×聞く
○聴く

漢字のお勉強しようね(プゲラ
186伝説の名無しさん:04/05/22 09:56
ガガガとかも漏れが10代だったら聴いてたかもね
187伝説の名無しさん:04/05/22 10:08
俺も中高生だったらたぶん聞いてるな
そう考えるとやっぱりブルーハーツと同類かも名
188伝説の名無しさん:04/05/22 11:04
同類なのはまあいいとしてだ
正直ブルハの足下にも及ばないだろ
189伝説の名無しさん:04/05/22 12:11
同類じゃないって…
正直どっちが上とかどうでもいいよ。
190伝説の名無しさん:04/05/22 13:53
>181
あー、どうも。

しらないバンドを悪く言うのはしないけど、
ガガガファンがこのスレでブルーハーツをけなすのはお門違い
191伝説の名無しさん:04/05/22 13:54
ガガガは所詮コミックバンド
あんな糞と同じにすんな。
192伝説の名無しさん:04/05/22 13:56
ブルハオタはいつ見ても見苦しい人種ですね。
193伝説の名無しさん:04/05/22 14:00
>>185
お前ありえない
194伝説の名無しさん:04/05/22 14:48
80年代デビューでブルーハーツより上のバンドってボウイくらいしかないよ。
195伝説の名無しさん:04/05/22 16:43
ガガガ聴くブルーハーツヲタだが、正直ここまで否定的で見苦しいもんだとは思わなかったよ、ブルーハーツヲタ。
ついでに>>194みたいなボウイヲタも同じくらい見苦しい
196伝説の名無しさん:04/05/22 20:02
「見てきたことや聞いたこと 今まで覚えた全部 デタラメだったら面白い そんな気持ち分かるでしょう?」
ほんとにそうなっちゃった人は今どう思ってるのかな・・
197伝説の名無しさん:04/05/22 20:03
アマゾンのブルハDVD画像更新したね
198伝説の名無しさん:04/05/22 20:12
そろそろ、今度発売されるDVDの話をしよう。
199伝説の名無しさん:04/05/22 20:23
よし、

画質はいいのか?
200伝説の名無しさん:04/05/22 21:26
DVDは何種類か発売されるけど、みんなどれを買う?
201伝説の名無しさん:04/05/22 23:32
PS2だと見にくいよねDVD
202伝説の名無しさん:04/05/23 00:02
漏れは「聴こえない」を買うよ。
買ったらここでレビューするね。
203伝説の名無しさん:04/05/23 01:23
>>202のレビューに萩原ウザイと書かれるのに一億賭けます。
204伝説の名無しさん:04/05/23 01:59
>>200
凸凹珍道中買いました!すごいよかったですよ(^^)

話ずらしてしまってもうしわけないですが、
カラオケのTHE BLUE HEARTSメドレーの曲の内容知ってる方おられましたら教えてもらえませんか!?
205伝説の名無しさん:04/05/23 02:03
ふーん
206伝説の名無しさん:04/05/23 02:10
>>204
えーと終わらない歌、キスして欲しい、電車とか1st〜3rdまでだった気が。
あんまり覚えてない。
207伝説の名無しさん:04/05/23 04:31
>>196
鋭いと言うか悲しげというか…w
208伝説の名無しさん:04/05/23 05:09
女の人にブルーハーツのアルバムを貸してくれと言われたんですが
どのアルバムが一番いいですかね

ちなみのその人リンダリンダとトレイントレインくらいしか知りません
209伝説の名無しさん:04/05/23 05:17
>>208
無理b
210伝説の名無しさん:04/05/23 05:29
じゃーPanでいいや('A`)b
211伝説の名無しさん:04/05/23 06:06
>>208
無難に1st
212伝説の名無しさん:04/05/23 06:08
というか普通の女にブルハはお勧めできない。ハイロウズにしとけ
213伝説の名無しさん:04/05/23 06:14
>>211
んーやっぱ1stにしようかな

>>212
ブルハーツとハイロウズの区別も付いてない困ったさんなんです
214伝説の名無しさん:04/05/23 06:18
>>213
ついてないならなお更いいだろ
ブルハは好きになりそうにないし、好きになったら好きになったで怖い
215伝説の名無しさん:04/05/23 06:21
>>214
そうですね
ブルーハーツとハイロウズの両方貸すことにします
ありがとございました
216伝説の名無しさん:04/05/23 06:32
全部貸せばいい
217伝説の名無しさん:04/05/23 06:39
ソレダ!!!!m9(゚∀゚)
218伝説の名無しさん:04/05/23 08:14
ええー ブルーハーツ好きな女の人多いよ
219伝説の名無しさん:04/05/23 08:23
ハイロウズはやめとけ。
万人向けの音楽じゃない。
220伝説の名無しさん:04/05/23 10:01
新しいブルーハーツのDVDのbridgeってなんだ
221伝説の名無しさん:04/05/23 11:20
なんだってなんだ!?
222伝説の名無しさん:04/05/23 14:00
bridgeってなんだ!?
223伝説の名無しさん:04/05/23 16:06
「日本武道館コンサート」
1. オープニング
2. ブルーハーツのテーマ
3. 人にやさしく
4. 英雄にあこがれて
5. (bridge) ←多分これのことだと思う。
6. 終わらない歌
7. チェルノブイリ
8. リンダリンダ
9. エンディング
224伝説の名無しさん:04/05/23 17:10
ブルーハーツの方が万人向け。
ハイロウズ聞かせたら「かわいーv」とかぬかしやがるけど、絶対「かっこいい」とか「いい」とは思わない。
つーことで、ブルーハーツのスーパーベストと後期ベスト貸せ
225伝説の名無しさん:04/05/23 17:45
>>223
そうそれ
226伝説の名無しさん:04/05/23 17:50
>>225

NONONO、ラインを越えて、ダンスナンバー、ロクデナシを
ダイジェスト風にしたとこ。
227伝説の名無しさん:04/05/23 18:09
「聴こえない」の発売日って26日だったっけ?
228伝説の名無しさん:04/05/23 18:38
レストラン レストラン
レストランに行きたい
○○○○○○
カツ丼

↑なんて言ってるんですか?
ライブの時いつも言ってるんですが・・・。
229伝説の名無しさん:04/05/23 18:55
庶民ってはっすぃ?だかを思い出すな
230伝説の名無しさん:04/05/23 19:13
庶民て誰?ファンズにいるヤシ?
231伝説の名無しさん:04/05/23 19:16
そうそう
232230:04/05/23 19:18
実は俺が庶民なんだが、はっすぃて誰?
233伝説の名無しさん:04/05/23 19:41
ブルーハーツ写真集があったんだな

だれがみるんだ
234伝説の名無しさん:04/05/23 19:44
欲しい。
235伝説の名無しさん:04/05/23 20:43
>>233
ジャグラーから2900円で出てたね。
昔、コンサート会場で買ったなぁ…。
結構好きな写真が、いっぱいあって今も大切にしているよ。
(オリジナルプリントの限定発売もしていたね。)
236伝説の名無しさん:04/05/23 20:53
ハイロウズのスレ見れる?
237伝説の名無しさん:04/05/23 21:43
ミーカム
238伝説の名無しさん:04/05/23 21:43
見れるようになったよ。
239伝説の名無しさん:04/05/23 22:08
じゃあやっぱ見れなかったのか
240伝説の名無しさん:04/05/23 23:33
>>233
持ってる。
文はいらないかなと思ったw
マーシーが木に登ってるのが好きだな。
ラブレターのPVのときのなのかな?
241伝説の名無しさん:04/05/23 23:55
>>239
邦楽板が落ちてたんじゃないかな
242伝説の名無しさん:04/05/24 00:10
マーシーの木に登ってるやつ、単パンがめくれてセクシー。
243伝説の名無しさん:04/05/24 00:32
>>241
未だに観れないのは私だけなのでしょうか・・・
244伝説の名無しさん:04/05/24 12:10
また見れなくなってた。今は見れるね。と今更。
245伝説の名無しさん:04/05/24 12:33
>>230
よ ひきこもり
246庶民:04/05/24 14:04
今日は試験。明日も試験。明後日も試験。二時間で終わり。
247伝説の名無しさん:04/05/24 20:32
>>228
ライブの時いつも言ってるんですが・・・。
248伝説の名無しさん:04/05/24 23:11
何て言っているの?
249伝説の名無しさん:04/05/24 23:21
漏れには「ほねめぐり」に聞こえるんだが意味不明w
なのでまじめに考えると「アイムアハングリー」で
どうすか?ストレートすぎるか。
250伝説の名無しさん:04/05/25 00:40
「インスピレーション」ってすげーな。
ラモーンズでもあんな単調な曲は書けんよ。
251伝説の名無しさん:04/05/25 00:42
>>249
アンギャアギャアギャって聞こえる・・・・
252伝説の名無しさん:04/05/25 01:19
ガガガほどきもいバンドは無い!!!!あいつら死ねばいいのに。
253伝説の名無しさん:04/05/25 01:41
ヒロト:「こんばんは。ザ・ルースターズ改めザ・ブルーハーツです。」
254伝説の名無しさん:04/05/25 01:49
歌詞カードに書いてないところは、
他のアーティストがそのまま引用しても著作権侵害にならないよな?
255伝説の名無しさん:04/05/25 01:51
>>254
そういえばよくマーシーは外人の歌入れてるね。
エルヴィスとか。
256伝説の名無しさん:04/05/25 01:52
あと旅人もか。WHOの。
257伝説の名無しさん:04/05/25 08:03
レストランのライブバージョンってなにできけんの?
凹凸DVD?
258伝説の名無しさん:04/05/25 12:43
明日発売のDVDはみんな買うよな。
既にビデオ持ってる人以外は。

都会だと一日前に発売してたりすんのかな。
259伝説の名無しさん:04/05/25 14:02
>>252
し・つ・こ・い。つーか、もっと具体的に批判しろよ。

皆DVD買うの?
260伝説の名無しさん:04/05/25 15:57
DVDってビデオと全く一緒なんだろ
野音のロクデナシ、君のため収録するとか
>>226をフルにするとか
聴こえないのアホの声を消すとか、してくれれば買うが
261伝説の名無しさん:04/05/25 18:08
「聴こえない」届いた!
アホの声は消えてない・・・。


ブルハって発音するなw

あと、このDVD、途中で何度も止まったりして調子悪いです。
不良品なんかな?
262伝説の名無しさん:04/05/25 18:17
もう届いたのか。
ブルハって言うの俺は嫌いだけど、このスレの奴でも普通に言ってるよな。
263伝説の名無しさん:04/05/25 18:22
DVD発売前日age
通販で全部たのんじゃった!
超楽しみだわ
264伝説の名無しさん:04/05/25 18:34
>>262           .
萩原のアフォはブルハじゃなくてブルハって言ってるよ。
265伝説の名無しさん:04/05/25 18:52
>>263
後日、レビューキボンヌ
266伝説の名無しさん:04/05/25 18:59
>>265
おう、任せとけ!
てかさっき宅急便来て期待したらちがうのだったよ。。。
267伝説の名無しさん:04/05/25 20:08
>>264
どうも点がズレてるようだけどブにアクセントなの?
268伝説の名無しさん:04/05/25 20:37
DVD版武道館ライブの画質どう?
269伝説の名無しさん:04/05/25 20:40
野音のDVD見たけど口と音がずれてるのはビデオでもそうだったのか?
270伝説の名無しさん:04/05/25 20:42
>>267
うん、『ブ』にアクセント
271伝説の名無しさん:04/05/25 20:44
漏れ、今週末にグッドウィルで働いて『聴こえない』以外の2つも買おう。
くーだらねえ仕事でも仕事は仕事ー♪
272伝説の名無しさん:04/05/25 20:53
グッドウィル・・・・
273伝説の名無しさん:04/05/25 23:50
山下達郎とブルーハーツ。両者が組んでいたら日本のロック史は変わっていたかも・・。
274伝説の名無しさん:04/05/25 23:52
悪い方にね
275伝説の名無しさん:04/05/26 01:06
>>259
尾崎を歌にするのは最低。

ビデオ全部持ってるからデーヴィデー要らない。
276伝説の名無しさん:04/05/26 06:42
「聴こえない」にはチェインギャングが入ってないね。
277伝説の名無しさん:04/05/26 07:59
アマゾン発売日に来ないね。つか本当に音ズレてんの?
278伝説の名無しさん:04/05/26 08:52
萩原さんをアフォ扱いするおまえらuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
279伝説の名無しさん:04/05/26 09:46
「あきらめるなんて死ぬまでないから」と歌った10年後、ヒロトはブルーハーツをあきらめたわけだが。
280伝説の名無しさん:04/05/26 11:43
…あきらめたのか?
281伝説の名無しさん:04/05/26 13:04
尾崎の歌はギャグだろ
尾崎の足下にも及ばない糞バンドがあんな歌をマジで歌う訳ないじゃないですか
282伝説の名無しさん:04/05/26 14:01
DVDレポはまだでつか?
283伝説の名無しさん:04/05/26 18:22

ブルハって言うのuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
284伝説の名無しさん:04/05/26 19:03
ガガガの話題する奴消えろスレ違い
285伝説の名無しさん:04/05/26 19:12
新星堂でステッカー付いてきた。
初回特典と新星堂オリ特。
タワレコで買った人、報告汁。
286伝説の名無しさん:04/05/26 19:27
チェインギャングが1stに収録されなっかた理由ってなんでつか?
ガイシュツだったらスマソ
287伝説の名無しさん:04/05/26 19:48
>>286
元々1stだったの?
288伝説の名無しさん:04/05/26 19:58
はなっから入る予定じゃない
289伝説の名無しさん:04/05/26 20:05
ガセかよ。
もしかして窓を開けようが2nd未収録になっちゃった話と被ってないか?
290伝説の名無しさん:04/05/26 20:15
チェインギャングは1stに入れる予定だったらしいよ。
「聴こえない」で窓を開けようがかかっているときのマーシーカコヨスギ!!!
291伝説の名無しさん:04/05/26 21:19
ヒロトがバレーしてるね(*´Д`)ハァハァ
292伝説の名無しさん:04/05/26 21:38
あ、やっぱ似てるよな。俺もそう思ってたんだ
293伝説の名無しさん:04/05/26 23:31
尾崎と]に比べたらブルハの功績は色あせて久ちい。
294伝説の名無しさん:04/05/26 23:37
少なくともXよりは偉い
295伝説の名無しさん:04/05/26 23:41
偉い偉くないの問題じゃない
296伝説の名無しさん:04/05/27 00:08
本当は1stに「ブルーハーツのテーマ」と「チェインギャング」が入る予定だったが
前者は放送コードにひっかかり、後者は歌詞の最尾部がまだできていなかったから
(結局「ひとりぼっちがこわいから〜」の繰り返しになった)
穴埋め曲として「裸の王様」を入れた。
297伝説の名無しさん:04/05/27 00:41
穴埋めにしちゃかっこいいなー
出だしが最高!
298伝説の名無しさん:04/05/27 00:42
あとマーシーソロのどれかも1stに入る予定だった気が。
299伝説の名無しさん:04/05/27 00:44
>個人的には解散後のロッキンオンジャパンでヒロトが語ってる事が真意だと思っています。

詳細キボンヌ
300伝説の名無しさん:04/05/27 00:48
300みゃーみゃーみゃー
301伝説の名無しさん:04/05/27 02:31
ファーストにブルーハーツのテーマか
激しくかっこいいじゃないか
302伝説の名無しさん:04/05/27 03:07
>>298
アンダルシアに憧れて
303伝説の名無しさん:04/05/27 03:54
>>299
・ブルーハーツでやるべきことは全てやった。
・他のメンバーとも演奏をしてみたい。 (と言いつつ、マーシーと組んだ訳だが)
・もうちょい違う事がやってみたくなった。ブルーハーツの新曲としてそれをやりづらい部分がある。
・今度は何ができるかなって事を模索してスティックアウトとダッグアウトを作った。
 「これが最高、100点満点」と思った。と同時にこれぐらいまでしかできないんじゃないかな、と思った。
(全てヒロト談)

3ヶ月後のロッキンオンジャパン ハイロウズ見参!では・・・
・ヴォーカルを色々テストしてた。たまたま暇だったヒロトがスタジオに遊びに来てたので歌わせた。
 やっぱりなかなかよかった。「気に入った、一緒にバンドやろうよ」って10年前と同じように僕が言った。(マーシー談)
・ブルーハーツは今、そんなに語りたいとは思わない。(ヒロト談)
・ブルーハーツは全てアンチだった。(ヒロト談) 
 ↑この場合のアンチってどういう意味だろう?これを見た時はかなりショックだった。
ブルーハーツ時代の曲とは全く別物?の問いに、
・深層心理はわかんないけど、意識はしていない。何かキャリアを積んでその上に立つという感じじゃない。(ヒロト談)

その他、質問に対するヒロトの答えはなにか話がずれているものが多い感じがした。
304伝説の名無しさん:04/05/27 04:00
チェインギャングは「キリストを殺したものは〜」の部分がなんかでひっかかったってなかったっけ。
305伝説の名無しさん:04/05/27 04:03
ちなみに「チェインギャング」の未発表バージョン(語尾が違うだけ)

僕の話を聞いてくれ 笑いとばしてもいいから
ブルースにとりつかれたら チェインギャングは歌いだす
仮面をつけて生きるのは 息苦しくてしょうがない
どこでもいつも誰とでも 笑顔でなんかいられない

人をだましたりするのは とってもいけないことです
モノを盗んだりするのは とってもいけないことです
それでも僕はだましたり モノを盗んだりしてきた
世界が歪んでいるのは 僕のしわざかもしれない

過ぎていく時間の中で ピーターパンにもなれずに
一人ぼっちがこわいから ハンパに成長してきた
なんだかとても苦しいよ 一人ぼっちでかまわない
キリストを殺したものは そんな僕の罪のせいだ

生きているっていうことは カッコ悪いかもしれない
死んでしまうということは とってもみじめなものだろ
だから親愛なる人よ そのあいだにほんの少し
人を愛するってことを しっかりとつかまえるんだ

ごまかしはもうたくさんだ くだらない嘘はごめんだ
ごまかしはもうたくさんだ くだらない嘘はごめんだ
306伝説の名無しさん:04/05/27 04:45
関係ないけど、CRビーバップハイスールっていうビーバップハイスクールをモチーフに新台が出るらしいんだが、
その大当たり中に「リンダリンダ」が流れるらしい。
307伝説の名無しさん:04/05/27 07:51
でDVDレビューまだなのか?
308伝説の名無しさん:04/05/27 10:49
>>307
自分で買え(・∀・)
309伝説の名無しさん:04/05/27 11:13
>>308
漏まえが買って漏れに報告汁!(・∀・)
310伝説の名無しさん:04/05/27 11:20
>>309
DVDプレーヤー持ってないからヤダ!(・∀・)
311伝説の名無しさん:04/05/27 11:57
>>310
プレーヤー買え!(・∀・)ついでにDVDも買え!(・∀・)
ついでに報告汁!(・∀・)
312伝説の名無しさん:04/05/27 12:01
こういう流れは嫌いじゃないw
313伝説の名無しさん:04/05/27 12:33
>>311
プレーヤー買って俺に貸せ!(・∀・)ついでにDVDも貸せ!(・∀・)
話はそれからだ!(・∀・)
314伝説の名無しさん:04/05/27 12:42
じゃー私も!買って!
315伝説の名無しさん:04/05/27 12:50
>>314
マソコ見せてくれたらな
316Kou:04/05/27 16:34
しょうがねぇ、俺がレビューしてやる。
内容はビデオと同じだ。
特に新しいことはない。
早送りと巻き戻しの手間が無くなっただけだ。
以上。
317伝説の名無しさん:04/05/27 16:44
>>316
紙降臨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
318伝説の名無しさん:04/05/27 17:00
>>316はコテハン房
319伝説の名無しさん:04/05/27 20:01
漏れの「聴こえない」は途中で何度も止まるけど、不良品なんかな?
ゴーストのDVDは普通に観られる。
320伝説の名無しさん:04/05/27 20:07
屋音DVDきました。
なんかつくりが単調、紙っぺらの歌詞カード一枚だけ。写真もなんもない。
あと武道館の時、歌詞がでる曲がある。ウザい。


凹凸もこんなんなのか
321伝説の名無しさん:04/05/27 23:57
初回特典って何?
322伝説の名無しさん:04/05/28 01:26
323伝説の名無しさん:04/05/28 07:10
324伝説の名無しさん:04/05/28 08:14
ザ・ブルーハーツ・ライブ・ビデオ 全日本EAST WASTE TOUR’91
これって画質悪い?
325伝説の名無しさん:04/05/28 13:40
>>324 自分で買え(・∀・)
326伝説の名無しさん:04/05/28 14:48
>>325
漏まえが買え(・∀・)
で、レポ汁!(・∀・)

327伝説の名無しさん:04/05/28 16:12
328伝説の名無しさん:04/05/28 16:18
やおんライブDVD
歌詞字幕が間違ってる
チェルノブイリで北の海にも雨が降る。が北の国にも雨が降るになってる
329伝説の名無しさん:04/05/28 16:46
>>327

そのビデオはつまんねえよ。
買って損した。 ま、ブルハグッズコレクターの俺としてはなんでも集めるけど。
330伝説の名無しさん:04/05/28 18:08
先日発売されたDVDの中で「ブルーハーツのビデオ」なるものがあるんだが、これに収録されている映像は全てMXで落とせる・・・・・・。
331伝説の名無しさん:04/05/28 18:31
だからなに?
332伝説の名無しさん:04/05/28 18:48
DVD買ったらステッカーが付いてたけど
ぜんぶに付いてんの?
333伝説の名無しさん:04/05/28 19:53
アマゾンで買ったらついてこなかったぞ。。。
334319:04/05/28 20:06
おまいらのDVDはちゃんと観られる?
途中で止まったりしない?
335伝説の名無しさん:04/05/28 23:56
>>322
エッ
336伝説の名無しさん:04/05/29 00:39
このスレでよく名前を聞くザ・フー聞いてみたけど、ビートルズみたいだな。
ピストルズの方が良い。
337伝説の名無しさん:04/05/29 00:39
このスレでよく名前を聞くザ・フー聞いてみたけど、ビートルズみたいだな。
ピストルズの方が良い。
338伝説の名無しさん:04/05/29 01:54
フーよりもピストルズよりもストーンズ
339伝説の名無しさん:04/05/29 02:00
よりもクラッシュ
340伝説の名無しさん:04/05/29 09:53
>>334
とまらないよ
341伝説の名無しさん:04/05/29 10:59
>>336
俺もピストルズの方が好きかな…比べるもんじゃない気がするけど。
どっちの方が、てわけじゃないけどビートルズもストーンズも好きだが。
342伝説の名無しさん:04/05/29 12:49
野音とか武道館のライブのビデオとかって出た事あるの?
343伝説の名無しさん:04/05/29 13:20
DVDとどいた
マーシーって美形だな。今日はマーシーで抜くか
344伝説の名無しさん:04/05/29 13:30
野音と武道館のメンバー紹介がイイネ
345伝説の名無しさん:04/05/29 14:13
>>343
漏れは届いて4発抜いた
346343:04/05/29 14:25
>>345さんの抜きどころ教えてください!
マーシーがギター投げようとしたとこで抜いた漏れは勝ち組ですか?
347伝説の名無しさん:04/05/29 14:26
相当な変態だな 本当ならね。。
348伝説の名無しさん:04/05/29 14:47
腐女子ならありry
349伝説の名無しさん:04/05/29 15:02
若い頃のマーシーは美少年。お肌白いです。 by腐女子
350319:04/05/29 15:50
不良品っぽい・・・。
何処に問い合わせればいい?
出来れば電話じゃなくてメールにしたい。
351伝説の名無しさん:04/05/29 16:07
ブルーハーツのDVDでオススメなに?
できればアルバムの曲がききたいんだけど
352伝説の名無しさん:04/05/29 16:55
>>350
メーカー

>>351
全部
353伝説の名無しさん:04/05/29 18:54
いやだからその全部のDVDでとくに勝った方がイイのない?
354伝説の名無しさん :04/05/29 18:56
ダントツで凸凹
355319:04/05/29 19:04
>>352
メルダックに問い合わせればいいんですか?
356伝説の名無しさん:04/05/29 20:05
>>355
子供じゃないんだからそれぐらい考え(ry
[email protected]ここにでもメール送ってやれば
357伝説の名無しさん:04/05/29 20:45
>>354
やっぱそれかー。
そのDVD歌とかカットしてないよね。あと歌詞カードだけじゃなくメンバーの写真とかがうつってる歌詞カードとかがいいな。
ライブ映像だけじゃなくてその裏側とかさ。
358伝説の名無しさん:04/05/29 20:51
俺のチンコの裏ならいつでも見せてやるぞ
359伝説の名無しさん:04/05/29 21:34
安田大サーカスが
リンダリンダ
歌ってた
360伝説の名無しさん:04/05/29 21:40
凸凹はあんな目まぐるしい構成にしないで素直に武道館オンリーにしてほしかった。
あと、凸凹ツアーよりもハイキックスツアーのDVDみてーよ。
361319:04/05/29 21:59
>>356
メール送った。
まりがと。
362伝説の名無しさん:04/05/29 22:27
>>357
イーストウエストなら写真とツアーの話が書いてあるのがついてるよ。
歌詞はないけど
363伝説の名無しさん:04/05/30 01:40
キューティパイとか観たいよってば
364伝説の名無しさん:04/05/30 01:47
キューティハニーなら昨日公開されたぞ
365伝説の名無しさん:04/05/30 03:03
マーシーのアナザーサマーってソロのライブビデオどう?
中古屋にあったので買おうか迷ってます
366伝説の名無しさん:04/05/30 03:54
>>365
オーロラの夜、アンダルシア入ってるし買いかな
ちなみにいくらだったの?安ければ絶対買っとけYO
367伝説の名無しさん:04/05/30 09:19
>>358
すごく・・やりたいです・・・
368伝説の名無しさん:04/05/30 09:21
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063LCM/qid=1085876450/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/249-4723935-1273928

なんかこれり画質悪いとか音悪いとか言われてるけどどうなのよ?
369伝説の名無しさん:04/05/30 09:29
LIVE ALL SOLD OUTってさそーいうライヴツアーだったの?
それともブルーハーツのライブをかき集めたライブ曲集?
370伝説の名無しさん:04/05/30 09:57
>>369
よせ集め
最後の2曲はアメリカでの収録かな
371伝説の名無しさん:04/05/30 10:18
なるほど。

ヴュージックで流れてたリンダリンダのライブ映像のことだけどヒロトが上下赤の服きてるんだが、
そのライブっていつにやったなんていうライブなの?


教えてクンすまん
372伝説の名無しさん:04/05/30 10:22
>>365
どうでもいいけどそれマーシースレで聞け。
373伝説の名無しさん:04/05/30 12:38
LIVE ALL SOLD OUTってよせあつめだったのかー
374伝説の名無しさん:04/05/30 15:19
聴こえないで「歌詞ヲ変えないのを条件に」て言う箇所あるけどその前に
何て言ってるか聞き取れん。
375伝説の名無しさん:04/05/30 17:02
>>371
情熱の薔薇のころだからEAST〜かな
>>374
レコ倫があっても
376319:04/05/30 17:45
今日買ったもう一枚のDVDも途中で止まる・・・。
パソコンで再生できないのか?
377伝説の名無しさん:04/05/30 19:22
>>375
サンクス
378伝説の名無しさん:04/05/30 19:46
>>375
という事は全日本EASTなんとか〜っていうDVD勝ったらみれるのかな
379伝説の名無しさん:04/05/30 20:16
>>376
両方とも駄目ってことは、そのドライブもしくはPC自体に問題があるんだろ
380319:04/05/30 20:47
>>379
映画のDVDは普通に観られるよ。
381伝説の名無しさん:04/05/30 23:23
凸凹ツアー中に解散考えるならわかるけど、ハイキックスで解散考えるって意味わかんねーよヒロト。
382伝説の名無しさん:04/05/31 10:08
>>381
最初の3枚でやりたいことやっちゃった、みたいに思えるから
わからないこともない。
TOOMUCHPAINもだしたし。
でもその後3枚もだしてるのがな・・・。


まあ凸凹だしてくれて良かったです。
383伝説の名無しさん:04/05/31 13:34
契約が残ってるから
っていってなかった?
384伝説の名無しさん:04/05/31 14:04
それはPANじゃ
385伝説の名無しさん:04/05/31 15:38
昔の歌をメドレーにして歌うなんてブルーハーツらしくない最低な行為だと思う。
386伝説の名無しさん:04/05/31 17:54
>>385
ブルーハーツらしさって何…?
387伝説の名無しさん:04/05/31 19:05
きっと初期の3アルバムしか聞かない人だよ
388伝説の名無しさん:04/05/31 19:40
389伝説の名無しさん:04/05/31 19:42
>>385
じゃあメドレーの代わりに何入れりゃいーんだ?
はっきり言ってあの曲目の流れで

・未来は僕等の〜
・リンダリンダ
・トレイン〜

みたいなのじゃあしょぼすぎるだろ。
390伝説の名無しさん:04/05/31 20:11
シンデレラって河ちゃんだっけ?
391伝説の名無しさん:04/05/31 20:14
>>380
しらねーよ。口ごたえばっかじゃねーか。
メーカーに聞くなり他のプレイヤーで試してみるなり色々あるだろうが。ボケが。
392伝説の名無しさん:04/05/31 20:23
>>385
そんなことしてたの?
393伝説の名無しさん:04/05/31 21:56
king of mix 盗賊団ってのがレンタル屋にあったから借りたが、何これ?
普通にくさってるんだけど。
394伝説の名無しさん:04/05/31 22:00
うんこ過ぎだよ!
買って損したよ
395伝説の名無しさん:04/05/31 22:31
どんな内容なの?
396伝説の名無しさん:04/05/31 22:32
どんな内容なの?
397319:04/05/31 22:35
>>391
他のプレイヤーでも止まるよ。
ねぇ、教えて。
398伝説の名無しさん:04/05/31 23:09
>>397
交換してもらえ、
直で電話かけて、ごねればなんとかなる
399伝説の名無しさん:04/05/31 23:53
>>385
やりたかっただかやるしかなかっただか
ロキオンに書いてあったような。忘れた。
400伝説の名無しさん:04/05/31 23:59
関谷ますみたんハァハァシコシコドピュドピュ
401319:04/06/01 00:55
>>398
多分、交換しても途中で止まる。
パソコン以外だと普通に観られる?
今、テレビがないけど。
402伝説の名無しさん:04/06/01 11:27
もうレスをすることに疲れました。
これ以上自分がレスをつける意味というか目的がわかりません。
正直言ってROMしてたほうが楽です。でもいつでも出来ることなので
今は一生懸命レスしようと考えていました。今日までは。
しかし誰からもろくなレスをつけられず、自分が誰にも
必要とされてないことが、わかったとたん前向きに考えることが
出来なくなりました。
もう自分という醜くてどこにいるのかわからないような存在を
2chから消すことだけが最後のレスをつける目的かもしれません。
そしてこの「書き込む」ボタンをクリックすることによりその目的が
遂行されるわけです。
さようなら。これからはROMに徹します。
403伝説の名無しさん:04/06/01 18:36
>>402
>>400みたいなレス書くからだよ。
404伝説の名無しさん:04/06/01 20:49
>>401
お前すっげー見苦しい。どっか逝けマジで。
405伝説の名無しさん:04/06/01 21:27
野音のDVD見て初めて英雄にあこがれてがいい歌に思えた
406伝説の名無しさん:04/06/01 21:30
野音に収録されてんの?
武道館じゃなくて?
407伝説の名無しさん:04/06/01 21:40
ああごめん。武道館のほうだった
408319:04/06/01 21:49
プレステ2で観るからもういいよ
409伝説の名無しさん:04/06/01 21:53
はじめからそうしろ!
2度とくんな
410伝説の名無しさん:04/06/01 21:59
武道館のはブルーハーツにしちゃ曲のテンポが遅いね
意識して遅くしたんだろうか
411319:04/06/01 23:18
>>409
でも、今はテレビを持ってないから今日の昼に楽天オークションで落札したよ。
このテレビが届いたらDVDを観られると思うよ。
412伝説の名無しさん:04/06/01 23:55
英雄にあこがれては2ndのなかでダントツに好きだな。
413伝説の名無しさん:04/06/02 07:56
何が2ndでなにが3rdだかまだわかんない
414伝説の名無しさん:04/06/02 11:24
BWHとHKのがわからない。。。
415伝説の名無しさん:04/06/02 16:12
何がブルーハーツで何がハイロウズかまだわかんない
416伝説の名無しさん:04/06/02 17:01
凸凹に俺後ろ姿うつってんだよなー
台風のとこ
417伝説の名無しさん:04/06/02 18:48
カワバンガーってどうゆう意味?
418伝説の名無しさん:04/06/02 19:45
凸凹で台風といえば白井幹夫のダンス
419伝説の名無しさん:04/06/02 19:50
凸凹今アマゾンで予約した。
ホッカイドウだからいつごろくるだろう
420伝説の名無しさん:04/06/02 20:14
>>418
あれは萌えますた
421伝説の名無しさん:04/06/02 21:18
>>416
あれは萌ますた
422伝説の名無しさん:04/06/02 21:19
最近発売されたVDVを買った香具師いない?
423伝説の名無しさん:04/06/02 21:33
VDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDV
VDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDV
VDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDV
VDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDV
VDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDVVDV
424伝説の名無しさん:04/06/02 23:32
RDV!RDV!
425伝説の名無しさん:04/06/03 01:20
ヒロト+マーシーって801好きの腐女子には格好のネタだな。

「(男同士の友情の歌なのに)あなたの白い肩〜」とか
「友達も恋人も入れない〜」とか歌っちゃってるから
腐女子大喜び。
426少年法により名無し:04/06/03 01:46
23にもなってウンコもらしちゃった(´・ω・`)

そんな事よりヒロトって身長何センチなんだよ?
427伝説の名無しさん:04/06/03 02:15
え、トゥーマッチペインて男同士の友情の歌なのか?
寝言は寝てから言えや。
428伝説の名無しさん:04/06/03 03:12
>>425は一人で大喜び
429伝説の名無しさん:04/06/03 12:55
レナウンのCMで人にやさしく使われてたの覚えてる人いる?
430伝説の名無しさん:04/06/03 15:44
キスして欲しいなら知っている。
アニメの女の子が踊っているCM
431伝説の名無しさん:04/06/04 07:55
だれかALL SOLD OUTの曲をツアー名、やった場所、日にち別にして分けてくれ!
432未来は僕等の手の中:04/06/04 08:25
「聴こえない」を買った香具師いない?
433伝説の名無しさん:04/06/04 08:28
DVDのは買ってない〜
434世界のまん中:04/06/04 08:32
>>433
買え
435中高生音楽意識調査・作詞家ベスト10:04/06/04 08:39
スレ違いですみませんが、ぜひご協力お願いします!

■■■伝説板の最近の書き込めない、見れないについて■■■
同じサーバーに居るニュー速+のせいなんです、
なので追い出し投票をしています。
ニュー速+と共同作戦ですので

迷わず
「news13」(一番下)に投票してください。

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/

参照スレ
music4争奪戦用緊急避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1086256057/l50

☆☆☆☆間違っても music4には投票しないでください。今回は追い出し投票です。☆☆☆☆
437伝説の名無しさん:04/06/04 09:56
真島氏ははいってないのか…
今やったら浜崎とか稲葉とか?
438中高生音楽意識調査・人気ギタリストベスト10:04/06/04 10:13
439中高生音楽意識調査・人気ドラマーベスト10:04/06/04 10:16
440中高生音楽意識調査・人気ベーシストベスト10:04/06/04 10:17
441伝説の名無しさん:04/06/04 10:25
>>435
うわっ、、、ヒロトが氷室以下だってよ、、、
442伝説の名無しさん:04/06/04 10:56
>>52
ガッ
443伝説の名無しさん:04/06/04 13:13
>>431
EASTWESTツアー NHKホール 91年6月13日
・ハンマー
・真夜中のテレフォン
・イメージ
・情熱の薔薇
ハイキックスツアー 日本武道館 92年6月2日
・人にやさしく
・青空
・ブルースをけとばせ
・キスしてほしい
・終わらない歌
・泣かないで恋人よ
凸凹ツアー 日本武道館 94年6月14日
・リンダリンダ
・手紙
・月の爆撃機
・1000のバイオリン
・TRAIN−TRAIN
凸凹ツアー凸ナイト 日比谷野音 94年6月18日
・世界のまん中
・夢
凸凹ツアー凹ナイト 日比谷野音 94年6月19日
・ロマンチック
USAツアー NYダンステリア 91年10月30日
・未来は僕等の手の中
・ブルーハーツのテーマ
444伝説の名無しさん:04/06/04 13:58
>>427
自分も違うと思う
445伝説の名無しさん:04/06/04 14:04
USAツアー以外ブートで出回ってるんだね
446伝説の名無しさん:04/06/04 17:02
>>443
thx!
447ブロンド:04/06/04 17:04
http://www.geocities.jp/yakyuukozou18/

俺のサイトに来てください。
俺はブルーハーツの曲をカバーして有名になります。
448伝説の名無しさん:04/06/04 17:04
凸凹って色んな場所でやったのをまちめてDVDにしてんのかー。
札幌ではやんなかったのかな。ブルーハーツのライブ
449伝説の名無しさん:04/06/04 17:33
そのサイトまだあったんだ。。。
450伝説の名無しさん:04/06/04 22:06
とぅーマッチぺいんは詩イタでは友達や恋人との別れ
その他辛かった出来事の走馬灯の歌ではないかといわれてたよ。

恋人&友人どっちともとれるよね。
451伝説の名無しさん:04/06/04 22:13
>>441
気にすんな、織田哲郎もしらないガキども相手の調査だから
452伝説の名無しさん:04/06/04 22:26
>>432
はい
453伝説の名無しさん:04/06/04 22:51
>>451
このスレには、当時ガキだった香具師が多いと思うが・・・。
まぁ、何にしてもヒロトが氷室以下ってことはないわな。
ヒロトは氷室のことどう思ってんのかな?
454伝説の名無しさん:04/06/04 22:54
>>439
火事くんがYOSHIKIに勝ってる!
455伝説の名無しさん:04/06/04 23:30
1989年、俺一歳でした。
456伝説の名無しさん:04/06/04 23:32
君まさか庶民?
457伝説の名無しさん:04/06/04 23:35
「その頃、パンク・バンドだとか言われてたから、パンクについて考えたんだけど、日本でパンクなんかあり得ないんだよね。政治の状況とか見てもさ。
だったら、若い奴の気持ちの中にいちばん入っていくのって、やっぱり恋愛ごとだと思う。
絶対みんな恋のことって考えてるし。それで自分なりの考え方みたいのが伝えられたら、そのほうが気がラクだよなって、すごく思った。(中略)
 それをライブに移したじゃない、そしたら今度は客がさ、ブータレるわけ。全然今までと違うじゃないか。“もう、BOφWYは終わったね”みたいなさ。
いつも、だから追いかけっこだよね。自分たちのやりたいことが変わっては……。変わるっていうか、いい意味で言えば成長だと思うんだけどさ。それがなければ、今はないわけだから」
(『BOφWY HUNT NO.2』氷室のインタビューより抜粋)

氷室の諦めた野望をヒロトはやり遂げた
458455:04/06/04 23:45
>>456
なんでわかるのよ(´・ω・`)
459伝説の名無しさん:04/06/05 00:14
「伝染病」を作詞したのって誰?
460伝説の名無しさん:04/06/05 00:52
ヒロトっぽい
461伝説の名無しさん:04/06/05 01:32
LIVE ALL SOLD OUTのロマンチックの最後の「ロマンチック〜♪」が
ちょっと清志郎ぽく聞こえる。
462伝説の名無しさん:04/06/05 07:05
アメリカで演奏された曲の英語名教えて。
463伝説の名無しさん:04/06/05 08:08
DUG OUTたまらん。
宝物ってなんか2人で踊るような曲だね
464伝説の名無しさん:04/06/05 08:14
http://al.kutikomi.net/poohsayo/5/
この画像ってぜんぶハイロウズの時のかな。
ヒロト茶髪になんかしてたなんだ。似合わない
465少年法により名無し:04/06/05 08:41
金髪の事?
千年メダルのPVとか金髪だったよ
ヒロトは短髪の方がカコイイ
466伝説の名無しさん:04/06/05 09:35
私は髪が長いほうが好き。
ちょうど千年メダルのときの髪型。
467伝説の名無しさん:04/06/05 09:39
ヒロトは帽子似合わないよね
468伝説の名無しさん:04/06/05 09:52
>>467
似合うよ
469伝説の名無しさん :04/06/05 09:56
長髪の時のヒロトってブルースリーみたい
470伝説の名無しさん:04/06/05 10:34
春巻みたいだよね。

というかトリビュートのブルーハーツのテーマの出来はいかがなものか・・・・・・・・・・。
471伝説の名無しさん:04/06/05 10:56
トリビュート糞すぎ!
ヒロト、マーシーの声だからいいんだよ
472伝説の名無しさん:04/06/05 11:01
河ちゃん梶くんだからいいんだよ!
473伝説の名無しさん:04/06/05 11:14
正射ンパンク歌ってるやつウザい
474伝説の名無しさん:04/06/05 12:20
ところでなんで凸凹ツアーの野音が最後のライブって言われてんの?
あのツアーって野音の後の沖縄がラストなんじゃないの?
475伝説の名無しさん:04/06/05 12:52
今凸凹ツアーみた。うーん。なんかマーシーとヒロトがハイロウズって感じ。
メンバー紹介もないし、画質悪いし。髪長いヒロトはちょっとなあ。ちんこ揉んでるし
476伝説の名無しさん:04/06/05 12:59
画質悪いかな?
DVDじゃ一番好きだなー
477伝説の名無しさん:04/06/05 13:19
悪い。この前発売した武道館と野音のほうが見やすかったし画質もよかった。
あの頃のが一番好きだなぁ。
478伝説の名無しさん:04/06/05 14:21
上戸彩ちゃんヽ(´ー`)ノ~~~
479伝説の名無しさん:04/06/05 16:17
彩タンもここ見てるかもハァハァ(;´Д`)
僕を煽ってくださいハァハァ
480伝説の名無しさん:04/06/05 23:18
近くのCD屋で聴こえないのDVD見つけた。
聴こえない見たことないから買うかなー
野音と凸凹はビデオで持ってんだけど、聴こえないは買い?
481伝説の名無しさん:04/06/05 23:28
萩原聖人のファンなら間違いなく買い
482伝説の名無しさん:04/06/06 00:08
聴こえないは泣ける。
最後モノクロで4人が歩いてるとこと曲で。
解散したんだな〜ってなるよ。
いつの日かこのまちをでてゆく僕らだから〜♪
483480:04/06/06 01:06
情報サンクスです。
買いに行くか。
484伝説の名無しさん:04/06/06 02:56
マーシはヒロトに影響されてキンパにしないのかな
485伝説の名無しさん:04/06/06 03:40
少年の詩の
「ママの声がー聞こえてくるかなーーーーーーーー」
の部分は
「↑レレレレーレファードドドドド↓ラ♯ラソーーーーーーーー」
だが、元々は
「ラ♯ラ♯ラ♯ラ♯ー↑ドレー↓ララララ♯↑ド↓ラ♯ラソーーーーーーーー」
だった。
486伝説の名無しさん:04/06/06 09:36
よく分からないヤツ↓
487伝説の名無しさん:04/06/06 09:45
>>478-479
上戸はブルハ好きっていってたからここも見てるかもねw
只今、祭り開催中・・・
【くそがき!】上戸彩「事務所のPCで2ちゃんねる′ゥてます。」★3
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1086448527/
488伝説の名無しさん:04/06/06 10:08
>>487
Σ≡(゚Д゚;)
釣りスレかと思ったらマジかよ・・・
489伝説の名無しさん:04/06/06 10:32
芸能界なら出回ってないようなブートが手に入るのだろうか?
490伝説の名無しさん:04/06/06 12:09
スピッツの本買ってきた。
草野はマーシーソロの方が好きなんだね。何かわかるよ。
あと、「ブルーハーツと違って文学的〜」っていうくだりは
いかにも「初期のブルーハーツしか知らない記者が書きました」って感じだった。
491伝説の名無しさん:04/06/06 13:06
あのライナーはマーシーのソロも聴いたことないから深く突っ込めないんだな
492伝説の名無しさん:04/06/06 15:14
>>485
そーなんだ
493伝説の名無しさん:04/06/06 15:23
>>458
いつも自分のこと書いてるからだよ
494458:04/06/06 16:16
いや普通のレスもしてるよ…>>490とか。
・・つーか出かけるかなんかしろよ俺。
495伝説の名無しさん:04/06/06 16:28
>>490
その本のタイトル教えて。
今の邦楽でまともなのってスピッツとハイロウズくらいのもんだろ。
B'zやミスチルやラルクはグレイやサザンは糞。
496伝説の名無しさん:04/06/06 16:43
18歳ですがお門違いですか?
497490:04/06/06 17:11
498伝説の名無しさん:04/06/06 17:54
>>497
本のタイトルと表紙にワロタ
499490:04/06/06 18:06
似てないっすよね、草野。
500伝説の名無しさん:04/06/06 18:07
ハンドル消すの忘れてた。すまんです。
501伝説の名無しさん:04/06/06 18:17
いや似てるよ
502伝説の名無しさん:04/06/06 18:23
503伝説の名無しさん:04/06/06 19:10
なんで名曲ベスト100にブルハがねーんだ
504伝説の名無しさん:04/06/06 19:33
ブルーハーツハイロウズの歌詞で1000行くスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1086393175/l50
505伝説の名無しさん:04/06/06 19:38
>>503
何のこと?
506伝説の名無しさん:04/06/06 23:13
507伝説の名無しさん:04/06/06 23:35
いや俺もブルーハーツ・ハイロウズのファンだけどよ、

>今の邦楽でまともなのってスピッツとハイロウズくらいのもんだろ。
>B'zやミスチルやラルクはグレイやサザンは糞。

こういった意見を聞くと何だかな〜って思う。
糞と言われる奴等の中になぜハイロウズより数段上の結果残してる奴等がいるってことだよ。
大衆だってバカじゃないだろ。
508伝説の名無しさん:04/06/06 23:56
>>B'zやミスチルやラルクはグレイやサザンは糞。

上記の香具師は商業主義だから糞ってことじゃない?
509伝説の名無しさん:04/06/06 23:57
馬鹿だろ
普通は浜崎とか糞ラップはきかない
510伝説の名無しさん:04/06/06 23:59
スピッツは現在の邦楽ではたしかにまともですね。
ウタダやハマサキは糞。
511伝説の名無しさん:04/06/07 00:03
ブルーハーツ(ハイロウズも)聴いてから、ほかの邦楽聞けなくなった。
512伝説の名無しさん:04/06/07 00:04
>>511
同意。
洋楽は聴くけどね。
513511:04/06/07 00:14
>>512
同じく。けどパンク・ロックのみ。しかも昔の。


多分詩のせいで聴けなくなったんだと思う。
514伝説の名無しさん:04/06/07 00:20
>>513
U2聴け
515伝説の名無しさん:04/06/07 04:15
ハイロウズよりウルフルズの方が好き
ここの人的にウルフルズはどうですか?
516伝説の名無しさん:04/06/07 11:27
別に好きでも嫌いでもない
517伝説の名無しさん:04/06/07 13:01
いい曲はいいけど駄目な曲が多い
ウルフルずはそんなイメージ
518伝説の名無しさん:04/06/07 13:36
興味なし
519伝説の名無しさん:04/06/07 13:38
「爆弾が落っこちる時」は「カギは誰が・・・」のパクリ
「情熱の薔薇」は「涙のリクエスト」のパクリ
「リンダリンダ」は「パタパタママ」のパクリ
「風船爆弾」は「大きなうた」のパクリ
「心の救急車」は「かえるのうた」のパクリ
520伝説の名無しさん:04/06/07 17:13
ふーん
521伝説の名無しさん:04/06/07 18:51
へー
522伝説の名無しさん:04/06/07 19:33
「情熱の薔薇」は「涙のリクエスト」のパクリ

ハァ?
523伝説の名無しさん:04/06/07 20:55
凸凹で河ちゃんずっこけてるけどアレ絶対痛かったと思う
524伝説の名無しさん:04/06/07 21:07
>>510
初期のウタダはよかったけど、ファーストラブからポップスになっちゃった。と思う。
525伝説の名無しさん:04/06/08 14:03
大塚愛のバックで、ファソの子供たちからモヒカンオヤジと呼ばれている梶君がかわいそうだ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086494680/
526伝説の名無しさん:04/06/08 15:24
握手して サインをちょうだい 
目を合わせて 抱きしめてよ 大好きコニたん 
耳をすませば かすかだけど
聞こえてくる 俺の胸には コニたんの声が
コニたんだけを想って 眠れない夜
俺の胸は明日 はりさけるだろう
嫌いになるなんて 死ぬまでないから 

K、O、N、I、T、A、N 大好きコニたん!
コ〜ニたーん コ〜ニたーん コ〜ニたーん コ〜ニたーん

527伝説の名無しさん:04/06/08 21:24
>>525
>サイン、ゲート!
ゲートってなんだゲートって。
528伝説の名無しさん:04/06/09 00:18
パンクはあんまり好きじゃ無い
529伝説の名無しさん:04/06/09 00:55
>>525
この糞餓鬼ども、マーシーがゲストでギター弾いたら(ありえんが)、
6頭身鉢巻が・・・とか言うのかw
530伝説の名無しさん:04/06/09 01:09
梶君のカコよさがわかんねぇやつはたいしたことねぇ
531伝説の名無しさん:04/06/09 06:52
>>530
名言キターーーーーーーーーー
532伝説の名無しさん:04/06/09 07:48
>>530
うん、そうだね、かっこいいモヒカンオヂサンだよ
(愛ファソ)
533伝説の名無しさん:04/06/09 10:26
いや、梶君好きだよ。どっしりした感じがとても好き。

ところで最近、夜中に無言電話がかかってくる。
まさに無言電話のブルース状態_| ̄|○
これが真夜中のテレフォンだったらいいんだけど……
534伝説の名無しさん:04/06/09 12:08
>>533
貴方が女の人なら難しいよね 下手に電話に出てストーカーされたりしたらヤヴァイシ
男がガツンと言えばもうかかってこなくなるんだけど・・・刺激して危険な奴もいるしね
寝不足にならないようにがんばってね
535伝説の名無しさん:04/06/09 12:52
そういう時こそ、『無言電話のブルース』を流して相手に聴かせてやるんですよ
536伝説の名無しさん:04/06/09 14:02
真夜中のテレフォンの方が、かえって相手を驚かせたりして。
さて今夜もと思って電話をかけたら、いきなり

真夜中のテレフォーン 君からのテレフォ〜ン
なーにーをはーなそーう 真夜中のテレフォ〜ん♪
537伝説の名無しさん:04/06/09 18:20
ちょっぴりワロタ
538伝説の名無しさん:04/06/09 19:21
>>536
最終電車でやってきたらどうするんだよw
539伝説の名無しさん:04/06/09 22:34
ウルフルズ>>>>>>>>>>>>>>>蛆虫>>ハイロウズ

ただし、初期ブルハは別格
540伝説の名無しさん:04/06/09 22:40
なんだかな吉川ひなの
541伝説の名無しさん:04/06/09 22:57
>>536
河ちゃんの声が流れてくると想像するとワロウ
542伝説の名無しさん:04/06/10 06:43
ハイロウズはヒロトの声がヤダ
プリチィーに歌いすぎ
やっぱ初期ブルハの頃のハスキーヴォイスが最高!
543伝説の名無しさん:04/06/10 08:03
>>536
最終〜♪(最終〜♪)電車で〜♪(電車で〜♪)
ってあわせてくれるかもよ
544伝説の名無しさん:04/06/10 09:46
ライブ版を聴かせてあげろ

河ちゃんの「一曲歌います」で始まり「どうもありがとー」で終わる
545伝説の名無しさん:04/06/10 18:29
で、CD止めないと電話越しからイメージが。
546伝説の名無しさん:04/06/10 18:54
相手もファンだったら友達になれるな
547伝説の名無しさん:04/06/11 18:36
548伝説の名無しさん:04/06/11 19:27
               ♪いらないモノが多過ぎるゥ〜
       ∧_∧ ♪いらないモノが多過ぎるゥ〜
      ( ´∀`) ♪いらないモノが多過ぎるゥ〜
      ( つΘ∩  ♪いらないモノが多過ぎるゥ〜
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴

|オマエがいらない
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           .∧_∧ ♪いらな・・
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            .〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)           (__)| (__) ビシュ
                   ┴
549伝説の名無しさん:04/06/11 20:25
>>547
晒すほどのものか?
そういやそこの管理人の新しいサイトもここに晒されてたな。
もうなくなってたけど。
550伝説の名無しさん:04/06/11 21:12
大塚愛ファソの餓鬼どもの間では、梶君は単なるノッポのモヒカンらしい。
ひ、ひどすぎる・・・w

56 名前:名無しのエリー 投稿日:04/06/07 12:29 ID:r2tNP8Zv
昨夜、名古屋駅で新幹線待ちしてたら、
愛タソ、キターーーーーーーーーーーーーー!
サイン、ゲート!
思ったより小さくて、見逃しそうになったが、そばにノッポのモヒカンがいたので、気づいた
551伝説の名無しさん:04/06/11 21:58
一回だけブルーハーツ再結成。










すごい望んでる
552伝説の名無しさん:04/06/11 22:10
河ちゃんは今何してんの?
歌の大辞典には必ず出てくるけど
553伝説の名無しさん:04/06/11 22:10
別に書き込むようなことではない
554伝説の名無しさん:04/06/11 22:25
梶君はムキムキでモヒカンのくせに可愛い顔してやがるぜちくしょう。
ヒロト、マーシー、河ちゃん、梶君だったら梶君が一番話しやすそうだ。
ヒロトとマーシーは無口だしこっちが緊張しちゃいそうだし、河ちゃんは何か怪しい
555伝説の名無しさん:04/06/11 22:38
ライブ映像を見たりライブ音源を聞いてる時に
「ヒロトーー!マーシー!!」っていう歓声を聞くとうるせーなーとしか思わないけど
「河ちゃーーん!」と聞くと凄いうれしくなる。
556伝説の名無しさん:04/06/11 22:48
>>551
かっこ悪いじゃん
557吉沢検事:04/06/11 22:54
つか再結成したら
ヒロトとマーシーの人格を疑う
558伝説の名無しさん:04/06/11 23:00
だけどブルーハーツのライブ行きたいって気持ち分かる。
当時小学生だったし。
いきてーなー
559伝説の名無しさん:04/06/11 23:01
ライブバージョンみたいな真夜中のテレフォンをBWHに収録して欲しかった
560伝説の名無しさん:04/06/11 23:17
てか一回、ブルーハーツとハイロウズの共演とかいって一緒にライブやって欲しい
561伝説の名無しさん:04/06/11 23:18
>>560
そんなの見たくね〜
562伝説の名無しさん:04/06/11 23:19
リアルタイムでブルーハーツのデビューを
体験した事に意味があるんだよ。
今更ブルハ再結成しても無意味。
563伝説の名無しさん:04/06/11 23:23
じゃあ再結成はしなくていいから
一度ヒロト、マーシー、河ちゃん、梶君、白井さんで
集まって対談して欲しい。
564伝説の名無しさん:04/06/11 23:32
それも嫌だなぁ〜…。
565伝説の名無しさん:04/06/11 23:39
いやだな
566伝説の名無しさん:04/06/11 23:49
ライブでの「インスピレーション」のギターソロはいつ聴いてもダサい。間延びしすぎ。
567伝説の名無しさん:04/06/12 00:31
再結成はダメ。
TMもレベッカも再結成したから糞。
ボウイもするかもしれんな・・・。
ヒロトとマーシーだけは信じてる。
568ラムネ☆:04/06/12 00:42
教えて下さ〜い!!(><)

ブルーハーツか、ハイロウズの歌なんですが、曲の題名を教えて
もらえませんか?5曲あります。

@『誰も君を悲しませたくない誰も君の涙を見たいなんて思ってない
  ***幸せかみ締めたい胸がはち切れるくらい幸せかみ締めたい
  愛より恋より今すぐ君だけほしい***もしも君が泣くならば僕
  も泣くもしも君が死ぬならば僕も死ぬ***』
A『今は苦しくても今は悲しくても君がいるそばにいるから僕には何
  でもできる***あの青い空は僕らの空あの青い海は僕らの海か
  けがえのない君と僕はどこへ行くのか君と僕は永遠に手と手つな
  ぎどこまでもとうとい君の***』
B『誰も知らない所で君は涙流したのだろう誰もいない所で君は何が
  出来るのだろう僕らの自由はどこにある両手を広げてつかむ幸せ
  とわに輝くダイヤモンド僕にはどうでもいいよそんなものよりこ
  の瞬間に輝く今をくださいたったひとつの命よいつかは消える命
  よどうかどうか***』
C『なんだか心虚しいよこんなに外は晴れなのにポプラの葉がひらひ
  ら揺れるのにそれなのに虚しいよお鼻を踏みにじんだのかいつの
  間にか僕が汚れたいいな晩に誤りに行こう遠くで聞こえる少年の
  歌***空見上げれば君が笑ってる』
D『どうして僕は生まれたのどうして僕は死んじゃうの***神様僕
  は歌うよ***この歌に心を込めて***自由だって言葉は僕は
  信じない***いつの日にか僕らが心から笑えるようにいつの日
  にか僕らが心から笑えますように』

の5曲です。長々とごめんさい。m(__)m
でもどうしても知れたいんです!知ってる方いたらお願いします!!
1つだけでもいいので題名をおしえて下さい!
569伝説の名無しさん:04/06/12 00:42
絶対しないよ。
570伝説の名無しさん:04/06/12 07:07
川家事だせぇ〜
571伝説の名無しさん:04/06/12 07:25
ハイロウズスレにも同じことを書き込んでいそうな気がするので、
教えない。ググルで調べろ。
572伝説の名無しさん:04/06/12 08:39
なるほど。某バンド叩きの餌か
573伝説の名無しさん:04/06/12 08:49
>>568
@アンルイスの六本木人中
Aシバの私の青空
Bプリンセスプリンセスのダイヤモンド
C遊佐未森のポプラ
D森山直太朗のいくつもの川を越えて生まれた言葉たち
574伝説の名無しさん:04/06/12 10:20
>>573
ダイヤモンドいいよな〜。俺はジュリアンも好きだけどさ
575伝説の名無しさん:04/06/12 13:32
576伝説の名無しさん:04/06/12 13:35
>>575
神!
577575:04/06/12 13:51
動画うぷしたいところだがあぷろだが見つからん。
578伝説の名無しさん:04/06/12 14:03
>>575
それ見逃してたんだよんな〜 どうもありがとう!!

動画も見たい
579伝説の名無しさん:04/06/12 14:13
あぷろだおしえてよ
580575:04/06/12 14:22
30MBまでうぷできるあぷろだないかな?
581伝説の名無しさん:04/06/12 14:27
河ちゃん江川みたいな顔してるな。
582575:04/06/12 14:28
583575:04/06/12 14:49
・・・・・・
584伝説の名無しさん:04/06/12 14:50
神様なんかにゃーあいたかねー
585575:04/06/12 15:05
見れた?
586伝説の名無しさん:04/06/12 15:08
なんか解凍できん
587伝説の名無しさん:04/06/12 15:20
>>586
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/
これでやってみそ
588伝説の名無しさん:04/06/12 15:21
河ちゃん
懐かしいな
またでんかな(ぉ

次は梶君
589伝説の名無しさん:04/06/12 15:22
>>575
ありがとーお
590伝説の名無しさん:04/06/12 15:25
誰かZipで再うぷしてくれ
591伝説の名無しさん:04/06/12 15:25
なんで?
592伝説の名無しさん:04/06/12 15:33
音でないぞ・・・・
593伝説の名無しさん:04/06/12 15:37
見るたびに思うけど、マーシー足短いな
594伝説の名無しさん:04/06/12 16:45
ブルーハーツはすごいけど
ハイロウズってなんなのあれ・・・・・・
595伝説の名無しさん:04/06/12 16:53
何が「飛び跳ねるのが流行しました。」だ!
糞!死ね!
ゲストのくだらん台詞にいちいちテロップつけてんじゃねーよ!
糞!死ね!
飛び跳ねてる観客の足をアップにするな!
糞!死ね!
河ちゃん老けすぎ!
糞!死ね!
歌の大辞典は糞!糞!糞!糞!
596伝説の名無しさん:04/06/12 16:59
お前が死ね
597伝説の名無しさん:04/06/12 17:27
歌の大辞典って

エイベックソに金貰ってるべ
598伝説の名無しさん:04/06/12 17:42
ハイロウズのドラムとベースのキモイ人はなんなの?
599伝説の名無しさん:04/06/12 17:42
はあ、民放はスポンサーから金貰って成り立ってますが、何か。
600伝説の名無しさん:04/06/12 17:52
レストランのライブ映像って何買えば見れるんだ
601伝説の名無しさん:04/06/12 17:59
602伝説の名無しさん:04/06/12 18:09
1986年の大宮フリークス
603伝説の名無しさん:04/06/12 18:19
皮ちゃん老けたな。
皮ちゃんは今、太陽族のプロデュースをしているらしい。
604伝説の名無しさん:04/06/12 18:59
>>599
そんなことしっとるわ、ボケ
俺がいいたいことはそういうんじゃなくてエイベックソの宣伝番組になってるっていいたかったんだよ
頭わりぃなぁ、流石ブルハファンだなw
605伝説の名無しさん:04/06/12 19:03
>>600
High kick tour '91〜92か
On tour 1989
606伝説の名無しさん:04/06/12 19:04
今の民放の歌番組は全て宣伝番組ですが何かww
607伝説の名無しさん:04/06/12 19:07
すまんon tourには入ってない
608伝説の名無しさん:04/06/12 19:21
うおおおおおお皆殺しのメロディが切り裂きジャックを呼んでるぜえええ
609伝説の名無しさん:04/06/12 21:12
凸凹の俺は俺の死を死にたいをやってるときの
白井さんの動きがすごいw
610伝説の名無しさん:04/06/12 22:18
>>609
うpキボンヌ
611伝説の名無しさん:04/06/12 22:43
ファンならそれぐらい買えよ
612伝説の名無しさん:04/06/13 09:07
>>605
high kick tourってビデオ化されてないよね。なんでだ
613伝説の名無しさん:04/06/13 10:13
凸凹のヒロトって声がもうハイロウズだよな。
耳まで長い髪のヒロトは好きじゃない。
614伝説の名無しさん:04/06/13 11:49
>>612
昔WOWOWで生中継やってたなー。
「闘う男」のサビのところでヒロトが歌詞間違って、ヒロトとマーシー
全く違う歌詞でハモってた。
ビデオは、ツアーで売ってた。市販はされてない。ライブ映像はほとんどないけど。
615伝説の名無しさん:04/06/13 13:00
知ってる人いたら教えてほしいんだけど
ブルーハーツの1stって初登場何位?
あとシングルのリンダリンダも何位?
教えてエロイ人!
616伝説の名無しさん:04/06/13 13:31
>>615
んなこと聞いてどうすんだ?
知ってるけど教えない
617伝説の名無しさん:04/06/13 13:59
神はまず天と地を作った。
海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、世界一うつくしい風景と、
世界一おいしい食べ物と、世界一過ごしやすい気候を作った。

天使がいった。 「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」

神はこたえた。 「心配するな。となりに韓国を作っておいた。」
618伝説の名無しさん:04/06/13 15:11
High kick Tourのビデオって
ヒロトっぽい人が蹴るポーズしてるのが表紙やつか?
619伝説の名無しさん:04/06/13 16:11
>>615
てめえで調べろボケナス
620伝説の名無しさん:04/06/13 16:43
WOWOWのやつMCで
「茶の間でロックが聞けるか!」とか言ってなかったっけ?
621伝説の名無しさん:04/06/13 17:53
教えて下さ〜い!!(><)

ブルーハーツか、ハイロウズの歌なんですが、曲の題名を教えて
もらえませんか?5曲あります。

@『誰も君を悲しませたくない誰も君の涙を見たいなんて思ってない
  ***幸せかみ締めたい胸がはち切れるくらい幸せかみ締めたい
  愛より恋より今すぐ君だけほしい***もしも君が泣くならば僕
  も泣くもしも君が死ぬならば僕も死ぬ***』
A『今は苦しくても今は悲しくても君がいるそばにいるから僕には何
  でもできる***あの青い空は僕らの空あの青い海は僕らの海か
  けがえのない君と僕はどこへ行くのか君と僕は永遠に手と手つな
  ぎどこまでもとうとい君の***』
B『誰も知らない所で君は涙流したのだろう誰もいない所で君は何が
  出来るのだろう僕らの自由はどこにある両手を広げてつかむ幸せ
  とわに輝くダイヤモンド僕にはどうでもいいよそんなものよりこ
  の瞬間に輝く今をくださいたったひとつの命よいつかは消える命
  よどうかどうか***』
C『なんだか心虚しいよこんなに外は晴れなのにポプラの葉がひらひ
  ら揺れるのにそれなのに虚しいよお鼻を踏みにじんだのかいつの
  間にか僕が汚れたいいな晩に誤りに行こう遠くで聞こえる少年の
  歌***空見上げれば君が笑ってる』
D『どうして僕は生まれたのどうして僕は死んじゃうの***神様僕
  は歌うよ***この歌に心を込めて***自由だって言葉は僕は
  信じない***いつの日にか僕らが心から笑えるようにいつの日
  にか僕らが心から笑えますように』

の5曲です。長々とごめんさい。m(__)m
でもどうしても知れたいんです!知ってる方いたらお願いします!!
1つだけでもいいので題名をおしえて下さい!
622伝説の名無しさん:04/06/13 18:09
>621

人生楽しんでますか?
623伝説の名無しさん:04/06/13 19:16
624伝説の名無しさん:04/06/13 19:19
最近2ちゃんでブルオタうざすぎ。痛い。
625伝説の名無しさん:04/06/13 20:01
>>624
エックスヲタはリアルで痛いよ
626伝説の名無しさん:04/06/13 20:41
私は暴威オタですが、暴威、X、ドラゴンアッシュのスレまでブルオタが来てる。ウザいとおりこしてしつこくてキモい。他の似たようなスレも全てブルオタが立てたものだし。はっきりいって迷惑。ブルハのイメージダウンに繋がるよ。
627伝説の名無しさん:04/06/13 20:54
自分で暴威ヲタっていわれてもなぁ
628伝説の名無しさん:04/06/13 21:04
>>624
なんとなくブルハの季節なんじゃないでしょうか

宝島の本探してるんですけど、まだ買えますか?
「ぼくらの大好きなブルーハーツ」だったと思うけど
629伝説の名無しさん:04/06/13 21:45
凹の夜の盗賊団とEAST WEST〜の別バージョンの夜の盗賊団どっち好き?
今日別バージョンの方聴いて良いと思ったけど自分はやっぱ凹の方が好きだな。
630伝説の名無しさん:04/06/13 21:46
>>628
宝島なら「ブルーハーツと日本のパンク」なら知ってるけど。

それだったら本屋とかで結構見るけどね〜
631伝説の名無しさん:04/06/13 22:27
>>630
その本、まだ売ってある?
632伝説の名無しさん:04/06/13 22:30
流石にもう無くない?

あと、ブルヲタじゃなくてブルヲタを装ったエックス・ボウイヲタがやってるんじゃないかと思う。
633伝説の名無しさん:04/06/13 22:38
そりゃ都合の良過ぎる考えじゃなかろか。
634伝説の名無しさん:04/06/13 23:05
632は妄想がすぎますね。更にブルオタのアイタタさが倍増しました。本スレでおとなしくしてくればこんなとこまで来ません。反省して下さいね。
635伝説の名無しさん:04/06/13 23:41
ブルハって言うな!!
636伝説の名無しさん:04/06/13 23:54
>>635
ブルーハーツって、長いし、
でも他に短縮形も無いし
自分でもブルハってあんま好きじゃないなあと思いつつ
ブルハって言ってるけど何か?同士よ
637伝説の名無しさん:04/06/14 00:07
あのナレーターのせいでブルハという略し方が嫌いになった奴も多いはず!
638伝説の名無しさん:04/06/14 00:29
あのアフォはブルハじゃなくて「ブ」ルハと言ってるけどなw
639伝説の名無しさん:04/06/14 00:38
ライブDVDとかCDとか出てるけど
フルでロクデナシが収録されてるのは1つもないんだな
640伝説の名無しさん:04/06/14 00:49
ブルハ
641伝説の名無しさん:04/06/14 00:54
ブルマ
642伝説の名無しさん:04/06/14 02:02
トランクス
643伝説の名無しさん:04/06/14 02:53
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) デタラメばかりだって耳をふさいでいたら
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 何にも見えなくなっちゃうよ〜 wow wow yeah! 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   外は春の雨が降って〜僕は部屋で一人エッチ〜
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
644伝説の名無しさん:04/06/14 03:05
つまんねー
645伝説の名無しさん:04/06/14 07:12
タンクトップ 詞・曲 梶原徹也

僕タンクトップが好きだ〜
中途半端な気持ちじゃなくて〜
あぁ涼しいから好きなんだ〜
僕タンクトップが好きぃだ〜
646伝説の名無しさん:04/06/14 07:16
モヒカン 詞・曲 梶原徹也

僕モヒカンが好きだ〜
中途半端な気持ちじゃなくて〜
あぁ涼しいから好きなんだ〜
僕モヒカンが好きぃだ〜
647伝説の名無しさん:04/06/14 07:28
作曲はヒロトじゃん
648伝説の名無しさん:04/06/14 08:10
かおり 詞・曲 梶原徹也

僕かおりが好きだ〜
中途半端な気持ちじゃなくて〜
あぁ涼しいから好きなんだ〜
僕かおりが好きぃだ〜
649伝説の名無しさん:04/06/14 09:33
さくらんぼ 詞・曲 梶原徹也
650伝説の名無しさん:04/06/14 09:41
大塚愛 詞・曲 梶原徹也

僕大塚愛好きだ〜
中途半端な気持ちじゃなくて〜
ギャラがいいから好きなんだ〜
僕大塚愛が好きぃだ〜
651伝説の名無しさん:04/06/14 12:02
大塚愛のドラムするなんて梶君も終わったな・・・。

つうか一回だけブルハ再結成してライブで一曲ぐらい歌って欲しいよ。
カッコ悪いとか行ってるヤツは意味分からんけど
652伝説の名無しさん:04/06/14 13:27
再結成していきなり「ヒューストンブルース」で終了。
653伝説の名無しさん:04/06/14 13:29
別に大塚愛ならいいよ
スタンスパンクスとかそういう奴等と一緒に
やってたら最悪
654伝説の名無しさん:04/06/14 13:51
>>651
意味わからんとか言ってる時点でもう(ry
655伝説の名無しさん:04/06/14 14:57
>>654
なんだ?ブルーハーツがわかってないとか言うんじゃねーだろうな
656伝説の名無しさん:04/06/14 15:39
カッコ悪い云々じゃなく意味が無い
ケンドーコバヤシとハリガネロックのユウキロックが再結成して
単独ライブ行うみたいなもんだ
657伝説の名無しさん:04/06/14 17:45
いや再結成っていうかさ集まって一曲ぐらい歌って欲しいべ


曲はもちろんキングオブルーキー
658伝説の名無しさん:04/06/14 18:14
再結成ということ〜は〜カッコ悪いかもしれな〜い〜
死んでしまうと言う事〜は〜とってもみじめなもののだ〜ろ〜


>>542禿同!!!

>>635
ブルハって言うなって言う奴キモイ。ほっとけや。
659伝説の名無しさん:04/06/14 20:35
>>656
表現がちょっとマニアックすぎるぞw
漏れも再結成はちょっとアレだな
やっぱあの時のブルーハーツがDVDで見れるわけだし
再結成されたらそりゃ嬉しいけどちょっと萎え
660伝説の名無しさん:04/06/14 20:43
>>653
スタパンの後ろで叩いてました。梶さん。
タワレコ限定のロストボーイズマーチの三曲目。
SHA-LA-LA-LA-LEEで。
661伝説の名無しさん:04/06/14 20:54
>>657
situkoi
662伝説の名無しさん:04/06/14 23:18
ハイローズとブルーハーツって名前が違うってだけじゃねーの?
歌ってるやつも曲作ってる奴等も変わってないし
だから別に再結成しなくてもいいじゃん
ハイロウズで少年の詩とかやればいいじゃん

663伝説の名無しさん:04/06/15 00:34
B'zもミスチルもラルクもグレイもサザンも悪くはないんだろうけど、
自分には一番ブルーハーツが凄過ぎるんだよ!!最高なんだよ!!
664伝説の名無しさん:04/06/15 01:11
665伝説の名無しさん:04/06/15 01:15
3回見直して意味がわかった・・・。泣
666伝説の名無しさん:04/06/15 01:31
>664 見なきゃよかった

        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.




667伝説の名無しさん:04/06/15 06:42
小鴨のオレンジ煮が食いてえ〜w
668伝説の名無しさん:04/06/15 12:44
>>664
キモイもん見せんな。殺すぞ。
669伝説の名無しさん:04/06/15 13:47
通報したよ
670伝説の名無しさん:04/06/15 14:39
>>668
俺の知り合いにもすぐ殺すぞって言う奴いるんだよな〜
気持ち悪いわ〜
いつまでも小学生気分じゃダメですよ
671伝説の名無しさん:04/06/15 15:29
ケモノのことだ。三日も経てば忘れるわい。
672伝説の名無しさん:04/06/15 15:38
judeスレから?
673伝説の名無しさん:04/06/15 18:33
穴の大きさから見れば、落ちないような希ガス








まあ、スレ違いなわけだが
674伝説の名無しさん:04/06/15 22:31
握手して サインをちょうだい 
目を合わせて 抱きしめてよ 大好きコニたん 
耳をすませば かすかだけど
聞こえてくる 俺の胸には コニたんの声が
コニたんだけを想って 眠れない夜
俺の胸は明日 はりさけるだろう
嫌いになるなんて 死ぬまでないから 

K、O、N、I、T、A、N 大好きコニたん!
コ〜ニたーん コ〜ニたーん コ〜ニたーん コ〜ニたーん
675伝説の名無しさん:04/06/15 23:53
今日レコファンでライブのDVD?が流れてて気になりました
ライブ映像で情熱の花の途中でナレーションみたいのが流れてて「この日のライブはほんとうに最高だった〜」とかです。
このDVDのタイトル教えてください。再販したのですかね? 
676伝説の名無しさん:04/06/16 10:03
情熱の薔薇
677伝説の名無しさん:04/06/16 16:37
>>670
おまえ殺すぞ。
678伝説の名無しさん:04/06/16 17:26
>>677
調子に乗るなよ。小学生のクセにww
679伝説の名無しさん:04/06/16 17:27
>>675
「ブルーハーツが聴こえない」 じゃないの?
680伝説の名無しさん:04/06/16 20:17
今やってる歌の大辞典にブルーハーツでるか?
681伝説の名無しさん:04/06/16 20:19
traintrainは1988年
682伝説の名無しさん:04/06/16 20:21
平成元年なら情熱の薔薇・・・・じゃねーな
683伝説の名無しさん:04/06/16 20:55
2年なら まーユニコーン出たからどーでもいいや
684伝説の名無しさん:04/06/16 21:01
>>683
庶民?
685683:04/06/16 21:05
何故ユニコーンと発言しただけで庶民などと言われにゃならんのだ













庶民です。
686伝説の名無しさん:04/06/16 21:26
>>庶民

ブレイカーズスレの質問答えてよー
687683:04/06/16 21:38
ごめん、チェックしてませんでした。見てきます。
688伝説の名無しさん:04/06/16 21:41
たみをも好きさ
689伝説の名無しさん:04/06/16 21:45
>>庶民

ありがと!

俺も民雄好き。
690庶民:04/06/16 21:52
あのヌルいけどロックな感じがたまりませぬ。
個人的にはユニコーン時代の方が好きです。
691伝説の名無しさん:04/06/16 22:40
庶民氏ね
692庶民:04/06/16 22:56
黙れ低脳この辺でやめとくか。
693伝説の名無しさん:04/06/16 23:42
コニちゃん
694伝説の名無しさん:04/06/17 07:57
庶民って通報されたらヤヴァイ?
スレ違いな質問だけど・・・
695庶民:04/06/17 18:40
えーと、やばいんでしょうか…

↓気にせずブルーハーツを語ってください
696伝説の名無しさん:04/06/17 20:45
2ちゃんねる2に、ハイロウズ・ブルーハーツ板ができました。
2ちゃんねるが重いときの避難所や、ブルーハーツのネタスレなどが立てたいときなどに使って下さい。
http://bbs.2ch2.net/highlowsbluehearts/
697伝説の名無しさん:04/06/17 23:35
698伝説の名無しさん:04/06/18 00:21
>>697
宣伝乙
699伝説の名無しさん:04/06/18 02:27
>>697見てて思ったんだけど
俺の好きな曲ってほとんどヒロトがつくってんな
すてごまながれもの旅人月の爆撃機夕暮れ情熱の薔薇
ほんと文句のつけようがない傑作ばかりだな〜
でも僕の右手の「人間はみんな弱いけど夢は必ず叶うんだ」の歌詞はムカつく
真島のはなんか説教くさくて大袈裟で社会風刺が露骨でちょっと鼻につく
ヒロトはその辺さりげなくて上手いっつーか頭いいよね
700伝説の名無しさん:04/06/18 08:00
お前は頭悪そうだけどな
701伝説の名無しさん:04/06/18 11:27
ヒロトの曲が特に好きな奴は、なんかナルシストっぽいんだよな。
あと、自覚してないがヒロトを崇拝してる奴、多いし。
それで、宗教叩いたりするから面白い。
自分も、ヒロト教の信者なのにさ、ぷぷ。

だからといって、ヒロト教や幸福の科学の信者が悪いとか思わないよ。
悪いのは騙されたと感じる信者たち、つまり偽者信者。
だからヒロト教や幸福の科学もわるくない。
宗教は信者達の自己満足の為にあるわけだから。
702伝説の名無しさん:04/06/18 11:54
真島の曲が特に好きな奴は、なんかナルシストっぽいんだよな。
あと、自覚してないが真島を崇拝してる奴、多いし。
それで、宗教叩いたりするから面白い。
自分も、真島教の信者なのにさ、ぷぷ。

だからといって、真島教や幸福の科学の信者が悪いとか思わないよ。
悪いのは騙されたと感じる信者たち、つまり偽者信者。
だから真島教や幸福の科学もわるくない。
宗教は信者達の自己満足の為にあるわけだから。
703伝説の名無しさん:04/06/18 11:55
リアルタイムに体験していないとブルハを語る資格は無いな。
704伝説の名無しさん:04/06/18 12:06
【音楽】ラモーンズ、ジョニーが末期ガン
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087470549/
705伝説の名無しさん:04/06/18 13:22
>>704
うわーショック・・・。

カラオケ行くと自然とマーシーの曲選んでしまう。
好きな曲はほぼマーシーの曲。真島教。
706伝説の名無しさん:04/06/18 16:06
>>703
ブルーハーツの事を語っちゃいけないってのは
純粋にブルーハーツの楽曲についてのみ語る事もダメなのでしょうか?
あと資格なしにブルーハーツを語っちゃったらどうなるんですか?
罰金とかあるんですかね・・・・
なんだかブルーハーツかうさんくさく思えてきた・・・
ブルーハーツって楽曲は親しみやすいのに
ファンになるための敷居はとてつもなく高いんだな(´・ω・`)
707伝説の名無しさん:04/06/18 16:08
699 名前: 伝説の名無しさん 投稿日: 04/06/18 02:27
>>697見てて思ったんだけど
俺の好きな曲ってほとんどヒロトがつくってんな
すてごまながれもの旅人月の爆撃機夕暮れ情熱の薔薇
ほんと文句のつけようがない傑作ばかりだな〜
でも僕の右手の「人間はみんな弱いけど夢は必ず叶うんだ」の歌詞はムカつく
真島のはなんか説教くさくて大袈裟で社会風刺が露骨でちょっと鼻につく
ヒロトはその辺さりげなくて上手いっつーか頭いいよね
708伝説の名無しさん:04/06/18 17:12
>>697見てて思ったんだけど
俺の好きな曲ってほとんどが河口つくってんな
風船爆弾真夜中のテレフォン心の救急車Good Friend宝もの幸福の生産者
ほんと文句のつけようがない傑作ばかりだな〜
でもインスピレーションの「神様ならばきっときっと僕の答えと同じはずだね」の歌詞はムカつく
真島のはなんか説教くさくて大袈裟で社会風刺が露骨でちょっと鼻につく
河口はその辺さりげなくて上手いっつーか頭いいよね
709伝説の名無しさん:04/06/18 18:51
「神様ならばきっときっと僕の答えと同じはずだね」がいいんじゃん
かわちゃん教なら

甘いぞ!
710伝説の名無しさん:04/06/18 21:40
宝物は凹に合ってるし好きさ
711伝説の名無しさん:04/06/19 06:51
>>710
うん、俺も宝物は好きだよ
河ちゃんの曲で一番好きなのは真夜中のテレフォンかな
「一曲、歌います」「どうもありがとぉ」なライブ版が好きさ
712伝説の名無しさん:04/06/19 10:11
真夜中のテレフォンのハープがすき
簡単に耽るし
713伝説の名無しさん:04/06/19 14:23
長距離通話とか海外通話とかのCMみたいな曲だよね
でも好きです
714伝説の名無しさん:04/06/20 00:18
ブルーハーツの映像 + 幻の映像に収録されてる
スタジオライブの真島の姿に何か笑えた
715伝説の名無しさん:04/06/20 02:05
野音ライブのリンダリンダでマーシー!ヒロトー!の歓声の中に
耳を凝らすと「リンダリンダ始まったよ」という声が聞こえる。
716伝説の名無しさん:04/06/20 03:13
リンだリンダだって。
馬鹿みたい。
717伝説の名無しさん:04/06/20 04:22
基本的にバカみたいな歌ばっかじゃん。
718伝説の名無しさん:04/06/20 07:41
>>716>>717
ウルセー、エッ糞ヲタ!
719伝説の名無しさん:04/06/20 08:40
バカみたいなのがかっこいいんだよ!
もう自慢してやる
720伝説の名無しさん:04/06/20 12:28
バカみたいのがかっこいい!が行き過ぎて
ちょっと勘違いし始めたのがハイロウズ
721伝説の名無しさん:04/06/20 13:37
変な煽りに釣られるなよ
あとほかのバンドを悪く言うな
722伝説の名無しさん:04/06/20 17:58
作曲のセンスはヒロト・真島・河口の中で誰が一番いい?

ヒロト・・・鼻歌
真島・・・コード進行に棒読みの歌詞を乗せる感じ
河口・・・ドードドシドドドとか、コード進行の中で一瞬だけ半音下がる(これ音楽用語で何ていうの?)
723伝説の名無しさん:04/06/20 18:02
>>722
センスとは別だろうけど、俺はマーシーが一番好き

でもこんなの個人の好き嫌いじゃないの?
724伝説の名無しさん:04/06/20 18:29
河口とデーブ大久保って兄弟かなんかですか?
そっくりじゃん
725伝説の名無しさん:04/06/20 18:46
>>724
そうか?君の方が似てると思うけどなぁ
726伝説の名無しさん:04/06/20 18:51

ぢぁあ、>>725とあわせて 四兄弟だなw
727伝説の名無しさん:04/06/20 18:54
俺も入れてくれ 5兄弟だ
728伝説の名無しさん:04/06/20 19:57
ヒロトの曲とかマーシーの曲とか分けるものじゃないんよ。
あの2人が半々に曲を作っているからこっち(ファン)は楽しめるわけよ。
729伝説の名無しさん:04/06/20 23:45
>>722
>コード進行の中で一瞬だけ半音下がる
曲のリフについての事?風船爆弾とか。
730伝説の名無しさん:04/06/21 00:29
ブルーハーツのテーマとゴッドセイブザクイーンが似ててワロタw
こういうのはパクリではなくパロディと言います。
731伝説の名無しさん:04/06/21 01:15
似てないし似てたとしても
パロディだとか都合が良い事言うな。ヒロトは結構パクるんだから。
732伝説の名無しさん:04/06/21 01:17
>>729
ベースの音。
733伝説の名無しさん:04/06/21 02:48
>>730
どこがにてるんだ?
734伝説の名無しさん:04/06/21 07:59
>>733
最初のところ。
注意して聴いてみて。
あれはワロタ。
735伝説の名無しさん:04/06/21 09:08
>>734
なんとなくわかるが、笑うほどのもんじゃないと思う・・・
736伝説の名無しさん:04/06/21 10:34
箸が転んでも笑う年頃なんだろう
737730:04/06/21 12:32
>>736
来月で二十歳です。
738伝説の名無しさん:04/06/21 15:08
19になって初めてpistols聴いたのか
739伝説の名無しさん:04/06/21 15:12
>>738
うん
740伝説の名無しさん:04/06/21 15:21
ほんとピストルズ、クラッシュ、ラモーンズ専門だねwんでちょっと聞いたら知識自慢。恥ずかしいよw
741伝説の名無しさん:04/06/21 15:26
742伝説の名無しさん:04/06/21 16:49
今更だが
>>8
「ぼくたちがまだ生まれてなかった40年代〜」のところが似てるような気がしないでもない
743伝説の名無しさん:04/06/21 16:53
40年代じゃなくて40年前だったスマソ
744伝説の名無しさん:04/06/21 18:38
>>742
俺もそう思た
745伝説の名無しさん:04/06/21 18:58
イギーの1969のパロディ…ではないよな。そりゃそうだ。
746伝説の名無しさん:04/06/22 23:06
ヒロトは憧れのアーチスト秀樹すら超えれてない
747伝説の名無しさん:04/06/23 05:52
ブルーハーツのオタってなんで対決スレとか立てるわけ?
みんな困ってんぞ。
次刷れの1は注意事項でも書いとけよ。
ドアホ
748伝説の名無しさん:04/06/23 08:39
また夏厨が来ました
749伝説の名無しさん:04/06/23 16:14
ブルハオタが建ててると思ってんのかアホが
ほっときゃいんだよ。
750伝説の名無しさん:04/06/23 22:11
エックスとの対決スレが後半加熱しだしてからこういうの多くなったな。
痛い上に粘着なエックスオタとは一線を引いたほうがいい。
751伝説の名無しさん:04/06/23 22:30
ブルハヲタも痛い上に粘着なんだけどね
752伝説の名無しさん:04/06/23 22:49
どうでもいいけど本スレまで対決スレの話持ち込まないでよ
753伝説の名無しさん:04/06/24 02:21
ブルハヲタは痛いから。俺もブルハヲタだけど自覚してる
754伝説の名無しさん:04/06/24 07:28
エックスヲタのほうが痛い
755伝説の名無しさん:04/06/24 09:00
よそのバンドの悪口はいいよ
余計なやつが文句いいにきそうだ

ブルハの話だけでよし
756伝説の名無しさん:04/06/24 11:53
ブルーハーツのスコアを買って練習しても上手くならない
757伝説の名無しさん:04/06/24 13:44
パイナップルツアーのパンフレットの物語では、
兵士になる話は一段落ついてるけど、もう一つ別のストーリーとして
あれがパイナップルの逆襲のプロモに続いて
トレイントレインで捕虜になって逃げ出すっていうふうに
続いてるって考えるのが妥当なのかな。
758伝説の名無しさん:04/06/24 17:56
トレインとレインのPVはちょっとなあ・・・・
759伝説の名無しさん:04/06/25 00:46
なんで他のバンドを見下して楽しむの?ブルハオタは
760伝説の名無しさん:04/06/25 01:05
もういいから森へおかえり
761伝説の名無しさん:04/06/25 01:36
なぁゴイステのミネタってヒロトのぱくりなのか?
ライブDVD見たけどヒロトのけいれんパフォーマンスとすげー似てる
てか壊れっぷりはヒロト以上かも
762伝説の名無しさん:04/06/25 01:51
ミックジャガー等←ヒロト←ミネタ
763伝説の名無しさん:04/06/25 02:07
ベースのうねり方

ブルハ<<<<<<<<<<<<<<<ゴイステ
764伝説の名無しさん:04/06/25 02:12
今誰か河ちゃんの悪口言った?
765伝説の名無しさん:04/06/25 02:37
き、気のせいだぉ
766伝説の名無しさん:04/06/25 03:44
河さんのベースを一度聴いてしまうと、他のバンドのベースがいかに上っ面だけのムダな動きをしてるかが分かるな。
「インスピレーション」のベースラインを見習えって感じだよな。
767伝説の名無しさん:04/06/25 07:54
いやブルーハーツははっきりいって楽器はあまりうまくないぞ。
768伝説の名無しさん:04/06/25 08:07
演奏はあれだけど他の面で十分カバーしてると思う。
769伝説の名無しさん:04/06/25 09:15
>>761
それは言えてるかも。
ミネタは声が結構普通だからあんまりな〜
ガガガのコザック前田の方が好きだな。

ミネタよりはコッザクの方が低音で、ヒロトに近いと思う。
770伝説の名無しさん:04/06/25 12:34
やっぱり、ブルーハーツおたは痛い。
771伝説の名無しさん:04/06/25 16:48
>>769
その名前出すな。なにがガガガだ。
きしょいからアイツ殺したい。
ヒロトに近いとか言うな。あんなカス。
772伝説の名無しさん:04/06/25 17:09
>>771
差し入れはガガガSPのアルバムでいいかい?
773伝説の名無しさん:04/06/25 17:24
>>772
尾崎豊のアルバムでお願いします。
774伝説の名無しさん:04/06/25 17:39
ヒロトだってキショイじゃん
775伝説の名無しさん:04/06/25 17:53
>>771
ヒロトに近いかどうかは別として、ガガガSPは割といい歌も作ってるぞ。
776伝説の名無しさん:04/06/25 17:56
ヒロトはルックス超カッコいいじゃん
それはもうまるでモデルのように
40まわってるオッサンとはマジで思えない
ただ歌い声がキショイ
777伝説の名無しさん:04/06/25 18:36
ガガガってなんかみんな同じ曲に聞こえる
778伝説の名無しさん:04/06/25 19:26
つうか青春パンクなんて皆一緒じゃん。あんなん聞く奴の気がしれねぇ
779伝説の名無しさん:04/06/25 20:05
>>771
ブルハオタがきしょいとか言うなよw
どっちもどっちだろ
ガガガもいい曲あるし
780伝説の名無しさん:04/06/25 20:07
つーかガガガって何だよ
流行ってんの?
781伝説の名無しさん:04/06/25 20:46
もし87年にハイロウズとしてデビューしていたら今の青春パンクというのは存在せず
あーいうやる気のない歌詞がブレイクしていたのかな?
782伝説の名無しさん:04/06/25 20:51
>>781
「たられば」は無意味
783伝説の名無しさん:04/06/25 21:04
>>782
かこいい!!
784伝説の名無しさん:04/06/25 21:28
>>781
だろうな。
青春パンクどころか、今の邦楽が大幅に変わっていただろうな。
785伝説の名無しさん:04/06/25 23:16
ハイロウズは世間から見ればブルーハーツの遺産。
ファンだって実質半分くらいはブルーハーツ時代からの人だろ。
当時の時代背景とかを考えればキャンプファイヤーに遠くからいきなり
水をぶっかける様な行為に近い。

ただそれほどの影響力を与えるかどうかも微妙だが…
786伝説の名無しさん:04/06/25 23:31
まぁそれもそうだな。
あの時代に「リンダリンダー」だから衝撃が走ったのであって
「ミサイルマン」じゃあなぁ
787伝説の名無しさん:04/06/25 23:57
そろそろリアルタイム厨復活
788伝説の名無しさん:04/06/26 00:04
復活しますた〜
789伝説の名無しさん:04/06/26 17:07
>>786
「ハイロウズ、皆さんに送る始めての1曲…グッドバイ!」
ある意味衝撃が走るんじゃない?
790伝説の名無しさん:04/06/27 01:24
TMG(B’zのかたっぽが外人と組んだバンド)のアルバムに
TRAIN TRAINて曲あるんだけど
何なのこれ!?
知ってる人マジに教えて!
まさかカバーじゃないよね!?
791伝説の名無しさん:04/06/27 01:31
宮崎は包茎
792伝説の名無しさん:04/06/27 04:07
ブルハ、ハイロの曲はみな人生崇拝、死人差別
793伝説の名無しさん:04/06/27 04:12
>>789
それじゃせいぜい「ハイロウズって面白いバンドだね」で終わるだろ
794伝説の名無しさん:04/06/27 13:19
>>789
てか、ブルーハーツがなきゃ「グッドバイ」は生まれないだろう…
795伝説の名無しさん:04/06/27 14:24
当時の音楽シーンや物の価値観の中「SOTOデナ」でデビューしたら
ある意味伝説になったかもね。
796伝説の名無しさん:04/06/27 15:19
放送禁止だな
797伝説の名無しさん:04/06/27 15:40
あれ観てて恥ずかしくなったw
798伝説の名無しさん:04/06/27 15:47
観客の冷めっぷりが?
799伝説の名無しさん:04/06/27 15:53
それも。ミサイルマン(だっけ?)とかになった途端に、まぁノリはよくなったけどね。
あの衣装も。
800伝説の名無しさん:04/06/27 23:26
最近はブルハ以外のも真面目に一から聞いてみようと思って聞いてみたんだけど、
ちゃんと聞くと、頭ごなしに悪いとは思わなくなった。B'zとかミスチルとかいいなあと思うようになったよ。
そりゃ一番はブルーハーツだけど、他のアーティストが糞とは一言では言えなくなったよ。
おっさんになったのかな・・・
801伝説の名無しさん:04/06/27 23:34
>>800
ミスチルはまだしも、ビーズのパクリは凄いよ。
802伝説の名無しさん:04/06/27 23:45
ブルーハーツだってパクリだろ。
オマージュ、とかパロディ、とかいうツッコミは禁止の方向で。あと、ミスチルもビートルズの影響が凄い。
803伝説の名無しさん:04/06/27 23:47
ビーズはパクリじゃなくて盗作。
804伝説の名無しさん:04/06/28 00:57
>>790
誰か教えて!!
805伝説の名無しさん:04/06/28 10:42
>804
BzスレかTMGスレで聞いたほうがわかる人いるんじゃない?
806伝説の名無しさん:04/06/28 15:41
ブルハはパクリじゃなくて盗作。
807伝説の名無しさん:04/06/28 17:10
凸凹出さないで5枚目で解散して一気にハイロウズ!!って流れだと
ハイロウズのファーストがもっと威勢のいいアルバムになったんだがなぁ。
808伝説の名無しさん:04/06/28 17:53
そしたら手紙とか月の爆撃機とか聞けないじゃないか
809伝説の名無しさん:04/06/28 18:07
ハッ?!たしかに
810伝説の名無しさん:04/06/28 21:04
ライブで谷間クッキリも聞けなかったじゃないか
811伝説の名無しさん:04/06/28 21:24
ハッ?!たしかに
812伝説の名無しさん:04/06/28 22:21
マーシーも乳首見れなかったじゃないか
813伝説の名無しさん:04/06/28 22:27
ハッ?
814伝説の名無しさん:04/06/28 22:39
>>807-813
ワロタ
815伝説の名無しさん:04/06/28 22:43
>>807-814
全部俺の自作自演でした。あぁ疲れた
816伝説の名無しさん:04/06/28 22:52
いつ買ったかわからないスーパーベストが部屋を片付けてたら出てきて、
それを聞いてから虜になってしまって。他に数個CDを買って聞いた。
今更ながらハマりました。
817伝説の名無しさん:04/06/28 22:54
>>816
(・∀・)コンニチハ!!
818伝説の名無しさん:04/06/28 23:01
DUG OUTは外せないだろ。

解散間近にあんな名盤が出るとは。
819伝説の名無しさん:04/06/29 01:03
ブルハ時代のヒロトのスローナンバーは「ボインキラー」ただ一曲。
凹のヒロト曲は全てミディアムアンバー。
820伝説の名無しさん:04/06/29 10:54
ヒロトとマーシーってなにげにペアルックおおいな。
バンダナとかな
821伝説の名無しさん:04/06/29 11:49
パンクロックは?
822伝説の名無しさん:04/06/29 18:57
明日日テレで放送する「丹下左善」のエンディングテーマに
僕の右手が使われるらしい
823伝説の名無しさん:04/06/29 19:11
僕の右手とは全く関連性が無いような番組だが
824伝説の名無しさん:04/06/29 19:57
>>823
丹下左善は右手がないお侍さん
825伝説の名無しさん:04/06/29 20:12
ほぉーー。何時からだ?というかソレはドラマ?
826伝説の名無しさん:04/06/29 20:17
827伝説の名無しさん:04/06/29 20:17
828伝説の名無しさん:04/06/29 20:17
あ、ごめん被った。
829伝説の名無しさん:04/06/29 20:20
エンディングテーマ 『僕の右手』
唄 THE BLUE HEARTS

ほんとだ!すげー!
見ようっと。連続ドラマか。つう事は毎週やるんだな。うほーい
830伝説の名無しさん:04/06/29 21:00
なんつう強引な選曲だw
831伝説の名無しさん:04/06/29 22:33
今だにテレビで使われるってすごいな…
832伝説の名無しさん:04/06/29 22:48
>>831
ブルハ聴いて育った世代が社会に出てそれなりの
立場になって働くようになったってことだよなー。
それにしても時代劇のテーマ曲にロックなんて
異例だな。時代劇は好きだしあしたは録画するぞ!
833伝説の名無しさん:04/06/29 23:27
みようかなw
834伝説の名無しさん:04/06/30 04:09
「僕の右手」というは丹下左善のことを歌った歌だ、と思ってしまうやつがひとりくらいは出てしまいそうだ
835伝説の名無しさん:04/06/30 04:09
訂正
「僕の右手」という歌は丹下左善のことを歌った歌だ、と思ってしまうやつがひとりくらいは出てしまいそうだ
836伝説の名無しさん:04/06/30 05:59
sonnakomakaikoto
do-demoiiyo
837伝説の名無しさん:04/06/30 08:20
♪いまにも目からこぼれそうな〜涙の理由が言えません〜♪
のフレーズが好き!
838伝説の名無しさん:04/06/30 11:28
メリーゴーランドはファンとの乱交の歌だな
839伝説の名無しさん:04/06/30 13:32

実況スレ

丹下左膳 SAZEN
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1088548892/
840伝説の名無しさん:04/06/30 17:09
>>837
涙のわけってなんなの?
841伝説の名無しさん:04/06/30 17:47
こんなかたちで時代劇板デビューするとは思わんかった。
842伝説の名無しさん:04/06/30 19:16
まあ、ドラマには興味ないから最後の3分だけ見とく
843伝説の名無しさん:04/06/30 19:28

実況スレ

丹下左膳 SAZEN
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1088548892/
844伝説の名無しさん:04/06/30 20:05
>>842
同じく
845伝説の名無しさん:04/06/30 20:31
あれ今日?
846伝説の名無しさん:04/06/30 20:55
>>840
いえません
847伝説の名無しさん:04/06/30 22:05
そうだったねw
848伝説の名無しさん:04/06/30 23:12
丹下実況スレで叩かれまくってたのにワロタ
849伝説の名無しさん:04/06/30 23:13
いきなりTVから僕の右手がーーーーーーーーーーーー
850伝説の名無しさん:04/06/30 23:14
人間はみんな弱いけど・・・
851伝説の名無しさん:04/06/30 23:15
夢は必ず叶うんだ そうかなぁ
852伝説の名無しさん:04/06/30 23:20
実況スレではエンディング曲のせいで本編がぶち壊しだというレスが多かったなー
やっぱ時代劇とはあわねぇーなw
853伝説の名無しさん:04/06/30 23:21
マイクロフォンにギターだかんねえ
854伝説の名無しさん:04/06/30 23:40
変な歌キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


の嵐だったよ。なんだこの古くさいロック調ね歌は、、、だってさ。
855伝説の名無しさん:04/06/30 23:43
見たことも無いような刀の握り方で
聞いたことも無いような暴れ方したいー♪
856伝説の名無しさん:04/06/30 23:46
僕の右手の歌詞をちょっといじって
ハイロウズに歌ってもらえばうわなにす(ry
857伝説の名無しさん:04/07/01 00:07
やっぱり声違うね。低い。
858伝説の名無しさん:04/07/01 01:28
暇だから、マイベストでも作ってみたが
1、世界の真ん中
2、ロクデナシ
3、首吊り台から
4、イメージ
5、手紙
6、夜の盗賊団
7、やるか逃げるか
めんどくさくなったからもういいや
859伝説の名無しさん:04/07/01 04:32
ブルーハーツって海外での評価はどうなの?
860伝説の名無しさん:04/07/01 04:37
さあ?当人たちもそんなことどうでもいいと思ってそうだ。
861伝説の名無しさん:04/07/01 08:32
評価も何も知名度自体0
862伝説の名無しさん:04/07/01 09:20
アメリカツアーとかやってるじゃん
863伝説の名無しさん:04/07/01 09:33
アメリカでライブしているバンドなんて星の数ほどあるだろ・・・
しかも、小さい箱onlyで10年以上前の話。今、アメリカでブルハ知ってる奴
なんているわけない罠
864伝説の名無しさん:04/07/01 10:00
海外出たら音はクラッシュだわ、身なりはピストルズだわで大騒ぎだなきっと。
865伝説の名無しさん:04/07/01 11:55
>>859
デビュー前のグリーンデイが影響を受けたそうな。
あとヴィンヴィクティブズって連中が「未来は僕らの手の中」をカバーした。無断で。
866伝説の名無しさん:04/07/01 12:16
また、グリーンデイネタか
867伝説の名無しさん:04/07/01 12:29
そのグリーンデイの話はデマだからね
868伝説の名無しさん:04/07/01 16:21
やっぱ一部の本気のオタが外で言いふらしてるのか
869伝説の名無しさん:04/07/01 20:01
私の知る範囲では、雑誌「BRIDGE」CUT1997年2月増刊号の
20頁から21頁にかけて記述があります。
インタビュアーは渋谷陽一です。少し引用してみましょう。


−で、これも前にインタヴューしたときに言ってくれたんだけど、ブルーハーツで
自分の作曲というか歌のスタイルを作ったときに、これは1つの発明だ、みたいな、
これはすごい事を俺は発明したぞみたいなさ。
「日本のロックの夜明けだと思った」

−その後グリーン・デイにコピーされるとは夢にも思わなかっただろうけど。
「そんな事は僕は知らないけど(笑)」

−っていうか、どう考えてもグリーン・デイはブルーハーツだよなぁ。
あれ出てきた時、笑わなかった?
「笑った」

−俺じゃん、これ、みたいな(笑)。
「でも、素直にカッコいいと思ったよ」

−まぁ、すごくいいバンドだけども、これはどう考えてもブルハだよなっていう。
メロコア元祖だよな、どう考えても。
「そうか。ブルーハーツってメロコアだったのか」
870伝説の名無しさん:04/07/01 20:16
だけど英語の外人の教習生ブルーハーツ知ってたぞ
871伝説の名無しさん:04/07/01 21:12
>>869
それをヲタが過大解釈してグリーンデイがブルハに影響受けたとか言ってるんでしょ
872伝説の名無しさん:04/07/01 21:37
ブルーハーツの山下達郎プロデュースのこと知ってる人いる?
873伝説の名無しさん:04/07/01 22:02
>>870
すごいな
874伝説の名無しさん:04/07/01 23:21
ループばっか
875伝説の名無しさん:04/07/01 23:48
そりゃ、ネタないんだから
876伝説の名無しさん:04/07/02 01:23
今さっきブルーハーツのライブ見ながら、そのライブを実際にいるつもりで暴れた。


すごい疲れた。そしてむなしかった・・・。
877伝説の名無しさん:04/07/02 01:48
「ボーダー」が紹介されててブルーハーツのでてるページも出たよ
878伝説の名無しさん:04/07/02 03:53
いや、メンバーがライブで見て感動したって読んだことあるよ
879伝説の名無しさん:04/07/02 11:36
>>878
880伝説の名無しさん:04/07/02 12:19
グリーンデイのメンバーがブルハのライブ見て感銘を受けて
「俺たちもこれで飯を食っていこう」と確信したって話か?
それもネタだろ
881伝説の名無しさん:04/07/02 12:36
この話を信じてるやつって中学生くらいでしょ?
882伝説の名無しさん:04/07/02 13:44
いや、グリーンデイはブルーハーツ好きを公言してたはずだよ
何年か前に見たことある
883伝説の名無しさん:04/07/02 14:58
グリーンデイは糞
884伝説の名無しさん:04/07/02 16:52
ソース出してみろ
885伝説の名無しさん:04/07/02 19:15
検索したらざくざく引っかかるけど、公式っぽいのは見つからないな
でも本当っぽい
886伝説の名無しさん:04/07/02 20:11
yahooの着メロ情報を今見ると
ぼうい
ぶるーはーつ
TMねっとわーく
わたなべみさと
ちゃげあんどあすか
の5つが出てくるよ。
887伝説の名無しさん:04/07/02 21:45
いつまで聴くの ブルーハーツなんて
このままずっと 時代遅れか
吐き気しそうな 逃げ出しそうな
ブルハヲタクは キモヲタすぎる

気づいてほしい 気づいてほしい 
気づいてほしい 気づいてほしい
まともな人に近づくように 気づいてほしい
888伝説の名無しさん:04/07/02 21:47
↑よくしってるじゃねぇかw
889伝説の名無しさん:04/07/02 21:57
>>885
だからネタだって・・・
890キモイ?:04/07/02 22:54
キスしてほしい 大好きな歌だ。
891伝説の名無しさん:04/07/03 00:00
ブルーハーツ世代って何歳から何歳くらいまで?
892伝説の名無しさん:04/07/03 00:05
最低12歳
893伝説の名無しさん:04/07/03 00:18
そういう意味じゃない。
リアルタイムで聴いてた香具師が今大体何歳くらいかってことだ。
894伝説の名無しさん:04/07/03 09:07
ダウンタウンの松本くらいちゃう?
895伝説の名無しさん:04/07/03 09:16
22-40ぐらい?
896伝説の名無しさん:04/07/03 13:24
21だけど、中1のときに解散したから、うちらより一つ上の世代って感じかな。
解散してから好きになったのはちがうよね。
897伝説の名無しさん:04/07/03 16:44
今の40歳がブルーハーツ聴いたことあるのか?
898伝説の名無しさん:04/07/03 16:59
松本じゃん
899伝説の名無しさん:04/07/03 17:50
今でもブルハは高校などの文化祭で唄われている。
俺はリアル工房だが、ライブでうたったし、かなりもりあがる。
900伝説の名無しさん:04/07/03 18:31
まぁ、30歳は確実にリアル世代。
901伝説の名無しさん:04/07/03 18:49
ある程度楽器の実力に自信がある奴ならブルーハーツやりたいだなんて思わないだろ。
俺だったらハイロウズをやる。
902伝説の名無しさん:04/07/03 18:55
なんで実力でやるバンドの曲がきまるの?
好きな曲をやるから楽しいんじゃん
903伝説の名無しさん:04/07/03 19:12
こないだテレビで30代に聞いたアンケートでよくコピーしたバンドの
2位にブルーハーツが出てた。
3位はレベッカで1位は暴威だった。
904伝説の名無しさん:04/07/03 19:33
>>902
だって退屈じゃん。俺はベーシストだぜ。
簡単すぎてつまらないし、かといって河ちゃんみたいにベースぶん投げたり腕ぐるぐる回して弾く事もできん。
905伝説の名無しさん:04/07/03 20:36
>>903
80年代3強
906伝説の名無しさん:04/07/03 20:43
ブルハのコピーはもりあがるね
907伝説の名無しさん:04/07/03 20:49
>>906
普遍性があるね。
10年後の高校生もコピーしているだろう。
908名盤さん:04/07/03 22:13
>>897
馬鹿野郎。バリバリのリアルタイムだこのクソガキが。氏ね。
ヒロトがもう40だべさ。おめー、年上の音楽しか崇拝しねえ
依存野郎か? この後追い野郎が。
909伝説の名無しさん:04/07/03 23:12
>>908
本当ですか?
40歳の人にブルーハーツのことを話しても大丈夫ですか?
910伝説の名無しさん:04/07/03 23:18
浩人は高学歴
911伝説の名無しさん:04/07/03 23:20
>>909
40歳でブルーハーツ好きってのはただのアブナイ人です。
912伝説の名無しさん:04/07/03 23:25
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1088864035/l50
とんでもないスレが立ってるぞw
913伝説の名無しさん:04/07/03 23:31
>>912
いちいち知らせなくていいよ
914伝説の名無しさん:04/07/03 23:47
後期でミキヲがピアノをちゃらちゃら弾くようになったのは、
河がベースをろくに弾かなくなったからなのか。
915伝説の名無しさん:04/07/04 00:24
みきおって言い方可愛いな
916伝説の名無しさん:04/07/04 07:44
>>914
あと梶が手抜き演奏するようになったのもだな。
917伝説の名無しさん:04/07/04 09:20
ビュージックとかでかかってるリンダリンダのプロモいいな。ライブ総集編みたいなかんじのやつ。
すごい好きだ
918伝説の名無しさん:04/07/04 11:36
キスしてほしも可愛いぞ
919伝説の名無しさん:04/07/04 14:39
あんなやる気のないベースで、ヒロトとマーシーの作った曲で給料もらってファンを勧誘したら
そりゃヒロトもマーシーも怒るよな。
自分は何にもしてないくせに、文句ばっかり言ってたんだろう、、。
920伝説の名無しさん:04/07/04 14:42
まぁそう言うな。悲しくなるじゃないか
921伝説の名無しさん:04/07/04 15:27
特に「月の爆撃機」と「1000のバイオリン」って凄くいい曲なのに、すぐに飽きる。2回連続で聴けない。
なんでだろうと思ってMIDIを分析してみると、やっぱり原因はドラムとベースなんだよな。
922伝説の名無しさん:04/07/04 15:29
ほんとかよ。
923伝説の名無しさん:04/07/04 15:47
>>921
「月の爆撃機」は梶君ギックリ腰になって
「死にそうになった」ってほどのドラミングだったんだぞ。
まあ河ちゃんは指が痛いからという理由でピック弾きオンリーだったそうだが。
924伝説の名無しさん:04/07/04 15:53
保坂を批判してるのってボウイヲタだけだろw
925伝説の名無しさん:04/07/04 16:17
ブルーハーツ特集してる雑誌あるんだけど買った人いる?
926伝説の名無しさん:04/07/04 16:21
たいした内容じゃないから立ち読みで十分だぞ。
ブルーハーツに影響を受けたというインディーズの青春パンクの人達の
インタビューとかがのってた。
927伝説の名無しさん:04/07/04 16:28
うわ、どーでもいい。

ベースって指でもひくんだね
928伝説の名無しさん:04/07/04 20:36
>>926
何て雑誌?
929伝説の名無しさん:04/07/04 21:28
>>928
別冊宝島じゃないの?違ったらすまん
930伝説の名無しさん:04/07/04 21:34
今、本屋にあんの?
931伝説の名無しさん:04/07/04 22:08
>>921
MIDIで分析ってワケの分からないこと言うんでない。
知ったかぶりでいい気になって心に風も吹きゃあしないぞ。
932伝説の名無しさん:04/07/04 22:29
>>930
これかね。どっかの本屋で今も見るけど、ほとんどは売ってないと思う。これじゃなかったらすまん
http://www.takarajimasha.co.jp/betaka_new/4796628746.html
■通販サイト。ほぼ切れてるっぽい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796628746/
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1477191&rbx=X
https://market.bookservice.co.jp/emp-bin/eh_writer.exe/top/main/detail.html?1467220
933伝説の名無しさん:04/07/04 22:33
>>932
それ、読んでみたい。
934伝説の名無しさん:04/07/04 22:40
この本の事を言ってるの?
だったら、普通に面白かったと思うんだけどな。
935伝説の名無しさん:04/07/04 22:41
>>933
ブルーハーツに思い入れのある人にはちょっと酷な本だと思う。
読んでて腹の立つ文章が山ほどある本だったよ。

まあ、それでもずいぶん読みこんだけど。
936伝説の名無しさん:04/07/04 22:44
>>932
ハイロウズに妙に否定的な本で、ずいぶん腹が立った。
どっちも好きだから読んでて悲しかった。
937伝説の名無しさん:04/07/04 22:46
今、KDDIのCMにラブレター流れてたな。
ちょっとびっくり。
938伝説の名無しさん:04/07/04 23:06
一応言っておきますが、>>932の本ではありませんよ
939伝説の名無しさん:04/07/04 23:15
なんて本?
940925:04/07/05 00:17
雑誌名が英語のやつ。
表紙に1st裏ジャケの別バージョンみたいなブルーハーツの写真。
リストバンドとかついてて中見れなかったよ。
941伝説の名無しさん:04/07/05 00:34
ラブレターって好きな人が結婚でもしたんだろうか
942伝説の名無しさん:04/07/05 10:01
ヒロトの歌は不思議な歌がおおいね
それでもなんかいいんだよな
943伝説の名無しさん:04/07/05 17:17
1番謎なのはレストランかな。
944伝説の名無しさん:04/07/05 17:23
レストランほどわかりやすい歌はない
945伝説の名無しさん:04/07/05 18:47
ブルハの曲の中でヒロトとマーシーが作詞してない曲ってどれくらいあります?
946伝説の名無しさん:04/07/05 20:22
火事くんかわってないー
947伝説の名無しさん:04/07/05 20:25
バカ大塚愛のバック?
948伝説の名無しさん:04/07/05 20:37
ブルーハーツのときより激しいドラムプレイだったなー
949伝説の名無しさん:04/07/05 20:45
>>945
殆どがヒロトかマーシーの曲。
950伝説の名無しさん:04/07/05 20:48
梶君は再就職決まったんだね
おめでとう!
で河チャンは?
951伝説の名無しさん:04/07/05 20:57
マジレスすると梶君は前々からバンド組んだりしてるし
河ちゃんは河ちゃんで色んなバンドのプロデュースなんかをしてるの。わかる?
952伝説の名無しさん:04/07/05 21:28
河ちゃんはサルサガムテープのドラムしてなかった?
つうか大塚愛の新曲のPVで愉快に踊ってる梶がいた。
953伝説の名無しさん:04/07/05 21:30
…河ちゃんがドラム?
954伝説の名無しさん:04/07/05 21:35
>>952
梶くんはサルサガムテープのドラムしてたけど
955伝説の名無しさん:04/07/05 21:41
>>940
ストリートロックファイルでしょ
なんかインディーズの人らの情報誌
立ち読みしたけどたいしたことねかった

そして大塚の後ろでオィッ!!とか言ってる梶君見て
悲しくなった…
956伝説の名無しさん:04/07/05 21:42
俺は俺の死を死にたいは
行きたくないのに無理やり戦場に送り込まれる兵士の唄ですか?
957伝説の名無しさん:04/07/05 21:56
全然チガウヨ…
958伝説の名無しさん:04/07/05 22:10
すてごまの方がそれっぽいよね
959伝説の名無しさん:04/07/05 23:15
梶君、大塚愛とやってるのかな?
960伝説の名無しさん:04/07/05 23:38
んなわけないじゃん
捨てられないよう媚び売るのに必死だよ
ペロペロ大塚の靴舐めてんじゃねーの
あの髪型は見掛け倒し
961伝説の名無しさん:04/07/05 23:40
我想死我的死
962伝説の名無しさん:04/07/05 23:42
討人喜歡的圓周率
963伝説の名無しさん:04/07/06 00:07
KDDI(・∀・)イイヨイイヨー ラブレター(・∀・)イイヨイイヨー
964伝説の名無しさん:04/07/06 00:47
ラブレター貰ってみたい
965伝説の名無しさん:04/07/06 01:58
マーシーはギター、河ちゃんはベース
マーシーはガリ、河ちゃんはエラ
マーシーは釣り目、河ちゃんは垂れ目
マーシーの声は乾いていて、河ちゃんの声は潤んでいる
マーシーは長髪、河ちゃんは短髪
マーシーはトレードマークはバンダナ、河ちゃんのトレードマークは星
マーシーは自分を隠し、河ちゃんは自分を衒う
マーシーは内股、河ちゃんは蟹股
マーシーは小ジャンプ、河ちゃんは大ジャンプ
マーシーの信念は「疑うこと」、河ちゃんの信念は「信じること」
マーシーの拠り所は「自分」、河ちゃんの拠り所は「他者(教祖)」
マーシーは秀才、河ちゃんは凡才

これだけ対照的な2人が上手くいくわけない。
966伝説の名無しさん:04/07/06 02:56
ヒロトとも対象的な気が…
967伝説の名無しさん:04/07/06 07:06
は?秀才?マーシーは天然資源だろう?
968伝説の名無しさん:04/07/06 07:49
秀才とか凡才とかはいくら論議してもわからないが
マーシーは釣り目じゃない、これは明らかだ
969伝説の名無しさん:04/07/06 07:58
マーシーは一重の時は釣り目だよ
970伝説の名無しさん:04/07/06 08:35
マーシーは人と会ったら、まずいいとこより嫌なとこに気がつくタイプだろうね。
971伝説の名無しさん:04/07/06 09:17
マーシー常時は垂れ目で時々つり目or寄り目
972伝説の名無しさん:04/07/06 10:17
ハイロウズに進むにつれて垂れてきてる気がする
973伝説の名無しさん:04/07/06 10:34
歳なんだからしかたない!
遥かにがんばってる方だよ
世の中の40歳見てみろよ
ハゲデブ油ギッシュの汚物だよ?
974伝説の名無しさん:04/07/06 10:39
むしろ若い頃のが垂れ目だょ。
975伝説の名無しさん:04/07/06 11:15
なあなあ、マーシーって一重?二重?
976伝説の名無しさん:04/07/06 13:25
いやハイロウズの方が垂れ目だって!でれーんとしてる
977伝説の名無しさん:04/07/06 13:35
マーシーはかためだけ二重じゃなかった?
978伝説の名無しさん:04/07/06 14:04
二重じゃないっけ?
979伝説の名無しさん
マーシーは写真によって顔が違うのでよくわかりません