【フィッシュマンズ/ Fishmans 7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
908伝説の名無しさん:04/08/21 09:37
フィッシュマンズの後継としてカメラマンが話題になってるみたいだが、どうよ
俺としては、ああいうすました声じゃパッとしないわ
909伝説の名無しさん:04/08/21 10:12
I'm fish Tシャツって全部で何色あったの?
910伝説の名無しさん:04/08/21 10:26
実は今日明日の江坂楽しみやねんけど。
っていうか明日は相当すごいと思うんやけど。
911伝説の名無しさん:04/08/21 11:53
黄色、青持ってる。ステッカーセットも持ってる
912908:04/08/21 15:37
もうみんなお猿さんで十分満足してるのでわ?
913伝説の名無しさん:04/08/23 00:47
バナナメロンって歌詞の曲はなんていうんですか?
914伝説の名無しさん:04/08/23 01:05
マスカットココナツバナナメロン
915伝説の名無しさん:04/08/23 01:36
>>914
おっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
916913:04/08/23 02:01
ごめんなさい、判明しました。
917伝説の名無しさん:04/08/23 17:12
つうか俺、90年代後半から最近まで下北住んでたけど、実際に佐藤君見たことは数回ある。
それ以上にしょっちゅう見たのが吹越満と日暮愛葉。
918伝説の名無しさん:04/08/23 19:50
俺が下北で見たのは柄本明くらいだ
919伝説の名無しさん:04/08/23 19:56
>>914
真心?
920伝説の名無しさん:04/08/23 20:17
ムーンライダース?
921伝説の名無しさん:04/08/23 21:05
大阪のフィッシュマンズナイトはどうだったんすか?
922伝説の名無しさん:04/08/23 23:03
今まではボノ○なんて聴くかっと思ってたけど、ライジングサンでつい見ちゃいましたごめんなさい。
僕もうボノボなしでは生きていけませんごめんんさいごめんなさい
923伝説の名無しさん:04/08/24 07:54
ライブ見ると好きになるよね
924伝説の名無しさん:04/08/24 15:52
ここでフィッシュマンズの事を当日に知った人間がレポってみるぞ。21日。

カプホで汗を落としていたので現地には15分遅れで到着。
バンドは登場していないものの既にイベントは始まっており
スクリーンに彼等の音楽と共に往時のライブ映像も交えたクリップが流れてた
18時から順にフラワー→バタ☆キン→risetteの順で登場
カバーは各1曲くらいだったんかな?バタ☆キンがカバー含めいい味だしてたと思われ。

20時から45分位またクリップ。
ライブ映像が出てくると盛り上がってたな。多分この時が一番ノリがよかったと思う。
20分位流れてるといつ次が出てくるんかと思ってたけど30分経つとどうでもよくなってた。
漏れもなんか知らん人とリズムにあわせて乾杯つきあわせてたしw
グレイト→レイモンドの順に登場したけど特にグレイトが爆音過ぎ。
クリップの音量は控えめ(振動しない程度)で、前三者がマターリな音楽だったのもあるけど
場の空気が終始空気が超振動してたし。リアルで。周りは盛り上がってたけど
漏れはうるせー馬鹿のAAが終始頭をちらついたね。耳栓持ってくるんだった。

激しい音楽が続いて10時半頃全バンドの演奏が終わったけどその後もクリップをやってた。
頭がふらふらでrisetteとか後ろから入ってくるのをみても「あ〜risetteだ」程度にしか感じないという。
前者に関してはアンケとか出したけど、後者には提出せず。
いや、アソパソマソのAAを書いていたんだがバッグにしまっておいた。
彼等も頑張ってたから申し訳ないが。

曲の感想とか(カバーの質とか)出せずに申し訳ない。21日しか行ってないので22日はヨロ。
流れてたクリップと音楽が良質だったのでこれからフィッシュマンズもチェックしてみます
925伝説の名無しさん:04/08/24 16:49
昨日深夜番組見てて、最後の終わりに天気予報見てたんだが、
「あれフィッシュマンズ?新曲?んなわけない!佐藤さんもういないんだ…。
 何?これは?俺の知らない曲?」
と、眠気が吹っ飛び混乱してみてると最後にbonobosというバンドの曲という事がわかった。
マジ声似てる。なぜか涙がでた。
926伝説の名無しさん:04/08/24 17:32

ところで、フィッシュが今も活動してたら、CCCD問題とかどうしてただろうかね?

927伝説の名無しさん:04/08/24 19:00
>>921
正直、毎年やってる普通のフィッシュマンズナイトのほうが面白かった。
928伝説の名無しさん:04/08/24 20:03
>>926
もし今も活動していたら・・・・
さらに深遠かつディープな世界に沈み込み、売り上げはさらに減り
CCCD問題とは蚊帳の外かと。
929伝説の名無しさん:04/08/24 20:56
>>928
結局一番売れたのなんだったの?
930伝説の名無しさん:04/08/24 22:01
928ではないが
マジックラブとかベイビーブルーとかはオリコン20位台だった記憶がある
931伝説の名無しさん:04/08/24 22:37
>>930
アルバムだと空中キャンプかな。
932名無さん:04/08/24 23:27
売れたと言うか認知度でいったら
マジックラブは当時ラジオで馬鹿みたいに聴いたな
933伝説の名無しさん:04/08/25 00:09
この流れなら訊ける!
当時小学生だったのであんまり覚えていないのです。
ミュージックスクエアでバカみたいに頻繁に流れてた曲って何だと思います?
消防が「この曲こわ〜い」とか言ってラジオ消したくなるような曲でした。
明確な歌詞はたぶん無かったです。
で、その曲は番組で佐藤氏が亡くなったことを最初に発表したときにもたぶん流れました。
誰か覚えていませんか…?
934伝説の名無しさん:04/08/25 00:09
>928
あのまま続けてたら
もっと分りやすいポップなのを作るつもりだったらしいよ。
アルバムよりシングルを連発しようとしてたみたい。
935伝説の名無しさん:04/08/25 08:43
>>933
baby blueかwalking in the rhythmらしいです。

ぼくはその時中学生だったとおもいます。
毎日ミュージックスクエア聞いてました。
でもその時は別にfishmans聞こうなんておもわなかった。
でそのあと大学生になって暇だから、たまたま名前を知ってる
fishmansのベストを買ったのがはじまりです。
936伝説の名無しさん:04/08/25 15:07
>>933
こわ〜いってことはゆらめき IN THE AIR?
937伝説の名無しさん:04/08/25 16:31
自分もその頃消防だったが
baby blueもwaiking〜もゆらめきも怖かったよ
938伝説の名無しさん:04/08/25 18:44
フィシュマンズ初心者です、2曲しかしらない
車で聞くオムニバステープに何気に入れたらはまりそう
他は清志郎とか冨士夫やピーズなんだけどw

939伝説の名無しさん:04/08/25 20:21
やっと記憶の増大みました
サイコーでした
BIKKEもよかった
940伝説の名無しさん:04/08/25 20:24
関係ないけど、フリーのアナウンサーにも山口富士夫って人がいるみたい。
941伝説の名無しさん:04/08/25 20:31
サンテレビのアナウンサーだな。
942伝説の名無しさん:04/08/25 21:30
>>933
チャンスだったっけ?
943伝説の名無しさん:04/08/25 23:27
チャンスは恐くないべ

ウォーキンインザリズムだと思う。
そう思って聴いたら恐くも聞こえる。
944伝説の名無しさん:04/08/26 00:35
walking in the rhythmは初めて聴いたとき怖かったよ・・・
「記憶の増大」見てても怖いし。
俺はゆらめき〜よりも怖いと思う。
945伝説の名無しさん:04/08/26 01:29
>>943
自分がMスクエアで訃報をきいたときにかかった曲が
チャンスだったような気がしたんで
最初に伝えられたときにはこわい曲がかかったのか・・・
946伝説の名無しさん:04/08/26 10:08
くたばる前にそっと消えようね〜じゃないのか?

そろそろ新スレだけどタイトルは「8」でいいよね。
947伝説の名無しさん:04/08/26 10:13
>>946
うん。よろ。
948伝説の名無しさん:04/08/26 10:26
ウォーキング因果リズムは怖い曲だな
後半のラストに心臓の音が入ってるよね
最初に入ってる鐘の音みたいなのもヘッドホンで聞き込むとトリップしそうになる
949伝説の名無しさん:04/08/26 19:03
でもまぁ一番は太平洋だろうな
950伝説の名無しさん:04/08/26 19:18
太平洋に〜飛び込んでぇつぁっつつぁっつつぁ
951伝説の名無しさん:04/08/26 20:59
そっちか!
952名盤さん:04/08/26 21:57
fishmansの着うたってどこかのサイトにないですかねえ。
自作はパソコンぼろくて作れない。
seasonとか着うたにできたら幸せだなぁぁぁぁああぁぁ。。。
953伝説の名無しさん:04/08/26 22:09
ディープ何とか・・・って言うとこ(すまぬ忘れた)結構曲あったよ。
ベイビーブルーとかマジックラブ、ゆらめきもあった。
954名盤さん:04/08/26 22:25
ええ!?着メロじゃなくて着うたですか!?そのサイトどこだろう。
auのトップメニューから行ける正式なサイトですか?
955伝説の名無しさん:04/08/26 22:27
946じゃないけど新スレたてときましたまんず

新スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1093526514/l50
956伝説の名無しさん:04/08/26 23:58
すまんよく観てなかった・・・
着ウタじゃなくて、着メロでした。
ごめんね
957伝説の名無しさん
素晴らしく〜サクリファイスな瞬間ー