どうしてここにはプリンセスプリンセス板がないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
演奏の能力は、大したこと無いかもしれませんが、
曲のクオリティってすごい高いですよね。
2伝説の名無しさん:03/12/25 17:23
ぇ?
3伝説の名無しさん:03/12/25 19:03
聞いてる奴は知らないと思ってやってるパクリの数々が酷いからです。
4伝説の名無しさん:03/12/26 13:21
ぷりぷり板?
ぷりぷり県なら知ってます。
5伝説の名無しさん:03/12/28 00:31
>曲のクオリティってすごい高いですよね。

キッツイ皮肉ですかあ?
「ダイアモンド」にクリソツの洋楽の曲があるってのは知る人ぞ知る。

>聞いてる奴は知らないと思ってやってるパクリの数々が酷いからです。

いい身分だよね。印税もかなりなもんだろうし。
昔、伊集院光のラジオ番組で解散後のメンバーのアルバムの中の曲と、
ネタ元の洋楽の曲を続けて流して比較してたけど、マジで酷いと思ったよ。
6伝説の名無しさん:03/12/31 14:38
age
7伝説の名無しさん:04/01/04 10:16
P2=
パクリンセス・パクリンセス
8伝説の名無しさん:04/01/05 02:28
プリプリってパクリなの?小学生の時すごいはまったよ。
どの曲とどの曲が似てるのか誰かレポしてちょ。
9伝説の名無しさん:04/01/06 16:18
俺洋楽オタだけどプリプリはマジにはまったくちだ。
実は凄く実験的な事もやってたり、詩が結構ヘビー
だったりしてアーティストとしての意思は強いバンド
だと思うのだが、それを内に秘めたまま私達はアーティスト
よと誇示することなくアイドルバンド的イメージにあまんじ
続けたのは逆に偉大な事だと思う。
10伝説の名無しさん:04/01/06 17:34
奥居の曲ばかりだとワンパになってしまいそうだったが、
他メンバーの曲が入ることでかなりバランスがよかったと思う

特に上手いわけでもないけどコピーするのが楽しい曲が多くなかったかい?
11伝説の名無しさん:04/01/06 17:48
>>10
かなちゃんのギターワークには凄く感心しますた。
ちゃんと理論とか知ってる感じですね。
作曲面でも二人が終わる時とかメリーゴーランド
とかグラスへブンとか凄く実験的なことやってるし。
女の子のバンドがラストアルバムの一曲目に
「お前は今日死んだのよ」なんて詩をいれるなんて
他のバンドじゃありえないですよね?
12伝説の名無しさん:04/01/06 18:48
ラストアルバムと言えば、「渚は涙のパラダイス」が
なんとなくGSチックで好きだ。
誰かの曲かと思ったらアッコちゃんだった。
アッコちゃん。涙もろくて好き〜。
13伝説の名無しさん:04/01/06 21:27
>>8
「ダイヤモンド」にそっくりの洋楽の曲は、ロックではなくて、確か男性歌手が歌っていた、
ぬる〜い洋楽のポピュラーソングじゃなかったっけ??
いつ頃の誰の曲か特定できる人いないかな?
ほんとにメロディラインがそっくりだった。
音楽をある程度やっていた人なら、昔聞いた全然関係ない曲の一部分を
無意識に使って作曲してしまったりすることはよくあること。(あくまでも無意識に、ですよ)
小林亜星氏が自分のCMソングをパクられたと服部克久氏を訴えた事件があったが、
あれは服部氏が気の毒だ。あれはたまたま偶然似た曲ができただけに過ぎないと思う。
あのぐらい似た曲ができても、何の不思議もない話のはず。
賛美歌なんか似た曲いっぱいあるしね。作曲家ならそんなことは百も承知だろうに、
意地悪く訴えたのは、ジャスラック内部の権力争いが裏事情にあるとか、勘繰りたくもなる。

ただ、「ダイヤモンド」に関しては、ほんとにそっくりだった。
一度聞き比べたらびっくりすると思う。
14伝説の名無しさん:04/01/06 23:01
>>1
なぜないのか?ここではなく懐メロ板にあるからです
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1062776298/
とはいえこちらにあってもおかしくはないよな
15伝説の名無しさん:04/01/07 20:58
恐ろしいほどの偶然の結果、似た曲ができてしまったのか、
確信犯的なパクリなのかは、作曲者にしかわからないこと。
「ダイヤモンド」が生まれたエピソードとか、知ってる人いないかな?
16伝説の名無しさん:04/01/13 00:26
ダイヤモンドって名曲か??

漏れ的には、アルバムの
ヒアー・ウィアーやレッツゲットクレイジー(間違っていたらごめん)
辺りの曲が最強だと思うんだけどな。
今聞いていてもこのアルバムは全般的に凄いと思う。

その後、シングル「ダイヤモンド」や「世界で一番暑い夏」が
大ヒットし、ポップス路線に転向したのだが・・・

そのせいで、このバンドが熱狂的に語られることが
無くなってしまった原因だと思う。
17伝説の名無しさん:04/01/13 03:15
シングル曲よりアルバムの曲のがいいのあると思うけど。
stay hereとかは?
18伝説の名無しさん:04/01/13 09:30
名曲だの何だのって、お前ら正気かw
19伝説の名無しさん:04/01/13 17:22
私の記憶が確かならば
ドールズ陰アクション

プリンセスプリンセス

ラバーズ
この辺りが一番乗ってたように思われ。

まずなによりも彼女達には男たちにも負けない
ロックスピリッツが感じられた。
女の子(女性性)であることを否定せずに
ロックしていた彼女達は希有である。
20伝説の名無しさん:04/01/13 18:17
取りあえず恥ずかしいから下げた方がよいと思われ。
21伝説の名無しさん:04/01/13 18:27
そうですか。ごめんなすって
22伝説の名無しさん:04/01/13 19:57
最終的にはママさんバンドみたいになってしまったので
熱く語るのは恥ずかしいよな
よってsage
23伝説の名無しさん:04/01/13 20:14
俺自称洋楽オタでスピリテュアルパンクですけど
そういう連中に公言してるしはずかしくないけどな。
でもちゃんとSAGEますね。
ドアーズとかと同列に聞いてます。
24伝説の名無しさん:04/01/13 20:38
懐メロ板より

56 :昔の名無しで出ています :03/09/19 22:03 ID:???
プリプリといえば前に知人から面白い話を聞いたことがある。
その知人が海外に行った時、友人だかに頼まれて某ブランドショップに
行ったら、店内にすごいデカイ声の日本語が響き渡ってたらしい。
知人はてっきり日本人のオバチャンかと思ってよく見たらビックリ。
スタッフらしい人に囲まれたプリプリが日本語でギャアギャア騒ぎながら
買い物してたんだって。しかも手には他のブランドショップの袋いっぱい・・・。
その後もたまたま通りを歩いていたらまたプリプリの御一行様と遭遇したらしい。
そしたら歩きタバコ、しかも平気でポイ捨てをしたので、
慌ててスタッフが拾って処分したとか・・・。
その知人はいまでもプリプリのMとかダイヤモンドを聞く度に
「ポイ捨てブランドバカ女」と当時の事思い出しちゃうんだって。
その話を聞いたおかげで自分もプリプリの曲聞くと
「この印税でブランドグッズ買い占めたんだろうな」と思ってしまうようになった(笑)。
25伝説の名無しさん:04/01/14 13:16
>>24
これも本当に事実なんだろうな。
岸谷とまだケコーンしてない時、岸谷が浮気していた
秋田県のミキハウスで働いていた女の所にメンバー
全員で乗り込んでいったことがあるらしい。
ライブで行ってた。
26伝説の名無しさん:04/01/14 23:34
自作自演の予感
27伝説の名無しさん:04/01/15 01:33
>>19
>ロックスピリッツが感じられた。

ずっと以前に近田春夫が「あんなのロックじゃない。単なる元気な歌謡曲」
とばっさり斬り捨てていたのを思い出したw

28伝説の名無しさん:04/01/16 15:05
>>27
まああの出てきた当時は女性バンドであるとかロック
そのものが産業としてやっと成立してきた時代だった
ので色々と色眼鏡で見られちゃうのも無理からぬことで。
正直自分もそうでしたから。ちゃんと聞いてみたら良かったと。
ステイゼアとか名前のない街とかメロディーメロディーとか
よく聞くと凄い切実でヘビーなんですよ。
本当はあんなものって切り捨てたほうがかっこいいんですけど。


29伝説の名無しさん:04/01/16 22:39
>>28
洋楽には詳しい方? パクリ疑惑についてはどう思ってるの?
ずっと以前、ニッポン放送の夜にやってた伊集院光のレギュラー番組の中で、
中山なんとかという元メンバーが解散した後出したアルバムの中から、
何曲か紹介して、ネタ元の洋楽ロックの曲と比較して、
「すごいですね〜これは」と嘲笑の的にしていたけど、
実際「オイオイ、そりゃパクリだろ」と言いたくなるほど曲が似ていた。
それを聴いて自分は、「ああ、やっぱり・・・」と作曲の手法に疑惑を感じたんだが・・・
あなたが評価しているという曲は、本当にオリジナルと呼んでいいものなの?
30伝説の名無しさん:04/01/16 23:18
何時の時代の話よ?
今更粘着しているアンチはかなりイタイのだが・・・
31伝説の名無しさん:04/01/16 23:21
ロックな歌謡曲。
歌謡曲なロック。

よってsage。
32伝説の名無しさん:04/01/16 23:27
伝説ではナイがsage
33伝説の名無しさん:04/01/16 23:39
当然ながらマニアックでは無いから
玄人受けは良くないな。
90年代からは腐った曲しか出してないようだし。

しかし80年代までのこのバンドの曲は
今でも聞いてみる価値あると思うぞ
当時の邦楽と比べるとあまりに斬新な曲であった。
80年代後半のバンドブームの火付け役は紛れも無くこのバンドである
34伝説の名無しさん:04/01/16 23:44
>>30
そもそもアンチなんているのか?
・昔聴いてたけど卒業した香具師
・昔も今も興味ない香具師
・いまだに関心がある変わったお方

の3種類じゃないのか?
35伝説の名無しさん:04/01/16 23:49
ドラマの主題歌やCMソングからヒットが頻発するようになった時代の邦楽よりはるかにマシでしょ
36伝説の名無しさん:04/01/16 23:59
少なくとも全盛期は
この板で人気のあるブルーハーツやBOØWYより
はるかに注目を集めて売れていたんだよな
ライブチケットの予約電話がパンクしたりとかあったよな

しかしその後の経過が良くなかったので
伝説にはならなかったと思われ
37伝説の名無しさん:04/01/17 00:55
>>35
ハァ? まさにその時代のまっただ中だったじゃん。
どのシングルもたいていドラマの主題歌やCMソングだったわけだが。
最初に売れたダイヤモンドも何かのCMソングだっただろ?
38伝説の名無しさん:04/01/17 09:58
>>35
リアルタイムを知らない後追い世代だろ
39伝説の名無しさん:04/01/17 20:24
スタジオ盤のリズム隊はえらいよかった。
青純&広規
40伝説の名無しさん:04/01/17 20:40
>>30
いつの時代だろうが、パクリはパクリじゃないのか?
41伝説の名無しさん:04/01/17 21:40
>>40
その通り
42伝説の名無しさん:04/01/17 22:23
>>30
イタイのは都合の悪い事実やスキャンダルから目を背け、
妄想で作り上げた理想像に逃避しているキモイ信者。
43伝説の名無しさん:04/01/17 22:25
誰もが青純&広規と聞いてわかるのに
ヲタは絶対認めようとしないところが凄い
普通に聞いていればわかるだろうがw
44伝説の名無しさん:04/01/17 23:18
このスレ、自作自演が多すぎ
何必死になってるの(w
45伝説の名無しさん:04/01/17 23:22
プリンセス
プリンプリン
46伝説の名無しさん:04/01/17 23:26
粘着する洋楽ヲタ
キモ過ぎ

洋楽にこだわる奴って全般的に
社会に適応できない引きこもり傾向
ウゼエエエ

47伝説の名無しさん:04/01/17 23:30
>>35
当時、CMソングに使われてたのはむちゃくちゃ多かったぞ。
ドラマの主題歌は「だからハニー」とか。
48伝説の名無しさん:04/01/17 23:33
漏れプリ2リアルで好きだったんだけど・・・
人気あったのにどうしてこんなに荒れてるの?
49伝説の名無しさん:04/01/17 23:34
>>38
後追い世代でファンになった人って結構いるんですか?
50伝説の名無しさん:04/01/17 23:37
そもそもメンバー寄せ集めバンドじゃん
51伝説の名無しさん:04/01/17 23:39
赤坂小町だっけ?
アイドルグループだったんだよな
52伝説の名無しさん:04/01/17 23:43
>>48
あくまでもきれいごとでマンセーしたいお方と、
裏面の暴露に興味深々なお方がいるからです。
53伝説の名無しさん:04/01/17 23:49
初期は凄くいい曲が多かったけど、
作詞作曲はゴーストが居たのかいな、やっぱ?

若いねーちゃん集めてもそう簡単にはいかないよな
売り手の演出もありそうだよな、確かに?
54伝説の名無しさん:04/01/18 00:46
メンバー間の仲の悪さも超駑級だたのは有名
55伝説の名無しさん:04/01/18 05:00
>>54
誰と誰がどんな感じだったの?
56伝説の名無しさん:04/01/18 13:07
曲そのものが似てるかどうかは、そんなに重要じゃないだろ。
「キースはチャックベリーのパクリだ」
「スティービーレイボーンはジミヘンのパクリだ」なんて言わないだろ?
猿まねじゃなく、それを超越した存在感があればいいのよ。
PPには、かろうじてあったんじゃん?
57伝説の名無しさん:04/01/18 13:17
売れたのはダイヤ、ラバーズ、オーイェイのあたりだが
アルバムは1STから3RDあたりがいいね。
ガールズナイトとかワンダーキャッスルとか瞳だけはみつめないとか。
58伝説の名無しさん:04/01/18 13:42
>>56
>曲そのものが似てるかどうかは、そんなに重要じゃないだろ。

非常に重要です。

>「キースはチャックベリーのパクリだ」
>「スティービーレイボーンはジミヘンのパクリだ」なんて言わないだろ?

例え方が全然適切じゃないと思います。

>猿まねじゃなく、それを超越した存在感があればいいのよ。
>PPには、かろうじてあったんじゃん?

全 く 感 じ ら れ ま せ ん が ?


59伝説の名無しさん:04/01/18 14:48
>>46
厨にマジレスするのもナンだけど
一日中張り付いている洋楽オタは確かにうざい
60伝説の名無しさん:04/01/18 15:08
漏れは洋楽聞かないのでドレがナニに似てるのかさっぱりわかりません。
だからパクリでもなんでもいいや。
61伝説の名無しさん:04/01/18 16:33
HERE WE AREってカンペキじゃない?
62伝説の名無しさん:04/01/18 17:51
いいかげん卒業して大人になれよ… 恥ずかし杉。
つーか、せめてageないでくれ。ムチャ目立つぞ。
63伝説の名無しさん:04/01/18 21:08
>>61
同意
あとLET'S GET CRAZY
この二つのアルバム最強

ブレイク後に出したラバーズは今一
その後はもうだめぽ・・・
64伝説の名無しさん:04/01/18 23:16
ageとくか。
65伝説の名無しさん:04/01/18 23:49
晒しage
66伝説の名無しさん:04/01/19 00:25
>>58
PPを認めていないってことか。
PPのファンを前提に書いたもんでね。
67伝説の名無しさん:04/01/19 05:52
>>61>>63
はげ堂
6861:04/01/19 18:21
「HERE WE ARE」と「LET'S GET CRAZY」
当時はベスト盤と錯覚するぐらい聞いたっけ。
シングル化している曲は言うに及ばないが、それ以外にも
WONDER CASTLE
MY WILL
KEEP ON LOVIN' YOU
ROMANCIN' BLUE
STAY THERE
瞳だけはみつめない

パっと浮かぶだけでこんなに。
69伝説の名無しさん:04/01/19 19:22
ここでマンセーしてる香具師って、何歳ぐらいが多いんだ?
70ボク ガールズロックが好きだ:04/01/19 22:46
>>62
卒業したい。
初期のPri2を超えるガールズロックを聴かせるバンドを教えてくれよ
15年も探しつづけているけれど、未だに見つからないんだ
71伝説の名無しさん:04/01/20 00:10
>>70
キモ過ぎる・・・
72伝説の名無しさん:04/01/20 00:17
>>70
吐き気がすーるだろ みんな嫌ーいだろ
あーあーあーあーあーーー(w
73伝説の名無しさん:04/01/20 00:22
でもぷりぷりの曲は
ジュディまりとかの1億倍素敵だぞマジで
ここまで酷評されている理由がわからないマジで
74伝説の名無しさん:04/01/20 00:36
キモヲタの次は知障か…

75伝説の名無しさん:04/01/20 00:43
相変わらず荒れてるな。
プリンセスプリンセスって、何時から少数派が熱狂的に支持する
マニアックなバンドになったんだ?

リアルでは普通に売れていたはずだが?
2ちゃんねるの層とはかなりギャップがあるのだろうか
76伝説の名無しさん:04/01/20 00:46
荒れているのは粘着が一人ばかりいるだけだと思われ。
放置しる
77伝説の名無しさん:04/01/20 01:12
野次馬としては暴露ネタ続出の懐メロ板の方が面白いな。
なんかここは向こうで叩かれた香具師が逃げて立てたスレのような気がする。
ここでも叩かれてるけど、逃げこんだ板が間違ってたんじゃない?

78ロトの勇者:04/01/23 23:57
アルバムのLOVERS出した後、
1989年の大晦日に解散していれば…

このバンドは間違いなく
伝説になっていた
79伝説の名無しさん:04/01/24 00:40
たしかにHear We Areはいいアルバム
Let's get crazy以降はてんで興味なし
80伝説の名無しさん:04/01/24 10:19
>>78
世間はそんなに甘くない。
やはりパクリやゴーストを指摘されるはずだ。
81伝説の名無しさん:04/01/24 16:18
80って粘着キモくね?
82伝説の名無しさん:04/01/24 17:56
>>79

>Hear We Are

スペル間違えてるだろ。たぶん“Here”じゃないのか?
英文として変だよ。アルバムのタイトルだろ?
やっぱこいつらのヲタは偏差値低そうだなw
83伝説の名無しさん:04/01/24 19:38
>>78
商売する側でそれはありえないことだが
当時はBOOWYやブルハ以上の人気があったことを考えると
その展開には非常に萌える物があるな。。
84伝説の名無しさん:04/01/25 11:32
おまいは>>70>>80を普通に読んで、どっちがキモくて粘着と思えるんだ?
85伝説の名無しさん:04/01/25 14:33
86伝説の名無しさん:04/01/25 15:27
>>84
70はブルハのネタで80はキモイ粘着じゃん(w
87伝説の名無しさん:04/01/25 16:04
粘着信者ウゼエ
88伝説の名無しさん:04/01/25 23:51
今まで見たこと無いような不細工が、今まで聞いたこともないような糞曲を
今まで聞いたこともないくらい汚い声で唄ってる光景はかなり衝撃的だった。
89伝説の名無しさん:04/01/26 00:38
>>88は自分の初カラオケのもようを振り返ってます。
90伝説の名無しさん:04/01/26 01:17
71=80=82=84=87=88
見ているだけで
恥ずかしすぎて顔が赤くなりますた
よって晒しage
9187:04/01/26 20:52
>>90
残念でした。全然違います。
妄想認定もほどほどに。
いくら2chでも仁義ってものがあるだろうがよ。
とりあえずさっさと詫びろや。ふざけんなクズ野郎。
  ↓        ↓
92伝説の名無しさん:04/01/26 22:25
>>90
晒しageって、ageれば自分も晒されていることに気がつけ
だいだいプリプリごときが伝説板なんか来るんじゃねーよ
ブックオフで10円レベルのバンドは伝説には値しないって
ことくらいわかるだろうが
93伝説の名無しさん:04/01/26 23:34
どう見ても同一人物が粘着してるようにしか見えないんだが。
正直ここまで来ると痛すぎ
94伝説の名無しさん:04/01/27 01:11
リア厨の頃取り付かれたように何度も聴いてたよ
しかし1990年からのアイドル路線に幻滅して興味を無くした
でもここまで酷評されてるのは悲しいけどな。

確かに解散した時期が既にジリ貧だったからな
レベッカみたいに人気があるうち解散していれば
後味も良かったのだが。
95伝説の名無しさん:04/01/28 21:34
何でこんな荒れ気味なんだ・・・。

中学生くらいの、やっと音楽に興味持ち出したぐらいの時に聞いたのがこのバンドだった。
当時はもんそいハマってかなり聞き込んでた。
今聴き返すとそんな凄いバンドだったとは思わないけど、やっぱ時々聴いてしまう。
個人的にはPRINCESS PRINCESSが最強のアルバムかも知れん。
曲はパクリが多いとか言われてるが、B`zと違ってなぜかボロクソけなす気にはなれない。
女の子臭い歌詞が、いまだに好きだからなのかもしれない。(よく考えると、B`zも「歌詞だけは」好きだ)
ティンカーベルとか好きだったなぁ。・・・同じような歌詞をつんくが書くと無性にむかつくが。
あの頃のメンバーは、今何をやっているのだろう?
みなさんお元気なのかなぁ・・・。

何だかんだいっても、思い出を形成した音楽はボロ糞批判できん・・・。
きっと、音楽を聴きながら、昔の自分を思い出すからなんだろう。
漏れは甘ちゃんなのかも知れんが、そもそも懐メロってそういうもんなんだと思う。

いいじゃん別に、ひとつくらいこんなスレがあったって。
板の趣旨に反してるわけじゃないっしょ(スレタイは変だが)。
XやLUNA SEAや頭脳警察のスレだってあるんだしさ。マターリ逝こうぜ。
96伝説の名無しさん:04/01/28 22:40
↑自分語りウザイ

他にもスレがあるようなので削除依頼だしました。
っつーか、懐メロって認めてるんなら懐メロ板に帰れ!
97伝説の名無しさん:04/01/28 23:37
>>96
お前ずいぶん自己中心的な奴だな
リアル社会でお前の居場所あるの?
98伝説の名無しさん:04/01/28 23:39
腐女子が昔を振り返って「コピーバンドやったよね」とか語るのは許せるが、
いい歳した野郎でまだぐちぐち語ってる香具師は心底キモイ。
99伝説の名無しさん:04/01/28 23:55
腐女子って言ってる人すごく気味悪いね。何様?
土日は一日中張り付いてるし、sageでやっていても
執拗にレス付けているみたいですけど…
100伝説の名無しさん:04/01/29 04:29
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1062776298/l50
よく探したら懐メロ板にスレがあった・・・。

しかし、この板と懐メロ板って何が違うんだ?
住人層か?
なんとなく、この板は荒れやすい気がする。
101伝説の名無しさん:04/01/29 12:06
>>100
荒れるのはアンチのカキコが入るたびいちいち脊髄反射レスをつけるバカがいるから。
懐メロ板だって半数以上がアンチだけど、ネタも交えてマターリやってるからおもろい。
102伝説の名無しさん:04/01/30 04:14
つーかこの板の住人層ってキモいヲタばっかだしw
103伝説の名無しさん:04/01/30 23:24
バブル絶頂の頃はものすごい人気だったのにな。
確かに、バンドヲタクから言わせると彼女らはアイドルであって
アーチストではないという声も当時から聞かれたが。

しかし
音楽誌等の投票でも多くの伝説的バンドが名を連ねる中で
好きなアーティスト1位で独走してたのにな




ちなみにある雑誌投票で
嫌いなアーティストの1位は

光GENJIだったw
104伝説の名無しさん:04/01/31 00:26
>>13
とりあえずこれが真相です。マジでひどいわ。

197 :昔の名無しで出ています :02/06/02 13:02 ID:Koq/6oLw
どうして誰もプリンセスプリンセスの「ダイヤモンド」と、プリテンダーズの「Don’t get me wrong.」を書かないの??
プリテンダーズのは、ベストテンヒットだよ。時代だってさして離れていないし。
絶対に偶然とは考えられないそっくりさん。
この前CMにも使われてたような。だけど、このふたつの類似性を書いた文章をあらゆる場所において一度も見たことが無い。
105伝説の名無しさん:04/01/31 01:12
SONYの権力の前には(ry
106伝説の名無しさん:04/01/31 01:31
>だけど、このふたつの類似性を書いた文章をあらゆる場所において一度も見たことが無い。


要するにこれは
ネタつー事やな
あほらし
107伝説の名無しさん:04/01/31 01:36
>>106
アホかお前は? マジでそのまんまパクリじゃ!
108伝説の名無しさん:04/01/31 01:41
マジレスするとかなり雰囲気が似てるが、
パクリとは言えない類似ではある
この程度なら良くあるな
109伝説の名無しさん:04/01/31 01:45
>>108
おいおい、デタラメ言うなよ。
雰囲気どうこうのレベルじゃないて。
とりあえず採譜してみりゃ絶対わかるって。
これはマジヤヴァイ。アウトだぞ。
110伝説の名無しさん:04/01/31 01:55
全然知らなかったけど、それほんとーですか?

ダイヤモンドって発表された当時はパクリ疑惑など聞いたことが無かった
それがマジなら情報隠蔽されてたってこと?
111伝説の名無しさん:04/01/31 02:00
>>110
いや、有名っちゃ有名だよ。ほんとに聞き比べたらそっくりだから、
結構洋楽好きの人なら、知ってる人は多いはず。
ただ、それが雑誌の記事なんかでとりあげられることがなかったというだけ。
112伝説の名無しさん:04/01/31 02:14
197 :昔の名無しで出ています :02/06/02 13:02 ID:Koq/6oLw
どうして誰もプリンセスプリンセスの「ダイヤモンド」と、プリテンダーズの「Don’t get me wrong.」を書かないの??
プリテンダーズのは、ベストテンヒットだよ。時代だってさして離れていないし。
絶対に偶然とは考えられないそっくりさん。
この前CMにも使われてたような。だけど、このふたつの類似性を書いた文章をあらゆる場所において一度も見たことが無い。

198 :昔の名無しで出ています :02/06/02 14:06 ID:???
>>197
言われてはじめて気がついたYO!
そのまんまやんけ。
113伝説の名無しさん:04/01/31 10:11
バンド名からいえば、プリテンダーズの方がパクリをやりそうな名前なのに、
逆にパクられましたとさw
114伝説の名無しさん:04/02/01 13:26
奥居ってプリテンダーズ好きなんだよな
どう考えたって偶然じゃない パクリ決定w
115伝説の名無しさん:04/02/01 23:38
>>95
>XやLUNA SEAや頭脳警察のスレだってあるんだしさ。

なんでそこで頭脳警察が並列に扱われてるんだ? 全く意味不明(w
116伝説の名無しさん:04/02/01 23:58

頭脳警察聴いたことない人
117伝説の名無しさん:04/02/02 00:36
Don’t get me wrongは、本田美奈子の曲のがはるかに似てる。
「パパはニュースキャスター」
118伝説の名無しさん:04/02/02 00:39
曲のが?
119117:04/02/02 00:46
ごめん。訂正
本田美奈子の(歌っていた)曲の方が
120伝説の名無しさん:04/02/02 00:52
「ダイヤモンド」はアレンジがDon’t get me wrongにそっくり。
曲の方は別の洋楽の曲ですごく似たのがあったんじゃなかった?
121伝説の名無しさん:04/02/02 23:20
趣味が悪いうえに日本語もできない奴がいるな
122伝説の名無しさん:04/02/06 17:51
★元プリプリの加奈子が結婚★

 元プリンセスプリンセスの中山加奈子(39)が結婚していたことが5日までに分かった。
1月20日付の自身のホームページで
「さて突然ですが、先日結婚しました。昔から結婚しないと言ってきたのに、こうなるとは
人生不思議なもんです」と告白。
続けて「バンドも個人の活動も作詞も今まで通りでやってゆくので、たぶん今までとあんまり変わらないな」
とつづっている。お相手については触れていない。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/06/07.html
KANAKO NAKAYAMA official web site
http://www.kanakonakayama.com/

http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1076056372/l50
123伝説の名無しさん:04/02/06 18:09
だんなはだれでつか?
124伝説の名無しさん:04/02/06 20:59
CCJ
125伝説の名無しさん:04/02/06 21:51
75 :名無しさん@事情通 :04/02/06 20:03 ID:PHNPZq2u
ところでプリプリは、赤坂小町と名乗っていた時よりも更に前、下着ロックスといって、本当に下着姿で
キャバレ−等をドサ回りしていたということに触れるのはタブ−なのか?
126伝説の名無しさん:04/02/07 04:32
中山加奈子は高校生の頃、洋光台あたりで援助交際のハシリをしていたって知ってるか?
本番はさせないで、おさわりで金巻き上げてたんだって。
それから奥居香はチョーお嬢様で、性格悪いらしいぞ。
127伝説の名無しさん:04/02/07 07:18
とにかく5人とも凄く可愛かった
こんなに好みのタイプばかりいたバンドを見たのは
後にも先にもプリプリだけだった
今でも好きだよ、あの頃が良かったね
でも彼女らももう40の声を聴く年頃に近づいたのか
平成バブルは遠くになりにけりってか
128伝説の名無しさん:04/02/07 09:37
>>127は赤坂小町のオーディション主催者と女の趣味が似ているということか
129伝説の名無しさん:04/02/07 09:47
>>127
お前、趣味悪いな。イモばっかじゃんw
130伝説の名無しさん:04/02/07 10:04
>>127
>こんなに好みのタイプばかりいたバンドを見たのは
>後にも先にもプリプリだけだった

うっわ〜〜好みのタイプというだけで音楽聞いてるんだ、キモっ!
131伝説の名無しさん:04/02/07 13:49
そんなもん好みなんだからしょうがねーだろ
132伝説の名無しさん:04/02/07 14:09
ゴーバンズの方がいい女揃いだろ
133伝説の名無しさん:04/02/07 14:16
>>131-132
お前らおもろいw
134伝説の名無しさん:04/02/07 15:16
やっぱ、いい女揃いなら少年ナイフ
135伝説の名無しさん:04/02/07 15:41
ナイフって趣味悪いなー
一緒にするなよ
モリマン並ジャン
プリプリは可愛かったっす
136伝説の名無しさん:04/02/07 17:54
>>135
何も言わなくてもオマエの偏差値が低いことはよくわかる
137伝説の名無しさん:04/02/07 20:45
>>126
岸谷香は大昔渋谷パルコPart1の前で見かけたので、
話し掛けて握手して貰った。感じ良かった。
当方女。
性格悪いようではなかった。
もっともっと感じ悪い芸能人たーくさんいるからねえ。
138伝説の名無しさん:04/02/07 22:03
>>137
それは単に外面がいいだけなのでは?
139伝説の名無しさん:04/02/07 22:52
中山加奈子がケッコンしたわけだが、相手は誰?
Cool Joe???
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/
140伝説の名無しさん:04/02/07 23:18
物は言い様ですね
141伝説の名無しさん:04/02/08 00:25
56 :昔の名無しで出ています :03/09/19 22:03 ID:???
プリプリといえば前に知人から面白い話を聞いたことがある。
その知人が海外に行った時、友人だかに頼まれて某ブランドショップに
行ったら、店内にすごいデカイ声の日本語が響き渡ってたらしい。
知人はてっきり日本人のオバチャンかと思ってよく見たらビックリ。
スタッフらしい人に囲まれたプリプリが日本語でギャアギャア騒ぎながら
買い物してたんだって。しかも手には他のブランドショップの袋いっぱい・・・。
その後もたまたま通りを歩いていたらまたプリプリの御一行様と遭遇したらしい。
そしたら歩きタバコ、しかも平気でポイ捨てをしたので、
慌ててスタッフが拾って処分したとか・・・。
その知人はいまでもプリプリのMとかダイヤモンドを聞く度に
「ポイ捨てブランドバカ女」と当時の事思い出しちゃうんだって。
その話を聞いたおかげで自分もプリプリの曲聞くと
「この印税でブランドグッズ買い占めたんだろうな」と思ってしまうようになった(笑)。
142伝説の名無しさん:04/02/09 00:49
嫌な奴らだな
143伝説の名無しさん:04/02/09 20:25
某外タレライブの時見かけて握手してもらったけど、
後で自分のラジオ番組で迷惑だったとか言ってたらしくて、
声かけないでくださいって言ってたのを聞いてから嫌になった。
カナコっていう人。
144伝説の名無しさん:04/02/09 21:23
勘違いしてるよな。
いんちきパクリバンドのくせに。
145伝説の名無しさん:04/02/09 22:08
>>142
ファンに食わせてもらってるくせにその発言はないよな
146伝説の名無しさん:04/02/17 03:57
小学校の時、バンドブームだったと思うけど、気もいって思ってた
化粧した男とか、もちろんぷりぷりが出た時もきもいって思ってたし、学校の友達とも
話題にあがってなかった。バンドとかについては。
けど、ある時ぷりぷりがダイアモンドを歌ってるのをテレビで見た。
気もいと思ってたけど、曲がすごいよくて、始めて買ったのがダイアモンドで、
学校から帰って毎日聞いてた。
なつかしい
多分小学5年か6年くらいの記憶。
147伝説の名無しさん:04/02/18 23:42
奥居と中山は出会った頃に、
お互いIRON MAIDENが好きって事に共通感を覚えたらしい。
148伝説の名無しさん:04/02/18 23:48
>>146
へたくそな文章
149伝説の名無しさん:04/02/19 00:00
何のオーデションに選ばれて集まったんだよね
売れるまでに6年かかって本に書いてた。
その本には、昔の写真なんかもあったんだけど普段の生活を撮ったやつ
みたいだけど、かなちゃんとかめっちゃ細かった。
150伝説の名無しさん:04/02/19 00:18
富田:ライブの演奏を聴いてドラマーの友達が
「ミスは時々しているけど、女にしてはパワフルだしうまい」
と言っていた。

中山:ロックネーチャンとか言っていたがロック魂ないだろ。
タダのなんちゃって。あれはストーンズに失礼。ヤンキーネーチャン。

渡辺:ライブでの演奏を見た前述のドラマーがそこそこうまいと言っていた。

奥居:プリプリの魂の要。彼女無くしてあそこまでバンドは成長しなかったと思う。
終盤もがき苦しむ姿が痛々しかったが。

今野:当時つき合っていたピアノの先生とライブに行った時に、
ヘタクソと言っていた。
151伝説の名無しさん:04/02/20 09:52
本によると、今野はバンドの経験も何もわからずに入ったらしい、確か。
やっぱりボーカルいなかったら売れなかっただろうね

今みても正直服なんかはださいが、売れたからすごい
152伝説の名無しさん:04/02/20 23:53
>>149
赤坂小町のことか?
山野楽器がやったんだよ。
渡辺はギターで通ったんだ。
奥居がベース。ボーカルはみんな。
ご褒美にハワイ旅行にいって、みんな10代の
水着姿を披露した。
83年の「ヤングセンス」に載っている。
この雑誌、ヤフオクで売れるかな?
ほしいヒトいる?
153149:04/02/21 02:37
私が見たのは5つのさえたやりかた、って題名の本だったよ。
154伝説の名無しさん:04/02/22 08:38
中山より奥居の方がギター上手いな。
155伝説の名無しさん:04/02/22 17:10
そうかも。
少なくとも中山の方が上ということはない。
解散から10年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!
ちなみにマイベスト
1.世界でいちばん熱くひかる夏
2.M
3.DIAMMOND
4.19 GROWING UP
5.恋はバランス(ちょっと渋すぎるかW)
157伝説の名無しさん:04/02/22 17:51
正気かw
158伝説の名無しさん:04/02/22 21:21
BOOWY博士か・・・
159伝説の名無しさん:04/02/22 22:07
>>156
えっ?そうなの?
じゃー、この悲惨な現状は?

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44741149
160伝説の名無しさん:04/02/22 22:26
161伝説の名無しさん:04/02/22 22:49
中山より奥居のほうがいい女だな
162古賀潤一郎博士:04/02/22 23:57
学歴詐称疑惑から1ヶ月もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!
ちなみにマイベスト
1.ペパダイン大学の卒業証書を持っている弁護士の行方
2.不正献金疑惑
3.最初の嫁さんは実は芸能人(ちょっと渋すぎるかW)
163伝説の名無しさん:04/02/23 04:17
ヒーウィーアーのアルバムの中の、2曲目が好き
164伝説の名無しさん:04/02/23 09:28
空気嫁
165伝説の名無しさん:04/02/23 22:10
>>162
もういいよ。専用スレでやってよ
166伝説の名無しさん:04/02/23 22:47
>>163
>ヒーウィーアー

何語???
小学生でも読める英文を(ry
167伝説の名無しさん:04/02/24 01:43
ヒーウィ−アーでも別にいいと思うが。
168伝説の名無しさん:04/02/24 09:17
>>163
>>167
HERE WE ARE のことか?

HEREをヒーと読めるわけねえだろ。
中学一年からやり直せ低脳野郎

169伝説の名無しさん:04/02/24 09:54
>>156
”世界で一番熱くひかる夏”博士なんだろ?プッ
170伝説の名無しさん:04/02/24 12:52
俺ももう30になったよ。あの頃はよかったなー。
171伝説の名無しさん:04/02/24 14:20
>>168
読みをカタカナで書くのは学校で習わなかったが?
172伝説の名無しさん:04/02/24 14:58
ヘレウィアレ
173伝説の名無しさん:04/02/24 16:03
アーミーマー
174伝説の名無しさん:04/02/24 16:55
ウーヤーターだろ
175伝説の名無しさん:04/02/24 18:51
>>171
ヒーなんて読み方をする学校がどこの世界にあるんだよ

カタカナだったらヒアとしか読めねえだろ
176伝説の名無しさん:04/02/24 20:19
>175

細かすぎ。たかが2ちゃんで熱くなるほうが馬鹿
177伝説の名無しさん:04/02/24 20:27
勉強できなかったアフォなヲタばっかだろw
178伝説の名無しさん:04/02/24 20:37
ヒアって読むのか。知らなかったwww
179伝説の名無しさん:04/02/24 22:59
おぉっと、盛り上がってると思ったら・・・
180伝説の名無しさん:04/02/24 23:29
一人必死な香具師がいまつ
181伝説の名無しさん:04/02/24 23:44
暴露ネタきぼんぬ
182伝説の名無しさん:04/02/25 09:43
みんな仲よかったの?
悪そうには見えないけど。
183伝説の名無しさん:04/02/25 12:42
5人メンバーでみんな仲がよいバンドなんてあるか?
だれとだれが仲がよかったのかと訊いた方がよくね?
184伝説の名無しさん:04/02/25 12:49
「ダイヤモンド」ってアム○イの事を歌った詩と聞いたんだが本当?
後、ギターの人以外、楽器を弾いてない(スタジオ、ライブ共に)って話も・・・。
185伝説の名無しさん:04/02/25 19:04
レコーディングはスタジオミュージシャンで
その演奏をコピーしてライブやってるというウラ話もあった
時期によって違うんだろうけれどね
186伝説の名無しさん:04/02/25 22:09
実際は演奏してたと思うけど。。
187伝説の名無しさん:04/02/25 23:57
当て振りじゃないの・・・
188伝説の名無しさん:04/02/26 00:00
でもあのKeyは当て振りしなくても
ショボーンですよ
189誰か教えて!!:04/02/26 20:21
しかし、正直顔がかわいいのって
ドラムの人くらいじゃない?
キーボードの人は綺麗かもしれないけど。
190伝説の名無しさん:04/02/27 19:03
いい曲が何曲かありさえすればどうでもいい
191伝説の名無しさん:04/02/27 19:41
パクリでもいい
ゴーストでもいい
当て振りでもいい
192伝説の名無しさん:04/02/27 23:45
じゃーなにがいいんだ?
193伝説の名無しさん:04/03/02 12:41
194伝説の名無しさん:04/03/02 19:37
とりあえずM最強ってことで
195伝説の名無しさん:04/03/02 23:55
Mの世界観が好き
196再うp:04/03/03 14:11
197伝説の名無しさん:04/03/03 14:21
198伝説の名無しさん:04/03/10 22:28
もうここには来ないよ
中学の時好きだった子が聞いてた音楽…
あの思い出までもが否定されているようだ
199伝説の名無しさん:04/03/13 01:05
未練たらたらなんだね。
ぷりぷりって何気に写真集たくさん出てるよね
200伝説の名無しさん:04/03/13 20:02
2ちゃん人は細かいこと気にしすぎ
201伝説の名無しさん:04/04/03 23:47
>>156
「世界で一番暑い夏」だよ。
202伝説の名無しさん:04/04/04 01:22
なかやまってなんかイマイチだなー声もいまいちだし
嫌いではないけどなんかイマイチ、って感じ
203伝説の名無しさん:04/04/04 22:12
>>202
おれは好きではない。
サイドだったら許せるけどリード張るには厳しいでしょ。
G変わったら飛躍的に躍進していたと思う。
204伝説の名無しさん:04/04/05 01:03
>>203
クレイジークールジョーという恥かしい名前の人と付き合ったのが良くなかった。
205伝説の名無しさん:04/04/05 05:13
中山は一人だけ浮いていたね
服もそうだけど何もかもが
ぷりぷりってほんとは仲よかったんだろ??
206伝説の名無しさん:04/04/05 06:48
中山はhideとかぶる
「Oh!Yeah!」とエックスの「Joker」は何となく似てるし
207伝説の名無しさん:04/04/05 14:25
活動最後の方の??曲「夏の終わり」は泣けましたよ。自分と被っちゃって 。。
208電撃ジャップ・ネットワーク:04/04/05 14:46
>>206
  浜崎の「Unite!」には「Oh!Yeah!」のパクリっぽいフレーズが
  ありますな。
209伝説の名無しさん:04/04/05 20:37
まあ浜崎だからな
大目に見てやれ
210伝説の名無しさん:04/04/05 21:33
このスレに居る皆様にお願いです。
先程立てた、本家プリプリスレへ移動して、このスレは落として頂けないでしょうか?
重複と判って立てた確信犯スレではありますが、ご協力をお願いします。
懐メロ板ではもう無法地帯ですので、皆様の力で本家スレを良い流れへ導いて下さい。
わがままは承知ですが切実です。

★★プリンセス・プリンセス 復活の会4世目★★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1081165612/l50
211伝説の名無しさん:04/04/05 21:52
重複晒しage〜
削除依頼出せよ、ヴァカが。
212伝説の名無しさん:04/04/05 22:16
重複晒しage〜
213伝説の名無しさん:04/04/06 00:58
>>1
そんな板はありません。
これからもできません。
214伝説の名無しさん:04/04/06 13:53
>>213
隔離板を作ってほしいんでしょ
ヲタはあゆあみ板みたいなのが欲しいんだろうなw
215伝説の名無しさん:04/04/30 20:08
あげとこ。
216伝説の名無しさん:04/05/23 01:46
ハッピーマン数年振りに聴いた。
旦那の唄なんだろうけどヤパーリいい曲だね。
217伝説の名無しさん:04/05/23 10:59
210 :伝説の名無しさん :04/04/05 21:33
このスレに居る皆様にお願いです。
先程立てた、本家プリプリスレへ移動して、このスレは落として頂けないでしょうか?
重複と判って立てた確信犯スレではありますが、ご協力をお願いします。
懐メロ板ではもう無法地帯ですので、皆様の力で本家スレを良い流れへ導いて下さい。
わがままは承知ですが切実です。

★★プリンセス・プリンセス 復活の会4世目★★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1081165612/l50


211 :伝説の名無しさん :04/04/05 21:52
重複晒しage〜
削除依頼出せよ、ヴァカが。
218伝説の名無しさん:04/05/23 11:24
「重複」・・・このセリフを使った時点でこのスレの存在を否定してると考えられる
「晒しage〜」・・・上で否定しておきながら放っておいた方が僅かながらそのままdat落ちする可能性が高くなるのに
          なぜか書き込む、しかも上げで
「削除依頼出せよ」・・・テメエであげて僅かではあるがスレの寿命を延ばしておきながら偉そうに削除依頼出せと命令する
「ヴァカが」・・・ヴァカはお前だろうw

>>211-212は知障確定だな
219伝説の名無しさん:04/07/07 19:05
Mあげ
220伝説の名無しさん:04/08/11 09:06
自分の同胞が、自分の親父とあまり年の違わない世代の兵士達が
大量に撃たれ、空爆で一般市民が焼かれたことを考えると

感情ではなくむしろマナーとして、アメリカ人とは一定の距離をおいてしか付き合えない

それから、アメリカのあのやり口に対しては
やはり一定の批判精神を絶やさずに持ちながらえたい
というマナーとしての反米は僕の場合ずっとあったんです



>日本人はアメリカと戦争して兵を殺されたり空襲された恨み
>があるのだから日本人は反米であるべきだ!

221電脳プリオン:04/08/15 17:41
プリンセスプリンセス
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
222伝説の名無しさん:04/09/01 19:11
age
223伝説の名無しさん:04/09/13 12:52:15
19グロ〜イナッ!
はけっこう好きだったが・・・

SHOW-YAのほうが好きだなw
224伝説の名無しさん:04/09/25 16:06:42
age
225伝説の名無しさん:04/10/03 18:29:32
再結成しないかな。CM出演はその布石。
226伝説の名無しさん:04/10/03 22:32:37
>>225
寝言は寝て言えよおっさん
227伝説の名無しさん:04/10/09 13:57:57
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
228伝説の名無しさん:04/10/09 21:38:12
>>227
あっそ
229伝説の名無しさん:04/10/09 21:41:11
>>227
あっそ
230伝説の名無しさん:04/10/09 23:23:07
231伝説の名無しさん:04/10/10 13:12:32
>>227
あっそ
232伝説の名無しさん:04/10/10 13:13:14
>>227

あっそ〜へぇ
233伝説の名無しさん:04/10/11 18:38:22
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!誰か書き込めよ!
234伝説の名無しさん:04/10/11 20:04:56
トーク場面(白井貴子の番組)
http://gazo01.chbox.com/sweet80/src/1097481163662.wmv
235伝説の名無しさん:04/10/11 23:48:32
236伝説の名無しさん:04/10/16 16:54:30
質実剛健のDVD買うぞ!
237Strutter ◆killer/dPw :04/10/17 02:00:06
ナイティ〜グロ〜イッア〜ップ♪
238  :04/11/03 22:17:17
カオリンのイトコが私の小学校の時の幼馴染だったよ。
239伝説の名無しさん:04/11/05 02:18:52
>>236
21曲入りで2500円以下ってスゴイな  俺も買おうかな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00069BM02/qid%3D1099588561/250-2718363-8438623
240伝説の名無しさん:04/11/05 09:18:36
>>236
音が一部差し替えられてるインチキライブ盤じゃんw
241伝説の名無しさん:04/11/05 09:20:23
>>240
そういうセリフは買ってから言いましょうね  
242伝説の名無しさん:04/11/05 09:26:55
>>241
懐メロ板にあった前スレの過去ログを調べてみろ。
実際にそのビデオを買った奴が何分何秒のあたりに手が動いていないのに
音が鳴ってるシーンが指摘されているんだよ。
そういうセリフはそのカキコを読んでから言え
243伝説の名無しさん:04/11/06 13:16:35
>>240-241
ビデオ持ってたけどいいライブではなかったよ
2回見たら飽きたのでヤフオクで売っちゃったw
244伝説の名無しさん:05/01/05 01:07:28
あげ
245伝説の名無しさん :05/01/06 17:07:24
だいぶ上のほうで、ダイアモンドがア○ウェイの事を書いた、
つーのがありましたが、たぶん、バブル全盛の当時にはやっていた
洗脳セミナー、ラ○フダイ○ミッ○ス(LD)のことでしょう。
奥居がハマり込んで、セミナーの経典を歌詞にしているようです。
LDのキーワードが心の中の「ダイヤモンド」なんです。
そういうオレは、このセミナーに100マソ近く払い込んだ
オーバカ野郎です。
246伝説の名無しさん:05/01/06 18:24:07
ダイヤモンド=覚醒剤の結晶
♪針を落とす瞬間のー胸の鼓動ぉ焼き付けろー♪
ポンピングはマズいだろう、と、小一時(ry
247伝説の名無しさん:05/01/06 19:16:51
プリンセスカムンセス
248伝説の名無しさん:05/01/06 20:12:28
>>245
そうだったのか・・・
よく聞く噂だけどやっと実態がわかりました。
詞も曲もいろんな意味で胡散臭いってことね・・・

ついでにご愁傷様・・・

249伝説の名無しさん:05/01/23 23:45:02
oneが好き
250伝説の名無しさん:05/02/27 06:01:56
sageるんだったよな。
251伝説の名無しさん:05/03/05 21:09:19
>>249
禿同
イイよね!!
252伝説の名無しさん:05/03/15 10:42:46
昔某局でやってた夜のヒットスタジオに出てたプリンプリンは毎回笑わせていただいてました。
特に米米クラブとの共演は激ワロスでちたよw
253伝説の名無しさん:05/03/17 21:00:27
One最強すぎてたまらない
今月ラジオでMダイアモンドゲットクレイジー聴いた
254伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 16:34:19
oneという題名は有名なミュージカル曲のパクリ。
255伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 16:36:32
アユはプリプリのMと言う題名をパクった。
いまじゃアユのほうが有名なのかな。
256伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 02:17:33
この前ギター侍が世界で一番暑い夏を歌っていた。
ファンらしい。
そのあと山田花子がダイアモンドを歌ったが音程リズムともめちゃくちゃで
どんな曲かもわからないくらいだった。
257じゅぴ太:2005/03/26(土) 21:53:44
BUCK-TICK VS PRINCESS2 セールスではPRINCESS2がB-Tを凌駕して未だ抜かれてないが、結成20周年。LIVING LEGENDてことで痛み分け。僕は音楽性ではB-Tのがかっこよくてハードでキャッチーで好きですけどね。
258伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 23:48:16
M←誰?
259伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 23:50:36
>>258 マグダラのマリアだと思うよ
260伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 06:03:43
題名のパクリといえばピンクサファイアがビートルズのヒット曲の題名
を次々パクッていたな。PS I love you とか。
261伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 06:35:31
印税払われる時、間違って払い込まれることないのかな。
262伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 07:50:32
今野さんのブラッククリスマスというのはまんまじゃなくてひねりが効いているな。
歌詞の内容にも合っているし。(ホワイトクリスマスのひねり)
263伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 04:30:22
ギターマンはビリージョエルのピアノマンのモジリ。
264伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 20:58:06
ONEはライブでも演奏したよ。
ただしオーケストラの部分はテープだけど。
全部で120曲くらい有るけど、全部ライブで演奏可能だと思う。
もちろん、奥居のマルチプレイヤーとしての能力と今野登茂子のキーボードにかかっているが。
265伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 22:22:46
ONEはたしかコーラスライン。
266伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 03:05:58
>>263
違うよ。加奈子の好きなBOWWOWの山本恭司氏の
'80年発売のソロアルバムのタイトルを頂いたんだよ。
ちなみに「ジュリアン」は恭司氏が加奈子に譲った猫の名前。
267伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 12:38:26
漏れは最近AC/DCにハマっているが
加奈ちゃんのプレ―スタイルってアンガス・ヤングっぽくね?
カッティングとかリフとか。
ステージ上での佇まいはジョーン・ジェットやスージ―クアトロって感じかな、
媚びない感じつうか
268伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 15:47:57
たしかにおもしろいリフ弾くね。
たとえばKISSとか。
リードパートは奥居香が弾いてる事が多いけど、リフメイカーとしては日本でトップクラスだな。
269伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 22:03:38
まゆまゆ(・▽・)萌えっ!!!!!
270伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 22:47:38
>>268
前に誰かも言ってたが実は香の方がギター上手いんだけどねw
確かにテクも大事だが、それ以上にセンスが問われるパートだというのを彼女のギターは教えてくれるね

彼女達より実力も知名度もあるギャルバンは
日本では5,6,7,8'sと少年ナイフとSHOW-YAくらいしか思いつかないな
271伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 13:01:45
>>270
すごいセンスの煽り方ですねwwwww
272伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 00:48:24
昔のビデオ整理していたらプリプリの日本武道館の解散コンサートビデオはけーん。
昔はよく聞いたな〜。
273伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 19:11:42
ビデオも撮ったし、DVDも買った。
けど、なんか物足りないんだよ、解散コンサート。
質実剛健の方が圧倒的にライブパフーマンスでは優れていると思うのは私だけ?
何回も全国ツアーやっつてるんだから、未発表映像が残ってないだろうか?
ブートでもいいから欲しいっす。
274伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 19:13:39
>>273
オがぬけた。
orz
275伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 18:02:48
デビュー当時は聖飢魔IIの妹バンドみたいな扱いだったよね。
デーモン小暮の深夜番組に出てたのをビデオで録った事がある。
当時のプロモビデオも。確か曲名は「恋はバランス」だったかな。
オレもその頃は、まだまだビンビン6回戦OKボーイの19歳だったなw
276伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 21:26:07
>>275
お、同じ歳ですなw
ビデオジャム。。。懐かしいな。
277伝説の名無しさん:2005/05/04(水) 14:15:31
え?40近い人達?
そんな年齢でも2ちゃんねるなんてやってるんだ・・・悲惨。
278伝説の名無しさん:2005/05/05(木) 12:26:59
>>277
悲惨て、アホかお前。お前もそうなるわい。貧乏人。
大体そらそうやろ。プリプリかて皆40歳のおばはんなんやし。
これからは熟女板やなぁ。こいつら今でもヤリマンなんかな。
279伝説の名無しさん:2005/05/07(土) 21:23:53
オールスパイスカンパニーって岸谷香の個人事務所?
280伝説の名無しさん:2005/05/12(木) 00:49:13
そだよ。
ベッカムの奥さんがいたスパイスガールズはここの専属。
281伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 13:05:07
俺はな、男だけど、Mをカラオケで熱唱するんだ。
悪いか?
282伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 16:38:37
>>281
カラオケひとりで行って歌ってんならお前は神!
283伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 10:55:25

一人ではないが、彼女の前で唄ってるんだ。
いい歌詞だべよ
284伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 04:36:46
あの歌詞でも曲がしめっぽくならないのはさすが。
スケールの大きい曲作り。
285伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 16:33:26
名曲だね
286伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 01:59:06
最近、エムをピアノで弾き語りしたら、泣かれたで…
不細工な俺でも、心打てるんだなって実感した。
287伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 19:36:37
まあ曲のおかげではあるが
288伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 20:56:38

>>972
面白くも何とも無い釣りだが、
最終スレだからおまけでレスしてやろう。ROMっている人に、いかにポチがバカかを示しておくのは
それなりに意味があろうからな。

>拉致問題どころか6ヶ国協議にすら北朝鮮を復帰させられない中国が北朝鮮に何かできると思っているらしい。

そういうのはどうなの?と、試しに聞いてみたら、思いのほか「それでいい」と言われたから
へー、そうなんだという感じで思って、もしそうならそれでもいいんじゃないの?ぐらいのニュアンスで言っただけ。
もちろん、小林だって本当に中国がそれに応じるかどうかは別問題として考えているだろう。
それだけの話だ罠。

>しかも止めれば中国が 軟化するとも確定してないし、

そういうのはどうなの?と、試しに聞いてみたら、思いのほか「それでいい」と言われたから
へー、そうなんだという感じで思って、もしそうならそれでもいいんじゃないの?ぐらいのニュアンスで言っただけ。
もちろん、小林だって本当に中国がそれに応じるかどうかは別問題として考えているだろう。
それだけの話だ罠。

>今のところ参拝を止めれば協力するとも言ってない。 
そういうのはどうなの?と、試しに聞いてみたら、思いのほか「それでいい」と言われたから
へー、そうなんだという感じで思って、もしそうならそれでもいいんじゃないの?ぐらいのニュアンスで言っただけ。
もちろん、小林だって本当に中国がそれに応じるかどうかは別問題として考えているだろう。
それだけの話だ罠。

>ある程度確定できる事項が何一つないのに、中国に譲歩するんだ!!中国様ならやってくださる!! 
そういうのはどうなの?と、試しに聞いてみたら、思いのほか「それでいい」と言われたから
へー、そうなんだという感じで思って、もしそうならそれでもいいんじゃないの?ぐらいのニュアンスで言っただけ。
もちろん、小林だって本当に中国がそれに応じるかどうかは別問題として考えているだろう。
それだけの話だ罠。
289伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 23:57:50
スレ違いかもしれませんが、どこに行けばいいかわからなかったんで、、、
香さん、ともこさん以外のかたが結婚したお相手を御存じの方がいたら教えて下さい。特に加奈ちゃん


290伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 17:20:54
VOODOOのライブで痴漢しちゃった〜
291伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 20:11:39
GO!GO!GO!GO!
プリンプリンプリン〜
292伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 02:41:18
懐かしいの発見w 当時は加奈子の言葉全部信じてたな〜
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59343454
293クソブタhideシネ ◆1VRNHAuhkA :2005/06/23(木) 02:48:09
結婚しても偽装結婚バレバレ^^


レズバンドきもいから


さようなら
294伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 23:49:47
ナイティングロイアッープ

フー
295伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 12:37:57
>>292
300円で入札者なしw
296伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 01:05:06
age
297伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 21:34:34
>>292
それ古本屋で100円で売ってた、入手困難な逸品は言い過ぎでしょう。
298伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 22:35:05
>>292
200円に下がっても。。。
299伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 18:19:48
一、二年くらい前にブックオフで100円で買って読んでみたけど
糞つまんない内容だった
曲はいいけどプリプリは本当に頭悪いと言うか、言うことが薄っぺらい・・・

ちなみに買い手つかなかったので捨てたw
300伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 22:01:00
300!o(≧▽≦)o
301伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 19:22:50
うんこプリプリ
302伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 23:08:28
音楽はともかく奥居香のしゃべりは超面白かったぞ。
夜ヒット出演後のポップンルージュでは毎回加賀まりこの悪口を炸裂。
この人ラジオはずっとやってたよね。
日曜日のプリプリのはパッとしなかったけど。
303伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 16:13:39
ラジオといえば、中山加奈子のトイレでチョコレート食う発言が有名だな。
304伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 23:30:37
暴力をふるった野球部員より通報した奴が悪い

高知の甲子園に出れなくなった球児がかわいそうでならない。
一生の宝物になるべき最高の瞬間をバカのために奪われた。
タバコ吸った奴、後輩殴った奴、もちろん悪いがそれ以上の大バカは、タイミング良く高野連に匿名で手紙書いた奴。
貴方のけじめはヤニ食った&殴ったとされる奴らのみに個人的につければ、それで良かったんじゃない?
まあいいか、一生消えない傷をしょったのは、この出来事で泣かされたどんなひとよりも、その卑怯者の方なんだ。
気が済んだ〜?でも、今日よく寝れる?

ttp://www.kanakonakayama.com/diary.html
305伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:05:39
中山:明徳の選手がかわいそう 頑張ってきたのを無駄にされて 投書した奴むきーーーーーーっ

明徳は野球ができれば何をやっても許される所なんだが・・・。
306伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 11:27:17
明徳の不祥事チクった奴は卑怯者【中山加奈子】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123292006/

プリプリの中山加奈子が明徳辞退に問題発言!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1123288692/


【プリプリ】明徳の不祥事チクった奴は大バカの卑怯者【中山加奈子】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123289992/

プリプリの中山加奈子が明徳辞退に問題発言!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123289111/

【ゴースト?】プリンセス・プリンセス【赤坂小町】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1090502536/

プリンセスプリンセス復活の会♪ 5世目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1119045864/

どうしてここにはプリンセスプリンセス板がないの?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1072340466/
307伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 12:25:59
迷門大学運動部の不祥事 (追加よろ)

早稲田大学 【ラグビー部】・集団レイプ ・バカラ賭博 ・ホモビデオ
明治大学 【水泳部】 ・電車転覆テロ未遂
明治大学 【ラグビー部】 ・合宿所騒音訴訟 ・ホモビデオ
明治大学 【野球部】 ・一場の賄賂事件
帝京大学 【ラグビー部】・集団レイプ
日本大学 【スキー部】 ・集団レイプ
青山学院大学 【ラグビー部】 ・ホモビデオ
亜細亜大学 【野球部】 ・集団猥褻
国士舘大学 【サッカー部】 ・集団レイプ
国士舘大学 【剣道部】 ・殺人

野球は性犯罪とは無縁のスポーツ?

『学生スポーツと性犯罪』
http://www.fujitv.co.jp/sports/column2/kt_04/kt1213.html

308伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 16:33:20
>>304
クスリでもやってるのかな、このひと
309伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 09:11:10
109 可愛い奥様 sage New! 2005/08/07(日) 14:37:17 ID:kcOX6UyU
中山相変わらず低脳な日記書いてんだな。
こいつ大嫌いだったのでざまあみろだ。

何年か前のイベントで見たが、下手くそなギターで
声量まったく無いくせにボーカルで、しょぼいバンドやってた。
客にキレたのか衣装をはだけブラを見せまくり、パンツも
何回も見せられて吐き気がした。
実力も無いのにイタさ全開のロックおばさんだったな。

118 109 sage New! 2005/08/07(日) 23:55:23 ID:kcOX6UyU
私を含む大半が対バン目当てのお客で、糞バンドの演奏に
棒立ち&どっ白け&ひそひそだったのでキレたのかもしれない。
前の方にいたので、パンツもブラも何回も見せられ
本当に悪夢のようだった。

地方のライブで見た時は、10〜15人位wしかいないファンの
盛り上がりに気をよくして、ステージから降りて来たけど
チビなので客に埋もれて見えなくなって、あれは相当笑えたけどね。
310おまんこ野郎FM東京の替え歌:2005/08/08(月) 14:08:09
中山加奈子 腐ったマンコ
中山加奈子 最低のマンコ
自分で勝手にサイトを閉鎖さ!
中山加奈子 汚ねえマンコ
中山加奈子 高野連の手先
なんでも勝手にアクセス禁止さ!
中山加奈子 馬鹿のカキコ
中山加奈子 コソコソすんじゃねえ!
おまんこ野郎 中山加奈子!

中山加奈子 腐ったマンコ
中山加奈子 気持ち悪いマンコ
自分で勝手に日記を消去さ!
中山加奈子 汚ねえマンコ
中山加奈子 高野連の手先
おまんこ野郎 中山加奈子!

バカヤロー! 何が元プリンセスプリンセスだゴルア! 赤坂小町だろゴルア!
おまんこ野郎 中山加奈子!
ざまーみやがれ!!!
311伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 17:57:48
>>310
カコイイ!
加奈ちゃんがこれに曲つけて歌ったらメチャクチャROCKだなw
312伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 11:21:20
ベースの人、専門学校の先生やってますよ。私週一でベース習いに行ってます。
313伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 13:27:09
>>312
あ〜、だからうまくならないんだ
スクール選びは慎重にならないとボラれるだけだよ
314伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 01:02:55
中山加奈子氏(プリンセス・プリンセス)の日記でのDQN発言 まとめサイト 〜地獄のプリンセス -胸グラ掴んでギシギシアンアン-〜
http://seirei.ath.cx/ms3216/kanako/
315伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 01:32:46
ドラムとギターの女って
パーソンズのジルとバンド組んでない???
違う??
316西日暮里のスリッツ:2005/08/14(日) 01:20:16

>>315 さん

このことですか?

317西日暮里のスリッツ:2005/08/14(日) 01:22:21
318伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 17:24:17
「週刊新潮」より

「偽善」に隠された 明徳義塾「甲子園辞退」の真実
 「喫煙」したから蹴られた「イジメの被害者」。
 父親は慰謝料を要求、学校から「140万円」を受け取っていた


内容をまとめると、
いじめられた後輩は、「注意」を「いじめ」と被害妄想でうけとめ、
大阪に逃げ帰り、親に泣きついて、会社をおどしてお金を請求。
野球部も甲子園辞退にさせた。

つまり、“陰険な仕返し”をしたわけだ。

中山さんの言ってることは、間違ってない。
319伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 20:51:44
まだ中山擁護がいたとは…キモいな
しかも週間新潮のガセ記事かよw
320伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 10:41:29
319>>

さんざん攻撃しておいて
逆の情報がきたら焦って“ガセ”呼ばわり。w
321伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 20:49:29
>>320
319>> ←まず落ち着け!
322伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 21:26:45 BE:337521986-
中山加奈子氏(プリンセス・プリンセス)の日記でのDQN発言 まとめサイト 〜地獄のプリンセス -胸グラ掴んでギシギシアンアン-〜
http://seirei.ath.cx/ms3216/kanako/
323伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 23:39:29
そんなにメンバー同士って仲が悪かったの?
324伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 21:57:51
>>323

仲悪いどころか、すごく良かったよ!
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:37:28
プリプリのメンバー5人が仲良かったのは有名な話。
羨ましいぐらい。
つながりというか、絆というか。

音楽の方向性の違いとかで揉めたくない、一生友達で仲いいままの関係でいたいから、
プリプリの音楽を今の時点のままで保存しよう、残そう、
ってのが解散の理由だった。



326伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 20:47:48
表向きの話でしょ?それ
327伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 22:01:56
>>326

まぁ、裏の話だと、売れなくなったから、ってのもあるんだろうけど、
「仲がいいから〜」ってのは表向きでもなく本当のことだよ。
328伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 19:18:53
音楽の方向性の違いとか気にしてるとは
とても思えないほどごった煮的であったような氣ガス。
329伝説の名無しさん:2005/09/28(水) 19:17:22
友達のまま
330ポップンルージュ:2005/10/15(土) 17:39:14
昔奥居香とラジオの番組で電話かかってきてビックリしたな。
何か歌唄ったらピックくれて感激した。
コンサートではサイドステージ来た時に握手もできた。
あ〜なつかしいのぉ
331伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 19:29:32
たまたま解散コンサートのDVD見た。
自分が諦めたバンド時代を思い出してしまう。
プリプリって凄かったな。
332伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 21:42:38
で、今野と利重剛のところは相変わらずほのぼのうまくいってるのだろうか。
鷺沢の自殺と赤子の誕生が同時期で、成長したら鷺沢と利重しか知らないことしゃべり始めたりして、
と芸スポに書き込まれてたが。
333伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 08:17:11
今野さん、意外に波瀾万丈な人生をおくってるんですね
334伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 09:55:01
今野も利重も再婚。NHKのシルクロード紀行番組でたまたまいっしょにリポーターやったのがきっかけで
交際して、利重の映画の音楽任されたりなんかして結婚したんだよ。利重も今じゃCMで「いいパパ」役なんか
やってるけど、いつまでもつのかね。利重の元妻が、自殺した鷺沢恵。以上、利重スレがないから書いとく。
335伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 10:17:36
そうそう、鷺沢が自殺したのは、今野がHPで妊娠を発表してからだったわ。
336伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 19:36:22
ラストプリプリ見たけど、ホントにバンドをもうちょっとやりたい子とこれで終わりって子が分かれてたね。

でも、ほんと仲がよさそうなメンバーだね。
見てても気持ちが良くなる。
現在も五人とも幸せそうだし。
337伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 22:42:23
幸せそうなの?知ってるの?岸谷って仕事してんの?ラーメンのCM?香も日立のCM出てたよな。
今野のとこも旦那は「映画監督で俳優」を名乗ってるが、やっぱりCMで生活費稼ぎじゃねえの?
HPもサムイぞ〜。
338伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 00:44:39
そうそう、単館上映映画なんて、所詮公開オナニー。自分のオンナを自作のスタッフに使うなんざ
公開セックス同然。本業がイマイチでCMで生活費稼ぐなんて、恥ずかしくないのかね。
339伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 09:13:13
幸せそうな感じだけどな〜
だって三人は産んだんでしょ?
それで一人は新婚で、もう一人は離婚したとはいえ自分の好きな楽器で専門学校講師で働いてるんでしょ?
未だに自分達の曲がテレビで流れるし。
自分達が頑張ってた過去が世間で認められてた証拠でしょ。

過去もそうだけど、自分のしたい事をバリバリやってる女って幸せだと思うよな。
340伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 14:42:45
スレの解答。

伝説になるほどじゃないから。
341伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 17:27:42
アッコちゃんも結婚→離婚してるの?
342伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 12:17:12
久しぶりに見ると眉毛が気になる。
奥居は一番今風。
奥居が一番センスが良かったって事か?
343伝説の名無しさん:2005/10/18(火) 12:47:00
すげ〜!
プリプリのプロモがモトリーのプロモに似てる。
誰かモトリー好きなのかなぁ?
344伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 21:01:27
中山加奈子が1番美人だね!
345ポップンルージュ:2005/10/20(木) 20:12:02
美人は今野さんだよ!
346伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 19:08:44
殺せ天皇制
347伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 12:13:36
347
348伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 12:16:00
652
349伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 12:21:05
651
350伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 12:22:17
650
351伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:33:13
プリプリって紅白出たことありますか?
352伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:40:44
>>351
無い。
353伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:42:49
647
354伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:45:22
646
355伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:47:53
645
356伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:50:00
644
357伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:52:21
643
358伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:54:35
642
359伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:56:36
641
360伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 13:59:18
640
361伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 14:09:07
639
362伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 14:12:05
638
363伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 14:14:24
637
364伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 14:16:43
636
365伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 14:18:30
635
366伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 14:20:45
634
367伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 15:08:59
633
368伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 15:11:42
632
369伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 15:13:54
631
370伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 15:16:29
630
371伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 15:18:57
629
372伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 15:21:23
628
373伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 17:36:27
627
374伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 17:38:58
626
375伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 17:41:03
625
376伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 17:44:22
624
377伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 17:47:04
623
378伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 18:52:36
昔のPVみた。
素直にみんな可愛いなぁと感じた。
あのころ付き合ってた彼女のこと思い出した。

ファッションとかヘアスタイルとか明らかに今とは違うね。
でも、なんか懐かしい可愛さ。
お互い歳とったなぁage
379伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 12:19:24
M
380伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 02:13:27
box出るな
381伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 04:32:37
きぃーぽんらーびーにゅー
382伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 09:07:58
(ラービンュー)
383伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 10:42:03
ンュー
384伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 05:23:36
今野さんて本木雅弘と関係あったの?
385伝説の名無しさん:2005/12/21(水) 20:50:46
あなたは行く、私はただ、ただ立ちつくぅしたぁぁあああ
386伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 00:20:54
♪あぁ〜胸を〜、刺して血を流す〜
387伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 04:37:47
何故、加奈タンだけ昔に、水着来てグラビアアイドルみたいな事やってたの?
388伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 16:28:35
空中加奈子チョップ!
389伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 03:32:56
敦子たん…
加奈子たん…
京子たん…
登茂子たん…
香たん…
みんなスキ(・∀・)!
390伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 22:54:52
ひとりだけ、明らかにレベル低いだろ。
だれとはいわないが、、、
391伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 01:20:34
>>390
誰っすか?

空中敦子チョップ!
ビシッ!(・д・)ノシ(>д<)イター!
392伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 23:57:54
瞳だけは見つめないあげ。
393nisimuratomohide:2006/01/10(火) 00:11:07
tomoko love
394伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 00:44:59
1は板とスレの区別がついていないらしいw
395伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 13:01:43
>>394
まぁ誰にでも間違いはあるさ(´・ω・`)。

ストリート・ウーマンあげ。
396伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 08:02:24
豚ドラムだけだめだったな
最後まで青山純がかわりに叩いた
397伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 16:26:23
>>393
はい。登茂ちゃん。
見づらくてスマソ。
(・∀・)つhttp://k.pic.to/3z44l
398伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 18:44:28
>>396
きょ、京ちゃんのことか?まさか京ちゃんのことか!
許さーーーーーーーーーーーん!
許さんぞ、貴様!京ちゃんを侮辱するな!
399伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 03:11:58
きょんちぁんを侮辱するな!
(`・д・´)ノアチョー!
400伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 21:02:01
香ちゃんが別れないのは不思議だな
401伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 19:06:29
↑400ゲトされた…orz
プリプリワショーイ!
402伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 23:34:13
プリプリのスレがいまいち伸びん。
403伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 21:45:14
>>1が悪いな。
SHOW-YAごときに負けるなよ。
もっと盛り上げろ。
404伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 09:55:56
庄屋ごとき
たしかに
405伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 00:32:56
/■\ /
(´∀`)∩プリプリワッショイ!
(つ ノ\
ヽ ( ノ
(_)し'
406伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 00:41:04
お前ら、ぶっちゃけどうよ?
プリプリで一番好きなの誰だ?
407伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 19:41:58
中山加奈子さんが好きです
408伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 23:55:36
渡辺敦子さんが好きです
409伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 01:15:37
きょんちゃん
410今もファン:2006/02/15(水) 08:08:04
ダレとは決められないよ。5人揃ったプリプリが、今でも大好き。
411伝説の名無しさん:2006/02/15(水) 10:00:17
>>397
393じゃないけど鼻血ブハッ! 下手な女優より見栄えするね。ありがd!
412伝説の名無しさん:2006/02/15(水) 22:09:31
>>411
>>397です。
どう致しまして。(・∀・)ノシ
413今もファン:2006/02/17(金) 21:03:49
たしか、今日メンバーの誰か??香ちゃんだったかぁ??の誕生日だったような??とりあえず、おめでとう。
414伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 05:34:41
そうだ。
2/17は香ちゃんの誕生日だ。
遅ればせながら、おめでd。
415伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 11:15:17
>>410
いい事いうなぁ…。
゜・。(ノд`)。・゜
416今もファン:2006/02/20(月) 16:33:00
415さん。410ですが、そー思いませんか??なぜか応援したくなるバンドだった。演奏上、ドラムとギターに多少の問題ありでも(^^)vあの二人も居なきゃいけない存在だった。
417伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 02:04:23
>>415です。

>>416さん、いい事いうなぁ…。
゜・。(ノд`)。・゜
確かに5人あってのプリプリですね。

以前プリプリスレで、
"バンド経験のない今野PANがなぜデビューでき、プリプリで活動しているのか"
と、叩いているヤシがいたが、…彼女はそれだからこそかかせないメンバーだった。
彼女がいなければ(仮にメンバー全員がロック姉ちゃんだったら)、プリプリの優や柔な部分は表現できなかったと思ふ。
と、共にドラムとギターの演奏力が指摘される訳だが、彼女らにはそれ以上の演奏者としてのオーラがあったから、いいんジャマイカ?

語りスマソ。華麗にスルーしてくれ。
418伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 13:25:58
アテぶりの表記が無いだけでミュージシャンは同じ人達だから、事実上の再結成だな
419今もファン:2006/02/21(火) 13:39:44
BOXといっしょに、香ちゃんも8年ぶりに、再始動するみたいですね。シングルでるみたいですね。作詞は中山さんみたいだよ。  久々に、香ちゃんの力強いハスキーボイス聴きたいけど、どんな曲なんだろう。少し、ぽっちゃりしたみたい(^^)v
420伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 21:58:41
おまいら冷静にきょんちゃんを侮辱するなよ。
健気にドラムたたくきょんちゃんが最高に(・∀・)イイ!!んだよ。

シド・ヴィシャスが「大事なのはテクじゃない!」と思い出させたように、
プリプリにおけるドラマーだってテクじゃないんだ。
421伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 23:02:26
>>417です。

>>420
>おまいら冷静にきょんちゃんを侮辱するなよ。
ごめんね。
あなたと同じ事が言いたかっただけなの。
私もきょんちゃん好き。
422今もファン:2006/02/22(水) 10:27:13
そのシドヴィシャスと同じ事言ってるんだけど、420は理解できんのかね??
423伝説の名無しさん:2006/02/22(水) 12:00:36
ロマンスは死ぬほど名曲
424今もファン:2006/02/22(水) 18:35:26
まるで 映画で見たロマンスのように…
425伝説の名無しさん:2006/02/23(木) 08:18:23
スノボ行ったとき車にプリプリのCD(グレイテストヒッツ?)があったので久々に聴いた。
選曲がいまいちな気がした。
パパが入ってないのが不満と言ってた人が2人いたが俺的にはどうでもいい曲。
426伝説の名無しさん:2006/02/23(木) 20:57:13
パパ♪かぁ〜。
一般のファンには、イケる曲なのかな??
もち、コアな方にもだけど。
ソーロングドリーマー♪や、ロマンシンブルー♪、レイン♪も、かなりの名曲。
427伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 00:47:44
♪「レイン」は名曲なのら。
428伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 08:57:15
ヒアウィーアーでやんす。
429伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 22:26:57
3/8のベストアルバムにはパパよりも「One」を入れて欲しかったなぁ。
あたしも「ロマンス」すきだなぁ。
それとタイトルが出てこないけど、
♪離れてた夏〜やっときづいた〜今の私をあなたが知ってるから
って曲もあたし的には名曲なのよね。
ところでboxはデジタルリマスタリングだけど、ベストアルバムは違うんか脳。
430伝説の名無しさん:2006/02/28(火) 05:56:05
最近プリプリを聞いて。ハマッタ
奥居かおりはすごいんだね、ドラムとギターの詩のセンスも
すごい…
431伝説の名無しさん:2006/02/28(火) 10:25:18
429
ステイゼアーって曲だっけ??
432伝説の名無しさん:2006/02/28(火) 15:59:15
それなんで人気あるのか分からない

とりあえずOne最強
433今もファン:2006/02/28(火) 18:03:14
One♪って確か、曲のオーケストラの部分、東京フィルハーモニーオーケストラだっけ??と共演したよね??
シングルズの1曲目の、かおりちゃん作編の、プライベートファンファーレ♪演奏したオーケストラと。
NHKのプリプリの特番みたいのだったかな。規模のデカさにびっくりしながら見たの覚えてる。あの時のビデオあるかな??   誰か覚えていない??
434伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 09:04:01
>>403
ちょっと同意w
2ちゃんねらがプリプリを煽るのはどうでもいいけど
ショーヤに負けるのだけは何か納得遺憾
てか向こうもPはササジ氏だし、土方氏とか同じような人が噛んでた希ガス
435伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 13:56:27
負けてねえし
436伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 16:00:05
くだらない。
なんの基準で勝ちか負けなんだか。。       勝とうが負けようが、てめーが好きなら、それでいいべ。いちいち他と比較しなきゃ、語れないんか。
437伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 17:57:31
>>436
あんたかっこいいよ。
かっこよすぎるよ。
438伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 19:26:55
>>421
亀レスだが、そんな今野PANの楽曲が妙にロック色が強いのも面白い。

でも「THE LAST MOMENT」最高。
439伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 01:40:34
♪シェイク イットオフ♪も いいお
440伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 02:01:32
ところで皆はボックス買うのかい?
441伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 08:38:44
もちろん買わない
442伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 11:26:28
全部持ってるしなぁ。迷ってる。
443伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 14:27:22
自分も迷ってる。なにせ大して特典がないからね。
公式BBSで皆が言ってるけど、せめてシングルも全部入れるとか、
DVDは未発売ネタを蔵出ししないとお宝感が全くない。
ファンはアルバムやDVDくらい全部持ってる人ばっかりだと思うんだよね。
ブックレットとデジタルリマスターと5.1のためにあの値段を出すかどうか。
ただ初期の音源はまだレコードの時代だしCD聡明期のマスタリングということもあって、
オリジナルのCDは音がキンキン・カリカリだったし音量もかなり低かった。
あれがちゃんとレベル揃えて聞きやすくなってるのならその辺はメリットと言えるかも知れないけど、
長年あの音で聞いてたから、ああいうものだとして覚えちゃってるという部分もある。
まあ個人的にはリマスターは歓迎だから買うかも知れない。
貧乏だからまだちょっと迷ってるけどw
未発表DVDが付いてたら、今でもファンの人は間違いなく買うと思うんだけどな。
444伝説の名無しさん:2006/03/06(月) 17:58:18
カバー(トリビュート?)アルバムも出るらしい
445伝説の名無しさん:2006/03/06(月) 19:10:47
444
プリプリチルドレンだか??同じレコード会社の若い子??あまり名も知らない人たちみたいだよね。買う??
446伝説の名無しさん:2006/03/07(火) 08:15:59
もちろん買わない
447伝説の名無しさん:2006/03/07(火) 13:08:51
香ちゃんのシングル、アルバム買う。
448伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 05:59:50
最近プリプリにハマって、タワレコ行って
プリプリ買おうとして、店員に聞いたらベスト盤しかないですって
言われて廃盤になってる事を知って落ち込んだ。いいバンドなのに。。。
ベスト盤を買って聴いていいな〜って思った!でも廃盤は辛いよ。。。
449伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 11:27:17
http://www.princess2.net/


思い切ってボックスセット買えば?

アルバム集だからシングルは入ってないけど、もうベスト版もってるなら丁度いいんじゃない?

そのうちシングル集もでるらしいけど。




個人的には中山加奈子のソロ「ハウリング」
今野のソロ「プライムオブライフ」
奥居香ソロの「香」は、プリプリのアルバムよりも好き。
解散してよかったな、とすら思ったくらい出来がいい。ヒマならこっちも聞いてみてください
450伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 11:30:07
>>シングル集

マジ?
451伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 11:52:17
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EUMQFI/qid=1141872656/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-4667817-6785949

ほい。



んでボックスセット買った人、感想おながい。

全部持ってても買いですか??
452伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 12:38:49
こだわりないならそんなの買っても金の無駄、中古にしとけ
453伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 12:54:52
こだわり??
454伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 12:59:44
>>451
サンクス!
こんなの出るんだ・・
特設サイトにはこれの告知はなかったような気がする。
見落としてたかも知れないけど。
455伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 17:06:01
しかし、ボックスのデザイン、しどい!!買った人いる??一応、買うつもりなんだけどなぁ。リマスター聞き比べたら、大事にしまっておかれるんだろうなぁ。それだけで2万近くかぁ。。
456伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 19:19:49
音がすっきりよくなってたよ
457伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 20:04:59
武道館ラストコンサートのチケットの一般販売って1996年3月9日だっけ?
ふと思い出したもので。
458伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 20:23:14
アルバムボックスに続いてシングルボックスなんて出すのかよ・・・
ま、大百科持ってるからいらねーわな。
459伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 21:11:48
大百科てか大全集ね
あれはリマスターなの?



あと64ページだかのブックレットはどうでした?
それによって買うの決める
460伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 21:16:38
あとアマゾンはいま四千円ぐらい安くなってますよ〜
値段で悩んでる人は知らなかったら参考にしてみては
461伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 21:27:44
岸谷新曲だしたのか
462伝説の名無しさん:2006/03/10(金) 03:30:32
ボックス買ったという人のレスが殆どないね・・・
かつてのファンも、このボックスのことを知らない人もいるんじゃなかろうか
463伝説の名無しさん:2006/03/10(金) 07:35:37
いろんなところで、言いフラしているんだけど、プリプリ??
あ〜プリンセスプリンセス!!懐かしいね〜。くらいの反応だよね。やはり、解散から10年は、かつて聴いてた人もとおい昔になってしまったのかなあ。
464伝説の名無しさん:2006/03/10(金) 12:28:36
>>462
いやあ、実はアマゾンから届いてるんすけど
キャンセルしそびれて届いちゃった奴で
でも一応返品できるから、どうしようかなーと、開封せずに考えてます。
一緒に14プリンセスの方も届いてます。

CDって早ければ10年くらいで聞けなくなることもあるみたいだし、
大全集だって10年前にでたやつだから、それを考えればこのタイミングで買いなおしをしといてもいいかなとおもったり
もうすこし悩むつもりw
465伝説の名無しさん:2006/03/10(金) 16:54:26
>>456
ボックスのデザインはともかく
中身はどうですか?
昔でたまんまで音がリマスターだけ?
466464:2006/03/11(土) 19:55:16
結局返品しますタ・・・・

他のCDを2万円分買ったほうがいい。
467伝説の名無しさん:2006/03/12(日) 22:58:48
全曲知ってると今頃何がリリースされてもいいやと思っちゃうね・・・。
未発表とか新曲がついてるわけじゃないし。
無職で本当に金がないからボックスも興味ないけど、普通に働いていても買わなかったと思う・・・。
468伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 16:19:30
トリビュート作るならさ〜、椎名林檎とか矢井田瞳、相川七瀬、ゾーン、
ホワイトベリー、スキャンティ…とかなんとか言ったっけ?
あと小柳ゆきとか中島美加とか
それぐらいそろえてくれてもいーじゃんね?

469伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 20:50:34
んじゃ世界でいちばん熱い夏は安室か渡瀬マキで
470伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 21:46:26
昔好きでよく聴いてました。
奥居香の今の姿をオフィシャルで見たけど、やっぱ結構変わるもんですね。(失礼!)
ちょっとショックでしたー。

471伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 10:49:49
わかる。ファンとしては、昔のままの、記憶に残してあるから、久々に見た時の、なんとも言えないカンジは、ショックだったりするかも。歌い方は変わってないけど、声がまるくなってて、パワフルな香ちゃんが懐かしいカンジだった。
472伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 10:52:03
ヒント:年食った
473伝説の名無しさん:2006/03/15(水) 11:14:48
でも40だぞ、そりゃ歳も取るだろう。
もっと劣化してるかと思ったら意外に若いなあと、
むしろ俺は逆の印象を持った。
474伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 06:52:59
最近の、きょんちゃんや、ともちゃんは??やっぱり変わってる??アッコちゃんは変わらなそーだな。
475伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 07:58:35
渡辺敦子は前テレビに出てた。よってある意味1番メジャー。
476伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 10:34:48
きょんちゃんはちょっとふっくらしたかな。けどそこがまたイイ。
477伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 14:42:22
久しぶりにプリプリのラストライブのビデオ見たけど、感動したよ。
バランスの取れたいいバンドだったな〜って思った!

きょんちゃんはやっぱり良い!
478伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 15:55:43
けどやっぱりこのバンドは奥居香あってのもの、だよね。
ビデオ見ても何見ても一番かわいいし魅力的。旦那がうらやましいよな。
479伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 16:11:49
明治はやばい。今度は騒音で賠償だって。
480伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 17:49:26
誤爆?なんか誓約書らしきものまで書いたのに
これから検討するみたいなこと言ってるみたいだが。アホかと。
481  :2006/03/17(金) 22:20:54
なんか昔のビデオ見るたび哀しくなってくるよ…
ダイアモンドとか19〜とか特にね。
戻りたくても戻れない青春というか…俺だけかな?
482伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 06:45:04
↑↑同感。同じような考えのファンがいてうれしい。あのラストライブのメドレーもね…。
483伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 12:18:58
なんだ、奥居の新曲って、2001年に松下萌子に提供した曲の逆カバーじゃん。
買うけど。w
484伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 13:16:07
最近ラジオでMをよく耳にする
485伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 08:38:45
ライブでの♪M♪がすごい、かっこよかった。やっぱり香ちゃんの歌好きだ。
486伝説の名無しさん:2006/03/22(水) 23:55:23
すいません、ちょっと質問です。
奥居さんが岸谷と噂が出た際、他の男性とも噂があったのをおぼえているんですが
誰でしたッけ?
民生以外で。
487伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 02:30:44
すんごい前、パパイヤ鈴木と付き合ってたらしいけど。
じゃなくて?
そういえば、織田裕ニのことが好きで、ラジオを味方に付けて、
一方的にいろいろやってましたよねw 懐かしい。
488伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 08:06:05
その前に岸谷と噂なんてあった?
489伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 10:26:45
香ちゃんの、昔のラジオを録音したテープが出てきて、ポップンルージュ??で、ともちゃんが初ソロCDの宣伝で、ゲストに来てた回だったんだけど、次が岸谷の番組で、岸谷へのメッセージを番組の最後に喋ってたんだけど、もう付き合ってるカンジだった。アレって何年頃??
490伝説の名無しさん:2006/03/23(木) 13:10:02
ありがとうございます。
>>487
パパイヤじゃないです。
その頃、私はパパイヤ知らなかったので・・
>>488
ありましたよ。
○○(←思い出せない人・岸谷よりも有名だった)と岸谷、どっち選ぶんだろうとワクテカしていましたが
数年後に岸谷と結婚というカタチになりました。

うーん
ファンの人にきけばわかるかなと思ったんだけど無理だったかー。
491伝説の名無しさん:2006/03/24(金) 19:12:24
昔のファンが新人カバーアルバムを聴いてガックリする

やっぱりオリジナルの方を聴きたい。でもCDどこに仕舞ったっけ?

仕方ない、また買うか。

なんだ、廃盤か・・・

じゃあ仕方がない、ボックス買うか


もしやこの流れを狙ってるのかw
492伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 09:30:46
カバーアルバム買う奴がオリジナルを売り飛ばしてるとは思えないが
493  :2006/03/25(土) 11:09:32
やっぱきょんちゃんだろ!かわいいよね!けど性格は微妙っぽい。
こう言ってはなんだがメンバー結構ドキュンぽいよな…
494伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 16:17:41
そもそも芸人自体ディー9Nばかりだからw
495伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 15:11:44
プリンセスプリンセス☆当方の見解

かわゆい(萌え度)
きょん>パン>加奈>香>アッコ

かっこいい(憧れ度)
香≧加奈>パン>アッコ>きょん

演奏力
アッコ>香≧パン>きょん・加奈
496  :2006/03/26(日) 18:32:31
やっぱり恋愛経験はみんな豊富なのかな?
497伝説の名無しさん:2006/03/26(日) 18:40:06
登茂子は後ろから突かれるのが大好きでした。ちと乳輪がデカイのが気になったが…
498伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 15:18:01
ガールズロックバンド待望論2006
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1143481665/l50
499伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 15:24:08
初めて行ったライヴで、
19グローリナーのナーでジャンプして汗かいた。
500奥居香の糞おいしい:2006/03/29(水) 20:54:39
バレンタインのときに奥居香から特製チョコをもらった。
奥居香の糞に砂糖とミントエキスを加えたもの。
糞の持つほろ苦さと、砂糖の甘さがマッチして、とってもおいしゅうございました。
ミントエキスがほどよく混じっていたので、糞独特の臭みも消えていた。
来年も奥居香の糞を食べたいです。
501伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 15:35:17
ダイアモンドは名曲
こんなにバブリーで平和、大人のリベラルさを繊細に表現した曲はない
パクリなんだって、バカじゃねえの
パクリだから曲の価値が落ちるわけがない
Appropriationという美学用語を知らないのか
ダイアモンドは80年代ポストモダニズムとバブルとの幸せな融合
「浅田彰氏がかつて『逃走論』において「逃げろ」と書いたように、僕は本書において「盗め」と書こう」
502伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 15:45:46
ダイアモンド、良い曲だと思いますよ。
あの時代にあの状態の彼女たちが歌ったからこそという意味もあるわけで。
別の時代に別の人間があの曲を歌っても、売れもしないでしょう。
それに対し、「真の名曲だったらどの時代に誰が歌っても必ず売れる」というのは
そりゃ音楽市場を買いかぶりすぎなだけです。
一度売れた曲をリバイバルで後に他人がカバーするのとは意味が違う。
「誰がどの時代にどのタイミングで歌うか」
名曲が生まれるかどうかはこれで決まるようなものです。
隠れた良い曲というものも勿論存在するけど、
世の中に出てこなければ名曲とはならない。
極論ですが「ある程度売れることは名曲の必要条件」ではある。
ダイアモンドも勿論その条件を満たしてると思いますね。
503伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 16:50:38
ダイアモンドは
<コインなんかじゃ売れない愛をくれてもあげない>
「コインなんかじゃ買えない」ではないトコロがミソ
<プレゼントの山に埋もれもがいてもまだ死ぬわけにいかない>
<私を動かすのはダイアモンド>といいつつ<初めて電話する時はいつも震える>
消費という魔術に踊らされるのではなく、
消費から距離をとりつつ、それを手玉にとる人間的な主体性
15年以上たった現在に切実な問題提起
504伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 21:53:00
確かに、ダイアモンドとか世界でとかって、プリプリの代表曲だけど、あんまり聴かないかな。隠れた名曲のほーが、好きだな。  個人的に意見だけどね。 19もいいけど、GO AWAYの方も☆
505伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 09:39:20
今って売れてる人でもアルバム聞くとガッカリする。
好みの問題なのかね・・・。
506  :2006/03/31(金) 12:03:44
きょんチャンのネタないの?あの泣き出しそうで切なそうなドラミングいい!
507伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 13:39:22
やかんのごとくピーッと泣き出す、きょんちぁん萌え。
508伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 15:09:21
ここは元々アイドルとして、演奏は一切抜きで顔だけで選んで寄せ集めたわけだろ?
それにしちゃ、メンバーも一人も辞めずに自分たちで曲まで作って、
言い方は悪いが、よく這い上がれたなという印象。
当たったのは運もあるんだろうが、バンドなんて本人たちのやる気がないと運だけじゃどうにもならん。
509伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 21:31:39
ライブが終わったら必ず流れてたクラシックって題名なに?
有名なのは知ってるが題名が・・・

また19で飛びたいのぅ
510伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 07:25:06
昨日エムステで枚ウィル
511プリプリ番町:2006/03/32(土) 07:59:54
パクリだの何だの、うるさいんだよ。おまえら何か一つでも才能あるんか!
スレみて腹立つわ、マジでアホどもが、ゴチャゴチャ言うなよ!
512伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 10:57:35
趣味仲間や仲良しグループじゃなく
オーディションであつめられたバンドだからね

オーディションってことは、イコール売れなければ何の意味もない存在って事。
売れるためだけに作られた存在。
だから意識的にしろ無意識的にしろ、初期の方では売れるための努力だけをしていたんだとおもう
自分達の音楽性とか小難しいことは二の次で。

で、その目標を達成しちゃったらやることがなくなった。
逆に言えば、売り上げが下がってきた時点で存在価値が無くなってきたってこと。
もともと音楽性で集まった人たちじゃないから、
売れなくても自分達の音楽を追求するんだという態度をとるには無理がある。

やっぱり解散は必然的だったとおもう。
513伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 11:31:52
まあどのバンドも解散するのには理由があり、必然的でもあるわけだが。
514伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 13:02:12
>>509
エリック・サティのジムノペディ
515伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 17:25:04
>>512
そういう風に文章にしてしまうとちょっと悲しい現実に見えるけど、
当たってる側面も大きいかもね。
ただ、巨大商業バンドにしては特有の嫌らしさが全然なかったから好きだった。
むしろ爽やかさがあるというか。
まあ俺はファンなんで贔屓目が入ってるのもあるけども。
516  :2006/03/32(土) 19:18:31
やっぱり恋愛経験はみんな豊富なのかな?
517伝説の名無しさん:2006/03/32(土) 19:34:20
>>514
サンクス!
Mステで過去映像みて疑問だったのまで思い出したものでw
518  :2006/04/05(水) 19:41:33
きょんちゃんかわいい!
519  :2006/04/05(水) 22:32:58
みんな語ろうぜ!とりあえず5月発売のボックス買うよな?
520伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 09:38:04
買わないっつうの
521伝説の名無しさん:2006/04/07(金) 10:49:03
ここに来るヤシらは大体全部もってるだろうからな。
で、俺は日焼けが嫌で箱と中身分けてて、肝心のCDが見当たらないor2
買おうか検討中・・・
522伝説の名無しさん:2006/04/08(土) 14:18:00
>>521
箱が見当たらないならともかく、中身が見当たらないのはつらいねぇ・・・
523伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 03:12:14
最近おやじおばさん狙いのボックスセットが流行中
需要もそこそこあるからしばらくつづくかな
米米とかも再結成するようだし音楽業界も低迷脱却のため昔の需要の掘り起こしに必至だ
524  :2006/04/09(日) 09:56:49
ビデオで見たがパニックツアーの時の奥居って結構太ってないか?
しかもあの衣装…
525伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 13:55:23
というか髪短くするぐらいまではデブ
526伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 16:10:45
>>524
結構というか、かなーーーり太ってたよ。
本人も周囲もそれは分かってたはず。
香さんはキャラが可愛いし私はファンだからいいけど、
実際あの頃はかなりヤバイw
ライブビデオ見たら衣装から見えてる腹なんて・・・
バンド末期の頃はスリムになってたけどね。
527  :2006/04/09(日) 16:21:49
あの黒パンはもちろん見せパン?だよね?
528伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 17:28:25
そりゃそうでしょw
衣装、パンツ丸出し系が結構多かったね。
ワカメちゃんみたいな。
529  :2006/04/10(月) 12:36:54
けど髪が長かった頃の方が良かったよ。
バンド後期は曲も大人っぽくなって(それがいいという意見もあるかも)、
勢いというか力の衰えがつらかった。まさしく青春だったよね…
530伝説の名無しさん:2006/04/11(火) 07:26:24
Let's Getや、Loversの頃の勢いはよかった。もち、後半も好きだけど、まさしく、青春そのもの。あの頃に戻りて〜。。
531伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 08:47:28
Loversか
B'zの2人が凄いとか言ってたなw
532  :2006/04/12(水) 19:37:36
富田ってドラムが下手とかいう意見を聞くけど、具体的にどう下手なの?
533伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 20:44:35
下手、はないでしょ
534伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 21:10:28
武道館ライブのパン可愛かった!
535  :2006/04/12(水) 22:14:24
聴けば聴くほど考えちゃうんだけど、捨て曲が見当たらないって凄くないか?
プリプリってサビはもちろん、曲の始めから終わりまでとにかくキャッチーなんだよね。
ほぼ奥居の作曲なわけだけど、ひとりでこんなにたくさんの良質なメロディを作れるって凄いよね?
パクリ疑惑もあるらしいけど全部自分で書いたメロディならもっと評価されてもいいのでは?
コード進行とかに特徴があるのかなぁ?まぁ、キャッチー=良いメロディってわけでもないだろうけど…。
誰か音楽に詳しい方、奥居のソングライティング能力ってどれほどか教えて下さい。
536伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 03:32:17
?音楽は感性で聴くもんでしょ。現に香ちゃんが、19…♪なんかは、音楽理論や、制約なしのあの時代だから創れた。と言ってたよ。理論や理屈語るなら、プログレでも聴いて語ってればいいのさ。 プリプリの作品は感性で聴こうよ。
537伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 07:56:09
>>535
プリプリの場合はバンドだったからこそのマジック要素みたいなものが大きいと思うよ。
あのメンバーであのバンドだったから売れたし、売り上げ関係無しとしても、
例えばシングルカットされてない名曲でも同じで、
あのメンバーで演るから良い曲になるという要素が大きい。
仮に当時、スタジオミュージシャンをバックに率いた奥井がライブでプリプリの曲を演ったら
別の曲になってしまって魅力が半減するはず。
違うメンバーだったり他のバンドがカバーしたり他人が歌うと魅力が半減するというのは、
ある意味、バンドとして理想ではある。
538伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 16:13:13
PRINCESS PRINCESSのケツ3曲の流れは神
539伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 17:53:49
奥井× 奥居○
540  :2006/04/13(木) 19:06:20
>>537
なるほど〜確かに!
541伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 21:06:08
>>537
レコーディングはスタジオミュージシャンじゃなかった?
俺の見まちがいじゃなければ、、、、。
542伝説の名無しさん:2006/04/14(金) 23:54:15
Lovers、P×2は今聞いてもいいのぅ。
と言いつつ着メロはずっとレッツゲットだったりw

ハイウェイスターの詰まる所が気になるの俺だけ?
543伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 00:02:38
確かにラバーズいいよなあー。メチャいい。
詰まる所ってどこのこと?
秒数で分かったら、もしよかったら書いてみて。
544伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 00:12:05
プリプリって赤坂小町の事?
545伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 02:36:01
>>543
2:09位のとこ。
詰まるつーかグシャっとなる。

CDだけ紛失してた者なんですが、探して見たところラバ、P×2、ビービープとシングルス発見!
嬉しさと懐かしさに涙しておりますw
546伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 13:23:40
>>545
レスありがとう!CD探してきて聴いたよ。
これか…545さんチェック厳しいw
これは小節頭のドラムのキックのタイミングが結構大きく遅れちゃってる。
今だったらすぐに録り直すか修正するだろうけど、
もしかしたら当時よっぽど時間に追われたレコーディングだったのかも知れないですね。
あれに違和感を感じる545さんのタイム感が正しいと思いますw

あとCD大量発見おめでとうございますw
私はジャケ写はこのP×2が一番好きかも。
確かこのショットはTVCMにもなってたような、、記憶に自信がないけれど…
547伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 17:36:30
116 名前: 昔の名無しで出ています [sage] 投稿日: 2006/04/15(土) 17:32:31 ID:???
>ダイアモンドはプリテンダーズのDon't get me wrong のパクリだし

期待して聞いてみたんだがぜんぜんパクリじゃないやん。
あんなんがパクリだとしたらBPM200付近のシャッフルの曲はみんな
「恋はあせらず」のパクリってことになるじゃん。
採譜したっていってるけど嘘だろ?

世界で一番・・・は確かに同じメロはでてくるな・・・
でも4小節以内は合法だしなぁ・・・(w
548伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 18:58:33
僕も詰まるとこ、気になってた。でもすっきりした!!またぁ〜!きょんちゃん!と聞き流していた(^^)v ラバーズの♪シェイクイットオフのイントロは、もろパクリだよ!でもいいの!!俺様は今でもトラックの中で、プリプリ聴きながら、ノリノリさ♪
549伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 19:51:52
プリンセスプリンセスのkissで犯罪(LP)ってレアですか?
550伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 23:31:45
>>546
いやいや、探すきっかけを作ってくれてこちらこそですw
当時は一番忙しい時期だろうからと納得しとりました。
CMもそうだけど、コンサのパンフもあれだった様な・・・また探してみますわw

>>548
おいらの他にもいましたかw
パクリパクられの世界だし気にしてたら音楽聞いてられないしね。
551伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 02:29:33
そうそう!パクリだろうが、似てようが、それが モノになってればOK。  久々に、ガールズナイト聴きながら、満足してます!ソーロング ドリーマーも最高♪  アンカってどーやってつける??
552伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 11:30:13
>>551
アンカーは半角で>>の後半角数字ですよ。

メロディーメロディーを聞きながら
553伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 13:54:23
>>552さん。アンカついた??今やってた、ニッポン放送に、香ちゃんコメントででてた!
554伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 01:00:17
>>553
おk
555伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 05:25:27
Bee-が出た当時、高校生だったオイラ、2や11曲目は、通学に使ってた、ウォークマン用のカセットへの録音は、省いていたけど、今になって良さを再確認。特に11は、やはり歌うまいなぁ…と。
556伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 10:35:16
アンカーは携帯のが分からないんだろ?PCじゃキーボード見れば分かるし。
ということで記号入力の中にある。正しいのを選ぶように。
557伝説の名無しさん:2006/04/18(火) 19:25:28
ビービープのメロディーメロディー、リグレットはガチ
おいらも高1だったかなぁ
ビーを聞くと当時の彼女とか思い出して目から汗が・・・
558伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 07:48:08
読みはビービーでしょ?クラクションかなんかの音で
559伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 09:02:43
ディング ドングみたいな。
560伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 21:57:29
香さんのスレッド立てました。
よかったら遊びにきてください。

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1145360352/
561伝説の名無しさん:2006/04/20(木) 08:46:20
奥居の曲ダメだな
562伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 01:06:11
レイン好きだ。スパイインラブの声…。
大好きだ!!加奈ちゃんより、香ちゃんの方が、ロックしてるな!格好はともかく。
563伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 11:27:20
けどもうあの頃のような曲も声も出ないんだろうな…
564伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 22:13:35
メンバー全員タバコ吸うの?
565伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 22:28:52
今野登茂子さんはなぜパンと呼ばれてるの?
566伝説の名無しさん:2006/04/23(日) 17:53:10
age
567伝説の名無しさん:2006/04/23(日) 20:03:59
>>565
パイパンにしてるからだよ。
陰毛が嫌いな人っているからねぇ。
568伝説の名無しさん:2006/04/24(月) 13:49:13
>>565
登茂子の弟が、小学校時代に「今野パン」って呼ばれてたんだよ。
その延長線で登茂子も今野パンって呼ばれるようになった。 
569伝説の名無しさん:2006/04/24(月) 13:54:37
>>564
きょんちゃん以外皆、喫煙者らしい。
570伝説の名無しさん:2006/04/27(木) 05:14:20
19growing Up!
571伝説の名無しさん:2006/04/27(木) 05:48:59
一人で戸惑う夜には…
572伝説の名無しさん:2006/04/27(木) 22:24:49
レイン、名曲だなぁ。
573伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 02:17:50
親父に会わせたいパパがいるの
574伝説の名無しさん:2006/04/29(土) 11:26:09
わたしはただ ただ立ち尽くした
575伝説の名無しさん:2006/04/29(土) 14:15:45
男 「これさしたらどうなると思う?」
富田「血が出るだけ!」
今野「!」

このネタは、プリニストならみんな知っているのだろうか?w
576伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 15:44:00
>>573
ワラタ
577こんこ:2006/04/30(日) 21:42:09
ともちゃんってめちゃかわいい!!!

578伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 22:58:31
>>575
聞いたことあるようなないような。
詳細キボンヌ
579575:2006/05/01(月) 00:18:41
>>578
ファンブック『Princess Princess』に掲載されている、今野PANの実話4コマ。
電車で変質者に出くわした今野ときょんちゃん。
手に持った針を二人に向けた変質者に対して、きょんちゃんが一言。
「血がでるだけ。」
その後、きょんちゃんは今野の手をとり逃げていった。

…という、きょんちゃんの勇敢な話だよ。
580伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 08:48:20
『M』のPVに映ってるライブは、何のライブでしたっけ〜
581伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 18:57:11
>>579
なんかきょんちゃんらしいエピソードだなw

♪鍛えるんだぁ〜
582伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 20:51:03
♪いらっしゃるのね!
583伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 21:01:10
洗えねえよぉぉ
584伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 23:46:14
ともちゃんかわいい!HPに子供抱いてる画像が載ってるけど
幸せそうだよ
585伝説の名無しさん:2006/05/02(火) 23:18:53
ああ、ともちゃんの公式HPに掲載されているね。
なんだか微笑ましい!
586伝説の名無しさん:2006/05/02(火) 23:31:17
♪オイやめろぉ〜


更新がないのが気になるね...<パンHP
587伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 11:29:25
ともちゃん1番かわいいと思ってたんだが実際、誰が1番人気あったの?
588伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 16:15:09
おいやめろー
洗えねーよー
いらっしゃるのね!
鍛えるんだー

サミットのエンディングだよね?
香ちゃんのこの部分の台詞なんだったっけ…
589伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 21:38:19
>>588
バカ
590伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 23:41:11
バカはいい杉かとw
ヒント:奥井さんはヴォーカル
591伝説の名無しさん:2006/05/04(木) 00:11:11
嗚呼「居」間違ったわor2
俺の中では香ちゃんじゃなく奥居さんなんだよな〜
592伝説の名無しさん:2006/05/04(木) 00:24:38
>>588>>590おまいら、ホントにファンか??♪バカって言ったくらいで〜怒らないで〜♪って奥居さんがうたってるだろー。最後は、バカ〜おいやめろ〜あらえねぇーよ〜いらっしゃるのね〜鍛えるんだ〜って終わるだろー
593伝説の名無しさん:2006/05/04(木) 01:08:25
>>589
サンクス。そうだった、「バカ」って言ってたね。

>>592
「バカって言ったくらいで〜」の方はすぐにピンと来るんだけど
エンディングで台詞が短縮されて次々登場するでしょ?
それがちょっと迷ったw
まあ確かにファン失格ですけれども。CD手元にないからな・・
何年も聞いてないと忘れてしまうんだ。
594伝説の名無しさん:2006/05/04(木) 15:12:29
ちゃんと手元に置いて、プリプリを隅に追いやらないようにしよー!
595伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 23:43:08
>>594
了解!
シングルスは今でも部屋のオブジェにしてまつ。
596こっちにも書いとく:2006/05/08(月) 22:20:51
♪たこ こま はごいた すごろく おもち おとそ おとしだま かるた かどまつ はつもうで あ〜♪
597伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 23:00:15
>>596
よく覚えてるなー、Mステ正月特番のリレーソングだな。
最後が江口&福山で「エッチしーよーうー」w
598伝説の名無しさん:2006/05/09(火) 01:25:11
最後じゃないよ。その後小室が江口福山組が無理やりした転調を元に戻して
「魚は要らない〜♪」って歌を作ってたよ。
599伝説の名無しさん:2006/05/09(火) 04:13:00
>>597>>598懐かしいでしょ。福山&江口は忘れてた。小室はみずきありさとペアだったね。プリプリは森高とペアだよな。
600伝説の名無しさん:2006/05/09(火) 07:41:56
一時期だけ売れた歌謡アイドルバンド。曲も洋楽パクリ多し。
601伝説の名無しさん:2006/05/09(火) 09:22:44
恋に落ちたら は名曲だ
602伝説の名無しさん:2006/05/09(火) 18:37:01
武道館ラストライブを見る度に涙がこぼれる
603948:2006/05/13(土) 07:20:11
>>602
ラスト・ライブは泣ける!
でもプリプリらしい、潔いステージだったね。
604伝説の名無しさん:2006/05/14(日) 22:15:45
ラストライブかぁ。最後の最後まで加奈ちゃんには、がっかりさせられた。19…の前の香ちゃんと、最後の登茂ちゃんのコメントは泣けた。
605伝説の名無しさん:2006/05/16(火) 06:49:49
中山ってそんなにダメな奴なの?
メンバーには興味なかったからよく知らないんだが。
606伝説の名無しさん:2006/05/16(火) 12:40:34
駄目なんてもんじゃない
607伝説の名無しさん:2006/05/18(木) 06:45:37
どうダメで一体何があったの?
608伝説の名無しさん:2006/05/19(金) 18:30:43
>>607 ライブで聞けばすぐわからねぇ?ファンならみんな理解してるだろ。とにかくヘタクソ。アドリブも利かないし。香ちゃんはアドリブも利くな。
609伝説の名無しさん:2006/05/19(金) 23:48:18
中山カッコだけだもんねぇ〜。今や貧乏インディーズ戻り
610伝説の名無しさん:2006/05/20(土) 00:09:16
ここで聴けますよ。懐かしくてずっと聴いてます。
http://station.music.yahoo.co.jp/channel?c=791604022
611伝説の名無しさん:2006/05/20(土) 09:52:35
>>608-609
もしかして、具体的に言えないのか?
612伝説の名無しさん:2006/05/20(土) 10:19:15
あの人って「ロック姉ちゃんの自分」に酔ってるだけなんだろうな…昔から
613611:2006/05/20(土) 17:43:18
やっぱりそうかw
614伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 02:48:41
ファンを装ったアンチのレスは無視する、これですよ。
615伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 05:49:20
>>611ギターのプレイがヘタクソ!プロの域に達してない。これ以外具体的には言えない。てか、具体的もなにもファンなら理解してるだろ。
616伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 08:11:39
実際下手なんだろうけどただよくギターの上手い下手が分かるな。
みんなギターやってたのかな?
617伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 11:05:37
>>616
あまり相手にしない方がいい。
構ってチャンだろ
618伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 13:18:17
今更叩く意味わからんがw
DVD買おうかな・・・
619伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 06:45:26
ファン、アンチって簡単に分けられるもんじゃないだろ。
ここは好きだけどここはなんだかってのが普通だろう。
まったり進行したいのはわかるけど。

このバンドにとって致命傷だったのはファンが成長しなかったこと。

620伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 07:00:46
君は成長したと言いたいのかね
621伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 08:49:38
メンバー自身が成長しなかったんだよ(・∀・)
622伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 13:02:49
分かりもしないくせに上手いだ下手だ語り続ける奴よりは成長してたんじゃないかな?
623伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 15:20:24
>>610
こりゃいいな
出先や満喫なんかで重宝しますわw
624伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 22:35:00
中山が上手いだ下手だって言ってる時点でナンセンスだろうが。
判ってないね。
625伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 23:25:20
ブレイクするまでは良かったんだけど
人気を維持するのに必要な
プロフェッショナル意識や自己批判精神
それに前衛性も潔さも足りなかった。
はっきり言ってバカっぽかった。
かといって天然というのでなく
女子大生ブームの女子大生と一緒。
626伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 23:26:23
>>624
下手以上に存在自体が痛い
627伝説の名無しさん:2006/05/23(火) 00:16:05
中山ってZIGGYの森重と友達なんだよね?
628伝説の名無しさん:2006/05/23(火) 09:19:18
上手いと主張しているわけじゃないよ

下手だと主張している人に根拠を聞いたら、みじんも答えられなかった、というだけ
629伝説の名無しさん:2006/05/23(火) 09:19:55
まあ、

>下手以上に存在自体が痛い

この発言みりゃわかるけどw
630624:2006/05/23(火) 11:20:40
>>625
好きなアーティストの影響でしょう。
俺はいい意味でプリプリの一要素だと思ってるよ。

>>628
彼女は下手でもいいと思ってるでしょ?
それでいいんだよな。
631伝説の名無しさん:2006/05/23(火) 11:53:05
好きなアーティストの影響??
はあ?
632伝説の名無しさん:2006/05/23(火) 14:39:07
http://www.voodoohawaiians.com/4our/
加奈ちゃんバンドのアルバムも完成
633624:2006/05/23(火) 18:21:53
>>631
解説してやろうかと思ったけど失礼な書き方だから
や〜めた。
634伝説の名無しさん:2006/05/24(水) 08:03:39
痛いのも個性
635伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 10:07:46
>>633
バカ乙w
636伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 10:09:49
>>634
それでも、脱皮できずマンネリ→人気凋落→解散宣言ライブ
の終わり方はダサすぎた。
637伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 14:13:41
age
638伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 16:04:05
636の言う通り。
人気はほんの一過性のものだった。
レベルは男闘呼組レベル。
プリも所詮 歌謡アイドルバンド。

中山の下手くそギターの新しいインディーズアルバムが出来ました。
貧乏中山夫婦万歳
639伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 20:55:31
一過性でも受け継がれてる曲は数曲あるからね
640伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:24
けど一過性すぎて伝説にはなれませんでした
641伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 07:41:29
M←泣ける名曲
Diamonds←ヒット曲
世界でいちばん熱い夏←夏の定番
パパ←結婚式ソング
642伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 09:37:08

これは過去の話
643伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 10:23:59
聴きたくないだけで今でも流れてるから安心しろ
644伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 12:13:38
あまりアンチっぽさを露骨に出すと逆効果だよ。
今までどおり、ファンのフリして中山批判を続けた方がまだ効果的だと思うな。
645伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 18:41:09
奥居ちゃんには人を惹き付ける魅力があったのも事実。
それだけにえげつないミーハーさが改善されないのは残念だった。
646伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 20:23:52
そうだよね〜。冷静な正論だね
647伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 00:58:42
ないだろそんなもん
648伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 06:37:14
中山加奈子 このスレチェックしてるだろな。あいつ暗れぇし チェックしてそう。
649伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 09:56:00
そういう暗さとは違うとおもうが。
650伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 10:25:34
中山さん、確かにチェックしてそう。。すごく神経質で何かあると気にするタイプって感じ。
651伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 10:57:10
>>304を読んで嫌いになった。
652伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 13:36:21
>>627 そういえば何か似てる二人だ
653伝説の名無しさん:2006/05/27(土) 21:48:52
そんなに祭られるほどの内容でもないと思うけどねぇ・・・<例の加奈子日記
654伝説の名無しさん:2006/05/28(日) 01:36:43
昔はまだしも今は情けないおばさんなんだし。
655伝説の名無しさん:2006/05/31(水) 22:58:07
今野ちゃん最高
656伝説の名無しさん:2006/06/01(木) 01:19:01
645に同感!
657sage:2006/06/01(木) 13:09:16
645いいかげんにしなさい。
658伝説の名無しさん:2006/06/01(木) 13:14:31
645いいかげんだよ。
659伝説の名無しさん:2006/06/01(木) 13:23:56
645はいいかげんにしてるよ
660伝説の名無しさん:2006/06/01(木) 13:31:18
もういいじゃん。どっちでも。
661伝説の名無しさん:2006/06/01(木) 13:57:38
プリ好きだな
662伝説の名無しさん:2006/06/03(土) 09:17:43
もう少し知性的で控えめバージョンの奥居ちゃんがいいよな。
663伝説の名無しさん:2006/06/03(土) 11:20:54
ははは(笑)
確に昔は 態度デカかったしねぇ〜(笑)
今は落ち着いてるんだろけど。
664伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 07:29:51
奥居ライブやったらしいな
665伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 10:30:10
ギターにカビがはえた
666伝説の名無しさん:2006/06/09(金) 11:04:43
プリプリ演奏へタって思われがちだけど

はっきりいって上手いよ
LIVE AT BUDOKANのビデオ持ってるギター暦10年の俺が言う

特にベース これやばい
667伝説の名無しさん:2006/06/09(金) 12:22:04
bassはうまい!おまけに現物は妙に色っぽい。いい女。まだまだ現役のフェロモンだね。
668伝説の名無しさん:2006/06/09(金) 20:15:12
>>666
ほんとかどうか解らんネタでしつこくヘタヘタ書くやつが居るのと
女だからヘタなんだろうな、という受け手の意識もあって
プリプリは下手とかゴーストとかいう説が定着しちゃったよね
669伝説の名無しさん:2006/06/09(金) 23:06:05
yahooのトップに「プリプリ2006」とか書いてあるけど
正式に再結成すんのか?
670666:2006/06/10(土) 00:07:28
>>668
歌番組はあて振りが主流だったでしょ まあ今もだけど

だから俺もこのビデオみるまで下手だと思ってた。
昔 奥居が他のメンバーに弾き方とか音楽について指導してるの見たから
奥居は上手いんだなと思ってた。しかしコーラスもみんな上手いし

強いて言えば奥居のヴォーカルがガラガラになっていったのがキツイ
671伝説の名無しさん:2006/06/10(土) 11:29:52
楽器は分からんけどとりあえず歌は上手くはないよな。
それでも進歩はしてたが、ただ下手な時代のほうが良かったな。
声はいい。
672伝説の名無しさん:2006/06/10(土) 11:32:49
ところで奥居ってボーカル志望だったの?
それともグレイのテルみたいなパターン?
673伝説の名無しさん:2006/06/11(日) 23:42:56
グレイのテルのパターンがわからんから答えようがない
674伝説の名無しさん:2006/06/12(月) 13:23:27
奥居ってデビュー当時
ボーカル&ベース担当だったってホント?
675伝説の名無しさん:2006/06/12(月) 15:51:25
うん。本当だよ。
敦子さんがギターやってたらしい。
676伝説の名無しさん:2006/06/12(月) 18:46:38
んでどうしてもギターがやりたくて、代わってもらったんだっけ。
677伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 02:16:46
渡辺って実は1番演奏上手いかもしれんな
678伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 13:56:10
プリプリの中で演奏上手いのはアッコちゃん、
ってよく言われてるね。
679伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 22:22:54
テルは確か最初ボーカルじゃなかったんだよね
680伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 08:14:28
極端に言うとやる奴がいないからやったみたいな感じだったはず
681伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 17:51:50
父の日に送りたい曲
女性1位 パパ
682伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 18:36:18
へ〜!
さすが名曲「パパ」
人気だなぁ。
683伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 23:37:28
>>663
態度でかいのはいいんだけど
がめついのとミーハーチックなのは不快。
684伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 23:42:56
いつか忘れられる歌


パパもきっとそのうち忘れられてゆくんだろうな。。
685伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 19:18:03
パパ

初めて聴いた時ドキッとして今も飽きない歌
香ちゃんの曲全部の特徴
686伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 21:23:01
プリプリかっこいい
687伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 21:32:00
当時は自分も厨房で、「香ちゃん落ち着きないなあ。でも面白い」程度に
思ってたんだけど、今思うと、20歳そこそこであれだけしゃべれるのは
やっぱり凄い才能だ。。ラジオやテレビでのしゃべりもそうだし、MCも立派。
688伝説の名無しさん:2006/06/17(土) 22:45:20
パパはプリプリっぽくない曲だけど、誰が聴いてもジーンとくるよね。
689伝説の名無しさん:2006/06/18(日) 02:06:06
声が良ければアナウンサーにもなれたかもね。
あんまり鋭さや頭の良さはなかったけどしゃべりはうまかった。
690伝説の名無しさん:2006/06/18(日) 05:53:40
>>688
やれMだダイアモンドだとかやたらなりがちだけどどの曲も良杉、ハズレがまるでない
、他の人が生涯に何曲かしか作れないようなのを連チャンで作り続けているよね。
>>689
あの人は素直に自分を出すタイプみたいだからカリスマ的な雰囲気が持てないだけでしょ。
やってみたらなんでもこなせる希ガス。
691伝説の名無しさん:2006/06/18(日) 06:58:44
大外れもないけど本当の意味での大当たりもない。
奥居は口下手や不器用なのが多い音楽関係の中では珍しい
しゃべり上手な社交タイプだった。まともな人ぽいよね。
692伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 00:09:25
やっぱりプリプリは奥居の社交性でもっていたんだろうか。
他のメンバーは何やっても話題にならないし・・・
693伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 10:32:52
基本的にボーカル以外はほとんど話題にならないかと
694伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 21:36:17
圧倒的に魅力的な曲を作ってしまうからに決まってるじゃん。

演奏がいかに上手くても、一万人に何人かと何十万人に何人かと違いが有っても
凡人が演奏からどれだけ受け取れるかの差なんかそれほど意味ないだろけど、
作曲は一万人に何人かのレベルと何十万人に一人とでは凡人が聴いても
ハッとする違いを多分感じるよ、その差歴然ってな感じに。
そういうことでは?
695伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 06:30:21
プリスレって昔からマンセータソがいるよね
696伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 07:04:49
どこにもいるでしょ。むしろいなかったら悲惨でもある。
697伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 19:31:45
http://www.oricon.co.jp/music/special/060524_02.html
この↑のURLのページの
「並居る現役ガールズバンドを退け堂々2位にランクインしたのは〜〜」のところ
からを見るとどれだけ曲の魅力が大きくて影響してるかよく分かりますよ。

だけど2chではマンセーの人が少ないですよね。
698伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 19:37:22
たぶん1番人気があると思われる曲がここだとかなり叩かれてたからね〜

捻くれ者が多いんだよ
699伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 19:53:06
いい曲をいくら叩いてみても、自分も他人も誤魔化せないのにね。

逆にいいことない曲にいくらゴマをすってみても全く聴く気きがしない事実w
700伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 22:15:29
聞いていないのにいいことない曲となぜわかるのかの謎
701伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 04:45:27
>>700の意味無き反論は痛い
702伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 06:30:25
世間に人気のある曲とファンに人気のある曲って違うからねぇ。

それにしても、KISSやSEVEN〜がガールズバンドのシングル売上トップテン
に今も入っているのは意外。
703伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 13:52:04
SEVEN〜は俺の中では名曲だったぜ
704伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 17:04:04
GO AWAY BOY
という曲の歌詞で分からない部分があるので教えてください

♪GO AWAY BOY(ご自慢の) GO AWAY BOY(寂しい笑顔で)
GO AWAY BOY 今井だけさね 抱いて

今井だけさね 抱いて ってなんですか?
今井さんだけだね 抱いてくれるのは って事ですか?

ググっても歌詞が出てこなかったので教えてください
705伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 18:02:27
この人何がしたいんでしょ?
706伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 01:10:20
さあ??
でも、腹筋がかなり疲れたので山田くん座布団1枚差し上げて。
707伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 22:54:55
はい、かしこまりました〜!
708伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 15:20:39
パンスレ立ててくれー お願いエロイ人!
709伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 19:13:56
>>704
>今井だけさね 抱いて
上手い なぐさめ なんて
ですよ。
ライブで盛り上がる曲の一つですな。
19でまた飛びたいです><
710伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 18:27:20
>>692
そうだね。他はただのヤンキー芋姉ちゃん。
>>694
しかしマンネリから脱却できず。
711伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 18:31:30
とは言え奥居が一人で活動して売れていたかといったら
売れてなかっただろうからバンドさまさま。
712伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 18:34:27
713伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 19:08:16
>>709
どうもありがとうございます。
うまいなぐさめなんて
ですか、、
いまいだけさねだいて
だと思ってました
今井だけさね は違うとは思ってましたが 抱いて はあってると思いました
違うんですね・・^^;
奥居さんは鼻声だから聞き取りにくいですよね^^;
714伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 19:12:52
おもろいなきみ
715伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 19:39:23
http://gazo08.chbox.jp/otonatoy/src/1135413734082.jpg
間違いは誰にでもあるよ!一人で・・・
716伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 21:32:04
ネタじゃなかったんですか
717伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 21:40:54
>>710

マンネリって感じないバンドやアーティストを教えてください。
どうぞよろしく。
718伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 12:29:34
いないんじゃないかな?
変わると大抵売り上げ落ちるしね
719伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 13:26:59
>>710
 中傷誹謗は出て行け!女の敵です!不愉快です
720伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 01:03:51
上げようと思い覗いたらじわじわ伸びてるのなw

ダイアモンド聞いててブラウン管も過去になりつつあるよなぁ
100円玉で買える自販機の様に。。。
721伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 21:34:47
bee-beepが一番好きなんだけど、
評判よくないね…
722伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 22:13:47
bee-beepはメチャはまったよ最初に。
それから他のアルバムも良く聴いたけど、今はどのアルバムも
特に違いなく好きになってる。
最初といえばTELEPORTATION は珍しく嫌に思った。
このアルバムは3〜4回聴いてみても、何か青臭すぎるまだまだ煮詰まって無い
中途半端な甘いだけな気がしたんだな。
それから半年くらいしてからパッと聴きなおしてみたら何とも不思議、ああ、最高!!
ってなってた。

長くなったけどそれからまた色々聴いてたら結局全部好きになってたんだな。
723伝説の名無しさん:2006/06/27(火) 22:18:07
>>597 最後は米米クラブだよ
724伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 07:39:16
「HERE WE ARE」を今聴くと哀愁を感じる
歳取った証拠かな・・・
725伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 15:55:17
岸谷夫妻 結婚10周年♪

おめでとうございます♪
726伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 23:53:16
>>717
マンネリでも工夫がありゃいいのよ。
ppはマンネリ過ぎた。
727伝説の名無しさん:2006/07/04(火) 21:45:17
それも分かる。
でも楽曲そのものは最後まで良かったと思ってる。
The Last Princessのアルバムでは奥井以外の曲はバラケていたけど。
728伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 02:14:28
あげ
729伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 08:55:04
k
730伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 01:09:53
赤坂小町!
731伝説の名無しさん:2006/07/31(月) 22:22:04
ブラウン官って何のことですか?
テレビのこと?
732伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 00:15:38
721さん

ビービーは自分もはまりましたよ!!
なんで皆、嫌いなのかなぁ?不思議ですね。
733伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 00:27:27
嫌いまで行かないけど
なんか自然体じゃなくなってきたかんじ。

人形のあたりから計算しはじめてるね
734伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 01:07:14
コアラボーイコッキー。
735伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 11:14:54
ぷりぷりっておくりかおりが
いなかったら
確実に売れてなかっただろうね。
736伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 00:14:53
それはわからん。
737伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 23:51:33
ボーカルがおくりかおり以外だったら、
確実にはずれていたとオモ。
738伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 07:09:47
>>100円玉で買える自販機の様に。。。
都心部では見ないが、地方に行けばごろごろある。
739伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 22:22:52
てか奥居香がいなかったらダイアモンドやエムは出来てないわけで
そういう意味では売れてるかは微妙

ってそんなの別にプリプリに限った話じゃないけど
740伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 19:53:29
あげとく?
741伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 13:44:29
しかし、あれだけ失恋の歌詞ばっかり歌うのも、大変だな。
742伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 18:00:56
743伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 23:10:16
今野登茂子て女優にしてもいいぐらい美人だよね。
744伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 08:48:31
パイパティの後は、なんかやったの??
745駄スレ検定委員:2006/09/19(火) 10:48:36
ここ全然面白くないわ…
解散した哀れな女性バンドのスレはだいたいこうだけど…
書くんだったら全員sageで書いてね〜
ageないように目障り…
できれば書き込みも止めてね


746伝説の名無しさん:2006/09/19(火) 14:37:14
プリンセス×プリンセスっていかにもブサイクぞろいのバンドって感じの
バンド名だな
747伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 09:33:29
748伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 13:12:40
でっかい 車に 缶カラ付〜け〜て〜

これ名曲だね
749伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 16:07:46
でっかい ティンコに こんどーむ付〜け〜て〜
精子も 飛ばして 空まで ハッピーハッピートゥデイ
真っ赤な 血のシミ どこまでもの〜び〜て〜
素敵な 奇跡に目が回りそうよ
750伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 16:58:03
ガキだねぇ
751伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 01:12:42
プリプリで今でも手に入るLIVE映像ってあるのかな〜
752伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 01:28:08
>>751 来月出るDVD-BOX買えばよい。
753伝説の名無しさん:2006/10/12(木) 22:32:00
彼女らは可愛かったよ。
うん、可愛かった。。。。過去形。。。
754伝説の名無しさん:2006/10/14(土) 22:20:13
あげ
755伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 15:53:37
世界でいちばん熱い夏って普通に名曲だね
ダイアモンドはウンコ
756伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 19:11:50
ダイヤモンドもいいよ♪
757伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 06:23:51
名曲はたくさんあるね♪
758伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 17:56:33
ダイヤモンドだね〜♪



この曲の替え歌があったような無かったような…?
759伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 20:26:14
>>758
アンモナイトだね〜♪
あ〜♪
古代の化石さ♪


嘉門達夫の替歌メドレーより
760伝説の名無しさん:2006/11/09(木) 07:21:47
まあ、思い出はこれくらいにして・・・
761伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 22:05:56
なにはともあれプリプりでは抜けなかった
762伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 22:07:20
ちなみにともちゃんならいけるかと思ったけど抜けなかった
763伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 01:01:06
今でも加奈子でぬいているが
764伝説の名無しさん:2006/11/20(月) 14:42:22
おれは、あっこちゃんで…。
765伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 06:18:48
加奈子タソ(*´Д`)ハァハァ
766伝説の名無しさん:2006/12/01(金) 04:15:50
TBSチャンネル '80 ライブコレクション 「キラリ☆熱熱CLUB」
 11/30(木) 22:30〜23:00 / 再放送 11/30(木) 27:30〜28:00

前編 SetList @CLUB CITTA' 川崎 (1989年8月収録)
1. ヴァイブレーション
2. DIAMONDS
3. 瞳だけはみつめない
4. M

前編 : 12/7(木) 10:30〜11:00 (再放送)
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/o1081.html

後編 : 12/7(木) 22:30〜23:00 / 再放送 12/7(木) 27:30〜28:00
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/o1087.html
767伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 17:35:08
厨房には分からなかったが、今なら言える
5人ともめんどくさそうな女だ
768伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 17:13:51
ようつべに動画ありますね
ライブのM、やばいですね
769伝説の名無しさん:2007/01/05(金) 22:34:02
30女のバンドって何か不自然

http://www.youtube.com/watch?v=nKWDhPSA2IE
770伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 08:52:01
今野が松嶋菜々子に見える。
http://kaorikishitani.yahoo.co.jp/gallery/img10.html
771伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 13:00:16
松嶋菜々子に見えるけど服のセンスが・・・
772伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 16:57:37
昔だから仕方ないw
773伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 21:20:40
キョンちゃんがQさまに出てました。
相変わらずお美しくて。
774伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 06:50:50
奥居かおりって
パイレーツの目がでかい方ににてるね。
かなこは、Xのヒデに似てる。
ベースの人は、ショーやのボーカルに似てる〜〜
775伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 08:22:28
ブ○ク○フでCD買取してもらえませんでした・・・・・
776伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 14:04:40
パイレーツがわからん
かなことヒデは演技が似てる
ベースとショーやはまったく似てない
777伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 06:25:55
ヒデで思い出したけど、オーイエーとジョーカー似てる
778伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 01:43:03
てか、実際 M って誰のことなのか気になる。
779伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 09:58:50
Mのページ…
アドレス帳というものが懐かしいよ
780伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 21:32:53
結局、19…♪は、最後までイントロがCDと違うままだった。細かいことだけど、CDではカッコイイ。
781伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 22:03:09
>最後までイントロが

782伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 07:16:57
最後=解散するまで。
783伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 00:25:32
>>780
どこが違うんですかー。教えてください。
784伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 17:57:23
ド頭、5つの音。ベースとギターが、ライブだと早く言えば簡単になってる。ギターは単音のメロディーが、コードを掻き鳴らしてるだけ。と言ったら分かりやすいかな。
785伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 07:16:39
あっそ
786伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 08:27:13
>>11 亀レス
>かなちゃんのギターワークには凄く感心しますた。
>ちゃんと理論とか知ってる感じですね。
m9(^ิ3^ิ)  プギャーーーーーー
かなこは理論全然知らないってさ。自分で言ってたし。
でも不思議と曲は書けますって言ってた。
奥居のほうがそっちはプロだよ。
787伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 08:32:23
理論知らなくても曲はかけるの?
788伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 08:41:44
かけるでしょ
加奈子はロック姉ちゃんで
メタル大好きだからリフもすぐ浮かぶだろうしメロも適当に盗めば
プリプリ時代は後は編曲を奥居とか今野がやって一丁上がりなのでは
789伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 13:58:39
>>784
注意して聞いてもまったく気にならない程度の違いしかない。
790伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 17:41:57
     /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。本当に死にたくないんです。
791伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 17:42:41
───    ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
       / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ.
       ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
 見 違  |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|   同
 .え. う  ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/   じ
 .る 板   \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|     板
 不 に      |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ     に
 思. コ      |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/      コ
 議. ピ     |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/     ピ
 な. ペ       || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'        ペ
 ギ す       リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||         す
 ガ る     '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、.      る
 バ と    _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____.  と
 イ .お /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /. そ
 子. っ \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄´   の
 コ ぱ   |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|     ま
 ピ い    |    /       ヽ::/      `ヽ |        ま
 ペ が.   |     ,'        `         ', !      だ
  ゜ .ポ.   |   |::: ヾ             ヾ  .:| .|       け
    ロ    |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' !       ど
    リ    ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'        `
    と    ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
          \  |l ヽ            l|  /
.             `/,'  ヽ \         ',/
792伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 21:16:28
どうしてここにはプリプリ板がないの?=
残念ながら伝説になるほどのバンドじゃなく、普通のバンドだったからと思われ
793伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 08:18:29
いや俺、ぷりぷり大好きだったんだよ
5人とも好みのタイプだった
こいつらなら誰でも良いと
ドラムの娘と奥居が一押しだったが
あの馬面出っ歯ベースも
美人ではないが味があって
いやではないし・・
794伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 08:49:56
奥のデビュー直後ホ゜ッチャリ狸顔も見慣れたら好きになったな
795伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 09:34:22
「いつも心にダイアモンド」を読め。

あっこさんがモノッ凄い美人に思えてくるぞ!!そしてお釈迦さまに思えてくる。

エッセイで一番つまらないのが奥居だな。
796伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 22:04:30
>>787
そんな人いっぱいいるよ。
どこまでを知ってるっていうかによるしね。
コードにしても基本や7くらいは知っていても、あとはワカランって人もいるし。。。
ただギターワークなどは笹路の才能によるところが大きいw

>>789
それはmixがキーボードの音が大きいからだと思う。
797伝説の名無しさん:2007/02/10(土) 22:51:53
プリプリ好きとか、死んでも言いたく
なかったんだけど、Youtubeで色々見て
たら好きになってきてなんかくやしい。

衣装とか、バブリーな感じがたまらんね。
今見ると全然可愛くない奥居タソ萌え。

あと、ダイアモンドとか、
カラオケで歌ってて気持ち良い。
798伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 14:33:55
姫、ここは危険です。お逃げ下さい
799伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 12:02:17
ここって3年も前のスレがまだ残ってんだね
どれだけ過疎板なんだか・・・
800伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 12:13:11
山下達郎がエッセイの中でボロクソにけなしてた
のを思い出す。

楽曲とスタジオ演奏はすべてスタジオミュージシャンに
よるものです。
最後のアルバムだけは自分たちでやったそうだが。

ライブ見たことあるけどあきれるほどへたくそだったよ。
801伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 12:19:08
ごめん、過疎スレだった
802貢献:2007/02/24(土) 22:37:39
ダイアモンドだね〜 あぁっ、(ああっ)
いくつかのばぁめぇん〜
803伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 12:43:18
llasf


;dsdas:



we:weqe



asdasdlsd



we:eqwe



sdasdasd;:

]
eeqwe


fdfdfs


errwr

804伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 00:21:21
まぁ、おおよそ関係ない事だが岸谷五郎はどんな役をやってもハマらないな
805伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 01:37:11
>>800
それでも最後のアルバムのFly Baby Flyなんか聞くと誰かさんっぽいドラムの音、オカズだけど
それ考えたら、レコーディング中はみんな何してたんかな。オナニーでもしてたのかな

806伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 01:45:55
ちなみにプリプリのドラムの人はハイハットの八分の裏を弱く打つんだねぇ、って
厨房の頃思ってたんだけどライヴを聞くとそんな器用なことは出来て無いなw
807伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 06:49:01
レコーディングは、ドラムとギターは別人?
808伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 09:56:09
>>805
ボーカル以外はお菓子を食いながらだべっていた、って誰かに暴露されてたよ。
別に関係ないならレコーディングについてくる必要も無いのになw
809伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 11:07:07
>楽曲とスタジオ演奏はすべてスタジオミュージシャンによるものです。

どんどんエスカレートして楽曲まで否定し始めたな。そのうち、あの五人は着ぐるみですとか言い出しそう。
810伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 11:23:22
話をそらそうと必死w
811伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 17:50:32
うっかりミスって怖いね。
812伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 16:24:50
確かにリズム隊なんか鬼だもんな。やりすぎだw
うん、着ぐるみなのかもしれん
813伝説の名無しさん:2007/03/08(木) 06:24:51
ボーカル、ベース、キーボードは、ライブでも本人達の音だけど、ギターとドラムは酷かったねぇ〜。
814伝説の名無しさん:2007/03/09(金) 23:06:06
酷かったって、本人たちの音じゃないってこと?
815伝説の名無しさん:2007/03/10(土) 20:23:23
一人で大変だぁ
816伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 19:52:42
この人ってヤンキーじゃないと思う
http://www.kanakonakayama.com/
2006/11/15
ライヴがないけれど、人と会ったり、本を読んだり、音楽を聴いたり、身体を動かしたり、料理をしたり。
数年前にやっと気が付いた。「ゆるめていないと・張ることができない」常に緊張し追い込まれそこで踏ん張る日々を過ごしたセイで、予定のないカレンダーに焦ってしまう癖が。
張ったままでは切れてしまう。ゆるめよう。いざという、そのときのために。
ゆるめたら出てきた、意識の下で興味を持っていたもの。
ネパール・カトマンズ、詩書画、中上健二、写経、古布細工、洋裁。
大事にしようと本屋と図書館通い。ライヴがないけれど、同じくらいにライヴな毎日。
2007/02/10
『「死ぬ瞬間」と臨死体験』/E・キューブラー・ロス著 を読む。
精神科医として数多くの人の死に向かう心と死にゆく瞬間に接してきた方の講演をまとめたもの。
臨死体験をして生還した人の取材を重ねた結果、国や宗教に関わらず、誰もが「光の世界」に向かう「橋」や「トンネル」があると言うらしい。
日本だったら三途の川なのかなあ。以前読んだ「チベット死者の書」にもその光の事が書いてあった。
いったいどんな光なんだろう...誰もがいつかはそれを見るのかしら。それまでに、やりたいことがまだまだいっぱいあるな。
2006/09/16
夏の疲れが出る頃。こんな時こそ和食をしっかり食べよう。麦入りご飯。
玉葱とじゃが芋のお味噌汁。茄子とシシトウの揚げ浸し。秋鮭にスダチ。
納豆。八角を入れて炊いた煮卵。梅干し。らっきょ。海苔。食後は梨。秋を満喫。
ずっと読みたかった本に再び会えた。梅崎春男「猫の話」。たしか中学か高校の教科書に載っていた。
倍以上歳とって読み直してみると違うポイントで感動した。素敵な音楽と同じ。
マンガもそう。再会するたびに新しい出会いがある。そんな作品を私も書きたい。
817伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 20:27:21
>>767
そんなこと最初から分かっててのファンですが何か?
818伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 21:27:13
アッコさんはめんどくさく無いでしょ
裏表なさそうでサバサバしてんじゃないかな

加奈ちゃんは心の中でゴチャゴチャかんがえそう

あとの3人は心の中で冷めてそう
819伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 22:15:27
あー65年組はそんな感じがするね(w
香ちゃんはけっこう謎めいている鴨。。。
820伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 00:11:10
>>817
寒いよお前・・
821伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 21:00:24
CMでオッサンがM歌ってるね
822伝説の名無しさん:2007/03/13(火) 07:40:49
>>816誰もヤンキーなんて思ってないと思う。本人もヤンキーではない と自覚してるはず。かっこだけ。>>821おっさんって!
せめて、おっ☆さんって書いて欲しかった。
823伝説の名無しさん:2007/03/15(木) 01:02:58
>>778
富田京子(元プリンセスプリンセス)

昔、とても素晴らしい人と付き合っていた時期があったんです。
その時が。私の一番輝いていた頃といっていいでしょうね。
プリプリとして活動していた時期よりも、ずっと…
でも、付き合っているうちに「私なんかがこの人と付き合っていていいのかな?」
「この人が私に束縛されるようなことがあってはいけないんじゃないか?」
と考えるようになったんです。最後は私から身を引きました。
あの人の重荷になることが耐えられなかったんですね(笑)

別れた後に、奥居香さんが
「キョンちゃん、詞書きな。あんなに素晴らしい人と出会った想い出を、曲として残すんだよ」
と言ってくれたんです。それで生まれたのが「M」ですね。
今でも「Mって誰なんですか?」とよく聞かれます。
私はただ「皆さん、よくご存知の人ですよ」とだけ答えるようにしてますけど(笑)

あのエルボー、あのトペスイシーダ…
彼との想い出は、私の一生の宝物ですよ。
824伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 04:01:58
自分の先輩(香)のいたバンドのメンバー(パン)が、元とはいえ旦那だった男の子供を孕んだら、そりゃ自殺もしたくなるよな。
825伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 05:16:59
赤坂小町ないね
826伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 16:16:08
>>824

その話を詳しく教えてくれ
827伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 17:10:03
>誰もヤンキーなんて思ってないと思う

そうは思えないな>>306に貼り付けてあるスレでもそういう叩かれ方してたし
>>308
828伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 18:40:02
>この人ってヤンキーじゃないと思う

加奈子はヤンキーみたいな風貌してて
変な漫画や売れ線の本読むオタク系だからな
829伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 19:14:25
好きな服を着てるだけ。悪いことしてないよ。
830伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 21:38:24
>>824
やっぱり孕んだのがショックで自殺したのかねぇ...
831伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 18:38:17
>>829
ダイアモンドだね。
832伝説の名無しさん:2007/03/20(火) 21:00:56
奥居って友森と付き合ってたんだってね
833伝説の名無しさん:2007/03/21(水) 12:39:50
友森って、ギタリストの?
834伝説の名無しさん:2007/04/01(日) 18:51:07
酔って看板かっぱらってきたとか工場からサイダーかっぱらってきた
等のネタ 今思えば酷いな。浮かれ過ぎだ。日本中が浮かれてたんだ
835伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 16:12:17
>酔って看板かっぱらってきた
ガラクタヲ吹キ飛バセ→♪酔っぱらって盗んだ看板

>工場からサイダーかっぱらってきた
たしか、復活の会の初期のスレだったかな
工場のフェンダー乗り越えて(フェンスじゃないのか?)
サイダーケースごと盗んできたってテレビで言ってたとか。
盗んだのが本当だとしたら、誰がやったんだろう?
836伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 17:30:11
プリプリ小4のときから大好きだった
837伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 19:03:28
↑君
一番年下の奥居とも10歳以上離れてない?
838伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 23:21:42
そぉなの!今26なので(・ω・)ノ
お小遣い貯めて初めて買ったCDが、プリプリだった。
猛烈に好きだったのは中2くらいまでカナ。。。
839伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 23:26:31
なんでわかったんだろう??
840伝説の名無しさん:2007/04/09(月) 14:06:00
富田京子(元プリンセスプリンセス)

昔、とても素晴らしい人と付き合っていた時期があったんです。
その時が。私の一番輝いていた頃といっていいでしょうね。
プリプリとして活動していた時期よりも、ずっと…
でも、付き合っているうちに「私なんかがこの人と付き合っていていいのかな?」
「この人が私に束縛されるようなことがあってはいけないんじゃないか?」
と考えるようになったんです。最後は私から身を引きました。
あの人の重荷になることが耐えられなかったんですね(笑)

別れた後に、奥居香さんが
「キョンちゃん、詞書きな。あんなに素晴らしい人と出会った想い出を、曲として残すんだよ」
と言ってくれたんです。それで生まれたのが「M」ですね。
今でも「Mって誰なんですか?」とよく聞かれます。
私はただ「皆さん、よくご存知の人ですよ」とだけ答えるようにしてますけど(笑)

あのエルボー、あのトペスイシーダ、あのタイガードライバー…
彼との想い出は、私の一生の宝物ですよ
841伝説の名無しさん:2007/04/10(火) 19:26:41
>>840
三沢さんワロタw
842伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 04:22:37
>>841
光晴さんです
843伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 04:45:45
なんか、いただきますで言ってたけど、
Mって失恋ソングだけど
失恋して車に乗ってたら、Mが流れてきて、運転しながら
泣いたって言ってた気がする。
844伝説の名無しさん:2007/04/23(月) 20:14:49
三沢さんが言ってたのかw
845伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 17:11:39
846伝説の名無しさん:2007/04/30(月) 07:55:00
順番でいくと、
香ちゃんと敦子ちゃんまではわかる。
だが、あとはわからんな。

特に最後のカネゴンはなんだ?
加奈ちゃんか?

登茂&キョンヲタのおれには関係ないがな。
847伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 03:45:02
>>845
最後の誰よw
848伝説の名無しさん:2007/06/04(月) 00:49:42
ポテチのCMでプリプリの名歌詞の一つ「欲張りなのは生まれつき」がパクられてる件
849伝説の名無しさん:2007/06/05(火) 16:10:45
奥居香は天才
850伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 16:54:56
♪ボンボンバカボン
♪バカボンボン
851伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 04:08:57
あげ
852伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 21:21:24
age
853伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 22:44:14
女子高生の教祖
854伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 08:29:30
さっきコンビニで流れていた。タイトルは忘れたけど、大学時代の思い出がいっぱい詰まってる。
失恋のショックを癒してくれてるような気がして、カセットテープが擦り切れるまで聴いた。
メールなんてない時代。告白できないまま地元に残してきた恋に決着をつけようと書いたラブレター。
見事に玉砕。彼女に高1の夏から付き合ってる先輩がいたことを知って、涙が止まらなかった。
俺が告白するのを彼女は待ち続けている。そう思っていた。俺達は結婚するはずだった。
汚れなき童貞のまま汚れなき処女と結ばれて、来世でも結ばれる。前世からの赤い糸だと信じていた。
彼女に男がいて既に経験済みだなんて、もうわけがわからなくて、全てを滅茶苦茶にしたくて、
心の底から愛していた彼女を初めてオカズにした。体育祭の時に脳裏に焼き付けた彼女のブルマ姿。
体育館の裏でブルマ姿の彼女を激しくレイプした。俺の中の彼女はついに俺のものになった。
俺は泣きながらペニスをしごいた。頭の中ではずっとプリンセス・プリンセスが流れていた。
俺の世界では彼女はあの時妊娠した。可愛い女の子が産まれて、すくすくと元気に育っている。
同窓会でいつか会ったら、二人はソウルメイトだということを伝えたいと思っている。
855伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 08:30:21
大学の四年間はあっという間に過ぎ去って行った。毎日オナニーしたけど、童貞は守り切った。
宮沢りえが脱いだ時、日本で最初にオカズにしたのは俺だと思う。速撃ちなら誰にも負けない。
なぜか女子プロレスラーにハマった。キューティー鈴木、工藤めぐみ、井上貴子。抜きまくった。
彼女と工藤めぐみを重ね合わせていた。「くどめ」が脱いだ時は悲しかった。可憐なイメージが崩れ去った。
そしてキューティー鈴木の時代が長く続いた。奥居香と何度か浮気した。歌っている顔を一時停止だ。
口を開けた奥居香のフェラを何度想像しただろうか。その後、酒井若菜に出会って本当に癒された。
カラオケでプリプリを歌う女に欲情するようになったのはいつからだろう。なぜかオンになってしまう。
いろんな記憶が複雑に絡まって、なんだか上手く説明できないけれど宝物だ。そんな気がする。
今夜、久々に彼女で抜いてみようと思う。あの頃のブルマ姿の彼女を本気で愛してみたい。
愛は時空を超える。時間は愛を裏切らない。愛に満ちたオナニーで最高の愛を表明します。
856伝説の名無しさん:2007/07/19(木) 08:33:33
愛は












勝つ!
857伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 18:09:36
ウルトラほっしゅ
858伝説の名無しさん :2007/08/09(木) 00:50:56
寂しくなってるな
859伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 00:32:45
何もないのか?
860伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 20:42:56
>>854>>855
感動した。
861伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 22:35:48
プリプリ復活希望
862伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 23:41:10
俊よりはなぜプリプリをプリンプリンというのか?
わざと言ってるのか?素で間違っているのか?永遠の謎だ。
863伝説の名無しさん:2007/09/17(月) 23:41:42
×俊より
○年寄り
864伝説の名無しさん:2007/10/01(月) 23:05:03
あれ?懐メロ板がいつの間にか落ちてる。
865伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 23:38:57
すいません、誰か

「重〜たい〜 カバンを下〜げ〜て
たど〜り着〜く部屋で〜 あなたを待つ」

で始まる曲のタイトルを教えてください

すごく良かったので

お願いします!
866伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 00:03:26
>>865
「オネ」
867One:2007/10/12(金) 00:25:59
>>866
ありがとございました
868伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 23:13:30
誰が誰に男取られて自殺未遂したの?
869伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 13:21:42
14プリンセスけっこう良かったんだが
ほかにカバーってある?全部集めようかとおもってるんだが。
870伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 14:46:41
プリプリ復活希望
871伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 18:13:10
>>869
ちょっと変わったものなら
デーモン閣下のカバーアルバム
セブンイヤーズ〜があるよ〜ん
872伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 23:50:51
それ、興味あるなぁ。
なんてタイトルのアルバムに収録されてますか?
873伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 07:05:48
>>872
「GIRL'S ROCK」っていうアルバムです。
874伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 11:21:41
>>871
そういえばインタビュー読んでました。忘れてた!
あとは過去レスか、他スレで、Mを男がカバーしてたのもあったね。

他にもあったら皆さん教えてください!
875伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 16:29:48
当時『PTA公認バンド』と言われてましたよね…。
だから伝説扱いされないんじゃないかなぁ?
876伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 20:21:14
>>874
発売されてないけどアンジェラアキが春にやった
LIVEで、MとDiamondsをコピーしてたよ。
877伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 09:11:34
Mとダイヤモンドばっかり取り上げるなと未だに思う
たぶん死ぬまでそう思いつづけるんだろうな
878伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 11:12:49
↑プリプリってビートルズに似てる
879伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 15:57:35
880伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 18:16:44
>>878
ビートルズはわりと色んな曲が知られてるんじゃないの?
881872:2007/10/18(木) 03:10:11
>>873
ありがとう!
早速探してみます。
882伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 23:30:46
>>878
おまえ、バチがあたるぞ
883878:2007/10/21(日) 19:47:54
ビートルズもこんな曲だけがorzって曲ばっか有名になってるんだよ
884伝説の名無しさん:2007/10/21(日) 22:16:29
そういう視点から選んだビートルズ「この一枚」っていうのある?
スレ違いでスマンが、ビートルズはかなり敬遠してたんで。
885伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 17:04:58
「マジカルミステリーツアー」
886某サイトからのコピペ:2007/10/23(火) 19:40:44
初めまして。 投稿者:瑠有菜 投稿日:2007年 7月21日(土)14時54分45秒 FLA1Aan084.ehm.mesh.ad.jp
初めまして。
瑠有菜(るうな)と申します。
ちなみに中学2年生です。
私はプリプリが大好きです!!!!
驚きましたか?ってプリプリが好きな人なら
驚きませんかね;
確かに今どきの子では、プリプリを知っている人は
あまりいないと思いますが・・・
私がなぜ好きなのかといいますと・・・。
私の友達もプリプリの曲をよく聴いてて、
学校で口ずさんでたんです。
ちなみに世界で一番熱い夏です。
その歌いいね!っと言ったらCD
貸してもらいました!!!!
早速家に帰って聴きました!!!!
いい曲ですね!!!!
Mとか★★
うちの親も懐かしいといいながら聴いていました。
私的今の歌は好きですが、
やっぱ昔の歌のほうが好きです!!!!
昔の歌のほうが純粋で・・・・
プリプリの方に会ってみたいです!!!!
そして、Mステとかに出てほしいです!!!
M歌ってほしいです!!!
ワガママですいません;
でも私の夢です★
でわ,このへんで終わります。
887伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 23:58:22
渡辺と今野は、ミュージシャンとしても、きちんと成長していったが、奥居、中山、富田は最後まで下手だった。中山のギターもさることながら、奥居のソロは聴いてられないシロモノ。
888伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 09:02:27
プリズムなんとかっていう、渡辺がプロデュースしてるバンドがあるらしい。(今更?)

かっこいいぜアッコさん
889伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 16:16:44
言わない〜♪

つぅ〜もぉ〜りの♪

言葉を〜〜〜♪

  
890伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 19:31:09
プリプリ復活希望
891伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 22:45:51
い〜つ〜まで〜♪

覚えてるの〜音符
892伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 23:21:03
奥居香はほんとに歌が下手だったよね。
でも顔が可愛いからああいうバンドにはいいのかもね。
893伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 00:56:07
復活したって話題だけ
曲は一切売れません

どうせ売れないならソロアルバム出せばいいんだよ
894伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 12:40:47
富田変わらずカワユス
895伝説の名無しさん:2007/10/29(月) 15:00:39
解散ライブDVDは泣ける。
プリプリは俺のダイヤモンドだった。
896伝説の名無しさん:2007/10/30(火) 14:50:45
ヒント:ダイアモンド
897伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 22:51:27
既出かもしれんが、にしおかすみこを初めて見たとき
あっこちゃんに見えてしょうがなかった。

似てない?スマソw
898伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 23:02:04
解散ライブは笑える
キモヲタが騒いで冷たく無視されている異様な空気w
899伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 13:32:22
初期のプリプリは好きだった
900伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 13:57:22
プリプリって、バブルの一言で片付けられるよな
901伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 16:21:41
復活すればいいのになぁーーーーーーあ。
902伝説の名無しさん:2007/11/03(土) 05:29:47
ガールズロック
903伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 14:25:19
メンバーほとんど結婚したよね
904伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 18:59:50
板はねーだろスレだろって思ったが
モー娘板があるくらいだから、全盛期ならあり得たのかもしれないね
まあ、5人とも好きだったよ 何かサイズがぴったりというか
本当、なぜだか好み5人だった こういうのは意外と珍しい
誰とでも付き合いたいと思わせるのはプリさんたちだけでしたね
もう懐かしいね
みんな立派なおばさんになっちゃったんだね
905伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 19:15:59
>>904
お前マジでキモイよ
906伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 19:40:35
なんでお前ごときにキモイとか言われなあかんのや
907伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 20:58:10
>>904
>なぜだか好み5人だった

渡辺で抜く奴が理解できん。
908伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:43:41
いや渡辺が最高。
909伝説の名無しさん:2007/11/04(日) 23:53:24
解散とともに消えてったところはCCBと一緒だな
910伝説の名無しさん:2007/11/05(月) 10:10:32
世界で一番暑い夏
911伝説の名無しさん:2007/11/08(木) 20:49:02
>>1
2ちゃんに板なんか、ない方がいいんだよ。
人の成功を妬む糞共がクソチキトーな妄想を吐くだけだからな。
912伝説の名無しさん:2007/11/10(土) 09:52:52
とりあえずU枚目はいい
913伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 16:41:40
週刊誌【週刊女性】11月27日号(今週号)
⇒<独占キャッチ>解散から11年−
「プリンセスプリンセス」ついに再結成へ!
岸谷香が激白「音楽は捨てていない!」
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/woman/image/00000183_3.jpg
914伝説の名無しさん:2007/11/12(月) 22:25:57
>>911
言えてるね。
915伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 17:34:54
>>904
あのガバガバマンコ集団ではお前の小さくてほっそいチンポなんて無理無理wwww
916伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 21:53:00
>>893
ソロは駄目だから休業してるんでしょw
917伝説の名無しさん:2007/11/15(木) 02:29:07
赤坂駒恥
918伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 08:20:03
今さら復活したって売れないよ
チャットモンチー以下のセールスで恥かいて音楽人生オワリ\(^o^)/
919伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 22:36:38
いやーかわいかったよね ぷりぷりって・・
本当にかわいかった・・大好きでした
でももう、40のおばさんなんだね みんな
920伝説の名無しさん:2007/11/27(火) 17:13:07
921伝説の名無しさん:2007/11/28(水) 14:11:16
某動画サイトに糞な英訳つけてうpしたヤツ、ここにいるかー?
お前の英訳があんまりにもバカレベルだったんでムカついてsonyに通報してやったよ
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
922伝説の名無しさん:2007/11/28(水) 14:22:49
ついでにカスラックにも通報してやったよwwww
923伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:06:41
Polarisband 世界で一番熱い夏
http://jp.youtube.com/watch?v=TknQLRZqsa0
924伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 18:09:13
名曲だな
925伝説の名無しさん:2007/12/31(月) 15:05:32
初めて19GROWINGUP見た時に凄いバンドだと思った。
後に「DIAMONDS」で毎週テレビに出るようになるとは思わなかったけど。
926伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 22:40:57
バンドスコア、安く譲ってもらえませんか?
M、ダイヤモンド、世界でいちばん・・・だけでいいんですが。
927伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 06:51:01
アムウェイ様しか信じないし
ダイヤモンドだね〜

ダイヤモンドってのは一番上のランク(一番上はダブルダイヤモンドかな?)で、一定数のノルマを達成したらなれるの
その下がエメラルドかな 宝石の名前がランクになるの
「針が降りる瞬間の 胸の鼓動焼き付けろ」は、契約者がハンコを押す瞬間のこと
「眠たくっても 嫌われても 年をとっても やめられない」は信者の言葉
「今は言えないけれど 宝物だよ」は
アムウェイがネットワークビジネスであることを示唆している
928伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 10:35:53
>>926
ヤフオクに出てるよ
929伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 14:11:34
俺の中では Get Crazy が最高
とてもガールズバンドの曲とは思えなかった
930伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 15:17:35
この休みにCD引っ張り出して聴いたけど俺、Get Crazy にはまった
人間業じゃないくらい凄いな
931伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 17:51:18
香ちゃんのシャウトが最高にいいよね。
それでいてキュートな女の子の面もチラっとのぞかせてる。
逆にああいうのこそ、女の子バンドでしかできないロックだと思う。
932伝説の名無しさん:2008/01/06(日) 20:37:01
そのころののノリをもう少しながく続けてくれればよかったのにね

なんか落ち着いちゃってヴォーカルもこってり演歌調
曲もヒネったようなものが出てきてあっというまに終わってしまった。

kissとかパイロット、ジュリアンなんかをシングルカットしたのはなんでだろう。
933伝説の名無しさん:2008/01/07(月) 07:14:38
アムウェイ様しか信じないし
ダイヤモンドだね〜

ダイヤモンドってのは一番上のランク(一番上はダブルダイヤモンドかな?)で、一定数のノルマを達成したらなれるの
その下がエメラルドかな 宝石の名前がランクになるの
「針が降りる瞬間の 胸の鼓動焼き付けろ」は、契約者がハンコを押す瞬間のこと
「眠たくっても 嫌われても 年をとっても やめられない」は信者の言葉
「今は言えないけれど 宝物だよ」は
アムウェイがネットワークビジネスであることを示唆している
934伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 10:19:38
94年のライブのギターマンは最高にカッコイイ
935伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 02:51:29
「世界で一番熱い夏」が
まだCDがリリースされてなくて
ライブでしか聴けない伝説の名曲だった頃が懐かしい
936伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 12:54:11
プリプリのダイアモンドはアムウェイソング

※理由
ダイヤモンドは一番上のランク(一番上はダブルダイヤモンドかな?)で、一定数のノルマを達成したらなれる
その下がエメラルド 宝石の名前がランクになる
「針が降りる瞬間の 胸の鼓動焼き付けろ」は、契約者がハンコを押す瞬間のこと
「眠たくっても 嫌われても 年をとっても やめられない」は信者の言葉
「今は言えないけれど 宝物だよ」は
アムウェイがネットワークビジネスであることを示唆している
937伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 16:57:32
↑何度もしつこい
938伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 23:13:13
アMウェイ
世界で一番アムい夏
939伝説の名無しさん:2008/01/19(土) 17:50:29
Mウェイ信者達ってキチガイだから早く消えてほしいな★
それに関係した内容で歌出してた人達もね
940伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 16:26:01
ねぇその時が来たらパレードしようよ
941伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 20:08:31
アムパレ
942伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 01:16:05
何それ?
943伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 08:03:23
プリプリ復活希望
944伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 08:13:45
アムウェイ入れば会えるでしょ
945伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 20:42:42
馬鹿かなふりして実は生真面目なバンド。
日本ではダントツ歴代一位。
世界では、ゾンビーズ、フルーツガムカンパニー、ビートルズ
レッドツェペリン、ベンチャーズの次でだいたいモンキーズと同じぐらいだ。
ガク曲が自前の点でモンキーズをわずかに上回るが。
946945:2008/01/21(月) 21:05:57
ここにはプリンセスプリンセス板がない理由
プリプリの血液型構成がB型とO型なので日本人に多いA型
に合わないためここにはプリンセスプリンセス板がない。
じめじめしてる日本人のメンタリティーに合いにくい。
Mでさえもどこかカラッとしている。
947伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 21:09:04
>945
なんの歴代一位?アムウェイへの貢献度?
948945:2008/01/21(月) 21:14:29
もちろん伝説的実力だよ。
わかんないかね、アスペルガ−君。
949伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 06:01:10
>>948
第一に曲の美しさがぶっちぎりなのだわ。
曲が少女〜の世界でありながら、それまでいろんな世代の表され続けている
曲のどれよりあっさりと上の部分が有るんだ。その部分を越える人は未だに出てない、いきいきした美しさの部分。
ここにカキコしているのはそういうことはよくわかっている人らばっか!

今さら自分が気づいたこと言ったって新鮮味ないんだよなw
だけど言うべきだけどなw
950伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 18:03:05
つまりアムウェイ貢献度が一位なんだね
951伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 14:16:44
ドリカムが出てきたら一気に人気が下火になっちゃった〜
そんなドリなんて不倫略奪したっていまだに現役で売れ続けてる。
奥居は自分はメロディメーカーと甚だしい勘違いしてたみたいだけど
結局解散後はヒット曲ゼロじゃんwww
仮に今奥居が死んだとしても、ZARDみたいに売れることもないだろうね。

一般の認識はバブル時代の最大限の恩恵を受けたカラオケ用バンド。
952伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 23:08:42
+アムウェイ
953伝説の名無しさん:2008/01/25(金) 21:07:45
未だに流行っている人もいいんだろうけど
普通に流行っているミュージシャンの一生分軽く超えてしまってるクオリティーの曲を
多数作ってくれた人はもっといいんだが、まあ人それぞれ。
954伝説の名無しさん:2008/01/26(土) 22:29:08
アムウェイやるのも人それぞれ
955伝説の名無しさん:2008/01/27(日) 00:21:56
アムウェイのソースは?
956伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 21:25:33
ダイヤモンドはアムウェイのことについて歌ってるって聞いたよ
意味も通ってるみたいだし
957伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 21:27:10
聞いたよ
聞いたよ
聞いたよ
聞いたよ
聞いたよ


聞いた話だよ
958伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 21:31:13
なんでそんなに自演するの?
959伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 07:29:27

私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。

大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。

これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705
960伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 09:23:04
アムウェイのソースマダー?
961伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 09:01:17
気まぐれな
私のわがままを♪
怒りもせずに
受け止めた♪
962↑ほら:2008/02/01(金) 23:46:13
アムウェイ
963伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 11:40:04
歌謡ロックと言われようが、
未だに日本でソングライティング系の女性バンドが、
セールス的にも認知度的にもコイツらを越えていない実情が悲しい。
チャットモンチー(笑)なんぞを比較対象に持ってくる2ちゃんねらーが悲しい。

昔は奥居香のボーカルが大嫌いで、レベッカ(NOKKO)の足元にも及ばないと思っていたが、
今、またにラジオで流れてくるプリンセスプリンセスの曲を聴くと、奥居の悪くないと思えるようになった。
スタジオミュージシャンで無ければギターが女性としては凄く良い。

・・・と、かつてイカ天出身バンドの一員だったオレは、しみじみ思った。





アムウェイ商法でナケナシのバイト代を使い込んだ君。
ダイヤモンドなんて佳作なんぞ、今さらどーでもイイんだよ。
大人しくチャットモンチー(笑)聴いてなさい。
964伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 11:32:26
アムウェイ厨って、よく居る負け犬ミュージサンだったのか

人生頑張って
965伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 20:24:53
ダイヤモンドがアムウェイで一番上の階級なんだから仕方ないよね
アムウェイをやめられないんなら仕方ないよね 眠たくっても年をとっても嫌われても
今は言えないけれど宝物なら仕方ないよね
針が下りる瞬間の胸の鼓動焼き付いてるなら仕方ないよね
アムウェイの広告塔として一役買ってたんだから仕方ないよね
966伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 21:36:07
アムウェイスレにしたい人が居るみたいだのうw
967伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 22:36:19
>>966
負け犬ミュージサンなんだから仕方ないよ
968伝説の名無しさん:2008/02/05(火) 07:28:07
アムウェイってなに?
969伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 13:38:06
アムンセスアムンセス
970伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 20:01:43
マルチなんて、引っかかるほうがバカだと思う。
だけど、プリプリと何の関係があるのかまったくわからない。
ググっても、ダイアモンドの歌詞をこじつけてる内容のブログしか見つからない。

マルチに引っかかったバカが八つ当たりしているのなら、
なんかプリプリがかわいそうだな。
971伝説の名無しさん:2008/02/10(日) 18:11:10
検索するまでもないよ
キミの誠実さに乾杯だ
972伝説の名無しさん:2008/02/10(日) 20:11:16
プリンセスアムウェイ
973伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 01:05:23
アムプリ
974伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 07:30:04
プリプリのダイアモンドはアムウェイソング

※理由
ダイヤモンドは一番上のランクで、一定数のノルマを達成したらなれる
その下がエメラルド 宝石の名前がランクになる
「針が降りる瞬間の 胸の鼓動焼き付けろ」は、契約者がハンコを押す瞬間のこと
「眠たくっても 嫌われても 年をとっても やめられない」は信者の言葉
「今は言えないけれど 宝物だよ」は
アムウェイがネットワークビジネスであることを示唆している
975伝説の名無しさん:2008/02/21(木) 08:19:06
5人の選んだ道はアムウェイだったけど私は…これからま応援し続けたいと思ってる。それよりも今まで素晴らしい音楽をいっぱい届けてくれたんだからありがとうを言いたいよ(*^_^*)
976伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 23:24:44
時効ネタ。



アルバム「LOVERS」の表紙、
よく見ると、
女の子が男の人にしがみついてるのがわかる。

その男の人は徳○○明。

メンバと仲良くて、Live行くと結構客席にいた。



977伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 19:52:36
徳永英明なの?
978伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 14:47:57
アムウェイ
979伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 14:48:22
アムウェイ
980伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 14:48:55
アムウェイ


981伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 14:49:29
あむうぇい
982伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 14:50:27
あむうぇい

983伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 20:36:14
ダイヤモンドになれるまで頑張って
984伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 21:32:54
ダブルダイヤモンドの方いませんか?
985伝説の名無しさん
皆さんも上に上がれる様に頑張りましょう
アムウェイ最高!!