■□■ Favorite Blue □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
最近中古で買ってみたら良かった。
2伝説の名無しさん:03/12/15 04:17
2げと!声がぶりぶりだけどね〜
3mover3号:03/12/15 19:20
むしろ最初はFBファンだった漏れ
そもそもmoveがFBの裏ユニットだったのにね
4伝説の名無しさん:03/12/15 19:25
4get
5伝説の名無しさん:03/12/16 00:57
同じフレーズが色んな曲で何度も出てくるのは意図的なんですか?
ミファ♯ソ〜♪で始まる曲が何曲もあったりするけれど。
6伝説の名無しさん:03/12/16 07:04
FBといえば転調の嵐でしょ。
シングル15枚(だっけ?)の中で一体何曲転調してるでしょうか?
数えてみてください。

ちなみに初期のmoveも転調ばっかだったね。
あのころ流行った手法なんだけどね。
7伝説の名無しさん:03/12/16 18:26
Favorite Blueってなんで解散したの?
8伝説の名無しさん:03/12/17 12:10
大まかに言えば二人の方向性の違い
最初はまやっちも木村氏におんぶにだっこ状態だったけど
だんだん自分のやりたい音楽が見えてきて
それがアコースティックサウンドだった…と
そーすると木村氏と合わないって事で
しばらく活動休止→自然消滅となった訳
という事情をまやっちがマミドロでデビューした時に
FBはもうやらない発言と共に木村氏の日記で知った
だれかその頃の日記のログとかない?
9伝説の名無しさん:03/12/17 18:44
>>8
なるほど。サソクスです。
10伝説の名無しさん:03/12/17 18:54
>>4
「忘れろ」ってかw
11伝説の名無しさん:03/12/20 01:20
age
12伝説の名無しさん:03/12/21 02:16
FBには興味なかった(っていうかほとんど知らんかった)けど、
CD聴いたらシングル曲ほぼ全部知ってて、聴いたと思われる時期の思い出が鮮明に蘇った。
テレビ、ラジオ、有線なんかで聴いたんだろうと思うんだけど。
木村氏は耳に残るメロディを作るのが上手いね。
13伝説の名無しさん:03/12/21 08:15
>>12禿同!!!
14伝説の名無しさん:03/12/22 20:22
■Good-bye and say Hello!!
「Favorite Blue」
現在の様々な状況と流れに私も驚いています。
4TH ALBUM制作終了時に松崎からFavorite Blueと
しての活動を終わらせたいと話しが幾度かありました。
当時彼女がアコースティックサウンドに傾倒していた事も理解していたし、
彼女の意志を尊重しスタッフと話し合いの末、活動を終了する事に至りました。

オフィシャルから活動終了のお知らせが無かったのは
彼女の新しいプロジェクトの話しが進行していたことから
オフィシャルとして発表のタイミングを伺っていたのでしょう。
このプロジェクトには私は関与していない立場でしたので
いきさつやその後の経緯は存じておりません。
ましてそれら事情を差し置いて私が発表することも出来かねる状況でした。
15伝説の名無しさん:03/12/22 20:22
Favorite Blueが結成された当時の彼女は
音楽的にも真っ白な状態でした。
活動歴を重ねるごとに彼女の中で「自分のあるべき姿」が
見えてきたのだろうと私も察していました。。
そして自分で曲を書き、サウンド全般を構築したいという願望が
高まったのだろう思います。音楽人に起こるべき必然的な欲求です。
といえど、実際には実力はもとより非常に高いレベルの勇気と努力、
前向きさが必要とされる行為なことはいうまでもありません。
しかし彼女はそこに活路を見い出したのでしょう。
もし私がこの欲求を遮ったとしたら良い結果を
産み出す事は何一つあり得ないと思います。
16伝説の名無しさん:03/12/22 20:23
私が知る限りavexで男の作家の方と
2年程前からデモを制作していたと聞いています。
そのプロジェクトはどうなったのだろう?
実際Favorite Blueが私の手を離れて2年程経っているので
諸事情を認識できていません。

いずれにせよ人間はいつかは自分の為にも一人立ちをするだけの力を
備えなければいけないと私は思います。
私にはこれまでも松崎だけではなく、GTSの日高、そしてK、クリスティーナと
かつて私の右腕となった相棒達がいて、それぞれが頑張って活動しています。
誰もが背負う理想と現実との葛藤に息を切らせながら活路を探しているのです。
いうまでもなく私も同様です。きっとこれを読んでいるあなたも同様でしょう。
そして運命があるのであれば長い歳月を経て再び巡りあうこともあるでしょう。
私とMOTSUのように。
17伝説の名無しさん:03/12/22 20:24
ともあれMATSUZAKI MAYAの声がこの世から消失する訳でも
私のサウンドが響かなくなるでもありません。
状況や環境が変わろうとも、もしあなたが求めれるならば
それらに辿り着く事は決して困難ではないでしょう。
あなたひとりひとりの声がやがて音楽家のエネルギーになり、
さくひんを輝かせてゆくということはかけがえのない事実です。

数年を経て彼女の中に輝く色彩、それはForever Blueなのかも知れません。
最後に私が願うべき事、それはたとえ誰1人訪れる事が無く、
それが何一つ意味を持たないとしてもavexのWEBは消去しないで欲しい。
Favorite Blueという時代が存在した証し、そしてその遺跡の様に。
もし今、あなたの手元にFavorite BlueのCDがあるならば
今一度細部に渡って聴き直して欲しい。
その時に全ては終わりを告げて新しい何かが産まれ始めるでしょう。
地球の色を愛し、海の色を愛し、そして人間の碧さを愛す。
肉体が滅びても精神が滅びることはないのです。
18伝説の名無しさん:03/12/22 20:25
私がオフィシャルとしてFavorite Blueを語るのはこれが最後となります。
語るべきことは多すぎて、また聞きたい事も多いでしょう。
しかし松崎も私もすでに新しい世界へ向けて歩き出しています。
過去よりも未来を語りたいのです。
永いあいだ応援してくれてありがとう。
Good-bye and say Hello!!

t-kimura from Favorite Blue
2002/04/02(Tue)
19伝説の名無しさん:03/12/22 23:48
>>14-18
8ではないがサンクス!
20伝説の名無しさん:03/12/23 15:37
テメェラの最も好きなFBの曲を教えてください。
私は
LET ME GO!(ELECTRIC MIX)
初めて聴いた時思わずスピーカーの前でひっくり返った。
21伝説の名無しさん:03/12/23 20:01
漏れは「PRECIOUS MOMENT(FUTARI)}。夏にこれ聴きながら酒飲んだら泣けた・・・。
22伝説の名無しさん:03/12/23 22:21
I STILL BELIEVEかな。
23伝説の名無しさん:03/12/24 01:02
I STILL BELIEVEといえば、
「知りたくなくて 泣いた」って歌詞があるけど、
最初「死にたくなくて 泣いた」って聞こえてしまい、随分深刻な歌だなと思ったよ。
24伝説の名無しさん:03/12/24 02:46
FBスレハケーン
松崎は写真イマイチだけど動いてるとこは可愛かったなぁ

そんな漏れが好きな曲は「MoviN' oN」
FBにハマったきっかけがコレ。プロモの雰囲気も好きだった。
25伝説の名無しさん:03/12/24 14:48
>>23
ワラタ

俺はtrue gateかな。
CDTVのランキングで一瞬流れてたの聴いてあまりのカッコ良さに震えた。
それがFBとの出会い。
26伝説の名無しさん:03/12/24 17:43
8でつが…
>14〜
サンキュ
木村氏のコメントはいつも心があらわれる
このコメントが発表された頃mover(moveファンの事)の中に
moveでカバーやってくれとか本気で言ってる馬鹿とかいたな…
当時の漏れはそれで感動台無し

好きな曲?
漏れはActive,my dreamなんて1-2を争うマイナー曲が好き
Missing placeもかな
それよりおまいら
>14〜の木村氏の言葉をかみしめつつ
Change by meのPV見てみろ!
かなり感動するぞ
タイタニック見ても泣かなかった漏れでも泣きそうになりますた
27伝説の名無しさん:03/12/24 19:49
>もし今、あなたの手元にFavorite BlueのCDがあるならば
>今一度細部に渡って聴き直して欲しい。

自分の作品によほどの自信と誇りを持ってなければこんな事言えないよな。
ましてや昔の作品に。
28伝説の名無しさん:03/12/26 20:06
漏れは「ture gate」
29伝説の名無しさん:03/12/27 01:25
俺はPRIDE −close to you−
歌い方が好き。

というかSolitude(アルバム)は神
30伝説の名無しさん:03/12/28 19:54
結構人多いな
31伝説の名無しさん:03/12/29 00:35
>>27
作品というものを作ってるのならあたりまえの感覚と思う。
作品を作った当時は「その当時の自分」で最高のものをつくってるわけだし
そういう過去があって現在があるという自負心があれば
現在から見て当時の作品が未熟なものであったとしても、
自信を持って提示できるもの
クリエイターってそんなものじゃないかな
32伝説の名無しさん:03/12/31 04:04
来ました。
1stアルバムしか持ってねぇ。
33伝説の名無しさん:04/01/03 12:48
人否杉
34伝説の名無しさん:04/01/03 20:11
ネタないしな。
誰か寝た振り頼む。
35伝説の名無しさん:04/01/03 23:16
伝説板の他のスレもこんなもんなのか?
36伝説の名無しさん:04/01/04 01:54
>>34
今寝てます。zzz...
37伝説の名無しさん:04/01/04 03:13
俺moveファンなんでベスト持ってますが他のも買った
ほうがいいですか?
38伝説の名無しさん:04/01/06 02:28
>>37
中古なら余裕で1000円以内で全部揃うと思うよ。

もしくはベストの1〜3が気に入ればDREAM&MEMORIES、
4〜8が気に入ればMissingPlace、
9〜12が気に入ればSolitudeがお薦め。
でもSolitudeはシングル曲とアルバム曲の方向性が結構違うけど。
39伝説の名無しさん:04/01/07 02:11
できれば新品を買って木村氏に印税を入れてあげて下さい。
正直今後のmoveの売れ行き不安だし・・・w
40伝説の名無しさん:04/01/07 07:52
>>39
まぁ・・・不安だよなw

でも俺はPainless PAINはmoveの中で5本の指に入るぐらい好きだ。
ユーロやトランスに転がってた時代よりもずっと(・∀・)イイ!!とオモタ。
はいスレ違いですね、逝ってきます
41伝説の名無しさん:04/01/07 07:56
これだけじゃ何なんでFBの話題。

・・・とオモタがネタが無い。

FBってコンサート活動してた?
イベントレポートはよく見たんだが、コンサートに関してはよく覚えてない。
42伝説の名無しさん:04/01/07 18:38
43伝説の名無しさん:04/01/09 22:20
FB in the remixのジャケットの木村氏、ガクトに似てない?
特に最近の奥二重気味のガクトに似てると思う。
ついでに当時の木村氏は今のガクトと多分ちょうど同い年だし。
44伝説の名無しさん:04/01/10 22:52
>>42
dクス
45伝説の名無しさん:04/01/11 14:03
>>43
言われてみれば確かに似てるかも。

彼がよくサングラスをしてるのは、あのキュートな瞳wを隠すためなのだろうか。
はずすと10歳くらい若返る気がする。
46伝説の名無しさん:04/01/14 22:27
正直、最近の太った木村氏は見るに耐えない
47伝説の名無しさん:04/01/20 16:11
あれ、FBスレあったんだと思ったら割と最近?出来たんですね。
普通に活動続いてれば曲もいいし結構人気出てたと思うだけに解散知った時は
すごく寂しくなったのを覚えてるよ。
>>20
俺が好きなのは「SUN & STAR」です。
アルバム買って初めて聞いた後しばらく時間が止まったようにぼーっとしてた。
48伝説の名無しさん:04/01/20 16:46
↑全部見たらなんか良さげな感じなので今度聞いてみます。
49伝説の名無しさん:04/01/21 11:10
どーでもよい話なのですが

昨日会社の先輩と車に乗ってたら
「FB」って看板があったんですね
横に「古川バッテリー」って書いてあったんですけどね
冗談半分に「FBって何の略ですかね?」って聞いたら
「Favorite Blueじゃない?」と
その先輩はなんとなく言っただけらしいのですが
逆に自然にそれが出てきた事が嬉しかったな
50伝説の名無しさん:04/01/21 11:44
>>49
うわーそんな感じスゴイいいなあ。
周りの人に言う機会あっても大体「ああ、聞いた事はあるよ」位の反応しかなくて・・・(つД`)
ジブンだったらその瞬間鳥肌たっちゃうかも。
51伝説の名無しさん:04/01/22 16:20
DVDのETERNAL TRAX何で「sometime,somewhere〜」が入ってないんだ・・・
シングルだからPVはあっただろうし、エクストラのBIOGRAPHYやCDの方には入ってるから
間に合ったと思うんだけどな(´・ω・`)
52伝説の名無しさん:04/01/25 10:43
今日は木村師の誕生日だな
麻矢タンもそろそろだったよな
いつだったっけ?
53伝説の名無しさん:04/01/25 12:54
2月24日ですよ。
54伝説の名無しさん:04/01/25 22:30
ウマー
55伝説の名無しさん:04/01/26 19:15
FB(・∀・)イイ!
56伝説の名無しさん:04/01/29 02:09
こんなスレもあります。どのみちネタが少ないけれど・・・
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1073884416/
57伝説の名無しさん:04/01/29 22:21
moveイラネ
58伝説の名無しさん:04/01/30 00:59
moveイラナクネ
59伝説の名無しさん:04/01/30 01:11
FBは松崎のヴォーカルと木村氏の曲があってこそ。
moveを否定するのはFBの半分を否定する事になる。
ま、麻矢タンファンなら分からんでもないが・・・
60伝説の名無しさん:04/02/08 07:55
マジでネタねぇな…

来月のまやっち誕生日みんな忘れないでね
61伝説の名無しさん:04/02/09 17:50
後ちょうど半月だね。何が出来る訳でもないけど・・・
62伝説の名無しさん:04/02/10 13:40
ちょっと興味あるんだけど、デビュー曲しか知らない。
moveの曲は頭文字Dで聞いた程度。
アルバムだったらどのあたりを聞いてみたらいいですか?
63伝説の名無しさん:04/02/10 14:54
>>62
moveやデビュー曲の様な割とハイテンポなのが好きなら1stアルバムかな。
全体の雰囲気が知りたいなら取り敢えずBESTを聴いてみるのもいいかと。
64伝説の名無しさん:04/02/10 14:58
FB (・∀・)イイ!!!!
良スレのヨカ-ン!
moveベストよりOO7かSYNERGYを聞け!
65伝説の名無しさん:04/02/13 12:13
良スレになる事を期待するけど、やはりあまりにネタがないとね・・・
1年前まであったファンサイトもlinkが残ってるのみで結構消えてるし。
松崎がエイベッ糞所属じゃなくなったから何らかの圧力があったんかな?
著作権にやたら五月蝿いトコだし。
66伝説の名無しさん:04/02/14 02:48
FBってマイナーだと思ってて(曲は知ってても誰が歌ってるかわからない程度)
好きなアーティストを聞かれても、「誰それ」って言われたくなくてFBだって言ってなかったんだけど
最近できた彼氏の部屋にはじめて行ったら、
Solitudeがあって、超びっくりした。名曲多いよね。
私はSUN&STARが好き。
67伝説の名無しさん:04/02/14 05:20
>>66
「SUN&STAR」(・∀・)イイ!。
3rdアルバムを発売日に買って来て初めて聴いた時、何かジーンときた・・・表現が拙いけど。
「PRECIOUS MOMENT(FUTARI)」の複線というか、リンクしてる感じがして・・・
68伝説の名無しさん:04/02/14 15:11
FROM DAUGHTERを脳内再生してるといつの間にかSUN&STARになってたりする
69伝説の名無しさん:04/02/16 02:41
FROM DAUGHTERは1番の歌詞重杉。嫌いじゃないけど。
70伝説の名無しさん:04/02/16 03:08
生まれてきたこと後悔した雨の帰り道
誰にも愛して貰えないと思い込んでた

どん底だな・・w
71伝説の名無しさん:04/02/16 18:19
いつしか ひとりで生きてるつもりでいた
孤独の意味も知らずに
・・・とかもかなり。
72伝説の名無しさん:04/02/17 00:57
shake me UP!
73伝説の名無しさん:04/02/19 16:52
CDTVで、涙なしでは聴けない別れの曲のリクエストしてます!
「solitude」に入れて、ベスト10入りを目指そう!!

http://www.tbs.co.jp/cdtv/request2004_2.html
74伝説の名無しさん:04/02/20 02:31
どう考えても今更無理だろ。敢えて言うならMissing placeキボン。
75伝説の名無しさん:04/02/20 09:13
Missing placeコピーしたなぁ。。。
76伝説の名無しさん:04/02/22 03:47
FBって別れの曲多いよね。
77伝説の名無しさん:04/02/24 13:03
麻矢たん誕生日age





そしてshake me UP!
78伝説の名無しさん:04/02/24 15:50
うちのばあちゃんも今日誕生日だ。
79伝説の名無しさん:04/02/25 22:58
>>73
一応入れといたよ。
ホントはRemember dayの方が好きなんだがアルバム曲だしな。
80伝説の名無しさん:04/02/27 22:44
麻矢タン関連スレ巡回中(゚∀゚)
81伝説の名無しさん:04/02/28 15:21
麻矢かわいいよ麻矢
82伝説の名無しさん:04/03/01 01:09
>>1
気に入った曲なに?
83伝説の名無しさん:04/03/01 21:02
sometime, somewhereのPVまだ〜
84伝説の名無しさん:04/03/05 07:56
age
85伝説の名無しさん:04/03/07 11:43
麻矢タン関連スレあげ(゚∀゚)
86伝説の名無しさん:04/03/10 02:54
age
87伝説の名無しさん:04/03/16 13:17
伝説過ぎて過疎化してるな。
88伝説の名無しさん:04/03/16 13:26
もうすぐcdでるよ!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mamydrop/am/main.html
89伝説の名無しさん:04/03/16 19:31
ここのみなさんはFBファンですか?
それとも松崎ファンですか?
松崎ヲタばっかみたいでやなんですが…
それともアタシがmoveスレ逝った方がいいですか?
90伝説の名無しさん:04/03/16 20:41
>>89
俺はFBのファンです。だから松崎麻矢の書く詩や声おちろん好きだけど、
同時に木村氏の曲も好きだし。ただ既に解散してるし、
木村サウンドが好きっていうのならmoveスレの方がいいのかも知れないですね。
91伝説の名無しさん:04/03/16 20:43
おちろん×→声ももちろん
でした。
92もヴぇ板住人:04/03/17 00:41
>>89
こっちへいらっしゃい
9389:04/03/17 03:38
FBというのは木村氏が松崎に合わせて音楽を作ったからFBなのだと思う
やはり漏れは二人でFBであって欲しい
けどここを始めとするFBスレの話題の中心は松崎ネタ
木村ネタはmoveスレでやればいいのかもしれないけど
「FBの木村」の話があってもいいじゃないかと思うのだよね
正直言ってマミドロの宣伝されても…と思う
今の松崎を否定するわけではないので誤解のないように
94伝説の名無しさん:04/03/17 10:26
まあ、邦楽板のFBスレはもはや逝ってしまってるからなあw
「FB」のスレとしてここは続いていって欲しいものだ。
95伝説の名無しさん:04/03/17 13:16
>>93
確かにFBとmoveでは作曲の方向性も全然違うと思うし。
俺はFBでのポップス調の曲が結構好きなんだけど。
でもやはり「今」の曲が聴けないのが偏りの原因の一つだと思います。
木村氏の曲が好きならmoveに移るだろうし、ホントの松崎ファンはmamyに行く。
でも「FBの松崎」が好きって人はここしか来るトコないからじゃないでしょうか?
ちなみにmoveスレ検索したら1つしかない(過去スレ無し)みたいなんだけど・・・

move聴いてるやつ集合
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1067258340/
96もヴぇ板住人:04/03/18 00:07
>>95
そんな隔離スレなぞ人おらんよ
もヴぇ本スレは「oooooove」で検索しる
あと、見つけてもここにURL書くなよ
97伝説の名無しさん:04/03/18 17:44
木村氏は
4thアルバム製作終了時に松崎から辞めたいって話があった
って語ってるけど
この「4thアルバム」ってのはベストの事を言ってるのかね?
それとも「FB in the Remix」も含めて
「Solitude」の事を言ってるのかね?
ベストはやめる事が決まってから作ったものなのか
って気になる
98伝説の名無しさん:04/03/18 22:52
もしその辺りの事情で発売出来なくなった本当の4thアルバムなどというもの
があったとしたら残念で仕方がない。next days→カップリングのcontentsって曲も
シングルでしか聴けないし・・・
99伝説の名無しさん:04/03/19 03:04
>>98
それはないと思うけど
確かにあったら残念だ
100伝説の名無しさん:04/03/19 03:06
そして100ゲット
101伝説の名無しさん:04/03/20 00:15
となるとSolitudeが4thなんだろうな。べストはもう解散するから3rdアルバムまでに
収録されていない曲も含めてまとめとして出したって感じだろう。
新たに歌い直してる訳でもないし。ただDVDにsometime, somewhereのPVが入ってないのは
よく分からんが。PV自体はシングル発売時に既にあった筈なのにな。
102伝説の名無しさん:04/03/20 15:53
解散ムードが漂っててPV撮るどころじゃなかったとか
103伝説の名無しさん:04/03/20 16:04
>>102
撮影は行われてたみたいだけど。
ttp://www.avexnet.or.jp/favorite/sometime/index.htm
104伝説の名無しさん:04/03/21 16:59
「Sometime,somewhere」の頃から、雑誌の取材は松崎単独になってたもんね
別れたのは「Solitude」の頃か
105伝説の名無しさん:04/03/22 00:10
Missing Place(・∀・)イイ!!!!
106伝説の名無しさん:04/03/22 00:25
木村氏の事だから、発表されずに埋もれた曲ってあるんだろうな・・・
107伝説の名無しさん:04/04/01 23:49
今思うとFBってのは麻矢と木村の甘く切ない恋物語だったんだね・・・
108伝説の名無しさん:04/04/02 17:37
あの二人が、いつ頃から深い関係になったのか気になる
109伝説の名無しさん:04/04/13 09:35
age
110伝説の名無しさん:04/04/27 20:02
そしてage
111伝説の名無しさん:04/05/10 13:35
age
112伝説の名無しさん:04/05/11 14:33
FBのライブ映像、誰か持ってない?観たい!!
113伝説の名無しさん:04/05/18 04:51
すごい前だけど日曜の昼間のテレビ番組でなんかのコンテスト?やってて
コンテストの最後にFBがclose my loveを歌ってた。(ゲスト出演?)
あんまりテレビで見たことなかったからびっくりした事を憶えてる。
114伝説の名無しさん:04/05/19 00:11
そういえばすごい謎だと思ってたことが一つありました。

SHAKE ME UP!が深夜ド・ラ・マ「し・よ・う・よ」のテーマソングだったじゃないですか。
それでオープニングがエンディングが思い出せないけど、もう片方が黒夢のLike a Angelで。
両方とも間奏にドラムで、ダ・ダ・ダっていうのがあるけど、これって偶然?それとも合わせたのかな。
115伝説の名無しさん:04/05/23 14:44
昔の木村サンといえば転調ですよね
『Let me go!』なんてすぐ木村サンてわかる
最近(move)はすっかり変わってしまいました
私の好きな木村メロディーってやっぱFBなんだなぁ・・
116マヤ ◆nKxtoxh53Y :04/06/07 02:33
保守。
そう言えばmoveいつからか聴かなくなったな。変わったのを何となく感じたのかな。
FBと両方やってた頃のmoveはいいなと思う曲も結構あったのに。
117伝説の名無しさん:04/06/30 00:29
保守
118伝説の名無しさん:04/07/08 07:02
一時期FBの頃の木村って、KABAちゃんに似てたよね?
119伝説の名無しさん:04/08/02 02:14
保守
120伝説の名無しさん:04/08/10 20:59
age
121伝説の名無しさん:04/08/24 17:23
しかし本当に話題が無いね。過去に執着してもしょうがないけど、昔のFBは本当に良かったよね。音楽はもちろん、松崎さんは綺麗で、赤い髪の木村氏も奇抜でカッコ良かった。
122伝説の名無しさん:04/08/31 13:36
あげ
123伝説の名無しさん:04/09/15 02:16:16
FB時代にそれなりに売れてはいたみたいだけど周りみんな知らない・・・
木村氏もプロデューサーとしてすごく有名でもないし復活はまずないだろうな。
124伝説の名無しさん:04/10/04 21:23:01
age
125伝説の名無しさん:04/10/05 01:53:13
深夜ドラマ「HEN」で「愛よりも激しく〜」テーマソングでしたよね。これで覚えて何気にカラオケのレパートリーに入ってます
126伝説の名無しさん:04/10/17 11:35:51
保守
127伝説の名無しさん:04/10/31 04:03:49

保守。

true gateってなんかのゲームの主題歌かなんかだったね。
128伝説の名無しさん:04/10/31 23:40:17
確かウイルスじゃなかったっけ。それにしても、FB時代の頃二人は恋人同士だったの?通な人詳しく教えて
129伝説の名無しさん:04/11/12 17:38:57
6.おかあさん!テレビ見ていい!?
130伝説の名無しさん:04/11/20 21:45:06
DVD買ったんだけど、愛よりも〜の麻矢タンに萌え!
131伝説の名無しさん:04/11/26 18:08:21
抜きますた
132伝説の名無しさん:04/12/09 21:44:49
保守
133伝説の名無しさん:04/12/14 04:17:44
3rdアルバム名曲多すぎ
でもfrom daughterの歌詞が評判悪いのは驚いた
俺の神経がパメラとか聴きすぎて狂ってるだけかな。
134伝説の名無しさん:05/01/05 02:21:32
ドラマ「HEN」で木内美穂がヌードになったのは衝撃的だったな〜。
135伝説の名無しさん:05/01/06 00:36:56
「愛よりも」目当てでHENのビデオを見たけど
序盤で木内美穂のやらしいシーンがあったな。

エンディングは「愛よりも」が流れる中で
マッパの姉ちゃん達がプールに飛び込んでたな・・・。
曲に集中できん・・・_| ̄|○
136伝説の名無しさん:05/01/23 23:14:01
change by me!
137伝説の名無しさん:05/01/27 13:49:42
よかった。。FBスレがあった。。
最近1stアルバムを中古で手に入れました。
デビュー曲の「愛よりも激しく誰よりも愛しく」を好きな人はいますか?
これすごく好き。イントロのサビメロのピアノソロみたいなのがゾクッとするほどイイ!
片思いだけど欲望むき出しの歌詞もいい!自分の中では名曲だと思う。
この二人は付合ってたのかと当時テレビ出てたときは思ってた。
2ndシングルは発売当時CMで聴いて気に入って買ったんだけど、あのジャケット、2人が
海をバックに肩を寄せ合って笑っているんだけど、どうみてもカップルのようだ…。
今松崎さんは引退してしまったのかな?デビュー当時26歳とかだったから今はもう結構なお年か…結婚してるのかな?
138伝説の名無しさん:05/01/27 13:56:27
>>137
mamy dropって女性二人組のユニットやってるよ
たぶんまだ独身のはず・・・
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mamydrop/am/main.html
139伝説の名無しさん:05/01/27 14:28:14
138さん、情報ありがとうです!
女性2人のユニットやってるんだね。相方の人も松崎さんに似てるな…。
松崎さん、あの当時と顔の印象変わってないね。まだ歌っていたのはびっくり。

140伝説の名無しさん:05/01/29 01:38:33
>>137
俺も「愛よりも激しく」好きだよ。
松崎麻矢のオーバーアクション気味の振付けがいいね。
141伝説の名無しさん:05/01/29 23:30:04
愛よりも激しく〜の歌詞は今の自分の気持ちと共感しまくり…泣き。
142伝説の名無しさん:05/01/29 23:54:12
一般にエイベックスの女性アーティストって色っぽいよな

ところでいい着メロのサイトはある?
143伝説の名無しさん:05/01/30 00:05:17
一般にエイベの女性アーチストはケバイくてイイね

着メロは自分はボータフォンなんだけど、なかなかFBは無い…。
144 ◆Zc0dnmqCBE :05/01/30 03:45:45
何げにスレを見ていたらFBスレをハケーン!
昔から知ってる人、最近知った人がいるー(・∀・)イイ!

読んでて泣きそうになったレスもありまつが・・・(ノ∀`)ウレシナキ

さて着メロですが、当方ドコモでボーダはあいにくわからないのですが・・・
す○メロ取り放題ってサイトに(ホントの取り放題は有料で月額315円orz)
ロンメロとサビメロがあって
・愛よりもいとしく〜
・Active,My dream
・Change by me
・True Gate
・Movin' onがありますよ(`・ω・´)

私もいろんなサイトを探しましたが、今の所この辺でしょうか・・・

他にご存じの方がいましたら、情報おながいしまつm(__)m
長文になりましたが、この辺で・・・ノシ
145 ◆Zc0dnmqCBE :05/01/30 03:48:22
興奮してレスしたらageちゃった・・・
sage進行スレでしたらごめんなさい。
146 ◆Zc0dnmqCBE :05/01/30 03:51:24
>>144
連投スマソ・・・
×愛よりもいとしく ○愛よりも激しく

ちょっと逝ってきまつ。
147伝説の名無しさん:05/01/30 10:10:14
木村氏の個人BlogでFavorite Blueの曲について語ってるな。
http://db2004.exblog.jp/1589880/
148伝説の名無しさん:05/01/30 14:03:11
オマイラ、もヴぇスレを探せ
んでうpローダを探せ
今ならそこにFB映像がある
149伝説の名無しさん:05/02/02 20:13:55
こんなとこにFBスレがあるよ!
この二人はカップルだったって話よく聞く。
そうだったとしても、違和感ないなあ。
昔松崎さんは、moveを結成し、掛け持ちをし始めた木村氏を
もの凄く責めたそうです。独占欲強そう
150伝説の名無しさん:05/02/03 23:24:45
age
151伝説の名無しさん:05/02/04 22:39:38
ボーダフォンでSUN&STARの着メロがあった。
16和音ですけど
たしかFB活動停止後くらいにそのサイトに一度リクエストした。
152伝説の名無しさん:05/02/05 15:15:33
>149
やっぱカップルだったの?そういう雰囲気あったよね。
move結成を責めた気持ちもわかるなぁ。でも木村氏は当時はFBの方を大事にしてたと思うけど。
153伝説の名無しさん:05/02/05 20:53:38
今からでもyuriタソと交換するか。
154伝説の名無しさん:05/02/05 23:00:55
まやっちカード
155伝説の名無しさん:05/02/05 23:20:10
あれがカップルじゃなかったら何なんだ
でも正直FBがそこそこ売れてから
そういうの隠さないグループがぼちぼち増えてきたよなあ・・・
156伝説の名無しさん:05/02/05 23:39:22
急にスレが賑わってきたな
157伝説の名無しさん:05/02/06 01:14:39
麻矢さんが、「一緒にいてくれる木村が全てだった」
ってインタビューで言ってて、驚いた記憶がある。
いつ頃から付き合い始めてたのかな?
158伝説の名無しさん:05/02/07 02:07:37
麻矢さんがDJしてるラジオ
もしかして既出?

http://www.bayfm.co.jp/oasis/index.html
159名無しのエリー:05/02/07 17:29:47
>>158
知ってる
美人だな〜
160伝説の名無しさん:05/02/07 20:51:03
本当にsolitudeって名曲だよね。
この歌詞から、木村氏と松崎さんの大人の切ない恋を
想像して勝手に涙してる‥。
「愛しさが時に孤独を誘うよ」って部分が特にいい。
161伝説の名無しさん:05/02/07 21:46:37
>>158
久しぶりに見たけど、まだ発売日の間違いに気づいてないんだな。
162伝説の名無しさん:05/02/08 16:34:09
何か急に人が増えたね
163伝説の名無しさん:05/02/12 14:22:52
まやさんの笑顔可愛い。
木村氏の笑顔もなかなか
164伝説の名無しさん:05/02/12 15:59:26
>>163
Movin'onのPV?
165伝説の名無しさん:05/02/12 20:44:55
>>164
そうそれ!
166伝説の名無しさん:05/02/13 13:53:47
Movin'onて木村氏が唯一、笑顔を見せるPVなんだよね。
それに比べてActive,my dreamでの目つきが怖い。。。
167名無しのエリー:05/02/13 19:00:52
私も木村氏にあんな風に微笑まれたい
麻矢ちゃんが羨ましい限り
168伝説の名無しさん:05/02/14 00:05:01
漏れも。
169伝説の名無しさん:05/02/14 00:47:22
あの二人って苗字で呼び合ってたけど、
プライベートではやっぱ名前で呼んでたのか?
170伝説の名無しさん:05/02/14 04:02:47
苗字呼び捨てってのも結構萌えるけどな
171伝説の名無しさん:05/02/14 08:33:19
苗字ってのもなかなか新鮮だね。
172伝説の名無しさん:05/02/15 00:14:06
落合夫妻もそうだな。
173伝説の名無しさん:05/02/15 16:25:18
ラジオ「Missing Place」のパーソナリティ
つとめてた時は特に、木村木村ってうるさかったのに、
ある時期から木村氏の話しなくなったよね
174伝説の名無しさん:05/02/17 21:02:23
木村貴志って硬派な男かと思ったら、おちゃめなところもあるな。
175伝説の名無しさん:05/02/20 14:02:15
やっぱカップルだったんだ?あの雰囲気は絶対そうだよね。
Shake me up!でHEY3に出たときにダウンタウンに付き合ってんちゃうの?って
突っ込まれていたけど強く否定するでもなく…って感じだったし。
176伝説の名無しさん:05/02/21 22:09:03
いつ頃木村さんが彼女を好きになったか、気になって気になって‥
177伝説の名無しさん:05/02/22 08:28:01
FBって麻矢と木村が付き合ったから
結成されたと思ってるのは俺だけですか。
178伝説の名無しさん:05/02/22 16:54:01
俺漏れも
179名無しのエリー:05/02/22 20:18:31
本当は五十嵐充が松崎をプロデュースする予定だったが、
松崎が木村氏と意気投合してFBを結成。そして五十嵐はELTへ
って話を聞いた事がある
180伝説の名無しさん:05/02/23 23:58:48
>>179
五十嵐と木村が逆だったとしても、違和感なく聴けただろうね。
「Change by me」と「Dear My Friend」なんて似たようなサビだしな。
181伝説の名無しさん:05/02/24 15:22:48
そういや今日松崎さんの誕生日
182伝説の名無しさん:05/03/03 00:12:09
あげ。
松崎は持田と仲良しらしいな。
183伝説の名無しさん:05/03/05 03:47:54
お互いデビューしたての頃、持田をかわいい〜って言ってたな。
184伝説の名無しさん:05/03/05 08:31:25
昔持田が、マヤンがこのワンピース買ってくれたって、
TVで嬉しそうに話してたの思い出した
185伝説の名無しさん:05/03/05 17:28:54
あのカップル好きだったなあ‥別れたなんて勿体無い
186伝説の名無しさん:05/03/14 16:45:28
保守
187伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 04:12:31
スレ違いすまんがmoveの1stの曲で木村氏作詞のsee you best my love(だっけ?)
ってのがあるんだがタイトルからするとこのころに別れたのかな〜と思ってたんだけど
違うかな?
188伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 18:36:44
あ〜私もそれ思った。ていうか、一度その時期に仲違いしちゃって、
また寄りを戻したけれどやっぱりこじれて、アルバム「Solitude」の頃
完全に二人の恋に終止符が打たれたと勝手に予測してる。
189伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 23:44:53
俺も当時木村氏が作詞って珍しいと思ったな、しかもラブソングなんて。
木村氏の奥さんはアクシブのスタッフだったらしいから松崎がアクシブ辞めた理由も
なんとなくわかるし。
moveやることになってそれに松崎が怒って別れた、だけど松崎はまだ木村氏のこと
好きだった(see you my best loveの頃)けど、木村氏が今の奥さんとできちゃって
もう完全に二人は破局、みたいな予想。
190伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 00:38:58
保守。
「close my love」って、松崎の木村氏に対する感情を歌っていると思ってるんだけど、どう?
「see you,my best love」が入ったアルバムが発表された時期と近いし‥。
191伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:16:31
あのさー、
今木村貴志のブログ読んだんだけど、
1998年の5月に今の妻と初デートした、とか書いてるけど、
だったら松崎と付き合ってたなんて、俺らの空想じゃないの?
1998年5月ったら、FBだって全盛期でしょ…。
その時にはもう今の奥さんと付き合ってたんだからさ。
192伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:18:35
二股かな。
193伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 01:31:58
moveのelectrockがリリースされたのが98年6月だから5月に初デートだと
>>189で結構つじつまがあいそうじゃないか?
194伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 12:25:47
普通に二股っぽい
195伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 17:11:34
付き合ってるない別に、デートって言葉使うだろ。
196名無しのエリー:2005/03/22(火) 19:19:27
まあ友達同士で遊ぶ約束しても、デートって言うもんね
197ななし:2005/03/23(水) 14:09:42
確かにね。
198伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 17:27:27
「寂しさに弱すぎて
優しさに不器用で何も言えないままに
季節は通り過ぎてた」
ここが好き
199名無し:2005/03/24(木) 00:21:25
Missing Placeの歌詞が好き
200伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 00:56:16
木村氏って、ブログから推測すると寂しがり屋なのかな。
麻矢さんは明るくて、人に孤独を感じさせない女性って
イメージがあるんだよね。だから、木村氏は麻矢さんに惹かれたのかな‥。
あー夜中に結構書いちゃってるよ。
201伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 02:33:49
今更だけどベスト借りてFavorite Blueにはまってる!
勢いでアルバム全部買ったけどもったいなくてベストに飽きるまで
聴くの我慢してますw
202伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 12:35:02
誰かFBの小説書いて〜
昔どっかのスレでもあった
203伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 17:11:57
>>200
寂しがり屋っていうか、酔っ払いw
204伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 19:53:33
懐かしいなあ。確かにファンの創作あったね。
205名無し:2005/03/24(木) 23:53:49
FBの小説、読みたいですね。
まやさんのラジオ、まだやってるんでしょうか?
206伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 21:13:55
つい好奇心で書いてしまいました。小説まがいのものを書くのは
初めてで、見苦しい文章かもしれません。ごめんなさい。
moveの一員になることを、木村さんに告げられた松崎さん
の心情を想像して書きました。

私は木村の言葉の意味を、すぐに理解することが出来なかった。
そして次の瞬間、血の気が引いていくのが分かった。
不鮮明で、行き場のない感情が私を支配する。
「本当に‥正式にmoveのプロデューサーになるの?」
やっとのことで私は言葉を紡いだ。
否定して欲しかった。
一瞬の気休めだとしても。
私の安心する言葉を言って、その優しい腕で抱き締めて欲しかった。
けれど、現実は違った。
「ああ」
木村は真っ直ぐ私を見据えて答えた。
迷いのない、深く強い声で。
207伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 21:17:30
「どうしてなの‥」
他に言葉が見つからなかった。
私はずっと木村と二人で音楽をやっていけたらと願っていた。
私だけを見て欲しかった。
私はただひたすら、木村と、そして
二人で築き上げてきたFBを愛していた。
木村も同じように想ってくれている筈だと信じていた。
それなのに・・。
「松崎‥俺はプロデューサーとしてもっと成長したいんだ。
以前から、チャンスがあれば色々と試してみたいと思っていた。
一つの事に停っていたくない。だから俺は別のこともやるよ」
moveに非が無いことは分かっていた。
けれど、今の私にとってはそれこそが、
私の愛しい人を奪う敵のようにさえ思えた。
208伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 22:15:51
FBを終わらせたのは、
木村じゃなくて松崎って事忘れないで
209伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 23:30:25
切なくてイイ(・∀・)でつ
210伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 12:09:57
おおっ!さんきゅ〜FBの読みたかったんだよね。続ききぼん
211伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/02(土) 00:02:46
関係ないが、Coccoの樹海の糸って曲昔の麻矢と木村氏の状況にマッチしてる希ガス。
「わたしさえいなければその夢を守れるわ」って歌詞にドキッとした。
212伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 01:10:59
ひさびさにサターンのゲームプレイしたら素敵な音楽が流れてきてハマりました。
今度アルバム買おうと思います。
213伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 01:07:35
あげ
木村氏って意外とエロそうだな
214名無しのエリー:2005/04/11(月) 22:39:44
木村氏の奥さんの顔見てみたいんですけど
215伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 22:58:05
age
216伝説の名無しさん:2005/05/04(水) 17:45:48
この前MP3プレイヤーに入れて旅行に行ったら以外にもFB知ってる人が
居て驚いた。その友人はずっとアーティストが解らなかったらしい。
まぁ、タイアップは多かったからね。一緒に聞いたりして楽しかったな。
知らない友人は『なんかすごい声だね。』とか言ってた。
確かにマヤ氏の歌声は全力疾走した後に歌っているような息も切れた声だけど。
それが色っぽくて良いと思う。
217伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 23:31:03
松崎って意外と声低いんだね〜。歌声と結構違うからびっくりした。
218伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 23:31:25
ついでにあげ
219伝説の名無しさん:2005/05/17(火) 20:55:22
まやって声低いの?それにしても、まやもきむらさんもそれぞれ頑張ってるね。
220伝説の名無しさん:2005/05/18(水) 12:27:52
>>198
私も!
そこ切なくて儚くて好き。
221伝説の名無しさん:2005/05/18(水) 20:04:54
その曲木村氏作詞だよね?
初めて見た時、「木村氏、麻矢さんと何が
あったの?」ってびっくりした記憶が
222伝説の名無しさん:2005/05/21(土) 06:00:02
木村が作詞ですよね。
2曲しかないうちの1曲です。
223伝説の名無しさん:2005/05/21(土) 21:17:09
木村さんが作詞した曲なんてあるの?
224伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 08:41:08
ええ。
「See you,my best love」と、
「Take me higher」の2曲は木村作詞ですよ。(RAP部分はモツだけどね)
225伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 17:53:15
http://www.avexnet.or.jp/favorite/nec/
ここからShake me up!! のMIDI落としてみたんだけれども(タダで)
『あなたの〜』の所の音程が変じゃないか?高すぎるような感じが。
それともマヤたんが声出せてないだけ?
226伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 20:11:49
>>224
ありがとうございます。今度是非聴いてみます!!
227伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 23:37:12
木村さんのはにかんだ顔すっごいイイね
大抵グラサンかけてるからそんな顔めったに見られないけど
228伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 15:51:31
保守
229伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 21:35:42
松崎って当時同じavexに所属していたMOON CHILDのベースと付き合ってたよ。
一緒にライブ見に行ってるの目撃されてるし。
どのくらいの期間付き合ってたかはわからんが。

既出だったらスマソ。
230伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 01:57:14
>一緒にライブ見に行ってるの目撃されてるし。
ソースがこれだけじゃ、「2chとしても」信憑性はゼロ
231伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 00:21:24
最後のシングルのPVって撮影されたようだけど、発売はされてないみたいね・・・
232伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 15:19:03
店頭にあったストリーミングプレイヤーで見てたなぁ。
1番しか見れなかったけど。
233伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 18:06:10
あげ。木村氏と背中合わせで歌ってるやつだよね。
234伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 16:06:17
まやって結婚してる?
235伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 09:12:21
>>234
前にちょっとした祭り(ってほどでもないかも)になってたな。
236伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 10:11:29
独身でしょ。
237伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 23:35:37
FBのPV見る限りでは、松崎さん手足長くてスラッとしてて羨ましい。
美脚だしね。
238伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 20:30:16
元モデルさんなんだよね?
239231:2005/06/20(月) 04:40:05
こんな時間にFBのPV見てるんだけど

PRIDE〜close to you〜に出てる木村氏が恐い・・・
あと、一番だけ見たことあるってカキコした方いいなぁ・・・
全く見たことないよorz
240231:2005/06/20(月) 04:44:36
>>237
自分も思った。ベストアルバムの歌詞カードを見ていたら
あれは写真の撮り方で見えるだけかと思うけど
松崎さん足長!ってびっくりしたもの
241231:2005/06/20(月) 04:49:01
あげてしまった・・・

でもなにげにカキコしてくれる方がいるから
気が付くとレスが増えてないか見にきちゃうのさ
242伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 22:36:50
Take me to your heart どんな辛い時でもいつも守ってageるよ♪
243伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 00:30:28
今日中古で「ACTIVE, MY DREAM」の8cmシングル買ったけど、裏側の写真見てぶったまげた
くっつきすぎ
244伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 21:52:39
勝手な想像だけど、木村氏は家庭に落ち着いてくれる女性を望んでいたのかね
245伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 20:42:33
FBの曲って飽きやすい。
246伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 19:11:53
しっかり何回も聞くのよ!!
247伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 23:15:48
木村氏は子供が欲しかったんだろうね
248伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 00:21:26
木村氏の女グセの悪さは子供できないかぎり落ち着かないだろうし
249伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 05:16:09
>>248
詳しく
250伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 10:15:49
>>249
木村氏自身が雑誌やらブログやら色んなところで、過去の話しとしてしゃべってたりする
251伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 21:42:12
ってことはそれにマヤがブチギレしたって事なのかな?
マヤちゃん嫉妬すごそうだしね。FBの歌詞から滲み出てきてるような。
252伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 22:34:13
確かにどうして私だけ見てくれないの〜って歌詞が多い気がする
253伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 15:27:49
「SQUALL」は恋人が浮気した曲だね。
254伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 06:53:49
そうなんだ。あれってどういう歌詞なんだろうと小一時間考えてしまったw
255伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 22:56:44
スコールはマジ名曲!!焦ったり悩んだりしてる時に聴くと更に破壊力UP(w
256伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 06:40:14
FBってアルバム曲はあんまりパッとしないと思わない?
257伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 14:33:37
SUN&STARは名曲。
258伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 15:47:35
FBリミックス買ったけれど、なんじゃこりゃー!!
元曲の面影も残ってないリミ曲って始めて。
259伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 01:03:52
>>258
それ正直、買って損したでしょ…
260伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 01:12:30
リミックスのMissing placeは好き
261伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 12:36:47
>>259
2000円だからまぁ許せる・・・かな。CDシングルみたいにちょっと変えた
程度のアレンジかと思っていたからびっくりだったよ。
lovin youとかtrue gateとか元曲無視したアレンジは許せんが。
262伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 16:33:42
Remixのマヤはかわいく撮れてる。買う価値はそれだけ・・・・
263伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 08:54:36
木村・・・
264伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 18:28:02
木村がどうかしたの・・・?
moveは夏に新曲出すとか言ってたな。
265伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 17:59:07
久し振りに木村氏のブログ見たけど、衝撃的な文が
   ↓
ドラマ週末婚のドロドロ恋愛ブーム時→婚約破棄される(事実)
その後雨降って地固まる。あ、このドラマの曲も作りましたっけね。
ドロドロの。

やっぱ麻矢のことだよね?婚約破棄って・・

266伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 18:16:01
違う、今の嫁さんのこと。
だから地固まるで無事にケコーン。
このことは昔の公式の日記でもふれてた。
267伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 20:33:16
木村氏は寂しがり屋なのでいつも家にいて
家庭を守ってくれる女性を求めていたんですよ
268伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 12:36:15
>>265
週末婚が再放送されたとき実況スレに逝ってみたら、あの曲が酷い言われようで少しワロタ
269伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 21:22:16
ミッシングプレイスだっけ?週末婚は?
270伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 21:41:05
今までMOVEのブログしか知らなかったんだけれども、木村さん本人の
ブログがあったんですか・・・・。
しかし、ほとんど毎日更新している上、一日何回もあの長文を書けるなんて
もう凄過ぎる・・・・。
271伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 22:42:40
木村のブログが正直寒いと思うのは俺だけ?
272伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 00:01:47
確かに。
LETTER FROM MOVEの頃は読む度ゾクゾクしてたけどなあ。
今更関係ないけど、木村氏の呼ぶ「松崎」に
萌えてたのは私だけ?
273伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 00:12:04
おまいら本スレにFB動画があがってまつよ。
先にいっておくが本スレどこですか?なんて質問には答えない。
274伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 09:25:32
本スレなんかあんのかよ…orz
275伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 13:10:19
本スレ見つかった('A`)アレってmoveスレジャン
まやちゃん歌下手だ。
276伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 13:13:33
エライスタジオ盛り上がってるし。動いてる麻矢はかわいいなぁ。
277伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 13:56:22
盛り上がってはいるけど、なんかアイドルのライブみたいで痛杉
278伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 20:47:05
うーん。。。。生歌は禿げしく下手だな・・・。ライブもこんな感じだったの?
279伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 17:24:35
木村氏の奥さんの写真がブログにうpされてますよ、おまいら。
280伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 18:55:19
スレみつかんね〜
ヒントプリーズ
281伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 20:09:10
・邦楽(グループ)板
・move
282伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 23:35:28
>>279
美人?
283伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 00:35:35
>>282
美人かどうかは個人によって違う。
自分で確かめれば?
木村氏ブログにあるから。
284伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 01:21:43
うpして
285伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 01:38:32
うpされてる
286伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 09:56:44
奥さん綺麗だけど、
やっぱり麻矢ちゃんの方がいい。

最近、麻矢のサイト見たけど、相変わらずだわ。
全然衰えてない。美人〜。
287伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 11:22:00
麻矢は負け犬
288伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 00:22:27
うpして
289伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 01:21:23
だからうpされてるって。
って、ただのage荒らし?
290伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 09:53:10
>>286
麻矢ってマジで年とらないよなぁ・・・・。むしろマミドロになってから
可愛くなったような気されする。FBの頃なんかはジャケット写真死にそうな
顔したのばっかりだったから、それとのギャップかな。
291伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 19:28:51
ただの時代の流れ。
あの頃は大人っぽい感じの洋服とか化粧が流行ってた。

たしかに年のわりには可愛いけど、結婚してないし子供も産んでないんだから大人の色気なんか出るわけがない。
若く見られて喜んでいられる年でもなくなってきたよな…
292伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 23:46:27
麻矢ちゃんは今の相方と仲良くしてればそれで満足なんじゃないの。
293伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 00:46:23
>>291
なんか分かる気がする
見ていて痛々しい感じがしてきたんだよ

>>292
この年で本当にそんな考えだったら、正直ひくな
アーティストとしての自覚とかそろそろあってもいいかと
294伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 00:09:19
今90年代のグループの復活ブームだから、FBもなんかあっても良くない?
木村も暇そうにしてるし。
295伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 04:51:59
>90年代のグループの復活ブーム
(プププ
296伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 00:32:07
魔矢さん大好き
297伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 09:37:34
木村氏の奥さんの雰囲気はどことなくマヤンに似てる気が
298伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 00:51:47
うpして
299伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 04:07:58
300伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 05:39:16
>>298
氏ね
301伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 07:46:00
>>299
ネ申
302伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 11:52:46
漏れも写真みてオモタけど
タイプ的にはたしかに似てるね
303伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 00:23:29
麻矢。。。。今思い出しても良い女だった。
304伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 19:36:29
305伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 12:55:35
close me loveは(・∀・)イイ詩デスネ!!


保守ついでにage
306伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 22:30:30
もし今、あなたの手元にココ電のログがあるならば
今一度細部に渡ってココ電の書き込みを読み直して欲しい。
その時に全ては終わりを告げて新しい何かが産まれ始めるでしょう。
地球の色を愛し、海の色を愛し、そして人間の碧さを愛す。
肉体が滅びても精神が滅びることはないのです。
307伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 18:12:00
はてな?
308伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 17:36:35
あげ
309伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 13:16:15
カラオケでFB曲歌いたいのだけれども、FB曲が多いのはJOYとUGA
かなぁ・・・・。シングル曲だけじゃなくて、アルバム曲、それもかなりマイナーな
のまで入っててびっくらこいた。SUN&STARとかBELIEVE in LOVEとか
LIFE DRIVERとかFROM DAUGTHERとか。だけれども、誰にも負けないでは
どこにも入っていなくてショボン('・ω・`)
310伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 23:11:24
アルバムsolitudeのlet me go!の歌詞が間違えている件。
311伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 01:48:32
let me go!はいい歌だよね 大好き
312伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 02:56:54
まさか携帯から2ちゃんねる見れるとは思わなかった(笑)

avexは歌詞カードミス大杉。
FBベストの歌詞カードも、『close my love』の歌詞ミスってるし。
『くれた』が『くれる』になるだけで、歌詞の意味が変わっちゃうからファンにはイタイ。_| ̄|○
313伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 03:04:11
まさか携帯から2ちゃんねる見れるとは思わなかった(笑)

avexは歌詞カードミス大杉。
FBベストの歌詞カードも、『close my love』の歌詞ミスってるし。
『くれた』が『くれる』になるだけで、歌詞の意味が変わっちゃうからファンにはイタイ。_| ̄|○
314伝説の名無し:2005/08/14(日) 03:04:50
まさか携帯から2ちゃんねる見れるとは思わなかった(笑)

avexは歌詞カードミス大杉。
FBベストの歌詞カードも、『close my love』の歌詞ミスってるし。
『くれた』が『くれる』になるだけで、歌詞の意味が変わっちゃうからファンにはイタイ。_| ̄|○
315伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 03:08:29
↑二重カキコすまぬ。_| ̄|○
なかなか画面が切り替わらないので、戻ったり画面更新したりしたら、二重投稿になってた…_| ̄|...○
316伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 03:43:16
最近FBの曲したんだけど解散したのもったいないね
松崎さんが木村さんに微笑む姿って恋人そのものですね
もっと前に知ってたらコンサートに行ったのに
317伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 04:28:25
携帯からカキコ。
最近FBが聴きたくなってきたから、久しぶりにBEST聴いてます。
で、レス読んでたらやっぱ動いてる麻矢ちゃんも見たくなって、DVD探そうと思ったのですがタイトルわかんなくて…
FBのDVDってどのくらい出てるんですか?知ってるヒト教えてください〜
318伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 12:09:42
FBのDVDは一枚だけ!
FB BEST〜eternal pictures〜 というタイトルです。
319伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 20:51:46
320伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 21:29:08
アルバム、ソリチュードに収録されてるTO MY PRECIOUS PEPOPLE
って曲があるじゃない。あれって一体どういう歌なのかよくわからん。
あれ歌ってるのは木村サンなのかえ?それともまやの声を加工してるの?
321伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 14:53:15
あげあげ
322伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 23:08:26
マヤタンハァハァ
323伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 20:50:42
マヤタンハァハァ
324伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 20:25:03
いやーAVEXのアーティストでまやほど色気ある女は未だに出てこないね。
木村も惜しい事をしたもんだよ。
325伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 03:38:15
木村は食った後だろうがよ
326伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 00:56:15
木村氏ってえろいよね
327伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 02:37:45
まやも
328伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 09:24:50
今日はラジオです
329伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 11:06:47
わたし〜だけを〜
のあとの木村氏ギターの弾き方が昭和っぽくて好き
330伝説の名無しさん:2005/09/07(水) 15:45:19
愛よりも〜だね。あの曲って、なぜかオリジナルバージョンとラストアルバム
で微妙に演奏が違うんだよね。
331伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 10:58:54
愛よりも〜のプロモでの麻矢ちゃんのショートは最高です
332伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 13:37:30
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126110772/
エイベックスアーティストが自身のブログで自社批判 〜のまねこ問題で〜

木村ちゃん、本当にエライわ・・・・。これからもがんばれ!!
333伝説の名無しさん:2005/09/10(土) 02:28:04
麻矢ちゃんがテレビに出たの持ってる人うpしてええええええええええええええええええ


お願いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
334伝説の名無しさん:2005/09/10(土) 07:12:37
ちょっと前にポップジャムの動画がうpされてたな。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:45:22
麻矢と木村って思ったより早く破局しちゃってたみたいだね・・・
ちょっと残念だ
336伝説の名無しさん:2005/09/11(日) 23:53:04
あの二人は本当に憧れのカップルだったなあ
337伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 23:34:34
そうだよね。自分、今描いてる少女漫画の主人公、マヤとタカシだもんw
338伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 22:40:52
と言うか、木村が早い時点で別の女性に心変わりしてたらしいのが残念
339伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 09:37:19
詳しく!!!!
340伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 14:33:50
このスレを最初からよく読み直せ
341伝説の名無しさん:2005/09/15(木) 21:58:20
5行でまとめて^^
342伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 07:24:34
>>341




343伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 20:59:27
next daysのpv麻矢ちゃん山田優に似てる
344かつての隠れFBフアン:2005/09/18(日) 21:19:59
まさか、2チャンネルにFBのスレがあるとは思いませんでした・・・
てか、麻矢さんと木村さんは付き合ってたみたいですね!?なんか、小室哲也

と華原朋美みたいな感じですね。俺がFBの曲で好きなナンバーは「さよならよ
り永遠の中で」ですね。他にもmissingplaceとかPRIDE〜close to you〜も好き
ですよ。みなさんがFBのフアンになったきっかけって何ですか?
345伝説の名無しさん:2005/09/18(日) 22:39:56
わたくしはサターンのゲームかなー。
ウイルスっていうゲームのオープニングムービーはtrue gateだからね。
それを聞いてモロに入っちゃいました。このゲームのバージョンが好きなんだけれど
CDには収録されていなくて残念。
346伝説の名無しさん:2005/09/19(月) 02:18:26
石橋貴明氏と麻矢ちゃんとの過去について詳しく
347かつての隠れFBフアン:2005/09/19(月) 19:18:53
確かに、truegateゲームのテーマソングになってるのは知ってましたが、ゲームバージ
ョンがあるとは知らなかったですね!?あれば、聞いてみたかったです・・・
でも、リミックスしたのは木村さんですかね、それともまったく別の人でしょう
かね?
348伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 05:34:22
>>347
そうそうそう。ゲームのオープニングにフェイバリットブルーのPVが
使用されているんだけれども、そこで流れるのはオリジナルでもない、
CDに収録されているゲームバージョンでもない音源なんです。
多分、あまり編集していない状態のバージョン?
個人的にはいちばんこれが好きです。良ければうpしましょうか。
349伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 08:25:21
してして
350伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 08:58:26
>>348
横からですがお願いします。
CDTVのランキングでtrue gate聞いてFB知ったんで。
351伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 14:04:44
http://www.miyoco.net/virus.mp3
アップしちゃいました。ファンの皆様よければ聞いてくだされ。
ゲームのオープニング用なので、サビのみ、音質もイマイチだけれど
まやちゃんの声がCDよりも鮮明なのが特徴。CDもってる人は比べてみて〜。
どうやら、t-kimura氏がCD発売前にアレンジしたものなので、構成が違うらしい。
352伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 14:05:44
あ、ファイル名がウイルスなのは気にしないで下さいw。ゲームのタイトルですから。
353かつての隠れFBフアン:2005/09/20(火) 20:54:42
ぜひ、コピーお願いします!!正直気になってるので・・・でも、ほとんどの
人がtrue gateを聞いてFBを知ることになったみたいですね!?ちなみに、
俺がFBを知ったきっかけは、CDショップの視聴コーナーでmissing placeを聞いて
かつ、その時の麻矢さんの顔が印象深かったですね・・・まあ、デビューして
結構後のほうでしょうね!?
354伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 21:50:59
http://www.miyoco.net/true gate.mp3
オリジナルも発見した。もし良かったならばベスト買うべし。
355伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 23:31:56
356伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 00:10:33
http://www.miyoco.net/truegate.mp3
だめならこっちでね。
357伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 08:22:06
>>351 356
うぷありがとう!アレンジがほんと違うね。
こっちもいいですね。BEST持ってますよ。
今でもよく聞いてます
358伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 09:15:06
ウイルスのtrue gateはプロモも違ったよね
359伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 16:48:08
木村は在日ですかね
360伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 17:24:45
何で?
361かつての隠れFBフアン:2005/09/21(水) 22:07:02
true gateゲームバージョンコピーさせてもらいました。聞いてみたら、シンセ
サイザーの音があんまり入ってないせいか割とシンプルな感じかなと思いまし
た。こういうのもありかなと思いますね!FBのフアンになって早7年、まだまだ
知らないことありました・・・
362伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 06:34:50
ファン暦7年はすごいね。自分なんて解散後だからライヴも見に行きたかった。
363伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 09:07:06
昔の歌番組にでた動画とか うpして
364伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 18:02:04
いやだ
365かつての隠れFBフアン:2005/09/22(木) 19:34:01
いやいや、いくら7年でもコンサートまでは見に行ったことないですよ。それ
に、テレビに出てたのも1回しか見たことないんです・・・(悲)確か、その
時に歌ったのが、solitudeだったんですよ!FBが最盛期だった大学時代に友人
にFBの話しても「なにそれっ?」ってな感じで知る人があまりいなかったんで
す・・。夏にあるエイベックスのコンサート「a-nasion」ありますよね!?
ELTとかDoAsとかは2回くらい見たんですが、どうせならFBも見たかったです
ね・・・
366伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 21:01:33
>>363
まずsageろ
そしたら考えてやる
367伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 21:33:26
sage
368伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 00:11:39
SHAKE ME UP ! をうpしたぞ
369伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 03:25:11
昨日の「うたばん」の総集編で、はじっこに少しだけ映ってたな
370伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 14:43:26
プロデューサーってキーボードの前でクネクネ動いてるイメージだけど。
昔のギター持った木村の立ち姿はかなりカッコイイ。
371伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 18:23:02
>>369
あー見れば良かったよ。
372伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 18:33:55
俺も見たけど、ほんの1・2秒だけだよ
でも若い時だから、かわいかった。
373伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 02:22:23
>>368
どこにだよ
374伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 17:41:00
>>373
FB、move関連調べればわかるでしょ
375伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 23:20:55
調べたけどなーい
move vol.014
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126437267/

FaboriteBiue  
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1111796150/
376伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 01:16:57
>>375
調べてなーい
過去ログ集>うpローダ
377伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 05:03:34
>>368>>376
だから、そんなにケチ臭いことしなくて直接URL貼るか
場所をもっと細かく教えりゃいいんだよ ヴォケ
378伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 09:27:56
それが人にモノを聞く態度か ヴォケ
379伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 11:26:13
ウザイから消したった
380伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 14:37:28
うるせー馬鹿さっさとうpし直してここに貼れや
マジでぶち殺すぞ低脳m9(^Д^)プギャーーーッ
381伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 16:50:07
昔Mp3.comにあったRemixをうpした。
ttp://move.vis.ne.jp/up/src/up0003.zip.html
382伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 17:13:38
邦楽板のスレも、こういう香具師が流れてこないようにスレタイ工夫してたのにな。
383伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 22:08:18
>>376
374 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 17:41:00
>>373
FB、move関連調べればわかるでしょ


むちゃくちゃだな
FB、move関連調べればわかるでしょ調べろと言っておいて
過去ログ集>うpローダ を調べろなんて

うpしたくねないんならオナニーは他所でやってね^^
384伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 22:12:53
sometime,somewhereのPV、一期30の2662にうPしたよ
385伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 22:16:50
頼むから、よく見てくれよ。>>383

FB、move関連

>>375

調べたスレッド見る

「過去ログ集」検索

「うpローダ」検索

>>381


で、>>383の文句だ。

で、見つかったか?
386伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 22:27:07
>>384
NAME COMMENT SIZE DATE MIME
--------------------------------------------------------------------------------
D ku2663.zip *正滋賀(2/13) 28.5MB 05/09/25(Sun),19:59:02 application/x-zip-compressed
D ku2661.zip *るH 26.7MB 05/09/25(Sun),18:21:06 application/x-zip-compressed
D ku2660.zip *かりるでごわす再 26.7MB 05/09/25(Sun),18:07:30 application/x-zip-compressed

削除済み乙
387伝説の名無しさん:2005/09/25(日) 23:28:18
>>384
神サンクス 
388伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 11:22:59
ここの住人ヴァカばっか
389伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 23:11:05
sometime somewhereのPVってマジ?そんなもの世間に出まわっていないと思ってた。
390伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 23:25:38
>>389
存在します。
今見てます。
391伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 23:33:22
392伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 13:52:52
あ、本当だ。なかなか雰囲気いいね。
393伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 20:36:17 0
ショック受けた。
永遠の都市伝説にしておきたかったのに。
394伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 20:44:47 0
木村氏が煙草を吸ってるんだよね。
395伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 22:47:54
SHAKE ME UP !
ttp://move.vis.ne.jp/up/ 
396伝説の名無しさん:2005/09/28(水) 03:03:42
>>395
パスが・・
397伝説の名無しさん:2005/09/28(水) 17:20:01
どうせ落とせやしないよ!!
398伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 00:33:37
それにしてもChange by meとELTのFor the momentってイントロそっくりすぎだよね。
当時は似たような音楽やってたよね。ELTが居なかったらもう少し売れてたような気がする今日この頃。

あとさよならより永遠の中でと出逢った頃のように(ELT)もなんか出だしがかぶる。
399伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:41:03
インスパイア
400伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 02:44:21
ぶっちゃけELTが流行ってたからFBも流行ってた希ガス
相乗効果みたいな、FBだけならこれだけ売れたか疑問だな
FB好きだけどさ
401伝説の名無しさん:2005/09/30(金) 21:37:45
そのへんは歴史のIFだから
402伝説の名無しさん:2005/10/01(土) 10:54:58
>>398>>400
木村氏ブログ読んで出直してこい。
>>399のようなこと、本人も言ってたから。
403伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 16:18:01
>>398
そっくりつーか

上に書いてある通り
五十嵐のメロディーを拝借したって書いてあったじゃんよ
404伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 22:53:03
五十嵐に許可は取ったんか?
405伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 23:30:31
>>404
木村氏のブログ読んだことないんか?
406伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 23:55:45
ねーから聞いてんだよ アホ!!
407伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 02:33:49
>>406
イーダ!!オタンチン!!
408伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 11:21:55
ってか木村氏、自分の作品内でも似たようなの多いじゃん。
好きだけどさW
409:2005/10/04(火) 11:41:34
補足説明。
FBの『LET ME GO!』の「世界が優しく見えた」と、
moveの『BLEAKIN’2THE NITE』の「きっと愛が響くはず」は
まるっきり音の並びが同じ。
あとは、FBの『precious moments』のサビ前の「precious moments」の部分が、
moveの『FLY ME SO HIGH』の同じくサビ前の「across the sky」と音の並びがかぶる。

まあ、そんな木村氏が好きな漏れがいるんですがねWWW
410伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 13:15:03
sometime,somewhere 0209
DL&解凍=maya
明日までに消しちゃうからお早めに
411伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 14:02:02
もう消されてしまっているね。
412伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 17:38:57
>>410>>411
うそぉ!
まだ見てなかったのに〜!
ってか、今パス申請中でまだDL出来なかったのに_| ̄|○
再アップの予定はありませんか?
413伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 00:28:01
>>412
410,411はガセでしょう。
upしましたよ
ttp://move.vis.ne.jp/up/src/up0010.zip.html
414伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 05:56:11
ブログ読んだけど木村って正直痛過ぎ・・・
ave糞問題ではちょっとは骨があると思ったが、
その後のパクリ等のコメントを読むと売れてたり
著名な奴にパクられるのは光栄で売れてなかったり
新人のパクリはカスみたいな言い分で引いた
松崎はこんなのと別れて大正解だな
415伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 06:51:19
木村さんの悪口言うなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
416伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 10:33:12
そんな木村に捨てられたなんて正直痛過ぎ。
417伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 16:37:08
あれ?麻矢の方が捨てたんじゃなかったっけ?
418伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 19:10:49
木村に二股かけられてた。
419伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 21:00:53
FB最後の頃はペニシリンのGISHOと
付き合ってたってもっぱらの噂だけど>麻矢
420伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 21:00:54
ってか、そもそも木村氏と麻矢が付き合ってたかどうかも微妙ー。
男女2人組=付き合ってるに違いないとかだったら、ELTもDAIもそういうことになるのでは?
2ちゃんねるお約束のネタ?それともちゃんと根拠のある話なん?
421伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 21:03:36
最初の頃は付き合ってるの?
とか聞かれても明確に否定してなかった希ガス
422伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 21:40:23
>>421
初期FBって、愛よりも〜missing placeの間辺りのこと?
close〜辺りから麻矢の書く詞が変わったもんね。
雑誌とかでも「恋愛の詞だけを書くのが作詞じゃない。」とか何とか言い出してたし。
やっぱりmpとcloseの間で何かあったのかな…?
423伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 21:57:19
sometime~のPVどうもありがとう!!本当に傑作だよこれ・・・
涙でそう
424伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 22:03:44
木村氏は麻矢と別れてすぐに今の奥さんとケコーンした。
そりゃ麻矢と家庭持つのは無理だわな。
425伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 23:08:03
木村氏はカッコいい人だと思ってたけど、
別れてすぐ今の奥さんと結婚したのはちょっとあれだね。
まあ木村氏にとって、恋愛と結婚は別物って事?
426伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 23:14:43
>>424-425
まず、木村氏と麻矢がつきあっていたということが事実であると証明しなくてはね。
427伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 23:22:54
>>426
今までの木村氏の発言やブログを見ててわからないんだ。
とりあえずここの過去ログ、moveスレだけでも読み直してこい。
428伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 23:39:00
>>427
全部みてるよ。
で?どこが該当するんだ?
過去スレ見ろじゃねぇ。
こっちはないといってるんだから、あるという証拠を具体的に出さないと。
429伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 00:14:39
>>428=麻矢ヲタきんもー☆
430伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 01:44:57
>>428ではないが、私も木村×麻矢の証明をしてほしいな。
ブログ&過去ログ見てるだけじゃ、2ちゃんねる住人の憶測にすぎないようにも感じるのだが。
まあ、はっきり否定しない2人も問題有りかもしれないがねw
431伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 01:51:51
本人達に面と向かって質問してもはっきり否定しない、それが答えってことだろ
432伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 03:19:28
最初の頃は付き合ってなかったら逆に気持ち悪いって程
イチャイチャしてたじゃん
433伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 06:08:20
>>420
ELTの2人は一時期付き合ってるって噂が
かなり流れてたけどどうなんだろうね
DAIは元々亮が既婚者だから違うだろうけど
・・・ってスレ違いか
434伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 09:16:48
木村氏ホモ隠し偽装結婚疑惑
435伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 11:13:00
あんな女グセ悪いやつがゲイなわけないだろ。
436伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 13:43:38
motsuちゃんはゲイっぽい
437伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 13:55:40
モアディープって全員ゲイとか言って売り出してなかったか?
まあmotsuは既婚者だが…
438伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 18:24:52
motsuの話しはmoveスレで。
439伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 18:59:50
木村×麻矢は噂ってだけじゃなくて、直接聞かれても本人達が付き合ってないって言わなかったもんな。
漏れもそれで付き合ってるもんだと感じたよ。
同じ髪型とか、付き合ってなきゃできないだろ。
いや付き合っててもいやかw
440伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 20:32:50
やっぱり状況証拠というか、単なる思い込みってことだね。
なーに偉そうに、過去ログ見ろとかブログみろとか言えるものだな。
441伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 20:39:01
>>440
麻矢ヲタ必死杉wwwwwwwwww
442伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 20:55:38
マヤの恋人はえいみーでしたって結論にしとこうか。
443伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 20:56:05
麻矢も>>440みたいな童貞に好かれて可愛そう
444伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 21:34:32
ソースもないのに思い込みですか。
素敵な脳内変換辞書をお持ちのようで。
なんなら本人に聞いてみましょうか>木村氏

しっかし、ヲタとか童貞とか他に煽り文句ないのでしょうかねぇ
445伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 21:36:34
つーか、どういう状況でも答えは同じにするんでしょw

無反応・無回答=付き合っていたのを隠している
反論=付き合っていたのを否定している
肯定=やっぱり
446伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 21:37:23
>>440=>>442
(゜ー゜)(。_。)(゜ー゜)(。_。)ウンウン
麻矢たんに限ってあんな色ボケ説教キモ親父に引っ掛かるワケ無いよね(・∀・)





・・・これでいい?w
447伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 21:48:54
麻矢タンこのままうもれちゃうの?
448伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 22:08:00
つまり、麻矢の現状は全て木村氏のせいであると言いたいわけだね。
449伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 23:36:28
>>444
聞いてみてよ。
450伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 23:42:16
ここで必死で木村×麻矢説を否定しているのがGISHOだったらネ申
451伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 00:19:44
マヤも結局あきらめたところを見ると、木村とはどっちにしても大した仲じゃ
なかったんじゃないのかな。
歌詞からして、マヤは本気になったら意地でも乗っ取るだろうし。
452伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 00:25:22
ちょっとぐらい金持ってたってあんな糞男、
執着する程の価値も無えよw
453伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 17:00:44
麻矢っちは負け組女
454伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 18:42:30
はたから見たら負け組だな。
アーティストとしても、女としても。
455伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 22:22:03
結局木村氏は子供のいる家庭を築きたかったんでつね
456伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 01:23:34
麻矢×木村については確固たるものがないから、肯定派と否定派の水掛け論にしかならない。
いい大人が、他人の恋路に口出して水掛け論なんてくだらないってことでFA?
それよりもFBの楽曲や歌詞などについて、またーり語りましょう。
457伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 09:23:21
>>456に禿同だが、解散済みの上に
作品もそんなに多くなかったからそんなにネタも無いんだろ
458伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 13:21:36
それに漏れ、いい大人じゃないし。
459伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 17:05:17
それじゃあ>>458は悪い大人ってことでw
460伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 18:40:12
いや、違うでしょ。>>458は子供かと。
そもそも人の言葉の揚げ足取って『俺は子供だから関係ない。』とか思ってる奴なんだから、リア小〜リア高ぐらいが妥当。







実年齢はどうであれ、精神年齢がリア小〜リア高ってことね。(笑)
461伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 23:10:32
二十代だよ。
最近やっと「おはよう」が言えるようになった。
462伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 23:45:20
スレ違いになりつつあるので話題を変えよう。
『TEPCO光』のCMを見る度に、change by meを思い出すのは漏れだけか?
『てっぷっこっ♪』の部分がchange by meのサビの始めの部分に似てる希ガス。
463伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 07:30:15
そりゃちょっと・・・・
464伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 07:59:56
>>463>>462に対してかい?
465伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 19:53:50
レットミーゴーの麻矢タン
もうちょい笑顔多かったら良かった
466伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 21:49:48
>>465
あのプロモは個人的に萌えポイント高かったなぁ〜w
467伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 01:00:59
既出かもしれんが、close my loveのジャケットの麻矢タソがマイラバのボーカルに似てる希ガス。
468伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 19:14:37
完全に婚期逃したねマヤチン
469伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 20:32:24
顔は美人なんだからその気になればいくらでも結婚できるでしょ
470伝説の名無しさん:2005/10/11(火) 21:52:17
美人ってだけで結婚できる年じゃない。
471伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 10:38:00
>>470はお子ちゃま
472伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 12:34:23
おこちゃまは>>469だろ。
ついでに>>471もな。
年をとれば男も女も顔だけで結婚なんて考えなくなるぞ。
473伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 12:41:28
>>470>>472
麻矢はそこまで歳じゃないし、よっぽど性格悪くなければ結婚できるだろ
474伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 13:10:27
うるせー馬鹿マジでぶち殺すぞ
ペニシリンのライブにまで来てファンを煽るような
糞アマが性格いいワケ無えだろ低脳松崎ヲタm9(^Д^)プギャーーーッ
おまけにババアだしGISHOには捨てられたし
もうロクなのとは結婚できないなwwwwwwwwwwwwwww
475伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 20:39:59
>>474
オバンギャきんもーっ☆
476伝説の名無しさん:2005/10/12(水) 23:12:35
GISHOとは別れたの?
477伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 03:59:21
>>474
ここにも出没してたかwww
バンドの追っかけ以外に趣味は見つかったw?
478伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 10:05:01
>>474
麻矢の結婚よりまず自分の結婚を心配しろ
479伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 11:23:42
最近聞き始めたけどなにげに(・∀・)イイ!! 曲多いよね
480伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 12:49:43
>>473
十分年ですが。
481伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 19:06:01
NOKKOや杏里など見れば分かるが芸能人なら40過ぎても
それなりにいい人と結婚できる可能性が高いから安心しろ。
それよりお前もバンドばかり追っかけてないで自分の結婚(ry
482伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 19:52:39
いくらネタが無いからって可哀想な人はスルーしときましょうよ
483伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 20:27:53
一つだけ確かなのは再結成はありえないって事かorz
484伝説の名無しさん:2005/10/13(木) 22:00:01
NOKKOや杏里は才能があるじゃないか。
マヤタソにはそれがないから、若いうちに見た目を利用しなきゃいい人とはケコーンできない。
さすがにヲタと一緒になるほど落ちぶれてはいないだろうが。
485伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 00:04:46
結局GISHOとは別れたの?
486伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 14:27:55
知らんがな
487伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 20:59:20
ひさびさに聴きたくなってFB BEST聴いてみたけど、やっぱこの声はいい。
もうこんなに澄み切った声のボーカルは出てこないかも。曲と声が打ち込み系の楽曲と合ってるし。
後半はけっこう歌がうまくなってきてるもわかる。

D-LOOPは去年中途半端になってる活動に終止符を打つ的な感じで再始動したけど、
そんな感じでごく一時的な感じでもいいから、FBが期間限定もしくは、
サプライズアルバムとでも題して一枚のCDのみ限定で復活してほしい。
もちろんCMのタイアップは忘れずに。
488伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 21:41:15
絶対無理だろ
489伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 07:50:15
俺もファンだがFBの活動再開は200%無理だと思う
490伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 11:31:10
女の方が辞めたがってたらしいから無理だろ
491伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 15:07:34
木村氏は解散したという状態にあること自体に気付いていなかったからなw
492伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 14:28:52
っで、


2人はホントに付き合ってたの?w
493伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 16:59:53
FB BESTの歌詞カードの写真見てたけど、笑顔の写真が一枚もない。

FB BESTが出たあたりで、FBがCSの歌番組に二人揃ってアルバムの宣伝してたのを
思い出したけど、けっこういろいろな話を楽しくしていてあれで終わりとは思いがたかった。

最近、ボーカルが今インディーズで活動してるグループのHP見たけど、そこに
 またいつか、FBとして何かのかたちが残せる未来に
あわい期待をしつつも(笑) ってかいてあるのを見ると一枚だけのアルバム発売でも
ありえそうな気がする。
494伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 22:24:31
簡単だよ。
麻矢が木村氏に曲作ってくれと言えばいい。
495伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 00:09:20
>>493
それだね。そうすればあの2人で木村の歌も出来るだろうしね。
496伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 02:08:25
マヤンが書いた詩はゴーストラ(ry
497伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 06:11:40
粘着オバンギャ乙w
498伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 15:55:16
>>497
モマエモ乙
499伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 07:07:15
>>398
FBの  missinng plase と ELTの   for the moment と

ZARDの   もう少しあと少しが  曲調クリソツ        
500伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 09:58:34
>>419
日経エンタの記事でお気に入りの曲で
FBのアルバムがあったのはそういう事?
 5 0 0 % マ ジ ? 
501伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 19:07:00
>>500
ファンの間では有名な話ですよ
今は(゚听)シラネ
502伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 07:58:50
ポストFB?「ボーカルの声質が似ている」は誰になるんでしょう?
   
503たしけ草:2005/10/23(日) 08:26:00
どういう意味だお(´ρ`)
504伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 13:21:45
アマゾンでRAVEMANのパンピンがあったから注文しちまった
505伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 14:12:32
>>499
FBの曲の中で 1番ビーイングっぽい曲に なっちゃった 
506伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 18:06:03
>>504
注文できるが、決して手に入らない
507伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 22:05:42
RAVEMANってなんなんですか?
508伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 23:20:00
509伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 01:49:34

サンクス
510伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 01:58:18
麻矢ちんは何曲RAVEMANのパンピンで歌ってるんですか?
511伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 11:46:22
何?麻矢も歌ってるの?
512伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 16:28:04
麻矢ちんもオバ臭漂う年齢となりました
513伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 20:38:21
510 名前:伝説の名無しさん[] 投稿日:2005/10/24(月) 01:58:18
麻矢ちんは何曲RAVEMANのパンピンで歌ってるんですか?

511 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 11:46:22
何?麻矢も歌ってるの?

514伝説の名無しさん:2005/10/31(月) 23:18:07
>>512
死ねー
515伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 00:31:07
>>514
>死ねー
麻矢が?www
516伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 03:58:29
>>515
お前が死ねよ、粘着基地外オバンギャwwwww
517伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 08:13:29
うるせー馬鹿マジでぶち殺すぞ低脳キモヲタ共m9(^Д^)プギャーーーッ
松崎に受けた恨み、永遠に忘れないからなwwwwwwww
命ある限り粘着し続けてやるから覚悟しとけwwwwwwww
518伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 09:59:14
オバンギャって何?
519伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 19:11:54
バンギャのオバサン版=オバンギャじゃないの?
520伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 21:51:49
バンギャもオバンギャも死語。
てかそもそもそいつらは麻矢なんか相手にしてない。
ジャンル違いってことでな。
麻矢に酷評下してるのって、ただの冷静なヲタだろ。
キモヲタは現実見れないからな(プ
521伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 22:05:39
とぼけるなよ、スレまで立ててこき下ろしてたくせにw>バンギャ共
522伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 22:07:27
つーか>>474>>517は何なんだよwww
523伝説の名無しさん:2005/11/01(火) 22:27:09
mamy dropって自分らで曲書いてるの?
プロデューサーとかはいないの?
524伝説の名無しさん:2005/11/02(水) 22:30:59
うーん。どうだろ。
525伝説の名無しさん:2005/11/04(金) 14:03:21
聞かないからどうでもいいよ
526伝説の名無しさん:2005/11/06(日) 10:19:16
いや聞くよ!!
527伝説の名無しさん:2005/11/09(水) 16:49:43
過疎っぷりがw
528伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 01:07:58
ほしゅ
529伝説の名無しさん:2005/11/20(日) 04:12:22
ほしゅ
530伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 22:34:23
こんなに誰も書き込み無いなんて…w

sometime,somewhereのPVって何処で手に入るの?
531伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 23:52:18
>>530
>sometime,somewhereのPVって何処で手に入るの?
古典的な言い方だが、「ネットで手に入る」としか言えないなぁ。
532伝説の名無しさん:2005/11/22(火) 01:33:27
530
ここだったらsometime,somewhereのPV Reportだけみれる。
http://www.avexnet.or.jp/favorite/index.htm
533伝説の名無しさん:2005/11/24(木) 17:05:35
今更のように、mamy dropの着うたがダウンロードできることに気付いた漏れがいるw
それは嬉しいのだが、何故FBは着メロすらないんだ…_| ̄|○

ってかインディーズ板にmamy dropのスレが無いのは何故?
534伝説の名無しさん:2005/11/24(木) 17:15:26
立てても書き込むやつがいないから。
535伝説の名無しさん:2005/11/24(木) 18:51:15
前は立ってたけど粘着バンギャに乗っ取られてた(実話)
536伝説の名無しさん:2005/11/24(木) 23:19:16
>>530
ちょっと前にここでおすそわけしてもらった。
537伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 06:01:07
>>533
詳しく。
>>534>>535
それじゃ、このスレはmamy兼用でおk?
538伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 14:17:28
麻矢ネタならありだろ。
ただ名前知らないけど相方ネタはイラネ
539伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 15:28:41
あまりネタないし二人ともありで良いんじゃないでしょうか。
ところで構成は二人でボーカルなんですか?
540伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 15:45:54
>>537
ミュージックフリークっていうサイトで公開されてた。
auのWINの場合、EZmusicで検索できるから、『まみー』で検索したら出て来る。
他のキャリアはわかりませんが。

>>539
女性2人組ユニットみたいですね。
ライブ行ったことないからバックバンドとかはよくわからないですが。
541伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 14:57:18
いまさらDVDを買おうと尼へ。
発送が遅すぎだおorz
まさか製造中止じゃ…
お店を回るか…
542伝説の名無しさん:2005/11/27(日) 11:54:35
>>541
漏れはTSUTAYAオンラインで取り寄せた。
大体1週間かそのぐらいに届いたし、まだ製造中止にはなっていないんじゃないか?
ちなみに最近、2本目のビデオをBOOK・OFFで入手した。ちなみに42円wありえねーw
543伝説の名無しさん:2005/11/27(日) 12:28:45
松崎麻矢と伊藤由希子の共通点

1971年生まれ

身長166cmくらい

ヘタウマ感がナイス〜
544伝説の名無しさん:2005/11/27(日) 20:30:13
伊藤由季子って誰?
545伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 06:13:16
>>543-544

やじうまワイドのお天気キャスター → トゥナイト2のアシスタント 

あと共通点としては 高卒? → 元OL? という経歴
546伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 11:41:36
next daysの曲が凄く好きです

それだけw
547伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 23:27:47
>>531
自分は前にここの人におすそわけしてもらったよ。
548伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 06:46:40
>>543-545

 あ と 共 通 点 負 け 犬 ? 
549伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 19:49:03
話豚切りすまぬ。
既出かもしれないが、ファンになりたての知り合いがいたら、まずどのシングル&アルバムを買うことを勧める?

漏れはnext days→とFBベスト(初回版)を勧めるが。
550伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 21:37:11
いや、なんてったってアルバムで一番ウケがいいのは1stのDREAM&MEMORY
じゃないのかな。FB好きな友達の誕生日プレゼントにした。
551伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 09:16:19
>>550
そのアルバム、友人に貸したまま戻ってこない…_| ̄|○

個人的には、『snowball〜』はオリジナルのほうが好き。『sometime〜』も好きだけど。

そういえば、今年ももうそんな季節か…。
552伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 16:10:57
まやチン早く結婚しないと子供うめねーぞw
553伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 21:11:43
松崎麻矢をAV女優に例えると橘未稀だな

共通点 スレンダーで筋肉質な体系

そして何よりも橘未稀が一時期

「石川麻矢」と名乗っていた時があった
554伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 20:15:03
>>553

1997年ころ 石川麻矢って 名乗っていたという事は FBのマヤから拝借? 
555伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 23:55:48
そんなわけない。
本当に拝借なら、一字違いとかもっと似てるのにする。
556伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 07:40:40
似てるといえば、松崎麻矢と松浦あやは名前似てる気がする。
ってか、FB知らない友人が思いきり勘違いしてた_| ̄|○
557伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 10:36:39
わはは。ぶりぶりぶりッ子なのも共通?
558伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 12:35:43
>>557
ぶりっ子って…あなたも結構いい年ですね。世代的にw
559伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 14:31:54
FB好きなんて、若いのいないから
560伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 15:02:56
>>559さん

そうですよ! とかきこんでいる37.48歳の自分w 
 
 
561伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 20:56:57
FB好きなリア高17の自分・・・・・
クラスメートでももう一人ファンが居るのになぁ・・・・
562伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 21:24:20
19歳で、FBもmoveも好きですが何か?
最近は中古でCDを買うという手段があるから、リアルな世代以外もファンになる可能性はあると思うが。
563伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 21:35:20
若者はmove流れ多し?

リアルタイムでライブ行ったのは26歳の自分が最後に近い世代かも
564伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 23:28:40
そうだね。move→FBって感じだろう。
まぁでも、アラレちゃんやらウイルスやらなんかで曲自体はよく
流れてたから知っている人は多いんじゃないかと。
565伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 14:20:12
>>562ですが、FB→moveという流れなんですが…(汗)
566伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 23:43:56
マニア気取り?
恥ずかしい
567伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 23:48:40
10代でFB知ってたらマニアなの?
それは初耳だなw
568伝説の名無しさん:2005/12/05(月) 01:43:57
>>566
つ【必死だな】
569伝説の名無しさん:2005/12/05(月) 02:08:52
必死なのは若いと自称してるやつらだろ
570伝説の名無しさん:2005/12/05(月) 16:02:39
ってか、若い世代って幾つぐらいまで?
麻矢タソファンの漏れは、30過ぎの女性でも若い分類に入るわけでつが。(´Д`)ハアハア
571伝説の名無しさん:2005/12/05(月) 21:51:47
麻矢ヲタきんもー☆












でも>>566よりはキモくないけどw
572伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 00:28:27
>>570
リアルタイムで小学生だったやつぐらいじゃね?
573伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 00:30:18
>>567
マニアじゃなくて、マニア気取りだからきもいんだろ。
て、漏前=>>562だな。
574伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 00:31:30
>>572
いや、リアルタイムで中学生まではこの流れでいう若い世代に入るだろ。
リアルでライブ見れてたやつは、今20代半ばぐらいじゃないのか?
575伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 13:09:09
>>566とか>>573とか、いい加減10代叩きとか辞めてやれよ・・・見苦しいぞ。

ってなわけで、FB話再開。

>>574
実はリアルでライブ見れなかったんでつ。_| ̄|○
結局、ツアー1度しかやらなかったなんて・・・あの時無理してでも見に行っておけば・・・。(´・ω・`)
576伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 14:47:05
まーたり楽しくFBを語ろう♪
577伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 18:31:52
10代叩きじゃなくて、厨気質なやつ叩いてるだけなんじゃねえの?
見苦しいとか思うなら、スルーしとけよ。
578伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 00:18:58
久しぶりに来ましたが
ですが何か?
に「DQN」みたいな懐かしさを感じますた。
dat防止なら粗悪な燃料で燃えるのもありかな。

ところでマミードロップのCD買った人いませんか?
579伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 09:43:01
>>578
1枚目のブランシェのみ購入。
2枚目以降は買ってないんだが、TSUTAYAオンラインでも取り扱っていないところからすると、また公式サイトのみの受付け?
郵便振り込みって手続きが面倒だから、普通に店頭に置いて欲しいよ…インディーズでも普通に店頭で買えるアーティストとかいるじゃん。
580伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 18:34:40
おお、こんなスレがあったとはw

これから毎日来ますね
581伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 20:10:33
582伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 00:49:08
一体何を食べたら、こんなに肌とか体型とか綺麗になれるんだ…_| ̄|○
583伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 07:01:47
>>581
正面からの写真があまりないみたいですが・・・
584伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 08:47:33
MAXのクリスマスソング「一緒に・・・」って
MAXより松崎さんの方が声的にあっていると思いませんでしたか?
585伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 16:01:58
>>584
ちょっと待って。脳内レコーディングさせてみるw








…本当だ!(゜Д゜)
586伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 13:00:54
iTUNESって日本のじゃないのかorz
587伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 01:51:49
結婚してんじゃん。主婦二人のお遊びユニット。
588伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 02:58:20
結婚のソースは?
589伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 14:30:07
>>584

コンピレーションアルバムについてほしかった 同じavexだったし...........

 
590伝説の名無しさん:2005/12/20(火) 01:30:50
まやっちは若いうちに男と遊びすぎたな。
591伝説の名無しさん:2005/12/20(火) 11:53:13
木村とGISHOの他に何かあったか?
592伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 07:35:28
あげ
593伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 06:09:56
確かに麻矢が書く詞はラブソングが多いが、だからって遊び人とは限らないかとオモ。
そんなこと言ったら、自分で詞を書いている歌手なんかみんな遊び人ってことに…。
594伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 09:26:29
「遊ぶ」ってそういうことじゃないから。
誰と付き合ったとかでもなくてな。
本当に自分で詞を書いてるなんて信じてるやつには、何を言っても無駄だと思うけど(プ
595伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 10:49:25
また例のオバンギャか
可哀想な香具師だなw
596大 シ竜 糸屯 様は世界一ィィィィィ!!!!!:2005/12/23(金) 12:03:13
うるせー馬鹿マジでぶち殺すぞ
整形不細工負け犬ヤリマンゴーストメス豚とその低脳信者共m9(^Д^)プギャーーーッ
あんな男に体開く事しか考えてない
脳みそからっぽな淫乱女に歌詞が書けると信じてるなんて低脳にも程があるな藻前らwwwwwwwwww
597大 シ竜 糸屯 様は世界一ィィィィィ!!!!!:2005/12/23(金) 12:07:27
今度ラ犬で松崎に会ったらマジで生卵でもぶつけようかなーwwwwwwwwww
598大 シ竜 糸屯 様は世界一ィィィィィ!!!!!:2005/12/23(金) 12:32:33
松崎はアバズレで頭からっぽの女だから木村にもすぐポイ捨てされたwwwwwwwwww
599伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 12:46:07
お取り込み中申し訳無いんですが、
邦楽板が落ちてるんでここをmoveスレの避難所に使ってもよろしいでしょうか?
600伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 14:10:22
>>599
どうぞどうぞ。こんな散らかった(荒れた)家(スレ)ですがw

ってか、私も携帯から邦楽板行こうとして、『black gort が重いです…』って出て来たんだけど何?
(スペル、うろ覚え。)
601伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 16:18:39
避難所作るほど書き込みねーじゃんw>もヴぇスレ
602伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 18:22:49
専ブラ使え
603伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 18:44:51
うぅ〜ん。まやが雑誌で「恋愛は大好き。してない時ないですから」って
言っていたのに結婚しないのはどういうこっちゃ
604伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 21:09:56
「しない」んじゃなくて「できない」から。
605伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 01:26:51
>>603
どの雑誌だっけ?ってか、いつ頃だったっけ?
606伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 20:04:26
>>605
ミッシングプレイス出したころのジュノン
607伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 04:46:15
愛よりも激しく、誰よりも愛しく favoriteblue 4736 / 1

誰かしらないけれど、スキウタ投票乙!!
608伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 07:46:39
age
609伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 16:48:45
それはともかく、moveの曲には結構票が入っていて驚いた。
エ〜〜t-kimuraも今年は他のアーティストをもっとプロデュースして欲しいな。
鈴木亜美とか。
610伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 03:56:24
>>609
以前鈴木亜美の曲で、moveの『FLY ME〜』に激似の曲があったことを思い出した。((((゜Д゜))))ガクガクブルブル
611伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 12:04:30
avexはインスパイアという。
612伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 15:14:01
まあ木村だって五十嵐の曲インスパイアしてるしなw
613伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 20:26:06
>>611-612
ミッシングプレイスは、ビーイング系からインスパイア?
614伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:04:30
風の強い街で 持て余す寂しさに急に呼び出した友達〜♪
615伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 19:09:24
>>613-614
歌詞じゃなくて曲調、1stアルバムの最後の曲で、ピアノ演奏だけの時は、
まさかZ〇〇Dの「も〇〇しあ〇〇し」に似ちゃうとは思わなかった。
ベンベンベンベンベンとかトランペットとかもビーイング調だし。
616伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 16:17:29
>>615
ZOIDの「もしもしあた〜し」?
617伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:34
>>613ー615
ELTの「フォー・ザ・モーメント」も含め、3姉妹クリソツ。
618伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 11:18:38
木村は朴利
619伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:13:27
>>613-617
Z〇〇Dの「も〇〇しあ〇〇し」の歌詞だと2番で「追伸あなたの〜」のあたり
 
620伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 01:19:15
TRFが6年越しのシングルがリリースできるくらいだ。
FBは・・・・・・無理っぽいな・・・・。
621伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 01:36:44
解散理由が理由だけに無理ぽ
622伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 04:41:00
マミ-ドロップは正直微妙
623伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 23:07:14
>>620-621
最近のmove映像でみた木村・・・肥えていた。
move自体見るの何年ぶりだったけどボーカルの女の子も肥えていた。
FBやっていた頃のかっこよい木村はもう無理ぽ。
それでも見たいけど。松崎は見た目変わりないし。
624伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 16:41:38
あれでもかなり痩せた方だね木村。
moveはアルバムの売上も冴えなかったし、そろそろ戻ってきてほしいもんだ。
625伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 08:23:58
木村は太ったり痩せたり、激しいよな。
ちゃんと鍛えたらいい筋肉つきやすそうな体なのに。
626伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 20:13:29
太ったときと痩せたときっていつといつ?
627伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 23:40:37
太ったのは、結婚してからだから幸せ太りなんだろうよ。
ところで、DVDを買ってみたんだけれども。
『木村貴志と松崎麻矢による楽曲解説やオフショット映像も収録。』
って書いてあるのに、その映像が見つからない。
シークレットなのかな?
628伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 03:48:03
>>627
漏れもそれを期待して買ったんだが、初回限定らしい・・・・詐欺だ
629伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 04:20:55
>>626
太ったとき=レコーディング中
痩せたとき=ツアー中
630伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 07:30:03
>>627
ラストシングルがあるのも初回限定ですか?
631伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 08:11:26
>>627
最近?
どこで買ったんですか?
今、DVDは製造中止になっているようですね。
632伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 11:55:51
>>631
自分は中古DVDショップを長らく探していたんだけれど、ようやく発見しました。
Favorite blueだから、ハ〜行を探していたんだけれど、FB(エフビー)だからか
エ行に置いてあった。値段は3300円だったよ。
633伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 11:59:11
>>628
そうなのか・・・('A`) ただでさえDVD無い時代に初回買えるかよ。('A`)
>>630
ラストシングルはいずれにしても収録されてないんじゃないのかな。
でもテレビ放送はされたみたいで、ここでファイルを貰った事有り。
634伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 14:32:29
DVDの初回盤と通常盤のパッケージの違いってあるんですか?
市場に出ている量だと初回盤も多そうだけれど。
635伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 14:47:33
違いは無いと思った。ただ、初回版の方がちょっと安かったとの記憶アリ。
初回版の定価が4410円くらいで、普通版は5040円・・・・・
って特典つきの初回の方が安いじゃねぇかよ!!
636伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 16:04:09
>>628
初回版持ってますけど、オフショット映像・楽曲解説なんてのはありませんでした。
>>630
ラストシングルも無しです。
>>633
スペースシャワーなどの衛星放送で流れた様です。
Channel-aでも少し位なら流れたかも。
>>635
初回版も5千円を超えていたはずです。
637伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 18:20:02
じゃ、ほんまの詐欺だったのか
638伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 19:39:08
実は楽曲解説、オフショットはCDエクストラに入っているシークレット






だといいんだけれど…
PV撮影のオフショットは公式ホームページで少し見られるけれど。
639伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 00:14:19
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mamydrop/am/main.html

劣化マヤチンイラン・・
640伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 01:38:21
劣化してるか?
641伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 01:42:36
全然劣化してないやん
642伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 02:14:39
30過ぎてんだからたいしたもんじゃないか
643伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 05:54:42
もうすぐ35歳だから
逆にキレイだよ
644伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:45:25
>>631
FBベスト1作だけがavex初のDVDなので製造中止にしやすい
他のアーティストは少し後に出た
645伝説の名無しさん:2006/02/09(木) 00:19:08
DVD買ってみたけれど、PVもよく出来てるね。
Active〜の目の回りそうな映像とかShake〜の発光麻矢なんか面白くてイイ。
646伝説の名無しさん:2006/02/10(金) 00:44:07
>>645
お前は俺か!?
なんて、最近DVDを買ったってのが同じだけですが。
PVだとtrue gateがいいなと思いますた。
木村、確かに筋肉つきそうな体なのになあ…。
なぜ今の体に…。再結成するなら痩せないと。
TRFの次はFBで!…むりぽ
FBのPV、木村はmoveと違いギター引いているのが多くて良かった。
CMで木村貴志プロデュースって途中から入り出したけどmoveもやり始めたからかな?
FBにはそんなコメントイラネ。いまさらだけど。
647伝説の名無しさん:2006/02/10(金) 14:25:34
「このままずっと」
誰か持っておりませんか?
マヤも歌っているようですがいい曲でしょうか?
648伝説の名無しさん:2006/02/12(日) 00:40:51
FB結成の前にはこんな歌までやってたのか・・・・
649伝説の名無しさん:2006/02/12(日) 07:13:54
>>647-648
持ってるよサンプル版 イマイチなバラード調の曲 
デュエット部分になるとマヤの声が聞き取りにくくなる
ジャケット写真が今まで見たマヤの顔で一番ブサイク顔
 
650伝説の名無しさん:2006/02/12(日) 12:24:45
あのジャケット写真は割りとかわいいとオモタ
651伝説の名無しさん:2006/02/13(月) 12:34:08
>>650
そうなの?
別人かと思ったよ
652伝説の名無しさん:2006/02/14(火) 18:00:36

   ク    ク   || プ  //   ク    ク    || プ  //
   ス ク  ス_  | | │ //   ス ク  ス_   | | │ //
   / ス   ─ | | ッ //  /   ス     ─  | | ッ //
   /   __       // /  ______     //  
        │\  _.     /     NY #\ 
        │   ̄   ̄ `ヽ /ヽ _ ___   _ l
      /          ヽ/  / 人_____)  
      i    >    < l  ./=・= r ‐、 =・= l    
      |        ●   | ;  ∵; ,|. : : 人;∵ノ    
  ((  | ////  Y⌒ヽ//ノ  ////  Y⌒ヽ///.ノ`. 
        \.    人  \' \.    人  \´
        /`'ー----‐‐\   )/`/⌒)-‐‐\  )
653伝説の名無しさん:2006/02/15(水) 05:58:56
m9(^Д^)プギャー!!
654伝説の名無しさん:2006/02/15(水) 09:39:13
何がそんなに面白いんだおまいら?
箸が転がっても藁える年代は過ぎただろ?
655伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 13:56:53
たしかにすぎたけど..........
656伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 12:17:18
喪前ら、今日から週末婚の再放送が始まりますよ。
『solitude』聞きたさに見ようとしている漏れがいるw
ところでこのドラマ、本放送は見たことなかったんだが、『solitude』は主題歌だっけ?挿入歌だっけ?
CDとテレビサイズは多少違ったりする?
657伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 19:53:47
>>656
挿入歌  
ドラマでは1番だけ
658伝説の名無しさん:2006/02/22(水) 12:29:31
>>656-657
週末婚見たけど内容がキツすぎる。
一話最後、主人公の永作のセリフが鬼のようだった…。
solitudeはいい曲だった。
659伝説の名無しさん:2006/02/22(水) 13:26:34
登場人物がDQNだらけで全く共感できんかった記憶が>週末婚
660伝説の名無しさん:2006/02/23(木) 01:14:48
まやああああああああああああああああああああああ
661伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 11:14:53
麻矢誕生日おめ。
いくつになっても好きでつ。
オバさんになってもTRFみたいに現役で活動してほしい。

>>658
禿同。1話目からキツ杉。
2話目以降はもう見る気失せたw
1話目見ながら実況スレ見てたけど、あのドラマのファンには不評だったみたいね。<『solitude』
いい曲なのに…。

ところで『solitude』と『愛激』以外にドラマで使われてた曲ってあったっけ?
以前、『愛激』聞きたさにHENのビデオを借りようとしたけど、パッケージの裏を見て無理だとわかった…_| ̄|○
女性が借りるのには勇気がいるw
662伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 12:24:26
麻矢誕生日おめでとう。
愛よりも激しくはHENパート2(木内美穂、城麻美、窪塚洋介)だけだっけ?パート1(佐藤藍子)は違ったかな?
面白いドラマですた。個人的にはパート1の方が面白かった。
663伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 12:24:49
>>661
shake me up
『しようよ』 HENの系統
664伝説の名無しさん:2006/02/24(金) 20:47:55
>>663
テレ朝のウィークエンドドラマ「HEN→?→しようよ」
このころの FB PAMELAH twoMIX の3組は
テレ朝御用達アーティストだった
665伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 18:14:18
>>661
「愛より〜」のエンディング見たさに、オクで手に入れますた。
後で鼻血ブーですた。

>>662
「愛より」パート1でつ。
パート2は知らない。
666伝説の名無しさん:2006/02/26(日) 21:47:24
music.jp以外で、FBの着メロ配信してるサイトきぼんぬ。
できればセキュア対応で。
667伝説の名無しさん:2006/02/28(火) 21:55:31
>>664
北京原人の大コケでavex自体がテレ朝から距離を取ったのは本当ですか?

全国ネットのテレビには麻矢さんは出演禁止なんですか?
FB活動停止の代償で麻矢さんはBayFMだけ出演可能なんですか?
668伝説の名無しさん:2006/02/28(火) 23:27:18
そうやってまわりのせいにしてると楽だよね☆
669伝説の名無しさん:2006/02/28(火) 23:43:28
顔が三田あいりに似ている。
という書き込みをみた。
懐かしい。
670伝説の名無しさん:2006/03/01(水) 21:50:33
671伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 14:55:01
solitudeキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! w
672伝説の名無しさん:2006/03/03(金) 12:34:59
>>667
麻矢さんは東京キー局が出入り禁止か?
673伝説の名無しさん:2006/03/04(土) 11:29:49
674伝説の名無しさん:2006/03/05(日) 09:37:08
>>673
どう区別すればいいんですか?
こちらはFB楽曲全体的の評価でいいんですか?
675伝説の名無しさん:2006/03/07(火) 03:09:44
あたらしーーーー
676伝説の名無しさん:2006/03/13(月) 12:14:34
せかーいーがっ♪
677伝説の名無しさん:2006/03/13(月) 12:22:42
さっき久しぶりにDVD見てて思ったんだが、CMスポットに『木村貴志プロデュース』って台詞がいきなり入り出したのは何故?
『close〜』からだよね?
678伝説の名無しさん:2006/03/13(月) 18:41:35
moveを結成してからかな?
木村の名を売って相乗効果?
当時はFBの方が有名だったし。
679伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 04:56:34
>>669
確かにちょっと似てる。でも俺は麻矢はモー娘の高橋愛に一番似てると思うけどな
680伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 14:20:47
麻矢さんはキョンキョンよりアゴのラインがシャープだからねぇ〜
681伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 16:59:39
つまりシャクレとw
682伝説の名無しさん:2006/03/20(月) 18:12:34
>>681
シャクレ顔とはチョイ違うんですよ
頬がかなり削られた感じの顔です
683伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 14:15:09
>>682
つまり凶器ということですね。
684伝説の名無しさん:2006/03/25(土) 17:10:31
>>683
男を惑わす凶器でフェロモン満開!
685伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 01:30:17
>>678
本人はそれがかなり気に入らない感じだったね。
なんでmoveなの〜〜!!みたいな事しょっちゅう言ってたね当時は。
686伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 11:47:02
麻矢は独占欲強いからね
「私とmoveどっちをとるの!?」って木村氏に言ってただろうな
687伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 12:16:40
木村のちんぽ咥えながら言ったのかな?
688伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 00:47:09
そんなことされたらついFBとっちゃうだろうがよw
689伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 09:25:57
motsuのテクがそれ以上だったってことだよ
690伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 13:16:18
アッー!
691伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 16:42:58
FB官能小説だれか書いてw
692伝説の名無しさん:2006/03/31(金) 21:08:06
MステスペシャルにFB映像出た?
693伝説の名無しさん:2006/04/02(日) 20:15:12
でませんでした
694伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 09:13:05
このごろ何か足りないと
695伝説の名無しさん:2006/04/09(日) 02:18:05
その歌懐かしい〜〜〜 アルバム曲だけれどUGAには入ってるね。
696伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 16:14:12
>588 マミーのバックメンバーに聞いた
結婚してるよ 
697伝説の名無しさん:2006/04/10(月) 16:14:44
ペニシリンのベースと
698伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 10:49:26
久々に聞いたら麻矢タンの声に萌えた
699伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 21:02:19
>>673

Faborite Biue ってw

2文字も違いますが..... 
700伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 17:00:54
どんなに辛い日々に追われ続けても〜
701伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 17:04:36
間違いを探せ!
702伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 02:45:26
「追われ続けても」の“続け”の部分は歌詞には無い。
703伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 06:18:49
>>700-701
カネボウのだね
松崎麻矢はこのCMの藤原紀香と同じ年の生まれだが
学年は松崎麻矢の方が上
704伝説の名無しさん:2006/04/19(水) 20:21:03
戦い続けて
705伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 11:54:43
ランナウェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜とても好きさ
706伝説の名無しさん:2006/04/22(土) 13:20:04
わろたw
707伝説の名無しさん:2006/04/24(月) 05:39:55
FBのアルバム売り上げ

1997/02/05 **1位 *15回 *289,580 DREAM&MEMORIES
1998/02/18 **1位 **9回 *250,170 Missing Place
1998/08/12 **9位 **5回 **67,170 FB in the remix
1999/06/16 **5位 **6回 *148,980 solitude
2000/02/02 **3位 **5回 *130,750 FB BEST〜eternal trax〜
708伝説の名無しさん:2006/04/24(月) 12:35:43
>>707
シングルも載せて下さい!
709伝説の名無しさん:2006/04/24(月) 18:25:56
今通勤中に聴いてる。
SUN & STAR(・∀・)イイ!
710伝説の名無しさん:2006/04/24(月) 23:59:35
ベストって結構売れたんだ。
711伝説の名無しさん:2006/04/25(火) 20:38:29
ベストのおまけCDって初回限定?
最近買ったら付いてた。
712伝説の名無しさん:2006/05/01(月) 21:24:37
ベストは初回版しか出回っていないのかも。
713伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 09:19:45
6年前に某誌の取材で松崎と木村がBESTの曲についてコメントを寄せていた。

truth of loveの松崎のコメントに驚いた。


アジアンテイストを強く取り入れた、民族音楽的要素の強い、FBとしての実験作。(木村

私という名の存在が始まった歌。(松崎

714伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 20:54:16
>>713
他の曲の解説もキボン
715伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 22:32:56
愛よりも激しく、誰よりも愛しく
 当時流行っていたユーロビートの中へロックの持つダイナミックスさを取り入れて、
 肉感的な要素を強めた、ユーロの進化形を示した作品。(木村

Active,my dream
 次々とコード・チェンジを繰り返すことで、トリッキーな躍動感を表現した超絶曲。(木村
 初めて恋愛以外の詞を書いた自信作。(松崎

SHAKE ME UP!
 本当はデビュー曲の予定だった、二人で始めて作った歌。
 当初はユーロ系だったのが、私の声を聴いてロック色が強くなりました。(松崎

Movin' oN
 サイケデリックなヒッピー・サウンドと エレクトリック・スタイルを融合した意欲作。
 ジャケットにもサイケ色が現れています。(木村
 
Change by me
 これも同じくサイケ色を出した作品。この頃はふたりとも
 “新しい自分を探そう”と躍起になっていた時期。その辺が曲にも現れてるね。(松崎  

true gate
 ゲーム「VIRUS」用のテーマ曲。作品のイメージにあわせ、
 初期FBが持ってたダンサンブルな躍動感を、たっぷり入れ込んで制作。(木村

さよならより永遠の中で
 8ビート色が強くなり始めた時期に、最初にできた作品です。
 この頃は特に、歌詞を聴かせる曲作りを強く心がけていました。(木村
 
716伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 22:59:34
Missing place
 1stアルバムの最後に入ってたインスト曲を、木村が歌入りの楽曲として作り上げた、
 FBスタイルのひとつを完成させた作品です。(松崎

close my love
 歌詞に“雨が上がって”と書いたように、自分探しをしてた私がようやく迷路から脱出。
 私らしさを最初に見つけた気持ちを書きました。(松崎

Let me go!
 この時期の木村は、新しいFBスタイルを作ろうと苦悩の日々。
 私は“自然体でいよう”と自分らしさを強く提示していた頃ですね。(松崎 

PRIDE〜close to you〜
 何度も挫けそうになったけど、あきらめずがんばって自分探しを続けてきた自分を誇りに思う。
 まさに私自身を確立できた作品です。(松崎
 
solitude
 ドラマ『週末婚』のイメージにあわせて作った、情熱的なバラード・ナンバー。(木村
 内面的な想いを深く記せたラブソング。(松崎

next days→
 私らしさを発見できた自分が今ここにいる。だからこそ次の扉を開けたいんだという、
 強い想いの丈を綴った曲です。(松崎

sometime,somewhere〜Showball fallin'on my head〜
 1stアルバムに収録した頃から人気の高かった楽曲を、今回GTSがリミックス!(木村
 より躍動感を増しソウルフルに変貌した姿が魅力的だと思う(松崎
 
717伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 23:35:02
さんきゅー!!
718伝説の名無しさん:2006/05/04(木) 17:55:49
もっとアニソンに力入れてれば現役だったのに…

むしろ過去の曲を主題歌に使っても売れるんじゃない?
719伝説の名無しさん:2006/05/04(木) 22:57:31
>>715-716
サンクス
next days →で、次の扉を開けたいと強く思ったってアコースティックに傾倒していった頃だろうか。
しかし、なるほどね、と思うものばかりだ。
ところでこれってオリコンの記事ですか?
720伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 00:32:10
>>719
確か『CDヒッツ』だったような。
私もこのインタビューを雑誌で読んだ記憶あるけど、親に雑誌の類を没収されたので確認できず…_| ̄|○
721伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 11:06:31
ってか>>716のコメント見る限り、『solitude』に関してはドラマの挿入歌の依頼があってから作ったっぽいね。
木村氏って確か、ドラマに合わせて作るのとか嫌いじゃなかった?
自分の向かいたい音楽の方向性とズレるからとか何とか。
以前、それでmoveに来た仕事蹴ったって話。
さすがにその仕事蹴ったら次はないよとか、上から言われたんだろうか…(´・ω・`)
722伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 22:18:02
FBとmoveでは違うんじゃないのか?
723伝説の名無しさん:2006/05/05(金) 23:59:41
solitudeは依頼を受けて作ったけど、ドラマのイメージに合わないと週末婚のプロデューサに言われたとか?
でも木村がこれじゃなきゃ降りるとか反発し通したと聞いたような気がする。
新しいFBが始まるって思える曲だったのにね…。
724伝説の名無しさん:2006/05/06(土) 04:08:15
まあ、ああ見えて木村氏は結構頑固みたいだから。
確かに世渡りは下手なタイプかもしれないけど、音に対して妥協しない姿勢は尊敬に値する。
FBに限らずmoveでも結構無茶したみたいだしねぇ…。
725伝説の名無しさん:2006/05/06(土) 21:49:49
FBのボーカルに何があったと言うの?

好きだったのに。。。
726伝説の名無しさん:2006/05/07(日) 01:29:17
CDTVでミヒマルGTを見てたら、無性にFBが聞きたくなったので飛んできますた。
現役で活躍している男女2人組みユニットって、90年代に比べて激減してない?
なんだかカナシス…(´・ω・`)
727伝説の名無しさん:2006/05/07(日) 12:24:46
確かにELTとかドリカムとか途中脱退組はちょっと違うしねえ。
728伝説の名無しさん:2006/05/07(日) 12:50:09
ELTは同期だったね。
男女二人組なら私はPAMELAHが好きでした。
男女二人組の先駆けだった。
あの頃のBeingは売れていたなあ。
729伝説の名無しさん:2006/05/07(日) 13:10:27
PAMELAH漏れも好きだった。
最近の2人組ってmihimaru GTみたいなラップ系?とか
LOVE PSYCHEDELICOとかEGO-WRAPPIN'とか
サブカルオサレ系みたいのが多くて年寄りにはちと馴染めんよ。
730伝説の名無しさん:2006/05/07(日) 21:55:34
>>725 レイポ
731伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 02:03:47
>>729
どれも聞いた事ない。まったくついていけない…。
732伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 02:56:10
>>731
同じく_| ̄|○
733伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 04:55:49
moveの最新アルバム『GRID』聴きました。
ちょっとゴチャゴチャしてるね最近のmoveは。
メロディもわかりにくくなってきてます。どれも同じような感じ。
アルバムなら、初期の『electrock』が1番好きですね。
やっぱりFB続けた方が良かったよ。
良くも悪くも、木村はJ-POP作らせれば天才なんだから。
あんなゴシックロックだかなんだか、変なジャンルで開拓しようとしない方がいいです。
90年代の作風に戻りなさい。
あとモツとは音楽的には別れなさい。
734伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 08:49:18
>>731-732
お前ら歳いくつ?
735伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 10:31:59
moveはそろそろ限界っぽ
736731:2006/05/08(月) 15:15:24
>>734
29歳。
moveはwords of the mindまで聞いていた。
あとREWINDも買った。
マミードロップは聞いたことがない。
iTMSにあったら買う。
マミードロップどうなんでしょうか?
737伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 22:41:46
>>733
1St至上主義かw
化石は早く消えてね
738732:2006/05/08(月) 23:17:39
>>734
21歳。よく聴くのは「missing place」と「solitude」。
マミードロップは分からない。好きな曲は「let me go!」かな。
739伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 23:54:43
moveネタはmoveスレでやってくれ
740伝説の名無しさん:2006/05/09(火) 19:24:21
>>733
耳大丈夫ですか?
741伝説の名無しさん:2006/05/09(火) 23:37:15
スルーしろ、ヴォケ
742伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 00:03:40
>741
オマエがスルーしろ
743伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 00:17:11
オマイこそスルーしろ
744伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 04:45:34
>>736
私も、マミーは1stシングルしか聞いてないからよくわからない。
でも、着うたはダウンロードしてきたよ。
個人的にはFBのほうが…っていうか、木村氏のサウンドのほうが好きかも。
ミュージックフリークってサイトで着うた9曲ぐらい配信してるから、まずは視聴してみたら?
パケ代はかかるけど、視聴自体はタダでできるし。
745伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 08:44:27
お〜FBスレなんてあったんだ〜!!
初めて聴いたのがtrue gateで当時、中学生。
それから全部、音源揃えて全国ツアーの名古屋行ったな〜。
最前列まで行って見てたし、手を出したら握手もしてくれた。
タオルを観客に投げてゲットした人は羨ましいな〜って思った。
あと当時はPV集のビデオを買って、抽選でフォトブックが当たって
嬉しかったのを覚えてる。ちなみに好きな曲は1stに収録されている
Brand new seasonかな〜。毎日、聴いてたな〜。
746伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 13:13:46
フォトブックとかツアーとかウラヤマシス。(´・ω・`)
FBハマった頃には、既に解散してた漏れは負け組でつか?
747伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 17:50:16
moveからの流れできたリア工2の俺

BESTはブックオフで180円で購入
普通にどれもいい、てかこれからの季節にFBはピッタリかもね。
748745:2006/05/10(水) 18:06:32
>>746
別に負け組みではないと思うよ。俺の友達も
解散後にBESTを買って好きになって解散が
惜しいと言ってたし。このスレ来て読ませて
もらって解散してからハマったりした人が
多くてビックリしましたよ。改めて再認識されてる
んだな〜と思って。良かったらフォトブックを
スキャンしてうpしましょうか?
749伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 19:43:02
何っ!若かりし頃の松崎が…。

安西先生…見たいです。とても。
750伝説の名無しさん:2006/05/10(水) 23:43:32
>>744
サンクス。
ezじゃないから無理でした…。
マミー聞くのに郵便局で振り込むのはめんどう。
ネットでCD買えればいいのにな。
751伝説の名無しさん:2006/05/11(木) 00:05:26
解散してしまえば、一切の幻滅を感じなくていいからいいね。
moveのようにころころとジャンルがかわることもないし、
いつ解散するのか気を揉むこともない。
永遠に理想のグループでい続けるんだからさ。
752伝説の名無しさん:2006/05/11(木) 03:01:35
で、レイポされたってのは、本当なのですか〜〜〜?
753伝説の名無しさん:2006/05/11(木) 08:07:15
(゚Д゚)ハァ?
754750:2006/05/11(木) 17:32:00
うたJETS、うたUSENで試してみます。
755伝説の名無しさん:2006/05/11(木) 18:10:54
>>752
本当
756伝説の名無しさん:2006/05/11(木) 23:08:46
あら残念。
757伝説の名無しさん:2006/05/13(土) 16:26:12
がむばって欲しいな。
758伝説の名無しさん:2006/05/14(日) 06:25:45
あたらしーせかいがー♪
759伝説の名無しさん:2006/05/17(水) 02:05:00
エイベツ糞の常識。
760伝説の名無しさん:2006/05/20(土) 14:10:08
>>707
シングルのチャートはどうなったの?
761伝説の名無しさん:2006/05/20(土) 15:23:46
自分で調べろや
762伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 01:44:56
DVDが手にはいらん…
もう新品で買うのは無理なのか…?
763伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 06:10:00
>>762
つ【TSUTAYAオンライン】
ってか、このDVDの解説文って…内容とちょっと違う。
どこに全曲解説やオフショットがあるんだよ?
この解説文書いたの、ひょっとして発売前か?
764伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 13:39:28
mamyの着うたフル配信記念age
765伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 13:42:02
亀だが>>750よ、着うたは3キャリアとも対応してるぞ。
詳細はmamyオフィシャル参照。




WILLCOMだったらご愁傷様。
766伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 01:21:49
mdネタで悪いが、ブランシェ収録曲だけ、どこにも着うたや着うたフルが配信されてないのが気になった。
まさか、なかったことになっているわけではあるまいなw

個人的にはmdの着うたよりもFBの着うたのほうが欲しいのだが、既に解散してるし松崎は事務所変わったし無理なのか…?
767伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 02:05:06
Remember dayのwinter versionがお気に入りなのは邪道ですか?
768伝説の名無しさん:2006/05/26(金) 05:37:45
>>767
それってどこに収録されてたっけ?
聴いたことあるような気がするんだけど…。
769762 :2006/05/27(土) 01:36:35
>>763
情報どうも。
けど今ではTSUTAYAオンラインでも手に入らないみたいだな…

>>768
エイベックスの創立10周年記念か何かのCDだと思う。
770伝説の名無しさん:2006/05/29(月) 14:14:02
next daysのPV見たけど、可愛いんだな。
厨房の時にはわからなかったorz
771伝説の名無しさん:2006/05/29(月) 15:28:15
>>769
私はヤフオクでてにいれた。
たまに出るからアラート登録するといいかも。
>>770
いいなー、どこでてにいれたの?
772771:2006/05/29(月) 17:06:25
スマソ。
next days→はDVDで見れたんだっけ・・。
sometime,somewhere〜Snowball fallin' on my head〜が未収録だった。
けど今調べたらYouTobeで見られた。
773伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 18:42:29
日常という帯のうえ〜ころがーっていくー音も立てずにぃー
774伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 19:24:16
落ちないうちにあげとく
775伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 23:54:10
書き込みがあればsageでもdat落ちしないよ。
ラジオ聞ける千葉がうらやましす。
横浜でも高性能アンテナつければ聞けるかな。
776伝説の名無しさん:2006/06/08(木) 00:22:45
神奈川県内の、しかも横浜なら普通に入ると思うんだけど…。
俺なんか茨城のド田舎だけど入るし、リスナーも埼玉やら神奈川やらゴロゴロしてる。
777伝説の名無しさん:2006/06/08(木) 21:57:28
栃木県在住。殆ど電波入らず…orz
たまに電波の入りがいいと、アンテナ触りっ放しなら聞けないことはないんだけど。
そういえばTOって結構長いね。何年目だっけ?
778伝説の名無しさん:2006/06/08(木) 22:14:49
2000年10月スタートだから今は6年目。10月で7年目。
779伝説の名無しさん:2006/06/08(木) 22:27:54
すげえ!
スタート当初から相方は小嶋孝弘?
780伝説の名無しさん:2006/06/10(土) 23:51:25
ところでFBのビデオって、2本ともDVD未収録映像とか入ってるの?
オフショットとか。
781伝説の名無しさん:2006/06/11(日) 09:22:39
>>780
ありませんでした、ちなみに3年前に新古で1つ980円で買った。
782伝説の名無しさん:2006/06/11(日) 13:23:28
>>779
バブルガムのブラザーコーン。
コーンさんが病気で休んだので、途中から小島さんに代わった。
783伝説の名無しさん:2006/06/11(日) 21:04:18
今日、古本屋で古い音楽雑誌を買ったんだが、FBって結構音楽雑誌とかに出てたんだな。
今までどんな雑誌に出てた?
とりあえず手元にあって確認できるのは…
GIRL POP 1997年9月号(vol27)
GIRL POP 1998年5月号(vol31)
CDヒッツ! 1998年9月号
CDでーた 1999年7月5日号
の4冊なんだが。
784伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 04:55:24
オリコンの週刊誌にもたま〜に出てたね。
楽曲解説はなかなか貴重。
それにしても、DVD手に入れるまで辛かった。中古店を毎週巡ってやっと
手に入れたときはもう〜気絶するくらい嬉しくて喜んだよ。
785伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 05:55:28
>>754
オメ。是非DVDを見た感想も聞かせてくだされ。
786伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 01:11:33
>>785
DVDは良いよ・・・まだ痩せてた頃の木村は格好良いし
まやっちは作品ごとに可愛くなってるしねぇ。もうあんなツーショットは二度と見れないんだろうな。
787伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 20:15:21
個人的にDVDの一番のツボはあれだな。
LET〜 の麻矢さんの笑顔。





てか携帯で麻矢って打とうとしたら、変換候補の1番目に『麻薬』って…ATOKバカすぎ。
788伝説の名無しさん:2006/06/26(月) 22:17:00
DVDが手に入りそうにないからビデオの購入を考えているのだが…
DVDだけの映像特典ってあるんですかね?
ビデオのほうには何もないみたいだけど…
789伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 21:00:46
>>788
シングル、アルバムのCMスポット(sometime〜以外)
年表


うん、そんなもんだよ。
ちなみにchange〜のCMスポットは2種類とも収録。
790伝説の名無しさん:2006/06/29(木) 01:59:14
next daysのホットパンツがネ申。
791伝説の名無しさん:2006/07/01(土) 16:40:19
>>788
ヤフオクで「eternal pictures」をアラート設定して待つべし。
792伝説の名無しさん:2006/07/02(日) 22:32:07
オレ19だけど消防の時に青山のCMでtruth of love聞いてからずっとCD探してたんだよね…。
で、この前やっと中古CDショップでBEST手に入れたよ。
…FB復活しないかな…。
793sage:2006/07/02(日) 22:34:11
sage
794伝説の名無しさん:2006/07/03(月) 18:08:37
>>792
私は20だけど、化粧品のCMでchange〜を聞いてから、ずっと気になってた。
シングル見つけてハマった頃には既に解散て…
せめて1度ぐらいライブに行ったりしたかった。orz
795伝説の名無しさん:2006/07/09(日) 20:38:58
なんでsolitudeだけインストが収録されてないんだ?
編曲が木村さんじゃないから?
796伝説の名無しさん:2006/07/15(土) 12:18:37
そういえばそうだよね。
あのバックで流れるピアノとか好きなのに…インストないんじゃ耳コピが難しい。
そういえばFBって、スコアブックとか売ってなくない?
797伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 21:52:38
FBに限らずmoveもスコアブックないよな。
そのせいか、FBの着メロはなかなか見つからない。
798伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 07:53:01
l
799伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 10:50:16
クレクレ厨すまぬ。
当時の歌番組とか、映像持ってる人がいたらようつべにうpしてくれませんか?
ハマった時には既に解散してたんで、歌番組とか見たことないんですよ…orz
800伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 14:19:17
歌番組どれくらい出ていたのかなあ。
Mステ、うたばん。
801伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 15:26:17
マイラバavexで復活らしいがFBもお願いしたい!
802伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 15:42:08
あの二人は…もう…
803伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 17:06:07
>>800
確かHEYにも出てたはず。
804伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 17:42:15
>>800
カネボウで糊化のCMソングやってたから
FANには出てほしかった。。。。。
糊化とマヤは1971年生まれ同士なのでトークとかも。。。。。
805伝説の名無しさん:2006/08/03(木) 19:54:38
>>804
×FAN → ○FUN だったスマソ
ちなみに糊化よりマヤの方が学年は上「年齢詐称がなければ」
806伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 07:25:13
プライドか
807伝説の名無しさん:2006/08/12(土) 22:39:12
808伝説の名無しさん :2006/08/16(水) 08:24:09
>>807
ファンだが切実にそのPVはキモかったwww
809伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 08:29:55
>>808
漏れもファソだが愛よりも禿しく同意www
なんだこのアメコミもどきはと思ったwww
810伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 10:19:13
>>807
木村氏の黒髪もキモ・・・・・・
811伝説の名無しさん:2006/08/19(土) 12:09:59
木村氏の黒髪ロン毛はアレだね…赤髪が一番似合ってた。
久々にアルバム聴き返してみたけど、歌詞も歌もイイね。
特に「solitude」の歌詞は震える。本当に大人の恋って感じ。
812伝説の名無しさん :2006/08/20(日) 10:51:08
そうか?マヤタソの歌詞は時々痛く感じるwwww
「迷路のようなR・E・N・A・I」とかwww
「ア・イ・シ・テ・ル・ヨ」もwww
813伝説の名無しさん:2006/08/22(火) 19:33:18
歌詞に擬音や連呼があまりないのは事務所の方針ですか?
あゆの英語禁止の歌詞みたいに
814伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 17:40:14
Mステで20周年リクエストがあるが応募してみる?
96/12/13SHAKE ME UP!
97/12/5さよならより永遠の中で
二曲しかない・・
SHAKE ME UP! に投票するか。
http://www.tv-asahi.co.jp/music/
815伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 00:38:16
mamyのライブで楽屋裏招待が当たり、麻矢さんと直接話したー
綺麗な人だなーと思ったよ。
地元が同じ千葉県っつーことで、ジモティトークで盛り上がった。
816伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 19:17:13
SHAKE ME UP! に投票しました。
817伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 21:37:28
>815
うらやましす
818伝説の名無しさん:2006/08/27(日) 22:43:50
同じく、SHAKE ME UP!に投票。

819伝説の名無しさん:2006/09/09(土) 20:52:52
ノシ
漏れも投票してきた。
でもこれ、「1人1票」って制限あるけど、どこにも個人情報を書き込む欄ってないよな・・・?
ってことはあれか、応募と同時にパソコンの情報が送信されるタイプか。
ってことは、ネットカフェとかで違うパソコン使えば、組織票できるんじゃね?
820伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 15:14:01
l
821伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 12:01:26
アルバム、DREAM&MEMORIESの
「Snowball fallin' on my head」
この曲、何かに使われてたことはないのかな?
可能性としてCMとか・・・ローカルとかの・・・
スキー、スノボ関連ならぴったりだね

初めて聴いたときに、聴き覚えがあるような気がしたんだよなぁ・・・
822伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 13:04:44
しね
823伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 17:33:29
>>821
その後、シングルカットされたのは何かのタイアップがあったはず。
てか、シングル15枚全てにタイアップ付きってのが凄いな。
moveもタイアップ多いが、シングル全てじゃないし。
824伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 22:39:31
>>823
確か、慶応進学会だったかな・・・

でも、アルバムの方なんだよねぇ・・・
気のせいかなぁ・・・
825伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:03:54
>>823
その代わり5th〜13thシングルまで9作連続c/w曲がなかったりする 
826伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 05:44:40
>>825
solitudeなんかカラオケバージョンすらないぞw
まあリミックス入れたら、収録時間の都合でいろいろあるのかもしれんが。

そもそも8cmって、最大何分ぐらい収録できるの?
827伝説の名無しさん :2006/09/30(土) 13:56:28
>>792
俺発見w
同じくCMで流れてた「truth of love」で初めて知って、最近ベスト盤買った。
当時ボーカルの女の子がglobeのKEIKOかと思ってたw

ベスト聴いた感想はこれぞエイベサウンドって感じだな。ELTっぽいところも。
828伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 16:20:28
>>827
でもKEIKOより年上だったりする 
829伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 04:49:30
>>827
そういや私もサウンドが初期のELTっぽいと思った。
特にLet〜のイントロ部分とか。
そういや木村氏が一時期初期のELTに影響受けてたとか言ってたな。
830伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 02:13:23
Favorite Blue でググって一番最初を見ると、avexのがまだ生きているのね。
それとウィキ見れば年齢判るお

とりあえず、漏れが知ったきっかけは
当時の深夜ドラマだったかな。
それで流れてた 愛よりも激しく、誰よりも愛しく から。
831伝説の名無しさん:2006/10/06(金) 13:42:27
>>829
元々は五十嵐が松崎を担当する予定だったんじゃなかった?
でも木村が松崎を気に入り担当になった、と聞いたような気がする。
五十嵐の曲…ELTの曲を松崎が歌っていたかも?
FBとELT、松崎と持田は同期で仲良かったね。
832伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 03:15:11
過去のPVとかyoutubeにアップしたらエイベにやられちゃうかな?
833伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 03:28:26
>>832
一応、他のエイベアーティストのプロモもうpしてあるけどね。
D-LOOPとかTRFとかさ。
だからそこまでエイベは介入しないんじゃね?
でも、DVD買えば見れるプロモよりも、レアな歌番組での映像のほうが見たい。
834伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 22:44:25
今までネットで流れたのはNHKのポップジャムだけかな?
Mステのさよならより〜は生放送でしか見たこと無いや。
835伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 23:24:58
>>830
あれは、FBとして最後のコメントの中の
「残しておいてほしい・・・」
という希望だからじゃないかな?
836伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 05:24:30
t-kimura氏ブログのプロフィール写真、一体いつの写真だよw
それはともかく、もうmoveとしても活動しないのかなぁ・・・・
837伝説の名無しさん:2006/10/19(木) 10:18:26
何をいまさら
838伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 10:24:00
ここ数年moveも全くチェックしなくなってしまったけど、活動休止してるの?
839伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 13:32:55
>>838
同じく
840伝説の名無しさん:2006/10/20(金) 15:19:06
過去ログ嫁
841伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 11:56:07
hosyu
842伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 00:37:15
Favorite Blue - truht of love 981223 サンタ家のメリーX’masライブ
Axfc   N11_11785   maya
843伝説の名無しさん:2006/11/05(日) 10:56:30
>>842
いただきました、ありがとうございます!
もっちーとトークしたときのやつですよね
懐かしいなぁ・・・
844伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 15:48:45
>>842
d
>>843
トーク内容が気になります・・。
後ろでみんなで話をしているって感じでしたっけ?
845伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 22:48:19
>>844
もっちーとFBがソファに座ってたかな
司会が東野と田代・・・・えーっとモデルの
名前忘れた・・・
FBとELTが一緒にやったイベント後に
麻矢ちゃんの部屋にもっちーが押しかけてきて
友達になったとかいう話をしてた。
木村氏は「そんなこと全然知らなかった」と
寂しそうだったなww
846伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 14:42:59
その番組とか、98年頃から
ビデオに録画しておいたんだよなぁ
FBテープ作ろうとしたんだけど
結局、埋まらなかったな・・・
そのテープも友達にあげちゃった
847伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 04:17:28
848伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 04:21:25
971208 HEYx3
歌『さよならより永遠の中で』 & トーク 8分30秒
ttp://n.limber.jp/n/VwdCu0JFO
DLPass不要
849伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 01:53:30
>848
d
850伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 14:49:58
>>848
貴重な物、ありがとう!
この頃はノーマークだったからなぁ・・・
851伝説の名無しさん:2006/11/15(水) 15:28:32
missing placeを中古で買ったけど、歌詞カードがついてなかった。
まあ、中古だから仕方ないか
852伝説の名無しさん:2006/11/16(木) 22:36:12
>>848
サンクス!
でもパソコンないから見れない…。
ファイルシークで携帯用に変換しようとしたけど、なんか出来ないっぽいし。orz
853伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 15:14:18
ごめん、>>842のダウンロードの仕方を教えて。
854伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 18:24:00
moveのトークイベントに、珍しく木村氏が出た記念age。
855伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 08:55:15
856伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 08:57:29
990524 HEYx3
774+ 0316  solitude
857伝説の名無しさん:2006/11/26(日) 11:15:53
>>856
サンクス!
でもDLの仕方がわからない…(´・ω・)
そのIDとパス、どこに入れればいいの?
858伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 12:21:34
>>856
GJ!
TVで見たことないんで最高です!
859伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 03:49:14
>856
THX
860伝説の名無しさん:2006/11/29(水) 21:46:59
990521 リズムbaby (TBS)
ttp://n.limber.jp/n/1HXYDBKFw
DLPass不要
861伝説の名無しさん:2006/12/02(土) 16:24:36
990503〜04 Beat Bang (TV東京)
ttp://n.limber.jp/n/LIlwX1LFN
ttp://n.limber.jp/n/j4UAY1LFq

DLPass不要
862伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 21:24:24
たくさんありがd
863伝説の名無しさん:2006/12/03(日) 22:09:15
面白い映像でした!!
864伝説の名無しさん:2006/12/04(月) 09:07:03
>>861
やっとDLできた。アリガト!
865伝説の名無しさん:2006/12/04(月) 11:47:31
>>860
>>861
地方では当時見れなかったから、新鮮!
ありがとう!
866伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 08:12:26
ちょwwこれもうすぐ消えちまうじゃないか。(・∀・;)
気づいてよかった。
仕事の帰りにネットカフェからDLするわ。
FBの動画を楽しみにしながら、仕事頑張ってくる。ノシ
867伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 21:36:55
松崎が猫を飼ったため、構って貰えずヤキモチを焼く木村氏に萌えたw
868伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 14:31:40
ようつべの「愛よりも〜」が評価されてるのが嬉しい。
869伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 17:12:27
もしだれか「let me go!」を持っていたらうpっていただけないでしょうか?
870伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 17:15:13
クレクレで申し訳ありません。
871伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 21:37:16
「ブランニューシーズン」が好き
あと「さよなら〜」とか、「レッツミーゴー」とかとにかくその他もろもろ〜…結構好きな人が居てよかった♪
872伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 03:42:02
>>869
確かその曲のプロモなら、ようつべにうpされてたはず。
そういえば今でもDVDは取り寄せられるんかな?
873伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 02:08:11
>>869
スパニッシュならあったと思う
874伝説の名無しさん:2006/12/18(月) 19:46:58
いきものがかりの新曲のサビ
3rdアルバムのプレシャスモーメントのサビと似てない?
875伝説の名無しさん:2006/12/23(土) 17:15:53
>>874
♪プレシャスモーメントの後だね
876伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 18:03:44
>>874
そうだ!それだ。どっかで聴いたなぁ……って思ってたんだ
よく気づいたな
877伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 16:56:25
木村の最高楽曲はTrustになるのかな?
売上では。
麻矢が歌っていたら…高いキーが出ないか。
878伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 19:37:06
>>877
サビは相当低く転調すると思うよ
879伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 12:59:05
木村じゃなく五十嵐が麻矢をプロデュースしていたらELTの曲を歌っていた事になるのか?
880伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 14:41:37
>>879
そしたら今頃、雲の上の人か・・・・・・
それはそれでなんだかなぁ・・・・・・
881伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 21:15:22
ELT持田でも雲の上の人ではないが…
882伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 08:19:43
>>879
大橋利恵の曲かも?
883伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 12:01:51
スレタイ見て吹いた
884伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 08:08:07
>>877
TRFのFrameは?
ああ、でもTRFの中では売れなかったほうなのか。('A`)
885伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 09:35:05
結構いい曲だったと思うけど、TRFファンには評判悪かったのかな?
886伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 01:40:44
>882
orz
887伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 18:49:00
>>882
大橋りえ(・∀・)イイ!!
888伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 15:09:32
mamy dropってレズっぽくない??
公式サイトみたら・・・。
889伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 13:33:35
どなたか、FBのwmaお持ちでない?
890伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 21:12:38
昔のAUBEのCM曲を集めたCDを買ったら、FBの曲に聞き惚れてしまいました。
収録されていたのは『Missing Place』と『Change by me』の2曲。
発表当時、私は小学生でメイクにも興味がありませんでしたが、
Change〜のサビに入るところでパッとメロディを思い出しました。
10年近く前なのにすごくインパクトのある曲だったのですね。
自分でもよく覚えていたなぁと思ったのですが、あっ、この曲素敵だな〜と
幼心に感じていたのでしょう。
残念ながらFBの存在を知るに至らず、勿体なかったと後悔していますが今また
こうして巡り合えたことを嬉しく思います。
CDもほぼ揃えて、毎日聴いています。

一番のお気に入りは『PRECIOUS MOMENT(FUTARI)』。
メロディと声がマッチしているし、変調が好きなので、こんな素敵な曲たちに
出会えて本当に幸せです。
が、同年代の人(私は19です)で知っている人に会ったことがなくて淋しい。

長々とすみません。スレがあったので、思わず書き込んでしまいました。
891伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 21:17:51
↑○変調
 ×転調
892伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 03:43:42
転調が好きな人にとったら、FBは気に入るでしょうね。
自分もchange〜好きです。たしか、口紅のCMでしたね。
綺麗だけどどこかメロディがひねくれてて、とても記憶に残りました。
次に出したtrue gateも凄い曲でした。

結局こういう話で締めますが、
19ですか。しかし、この先あっと言う間に若さは終了しますから、
時間を大事にして頑張ってください。
893伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 22:25:29
>>890です
>>892
アルバムMissing〜の中ではtrue gateが一番好きです。
シングルだったんですね!今も聴いてます。

FBの曲がタイアップで色々使われているとき、私のまわりで流行っていたのは
たしかアムロ、あゆ、鈴木あみ…あたりでしょうか?FBの話は出ませんでした。
タイアップをみると、当時の高校生〜大人の方に人気があったのでしょうか。
歌詞も大人の恋愛って感じがするし…。

私はまだ好きになったばかりですが、自分のまわりにFBが好きな人がいたら
本当に嬉しいです。今度友達を車に乗せたときにかけてみようかな…
894伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 22:34:38
少し時間が経った今聴く
「Missing Place」がしんみりと心に響く・・・・
895伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:22:28
>>893
当時オレは中学生だった。周りは誰もFavorite Blueを知らなかった…
896伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 19:11:03
親子でファンの人とかいたら羨ましいな。
897伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 12:43:46
久々に来てみたら、>>890が私と似た境遇でFBを知っていたことに驚いた。
私はAUBEのコンピアルバムじゃなくて、リミックスアルバム借りてChange〜の曲名を知ったのだけども。
子供の頃に耳に残ってたメロディーを、ふとCD聞いてたら見つけた時って嬉しいよね。

そんな私は21歳ですよ。
やはり当時は安室、globe、TMRあたりが人気だった気が。orz
898伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 17:38:18
おまいら、今日は木村氏の誕生日ですよ。(・∀・)
899伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 20:45:25
もヴぇスレでも書いたが木村氏おめ!

39歳だってさ。
来月には麻矢嬢も37歳…(((゜д゜;)))
motsu同様に年齢固定したいw
900900:2007/01/26(金) 00:43:50
900get
901伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 09:25:31
麻矢の誕生月
902伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 08:42:36
2月2日が誕生日なの?
たしかFB BESTもこの日が発売日だったな。もう七年前か。
903伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 15:23:19
確か2月24日>麻矢の誕生日
904伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 16:07:20
すいません。
「誕生月」を誕生日と読み間違えました。
905伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 13:34:01
age
906伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 08:55:21
アルバムに入っていないシングルってありますか?
ぐぐってもよくわからなかったので教えてください。
907伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 18:25:24
>>906
シングルはすべてアルバムに収録されてる。カップリングの曲も。

next daysとsometime,somewhereはアルバムが発売される前に活動休止してしまったので
BESTのみに収録。

Movin'oNのみALBUM MIXで収録。(BESTにはオリジナルを収録)

next daysのカップリング曲のcontentsのみアルバムに収録されていない。


シングルだけならすべてBESTに収録されている。
908906:2007/02/10(土) 09:09:14
>>907
詳しく教えてくれてありがとうございます。
next days とベストはまだ持っていないので探してみます。
先日大きめのCDショップでFB探したんですが、アルバム類だけはあった。
中古店とかでもシングルは見かけないですね…
909伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 20:56:39
>>906
next持ってないなら是非頑張って探してみてください。
カップリングのcontentsって曲が、どのアルバムにも入っていないはずです。
910伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 12:19:54
最近知ったんだが、木村氏がいた頃のgroovy boyfriendsのアルバムって廃盤になってんのね。
聞きたかったのにパンピン同様にお蔵入りか。残念。
聞いたことある人、どんなサウンドでしたか?
やはりFB同様にポップな路線?

つか微妙にスレチだったらすまそ。
911伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 13:46:46
テスト
912伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 21:10:17
今更のように気づいたんだが、ミュウモでFBの着うたフル&着うたが全曲配信されてるな。
解散しても、まだavexに見捨てられてはいなかったんだなと、無性に嬉しくなったよ。

まあミュウモのポイントも余ってたことだし、CD持ってるけどDLしてきたw
913伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 22:34:34
>>912
本当!もう9年近く探してた
全曲とはすごいな!
914伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 07:06:35
おお、移転作業終了してた。
12時ジャストに書けなかったが、麻矢さんハッピーバースデー。
私の中ではmotsu同様に年齢固定されてるがねw

>>913
正確に言うと全曲じゃないかも。
truth of loveはリミックスしか配信されてないっぽいし。
915伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 10:12:12
maya生誕おめ。
916伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 01:09:46
遅れたけれどおめこ
917伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 02:56:55
>>900越えたし、そろそろ次スレの話でもしようじゃまいか。
この流れだと、>>980辺りが立てても十分間に合うか?

次スレのスレタイ案。
【松崎麻矢】Favorite Blue 2曲目【木村貴志】
【mamy dropもこちらで】Favorite Blue 2曲目【moveはあちらで】
【解散より】Favorite Blue 2曲目【永遠の中で】
【祝】Favorite Blue 2曲目【着うたフル配信】
【貴志、麻矢】Favorite Blue 2曲目【高島屋じゃないよ】

ところでパートスレにする場合、単位はどうする?
『2曲目』もいいが、シンプルに『vol.2』とか『2』だけとかにするか?
918伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 12:24:24
シンプルに
Favorite Blue part2
でいいと思います。
919伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 01:12:53
>>917が苦心して編み出したであろう数々の次擦れタイトル
どれもこれもいいと思いますが、私もシンプルにFavorite Blue part2でいいと思います。
920伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 01:36:59
■□■ Favorite Blue part2 □■□に一票
テンプレはどうする?
公式とかリンク貼付けた方がいいのかね。
2chの関連スレ貼るとmoveスレ@邦楽板に対するルール違反みたいになっちゃうし。
921伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 12:42:14
>>920
じゃあ、わかりやすいのでそれに1票。

【テンプレに書いたほうが良いと思われる事】
・moveの話はmoveスレで。ただし、木村氏個人の話題はこちらでも可。
・mamy dropの話はこちらで。
・ラジオ(Treasure Oasis等)の実況は禁止。
・よくある質問集。(なぜ解散したかとか、松崎麻矢は今どうしてるとか。)
・関連スレのリンク。(公式サイト、ラジオのサイト含め。)

こんなもん?
922伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 12:47:08
追記。>>14-18もテンプレとして保存して貰えると助かる。
最近ハマったファンも、現状を把握しやすくなるし。
923伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 22:02:34
よくある質問。

Q、最近ファンになりました。
全曲(リミックス除く)聞きたいのですが、最低何枚買えば全曲聞けますか?
A、オリジナルアルバム3枚、シングルはnext days→を買えば全曲聞けます。
カップリングのcontentsは、アルバム未収録なので。

Q、松崎麻矢は今どうしてるの?
A、友達のamy(えいみー)と、mamy dropっていうインディーズユニットを組んで活動中。

Q、着メロ、着うた、着うたフル、待ち歌、着ムービーはありますか?
A、着メロはmusic.jpに5曲だけあり。
着うたみたいにEZmusicで検索出来ないため、サイトを端から根気よく探すしかない。
着うたと着うたフルは、レコ直とミュウモでほぼ全曲配信中。
また、対応機種なら試聴も可能。
待ち歌と着ムービーは配信されてないようです。
(注意:2007年3月現在。)
924伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 02:02:43
関連スレ

【懐メロ邦楽】
FaboriteBiue  
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1111796150/

moveスレは自分で検索を
925伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 05:38:49
Q、2人のプロフィールが知りたい。
A、木村氏のプロフィールはmoveの公式サイト、松崎麻矢のプロフィールはmamy dropの公式サイトでどうぞ。

Q、公式サイトはないの?
A、解散したものの、公式サイトはまだ残っているようです。
当然、全く更新されていませんが。
926伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 20:33:16
>>925
それはプロフ書くかリンク貼ればいいかと。
Q&Aにする必要ナシ
927伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 15:03:14
Q、FB以外に木村氏が作った曲について語りたいのですが。
A、できれば該当するアーティストのスレでどうぞ。
ない場合はこのスレか、move本スレでどうぞ。

Q、moveの本スレが見つかりません。
A、邦楽グループ板で、『m.o.』で検索するべし。

Q、スペル違いのスレがありますが…?
A、一応、こちらが本スレということらしいです。

Q、プロモが見たいのですが。
A、DVDを買うべし。
ネットで取り寄せるか、中古で根気よく探しましょう。
ただ、『sometime〜』のプロモはDVDに収録されていません。
928伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 15:13:33
Q、『あのCMで流れていた曲はなんだっけ?』
『○○ってフレーズの曲ってなんだっけ?』
A、CMで聞いた覚えのある曲は、おそらくシングル曲のはず。
ベストアルバムを聞いてみましょう。
歌詞の一部を覚えているなら、歌詞検索サイトで探してみましょう。
また、ミュウモやレコ直では、サビだけ着うたフルの試聴が可能なので、活用してみては?
それでも解決しない場合は、他のアーティストの曲と間違えている可能性があります。
(特に90年代は、似たようなユニットが多かったので。)
調べてみてもどうしても分からない場合は、親切な住人が教えてくれるかもしれません。
929伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 01:08:52
Q&Aいらない希ガス・・・
930伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 01:29:23
いるよ!
931伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 12:13:06
いらねーだろ。
リンク貼っておけば十分だ。
932伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 22:04:34
リンクもあまりいらない気がする。
933伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 22:42:29
Favorite Blue part2

Favorite Blue
ttp://www.avexnet.or.jp/favorite/index.htm
m.o.v.e
ttp://www.electropica.com/
mamy drop
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mamydrop/am/index.html

前スレ
■□■ Favorite Blue □■□
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1071424132/

関連スレ
【懐メロ邦楽】
FaboriteBiue  
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1111796150/

moveスレは自分で検索を
934伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 00:24:01
しっかし、Q&Aにも出てるDVDだけれど、全然売ってないよな。
ネットじゃもう買える所皆無だし。掲載あっても在庫確認すると
「無い」とか言われるところ多数。

今さら知ったけれど、エイベックス初のDVD作品だったんだなー・・・
あの頃DVDなんてシャレたもん買えなかったし、普及してなかったから
もともと出荷した数が少なかったんだろう・・・・
935伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 12:36:00
>>934
FBだけ活動休止が確定していたから、
DVD発売が先行だった説がある。
936伝説の名無しさん:2007/03/06(火) 16:14:48
あーなるほど。不仲で解散したっぽいし、予定されてたオフショットとかが
収録されてないのはそのせいなのかな。
937伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 08:56:56
dvd、アマゾンで売ってるけど。
938伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 17:11:48
売ってないよ。
注文してもいつもあとでありませんでしたーってメールくる。
939伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 17:50:59
ほかの通販サイトもみんなそんな感じだな。
何で在庫なしと書かないんだろ?
940伝説の名無しさん:2007/03/07(水) 19:37:40
本当だ。TSUTAYAオンラインでもauRecordsでも在庫ないっぽい。
根気よく中古かオークションで探すしかないみたいだな。
ちなみに私は2年ぐらい前に、TSUTAYAオンラインで取り寄せた。
既に解散してるアーティストだし、そのうち廃盤になる可能性も考えて買っておいて正解。
しかし初期のグルービーのアルバムといい、レイブマンのアルバムといい、木村氏が昔手掛けてたアーティストの作品は、悉く廃盤にされてるな。
以前松浦ともめたのが原因か?
941伝説の名無しさん:2007/03/08(木) 01:03:39
古いし売れないからなだけ。
942伝説の名無しさん:2007/03/08(木) 23:55:45
それだけに、ある日ふと出かけた先の中古ショップでDVD見つけたときは
興奮したなぁ・・・・・・
943伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 03:03:39
麻矢の彼氏(元彼?)がバンド脱退してプチ祭りに。
944伝説の名無しさん:2007/03/14(水) 12:42:09
>>943
kwsk
945伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 00:33:07
やっとあった…。マジでずっと探してたよこのスレを
21:00ぐらいから見て今やっと見終わった。今日は疲れたので寝ます(-_-)zz
946伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 01:43:31
http://www2.2ch.net/2ch.html
ここで検索すれば一瞬で出てくるのに。
947伝説の名無しさん:2007/03/17(土) 08:29:15
945です。
>>946さんありがとうございます。

自分はChange by meがCMで流れたときに知ってそこから好きになりました。
m.o.v.eも聴くし、mamy dropも聴きます。やっぱり一番はFBですけどね!
自分は22なんですが10代でFBを知ってるのは驚きました(^^ゞ
948伝説の名無しさん:2007/03/18(日) 22:47:31
>>943
なんかシランが、松崎といえばそういう恋愛関係も当時よく話題になったね。
だって口癖が「常に絶対恋愛してる」とかで。倖田かよw
949伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 12:15:51
やっとベスト入手したぞ……うれしい。
950伝説の名無しさん:2007/03/24(土) 12:23:18
>>949

おめ!
951伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 10:51:40
私は来年二十歳になるんだけど、まわりに知ってる人がいない。
カラオケに行くと必ずFBの歌を入れるんです。誰か知ってる人いないかな…と。
しかし、みなさん完全スルーで悲しい。
20代後半の人たちと行ったときは、エート何の曲だっけ??みたいな反応。

メンバーが逮捕されて解散したよねって、それヒスブルorz
運転手してるときも車内に流すけど、誰一人なにも言わないまま
ベスト流しおわってしまった。
FB友達がほんとに欲しいよー(´・ω・`)
952伝説の名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:08
俺も同じ。
周りの人ほとんどがヒスブルと勘違いしてた・・・。
953伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 22:07:57
ちょwww私が沢山いるw
そうなんだよ。何故か同世代の人は、ヒスブルと勘違いしてる。
声も曲も全然違うだろーてのに。

そうそう、今日古本屋を探してたら、CDでーたの98年2月号のバックナンバーを発見。
なんとFBのピンナップ付き。
勿論即購入w

このピンナップを部屋に飾りたいんだが、画鋲は穴が空くし、テープは日が経つと傷むから嫌だ。
なんかいい飾り方ない?
954伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 22:36:43
>>953
フレーム?みたいなのがジグソーパズル売り場にないかな?
それを使ってた

約2年、まやぼを眺めて、ひたすら待ってたな・・・・
955伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 09:29:09
>>954
サンクス!
でもピンナップって縦に長いから、ちょうどいいサイズを探すのが大変そうだ。
しかもフレームとかって、なんか高そう。
100円ショップにもないか、後で探してみるよ。

ところでもう4月なんだよね…番組改変期かー。
Tresure Oasisって今期も続行できたの?
聴けない地域だから、そのうちラジオ聞く為に千葉近辺まで行こうかと思っているんだが。
956伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 15:15:36
>>953
やっぱり何故かヒスブルと勘違いされるよね。自分だけじゃなくてホッとしたわ

>>954
自分もソロ松崎麻矢、Super FBとして活動することをDVD観ながらずっと待ってたよ・・・
957伝説の名無しさん:2007/04/12(木) 16:37:23
いよいよ、松崎さんの音楽活動も終わりに近づいて来ましたかね。
958伝説の名無しさん:2007/04/12(木) 22:40:42
>>957
なのかなぁ・・・・・・・・・。
959伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:18
今日初めて気付いたんだがなんかTrustがclose my loveに似てるな〜と思ってたら同じ時期に発売された事を知った。もしかしたら松崎がTrustで浜崎がClose my Loveの楽曲になっててもおかしくはないよね?
960伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 00:22:28
改めて聞くとclose my loveもTrustもいい曲だな。
Trustは松崎が歌っても高いところが厳しそう。
浜崎の曲はみんないえるけど。
961伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 04:55:56
>>960
松崎がTrust歌うのは厳しいかな?
愛より〜とかClose〜だって高い音程のとことかあるから俺は歌えると思うんだけどな。
一回でいいから松崎のTrustが聴いてみたい・・・
962伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 18:44:29
はやく1000いって欲しい。
もどかしいなあ。
963伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 22:22:08
>>957-958
どういうことなのか詳しくplease。
パソコンないからmd公式見れないのよね…。('A`)
md解散でもするの?
964伝説の名無しさん:2007/04/17(火) 22:53:14
>>963
いや・・・今のところ活動困難だと思う
965伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 19:03:50
つまり今のmamyをまとめると、
・amyが実家の農作業のため、活動が困難。
・解散するというわけではない。
ということか?

てかSHAZNAも再結成したことだし、Favorite Blueも再結成して欲しい。
966伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 22:26:34
SHAZNAなんかと一緒にすんな
967伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 22:29:52
そうね、もう一度木村氏とやってほしい

木村氏のことだから、FBとしてはやらないかな
newFBかw
968伝説の名無しさん:2007/04/20(金) 22:43:12
>>965
SHAZNAはどうでもいいがFBが再結成してほしいのは同意する
969伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 07:36:07
ボニーピンクのように1人でフェイバリットブルーと名乗れば♪
970伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 08:24:06
一人でもZARD、一人でもT.M.Revolutionってかw
そういえばマイラバは、avex移籍後にAKKO一人でマイラバ名乗りだしたんだっけか?
Favorite Blueも麻矢一人で名乗ることも可能だね。
ただ、そしたら誰が曲作るんだろう?
完全セルフプロデュースか?
971伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 09:22:46
一人mamy・・・・無理だな
972伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 16:40:52
>>963
ヤフー通せば携帯でも見れるぞ
973伝説の名無しさん:2007/04/22(日) 01:38:46
おまいら、次回のCDTVアンケートのテーマは、
「復活してほしいバンド、グループ」ですよ。
みんなでFavorite Blueに投票して、番組でちょっとプロモとか流してみようぜw

漏れ?もうオンエア中に投票してきたよ。
あれって組織票とか出来るのか?
974伝説の名無しさん:2007/04/24(火) 14:59:19
CDTVアンケートは組織票バリバリのコーナーだし、FB程度の知名度・人気じゃランクインは無理
975伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 08:31:38
久しぶりにmoveスレ見たら、懐かしい映像がうpされてたな。
976伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 20:43:37
今とあるカー用品店にいるんだがFBの曲が流れてる〜!
977伝説の名無しさん:2007/04/30(月) 19:03:35
>>976
ウラヤマシス。今までお店で流れているのを聞いたことがない…。
何流れてた?
978伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 12:29:54
>>977
Movin'oNとMissing placeと愛よりも激しく、誰よりも愛しくが流れてたよ!
5.6年前も店で流れてた事もあったよ!
979伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 14:08:49
名古屋にイベントで来てたその日
愛知県内の店でかかってたことがあるなぁ
980伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 21:46:19
次スレたてました。移動お願いします。
このスレから、いいリンクや、いいレスあったら加えてください。
このスレはずっと1000行かず、存在していて欲しいです。
いつか落ちるだろうけど。


■□■ Favorite Blue part2 □■□
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1178713760/
981伝説の名無しさん:2007/05/15(火) 12:01:21
即死防止
982伝説の名無しさん
とっくに即死判定期間過ぎてるじゃんw