☆☆☆The Checkers☆Vol.5☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
前スレ
□ The Checker's W □
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1058535447/l50

過去ログ、関連スレ他は >>2以降 を参照。  
2伝説の名無しさん:03/11/11 22:28
@過去ログ
チェッカーズを復活させろ!スレ(01/06/09-01/10/06)
http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992097975.html
□■□THE CHECKERS□■□ (01/10/06-01/12/02)
http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10023/1002300980.html
THE CHECKERS/ザ・チェッカーズ (02/01/11-02/07/29 )
http://music.2ch.net/legend/kako/1010/10106/1010699296.html
★☆THE CHECKERS /ザ・チェッカーズ 3★☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1048434616/

◆THE CHECKERS /ザ・チェッカーズ 2◆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1027589249/
The Checkers 総合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1007893351/

★チェッカーズ★星屑のスレッド
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011444174/l50

【復活】アブラーズ【チェの楽器隊】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059055460/l50
【厄払いと】藤井フミヤVol.12【人間ドック汁!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067712044/l50
【ファンクラブ】高杢禎彦part11【会員募集】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1068300562/l50
3伝説の名無しさん:03/11/11 22:28
お約束
【2ちゃんねるの使い方】 http://www.2ch.net/info.html
【2ちゃんねるFAQ】http://www.2ch.net/faq.html
【書き込む前に読んでね】http://www.2ch.net/before.html
【削除ガイドライン】http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
======================================================
・教えてチャソはホドホドに。
・むやみやたらにリンクに飛ばない。ブラクラ等に出会っても自分の責任です。
・煽りには乗らない。
・荒らしはスルー
・age厨は無視。
・950が次スレを立てる(出来ないヤシはレス控える!)

そして…・名前が緑色(sageができてない)のレスには注意しましょう。
基本はスルーです。
4伝説の名無しさん:03/11/11 23:03
1さんお疲れさまです。
10数年前の今頃はNANAで盛り上がってたな〜、
となぜかふと思ったりして。
5伝説の名無しさん:03/11/12 16:22
>>1
Z。

補足。過去ログHTML化分です

◆THE CHECKERS /ザ・チェッカーズ 2◆
http://music.2ch.net/legend/kako/1027/10275/1027589249.html
THE CHECKERS/ザ・チェッカーズ
http://music.2ch.net/legend/kako/1010/10106/1010699296.html
The Checkers 総合スレッド
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10078/1007893351.html

3の過去HTMLが見当たりませんでした_| ̄|○
チェスレ関連の過去ログ倉庫ページって必要ある・・・?
6伝説の名無しさん:03/11/12 19:06
>>5タソ
1でつ。補足サンクスコ。
3のhtml化はまだなのでは?
急だたモンで、倉庫まで逝く暇がなくて(メンドイしw)
テンプレがちゃんと作られていればページを設けるほどの量ではないような?
7伝説の名無しさん:03/11/13 12:16
(σ・∀・)σ7ゲッツ!
8伝説の名無しさん:03/11/14 09:25
即死回避保守。
9伝説の名無しさん:03/11/14 12:08
同じく即死回避!
10伝説の名無しさん:03/11/15 14:58
11伝説の名無しさん:03/11/15 22:49
↑ブラクラ。
皆の者、踏むでないぞ。
12伝説の名無しさん:03/11/16 07:26
踏みますた、でもこれはこれでセンスの良い部落らだたyo
やられた〜〜〜(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
13伝説の名無しさん:03/11/16 21:38
11月19日発売のDVDでおすすめ順位を教えて栗

一気に揃える経済余裕がない。。。
14伝説の名無しさん:03/11/17 22:23
書き込み少ないと落ちますよ。
15伝説の名無しさん:03/11/17 23:23
前スレがまだ終わらないので・・・
16伝説の名無しさん:03/11/18 00:11
ここはひどいインターネットですね
17伝説の名無しさん:03/11/18 01:02
ここはひどい『インターネット』というのは
なんだかとても難しい。

18伝説の名無しさん:03/11/18 03:05
238君トリビア出るんですね
19伝説の名無しさん:03/11/18 07:42
>15
前スレが終わる前にこちらが落ちないよう保守する必要が
あるということですよ。
というか、そろそろこっちに移動したら良いと思いますよ。
20伝説の名無しさん:03/11/18 16:20
365 番組の途中ですが名無しです sage New! 03/11/18 16:07 ID:vofSZkUF
>>358
鶴久は前にTVで
「お尻の穴を舐めるとき、こびり付いたティッシュを食べてあげるのが愛情」
とか言っててワロタ
21伝説の名無しさん:03/11/18 23:00
>>17

2チャソ初心者だな藻前 (w
22伝説の名無しさん:03/11/18 23:10
>>21
にちゃんどころかイソターネット初心者かもね(w
伝説の呪文 You is a big 〜も知らない子なんだろう
23伝説の名無しさん:03/11/19 13:42
丸1日落ちてたら、前スレが落ちてた。。。_| ̄|○
何か、面白い事はありました?
単なる1000取り合戦だと思いますが。。。
24伝説の名無しさん:03/11/19 16:44
ワカメщ(゚Д゚щ)カモォォォーン
25伝説の名無しさん:03/11/20 01:03
フミタソ公式って年に何回かしか見てなかったから今までの状況があまりどんなもんか
知らんかったが、あっこのBBSっていつもあんなに雰囲気悪かったか脳。
クロタソにまでつっかかる香具師がおるとは、なんだかチェファソとして空しい。
クロタソが遊びにきてくれるのは嬉しいがあそこのBBSはお薦めできんわ。
26伝説の名無しさん:03/11/20 02:03
硬式はイターイのが大杉なのよ
ワカメチャソもフミヲタなんだろ、アンチトビで本性見えたからここにはこないで欲しいなw
27伝説の名無しさん:03/11/20 02:04
>>25
引っ掻きまわしてるのは極々一部。
兄弟が構ってくれないから、クロタソに振ってるんだとオモワレ。
ある意味病んj。
他面のビビエスはコアなファソがメインだろうけど、
活動が目立つ分、色んな奴が来る罠。
28伝説の名無しさん:03/11/20 23:35
最近話題のわかめちゃんってどこに行ったら見れんのでつか?
29伝説の名無しさん:03/11/21 00:47
どう話題なの?
30伝説の名無しさん:03/11/21 09:25

昨日久しぶりに「1990」を観た!
マニアックかもしれんが自分M-3が禿好き。(*´∀`)-3
31伝説の名無しさん:03/11/21 17:36
JC忘年会板で尚ライブの事をデートとか言ってるヴォケが
shiro氏に突っ込まれてるw
32伝説の名無しさん:03/11/21 20:02
婆さんウゼーよ。HN変えてもわかるんじゃ(゚Д゚)ゴルア
セコイヤシの方が硬式で目立とうとするよな。
33伝説の名無しさん:03/11/22 22:20
チェのDVDを買おうと思ったらやたら種類が多すぎる!
無理!!ALL SONG REQUEST たけーんだよ。
34伝説の名無しさん:03/11/22 22:35
でも、あれを10代で全部揃えたんだよな。ビデオで。
値段も倍くらいした、、、
35伝説の名無しさん:03/11/22 23:04
>>33

おとといACOUSTIC COLLECTION買ったけど、懐かしい曲とか聴けてなんだかとても楽しめたよ。
ライブにいってるような錯覚に陥ったし。
カメラワークはひどいものだが。
36伝説の名無しさん:03/11/23 00:21
>34
涙ぐましい・・・
>35
FINALだけでよくまぁあんなにDVDだせるもんだ。
全部揃えた?
37伝説の名無しさん:03/11/23 05:03
皆さん尊敬しまつ
38伝説の名無しさん:03/11/23 13:42
社会人になってから、チェッカーズを大人買いしました。
子供の頃には手が出なかったよ。
39伝説の名無しさん:03/11/23 13:45
>38
大人買いワラタ
漏れも大人買いしたいけど薄給だからむりぽ。
40伝説の名無しさん:03/11/23 14:59
身体売れば?
婆だたら面接であぽ〜んだがな ガハハハ
そういう漏れはいまかっらフミ資金を稼ぎに逝く
そうだな?だいたい5,6本の殿方を可愛がればDVなんか余裕
イソジンでうがいして帰らないと口が気持ち悪くてイカ臭いっす
そんな漏れのうれしい事は「良かったよ」のホメ言葉
41伝説の名無しさん:03/11/23 16:11
>>36

35でつ。全部そろえてはいません。でも、アコースティックコレクションは買ってよかったかも。
MC集ってかんじ。いろんな曲やってるし。
「You Love Rock'n Roll」や「ひとりじゃいられない」とかなかなかみれんもんね。

あと、1989SevenHeavenに入っている「素顔2」には、藤井兄弟のロングロードが少し入ってた。
42伝説の名無しさん:03/11/23 16:27
"" : .:.. .::: . :. .::"=,
           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l    <  田代ですが、何か?
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,     \__________
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,
     /";,    :::ヽ,   l,!,/=l;"~,/   /:   :;--''"'ヽ,
     (;;;;,,ヾ,   ;::: .   l/,,,.l,/  ,/;' ' :',,..:'      :ヽ
     ,ノ ::;;,,,::i,   :, ::,   i,./   /  .: ,:''   _,,.,-'l;:..   ,i
     ,):::::.... "";,  :,,:;   /   ,/.;;;;;, _,,;:-''''".,,;,:-"::...  l
    i::::::''    'l,  'l,. ,,,,..........:--'''i" i''"     ^''-:;,::::::::l
    /:  :::. ..."''---'''" ,:::'     |  ノ       :'-;,'i;::::l
   /::::'' ,:  :::'' ::   ::'      l,,,,/ヽ,     ::ヽ,:i/:::ノ
   /:::: ,,l' .: .:  .:        ...::::::\,,,.::!--:::,,,,,,::ヽ,./:::::::|
   ヽ .::   ::        ..:::::::::::::::::::ヽ,/  .::::::::"'-":::::::ノ
    !,         ..:::::::::::::::;::::;:;;';---"  .::::::::::::::::::::::::;/
    l;:  .:::::::::::::::::::::::::::;;;--"""  :::: :::::::::::::::::::::::::::;:::/
     \;;;;;;::::::::::::;;;;;;-":::...  '':::::.. ...:::::::::::::::::::::::;;::::::::l,
     (::::::''''''''''''::;;:::::::''  :::::::::....   :::::::::::;;;::::::::::::::::/
43伝説の名無しさん:03/11/23 16:53
 ζ             .,..-‐,:―-、
      / ̄ ̄ ̄ ̄\        /::::::::::::::::::::::ヽ
    ./ U       \ \从/  l:::::::::::::::::::::::::::::゙
    /\   ,へ.__, ,_ノヽ|     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
    |||||||   (・)  (・)|    ./::::|!::::::::/      l
    (6-------◯⌒つ|    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
    | U  _||||||||| |  , イf  ヽハ:|:|   い   |
     \ /   |_| /  ///|   } |!:l   て   !
       \____/ .///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  波  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  平  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!
44名無しのエリー:03/11/23 17:25
>>39
就職してからほとんどを揃えた頃、ポニキャンのクロニクル
シリーズやらが・・・。今回のDVDもしばらくしたら
コンプリートとかいって全部まとめ売りするやもしれぬ。
早まらないことをオススメする(W
4533:03/11/23 22:08
>>41,44
レスさんくす。
ヤパーリDVDもポニキャニは最後に何かありそうで買えないよなぁ・・・
46伝説の名無しさん:03/11/28 06:50
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なんか話題もないのでワラテ見た
47伝説の名無しさん:03/11/28 15:04
しばらく待ってから、オクで買うのもいいかもしれん
48名無しのエリー:03/11/29 23:50
何度謀られてもポニのパンフ見ると欲しくなる。
病気だろうか(w
49伝説の名無しさん:03/12/01 07:32
杢ッてユーちゃんより学歴ひくいんだょね、確か。他と一緒だよね。iQeQはどうなんだ?禿疑問
50伝説の名無しさん:03/12/01 17:33
高卒と大学中退、学歴にたいした差はないと思うけど
人間的に大きな差がある。ちなみに白も大学中退だったな。
51伝説の名無しさん:03/12/01 18:23
杢は理容師(専門)学校卒?

年齢的に、ゆうちゃん大学2年で中退、
白は大学1年で中退、、かのう?

eQには、大きな差がありそうだわな(w
52伝説の名無しさん:03/12/01 22:26
卒したぁ?無免許。
ゆーちゃん短大卒の単位は取得してるって言ってたよね。白そうだったかぁ記憶おぼろ。実力でなくiqだからねキャツは
53伝説の名無しさん:03/12/01 23:20

MIRAI MIRAI MIRAI, すべての大人は
MIRAI MIRAI MIRAI 今の俺たちさ
MIRAI MIRAI MIRAI 皆、手を組もうぜ
MIRAI MIRAI MIRAI 地球を盗もうぜ





1987年当時は2007年って想像もついてなかったけど、、、、
あとたった3年なんだね。
54伝説の名無しさん :03/12/01 23:37
白が行った大学もちょっとアレだけどね(w

理容師なりそこないでも高卒でもそんなことはどうでも
いいほど杢がアフォなのは明らかなこと。
学歴やら指数やらで語るのは、そういう点においては杢に
劣る人に失礼だとまで感じる(w
55伝説の名無しさん:03/12/02 00:11
いや、忘年会行けないんですとかほざいた後
誰も興味のないアフォな日記を掲示板に書き込む)ry

鬱だ、、、
56伝説の名無しさん:03/12/02 01:43
裕ちゃんとマーサって同じ大学だとオモってた。
良く知らないからどっちでもイイんだけど。

つか、>>49の書き方って失礼杉じゃね?
裕ちゃんに対して。
57伝説の名無しさん:03/12/02 13:35
12/30の兄のベストテン中継。
やっぱり、チェを歌うのか?

なんか、毎年年末にやっているみたいだが、
いつも、武道館に行ってるから見てないんだよな〜。
どういう構成なんだ?
58伝説の名無しさん :03/12/03 00:04
いつも見るわけじゃないけど、
ゲストに応じた昔の秘蔵VTR(?)だとか
初登場シーンだとか・・・ありきたりな構成。

売芹曲をオリジナルアレンジで、とか興味あるけど
それはなさそうだし、NANAあたりが妥当な線?
59伝説の名無しさん:03/12/03 18:51
夜明けのブレスあたりでは。
60伝説の名無しさん:03/12/03 21:33
「夜明けのブレス」は髭&白が歌っちゃったから・・・
61伝説の名無しさん:03/12/03 22:55
夜明けのブレスのころってベストテンまだあってたかな?
あまりTVを見ていなかった頃で記憶が薄い・・・
62伝説の名無しさん:03/12/03 23:13
なぜフジの3時間番組にでないんだ?
フミのソロもでなかったし・・?

フジvsTBSだからか?
63伝説の名無しさん:03/12/03 23:17
>>62
あの頃、チェは賞レースを拒否ってたからでは?
フミヤのソロになってからはどうだっただろ・・・
記憶が・・・(ry
64伝説の名無しさん:03/12/03 23:38
薄汚い時期に3,4曲メドレーやったのは歌謡祭ではなかった
かのう?
65伝説の名無しさん:03/12/03 23:49
去年の歌謡祭でフミVTR流れたよね?
名曲特集みたいな感じで。。。
フジで名曲といえば、
TRUE LOVE
66伝説の名無しさん:03/12/04 01:14
>>61
ベストテンは「Cherie」までだったという記憶がありまつ。
67伝説の名無しさん:03/12/04 13:11
>>64
それはレコ大(TBS)じゃないか能。
スター賞とかだったとオモウ。

ベスト店は89年末終了だたとオモウ。
Friend and 〜が最後じゃないかな。

FNSのツルラは覚えてる。解散直前にも出たし。
アナオリはどうだったかなぁ?Fブラでも出てない?(忘
68伝説の名無しさん:03/12/04 14:34
FNSは、解散直前の時も出てくれたよね。
あんな忙しい時期に、TVに沢山出てくれて嬉しかったのを覚えている。
69伝説の名無しさん:03/12/04 20:42
ベストテンは89年9月で終了しました。
「Cherie」までっちゅーことですね。
7061:03/12/04 23:21
皆様教えてくれてありがとう。
Cherieがブレスより前だったか後だったか一瞬
考えた自分にちょっと鬱(w
71伝説の名無しさん:03/12/04 23:50
>>70
私も同じく(w 
というか、シングルの順番で分かるのは師匠曲〜I LOVE YOU,SAYONARAくらいまで。
アルバム中心に聞いてたから、B面曲とか知らないのも多い。
B面の曲を網羅したアルバムって、The Other Side以外にありますか?
72伝説の名無しさん:03/12/05 12:50
>>71
通販で、全シングル・全カップリングを網羅した5枚組CDが出てるよ
http://shop.ponycanyon.co.jp/checkers/p10004.html
73髭…:03/12/05 13:56
チィース!みんな!待たせてゴメン!現在、TV九州の『ひるみてコンボ!』のレギュラーと月刊がん、Boat Boyの連載等で多忙日々を送ってマス。
ずっと応援してくれているファンの皆、ホントにホントにありがとう。
これからもよろしく!今、根性入れて2冊目のハードカバー書いている最中!読んでくれた人には感動だけは伝えたいな!以上、サプリメント大好き人間になった高杢禎彦でした。
PS
ファンクラブのBBSに、これからは、定期的に書き込みしていくからぜひ読んでほしいな。ファンに近況等を伝えられたらと思っている。
皆、寒くなるから風邪引かないでな!
74伝説の名無しさん:03/12/05 14:35
>>73
おまい・・・
まさか・・・
髭のFCに・・・
かーちゃん、情けなかぁ〜!
75伝説の名無しさん:03/12/05 15:19

>>73の髭からのメッセージはFC会員じゃないイパーン人でも読めまつ。
76伝説の名無しさん:03/12/05 22:36
>74
いや、FC入会者は敬い奉ろう。髭の俺様発言を
FC限定にしておくのはもったいないよ(w
77684:03/12/05 23:20
>>73
「!」の多さが、誰かさんと似てる・・・。
7873:03/12/05 23:50
>>75
だね。
洩れも逝ってきますた。

>>76
それもそうだね(w
誰かFC入ってここに報告汁。
79伝説の名無しさん:03/12/06 01:10
でも誰かさんの方が心なしか頭よさげな文章にみえるのは、
作家宣言するほどずうずうしくないからかな(w

80伝説の名無しさん:03/12/06 09:57
文章力は同レベルでも思考の段階に差があるのでは(w
感情の赴くままに書きなぐるのは掲示板ならアリだけど、
消えてなくならないものはそれなりに考えて書かなきゃね。
どっちが正しいとかじゃなく、大人の常識ですな。
81伝説の名無しさん:03/12/06 17:48
2冊目…?(´・ω・`)
82伝説の名無しさん:03/12/07 00:00
くろべえがふみやとあったって。
風の時代をリクエストって。。。

CDL。。。前回よりすぺさるなものを期待したいなんて。。。
83伝説の名無しさん:03/12/07 00:16
30日のベストテンか?とちょっと思ったが
どうせならCDLだよね。
どっちも不参加ですが(w
84伝説の名無しさん:03/12/07 11:09
>>81
おお、言われてみれば。2作目だよね、普通は。
85伝説の名無しさん:03/12/08 13:54
関係者席をチェックしてしまうなぁ。。
幸か不幸か、今回の武道館は、全部関係者席の見える席だ(w
86伝説の名無しさん:03/12/08 23:18
関係者席にアブラが居るだけでも萌えーーー!!
87伝説の名無しさん:03/12/09 00:20
関係者席にアブラ・・・・・
ゲストで出てくるよりそっちが確率が高そうだな。
舞台よりそっち見て悶絶しちまいそうだぜ(w
88伝説の名無しさん:03/12/09 17:15
脱童貞から約十五年もの月日が経っても、未だ現役としてその人気は衰えない。
それどころか、最近購入しているエロDVD等の枚数も驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト

1.対面座位
2.騎乗位
3.正上位
4.後背位
5.松葉くずし(ちょっと渋すぎるかW)
89伝説の名無しさん:03/12/09 21:31
アブラが来るならCDLかな、、終わった後の打ち上げに合流しそうだもんな。
うわっ、
違う意味で、年末ライブが楽しみになってきた(w
90伝説の名無しさん:03/12/09 22:09
CDLで何も起こらなかった場合、兄を責めるのはやめてホスィ。
兄にチェを求める人ケッコー多くて(´・ω・`)
(一人で背負えるかっちゅーの)

クロタンは自身のバンドの方で何かするんじゃない?
今はそっちの方が大事じゃないか脳。
つか、退院したばっかで年越しのイベントは、、、
91伝説の名無しさん:03/12/09 23:39
>>90
わかる・・・ゲストが尚ちゃんだけだったりしたら・・・
勝手に妄想を抱かれて勝手に幻滅されても、、、、ありがちだが。
92名無しのエリー:03/12/09 23:57
すでに尚は来て当然だもんね。
やっぱり兄は大変だなぁ・・・
93伝説の名無しさん:03/12/10 10:54
去年のサプライズは、あまりにも嬉しかったからなぁ。
もっと、もっと、、と心の何処かで求めてしまうのが、人間のサガか。
特に、今年は、20周年とかで。

今でも、兄にチェを求めてしまう人はいるだろうな。。
ってか、自分もそういう一人かもしれん・・・。

金と名誉・地位(?)はあれど、兄より油の方が幸せに見える。。。
94伝説の名無しさん:03/12/11 04:48
以前、「兄メインだが、油+兄への愛は平等」という、あるファソの方に、
『もっと!もっと!!』となるのが兄ファソの特徴だと
言われて、ナルホドな、と思った事がある。

1度ライブ行くと、他に行けるとこ無いかな?と当初の予定外のチケ探しをしたり、
メール来るともっと頻繁に来たらと思ったり、
お花畑カキコも同様に思ってしまう。

これ、(自分も含めて)兄ファソの7割に当てはまるんじゃなかろうか?
尚タンファソの方の忍耐力には感服する。
トオル氏はまだともかくとして、裕ちゃんファソの方・クロベエファソの方なんて
もっと忍耐強いと思う。

漏れは、油プラス兄への愛は平等だが、兄に恋をしているのだと思っている(w
どっかで「チェの郁弥クン」の面影を追い求めながらね・・・。
95伝説の名無しさん:03/12/11 10:41
>>94
>どっかで「チェの郁弥クン」の面影を追い求めながらね・・・。
共感した!
96伝説の名無しさん:03/12/11 13:46
♪キャンドル、ハンドル、サドルにペダルにじ〜て〜んしゃ、こいどる♪
97伝説の名無しさん:03/12/12 00:33
>>94
チェの郁弥クン.....

そうだよねぇ〜〜、いつまでも面影を追っているんだと思うyo.
自分にとってあんなに夢中になれる無敵な男は、もう現れないと思いまつ・・・・
痛すぎる、、、かな。
98伝説の名無しさん:03/12/12 09:46
ぶっちゃけ、兄オタだが、昔の顔をだぶらせて見ている。
やっぱり、20代半ばから後半の彼が一番好きだ。

あれだけ自分にとって魅力的な男はこれから現れないだろうな。
もう、「一番素敵」の定義がそこになってしまったから。
99伝説の名無しさん:03/12/12 14:49
ageますか
10094:03/12/12 18:38
>>95
ありがと(w

>>97
>>98
わかる。
SPARKのCDLは、『好きで好きで仕方が無いバンド=チェ』のメンバーが3人も集まった
ってのに加えて、
『好きで好きで仕方が無い男=チェの郁弥クン」の面影を顕著に見られたから、
あれだけ泣いたんだと思ってる。
98タンの言葉を借りると、
もちろん、現在の油も兄も好きな事に変わりはないんだけど、
純粋な乙女心(wに刻まれている<定義>には勝てないんじゃないかな。。。
101伝説の名無しさん:03/12/12 19:04
でも、もう立派なオサ〜ンだそ
聞いてる側も純粋なババア心だし
オサ〜ン達はちっちゃなままだがな
102伝説の名無しさん:03/12/13 12:45
やっぱり好きなんだよなぁ。

だからポニーのカタログを見て揺れてしまうし、

すげ〜くさいが、あんなに何かを好きになれて嬉しい、
になってしまう。

年は重ねても、チェの文字であの頃に戻れてしまうんだよな。。
103伝説の名無しさん:03/12/13 17:13
THE CHECKERS CHRONICLE 1995 NOT CHECKERS

12月17日発売のDVDなんだけど、なんで1995なの??
あと、これのビデオ版見たことある方、どんな内容でしたか
ロンドンライブが入ってるの?

当方、まだ20歳でリアルのチェを知らないんで、教えてください。
104伝説の名無しさん:03/12/13 20:06
1995は間違いじゃないのかな?
ビデオ版、遠い昔に見たきりだけど、ロンドンライブ
入ってるよ。全編じゃないけど。
もっともそれ以外が面白かったと思うが・・・。
105伝説の名無しさん:03/12/13 22:17
円高差益の再発売が95年だたかも。
106伝説の名無しさん:03/12/14 17:46
のっと は一番DVDで出て欲しかったやつ
曲メインではなくとにかく見てて面白い 笑えるよ
そいでもってエンディングの
I love you SAYONARAの英語バージョンが
かっこええ 絶対に買いなさい  

107伝説の名無しさん :03/12/14 21:49
チェのライブ以来何十年ぶりかで某アーチストのライブに
行くことになった。チケットはプリンターで印字された
普通のチケット。
チェの時は、みんな郵送だったからチケットが凝っていた。
今でも残している。
108伝説の名無しさん:03/12/15 12:32
なーんか、JCまた訳のわかんないのが増えてロムるのも(ry。
忘年会ネタからロサになだれ込みのヤシ達の出会い系サイト?
109伝説の名無しさん:03/12/15 13:56
>>107
奇麗なチケだったのは、スクリューくらいまでだったよ。
それ以降のライブは、チェでもプリンターで印字されたチケ会社のものだった。
あんときは寂しく感じたもんだよ。
110伝説の名無しさん:03/12/15 14:08
チケットが変ったのは91年(white party)から。
細かくてスマソ
111伝説の名無しさん:03/12/15 14:48
I have a Dream の時もチケ会社のプリンター文字だったが、
確か座席に1枚づつ席番号が印刷されてない綺麗チケットが置いてあった気が。
ちょっと萎えた。
112伝説の名無しさん:03/12/15 14:52
JCは享氏サイトだから、享氏のイベントに合わせて
書込みが変化するのは仕方ないyo

参加できない奴は、スルーするしかないでしょ。
113伝説の名無しさん:03/12/15 19:05
>112
108だけど参加組なんだけど。
チェがどーのこーのって、ここはファンサイト?って感じなんだけど。

はーっ、つまんなー(ry
結局シュプ、チビネタ、友達募集ばっかじゃん。
VOXにまで流れ込む神経もわからん。
114 :03/12/15 20:37
みんなサビシインデツネ

当方も参加組でつが、チュプヲタイパーイでウチュでつ
115伝説の名無しさん:03/12/15 22:24
>>113
そんなときにシロタソが颯爽と現れて、がっ!とやってくれるので
安心しましょう。
116伝説の名無しさん:03/12/15 23:05
>>113,114
シロタソって本当にボトルイポーン飲んでたの?
117伝説の名無しさん:03/12/16 00:08
シロタンage!
118伝説の名無しさん:03/12/16 13:13
そ〜いや、今年の兄の冬ツアー、ほとんどチェがないらしいね。
ここ数年、冬ツアーでチェを聞いていたので、それ以前の冬ツアーを思い出せな、、
119伝説の名無しさん:03/12/17 02:58
>>118
確かに今年はチェの曲1曲ぐらいしかやってない。
兄ソロ前半曲はあまり好きでないので
なんだか萎えたよ(鬱
120伝説の名無しさん:03/12/17 03:21
名前のパピコについてふとした疑問


T氏もしくはリーダー
クロタソ
シロタソ
他2名も一文字だけど
裕二はユウチャン?ユウタン?
シロタソはメンバーじゃないけどクロタソと並べたかっただけ(w
121伝説の名無しさん:03/12/17 16:43
>120 ひとりで悩んどけ
122伝説の名無しさん:03/12/17 16:52
兄公式閉鎖してるが
あそこの常連達はどうしているのだろう。と
心配してみるw
123伝説の名無しさん:03/12/17 20:21
そりゃ大量にここいらへんに流れこんどる。
124伝説の名無しさん:03/12/17 21:58
兄スレは香ばしいのが流れてきてるよ(ノД`)
Σ( ̄Д ̄;)ハッ これは兄からちゃんねらに対する仕返しか?
125名無しのエリー:03/12/17 23:01
兄から仕返しを受けるほどヲタだった覚えはないが(w
126伝説の名無しさん:03/12/17 23:21
兄から仕返しを受けるほど嘘を書いた覚えもないがw
127名無しのエリー:03/12/18 22:23
兄、こんなとこまでやってきているだろうか。
ほら、過去を振り返らないタイプだから(w
128伝説の名無しさん:03/12/19 00:19
兄、「2ちゃんねる」って微妙に言いなれてなかったから
まだそんなに馴染んでないはず(藁

ていうか兄よ、2ちゃん見れ!!!! 見てくれ!!
お花畑だけじゃ腐っちまうぞ!!
129伝説の名無しさん:03/12/19 01:45
昨日、漏れの集合住宅の前に「GO」のバンダナが落ちてた
遠目に一目見て判別できた
近くにいって確認したらビンゴダターヨ
130伝説の名無しさん:03/12/19 06:13
>>129
で、それは放置かい?
131伝説の名無しさん:03/12/19 18:59
結局、DVDかっちまったよ。

ビデオどうしよう、、、
132伝説の名無しさん:03/12/19 23:32
ブルボンのJ'sポップスの巨人たち買っちまった。
星屑とジュリアなんて持ってるのに・・・今さら。
でも素通りできなかったんだよね・・・・・。
133伝説の名無しさん:03/12/21 14:22
>132
星屑とジュリアあるのか!<ブルボン
…漏れも見かけたら買っちまいそう…
134伝説の名無しさん:03/12/22 10:40
探しているが、なかなか見つからない・・・
135伝説の名無しさん:03/12/22 18:33
【 発売日・発売地区 】  
平成15年12月16日(火) 北海道・東北・関東・甲信越
平成16年 1月27日(火) 北陸・中部・関西・中国・四国・九州
136伝説の名無しさん:03/12/22 22:38
発売前だが、店頭で迷いそうだ・・・
髭や芹に組するようでなんかヤダ(w
137伝説の名無しさん:03/12/23 02:56
>>136
そういう考え方もあるな・・・。


でも見つけた喜び&勢いで買ってしまうだろうw
138伝説の名無しさん:03/12/23 03:21
>>136
漏れ買っちまった、、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
作曲のとこ見てちょっと鬱になったよw
でもまあ安いし印税なんてたかがしれてる、、、と思いたいw
あ、お菓子はおいしかったでつ(・∀・)
139伝説の名無しさん:03/12/23 21:47
本気age
140伝説の名無しさん:03/12/23 22:20
>135 サンクス!
>138 ちなみに菓子は何ですカ?
141伝説の名無しさん:03/12/24 18:02
おいらもかっちまった〜い!
星屑 ジュリア やっぱりなんとなくさ
ところでみなさまにおききしたいのですが
私はポニキャンのノーカット全部もっています
クロニクルも解体のですが、同じタイトルの奴はなやんでます
内容はまったく同じ?それともほんのちょっとちがうだけ?
知ってる人がいたらおしえてほしいっす
142138:03/12/25 01:31
お菓子はチョコの入ったクッキーでつw
143伝説の名無しさん:03/12/25 16:48
ブルボン、大阪人なのでまだ買えない。(ノД`)゚。
144伝説の名無しさん:03/12/25 22:44
コンビニで最後の一個をようやくゲット。

一緒にTMNや、レベッカも買ってしまった。
145伝説の名無しさん:03/12/29 10:13
享氏の忘年会にSteveも行ったらしいね〜
146伝説の名無しさん:03/12/29 12:32
Steveは尚ライブにも来てたが、あの後行ったんかいな。
終演後、アホなファソに携帯カメラで撮影されてた(やめれ・・・)
147伝説の名無しさん:03/12/29 20:27
尚ライブと、享氏忘年会の両方に参加した唯一の人<Steve

っても、そんなに長くいなかったけどね。
148伝説の名無しさん:03/12/30 17:08
>>147
参加者?レポキボン
149  :04/01/01 17:42
突然すいません。教えてください。

政治さんってお子さんいますか?
いたらおいくつくらい?
男の子?女の子?
150伝説の名無しさん:04/01/01 19:57
>149
ファンサイト行(ry
151名無しのエリー:04/01/02 00:34
突然ですが教えてください。

鶴久さんてお子さんいる?
今何歳くらいで男女どちらかわかる方いますか?
152149=151:04/01/02 00:36
すいません。
なぜか2重投稿してしまいました。。。

ファンサイト逝けばわかるんですかね?
というか、ファンサイトってあるんですね・・・(失礼
153伝説の名無しさん:04/01/02 02:00
154152:04/01/02 02:30
>>153
アリガトウゴザイマス。
そんなスレもあったのですね。
逝って来ます
155伝説の名無しさん:04/01/03 14:59
年末のベストテンと藤井隆の番組観た。
I LOVE YOUを熱唱するやっしゃんの顔が
白のコメント画面に隠れてむかついたさ。
156伝説の名無しさん:04/01/03 15:19
tu-kaの新しいCM、ユウちゃんだよね?(関西限定?)
テレビ見て一気にほのぼのしてしまった。
157伝説の名無しさん:04/01/03 15:53
懐メロ邦楽にチェのスレあったよね?
星屑の〜みたいなタイトルだたような?
みあたらないのだが?
誰か教えてスマソ
158伝説の名無しさん:04/01/03 15:56
>156
1月中旬くらいから関東でも放送予定らしい。
男Ver.と女Ver.があるらしいのでどっちが放送されるかは…

CM該当機のパンフ2種には裕ちゃんいませんでした。
159伝説の名無しさん:04/01/03 18:01
兄CDL行ってきたが、元日の東京駅新幹線構内のコンビニみたいなとこでは
ブルボン菓子@チェは一つたりともありませんですた…
誰よ、大人買いしたの!(w
160伝説の名無しさん :04/01/03 20:52
>155
あの構成のためか、白はブサイクが目立った。
髭本が出た今、チェをカバーするような人はおるまい。
161伝説の名無しさん:04/01/03 21:16
>157
dat落ちしたみたい。
でもそんなに書き込みがなかったわけではないから鯖移動でもしたのかな?
162伝説の名無しさん:04/01/05 11:48
どうやら、ファンが思うほど、世間はあの本に関心を持ってないようだ。
と、言うか、既にチェは過去のものなので。

正月に当たり障りなく(?)親族に振ってみたが、
興味なし・・な感じ。
でも、楽曲は今でも有名だね
163伝説の名無しさん:04/01/06 00:33
私は今日、会社で兄のライブに行った顛末を話してたら、
「仲が悪い」とか「ガンが。。」とか結構言われた。
でも、癌だからってクロタンと髭を一緒にしていて悲しかった。。。
164伝説の名無しさん:04/01/06 00:42
チェは解散してからファンになったのでリアルでは
あまり知らなかったのだがフミとキョンって当時
かなり噂になってたの? ネットでチェについて調べて
みるまで全然知らなかったよ・・・。
誰か詳細知ってる人いたら教えて下さい〜。
165伝説の名無しさん:04/01/06 22:13
しかし、ポニーとかでチェがどんどん出ているから、
なんとなくまだチェは消えてないように思っていたが、
世間的には、かなり過去なんだよな。

そしてチェは、兄とその他になっているんだな。
166名無しのエリー:04/01/06 23:18
一般的にはチェははじめからフミヤとその他でしょ。
ヒゲ、白いの、ラッパやホクロなどと固体識別しているのは
当時歌番組をそれなりに見ていた人々くらいで。
167伝説の名無しさん:04/01/07 01:34
>>164
禿しく既出!
168伝説の名無しさん:04/01/07 12:51
ウウ167
164は詳しく教えて欲しいんじゃないの?
噂になってたのは既出だけどさ。
かくいう私もあまり良くしらないので詳細キボーン
169伝説の名無しさん:04/01/07 14:08
164=168
170伝説の名無しさん:04/01/07 16:35
>>164 168
噂じゃない。本当のことさw
171伝説の名無しさん :04/01/08 06:25
つか、事の真偽が知りたきゃ本人に聞くしかない。
2chが本当のことを知っている人ばかりだとでも?
172伝説の名無しさん:04/01/08 15:40
キョソ2の話題はフミヤスレの方が多かったような・・・。
フミヤスレの過去ログでも読んでみ?
173伝説の名無しさん:04/01/10 19:52
誰か、楽屋で聞いてくれ

チェネタないかのう。
174伝説の名無しさん:04/01/11 00:17
自分で聞けばいいじゃん。
尚の方なら当てやすいんで内海?(w
で、本人に聞いて何て返す気?
175伝説の名無しさん:04/01/11 12:24
>>174
そら、「2chで報告します」だろ(w

一番無責任に書き込める場所だからな(w
176伝説の名無しさん:04/01/12 00:36
>>175
しかし、そうすると盲目が聞きつけて流れ込み、ここがずっと去年の年末
のような状態になる罠(w

それだけは避けたい・・・
177伝説の名無しさん:04/01/12 01:13
>158
関東ですが昨日見ました。
天然水みたいな「もしかして?」なショットではなく
はっきりわかるゆうちゃんでしたよー。声もありです。
178伝説の名無しさん:04/01/12 23:04
CM「聞こえます」って連日結構な露出だね。
179伝説の名無しさん:04/01/13 03:59
ゆうじって肩書き「俳優」なの?
なんでチョコチョコCMに出てるのかな?
180伝説の名無しさん:04/01/13 09:36
ぜんぜんCM見れない。。。
もっともほとんどテレビ見てないせいだろうけど。。
181伝説の名無しさん:04/01/13 23:13
182伝説の名無しさん:04/01/14 00:39
再発は嬉しいけど、2500円という価格は中途半端だなぁ・・・。
旧譜なんだし、2000円前後でいいと思うんだけど・・・。
そして一番気になるのはCD-DAなのか、CCCDなのかということ。
「絶体・・・」と「もっと・・・」は持ってないんだけど、CCCDだったら買わない。
183伝説の名無しさん:04/01/14 00:42
すんげーうれしいんだけど
もちろん デジタルリマスタリングなんだろうな
それなら全部買うぜあたしゃ
184伝説の名無しさん :04/01/14 15:36
今日の歌の大辞典はチェ出るんだろうか?
昭和59年だし・・・まだ売れていない頃かな?
仮にランクインしてもTVコメントは髭or白なんだろうけどw
185名無しのエリー:04/01/14 20:22
>>182
教えてください。
CD-DAとCCCDって何が違うんですか?
そもそも何の言葉の略なのかしら・・・
186伝説の名無しさん:04/01/14 21:26
CD-DAとCCCDの違いはともかく、
当初からCDで発売したもの・・・GO以降かな?を
デジタルリマスタリングしたところでそんなに音が違うの?
オークション等でやっと全部CDでそろえたのに・・・。
187伝説の名無しさん:04/01/15 01:18
>>185
CD-DAとは今まで通りの普通のCD。
CCCDはコピーコントロールCDという規格外の銀色の変な板。
規格外なのでこれを再生補償するCDプレイヤーはありません。
その為にCCCDを再生するとプレイヤーに負担がかかり、
再生すればするほど破壊されます。しかも音が悪い。
詳しくはこちらを↓
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part27【業界倫理問題】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1071759974/

せっかくの再リリースで、リマスターされていたとしても
CCCDだったら何の意味もない!
188伝説の名無しさん:04/01/15 14:43
とりあえず、兄のBoy's Heartが売れなかったのは
CCCD(SME)のせいと言う事で、、、
189名無しのエリー:04/01/15 20:05
>>187
ありがとうございました。
ここ何年かCDを買っていなかったので、初めて知りました。

190伝説の名無しさん:04/01/15 21:12
すごい今さら&スレ違いだけど
SonyもCCCDなの?
自分とこで作った規格を勝手に変えられても、ホイホイ乗っちゃうんだ。
191伝説の名無しさん:04/01/15 22:48
レーベルゲートCDもCCCDって言うのね。知らんかった・・・
192伝説の名無しさん:04/01/16 01:31
今年からSonyはアルバムもLGCDにするらしい。
最悪ですよ。
193伝説の名無しさん:04/01/16 02:02
しかし今更チェでCCCDにするメリットないんじゃないか?
それも再発売なわけだし みんなもってるし
不正にダビングする人なんか皆無だろうし
194伝説の名無しさん:04/01/16 15:37
買うほどでもないが聞いてみたいって人(イーパーンジソ)がするんじゃね?>不正ピーコ
195伝説の名無しさん :04/01/16 15:54
>>181
それにしてもPCはひどい商売してるな
2500円なんて1500円でも良いのに

でもこれが最後かいな?
あとは未収録&未映像しか残ってないよね?
もしかして今年後半とか来年以降は・・・
196伝説の名無しさん:04/01/16 23:40
>>195
「Blue Moon Stone Naked」とか?(w
197伝説の名無しさん:04/01/17 03:05
194
それなら今まででたので充分だし
レンタルに新しく置く店なんかなさそうだね
198伝説の名無しさん:04/01/17 13:25
CD再リリースここにも載ってたけど
別にどーでもいいが唯一シングルコレクションってのだけ未発売じゃない?>A面オンリー2枚組
これまた唯一3,200円になってるしw
ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009072
199伝説の名無しさん:04/01/17 23:24
それならB面オンリーもお願いしたい
200名無しのエリー:04/01/18 00:02
むしろB面オンリーをお願いしたいよね。
Cry for the moon、Mrボーイ、Memory Blend・・・
スペルに自信がない(w
201伝説の名無しさん:04/01/18 00:33
解散当時bestって名前かどうか、
B面集めたthe other sideっていうCDも出たよね。
202伝説の名無しさん:04/01/18 00:34
再発売、ジャケットがヘボくなってたり。
203伝説の名無しさん:04/01/18 00:47
>201
今確認してみたけどthe other sideはB面も入ってるけど
それ以外も入ってて、B面すべてを収録はしていない。
>200のいうCry for the moon、Mrボーイ、Memory Blendあたりは
私もホスィ(゚д゚)
あと、ひとりじゃいられない、とか
204連投スマソ:04/01/18 00:49
再発売、GO以降はともかく、それ以前はCDで持ってなかったので
再発売は嬉しいかも。
GO以降も、ものによっては捨ててたり、買ってなかったりしてるわけだが。。
205ダサイだってYO:04/01/18 16:59
でもボウイ時代、氷室が作曲した曲はダサいのが多い。ハイウェイに乗る前に
とか思いっきりチェッカーズだし。わがままジュリエットも微妙だ。。
しかしプラスチックオーシャンはかなりカッコいいがな。別に英詩だからってわけじゃなく。
206伝説の名無しさん:04/01/18 18:12
>>203
THE OTHER SIDEに「ひとりじゃいられない」入ってるよ。
これにはWAWAWA以降のカップリングが入ってないんだよね。
207伝説の名無しさん:04/01/18 18:31
>>205
でもなにげなく暴威ファンの中にフミヤ好きがいるのだ
今噂の報道に布袋もフミヤの名もあるし・・・
元々この2人は互いのアルバムで曲提供など解散後にしてるあたり
合ってるんじゃないかな。ハイウェイに乗る前には氷室の曲だけど
ダサイの前に、この二つのバンドはどっか似てないか?

しかし布袋とフミヤが飲み友って歩く姿見て〜、絶対笑える!
昔のな〜るほどザ・ワールドみたいに
208伝説の名無しさん :04/01/18 22:32
氷室とフミヤは身長差2センチだぞ
氷室165 フミヤ163
あくまで公表だけど・・・
209208:04/01/18 22:41
追加
漏れのツレがチェが16系に逝きだして
多分、解散後(ボーイ)だったと思うけど氷室やコンプレックス(布袋&吉川)に移動しちゃったヤシしたぞ
そのおかげである程度ボーイも聞いたけどビジュアルほどロックしていなくてGOのような感じのサウンドだったよ
ポップロックな感じ
当時、硬派なヤンキー娘は16系&フミヤ結婚辺りからユニコーン・X・↑のような感じに離れて行ったヤシたくさんいたよ
210伝説の名無しさん:04/01/18 23:32
どうでもいいコトだな。
211伝説の名無しさん:04/01/18 23:50
>>206
えっ入ってないよ?なんのこと?
212伝説の名無しさん:04/01/18 23:58
入ってるよ?(手元にある)
213203:04/01/19 00:25
私が持ってるのも入ってないよ。
一応、リスト
1.恋のレッツダンス
2.ガチョウの物語
3.ムーンライト・レヴュー50's
4.チェッカーズのX'mas Song
5.NEXT GENERATION
6.おまえが嫌いだ
7.PARTY EVERYDAY
8.WのCherry Boys
9.On The Way
10.T.G.I.F
11.サ・ヨ・ウ・ナ・ラ
12.ONCE UPONA TIME
13.運命
14.Space Lovers
15.HELLO
16.チャイナタウン
17.FINAL LAP
18.Thank you very much!!

もしかして、後に新しく出た?
私の手持ちの裏の日付けは92.12.16だけど。
214伝説の名無しさん:04/01/19 00:39
>206,212
それって「EARLY SINGLES」じゃないの?
そっちには「ひとりじゃいられない」入ってるけど。

あとで再発になったからって曲増えたりするもん?
215伝説の名無しさん:04/01/19 00:39
>206
それはたぶん「EARLY SINGLES」だ。
216212:04/01/19 08:00
「EARLY SINGLES」ですた・・・。逝ってきます・・・。
217伝説の名無しさん:04/01/19 13:25
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.   /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、\;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  このバカまだ言ってるよ〜
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ  、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /   ヽ--、,.ニ=‐--‐
218206:04/01/20 23:31
>>214-215
そうでした。勘違いでした。スマソ。
どちらにも「WAWAWA」がないんだよなぁ。(´・ω・`) ショボーン
219伝説の名無しさん:04/01/22 00:31
A面おんりーは、ギザギザ〜present for you までの
30曲が順番に入ってるみたいだね
GOには Mr.BOYを探して が入ってる、まぁ元から入ってたけど
なのでB面おんりーはげしく希望 PCさんお願いします
220伝説の名無しさん:04/01/22 19:57
>219
そか、GOには入ってたのか。
そのころまでカセット(wで買ってたから私のには入ってなかったよ。
やっぱ買い直しかな。
ハッ(゚д゚) PCの思う壷?
221伝説の名無しさん:04/01/24 00:27
あのーポニキャニDVDについてですがいいですか?

CHRONICLE COMPLETE CHECKERS って、「インタビューと楽曲でつづる」と書いてあるけど
他のDVDと映像は思いっきりかぶってるんですか?
プロモだったり、いわゆる名シーン(GO TOUR の ILOVEYOU SAYONARAとか)だったり・・・
例えば、LONGROADが入ってますが、それってまさかFINALの・・・?

ALL SONGS REQUEST買って、思いっきりガカーリしたので・・・おしえてくださひ
222伝説の名無しさん :04/01/24 14:12
>>221
ALL SONGS REQUESTと同レベル!お金の無駄使いだと思うよ
マジ見たことあるような映像ばかりだよ。

6000円のシングル+α36曲入りのを持ってるなら買うまでないよ。
これも糞だったけど2枚組で違うバージョンだったから許せたんだけどね(w
223伝説の名無しさん :04/01/24 14:23
PC関係者我々のモットウは
あくまで「売れるところまで売ろうぜ」 
       by 行こうぜピリオドの向こうまで
ですので今度も4649です




と言うのを本気で思ってそうだから悪徳PCと言う言葉を使ってしまうんだよな〜
224伝説の名無しさん:04/01/24 15:37
油とか新しいものに目を向けられない盲目ヲタが買うからな
結局チェを期待して油を見に行くんだから油もかわいそうだな(w
225221:04/01/24 15:52
>>222

レスありまとございます
よかったー教えてくれて。疑問もちつつもPCの罠にはまるところですた



ところで昨日、某巨大レコ店の「懐メロ」のコーナーにチェのCDが・・・・。 

         ヽoノ  ナツメロカヨ!!
          へ)
          く 
226221:04/01/24 15:57
あげてしまった・・・・2度もスマソ
227伝説の名無しさん :04/01/24 17:00
既出だけどA面コレクションが出るのでシングルベスト(2枚目がカラオケのやつ)NANA〜LOVE’91が激しくいらなくなってきた>どーせ買っちゃうし
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=715496&GOODS_SORT_CD=101

>>223
冗談で書いても冗談として受け止められない自分がいる
228名無しのエリー:04/01/24 22:41
>221
個人的にはどうせ買うなら7×10のほうがいいかも。
アブラーズあり、藤井兄弟のログローあり。
私が尚ヲタだからか!?
229221:04/01/24 23:23
>>228

レスTHANX

藤井兄弟のログローって、「素顔」で黒が撮ってたヤシでつか?
1コーラスしか聴けなかったから、もっと見たいと思ってたのです。

ちなみに油は何が入ってるのかしら。
完全に油寄りな私としてはうれしい情報ざます。
230伝説の名無しさん :04/01/24 23:25
>>228
あれ当時ウチの近くのレンタルに置いてあって借りてダビったんだけど
解散についてのコメントでフミヤたんが笑顔で「美しく解散でしょう」って語ってたのを見て引いたなぁ
髪型からして「ふれてごらん」辺りの頃のインタビューだろうけど
231名無しのエリー:04/01/24 23:45
油はOOPSツアーでやったやつ。クロベエのダンスタイム(w

>230
美しい解散は結成当初から言ってたから当時は気にならなかった。
でも今となってコメントの入っているビデオみると、いろいろ
思うことはある。フミタンにかぎらず。
232伝説の名無しさん:04/01/25 10:50
>>231

コメントきいて思うこと、同意。
この間、昔のSCREWの年に出たPAT○PA○I−STYLEを掘り出して
インタビューみてたら思うこといーっぱいあった。

結局、あの頃から一番変わってないのは、ホクロに思えた罠。
233伝説の名無しさん :04/01/27 03:01
>>205
ダサいって・・・
個人的にはどのスレもと言うかチェ=歌謡曲って思われてるから
BOOWYヲタがチェと同じような曲と言われるだけで純粋に嬉しいけどね
チェ=アイドルでチェック衣装をイメージしてる香具師大杉だし
234伝説の名無しさん:04/01/27 13:04
何事も第一印象って重要って事なのね。

特にあれはインパクトあったからねぇ。
235徳光さん:04/01/28 12:48
S61年って何の曲だっけ?
ヘルプか?
236伝説の名無しさん:04/01/28 14:46
ヘルプです。
237伝説の名無しさん :04/01/28 15:41
歌の大辞典を全部見てるわけじゃないけどチェで見たことない曲ってある?>師匠時代
238伝説の名無しさん:04/01/29 01:22
3曲同時はさすがにないような?という意味で
ギザギザあったっけ?
239伝説の名無しさん:04/01/29 01:30
↑238=フミヤ
240伝説の名無しさん:04/01/29 10:44
三曲同時で、コメントが全部、白・髭からしか取れないんじゃ、
駄目でしょ・・・。
ってか、そこをやるなら、スタジオゲストになりそうだし。

さりげなく、白のCD宣伝されていた事に・・・・
241伝説の名無しさん:04/01/29 19:53
全国のCDショップで買えないだろ!と冷笑してみた。
が、買えるのか?それすら知らん。
242伝説の名無しさん:04/01/29 20:40
FCと手売りだけじゃなかった!?
宣伝… ビデオ見なおさなけりゃ気付かなかった。
あんま気に留めるヤシいないんじゃん(w

髭の『酒〜』の販売数が0.8万枚だっけ? 白の新曲はどのくらい売れたんだろ?
メジャー&チェの後ろ盾があったのとインディーズを比べちゃいけないんだろうけど気になる…
243伝説の名無しさん:04/01/29 21:47
HPでは、特定のCD屋(チェーン?)で買えるみたいな事を書いてあった。
注文する奴がいるとも思えないけどね。

244伝説の名無しさん:04/01/29 22:59
フミヤ以外の他メンバーも同じようなもんだから。
あまり言わないでおこう、切なくなる・・・。
245伝説の名無しさん :04/01/30 02:44
白の釣りだと思うけど
あの話しが実話だったら髭こそリーダー(音楽家ではなく人情的な)にふさわしいしGO以降の名曲も無かったってわけか
確かあの頃は反抗期だった記憶はあるけど



やっぱ白の釣りだよね?
246伝説の名無しさん:04/01/30 10:34
つ〜か、仮にあったとしても、その一件だけで仲良くなる程、
軽い症状(?)だったのか?

その他色々あって、その後につながっていったんだと思うけど。

20過ぎの大人7人が焼肉一回でどうこうってのもなぁ。。


でも、これが、T氏とかだったら、
「流石T氏ね(はぁと)」って思うんだけどね(w

おっと、髭のイニシャルもTか(w
247伝説の名無しさん:04/01/30 10:52
当時は対会社だったから、荒れてた事は事実だろうし、
髭が誘う事もあったとオモウが、
その頃から不仲だと思わせるような言い方だったな。
ヘルプから解散まで5〜6年あるんだよ。
そんな長期間仮面やってられっかよ!(゚Д゚)ペッ
248伝説の名無しさん:04/01/30 11:01
川合(元バレー)のコメントも揚げ足を取ってたよね
解散前だったら話し分かるけどヘルプの頃に1・2人で飲み屋行ってたとなると(ry
249伝説の名無しさん:04/01/30 21:53
つか、もともと7人揃って、ということのほうが
少なかったんじゃないの?白は飲めないし。GOの頃は
仲良かったようだが、それこそ髭的には仮面だったわけで(w
250伝説の名無しさん:04/01/30 22:21
常に7人一緒だたら気持ち悪い(w
目立つしね。
打ち上げくらいなんじゃないの?
251伝説の名無しさん:04/01/30 23:57
CuteBeatClubBandのDVD買ったら、TOKYO CONNECTIONのLIVE画像が乱れてた

そう思った人いる?私のだけが不良品なのかな・・・
252伝説の名無しさん:04/02/01 02:51
白は一生懸命髭を持ち上げてるんだろうね。
髭はいい人なんだよって。さすがにファソはシラケタ目で見てるけど
騙されるイパーソ人が多数いるのが現実だな。

辞典のコメントは髭、白がお互いに持ち上げるor他メソの印象を悪くするような発言。
このパターソが多くてうんざりだわ。
253伝説の名無しさん:04/02/01 18:43
いいんじゃない?世間はどうせフミヤのことをそんなに
いい人だなんて思ってないし、他メンのことなんか気にも
とめてない。
私は髭や白を支持する芸能人を見るにつけ、ひとりよがりには
ひとりよがりなお友達しかいないのね、といちいち嫌いになってる
ので、お互い様さ(w
254伝説の名無しさん:04/02/02 17:53
世間的には、兄も終わっているのに、
そういう人を叩くって事は、その人はもっと印象悪いよな。

せいぜ、元ファンが後味悪いくらいで。
メリットはなさそうなんだけど。
255伝説の名無しさん:04/02/02 22:32
          ;".:^;          ;".:^;
         ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;        ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';""  "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                     ':,
     ;'                       ':,      
     ;                        '; 
    ミ       ●       ●        ミ
     ミ                          ミ
    ミ  """   ;"   ミ    ';    """  ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """  ;"
     ':,               ミ' ~;";^ :   ミ
      ':              ミoOOoミ
       ': ,           ;ミ ○ ;ミ_
256伝説の名無しさん:04/02/03 00:34
久々に来たら油すれを見失いました。
まだあります?
257伝説の名無しさん:04/02/03 01:02
258伝説の名無しさん:04/02/03 14:53
つ〜か、油、盛況だな。
あんなに盛り上がっているの初めてみた(w
259伝説の名無しさん:04/02/03 21:53
>257 ありがと〜
260伝説の名無しさん:04/02/04 04:00
ムーンライト・レヴュー50'sっていいね
去年ぐらいアカペラが流行ってたみたいけど
漏れ的には今でも1位だな。
あの方の低音もイイしね!
261伝説の名無しさん:04/02/04 21:27
髭降臨age
262伝説の名無しさん:04/02/05 22:33
私はファルセットに萌えなので低音の魅力など
どうでもいいがな。
263伝説の名無しさん:04/02/05 22:39
でも7人のコーラスはゴスペラーズなんかより
上手く聞こえる漏れは耳鼻科逝った方がいいの?
264伝説の名無しさん:04/02/05 23:05
>>262
同じく。尚タソのファルセット(*´д`*)ハァハァ
地声低いのにファルセット(*´д`*)ハァハァ
265伝説の名無しさん:04/02/05 23:10
>263
正直ゴスペラーズをまともに聴いたことすらないが、
比べるのは失礼なんじゃなかろうか、とは思う。
チェのはノリというか勢いというか・・・上手いわけじゃ
ない気がするから(w
266伝説の名無しさん:04/02/06 09:48
はっきり言ってゴスペラーズのほうがぜんぜん上手い。
267伝説の名無しさん:04/02/06 10:15
向こうは専門?だから、比べちゃ悪いと言うか、
下手だったらヤヴァいんじゃない?
268伝説の名無しさん:04/02/06 11:34
えー? チェとの比較はともかく、ゴスペラーズって言うほど上手じゃないと思う。
チェのアカペラを聴いた時の方が感動は大きかったなぁ。
…若かったからか(w? ←自分が
269伝説の名無しさん:04/02/06 13:24
リードVをフミヤがやってるから良く聞こえるというのはあるかも。
あとはバランスか。
ゴスペラースは誰もがメインをはれるけど・・・

ラジオだけど、ゴスペラースとフミヤがアカペラで七つの海の地球儀をやったね。
270伝説の名無しさん:04/02/06 16:37
ゴスペラーズの方が上手いと思うが。
271伝説の名無しさん:04/02/06 20:42
M駅に出てたけど、バックの演奏が大きくて
正直わからんかった。。。_| ̄|○
ま、ゴスにはゴスの色、チェにはチェの色があるから、
(チェをコーラスグループと思ってる人は少ないだろうし)
比べる方が間違いか。。。
272伝説の名無しさん:04/02/06 22:56
ま、楽曲にもよるし、レコーディングと生じゃ違うし。
好き好きってことさ。
私からすると、オーディション番組では聴くに耐えぬ輩ばかり
なのに、プロになった人たちはなぜかそれなりに聞こえる(w
273伝説の名無しさん:04/02/07 23:42
1995年3月20日に起きたオウム真理教による「地下鉄サリン事件」が、日テレ系で
初めてドキュメント・ドラマ化されることが5日、分かった。
「『これは戦争だ!』史上最大の作戦!地下鉄サリン事件の全貌」(仮)のタイトルで、
23日午後9時から「スーパーテレビ特別版」として放送。
特別取材班が関係者約50人に徹底取材してつかんだ新事実も盛り込まれる。
元チェッカーズの高杢禎彦(41)が林郁夫受刑者を演じるほか、教祖・松本智津夫
(麻原彰晃)被告ら登場人物は実名で登場する。
274伝説の名無しさん :04/02/08 20:40
>>273
髭が髭剃ったみたいだねw
他科目は役者の為に坊主になったり髭剃ったり気合入ってるなぁ〜
まぁアウトサイダーな役こそ他科目の色なのでがんがれ!
275伝説の名無しさん:04/02/08 21:47
作家のすることではないがな(w
276伝説の名無しさん:04/02/08 21:57
こんなのも

【涙のリクエスト】古賀潤一郎 46【ギザギザハート】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075549123/
37以降に替え歌チラホラ

空気嫁ず&時代遅れネタスマソナ!
277伝説の名無しさん:04/02/08 22:47
>>273
そのネタ芸スポ情報版でスレ立ってるy。
髭以外のメンバーもかなり叩かれてはいるが・・・
フミヤ(教祖っぽいことから?)の役なんて麻(ry
まぁお勧めはしないけど・・・だからあえて貼らない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278伝説の名無しさん:04/02/11 12:13
これが一番うまくハマッてる気がするのではっとく(w

39 :番組の途中ですが名無しです :04/01/31 21:22 ID:e31ylS//
古賀は STARDUSTだったね
This is the Song for U.C.L.A.
時間の波に消えた old my 学歴
今日はここへ来て同じ歌を歌ってくれ
This is the Song for U.C.L.A.
最後のアメリカの夢を俺たちが同じ時代を駆けた証しに…
Sing for all
279伝説の名無しさん :04/02/11 13:38
>>278
コピペかい
漏れも見たけど涙リクが一番はまってたな
280伝説の名無しさん :04/02/14 11:24
281伝説の名無しさん:04/02/14 16:16
ブームに後押しされて再結成なんて、まっぴらだ。
282伝説の名無しさん:04/02/14 16:42
283伝説の名無しさん:04/02/14 23:06
普通のファンは買わないだろ?
と思うのはあさはかですかい?
284伝説の名無しさん:04/02/14 23:21
買わないでしょう。

私はどっかのチェ関連スレにも書いたけどB面全曲なら買う。
285伝説の名無しさん:04/02/15 01:52
流れ的に言い難いんだけど、
自分はベストには手を加えないで欲しい派。
(ヲタベストは自分で作れば良いと思ってる)
チェの中期にファソになったから、初期の作品が集め難くて
EARTY SINGLESは助けられただよ。
A面好評→B面コレ発売が理想かなぁ。。。
…油と兄で忙しいから買わないとオモウが(w

元髭の宣伝と抱き合わせるのは(゚Д゚)ハァ?だけどね。
チェを安っぽい奴と一緒にしやがって。。。
286伝説の名無しさん:04/02/15 20:43
言いたくはないけど、チェって庶民バンドだったし(w

局的には力をいれているであろうオウムドラマの宣伝が元髭って
ところほど激安ではないがな。
287伝説の名無しさん:04/02/27 00:18
ロンロバあげ
288伝説の名無しさん:04/02/27 20:13
昨日の朝日朝刊に載ってた地下鉄サリンで重度障害の被害者女性、フミヤファンだって。
ずっと前からファンだったってことは、当然チェファンでもあったんだろうな。
髭があんな本書いたことや、今回のドラマに出たこと知らなかったらいいのにな、とふと思った。
289伝説の名無しさん:04/02/27 22:28
今日あちこちのメディアで写っていた方と同一人物かな?
少なくとも髭のドラマはご家族が見せずにいてくれる、
と信じるしかない。

髭のような一人前の役者でもない人間を、重大な事件を扱う
ドラマに使うなんて馬鹿にするにもほどがあるよ。
290伝説の名無しさん:04/03/01 15:39
今週のananにチェッカーズのことがちょっとだけ出てましたよ〜

「私はどうしても太い眉を片方だけ上げて、昼食時間にチェッカーズを
振りつきで歌ってはしゃぐ女の子たちに冷たい視線を投げかけてやりた
かった・・・・・・・」

http://anan.magazine.co.jp/regulars/beauty/YA/
このコーナーに来週末にでもうpされると思うので、チェックしてみてね〜
291伝説の名無しさん:04/03/02 09:44
>>290
…何が言いたいんだそいつ
292伝説の名無しさん:04/03/02 23:50
B’zで有名な青柳さんですねw
293伝説の名無しさん:04/03/03 01:27
月9のキムタクが涙のリクエスト歌ってるのでちょい萌えーw
294伝説の名無しさん:04/03/03 10:13
>>293
おい!
フライングだぞ、フライング
295293:04/03/03 16:30
>>294
なんでしょ?
フライングじゃないっしょ?遅すぎっしょ?
296伝説の名無しさん:04/03/03 16:51
>>293
あと1回で失格な〜。
297伝説の名無しさん:04/03/04 02:52
髭スレDAT落ち?
298伝説の名無しさん:04/03/04 19:34
yes 落ちますた
299伝説の名無しさん:04/03/04 20:49
そっか
ROMってはいたんだがな
300テナー:04/03/04 21:51
最近FINALのDVD買いました。
うん、買ってよかったサイコー!メンバーの踊りがイイ!
80%とか面白かった。
尚之さんSAXうまいですねー。郁弥さんも歌うまいし。
藤井兄弟って小さい頃に音楽の英才教育でも受けてたんですか?

涙のリクエストのフライング野郎はいい記念になっただろーなー
CDにも声が入って・・・うらやましいw
301伝説の名無しさん:04/03/04 22:18
>>300
英才教育なんて受けてないよwずぶのシロートからのスタートだ。
302伝説の名無しさん:04/03/04 22:32
今夜はロンロバの日
303伝説の名無しさん:04/03/04 23:34
尚はベースで参加してたがユウチャンの引き抜きに成功してから
サックスを無理矢理やらされたというのは有名な話しだ(w
304伝説の名無しさん:04/03/04 23:54
さてと、ロンロバ始まった脳
髭スレ消えた事だし、レポはこっちでいいか?
305伝説の名無しさん:04/03/04 23:57
ロンロバあげ2
306伝説の名無しさん:04/03/05 00:14
結局本の宣伝か、、、レコ大映像萌え〜〜
307伝説の名無しさん:04/03/05 00:25
パンツはいてなかったことが1位…
普通にテレビとかで
「パンツはいてない。シャツが長めのヤツで下でボタンで止めてる」
って言ってなかった?

元髭がフミヤって言ってたことに違和感。
「藤井サン」としか言えないんじゃなかったのか?

昔の映像には萌ぇ〜
308リーッ♪:04/03/05 16:14
>>300

×→フライング野郎
○→フライング少女

現在、整理が上った婆に成長している
309伝説の名無しさん:04/03/07 01:56
フミヤスレにウイルスいないか?
反応したが・・・
被害ない?
310伝説の名無しさん:04/03/07 13:40
>>309
139がウイルス。
私はノートン、彼氏はウイルスバスター。
私はフミヤスレに逝くたんびに警告入るけど、彼氏の無反応。
怒った彼氏はウイルスバスター削除w
ノートンにするってw
311伝説の名無しさん:04/03/08 12:28
フミタンの息子らしいです。
娘しかいないかと思ってたが。。

 http://otokoguy.gotdns.com/secretzone/img-box/img20040214151914.jpg

ウイルスュじゃないんで大丈夫だけど信じね〜だろうな
まっ興味ある人は見てみて
結構、成長してるようだから。
312伝説の名無しさん:04/03/08 14:24
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
313伝説の名無しさん:04/03/08 14:55
( ゚д゚)ポカーン
314伝説の名無しさん:04/03/08 21:22
>>310
ノートンを誤反応させるだけだそうだ、、、
ウイルスバスターは誤反応しないだけだウイルスバスターは悪くない(w
315伝説の名無しさん:04/03/08 22:08
>>311
正直、そんな息子がホシイ
316伝説の名無しさん:04/03/08 23:19
>>314
さっきフミヤスレで知ったよ。
ほっときゃ良かったなw
317伝説の名無しさん:04/03/09 23:43
アブラスレもフミスレも硬式閉鎖されてから
相当ヤヴァイヤシが流れ込んでて見てるだけでイタイ
ここは素敵なインターネットでつね
318伝説の名無しさん:04/03/10 10:36
>>317
押す押さないとか言ってる人らのこと?
ヤバイというのは一般常識を主張してる人たちのことを指してるの?
だとしたらアンタの方がヤバイよ。
かくいう私は公式やファンサイトなんて滅多に覗かないけど。
319伝説の名無しさん:04/03/10 10:52
硬式をスルーして壺や屋に住みつくのもどうかと。。。
320伝説の名無しさん:04/03/10 14:03
すこし煽られただけでアンタの方がヤバイと釣ら(ry
321伝説の名無しさん:04/03/10 23:51
フミスレはFF硬式
アブラスレはT硬式
JCはチュプ硬式になりますた
4649
322伝説の名無しさん:04/03/11 09:05
>>311
いいな〜
アギト君の?
漏れもホシイ
323伝説の名無しさん:04/03/13 19:17
                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは
 \、               `゙゙゙``                      '
324伝説の名無しさん:04/03/15 05:57
体体体●
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●
体体体体袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
体体体体袋袋袋袋●
325伝説の名無しさん:04/03/16 21:29
今日再発されたCD買った人いる?
レコードしかないから買ってみたんだが音が良くなりすぎて
どうもしっくり来ないんだが。
まるで録り直したみたいだよ。
ここまで良くしなくてもいいのに…。
326伝説の名無しさん:04/03/17 15:59
ロンロパ関西では来週放送
327伝説の名無しさん:04/03/17 19:41
あー、I Love you,SAYONARA英語バージョンの歌詞が知りたいのに
CBCの会報捨てちゃったらしくてみつからないー
他になんかに載ってるのってありましたっけ?
328伝説の名無しさん:04/03/17 22:38
どっかのファンサイトでマジメに聞いたら
親切な人が教えてくれるよ。

私は面倒だからやだ。悪いね(w
329伝説の名無しさん:04/03/18 13:02
再発CDはまだ聴いてないので,
325さんのを読むとリマスターの出来が良い事なのか悪い事なのか判断しづらいですが、
良い事なのだと勝手に思っています。
CD屋で見たら思った通り無味乾燥なプラケースのパッケージだったけど、
山口百恵とか松田聖子とかアイドルスターの再発が
よく紙ジャケとか紙ケース付とかデジパックとか特別仕様で出るように、
チェッカーズもそういう仕様で出してほしかったマジで!
330伝説の名無しさん:04/03/21 02:47
921
314

5人で迎えるなんてねぇ。。。まぁ、あの二人とは二度と一緒にやってほしくない
331伝説の名無しさん :04/03/22 15:33
>>330
言いたい事はよく分かるけど
5人が解散派だったのも事実なんだけどな
で、今になってチェの曲をやると言うのも矛盾してる

まあ氏ぬほど言いたい事はよく分かるけど
5人の行動がキモイ(受け入れる自分がもっとキモイが)からどーしようもないけど
332伝説の名無しさん:04/03/22 19:05
今さらチェッカーズの幻影を追い掛けてる婆は確かにキモい(w
評論家ぶって演奏することを矛盾とか言うのも激しくキモい(w
333伝説の名無しさん:04/03/22 21:30
それぞれのメンバーがやりたいことをやってそれを
喜ぶヲタがいて何が悪い?
気に入らないなら捨て置けよ。思い出を後生大事に
かかえているのまたいいだろうさ。ケチはつけん。


334伝説の名無しさん:04/03/22 23:05
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
335関西:04/03/22 23:23
ロンロバ!全力投球!  
スケバン刑事完全公開します&アノ超人気男性グループが登場だ

放送日時 3月23日(火)0:25〜1:05 毎日放送 
336伝説の名無しさん:04/03/22 23:55
あの状況じゃ、解散せざるを得なかったわけで。
337伝説の名無しさん:04/03/23 09:32
解散派って、別にチェッカーズをやめたかったわけじゃないだろ。
当時はわからなかったけど、今になって思えば、要するに白髭とこれ以上
一緒にやってられないっていうだけで。

だから予定通りじゃん。チェの曲をやっても矛盾してるわけじゃない。
338伝説の名無しさん:04/03/23 12:58
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
髭ファソうざい7人にこだわる意味がワカンネ
339伝説の名無しさん:04/03/23 20:19
今さらチェッカーズの幻影を追い掛けてる婆は確かにキモい(w
評論家ぶって演奏することを矛盾とか言うのも激しくキモい(w
340伝説の名無しさん:04/03/23 21:28
メンバーが純粋に楽しんでやれるのであれば、
4人・5人・7人・他、どんな形でもかまわないと思う。
でも、ドラムスが病気になったときに鬼畜発言をした人や
著書の中で
・ライブは消化作業
・リーダー失格
・リードボーカルに対しての嫉み
その他を告白してる人もいるわけで。
そんな人達と一緒にやったとして楽しめるか疑問です。

アブラーズは本当に4人が楽しそうだった。
フミヤも近年見せたことのないようなリラックスした笑顔だった。
あと2人加わってあの空気を壊すのなら、加わってほしくはない。

あの本が出版されるまでは『いつかは…』って思ってたけどねぇ。
341伝説の名無しさん:04/03/23 22:25
アブラは4人で演奏したくなっただけでしょ。
そこにたまたまフミヤが参加しただけの話。髭白が
疎外感を感じる必要はないさ。

つか、活躍できないでいる4人と一緒にライブをやり
たいなんて思うの?バックバンドは誰でもいいんでしょ(w
342伝説の名無しさん:04/03/23 22:30
解散しようと1番最初に言ったフミヤが
チェの唄をやるのは、かっこ悪い

フミヤが辞めたいならと仕方無く、解散に同意した
アブラ、高杢、鶴久が、チェの唄やるのは別にいいと思う
343伝説の名無しさん:04/03/23 22:44
チェが嫌いだから解散したんじゃないんだろうよ。

と言うと、フミオタ必死だなwとか言われそうだが。
344伝説の名無しさん:04/03/23 22:48
フミヤ以外がチェの曲を歌っても世間一般には
ただのカラオケ大会。
醜悪という意味でならフミヤのほうがマシ。

アブラは作曲者ご本人の集まり。誰に断る必要が
あるんだか。作詞者くらいか?
345伝説の名無しさん:04/03/24 00:47
当時の曲はフミヤが歌わないと意味がない罠
メンバーだって自分の持ち歌しか歌ってないし
違う意味でのカラオケ大会はファイナルでやったみたいだけどね(w

白い人とか髭の人なんて客から金取ってカラオケでやるんだろ
その時点で心構えが違いすぎる。

油硬式でもそうだが白ヲタが一番痛くて必死だな(w
346伝説の名無しさん:04/03/24 01:45
>>342
>高杢、鶴久が、チェの唄やるのは別にいいと思う

大先生の曲をやるならわかるが、あれだけフミヤのこと悪く書きながら
「夜明けのブレス」を競艇場でやるのはあり?
オリジナルには反対だったと熱っぽく語ってたヤシが、その後まもなく
オリジナルをやろうっていう方がかなり恥ずかしいと思うが・・・
ま、「夜明けのブレス」なら白に印税入るしね。w
347伝説の名無しさん:04/03/24 01:46
↑ ageてしまった。スマン。
348伝説の名無しさん:04/03/24 08:37
>>346
禿同。

あれだけフミヤの悪口言っておいて、
よくフミヤ作詞・フミヤリードヴォーカルの曲を歌えるもんだと思った。
高杢、鶴久以外のメンバーは
チェやチェのメンバーのことを悪く言ったりはしてないから、
チェの曲歌ってもいいと思う。
高杢・鶴久以外は、自分がリードヴォーカルだった曲しか歌ってないしね。
349伝説の名無しさん:04/03/24 15:46
オリコン週間チャート30位
ttp://www.oricon.co.jp/ranking/weekly_album.html
350伝説の名無しさん:04/03/25 00:07
メンバーの誰がチェを歌ってもいい。傍が何と思おうと、
皆がチェのメンバーで、それぞれの持ち歌(曲?)だし。

メンバーがいろいろな方向に進んでるんだから、ヲタも自分の
好きな方向で応援すりゃいいじゃん。
351伝説の名無しさん:04/03/25 07:22
まーさんファンはそれじゃ納得できないんだよ
カラオケバックで夜明けのブレスを競艇場でやるのは嬉しいのに
アブラの演奏でフミヤがチェの唄をやるのは、かっこ悪いとか
解散後チェの曲なんてフミヤがコンサートで散々やってるだろうに脳(w
352伝説の名無しさん:04/03/25 22:42
なんでまーさんファン?
353伝説の名無しさん:04/03/25 23:00
オリジナル=大先生に対する裏切り。
ファンが聴きたい曲はオリジナルではなくて大先生の曲。
そこまで言い切っておいて・・・( ´,_ゝ`)

話題性やネタミ、金目当てで書いた本なんざ所詮矛盾だらけだわ。w
354伝説の名無しさん:04/03/25 23:30
まだまだ半病人だ。リハビリがてらせいぜい好きにやらせて
やれよ。オリジナルを作る才能がないことも忘れてやれ(w

歌えば歌うほどフミヤがリードボーカルだったことに世間の多くが
納得する。当たり前の結論なのだが、髭理論には織り込んでなさそうだな?
355伝説の名無しさん:04/03/25 23:30
ちと早いがロンロバあげ
356伝説の名無しさん:04/03/26 00:15
白いな〜っていうかこんな低脳な番組にでるのやめてくれよ
と怪しいクイズ出しちゃうのかよ!を見ながら
やらしい顔の白い人に突っ込み。
357伝説の名無しさん:04/03/26 00:40
まぁ良い曲は歌い続けていくべきで(・∀・)イイ!!でないかい?

フミヤも油も髭白もそれぞれ必死でイイじゃないか>オナニーぶりが
それでヲタは誰を崇拝したって個人の勝手だよ
ただ第3者的に冷静に見るとメンバーの脳内は同レベルだとは思うが
フミヤ・油を崇拝している分、髭白は大変だって事
最初に言っておくが漏れは2ちゃんでは少数の兄ヲタ>レス数とは関係なく異常なほど油ヲタが多いもんで
358伝説の名無しさん:04/03/26 01:33
必死なオ○ニーで自己満足は結構だが、今後は周りの迷惑も考えて
プレイ内容を変えてもらいたいもんだわ。
と言っても髭&白の場合チェの悪口でしかイケないだろうけど。(w

確かに脳内レベルは同じなの鴨。
ただあんなにツッコミどころ満載の駄本に一切反論しなかった他メンは
一歩大人じゃ〜んだったと思う漏れはやはり油&フミヲタなのか脳・・・
359伝説の名無しさん:04/03/26 02:48
やっぱり郁弥がうたってた曲は郁弥が歌ってほしいなぁ
アブラでチェの歌を誰も歌わなかったのは正解だと思う

再発CD 音良いぞ クリアで前に出てる感じ 元はこもってて好きじゃないんだけど
私は徳永のドラム 武内のギター 大土井のベース 藤井尚のサックス
すべてをいい音で聞きたいので全部一気に買っちまったよ
もちろん高杢と鶴久のコーラスも この頃はまだ7人でチェッカースだったんだよなぁ
でもフミヤのCDがリマスタリングされても買わないな
だってボーカルだけ聞ければそれでいいから
360伝説の名無しさん:04/03/26 02:49
あげてしもうたすいません
いまさらsageこ
361伝説の名無しさん:04/03/26 18:08
ヒゲがファンが大先生の曲の方を望んでいる、と考えたのは、
ライブのとき、昔の曲をやると盛り上がったからかな?
あと、大先生の曲がメインだったバリバリアイドルの時に比べて、オリジナルに
移行してから、ファンの数が減っていった事を目の当たりにしたからか?
362伝説の名無しさん:04/03/26 20:41
>>359
マジでか!?よし買い決定。
元の音悪杉だもんな〜。
363伝説の名無しさん:04/03/26 21:47
>>361
髭本の事はどーでも良いけど
オリジナル以降ファンが減ったのは事実>データからも結果出てるし
ただ私はオリジナル以降にヲタになった少数だけど
だけど師匠時代の曲が盛り上がるのも確か>オリジナルのメッセージソングにはかなわないけど
シングルに限ってだとやっぱり師匠時代の方が個人的にも良い歌が多い

364伝説の名無しさん:04/03/26 23:41
86年くらいから、小学生が中学生になり、ミーハー系はジャニへ、
音楽系はBOOWYやバンドブームの方々や移行していったもんだ。

売り上げという尺度しかない人間は曲のせいにしたいだろうが、
オリジナルになったからファンが減った、というよりは
単なる自然淘汰。師匠たちの曲がどんなに良くてもチェに似合わ
なくなってきてた。遅かれ早かれ売れなくなっていたさ。
365伝説の名無しさん:04/03/27 00:03
>>364
それを言ちゃあ話しが終わるけど同意だね
本人達もあのスタイルで10年・・・とよくコメントもしてたけど
オリジナルへの移行はベストなタイミングではあったね
結局はスタンダードな曲が少なすぎるのが人気を落とした原因だと思う>個人的に
素直に…やSAYONARAはスタンダードだけどノリ系の曲ではなかったよね
まぁ今のフミヤみててもシングルの出し方が下手なのは天性のセンスなんだろうけど

ただチェッカーズが痛かったのは
頂点からのスタートだったから、後は下るだけだったのが勿体無かったね
尻上がりに人気出てたら違ってたんだろうけど・・・それじゃあアイドルではないけど
オリジナルでビックヒットがあればもっとミュージシャンとして評価されてたと思うよ
366伝説の名無しさん:04/03/27 03:34
オリジナル以降売上が減ったってのは事実だけど神様ヘルプ!とか
OH!!POPSTARあたりでルックス的に汚くなった時点で
かなりのファンが減ったと思う。
アイドル的な売れ方をしてたチェにとってルックスも人気の大きな比重を占めてたからさ。
ファンはオリジナルになったことを喜んでる人のほうが多かったと思うから
売上に関しては曲がどうのこうのというよりバンドブームとかジャニーズ勢力といった
時代背景が大きかったんじゃないか?
と思うのは思いっきりヲタ的な意見だろうな・・・w

初期のシングルは確かにカラオケで場を盛り上げるには使えるし
当時のシングルも個人的には好きだけど、やっぱりルックス的にかわいかったから
売れたってのも事実でしょ。
367伝説の名無しさん:04/03/27 08:52
チェが日本を離れている間に光GENGIを大々的に売り出したジャニーズに、
「さすが、うまいなあ」と思ったもんだ。
ミーハーファンを、ごっそり持っていったもんね。

あのまま師匠の曲を歌っていたとしても、売り上げは減ってたさ。

ファンクラブ会報の人気投票なんかでは、
上位はオリジナル曲が占めてたんだが、
髭の脳内からは削除?
368 :04/03/27 16:56
ハードオフのJUNKコーナーでチェッカーズのBEST買ったんだけど
歌詞カードが入ってなかったんだ

チェッカーズの歌詞が見れるところありますか?
NANA以降のでいいんですが・・・・
369伝説の名無しさん:04/03/27 17:47
>>368
ファンサイトを片っ端から検索しる

>>366
ヲタと言うよりも逃げの意見だけど
時代的にミーハーor音楽の選択肢が増えたのは間違いない罠

それもチェの遺産と言うかコピーと言うか、大体チェよりも昔ってルックスの良いバンドいないよね?
ジャニにしてもセンスなさそうなのばかりだったし…
まぁ衝撃度で言えばチェ→光GENJIに流れてはいったね
370伝説の名無しさん:04/03/27 21:25
あのまま師匠に頼ったまま売り上げのために兄弟あたりを
キレイキレイにしたところで世間から飽きられてるって。
バンドのわりにルックスがよい、という程度だから(w
371伝説の名無しさん:04/03/27 21:56
こないだ新しく出たチェのアルバム再発買ったエロイ人おせーて。
アルバムですでにCDとして発売されていた旧版と比べても
音良いのですか?
良ければ後期アルバム買いなおしたいんだけど・・・
372伝説の名無しさん:04/03/27 22:42
>>359 が書いてくれてるが・・・どうなんだろうね。
373伝説の名無しさん:04/03/27 22:44
>>371
気になるから便乗おせーて栗。
前回のリクエストアルバムが余り音が良いとか分からなかったし
374伝説の名無しさん:04/03/27 23:34
オ〜マイ ジュ〜〜リア
375伝説の名無しさん:04/03/28 04:54
光GENJIもだけど漏れの周りは少年隊に流れていったファソも多かった。
今調べてみたら仮面舞踏会は1985年11月発売だったから
>>366の言う神様ヘルプやPOPSTARでメソバーが汚くなった頃と近い。
少年隊はデビューまで時間をかけて満を持してのデビューだったから
これも>>367のジャニーズの売り出し方の上手さってやつかもね。
チェ全盛期は敢えて少年隊のデビューを控えておいてチェの勢いに陰りが見えた途端、
少年隊を売り出したって感じ?
376伝説の名無しさん:04/03/28 11:40
売り出しの戦略にしてはチェも上手かったんじゃないの?>冷静に考えて

元々チェなんてシャネルズ系やR&Rバンドだったにもかかわらずフミヤを筆頭にアイドルでも行けそうなルックスを考えて
路線変更でチェックの衣装(名前からもあるだろうけど)やチェッカーズカットで世に出たんだし
コメントだって独特のトゲがあるにせよ。アイドル的なコメントしてたし
377伝説の名無しさん:04/03/28 14:11
チェの売り出しは、あれでよかったんだろうけど。
フミヤじゃなく、鶴久をリードヴォーカルにしようとしてたって話には
苦笑するしかないな。
デビュー当時の鶴久はそこそこ可愛い顔をしていたが、
歌唱力が痛すぎるだろ・・。
378359:04/03/28 15:31
再発CDの音は、元のCDより2倍3倍良いわけではない
なのであまり期待しすぎるとがっかりするかな?
でも やっぱり元よりはいいと思う
自分の意見だけでは人にすすめるのに少し不安だったので、
彼氏にどっちが再発とか言わずに2枚聞き比べてもらったんだけど
即答で当てたよ こっちがリマスタリングのほうでしょうって
中音、高音のでかたが違うって
彼も音には結構こだわる人だし 自分もそうおもったから間違いないとおもうよ。
ただ最初に言ったとおり2倍3倍よくなったわけではないので
わからない人はわからないと思うけど。
379伝説の名無しさん :04/03/28 16:21
>>377
高杢本で俺は始めて知ったんだけど鶴久をリードボーカルにする案には衝撃的だったね。
鶴久も歌唱力はあると思うけどリードボーカルって感じはやっぱりしないな
リードボーカル独特の癖(声域?)というかアクションなど、華がないよ。オーラというか
解散後やバンド時代のソロ活動見れば華のなさが分かる

>>376
俺はデビュー時は正直知らないけど元DQN集団だったのは有名な話だし
よくアイドルで成功したなって感じだね
アイドルではあるけど悪ガキが売りだったんだよね?
うまくチェをデビューさせたと思うよ
380伝説の名無しさん:04/03/28 17:41
デビュー前に白リードボーカル案があったことは解散後まもなく
師匠が週刊誌で暴露してた。
あとフミヤは声が細くて迫力がなく、ギザギザのレコーディングでは
声を2重に重ねて作ったとかも書いてたな。
それを読んだ当時は師匠が髭とつるんでフミタソ等に対して敵意を持っていたとは
知らなかったけどチェでかなり金儲けしたくせに、今さら週刊誌でこんなこと語るとは
痛いおっさんだなと思ったよ。
381伝説の名無しさん:04/03/28 17:47
そーかまーさんって歌唱力あるんだ。
時々調子っぱずれのヘンなコーラスが聞こえてたのは
先日まーさんがTVで言っていたとおりリードボーカルの
せいなんだね(w
382伝説の名無しさん:04/03/28 19:41
>>380
自分も解散後にそれ読んでビクーリした。
デビュー時の歌唱力がアレでダブルにしたのが事実だとしても、
歌番組やライブでは歌ってた訳だし、それで認められてたのに、
今更何逝ってんの〜?(アイタタタ
こんな人達を抱えてたら、兄も享氏もイヤになる罠。。。
383伝説の名無しさん:04/03/28 21:46
デビュー当時は、フミヤも声量とかイマイチだったかもしれないが、
鶴久の場合は音感が・・・。
サマーガーデンとか、CDで聞いても痛い。

しかし、鶴久って人相変わったよな。
384伝説の名無しさん:04/03/28 22:45
フミヤがイマイチとしたら、髭と白はもはやボーカルとも
いえないほどヘタクソってことで。アブラはおいとこう(w

年取ると性格がカオにでるっていわないかい?>383
385伝説の名無しさん:04/03/28 23:16
確かに人相変わった( ´,_ゝ`)

白のボーカルはあまりに単調。奴がリードボーカルの曲は
自身楽曲したものがほとんどだし、かえってその淡々とした歌い方が
良いとされてきたものが多いけど、かなりアップテンポ気味な
例えば・・・How're you doing,Guys? 90's S.D.R. Count up '00s
雰囲気系のDon't Cry Sexy 誰もいないweekend のような曲は
白には歌いこなせないだろうな
そう言えば例にあげたこの5曲すべて白以外のメンバーの曲だった(w

白リードボーカルのギザギザは禿しく笑えそうだ
386伝説の名無しさん:04/03/28 23:24
声が細いというか、好みが別れる声質ではあるかも。
とフォローしてみる。80%とか好きだったな。
彼は走り回りながらだからまともに歌えなかっただけさ。
きっとね(w
387伝説の名無しさん:04/03/29 00:56
>>381
白ってばTVで何を言ってたの?
教えてチャンでスマソ。

388伝説の名無しさん:04/03/29 01:58
白の歌い方っていかにも「80年代アイドル」なイメージがある。
声量・リズム感・音感等々…歌唱力は確実にないだろ(生で聞いたことないけど)。
個人的に白作曲の曲は好きだし、兄にはない雰囲気持ってるし
白がメインの曲の分量はあれで丁度良かったと思う。

ただチェの作曲陣が好き放題なジャンルの曲を書けたのは
兄のボーカル力があるからって部分もあるでしょ!
全部白ボーカルだと思うと(ry
389伝説の名無しさん:04/03/29 21:49
>387
正確には覚えてないけど、ヒッパレみたいな番組でどこぞの
アイドルにコーラスをつけた後の感想が「上手い人と歌うと楽。
昔と違って」というような愛すべき毒舌をはいていた(w

で、今たまたまマサリナのビデオをたまたま見ているわけだが、
リナが上手いと感じた。まーさんは引き立て上手?
390伝説の名無しさん:04/03/29 22:02
で、その白はバースデーLIVEで何を歌ったんだろうか?
っていうか、誕生日はまだだよね(ニガワラ
391390:04/03/29 22:12
アゲてしまった…スマソ
392伝説の名無しさん:04/03/29 22:33
>フミヤは声が細くて迫力がなく・・・
こんなことをほざいてたくせに白をリードボーカルにって???
太い声がお望みでもさすがに髭リードボーカル案は出なかったみたいだな。w

いっそ白がリードボーカルやって赤っ恥をかいたほうが本人のためだったかも。
アルバムやカップリングでフミヤがリードボーカルとった時点で立場なくなっただろう。
ルックスからして白がリードボーカルやっててもフミヤの方が人気あっただろうし
歌唱力にもこれだけ差があれば、リードボーカル途中交代意見が出たはず。
そういう恥ずかしい思いをしていれば自分がフミヤの歌唱力をとやかく言える
立場じゃないこともわかる・・・・・わけないか。w
393伝説の名無しさん:04/03/29 22:58
赤っ恥もなにも、白が真ん中じゃ世間に認知される前に
売れずに首切られてたんじゃない?
なんだかんだいっても顔って大事だもん。
394伝説の名無しさん:04/03/30 00:10
>>392
>フミヤは声が細くて迫力がなく・・・
これを言ったのは白ではなく師匠。

ま、フミヤがメインボーカルじゃなかったらチェは売れてないだろうね。
395392:04/03/30 01:08
>>394
うん、わかってる。
そう言ったくせにフミヤより声が細い白をリードボーカルにしようって
話があったことがワケわからんってことを言いたかったんだよ。

>フミヤの歌唱力にとやかく言える立場じゃないってのは>>389が書いてくれた
>「上手い人と歌うと楽。昔と違って」というような愛すべき毒舌をはいていた
っちゅうの読んで思ったこと。

わかりにくくてすまん脳。
396伝説の名無しさん:04/03/30 01:31
コーラスがつけやすいとかつけにくいというのはリードボーカルのせいではなく
自身の歌唱力に問題ありなことに早く気付いてくれ。
自分が上手けりゃ、まわりに惑わされることはない。
もしくはチェの音楽レベルに付いて行けず、ヒッパレごときに出てるアイドルの
音楽レベルが相当でやりやすかったんだろうな。
397伝説の名無しさん:04/03/30 18:21
漏れも白髭は気に入らないが、
今日仕事帰りに白の実家の前通ったら
あの7人じゃなかったらダメだったんだろうな、とふと思った。
398伝説の名無しさん:04/03/31 00:46
関西ではロンロバ今放送中。
話はまあまあおもろかったが
髭の本の告知がむかついた。
白はほんとにあの本のことどう思ってんだろう。
399伝説の名無しさん:04/03/31 00:49
関西ではロンロバ今放送中。
話はまあまあおもろかったが
髭の本の告知がむかついた。
白はほんとにあの本のことどう思ってんだろう。
400伝説の名無しさん:04/03/31 01:58
千載一遇、起死回生のチャンスだと思っていたら
髭と同じくらいただのアフォ。
単に髭のアフォぶりを利用してるだけなんじゃね?
401伝説の名無しさん:04/03/31 02:35
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃな損、損!!
って事で、髭と同等レベルの阿呆ぶりを謳歌してるのか・・・
ただの見る阿呆なら話題にもならんし、髭と仲間アピールするくらいしか
生きる道はなかろうよ。>白
402伝説の名無しさん:04/03/31 03:51
話題ぶったぎってスマソだけどシングルベスト買ったので
記念パピコ。俺はちょうど光GENJIが出てきたあたりから
チェから離れてしまったのでオリジナルの後半の曲とか
知らないのもあって聞けて良かった。チェは青春でした。

フミヤ、最初は声細かったかもしれないけどだんだん
声量とかも出たのでは?久しぶりに聞いたけどやっぱり
フミヤって歌うまいなとあらためて思った。サッカーでの
「君が代」も評判良くてなにより。
403伝説の名無しさん:04/03/31 11:26
こないだ例の番組見てたけど
給料5万から500万っていう話は
素直にびくりしてイイナーと思った
風呂落ちようかな・・生活キツスギ
404伝説の名無しさん:04/03/31 12:20
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
こいつの買ってる物ヤバクねぇ?
友達いないのかな
405伝説の名無しさん:04/03/31 14:28
春だなぁ。。。(´ー`)y-~~
406伝説の名無しさん:04/03/31 15:01
>>404
マルチうぜえ
407伝説の名無しさん:04/03/31 21:13
>>404
他人がが買ってるものの報告なんぞいらん。
408伝説の名無しさん:04/03/31 21:29
今さらなのですが
白さんがふみやを嫌いな理由って髭さんと同じで、
やっぱり嫉妬なんですかね?
それとも何かあったのですか?
409伝説の名無しさん:04/03/31 23:19
>>408
本人に聞いてほしいが。

髭白以外のメンバーとフミヤとの関係は悪くないようだし、
チェッカーズ時代のレコーディングディレクターや舞台監督が
今でもフミヤと仕事してることを考えると、
(下っ端のスタッフは、知らないが)
「フミヤがすごく嫌なやつだから」っていうのはなさそう。
でも、白にとってはいけ好かない何かがあるのかもね。
ヴォーカル同士ってことで、微妙な感情もあっただろうし。

8ビートをやりたかった白にとっては、
強引に16ビートに持ってったフミヤはむかついたんではないかと
想像したこともあるが、
こればっかりは、本人に聞かないとねえ。
410伝説の名無しさん:04/04/01 00:32
白がいつフミヤを嫌いだと言ったの?
彼は自分以外は皆バカだと思ってるだけだろ。
411伝説の名無しさん:04/04/01 00:40
>>408白さん、髭さんはヤメレ・・・
で、ふみやだけ呼び捨てっことは髭白信者の確信犯か?

>>410そうそう、白は自分以外はみんなバカだと思ってるクチだな。
ただ1人ではやっていけないことはわかってるから
髭となかよしこよしごっこしてるんだろ。典型的なハイエナタイプ。
412伝説の名無しさん:04/04/01 01:11
>>404 普通にお前の方がヤバイよ( ´,_ゝ`)
413408:04/04/01 02:18
411
違います 自分はアブラと郁弥側です
なので、あえてさん付けで呼んで見ました

たかしゃんに音楽的才能があって 作曲できて 楽器もできてたら
収入差も開かず、自分の存在価値などで悩まず
あそこまで躍起になってソロ活動することなんかなかったんだよね
みんなが自分でつくり始めたもんだから 収入差開いて、才能ない自分で卑屈になって
その気持ちと収入差を埋めるために
俺だってできるんだ、活躍してるんだぞとばかりに…
そう考えると一番 か・ねに執着してたのはたかしゃんではないか?
かわいそうだけど 音楽やってて 音楽の才能のない人だったんだからしょうがないか
でもまーさんは作曲できたし 存在価値大 だったろうに
だからこそ 自分の意向にそわない16ビートへの移行が許せなかったの?
それともやっぱり自分が一番になりたかったんだろうか
本当なら俺が真ん中だったはずなのにって



414伝説の名無しさん:04/04/01 02:46
髭白と同じく確信犯だな(w
415伝説の名無しさん:04/04/01 10:10
なんか、昔、白の紹介ページをある役者さんところで見たことがあるんだけど
音楽をやりたいのだが、なかなか環境を作るのに難航しているとかそんなことが書いてあったような気がする。
確かにディレクター氏とかは全部FF氏とつるんでるから、じゃあ白とやろうと思ってくれる人がいないと
できない状況だったんだろうね。
で、その結果あそこが手を挙げてくれたのでそこに....なのかな。
リスクが大きすぎたような気もするが。
416伝説の名無しさん:04/04/01 14:31
そう言えば昨日は白の・・・思いっきり忘れてたよ。w
417伝説の名無しさん:04/04/01 17:34
>>415
あれだけ本で褒め称えたんだ師匠達とやればいいのにね(w
418伝説の名無しさん:04/04/01 23:00
あそこの事務所的には、髭と白をセットにしたら、
「元・チェッカーズ」としての仕事がいっぱい取れるかも〜とか
思って白を入れたのかもしれないが。
白は、髭のとばっちりでバッシング激増だよなあ。
白にも悪いとこはあるが、
髭と一緒に行動してると「同類」扱いされて余計嫌われるもんな。

髭本の内容を支持してないのなら、一緒に仕事するのはヤメレ・・・と思うが、
つるんで色々やってるってことは、髭寄りの考え方なのかな、やっぱり。
419伝説の名無しさん:04/04/01 23:29
白も元チェの肩書きでやるなら髭とつるむのが早いと思ったのかもしれないしな。
他メンだと営業はできないと踏んだのかもしれない。

故ナンシー関さんの「やめないぞ芸能界」が思い出されてしまうんだが
420伝説の名無しさん:04/04/02 00:32
白が髭の意見に賛同してるかどうかは別として、
白はなんだかんだでメジャー嗜好が強そう。
アブラとやりたいなどと思わないんじゃない?
421伝説の名無しさん:04/04/02 01:34
白にクラブイベントは不似合いだからな。
メジャーでもまだ兄の方が、クラブ通いなれしてる分、不自然さはない。

油と白のイベントとか・・・考えにくい(w
422伝説の名無しさん:04/04/02 03:03
『確信犯』の使い方がおかしいよ。



423伝説の名無しさん:04/04/02 14:47
8盤レコードとかいうので16曲出るんだね。
424伝説の名無しさん:04/04/02 23:29
>マサハルのライブ行った人の報告はないんかい?
というので覚えてる限り報告してみたいと思います

マサハルのライブは北浦和のエアーズ
というライブハウスでやりました
すっげー狭いとこでしたキャパが
300いったら朝の通勤電車状態
相変わらずマナーの悪い盲目が
狭いのに荷物で場所とりおもわず
悪いけど踊ってる間踏みつけてやったよ
密録やってるのもいたしね
わかったからそいつの鞄蹴りまくりました。ライブ自体は結構ファンを
大事にしてるって言うか
意外と楽しめましたよ曲は忘れた(笑)
チェの曲もまーさんのアルバムの曲も
やったのでノリノリでしたよ
ヲタの根性出してきました。(笑)
終わってからドリンク交換にいくんだけどここでもおばはん状態
横入りはするし一人のヤツに
何人ものの注文後ろの人の事なんてなーんにも考えていない
帰りにお祝いの花をみた高杢氏・徳光氏・・あといろいろ
そんなところで勘弁
425伝説の名無しさん:04/04/02 23:44
>>424
報告お疲れん。
集客はどうだった?
426伝説の名無しさん:04/04/03 01:07
http://img.2chan.net/9/src/1080917088284.jpg
このSAXのメーカー教えて
427伝説の名無しさん:04/04/03 13:05
>帰りにお祝いの花をみた高杢氏・徳光氏・・

徳光氏を徳永氏を間違えて「クロベエ!?」と思ってしまった・・・。
兄ヲタだが白のライブは楽しそう。好きな曲多いし。
ただ髭と一緒にいる時の髭マンセーぶりが理解できない。
428伝説の名無しさん:04/04/03 13:53
>>427
普通、マンセーでもあんな立て方しないよね?
もしかして、どっか悪いのか?と思ったり。
か、それくらいしないと仕事が回って来ないのか、、、
429伝説の名無しさん:04/04/03 16:54
解散後は白のライブいったことないのでわからんが。。。
髭マンセーぶりってどんな感じなの?
430伝説の名無しさん:04/04/03 19:17
>>429
ライブでの発言は知らない(行った事ないし)けど、
例えば、メンバー内の雰囲気が良くなかった時に焼肉に連れてってくれたとか
(歌の大辞典だったとオモウ)
その程度のエピソードってわざわざ話すことかな・・・って。
431427:04/04/03 20:46
>>429
ライブでの発言ではなく(ライブは言った事ない)テレビで色々と。
430タンが言ってくれたこととか
「他科目さんと飲み屋に行くと全部ただになるんですよ!」とか
なぜか髭を持ち上げる発言が多い。
432伝説の名無しさん:04/04/03 21:47
テレビでは他面をおとしめ髭を持ち上げたほうが話が
もりあがるという安易な考えじゃないの?
もっと計算高い男だと思ってたけどね。それほどに
他面が憎いまたは他面から嫌われてたのかしら(w
433伝説の名無しさん:04/04/03 23:24
髭は他メンと雰囲気が悪くなったから、独りにならない為に
焼肉を奢って、白を自分の仲間にしようとしたのかも。

髭としては、本当は他メンも取り込みたかったけど、あまりの傍若無人っぷりに
他メンは髭を相手にしなくて、焼肉に釣られたのは白だけだったりしてね。
434伝説の名無しさん:04/04/03 23:29
NOTチェDVDをようやく買って見たんだけど
I Love You,SAYONARAの英語バージョン始めて聞いた>セブンヘブンツアーのジャズっぽいやつはビデオで見たけど
フミヤのニューテイク(発売中止)で高順位だったの分かる気がした
あれはCD化して欲しかったな
435伝説の名無しさん:04/04/04 11:55
投稿者: matiko_f2
>「昔から成績が良かったのは、美術と図工だけ。チェッカーズが売れるまでは芸術でやっていこうと思っていた。

よかったと言っても、他の教科が悪すぎただけだろ。
美術と図工だけいいやつなんて、世の中にたくさんいるのに、
それだけのことで、芸術でやっていこうと思うところが、甘いよな〜(^^)
うぬぼれすぎもいいかげんにしろ。
436伝説の名無しさん:04/04/04 14:15
いまどきのフリーター諸君にありがちな発言だな。
成功した人間が言えば何でもあり。結果がすべて。
夢見る子供には理解できない世の不条理ってやつな。

とマジレスしたりして(w
437テナー:04/04/04 19:47
80%聴きながら踊っているところを家族に見られた。。。。。
しかも間奏の一番楽しい所。
もう死にたい
438伝説の名無しさん:04/04/04 20:29
>437
イキロ
439伝説の名無しさん:04/04/04 22:45
>>437
もしかしてFINAL TOURの時のメンバーのように
みざるいわざるきかざるダンスをしてたのか?
440伝説の名無しさん:04/04/05 00:27
>みざるいわざるきかざるダンス・・・
禿しくワロタよ。確かにあの踊りを見られたらきついな。
しかし楽しく踊るのはいいことだ。
441伝説の名無しさん:04/04/06 23:06
女性自身みれ
1ページちょっとだけど白がチェのやんちゃ時代を語ってる。
聞いたことある話ばっかだけどね。
442伝説の名無しさん:04/04/07 13:36





名古屋市が藤井フミヤに払った3000万円。ドブに金を捨てるとは、まさにこういうことを言うのでつ。




443伝説の名無しさん:04/04/07 20:04
8盤レコードのシクレって、CBCBじゃないかな?
と予想。
444伝説の名無しさん:04/04/07 20:13
http://cgi.2chan.net/k/src/1081336231017.jpg
>>426が見えなくなってるのでもう一回
誰かSAXのメーカー分かる?エロい人教えて
445伝説の名無しさん:04/04/08 00:16
来週チェが歌の大辞典に登場
446テナー:04/04/08 15:38
>>439それそれ!
最近FINALのDVDを買いまして、毎日のように見ていたら、つい・・・・
大音量で聴いていたら姉貴が部屋に注意しに来て、踊っているのがバレタ


実はみんなもやってるでしょ?
447テナー:04/04/08 15:43
>>444
尚之さま・・・(*´Д`)ハァハァ
448伝説の名無しさん:04/04/08 15:44
フミスレ止まってない?
大辞典は
男と女はすれ違いみたいなの歌ってたな
哀しくてジェラシーは何年だっけ?
昭和・・・?
449伝説の名無しさん:04/04/08 15:48
大辞テン
来週は野球があるので放送なし。
21日の放送だね。

ジェラシーは… 昭和59年!?
450伝説の名無しさん:04/04/08 16:08
59年って事は、バイブを通販で買って
いつも寝る前に潮吹いてた頃かな
結局は当時のディスコに隠れていっては
トイレでハアハアされてたな
あの頃から男のアレを見る目が変わってきた
バブルの頃だったかな?
451伝説の名無しさん:04/04/08 22:23
うん。ジェラシーはS59年。
もしかして次回の大辞典は3曲同時かなー。
ベストテンで3曲同時だった時は5月だったけどね。
ジェラシーのTV映像1コか2コしか持ってないからうれしいわ。
452伝説の名無しさん:04/04/08 23:30
>>444
----------------------------------------------------------------------------
当方サックス歴1年ですが、多分アメセルのMark6
マッピは確かイタリアで作られている?とかいうクリスタルとかいう名前の奴
リガチャは一般的すぎて判別不能 セルマーの奴かも?
リードもよく見えないがなんとなく透けている感じがするので、リジェールの可能性アリ
ストラップは多分石森オリジナルの奴
で、あってますか
----------------------------------------------------------------------------
だそうです。マニアック・・・・
クリスタルのマウスピース(・∀・)カコイイ
453伝説の名無しさん:04/04/09 00:20
流石皆さん咥える物よほど好きなんですね
454伝説の名無しさん:04/04/10 23:16
>>450
ワロタ
つーか今、何歳なんだよ
455伝説の名無しさん:04/04/12 22:26
っていうか、59年ってバブルじゃないし。
456伝説の名無しさん:04/04/16 05:22
21日もドームでの野球中継があるので、放送は28日じゃないかと。
その頃って3曲同時ランクインしてたっけ!? そうだと嬉しい。
457伝説の名無しさん:04/04/16 19:57
どんなに辛くても、どんなに悲しくても、
毎日チェッカーズのジャケのリーダーを見れば
…私は笑って生きてゆける。
458伝説の名無しさん:04/04/17 14:21
そう言えば、ジェラシージャケのリーダーのほくろは何処へ?
459伝説の名無しさん:04/04/17 14:55
↑ 実家に帰っていました(本人談)

ちなみにそのホクロ、いつごろできたかというと
8才の夏、神のお告げを聴いた時・・・(本人談)

久々にPATI−PATIめくってみたよ。w
460伝説の名無しさん:04/04/17 17:49
いい天気の時ってオナニーしたくなるよね?
461伝説の名無しさん:04/04/20 04:37
http://www.fujisakisobei.jp/index.html
これってポニキャニ噛んでるの?
462伝説の名無しさん:04/04/20 21:59
>>461
今さら何を?
三星でしょ?









買ってしまったがw
463伝説の名無しさん:04/04/21 05:30
倉木麻衣の今度の新曲「夜明けのブレス」にサビがそっくり。
でも河口恭吾みたいにいじめないでね。
464伝説の名無しさん:04/04/21 07:18
>>463
ここで三つ星が訴えに動かなくちゃいけないのに脳
465伝説の名無しさん:04/04/23 13:05
漏れ名古屋参加組。
すぐ近くにノースリのワキガチャソがいた。マジ参ったよ。(ノД`)゚。
15分が限界・・・少しずつ少しずつ距離開けていった。
鼻つぶれるかとオモタヨ。あの密着状態では耐えられん
466伝説の名無しさん:04/04/23 15:19
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙<ENARI 逆から読むと IRANE
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii
467伝説の名無しさん:04/04/25 19:59
>>463
メロディライン確かに似てるね
http://sound.being.co.jp/sound/gzca-7049/gzca-7049.asx

↓倉木麻衣スレからのコピペ
442 :名無しのエリー :04/04/25 14:54 ID:cFTazwFw
久しぶりに良い曲。
これで売れないと苦しいね。

446 :名無しのエリー :04/04/25 16:01 ID:MOzbylKz
>>442
チェッカーズの名曲「夜明けのブレス」をリスペクトしてるからな

447 :名無しのエリー :04/04/25 16:06 ID:mZYowtkf
>>446
その名曲も・・・(略

448 :河口K吾 :04/04/25 16:28 ID:DG4NApDG
徳永英明→BOROのパクリ
徳永暁人→チェッカーズのパクリ
ったくしょうがねえな徳永ってやつはよー。
468伝説の名無しさん:04/04/25 23:04
まーさんライブに行って来たよ。

明日のHEY*3にチェのVTRが流れるからそのコメントで10秒くらい出演。

ライブには始めていったけど、私的にはつまらなかった。
つ〜か、前座が3組もいるし、、、
当人で出てきたのは一時間以上経ってから。
まぁ、そこまではいいとしても、
実際の本人ライブは1時間ちょっと。

いくら2オーダー込みとは言え、あれで5000円は高い・・・。

ちなみに、チェで歌った曲は、
Cherie、夜明けのブレス、DOGS VS CATS、Jim & Janeの伝説
469伝説の名無しさん:04/04/26 02:22
>>468 レポサンクス。
白がDOGS VS CATS歌うとは・・・
ヤシにアップテンポの曲は禿しく似合わねぇ。w

そう言えば本人がボーカルとってた曲はなしだったんだな。
売れない歌手としては自分が歌ってた曲よりもある程度認知度がある
シングル曲を歌いたかったのだろうか?
470伝説の名無しさん:04/04/26 21:22
>>468
前座って誰だったの?
471伝説の名無しさん:04/04/26 22:24
>468
HEY×3部分的に見たけど、チェ流れた?
まーさんのコメントにはあまり興味ないんだけどさ(w
472伝説の名無しさん:04/04/26 23:51
>>471
流れたよ。
1987年のベスト10で1位が「あの娘と…」だった。
白コメントしてたよ。
「アメリカンポップスで…」とか
「素直に受け入れやすかった…」とかなんとか。
はっきり言ってコメントいらない。
473472:04/04/26 23:52
間違えた。
1985年だった。


逝ってきます。
474伝説の名無しさん:04/04/27 00:07
一位なのにあの扱いはなんだ!
KYON2の方が長いじゃん。
475伝説の名無しさん:04/04/27 10:52
コメント早口だったね〜、時間内にしゃべらなきゃって感じで。
なんでも、ビデオカメラだけが来て、さーっと撮っていったらしい。

そうそう、徳光さんから、花が届いていた<白ライブ
476伝説の名無しさん:04/04/27 20:49
髭がさんまにでてるね。
話フツーにつまらんね(´・ω・`)ションボリ
477伝説の名無しさん:04/04/27 21:03
さんま見たよ〜。

・頬が異常に赤い。頬紅?
・オーバーアクションな反応がうっとぉしい
・額が上がった?

そして、相変わらずつまらん。
本人は自覚しているのかな。
478伝説の名無しさん:04/04/27 22:21
知名度だけはそれなりにあるから、
そこそこ喋れてたらもうちょっと何とかなってるよ。。。
479伝説の名無しさん:04/04/27 22:25
・昔、いかに人気があったか
・昔、いかにお金があったか
・俺様っていい奴〜

これしかネタがないからな。
兄が凄く見える(w
480伝説の名無しさん:04/04/28 02:26
>>478 禿同。

夕方何気なく火サスの再放送見てたら髭が出てた。
その後さんま御殿の番宣でも髭が映り、さんま御殿本番も見てしまった。

やっぱヤシのことは冷たい視線で見てしまうよ。
481伝説の名無しさん:04/04/28 21:07
歌の大辞典
ギザギザハートはともかく、涙のリクエストが
11位なんてありえん
482伝説の名無しさん:04/04/28 21:14
歌大って、後期の曲流れた事ある?
いっつも師匠時代の曲ばっかりな気がする。
GO以降の大人のチェも流してほしいんだけど。
483伝説の名無しさん:04/04/28 21:39
8盤レコード出たね。買ったヤシおる?
484伝説の名無しさん:04/04/28 21:52
>>482
というかトップテン映像ばっかりじゃない?

「夜明け」って流れた事なかったっけ?
485伝説の名無しさん:04/04/28 22:20
倉木の「明日へ架ける橋」が聴けるよ。

http://sound.being.co.jp/sound/gzca-7049/gzca-7049.ram
http://sound.being.co.jp/sound/gzca-7049/gzca-7049.asx

やっぱり「夜明けのブレス」に似てるなあ。
486伝説の名無しさん:04/04/28 22:39
髭ファンサイト
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/2522/top.htm
趣味のサイト
http://anzu.sakura.ne.jp/~mirumiru/index.htm
この二つ同じ管理人らしい。
すばらしい趣味の持ち主w
487伝説の名無しさん:04/04/28 22:48
>485
似てると思って聞けば似てるね。
でも彼女の曲って大体・・・(ry
488伝説の名無しさん:04/04/28 23:33
489伝説の名無しさん:04/04/29 01:22
>>485
連続で流すとはっきりパクリってわかるねw

夜明けのブレス→明日へ架ける橋
http://www.togiushi.com/upload/source/up1960.mp3
490伝説の名無しさん:04/04/29 10:52
ttp://www.sakeno.com/meigara.php?meigaraid=480
>>461のメーカーの評価w



泣けてくるよ
491伝説の名無しさん:04/04/29 20:07
492伝説の名無しさん:04/04/29 22:26
>>489
サンスコ!
こうやって聞くと完全にパクリだな(w
黒木もやる脳〜。
493伝説の名無しさん:04/04/30 01:40
ねーねー、黒木ってどなた?
494伝説の名無しさん:04/04/30 18:41
今日の夜 24:35からのU-CDTVに髭が出るよ。
ってことはチェの映像が流れるってことかな?
495492:04/04/30 23:58
>>493
本当だ!黒木になってる。
あぎゃ〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!!
逝ってきま!
496伝説の名無しさん:04/05/01 20:40
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
     λ


いっぱい出してねっ、全部飲んであげるから!
497伝説の名無しさん :04/05/03 15:36
キョソキョソと尚がまたよりを戻したと、古米が言っていた。
498伝説の名無しさん:04/05/03 22:14
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |   ←尚
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
     λ

       ↑
      キョン
499伝説の名無しさん:04/05/03 23:10
             / / } に、兄ちゃん
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

 だから相手が違っとろうがっ!
500伝説の名無しさん:04/05/04 00:02
キモイ腐女子は専用板へ逝け
501伝説の名無しさん:04/05/12 06:25
ク○キの新曲、確かに似てる・・・
年齢的にブレスを聞いたことなかったりして、と
思いついて鬱(w
502伝説の名無しさん:04/05/12 23:08
所詮はうただのパクリでデビューだからね・・・。
503伝説の名無しさん:04/05/13 04:50
>>501
作曲は徳永暁人。
504501:04/05/13 23:19
>503
そうなんだ!ウタダと比較されがちだから
てっきりオリジナルかと。
じゃ、いつもクラキはパクリの被害者なんだね(w
505伝説の名無しさん:04/05/18 02:24
倉木舞と徳永暁人は、今すぐ菓子折り持ってマーさんの所へ行くように!
506伝説の名無しさん:04/05/19 22:45
芸能+にスレあったね

【音楽】倉木麻衣、1年ぶりの新曲「明日へ架ける橋」がデイリー2位!河口恭吾は18位【夜明けのブレス】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084967899/
507伝説の名無しさん :04/05/20 15:10
倉木ヲタだけど夜明けのブレスはどのアルバムに入ってるの?
508伝説の名無しさん:04/05/20 21:25
>>507
最近でた「コンプリートザチェッカーズ」
509伝説の名無しさん:04/05/21 00:10
>>507
とりあえずサビの部分だけでも↓で。
ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=19995
510伝説の名無しさん:04/05/21 02:41
試聴サイトでは聞いたから実際に聴きたくて
「コンプリートザチェッカーズ」に入ってるんだよね了解
511伝説の名無しさん:04/05/21 06:03
>>510
夜明け〜のほうがテンポがかなり遅いからあまり似てる感じはしないかも。
しかし、譜面にするとかなり似ている。
512伝説の名無しさん:04/05/21 06:04
でも倉木の曲も聴きやすくて悪くないね。
513伝説の名無しさん:04/05/21 09:24
素直にカバーすればよかったのに・・・・
そうすればチェッカーズファンも同時に頂けて(゚д゚)ウマー
514伝説の名無しさん:04/05/21 13:34
>>513
デビュー以降パクリとずーっと言われてるからさすがにカバーはまずいんじゃないかと(ry
515伝説の名無しさん:04/05/21 14:16
今朝はOOPS!を聴きながら出勤〜。自分的には8、9、10枚目のアルバムが好き。
516伝説の名無しさん:04/05/21 15:30
以前から徳永暁人はチェッカーズの曲ぱくりで有名な作曲家ですよな

ただ苗字が徳永というのが萌える
517伝説の名無しさん:04/05/21 20:55
>>516
他にどんなのがあるの?
518伝説の名無しさん :04/05/22 11:50
>>517
キャトルセゾン・素直にI'm sorry等
519伝説の名無しさん:04/05/23 06:59
浜崎あゆみの「SEASONS」って曲も「夜明けのブレス」が元ねた?
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/ayu/ram/AVCD-30119_001.ram
520伝説の名無しさん :04/05/23 14:35
これは既出?B面コレクション
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1849501

>>518
確かZARDの時だよね?>徳永氏
漏れもメロディラインがパクリじゃんと思った
521伝説の名無しさん:04/05/25 01:56
やったぁっ!
買います 買いますよ。。。。
522伝説の名無しさん:04/05/25 01:58
すまぬ よろこびのあまりあげてもた
523伝説の名無しさん:04/05/25 15:16
B面コレクションってなかったっけ?
アーリーシングルみたいなCD
あれは違いますの?
524伝説の名無しさん:04/05/25 18:56
>>523
EARLY SINGLESはその名の通り
初期のA面&B面集だよ。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=204013
曲目見たら、いわゆるオリジナルじゃないシングル収録曲
のみなんじゃないのかな。
525伝説の名無しさん:04/05/27 23:28
>>518
具体的に誰のどの曲と似てるの?
526伝説の名無しさん:04/05/27 23:33
>>518
具体的に誰のどの曲と似てるの?
527伝説の名無しさん:04/05/27 23:36
>>518
具体的に誰のどの曲と似てるの?
528伝説の名無しさん:04/05/28 01:28
「ポンキッキーズ」30曲のCD。
チェの「がちょう」の歌が入ってないけど、あれってポンキッキの曲じゃなかったっけ?
529伝説の名無しさん:04/05/28 06:28
ポンキッキに使ってもらったが、
ポンキッキのために作った曲ではない。ってとこかな?
530伝説の名無しさん:04/05/29 00:49
みんなのうた・・・・・
531伝説の名無しさん:04/05/29 15:12
ポンキッキーズと、「がちょう」の頃のポンキッキじゃ
時代が違うんじゃ・・?
532伝説の名無しさん:04/05/29 19:45
後期のチェのファンってあんまりいないんだろうか。いや、前期も好きなんだけどさ…
533伝説の名無しさん:04/05/29 21:17
>>532
一般人はチェ=初期って人が多いと思うけど、
今でもチェファンって人は後期好きの方が多いんじゃないかと。
自分の周りもオリジナル(後期)の方が支持率高いし。
だから髭が「ファンはみんなオリジナルより初期を求めてる」とか
言った時には「ファンの何を見てたんだ?」って悲しくなった。
534533:04/05/29 21:20
ごめん、あげてしまった。
535伝説の名無しさん:04/05/29 23:09
>533
禿同。
髭ファンではなかったが、髭にとってのファンは
流行に飛びついてすぐ去っていく人々のことだったのかと
失望した。
536伝説の名無しさん:04/05/30 13:18
フミヤのスレ見れる?
オラー見れネ
537伝説の名無しさん:04/05/30 13:45
>>533 535 NANAから好きになった自分としては、
後半の曲のほうが好き。
前半の曲も、オリジナルのほうが好きだし。

そういえば、髭のファンって見たことない。
538伝説の名無しさん:04/05/30 14:30






もうずっと人大杉








539伝説の名無しさん:04/05/30 18:40
>537
いるらしいよ。このあたりにはおいでにならないけど。
髭同様チェファンには見切りをつけたらしい(w
540伝説の名無しさん:04/05/30 20:56
人大杉で油スレから
こっちに流れてるのか?
541伝説の名無しさん:04/05/30 21:22
なぜに油に限定する??
確かにフミヤスレ住人はチェには来ない感じもするが(w
542伝説の名無しさん:04/05/30 22:44
2ちゃん全体が思い。。。
落ちてる板も多いし・・・。
だいじょぶか?ひろゆき・・・。
543伝説の名無しさん:04/05/31 22:40
>>539
 “いるらしい”というあたりが伝説っぽいな。貴重な感じがしてイイ。
544伝説の名無しさん:04/06/03 01:47
ジャンプとかチェッカー部(油楽会)とかだろ
卑下ファソってだけでなくただのイタソ
545伝説の名無しさん:04/06/03 02:24

お〜〜〜い!

どこも見れネ〜よ

もうだめだね。2ちゃんは

卒業すっかな、便所から
546伝説の名無しさん:04/06/03 03:52
6月2日、スタジオに藤井フミヤさんがいらっしゃいました。 あの藤井フミヤ!「TRUE LOVE」♪のフミヤです!いやぁ〜、カッコ良かったぁ。本当にカッコ良かったです。まさに自然体。何度か目が合ったのですが(あのフミヤと!キャーーー)
その度に頬を赤らめる私でした・・・。男性と目が合ってポッと赤くなるなんて、何年振りかしら。ただ、ただ、うっとり。
 50分程、スタジオでご一緒したのですが、フミヤさんには、変に気負ったところもなく、さり気ない優しさがありました。
帰り際、しっかり握手していただき、しかも、はづきちゃんが二人で撮ろうとしていた写真にも無理やり入り込んでしまいました。(はづきちゃんごめん)とても40歳とは思えない!芸能人のオーラがありました。いやぁ、カッコ良かったぁ。
547伝説の名無しさん:04/06/05 12:38
>>533
レスサンクスです
それ聞いて心持ちほっとしました。私何せ解散知ってからのファンだし、周りにファンもいないので。
548伝説の名無しさん:04/06/05 12:47
みんな一番好きな曲って何だろう?しかし自分自身絞りきれないのでアルバムごとにあげてみる。8THはSEE YOU YESTERDAY、9THはそのままで、10THがSEA OF LOVEかな。後期のみですいません
549伝説の名無しさん:04/06/06 00:35
BLUE MOON STONEかな。
単に今の季節に気持ちいいから、ってだけかも(w
550伝説の名無しさん:04/06/06 01:44
>>548
Long Road、Standing on the Rainbow、夜明けのブレス。この3曲はやはり外せませんね。
それ以外なら、Don't break my heart〜君を抱きしめたい〜 が意外と好き。
思わず何回も聴きなおしてしまいます。
私は 涙のリクエスト からのファンだけど、やはり後期の曲の方が好きです。
前期も勿論好きだけど、今はあまり聴く気にはならないですね。
なんか30過ぎて聴く感じじゃないんですよね・・・・・
551伝説の名無しさん:04/06/06 14:37
>548
絞り込めないけど今思い出す感じでは、SEE YOU YESTERDAY、
100Vのペンギン、BLUES OF IF、おまえが嫌いだ、Heart is gunかな。
後半はライブの思い出が強いかも。
552伝説の名無しさん:04/06/06 15:20
こちらの曲は人気ないの?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1849501

553伝説の名無しさん:04/06/06 21:42
>>548
「90’sSDR」がセクスィで(*´д`*)ハァハァ
バラード気分な最近では、8thでは「眠れるように」、9thでは「YOU」、
10thでは「Smiling like children」がそれぞれ一番好き。
でも、やっぱり「Long Road」が一番かな?
チェを好きになったきっかけの曲で、自分の中でこれを超える曲は今も出会ってません。
554伝説の名無しさん:04/06/06 22:44
Don't break my heartとSee you yesterdayが好き。

>>552
A面より人気の曲も結構あるよ。
A面と違って制約が少ない→好きに作れるからね。
555伝説の名無しさん:04/06/06 23:22
>552
あ、これは買う。しかし、ウルー・パシフィックって...

凄い偏見なんだけど、中期以降もついていったファンって
A面よりB面の方が好きだと思う。あとアルバム収録曲。

売上げ面で変な勘違いなさった方もいたようだけど。
556伝説の名無しさん:04/06/07 02:29
A面はテレビで聴きすぎてライブで聞く頃にはお腹いっぱいってパターンかと。
どのバンドのファンも「ライブでA面は盛り上がらない」というし
ウルフルズだとガッツだぜ!がお腹いっぱい物らしい。

つか髭、髭ヲタネタもお腹いっぱい。
専業主婦オバチャンの井戸端会議聞いてるみたいで段々と食傷気味なってきた。
557伝説の名無しさん :04/06/07 06:30
A面は無難な感じで印象に残らないっていうか・・・。
今更B面集めるなんてすげえな、ポニキャン。

髭ネタはどうでもいいんだけど、再結成には敏感なのねーん。

558伝説の名無しさん:04/06/07 13:38
>>552
誤植おおいね・・・doopってなによw
559伝説の名無しさん:04/06/07 13:49
兄スレにて、髭が番組出演中のコメントで、
「謝って再結成にむけて動く」と話してたそうですが・・・


ま、まじディスカーー
560伝説の名無しさん:04/06/07 14:42
B面は遊び心がある曲が多くて聴いてて楽しい
ドライブ向きの一枚になりそうで発売楽しみだ

今、再結成!となったらファンは戻ってくるのだろうか
30前後が多いと思うから主婦は家庭が独身者は仕事が。
まぁ、金は持ってるよね。昔に比べてw
561伝説の名無しさん:04/06/08 00:08
か・ねの話ばっかり>北野チャソネル
独立する時に色んな所から話があって大金を積まれたとか、
接待が凄かったとか。
こんな生々しい話をする人達が一線でやれると思えない。

(次回予告・BGMで聞き取り難い)
意地とか見栄とかがあると思うんですよね。何人か。
そう言う事を話し合った事がないから、
俺がまた動いてみんなに頭を下げて「再結成でもまたしようか」
と言っても良いかなーって。

・・・だ〜めだこりゃ。


少しは頭を冷したのかも…と思った漏れが馬鹿だったよママン(ノД`)
562伝説の名無しさん:04/06/08 00:13
アハハ、ほんと、だめだね。
実際、再結成とかより油+兄の方がよっぽど再結成ぽいし。
もう、いまさらあの2人の入ったチェは見たくない。
563伝説の名無しさん:04/06/08 00:43
意地とか見栄とかメンツとか恥じらいってもんを
知っていればできない発言だな。

再結成したら困るな。兄かアブラの面々の活動が楽しみなのに
なくなっちゃうもん。
564伝説の名無しさん:04/06/08 04:00
あの暴露本が出る前なら、再結成を素直に受け入れられたかも。
あれ読んだ後じゃ、再結成されてもビミョーだよ。
ま、他のメンバーはファンの気持ちわかってるだろうしありえないけど。
つーか、余計にヒビが入ったりしてw

自己中はどこまでも自己中だな(´゚c_,゚` ) プッ
565伝説の名無しさん:04/06/08 06:19
ブルー・パシフィックって、ハート オブ レインボーとの
“両A面”じゃなかったっけ?
566伝説の名無しさん:04/06/08 09:23
>>565
こうでもしないとベスト盤に入るような曲じゃないから
そーゆー事にしておこうよ(w
567伝説の名無しさん:04/06/08 14:20
>>563
髭の場合は逆じゃない?やつには意地とか見栄とかありありじゃんww
「俺様がわざわざ頭下げていってやるんだぜ」っていいたいのでしょう。

恥じらいはやつにはなさそうだがw
568伝説の名無しさん:04/06/08 18:28
>>561
(次回予告・BGMで聞き取り難い)
意地とか見栄とかがあると思うんですよね。何人か。
そう言う事を話し合った事がないから、
俺がまた動いてみんなに頭を下げて「再結成でもまたしようか」
と言っても良いかなーって。

↑何様ですか?このお方は?
誰かこの偉い人に「時は流れているんだよ」と教えてたもれwww
髭は過去の栄光から抜けられないんだね(´・ω・`)ショボーン
みんなちゃんと今を生きてるのに・・・。

ってかその過去の栄光もオコボレなんだが脳。
569伝説の名無しさん:04/06/08 21:49
>567
意地とか見栄があったら兄ネタで食いつなぐようなこと
しないと思ってね。まぁ彼には常人とは違う意地とか見栄が
ありそうではある(w

「再結成でもまたしようか」か。
「俺がリードボーカルやってもいい」に次ぐ迷言だな。
570伝説の名無しさん:04/06/09 21:24
北野チャンネル、漏れも観たよー  ぴったし30分だったね。

30分間、髭がしゃべる しゃべる しゃべる。。。。
それ故に 髭のアップばかり写っててマーさん全然映らなかった。
相槌をうつくらいでした。  つまらん。(泣
571伝説の名無しさん:04/06/09 21:42
>>570
でも、
タカ「デビュー当時に見た事あるけど、下手だったよね」
ヒゲ「コンテストでも一番下手でしたから」
小判鮫「最 後 ま で 下 手 で し た け ど ね」
ヒゲ「オレ、それは言ってねーぞ(汗)」

は、しっかり覚えてるぞ。
演奏してる本人が言うのならまだしもヽ( ´ー`)ノ
572伝説の名無しさん:04/06/09 22:44
>>570
相槌を打つだけなのは計算ダロウナ…
彼はのちのちのコトをちゃんと考えているんだよ。
白くても腹黒いから…(w
573伝説の名無しさん:04/06/09 22:52
>570
タカ「デビュー当時に見た事あるけど、(コーラス)下手だったよね」
ヒゲ「コンテストでも(メンバーが)一番下手でしたから」
小判鮫「(メンバーは)最 後 ま で 下 手 で し た け ど ね」
ヒゲ「オレ、それは言ってねーぞ(汗)」
タカ(おい、勘違いしているぞ)

だったりして・・・違うか?


574伝説の名無しさん:04/06/10 00:18
上手くはなかったことは他面も認めてるし(w
ただ、ゲンダイの似非エッセイで髭はギバちゃんより歌が
うまいかのような記述じゃん?自分だけは別格なんだろうか?

聞いたことないけどギバちゃんの歌唱力を疑わせるなんて、
たいした親友だね。
575伝説の名無しさん:04/06/10 00:45
一世風靡セピアの頃のしか聴いたこと無いけど、そんなに下手だったかなぁ?
つか、お二人にヒトのことを言う資格はあるのですかね。
576伝説の名無しさん:04/06/10 00:50
下手なチェなんかに拘らないで
上手いバックを従えてご自分でやれば良いのにねぇ。
あの言い方なら、兄なんて軽く抜かせるっしょ。
577伝説の名無しさん:04/06/10 01:01
だったら新生チェを作ればいいじゃん。下手くそ抜きで。
楽器陣はスタジオミュージシャンくらい上手くないとね?
髭と白とあと一人上手いボーカル見つけてきて、当然上手い人が
リードボーカルやって。最悪髭がリードボーカルやってもいいんだし。
髭の理想のチェをぜひとも見せてもらおうじゃないか。

私にはチェじゃないから完全無視させていただくが(w
578伝説の名無しさん:04/06/10 05:13
>>577
ハゲ同!そうだ!それがイイ!!
そうしたら競輪場での営業でもカラオケじゃなく生演奏で歌えるゾ。
もちろんどんなに上手くてもオリジナル曲なんて作らずに、
大好きな師匠たちに楽曲は作ってもらうんだヨネ。

上手くてオリジナル禁止で競輪場での営業アリ。
そしてリーダーでリードボーカルの‘俺様マンセー’な髭に黙って従い、
「か・ね」の面でも文句を言わない人を募集して新生チェを作ってクレ。
ついでにもう元チェネタで稼ごうと思わないぐらい売れてクレ。

誰も応援しないケドネ(w
579伝説の名無しさん:04/06/10 23:54
今日の「スパスパ人間学」はガンについての特集だったんだけど、
冒頭にガンに侵された体験談を語る高杢氏が・・・。
580伝説の名無しさん:04/06/11 09:22
クロベエの体力が落ちてるって聞くだけでえらい心配になる。
髭が痩せたってきいても何とも思わない。
この差はやはり人間性。
581伝説の名無しさん:04/06/11 23:24
確か尚タソと身長が同じだったでしょ?髭の場合、巨顔なだけでなく
カラダもやっぱりただのデブだったと思われ。
たとえ髭でもせいぜい長生きしろ、とは思う。
この差は人間性でもなんでもなく、死んでなお勘違いして呪い出て
きそうだから(w
582伝説の名無しさん:04/06/12 17:17
前々から思ってたのだが、
髭が「ファンはみんなオリジナルより初期を求めてる」って事は
白作曲の数々も認めないって事なんだろうか?

あと、当時から
髭がファンの事を「お客さん」って呼ぶのかなりむかついてたんだが。
583伝説の名無しさん:04/06/12 20:09
>>582
だって、あの人にファンなんて・・・(ry
584伝説の名無しさん:04/06/12 23:23
でも競艇場かどっかでは白曲を歌ったんでしょ?
先生方の曲も歌ったのかどうかは知らないけど。
自分の思い通りにさえなれば理論は後付けでいい髭の
頭の構造がごくたまにうらやましい。
585伝説の名無しさん:04/06/13 12:58
北野チャンネルの後編観た。

タカさん、みんな(ファンや一般の人々)がチェの再結成をのぞんでる みたいに
言わないでよ〜。 頼むから。  と思タ。
586伝説の名無しさん:04/06/13 15:39
>>585
それで、あの二人は何を言ってたの?
もうちょっと詳しく聞きたいな。
587伝説の名無しさん:04/06/13 18:31
>>573-574
ぶっちゃけ、各楽器陣の技量ってどうなの?
588伝説の名無しさん:04/06/13 19:04
>>587
下手だな。
特に享氏のギターはry
589伝説の名無しさん:04/06/13 19:27
でも愛してるの。
590伝説の名無しさん:04/06/13 20:58
でも、アーウーだけの人達には言われたくないと思う。
楽器やってみようとか思わなかったのかな。
591伝説の名無しさん:04/06/13 20:59
>>588
音が全部擬音で表せるよね、享氏のギター。
左利きなのに右で弾いてるし。
小学生時代は左でフォークギター弾いてたのにね。

しかし、
クロベエは別格。
592伝説の名無しさん:04/06/13 21:02
>>590
一応、オクタバットとキ−ボードやってましたけどね。
でも白はギター弾いてたじゃん、ライブでもプロモでも。
作曲するときも弾いてただろうし。
問題は、、、、
593伝説の名無しさん:04/06/13 21:08
クロベエも、スタジオミュージシャンとか一流の方々と
比べるとやはり厳しいところがあるのかも。

ただ、楽器って上手けりゃいいってもんでもないのかな、と
アブラ面を見てると思う。リードボーカルは下手じゃ困るけど。
技術重視の方々には、素人考えだと笑わば笑え、ライブが
楽しけりゃそれが一番なのさ!と言ってやりたい(w
594伝説の名無しさん:04/06/13 21:09
上手い人はいくらでもいるから、
華とアイデアを持ったもん勝ちって感じはするね。
595伝説の名無しさん:04/06/13 22:31
要は相性なんだよね。
どれだけグルーブ感を出せるか。
596伝説の名無しさん:04/06/14 13:57
ひゃー意外だな
尚之は評価高いと無邪気に信じてたが
たいしたことないの?
597伝説の名無しさん:04/06/14 13:58
あと、チェってベースよく聞こえるじゃん
だから多分自信あるんだろうなって
598伝説の名無しさん:04/06/14 16:17
技術も必要だが、アレンジ(フレーズ)&チームワークが重要と思う。
チェ(油)にはそれがある。
ギター、ベース、サックス、キーボード、ドラムそれぞれが、
個性的なアレンジされていて、各音が特徴的であるのに、音が融合しているところが
好き。
男(31才)だけど、涙リクくらいからファンです。
599伝説の名無しさん:04/06/14 16:39
良し悪しを技術で語られる時点でリスナーの程度が(ry
下手と言い切る香具師は誰と比べてるんだ?
600伝説の名無しさん:04/06/14 17:11
テクだけならソロでやれ。
バンドは全員がいかに楽しむかだ。
601伝説の名無しさん:04/06/14 17:16
いわゆるスタジオミュージシャン等と比べると,
めちゃくちゃうまいとは思わないけど(下手ではない)
聞かせてくれる曲(フレーズ)が多いと思う。
特にサックスが良い。
602伝説の名無しさん:04/06/14 17:38
>>599
B'zの松本
603伝説の名無しさん:04/06/14 17:59
>>602
カッティングは享氏の方がうまいと思うが、、、
要は、ジャンル、その風貌(しゃべり、性格等)から醸し出す
雰囲気と、プレーヤーの天性のうまさが重なるとき「うまい」となるんじゃないの?
おれは、享氏のギターカッティング、単音弾き、好きだよ。
604伝説の名無しさん:04/06/14 20:58
>599
私は大変レベルの低いリスナーなので技術とかどうでもいい。
ただ、世間の音楽好きの人々は技術で語りたがるよね?
この間尚タソが参加したイベントに行くような人々とか・・・

あれって単にケチをつけたいだけなのかい?
605伝説の名無しさん:04/06/14 23:01
音にこだわりたいのならそれこそスタジオミュージシャンで
バリバリに上手い人のファソになればいいと思うけどね。
そういう人ってファソになった理由は上手いからなのか?と疑問。

漏れ的にはまずは楽しもうっていうのが一番だが
こんなこと言ってると盲目と呼ばれるのかな。w
606伝説の名無しさん:04/06/15 01:11
>>605
禿げ銅
607伝説の名無しさん:04/06/15 12:56
楽器が巧いだけじゃすぐあきる。
油のつくる空間が好き。
自分達が楽しみながら、まわりを楽しませる油サイコー!
608伝説の名無しさん:04/06/15 14:10
599>良し悪しを技術で語られる時点でリスナーの程度が(ry

??このスレの誰が、技術とよしあしを結びつけたのだろう?
音楽がいいかどうかは、聴けば誰にでもわかる
それとはまったく関係なく、うまいの下手かしりたい
609伝説の名無しさん:04/06/15 14:12
下手だ
610伝説の名無しさん:04/06/15 14:14
ふつう
(プロレベル:超一流ではない)
611伝説の名無しさん:04/06/15 16:26
彼らの曲をBzが弾いてもハードロックにしかならないだろうしねぇ
横乗りのグルーヴを出す事が難しいのはわかってる?
アブラの替わりはいないよ
612伝説の名無しさん:04/06/15 18:42
>588
ギターワーク以外に再評価すべきところ(演奏面のハナシ)は
ないと思ってた。自分は
613伝説の名無しさん:04/06/15 18:58
いつ頃の話しをしてるの?今?昔?
614伝説の名無しさん:04/06/15 19:43
今も昔も(w
アブラのそれぞれよりテクニシャンなミュージシャンは
掃いて捨てるほどいるだろうけど、アブラに替わる人々は
いないってことで。
どこのだれがテルミンであれだけ楽しませてくれようか?
お笑いの皆さんは除く(w
615伝説の名無しさん:04/06/18 18:30


残念!
あなたよりキンキの剛の方が上手く弾いてますから!!!!

  武内元リーダー斬り!






616伝説の名無しさん:04/06/18 21:55
剛そんなに上手くなったの?
LOVE2んときにはじめたんだったら当然っちゃ当然だね。

興味ないけど一応つられてみる。
617伝説の名無しさん:04/06/18 23:15
チェ時代、
「俺が抽象的に説明する音を、ちゃんと形にしてくれる。『こーか?』『そーそれっ!』って。
 俺、享がおらんと何も出来ん」
 
て、言ってたよねフミタン・・・・
618伝説の名無しさん:04/06/18 23:28
ここにも波田陽区。。。
619伝説の名無しさん:04/06/20 13:10
享氏と尚之って、どっちがギターうまい?
620伝説の名無しさん:04/06/20 16:15
享氏と尚之って、どっちがSEXうまい?
621伝説の名無しさん:04/06/20 20:14
尚之。

友達(談
622伝説の名無しさん:04/06/20 20:54
そりゃあ、浅野温子と(ry
623伝説の名無しさん:04/06/20 20:56
>>617
「空に雲が2つ浮かんでるような、、、。」だっけ?
624伝説の名無しさん:04/06/20 22:40
享氏と尚之って、どっちがチンポ大きい?
625伝説の名無しさん:04/06/21 18:02
>>617
色々なところでそのコメントを聞いたり観たりするが
兄本人が直接言った文面なり映像は観た事ないんだよねえ。
全部人づて。
626伝説の名無しさん:04/06/21 18:59
>>625
617タソじゃないけど、その発言見てるよ。
後期の方だったと思うんだけど。
627伝説の名無しさん:04/06/21 20:27
617です
アク禁解除〜♪
実家なので確認取れませんが、
パチ2から出た「コンプリートチェッカーズ」の中に載ってる筈です。
インタビューの中でフミタンが言ってたですよ。
628伝説の名無しさん:04/06/22 21:33
ビデオテープ、無事かなと思って
数年ぶりにBLUE MOON STONE TOUR(夏)のビデオをみました。
ステージが黒い雰囲気からか、なんだか暗ぁいツアーだったなと思ってしまった。

楽器人の立ち位置が アブラツアーと同じなのは偶然!
629伝説の名無しさん:04/06/22 21:56
え?
メンバーの立ち位置は基本的に一緒だよ。
コロコロ変えるとやり難いとオモウ。
630伝説の名無しさん:04/06/22 22:48
そう?尚タソ真ん中のときとかあるような。
631伝説の名無しさん:04/06/22 22:49
むかし、尚タンが左側(今の享氏側)にいたことあったよね
トップテンとかベストテンで記憶にあるのだが。

違ったらゴメン
632伝説の名無しさん:04/06/23 01:22
>>631
ギザギザのプロモってそうじゃないっけ?
633伝説の名無しさん:04/06/23 03:10
>>629
立ち位置は時々変わってたよ。
私はアルマジロFANだけど、西側・東側、どっちのチケが届いても
いつもアルマジロウとは逆サイドばかりでけっこう鬱だった…
スタンディングのキャロルの時でさえ、押されて遠くに…。・゚・(ノД`)・゚・。

ホワイトパーチーの時はステージ向かって左は尚タンだったよ。
左から尚タソ・享氏・クロタソ・ユーチャソだったカナ。
一生に一度の最前列GET(!)だったケド、モチロン目の前は尚タソだった。(ワラ
634伝説の名無しさん:04/06/23 22:51
DVDでしか見てないけどWHITE PARTYって回転してない?

目当てのメンバーから見たくない野郎までそれなりに
見えそうだけど、違うの?
635伝説の名無しさん:04/06/24 05:28
WHITE PARTY行ったけど、確かにステージは回転してたよ。

回転しながら歌う曲と、一方向に固定して歌う曲があって、
固定するのは、東・西・南・北、の4方向だったので、
お目当てメンバーが目の前固定で演奏することはなかったってのは、
あるかもしれない。
636伝説の名無しさん:04/06/24 23:15
なるほど!そういうことなのね。
なまじ最前列なだけに遠くは見えにくいし、
口惜しかろうねぇ。
637伝説の名無しさん:04/06/25 14:00
Go以前は、替え玉演奏でしょうか?
ドラムはうまいそうですが
Flowerはセンセーの曲だけ替え玉とか?
ジェイルハウスラブの間奏のサックスはどうでしょ・・
638伝説の名無しさん:04/06/25 21:27
替え玉なのは某サントラだけだと思っていたが。
自分の耳で確認したまえ(w
639伝説の名無しさん:04/06/25 22:53
替え玉演奏だったの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ショック
ギャラはどうなるのよおおおおおおおお
フミアートが独り占め?横の二人は、一応、自声だしてるしなぁ?
640伝説の名無しさん:04/06/25 23:23
某サントラはメンバー合意の上
と言うか、思いっきり反発してた時期だから。
フミヤも仕方なく歌入れしたとあの後コメントしてた。
641伝説の名無しさん:04/06/25 23:33
尚はギザ涙ジェラまで吹かしてもらえなかった。って
ポニキャンのビデオでゆってなかったっけ?
642伝説の名無しさん:04/06/25 23:45
同じく某サントラだけだと思ってたけど。替え玉。
アブラ面が「あのアルバムは演奏してないから思い入れがない」とか
パチパチかなんかで語ってた気が。
初期の頃って演奏もたどたどしいし、替え玉だったらもっとうまいんじゃ(w
643伝説の名無しさん:04/06/26 00:24
>641
記憶違いでなければ、
自分のフレーズを吹かせてもらえなかった、では?
他人様が吹いてるのをマネしてたってことかと。
哀ジェラの下手っぴさはプロには真似できまい(w
644伝説の名無しさん:04/06/26 00:57
85〜86年当時の記事(確かレコーディング中のもの)に、
「スタジオミュージシャンに頼めば早いし、完璧なものが出来るんだろうけど、
あえて自分たちでやってる」
というコメントがあった記憶が。これも多分パチパチか、若しくはGBあたりの記事。

そういえば、後に当時を振り返った記事で、
7人の知らぬ間に新曲が決められるようになった時はキレたよね、という話になり、
「フミヤに、お前逃げろ。お前が歌わなきゃ出来ないんだから、って言った事があった」と某誰かが言い、
「言われた覚えがある」とフミタンが言っていた事を思い出した。
645伝説の名無しさん:04/06/26 02:04

結局すごく上達したのはフミヤのブルースハープと地方嬢とのsex

 
646伝説の名無しさん:04/06/26 14:07
One night angelのギターソロのような弾き方は以後してないので、
あれは別人かと思ったのですが・・・
647手元にないので:04/06/26 14:11
やっぱOne night angelじゃないかも
とにかくFlower
♪恋をしてもNo satisfy〜
かな?
648伝説の名無しさん:04/06/26 18:47
レコーディングどおりに弾けないだけかもね。
つか、その曲の場合尚タソは無職だな。
649伝説の名無しさん:04/06/26 21:41
>>647の方(LADY-Mを探せ)なら、テレビで放映されたライブでやってたぞ。
でも言われてみれば確かにあの2曲のギターはチェの曲としては珍しいな。
650伝説の名無しさん:04/06/26 21:44
FLOWERは決裂してた時だから、
メンバー作と師匠作は別々にやったんでしょ?
師匠作のは言われるままにやっただけじゃ?
651伝説の名無しさん:04/06/27 00:29
>>650
んだな。あのくらい演れって言われりゃ演れるだろ。

あっ、そーだ、ギザギザの間奏もあんな感じじゃん?
652伝説の名無しさん:04/06/27 22:45
確かにサントラはちがったよね 演奏が
切れがよすぎて そんな楽器誰がやってるんだっ?
てやつがたくさんあった

ちなみに堂本剛はゴーストだよ
作詞なんかしてないし ギターだって弾けるけど
使えたもんじゃないって
なので別のひとが剛のふりして弾いてます なんの曲か忘れたが・・・
そんな風にファンの子だまくらかしてくれるより
堂々といってくれちゃってるから別にいいや
でもちぇのメンバーはGOあたりからうまくなったと思うんだけど
653書き足し:04/06/27 22:50
652ですが
その話は直接、剛のレコーディングに携わった人に聞いたので本当です。
剛のギターなんか使えたもんじゃぁない!
CDにするにはまだまだだねっ!つうことで
今はうまくなったのかな?
654伝説の名無しさん:04/06/27 23:01
Kinkiの子はギターで売ってる訳じゃないだろうから、
正直どうでも良い。
655伝説の名無しさん:04/06/28 14:08
初期のCDに演奏者書いてないじゃん
ちゃんとひいてるんだったら、堂々と書いてほしかった

アイドルバンドって替え玉演奏普通じゃん
オトコグミは替え玉で、本人たちはそれを脱しようと懸命に練習したらしい
CCBだのプリプリとかはどうなんだろ?
656伝説の名無しさん:04/06/28 16:02
バンドならサポートメンバー以外は載せる必要ないと思うが。
男闘呼組はメンバーを集めてから楽器を持たせたんでしょ?
そこからして違うじゃん。
ジャニの場合は演奏より容姿重視だと思うが。
比べるのが不思議。
657伝説の名無しさん:04/06/28 19:52
>バンドならサポートメンバー以外は載せる必要ないと思うが。
??サポートメンバー書いてあったっけ??
658伝説の名無しさん:04/06/28 21:32
ファイナルのビデオで尚タンが吹いてないのに音がする、カラオケだ
と言い張って聞かない子がいたなぁ。ちょっと考えれば映像を
切り貼りしたことくらいわかるもんなのに。

20年前のアイドルバンドの実態なんか今更どうでもいい。
好きに解釈して一生こだわってたら。
659伝説の名無しさん:04/06/28 21:55
てゆうか、ジャニを肯定する為にチェの演奏がどうたら言ってる人が
約一名いるような気がする。。。
チェで替え玉やってたら、7人もデビュー出来てないと思う(w
ブサなメンから…以下略
660伝説の名無しさん:04/06/28 22:14
下手だからアイドルバンドと言われてしまうチェと
アイドルがたまたま楽器を演奏するのとを比べてもな。

もちろん一番違うのはビジュアルだけどね(w
661伝説の名無しさん:04/06/28 22:29
ここはジャニスレでつか?
662伝説の名無しさん:04/06/29 00:47
昔NHKでやったドラマの話だが(ちなみに製作は福岡)、
メジャーデビューが決まり、博多での最後のライブに臨むバンメンたち。
そこへ、レコード会社からの電話。
「・・・・全員でのデビューは出来なくなった。ヴォーカルとギターのみ東京に来い」
というストーリだった。
そこで私は思った。
「チェってよく7人もデビュー出来たなぁ!」
663652:04/06/29 02:51
私だってあんな整形きもわるホモ軍団になんか興味ないし
でもキンキの曲は好きで普通に聞いてるし 作詞堂本剛とか書いてあっても
実際はゴーストだろうが、そんなん自分にはまったく関係ないんだけどね
615を読んだもんだから、そういえばこんなん聞いたなって書き込んで見たのだが
664伝説の名無しさん:04/06/29 05:56
もういいから。
ジャニスレで言ってやれ。
665伝説の名無しさん:04/06/29 13:59
円高差益での7つの海のギターソロはしょぼかった
外人のスタジオバジョーンと大違い
Flowerの演奏とも

でも、あれって技術より機材(エフェクターとか)の問題?
666伝説の名無しさん:04/06/29 14:10
サントラの話に戻してスマソが「裏通りの天使たち」は
メンバー結構気に入ってなかったっけか? 特にフミタソ。
「カッコイイ」と言っていたし。
漏れ的にはなんとも思わない曲なので「ふ〜ん」と思った記憶が・・・(苦藁

フミタソがソロになってからライブでこの曲やった時は
GO TOURの時の「裏通りの天使たち」の映像ばっかり思い浮かんで
アブラが演奏してない現実が妙に悲しかった。
667伝説の名無しさん:04/06/29 20:20
>666
サックス上手くなったなーと思ったら違ったという
思い出の一曲だ(w
668伝説の名無しさん:04/06/29 23:00
ここにいるみなさんの年齢がわかる
良スレですね。

当時、小学生だった私は
音の違いなどわからなかったorz
669伝説の名無しさん:04/06/30 04:42
音の良し悪しのことはあんまりわからんけど、ビデオ化されてるGO TOURの
『裏通りの・・・』のサックスはなかなかいいと思う。
>>658の言うように「切り貼りだ」と言われればそれまでだが・・・w

フミタソライブでチェの曲をやるとどうしてもアブラの演奏と聴き比べてしまう。
尚タソが一気に吹いてるフレーズの途中で息継ぎされると聴き辛いと感じる。

漏れにとっては上手いとか下手とかそんなことよりアブラ演奏に対する
愛着と心地よさが何よりだ。
670伝説の名無しさん:04/07/01 06:46
このスレにははじめておじゃまします。
私自身はチェッカーズのファソっていうわけじゃなかったんですけど
アネキが持ってたLPを借りてよく聴いてました。
初期の頃のだけですけど。

「そういえばイイ曲いっぱいあったよな〜」って思い出してみて、
どうしてもギターで弾いてみたい曲があるんですけど、このスレに
コード進行分かる方いらっしゃいますかね?「lonely soldier」なんですけど。
Dから始まるとしたらF#m-G-Gmかなあ・・・これ以上が分からない。
っていうか原曲をもう十年以上聴いてないので見当がつかん。
J-Total Musicにももちろん載ってないし。

「long road」はどっかのサイトからmidi聴くことできたんで
コード進行割り当ててみることできました。ええ曲ですなあ。
俺が結婚式で弾き語ってみたいなあ・・・なんてスマソ。
671伝説の名無しさん:04/07/01 11:39
>>670
この曲はそんな難しいコード進行してなから、ふつうにギター弾ける人なら
すぐに分かると思うのですが・・・
レベルは初心者ですか?
>Dから始まるとしたらF#m-G-Gmかなあ・・・これ以上が分からない。
手元にギター無いから間違っているかもしれないけど、
D-Bm7-D-Bm7-Em-A7-D・・・
Bメロ
Bm-Em-Bm-Em-Gm6-Em-A7
さび
D-G-D-Gm6-D-A7-Gm6-D-Gm6-A7
D-G-D-Gm6-D

適当に7Th,6Th等入れると良いよ。
以上
672伝説の名無しさん:04/07/01 12:19
>>671

レスdクス。
初心者もなにも、原曲がどんな曲だったか所々重い打線のです。
でもあなたのも大きく出た割には間違っているようです。
ご苦労様でした。
673伝説の名無しさん:04/07/01 12:32
>>672
横レスです。
原曲知らないので何故間違っているのがわかるの?
674伝説の名無しさん:04/07/01 12:38
>>673
×知らないので
○知らないのに
>>672
せっかく曲のコード(正誤は別として)の概要を教えてもらったんだから、
「ありがとう」だけのレスが良いんじゃない?
(一言余計)
675伝説の名無しさん:04/07/01 12:50
>>674

こりゃどうもスマンかった。
相手を初心者よばわりした人に
間違い(ギター弾いててしっくりこないコード)提示されても
スルーするのがこのスレの掟なんですね。
勉強になりますた。平和でいいなあ


 ・・・これも一言多いってかw
676伝説の名無しさん:04/07/01 19:11
>>675
バカかお前?
そげんな事言うなら
今からCD買ってきて自分で耳コピせろ!こんヤブレが!
せからしか!
677伝説の名無しさん:04/07/01 19:32
チッチッ、しぇからしかタイ!
678伝説の名無しさん:04/07/01 23:10
相手を初心者よばわりしたって(w

質問するなら場所と言葉を選ぶもんだよ、ワカゾーくん。
679伝説の名無しさん:04/07/01 23:49
671です。
>>670,672,675
確かにコード進行間違っていました。
家帰ったのでギターでやってみました。
Bメロ
F#m-Bm-F#m-Bm-G-Gm-Em-A7・・・・です。
でも、あなたは25歳前後のギターをかじっているものの
ホントはあまり上手く(技術の)ない人のようですね。

俺はギター決して上手くないし、ただ楽しんでやってるだけ。

680伝説の名無しさん:04/07/02 02:48
>>650辺りの楽器差し替えの疑惑の話で思い出した。
FlowerのFree Way Loversの間奏のアコースティックギターのアレンジは当時消防だったが上手いと感激した。
確かあのギターのアレンジなさった方のお名前が載っていたはず。
今手元にCDがないので今度調べてみます。
あのアレンジに感銘を受けクラッシックのギタリストだった叔父にギターを習い始めたっけ。懐かしい思い出。

今、回り回ってチェが映画を撮った時期にポニーキャニオンに所属していた某老舗バンドを掘り返して聴いてるんだが、確かにチェは上手いとはいえないが曲に恵まれてるし味があるよ。
クロベーのドラム聞いてると癖のある叩き方するドラマーが好きなのは、ルーツはこの人だなと思った。
楽器陣のコンビネーションの良さは今でもアブラーズに受け継がれているね。やっぱバンドって音楽の方向性より人間関係が大事と改めて思う。
腕と技のスタジオミュージシャン目指すより、上手く年を重ねてって、ずっと現役でのバンド活動や新人のプロデュース等で若い子達にバンド活動のメンバーとの人間関係の大切さと音楽の楽しさを教えてやって欲しい。

享氏ケミストリーのバンマス辞めたのね。久しぶりにライブのビデオを見る機会があって、ギターが享氏の癖じゃないし、妙に上手いので驚いてバックチェックしたら白井良明さん(ムーンライダーズ)だったよ。
良明さんチェと同時期にキャニオンにいたし、某サントラの楽器陣の人ってまさかこの人達じゃ?チェと逆で腕はいいけどヒット曲ないからなあ。
681伝説の名無しさん:04/07/02 08:44
>>680
大部分同意だな〜
俺と年代同じくらいだね。

たしか、当時は例の問題(師匠とチェの音楽性の思い入れの差)があって、
このアルバムはまさに師匠の曲とチェのオリジナルとの戦いが繰り広げられている
もので、かなり当時から好きなアルバムだ。その頃思ったのは(今でも)、楽曲としては
師匠の方が完成されている気がするが、バンド(フミヤの個性)を活かしているのは
チェのオリジナルの方が優れている気がした。
基本的に一部のストリングス系、ホーン系以外はチェのオリジナルな気がするが・・・
デビュー前のアマチュア時代のヤマハの音源持っているが、
それは本当に下手です。(擁護のしようがないくらい・・・)
それに引き替え「絶対チェッカーズ」を出すまでの師匠からの特訓って凄い気がする。
1年足らずで音が全然違うだもんね。(緊張感が音に出ている)

長文ですみません。。。
682680:04/07/02 13:51
>>681
おっ、同世代ですか。嬉しいですね。当方先日30歳になったばかりです。
Flower自分が初めて買ったレコードです。
解散してから客観的なチェの評価が知りたくて色んな音楽雑誌見てみましたが、一番のオススメとしてFlowerを推してる評論家が多かったですね。メンバーはちょっと複雑かもしれませんが。
自分もオリジナルの方がフミヤはじめメンバーの個性が出てて好きです。みんなお互いが好きな感じが出てて、こっちも聞いてて幸せになってくる。
やっぱバンドは人間関係なんでしょう。
683伝説の名無しさん:04/07/02 19:00
たまたま見つけたって
外出だろうか?

ttp://lmc.yamaha.co.jp/archive/lmc/81/index.html#main
684伝説の名無しさん:04/07/02 21:10
フミヤスレ落ちた?移転じゃないよね・・・
685伝説の名無しさん:04/07/02 21:44
>>684
フミヤスレ落ちました。
立てようとしたらホスト規制。
誰かお願いします。

【看守姿が】藤井フミヤVol.17【エロティック】

前スレ【歌・アート】藤井フミヤVol.16【本業は何?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082956668/

オフィサル
ttp://www.ffm.co.jp/ffm2004/index_h.html

2004/6/19より
FUMIYA FUJII TOUR 2004【JAILHOUSE PARTY】
LIVEツアー実施中!



スレ違い失礼しました。
686684:04/07/02 22:18
>>685
テンプレありがとう。やっぱ落ちたんだね。
でも私もホスト規制で立てられず・・・
どなたかお願いします。

スレ違いすみませぬー
687伝説の名無しさん:04/07/02 22:45
>>686
今気付いた!
フミヤスレは邦楽板だからココじゃないよ!
油スレでお願いしてみます。

スレ違いの書き込み何回もすみませんでした。失礼します。
688伝説の名無しさん:04/07/02 23:09
フミヤスレ立てたよ。
方角逝ってね。
689伝説の名無しさん:04/07/02 23:23
>>1
チェスレ684です。
1タソありがとう!乙です。
そしてスレタイ、ステキ!
690689:04/07/02 23:23
すみません。誤爆です。
691伝説の名無しさん:04/07/03 00:29
>>683
知らなかったよ。ありがとう。
ところで、このレコードってCD化されてないのかな?欲しいよ〜
692伝説の名無しさん:04/07/03 19:30
●読売 田園調布駅強盗、韓国人武装スリ団 警官発砲 8人ケガ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040624i111.htm

●新潟“出張”350万円盗む 韓国人武装すり集団
ttp://www.sankei.co.jp/news/040701/sha133.htm

●NHK 外国人スリの80%以上は短期ビザで入国した韓国人
ttp://www.geocities.jp/fd8reke/Korearob.htm

●韓国のレイプ魔日本に上陸 少女140人を強姦
ttp://kankokufubai.netfirms.com/GOUKAN.htm


韓国人の武装集団が急増、外出時には注意しろよ。
693伝説の名無しさん:04/07/03 22:33
>>691
漏れ持ってる。
FINALの時大阪で偶然見つけたんだよね。
嬉しくってさあ、、、、。
デビュー当時から探してたんたけど
なかなか見つからなかったからやっと見つけた嬉しさと
デビューのきっかけから解散までがぐるぐるして店内で泣いてしまったよ、、、。
694伝説の名無しさん:04/07/03 22:43
695691:04/07/03 23:12
>>693
これ持ってるんですかー!すごいですね!
デビュー当時から探しててFANALで見つかったなんて
私が同じ立場でも泣いてしまうだろうな。
今でも買えるのかな・・・でもレコードは再生機がない・・・

>>694
ありがとう!!!早速保存させてもらいました。
タイトルは知ってたけど、初めて聞いたので感動してます!
ほんとうにありがとうー
696伝説の名無しさん:04/07/03 23:25
>>694
つながんない・・・_| ̄|○
697伝説の名無しさん:04/07/03 23:37
>>696
同じく・・・・_| ̄|○
698694:04/07/03 23:38
>>696
がんがれ!
699伝説の名無しさん:04/07/03 23:47
>>694
イイ!
700伝説の名無しさん:04/07/03 23:54
>>680>>682
いい流れやわ〜。
わたしも後追いで当時の音楽誌など古本屋でみつけると、客観的な意見知りたくてついCHE関連の評論とか探してしまう。でもあんまり載ってるのみつからなくて(哀)。Flower推しが多かったんだ〜

>>683
なつかしねー。
審査員、すごいな。
こないだのくろすおーばー、、あらためてすごかったんだと、、。

>>694
おなじく聞けぬ。。
701700:04/07/04 00:16
>>694
すみません。落とせました!聴いてきます
702伝説の名無しさん:04/07/04 01:01
>>694
( ;∀;) カンドーシタ
ありがとう〜。
初めて聞いた。
超うれしいです(´▽`)
703694:04/07/04 01:03
寝るから落としたよ。
聞きたいヤシは明日の夜にでも呼んでくれぃ。
694〜かむばっく〜ってな(w
704伝説の名無しさん:04/07/04 01:13
>>694
ありがとうございます!
705伝説の名無しさん:04/07/04 01:24
あれ?あがってる・・・
706伝説の名無しさん:04/07/04 01:25
 聞けなかったので、最新Ver.にして戻ってきたら…_| ̄|○

 明日の夜、もう1度お願いします。>>694サマ
707伝説の名無しさん:04/07/04 22:36
>>706
あいよ!おまたせ!
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040704223107033.rm
鯖、混んでるかもしんないけど頑張って聞いてくれぃ。
708伝説の名無しさん:04/07/04 22:53
>>707 おお神よ!
ありがとーございます!!
聞けたよ〜 うれすぃよ〜
709706:04/07/04 23:28
聞けました〜。感動ですぅ
ありがとうございました
710707:04/07/05 00:32
32以上のアクセスがあるのだが・・・
ここの住人は物をもらっても礼も言えないのか・・・。
(#゚Д゚)ゴルァそこのヤシ!
礼ぐらい言ってけや!
711伝説の名無しさん:04/07/05 01:07
>>710
すまんです。それ俺かもしれないです・・・
アクセスしてるんですが落ちてこなひ・・・
何回かトライしてるのでカウント上がってるのかも・・・
712伝説の名無しさん:04/07/05 01:07
>>707
わっ!たった今保存し終えてお礼を・・・と思ったのだが。。。
遅かったのか??
改めて、ありがとう! うれすぃー
713伝説の名無しさん:04/07/05 01:18
>>711>>712
気持ちは伝わったよ。
これで気持ちよく寝れるわ。
明日の朝まで置いておくんでゆっくり落としてや。
おやすみ・・・・・・
714伝説の名無しさん:04/07/05 01:40
>>707
繰り返し聴きすぎて戻ってくるのが遅くなってしまってすみません。
(歌詞の書き出しまでやってました)

初めて聴きました!
すごい! 感動した!!
ホントにありがとうございます。
715伝説の名無しさん:04/07/05 05:06
>>707
ありがとうございます、ばっちり保存させていただきました…
こんなのあったって事すら知らなかったやつですが(汗
716伝説の名無しさん:04/07/05 07:45
すんません。リアルしばらく使ってなかったらバージョンが古くて、
更新したらエラーになって、直してたら疲れちまってお礼が遅れましたー。
私も4回アクセスしてもーた。。
昔ダビってもらったのは、もっと音がバリバリだったので
ちゃんと聞けて嬉しかったよー。
717伝説の名無しさん:04/07/05 09:51
はは…
>710
落とさせてもらったよ。ありがと。
でもうちクラシックMacで、リアルは
これ以上新しいバージョンないって…ははは…
718711:04/07/05 11:33
落とせました!
ありがとうございました。
タイトルは知ってたけど、こういう曲だったんですね。
メジャーデビューまでの間にものすごい転換があったんだなあ。びっくり。
719伝説の名無しさん:04/07/05 11:59
落とすことはできたけど、
「このクリップは再生できません。」となってしまいました。
とりあえず別の端末から再挑戦してみます。ありがとう。
720707:04/07/05 12:31
そっか。。。
リアルがだめぽのヤシも多いんだな。
そんなヤシのために今夜もー一回えむぺぐであげてやるよ。
これが最後な!
721720:04/07/05 13:09
× えむぺぐ
○ えむぴー3
連投スマソ。
722伝説の名無しさん:04/07/05 14:03
>>720
mp3お待ちしております。
723伝説の名無しさん:04/07/05 14:36
ぬおおお!!707さん、あんた神だ!!
明日の午後までアップしておいてもらえませんか?
無理を承知でお願いです。宜しくお願いします。
724717:04/07/05 19:26
>720
あんた、ネ申だよ…
お待ちしてます。
725伝説の名無しさん:04/07/05 21:02
>>707
アク禁の為お礼が遅くなりましたが、聞けました。
ありがとうございました!!!

昔、ダビングのダビングのダビング・・・みたいなテープは持ってたけど、
ちゃんとした音で聞いたのは初めてで、感動です。

以前何かの番組で、
コンテストの審査員だったうじきつよしさんと絡んだ時に、
自分達は下手だったと言うチェッカーズに、
うじきさんは「何言ってるの、上手かったよ」と言っていたので、
それなりに上手かったのかと思っていたけど、下手じゃん(w
アマチュアバンドレベルとしては、あれでも上手いのか?
726伝説の名無しさん:04/07/05 21:37
なんといっても
「恋するチューニング」なんて
考えるか?普通?
そこがアマ時代からすでに
エンターティメントバンドだったという証拠じゃないか。
727伝説の名無しさん:04/07/05 22:07
ほい!
約束どおり、うpしたよ。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040705220154090.mp3

チャーリーブラウンもいいよね。
728691:04/07/05 22:19
初めにお世話になった691です。
リアルも無事に聴けたのですがmp3もいただいてしまいました。
QuickTimeで聴けてうれしいです。
ありがとうございました!

チャーリーブラウンってどんな曲ですか?
もしかしてチェッカーズのライブでやったことありましたっけ?
729伝説の名無しさん:04/07/05 22:25
「夏は絶対〜」とかでやんなかった?
730711:04/07/05 22:26
>>727サンクス!!
rmのは聴けたけどなぜか保存できなかったんです。
今度こそ音源ゲットできました。重ね重ねありがとうでした。

チャーリーブラウン・・・聴きたいなあ。
731伝説の名無しさん:04/07/05 22:32
>>727
うp神様 ありがとうございました。
アメグラとか必死で聴いてたあの頃にちょっと戻った気分だ…
732伝説の名無しさん:04/07/05 22:42
>>727タソ
マジ泣けた!!
ありがとうよ〜(*^ー゚)b
733伝説の名無しさん:04/07/05 22:49
727様、ありがとー。感動もんダス・・・・
734伝説の名無しさん:04/07/05 22:54
チャーリーブラウン

フィーフィー ファーファー フォーフォー ファー
間抜けでドジな誰かさん
チャーリー・ブラウン
チャーリー・ブラウン
間抜けな チャーリー・ブラウン
いつもあいつはのけ者さ
どうせオイラはのけ者さ
735伝説の名無しさん:04/07/05 23:09
>>727
アリガトン。
でも、何故だか拍手の音だけしか聴けなかたよ〜。(ノД`)

736伝説の名無しさん:04/07/05 23:13
うわぁ〜お宝ありがとー。
ブロードバンドじゃないので、読み込みに時間がかかったが、
待った甲斐はあった!!!

MACなんでテンポラで保存させて頂きました〜。
737717:04/07/05 23:29
>>272
聞けたっす。ありがとぅ〜
QuickTimeProじゃないから保存が難しい…
けどなんとか保存した(・∀・)ノ
738伝説の名無しさん:04/07/05 23:43
>>727
昨日に引き続き落とさせていただきました。ありがとうございました。

上手くはない… よね。
けど、味がある!
何回聴いても飽きません。
739伝説の名無しさん:04/07/06 00:35
>>727
ありがd
あなたは、ネ申。


740伝説の名無しさん:04/07/06 09:05
まにあわんかった…orz
741伝説の名無しさん:04/07/06 12:49
同じく間に合いませんでした・・・。
誰か、アプ研にでも上げてくれませんか?
742伝説の名無しさん:04/07/06 17:15
何回聞いても良いね。
何が良いか具体的に分からないけど。
これがチェに魅力だな。。。

743727:04/07/06 22:18
でりったつもりは無いんだが、でりられた。
というか、うpろだの鯖がおちてる。

初めて使ううpろだだがうpしてみた。
ttp://www.aki7.com/cgi/up/c-board.cgi
ここのやけと〜やをみてくれぃ。
744伝説の名無しさん:04/07/06 23:00
>>727
ありがとうございます。
あぁ、ほんとにありがたやありがたや。
745伝説の名無しさん:04/07/06 23:07
>727
やっとやっと聞くことができました。
ありがとうございます!

で、ボーカルは兄ですよね??若い・・・。
746伝説の名無しさん:04/07/06 23:07
>>727
本当にありがとうございます。
初めて、やっと聞けました。
楽しそうな雰囲気が伝わってきたよ。
747伝説の名無しさん:04/07/06 23:26
すみません。あげてしまいました。
748伝説の名無しさん:04/07/06 23:35
兄の声、このころだと白の声質と被る感じしないよね。
ボイストレーニングが結果として白のチェ内でのボーカルとしての
地位を下げてしまったのか…?
チェ時代、時々、兄以外のメインボーカルのコーラスで、
兄と白の声、わからなくなったよ。
749伝説の名無しさん:04/07/07 00:08
>>727
さんきゅーです。
聴かせてもらいました。
なんか聴いてて嬉しくて笑えた。
750740:04/07/07 00:10
うおー!まじありが?ォ

って、こんな時間でも仕事中だからまだ聴けないが…。
751伝説の名無しさん:04/07/07 00:12
>>727
同じくありがとうございます!!
初めて聞きました!
一人PCに向かいものすごい笑顔だ。
752伝説の名無しさん:04/07/07 00:33
>>727
ありがとうございました!
とても楽しそうで、ジーンとしました。
753伝説の名無しさん:04/07/07 00:35
すいません、あげてしまいました。。。
754伝説の名無しさん:04/07/07 01:05
>727
ありがとうございます。
テープでは持っていたけどもう再生出来なかったから凄くうれすぃ〜
755伝説の名無しさん:04/07/07 01:28
rmでどうしても聞けなかったんですが、
やっと聴けました。うれしぃーーー
ありがとう。


756伝説の名無しさん:04/07/07 01:41
>>272はほんとネ申でつ。うちにもダビングのダビングの更にダビングのような
かなり音の悪いテープしかないので感動モンだ。
おかげでクリアに聞けたよ。ありがとう。

やっぱゆーちゃんの♪う〜う〜は(・∀・)イイ!!


757伝説の名無しさん:04/07/07 02:26
興奮しすぎで間違えた。
>>272 ×
>>727 ○

テーv ×
テープ ○
758伝説の名無しさん:04/07/07 09:04
この辺が潮時。
ってことで卸ますた。
みなさん、お疲れちゃん。
759727:04/07/07 09:04
あげてもーた。
スマソ!
760伝説の名無しさん:04/07/07 10:19
ああ・・・誰か昼間ネッターの私に
もう一度チャンスを下さい・・・。
761693:04/07/09 11:53
このレコードって
爆風スランプも収録されてる。(名前は違うけど。)
だから、チェのとこ探してもなくてね〜。
オムニバスとかコンテストのとこで見つけた。
ちなみに中古盤屋で見つけました。
プレミアついてて4,000円だったかな?
「親愛なる〜」のレコード(業界に配られたのみ)
「運命」の12インチも同時に見つけた。違う店だったけど。
92年の12月だけで100万くらい使ったかも、、。
762伝説の名無しさん:04/07/09 13:48
>>761
おお〜!「運命」の12インチ持ってらっしゃるとは!
そういうのに行き当たったことありませんよ。
でも「しんあいなる〜」の方は、偶然姉が見つけて誕生日にもらいました。
当時はレコードの値が下がってたので、安かったらしいですが。
763693:04/07/09 17:49
「運命」の12インチは
4〜5年前は結構ヤフオクで出てましたよ。
764伝説の名無しさん:04/07/09 20:43
765伝説の名無しさん:04/07/10 16:32
運命の12インチって高木完がミックスしたんだっけ?
766伝説の名無しさん:04/07/11 01:44
思わずパチパチ買ってしまった。
767伝説の名無しさん:04/07/11 03:19
当時から思ってたんだけど、チェとか兄とかって、
旬を過ぎた人とよく組むよね。
運命の高木完といい、兄の最近の屋敷豪太といい…
単純にスケジュール合わせてるうちに
旬が過ぎてるだけかも知れないけど。
768伝説の名無しさん:04/07/11 21:50
>>767
旬というか、たんにお友達つながりじゃね?
769伝説の名無しさん:04/07/11 23:40
大方のファンはどこの誰が旬だとかに興味ないし。
そもそも兄もチェも時代遅れどころの騒ぎじゃないだろ(w
770伝説の名無しさん:04/07/13 14:04
高木完、屋敷豪太に旬と呼ばれる時期があったことすら知りませんが。
771伝説の名無しさん:04/07/15 12:09
>>770
高木完は今が旬じゃない?TV番組持ってるし
さすがに屋敷豪太は失礼だろ。
シンプリーレッドがどれくらい売れてるのか知らないだけだろ
日本での知名度と言うか洋楽好きやソウル系好きな人だったらかなり有名な人だと思うが
772伝説の名無しさん:04/07/15 21:54
その通り。
スティーブだって、君らが思ってるより有名だしスゴイ人だぞ。
773伝説の名無しさん:04/07/15 23:23
チェヲタだけどフミヲタではないし、正直スティーブも屋敷豪太も興味ないんだよな。スマソ。


774伝説の名無しさん:04/07/15 23:49
フミヲタの友もそうだけど、
フミヤがちょっと囓った事や関係した事について聞いて来るので
教えてやって、そこから話を広げようとすると
「ごめん私フミヤさん以外興味ないのー」

萎える。
775伝説の名無しさん:04/07/16 01:03
好き嫌いはそれぞれなんだから別にいいんじゃね?
興味ないって言ってんだったらわざわざ話広げる必要なし。
776伝説の名無しさん:04/07/16 02:05
チェ現役当時は「チェッカーズ好きだから・・・」とか言って
色々聞いてくるからこっちも色んな話すると「フミヤ以外はよくわからない」って
引かれてしまうことあったけどね(w

別に萎えはしなかったな
「あっそう」って感じだったよ
そしてその後は、聞かれたことしか答えないようにした
777伝説の名無しさん:04/07/16 03:02
もう、テレビに出てる=有名って時代じゃないしね。

チェ・フミヤしか興味がないんじゃなくて、
あれこれ広げると大変な事になるから食い止めてる。
778伝説の名無しさん:04/07/16 07:48
フミヤの曲の話をしてて
「フミヤが作詞か作曲してる曲しか興味ないの」
って言われた事あるわ。

確かにフミヤ本人が「あれこれ広げて大変な事になってる」ような(w
779伝説の名無しさん:04/07/16 08:33
「I LOVE YOU,SAYONARA」の英語VERSIONの歌詞ってどこかにありますか?
780伝説の名無しさん:04/07/16 09:53
>>779
キュートビートクラブの会報に載ったことがありますが、それ以外はわかりません。
そして会報は実家だ・・・ごめんなさい。
英語バージョンもイイですよね。あれはCD化されてないのでしょうか?
781伝説の名無しさん:04/07/16 10:08
>>779,780
俺も好きだな・・・
そのうちPCもチェの未発表曲集として販売してくれないかな。
そうしたら買うのに。あと,未発表(未発売)曲ってあるの?
知っている限りでは,
1.KENWOODのCM曲「That'life」,「Do'nt go」
2.運命のリミックスバージョン(10分くらいあるやつ)
3.「I LOVE YOU,SAYONARA」の英語VERSION

その他知っている方いたら教えて。。。
782伝説の名無しさん:04/07/16 10:52
I LOVE YOU BUT THIS IS GOOD BYE
NOW SAYONARA
ってとこだけ覚えてる
でも当時リア厨だったから自信は激しくナイw
783伝説の名無しさん:04/07/16 12:56
>>781
運命のリミックスはTHE OTHER SIDEに入ってなかったか?
アイラブユーはセブンヘブンのライブビデオに入っていたような。
784783:04/07/16 13:01
あ、アイラブユーはスクリューツアーかもしれぬ。スマソ。
785伝説の名無しさん:04/07/16 13:13
>>783
THE OTHER SIDEのものとは違うものです。
オリジナル,THE OTHER SIDE,さらなるリミックスの
3パターンある。

アイラブユーは、セブンヘブンのライブ(アコスティックコーナー?)で
やったものと、
何かのビデオ(忘れました)のエンディングで流れていた。
この音は、オリジナルのアイラブユーの音の上に英語で吹き込んでいる。
ということは、英語版の音源がPCは持っているはず。。。
786伝説の名無しさん:04/07/16 15:58
>>785
「円高差益還元ライブ」のビデオです
本当はロンドンで歌うはずだったのが、緊張のあまり日本語で歌ってしまったとか何とか・・・
787伝説の名無しさん:04/07/16 18:58
>>781
1.KENWOODのCM曲「That'life」,「Do'nt go」

「Don't go」は何年か前にPCが出した
チェのビデオのどれかのオマケで出ただけだよなぁー。
788伝説の名無しさん:04/07/16 19:44
「ONE MORE CLASH」は?
ライブでしか聴いた事がない。
あとこれも↓





ジェ〜トステュリイ〜ム キミに〜向かあてえ〜
789伝説の名無しさん:04/07/16 21:06
>>781
>>787
THAT'S LIFE と Don't goはPCのビデオ通販のおまけで

ttp://shop.ponycanyon.co.jp/checkers/p14847.html

運命-SADAME-はPCのDVD通販のおまけ
EXTENDED CLUB MIXって書いてあるから785タソの言ってる3番目のリミックスかな?

ttp://shop.ponycanyon.co.jp/checkers/p14849.html

でもどっちにしろ、単独では販売されてないんだよね・・・
790伝説の名無しさん:04/07/17 03:38
ジェットストリームは歌詞に商品名入ってるからね・・・
思いっきりあのCMのためだけだね。

ONE MORE CLASHはカッコよかった。
「ハートはJuke Box」だったか「キュートしようよ」だったか忘れたけど
フミタソがやってたラジオでかかってたの録音した。
でもその日に限って電波がめちゃくちゃ悪くて雑音だらけだったよ (ノД`)゚。
791伝説の名無しさん:04/07/17 08:57
3月に発売されたALL SINGLES COLLECTIONって、
全曲リマスタリングは施されているの?
792伝説の名無しさん:04/07/17 23:11
さっきはじめて見たCMなんだけど、これって裕ちゃん?

ttp://www.myojofoods.co.jp/e/e23.html
793伝説の名無しさん:04/07/19 00:34
ジェットストリームか・・・。
懐かしい脳〜(w
とりあえず音だけ
ttp://www.aki7.com/cgi/up/file/jet.mp3
794伝説の名無しさん:04/07/19 03:20
>>793
聴いたら懐かしくて泣きそうになっちゃったよ
アリガd
795伝説の名無しさん:04/07/19 05:39
>>793
遠征中で携帯しかなくて聴けません。
今夜のフミタソライブが終わったら帰るので
夜中まで落とさないでいただけないでしょうか。
どうか、どうか、よろしくお願いします。
ジェットストリーム聴きたい〜〜〜
796伝説の名無しさん:04/07/19 07:36
>>793
(ノД`)゚。サンクス
全部聞けたの初めてだよ。
797伝説の名無しさん:04/07/19 09:57
>>793
ありがとうございます。
最後の部分しか覚えていなくて、全部聞けて感動でした。
声が若いね。
798伝説の名無しさん:04/07/19 09:59
>>793
懐かしい脳(つД`)
ジェットストリームのロングバージョンが流れる番組を見て
CMになったら録画準備をして一生懸命録画した
当時の自分を思い出したよ・・・(シンミリ
そんなビデオもベータだったんだが・・・(藁
ありがd
799伝説の名無しさん:04/07/19 12:37
wow!!さんくすこ。
私も録画&TVの前にラジカセをスタンバって頑張ったなぁ。。。
800伝説の名無しさん:04/07/19 13:00
>>793
ありがとう!もう何年前だろ?うれしかったよ!
801伝説の名無しさん:04/07/19 17:05
>>793
ありがとう!懐かしい〜嬉しい〜!
これのポスター、今も持ってるよ!「小川のせせらぎバージョン」の方。
でもCMは「棒登りバージョン」の方が可愛くて好きだなぁ。
802伝説の名無しさん:04/07/19 17:30
>>793
ありがとうございます!声かわいい〜
803伝説の名無しさん:04/07/19 18:59
nyで放流されてたぞ。
保存したYO!
804793:04/07/19 22:23
>>803
好きにするがいいさ。
チェはみんなのもんだもんな。
絵もあるんだが、昔のものは画質が(ry
805伝説の名無しさん:04/07/19 23:46
>>793
アリガd。原宿?表参道?にでっかい看板があったね。。。
806伝説の名無しさん:04/07/20 00:02
>>793
サンクス。
帰宅後、無事聴けました〜
声若〜い、カワイイ、懐かし〜
映像が浮かんできたよ。

そういや、油公式で話題になってたチェのゲーム
チェには1円もお金が入らなかったってフミタンがライブで言ってたよ。
ってことは、全部三星が搾取!?
807伝説の名無しさん:04/07/20 00:06
>>806
おかえり〜
待ってたぞい。

>そういや、油公式で話題になってたチェのゲーム

漏れも持ってるよ(w
そうか・・・三ツ星のヤツメ!
ずいぶん儲けたんだろうな。
808伝説の名無しさん:04/07/20 00:18
>>806
そうだったのか(゜Д゜)
そんな三ツ☆に踊らされて買ったヤシがここにも一人(・∀・)ノ
しかも「もうイラネ!」と粗大ゴミに逝ったのに
再びヤフオクで落とした痛いヤシでつ。
809807=793:04/07/20 00:41
そろそろ下ろして寝るわ。
810伝説の名無しさん:04/07/20 09:09
3月に発売されたALL SINGLES COLLECTIONって、
全曲リマスタリングは施されているの?
811伝説の名無しさん:04/07/20 22:24
>>809
アク禁のため一晩遅れになっちゃいましたが、
お疲れ様です。
どうもありがとう。感動しました。
812伝説の名無しさん:04/07/21 21:34
ジェットストリーム聴けなかった_| ̄|◯
>>809タソ、もう一回ウプしてもらう訳にはいきませんか?
813809:04/07/22 00:15
しかたないなー
今度は江月でうpしてみた。
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0122.mpg
主そうだが、がんがれ!
814伝説の名無しさん:04/07/22 00:24
>>813
本当にありがとうございます。
早速いただきました。
めちゃめちゃ感謝です!
感動しました!!!
815伝説の名無しさん:04/07/22 00:38
>>813
便乗して観させていただきました
アリガdです!
100円ていうのが懐かすぃ
816伝説の名無しさん:04/07/22 00:46
お〜若いね〜
このCMっていつ頃なのかな?
昭和ですよね?何年?
817812:04/07/22 00:50
今ガンガッテルけどクソPCだから重くて動かない。
もうちょっと待ってね。
818伝説の名無しさん:04/07/22 00:50
>>809
頂きましたー。アリガトウ!

これのCM、確かもう1種類あったよね?
白Tシャツにジーパンで、川原に寝転んでるような感じの。
819812:04/07/22 00:55
>>809
ありがとう。見れたよ。感激しますた。
820伝説の名無しさん:04/07/22 00:56
>>813
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
「せっかく夏だし」ヴァージョンしか見たことなかったから
感動した

>>812タン、便乗させてもらいました。ありがd
821伝説の名無しさん:04/07/22 00:57
便乗組ですが見れました。
保存したという方、どうやったら保存できたんですか?
どうもパソコンには疎いもので・・・
822伝説の名無しさん:04/07/22 01:07
>>813タン
便乗しました。感謝!
みんな若くて可愛いのぅ…
823813:04/07/22 01:15
古いからチト汚いが勘弁してくれ!
やっぱりチェは良い脳ー。
なんつーたってカワユイ!
小川バージョンもあるでそのうちにな。
そんじゃ、ねるわ。
824伝説の名無しさん:04/07/22 01:30
うっうっ・・・・
音しか聴けませんでした・・・
またのお越しをお願いしますだ・・・
825伝説の名無しさん:04/07/22 09:41
これって音だけだと思ってた。
画像付きなの…?
826伝説の名無しさん:04/07/22 09:45
もう江月見れないのかな。
いま出先&携帯なので確認出来ません・・・
うぅ見たいよぅー
また夜に来ますんでお願いします。
827伝説の名無しさん:04/07/22 10:04
>>813
いつもお世話になっております(笑
昨日に限って見逃した(ウチュ
今晩もう一度チャンスplz・・・。
828813:04/07/22 22:10
ほい!江月だよん。
重いのでしばらく待たないと・・・だな。
がんがってや。
見たヤシは報告シル。
829813連投スマソ:04/07/22 22:11
830826:04/07/22 22:24
>>813
見れました!初めて見ました。
フミヤがすごく若くてアイドルしてるのにビックリ!
貴重な映像ありがとうございました!!!
831伝説の名無しさん:04/07/22 23:14
昨日出遅れたので、嬉しいーッ!
久々にフルで見て感涙っす。
832827:04/07/22 23:28
>>828
見れたよ。ありがd。
ここ数日、You のおかげで心はとってもハートフルだよ。
833伝説の名無しさん:04/07/22 23:32
ありがとう!
チェッカーズ最高〜!!
834伝説の名無しさん:04/07/22 23:37
>>828
ありがとう。こないだみたいに音だけだと思ってたので、嬉しいっす。
でも、このCM見た記憶がない…
メロディは聞き覚えあるのにな。
835伝説の名無しさん:04/07/22 23:55
>>828
ありがと〜!
めちゃめちゃリピート中っす。
感涙。
836伝説の名無しさん:04/07/22 23:57
>>828タソ
連日 乙!!
毎晩楽しんでるよ〜。今日もアリガト。
837伝説の名無しさん:04/07/23 00:00
>>828
本当にあなたは ネ申!!!
ありがd♪
明日はイイ事ありそうです。
838828:04/07/23 00:22
ね、ねむい。。。
今夜はおしまい。
おやー
839824:04/07/23 00:51
>>838
何とか見れました。本当にありがとう!!!

840伝説の名無しさん:04/07/23 03:38
しかしここには『3月に発売されたALL SINGLES COLLECTION』 
とやらを買えるようなお金持ちはいないようだね。ほんとゆかいゆかい 
ここにいる貧乏人orケチばばぁの代わりに教えてあげます。
リマスタリングはしてあります。それもDSDマスタリングです
といっても、わたしも詳しくはわからないのですが、とりあえず
『プレイヤーの息遣いまでも聞こえるような再現性を余すことなく収録しています』
だって 説明難しいからおばかな私にはわからないけど
確実に昔のよりはよくなってるよ 得に中音域 高音域がのびたかな?
あくまでも私個人の感想です。ちなみにお礼はいらないよ、
書き込むのなんて簡単なのにね
841伝説の名無しさん:04/07/23 03:39
あげしまったわ
みなさんごめんなさいねぇ。
842伝説の名無しさん:04/07/23 12:42
懐かし〜!
>>828タン ありがとう。
843伝説の名無しさん:04/07/23 19:46
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
844伝説の名無しさん:04/07/24 00:17
まだ祭りは続いているんだろうな。
オイラも留守番組サ。
そんなオマイラのために!
小川バージョン
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0201.mpg

こっちも盛り上がろうぜ(w
845伝説の名無しさん:04/07/24 00:42
うわ〜ん、ネ申さまイムさま>>844さま!!
いつもありがとうございます!!! みんなかわいいよ〜!!!
感謝感激ですぅ〜!!!!!!
846伝説の名無しさん:04/07/24 00:44
>>844
小川バージョンいただきました!
どうもありがとうございます。
私も留守番組です〜懐かしい物見れて嬉しいです。
もし良かったら昨日の江月を再うぷして頂けませんか?
847伝説の名無しさん:04/07/24 00:51
>>846
ほい!
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0207.mpg
今夜は祭りじゃ〜〜〜〜!(w
848伝説の名無しさん:04/07/24 00:52
>>844
ありがとう〜。堪能堪能。

昨日、B面コレクションを聞いてて、楽しそうだなあと思うことしきり。
シングルは買わない方針だったので、ライブでしか知らないとか、
ラジオで1回聞いたっきり、なんてのがあって嬉しかった。
しかし、当時、今の私の年齢より下だったのに、彼等は戦ってたのね、
と、妙にしんみりしてしまった。
849846:04/07/24 00:56
>>847
わーん!!再うぷありがとう神様〜
江月いただきました。

祭り祭り〜〜(w
850伝説の名無しさん:04/07/24 01:07
>>844
サンクス!!
ちゃんと見たの初めてだよ・゚・(ノД`)・゚・。
イエーイ、こっちも祭りじゃーー!
851伝説の名無しさん:04/07/24 01:33
>>844
キタ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!
待ってましたぞ。
明日から兄の四国巡業だから
その間にうpしちゃったら泣くに泣けんと思とったよ。
ありがdd(´▽`)

祭りだワショーイ!
852伝説の名無しさん:04/07/24 01:47
>>844
連日ありがとう!
なんかミッシェルがきてるらしい、でるかどうかは知らんが@油
こっちも負けず盛り上がるぞ〜
853伝説の名無しさん:04/07/24 01:58
祭りだ祭りだ、ネ申の降臨だ〜!

再うぷ感激しました(泣
小川バージョンともども、保存に成功しました!
ほんとに感謝しきれません(涙涙・・・
854伝説の名無しさん:04/07/24 03:24
おぉ〜 今日もネ申、降臨してくれてたのね。
しかもこっちも祭りだなんて感激だ。
週末は夜の女になるので、もし今日もウpしてくれてても
時間的に無理だと思ってたよ。ありがとう(ノД`)゚。゜。

>>853タソ、つかぬことを伺うが保存はどうやったらできますか?
何回やっても出来ん・・・
アダルトサイトまで飛んでってちょっとあせったりもした(泣
両バーションウpしてくれている間になんとか保存したい!
855伝説の名無しさん:04/07/24 04:57
リンクを右クリック→対象を保存
856伝説の名無しさん:04/07/24 07:47
ありがとうございます;;
祭り帰りですが、保存させてもらいました。
なつかしすぎ!!

>>852
フミヤは見に来てたけど、出なかったよ。
857伝説の名無しさん:04/07/24 09:11
油祭りもおわり、ここの祭りも終わった。。。
乙カレ〜!

そっかー
やっぱ見に来てたのかー
油が定着すれば、フミヤ+油のコンサも夢ではなくなるかも・・・
甘いか・・・
858伝説の名無しさん:04/07/24 12:50
>>857
> 油が定着すれば、フミヤ+油のコンサも夢ではなくなるかも・・・
> 甘いか・・・

ってかサニーがいなくなてアブラが解散する可能性が一番高い。
アブラスレ読んでそう思った。
読んでたら涙が出てきた・・・・・・。

サニーの中の悪い奴!消えろ〜っ!!
859854:04/07/24 13:07
ネ申ありがと。ホント乙。
毎晩「これでもか!」っつーくらいリピートしたよ(w
マジなつかしーな。

>>855タソもありがと。結局保存はできなかった。
今まで保存なんて普通に出来てたんだけどなぜか 対象を保存 が出ないんだよ。

ネ申、また気が向いたら頼みます。
860伝説の名無しさん:04/07/24 13:24
>>859
私はマカでQuickTimeがProじゃないから、普通には保存できないけど、
ブラウザ(NN)の別名で保存で、ソースで保存したら保存できたよ。

でも、祭りが終わった今となっては遅いか…
861854:04/07/24 14:15
>>860タソ親切ドーモね。
普通に保存 というか今まではなんとなくやってできてたって感じなのよ。
まったくパソのことは解かってなくていつも適当。。。
もうちょっと勉強して出直すよ _| ̄|◯

>>858タソ サニーの体調悪いの知らんかったからビックリした。
そういえば自給自足ライブ以降、硬式もアブラスレも行ってなかったな。
完治して調子いいと思ってた・・・ショクだ。
862伝説の名無しさん:04/07/24 14:29
853です。
>>854タソごめんなさい。
あのあと寝ちゃって、レス見てなかった・・・・申し訳ない。
でも実は、パソコン疎いもんで、いろいろいじってるうち偶然出来ちゃったんデス(ニガワラ
なので、どうやったのか覚えてないです・・・
863844:04/07/24 16:54
>>858
だな・・・。
オイラも油スレ読んで悲しいけどそう思ったよ。
サニーの体調がそんなに悪いとは知らなんだ。
ガンガレ!サニー!

>>859
ってか、フツーに見たのならキャッシュに残ってるだろ。
キャッシュってなんだ?って聞くか?(w
インターネット一時ファイルIEのオプションからいけるよ。
ファイル名で検索汁。
864伝説の名無しさん:04/07/24 23:49
サニー本当にやせてて痛々しかった。
最後列あたりから垣間見ただけだったけど、演奏後
スタッフが出てきてたような・・・介助のためだったのかも。
病気のほうが悪化したんじゃない、と信じてるけど、
それにしても無理せずゆっくり休んでほしいよ・・・。
865伝説の名無しさん:04/07/24 23:58
昨日は祭りに参加しておりました。
それなのに図々しいですが、小川バージョン、再アップお願いしますー!
これからは毎日チェックするので気が向いた時でいいです。
宜しくお願いします。
866伝説の名無しさん:04/07/25 06:10
しつこいがまたしても>>859です。
レスくれた人それぞれにお礼するってのはなんだか硬式チックだが
やっぱ質問に答えてくれた人にお礼は言わなきゃな。

>>862タソ、どうも。いやいや単なる漏れの力不足だ。ありがとう。

>>863タソというか、ネ申。
インターネット一時ファイルってとこ、見てきた。それらしきものはあったよ。
さて、またしてもそこからが漏れにとっては問題だ。
当然今の状態では 未検出・・・
また馬鹿なことで悩んでるんだろうな。
このアホウ、もうちっと面倒見てやるか と思ったらお助けを。
いい加減にしろ と思ったら見過ごしてくだされ。
867863:04/07/25 13:00
>>866
そこからコピってデスクトップにでも落としてみ。
俗に言うD&Dってヤシだな(w
868859:04/07/26 02:50
ネ申〜!! できてしまったよ!
お礼の言葉もない。めちゃくちゃうれしい。
最後までアホウに付き合ってくれてありがとね。
869伝説の名無しさん:04/07/27 19:17
CDTVスペシャルで90〜92年の夏の歌でチェッカーズのブルー ムーン ストーンがちょこっと流れた。
(スペル間違えてたらカッコ悪いのでカタカナで失礼)
やっぱ好きだなって思った。懐かしくて泣きそうになったよ。

870869:04/07/27 19:20
この後、80年代の夏の歌だって。
チェ映るかなぁ?
871伝説の名無しさん:04/07/29 00:14
クロタン!がんがれ!
こんなシーンを思い出して探してしまった(w
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0057.mpg
872伝説の名無しさん:04/07/29 00:46
お〜!!!!!
とんねるずのみなさん〜だっけ?
イイ仕事しますね、しかし。
でも、なぜか胸が痛み涙が・・・
873伝説の名無しさん:04/07/29 01:17
>>871
こんなふうに注射一本で元気なクロタソになるなら
何本でも打ってあげるよ(つД`)
クロタソ!ガン( ゚д゚)ガレ!!
874伝説の名無しさん:04/07/31 07:08
神様 お願い 
徳永を治しておくれ
そうさ あの娘が
サニー(のドラム)を待ってる
875伝説の名無しさん:04/08/01 23:53
なんか沈んじまったな。
懐かしものでもどうだ?
ttp://www.issaigassai.com/up/upload70/data/TDK01.mpg
876伝説の名無しさん:04/08/02 00:04
>>875
めちゃめちゃ重い。
諦めた・・・・。
(´・ω・`)ショボーン
877875:04/08/02 00:21
>>876
やっぱな・・・
うpしたときも重かたよ。
でもちゃんと再生したからがんがれ!
878伝説の名無しさん:04/08/02 00:27
>>875
落としたよ。ありがとう。
なにげに背景の中心の下、ラーメン模様…
879伝説の名無しさん:04/08/02 00:30
>>875
ありがとうございますっ。
ブルーパシフィック、レコードと音程が違うのですね。
貴重なものをありがとう。

>>876
もう一度再挑戦をしてみては?
重くてもしばらくじっと待ってみても、だめかしら。
880伝説の名無しさん:04/08/02 00:38
時間かかったけど、がんがって保存しました。
本当にありがと!多謝!
881伝説の名無しさん:04/08/02 00:40
ありがとうございます!!!
TDK、厨房の時、こればっかり買ってたのを思い出しますた。
懐かしくて涙出そうです・・・
882伝説の名無しさん:04/08/02 00:41
>>875
頂きました。
いつもありがとうです。
883伝説の名無しさん:04/08/02 00:49
>>875
いただきました!ホントありがとうございます。
TDKのテープを買いに走ったのを思い出すな〜。
884伝説の名無しさん:04/08/02 00:58
>>875
ネ申よ、いつもありがd。
ホントネ申には足向けて寝れねえな…。
どこ住んでるのかわかんないけど(´・ω・`)
漏れのヘボPCとショボ回線もガンガッタヨ!
ほめてやってくれ(藁

漏れもチェがこのCMやってからずっとTDKADにこだわってたな。
パックについてたシール、まだ実家にあるはず。
885伝説の名無しさん:04/08/02 00:58
うわ〜!
いつもながらありがとです。このCM好きだったな〜何気にかっこよくて。
881さんと同じくテープはこればっかりでしたョ。

しかし、「僕等がなれた、誰でもなれる」ってのは、
当時から思ってたけどシツレイなコピーやね(w
886伝説の名無しさん:04/08/02 01:04
ありがー!
重くてまだ再生出来てない。。
フレッツISDNなんでこのまま寝て、朝堪能しますわ。
887伝説の名無しさん:04/08/02 01:12
>>875
ほんとにいつもありがたいことです。
感謝感謝感謝。
888伝説の名無しさん:04/08/02 01:14
>>875
ありがと〜!
889876:04/08/02 01:27
>>875タン
見れました。保存しました。
私って禿しくイラチなので最初は途中で切っちゃいました。
2回目はゲームをしたりして時間を潰して待ちました。
ありがとうございました。
890伝説の名無しさん:04/08/02 02:06
重かったぁー ありがとございやす
これで寝れる(w
891伝説の名無しさん:04/08/02 02:19
857
ありがと〜( ・∀・)っ旦~
30分待ったかいがあったよ、前回は時間が遅くてファイルがもうなかったから嬉しいよ
892伝説の名無しさん:04/08/02 02:24
あ゙〜
875の間違いです
スイマセン
893伝説の名無しさん:04/08/02 08:09
886ナリ。
ありがとん。鬱な月曜日の朝にテンション上がったよ!
894伝説の名無しさん:04/08/02 20:17
>>875さん。
いつも時間があわなくて、今までDLできた
みんなを羨ましく思うばかりだったけど、
今日はできてうれしい!ありがとうございます。
895伝説の名無しさん:04/08/02 20:49
>>875
ありがと〜〜!!!
懐かしい。
896伝説の名無しさん:04/08/02 20:51
今DLしました!
クロヲタの漏れにはかっこいいクロベエが見れてとってもうれしい!!
ありがとうございました。
897伝説の名無しさん:04/08/02 20:52
ごめんね。
興奮しすぎてあげちゃった・・・。ユルシテ。
898伝説の名無しさん:04/08/03 00:13
昔、TDKのサイン入りポスター当たったことがある。
すんごいでっかいポスターだった。畳一畳よりでかかったよ。
サインが銀色のペンで書かれてて印刷なのか直筆なのかすごく微妙で。
裏を見るとサインのとこだけ滲んでたんだけど、どうなんだろ?
何人に当たったとかは覚えていないんだけど。
899875:04/08/03 00:18
>>898
>裏を見るとサインのとこだけ滲んでたんだけど、どうなんだろ?
そりゃ、モノホンではないかい?おめ!

今回は結構長く持ったな。
そろそろ落としてもええ?
後10分ぐらい起きてるから途中のヤシがいたら「だめー!」といってくれ。
900875:04/08/03 00:40
途中のヤシもいないようなんで落として寝るわ。
お疲れ〜!
901伝説の名無しさん:04/08/03 09:10
>>875
乙!
またの降臨をお待ちしております。
902伝説の名無しさん:04/08/03 23:42
>>875
ネ申よ。
今回、間に合わなかったorz
あなたが降臨するとここのスレが
生き返りますね。

またの降臨をお待ちしております。。。
903伝説の名無しさん:04/08/04 00:31
CMバージョンのブルーパシフックのメロディーの方が何気に好きだった。
・・・・・けど聴けなかったよ。_| ̄|◯

ネ申、漏れもまたの降臨待ってまつ。
よろしくお願いします。
904伝説の名無しさん:04/08/06 00:33
もう降臨しないのかな〜(´・ω・`)
独り言なんだけどさ、漏れは明日と明後日旅行でここに来れないでつ。
ほんと独り言なんだけど・・・来週あたり降臨してくれたらうれしくて泣く。
905伝説の名無しさん:04/08/07 00:23
>>904
では望みどおり来週にでも・・・
でも何が(・∀・)イイ?
906902:04/08/07 00:26
おおネ申よ♪
904ではないですが
この前落とせなかったTDKを
お願いしまつ。

来週の降臨待ってます。
907伝説の名無しさん:04/08/07 02:06
ファン初心者なのですが。。。
84年デビュー当時のベストテンや夜ヒットの動画をお持ちの方。。。
よろしくお願いします。
908伝説の名無しさん:04/08/07 07:52
>>905
TDK ADのLADY-Mバージョンある?
漏れは実家に帰省ちうだがガムバって実家から落とすよ。
909伝説の名無しさん:04/08/07 17:35
>>908
はいな。

>>907
ageたらうpできないじゃん。
ファソも初心者なら2ちゃんも初心者でつか?(w
こんなところで無理せずにファソサイトで頼んでみれば?
910伝説の名無しさん:04/08/09 21:28
おまたせ!
カナーリ重いぞ!
一応オイラが寝るまでということで・・・。
心してがんがれ!
ttp://www.issaigassai.com/up/upload70/data/5721.mpg
911伝説の名無しさん:04/08/09 21:45
>>910
いつもありがとう。
このCM好きだったな。。。
912伝説の名無しさん:04/08/09 21:50
>>910
いつもありがとう!
画像がとてもキレイでつね。
913伝説の名無しさん:04/08/09 21:54
>>910
ネ申〜!!いつもありがとうございます!
このCM大好きだった、カチョエ〜
友がこのジャンパー当たって(青)
あめでとうと言いながら内心ジェラだったな〜
今となってはいい思い出
914伝説の名無しさん:04/08/09 21:55
>>910
またまたありがとうございます!
実家にビデオがやってくる前のCMなのですげー嬉しいっす。
みんなかっこよくて(*´Д`*)ハァハァ
915伝説の名無しさん:04/08/09 22:01
ひゃほう!かっちょえええ〜
ありがとーん☆
916伝説の名無しさん:04/08/09 22:06
>>910
いただきました。ありがd。フレッツでよかった(*゚ー゚)
メンバーみんなカワイイね。
917伝説の名無しさん:04/08/09 22:24
>>910タソ
さんきゅ〜!!感度〜!
ありがとうー
まばたきするクロベエがかわいい。
918伝説の名無しさん:04/08/09 22:26
>>910
週のアタマから素敵なものを!
私は短髪が好き、と改めて思った7人のお姿でした。
919伝説の名無しさん:04/08/09 22:27
>>910
ありがと〜〜〜!!
みんな若くてかわええ〜〜。
920伝説の名無しさん:04/08/09 22:41
>>910
本当にありがとう。
みんなかわいいねぇ。
気がついたらこの頃の7人よりも年上になってる・・・。
921伝説の名無しさん:04/08/09 22:54
>>910ネ申
いつもありがとうございます。
懐かしいね。メンバーみんな可愛過ぎ。
922伝説の名無しさん:04/08/09 22:58
>>910 ネ申
ほんとにいつもありがとう。
家にビデオデッキが来たのが、88年なもんで(涙)
すごくうれしい。
ありがとう。感謝。何回言ってもいい足りないぐらい。
923伝説の名無しさん:04/08/09 23:02
>>910
なーつーかーしー!!
若いねぇwみんなw
924>>904:04/08/09 23:06
ネ申 降臨サンキュー!!
わがまま聞いてくれてありがd。
わがままついでと言ってはなんですが、ブルーバシフックバージョン禿しく見たい。
また降臨してくれる気になったら4649です。
今週は明日以外ならいつでもよいです。
925>:04/08/09 23:09
興奮し過ぎてめちゃくちゃだった。orz
お分かりでしょうが・・・

ブルーバシフック→×
ブルーパシフィック→○
926伝説の名無しさん:04/08/09 23:22
>>910
さすがネ申!
めっちゃ感謝デツ。
ありがd!!
やけとーやは保存に失敗したけど、今度は大丈夫!…
多分…、きっと…、出来てるといいな…(とっても弱気)
でも、久し振りに見れただけで充分だーっ。
927伝説の名無しさん:04/08/09 23:27
ネ申!!ありがd!
このヴァージョン見たことなかった〜
みんな若くて涙でそうやったよ・・・
928伝説の名無しさん:04/08/09 23:36
ネ申よ・・・・!
いつも申し訳ない・・・

LADY−Mバージョンって聞いて思い出そうとしたけど、
見るまでまったく思い出せなかったよ(ニガワラ
929伝説の名無しさん:04/08/09 23:41
>>910
ほんとにありがとう!
私も見た事なかった。
感激した〜〜
930伝説の名無しさん:04/08/09 23:43
かっこい〜
こっちのヴァージョンの方がすきなので、嬉しい
ありがとうございました。
931伝説の名無しさん:04/08/09 23:49
>>910タソ ありがd!!
最高!懐かしい!かっこええ〜!!
いつも感謝、感謝です。

>>924タソに便乗だけど、私もブルーパシフィックバージョン見たい!!
便乗なので・・・日時は合わせるよう努力します。
932伝説の名無しさん:04/08/10 00:01
>>910
感謝感激!
初めてネ申にリアルで遭遇できました。
繰り返し繰り返し見ております。
みんななんて若いんだ・・・。
933908:04/08/10 00:09
>>910
ヲヲッ!!
漏れのリクエスト聞いてくれてありがd。
まだ実家に帰省前だから自分のPCで落とせたよ。
ほんとにほんとにありがとね(つД`)
934伝説の名無しさん:04/08/10 00:30
>>933
おぅ!
リクエストした本人が落とせてよかたYo。

そろそろ落として寝るとするか脳。
みなさん乙でした。
またそのうちにな!
935伝説の名無しさん:04/08/10 00:48
戴きました…感涙ものでした。
ほんとうにありがとうございますー
936伝説の名無しさん:04/08/10 01:12
あ!一足遅かったか…。
ネ申よ、またのご降臨をお待ちしてます。
937伝説の名無しさん:04/08/10 01:25
ネ申ありがと〜っオヤスミナサイ
938伝説の名無しさん:04/08/12 22:24
あぷろだ変えてみた。
つか、今までんとこ落ちてるし・・・
なみだ〜の〜りくえ〜すと〜
ってことで
どんぞ!
ttp://kazumi.jdyn.cc/cgi-bin3/stored/up1108.mpg
939伝説の名無しさん:04/08/12 22:36
>938ありがとう。やっと観れました。
940伝説の名無しさん:04/08/12 22:39
早速リクエストに応えてくれてありがとうございます!
あぷろだ、すごく軽いです。
どっちのバージョンもいいですねー!
941伝説の名無しさん:04/08/12 22:41
>>ネ申、いつもありがとう。
ひとつ聞きたいんだけど、ほぼモノクロなのは昔のビデオのデータのため?
それとも、私の方の環境の問題、つまり元々のデータはカラーなのかな?
単純に疑問なので気を悪くしないでくださいね。
942938:04/08/12 23:05
>>941
ちゃんと色気づいてるよ。
おたくのPC色気ナイン?(w
落としてwmpで再生してミソ。
色気調整できるから。
943938 連投スマソ:04/08/12 23:13
>>939
ageんなや!
コソーリうpしてんだから、勘弁してよ。
944伝説の名無しさん:04/08/12 23:28
>>938
貴重なものをありがと!
中期からファンになったから、この辺のCMは全然記憶になかったんです。
だから、ほんとに嬉しい。サンクスです!

945伝説の名無しさん:04/08/12 23:35
ネ申、いつもほんとうにありがとう
感謝感謝です
946伝説の名無しさん:04/08/12 23:50
>>938ネ申、ありがとうございます!!!今回初めて間に合った(感涙)
いろいろあるけど、なんだかんだいってもやっぱり
チェはいいグループだとあらためて思いました。
947伝説の名無しさん:04/08/12 23:53
>>942
んじゃ、私がクラシックマカーでwmp使ってないからだね。
ありがと。モノクロでも、あの頃の思い出が蘇る思いなので満足っす。
948924:04/08/13 00:25
ネ申、リクエスト応えてくれてありがd!!
うれしすぎるよ。(T▽T)
このバージョンはラジオCMを録音してたから音だけは妙にリアルに覚えてたんだけど、
やっぱ江月は良いわ。毎回感謝してるよ〜。
949伝説の名無しさん:04/08/13 00:35
ネ申に感謝しつつ・・・sage協力。
950924:04/08/13 00:44
下ろしたで寝るわ。
乙〜!またな!
951伝説の名無しさん:04/08/13 01:09
あう、今帰宅しました。
今回もタイミング悪かった…
ネ申、またのご登場心よりお待ちいたします。
952伝説の名無しさん:04/08/13 01:27
>>938ネ申
SEIKOアベニューのCMはお持ちですか?

953伝説の名無しさん:04/08/13 08:42
ネ申、アリガd観れたよ…&頂きました
感謝ダヨ
またのご登場お待ち申し上げておりまする…
954伝説の名無しさん:04/08/13 23:46
>>952
あったと思ふ・・・
ビデオの山を探してみるなり(w
955伝説の名無しさん:04/08/14 11:54
ネ申、すみませんー
出来たらジェットストリーム、もう一度うpお願いします。
956伝説の名無しさん:04/08/14 22:56
じゃ、繋ぎにあげとくわ。
ttp://www.issaigassai.com/up/upload70/data/jet.mpg

そういえばおいら>>950踏んでたよ。
誰かスレ立てお願いひやっす!
957伝説の名無しさん:04/08/14 23:11
ありがとうございます!ジェットストリーム見れますた。
毎度毎度すみませぬ・・・

スレ立てやってみます。
958伝説の名無しさん:04/08/14 23:17
957でつ。
スレ立て弾かれて出来ませんでした・・・
どなたかお願いします。
959伝説の名無しさん:04/08/14 23:27
まかしとき〜。
いってくら。
960956:04/08/14 23:38
やったね!ヤワラチャン!
きんめだる〜〜〜〜!!!

イタ違いだがユルセ!
961伝説の名無しさん:04/08/14 23:44
できましたぜ。みなさま(・∀・)ノ

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1092493844/l50

保守パピコよろ。
962伝説の名無しさん:04/08/14 23:48
>>956
ネ申、アリガトウー。
見れて嬉しい。。
963伝説の名無しさん:04/08/14 23:51
>>961
スレ立てZ!
964伝説の名無しさん:04/08/15 00:03
新スレにも、うpしたよ。
965伝説の名無しさん:04/08/15 00:15
新スレ見てきました。ありがとうー!
966伝説の名無しさん
ネ申、ありがとう。
ジェットストリームDL中です。
懐かし画像うれしい!
が、重い〜
あと70分間… よい子でまってます。

>>961
スレタテ乙!