>>929 なるほど、去年の暮れにコンピCDが出るって噂あったよな
EP-4の在り方を思うに、最悪のケースかな
932 :
伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 00:38:34
買ってはいけないCDに決定(泣)
このスレにおける2ch語「バカ杉」「バカ杉る」という形容が、2chで最もマッチしている件
934 :
伝説の名無しさん:2007/09/07(金) 00:27:32
>>929 >テロったろかと本気で考えましたよ
そうだよな。その心情はよくわかる。
極右であっても極左であっても、卑怯な手を使って私腹を肥やす輩ども
というのが、最も侮蔑し嫌悪する粛清対象だしな。
欲と売名に目が眩んで、ウヨもサヨも敵に回したバカ杉ども。
しかし、そのレス>929 や過去レスを読めば、EP-4 と関係者に対して
テロを仕掛けて敢行したのが、若杉どもだという事がよく判る。
ぬけぬけとヤッタモン勝ちと放言して憚らないその厚顔さは、
まさに姑息な私利私欲と売名のためのテロだな。
テロに対する自衛権は万人にあるし、Eのメンツ達には、ヴァカ杉らの
卑怯なテロで蒙った物心両面の損害についての復讐権も当然ありだろ?
くだらねえな。
CDが出た。それだけじゃいけないのか?
936はバカ過ぎる本人ww →
>>930 >>935 テロ特措法かw 復讐権かいいよなw 当然ありだろw
若杉の糞論理では復讐権もヤッタモン勝ちだろうしなw
で、KYOTO NIGHTは出たの?買った人いる?
またバカ杉の駄文は載ってたのかな。
ついでに言うと、バカ杉の監修したNO SHIBUYAとかいうシリーズの宣伝、
「昭和大赦」ではライナーに載ってたけど、普通こういうのは
オビ裏とかに載せるだろ。
そんなにまで主張したいのかね。バカ杉はw
若杉さんの話は他でやってください。
ここ早く埋めて次ぎ行きましょうよ。
940 :
伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 17:30:27
ま る で 田 山 だ な
CDは出たばかりだけど、どこか他の会社がしっかりした物を
出そうと思えば発売できるものなの?
そりゃメンバー本人たちが出したいと思えば可能でしょ
未発表曲だってあると思うな
誰かコピー持ってるって書き込みあった
>>836 >ライナーで「さまざまな逸話や伝説、ゴシップなんかにダマされるな」とか書いてあるしw
ライナーや
>>929 の経緯等を知ると、
>>701 は、若杉本人が、
メンバーの協力拒否への腹いせに書き込んだのがモロバレ。
そしてそのエラそうなバカ杉自身こそがライナーで捏造改竄してダマす
でっちあげ糞のライターもどきなわけだが。
メンバーの協力あおぐたって、
行方不明なんだからしょうがいないじゃん。
文句があるならメンバ連れて来いや。
>>939 若杉さん早く埋めて次ぎ逝きましょうよ。、、まで読んだw
>>944 ヴァカかおめえ?
>>929 読めヤ
メンバーから協力拒否の回答があったんだとよ
だいたい行方不明ってのが単なるゴシップだろが
>>633 にもあるがメンバーに連絡はとれて意思の確認はできるってこと
>>939 若杉さんは早く埋めましょうよ。、、まで漏れは読んだw
ティ脳だから逆ギレしたところで見る者に恥かし杉るよなw みじめヴァカ杉w
>>941-942みたいな感じで
「そんなCD買うな、うちで正式に再発してやるバッタもん死ねやゴルァ」
とかここらでそういう展開にならないかな
でも、そもそもメンバーはCD化自体、反対なのかな?
それともきちんと筋が通ってればいいとか
>>950 80年代末にEP-4のCD企画したことがある
結局実現しなかったが……
当時の佐藤薫に直接聞いた話を証言すると
「自分で積極的にやる気はないが、やる気ある人には全面協力やぶさかでなし」
ということだった
おそらくペヨトルのカセットブックみたいな感じ
その時点でも未発表曲があるといっていた
>>929の話もいかにもという気がする
ここから推測するにいまでも同じスタンスかと
>>950 929 によれば、メンバーからの明白な拒否の姿勢が伺える。
筋すら通ってないから、ライナーででっちあげしてダマしてんだろ。
それに印税すらメンバーに入れないんだし、結局、全てが
卑怯なハイエナのヴァカ杉どもの売名の具になっている。
>>940 おながいです。そんな汚いヴァカと一緒にしないでくさい。
ボクもそれなりにヴァカですが卑怯なヴァカ過ぎよりましだ
という男のプライドがありまつ。よろしこ。by田山
>>953-954 そか、929ちゃんと読めばなんとなく分かる事か。
>80年代末にEP-4のCD企画
へえ!発売されなくて残念
うーん色々難しかったんでしょうか
CD化されて、普通に買えるようになるのは良い事だけど、
ただ聴ければヨシってものでもないですもんね。
今回のはブートと変わらんし
ある意味ブートよりもひどい
957 :
伝説の名無しさん:2007/09/11(火) 22:12:28
でも音質に救われた
>>957 確かにそれだけは救いだね。
ところで、誰かKYOTO NIGHT買った?
959 :
伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 07:50:34
他人の著作物を、知ったかででっち上げてエラそうにダマす奴はいかんよな。
960 :
伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 12:21:58
92年にスケーティング・ペアーズのリリース復活と共に、EP-4の復刻シリーズ&未発表などが予定されてたのに中止はあったね。
これはEP-4を仕掛けてた会社がやるので期待してたのに。
しかも、次の521には何かが起こるかも?みたいな動きまで書かれてたのにね。
ヴァカ杉る
962 :
伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 16:42:38
ここにも
や は り 田 山 だ な
963 :
伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 18:01:09
田山、EP-4のイすら知らなかったんだから来るな!書くな!!
964 :
伝説の名無しさん:2007/09/13(木) 23:11:19
でも、イ・スンヨクは知ってるぞな。
>>963 ヴァカ杉、EP-4のイすら知らなかったんだから来るな!書くな!!
966 :
伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 12:02:51
京都ナイトしか買ってないんで…前の評判悪いライナーは噂でしか知らないんだけど、今回のライナーも鼻についたり〜ムカつきも多少あるけど
当事者(スケーティングペアーズの運営やEP-4のマネージャー的な人)が出て来てるんで控え目や謙虚に書いてるヘタレな若杉。
>>956 >ある意味ブートよりもひどい
ヘタレヴァカ杉どもによる極めて悪質な
EP-4と関係者及びファンに対するテロイッシューかテロブートに決定
968 :
伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 21:59:33
でもそんなの関係ねぇ!
でもそんなの関係ねぇ!
969 :
伝説の名無しさん:2007/09/18(火) 22:02:06
えー関係ないかなー?w
970 :
伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 02:34:16
CD化はクラブ方面でのNWリバイバルも期待してのことだったって前に書き込みありましたが、
実際リバイバルされたのかなあ?
自分が遊びに行った先では印象に残るのはなかった。
かける人がいたら是非聞いてみたいです。
971 :
伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 02:53:28
全然「関係ねぇ」ことないです。
むしろ、関係ありあり。
テキトーな解説での再発だなんて、普通に考えてアーティストに対して失礼極まりないよ。
いくらなんでも無礼にも程があるでしょ。
音楽に愛が無さすぎ。
CDで聞けるようになっただけマシっていう意見には賛成しかねる、っていうか、良識を疑うね。
「違うだろ?!」と声を大にして異を唱えたい。
今回のリイシュー(だかなんだか)は本当に酷いと思います。
マジでごめん。
972 :
伝説の名無しさん:2007/09/19(水) 10:52:23
俺まだ20代前半だけどこのライナーむかついた。
ライナーで気分害したの初めてですよ。
KYOTO NIGHT、協力にユンと名前があるようだ
やはり話次第で協力を得る事はできるんだろう
このリイシュー二作をユンがどう見ているかはわからない
>>968,969
こんなところで一人で、ネタやるな。てめ〜に突っ込むやつは
ここにはいない、オッパッピー。
アマリリスでも呼んでこい。
>>968,969
こんなところで一人で、ネタやるな。貴様に突っ込むやつは
ここにはいない、オッパッピー。
アマリリスでも呼んでこい。
誤爆すんまへん
978 :
伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 09:51:31
テロ犯は、欲に目が眩んだバカ杉る売名のパクリスト
KYOTO NIGHTこーた。
ライナー見たら、
「京都かぁ、オレは修学旅行でしか行ったことがない。 」と
若杉実が書いていた、 なんなんや、こいつ。
ヴァカ杉るカッペ