952 :
伝説の名無しさん :04/03/03 02:02
「壁」を5.1chにして、大きな変化はあるでしょうか? 映画なら迫力あるだろうけど。 むしろ5.1chにするべきなのは「ファイナル・カット」。 ホロフォニックス・サウンドだし、(SEに奥行き感がある。) SEの録音技術は「狂気」より格段に向上している。 「ファイナル・カット」のUK盤はもの凄い!! ドアがギィーと開く音など「誰?」と家族が部屋に入ってきたかと 何度もドアまで行った。 マジで録音の音とはなかなか気づかなかった。。 戦闘機激突の音はリアル過ぎ。思わず身をかばうような恐怖。壁のより凄い。 ピストルの弾丸の音は、撃たれた!と思って心臓を押さえてしまう程ですた。
953 :
伝説の名無しさん :04/03/03 02:11
じゃ、おならをしても・・・
954 :
伝説の名無しさん :04/03/03 02:19
>953 >じゃ、おならをしても・・・ ええ、誰かと一緒に聴いていたら「おまえ、オナラしただろ!」くらいリアル。 もしセクースの場面があったら、「砂丘」にラブ・シーンってのがあるでしょ。 これ、ファイナル・カット時のエンジニアの手にかかったら、ヤバ過ぎ!!
955 :
伝説の名無しさん :04/03/03 11:08
ところで新スレだれかつくれよ 960ゲットしたやつが作れ 変なAAはいらないからな
956 :
伝説の名無しさん :04/03/03 15:08
↑ 座ってものを言いつけて、そのくせケチをつけるどこかのおやじみたい
960 :
伝説の名無しさん :04/03/03 18:51
イヤダ
961 :
伝説の名無しさん :04/03/03 22:12
962 :
教祖猫を噛む :04/03/03 23:15
963 :
伝説の名無しさん :04/03/04 00:35
>>962 ファイナルカットのトピにオナ二―うんぬんと書いて汚した坊や、
ブートおたくなんてはたから見れば、典型的なオナ二―なんだよ。
そういう自分を客観視できないから、バカだって言われるのよ。
ブートとかオナ二―が悪いという意味にとりちがえるなよな。
お前はすぐにとりちがえる。
964 :
教祖猫を噛む :04/03/04 00:47
ようは何をオナペットにするかですな オナ二―するからにはくだらないものでオナ二―したくないじゃないですか あなたは音楽聴く時、客観的に聴いてるのですかな? 勿体無いですな はたから見ればって言葉は2chやってる人全てに対して痛い言葉ですな はたから見ればあなたも私も50歩100歩ですな
965 :
伝説の名無しさん :04/03/04 01:18
Swingin' Pigレーベルの下記2枚を愛聴してるのですが、 同じ音源でより音質のいいものはリリースされてるのでしょうか? Libest Spacement Monitor (1970年9月16日のライヴ) One of These Days (1971年10月12日のライヴ) 狂気のプロトタイプのライヴのサウンドボード音源ってありますか? 「炎」全曲のサウンドボードありますか(←いろいろ文献を調べたのですが見つからなくて)
966 :
伝説の名無しさん :04/03/04 01:18
967 :
伝説の名無しさん :04/03/04 02:16
>>964 >オナ二―するからにはくだらないものでオナ二―したくないじゃないですか
それでは、フロイドのアルバムで“くだらなくないもの”はどれ?
何枚でもいいから書いてごらんよ。
>>964 お前はもうとりちがえる。実生活でも、話にならんって言われるだろ。
969 :
伝説の名無しさん :04/03/04 07:53
>>968 まぁまぁ、こんな空気嫁ないコテハンなぞ無視が一番ですよ。
970 :
教祖猫を噛む :04/03/04 11:21
>>967 ほのお以降
でも炎と動物は気分のいい時は聴ける
壁自殺はイライラしてくる
鬱対は嫌いって訳じゃないけどどうでもいい
971 :
教祖猫を噛む :04/03/04 17:53
>>965 Swingin' Pigレーベルのものを聴いた事無いのでわかりません
狂気のプロトタイプはレインボーシアターのライブと日本のどっかでやってるのがサウンドボードだと思う。
もしかしたら客録かも知れないけど音はサウンドボード並
それとはほかに東京体育館のライブはアスアンドゼムまでラジオ音源があるらしい(これは聴いてないから音がいいかどうかはわからん)
炎は多分出てないと思う
というか炎が全曲って事は動物のツアーの事かいな?
>>965 それはBBCのライブ音源だから、Ayanamiから音質いいのが出てるよ。
>970 >ほのお以降 意味が逆です。それは前の書き込みで知ってるし。w >>それでは、フロイドのアルバムで“くだらなくないもの”はどれ? >>何枚でもいいから書いてごらんよ。 “くだらないもの”じゃなくて、“くだらなくないもの”と質問したのです。
974 :
伝説の名無しさん :04/03/04 21:32
上でスティーリー・ダン(そういやサザン…)の話題も出てたけど。 CANとフロイドの相互関係ってどうだったんだろ? よく今どきのジャーマンヲタ(若い人)は、CANを他のプログレ(スタイル)とは全く違う、絶対無比の 現代にこそ生きるバンドだ、って持ち上げていて、全く賛同しないわけではないけど、いくら何でも 誇張だろ、と。 確かに彼らのバンド前のキャリアはあんなだし、他のハッタリプログレ(elp,kcとか)とは一線を 画しているのは明らかなんだけど、フロイドについては、初期の音とかは相当に参考にされた ような感じがするけどな、音響とか聴いていると。 あと、ライドンはヘイト・フロイド、ラヴ・カンだけど、案外と気にしてたんじゃないかなぁ。
975 :
教祖猫を噛む :04/03/05 00:30
>>974 すいません読み間違えてました
答えは言わなくてもわかると思いますが狂気以前のものです
最近はウマグマから原子までの音源にはまってます
>>975 CANはプログレといわれてる中で今一番はまってます
まだまだ初心者なので偉そうなこといえませんがフロイドとは全く違った次元の音楽なのではと思います
ジャーマン勢は好きなことやってるだけって気もします
フロイドは聴き手ののことも考えてるような
お国柄の違いかも知れませんが
976 :
伝説の名無しさん :04/03/05 09:45
プログレって呼ばれてるジャンルは好き勝手してる音楽です。 「はまった」のは感性が合っただけ。 聞き手のことを考え出したのは下火になってからでしょうね。 むしろフロイドは我が道路線で最後まで突っ走ったように思うのですが。
977 :
伝説の名無しさん :04/03/05 21:01
聞き手のことを考えて作ったのが「鬱」・・・駄作である。
978 :
伝説の名無しさん :04/03/05 22:19
「聞き手のことを考えて作った」の意味がそれぞれ違ってるのでは? 媚びても、ケンカを売っても、「聞き手のことを考えて作った」だよ。
979 :
伝説の名無しさん :04/03/05 23:11
>977 >聞き手のことを考えて作ったのが「鬱」・・・駄作である。 聞き手のことを考えて作られたと言うのなら、むしろ「対」の方だと思います。 「ファイナル・カット」と「鬱」はロジャーとデイブの各一人フロイドと割り切れば 二人の音楽的資質を満喫できて、とってもエキサイティングです! ギルモア好きの自分には「鬱」は、心を自由に投げ出して彼の音楽に浸れるので大好き!! ボートのオールの軋む音から始まるインスト、Signs of Lifeの幕開けが良い。 One Slipは、デイブ初!のセクシー路線。>こういう官能的な曲がピッタリの人だったのねぇ 続くOn the Turning Away 、お得意の夢見るようなフォーキー調への流れが秀逸。 Yet Another Movie(B面一曲、CD6曲目)は、ギルモアのギター好きなら たまらない名曲でしょう。 狂ったように熱いギター・プレイが炸裂!!
980 :
伝説の名無しさん :04/03/06 00:09
鬱は人によっては傑作!
981 :
伝説の名無しさん :04/03/06 00:20
ウマグマ・スタジオ以外はすべて「聞き手のことを考えて作った」と感じるよ。
>980 >鬱は人によっては傑作! 最初は、詩がロジャーじゃないとやはり語呂感が悪いっていうか、 ロジャーは詩人だ、とつくづくと思うから馴染めなかった。 でも、はっ!とハマると、とことんハマるのだ! 「鬱」は個人的には傑作だ。 曲の並び具合が引き締まっていて。 「正攻法」の作品だ。 サウンド・声・ギターの力で成り立っている。
983 :
教祖猫を噛む :04/03/06 00:54
みんなロジャーのこともギルモアのことも誉め過ぎ ギルモアはギターが良いけど ギルモアロジャーライトが頑張って初めて良いアルバム作るんだよ 鬱なんてフロイドじゃなかったら売れなかっただろうし 売れても今じゃ聴かれてねーよ 壁ファイナルなんて聴き手を気にしすぎ(ちょっと上手くいえない) ライトのキーボードがなきゃダメ 今日は酔い過ぎたみたい日本勝ったみたいだね フロイドバンザイ!
984 :
伝説の名無しさん :04/03/06 01:08
教祖猫を噛むが誉めるもの、誉め過ぎ
985 :
伝説の名無しさん :04/03/06 01:30
>教祖猫を噛む君 >みんなロジャーのこともギルモアのことも誉め過ぎ だって、しょうがないもん。 2大看板なんだから。w) ビートルズでポールとレノンの話題が多くなる(なるよね?)のと同じ ようなものでしょう。 狂気以前を好むファンは“4人のバランスあってのフロイドが最高” の前提あっての書き込み。それが当然。 坊やに言われなくてもね。 ただ「壁」は「狂気」の次に売れたのは事実なのだから、 やはり名盤足り得る何かが在ることは認めなくちゃね。>嫌いでも、だよ。 >ライトのキーボードがなきゃダメ リックの演奏の良さは、正規盤よりブートで聴く方がさらに分かる。 薄い絹のベールをそっとフロイドにかぶせてゆくようで。
986 :
伝説の名無しさん :04/03/06 01:57
私はニックメイスンの間が好きです。 人それぞれだと思ふ。
987 :
伝説の名無しさん :04/03/06 02:06
でもまあ誉めすぎといえば誉めすぎか。 ギタリストとしてのギルモアは 人気はともかく正直テクニックはそれほど高いとは言えないし・・・ でも「炎」とか聞くとやっぱりギルモアでなければと思うから 評価難しい人なんだよね。 ロジャーは う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、やはり紙一重の人物かなw
今マッカートニーの「ノー・モア・ロンリーナイツ」を何気に聴いてたら ギターソロがどうもギルモアくさい。どう聴いてもギルモア節。 そうなのか?手元にCDがないので確かめられん‥。ひょっとして 真っ赤ートニーの曲にギルモア参加はよくある事なのだろうか。 おしえてエロイ人!
ノー・モアのギターはギルモアです。 80年代後期からマッカのアルバムにちょこちょこと参加しとります
990 :
伝説の名無しさん :04/03/06 02:37
>>987 >評価難しい人なんだよね。
評価難しいって、なぜ??
フロイドからデイブの声とギターをカットしたら、立派なお皿に
料理が盛られていないレストランになっちゃうよ。
ギルモア自身にもきっと分かっていない無意識下の情感を、
音に出せるって事が彼のギタリストとしての“テクニック”なのよ。
この意味が理解できないならイングヴェイを聴いていればいいのよ。
991 :
伝説の名無しさん :04/03/06 02:55
>>987 >ギタリストとしてのギルモアは
>人気はともかく正直テクニックはそれほど高いとは言えないし・・・
何寝ぼけているの。多くの人を感動させるテクニック。簡単じゃないか。
あなたが感動させられたテクニックだよ。
あなたが感動しているという前提の話だけど。簡単じゃないか。悩むかい?
>>990 >ギルモア自身にもきっと分かっていない
同感 ^_^;)。
993 :
教祖猫を噛む :04/03/06 03:55
ジョンとポールいいのも一緒にやってた時だと思うんだけど 実際に二人のソロはいい物もあるけどビーにはかなわない作品ばかり ジョンの魂くらいしか対抗できないっしょ ビーの初期とバンドオンザラン比べてどっちがいいかって言われたらわからんけど ZEPのメンバーのソロが糞な用にフロイドもあの4人じゃないと駄目なんだよ ファーストとシドのソロはシドが凄いって事で別に考えてね 聴いたことないんだけどイングヴェイってどうなの? ジャズ板にあったスレが凄い面白かった 早引きの人だよね?
>>989 ロケンロールアルバムはGにギルモア、DSにイアンペイスでしたな
995 :
伝説の名無しさん :04/03/06 19:32
>992 >同感 ^_^;)。 ども、ども、でーす♪ >993 >聴いたことないんだけどイングヴェイってどうなの? >早引きの人だよね? バッハとパガニーニに影響を受けたというネオ・クラシック・メタルの天才速弾き。 聴きに行ったことあるけど、64分音符の速度で延々とスケール弾いてるって感じ〜 どうやってピッキングしてるんだぁあ? 技というよりアクロバットですよ。 3曲くらいは「凄い!」と感動してるけど、段々飽きてきて終演後は おもわず「Eコードが聴きたいーーー」と頭を抱えた。 この気持ち分かる?
996 :
教祖猫を噛む :04/03/06 20:20
速弾きッて必要なの? どうしても早いギターの音が必要だったらテープの回転早くすればいいんじゃないの? そういう問題ではないの?
997 :
伝説の名無しさん :04/03/06 22:27
>>996 めずらしくまともなこと言ってるじゃん。雪でも降るぞ。w
速弾きが必要なら弾けばいい。「狂ったダイアモンド」を弾きまくったらどうなるか。
常にたくさんの音をあとからあとから弾いていないと不安になるって、
何か、心に問題を抱えているの?・・・とさえ思えてくるな。
998 :
伝説の名無しさん :04/03/06 22:28
>>996 時には必要
でもフロイドにはいらない要素だと自分は思ってます
999 :
伝説の名無しさん :04/03/06 22:50
>>996 >速弾きッて必要なの?
あれよ、あれ、人間が100mを9秒代で走りたい願望に似てる。
クラシックの超絶技巧とは違うと思う。
998さんの“フロイドにはいらない”には同意。
ギルモアは100m、20秒代か。笑)
猫坊や、1000踏みなさい。
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。