真島昌利Part6〜 RAW LIFE RAW LIFE〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
皆でマーシーについて語ろうぜ
"人にはそれぞれ事情がある"と思うけど
くれぐれも"情報時代の野蛮人"のようなレスは書かないでくれよ!

前スレ
真島昌利Part5 〜さあもうタリラリラ〜ン♪
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1059640067/

過去スレ
真島昌利 〜カレーライスにゃかなわない〜
http://music.2ch.net/music/kako/1002/10024/1002457250.html
真島昌利Part2 〜冥王星から来た男〜
http://music.2ch.net/legend/kako/1027/10273/1027339762.html
真島昌利Part3 〜俺は死ぬまでロックする〜
http://music.2ch.net/legend/kako/1040/10406/1040660800.html
真島昌利Part4 〜月曜日はsageちゃったよ〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1045065313/
2伝説の名無しさん:03/10/01 17:29
>>1乙、
3伝説の名無しさん:03/10/01 17:40
>>1
乙だけどスレタイが…
4伝説の名無しさん:03/10/01 17:47
そういえば前スレには
最後の〜が無かったな、まぁとにかく乙!
5伝説の名無しさん:03/10/01 19:23
なんでこのスレタイなんだよ!怒怒怒
6伝説の名無しさん:03/10/01 20:02
>>1
乙カレー。
7伝説の名無しさん:03/10/01 20:43
>>1乙彼
8伝説の名無しさん:03/10/01 21:21
>1
コルトがよかったのにどうしてー。
9伝説の名無しさん:03/10/01 21:24
結局集計したのかな?

>次のタイトル選びはコルト、70年、子宮の中から決めればいい
これ次スレタイで実行よろ。
10伝説の名無しさん:03/10/01 21:46
いちおう集計してみたよ。提案者以外にレスがついた数。そのレス番付き。
5票
真島昌利Part6 〜コルトは俺のパスポート〜920,943,952,958、974
4票
真島昌利Part6 〜子宮で俺をうけとめておくれよ〜921,938,955,961
2票
真島昌利Part6 〜マシママサトシが150屯〜957 966 
真島昌利Part6 〜夏のぬけがら〜970 978
真島昌利Part6 〜RAW LIFE RAW LILE〜956 962
真島昌利Part6 〜70年なら一瞬の夢さ〜964 972
真島昌利Part6 〜廃車置場にオートバイ〜959、963
1票
真島昌利Part6 〜揺さ振れ俺の体〜905
真島昌利Part6 〜です、でした、でしょう〜950
11伝説の名無しさん:03/10/01 21:58
一位コルトじゃん。なんでRAW LIFEなんだ?
12伝説の名無しさん:03/10/01 23:07
ロウライフもっと入ってたじゃん、
とマジレス
13前スレ943:03/10/01 23:11
私の清き一票が無駄に・・・
子宮かコルトかで揺れた私の心はどうなるんじゃ〜!






とりあえず>>1さん乙です
14伝説の名無しさん:03/10/01 23:18
漏れRAW LIFEに入れたよ。
15伝説の名無しさん:03/10/02 00:01
みなさんすみません。
>>10の集計結果は
5票
真島昌利Part6 〜コルトは俺のパスポート〜920,943,952,958、974

4票
真島昌利Part6 〜子宮で俺をうけとめておくれよ〜921,938,955,961

3票
真島昌利Part6 〜RAW LIFE RAW LILE〜953,956,962
でした。

〜RAW LIFE RAW LILE〜「956 962」
↑前スレ 953氏のレス番が抜けて入っていませんでした。3票です。
16伝説の名無しさん:03/10/02 00:03
というわけですが、祝Part6!
1さん乙です。
17伝説の名無しさん:03/10/02 00:20
1さん乙です。
18伝説の名無しさん:03/10/02 00:23
自分が考えたのに少し票が入っててうれしかった(^^)
19魔星 ◆X1bKuXP08c :03/10/02 00:54
>>1
乙カレーうどん
20伝説の名無しさん:03/10/02 01:06
乙カレーうどん!いいね
21伝説の名無しさん:03/10/02 01:18
>>18
すごくわかるw
コルト考えたのは(ry
まぁ、スレタイなんて自分のが使われたら嬉しいな〜くらいだしね。
22伝説の名無しさん:03/10/02 01:24
>>21
コルトすごい人気でしたよね!
23伝説の名無しさん:03/10/02 17:50
スレタイもうどうでもいいじゃねぇかよ、ガキみたいにわーわー騒ぎやがって。
マーシーネタ出せよ。
24伝説の名無しさん:03/10/02 17:56
今更な話題ですが、、
こんなもんじゃないを聞いて
ボニーとクライドには絶対部屋に来て欲しくないと
思いますた。
25伝説の名無しさん:03/10/02 18:32
>>23
オマエガナー
26伝説の名無しさん:03/10/02 20:31
>>23
わーわーわーわーわーわーわおわお
27伝説の名無しさん:03/10/02 21:34
さっき本屋で2001年のマーシーインタビューの
ブリッジが売ってて買ったんだけど、マーシー近くで見ると
ほんとに老けたなって思った。あたりまえなんだけど…ちょっとショックだった
28伝説の名無しさん:03/10/02 21:57
マーシーはいくつぐらいバンダナを持ってるんだろう
29伝説の名無しさん:03/10/02 22:37
バンダナくれ
30伝説の名無しさん:03/10/02 22:55
同じバンダナ一個持ってるけど
マーシーの持ってるバンダナがほしいのぅ。
というか老けたマーシーが好きなんだよ。
31伝説の名無しさん:03/10/02 23:05
バンダナっていうか手ぬぐいなんだよね、あれ。
マーシーも前言ってた。
32伝説の名無しさん:03/10/03 00:02
バンダナってーか布切れみたいな。
アジア系のだからすごい糸くずが…。

マーシーのバンダナ一番似合ってたのは
個人的にハイキック・凸時代の白いやつ。
あとまき方と髪型も時代によって違うね。
33伝説の名無しさん:03/10/03 00:16
真島はできちゃった婚
34伝説の名無しさん:03/10/03 00:34
布は即バンダナ!
35伝説の名無しさん:03/10/03 04:23
マーシーは何のタバコ吸ってるの?
36伝説の名無しさん:03/10/03 15:33
キャスマイだよ。
37伝説の名無しさん:03/10/03 17:25
昔はセッタだっけ?
ヒロトがセッタだっけ?
38伝説の名無しさん:03/10/03 18:32
セッタってオッサンくさいイメージがあるよな
39伝説の名無しさん:03/10/03 19:26
ウチのじーちゃんが吸ってた
40伝説の名無しさん:03/10/04 05:52
セッタって聞いた時カッコイーと思ったけど
41伝説の名無しさん:03/10/04 07:58
>>40
素人
42伝説の名無しさん:03/10/04 11:12
>>33
昔河ちゃんとカラオケに行ったらしいんだけど、そこの店員と結婚したらしい。
「俺は絶対結婚なんかしない、って言ってたくせにさー」って一年ぐらい前に
河ちゃんから直接聞いた。
43伝説の名無しさん:03/10/04 13:15
>>43
でも、庶民的なマーシーいい
44伝説の名無しさん:03/10/04 13:24
age
45伝説の名無しさん:03/10/04 14:10
age
46伝説の名無しさん:03/10/04 22:48
絶対結婚なんかしない なんていってたんだー。
さよならビリーザキッド作るくらいだし?
47伝説の名無しさん:03/10/05 02:37
んー…私は仙台のお水の人と聞いたが。
どの噂もあてにはならないね。
48伝説の名無しさん:03/10/05 20:29
お水の人ってのもいいねー。
てことは出会った場所は…汗
49伝説の名無しさん:03/10/05 21:05
>47
前音楽と人の編集後記みたいので、マーシーが帰省土産に仙台銘菓
をメンバーに配っていたというのは、奥さんの実家かあ・・・
50伝説の名無しさん:03/10/05 22:47
んじゃ47が本当かも!
51伝説の名無しさん:03/10/05 22:59
マーシー土産ほしーな…
52伝説の名無しさん:03/10/06 11:00
>マーシー嫁
一部では元ファンってのが定説になってるみたいだが。
仙台出身でお水やってた元ファン、なのか?W
53伝説の名無しさん:03/10/06 11:30
仙台のスナックの姉ちゃんだろ
カラオケもあるから、河ちゃんは丸くカラオケ屋の店員って表現したんだろ
54伝説の名無しさん:03/10/06 11:55
まあ中森明菜のファンだったということからも
マーシーのタイプ=スナック姉ちゃん系
55伝説の名無しさん:03/10/06 13:09
ヤンキー姉が好きらしいよマーシー。
ま、自分が元ヤンだしね。
そしてロリコンと。不良の若い娘か…。
56伝説の名無しさん:03/10/06 14:58
どっからそんな情報が・・・w
おとなしい子が好きそうだなと思ってた。
実際どうなんだろう。
57伝説の名無しさん:03/10/06 18:30
推定少女とか好きそう
58伝説の名無しさん:03/10/06 18:38
ときメモのキャラはどんな性格?
アホキャラと聞いたが。
59伝説の名無しさん:03/10/06 19:07
〜ブルーハーツ御一行様入店〜

嫁「マーシーキタ━━━━━━━(゚∀゚*)━━━━━!!!」
真島「めちゃカワ(*゚∀゚)イイ!!」
嫁「◇ヾ(゚д゚*)ノ゙電話ギボンヌ!」
真島「子宮で俺を受けとめておくれよ(;´д`)ハァハァ」
60伝説の名無しさん:03/10/06 19:56
キモイしつまらん
61伝説の名無しさん:03/10/06 20:02
いいなぁ嫁
ずっとファンだった人と結婚だぞ?!
マーシーのタイプはロリコン。
10代の不良とか?
62伝説の名無しさん:03/10/06 20:14
なんかもう嫁ネタ秋田
63伝説の名無しさん:03/10/06 21:34
マーシーは子供に「モー娘のサインもらってきてー」っておねだりされてるに違いない
64伝説の名無しさん:03/10/07 17:11
いやマーシーの方が(ry
65伝説の名無しさん:03/10/07 19:35
きゃー
66伝説の名無しさん:03/10/07 22:58
Mすてでマーシーがしゃべるとこなんていってるの?
日夜紛争と〜って所
67伝説の名無しさん:03/10/07 23:44
誰か彼女に伝えてくれーよー
68伝説の名無しさん:03/10/08 00:42
>>66
見たい
69真島の坊ちゃん:03/10/08 15:42
一人でMステでたの?うわー見てー!
70伝説の名無しさん:03/10/08 17:23
俺は政治家だ!でね
71伝説の名無しさん:03/10/08 17:36
>>69
nyで落とせるYO
72伝説の名無しさん:03/10/08 17:43
macだとむり?
73伝説の名無しさん:03/10/08 19:58
俺は政治家だ!お宅のバカ息子の就職活動を手伝っている暇はありません!
とかなんとか言ってたね。

あと、いえとくに。がすごいカッコよかった。
最初から最後まで浮きまくりのマーシーw


今はマーシー、ココリコミラクルとワンナイ見てそう。
74伝説の名無しさん:03/10/08 20:52
俺は政治家だ!日夜紛争と〜〜 お宅の馬鹿息子の就職のせわをしている
暇はありません! 今時そんなの通用しないよ〜?
でマーシーがすいませんだか謝るんだよね
75伝説の名無しさん:03/10/08 20:57
ヒロトと違った放送禁止ボーカルだな。
この人も何するかわからん。

ヒロトは笑いながらM捨てを見ていたのだろう。
76伝説の名無しさん:03/10/09 01:11
どういう意味かわからないんですが。。
77伝説の名無しさん:03/10/09 02:07
な・に・が?
78伝説の名無しさん:03/10/09 13:04
え、マーシーM捨てでたことあるんだ?
ソロ?詳細お願いします。
79伝説の名無しさん:03/10/09 13:25
ソロででたよ。一人は淋しいとかトークで言ってた、困惑するタモリ、浮きまくりのマーシーでもカッコイイ!!
80伝説の名無しさん:03/10/09 13:57
>>79
ありがとう!見てー・・・



マーシーって次男だったのか。
81伝説の名無しさん:03/10/09 17:10
マーシー次男だよ。
俺は政治家だ!って独り言?!
82伝説の名無しさん:03/10/09 18:22
>>80 私も最近ビデオ譲ってもらったのさ、画像はお世辞でもいいと言えないけどかっこよくて満足。なんならダビングしますよー。
83伝説の名無しさん:03/10/09 18:57
マーシーって子供とかにはとことん弱そうだな。
84伝説の名無しさん:03/10/09 21:32
かわいいな〜とかいいながらホクホクしてそう。
85伝説の名無しさん:03/10/09 21:37
真島さんちの次男坊、とうとうイッちゃった
86伝説の名無しさん:03/10/09 23:37
>>82
凄いお願いしたいんですがw
87伝説の名無しさん:03/10/10 00:27
アイドルにも弱そう。。
88伝説の名無しさん:03/10/10 01:08
うわぁMステマーシー超見てぇーーーーーーーーーーーーーー
何の曲やったの?
89伝説の名無しさん:03/10/10 01:47
ヤフオクチェックしてればたまに、ブルハのTV出演ビデオとか出品してるよ
90伝説の名無しさん:03/10/10 01:51
>>89
ってそれ違法だろが!
91伝説の名無しさん:03/10/10 01:59
TVを録画したのも駄目なの?
92伝説の名無しさん:03/10/10 03:11
TV出演映像はテレビ局の著作物。
93伝説の名無しさん:03/10/10 22:11
>>90
つっこみに笑
94伝説の名無しさん:03/10/10 22:32
>>93
しかし>>91のようなレスがフツーに返ってくると、
こういうマジレスも笑えなくなるんだが。
95伝説の名無しさん:03/10/10 23:17
チェインギャングで





弾いてるアコギは人からの貰い物。
初めてのアコギは貰い物。


(゙ω゙)ノ〃∩ マシママシママシマ 10マシマ
96伝説の名無しさん:03/10/10 23:32
いや初めてのアコギは買ったって言ってたぞ
97伝説の名無しさん:03/10/10 23:53
勘違い?スマン。
お金なくて買えなかったってたんだけどな。
でもチェインギャングのは貰い物だよ。
98伝説の名無しさん:03/10/11 00:21
マーシーになんかあげたい
99伝説の名無しさん:03/10/11 02:54
蟻型迷惑
100伝説の名無しさん:03/10/11 03:19
まったくだ。
101伝説の名無しさん:03/10/11 05:48
実際プレゼント送りつけてる奴って少なからずいるんだろうけど、
食い物だったら間違いなく捨てられるよな。何が入ってるかわからんし。
それでも手作りのクッキーとか送ったりする奴はいるんだろうなぁ。
102o#:03/10/11 10:23
ありそう・・・
103伝説の名無しさん:03/10/11 16:05
何ならもらってくれるかな
104伝説の名無しさん:03/10/11 17:55
レコード、バンダナとかなら・・・。
無理っぽいか。
105伝説の名無しさん:03/10/11 18:50
自分があげたバンダナをしてくれていたら。。
ありえないっすね。
106伝説の名無しさん:03/10/11 22:34
だれか試しに送ってみてよ
107伝説の名無しさん:03/10/11 22:36
ファンレター送りたい
108伝説の名無しさん:03/10/11 23:21
読んでもらえるだろうか 手紙を書こう
ファンレター 100分の1でも 信じてほしい
109伝説の名無しさん:03/10/12 01:21
気に入ったら返事くれそうw
110伝説の名無しさん:03/10/12 01:55
読んでもらえれば100分の100信じてくれるだろうけど、
読んでもらえる確率は100分の1以下な気がする。
111伝説の名無しさん:03/10/12 02:12
読んでないのかな?!
でもファンレター数って意外と少なそうじゃない?
マーシーにファンレター送ろうなんて発想
普通に浮かんでこないヨ…
112伝説の名無しさん:03/10/12 02:13
マーシーじゃなくてヒロトはよくファンから
もらったTシャツとか洋服着てるね。
113伝説の名無しさん:03/10/12 02:26
>>112
んなの?初耳じゃ
自分あげたの着てたら嬉しいだろうなー。
114伝説の名無しさん:03/10/12 02:29
どうやって送るの?
115伝説の名無しさん:03/10/12 02:33
>>113
なんかハイロウズってロゴの下に忍者タートルズ
のキャラクタープリントされたTシャツはファンからのもの
らしい。あとブルハのときにはファンからもらったつなぎ
着てたりしたみたい、そのつなぎきたままうんこちょっぴり
漏しちゃった話をその昔ヤンマガで読みました。
116伝説の名無しさん:03/10/12 02:37
ヒロト、タートルズの着てたねバームの頃。
似合ってたすごい。


マーシーに手紙とか考えるけど、内容何書いたらいいか分かんないし、
キモイファンになりそうで送れないー。想像してヘコむ。
返事帰ってきたとかいうレス見ると、すっげー羨ましいんだけど。
117伝説の名無しさん:03/10/12 02:45
>>116
返事帰ってきたとかいうレス見たことあんの?!
確かに何書けばいいかわかんない…
とにかく大好きなんですみたいなのしか思い浮かばねえ
118伝説の名無しさん:03/10/12 02:57
手紙ってのは、まず何か書きたいことがあって書くものじゃないんかね?
手紙出したいけど書くことが思い浮かばないってのは、
返事が欲しいだけの構ってちゃん。
「マーシー大好き」ばっかりだったり、逆に自分のことばっかりなのも
ファンレター以前に一般的な手紙としてダメだね。
119伝説の名無しさん:03/10/12 03:08
いや、書くことは思いつきまくってるよ。
ただ、自意識過剰に内容が気になってるみたいな。
情けないじゃんなんか。
でも、書きたい事あるから書いてみるよ。
120伝説の名無しさん:03/10/12 03:14
>118
偉そうに言わなくてもわかってるんじゃね?そんくらいはみんな。
121伝説の名無しさん:03/10/12 03:23
だから。そんなんわかってるよ。
122伝説の名無しさん:03/10/12 06:09
私はファンレターもラブレターも
まず相手に接触したいとか想いを伝えたいという気持ちが先で
中身は後から出てくると思ってた。

どっちも出したことないけどさ。


今回のハイロウズのファン会報、
マーシーの写真がどれもかわいい。
123伝説の名無しさん:03/10/12 19:37
マーシーがソロ時代に使ってたテレキャス何なのか教えて
124伝説の名無しさん:03/10/12 19:39
FAN JETのほうに手紙送ってみようかな。
何もしないで送らないよりはいいと思う。キモイと思われても
自分の文がマーシーの頭に入ったって事がすごい嬉しいと思う
125伝説の名無しさん:03/10/12 20:45
マーシーと友達になったら大切にしてくれそう…。
126伝説の名無しさん:03/10/12 21:46
マーシーと話がしたいよ〜。でも会ったらなんもしゃべれなそう…
127伝説の名無しさん:03/10/12 22:25
音楽会でデビューすればしゃべれるかもしれない。
128伝説の名無しさん:03/10/12 22:29
音楽会でデビューすればしゃべれるかもしれない。
129伝説の名無しさん:03/10/12 22:32
無理ぽ
130伝説の名無しさん:03/10/12 23:12
マーシーたまにコンビニでお見かけします。お子さんと奥さんで買い物されてました。
普段もほんとイメージを裏切らないルックスです。
131伝説の名無しさん:03/10/12 23:22
帽子かぶってますか?
132伝説の名無しさん:03/10/12 23:23
嘘を付け どこか言ってみろ
133伝説の名無しさん:03/10/12 23:33
なんでコンビニでファミリーで買いモンすんだよ
134伝説の名無しさん:03/10/12 23:48
裕福だから?
135伝説の名無しさん:03/10/12 23:53
>>133
たまにいるよ。家族で来る人。
136伝説の名無しさん:03/10/13 00:37
130さん話聞かせて〜
137伝説の名無しさん:03/10/13 02:52
今日のマーシーもかっこよかったぁ〜!ダイブしてマーシー前で手を振った男の子にピックをあげてた‥うらやまし。
138伝説の名無しさん:03/10/13 03:01
ライブいったん?
ピックわたされて〜!
139伝説の名無しさん:03/10/13 10:40
>>138横浜から参戦しました。警備スタッフが学生さんだったためダイブ後なかなか横にはけさせられてなかった!マーシー満面の笑みだった!!
140伝説の名無しさん:03/10/13 10:50
ストーンズ追っかけ仲間w
いっしょに入り待ちしたことあり
141伝説の名無しさん:03/10/13 15:49
>>131
かぶってます。夜暗がりで三日同じ場所で遭遇もしてます。
チャリをこいで必死こいてるとニット帽のマーシーがテクテク歩いてました。
みんなや自分の思い描いてるその物です。
142伝説の名無しさん:03/10/13 16:40
>>140
お友達?!

>>141
遭遇しすぎ!うらやま〜
やっぱ、そのまんまなんだね。
143伝説の名無しさん:03/10/13 19:12
>141
ネタと思いたくないくらい羨ましいな。
子供は娘一人だけ?
144伝説の名無しさん:03/10/13 19:30
>>143
ネタならもっと練るってw
かみさんを駅まで迎えに行く途中の桜並木が遭遇ポイントだよ。
娘さんだったYOまだ小学低学年位かな
ポッケに手を突っ込んで歩いてんだよ。なんども
言うけどプライベートもマーシーなんだよ素でも
自分はそんなにハイロウズ聞くファンじゃなく
ブルーハーツでのマーシーしか知らないけど
あの人はロッカーだよ
145伝説の名無しさん:03/10/13 20:06
写真取ってうpよろ
146伝説の名無しさん:03/10/13 20:41
どこのさくら並木ですか?


浜ちゃんって、まさとしなんだなー、どうでもいいけど。
147伝説の名無しさん:03/10/13 21:19
実は深夜徘徊して下着とかパクってたらやだな...イメージ崩れる
148伝説の名無しさん:03/10/13 22:39
国立
149伝説の名無しさん:03/10/13 22:54
>>147
何でそんな発想を・・・w
150伝説の名無しさん:03/10/14 01:53
>>149
だからねwなぜそーなる?!
151147:03/10/14 03:09
いや真夜中にうろつく〜ってトコから取ったギャグw
おまわりがみている〜今は少しほっといてねみるだけにしといて〜ってw
152伝説の名無しさん:03/10/14 03:23
>>151
絶対タイーホだろw
153伝説の名無しさん:03/10/14 11:03
マーシーって本当にセクース下手そうだね
154伝説の名無しさん:03/10/14 12:24
早漏
155伝説の名無しさん:03/10/14 15:03
>>147
でも下着ドロする真島昌利もステキ♪
156伝説の名無しさん:03/10/14 15:05
だんだん変な方向にむかってますよーw
157伝説の名無しさん:03/10/14 17:23
変な想像すんな!w
158伝説の名無しさん:03/10/14 18:48
>>155
そのネタあきたよー。

たまには下ネタもいいだろう…。
セックス下手でもいいだろ!
159伝説の名無しさん:03/10/14 23:59
上手いマーシーはいやだな
160伝説の名無しさん:03/10/15 01:15
ヒロトは経験積んで上手そうだな。
マーシーはものすごい情けない顔してるのを想像するんだが…。マーシースマン…

ところで最近ハマってるマーシーの曲なんですか?
161伝説の名無しさん:03/10/15 01:26
岡本君〜♪
162伝説の名無しさん:03/10/15 07:19
マーシーのルックスでうまかったら処刑モノでしょう!!
天は3物を与えず!!(ルックス、才能、テク)
逆に不器用っぽいから萌えなんであってさ
163伝説の名無しさん:03/10/15 13:49
マーシー天に二物を与えられてる…
顔もかっこいいもんな
164伝説の名無しさん:03/10/15 14:28
学生時代のマーシー見たい。
制服姿、どんなんだろう。

>>160
ガタガタゴーかな。
165伝説の名無しさん:03/10/15 14:50
ブレイカーズマーシーの写真なら…。
なんかデコ!!って感じ…。
166伝説の名無しさん:03/10/15 14:50
>>164
髪型とかどうだったんだろう。
授業中に詩を書いてたとかかっこよすぎ。
167伝説の名無しさん:03/10/15 23:31
バームが出た頃にマーシーは自分で今恋をしていますって言ってた。
1999年にいろいろ目撃されてる…汗
168伝説の名無しさん:03/10/15 23:46
不倫?!
169伝説の名無しさん:03/10/15 23:52
わかーい娘のやつ?
170伝説の名無しさん:03/10/15 23:56
若い娘=マーシーの娘というネタ
171伝説の名無しさん:03/10/16 02:32
>>170
若すぎだから

やっぱロリコンなんだな
172伝説の名無しさん:03/10/16 08:33
マーシーがバンダナしてるのは、おデコに娘の名前を彫っているからさ
173伝説の名無しさん:03/10/16 09:43
>>167 ソースは?
174伝説の名無しさん:03/10/16 16:24
あ…嘘か
175伝説の名無しさん:03/10/16 20:45
フレッシュネスバーガー、吉祥寺、ハイロウズで一個あやしいのあった
176伝説の名無しさん:03/10/16 20:56
あ、ハイロウズじゃなくて入ろう図にして
177伝説の名無しさん:03/10/16 23:08
どういう意味?
178伝説の名無しさん:03/10/16 23:17
検索
179伝説の名無しさん:03/10/16 23:29
見ちゃった〜!
マジすか
180伝説の名無しさん:03/10/17 01:32
別に恋人ではないかも?
181伝説の名無しさん:03/10/17 15:13
わ、わからん。
>>175>>176を検索すればいいの?
182伝説の名無しさん:03/10/17 15:37
前ーに噂になった目撃談じゃ?
でも恋人かなー?あれ。
183伝説の名無しさん:03/10/17 15:40
>>175
そもそも何を探そうとして
その組み合わせで検索したのかが謎…
184伝説の名無しさん:03/10/17 16:43
>183
見つけやすくあの三つにしただけで、あれで検索したわけじゃないよ。
友達が前に見つけたから、私にゃわからないが…。
185伝説の名無しさん:03/10/17 23:43
>>181
そーだよ。
186伝説の名無しさん:03/10/18 23:10
昨日、ニートビーツのライブにゲスト出演したのかぁ〜
見に行きたかったよ!!
187伝説の名無しさん:03/10/18 23:22
高いもんなぁ
188伝説の名無しさん:03/10/18 23:43
そうだったん?!いきたかった〜
189伝説の名無しさん:03/10/19 09:42
マーシーのCDで廃盤なったのなんだっけ?
190伝説の名無しさん:03/10/19 10:49
「raw life」「人にはそれぞれ事情がある」の二つが廃盤
メルダックから出てんのはまだ普通に買えるよ
191伝説の名無しさん:03/10/19 14:10
くそ〜なんで廃盤なんだよ〜

よければメルダックから出てるの教えてください。
夏のぬけがらしかおら知らねえ
192伝説の名無しさん:03/10/19 15:50
じゃもう廃盤はきけないのかな・・・
193伝説の名無しさん:03/10/19 19:39
ny
194伝説の名無しさん:03/10/19 19:59
犯罪への道
195伝説の名無しさん:03/10/19 20:31
マーシーがうんと言えばいいんだよ
196伝説の名無しさん:03/10/19 20:41
マーシーが選ぶ名盤100枚みたいなの教えて
197伝説の名無しさん:03/10/19 20:43
BOB MARLEYのLIVE!!
198伝説の名無しさん:03/10/19 20:47
レジェンド持ってる、次
199伝説の名無しさん:03/10/19 21:31
初めてマーシーの声を聞いたとき、
歌った後に喉が痛くなってそうだな…とか思いますた。
最強に汚い声だなと思いますた…。
でも今は…ら行の言えないあの歌い方&声が大好きです。
マーシーむかーし自分の歌声が嫌でコンプレックスだったらしいね。
200伝説の名無しさん:03/10/19 22:53
>>155 だから喜びの歌なのかw
201伝説の名無しさん:03/10/19 23:50
よろこび〜w
202伝説の名無しさん:03/10/20 00:06
>>191
あとは「HAPPY SONGS」
203伝説の名無しさん:03/10/20 02:03
>>199
コンプレックスだったのかぁ…ガラガラ声だもんなぁ
でもマーシーの歌声大好きだ!!!
204伝説の名無しさん:03/10/20 02:15
わざとじゃないの?
205伝説の名無しさん:03/10/20 03:13
わざとじゃねっぺぇー
206伝説の名無しさん:03/10/20 07:21
でもマーシー、DVDのおまけみたいなチャプターで歌ってるとき、全然ガラガラ声じゃないよ。だから使い分けできるんだと思ってたけど…。違うのかな。
207伝説の名無しさん:03/10/20 08:57
ヒロトのブルハ初期、THEHIGH-LOWSのヒロトみたいなもんじゃないの。
208伝説の名無しさん:03/10/20 21:37
夏のぬけがらとチェインギャングでガラガラ度が違うんで
歌の雰囲気で変えてるんだろうなー
209伝説の名無しさん:03/10/21 00:17
本当はクリアな声だよ。
210伝説の名無しさん:03/10/21 01:03
今でも歌おうと思えば昔のように歌えるヒロトと同じように
いろんな歌い方できるってだけで。
歌手だし、誰でもそうだと思う。
ただ、叫ぶとしゃがれ声になる。
211伝説の名無しさん:03/10/21 07:52
ニートビーツのゲストの詳細キボンヌ
212伝説の名無しさん:03/10/21 22:10
歌声っつーかシャウトが大好き。
だからダンスナンバーとか曇天とか繰り返し聴いてしまう。

>>196
ピストルズの勝手にしやがれとか?
213伝説の名無しさん:03/10/22 00:33
シャウト、カーッコイィィィ
214伝説の名無しさん:03/10/22 01:56
野音ライブ盤の俺は俺の死を死にたいのシャウトが好き。
215伝説の名無しさん:03/10/22 18:46
マーシーのシャウトが聴ける曲全部あげてみよう 
意外なとこでローリングマンのアウトロでヒロトにかわり突如シャウト
216伝説の名無しさん:03/10/22 20:00
>>212
そういう定番物も含め知ってたらどんどん挙げて

シャウトと言えばゴーハイロウズゴーのガタガタゴーのイントロ前
217212:03/10/22 22:27
>>215
シャウトと違うっぽいけど「やるよー!!」

>>216
あとビートルズの「ビートルズ」。
それと「白い暴動」・・・はヒロトだっけ?忘れた。
218伝説の名無しさん:03/10/22 22:56
ギターでぶんなぐってやらぁーーーー!
219とおりがかり:03/10/23 01:22
>216

ピストルズのファースト
ジャムのファースト
ビートルズの日本編集盤で抱きしめたいが入ってるやつ

ハイロウズ結成した頃のインタビューで言ってた。

タイガーモービルの頃大阪の地方局の音楽番組に出たときは
ストーンズのベガーズバンケットが好きだっいってた。

鷲敷に出た時配ってたチラシに誰かの(忘れた)アルバム12枚組セットにはまってるって書いてた。と思う。(ごめん)

あと昔のインタビューでトムロビンソンバンドとストラングラーズの
ライブが良かったて言ってたからそのへんも好きかと。
あとクラッシュも好き。

ロッキンオンのインタビューで好きなミュージシャンをられつしたくだりがあったと思うから参考にして下さい。
過去ログに抜粋されてた様な気がします。長文スマソ
220伝説の名無しさん:03/10/23 01:24
ハンターのカイト死んだよ。
221伝説の名無しさん:03/10/23 10:40
前に影響受けたミュージシャンを70個近くあげてたよマーシー。


初めて聞いたシャウトはダンスナンバーかな。
222伝説の名無しさん:03/10/23 13:37
マーシーはプレスリーも好きだったよね?

87年野音のダンスナンバーの最後のシャウトは強烈。
223伝説の名無しさん:03/10/23 17:20
マーシーってロックならなんでもじゃない?
224伝説の名無しさん:03/10/23 21:26
マーシーは親友運が悪いような気がする。
岡本くんも亡くなってしまったし、
中学から一緒だった杉浦さんもそうだし。
ヒロトに何もない事を祈っちゃうのさ…。

…マーシーにとっちゃ余計なお世話。
225伝説の名無しさん:03/10/24 00:56
杉浦さん?
226伝説の名無しさん:03/10/24 01:52
マーシーのようにワルだとさ、才能ないとやってけないんちゃうの
でビリーザキッドのように平凡な奴は結構苦労するという話では?
227伝説の名無しさん:03/10/24 20:49
杉浦さんどうなったんだろう…
228伝説の名無しさん:03/10/24 21:45
自殺未遂したんでしょ?
229伝説の名無しさん:03/10/25 00:59
>>224
ヒロトに不幸が降り掛かるのを恐れて
みずから身を引くマーシー

悲しい〜
230伝説の名無しさん:03/10/25 09:42
>288
その後だって。タロさんとヒコさんはバンド組んだじゃん。
おっちゃんとは連絡とってないってブルーハーツ時代言ってたなぁ。
231伝説の名無しさん:03/10/25 10:53
太郎がベースでヒコはドラマーだよね?
おっちゃんってキーボード?
232伝説の名無しさん:03/10/25 13:15
ギターだよ。マーシーもギター。
おっちゃんが辞めた理由分かるような〜
で、ブルハになって「今度は俺の番だから〜」になる訳じゃないかな?
233伝説の名無しさん:03/10/25 17:03
ギターか キーボードの人はなんていうんだっけ?
234伝説の名無しさん:03/10/25 21:48
マーシーは、ケンヂの曲をギターで弾きながら歌ったに1000マーシー
235伝説の名無しさん:03/10/26 21:47
大槻?遠藤?
236伝説の名無しさん:03/10/26 21:52
マーシー☆

≒≡≒≡≒
川´∀`川<ヒゲおやじって言ったと思うな。
237伝説の名無しさん:03/10/26 22:59
流れを無視してすみません。
マーシーは文学少年だったと聞きますが、
どんな本が好きなのか御存知でしょうか。
過去ログで既出だったらスイマセン。
僕は真島昌利が大好きで、彼の世界観を少しでも探れたらと思います。
238伝説の名無しさん:03/10/27 00:40
>>237
中原中也。筒井康隆。太宰治。サキ。ブラッドベリー。
車輪の下。長靴下のピッピ。

こんくらいしか思い出せない。
歌詞のなかとかにでてきただけで好きかはわかんない。
239伝説の名無しさん:03/10/27 00:51
荻原朔太郎さんとかね
240伝説の名無しさん:03/10/27 00:51
真島本人でした
241伝説の名無しさん:03/10/27 09:10
ムーミンは絶対読んだほうがいい
242伝説の名無しさん:03/10/27 12:54
僕がこの真島を大嫌いだった時期と今とでは、自分の感性が変わってきているんだと思う。
当時僕は、「流行の音楽」「新しい音楽」を全く聴いていなかった。
特に邦楽は。
だから彼の音は単なる「洋楽のパクリ」で、洋楽を知らない子供を騙して
稼いでる、とか、こんなの聴くなら本物の洋楽を聴いた方が余程良い、という想いしか感じなかった。

彼の信奉者が「こんなことするなんて、この人はやっぱりすごい」とか
褒めちぎっているその手法は、20年前に洋楽で誰かがやったことのパクリだったりした。
http://www1.plala.or.jp/wickedlester/
243伝説の名無しさん:03/10/27 17:48
市ね
244伝説の名無しさん:03/10/27 21:31
ブルハ関係すべて糞
おまえらきっしょい
245伝説の名無しさん:03/10/28 15:18
ブルハ関係馬鹿にするやつすべて糞
おまえらきっしょい
246伝説の名無しさん:03/10/28 16:30
俺のランプをさんざんこすれ
247伝説の名無しさん:03/10/28 17:15
これってエロい意味なんでしょうか?
248伝説の名無しさん:03/10/28 17:45
>>238
筒井康隆ってどの歌詞に出てきた?
249伝説の名無しさん:03/10/28 18:28
>>248
歌詞には出てきてないと思うけど(たぶん。筒井詳しくないんで不明)、
読んでるみたいだよ。
ちょっと前のFAN-JETでも話題に出してた。
250伝説の名無しさん:03/10/28 20:33
ブルーハーツのしおりで言ってた
251伝説の名無しさん:03/10/28 22:55
>>250
そうそう。マーシーが風邪ひいてて電話でやったときのね。
252伝説の名無しさん:03/10/28 23:29
あのマーシーおもろいよな。
早いとこ本言えばいいのにさw
しおりのマーシーって何であんなに喋らなかったんだ?
キャラ作りのため?
253伝説の名無しさん:03/10/29 00:32
無口キャラ
254とおりがかり:03/10/29 02:27
ジャック・ケルアックの「路上」とかジム・キャロルの「マンハッタン少年日記」。後、バロウズとか。
ビート文学全般。

路上は「ドクターペッパーの夢」や「サンフランシスコの夜はふけて」
そのままの世界観。というかもろモチーフです。
長いけど面白いのでお勧めです。
255伝説の名無しさん:03/10/29 04:22
マーシーキタ━━( ゚∀)( ゚)(  )(゚ )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)( )(゚ )(∀゚ )(゚∀゚)━━ッ!!!
256伝説の名無しさん:03/10/29 14:34
夜の盗賊団のシャウトで泣いてしまった。
257伝説の名無しさん:03/10/29 14:53
今更かもしれんけどルーレットが好きだ
258伝説の名無しさん:03/10/29 18:16
カーニバルの「大きなテントの中〜」の部分でグッときた。
259伝説の名無しさん:03/10/30 00:43
ランプってこすると明るくなるんだっけ?
260さむっ:03/10/30 01:54
オヨビデスカ?ご主人様?
261伝説の名無しさん:03/10/30 09:16
ってマーシーが出てくるんだよな。
262237:03/10/30 22:20
レスありがとうございました。

ハックルベリーに会ってきます
263伝説の名無しさん:03/10/30 23:11
マーシーの写真をメッセのアイコンにしたいんだけど、いいのない・・・
どこかマーシーの写真のってるサイトとかある?
264伝説の名無しさん:03/10/31 00:32
>>261
なの?
265伝説の名無しさん:03/10/31 17:06
B・PASS中古で買ったんだけどマーシーかっこよすぎ・・・。
クラクラしたw
266伝説の名無しさん:03/10/31 18:50
俺は〜俺の死を死にたい〜〜♪

が好きです。
267伝説の名無しさん:03/10/31 23:10
そうか
268伝説の名無しさん:03/10/31 23:57
そうだ
269伝説の名無しさん:03/11/01 02:50
いってしまった夜
いつもの嘘だと
思って一人でずっと
テレビ見てた
270伝説の名無しさん:03/11/01 18:25
さっきハイロウズのライブ行ってきた。マーシーかっこよかったなあ。
271伝説の名無しさん:03/11/01 23:20
マーシーぃぃーーーーー!!!
272伝説の名無しさん:03/11/02 01:13
>>269
好き〜。せつねぇ〜。
273伝説の名無しさん:03/11/02 23:50
保守
274伝説の名無しさん:03/11/03 00:41
おまいらは

いってしまった夜
いつもの嘘だと
思って一人でずっと
2ちゃんしてた
275伝説の名無しさん:03/11/03 00:51
では、みなさんマーシーに一言どうぞ↓
276伝説の名無しさん:03/11/03 01:02
あなたは私のヒーローです
277マーシーへ:03/11/03 01:09
ファンジェットで駄洒落を5回くらい続けて連発してください。
278伝説の名無しさん:03/11/03 01:45
>>269でいつも泣きそうになるのは俺だけじゃないはず
279伝説の名無しさん:03/11/03 01:56
スキダー
280伝説の名無しさん:03/11/03 04:42
にしてもこのスレ中身薄いな。
ハイロHPのチャットみたいじゃん。
281伝説の名無しさん:03/11/03 11:13
↑あなたが中身の濃いレスしてくださいよ。
ネタが尽きてるんですよ。
282伝説の名無しさん:03/11/03 13:37
はげ
283伝説の名無しさん:03/11/04 01:04
でこ
284伝説の名無しさん:03/11/04 14:56
ホリーバーバリアンをもっと読みたい・・・がもち入手困難。
トレイントレイン内側に記載バージョンは持っているが。
というわけで、全部うぷしてくれなんていいません。
誰か完全版持ってる人、要約、または好きな一節など書いておくれYO
285伝説の名無しさん:03/11/06 05:51
夕焼け多摩川の原曲キボンヌ
286伝説の名無しさん:03/11/06 18:51
>>285 歌詞のこと?↓どうぞ
吐き気 (夕焼け多摩川 原曲)

ステーキは欲しくない 暑くて今は
それよりもウーロン茶 のどが乾いた
だれかが唄ってる 時代は変わる
それなのにこの場面 前にも見たよ
そこで君の顔が欲望に歪んでいる
僕は近いうちに君の顔にゲロを吐きかけたい

どこかで14人子供が産まれ
どこかでは15人子供が死んだ
おまえが愛と呼ぶ醜いゲーム
偽りのやさしさはうざったいだけ
そこで君の顔が欲望にゆがんでいる
僕は近いうちに君の顔にゲロを吐きかけたい
287伝説の名無しさん:03/11/06 21:23
サンキュ
288伝説の名無しさん:03/11/06 22:34
俺は政治家だの英語は?
289伝説の名無しさん:03/11/07 08:04
>>286
中出しじゃなくて、顔射したいってこと?
290伝説の名無しさん:03/11/07 22:15
ウザイの原型のうざったいは多摩の方言なんだよねー。
今は全国共通のウザイになってるけど。
291伝説の名無しさん:03/11/07 23:40
>>290
2億ヘェー
292伝説の名無しさん:03/11/08 00:04
>>289
ハリガネムシ決定
293伝説の名無しさん:03/11/08 00:47
良い歌詞を書くにはまず本を読まないと駄目?
294伝説の名無しさん:03/11/08 01:01
>>289
ゲロですから
295伝説の名無しさん:03/11/08 23:35
>>293
それは違うと思う。
ヒロトはそんなに本読まないと思うし。
296伝説の名無しさん:03/11/09 23:03
マーシーのツンと上向きの鼻が

大好きだぁーーーーーーーーーー
297伝説の名無しさん:03/11/10 00:21
僕等はどうでもいいことで悩みこんだりしたくない
賢い僕達は陽気な人生を送ろう〜  

泣ける
298伝説の名無しさん:03/11/10 14:40
「桑田りん」のCD持ってる人いる?
どんな感じなんだろ。マーシーの提供曲って。
299伝説の名無しさん:03/11/11 02:55
>>297
まさにマーシーの生き方だな
300伝説の名無しさん:03/11/11 03:21
>>299 あれはずるい奴への皮肉さ
301伝説の名無しさん:03/11/11 16:10
ずるい奴と言うか物事を良く考えない奴(馬鹿な奴?)への皮肉じゃないの?
302伝説の名無しさん:03/11/11 22:41
ふんがーーー!!=3
303伝説の名無しさん :03/11/12 03:12
このスレマジで使えねーな。
ヒッキーばっか
304伝説の名無しさん:03/11/12 23:36
台頭乙
305伝説の名無しさん:03/11/13 02:28
マーシーってかなり美形だ
306伝説の名無しさん:03/11/14 01:25
いいなーあの顔
307伝説の名無しさん:03/11/14 04:09
最近スレのびないね!マーシー毎日何してるんだろう‥会いたいなぁ。
308伝説の名無しさん:03/11/14 12:22
きっと毎日飲み歩いてるぜ、風俗とかも行っちゃってるぜ
309伝説の名無しさん:03/11/14 20:44
マーシーって風俗行くのかな?
昔とか。
310伝説の名無しさん:03/11/14 23:09
今はないんじゃん?家族いるし。
昔はどうだったんだろうかね。
311伝説の名無しさん:03/11/14 23:45
気になる!!!
312伝説の名無しさん:03/11/15 02:33
マーシーはSMの女王様にムチでしばかれて喜んでそうだな

「なんだよ!そのダセーバンダナはよー」とか言葉攻めされて
313伝説の名無しさん:03/11/15 03:06
マーシーはオッパイパブ好き
314伝説の名無しさん:03/11/15 12:08
なんてこというねん!
315伝説の名無しさん:03/11/15 13:39
うぜぇ・・・
316伝説の名無しさん:03/11/15 15:28
煽りやめなよ。
317伝説の名無しさん:03/11/16 01:29
煽りなんて見当たらんぞ
318伝説の名無しさん:03/11/16 03:25
>>312
ごめんなさい〜

>>313
想像できてしまったw
319伝説の名無しさん:03/11/16 04:31
ソロシングルで2曲目が
最終電車で〜うとうとしていたら〜♪
から始まるのありましたよね?

そのシングルの一曲目ってなんて曲でしたっけ?

教えてください、誰か

320伝説の名無しさん:03/11/16 04:37
'90年だか'89年だったかな、近所のホールでブルーハーツのショウがあって
勿論チケットは取れずに、それでも悔しくて行くわけですよ、フリークとしては。
裏口搬入口から忍び込んで(当時イベント屋でバイトしてたから嘘付きました、社長ごめんなさい)
んで楽屋まで一直線。
真島さんゲームボーイでテトリスやってました。
その後ヒロトさんと河口さんが来て「ここにいると怒られるよ」って入れてもらって談笑。
雑誌なんかではフレンドリーに振る舞ってるアーティストさんなんかと違って
普通に近所の兄ちゃんって感じでした。
真島さんが神経質そうな顔でテトリスやってたのが印象深いです。
321伝説の名無しさん:03/11/16 08:56
>>319
オーロラの夜
322伝説の名無しさん:03/11/16 23:00
>>321

サンキューーー!

まだ手に入るのかな?
聞きたくてしょうがない!
323伝説の名無しさん:03/11/19 11:03
人にはそれぞれ・・・まだ持ってない。
金なくて買えない
324伝説の名無しさん:03/11/19 23:05
賢い僕達何度聴いても涙が出てくる...
325伝説の名無しさん:03/11/22 03:45
マーシーが好きすぎて眠れない
326伝説の名無しさん:03/11/22 14:17
夜のジグソーパズルって変な意味? かわいらしい言葉に置き換えやがって
327伝説の名無しさん:03/11/23 00:53
平成のブルース ってネーミングセンスがたまらん
328伝説の名無しさん:03/11/23 22:38
ブルースエードシューズのとこ最高です
329伝説の名無しさん:03/11/24 02:48
きれいな顔をしておられる
330伝説の名無しさん:03/11/25 01:46
アイスキャンディやカーニバル聴くと切なくなる
331伝説の名無しさん:03/11/25 02:47
うな重イイ!!
332伝説の名無しさん:03/11/26 00:11
おっと自慢のTシャツに醤油がかかっちまったぜ!!!
333伝説の名無しさん:03/11/26 20:40
>>332
クリーニング出しな
334伝説の名無しさん:03/11/28 21:08
ヒロトとどんな会話をしているのかな?
335伝説の名無しさん:03/11/28 22:39
うちのカミさんがね・・・
336伝説の名無しさん:03/11/28 22:41
夏烏冒俐
337伝説の名無しさん:03/11/30 01:54
俺は死ぬまで
338伝説の名無しさん:03/11/30 03:42
ロックする! きゃーかこいい(^∀^)
339伝説の名無しさん:03/11/30 10:38
ハイロの活動が停滞している今
正直真島のソロ出せと言いたい
ハイロで満足してるから出さないんだとは言わせない

といいつつ俺はPANを今聴いておる
340伝説の名無しさん:03/11/30 11:08
真島は清志郎とライブしる!
341伝説の名無しさん:03/11/30 16:49
真島さんは、カコイイ
ロフトに友達のライブ見にきてた真島さんの目の前で階段から落ちたことあり
芸人じゃないのに…家族でショッピングもみかけました 幸せそうでした
342伝説の名無しさん:03/11/30 22:22
「flip flop2」の『青春 lunch time version』を聴いていると、あの歌は
「夏のぬけがら」の延長線のように思える(それまでは、全然思ってもみなかった)。
『青春 マーシーバージョン』、聴きたいな。


343伝説の名無しさん:03/12/01 00:54
あのさ、前から青春はブルーハーツっぽいって言われてたし、
みんな言ってたじゃん。
でも、あの曲はどっちかって言ったらマーシーソロなんだよ。
歌詞の内容といい雰囲気といい。
ブルーハーツって言ってるの聞いて正直まったく分からなかったよ。
マーシーはブルーハーツ系とソロ系があるから
ソロ聞いてない人はマーシーの凄さ半分しか見れてないと思うな。
344伝説の名無しさん:03/12/01 00:55
ごめん…は…はいろうず系もある…。
345伝説の名無しさん:03/12/01 14:09
>340
ひそかに同意。彼らは近いもんがある
346伝説の名無しさん:03/12/01 14:46
マーシーと清志郎が一緒にライヴしたら鼻血でちゃいます。
347名無しのエリー:03/12/01 15:48
もれも花時でるな。
でもやんないだろ。
348伝説の名無しさん:03/12/01 19:59
チャボさんとはやるかもよ?
349伝説の名無しさん:03/12/01 21:53
>>340
ハイロウズだけどテクノクィーンのカバーやったじゃん。
リスペクト清志郎ライブの時に。
350伝説の名無しさん:03/12/02 00:06
マーシーにテクノクイーン歌って欲しい。
351伝説の名無しさん:03/12/02 00:19
マーシーにボインキラー歌ってほしい
352伝説の名無しさん:03/12/02 05:14
「RawLife」聴いてるが、かっこ(・∀・)イイ!!
353伝説の名無しさん:03/12/02 17:25
アメリカ批判激しいなー笑
354伝説の名無しさん:03/12/02 23:20
マーシーは死とかについて考えてるのかなー。
俺は俺の〜、年をとろう、天国野郎とかとか。
355伝説の名無しさん:03/12/03 01:39
死の曲多いよ。
死人、マミー、ローリングジェットサンダー、即死、
岡本君、天国野郎、コスモス。
356伝説の名無しさん:03/12/03 01:39
あ、音頭も。
357マーシー:03/12/03 01:40
俺は年金で暮らすぜ!



とかいってたら嫌だなw
358伝説の名無しさん:03/12/03 01:48
印税&年金
359名無しのエリー:03/12/03 09:30
アメリカ
でもまだ俺はお前に恋しておるのだよ
360伝説の名無しさん:03/12/03 12:03
年金、印税で老後は安心かw
361マーシー:03/12/03 23:44
エゴでぶっ飛ばしたのが真島昌利

エロでぶっ飛ばしたのは田代まさし
362伝説の名無しさん:03/12/04 00:01
363伝説の名無しさん:03/12/04 01:36
ましままさとし

しましままさと
364伝説の名無しさん:03/12/04 01:40
マーシーは若い頃、こんな年齢まで生きるとは思ってなかったに違いない
365伝説の名無しさん:03/12/04 01:54
ネタがない
マーシー一番のネガティブ曲って何だと思いますか?
マーシーは底力の前向きさんやね。
366伝説の名無しさん:03/12/04 01:59
ネタがないので俺は思ってもないことを口走った

「あんま調子のってんちゃうぞマーシー」
367伝説の名無しさん:03/12/04 02:16
最初ブルーハーツを聞き始めた時に借りたアメリカ向けのベスト盤に入っていた「平成のブルース」を聞いた時、
「きったねー声だなー」と思ったのだが、聞いている内にあの声が好きになったよ。


やっぱりマーシーの声かっこ(・∀・)イイ!!時に叫ぶ時。
368伝説の名無しさん:03/12/04 02:20
マーシーの歌声の第一印象「耳障り」
369伝説の名無しさん:03/12/04 10:01
私も「随分ガラガラ声だな・・・」って最初思った。
でも今じゃあ、ねぇw
370伝説の名無しさん:03/12/04 11:56
私も最初、マーシーが歌ってる曲は全部とばして聴いてたなあ…。
371367:03/12/04 12:41
今よくよく考えてみたら平成の〜じゃなくて「ブルースをけとばせ」だった・・・。
372マーシー:03/12/04 17:32
真島昌利Part5 〜ど田舎の日本人でもROCKすることはできるぜ〜♪
373伝説の名無しさん:03/12/04 21:20
マーシーは都会人
374伝説の名無しさん:03/12/04 23:31
>>373
東京は何処でも都会だと思ってる田舎者
375伝説の名無しさん:03/12/05 21:29
都心にすぐにいける位置にいる東京人は都会人ですよ。
376伝説の名無しさん:03/12/05 22:42
そういや自分も最初は飛ばしたな>マーシー歌
いつの間にこんなにクセになったんだろう…
377伝説の名無しさん:03/12/06 01:04
RAWLIFE1,600円で買えてうれしー
378マーシー:03/12/06 16:58
はイケメンDQN?
379伝説の名無しさん:03/12/06 20:00
マーシーはつくづく哲学者だと思うよ。
380伝説の名無しさん:03/12/06 22:26
マーシーはかしこいだろ、普通に。
381伝説の名無しさん:03/12/06 23:19
賢い僕たちは〜て違うかw
382伝説の名無しさん:03/12/07 00:21
読書家っていうのも魅力的なんだよ〜・・・
383伝説の名無しさん:03/12/07 00:50
マーシー君は悲しい歌作りすぎなんだよ
384伝説の名無しさん:03/12/07 06:35
恋の歌がいいんだよ
385伝説の名無しさん:03/12/09 00:33
空席には誰がやってくるんだろう
386伝説の名無しさん:03/12/09 15:53
387伝説の名無しさん:03/12/09 17:57
組合幹部のやつ等は
388伝説の名無しさん:03/12/09 22:25
こっちの本スレよりカレースレのほうが伸びてんじゃん!
389伝説の名無しさん:03/12/10 10:06
カレースレってどこ?
390C ◆.9998/sea. :03/12/10 18:26
391伝説の名無しさん:03/12/11 01:33
カレーで有名だな
392伝説の名無しさん:03/12/12 01:40
そのすれまじうける
393伝説の名無しさん:03/12/13 01:20
394伝説の名無しさん:03/12/13 03:18
>>393
初めて見た。ギターにステッカーはってるけど
ほんとにファンなんだね。俺も聞こう
395伝説の名無しさん:03/12/13 03:50
がいしゅつ
396伝説の名無しさん:03/12/13 23:26
モヒカンマーシーはがいしゅつ?
397伝説の名無しさん:03/12/13 23:37
もひかんなんてマジで常識だよ
ネタにつられてる?
398伝説の名無しさん:03/12/14 01:09
リーゼントまぁしい
399伝説の名無しさん:03/12/14 19:21
パーマは最大のタブーです…






いっちゃった…
400伝説の名無しさん:03/12/14 23:13
今、ロキノンのチャボ×マーシー対談を読んでた
この二人、ホントの兄弟みたいで微笑ましい・・・
401伝説の名無しさん:03/12/15 13:54
>>400
ちょっとでいいからおせーて…。
402伝説の名無しさん:03/12/15 21:24
飛行機嫌いになったきっかけとか
いつも自宅にこもっててあんま外に出ない話とかをしてるんだけど
その会話がとにかく微笑ましいんだ
でもあんま巧く説明できない・・・ごめんね
403伝説の名無しさん:03/12/15 21:56
マーシーのきっかけって何だろう
404伝説の名無しさん:03/12/15 22:29
どっかツアーに出たときに雪が降ってて
すごい飛行機が揺れたんだって
マーシー曰く「ガーンと斜め後ろに落ちてった」そうな
でもほかのメンバーは平気な顔してマンガ読んでたらしい


マーシーの意気地なし・・・
405伝説の名無しさん:03/12/15 23:37
マーシーは小心者・・・?
406伝説の名無しさん:03/12/16 21:00
小心者てか、たぶん三半規管が未熟なんじゃないかなーと思う。
乗り物酔いが激しいらしいし。
よっぽど、そんときの飛行機にビビッたんだな。
マーシーは、おばけ関係平気で、ヒロト駄目らしいねw
407伝説の名無しさん:03/12/17 02:28
ツアー中も電車らしいね

パーマっていつ?w
408名無しのちょっと上:03/12/17 02:49
>>298
桑田りんのCD持ってるよ。
あの頃のマーシーの歌は今と全然違うよ。ブルハとも違うし、ブレイカーズ時代とも違う。
マーシーがソロで作りそうな歌かなぁ。
「世界中の時計を止めてしまいたい夜」ってタイトルがイイ!
まず売ってることはないと思うけど、たまにヤフオクに出てるよ。


つうか半年こない間にめちゃレス進んでてビックリ。
409伝説の名無しさん:03/12/17 09:10
>>408
時代はマーシーだからな
410298:03/12/17 17:50
>408
つうかすごい亀レスにびくーり
俺自身忘れかけてた話題だったよ
何んにせよ情報サンクスコ
マーシーソロに飢えてるから探して買ってみるYO!
411伝説の名無しさん:03/12/19 02:45
>>408
歌詞教えて〜
412伝説の名無しさん:03/12/20 05:43
マーシーってビートルズのどの曲が好きなンかな?
413伝説の名無しさん:03/12/20 16:10
詩集だしてくれないかな・・・
414伝説の名無しさん:03/12/20 19:43
毛沢東みたいだな
415伝説の名無しさん:03/12/20 23:13
30年早い!
416伝説の名無しさん:03/12/22 01:24

417伝説の名無しさん:03/12/22 07:17
詩集の駄洒落がおもいつかない
418伝説の名無しさん:03/12/23 00:21
>>417
詩集を死守するなんてまったくくだらねぇなぁ
419伝説の名無しさん:03/12/23 13:22
わお!マーシー
420伝説の名無しさん:03/12/23 15:22
まるで降臨したようなダジャレだ
421伝説の名無しさん:03/12/23 17:04
マーシー歩きまくってるのか・・・
422伝説の名無しさん:03/12/23 17:29
ダイエットにいいね
ロキノンのマーシー2万字(89年10月号)を入手。
ソロアルバムについて語ってるんだけど、

●メロディ的に雑だと言う気もするんですが。
「…………」
●まず言葉があるっていう感じで。
「そうかなあ……結構素敵なメロディじゃない?(笑)」
●(笑)勿論そういう曲もあるけど、凄く言葉が先行してるって
 感じがしたんだけど。
「そんなことないよォ。まあ、そう思ったんならいいですけどっ(笑)」

インタビュアーは渋谷。「メロディ的に雑」って……言葉は選べよ。
424伝説の名無しさん:03/12/24 01:10
>>423
昨日も雑誌の取材で
頭の悪そうな奴が
何もわかっちゃいねえのに
わかったふりをして言った
本当のことは誰にも言わない
425伝説の名無しさん:03/12/24 01:28
>>424マースィ〜か?
426伝説の名無しさん:03/12/24 02:27
え?マーシー?そうなの?
427伝説の名無しさん:03/12/24 17:30
沈黙が悲しいよね。
428伝説の名無しさん:03/12/24 17:31
423はロウライフ時のインタビュー?
429伝説の名無しさん:03/12/24 18:46
>>423
こっちとしては当たり障りのない言葉を選ぶよりもっと乱暴な言葉を使ってくれた方がいいな。反応が見たい
430伝説の名無しさん:03/12/24 19:47
マジ切れマーシーは見たいな
431伝説の名無しさん:03/12/24 21:20
>>428
89年だから夏のぬけがらの時じゃない?
432伝説の名無しさん:03/12/24 21:37
>>424
未発表曲のロックの豚野郎だな
433伝説の名無しさん:03/12/24 23:39
本当のことは誰にも言わないぃ
434伝説の名無しさん:03/12/25 06:01
>>429
423だけど、そういう考えもあるんだね。
でもそれで「本当のことは誰にも言わな」くなっちゃったら本末転倒というか。
ごめんよ、絡んでるみたいな文章で。

そして「ロックの豚野郎」は聴いたことない…
435伝説の名無しさん:03/12/26 19:50
マーシーと散歩したいな。天気いい日に。
豚と牛可愛かったっす。
二匹とも目が「ハ」だな。
よぅ意味わからん感じの文章がよい。
436伝説の名無しさん:03/12/27 12:00
散歩したって歩数数えてるだけだよ
437伝説の名無しさん:03/12/27 12:31
じゃ一緒に数えるわ。ブツブツ言いながら。
438伝説の名無しさん:03/12/27 21:09
マースーの散歩は三歩で終了しまつ。
439伝説の名無しさん:03/12/27 21:35
マーシーのビデオ再発されてルの?
440伝説の名無しさん:03/12/29 00:02
マーシーは結構オタッぽいところもありそうでイイ!!
441伝説の名無しさん:03/12/29 23:31
ブリッジという雑誌でミスチル桜井と槇原のりゆきの対談があって、
桜井が槇原に薦めたいアルバムに「夏のぬけがら」を選んでた。
2人とも結構マーシーの世界観には感心しているようだった。
442伝説の名無しさん:03/12/30 00:18
かなーり彼の内向的な面が
出てるからな
443伝説の名無しさん:03/12/30 23:02
いやー、久しぶりにブルーハーツ初期の映像見ると
マーシーが若すぎてビビるな。マーシーが激しい!って感じ。
カコイイ。カコいすぎて恥ずかしくなるわ。
444伝説の名無しさん:03/12/31 01:46
>>423
マーシーかわいそう
445伝説の名無しさん:03/12/31 12:12
ブリッチ桜井での夏のぬけがらはビビッタだろう渋谷
446伝説の名無しさん:03/12/31 12:12
あブリッジか
447伝説の名無しさん:04/01/01 04:00
恭賀新年。
マーシー明けましておめでとう。
スレのみなさんも、おめでとう。
二月でマーシーは恐怖の42ですね。
今年のツアー楽しみにしてます。
448伝説の名無しさん:04/01/02 15:01
真島には今年こそソロで一発決めてもらいたい
449伝説の名無しさん:04/01/02 21:34
445>
渋谷は夏のぬけがらに批判的だったん?
暗いとは言ってたみたいだけど・・

450伝説の名無しさん:04/01/02 23:29
メロディが雑って
451伝説の名無しさん:04/01/04 13:50
ぬけがらといえば岡本君〜♪
452伝説の名無しさん:04/01/05 01:26
>>443
いいなー。初期はDVD化されてないから殆ど見たこと無い。
凸凹とかでも十分格好いいけど。42になってもカッコいいだろう。
453伝説の名無しさん:04/01/05 05:40
恐怖の42って…なぜ?w
年を取ろう〜
454伝説の名無しさん:04/01/05 09:48
>>434
これでも食らっとけYO!(一部聞き取り不能スマソ・・・)


「ロックの豚野郎」

俺は建前を使うぜ
俺はポーズをつけまくる
俺はその場をやりすごす
俺は誰かになりすます
本当のことは誰にも言わない

俺はコロコロと変わるぜ
臨機応変に変わるぜ
デタラメなこと言いふらし
イメージをでっちあげるぜ
本当のことは誰にも言わない

俺は酒飲んで暴れる
俺はトラックをぶちこむ
LSDをやりまくる
俺はロックの豚野郎
本当のことは誰にも言わない
455伝説の名無しさん:04/01/05 09:49
俺は被害者のふりする
俺は善人のふりする
あちこちで同情を買う
あちこちで顰蹙を買う
本当のことは誰にも言わない

昨日も雑誌の取材で
頭の悪そうなやつが
何も分かっちゃいねえのに
分かったふりをしていった
本当のことは誰にも言わない

俺はロックのペテン師で
世界がさかさまに見える
お前は偉そうにしてる
音楽に????つけて(聞き取り不能)
本当のことなんて何にもねえ
456伝説の名無しさん:04/01/05 09:51
トラックはドラッグかもしれない。
あと最後は音楽に理屈をつけて、かな?
その他聞きまちがいあるかも。
457434:04/01/05 10:34
>>453
42って男は厄年じゃなかったっけ?
447は何か別の意味で言ってるのかもしれないけど。

>>454-456
喰らったよ。なんか新年早々感動した……どうもありがとう。
458伝説の名無しさん:04/01/05 16:44
456>たぶん音楽に点数につけて
だと思う。
459伝説の名無しさん:04/01/06 01:04
トラックはドラッグ、最後は点数つけてだよ。
460伝説の名無しさん:04/01/06 12:55
みんな聴いた事あるんだ。もしかして聴いたこと無い自分は少数派?
461伝説の名無しさん:04/01/06 14:27
今までソロを聴いたことがなかった(ブルハ・ハイロウズは持ってる)が、
中古で4枚まとめて売ってたので買ってみた。これから聴く。
462伝説の名無しさん:04/01/06 15:22
きいたことないやつでも一応歌詞だけは知ってたりする  

>>461
最高だぜー!マーシー!
463伝説の名無しさん :04/01/06 18:59
マーシー専門のファンサイトってないの?
いくつか見たことあるんだけど、どれもすぐに店じまい。
ちゃんとしたのないのかな
464伝説の名無しさん:04/01/07 00:32
>>463
同盟はあるけど、どうだろう。
見たこと無いな。
465伝説の名無しさん:04/01/07 18:12
>464
同盟ってサイト名?
466伝説の名無しさん:04/01/07 18:41
違う。マーシーの同盟。
467伝説の名無しさん:04/01/07 22:36
マーシー、カレーで有名だな
468伝説の名無しさん:04/01/08 15:52
>466
どこ?・・・
ってここでアドうpはまずいか。
検索で出てくる?
469461:04/01/09 21:05
ソロ聴いた。ほんとに最高だね>>462

「カレーライスにゃ〜」の「そーりゃーいーいーねー♪」が凄いツボにきた(w
「HAPPY SONG」は楽しい曲なのに無性に泣けるし(いい意味で)、
『夏のぬけがら』はここの評判通りに良かった。
綺麗なメロディじゃねーか、渋谷。
470伝説の名無しさん:04/01/09 22:56
>>468
でてくる。
普通に検索すればでてくるよ。ガンバレw
471伝説の名無しさん:04/01/09 23:46
ルーレット普通に泣ける(><)
男の友情やね!!
472伝説の名無しさん:04/01/10 01:32
俺は何が食いたい?
473伝説の名無しさん:04/01/10 15:11
どうせカレーでしょ。
474伝説の名無しさん:04/01/11 03:26
同盟見た・・・けど、確かにファンサイトって感じではないね
コンテンツもまるでないし。うーむ
475伝説の名無しさん:04/01/11 13:32
ルーレットの地獄の炎に焼かれるお前を夢見てた って所最初すげー恨み節だなーと解釈
してしまった・・ マーシーゴメンヨ・・
476伝説の名無しさん:04/01/11 16:12
>>457
ちょっとワラタ。

自分は阿呆だから、「夏のぬけがら」を出た当時に聴いていたら
ヒロトとマーシーが別れるんじゃないかと心配したかもしれん。
477476:04/01/11 16:14
あ、>>475の間違い。
478伝説の名無しさん :04/01/12 20:10
桑田りん探して買ったよ。
いや〜微妙やね。アレンジがちょっと・・・
やっぱ参考資料って感じだった
479伝説の名無しさん:04/01/13 19:28
歌詞をおねがいします
480伝説の名無しさん:04/01/14 19:07
真島昌利インタビュー(RAWLIFEの頃).wma.lzh

↑ ウイルス入ってるので落とさないように注意してください
481伝説の名無しさん:04/01/14 19:10
>480
俺もうmxやってないけど、
昔落としたらウィルスっていうよりパスがかかってて開かなかった
482伝説の名無しさん:04/01/14 19:39
通貨、連拡は注意。
483伝説の名無しさん:04/01/14 22:03
.wma.lzh ってモロ怪しいだろw
しかしマーシーのような比較的マイナーなファイルにもウイルス仕込む暇人がいるのか
484伝説の名無しさん:04/01/15 00:00
ウイルス仕込むとはどういうことだ
485伝説の名無しさん:04/01/15 19:29
月曜日は食べちゃったよ
486伝説の名無しさん:04/01/15 19:30
土曜日をもう一つ産んでくれ
487伝説の名無しさん:04/01/15 20:06
>>485
どうやって食べたの?
488伝説の名無しさん:04/01/15 22:34
ついでに聞かせてくれ。
〜月曜日はsageちゃったよ〜 ←これの元ネタは何?
489伝説の名無しさん:04/01/15 23:25
月曜日はもうこないよ
490伝説の名無しさん:04/01/16 11:55
>>489
死ぬには早すぎる
491伝説の名無しさん:04/01/16 14:24
急加速ブーン
492伝説の名無しさん :04/01/16 19:11
早く仕事してよマーシー
493伝説の名無しさん:04/01/16 21:25
マーシー宮崎アニメには興味ないのか
子供と一緒に見てそうなのにな金曜ロードショー
494伝説の名無しさん:04/01/16 21:40
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00000010-mai-bus_all
これでマーシーのアルバム復刻可能だよね?
495伝説の名無しさん:04/01/16 22:29
>>493
マーシーは宮崎アニメ嫌いそうだな。イメージ的に。
496伝説の名無しさん:04/01/17 00:22
「カレーライスにゃかなわない」CDゲット
空席が違うVer.でいいよいいよー
497伝説の名無しさん:04/01/17 00:24
マーシーが天にマシマス
498伝説の名無しさん:04/01/17 01:43
薬中でたいーほ
499名無しのエリー:04/01/17 16:34
もうすぐ500
500には何か期待してるよ。
とプレッシャーをかける
500伝説の名無しさん:04/01/17 17:24
普通に500ゲット
501伝説の名無しさん :04/01/17 22:10
そして俺も何気なく501をゲット
502伝説の名無しさん:04/01/18 00:15
私はマーシーをゲット
503伝説の名無しさん:04/01/18 00:17
俺は>>502をゲット
504503:04/01/18 00:42
        @ノノハ@ ∧_∧
          ノ(.*´_ゝ`)、<_`   ) < 502・・・!
.____/´`ヽ/⌒(:⌒)⌒)/⌒   ヽ_
    _l`=、! \イ" "゛`}/ ./---====------
     |::::::|、   ヽ、,:=/ /   /-----   パン!パン!パン!パン!
     |:::::!{ ` ̄`'''''ー:、/   :::/----====-----------
     |::::| . ̄!{ ̄`ヽノ/   ::ノつ     \
      |::::!  .l:|と/,/   /丿----====--\
     ノ::〈   ヾ.ヽ/ ---====------------ \ 
    ノ::::ノ    /   / ::/---====---     \
   '´     /   //  ::/   _______丿

505名無しのエリー:04/01/18 01:46
しょうがねえな。かわいそうだろ!
っとかっこつけて俺がゲット
506伝説の名無しさん:04/01/18 11:47
マーシーと502さんと3pしたい
507伝説の名無しさん:04/01/18 16:20
釣れてます
508真島:04/01/18 18:32
うるせーよ
509伝説の名無しさん:04/01/18 18:33
きましたよ、にせマーシーが
510伝説の名無しさん:04/01/18 18:38
サンフランシスコの夜はふけて
あーマーシー
ハイロウズとまっちゃったんならソロやってくれ
511真島:04/01/19 01:48
そろそろソロもやろうかなー
512伝説の名無しさん:04/01/19 04:39
にせマーシーはもっとマーシー似せてください。


インタビューの受け答え読んでると、マーシーって
兵庫慎司嫌ってそうだね。山崎YO一郎ん時は話はずんでるのに。
「あっそう、それで」みたいな感じ。

━前作「リラクシン〜」の時にですね、僕は真島さんにお話をうかがう機会があったんですが。
その時「僕は限定解除をしたんだ」とおっしゃってたんですね。
「はあはあ」
━そんな事は記憶にない?
「ないですね」
━はははは。「限定解除して大型も乗り放題にしたんだよ」という話で。
「あ、そうなんですか。どういう意味なんでしょう(笑)さっぱり分かりませんね」

↑マーシー、オモロい。
513伝説の名無しさん:04/01/19 12:59
空席には誰がやってくるんだろう
       ↓
514伝説の名無しさん:04/01/19 13:02
ブルーハーツの本スレどこいった?他板?
515つづき:04/01/19 13:06
━僕がその時思ったのは、知らないうちにハイロウズでできること
とかハイロウズでやるべきことっていうのを決めちゃってたなぁ、
みたいな。それをやめて限定解除するんだというような意味なのか
なぁと思ったんですけど。
「ああ、そうか。そういうことも感じてたのかもしんないね」
━感じてなかったのかもしれない?
「感じてなかったのかもしんないね」


マーシー…めんどくさかったんだろな。
516伝説の名無しさん:04/01/19 18:47
マーシーおもろい・・・。
ブルハ解散インタビューの冒頭の「黙秘権を行使する」もワロタ・・・
517伝説の名無しさん:04/01/19 22:01
音楽雑誌のインタビュアーの「僕はあなたの考えてる事全部わかります」
みたいなところが嫌なんじゃない?
「ヒロトは〜だよね」とか「マーシーの言いたい事っていうのは〜だよね」
みたいな断定的な言い方とか、あと妙にフランクなところとかさ。
「お前に何がわかるんだよ」って思ってるのかも。
まぁ二人ともいい年なんだからもちょっと愛想使ってもいいとは思うけど。
518伝説の名無しさん:04/01/19 23:49
乳首相撲してるマーシー萌え
519伝説の名無しさん:04/01/20 00:31
>>517
いやー、でもそれがマーシーなんじゃない?
愛想つかったら本当のマーシーじゃないというか。何言ってんだ自分。
520伝説の名無しさん:04/01/20 01:22
雑誌のマーシーは本当に適当だよな。
ライブ中とカレー食べてるときだけはガチ
521伝説の名無しさん:04/01/20 01:54
マーシーは一日何本タバコを吸うのだろう
気になる...
522伝説の名無しさん:04/01/20 01:57
>>521
俺は一日10本だよ 
523伝説の名無しさん:04/01/20 02:01
聞いてねー
524伝説の名無しさん:04/01/20 02:09
あのさ、マーシー子供できてからキャスマイにかえたとか聞いたけど、
タバコって何ミリ軽いやつにしたって害はどれも一緒らしいね。
肺まっくろけだねマーシー。
525ましままさとし:04/01/20 15:34
吸う時は吸うし、吸わない時は吸わないんじゃない
526伝説の名無しさん:04/01/20 17:11
マーシーおこった…。・゚・(ノД`)・゚・。
527伝説の名無しさん:04/01/20 17:14
ていうかタバコの軽いヤツって
味つけのために激しく添加物盛り込んでて
場合によってはさらに体に悪いらしい
528伝説の名無しさん:04/01/20 17:16
>527
たかじんが言ってた
529527:04/01/20 17:18
>528
俺友達から聞いたんだけど、たかじんが言ってたのか・・・



うそかもな
530528:04/01/20 17:25
>529
うん。たかじんが番組で熱弁してたよ。
たかじんも誰かのうけうりだろうけど。


マーシーってライター嫌いそうだけど、自分のファンも苦手そうだなぁ。
531伝説の名無しさん:04/01/21 00:47
>>529
松紳で紳助さんも言ってたよ
532伝説の名無しさん:04/01/21 11:23
あ、たかじんじゃなくて、しんすけだったかも…。(゚Д゚υ)
533伝説の名無しさん:04/01/21 11:41
>(゚Д゚υ)
まあ、そんなに深く考えなくても良いのだよ
534伝説の名無しさん:04/01/22 00:00
どんとトリビュートはそろそろかね
535伝説の名無しさん:04/01/22 00:06
>>534
いってくる ノシ
536伝説の名無しさん:04/01/22 01:59
>>493
そうなの?
537伝説の名無しさん:04/01/22 03:53
ブルーハーツトリビュートって2種類でたけど、
どうせ2回やるなら、真島トリビュートをやったほうがよかったのに
参加するミュージシャンイパーイいるよ。
俺とか
538伝説の名無しさん:04/01/22 04:13
私とか
539伝説の名無しさん:04/01/22 04:33
ビリー・ザ・キッドいいね
やっぱ夏の抜け殻最高
540伝説の名無しさん:04/01/22 10:26
釣られます。
マーシーのソロ持ってる人。
スピッツ草野
ミスチル桜井
ゴーイング
中村一義

他いる?
541伝説の名無しさん:04/01/22 11:48
ソロではアンダルシアとRAWLIFEとですメタルが好き
アンダルシアが1番人気?
542伝説の名無しさん:04/01/22 11:57
>>540
そのメンバーのカバーアルバムは聴いてみたいな
ゆずもマーシーソロ好きだし、マッキーも最近、桜井さんから夏のぬけがらを
薦められたんだよね。個人的にはマサムネさんの空席が聴きたい。。
543伝説の名無しさん:04/01/22 12:21
歌ってんのか?↑

あと、マースィーは「ミスチル?どうもおもわねえよ」
みたいに答えてたよ。雑誌でね
544伝説の名無しさん:04/01/22 12:22
そうそうミスチルはロックだと思いますか?
A.いや僕は何も感じないからロックじゃないんじゃない。

おいおい笑
545伝説の名無しさん:04/01/22 13:32
よく聴いたことないから分からない。
みたいな答えじゃなかったっけ?記憶違いか…
546伝説の名無しさん:04/01/22 14:02
ロックじゃないんじゃない?
っていってたよ
547伝説の名無しさん:04/01/22 19:56
俺がロックンロール

by忌野清志郎
548伝説の名無しさん:04/01/22 20:20
すべてぶちのめせ俺のロックンロール!!
byマーシー


かーっこいー
549伝説の名無しさん:04/01/22 22:54
どっちもカコイイ!
550伝説の名無しさん:04/01/22 22:56
マーシーもいいけどキヨシローもかっこいいなー
共演してくれ。是非!
551伝説の名無しさん:04/01/23 00:14
だれか、急加速ブーンの詩をうpしてくれない?
頼みます。
552伝説の名無しさん:04/01/23 00:18
著作権違反だっつーの。
あんまそういうのに厳しいこといわんタチだけど、
市販してて今買うのが難しいわけでもないのに・・・。
レンタルとかで借りればいいじゃん。
553伝説の名無しさん:04/01/23 01:50
554伝説の名無しさん :04/01/23 17:08
そんなのやりきれないぜ
555伝説の名無しさん:04/01/23 23:14
555
GOGOGOGOヘドロまん
556伝説の名無しさん:04/01/24 03:08
>>553
おお!!!
サンクス!!!
久々にあの詩を読んでみたいと思ったので。

これが入ってるCDってまだ売ってるの?
一度も見たことないんだけど。
レンタルはさすがにないだろw
557伝説の名無しさん:04/01/24 19:48
>556
確かにレンタルはあまりないな(w
558伝説の名無しさん:04/01/25 12:53
━━ミスター・チルドレンはロックンロールですか。
ヒロト 「ちゃんと聴いたことないからわかんない。でも、ちゃんと聴かない
     ってことは自分の中ではそうじゃないと思ってるんだろうね」
マーシー「あんまり聴いたことがないからよくわかんない」

余計なことかもしれないが持ってたので書いてみた。
ちなみにこれはロキノンの個別質問。ついでに同じインタビューより↓

━━マッチがうたった"アンダルシアに憧れて"の出来はどうですか。
ヒロト 「マーシーの方がずっといいと思う」
マーシー「いや、それなりにいいと思いますけど、ほんとに(笑)」

━━何故ステージでチンポを出さないんですか。
マーシー「ギター弾かなきゃなんないからです。
     俺にはパンツ下ろしてる暇なんかないんだよ!」
559伝説の名無しさん:04/01/25 13:04
マーシー、たまにはギター休憩してみてよ
560伝説の名無しさん:04/01/25 13:17
>>558
もっとうpして!
561伝説の名無しさん:04/01/25 14:02
>>558と同じインタビューで俺が好きな質問

━━セックス・ドラッグ・ロックンロール。この3つの共通点は?
ヒロト 「ない。ロックンロールの前ではセックスもドラッグもたいした問題じゃないと思う」
マーシー「やってる人だけが気持ちいい」

生真面目なヒロトと、能天気なマーシーの対比が見事。
ちなみにこのインタビューは二人を別々に隔離して、それぞれ何か答えるまで
次の質問に行かないと言う 形式だった。
562伝説の名無しさん:04/01/25 15:06
>>561
オレもこの号読んだけど、こういうやり方が
アーティストの反感買うんだろうな、と思った。
後に浅井健一の暴行事件とかあったけど、
ここのインタビュー読むと殴りたくなる気持ちも
わかる気がする。
563伝説の名無しさん:04/01/25 15:13
すまね、ここのスレの内容とは全然関係ない話だ。
流して、流して。

ただ、マーシーがブルハ時代によく言ってたのが、
「言うことは何もない。すべてはアルバムをきいてくれ」
当時、インタビュー嫌いで凄かったらしい。

最近のヒット(結構前だけど)は、ギターマガジンの特集で
オススメの10枚をあげるコーナーに出ててたんだけど、
アルバムのタイトルが間違ってて。
次の回のインタビューで冒頭一言。
「あっ、これ、”トウェンティー・フライト・ドッグ”になってるよ。
オレがまちがったと思われると嫌だから訂正しといてよ。
(怒)ってつけてさ」
564伝説の名無しさん:04/01/25 17:16
マーシーおもろい。マジおもろい。
565伝説の名無しさん:04/01/25 19:17
スレの流れと関係ない話で恐縮だが、川崎市内某中古CD店で「人にはそれぞれ〜」ゲッツ(σ・∀・)σ
566伝説の名無しさん:04/01/25 20:56
>>565
おめでとう。
「人には〜」のジャケット…というかCD全体のデザインが好きだ。
写真もらしくていいなと思った。観覧車のとか。
567伝説の名無しさん:04/01/25 21:04
真島ソロは名盤ぞろいだね。最高でふ
568伝説の名無しさん:04/01/25 21:13
無人島に持っていくCDは絶対マーシーのソロ4枚。
情感をくすぐるCDや美しいCDは他にもあるけど
自分の育ってきた年代の日本をこれほどよく表現した作品を
他にしらない。
569伝説の名無しさん:04/01/26 16:50
ハッピーソングって廃盤?
570伝説の名無しさん:04/01/26 17:54
  \                           ┃
      \                           ┃
        \                         /
       \  \                     /
        \                       丿ノ
         ┳━━━━━━━━━━━━━━━┳━╋          
         ┃                      ┃┓┃          
         ┻┳━━━┳━━━━┳━━━━┳┻┛ ┃
         ┃ \ ◆ ┃ ┃    ┃ ◆  / ┃┃  ┃
         ┃   ━━━ ┃     ━━━   ┃┃   ┃
         ┃        ┃            ┃ ┃   ┃
          \       ┃/           / ┃ ┃┃
           ┃\     ┗          /┃  ┃ ┃┃
            \       ━━━      /   ┃ ┃┃
             \              /
               ヽ━━━━━━━━ノ
571574:04/01/26 21:00
>>569
まだ買えるよ。
572伝説の名無しさん:04/01/27 00:07
廃盤なのはソニーから出た方。
ロウライフと人には〜ね
夏のぬけがらとハッピーソングスは聴いた後すっげー寂しくなることがある。
落ち込んでるときは聴かないほうがいいかも。
573伝説の名無しさん:04/01/28 00:30
マーシーって他の同世代のミュージシャンと交流あんの?
氷室、布袋、小室、奥田、大槻、YOSHIKI、フミヤ あたりと。
574伝説の名無しさん:04/01/28 00:35
漏れの本名がマーシーとほとんど同じってことに昨日気がついた!
マーシー/ましま まさとし
漏れ  /○しま まさと


な?いいだろ?
575伝説の名無しさん:04/01/28 03:06
親に感謝しる!
576伝説の名無しさん:04/01/28 14:03
>574
俺の知り合いですか?
577伝説の名無しさん:04/01/28 16:10
>>574
578伝説の名無しさん:04/01/28 19:23
>>574
なんだ、おまえものぞいてたのかYO! おれおれ、W田だよ!
579伝説の名無しさん:04/01/28 21:55
みしま君
580伝説の名無しさん:04/01/28 22:48
>>578
プ
581伝説の名無しさん:04/01/28 23:32
>>578
オレオレ詐欺。
582伝説の間抜け:04/01/29 01:32
ブルーハーツの解散て、ベースとドラムの馬鹿(伝説の馬鹿)がヒロトとマーシー
を宗教に誘ったって聞いたんだけどマジ?
583伝説の名無しさん:04/01/29 01:37
>>582
そんなうんこ程度の知識しかねえくせに人を馬鹿呼ばわりするとはいい度胸だな。
584伝説の間抜け:04/01/29 01:48
おう!いい度胸だよ。あいつらは馬鹿だ!ていうか知ってるのかしらねぇのか?
どっちだよ。しらねぇなら書くなっつうのw
585伝説の名無しさん:04/01/29 01:56
>>584
知らなきゃおまえの知識がうんこ程度だって言えるわけねえだろ。
こりゃまたホームラン級の馬鹿だな。
586伝説の間抜け:04/01/29 01:58
だから教えろってwホームラン級の馬鹿でウンコ程度の知識のおれによぉ。
なっ!?たのむよw
587伝説の名無しさん:04/01/29 02:03
>>582
>>586
人にやさしく。
588伝説の名無しさん:04/01/29 02:08
>>586
なんか愛嬌のある奴だな。しゃあねえマジレスしてやる。

梶くん(ドラム)は昔から阿含宗という宗教に入っていた
敬虔な仏教徒だった。
この阿含宗というのは新興宗教ではあるが、
そこから生長の家なんかが派生したまあ真面目な宗教だな。
彼はブルーハーツ初期のころから熱心な信者だった。
だが、彼は思想的には宗教心あふれる人だったが、
特にそれを利用してどうこうということはなかった。
589伝説の名無しさん:04/01/29 02:08
ベースの河ちゃんはブルーハーツ中期ごろから
幸福の科学という宗教に入信する。
幸福の科学は景山民夫やなんかも入っていた宗教で、
大川隆法という東大卒の頭が切れる教祖を抱いているのだが、
河ちゃんはこの宗教をファンに布教してしまう。
ライブを見に来たファンに本を売ったりしたんだな。
それにヒロトやマーシーが激怒したんだ。
河ちゃんは決して悪い人ではない。むしろまっすぐで善人だ。
ブルハのファンクラブの会長がオウムにはまったときは、
単身オウムのアジトに乗り込んで彼女を連れ帰したこともある。
ただ、そのまっすぐさゆえに正しいと信じたものを見つけたときには
そっちにまっすぐ進んでいってしまう、ということになる。

ヒロトやマーシーは自分たちが勧誘されたというよりも、
そのまっすぐで他が見えてないところに、嫌気がさしたんだろうな。
590伝説の間抜け:04/01/29 02:11
やっぱりしらねぇんだろ?お前も俺と同じ穴のムシナだなw気にすんな!
ホームラン級の馬鹿でも結構楽しいからな。他のやつで知ってる奴いる?
おれがホームラン級の馬鹿でウンコ程の知識すらあるか怪しいが、おしえてちょw
591伝説の名無しさん:04/01/29 02:13
河ちゃんとか梶君が嫌いとかではなく、
その状況にものすごい苛立ちを覚えてたんだろうということは、ブルーハーツ後期からの
ヒロトとマーシーの楽曲を見ればよくわかる。

マーシーは「こんなもんじゃない」のなかで
「愛や幸せを君は偉そうに雄弁に語り続けるが そんなことはもう遥か昔にさんざん親から聞かされた」と言うし、
DUGOUTでのマーシーの楽曲は基本的に
「執着しない、軽やかに生きよう」という精神にあふれている。
これは「何かに執着する」ということに疲れたマーシーの精神の表れだと
俺は思ってる。
その後、ハイロウズになってからのマーシーの情熱の燃やし方なんか見ると特にね。
(余談だが、ハイロウズになってからマーシーは「俺のじゃまはするな」という楽曲を書いている)。

この時期が、マーシーの一番老けてた時期なんじゃないかな。
592伝説の名無しさん:04/01/29 02:13
>>590
教えてやってるじゃねえか馬鹿。
593伝説の間抜け:04/01/29 02:14
おっ!サンキュウ!!お前もいい奴だってわかってたぜ!
590の発言は間違って書いちまったwあとベースとドラムが馬鹿ってのは取り消す!
せめてもの恩返しw

594伝説の間抜け:04/01/29 02:20
よんだぞwいやぁ、謎が解けてよかった。益々、ブルーハーツが好きになっちまったじゃねぇか。
おまえのブルーハーツへのぞっこん具合も伝わったよwサンキューな!
595伝説の名無しさん:04/01/29 02:24
続き。

ヒロトはもう思いっきり無宗教、神なんかいねえ!ってのを
昔からつらぬいているから、
特に河ちゃんを真っ向から批判した。
河ちゃんにたいしてヒロトが「神も仏も人間の作り出した妄想じゃ!」って喝破した時に
梶君は「わしはその人間の幻想を信じとるんじゃ!」って反論したという話もある。

ヒロトは、ある意味では嫌がらせのように、
ある意味では自分に言い聞かせるように、神なんていないと歌い続ける。
「天国なんかにいきたくねえ 神様なんかにあいたくねえ」
こう歌ったヒューストンズの「ヒューストン・ブルース」を
河ちゃんは「甲本ヒロトの無知な部分であり、自分としてはファンの皆さんに申し訳ない」と
唯一彼が解散にあたってメッセージを寄せた雑誌「FM STATION」で言う。

しかし、ヒロトはその後も「ミサイルマン」などで徹底的に
無神論をつらぬいている。
ブルーハーツ初期のころから、ヒロトやマーシーが歌詞に「神様」を使うのは
基本的に抽象的な、少女が天に祈るような「神様」だったのだが、
急に生臭いリアルな「神様」が身内の中から出てきたので、
「そんなんじゃねえんだよ」という苛立ちは、二人とも感じていたことだろう。
596伝説の名無しさん:04/01/29 02:25
語尾にwをつけると頭悪そうに見えるのなんでだろー
597伝説の名無しさん:04/01/29 02:31
そもそも、ブルーハーツは歌詞の意味を必要以上に意味深く取られることの
多いバンドだったし、ある意味ブルーハーツ自体が宗教になりかかっていた。
その状況にヒロトとマーシーはほとほとうんざりしていたのだろう。
それに河ちゃんの騒動が加わって、「もうこんなのはイヤだ」と思ったのが
最終的な引鉄になって、ブルーハーツは解散することになる。

もっとも、ヒロトやマーシーが解散の時に理由としてあげた
「ブルーハーツでやれることはやり尽くした」というのも解散の大きな要素としてある。
それは技術的な問題もそうだし、宗教問題から派生した
精神的な面においてもそうなんだろう。

そこらへんの彼らの心の動きはヒロトの
ブルハ後期→ヒューストンズ→ハイロウズ初期の楽曲を聞くとよくわかる。
一見とっぴに見えたハイロウズへの転身は、
あとから考えると実に筋道立った、むしろその方向性以外には有り得ないぐらいの
確信でもってなされたものだというのがわかる。

余談だが、このころのマーシーは
「PAN」でのメンツを見ればわかるように
「次はどういうメンバーでバンドをやるか」という構想が明確にあった。

だから、「ヒロトのやりたかったこと」と「マーシーのやりたかったメンバー」が
見事に一段高いところで融合したのがハイロウズだといえる。

ということで長文おしまい。
あまりにも宗教問題に関する質問が多いから、いい機会だから
俺の見解をまとめときました。スレ汚しすんませんでした。
598伝説の間抜け:04/01/29 02:36
なるほどなぁ。個人的にはやっぱりヒロトの考え方が俺にはあってるが、
ベースも真っ直ぐな奴なんだなぁ。ちなみに今おれは、DVD『DEKO BOKO TOUR』見てんだけど
月の爆撃機の「ここから一歩も通さない〜」のヒロトのパフォーマンスに陶酔してるw
w←これは確かに頭わるそうだな。使うのやめるわぁ!!こんなウンコ程度でホームラン級の馬鹿(根に持ってるかも)
だけどサンキュウ!!と言いたい。マジでサンキュウ!!それとスレ汚しをさせてしまってゴメンな。
599伝説の間抜け:04/01/29 02:36
sage

600伝説の名無しさん:04/01/29 04:15
どっかで見たことある文章だな。

微妙にスレ違いではあるんだけど。
601伝説の名無しさん:04/01/29 04:27
>>597
今までのブルハ・ハイロウズ関連のスレでさんざんガイシュツの文章だな
いつも書いてる人一緒か?
602伝説の名無しさん:04/01/29 05:06
>>601
すまん、言われてみれば書くの3回目。
毎度毎度、ちょっとは内容が進歩してるんだけどね。自分の中で。
603伝説の名無しさん:04/01/29 12:59
>>602
いやいや、的を射た意見だと思います。参考になります
604伝説の名無しさん:04/01/29 14:43
俺は映像見てから河ちゃん好きになった。なんか一生懸命跳んでるし。
605伝説の名無しさん:04/01/29 15:06
心のバリアフリー
606伝説の名無しさん:04/01/29 17:19
河ちゃん&梶君を否定する意見は確かに多い。
でもどっちが悪いとかじゃなくて意見の相違だからね。
ヒロト&マーシーが正しいわけでも無いし、河ちゃん&梶君が悪いわけでもない。
あのままブルーハーツが続いてても、なんかショボくなるだけだったかもしんないし。
あと前スレでも出てたけど、最初のキャラクター付けに縛られた部分もあったってさ。
「ブルーハーツは仲良し4人組」みたいなね。
あと「社会派ロックバンド」ってのもあったね。
607伝説の名無しさん:04/01/29 20:06
>>602
はぼんやり漏れが感じてたことをきちんと文章にして
くれた感じ。サンクス。「ヒューストン・ブルース」や
「ミサイルマン」は間違いなく皮ちゃんを意識してるなー
と思って当時聴いてた。
608伝説の名無しさん:04/01/29 20:52
宗教うんぬんがなくても解散はしてただろうけど。
私はね、河ちゃんを宗教に入れた人が腹立つのよ。

スレ違いsage
609伝説の名無しさん:04/01/29 22:29
>>608
日本国には宗教の自由というのが保障されているの。
だから、何の宗教に入ってもいいの。
それを選んだ自分の責任なんだよ。
というわけで、河ちゃんを宗教に入れた人に腹を立てるのは筋違い。
それは河ちゃんが選んだことなんだから。
私は河ちゃん否定派じゃないよ。
むしろ大好きだし。
610伝説の名無しさん:04/01/29 23:20
ここはマーシースレなのに。
でも参考になった・・・。sage
611伝説の名無しさん:04/01/29 23:48
>609
宗教の自由は、反対する自由も含まれるから非難してもいいじゃん。
612伝説の名無しさん:04/01/30 01:12
マーシーがシド・ヴィシャスを意識してたのって本当?
613伝説の名無しさん:04/01/30 03:38
シド?キースじゃね?
614伝説の名無しさん:04/01/30 04:06
むしろピート
615伝説の名無しさん:04/01/30 04:42
むしろピーコ
616伝説の名無しさん:04/01/30 04:59
田代まさし
617伝説の名無しさん:04/01/30 16:26
ロニー大好き
618伝説の名無しさん:04/01/30 20:19
俺は死ぬまで
619伝説の名無しさん:04/01/30 21:08
カレー食べる
620伝説の名無しさん:04/01/30 21:43
司会:じゃ、リスナーに向けて何か一言
真島:何も言うことはない!!
621伝説の名無しさん:04/01/30 22:42
そうか
622伝説の名無しさん:04/01/30 23:44
>>612
どっちかっていったらヒロトじゃない?
ポゴダンスとか・・・
623伝説の名無しさん:04/01/31 03:45
マーシーって話してるうちに結局最後には
ロックの話にこじつけだして、ちょっと周囲に
ウザがられてそうだなー。

「それでさ、ロックにも言えるんだけど」とか言ってそう。笑
624伝説の名無しさん:04/01/31 18:08
言ってなさそう
625伝説の名無しさん:04/01/31 19:46
笑う犬の本で言ってたのは知ってる
626伝説の名無しさん:04/02/01 02:54
笑う犬って雲南の?
627伝説の名無しさん:04/02/01 03:05
「笑う犬」にマーシーは1回出演してるしね。
金曜PM11時の頃に…。
628伝説の名無しさん:04/02/01 11:23
マーシーの歌い方は「ディーディー・ラモーンみたいに歌うとカッコイイと思ったから」と、雑誌のインタビュー記事で読んだ記憶がある。
629伝説の名無しさん:04/02/01 11:57
うわっ、、、その時の笑う犬観るの忘れた・・・・。
630名無しのエリー:04/02/01 13:19
誰かソロツアーのセットリストうpできる人いる?
人にはそれぞれ事情があるのやつ。
631伝説の名無しさん:04/02/02 23:44
真島昌利
632伝説の名無しさん:04/02/03 02:06
マーシーのソロ、ツタヤに置いてない・・・。
ハイロウズかブルーハーツのコーナーに置いてある?
633伝説の名無しさん:04/02/03 03:11
ブルーハーツの横に一緒に、脱け殻とかおいてあったりするよ
634伝説の名無しさん:04/02/04 00:38
田舎だから置いてないよ・・・ウラヤマスィ
635632:04/02/04 05:55
京都市内なのに置いてないぞ!
636伝説の名無しさん:04/02/04 11:15
神様をうらむよ〜〜
637伝説の名無しさん:04/02/04 11:39
>>636
2・3'sかよ(w
638伝説の名無しさん:04/02/04 13:35
>635
京都市内あるよー。
639伝説の名無しさん:04/02/04 13:52
>>638
ツタヤのレンタルのコーナーに置いてない
640伝説の名無しさん:04/02/04 18:03
>>639
京都のどこのツタヤ??
641伝説の名無しさん:04/02/04 19:17
俺の家に取りに来い
642伝説の名無しさん:04/02/04 21:24
俺の部屋は305
腐った階段が305
643伝説の名無しさん:04/02/04 22:37
聞いてねぇー
644伝説の名無しさん:04/02/04 23:31
>>642
京都つながりでINUか・・・。なるほど。
305は名曲だ。

って、スレ違いだろ!!!!!!
645伝説の名無しさん:04/02/04 23:32
>>641
何処に住んじょるん?
646伝説の名無しさん:04/02/04 23:37
山科
647伝説の名無しさん:04/02/05 00:31
>>640
右京区西院店に前にあった気がするー。
なかったらスマソー。
648通りすがり:04/02/05 05:20
く   せ え。
649伝説の名無しさん:04/02/05 12:22
>>647
今出川にはないか?
学校があの辺りだから行きやすいんだが。
650伝説の名無しさん:04/02/05 12:31
京都人はチョソ
651伝説の名無しさん:04/02/05 12:47
なんでこんな地味な奴が伝説板に??
音楽もつまんない
652伝説の名無しさん:04/02/05 14:02
地味だから伝説板
653伝説の名無しさん:04/02/05 15:44
俺は死ぬまでロックする
654伝説の名無しさん:04/02/05 15:45
マースィーが死んでも俺はペテン師の遺伝子をばら撒く
655伝説の名無しさん:04/02/05 15:55
マーシーは地味ですか



ますますマーシーが好きになった
656伝説の名無しさん:04/02/05 15:59
地味ー大西
657伝説の名無しさん:04/02/05 16:41
ヒロト>氷室
マーシー>布袋
658伝説の名無しさん:04/02/05 16:55
>>657
それは、間違ってるよ。
4人とも糞
659伝説の名無しさん:04/02/05 16:59
>>658は知ったか厨
660伝説の名無しさん:04/02/05 17:28
いや音楽的には糞だろ
661伝説の名無しさん:04/02/05 20:55
もういいから自分のお気に入りスレにかえんなよ
662伝説の名無しさん:04/02/05 22:59
ヒロト>氷室
マーシー>布袋
663伝説の名無しさん:04/02/05 23:46
夏烏冒俐
664伝説の名無しさん:04/02/06 00:26
地味だからこそかっこいいんだ。
665伝説の名無しさん:04/02/06 00:35
ヒロト>氷室
マーシー>布袋
666伝説の名無しさん:04/02/06 01:43
真島VSベンジー
てスレがありそうでない。
667伝説の名無しさん:04/02/06 01:47
ロキオンジャパンの記事で読んだけど、
マーシーとベンジーのマンションはすぐそばらしい
668伝説の名無しさん:04/02/06 02:42
便痔ーって誰?
669伝説の名無しさん:04/02/06 03:10
過去ログでそれらしいのはいっぱいあった。
チバアベVSヒロトマーシーだとか
ベンジーVSヒロト
稲葉VSヒロトとかも。ヒロトVSマーシーもあったな。
結局オタの争いなんだけどね。
670伝説の名無しさん:04/02/06 03:56
ヒデvsマーシースレはマターリとしてた記憶が
671名無しのエリー:04/02/06 07:35
ヒロトマーシーに対抗するならハルとアビさんかな。
争いなんていらんがね。
672名無しのエリー:04/02/06 07:35
ヒロトマーシーに対抗するならハルとアビさんかな。
争いなんていらんがね。どっちも好きだから。
673伝説の名無しさん:04/02/06 11:01
>>668
元ブランキージェットシティーのギターボーカル
浅井健一氏の愛称
674伝説の名無しさん:04/02/06 18:40
>>669
>>670
そのスレ、全部観てみたい
675伝説の名無しさん:04/02/06 20:07
犬のベンジーだと思た。。。
676伝説の名無しさん:04/02/06 21:22
ベンジー北京・・・。
677伝説の名無しさん:04/02/06 22:00
ベンジージャンプ・・・
678伝説の名無しさん:04/02/06 22:26
便痔ー<ヒロト
679伝説の名無しさん:04/02/07 01:37
誰か
ヒロト&マーシーVS氷室&布袋 スレを立ててくれ
680伝説の名無しさん:04/02/07 02:21
古い話だけど、やっぱりラブレターのPVのマーシーが可愛い。
681伝説の名無しさん:04/02/07 12:41
ラブレターってサングラスしてなかったっけ?
でもみんな馬鹿っぽくて(失礼)好きなPVだ。
682伝説の名無しさん:04/02/07 12:59
ブルハって典型的なJPOP音楽だな
683伝説の名無しさん:04/02/07 13:03
短パンマーシーもう見られない・・・たぶん
684伝説の名無しさん:04/02/07 13:08
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              :::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::: ◎ :::::::::::
朝、鈍い日が照つてて   .|_____      ∧∧彡   ::::::::::: 彡
  風がある。        .| .XXXX    ∩(゚Д゚)∩   彡     彡  
千の天使が         |  XXX     ,●゛::::::::::: ::::::::::: ,    彡
  バスケツトボールする。.|         ゛.゛  ⊂⊃
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ゙∧,,∧  / ̄) ̄)彡
( ̄ ̄ ̄\ ⊂⊃        ⊂⊃       ミ゚Д゚,, ミ/ ̄)/ ̄)`
 ( ̄//ヽ∧ ∧ ∩      ∧∧   彡    ミ  ミ / ̄))ヽ  
:::::::(//  ( ゚Д゚)//      ∩(゚Д゚)∩、       ミ   / ̄)  彡
   ( /      シ    ∠mm   mmゝ  彡    ヽ、 (,,,つ        
    ( /    シ     . *〜|  |        ◎   ヽJ  
    〜| /  /   彡     .∪∪      ∧,,∧        彡
   彡 し し :::::::::::   彡    彡   ∩ミ゚Д゚ミ∩  彡
彡                       彡:::::::::::::::::::::      彡

685伝説の名無しさん:04/02/07 15:03
昔は、よく聞いたが
今じゃ真島とかブルハ聞いてたなんで恥ずかしくていえない
686伝説の名無しさん:04/02/07 15:04
>>685
ハァ?
687伝説の名無しさん:04/02/07 16:07
単パンマーシー足細!
688伝説の名無しさん:04/02/07 17:05
>>685
それは、あるな。
今考えると恥ずかしい。
689伝説の名無しさん:04/02/07 17:53
、の打ち方から推測して685と688は同一人物の自作自演とみたw
690伝説の名無しさん:04/02/07 18:16
この手の中身のない音楽に熱中できるのは10代まで
691伝説の名無しさん:04/02/07 19:10
>>690
>>689に指摘されたから「、」が消えてる。
692伝説の名無しさん:04/02/07 19:20
話題を変えよう

うな重の原曲が聴きたくてキンクスのCD買ったヤツは沢山いるだろ?白状せぇ
693伝説の名無しさん:04/02/07 20:41
694伝説の名無しさん:04/02/07 20:46
>>685>>688>>690
自作自演イタ杉wwwwwwww
695伝説の名無しさん:04/02/07 20:49
>>693=>>694
暇だからってつまらんジエンやめれ
696694:04/02/07 20:57
>>695
違うぞアホ!
697伝説の名無しさん:04/02/07 21:31
ジエンから生まれるドラマだってあるはずさ・・・。
698伝説の名無しさん:04/02/07 21:40
てかスルーしなよ

今日はテレビですな
699伝説の名無しさん:04/02/07 21:46
マーシー、テレビに出るのか?
700伝説の名無しさん:04/02/07 22:36
ヒロト>チバ
701伝説の名無しさん:04/02/07 22:40
マーシーの洋楽カバーはガソリンアレイとうな重もイイ(・∀・)!!まだI Fought The Lawは聴いた事ない・・・。
702伝説の名無しさん:04/02/07 22:45
>>692
キンクスの何ていう曲なん?
703伝説の名無しさん:04/02/07 22:51
あいにーじゅー

マーシー見れるのは会報だけ。
これはファンジェに入らないとインタビュー読めないという策略ですか、、、
704伝説の名無しさん:04/02/07 23:21
ヒロト>TOSHI
マーシー>hide
705伝説の名無しさん:04/02/07 23:22
I need youが、うな重。最高の扇子じゃないでしょうか?
706伝説の名無しさん:04/02/07 23:26
芸能人&ミュージシャンにマーシーって多いね
707伝説の名無しさん:04/02/07 23:29
田代マーシー
708伝説の名無しさん:04/02/07 23:43
ふたりだろ
ひとりはしんだし
709伝説の名無しさん:04/02/08 00:16
スヌーピーの漫画にもマーシーって女の子でてくるね
710伝説の名無しさん:04/02/08 08:55
アースシェーカーってバンドのボーカル、マーシーだろ。
死んだマーシーって誰?
711伝説の名無しさん:04/02/08 09:02
一般的にマーシーと言えば田代だよな
712伝説の名無しさん:04/02/08 12:42
713伝説の名無しさん:04/02/08 14:25
オーロラの夜とアメリカ魂、サビ似てない?
714伝説の名無しさん:04/02/08 14:28
オーロラのようにー(あーあーあーあー)
オーロラのようにー(あーあーあーあー)
おーれがせかーいーチャーンピオーンだぴょーん

頭おかしい歌みたいだな(w
715伝説の名無しさん:04/02/08 14:35
ワラタw
716伝説の名無しさん:04/02/08 15:22
昔笑う犬にマーシーがでたことあるってマジですか??知ってる方いましたら詳細キボン!!テレビにでてる時のこと詳しくかいてるホームページ探してるんですが全く見付からなくて…(HEY!HEY!HEY!とかごっつとか…)教えてチャンでスマソ!!
717伝説の名無しさん:04/02/08 19:32
ヘイヘイヘイとゴッツは見たが笑う犬は見逃した。
ゴッツはヒロトとマーシーが乳首相撲。
あとメンバー全員対ゴッツチームでドッジボール対決。
ヘイヘイヘイはとくにマーシーはなし。
ヒロトが松本に「リンダリンダはもう歌わないんですか?」
と聞かれて「リンダリンダしません」
「ミサイルマン」の歌のときヒロトがカメラにツバかけた。
718伝説の名無しさん:04/02/08 19:46
なーんも知らない頃たまたまマーシー出てる回の笑う犬見た。
一目惚れした、、、。

たしか、文章でトーク起こしてるサイトあったよ。
もっと探してみよう!
719伝説の名無しさん:04/02/08 20:01
>>717>>718さん情報ありがとうございます!!しかしどんだけ探しても文章のサイトみつからないんです…少しでいいのでヒントもらえないでしょうか??どうしてもしりたいんです…お願いします!!
720伝説の名無しさん:04/02/08 20:10
>>717
違うよ。
歌いながらツバかけたのは夜ヒット。
歌はたしか「スーパーソニックジェットボーイ」
721伝説の名無しさん:04/02/08 21:45
>>720
いや、そんときもかけたけど。クリスマスのときのでしょ。
ヘイヘイヘイでもかけてたよ。まあどうでもいいことだけどさ・・・
あれ、クリスマスのときかけてたの「グッドバイ」じゃなかったっけ?
混乱してきた。「ミサイルマン」のときかけてたのは間違いないよ。
722伝説の名無しさん:04/02/09 02:05
グッドバイはかかとおとし→つばですな
723伝説の名無しさん:04/02/09 02:51
>>719
普通にファンサイトのリンクから行けるよ。
検索で番組起こしとか調べたら行ける。
724伝説の名無しさん:04/02/09 04:16
この前マーシーと握手したんだけどうわさには聞いてたけど握力の強さにびっくりした。
725伝説の名無しさん:04/02/09 08:30
マーシーと握手なんかしたら
小さくまとめてそのまま家に持って帰りたくなるわ。
726伝説の名無しさん:04/02/09 14:42
家に持って帰ってカレーとともに煮込みたいな
727伝説の名無しさん:04/02/09 18:40
人にはそれぞれ事情がある
728伝説の名無しさん:04/02/09 19:32
>>723 情報サンクスコ!!しかし番組起こしで検索してもみつからねぇ…(ヤ○ーとか検索で試みたが…)ファンサイトもまわってみたがみつからず…あぁ鬱だ…
729伝説の名無しさん:04/02/09 21:01
>723
俺は見つかったサンクス!

>728
ハイロウズファンサイトのリンクに検索があるから、そこにぶちこめば一発でした
730伝説の名無しさん:04/02/10 16:35
どこに行けばマーシーに会えるんだろ… 皆いいなー
731伝説の名無しさん:04/02/10 19:54
>>729 無事みつかりました!!サンクスコ!! ビデオにならねぇかなぁ
732伝説の名無しさん:04/02/12 03:21
俺は馬に乗っていきたい
733伝説の名無しさん:04/02/12 07:52
騎乗位
734伝説の名無しさん:04/02/12 14:07
ブルーハーツの88年武道館のときにマーシーが着てたTシャツが欲しいナリ
735伝説の名無しさん:04/02/14 09:14
中也のTシャツとキューティパイのTシャツが欲しい
736伝説の名無しさん:04/02/14 13:07
マーシーはTシャツ破るときに罪悪感を感じないんだろうか
737伝説の名無しさん:04/02/14 14:38
マーシー「ううっ・・・、折角のTシャツだけど・・・えーーーーいっ!」
ビリーッ
マーシー「失敗」
738伝説の名無しさん:04/02/14 17:02
ヒロトにタートルズのTシャツがプレゼントされてたけど、
マーシーにもしプレゼントするなら
何をプリントしたらいいと思う?

文庫のムーミンシリーズの絵を、小さく隅にプリント
すんのとかいいかも。と思ったり。娘さんとペアとかで。
739伝説の名無しさん:04/02/14 21:11
ブレイカーズのスレ 盛り上がってるじゃん
740伝説の名無しさん:04/02/15 12:04
実はマーシーってしゃべり方が小山田圭吾に似てる
741伝説の名無しさん:04/02/15 23:49
ビリー・ザ・キッドの最後の、電話のコール音みたいなのが苦手だ。
742伝説の名無しさん:04/02/17 14:26
ハッピーソングとぬけがら以外のCDってもう廃盤なのかな。
みつからないや・・・
743伝説の名無しさん:04/02/17 16:53
廃盤だよ。でもアンダルシアとかは売ってる。
私はネットオークションで他のCD手に入れた。
RAWLIFE、人にはそれぞれ事情があるは前までは、出品されたら
すぐ落札されたりしてたのに、最近は結構残ってる・・・。
744伝説の名無しさん:04/02/17 23:37
昔、山川のりおさんがマーシーと住んでたときに、 
大失恋してマーシーに励ましてもらい、作ったという曲があるのですが
たしか「手紙の歌」とか言ったと思うのですが、
歌詞がわかりません。どなたか知っている方いらっしゃいませんか?
745伝説の名無しさん:04/02/18 00:19
手紙の歌か。手紙しか思いつかないな。ゴメン
746伝説の名無しさん:04/02/18 01:16
>745
いいえ、私も探してみたのですがないんです。
のりおさんを親身になって励ましてあげたらしい、マーシー素敵です。
747伝説の名無しさん:04/02/19 13:20
「人にはそれぞれ〜」の英字新聞を読んでいるマーシーの写真好き。
748伝説の名無しさん:04/02/20 00:04
マーシーお誕生日おめでとう
749伝説の名無しさん:04/02/20 00:15
マーシー42才おめでとう!
42才のマーシーもカコイくて大好きです。
今年もがんばってください!

私もがんばらなくては!
750伝説の名無しさん:04/02/20 01:50
手紙の歌なら
キヨシロウと2・3’sの
二枚目のアルバムに入っているよ。
多分もう売ってないと思うが。

ああーそういえばマーシー誕生日だ!!!
大ファン!
握手したい!
751トバモリー:04/02/20 03:26
ああ、↑の続きだけれど
タイトルはmusic from power house
歌の正確なタイトルは
「手紙のうた」
四曲目にはいっていたはず。
ボーカルはもちろん山川のりお

わたしの手元にあればよかったのだが、売ってしまったのでもうない。
ごめん。
752伝説の名無しさん:04/02/20 03:37
手紙のうたいいよね。俺あれ好き。
RCの後で、23sなんだかんだ言われたものの
そこまでひどいユニットではなかったように思う。
プライベートやお弁当箱なんて名曲もあるし。。。
といっても、他のバンドのほうが清志郎面白いけどね(s
753トバモリー:04/02/20 16:00
「死にたくなる」もよかった>2.3’s
コンサートも行ったよ。
ただこのアルバム聞いていた頃、
精神的にきつかった頃なので
まあ「死にたくなる」で泣くくらいだかんねー
今となってはちょっと聞くのが痛いから売ってしまった。うむ

夜ヒットのヒロト
ビデオにも撮ったけれど、生で見たのでわくわくした
あれは「グッドバイ」(クリスマス)だよ。
横でマーシーは「いやあ、やってますねえ・・・」と思ったらしい。

ヘイヘイヘイのときも確かに「ミサイルマン」でつば飛ばしてた
カメラに向かってではなかったが
ヒロトのつばがかかったことある人といる?

マーシーって最近「バナナボード。。。」歌ってる?
ロブスターのとき、後方からひとり男の子が躍り出て
「今日僕の誕生日なんで、マーシーバナナボード歌ってください」
と懇願している子がいた。
気持ちは分からないこともなし
またソロで来て欲しいよー
754伝説の名無しさん:04/02/20 22:33
お誕生日おめでとう。42年目も格好よくロックしてください。
今日は体調悪くて仕事休んで、ずっとマーシーソロ(とブルハ)聴いてた。
755トバモリー:04/02/20 23:43
ぼくのハンドルの由来が分かるあなた!
かなりのマーシーファン&本好きです!
見えたらぜひ名乗ってください。

あいつと戦って死ぬ前に、
クローヴィス君からの貢物が食べたかったなあ。。。
756伝説の名無しさん:04/02/21 10:20
はい・・・
757トバモリー:04/02/21 15:00
>756
え?「はい・・・」ということはわかるということですか?わーい
758伝説の名無しさん:04/02/22 03:11
情念の暴走族がゆっくりと
759伝説の名無しさん:04/02/22 09:08
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44428408
カレーについて熱く語るマーシー
誰か買って報告きぼんぬ
760伝説の名無しさん:04/02/22 10:48
759>
たしか写真のカットされてる下半身がズボン下げてトランクス丸出し
だったと思うと笑えるw
761伝説の名無しさん:04/02/22 11:42
>760
確かに(w
「これじゃやばい」とでも雑誌社の人が思ったのか、それとも事務所が思ったのか
762伝説の名無しさん:04/02/22 18:52
やっと「踊り踊れば」「ドクターペッパーの夢」「空席part2」の入っているCDを買った。
763伝説の名無しさん:04/02/22 20:47
空席のちがうバージョンかなり興味あるんだけど
どんな感じなの?
あと空席のハープはG?
764伝説の名無しさん:04/02/22 20:58
>>763
なんか、カリプソチック。
765伝説の名無しさん:04/02/22 21:47
カリプソ?原曲とは全然ちがう?
766伝説の名無しさん:04/02/22 21:56
>>765
ちがうよ。裏リズムで、レゲエっぽい。

♪ンッチャ、ンッチャ、ンッチャッチャ、 くうせっきには〜だれが〜

みたいな感じ。
767伝説の名無しさん:04/02/22 22:08
聞きて〜
でもカレーライスにゃかなわないはオークションでも
中々ないからな〜
768伝説の名無しさん:04/02/22 23:32
カレーライスにゃかなわない持ってる。
空席はオリジナルのほうが好きだな。
769伝説の名無しさん:04/02/23 00:17
あくまで参考資料みたいな感じだよ。
レゲエバージョンは。でも違った角度で楽曲が見れるかも
770伝説の名無しさん:04/02/23 02:12
マーシーソロ、エコー入りすぎ
771伝説の名無しさん:04/02/23 02:23
I Faught The Lowマーシーバージョンはどんな感じなの?
772伝説の名無しさん:04/02/23 05:34
>771
カントリー風。ユーモラスな感じ
773伝説の名無しさん:04/02/23 10:10
真夜中の中央線ってどう?
歌詞をみるかぎりではかなりよさそうなんだけど。。。
そろそろマーシーのソロシングルも集めるかなー
774伝説の名無しさん:04/02/23 10:24
うざくなってきた
ファンなら質問する前に買えよ
775伝説の名無しさん:04/02/23 12:28
>>774
別に大してネタがあるわけじゃないしいいんじゃね?
その辺のシングルは手に入らないものもあるんだし。


>>773
C→G→F→E7。
マーシーのコード進行の黄金パターン。
ちょうど「アウトドア派」みたいなものだと思えばそう間違ってないけど、
「アウトドア派」から寂しさと切なさを少し抜いて、
深夜っぽさを加えてちょっとだけ詞をファンタジックにした感じ。
俺は大好きな曲です。
776伝説の名無しさん:04/02/23 14:45
踊り踊れば気にいった。あの曲と詩の雰囲気が好き。
777伝説の名無しさん:04/02/23 15:48
>>776
あの曲明らかに手抜きだよなあ(w
詞も曲も、なんか徹夜明けに10分で書いたような感じ。
それがいいんだけどね。

時々思い出してフッと口ずさんじゃうんだよなあ
778伝説の名無しさん:04/02/23 17:12
音楽は自由だろう
779京都市内在住:04/02/23 19:02
マーシーのソロのCDは何処のレンタルビデオ店に行っても置いてないぞ!
780伝説の名無しさん:04/02/24 16:16
RawLifeのリプライズめちゃかっこいい
781伝説の名無しさん:04/02/25 20:01
楽しむ事は悪い事じゃないだろう
782伝説の名無しさん:04/02/26 11:28
最近nyとかmxやってないけど、どんなのがあんの?
783伝説の名無しさん:04/02/26 11:47
及川奈央とかある
784伝説の名無しさん:04/02/26 14:31
昨日の深夜、関西テレビで木村充輝さんが
マーシーの「ハッピーソング」唄ってた。
ターリーラーリーラーン♪
785伝説の名無しさん:04/02/26 21:19
またマニアックな笑。うれしいな。
しかし、木村って誰?知らんで。
786伝説の名無しさん:04/02/26 23:11
憂歌団
787伝説の名無しさん:04/02/27 01:49
(・∀・)ソレダ!!
788伝説の名無しさん:04/02/27 12:32
マーシーのジャングルの掟のツアーで
白井さんやおーちゃん タローさんが
歌ってるのなん日の奴?
789伝説の名無しさん:04/02/27 14:03
白井さん 「上海帰り」
大島君 「素敵なエンドーさん」(2・3's)
篠原太郎 「JACK in the Box」(ブリックストーンの曲)

名古屋では全部歌いましたよ。
790伝説の名無しさん:04/02/27 14:27
名古屋では全部歌ったってどうゆうこと?
日新パワーステーション12月3日?
あとディープ&バイツ?も歌ってない?
791伝説の名無しさん:04/02/27 16:21
>790
まず788の質問がよく分からない。

「なん日の奴」と書かれているので
確か全日程(東京、名古屋、神戸)歌った気がするなあ、
とおもいつつ
曲名を書いてみた。
ベースの松崎太ってディープ&バイツでしたっけ?
なら、彼も歌いました。
タイトルない歌だったので忘れてました。

東京では「青い夜」「白い夜」
神戸では「巨人優勝ばんざーい」と言ったらしいね。
(その年中日二位だったので)
792伝説の名無しさん:04/02/27 16:23
あとすまぬがブレイカーズ板の場所を教えてください
793伝説の名無しさん:04/02/27 18:50
ブレイカーズ板?スレのこと?
質問は何月何日にやったライブですかってこと

なんかマーシーがプロゴルファー猿とか叫ぶ
日の奴
794伝説の名無しさん:04/02/27 19:23
>793
スマソ。
今ブルーハーツの会報を確認したら
自分が行ったはずの名古屋でのハプニングでした。
それは12月5日、名古屋ボトムラインでの出来事。
何でも、篠原太郎さんが曲順を勘違いしたことが発端。
「さすらいのニコチン野郎」イントロのギターが始まらないから、
漫画の話をMCでしていたマーシーが仕方なく
「ちびまるこちゃーん」とか
「プロゴルファー猿ー」
「ドカベーン」とシャウトしてしまったということです。
忘れていた自分も自分だ。。。
795伝説の名無しさん:04/02/27 21:43
そうなんですか〜
ありがとうございました。
この日にちの音源は出回ってるのかな?
12月2日 3日とかなら見かけるんだけど
796伝説の名無しさん:04/02/27 21:53
>795
いやいや。。。
ブレイカーズスレは自分で見つけました。
昔代々木公園でのライブを収めたテープがあったのですが
友にやってしまった。
惜しいことをした。

多分マーシーソロのももっている人は持ってると思いますよ。
797伝説の名無しさん:04/02/27 21:56
代々木公園って原宿サンビスタのことかな?
798伝説の名無しさん:04/02/27 22:21
テープの両面に入っていて
A面は「アンダルシアに憧れて」や
「涙のクールダンス」が入っていた。
太郎さん(多分)が
「この間のライブが中止になってゴメンね」と謝ってた。
そのあと続いた「アンダルシアに憧れて」の
導入部分にしびれた。少女たちはカーテンを閉めるんだ、って。
B面は解散ライブで詳細不明と書かれていた。
しまったなあ
799伝説の名無しさん:04/02/28 02:03
>>563
(怒)…ww!
800伝説の名無しさん:04/02/28 03:20
カレーライスにゃかなわないのジャケット何となく好き
801伝説の名無しさん:04/02/28 22:20
ほんわかしてるよね
802伝説の名無しさん:04/02/29 01:29
まーしーになりたいのでかれーらいすをまいにちたべます
803伝説の名無しさん:04/02/29 02:29
カレーライスにゃ〜の中に印刷されているバンダナマーシーがあくびしているTシャツ着たバンダナマーシー
804伝説の名無しさん:04/02/29 16:16
PVって何種類ある?昔オーロラのPV見たことあるけど
売ってないよな
805伝説の名無しさん:04/02/29 17:43
えーぶりぃばでぃ〜 にーず さんばでぃ〜 とぅらぶっ♪
806伝説の名無しさん:04/02/29 20:25
初めてロッド・スチュワートのガソリンアレイ聴いた!
かっこいいね。でもマーシーのやけっぱちな歌い方が好きだ
807伝説の名無しさん:04/03/01 03:31
>>804
ヘドロマンのPVはブルーハーツ関係の中では唯一まともにカコイイ!
808伝説の名無しさん:04/03/01 11:35
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1072529699/l50
マーシーと中原中也が対談してるw
809伝説の名無しさん:04/03/01 12:27
中原中也が人生相談に答えるというだけで、オモロい
810伝説の名無しさん:04/03/01 14:21
ロウライフのときのジャケットにジーンズスタイルかっこイイよね
811伝説の名無しさん:04/03/02 15:59
スーツマーシーが最強最高
812伝説の名無しさん:04/03/02 18:44
ボロボロマーシーがいかすぜOK
813伝説の名無しさん:04/03/04 09:50
「ブルーハーツ」フジロックで10年ぶり再結成ライブ

1995年に解散した、「リンダリンダ」などのヒットで知られるパンクグループ「ブルーハーツ」が7月31日、10年ぶりにフジロック・フェスティバルで一夜限りの再結成ライブを行う。
ハイロウズとしても活躍しているメンバーの(53)と真島昌利は02日、本紙の取材に「僕らの本籍は“ブルーハーツ”、やり残した事があります。フジで燃えつきます」と抱負を語った。
なお、再結成のメンバーは、甲本ヒロト(ボーカル)、真島昌利(ギター)、梶原徹(ドラムス)のオリジナルメンバーに加え、永井かおり(ベース)、大塚愛(ピアノ)の参加が予定されている。
814伝説の名無しさん :04/03/04 10:30
>>813
何これ。つまんねえ嘘つくなよ
メンバーの(53)って何?
815伝説の名無しさん:04/03/04 11:05
白井さんじゃん?
なんで梶くんの名前が途中ギれなんだよ
816伝説の名無しさん:04/03/04 12:32
釣りにもなんねー
817名盤さん:04/03/04 12:34
>メンバーの(53)
ワロタ。コピペばればれ。
818伝説の名無しさん:04/03/04 13:17
>>814-817 釣られまくってるぞ、スルー汁
819伝説の名無しさん:04/03/04 13:21
てゆうか、永野かおり・・・じゃなかったっけ??
820伝説の名無しさん:04/03/04 13:43
再結成しないでほしい。


いや、生で聞きたいけどさ・・・
821伝説の名無しさん:04/03/04 14:58
洋楽板の<フジロッカースを潰すスレ>の前スレ(前々スレかも)にもブルハで出るかもって乗ってたね。
案外マジかも・・・。ピアノ大塚愛は?
822伝説の名無しさん:04/03/04 16:58
限りなく100ぱーに近くないと思うが
823伝説の名無しさん:04/03/04 17:12
少なくともブルーハーツやヒロトとマーシーをいままで見てきた奴なら
信じる人はいないと思うぞ
824伝説の名無しさん:04/03/04 17:15
「僕らの本籍はブルーハーツ」


なんて言うわけ(w
825伝説の名無しさん:04/03/04 20:18
マーシー、キムチの何が嫌いなんだ。
キムチ(゚д゚)ウマーなのに。
826伝説の名無しさん:04/03/05 01:10
マーシーはココイチで何辛まで食えんのかな
827伝説の名無しさん:04/03/05 19:27
マーシーはキムチが嫌いというより、(ry
828伝説の名無しさん:04/03/05 20:06
ですね。
829伝説の名無しさん:04/03/05 21:25
だろうねー
830伝説の名無しさん:04/03/05 23:28
ハイロウズの新曲まだかなー
831伝説の名無しさん:04/03/06 01:38
魔志摩魔佐吐支
832825:04/03/06 10:12
???(´Д`υ)??
833伝説の名無しさん:04/03/06 20:13
です
でした
でしょう
834伝説の名無しさん:04/03/07 01:21
ですですですです

>>835
>>827のこと?
835伝説の名無しさん:04/03/07 13:08
結局PVって何種類ある?
ヘドロマン
カレー
オーロラ
のみかな?
836トバモリー:04/03/07 14:37
俺は政治家だもありますよ
オーロラ見たことないので見たいー
837伝説の名無しさん:04/03/07 14:48
オーロラは市販されてないので鬱。
以前出てたビデオ+その他ソロビデオがもしあるなら
全部まとめてPV集きぼんぬ
838伝説の名無しさん:04/03/07 15:30
アンダルシアはないの?
839伝説の名無しさん:04/03/08 00:06
マー――鍋奉行キタァ―――(*゚∀゚*)!!!――――シ→
840伝説の名無しさん:04/03/08 19:24
マーシーってハンマーのコーラスわざと変えてるの?
CD版「外は春の雨が降って僕は部屋で一人ぼっち 夏を告げる風が吹いて僕は部屋で一人ぼっち」
ライブ「外は春の雨が降って僕は部屋で一人ぼっち×2」
といつもなってるような気がするけど
841伝説の名無しさん:04/03/08 21:05
ライブの繰り返しはワザとだよん
842伝説の名無しさん:04/03/08 21:22
むしろCDだけが別
843伝説の名無しさん:04/03/08 21:57
>>840
「夏を告げる風が吹いて…」→「夏を告げる雨が降って…」
844伝説の名無しさん:04/03/08 23:03
夏を告げる風が吹いて なかなかいいと思ったw

マーシーのシャウトはなんか悲しい感じがする。
845伝説の名無しさん:04/03/09 13:22
4枚のソロアルバムってそれごとにツアーやったの?
846伝説の名無しさん:04/03/10 00:56
ハンマーのレコード出た時、少し違和感あったよな〜
マーシー勝手に歌詞替えんなよ!って。
良く考えたらマーシーの曲だから関係ないんだよな。
当時、毎月のようにライブ(当時、ギグ)行ったけど、
レコードの様に歌ったこと無かったような…

そういえばあまりアンコールってやらなかったよな。
それが凄くカッコよかったな。

オヤジでした。
847伝説の名無しさん:04/03/10 11:11
バカボンのパパは聖者
848伝説の名無しさん:04/03/10 12:35
バカボンのパパになんてなれないよ
だけど生きてるほうがいい
849伝説の名無しさん:04/03/13 00:00
そうか
850伝説の名無しさん:04/03/13 01:21
マーシー今何してんの?
ライブしてよ!マーシー!待ってるから!
851伝説の名無しさん:04/03/13 16:55
ビデオやっと手に入れた〜
アナザーサマーはタワレコに売ってるのね。

マーシーのギターのNOWAR?のステッカー欲しい
852伝説の名無しさん:04/03/13 22:59
マーシーは終わった後、背中向けてイビキかいて寝るんだよね
853伝説の名無しさん:04/03/16 19:19
マーシー元気かなあ
854伝説の名無しさん:04/03/16 22:03
マーシー風邪ひいてないかなあとか思ったり。

てかインフルエンザにもかかるんだってねーマーシー。
私は一回もない訳だが、、。40越えてからのインフルエンザはキツそうだ
855伝説の名無しさん:04/03/16 23:27
もう42だもんね…
856伝説の名無しさん:04/03/17 23:13
マーシーにとって優しい意見が出た直後でなんだが

マーシー早く新曲出して
857伝説の名無しさん:04/03/17 23:32
>>856
マーシーの新曲は出ないけど、
ハイロウズのはロックの日に出るよ!
858伝説の名無しさん:04/03/17 23:56
俺は死ぬまでロックする〜
859伝説の名無しさん:04/03/18 00:29
ハイロウズ専門レーベル設立って、なんか良くわからんけどスゴイね!
スタジオに、レーベルに…ってどんどん砦を固めていってるなー。

新曲はヒロトとマーシーどっちかな。
860伝説の名無しさん:04/03/18 00:54
どんどんヒキコモってる気がするのは気のせい…
861伝説の名無しさん:04/03/18 01:22
>>859
ヒロトと予想。
夏なんだな、プール帰り、ジェリーロールは全部マーシーだったし。
862伝説の名無しさん:04/03/18 12:48
カレーライス手にはいった〜

次はアルバムに2曲入ってないやつがある
夜空の星屑買おうかな〜
863伝説の名無しさん:04/03/20 16:04
RAW LIFEってどういう意味?
ナマの生命?
864伝説の名無しさん:04/03/20 19:14
RAW LIFE=剥き出しの人生
ジャック・ケルアックの「ON THE ROAD」からパクったそうな
865伝説の名無しさん:04/03/20 22:57
>>864
剥き出しか〜、なんかマーシーっぽくないような気する。俺だけかなw
866伝説の名無しさん:04/03/21 03:41
ちょっと前に中古屋で「RAW LIVE」のビデオ発見。
2000円でした。瞬間ごとに爆発するマーシーカッコよかった。
867伝説の名無しさん:04/03/21 20:55
desu
deshita
desyo
868伝説の名無しさん:04/03/22 13:49
Mステのハプニング一覧で、
マーシーが政治家で客席に乱入って書いてた。

ら、らんにゅうー?
869伝説の名無しさん:04/03/22 13:59
何に書いてあったの?

それはただマーシーが歌ってる時に観客席にいって
歌ってただけ
870トバモリー:04/03/22 16:27
客席には入らなかったけれど
政治家だの間奏時に客席の手すりに足をかけて
お客さん見据えて歌う場面があったよ。
全体の6分の1くらいの女の子たちは大喜び
(明らかにマーシーファン)
あとの6分の5は引いていた。。。
871伝説の名無しさん:04/03/22 16:27
なんだ、大げさに言ってたんですね。
客席に行って歌ってたの?どんなふうにですか?
872871:04/03/22 16:33
トモバリーさんありがとう。




え、、、マーシー、イタい奴な捉えられかた?、、
なんでマーシーはしたんだろう。
873トバモリー:04/03/22 17:09
間奏の部分でいきなり演説調のミニコントをはじめる。

真島「俺は政治家だよー
日本の皆様のために日夜努力しております
えーお宅の馬鹿息子を裏口入学させる暇はありません」

「じゃあもう投票しないよ」(バックバンドの誰か)

真島「ごめんなさい。不退転の決意でがんばります」

そのあと「デモクラシーでも暮らしいい?」
と歌いながらスタジオをうろつきだし
カメラ必死で追いかける。

客席にはウルトラシー♪の部分で足をかけ、
ファンの女の子きゃあきゃあ言わせる
(他が引いていたのは、
他の出演者が中村あゆみとか永井真理子だったからじゃないかな)
874伝説の名無しさん:04/03/22 17:17
マーシーはキチガイ
875伝説の名無しさん:04/03/22 17:28
俺は政治家だ〜

おたくのばか息子の就職?入学の世話をしてる暇はありません

じゃなかった?
あとはそんな感じだった気がする
876伝説の名無しさん:04/03/22 18:52
最近ブルハとかのテレビ出演のガセネタが多くてシラける。
しょせんキヨシローの「FM東京 オマ○コ野郎」には勝てないんだから
やめようや。
877伝説の名無しさん:04/03/22 19:20
いやマーシーのはまじだから
878伝説の名無しさん :04/03/22 19:27
俺はどっちもすごいと思うが。

>>876
確かにあれはすごすぎるが、音楽は勝ち負けじゃないんだからやめれ。
879伝説の名無しさん:04/03/22 23:48
おもしろおかしく誇張するのはやめれ。
880伝説の名無しさん:04/03/22 23:55
ニコチン野郎もおまんこ野郎には勝てない。
音楽の勝ち負けじゃなく、TV出演パフォの勝ち負けではね。
881伝説の名無しさん:04/03/23 00:05
なんかアンチ清志郎がわざと書き込んでいる気が・・・。
882伝説の名無しさん:04/03/23 00:57
別に誇張してないし。
見たことないくせによく言う。
883釣られますが:04/03/23 01:07
>>876>>880
清志郎スレでどうぞ。そこまで言うとスレ違いではないですか。
個人がマーシーより凄いミュージシャンがいると思うのは勝手ですし、
このスレで話題にしてもいいと思いますが
わざと煽ってるような書き込みに見えます。
884伝説の名無しさん:04/03/23 01:09
>>883
881の言ってることは無視かい!
885883:04/03/23 01:11
あー…(´・ω・`)ゴメンナサイ…ヒッシデシタ…
886伝説の名無しさん:04/03/23 04:53
マーシーMステでてたんかー。観たい…。
887伝説の名無しさん:04/03/23 05:02
>>886
俺もこれすごい観たいんだよね。。
マーシーソロ単独のプロも活動ってめずらしい。
ラジオもそうだけど
888伝説の名無しさん:04/03/23 06:02
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 観たいー!

マーシーのリーゼント時代もみたい
889伝説の名無しさん:04/03/23 07:59
マーシー単独でMステでたの??
つーか、詳細おながいします!
放流されてまつか?!
890伝説の名無しさん:04/03/23 08:04
がきんちょの頃見た気がする。
皮ジャン黒づくめだたよね?
こわーい感じなのに話とか詞とか聞いてたら、
あれ?この人オモロイやん?って印象受けた気がする。
891伝説の名無しさん:04/03/23 11:17
いや全然ちがうよw
白いTシャツにジーパンにバンダナでTシャツは
あの銭マークがある奴

ギターは1961年?のストラト
892伝説の名無しさん:04/03/23 11:44
演奏がオケだったのはちょっと悲しかったよ・・・

893890:04/03/23 21:23
>>891
Σ(;゚Д゚)エーー
894伝説の名無しさん:04/03/23 23:51
>>892
Σ(;゚Д゚)エーー
895伝説の名無しさん:04/03/24 00:29
懐かしテレビ板に「ぎんざNOW」スレがあった。
サパーリわからんかった。マーシーみてないかな。
896伝説の名無しさん:04/03/24 20:00
マーシー口パク妥協かよ。
897トバモリー:04/03/24 21:34
歌は口パクじゃなかったよ
「恩赦!」と連呼していた
898伝説の名無しさん:04/03/24 23:37
ギタパクか。
899伝説の名無しさん:04/03/25 01:52
マーシーはハイロウズで満足してるのかもしれないし
俺もグループとして活動するマーシー大好きだけど、
正直マーシーソロにも飢えている。。。
マーシーどっちもやってくれYO!
900伝説の名無しさん:04/03/26 10:19
900!
901伝説の名無しさん:04/03/26 19:25
いいかげんキリ番ゲットとかアホくさいことやめたらどうよ
902伝説の名無しさん:04/03/26 19:50
>>900
はマーシー本人という罠
903伝説の名無しさん:04/03/26 19:53
ガ━(|||゚д゚)━ン
904伝説の名無しさん:04/03/26 22:47
そうか
905伝説の名無しさん:04/03/27 02:10
こいつアーチストきどりなのが笑えるW
ただのキモいパクリおやじなのに
発言とかキモすぎ。
906伝説の名無しさん:04/03/27 13:59
立派なアーティストじゃないかw
オヤジなんだよな〜確かに

釣られた
907伝説の名無しさん:04/03/27 15:03
ついに河ちゃん降臨
908伝説の名無しさん:04/03/27 19:45
マーシー大好き!
909伝説の名無しさん:04/03/27 21:11
プ。
洋楽板でキモオタが必死に名前出してくるけど
板違い&ウンコ扱いだぜ。勘違いしてんじゃねーよ。
910伝説の名無しさん:04/03/27 21:12
>>909
まあオタが痛いのはわかるが。
でもけっこう良いよ。

と荒らしにマジレス
911伝説の名無しさん:04/03/30 01:03
実は会報20にはマーシーの写真が多い。
メンバーみんなのスコブルにも写ってるしw
マーシー、立川談志みたいじゃない?巻いてるの赤色っぽい。
912伝説の名無しさん:04/04/01 15:22
マーシーソロ活動復活記念あげ
913伝説の名無しさん:04/04/01 19:41
>>912
何それ?もっと詳しく
914伝説の名無しさん:04/04/01 20:03
今日は4月1日ですよ
ってことじゃない?
915伝説の名無しさん:04/04/01 20:09
すっかりやられました。なるほどね。

ってつまんねーよ!!
ぷんぷん
916伝説の名無しさん:04/04/01 21:22
ぷんぷんマーシー
917912:04/04/01 23:44
ごめんなー。
918伝説の名無しさん:04/04/01 23:55
荒野はるかに/ズートロ
919伝説の名無しさん:04/04/02 10:04
2日なのに騙された。・゚・(ノД`)・゚・。
920伝説の名無しさん:04/04/03 00:25
帰ってくるところはやっぱりマーシー
921伝説の名無しさん:04/04/03 12:48
明後日発売ぴあゲット!
東京は一般発売無し・・・
スーパーリザーブの葉書かプレリザーブのみ
記事の写真…マーシーの方がヒロトよりでかい
922伝説の名無しさん:04/04/03 12:59
前に雑誌で鬼太郎の作者の水木さんの年表が載っていて
昭和18年ラバウルとあったから、鬼太郎好きのマーシー
だからつき指は水木さんの事だと思ったよ。
923伝説の名無しさん:04/04/03 20:01
やってまいりました!次スレのスレタイ決めの季節です!
924伝説の名無しさん:04/04/04 00:02
>>923
あと1ヶ月は持ちそうに思える・・・・w
925伝説の名無しさん:04/04/04 03:37
ひねもすのたりとりあえず真島昌利を聞いている
926伝説の名無しさん:04/04/04 15:27
夏のぬけがら大好き
本当に夏に合わせて引っ張り出して聞いてる
銭湯でルーレットとか口に出さずに口ずさむのがいいよ。
RawLifeもいいんだけど、夏のぬけがらほどリピートする気が起こらないのは何でかな
人には〜 は未聴だ
927伝説の名無しさん:04/04/04 16:23
夏のぬけがらの季節がやってまいりました


というか夏休みの最後の週って感じのアルバムっすよね
928伝説の名無しさん:04/04/04 22:41
移動中の列車の中でお前の泣き声をきいた
ひなびた寒い街角でお前の笑顔を思い出す

なんだよーマーシーのばかやろう。・゚・(ノД`)・゚・。
929伝説の名無しさん:04/04/04 22:43
人にはが一番好きだな 
で夏、Raw,HAPPYだな
930伝説の名無しさん:04/04/04 23:33
せみの鳴き声が聞こえてきそうなアルバム

びびったって〜しょうがない〜
931伝説の名無しさん:04/04/04 23:36
うちのお母さん、夏のぬけがら聴きすぎ。
「アンダルシア、いいよね!」だとさ。

私はRAWLIFEが4枚の中で1番好き。
夏のぬけがらのポスター良すぎ。
932伝説の名無しさん:04/04/05 00:08
ハッピーソング派
933伝説の名無しさん:04/04/05 00:14
ガソリンアレイとHAPPY SONGは好き。
あったかいココアを飲んでいよう?だか
そんな歌詞でるのなんて歌だっけ?
934伝説の名無しさん:04/04/05 00:47
HAPPY SONGS の中の「とても寒い日」だね。

 とても寒い日だったので 熱いココア飲みながら
 僕はストーヴつけて ラジオでも聞いていよう

夏の抜け殻→夏〜秋
HAPPY SONGS→春〜夏
Raw Life→夏
人には〜→秋〜冬
どれも季節限定という訳ではないけれど、
移ろい往く四季の変わり際にばっちりハマるので
カーステに常備してローテーション組んでます。
ドライブには必需品☆
夏の蚊取り線香と同じくらい、マーシーの歌は風物詩感
たっぷりですね。
935伝説の名無しさん:04/04/05 00:48
フィキコモリな僕は「とても寒い日」が大好きなんだけど
キャンセルする予定も、感心してあげれる友達もいない(´・ω・`)
936伝説の名無しさん:04/04/05 01:28
ドライブしようよはこの時期聞きたくなる
937伝説の名無しさん:04/04/05 02:07
>>935
(`・ω・´)シャキィーン
938伝説の名無しさん:04/04/05 12:21
>>936
Bメロのハモりが綺麗なんだよなあ。
マーシーの曲でこういうアレンジのやつって珍しいから(ハイロウズの「天の川」ぐらいか)、
すごい好きなんだよな。
詞も綺麗だしね。

「夏へと続く道を探せば リボンのついた贈り物」って
良く読むとわけわからんけど、すげえ好き。
939伝説の名無しさん:04/04/05 14:28
俺は政治家だのシングル持ってる人いる?
あれだけはオークションでも全然でないんだよね
940伝説の名無しさん:04/04/05 23:01
なんでマーシーはロリコンって定説になってんの?
941伝説の名無しさん:04/04/05 23:11
○○本を見つめながら真島昌利聞いてる
942伝説の名無しさん:04/04/06 02:34
こいつギターへったくそだし
おまけに曲もツマンネーし歌詞も頭わるそうだし
糞ヒロトの金魚の糞だしな
あんなヘタなギターでギタリストって名乗ってはずかしくないの?
よく駄作を世に出せるよな、そこはパンクスだよな
943伝説の名無しさん:04/04/06 02:57
本当にそう思ってるの?マジで?
944伝説の名無しさん:04/04/06 03:36
>>942
良く聞いてるんだなw微笑ましい奴だ
945伝説の名無しさん:04/04/06 04:21
変なのはスルー汁
946伝説の名無しさん:04/04/06 04:25
>>939
ヘドロとカレーは中古屋で見つけたんだけどねえ・・・。
なかなかみつからんねえ。


しかし今夜空の星くず聞いてて泣きそうになった。
947伝説の名無しさん:04/04/07 01:36
カレー
948伝説の名無しさん:04/04/07 18:34
真島昌利Part7 〜ソロやらねえよパワー〜
949伝説の名無しさん:04/04/07 18:54
真島昌利Part7〜え、ドライフラワーってなに?〜
950伝説の名無しさん:04/04/07 23:44
>>949
ワラタw
951伝説の名無しさん:04/04/08 19:52
949の詳細教えて。
952伝説の名無しさん:04/04/08 20:14
>951
会報でマーシーが天然を爆発
953伝説の名無しさん:04/04/08 21:21
>>949に一票
954伝説の名無しさん:04/04/08 23:39
真島昌利Part7 〜全然違うんだよ。違うのさ。〜
955伝説の名無しさん :04/04/09 14:35
>>949
めちゃめちゃかわいいw
956伝説の名無しさん:04/04/09 15:23
真島昌利Part7 〜カレーに味噌汁〜
957伝説の名無しさん:04/04/09 15:57
>939
持ってます
958伝説の名無しさん:04/04/09 16:29
真島昌利Part7 〜もっと別のCD無いの?〜
959伝説の名無しさん:04/04/09 16:42
所でドライフラワーってなんだっけ?
ブロッコリーの白いやつ?
960伝説の名無しさん:04/04/09 20:32
えええぇぇぇ(;´д`)ぇぇええ マーシー?
花を乾燥させたヤツで、よくホテルとかに飾ってあるのはドライフラワーだったりする
961伝説の名無しさん:04/04/09 21:50
真島昌利Part7〜黙秘権を行使する(笑)〜
962伝説の名無しさん:04/04/09 21:57
↓ヤラセちゃうのスレタイ禁止
963伝説の名無しさん:04/04/10 04:36
>>962
すんません。言ってる意味がよくわからない
964伝説の名無しさん:04/04/10 11:20
真島昌利Part7〜え?あ、聞いてなかったごめん〜
965伝説の名無しさん:04/04/10 11:22
真島昌利Part7〜なんでちゅか〜
966伝説の名無しさん:04/04/10 11:38
たぶんマーシーはきっと人の話聞いてない気がするな
967伝説の名無しさん:04/04/10 18:46
そろそろ決めないとやばいな。
ドライフラワーか聞いてなかったごめんがいいな
968伝説の名無しさん:04/04/10 18:56
本当にそれでいいのかw?
969伝説の名無しさん:04/04/10 19:15
アンダルシアに憧れてって近藤雅彦がカバーしたの?それともマーシーがカバーしたの?
970伝説の名無しさん:04/04/10 19:19
969はマジな質問?
971伝説の名無しさん:04/04/10 19:47
>>970オフコース
972伝説の名無しさん:04/04/10 20:19
この曲はブレイカーズというバンドのマッシーという人が作って唄っていて
そのあと真島昌利(マーシー)という人が唄い
最後に近藤真彦(マッチ)がカバーしたんだな

マジに読むなョー
973伝説の名無しさん:04/04/10 21:24
スレタイどうするんだ?
マジでドライフラワーでいくのか?マーシーが泣くぞw
それか前スレの候補から決める?
974伝説の名無しさん:04/04/10 21:58
真島昌利Part7〜わーい〜
975伝説の名無しさん:04/04/10 22:07
普通にアンダルシアに憧れてがいい
976伝説の名無しさん:04/04/10 23:07
真島昌利Part7〜俺はださくなんかねー〜
977伝説の名無しさん:04/04/10 23:10
【クールなフリをしていても】真島昌利Part7【夜更けには納豆を食う】
978伝説の名無しさん:04/04/10 23:34
>>977
長すぎるから縮めて

【クールな】真島昌利Part7【納豆】
979伝説の名無しさん:04/04/10 23:37
>>978
それはつっこんでほしいのですか?


やっぱ>>949>>964だって。
980伝説の名無しさん:04/04/10 23:38
タイムリーに
真島昌利Part7〜 HAPPY SONGS 〜
はどうかな?
981伝説の名無しさん:04/04/10 23:38
978もいいかも
982伝説の名無しさん:04/04/10 23:40
【ハイロウズ】真島昌利Part7【新会社設立】
も良いかもね。せっかくだし
983伝説の名無しさん:04/04/11 00:12
>>982
ごめん。それは嫌だ。
>>978
マーシー降臨
984伝説の名無しさん:04/04/11 00:28
>>982
確かに全然笑えない。

>>978
俺もこれけっこう好きかも
985伝説の名無しさん:04/04/11 00:31
でも
真島昌利Part7〜****〜
の形が好きだしなぁ
986伝説の名無しさん:04/04/11 01:05
そろそろ決めないと。まずくない?
987伝説の名無しさん:04/04/11 01:08
980もいいんだけど前スレで使っちゃってるね。
やっぱりドライフラワーがいいw
988伝説の名無しさん :04/04/11 01:21
かなーり強力にドライフラワープッシュしてるヤシがいるなー。
まあどっちでもええわ。
989伝説の名無しさん:04/04/11 01:37
真島昌利Part7〜納得いかねえなあ〜
990伝説の名無しさん:04/04/11 01:41
>>990
ワロタ
991伝説の名無しさん:04/04/11 02:07
1000までいって立たなかったりしたら、私が独断と偏見でたてる。






ドライフラワーに。
992伝説の名無しさん:04/04/11 02:10
真島昌利Part7〜カリフラワーが好き〜
993伝説の名無しさん:04/04/11 09:11
真島昌利Part7〜Never mind the スレタイ - 勝手にしやがれ〜
994伝説の名無しさん:04/04/11 10:10
真島昌利Part7〜ま、なんでもいいんじゃない〜
995伝説の名無しさん:04/04/11 10:42
あ、なんか変なスレタイのが立ってる。。。意味わかんねー
何あれ
996伝説の名無しさん:04/04/11 10:45
ええええええ
997伝説の名無しさん:04/04/11 12:16
こんなスレタイ案でてねーじゃん!

真島昌利Part7〜JonnyThreeCoolCats〜
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1081647654/
998伝説の名無しさん:04/04/11 12:25
なんか異様におされてるドライフラワーでたててこようか?
どうします?
999伝説の名無しさん:04/04/11 12:27
なんかむこう、誤字のツッコミ入ってるし
1000伝説の名無しさん:04/04/11 12:30
アンダルシアに憧れようぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。