ブルーハーツ、ハイロウズのMC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
知りたい
2伝説の名無しさん:03/09/14 11:58
222
3伝説の名無しさん:03/09/14 12:00
3ゲト
4伝説の名無しさん:03/09/14 12:01
下のスレでも宜しいかと
5伝説の名無しさん:03/09/14 12:06
ヘンな自治厨がいるから・・・
6伝説の名無しさん:03/09/14 12:21
MCが知りたいんだYO!
7伝説の名無しさん:03/09/14 13:00
sage
8伝説の名無しさん:03/09/14 13:21
AGE
9伝説の名無しさん:03/09/14 13:34
>>1
市ね 厨房
10伝説の名無しさん:03/09/14 13:36
>>9
( ´,_ゝ`)プッ
11伝説の名無しさん:03/09/14 13:37
>>10
( ゚,_・・゚)ブブブッ
12伝説の名無しさん:03/09/14 13:38
>>11
(・∀・)ニヤニヤ
13伝説の名無しさん:03/09/14 13:39
>>12
( ゚Д゚)、ペッ
14伝説の名無しさん:03/09/14 13:42
>>13
(´・ω・`)ショボーン
15伝説の名無しさん:03/09/14 13:46
んじゃ削除依頼出しとけよ クズ
16伝説の名無しさん:03/09/14 14:05
84年12月24日 スーパーロフト世界一のクリスマス リンダリンダ演奏前

ヒロト「それでは、一応この次の曲でお終い。もっと見たかったら 今日やるから!!
    一応立たせといて・・・。あの、ビデオ ここはカットしといてください(笑) リンダリンダッ」

同じくスーパーロフト ラストのブルーハーツより愛を込めて演奏前
ヒロト「えー、いつもいつもブルーハーツを見てくれている、とくに今日来てくれた仕事休んだり(客「さぼったぞーー)」優しい!みんなに
    みんなに自慢できる 分かった?そういう人たちの為に、俺らからみんなに
    これは、歌 歌? 歌じゃなくて僕からみんなに直接に言いたいことがあって、個人的に
    たった300人でこの個人的な関係の中で喋りたいことがあって、とっても個人的な事なので 聴いてください。
    えー、マーシーのギターとか河ちゃんのベースとか梶くんのドラムが、僕の言葉に えー助けてくれます。
    えー、いいかぁ? 良ければブルーハーツより愛を込めてという曲のような物なったんで 聴いてください。」
マーシーのギターの調整を見ながら ヒロト「いつもコレなの(笑)」
マーシー「ギターの真島です。」
客「おおー!!歌えーー!」
そしてイントロ無しでヒロトのヴォーカルから曲に入る
17伝説の名無しさん:03/09/14 14:06
パクリキモ
18(`ー’) :03/09/14 14:10
87年5月1日 バーボンハウス
TOO MUCH PAIN演奏後

ヒロト「さぁ、みんな 今までブルーハーツみんなだけのもんだったかもしれんけど
    まぁみといてくれ。みんなのブルーハーツがどんなことになるでしょう?
    デビューしてテレビに出るかもしれん。」
客「おおー」
ヒロト「ねえ?ラジオでかかるかもしれん。みんなしか知らなかったのが、みんなのお父さんやお母さんが
    もしってしまうかもしれん どうしましょー?」
客「(笑)」
ヒロト「さぁどうなるか楽しみじゃ なにやろうか」
19(`ー’) :03/09/14 14:15
86年、仙台R&Rオリンピック
未来は僕等の手の中 演奏前
「みんなが挙げたその手の中じゃあ〜!未来は僕等の手の中」 



2017:03/09/14 14:20
このスレはSAGE
パクリはキモイのでやめましょう
21伝説の名無しさん:03/09/14 14:40
96年 
胸がドキドキ演奏終了後
(手前の客に)「おまえ、ブッサイクやなあ(笑)」
22伝説の名無しさん:03/09/14 15:17
だからこっちでやれ
THE BLUE HEARTS その7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060451812/
23コピペ:03/09/14 22:25
マーシー、チェインギャング歌い終わる。

ヒ「どうも、ありがとうございました。チェインギャングなんか変わったことあったかー?」
客「わー!」
ヒ「あーそれで、11月27日じゃけどもそんなこんなで、ステージの上(?)
 屋根裏ともliveINとおんなじ。おんなじじゃけども、カッコ悪いんじゃがーこのー。
 ごめんなさいねぇ。今日イベントに来てくださった・・。
客「(笑)」
ヒ「みんながなー、あのー、こんなに(??)で作ったチケットじゃねんじゃー。
 みんながこのスプリング・スチィーンを観に行ったチケットとだいたい同じチケット。
 クラッチャーともだいたい同じ。ボブ・ディランとはーちょっと似とる。
 ○○したら多分おんなじになると思うんじゃ。そんな感じ。
 それでも良かったら・・こうてくれや。」
客「おー!」
ヒ「そんな感じか?変な話になったな今日は。特別だ。」

’86年10月1日 ワンツーパンチより。
話の意味がよくわかりません(w
24伝説の名無しさん:03/09/14 23:12
だからこっちでやれ
THE BLUE HEARTS その7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060451812/

25(`ー’) :03/09/15 00:24
>>24
えへへ
26伝説の名無しさん:03/09/15 08:17
だからこっちでやれ
THE BLUE HEARTS その7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060451812/

27(`ー’) :03/09/15 09:54
>>26
うふふ
28(`ー’) :03/09/15 10:56
メジャーデビュー直後「夜のヒットスタジオDX」

古舘「メジャーデビューしてこうしてテレビに出てどう? この雰囲気?」
ヒロト「拓郎さんとか(吉田拓郎が「アジアの片隅で」を歌った直後だった)
   いっぱいいいミュージシャン見れて良かった」
古舘「インディーズからこうしてメジャーに出てきて、インディーズ
   のことどう思う?」
ヒロト「インド人のことはよく分からないです」
古舘「なんだこいつ(苦笑)」
ヒロト「(無言)」無視。
古舘「テレビだしさ、お父さんとお母さんに伝えたいことある?」
ヒロト「あ、そうか。じゃ、ニューヨークのパパとママに・・・」
(スタジオ爆笑)
古舘「ダメだこれ(笑)。スタンバってください」
芳村真理「古舘さん、彼ら、歌歌えるの?」
古舘「これで歌えなかったら、ただのチンピラですよ(笑)」
(スタジオ笑)
(準備完了)
ヒロト「一生懸命歌います。ドブネズミーみたいにー美しくなーりーたーいー。
  写真ーにはー、テレビにも、写らない、美しさーが、あ、る、か、らー♪」
(カワチャン、ベースの音がでない)
(ヒロトの基地外ダンスに田原俊彦が爆笑、出演者たち苦笑)

29(`ー’) :03/09/15 10:58
ヒロト「どうもありがとうございました。というわけで・・・・。  すいません。警備してる人はブルーハーツファンの人に幸せは見せないでください(?)」
客 「おおおー 真島いかれーー」
マーシー 「これ以上手を出すと、ギターでぶん殴りに行きますから(笑)」

音が悪すぎて良く聞こえない。幸せは見せないでくださいって・・・ 手を出さないでください。 かも
ちなみに86年10月1日のワンツーパンチ第一段
30伝説の名無しさん:03/09/15 11:43
※重複なので誘導
THE BLUE HEARTS その7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1060451812/
31(`ー’) :03/09/15 18:31
>>30
誘導っていうか、ここはMCオンリーね
32伝説の名無しさん:03/09/15 23:19
33(`ー’) :03/09/16 23:54
ライブいってないからMCとかわかんないんだよなー・・・
34伝説の名無しさん
【誘導】
THE BLUE HEARTS その8
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1064728684/