JUDY AND MARY 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
語りましょう。

前スレ
JUDY AND MARY
http://music.2ch.net/legend/kako/1010/10108/1010826016.html
JUDY AND MARY 2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1044359460/

関連スレ
☆★ JUDY AND MARY  ★☆
http://music.2ch.net/musicj/kako/1006/10066/1006622410.html
JUDY AND MARYはあなたの一部です。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1000/10007/1000706135.html
JUDY AND MARY 最高
http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993815817.html
JUDY AND MARY まじ解散
http://piza.2ch.net/musicj/kako/977/977866358.html
2伝説の名無しさん:03/09/06 19:28
*****5^(n+1)+6^(2n-1)が31の倍数であることの数学的帰納法による証明が>>2をゲット!*****
n=k+1 のとき与式は                >1 ●N個、○N個の合計2N個の玉がある。
5^(k+2) + 6^(2k+1)                    これらすべてを円形に並べる並べ方の総数を求めよ。
である。この式を変形すると           >3 ∫[0≦x≦1]x(log(x))^2dx を求めよ。
5*5^(k+1) + 36*6^(2k-1)             >4 レムニスケート曲線 x^2+y^2=a√(x^2-y^2) (a>0) 上の任意の点(x、y)
となる。この式の5^(k+1)に                での接線の方程式を微分計算により求めよ。
5^(k+1) + 6^(2k-1) = 31m            >5 f(t)=e^(-t)sinwt をラプラス変換せよ。
より得られる                    >6 正多面体が4,6,8,12,20の五つしかないことを証明せよ。
5^(k+1) = 31m - 6^(2k-1)            >7 U_n(cosθ)=sin((n+1)θ)/sinθ とし、母関数展開、
を代入する。すると与式は                1/(1-2xξ+ξ^2)=Σ[n=0〜∞](U_n(x)ξ^n) を証明せよ。
31m*5 + 31*6^(2k-1) = 31*[5m + 6^(2k-1)] >8 D=((X、Y)∈R^2|1<X、0<Y<X^α
となる。                           0<α<1 ならば次の広義積分は収束することを示せ。
よって数学的帰納法により、               I=∬1/x^2+Y^2 dxdy
すべての自然数nの値において         >9 0以上の実数x,y,zが x+y^2+z^3=3 を満たしている
与式が正しいことが示せた。              L=x+y+z とおくときLの最小値mが m<(3/2) であることを示せ
証明終                        >10 5+3=x xを求めよ。

数学板をよろしくお願いします ∫(e^x^2)dx =(e^x^2)/2x
3伝説の名無しさん:03/09/06 21:10
クソッ、JUDY AND MARY2に次いで次スレも俺が立てようとしたのに・・・。

>>1 乙。
4伝説の名無しさん:03/09/06 21:29
5伝説の名無しさん:03/09/06 22:26
>>1ヽ( ・∀・)ノ●ウンコドゾー
6伝説の名無しさん:03/09/08 14:54
>>1の「JUDY AND MARY まじ解散」がみられない人は
http://web.archive.org/web/20020211053411/http://piza.2ch.net/musicj/kako/977/977866358.html

当時2ちゃんを知ってたらライブレポとか書きまくってた鴨
7伝説の名無しさん:03/09/08 14:55
>>2
和歌欄
8伝説の名無しさん:03/09/08 19:24
JUDY AND MARY 最高!大ちゅき!バンザイ!
9伝説の名無しさん:03/09/08 21:00
>>1
乙彼
10伝説の名無しさん:03/09/08 21:01
>>1
乙でーす
11伝説の名無しさん:03/09/09 18:11
>1オツカレー
12伝説の名無しさん:03/09/09 18:31
今日のロボッツツアー初日行く人いる?
13伝説の名無しさん:03/09/09 23:14
行った人のレポキボン。
14伝説の名無しさん:03/09/09 23:54
今日のうちに言っとくか。

TAKUYA、誕生日おめでとう。
15伝説の名無しさん:03/09/11 17:01
タモリ倶楽部に公太さんが出るってほんと?


でも、うちの地域ではタモリ倶楽部が入らない
16伝説の名無しさん:03/09/11 18:12
ホントっぽい。
17伝説の名無しさん:03/09/11 21:15
>>15-16
明日?
1817:03/09/12 00:43
頼むから明日の朝7時30分までに正確な情報くらさい。。。
お願いしまつ。
19伝説の名無しさん:03/09/12 01:06
タモリ倶楽部は地域により放送時間や放送日が異なるため、
17がどこにすんでるかにもよる。
けど、某JAM系メルマガで、
9月12日タモリ倶楽部公太さん出演と記載してあったよ。
20伝説の名無しさん:03/09/12 08:30
>>19
メルマガに(一部の地域を除き)って書いてあったよ
21伝説の名無しさん:03/09/12 14:54
やっぱJAMいいよな
YUKIもいいけどMP3にできないから全然聞いてないや・・
コピーコントロールうぜ〜
2215:03/09/12 16:42
9月12日らしいね。
今公太さんの公式サイト見たら書いてあった。
23伝説の名無しさん:03/09/12 20:44
JUDY AND MARYが好きな人ってシャカラビッツも好きな人多いの?
24伝説の名無しさん:03/09/13 01:07
ネタばれスマソだけど公太さん優勝おめー。

漏れはラスト・ツアーの最終日の一日前をドームで見たクチ。
最終日に「Over Drive」演ったと聞いて随分悔しい思いをしますた。

2517:03/09/13 01:11
>>19、20、22
遅くなったけどThxでした!
なんとか途中から見れますた!

やっぱ公太さんいいですね・・・
26伝説の名無しさん:03/09/13 10:55
み、見忘れた・・・
27伝説の名無しさん:03/09/13 13:39
ネタバレの時は、少し改行してくれ...。
28伝説の名無しさん:03/09/13 14:22
>>23
ちゃんと聞いたこと無い

>>24
俺は最終日に観ますた。DVD観ると思い出す。。
29伝説の名無しさん:03/09/13 23:40
公太さんのタモクラ出演知らなかったのでたまたま見ててビクーリしたw
見れなかった人、公太さんは元気だよ(´∀`)
30伝説の名無しさん:03/09/14 02:00
久しぶりに見たら、大ちゃん化が進んでたな >公太さん
31伝説の名無しさん:03/09/15 01:50
京都のROBOTS+NOKKO行ったよ!!
すんごいよかった!!!!!!!!初めてやったけど楽しかった
NOKKOさんもすごい歌うまくてカリスマ性あふれてた・・・かわいかった・・・
全然YUKIさんとはかぶってなかったよ


32伝説の名無しさん:03/09/15 03:43
>>31
おまえのマルチポストなんて読みたくない
33伝説の名無しさん:03/09/15 23:28
>32
まあまあ落ちついて。マターリしませう(´∀`)
34伝説の名無しさん:03/09/16 02:11
正直、シャカラビッツとやらと一緒にしないで・・・・・・。
まずファンの年齢層がカブらない。
ジュディマリ全盛期に聴いてた人って今は大体20代半ば以降でしょ。
シャカラビッツは子供が聴くもんだ。
しかも初めて耳にしたときは、ダンスホールクラッシャーズのパクリにしか聴こえなかったぞ
ジュディマリは洋楽のパクリではないし。
純粋に最高の日本産ロックとして確立されたバンドだ。
35伝説の名無しさん:03/09/16 06:59
ジュディマリ全盛期に聞いてた人たちは、その頃子供だったわけで。
 
まあ、自分もあんまりシャカラビッツとジュディマリはかぶらないと思うよ
声は似てるけど
36伝説の名無しさん:03/09/16 16:21
ヒスブルにしても声が被ってるだけなんだからパクリ言う香具師が厨。
37伝説の名無しさん:03/09/17 03:01
YUKIが一番のパクリストなわけだが。しかも声っていうより歌詞をパク
ってるとこが痛すぎる。
38伝説の名無しさん:03/09/17 10:11
次の(ry
39伝説の名無しさん:03/09/17 13:41
パクリスレなくなったらみんなここに流れてくるから嫌だ
40伝説の名無しさん:03/09/17 15:51
パクリネタ飽きた。公太さんの笑顔について語る方が百倍マシw
41伝説の名無しさん:03/09/17 16:31
公太さん、najaで活動をしてるのを知ってる香具師少ない(´・ω・`)ショボーン
42伝説の名無しさん:03/09/17 16:54
najaのプロモに出てたな<公太さん
一般人と同じ扱いで気づかなかったw
43伝説の名無しさん:03/09/19 11:47
najaのプロモ、もう少しカコイイ一般人をだして欲しかったね
44伝説の名無しさん:03/09/19 23:12
公太さんの話題だけがオアシスなんだな
45伝説の名無しさん:03/09/20 01:24
公太さん=JAMファンの心のオアシス!!>>44
46伝説の名無しさん:03/09/20 01:34
ドラム叩いてる時の笑顔見たら安心するもんね
47伝説の名無しさん:03/09/20 02:03
ファイナルライブの時に妙にウキウキしてた公太さん
48伝説の名無しさん:03/09/20 02:12
>>44
そうだね、JAMファソで公太さん嫌いな奴はいないだろうし。
TAKUYA嫌いな奴は(ry
49 :03/09/20 02:21
TAKUYAのギター好きだった。
こんな変な音出してるギタリストはそうそういないよ。
50伝説の名無しさん:03/09/20 04:40
>>49
そうだね。
でもそれ故に、好き嫌いがはっきりと分かれる罠。
51伝説の名無しさん:03/09/20 07:15
TAKUYAはギタリスト(プロアマ問わず)から、人気あるよ
普通の人には、はしゃいでるギターの人ねーぐらいの認知度しかないけど
ギターやってるヤツなら、大抵そのオリジナリティ、特異性を理解してる。
好き嫌いとは関係無しにね。
52伝説の名無しさん:03/09/20 07:38
>>51
まあ、普通のひとは好き嫌いだけで十分だけどね。
なんだか、玄人人気はあるよって痛いよ。
53伝説の名無しさん:03/09/20 11:53
>>52
そういうレベルでしか思考できないお前が一番痛いけどな。
54伝説の名無しさん:03/09/20 12:41
喧嘩(・A・)イクナイ
55伝説の名無しさん:03/09/20 12:51
なんかこのスレ最近前のマターリさがなくなってきたね
56伝説の名無しさん:03/09/20 15:17
YUKIちゃんのラジオまた再開するみたいだね。
んなことより「果てたわ」復活しろっつーの。
57伝説の名無しさん:03/09/20 23:06
はてたわなんで終わったの?
58伝説の名無しさん:03/09/21 01:11
YUKIのラジオ終わる時間が前よりチョト早くなったね。
やっぱり赤子とかの事情?(´ ・ ω・`)
59伝説の名無しさん:03/09/21 01:26
TAKUYAのギターはいいで
60伝説の名無しさん:03/09/21 07:23
今月のワッツインに果てたわもどきが載ってるよ
61伝説の名無しさん:03/09/21 17:30
YUKIのラジオっていつどの放送局でやってるの?
62伝説の名無しさん:03/09/21 17:40
>>61
AM1242ニッポン放送
火曜深夜 3:00〜 YUKIのオールナイトニッポン

名物コーナー
勝ち抜きシャウト合戦、ヴィーナスの恥じらい等・・・。
63伝説の名無しさん:03/09/21 17:50
あの、質問したいんです。
ユキちゃんに歌い方や声質が似ている、外人の方の名前わかりませんか?
曲名もわからないんですが、よくテレビで流れてたりしていてたぶん80年代くらいか、その前くらいの曲なんです。
速いテンポでガールズポップというか。
いろんなところで聞いたんですが、わかりません。
もしかしたらユキちゃんはそのアーティストに影響されていたのじゃないかと思って尋ねました。
わかる方どうか教えてください。
64伝説の名無しさん:03/09/21 18:20
>>63
Bjorkですかね?
6561:03/09/21 18:33
>>62
ありがちゅ
66伝説の名無しさん:03/09/21 18:35
>>62
いつから?もう始まってるの?
6763:03/09/21 20:57
>64
ありがとございます
でもビョークじゃないんです。
バンドみたいな。ロンドンっぽいかんじで。
ファファファファーミレーミー ファーソファー
ファファファファーミレーミー ファーソファー
ドラ#ラ ラソファソラ
ファソラ ラソファソラ
ファソラ、ラ ラソファソラ
ファソラ、ラ ラソファソラ
ファソラ、ラ
ファソラ、ラ
ファソラ、ラ

なかんじです。
わかるかたいませんか?こんな時はどう調べたらいいのでしょうか。
68伝説の名無しさん:03/09/21 22:30
>>66
ゴメン、嘘だよ。
信じないでね。

>>67
ウザイ
69伝説の名無しさん:03/09/21 22:58
>>68
嘘か・・・・・・_| ̄|○
70伝説の名無しさん:03/09/21 23:42
>>69
YUKIのオフィシャルでも逝けば多分分かると思うよ。
俺は興味ないから知らないけど。
71伝説の名無しさん:03/09/21 23:49
>>69
罪滅ぼしに逝ってきますた
多分これかな。違ってても怒らないでね。

★J-WAVE 「YUKIの OH! MY RADIO」
毎週月曜日 22:00〜24:30
72伝説の名無しさん:03/09/22 01:05
>>67
JULIANA HATFIELD
73伝説の名無しさん:03/09/22 01:41
「YUKIの OH! MY RADIO」って京都でもやってる?
74伝説の名無しさん:03/09/22 01:43
特別ファンって訳じゃなかったけどラジオが面白かったので聴いてた。
よく聴いてたつもりだたけどほとんどギターの人が欠席してたなぁ。
これ絶対仲悪いんだろうなーと思った。
75伝説の名無しさん:03/09/22 09:29
>>74
ギターの人はジュディマリより自分のソロに精一杯だた
76伝説の名無しさん:03/09/22 09:55
>>73
81.3MHzに繋がれば聞ける
後は有線。。。。
77:03/09/22 15:34
>>74
でもたまにきた時は結構テンション高くっておもしろい放送だったよ。
1年間MDに取り続けてたのが今もあってたまに聞いてるよ。

>>75
THANX。頑張ってみます。
78伝説の名無しさん:03/09/22 19:41
>>77
うぉ〜、NYに放流してくれ!!
聞きたいなぁ
79伝説の名無しさん:03/09/22 20:47
>>74
BAY-FMでやってた「勝手にしやがれ」ですか?
それともTOKYO-FMでやってた「コークハイパーレディオ」?
それともそれとも・・・

>>77
放流キボンヌ
8077:03/09/22 23:01
>>78、79
俺もJAM再熱のために流したいんだけどね。
MDからPCへの取り込む方法がわからないのだ。
ちなみに俺が一年分持ってるのはコークハイパーレディオのほうね。
一年と半年分あったんだけど、半年分は消してしまった。
消した時の俺死ね。

>>78
俺MX派(藁
81伝説の名無しさん:03/09/24 13:32
TT> 恩田さんと公太さんは今なにを・・・? 2003/09/23(Tue) 01:15:11 No.29869

トシ> TTさん>2人ともバンドしてるよ。 恩ちゃんはなんてバンドか忘れたけど公太さんはnajaってバンドでやってるって話。まちがってたらごめんさぃ・・・。 2003/09/23(Tue) 20:08:42 No.29879
82伝説の名無しさん:03/09/24 21:28
亀レスですが>>13
ROBOTS+NOKKO行ったよ。
TAKUYAミュージックファイター歌ってた。
JAMファンの心境的にも感動。
もちろんそのほかの曲もよかったよー。
ロックなTAKUYAでした。
83伝説の名無しさん:03/09/24 21:32
レベ&ノッコファンでJAMファンな私ですが、
アンチTAKUYAなんで逝かなかった・・・。
84伝説の名無しさん:03/09/24 22:46
最近JAMのファンになりました。
85伝説の名無しさん:03/09/25 00:03
>>84
そりゃまた珍しい・・・。
おいくつですか?
何の曲が好きですか?
8679:03/09/25 00:25
>>80
そうですか..それは残念。
実はコークよりも勝手にしやがれのほうが聞きたかったりするんだけど(w
もっというと、オールナイト2部の初期の頃の方放送がめちゃくちゃ聞きたい!
誰か持ってませんかね・・・。
87伝説の名無しさん:03/09/25 02:46
オレはFRESHのCMでファンになった。
てかタモリ倶楽部に公太さんが出てた。
88伝説の名無しさん:03/09/25 17:43
俺は解散ツアー見に行って好きになった
今も毎日JAMばっか聞いてる。けど全然古く感じないんだよな〜
JAM最高!
89伝説の名無しさん:03/09/25 21:43
  メイリッシュ最強伝説 メイリッシュ最強伝説 メイリッシュ最強伝説   
              |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          ""
  メイリッシュ最強伝説 メイリッシュ最強伝説 メイリッシュ最強伝説
イージーアゴーゴ見てました。
91伝説の名無しさん:03/09/27 10:34
俺も最近好きになった
女の子がカラオケで歌ってるの聞いて興味持って
で、他の曲も聞いてみたらハマった
解散前にファンになれてたらな〜と今更ながら後悔

とりあえず今は注文したWARPツアーDVDが楽しみ
92伝説の名無しさん:03/09/28 03:27
今日は11時出勤。いつものように「珈琲屋あさぬま高島屋店」へ。
「おはようございます〜」 バイトの子「ふふふ…」
私「?」 バイトの子「タクヤ、6番に来てるよ」
私「!?」 6番の席を覗く。
(うわ〜、本物だ!)自分のお母さんが働いている場所なのだから、来
ても不思議はないのだけれど…。
周りのお客さんは、誰も気がつかない。
おばちゃん、おじちゃんにはあまり名が知られていないのかも?(失礼
うきうきしながら仕事をする。
しばらくして、常務(TAKUYAのお母さん)が出勤。
すぐにタクヤに気がつき、席でしばし談笑。
(いいなあ〜、いいな〜…って、自分の息子なんだから当たり前か)
(サイン、欲しいけど、無理だよな…仕事中だし。)
常務が仕事に戻る。TAKUYAは「散歩」と言って出て行ってしまう。
常務「コロンママ、サイン欲しい?」
私「えっ…!いいんですか?」
常務「ジュディマリ、結構好きやったろ?ええよ。あの子、また戻ってくるし。」
(うわーいやった〜(^-^)v)
常務「色紙とペン、買っておいで」
早速文房具コーナーで色紙とマジックペンを購入。(仕事中だよ…おいおい)
あさぬまに戻り、TAKUYAのいる席へ…
TAKUYAはまだ戻っていなかったが…

93伝説の名無しさん:03/09/28 03:28
なんと、6番席に、今度は「レベッカ」のNOKKOさんと、元ジュディマリのドラムさん(名前分かんない…ごめんなさい、汗)が!
幸い色紙は5枚も買っていたので、サインをもらうことに。
NOKKOさん、可愛かった〜。うふうふ。
しばらくしてTAKUYAも戻ってくる。
また、6番席へ、サインをお願いに…
(うわあ、接近!やっぱり、芸能人オーラが出てる。)
有名人2人のサイン、ゲットしちゃったよお〜(^-^)v
顔写真はNG!だったので、残念。(まあ、当たり前か)
サインをもらえたのも、ここでバイトしているから、だ。
なんて美味しいの(*^o^*)
94伝説の名無しさん:03/09/28 06:05
>>92,93
転載かコロンママさんご本人か知りませんが
ママの日記 2003,9,11 ですね
ttp://diary4.cgiboy.com/1/coroncoron1192/index.cgi?mode=out

タクヤのサイン萎。正直いらんな
95伝説の名無しさん:03/09/28 13:22
アメリカザリガニ
まっかちぃ〜ん。
96伝説の名無しさん:03/09/28 14:11
ジュディマリはTAKUYAいなかったらあそこまで
名を残さなかっただろ。

楽曲のパワーは歴然の差。恩田氏を押しのけた
は至極当然。
97伝説の名無しさん:03/09/28 14:52
MXで英語歌詞のそばかすを拾ったんですけど
これってYUKIが歌ってるんでしょうか?

曲はJAMのそばかすをまんま英語にしただけって感じで
音源はライブからのようでした。
知ってる方がおられましたら宜しくお願いします
98伝説の名無しさん:03/10/01 22:00
 
99伝説の名無しさん:03/10/02 00:06
ミラクルナイトドゥァイビング
ヴァスルーム
ズィーザス!ズィーザス!
グレイトエスケイプ
モットウ
カメレヲンルメィ
どうすぃよう
デイドリイム
オウキャンノットエンゼル
ミューズィックファイター
ラヴルィーベイベー
最近聞いてないけどこんなもんかな
手紙を〜の雪は相当可愛い
100100:03/10/02 04:42
100万枚
101伝説の名無しさん:03/10/02 23:18
みんな〜明日のYUKIRADIOは聴く??
102伝説の名無しさん:03/10/03 07:00
J-WAVE聴けない
103伝説の名無しさん:03/10/03 08:26
272 :yukiヲタ :03/10/02 17:12
おい、warpのDVDが安くなって出るぞ。


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/02 20:23
>>272
JAMのビデオクリップのDVDもでるんだよね。
その当時、定価で買ったのが悲しくなる
104伝説の名無しさん:03/10/03 18:04
DVD買おうっと…ビデオ版に入ってない映像入ってるよね、確か。
105伝説の名無しさん:03/10/03 22:56
今マイラジ聞いてる。
半年前の常連がメール読まれてる。
YUKI変わってないなぁ。

>>104
KYOTOが入ってる。
106伝説の名無しさん:03/10/04 00:26
JAMのライブは行っても行かなくてもどっちみち後悔する。
行かなければなぜ行かなかったのかと後悔し、行くとこんなライブをするバンドが解散するなんてと思わされる。
中道を歩むべきだ。
107伝説の名無しさん:03/10/04 11:15
>106 その通り。でも自分は行かないで後悔したクチw

しかし「あいたくて」はイイネ!!
108伝説の名無しさん:03/10/04 12:28
【音楽・新譜】10/7ソニー系アーティスト15組邦楽コンピ全米発売
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1065226894/l50

SIAM SHADE ZONE Tommy february6 JUDY AND MARY 推定少女
T.M.Revolution 玉置成実 サカノウエヨースケ 中島美嘉 平井堅
the brilliant green YeLLOW Generation CHEMISTRY SOULHEAD hyde

4.Judy And Mary - Sobakasu [4:13]
(Opening Theme from the Anime TV Series Rurouni Kenshin)
109伝説の名無しさん:03/10/05 08:43
世間的にはジュディマリの代表曲=そばかす になってるのかなぁ。
個人的にはそばかすより好きな曲イパーイあるんだが・・
110伝説の名無しさん:03/10/05 13:06
そばかす一番売れたからだろ。
111伝説の名無しさん:03/10/05 17:48
>>110
スレ読んできた。
アニメがアメリカで人気があるからだって。
それにしてもあの英訳ワロタ
112伝説の名無しさん:03/10/05 20:15
友達に聞くと、OverDriveとそばかす、あとくじらとかが有名みたい
113伝説の名無しさん:03/10/06 03:20
>>103のソースまたはスレおしえてください
114伝説の名無しさん:03/10/06 16:08
上に同じく
115伝説の名無しさん:03/10/07 11:11
BATHROOMってかわいくねぇー?
あれ聞いて俺ファンになったんだが
116伝説の名無しさん:03/10/08 14:44
バスルームのYUKIめちゃやらしい
117伝説の名無しさん:03/10/08 22:00
小生のあひるも暴発寸前
118伝説の名無しさん:03/10/09 00:10
>117 ワロタ(´∀`)
119伝説の名無しさん:03/10/09 02:09
>115
Mステで一回歌ったよね。
120伝説の名無しさん:03/10/09 12:49
>>119
歌詞間違えなかったっけ?
121伝説の名無しさん:03/10/09 20:09
>>120
間違えた。
ラララ〜とか言ってごまかしてますた
122伝説の名無しさん:03/10/10 06:24
> アップル・プロステージ
> トークショー形式で、映像・音楽・デジタルパブリッシングの各分野で活躍されるプロ・クリエイターの方たちの活用事例を、デモを交えながら楽しくご紹介します。

> *14時15分〜15時00分
> 「アーチストの『濃さ』を引き出すプロデューサ 〜 デジタル音楽制作」
> ゲスト:音楽プロデューサー、マニピュレーター、リミキサー ワタナベ ノブタカ
123伝説の名無しさん:03/10/12 13:55
しっつもんです。
昔CD屋のシングルコーナーのところにジュディマリと一緒にオトコのヒトのCDがよく置いてあったんだけど
あれはギターのソロだったの?写真のジャケットだったんだけど、 詳細キヴォン。
124伝説の名無しさん:03/10/12 16:42
ギタリストのTAKUYA(あるいは彼のソロユニットROBOTS)のCDだったんじゃないの?
125伝説の名無しさん:03/10/12 21:57
何だこのスレは!?
126伝説の名無しさん:03/10/13 02:37
>>125 JUDY AND MARY3
127伝説の名無しさん:03/10/13 09:27
ラジオ聴きたいナー
だれかうPしてほしい ラジオでオンエアされたものってうってないのきゃにゃ〜〜
128伝説の名無しさん:03/10/13 15:26
おんちゃんの洋楽カバーアルバムってどうなんですか?
129伝説の名無しさん:03/10/15 03:05
>>126 ワロタw ジョークなのに…^^;
130伝説の名無しさん:03/10/15 23:23
>>113>>114
WARPのDVDソースは
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/EPIC/EPIC25/Release/index_DVDcamp.html

ビデオクリップの方はわからない
131伝説の名無しさん:03/10/16 02:35
いきなり半額以下とは・・
132伝説の名無しさん:03/10/16 06:03
以前発売されたDVDと何か違うのですか?
133伝説の名無しさん:03/10/16 09:00
ビデオクリップの方ヤフーのJAMスレに載ってた
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=12054
134伝説の名無しさん:03/10/16 09:01
>>132
ワープの方はトールケースにはいってるだけだと思う。
135伝説の名無しさん:03/10/16 21:26
>>134
ありがとう。トールケースに変更か…
136伝説の名無しさん:03/10/17 03:58
今まで、欲しいけど高いな〜と思っててまだ買ってないんだけど
安くなったらなったで、うれしいような寂しいような。
今のうちに買っとくかな
137伝説の名無しさん:03/10/18 18:46
JAMって正直言ってライブパフォーマンスは面白くないよね。
普通って感じ。ワープファイナルももっともっと暴れて欲しかった。
あと、くじらで「眩しすぎて見えない」っていうところ、あそこ凄い好きだから
歌って欲しかったな・・・。
138伝説の名無しさん:03/10/19 02:02
おれはライブのほうが好きだなー
でもワープファイナルは美しくない(ユキが)
139伝説の名無しさん:03/10/19 02:07
>>137-138
死んで下さい。
140伝説の名無しさん:03/10/19 11:34
>>138
同感
ワープファイナルのユキは化粧がコスギ
141伝説の名無しさん:03/10/19 14:52
>>140
化粧は前から濃いけど、ファイナルはエグい
80年代の場末のキャバレーのホステスみたいな
黒パンも含めてヤケクソみたいなファッション
142伝説の名無しさん:03/10/19 16:19
狙ってんじゃないの<化粧
143伝説の名無しさん:03/10/19 20:06
>137 JAMてライブパフォーマンスも売りの一つなんじゃ…w
144伝説の名無しさん:03/10/20 10:51
最近JAMにハマッタ漏れは何をすればいいのでしょうか?
145伝説の名無しさん:03/10/20 13:31
>>144
自分で考えて下さい。
146伝説の名無しさん:03/10/20 22:36
>>144
タイムマシーンを作る。
147伝説の名無しさん:03/10/21 10:43
>>144
最近ハマった俺はワープDVDを見まくってる
あとは、nyで出演番組を探してみたりとか
148伝説の名無しさん:03/10/23 07:06
>>122がスルーされてるね
彼の動きが変に頭に残ってるよ・・>WarpツアーのDVD
149伝説の名無しさん:03/10/23 22:51
>>144
たまに歌番組の90年代総集編とかに出るからチェックしろ
150伝説の名無しさん:03/10/23 23:36
なんかマッタリしている・・・・

ジュディマリの曲ひさしぶりに聴いたらとても良かった。
ジュディマリは私の青春だー

『Little Miss High Way』とか『アネモネ』とか大好きなんだけど・・・
好きな人いる??
151伝説の名無しさん:03/10/24 23:01
アネモネさいこーだべ
152伝説の名無しさん:03/10/25 01:05
アネモネの良さを分からないやつはJAMファソ失格ぅ!!!!!!!!
153 :03/10/25 01:07
takuyaって今、ソニーじゃないの?
154伝説の名無しさん:03/10/25 13:57
TAKUYAはユニバーサルだよ

アネモネ、Littele〜大好きー
アネモネはよすぎてもだえる域。

155伝説の名無しさん:03/10/25 16:12
ロボノコ、ジュディマリと同じくらいマジで良かった!
イロトリドリ〜も歌ってくれて感無量・・・
156伝説の名無しさん:03/10/25 16:59
>>155
ROBOTSスレで詳しく語ってくれると有難い。
漏れもロボノコ行った、よかったよね確かに。もちろんJAMとは違った良さだけど。

解散後、JAMの曲をライブで歌うのはTAKUYAだけ(?)で、
なんていうか、JAM時代からのファンを本当に大切に思ってくれてるんだなってすごく感じた。
でも、TAKUYA一人で歌うのが聴いててせつなくもあったり。

TAKUYAマンセーな意見でスマソ。
157伝説の名無しさん:03/10/25 19:04
TAKUYA、JUDY AND MARYを引きずってるのが萎える
158150:03/10/26 01:06
うれしいなあーアネモネの恋いいよねー
「MIRACLE DIVING」てゆうアルバム自体大好きだよ。

ジュディマリ以前も以後も、あの胸がキューンと締め付けられる
ような曲を歌ってくれるバンドを私は知らない。
159伝説の名無しさん:03/10/26 01:15
>>156
本当にJAM時代のファンを大事にしているなら、
4人揃った時以外歌わないのが本当の愛だと思うよ

JAMのイメージの最も強いボーカルのYUKIでさえ歌わないのに、
TAKUYAは過去の栄光を切り売りしている様にしか見えない

それよか「Hello Orange〜」をプロデュースした恩田の方がもっといかん
ケンカ別れに近い二人が揃って未練タラタラってのは情けない
それなら解散前にもっと隙間を埋める努力をすれば良かったのに・・・恩&拓
160伝説の名無しさん:03/10/26 01:50
>JAMのイメージの最も強いボーカルのYUKIでさえ

YUKIオタはこれだからイタイって言われるんだぞ…
161伝説の名無しさん:03/10/26 02:08
昔、好きだったなー。
今聞くと13〜15の中学の思い出が蘇ってきて泣きそうになる。
YUKIが可愛くて仕方がなったw
聴きこむと見た目だけじゃなくて、音楽もほんとよくて。
繊細なのにポップで大好きだった。
よくわかんないけど、同じ立場になりたくてバンドまで始めたな。
自分がバンド始めると、楽器陣の演奏にも耳を傾けるようになる。
凄いんだよ。三人とも。で、やはりYUKI大好き女をボーカルに入れコピバンもした。
そして演奏の楽しさを知ると(俺はギターとベース)、ハードロック&メタルに行っちゃた
徹底的に昔の名盤聴いた。恩ちゃんがラジオで流した曲とか思い出して捜し回ったな。
エアロの「ママキン」とか。もちろんコピーもした。
そうしてるとどんどん激しいのが聴きたくなって、デス、スラッシュ、パワーメタルと手をつけだす。
今やってるのとJAMとでは全く違うw
周りの人に俺がJAMのファンだったとか言ったらビックリすると思う。

162伝説の名無しさん:03/10/26 03:05
>周りの人に俺がJAMのファンだったとか言ったらビックリすると思う。


そんなこと絶対言わない方がいいよ(w



163伝説の名無しさん:03/10/26 03:53
散歩道最強説
164156:03/10/26 08:42
>>159
あ〜なるほど、確かにねー。
JAMの4人で歌われるのが楽曲にとって一番だとは思う。
その点では同意。
まぁYUKIが歌わないのは、楽曲を大切にしてるってゆーか
意地?みたいなものも感じられるのですがw
なんていうか、TAKUYAライブに来た客は、
JAM引きずって来てそうな人も多くて。
見た目的に、かもしれないけど。
WARPユニやI(ハート)JAM Tシャツなども一部いて。
なんていうか、うーん上手くいえないけど、
そういう人たちの存在もわかってくれていて大切にしてくれてる感じだった。
(YUKIは嫌がりそう。あくまで漏れの想像だけど。)
まぁそれだけじゃないし、
もともとTAKUYAはJAM時代からROBOTSでJAMの曲やってたんだから
やらないほうが不自然ともいえる。
イロトリとかはROBOTSも出してるしね。
今のTAKUYAの作品聞けば分かると思うけど、
過去の栄光切り売りしてるような感じじゃないよ。
漏れは過去の『JAMのTAKUYA』が一番好きだけど、
『TAKUYA単体』だったら今のほうが好きだな。

あーうまく書けない…

またもTAKUYAマンセーでスマソ、ROBOTSスレ逝ってきます。。。
165伝説の名無しさん:03/10/26 19:33
ジュディマリの解散にYUKIとTAKUYAが別れたのって絡んでるの?
166伝説の名無しさん:03/10/26 23:42
絡んでるでしょ
YUKIとTAKUYAっていうか、
典型的なメンバー不仲で解散
167伝説の名無しさん:03/10/28 21:27
昔はかわいかったのに
いつ頃から劣化し出したのだろう
5枚目まではかわいかった
個人的にピークはドキドキ時
168伝説の名無しさん:03/10/28 21:41
つーか、インディーズ時代の化粧っけのない感じにはかなわないよ。
後半はおばQ。
169伝説の名無しさん:03/10/28 21:51
>>168
うp
170名無しのエリー:03/10/29 01:13
インディーズ時代も化粧オバケのブスねえちゃんだったやん
171伝説の名無しさん:03/10/29 01:49
>>170
そうかもしれんが、インディーズ時代はさすがに若さという武器があったからなー。
後半は、衰えがきている上にあの化粧は・・・って感じですた。

YUKIで抜けるのはくじら12号あたりで限界
172伝説の名無しさん:03/10/29 11:53
オレンジのジャケ萌え(・∀・)
173伝説の名無しさん:03/10/29 17:28
クラシックのYUKI萌え(´∀`)
174伝説の名無しさん:03/10/29 20:25
それよりラブリーベイベーのジャケットのYUKI、萌え。
175伝説の名無しさん:03/10/29 21:55
夜明けのスキャットのYUKI、萌え。
176伝説の名無しさん:03/10/29 23:04
湯〜湯〜湯〜湯〜♪
177伝説の名無しさん:03/10/30 14:14
Bran New〜のPVのYUKIが好きな俺は
誰とも趣味が被りませんか、そうですか
178伝説の名無しさん:03/10/31 00:00
>>177
大丈夫、自分も好きだからw
あの白い顔とか仕草とか髪型とか良いよねー
179伝説の名無しさん:03/10/31 01:13
良い良いー
180伝説の名無しさん:03/10/31 08:14
「Hello Orange〜」のカヴァーってボーカル(名前知らん)が歌いたいっていって
そんで恩ちゃんが頼まれてプロデュースしたんじゃなかったっけ?
181伝説の名無しさん:03/10/31 17:32
老いって怖いよね
あんなにかわいかったのに・・
182伝説の名無しさん:03/10/31 22:35
オレンジのジャケはTAKUYAだけ合成という罠
183伝説の名無しさん:03/11/02 11:14
>165
YUKIとTAKUYAって曲でいうとどの辺まで付き合ってたの?
184伝説の名無しさん:03/11/03 00:43
>183
きた!イタイ質問(禿藁
185伝説の名無しさん:03/11/03 02:02
JAMヲタはこうでなくっちゃ!w
186伝説の名無しさん:03/11/03 02:51
ドキドキ以前、そばかす以後でYUKIのイメージ全然違うよね。
ま〜頭のせいもあると思うけど・・・。
う〜それとも海外レコのあたりだろうか?俺はハッキリ言って気になる。
俺ファンクラブとか入ってた訳じゃないから内情くわしくないので、今だからこそ
しりたいよ!YUKIとTAKUYAの件
187伝説の名無しさん:03/11/03 09:33
おれもしりたい!
188165:03/11/03 12:52
自分に聞かれても…。
別れた時期を知らないからああいう質問したわけだし
189伝説の名無しさん:03/11/03 14:35
YUKIとTAKUYAが付き合ってた事は何となく知ってても、スクープみたいな大げさな
扱いじゃなかったからな。
YUKIが倉持と知り合う前まで、、、ナンテのは意味無いよね。
190伝説の名無しさん:03/11/03 20:54
YUKIとTAKUYAがフライデーされたのが、たしか
ラバーソウルが発売されたころ。

ヨーチとYUKIが付き合いだしたのが、1999年?(わかんないけど)
いつ分かれたのかは、わからないけど、YUKIが出した本に、それらしき事
が書いてあったよ。確か。
191伝説の名無しさん:03/11/03 21:14
タクヤはユキと別れてからさとう珠緒とつきあってたの?
192伝説の名無しさん:03/11/03 21:35
>>190
ヨーチってなんだよ(藁
おまえ倉持ヲタなの?
193伝説の名無しさん:03/11/04 00:41
YUKIの本の最後のページに、恋人として顔隠して写ってたのはTAKUYA?
194伝説の名無しさん:03/11/04 23:53
えーとね、YUKIの本(GIRLY FORK)に、
1999年に終わり頃のYUKIの場面に、
「別れるのはつらいけど…」っていう文があるよ。
195伝説の名無しさん:03/11/05 01:23
ジュディマリらしいスレ内容になってきてるねw
196伝説の名無しさん:03/11/05 07:24
もし、JAMのトリビュートアルバムが出るとなったら、
チミたちどんなアーティストに歌ってほしい?
197伝説の名無しさん:03/11/05 10:45
そんなもん出さんでいいよ
198伝説の名無しさん:03/11/05 21:48
NOKKO。w
199伝説の名無しさん:03/11/05 23:35
ビョークw 
200伝説の名無しさん:03/11/05 23:43
ひすぶる。
201伝説の名無しさん:03/11/06 00:39
JAMはバンド色濃いからソロアーティストには
ちょいとムリじゃないかなぁ。
でもやっぱトリビュートは出してほしくないかも・・
202伝説の名無しさん:03/11/06 01:07
>>201
まさかNOKKOやビョークを真に受けましたか?w
皮肉なのに・・・
203伝説の名無しさん:03/11/06 02:00
シャカラビッツ。
JAMヲタの一部ってこいつらのこと気に入ってるんだろ?
204伝説の名無しさん:03/11/06 03:01
>>201
敢えて言おう

ボーカルはNOKKO、レベッカ時代な歌い方
ギターは布袋寅泰、山下久美子のバック時代風
ベースは44マグナムのBAN、(ベースが殆ど聞こえない)
ドラムはポンタ村上のユニットでトリビュートアルバムを出す

赤面する事間違い無し
205伝説の名無しさん:03/11/06 05:18
関係ないけど、俺はJAMにクリスマスアルバム出して欲しかったよ。
「めちゃもて」クリソン最高だった。
206伝説の名無しさん:03/11/06 05:19
>>205
めちゃ銅
207伝説の名無しさん:03/11/06 20:15
>>204
この中で(シブシブ)引き受けそうなのは、ポンタくらいだね。
いや、彼にもプライドがあるか
208伝説の名無しさん:03/11/06 21:30
なんさらって何者??ただの追っかけ?
かわいいの?画像キボン
209伝説の名無しさん:03/11/06 23:33
何皿っておじさんだよ
画像は↓のどこかにある
ガンガッテさがしなw
ttp://jamhappy.k-server.org/photo.html
210伝説の名無しさん:03/11/07 01:48
>>203
JAM好きならシャカラビ好きになるワケわかる気がする
っつーか俺も好きだしな
逆に嫌いになるワケもわかるよーな気がする・・・

雰囲気似てる
211伝説の名無しさん:03/11/07 01:55
ウキがユキそっくり。目指してるとみた
212伝説の名無しさん:03/11/07 11:08
漏れ、JAMは好きですが、シャカラビ嫌いです。
雰囲気は似てるけど、音楽性が違うし。
ファンになる奴って、ボーカルがかわいいから。っていうのが多いのでは?
213伝説の名無しさん:03/11/07 17:51
私もシャカラビは別に好きじゃない。どうでもいい。
でも確かに結構似てる。
歌詞の意味の微妙な通らなさ具合とか
214伝説の名無しさん:03/11/07 21:48
>>196
GO!GO!7188とかはどうです?
確かVoの人が前雑誌で、影響を受けた(?)邦楽アーティストのアルバムで
『ORANGE SUSHINE』を挙げてたよ。
深夜のTVでスカートをふりふりしながら踊り歌うYUKIを見て、
衝撃を受けた、すごくセクシーだった、みたいなこと言ってた。
でも、その後自分たちの進む方向はこっちじゃないと思ったらしいけどw

まじめにレスってみたw
215伝説の名無しさん:03/11/07 22:44
>>196
昨日のトップランナーでも言ってたね
「YUKIちゃんにはなれない」って...
コピバンをやってる香具師はどう思ってマネをやってるんだろうか?
オリジナルでライブやっても、客がはいらなければ辞めた方がいいのにねw
216215:03/11/07 22:44
スマソ
>>214へのレスでした
217伝説の名無しさん:03/11/08 01:38
なんかうまく言えないんだけど
GO!GO!7188のボーカルが言ったってゆう
「YUKIちゃんにはなれない」ってゆうのすごいよくわかるなー。
みんなYUKIのあの圧倒的な個性に憧れるけど、
途中で気づくんだよね。そのことに。
それは見限ったとかそうゆうマイナスなあれじゃなくて・・・

なんとゆうか、昔も今も私のYUKIのイメージは
いつも『先を歩いてる人』であっていくら真似したって追いつけないな・・・って
そう思う。

マジレススマソ
218伝説の名無しさん:03/11/08 13:57
「YUKIちゃんにはなれない」

ってのは、レベルの上下の問題なんじゃなくて、単に方向の問題なんじゃ?
「同一化願望はあるけど、結局自分は自分であることに気づきました」って、そういう話なんだと思うが。
219伝説の名無しさん:03/11/08 14:58
>>218
まぁそうだろうな
220伝説の名無しさん:03/11/08 17:01
>209
男すか!!
生意気そうな女かと思ってたから、ある意味みて良かった
221伝説の名無しさん:03/11/09 00:25
ドキドキのPV初めてみた。制服姿いいね
222伝説の名無しさん:03/11/09 15:04
>YUKIのあの圧倒的な個性
圧倒的なパクリストの間違いでしょ

GO!GO!7188のボーカルは正しい選択。
223伝説の名無しさん:03/11/10 11:39
なんさら 会ったことあるけど普通に良い人だった
224伝説の名無しさん:03/11/10 21:09
>>217が、マジレスであることが恐ろしい・・・
225伝説の名無しさん:03/11/11 00:01
ゆうが
「YUKIちゃんにはなれない」
って言ったのは、
「ロックやりたいからあんな風にイタイ真似はできない」
って意味だろうよ。どう考えても・・・
226伝説の名無しさん:03/11/11 00:57
>>225
甘いニンジン目がけて突っ走る馬車馬みたいな女になれない、って事だろ
227伝説の名無しさん:03/11/11 10:11
ユキヲタの影…w
228伝説の名無しさん:03/11/11 18:33
さとう珠緒って今もタクヤと付き合ってんの?
229伝説の名無しさん:03/11/11 22:17
GOGO7188のあの発言、どう見てもYUKIにとっては屈辱的なものだったのに
あれでさえ、YUKIのいいように素で解釈してしまう>>217みたいな馬鹿ヲタって
ほんとにいるんだね(欝
230伝説の名無しさん:03/11/11 22:30
>「YUKIちゃんにはなれない」
ブスがかわいく振舞ってもキモイからだろ
アンチには分からんかもしれんが、
YUKIのルックスはロリコンにはたまらんからな
231伝説の名無しさん:03/11/11 22:59
ブス専てやつですよたまりません
232伝説の名無しさん:03/11/12 22:21
ゴーゴーナナイチ(略)とは、中学時代同じクラスだったが、
YUKIとは似ても似つかないヒラメブスで、その当時YUKIになれないなんて
下らん悩みを持ってたと思うと吹き出すね。
同窓会で突っ込んでやる。
ちなみに、中島さんはロックやりたいとかそれ以前に、
音楽を殆ど聴いたことが無いバカでしたよ。
ゴーゴーもそれを反映してか、幼稚なスキルと下世話な歌詞と、使い古されたメロでウケる。
薩摩の恥です。代わってお詫び申し上げます。
偉大なるJUDYANDMARY万歳。
233伝説の名無しさん:03/11/14 00:26
これ以上JAMヲタの評判落ちちゃうようなカキコやめれ・・・
234伝説の名無しさん:03/11/14 12:13
おまえは、まだまだJAMヲタかもしれんが
こちとらJAMキチなんで評判なんか微塵も気にしねえぜ
235伝説の名無しさん:03/11/14 14:16
>234 ワロタ…が漏れもJAMキチだーーw今日も朝からpeaceDVD見たぞ。
236伝説の名無しさん:03/11/14 14:40
JAMキチ万歳!

いや皮肉じゃないすよ
237伝説の名無しさん:03/11/14 20:27
さ、荒れてきたから俺がJUDY AND MARYコークハイパーレディオ半年分でもUPして落ち着かせるか。
待っておれ、諸君。ま、俺以上のJAMキチはいないだろうがな。
ところで、MDとパソはどうやって繋げるのだ?
繋がり次第UPしようではないか。叩かれても無視して果報は寝て待つのだ。
238伝説の名無しさん:03/11/14 20:30
人がどう思おうとYUKIはかわいい、TAKUYAカッコイイ、恩ちゃんステキ、公太さんの笑顔がたまらない。
これでいいじゃないか。なぁJAMヲタ、JAMキチよ。
落ち着くのだ。他人の中のJAMがどうであろうと君たちの中のJAMは無敵なのだ。
239伝説の名無しさん:03/11/14 22:16


               JUDYANDMARYはJAMキチの2/3部です。

240伝説の名無しさん:03/11/14 22:26
最近「アネモネの恋」が好きになった俺。
241伝説の名無しさん:03/11/15 02:47
音楽的にもいいけど、やはりYUKIのかわいさで好きだったな。
周りにはブス専・デブ専・ロリコンという三重苦のレッテルを貼られていたが。
今?今はやっぱ加護ちゃんだよ。
YUKIに負けず劣らずの炉裏だし。
いや永作も捨て難い。
どの道、劣化したYUKIに興味はないな。
242伝説の名無しさん:03/11/15 03:22
>>237
オールナイトニッポン2部のころのやつ持ってない?
最近掃除してたらpoplife,warpの時のANN特番のがでてきました
243伝説の名無しさん:03/11/15 09:46
俺は逆に昔のYUKIちゃんより最近のYUKIちゃんの方が好きだな。
でもまぁクラシック。イロトリドリ時のPVには勝てんか・・・。
昔のYUKIちゃん(パワーソース以前)はマジでAVでててもおかしくないような風体だったからな。
最近の清楚な感じになったYUKIちゃんもこれはこれでいいですねぇ。
244伝説の名無しさん:03/11/15 10:07
最近のYUKIにはエロさが足りないな。
ケコーンしちまったからしょうがねえが。
それ以前に歳の問題か?来年32歳・・・。
245伝説の名無しさん:03/11/15 16:25
>>242
WARP時のオールナイト俺も持ってる。でも俺の奴は途中でタクシーのオッサンの無線が入ってる。
それ以来タクシーを見ると無性に爆破したくなる。
246伝説の名無しさん:03/11/17 06:38
まあがんがれや
247伝説の名無しさん:03/11/17 19:21
俺は、ミュージックファイターのPVでイッパツヌイたことがある。
俺の友人は、オレンジサンシャインのジャケで数発ヌイたことがある。

ふっふっふ俺らのガイキチぶり勝てるかな( ̄ー ̄)ニヤリ
正直、素人にはオススメできない。
248伝説の名無しさん:03/11/18 11:50
ミュージックファイターは無 理 だ…
>>247は神w
249伝説の名無しさん:03/11/18 14:30
いや、ミュージックファイターでなら抜けるだろ。つーか昔抜いたことあるし。
250伝説の名無しさん:03/11/18 17:15
SHY BLUEとかゆうバンドのサンプルCD配ってた日比谷野音までは良かった
それ以降はウンコ
251伝説の名無しさん:03/11/19 02:25
来年もコピバンするんだね。
もう、JAMのメンバーをゲストに呼ぶのを辞めて欲しい。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=JAM38&MD
252伝説の名無しさん:03/11/19 08:29
実際、そのコピバンの実力ってどうなのよ?

単にけなすだけのコメントならいらん。
逆に誉め殺しもいらん。
253伝説の名無しさん:03/11/19 10:29
>>251
身内だけにしか盛り上がらない学祭イベント
254伝説の名無しさん:03/11/20 16:17
いいかげんやめれ 来るのは恩田氏のみ
255伝説の名無しさん:03/11/21 09:04
>>254
主催者がメンバーに手紙を書くらしいね。
JAMはとてもいいライブをして、いい作品を出して解散したのに、そんなことすると萎える
256伝説の名無しさん:03/11/21 10:33
03はひすぶるの青いかみが来てますた
257伝説の名無しさん:03/11/21 17:05
>>251
何、この気持ち悪いイベント。。
YUKIが歌うからかわいいのに
しかも演奏技術が拙いと悲しいくらい違うものに聞こえるぞ


YUKIでオナニーついては一回もない
何度も試みたが失敗
かわいすぎて無理
258伝説の名無しさん:03/11/22 15:01
>>257
かわいすぎて無理  の意味がわからん
259伝説の名無しさん:03/11/22 16:52
>>256
あなたは、去年のライブに行ったんですか?
(((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
260伝説の名無しさん:03/11/22 17:15
コピバン、キモチワルイ((;゚Д゚)
261伝説の名無しさん:03/11/23 01:57
>>258
俺は純情だから好きな子とか、タイプの子で抜くのは無理なのだよ。
立たないんだ。
262伝説の名無しさん:03/11/23 02:48
行きますた 強制で
263 :03/11/23 13:31
>>261
セックスできないじゃん
264伝説の名無しさん:03/11/23 13:54
JAMBOOKっておもしろい?
265伝説の名無しさん:03/11/23 18:28
>>263
sexはできるんだよ、なぜか
ていうか生身の体を目の前にしたら関係ないっぽい
266伝説の名無しさん:03/11/25 17:53
>>265
ちょっとわかる。それ。
267伝説の名無しさん:03/11/26 11:32
JAMのコピバンねぇ・・・。どんなもんか興味ないでもないが。
268 ◆V.aiJltKVw :03/11/27 20:00
(´ー`)age
269伝説の名無しさん:03/11/27 20:14
YUKIちゃんとSEXがしたい
270伝説の名無しさん:03/11/27 21:54
>>269 俺も混ぜろ。いや、お前は出て行け。
271伝説の名無しさん:03/11/29 17:37
きのうのマイラジで自転車がかかったぞ。
YUKIは「やっぱり良い曲」みたいなこと言ってた。
272伝説の名無しさん:03/12/01 01:04
>>271
・゚・(ノД`)・゚・。
なんかとてつもなく嬉しいのはなぜ・・・・・
273伝説の名無しさん:03/12/01 02:28
3,4ヶ月ぐらい前にもナイナイのANNでいきなり自転車がかかりますた。
あの出だしのギターが流れたとき耳を疑い、しばらくしてから涙が出るほどうれしくなった。
274伝説の名無しさん:03/12/01 23:22
あらためて聴くとやっぱJAMって良いね(´∀`)しみじみ
275伝説の名無しさん:03/12/02 00:47
>>273
ああっ!あったあった!
あんときはうれしかったね。思わず歌ってしまった。
276伝説の名無しさん:03/12/03 00:08
デビュー当時からずっと好きだったが、
一番好きな曲はロリポップ。唯一泣けた。
ベーイビ〜♪の所で胸がつまりそうになる・・・
ホント、最初から最後まで捨て曲のないバンドって、そうそうない。
スピッツとか大好きだけど、好きじゃない曲とかあるし。
277伝説の名無しさん:03/12/03 01:12
むかしラジオでタクヤが曲リクエストした時
「ヒスブル」っていって周りでゲラゲラ笑ってたっけなあ・・・



という俺の記憶は正しいでしょうか?
278伝説の名無しさん:03/12/03 02:38
正しい
事あるごとに、ヒスブルネタを使ってた(当時)
でも、そんな嫌ってたわけではないんだよね。
所詮、やつらはカーボンコピーと達観してたのかなぁ
ヒスブルのたくやは、「僕らはジュディマリじゃなくて黒夢風に〜」とか
なんとか、言ってたけど、無理あるわな
279伝説の名無しさん:03/12/03 09:17
「黒夢風に〜」て…w清春もイカるわ(゚∀゚)
280伝説の名無しさん:03/12/03 18:23
>>271
今、YUKIっててラジオやってるの?
大阪でも聴けるの?
281伝説の名無しさん:03/12/04 02:57
>>276
あのさぁ〜・・・
スピッツとこんなままごことバンド一緒に語るのやめろよ
282伝説の名無しさん:03/12/04 16:19
ネットで中傷なんかして楽しいのだろうか?
2chは利用するけど、そのへんは理解できない

>>281
親の教育が悪いからそんな人間になっちゃんたんだろうね。合掌

キミのその性格は親のせいだから落ち込む必要はないよ
恨むなら親を恨んでね
283伝説の名無しさん:03/12/04 17:06
>ネットで中傷なんかして楽しいのだろうか?
>2chは利用するけど、そのへんは理解できない

嫌なら見に来ないがいいのにw
284伝説の名無しさん:03/12/04 18:35
まじでジュデマリ好きだけどヒスブル叩くのはやめといたほうがいい
ジュデマリもパクリ突かれると何も言えない
285伝説の名無しさん:03/12/04 20:09
恩ちゃんて堂本やめてからどうなったの?
286伝説の名無しさん:03/12/05 00:50
>親の教育が悪いからそんな人間になっちゃんたんだろうね。合掌

>キミのその性格は親のせいだから落ち込む必要はないよ
>恨むなら親を恨んでね

Y〇KIちゃんに対して言ってるのかと思ったw

287名無し12号:03/12/05 02:24
>284
どの曲が何のパクリか教えてくれ!これマジで聞きたいんだよ。
俺、パクッてるように聞こえないで教えて下さい。
288伝説の名無しさん:03/12/05 02:36
>>287
検索しろ。曲というより詩がやばい。初期の曲の擁護はできん
289伝説の名無しさん:03/12/05 02:38
ジュディマリの「BATHROOM」って曲は
ミスチルの「チルドレンズ・ワールド」のパクリだったんか。

ジュディマリは好きなはずだが、
似すぎててガッカリした・・・。

290伝説の名無しさん:03/12/05 02:43
銀色夏生 関連は脳内の秘密の小部屋に閉まってる。。。。
291伝説の名無しさん:03/12/05 10:43
DAYDREAMの頃からYUKIはぬいぐるみ持って歌ってたっけ?
初めてMステに出演した時ぬいぐるみ持ってDAYDREAM歌った気がするんだけど
友人はぬいぐるみは持ってなかったって言うんだよねー
292伝説の名無しさん:03/12/05 15:51
パクってる詞を書いてくれ、頼む
俺、ジュディマリしか邦楽聴かないから全然知らん
293伝説の名無しさん:03/12/05 16:06
パクリ(かもしれない)と知り、がっかりするジュディマリヲタ

パクリが週刊誌で取上げられ、
逃げられない状態でも相手にしない、浜崎あゆみとハマヲタ


浜崎あゆみとハマヲタのほうがパンクだな
294名無しのエリー:03/12/05 17:03
>>288
後期も擁護できないよw
295伝説の名無しさん:03/12/05 18:33
>>292
前、そういうスレがあったけど、今はなくなってるかも。
見事にパクってたけどどうであれジュディマリは(・∀・)イイ!!
296伝説の名無しさん:03/12/05 18:38
パクリの詞が見たいなら、噂板いったら?
ていうか色んなところで見たよ。

逆にレベッカのCD借りて聴いてみた方が早いと思う。
297伝説の名無しさん:03/12/05 19:04
タクヤのギターとリズム隊が好きだった。YUKIは邪魔
298伝説の名無しさん:03/12/05 23:48
>>295
痛いYUKIヲタが必死にスレストしたらしいね
299伝説の名無しさん:03/12/06 00:37
歌詞では「あたし」「かしら」とかが多いし、
歌い方もNOKKOのマネしてる。
でもいいと思うよ。
YUKIはNOKKOをリスペクトしてるからね。
これって別にパクリって言わないんじゃないかな。
300ノニ ◆NONl8ptosE :03/12/06 00:54
300
301 :03/12/06 02:02
>これって別にパクリって言わないんじゃないかな。




あ〜あ
302伝説の名無しさん:03/12/06 02:24
だから叩かれるんだよん。。。
303伝説の名無しさん:03/12/06 04:52
「ひとつだけ」って言葉がカワ(・∀・)イイ
304伝説の名無しさん:03/12/06 07:45
まあ、Rebeccaだって海外のリスペクトの集合だし。
305伝説の名無しさん:03/12/06 08:16
>>303
その言葉は・・・(((゚Д゚;)))))
306伝説の名無しさん:03/12/06 12:46
まぁまぁ、(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲めやフォルァ

非生産的な叩き、叩かれはもういい加減飽きただろう。皆の衆。
「伝説板」の名に於いてマターリいこうや。
パクリetc.は他板でどうぞ
307_:03/12/07 01:05
最近やっと3rdアルバムの良さがわかって来た僕ちゃん。
308伝説の名無しさん:03/12/07 01:09
親が誤って俺の「永久保存版・オールスター感謝祭’98(JUDY AND MARY出演)を
消してしまったのだ。YUKIちゃんがカーリングで優勝する場面、TAKUYAが走る場面、恩ちゃんがチャンピョンになる場面、公太さんは?の場面が消されてしまったのだ。
309伝説の名無しさん:03/12/07 01:54
それリアルで見た記憶あるんだけど
当時まだファンじゃなかったんで、細かいこと覚えてないんだよなぁ〜。
カーリング? 赤坂マラソン?(なの?TAKUYAが走ったの)
恩ちゃんがチャンピオンて?
覚えてない〜〜〜!

詳しく覚えてる方、教えてください…
310伝説の名無しさん:03/12/07 17:47
Mステ初出演時のビデオ見て気付いたけど
DAY DREAMのテレビCMってPOWER OF LOVEの
PV映像使ってたのは何故?
311伝説の名無しさん:03/12/08 00:45
>>309
ミュージシャンでも走れるところを見せたいということで
TAKUYAがマラソンに。
312伝説の名無しさん:03/12/08 19:21
で、タクヤ勝ったの?
313伝説の名無しさん:03/12/09 17:32
昨日のYUKIのライブ行った人いる?
314伝説の名無しさん:03/12/09 17:42
ライブやってるの?
315伝説の名無しさん:03/12/09 18:41
>>314
イベントライブだよ。YUKI以外にヒトトヨウとかが出たらしいです。
316伝説の名無しさん:03/12/09 23:40
>>291
初登場DAYDREAMの時は、でかいくまのぬいぐるみ持って登場したけど、
歌うときは持ってなかったよ。
ぬいぐるみ持って歌ったのはオレンジサンシャインかな。

>>313行った。やっぱ最高だったよ。
思えばコミューンのツアーやってないから生で初めて聴く曲ばかり
だったから、感動した!全曲震えたッス
317伝説の名無しさん:03/12/10 05:43
>>316
>感動した!全曲震えたッス

場内は静まりかえってたけどね・・・
318伝説の名無しさん:03/12/10 18:14
全曲って何うたってた?
319伝説の名無しさん:03/12/10 19:24
帰れない二人
320伝説の名無しさん:03/12/10 20:08
01. スタンドアップ! シスター
02. 恋人よ

-MC -

03. プリズム
04. 愛に生きて
05. センチメンタルジャーニー

-MC -

06. ハミングバード
07. 66db

encore 01. ファンキーフルーツ
encore 02. 惑星に乗れ

帰れない二人は井上陽水の曲
321伝説の名無しさん:03/12/10 20:58
>帰れない二人は井上陽水の曲
え????w
322伝説の名無しさん:03/12/10 21:56
この日のライブはアコースティックライブだったが、ちゃんとお楽しみも考えていた。アンコール2曲はファンキーで踊れるナンバー。
前日まで「惑星に乗れ」は曲目になかった。
より感動的なエンディングのために、急きょ当日追加されたのだ。
終わってみるとこの追加は大成功。うまくこの後のフィナーレにつながった。
共演者のbird、一青窈を呼び寄せ井上陽水さんの「帰れない二人」を最後に披露した。

だって。YUKIWEB見たほうがはやい。
323伝説の名無しさん:03/12/11 00:59
ってか、YUKIのパクリ方はすごいね。詩をまるごとパクる。
JAMの「帰れない二人」も井上ようすいの「帰れない二人」パクってるしね。
「帰れない二人を残して〜」とかまんまだし。
YUKIが主にパクッたのは、レベッカとか銀色夏生とかだよね。
パクリさえなきゃ結構いいバンドなのにな。(曲がね)
324伝説の名無しさん:03/12/11 05:02
>>323
イライラすると肌に悪いですよ。
325伝説の名無しさん:03/12/11 07:54
>>YUKIが主にパクッたのは、レベッカとか銀色夏生とかだよね。
そんなこと今更言わなくても、みんな知ってることだよ。
だよね、とか言われても
326伝説の名無しさん:03/12/11 23:10
もうすぐクリスマスですね。
今回の学年内のクリスマス会でJAMの曲をBGMにしようと思うんですが、
「クリスマス」以外にオススメ曲ってありますか?
クリスマスに関連してなくっても、冬っぽい曲とか…教えてくださーい
327伝説の名無しさん:03/12/11 23:13
BLUE TEARS
328伝説の名無しさん:03/12/11 23:34
LOVER SOULは冬の歌だょ バラードだけど
329伝説の名無しさん:03/12/11 23:50
イロトリドリとか冬っぽくないですか??
330伝説の名無しさん:03/12/12 01:27
イロトリドリは秋っぽいと思う。
331伝説の名無しさん:03/12/12 06:57
歌詞に初秋って入ってるからね。<イロトリドリ
332伝説の名無しさん:03/12/12 07:12
クリスマス会ならみんな知ってる曲もあったほうがいいかも。
そばかす、とか。そしたらジュディマリファン細胞のきっかけになる。
かも。
333伝説の名無しさん:03/12/12 22:33
色んな意見ありがとうございます。
LOVER SOUL、そばかすなどを流したいと思いますー
でもイロトリドリもブルーティアーズも好きです
334伝説の名無しさん:03/12/12 23:00
楽しいクリスマスになるといいね☆
335伝説の名無しさん:03/12/14 08:29
(*^ー゚)ノ マターリサイコウ
336伝説の名無しさん:03/12/14 11:10
個人的に冬といえばジーザスだと思うけど。
……ダメ?
337伝説の名無しさん:03/12/14 15:33
ジーザス!そういやぁ、冬だね。

♪そもそもの始まりは 去年のうーんと寒い季節だったわ
 うわの空くるくるマフラーで あなたの事を待ってた
338伝説の名無しさん:03/12/14 15:38
あ、でも2番は

♪彼女をはじめて見たのは そう8月の暑い日
 ノースリーブからでた白いうでは舞い降りた天使
 南から風が吹いてた キライになれたらスゴク楽なのかなぁ…?

まぁ、いいか (w

  …オハナシハツヅク…
339伝説の名無しさん:03/12/14 17:11
もう全部流しちゃえ
340伝説の名無しさん:03/12/14 18:03
インディーズのころからのCDも全部w
341伝説の名無しさん:03/12/15 09:23
もしかしたら、皆さんのキブンを害するかもしれないが、ずっと思ってたことを言わせてくれ!

伝説のアコースティックライヴのDVDを出して欲しい!!!!

以前メールを出したが、やはり俺個人の力ではどうにもならん・・・・・。
あのライヴに行けなかったが、BSで見て、これ以上ない感動を貰った。
あらためて、どんなアレンジにも耐えうる楽曲の質、ツインボーカルの妙、
高い演奏能力、一体いくつの視点で楽しめるのかと驚愕した。

VHSで撮ったこのビデオはいつか劣化して見れなくなるだろう。しかも元々音がテレビ用だ。
DVDで販売されることを切に思うのだが。。。。。。
あれはあれで、ココロにしまっておきたいという方々もいるだろうが、残念ながら見れなかった
俺みたいな人で、こう考えている人はいるだろうか?
どうしても、全曲見たい!!聴きたい!!ウタ・・・(ry
長文でスマソ
342伝説の名無しさん:03/12/15 09:32
>>341
おまいらが好きな署名運動をする気ですか?w
343伝説の名無しさん:03/12/15 12:07
イロトリドリのアンプラグドだけ持ってるけど癒されますた。
344伝説の名無しさん:03/12/15 17:09
俺もイロトリドリのアコースティック聞いて一気に好きになった。
345伝説の名無しさん:03/12/16 09:03
1997-04-17 ナイナイのANN ゲスト YUKI TAKUYA
http://radiolife.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0176.mp3
346341:03/12/16 10:55
>>342
いや・・・・・そう言われるのが一番凹むんだが。。。。

ただ純粋に見たいなと。どうすりゃ見れるかなと。
こう思ってるのは俺だけなのかと、そう思っただけです。。。。。
ちなみに今まで、署名したことあるのは拉致被害者の会のやつだけです。。。
347伝説の名無しさん:03/12/16 11:02
>>345
サンクス。
それにしても、雑音が・・・w
YUKI、ナイナイの嫌いな芸能人って誰なんだろう?
348伝説の名無しさん:03/12/16 17:51
豆○屋の息子のサイト少し荒れてるねw
息子のレスってなんか腹が立つ
349伝説の名無しさん:03/12/16 18:28
>>348
そうか?
俺は高校生の頃、自分こそが最強にJAMヲタだと勝手に自負していたが
豆腐を見て萎えた
完敗
よく知らんが、あいつはすげー。何モンだよマジで。
350伝説の名無しさん:03/12/16 23:04
豆 腐 で す >>349
351伝説の名無しさん:03/12/17 01:51
パパパパパフィーにYUKI出てた。昔のVTRちょっとだけど。
352 :03/12/17 01:53
「あの女」呼ばわり 投稿者:豆腐屋の息子  投稿日:12月16日(火)13時00分8秒

雑談、赤子はファンどうのの前にマナーがないんじゃない?
出待ちの時も写真撮ろうとする奴が大半だしね。
「今どき?」と失笑しつつ右手は握りこぶし。


自分が出待ち常習のくせに何言ってんだかw

353伝説の名無しさん:03/12/18 14:13
パパパパパフィーのYUKIかわいかった(´∀`)
354伝説の名無しさん:03/12/18 17:11
豆腐屋コワイ
生理的に無理ですw
355伝説の名無しさん:03/12/18 20:36
all clips値下げしたの知らずに昔の高い奴買っちゃった・・・・_| ̄|○
まぁミュージックファイターのYUKIが可愛かったから満足はしてるけどさ・・・・・
356伝説の名無しさん:03/12/19 00:19
>>349
最強のJAMヲタは、何皿、豆腐、むー珍だと思う。
でも、3人書き込みって見てたら自慢ばっかでむかつく
357伝説の名無しさん:03/12/19 00:43
豆腐屋ってなぁに?!くわしゅ〜教えて♪
358伝説の名無しさん:03/12/19 03:21
>>356
自慢?
豆腐屋見てお前、うらやましいとおもってんの?w
359伝説の名無しさん:03/12/19 12:43
横レスですが、

俺は単純に羨ましいよ。性格は知らんが、JAM関係の実績が。
360伝説の名無しさん:03/12/19 19:50
豆腐屋はしってるんだけど、むー珍ってだれ??
361伝説の名無しさん:03/12/19 21:45
ムー珍自分もシラン。何皿、豆腐屋は有名だけどねウザいことでw
362伝説の名無しさん:03/12/20 00:03
デブってて斉藤セイロクみたいな顔の香具師は???
363名無しのエリー:03/12/20 02:10
>>359
豆腐屋の人から羨まれるような「JAM関係の実績」てなに?
364伝説の名無しさん:03/12/21 23:19
『JAM PACK』でフツーに間違われてるね……… 『ジュディマリのドラマの人』
365伝説の名無しさん:03/12/22 14:06
むー●んはPRISMIC TOURのDVD化の署名やってる人。
何皿は有名だけど・・・

豆腐屋の息子って誰?
本当のHN何?
366伝説の名無しさん:03/12/22 14:48
ユキはパンコ。
これ、本当
367伝説の名無しさん:03/12/22 17:46
何で?!●ラさんの詳しい情報誰か教えて下さい。。
いたる掲示板とかラジオなんかでみかけるんですが、この名前
368伝説の名無しさん:03/12/22 19:10
何皿が男と知った時はちょっとびっくりした。
369伝説の名無しさん:03/12/22 21:49
何皿が公太さんや恩ちゃんと飲んだことあるって本当の話なの?
むー珍署名の人か〜ウザッ
370伝説の名無しさん:03/12/22 23:50
>>369
つい最近も、恩ちゃんと飲んだみたいだね
そこまですると萎える
371伝説の名無しさん:03/12/23 02:34
季節だから「クリスマス」がよくラジオでかかってる
相変わらずJAMいいなぁ〜と思う(*´∀`*)
372伝説の名無しさん:03/12/23 10:41
>>345
久しぶりに来たら、こんなのが!
と思ったらもう聞けない・・
当時、ナイナイのオールナイト聞いてたけど、
この回に限って寝過ごしてしまい悔しい思いをした記憶が
中1か、中2の頃か
373伝説の名無しさん:03/12/23 12:13
Winnyで流れてるよ
374伝説の名無しさん:03/12/23 17:12
「風に吹かれて」ってカーペンターズの「青春の輝き」のコード進行を拝借してるね。
どっちも大好きです。
375伝説の名無しさん:03/12/24 00:25
Do as Infinityはジャムのコード進行参考にしてるよね
376伝説の名無しさん:03/12/24 00:33
掃除したらpower sourceの未開封初回盤がでてきました・・・
なぜ2つ持ってたのか。。
377伝説の名無しさん:03/12/24 01:01
>>366

パンコ


って何?
378伝説の名無しさん:03/12/24 16:02
↑パンの耳を粉状にすりおろした物ではないでしょうか
379伝説の名無しさん:03/12/25 02:35
で。>>366の書いてるのはどういう意味なの?
380伝説の名無しさん:03/12/25 17:27
まぁ、JAMの好きさでは何皿も豆腐もむー珍も俺の足元には及ばないな。
381伝説の名無しさん:03/12/26 01:22
やっぱりジュディマリは最高だょ 解散期もベストだったしね… でも一回でいぃから復活ライブとかしてほしいなぁ
382伝説の名無しさん:03/12/26 01:29
し〜ろいくも〜 なーがれてく〜
383伝説の名無しさん:03/12/26 01:50
YUKIのタイプって爆笑の太田だったの?!
384伝説の名無しさん:03/12/26 08:37
>>383
ま、YUKIちゃんの好みはある意味俺かな。
385伝説の名無しさん:03/12/27 01:45
>>343
イロトリドリのアンプラグドって?
386伝説の名無しさん:03/12/28 11:30
>>345
さ、再うP希望です。。。
本当に聞きたいです。
よろしくお願い致します。m(_ _)m
387伝説の名無しさん:03/12/28 14:29
俺も再うp希望・・・この日かけた曲はくじら12号かな?
388伝説の名無しさん:03/12/28 14:32
俺の持ってる阪神大震災の時のYUKIのオールナイトニッポン2時間スペシャルは2月にUP予定。
ゲストはTAKUYA。写真週刊誌に撮られたYUKIとTAKUYAのことについても言及。







だからナイナイANN再うpお願いします・・・。
389伝説の名無しさん:03/12/28 21:03
>>388 即うpキボン!
390伝説の名無しさん:03/12/31 18:55
ゆっきぃだーいすき!
391伝説の名無しさん:03/12/31 23:38
じゅでぃまりだーいすき!
392伝説の名無しさん:04/01/01 00:14
ことしもよーろしく!
393伝説の名無しさん:04/01/01 00:43
さっき何かの番組でラストライブ特集してて、MEGUMIからのリクエストJAMだったよ☆「クラシック」のとこだった
394伝説の名無しさん:04/01/01 00:59
あけおめー今年もマターリでJAM話しましょう(´∀`)
395伝説の名無しさん:04/01/01 06:47
>>393
出演者のコメントどんなでした?
396伝説の名無しさん:04/01/01 07:37
いや、ラストライブ映像でした。メグミは「当時うちらの間で踊り方とかはやってて、今でもたまに歌います」って言ってたょ
397伝説の名無しさん:04/01/01 09:26
踊りなんてあんのかww知らなかった
398伝説の名無しさん:04/01/01 11:12
今年もJAMを見ながら年を越しました。
今年も良いJAMファンでいられますように。
季節はずれでもうしわけないが、fu調べクリスマスに異性に歌ってほしい歌NO.1はJAMの「クリスマス」だったよ。
ちょっとうれしかった。
399伝説の名無しさん:04/01/01 17:31
やはりJAMは伝説のバンドですな(´∀`)
JAM解散から後三ヶ月ちょっとで三年だよ…早いねえ
400名無しの笛の踊り:04/01/02 23:03
ライブビデオで一番YUKIに萌えられるのは何ですか?
401伝説の名無しさん:04/01/02 23:21
萌えだけなら、It's A Gaudy It's A Gross
402伝説の名無しさん:04/01/03 00:32
あぁ、凄いよく分かるわ。確かに萌えるな。見えそうだもんな。
403伝説の名無しさん:04/01/03 20:21
YUKIの萌え画像キボンヌ
どこかにないかなー・・・
404伝説の名無しさん:04/01/03 20:36
イロトリドリ、クラシックのPVのYUKI最強。
405 ◆BCHTiWAZtI :04/01/04 00:12
406伝説の名無しさん:04/01/04 01:06
おれは手紙をかくよのPVの
雨上がりsunday〜〜
が最強
407伝説の名無しさん:04/01/04 03:31
Over Driveっていう名前のお笑いコンビの存在を知って少々うれしかった
408伝説の名無しさん:04/01/04 09:05
>>407
小さい方がJAMファン
409伝説の名無しさん:04/01/04 09:50
イロトリドリPVでYUKIちゃんの口から出た薔薇を食べたい。
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
410伝説の名無しさん:04/01/04 20:57
>407
勝手にファンにしないでね…
411伝説の名無しさん:04/01/04 22:25
BNWUGのYUKI好き!やらしい
412伝説の名無しさん:04/01/05 11:04
>>410
412は世界一のJAMファン。
413伝説の名無しさん:04/01/06 08:44
>>412
おまえ顔が赤いぞ(ワ
414伝説の名無しさん:04/01/06 15:47
(ワ って((;゚Д゚)
415伝説の名無しさん:04/01/06 20:45
ってかウケル〜(ワ
416伝説の名無しさん:04/01/07 04:16
JAMスキ女は裏原。これ定説。 ほな、男は?
417伝説の名無しさん:04/01/07 07:55
412は自画自賛してるの?
418sanmachan:04/01/07 21:27
419伝説の名無しさん:04/01/08 17:09
↑なんだこりゃ?
420伝説の名無しさん:04/01/08 22:06
うたばんスペシャルにJAM写ったらしい
421伝説の名無しさん:04/01/08 22:50
>>418
もまえ!カラオケ板のラルクアンシエルのスレにも居ただろ!
変な音源うpしやがって!!
422sanmachan:04/01/08 23:44
あっぷの練習だ
423伝説の名無しさん:04/01/09 04:02
懐かしい。

昔、よくコンサート会場で友達とか100人ぐらい出来て面白かった。
YUKIとか良く来ていたBARとかでトイレから出たらYUKIが立っていてビックリしたことも・・・
TAKUYAは代々木公園でよくサッカーボールを蹴っていたのを見ました。
私は初期が好きだったからワープの時は全然知らないけど、魅力的なバンドでしたね。
家を掃除していたら、EAGY A GO GO のビデオがカビだらけに・・・
バンドより、申し訳ないですが、当時の友達の事が気になります。
全身ミルクのモデルの子や、全身ピンクハウスの子、
TAKUYAのコスしてた子や、恩ちゃんファン?(髪が真っ赤)の子、
が何やっているのか気になります。

スレ違いすまそ
424伝説の名無しさん:04/01/10 01:02
>>416
YUKI裏腹女からバカにされてるじゃんw
425伝説の名無しさん:04/01/10 12:37
>>424
( ´,_ゝ`)プッ
426 ◆v3lNlrgZ4E :04/01/10 15:35
427伝説の名無しさん:04/01/10 16:54
ファンに完璧なったときに
解散してショックだったなぁ・・
428伝説の名無しさん:04/01/10 20:30
ねぇ… あたしなんかファンになったの今年の夏
429伝説の名無しさん:04/01/10 21:52
漏れはYUKIのメイクがおかしくなってから急速に冷めたから
解散も結婚も出産もなんともなかったな
「なんであんなのと結婚すんだろ」とは思ったが

それにしても昔はかわいかったな、肌も綺麗だったし
うたばん見てYUKIのかわいさを再確認
昔録画した番組消さなきゃよかったよ
430伝説の名無しさん:04/01/10 21:54
独特の歌詞が好きだった。

431伝説の名無しさん:04/01/10 22:01
27くらいまでは高校生に見えたのに。
童顔の人って老け始めると早いし、とまらないのね。
432伝説の名無しさん:04/01/10 23:03
ちょっとブルドック気味だよね… ファンとしては今後どうゆう路線で行くのか心配だょ
433伝説の名無しさん:04/01/10 23:04
Hello!Orange sunshine大好きだ。
434伝説の名無しさん:04/01/10 23:50
チーズピザの最初の「お゛!」っていう声が出せない。 出したい。
435伝説の名無しさん:04/01/11 00:09
>>428
どの曲でファンになったの?

私なんて、Hello!Orange sunshineから好きなのに、あんまりライブ行けなかったよ。
436伝説の名無しさん:04/01/11 00:21
そうなんだ〜 すごぃ初期から知ってるんだね☆うらやましぃ 何気に2枚組ベスト借りてみて、一気にハマッたんだよ!
437伝説の名無しさん:04/01/11 00:48
オバドラから。
今まで出たテレビとか、いっぱいビデヲ残ってる。
パワーソース〜POP LIFEの頃が1番好きだったな。
CD、アルバムは全部発売日に買ったもの。
438伝説の名無しさん:04/01/11 01:06
そ、そのビデオ… ゆずってくれ〜
439伝説の名無しさん:04/01/11 03:21
おれは一昨年のクリスマスにクリスマスを聞いてファンになったよ
440伝説の名無しさん:04/01/11 03:47
デビュー当時、月9にcrossFMで番組をやってました。
なんとなくいつも聴いてて「おもしろい子だなぁー」と気になったのがきっかけ。
それからANNもいつも聴いてました。
441伝説の名無しさん:04/01/11 14:31
>439

おれは去年だ。あの曲を職場の同期の人がカラオケで
歌って無性にJAMが気になってる。

もう解散してるようだが、ベストとかまだ売ってるのか?
442伝説の名無しさん:04/01/11 18:22
>>424
YUKIだけじゃなくてキミ達信者もバカにされてるよ
443伝説の名無しさん:04/01/11 21:56
だったら何だ
444伝説の名無しさん:04/01/12 00:02
ふつ〜に、インディーズの時から2枚組ベストまで売ってるよ〜
445伝説の名無しさん :04/01/12 00:18
>>431
27くらいまでは高校生に見えたのに。



ムリムリ…w ┐('〜`;)┌
446伝説の名無しさん:04/01/12 00:24
にゃんにゃんに〜&にゃんにゃんに〜♪
447435:04/01/12 00:52
一番最初にテレビでJAM見たのは、CDTVのDAYDREAMだったよ。
9年前くらい。声に特徴があって印象に残った。
その後はもうズルズルとはまった。
448伝説の名無しさん:04/01/12 17:14
JAMを始めて知ったのはTVKのミュートマJAPANで
BlueTearsのPVを観た時だなー。
本格的に好きになったのはDayDreamから。
449伝説の名無しさん:04/01/12 17:33
そういやぁ、42チャンネルでズロース着て歌っとったなぁ<YUKI

2枚目のアルバムくらいまでは良くライブトマト(ライブ帝国だっけ?)に出てたけど、
有象無象のバンドと一緒にしてちゃんと見なかっただ・・・
450伝説の名無しさん:04/01/12 21:45
MステでBATHROOM歌ったときは、ちょっと痛いって思ってしまった。
まあ、可愛かったけど。
451伝説の名無しさん:04/01/12 23:04
>>449
俺が見てたときは、ライブYって名前だった気がする。
イエモンの吉井さんとかが司会やってた。
でもよく出てたよね。日清パワステのとかガールポップのイベントのやつとか。
452伝説の名無しさん:04/01/12 23:04
可愛かったら痛くならないけど・・・正直あれは酷かった・・・
453伝説の名無しさん:04/01/13 21:57
ど、どんなだったの?
最近ファンになった私に教えておくれ。
454伝説の名無しさん:04/01/14 00:26
最近好きになった人結構いるんだ♪ 「ジャムは私の青春でした」って言えないのが寂しいなぁ…もっと早くハマっとけばよかった
455伝説の名無しさん:04/01/14 00:35
青春時代、ジュディマリは別に聞いてなかったけど、
今聞くと青春時代を無性に思い出すな。
なんかセンティメンタルにならないかい?
456伝説の名無しさん:04/01/14 04:05
ビデオジャムの変なコントが好きでした。
恩ちゃんの女装はまってて大ウケ。
457伝説の名無しさん:04/01/14 06:30
みんなどのライブが一番好きよ?俺はミラクル・ナイト・ダイビング
なんだけど、観すぎで画面がきたなくなったからDVDで買いなおしたよ。
あの時が一番かわいかった。今も全然かわいいんだけどね。(*´д`*)
俺は厨の時クラシック聞いてJAMに狂いだして、JAMが解散して狂いだして
鬱になっちゃいました。(*´д`*)テヘッ
ともかく、あな生き最強。
ビデオジャムはお姫様ゆきたん最強。
458伝説の名無しさん:04/01/14 11:47
>457
やっぱWARP TOURが好きだな。
1日目、アネモネやったんだよな。
FINALの日、3月なのに終わったら外は雪が降ってて、なんかいいライブだった。
ちなみに、PVはドキドキが好きだ。
459伝説の名無しさん:04/01/14 19:25
「センチメンタルになる」って言うの何かわかる気がする〜! 何だろなぁ、歌詞かな? YUKIの透明かつ浮き世離れした童話的な(?)Hiトーンヴォイスかなぁ… ?????わけわかんないねm(__)m
460伝説の名無しさん:04/01/14 19:43
昨日のあたしまるで子猫なの
461伝説の名無しさん:04/01/14 21:16
>>458
禿げ同!!!ドキドキのPVはかなりイイネ。漏れも一番好きかも。
次はmusic fighterカナ。次がBNWUGカナ。ワープツアーライブとしては
いいんだけど、やっぱみると鬱になるな〜。悲しいよ。
てか、未だにsleepの写真集持ってないファン失格野郎なんですが、
持ってる人どうですか?買ったほうがいいですか??
462伝説の名無しさん:04/01/14 23:56
海外アーティストでそばかすをカバーしてる人がいるらしいのですが
詳細を知っていたらお願いします。
463伝説の名無しさん:04/01/14 23:56
受験終わったら買う予定☆ YUKIの腹ポコ&ヌードが観れ升。 TAKUYAソロ聴いてないんだけど、皆さん的にどお?
464伝説の名無しさん:04/01/15 00:10
435>
私も同じだ!
観覧に行ってて一番前だったの!!
だからすごく良く見えて
かわいい〜っト思ってから曲に、メンバーにどっぷり・・
465伝説の名無しさん:04/01/15 07:30
>>463
ROBOTS名義よりもTAKUYA名義の曲の方が歌詞を大事にしていて聞きやすいよ
466名無しアイドルくん:04/01/15 15:41
15歳でJAMがヤバイくらい大好きなんですけどこれって変ですか?
あと関係ない話なんですけど、友達で私がこの歌手が好き、っていうのを知るといろんな人に、「私、○○(私が好きな歌手)超好き〜!」といいまくる人がいます。しかも本当に好きな訳ではなく言ってるだけ。
そんな友達とこの前CDショップに言った時私がJAMのCDを見ていると、「うちも超大好きだった〜!なんで解散(←私が教えた)しちゃったの〜?(え〜ん)」といってきました。他のは許せてもこれだけはかなりむかつきました。
そばかすしかしらない(しかも一番だけ)ボーカルの名前も知らないメンバーの人数も名前も知らないのに何ほざいてんじゃボケって感じです。長年付き合ってる友達ですが、これだけは何を考えてこんな事をしているのか理解できません。 外出ですみませんでした。
467伝説の名無しさん:04/01/15 16:08
>>466
そうゆう奴いるよね。
まあ、ほっとけって
468伝説の名無しさん:04/01/15 20:14
467、大人だな。
よっスルー上手。
469伝説の名無しさん:04/01/15 20:37
>>468
うるせー馬鹿
470伝説の名無しさん:04/01/15 23:23
「15才でJAMがヤバイくらい好きなんですけど変ですか?!」 …うん、変じゃないけど君の思考が変かな…
471伝説の名無しさん:04/01/16 00:30
おれも15
今更になってDVD集めてるよ。
周りにJAMファンは公言してない。する相手がいないから。
472伝説の名無しさん:04/01/16 01:43
15だったら、行動範囲を広げられるこれからが楽しい時だな。
まぁアレだ。 がんがれ。
473伝説の名無しさん:04/01/16 02:06
自分も15でつ。ほんと周りにJAMファンいなくて哀しい。・゚・(ノД`)・゚・。
みんな知ってることには知ってるんですが、女JAMファン=YUKIの歌詞、YUKI萌え
だと思われてるらしく…もっとこう、深く好きなんですが。
474sage:04/01/16 02:55
>>467
>>468
おまえらネタにマジレスですか?w
475伝説の名無しさん:04/01/16 15:02
15か、YUKIに筆おろししてもらうことを夢見てたな
あのころかわいかった
476伝説の名無しさん:04/01/16 15:05
折れも15〜
477伝説の名無しさん:04/01/16 15:14
YUKIよ、なんであんな男と結婚するんだ?
顔は並以下
収入もない、確実にYUKIのほうが稼いでる
ミュージシャンとしての才能?
コアなファンに支えられて何とかやってるだけ
言わばオナニー・ミュージシャン
何であんなのと結婚するんだ?できちゃった結婚でもないし
何でだ?何でだ?納得できねーーよ!!!!!!
478伝説の名無しさん:04/01/16 15:34
じゃあ俺も15歳
479伝説の名無しさん:04/01/16 16:40
オレオレ
480伝説の名無しさん:04/01/16 17:30
詐欺
481伝説の名無しさん:04/01/16 18:13
あんまりYUKI最高YUKI最高っていいすぎるなよ。

「じゃあYUKIちゃんと付き合えば?」

っていって別れられるから。そう、あれは高3の秋・・・。
482伝説の名無しさん:04/01/16 23:49
all clipsって大幅に値下げしてありますけど、内容はまったく同じ物なんでしょうか?みなさんが絶賛しているPVも見れますか?教えてチャンでごめんなさい
483伝説の名無しさん:04/01/17 00:34
484伝説の名無しさん:04/01/17 00:53
>>482
YES

買え、そしてクラシック、イロトリドリのYUKIに萌え死ね
485伝説の名無しさん:04/01/17 03:49
FRESHって全曲シングルみたいですけどオリジナルの演奏なの?
図書館で借りてきたんですけど・・・
486伝説の名無しさん:04/01/17 07:51
>>484
え〜、ミュージックファイターとBrandNewWaveのほうがいいよー
487伝説の名無しさん:04/01/17 11:53
>>486
Mファイターはいやらしすぎて見て欄内。
あとは「ひとつだけ」のYUKIちゃんも好き。
488伝説の名無しさん:04/01/17 13:55
今日って確か公太さんのお誕生日ではなかったかねぇ?
489伝説の名無しさん:04/01/17 14:35
そうだ公太さんの誕生日だw>>488タソ偉い
おめでd公太さん(´∀`)
490伝説の名無しさん:04/01/17 15:52
公太さん、おめっと
491伝説の名無しさん:04/01/17 15:58
公太さん何歳なったの?おめれとー
492伝説の名無しさん:04/01/17 21:13
>482
ハローオレンジサンシャイン、ドキドキ、LOVER SOULのYUKIがいいよ。
BLUE TEARSのユキの髪型がやだ。
493伝説の名無しさん:04/01/17 21:30
コウタさんHAPPYばースディ☆
494伝説の名無しさん:04/01/17 23:09
四十路は超えたのか?
495伝説の名無しさん:04/01/17 23:22
トキメキは とめどなく溢〜れ出す♪
496伝説の名無しさん:04/01/17 23:27
さ〜か〜みちぃを〜 転がれ すぴぃどをあげぇ〜てぇ〜
497伝説の名無しさん:04/01/17 23:59
細い身体をタフにしあげて〜
498伝説の名無しさん:04/01/18 00:33
初東京ドームライヴDVD(名前ド忘れ;)久しぶりに見ますた
やっぱりJ A M は イ イ !!(´∀`)

ただあなたのー温もりをー肌で感じてるよーあけぇーー↑
499伝説の名無しさん:04/01/18 09:40
>>490メール欄
500伝説の名無しさん:04/01/18 10:10
こっから後半
501伝説の名無しさん:04/01/18 12:38
古びた時計捨てる勇気を〜だーんだーんわっかあってくぅーー
502伝説の名無しさん:04/01/18 15:29
ジュディマリは高校卒業のとき聞きまくってたから聴くと切なくなるのぅ
503伝説の名無しさん:04/01/18 17:11
最近JAMを好きになったんですが、オススメのCD、DVDってありますか??とりあえずall clipsは買おうと思ってるんですけど、他にも何か、これイイ!!ってものがあったら教えてください
504伝説の名無しさん:04/01/18 18:42
そんなことを言われてもあんたが何持ってるか知らんし。
505伝説の名無しさん:04/01/18 21:20
>504 まあまあ落ち着いて(´∀`)

二枚組ベストも良いですが聴き込みたいなら初期三作辺りがおすすめかと。
506伝説の名無しさん:04/01/19 17:10
3枚目のアルバムがいいよ
みんないいけど1番はこれかな
507伝説の名無しさん:04/01/19 21:35
YUKIスレってもう立てないの?
508伝説の名無しさん:04/01/20 02:31
YUKIも終りかな(;´∀`)明らかなパクリ、活動停止状態(三月にエッセイ発売?)…
509伝説の名無しさん:04/01/20 04:50
>>508
蒸し返すような発言はやめよーぜ
少なくともココでわ
510伝説の名無しさん:04/01/20 12:59
マターリいきませう。
511508:04/01/20 16:07
スマソ。そうだねJAMスレはマターリ進行ですたね(´∀`)
ではななしに戻るとするか
512伝説の名無しさん:04/01/20 23:53
俺もMIRACLE DIVINGが好き。高校ん時はORANGEが好きだったけど年とったら
三枚目の方が多く聴く様になった。
LittleMissなんかは車乗るようになってから好きになったよ♪
513伝説の名無しさん:04/01/21 21:20
>>281
禿同意
514伝説の名無しさん:04/01/22 03:53
>>531
忘れた頃にスピッ厨キター

ほらほら巣に帰りなさい。ここはマターリ志向なのよ( ´ー`)y-~~
【色色衣】スピッツ・70【NewAlbum何て読む?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1023017547/
515514:04/01/22 14:51
516伝説の名無しさん:04/01/22 17:19
>>514-515 その誤爆はわざとかw
517伝説の名無しさん:04/01/23 01:29
YUKIのラジオのHPの写真に
YUKIの赤ちゃん発見です!!
携帯にプリクラ張ってあったよ〜
多分だけどね。
かわいいよ
518伝説の名無しさん:04/01/24 00:04
あれ、わざと見せてんのかな?(プ
519伝説の名無しさん:04/01/24 00:21
ワープツアーファイナルって買いですか?今すごく迷ってます・・
520伝説の名無しさん:04/01/24 00:22
買いです。
521伝説の名無しさん:04/01/24 02:22
519>
もちろんです!!
522伝説の名無しさん:04/01/24 12:12
>>519
毎日のように見てます
523伝説の名無しさん:04/01/24 12:47
>>520−522
レスありがとうございます!さっそく買ってみようと思います!!
524伝説の名無しさん:04/01/24 14:27
ところで奥さん、WARP tour FinalとAll Clipsのケースが大きくなったの知ってる?
525伝説の名無しさん:04/01/25 18:38
遅ればせながらALL CLIPSを買って、ドキドキのYUKIに萌えまくっております。
うおー!
526伝説の名無しさん:04/01/25 19:34
JAMってパンク?ロック?
527伝説の名無しさん:04/01/25 20:49
初期はパンクファンのポップで最後たしはロック+ポップって感じじゃない?
528伝説の名無しさん:04/01/25 22:08
パンクっ気あるのは1stだけじゃないかなぁ。
2nd以降はロック+ポップとおもいまつ。
529伝説の名無しさん:04/01/25 22:25
そもそも喪前らの言うパンクって何よ?
530伝説の名無しさん:04/01/26 00:07
>>526
ロリポップ
531伝説の名無しさん:04/01/26 01:29
ぺろぺろキャンディーですか。 フッ やらすぃ〜
532伝説の名無しさん :04/01/26 01:33
・レベッカ『リトルダーリン』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追うの~
・JAM『あいたくて』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追う~

これって、まるまる同じだよね・・・これはヒドイ。他のもヒドイけど。
レベッカの歌詞っていうのは、ノッコの実体験から紡ぎだしてるものだった
(デビューするまでの苦難の日々、バンド内の彼氏との駆け落ちのような渡米、
デビュー後の売れない期間の辛さ、相思相愛だけど、バンド内の彼氏と音楽的
方向性の違いから、彼氏のバンド脱退と同時に終わった恋・・・etc)から、本
当に心に響いてくるものがあるんだよね。

それを「この歌詞好きだから使っちゃえ」ってお気軽にパクって、YUKIがさも自
分で考えた歌詞のように歌うことが、まず許せない。薄っぺらすぎ。
533伝説の名無しさん:04/01/26 01:55
レベッカ借りてみた。確かに見覚えのある歌詞が… 汗 何であんなわかりやすいパクり方したんだろ。まぁ初期だけど。自分そんなに売れると思わなかったのかな? それより、ノッコはわかるんだけど残りの男性名前と顔が一致しないから教えてください
534伝説の名無しさん:04/01/26 02:02
WARPのDVDを見て「もっとJAMのLIVEを見てみたい!!」
って思ったんですけど、何かオススメありますか?
最終的にはLIVEDVD全部買いたいけどお金が・・・・
535sage:04/01/26 02:45
・レベッカ『Motor Drive』♪長いまつ毛はもう くたびれて 始発の帰り道
・JAM『LOVE ME DO! 』♪長いまつ毛とおしゃべりは ちょっとくたびれて しょぼんとしてるわ

パクリ杉。
536伝説の名無しさん:04/01/26 02:52
yuki笑わせすぎ
537536:04/01/26 02:58
確かtakuyaとnokkoなんでか最近一緒にライブらしいけど
そのへんどうだったんだろ?takuyaとかパクリ事実しってるのかな?
538伝説の名無しさん:04/01/26 03:00

×ライブらしいけど
○ライブしたらしいけど
539伝説の名無しさん:04/01/26 03:19
パクリ事実はメンバーは知ってるでしょ 今となっては

昔、ラジオのインタビュ〜で
公太:「YUKIはワガママだったけど大人になったよ。昔は
“この詞じゃなきゃイヤなんですー”って泣いたりして(笑)」
MC:「詞でモメたりするの?」
TAKUYA:「んー・・お互いのイメージが違ってて
譲らないってことはあったかもしれない。」

パクリまくっといてイメージうんぬんフォローされてもw
540伝説の名無しさん:04/01/26 07:28
YUKIのパクリネタほんとに飽きた。でもそれくらいしか話題がないってことだよねw
541伝説の名無しさん:04/01/26 10:43
YUKIちゃんの実家って豆腐屋さんなの?
542伝説の名無しさん:04/01/26 10:47
つりかわさん
543伝説の名無しさん:04/01/26 15:54
>535
LOVE ME DO!ではなく、おキャンなのほうでしょ…。
544伝説の名無しさん:04/01/26 18:56
タクヤはユキの薄っぺらなとこが嫌になったんだろな
545伝説の名無しさん:04/01/26 22:31
ソロになってからみんなイマイチだよね…… が、がんばって…!
546伝説の名無しさん:04/01/26 23:39
YUKIにしてもTAKUYAにしても新しくファンが出来る見込みないよね
547伝説の名無しさん:04/01/27 00:07
>533
確かにそんなに売れると思ってなかったのかもね
初期はNOKKOの丸パクリ(初期ライブではスカートふり乱してラストにステージで
ぶっ倒れる所まで完コピしてた)中期は銀色夏生のパクリ。
後期になって初めてオリジナリティらしきものを感じたよ。

【REBECCA】※NOKKO以外はメンバーチェンジ多いので細かいとこは割愛
Vocal:NOKKO
G :木暮“シャケ”(NOKKOの元ダンナ。脱退後RED WARRIORS結成)
B : 高橋
Dr: 小田原
Key:土橋

元々は木暮が作ったバンドだったが、NOKKOと木暮が二人でデモテープを持って
カケオチ同然に突然渡米。残されたメンバーは途方に暮れる→
しかしレコード会社に相手にされず、45日間で失意の帰国→
木暮が脱退、NOKKOと破局。木暮のギターが忘れられなかったNOKKOは、
新たなギタリストが加入することを嫌ったという説アリ。結果、
ギター不在のバンドとなり、キーボード土橋が加入、それが逆に成功。
548伝説の名無しさん:04/01/27 01:06
レベッカ『Cheap Hippies』
♪憧れはSlimでSexyなbodyなのに ミントチョコがやめられなかった

JAM『BABY"Q"』
♪憧れはsexyなbody 〜大好きなチョコもアイスクリームも 目もくらむ女夢見て
今は我慢するのよ
549伝説の名無しさん:04/01/27 01:30
>>548
みんな知っていますが、何か問題でも?
550伝説の名無しさん:04/01/27 02:02
レベッカ『真夏の雨』
♪しゃがみこんんだわ 八月 やけたアスファルト

JAM『BLUE TEARS』
♪暑い真夏の空 アスファルト溶かし しゃがみこんだ あたしは

>>549
何も問題ありませんよ。
551伝説の名無しさん:04/01/27 03:03
>>550
DAYDREAMね。
BLUE TEARSは冬でしょ(w
552伝説の名無しさん:04/01/27 04:42
今更いいじゃないの>パクリ
ただレベッカのトリビュート出す時は参加しろよ!その時だけ逃げるのなし!!
553伝説の名無しさん:04/01/27 09:42
初期のYUKIはNOKKOを目指してるって公言してたよね?
確かにパクってるんだけど、あまりにパクッてるから逆に「腹立つ」とかなかったなぁ。
レベッカ大好きだったけど。
逆になくなってしまったレベッカの穴埋めみたいな感じだった。自分にとっては。
JAMにオリジナリティが出てきたのってやっぱりTAKUYAの台頭が大きいと思う。
乱暴な言い方をすれば恩ちゃんの曲はどんな歌詞でも載せられるけど、
TAKUYAの曲は「YUKIのことば」(TAKUYAとの共作も含めて)しか載らなかった。
554伝説の名無しさん:04/01/27 18:41
必死だな
555伝説の名無しさん:04/01/27 19:25
むしろ好印象。
556伝説の名無しさん:04/01/27 22:49
レベッカも聴いてみてまぁまぁ好きだと思ったけどノッコは生理的にちょっと… 詩にも時代感じるしカラオケとかで歌ったら寒いよね?
557伝説の名無しさん:04/01/27 23:57
今から聴くとそう思えるのは仕方ないかな。
558伝説の名無しさん:04/01/28 00:43
恩ちゃん、仕事してるんだねw
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20040126_20.htm
559伝説の名無しさん:04/01/28 00:51
恩ちゃんに真矢、蘭丸って堂本兄弟じゃん?!
と思ったらぷろデューサー武部さんだった。
560伝説の名無しさん:04/01/28 16:00
The Great escape買った。他のアルバムもほしくなった。でもどれから入っていいのかわからん。オススメってある?
561伝説の名無しさん:04/01/28 16:09
ぱわーそーす
562伝説の名無しさん:04/01/28 18:39
その次→ミラクルダイビング→
563 :04/01/28 20:39
TAKUYAOがtがとがとバンド結成。。。
564 :04/01/28 20:40
うわ。ばけた。NOKKOと。。
565伝説の名無しさん:04/01/28 20:54
NOKKOって整形…? 今しか全然キレイだったね。昔はキモい
566伝説の名無しさん:04/01/28 21:44
化粧ちゃんとしただけだろ
昔も普通に可愛いと思うけど。
567伝説の名無しさん:04/01/28 22:29
300 :名無しさんにズームイン! :04/01/28 20:38 ID:A5QmbnMm
パクリバンドジュディマリと一緒にやるのか

302 :名無しさんにズームイン! :04/01/28 20:38 ID:bhGG9G7e
なんだよ ユキから本家にいったのかよタクヤ

303 :名無しさんにズームイン! :04/01/28 20:39 ID:GB15uUaW
YUKIはNOKKOのぱくり

304 :名無しさんにズームイン! :04/01/28 20:39 ID:eL0KWwaI
毒密それだけかよ

309 :名無しさんにズームイン! :04/01/28 20:39 ID:2G5LiO/l
自分たちをパクったバンドの一員と
バンドを組むとは。。。

322 :名無しさんにズームイン! :04/01/28 20:39 ID:3lkd4JKq
じゅでまりはもともとれべっかのぱくりみたいなもんだったから
うれしいだろうな

500 :名無しさんにズームイン! :04/01/28 20:41 ID:3lkd4JKq
>>432
ジュディマリもヒスブルも作り声の偽者だってのがよくわかるな

502 :名無しさんにズームイン! :04/01/28 20:41 ID:Ej0OH1K4
TAKUYA・・・・・すげぇな。のッ子とやるなんて




568伝説の名無しさん:04/01/28 23:14
悪口はやめよう
569伝説の名無しさん:04/01/28 23:20
>>563
去年からもうやってるよ。
570伝説の名無しさん:04/01/29 00:20
JAMオタにとっては
ノッコなんかどうでもいいんだよ。
571伝説の名無しさん:04/01/29 11:54
>570
うん、ほんと、どうでもいい。
572伝説の名無しさん:04/01/29 12:12
JAMヲタのみんなは
ちゃんとパワーソースとポップライフの初回限定版
買っただろ?
ケースに色が付いてるやつね。
パワーソース→ピンク
ポップライフ→オレンジ
573伝説の名無しさん:04/01/29 15:43
POPLIFEの初回限定、定価で解散二年後くらいに買ったよ
574伝説の名無しさん:04/01/29 17:16
パワーソースピンクの方がよく見かける‥
575伝説の名無しさん:04/01/29 17:50
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084025956-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
結構出てる。俺はもちろんPeace Tシャツも持ってるよ。
576伝説の名無しさん:04/01/29 19:11
ピンクの方、中古でならよく見るけどうちの周りの田舎にないょ〜 泣
577伝説の名無しさん:04/01/29 20:44
100円で売ってるジャン
578伝説の名無しさん:04/01/29 20:48
579伝説の名無しさん:04/01/29 20:56
中古はイヤなワケで。
580伝説の名無しさん:04/01/29 22:36
拓也ってかっこいいの?
581伝説の名無しさん:04/01/29 23:04
人それぞれの嗜好ですね
582伝説の名無しさん:04/01/30 05:10
レベッカもマドンナのマテリアルガール思いっきりパクってたよね。
583伝説の名無しさん:04/01/30 07:12
パクりネタはループだわ。 レベッカなんて正直世代が違いすぎて…ry
584伝説の名無しさん:04/01/30 09:24
マドンナこそバングルスやゴーゴーズを・・・。
585伝説の名無しさん:04/01/30 12:04
586伝説の名無しさん:04/01/30 16:24
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43913293

「そばかす」がTAKUYASONGになってるし
「イロトリドリノ。@セカイ」だし
めちゃくちゃ w
587伝説の名無しさん:04/01/30 16:27
↑「ドキドキ」と「風に吹かれて」もだった。
何故にTAKUYAオリジナル?
588伝説の名無しさん:04/01/31 02:14
ってか、昔YUKIのパクリスレが音楽速報板にあったなあ・・・。
あれ見てファンやめたよ。
589伝説の名無しさん:04/01/31 09:37
>>588
あのB'zだってパクってるのに。
590伝説の名無しさん:04/01/31 10:50
↑純粋で釣られすぎな君痛々しい… 自分がいってる某スレなんてアンチ全然こないぞ。知名度ゼロ。あははは〜
591伝説の名無しさん:04/01/31 12:08
↑お前が釣りだろ



あっ、釣られちゃったw
592伝説の名無しさん:04/01/31 14:36
ジュディマリでギターが簡単でキーボード(ギター2)のパートがあって
盛り上がれる曲探してるんですが。
593伝説の名無しさん:04/01/31 16:32
全部ムズイよ
594名無し:04/01/31 16:42
昔よくANN録音してたな〜 テレビとかも全部チェックして録画の日々。
そういえばANNには葉書も出しまくってた!ディレクターかだれかから
「いつもありがとん」て葉書がきたよ。本人からは無いけど。

いそやん
595伝説の名無しさん:04/01/31 20:29
最近44982 VS 1650 を聴いたのですが、Disc3の Over Drive の前のMCで、
「まだまだこんなんじゃ(ピー)にも負けてるよー」と言っているのがあるのですが、
あれって現場では何て言っていたんでしょうか?
当時ジュディマリのライバル(?)のようなバンドっていたのかなあと思ったんですが…
596伝説の名無しさん:04/01/31 20:56
ヒスブル?
597伝説の名無しさん:04/01/31 21:11
>>595
エックス
598595:04/01/31 22:29
>>596-597さん
ありがとうございました。エックスなのか、、ライバルとかそういうのではないんですね。
599伝説の名無しさん:04/01/31 23:01
>>592

簡単で知名度が高いのは「小さな頃から」「RADIO」とかかな。
ただ似せるだけなら初期の方がいいと思う。
POPLIFE、WARPはあんまりバンド向きじゃないかなー、と。

盛り上がれる・・・か。そばかすなんかも意外と簡単よ。
手クセで弾けると言うか。なんというか。

600599:04/01/31 23:02
ageた事に悪意はないです。ごめん。
601伝説の名無しさん:04/01/31 23:21
↑詳しいね☆ 楽器してる人? ってかエックスなのかよwwwxw
602伝説の名無しさん:04/01/31 23:44
TAKUYAがキーボード入れるの嫌がってたから
あまりKeyがメインで入ってるのは少ないからね
知名度あって
ギター2人とかで出来るのは散歩道とかかな
あれはでもVoでカバーできちゃうからね。
とりあえず厚み加えるためにギター2人にしてもいいと思うよ。
603伝説の名無しさん:04/02/02 01:19
604伝説の名無しさん:04/02/02 03:05
抜けるPV教えれ
605伝説の名無しさん:04/02/02 11:52
DVDのPOPLIFEって1,2両方とも買うべき?
それともどっちか片方だけで十分?
606伝説の名無しさん:04/02/02 12:17
>>603
JUDY AND MARYの曲なら
Brand New Wave Upper Ground

YUKIのソロ曲なら
the end of shite
607伝説の名無しさん:04/02/02 18:42
Vewsicのライブで、アンコールのYUKIのMC、
まだまだ聞きたいのか!がJAM時代のMCと似てて、
胸がいたかった。そんだけ。。

あと、今日HEY!HEY!HEY!に恩ちゃんでるみたいです。
608伝説の名無しさん:04/02/02 18:45
まじどぇ〜ん。ありがと↑の人
609伝説の名無しさん:04/02/02 19:06
ありがとぉ!<607
上の方でガイシュツの大黒摩季のだぁね。
610伝説の名無しさん:04/02/02 19:27
>607
YUKI、「まだまだ聞きたいのか!」ってJAM時代から言ってたの?
611伝説の名無しさん:04/02/02 20:06
おんちゃんかっこいいー
612伝説の名無しさん:04/02/02 20:24
老けたな〜。
613伝説の名無しさん:04/02/02 20:24
>>604
スタンドアップシスターもところどころだが、いける
614伝説の名無しさん:04/02/02 21:17
老けたのかぁ〜 自分は動いてる恩ちゃん初めてみたからわかんなかったけど。 やっぱほっそいなぁ!
615伝説の名無しさん:04/02/02 21:19
あんな濃いメイクしてたら老けたもなにもわかんないじゃん
616伝説の名無しさん:04/02/02 22:28
エムエクースでYUKIのオナニー動画とかいうの見つけたんだが、何?
617伝説の名無しさん:04/02/02 22:45
PVの抜粋だろ
618 ◆v3lNlrgZ4E :04/02/03 18:49
>>615
ダウソして報告汁!
619伝説の名無しさん:04/02/03 20:43
>610
WARPだっけ??言ってなかった…??
620伝説の名無しさん:04/02/03 20:51
TAKUYAがJAM時代の曲を歌い続けてるのには萎える
621伝説の名無しさん:04/02/03 23:27
>>616
おれはnyで見つけたけど落ちてこない。
あと、恩ちゃんにコルベットをプレゼントする番組のキャプもあった。
622伝説の名無しさん:04/02/04 00:31
コルベットって何?
623伝説の名無しさん:04/02/04 01:14
>>620
JAM時代からのファンのために演ってくれてるんだと思う。
いーじゃん、恩ちゃんの曲歌ってるワケじゃないし(w
624伝説の名無しさん:04/02/04 01:53
>>622
アメ車
625伝説の名無しさん:04/02/04 03:14
コミューンのそっくりさん達って、何者。。?!
626伝説の名無しさん:04/02/04 21:30
俺はJAMのが好きだからYUKIが好きなのであって、
YUKIが好きだからJAMが好きなわけではない。
この中にはYUKIが好きだからJAMが好きなどという不埒な輩が徘徊していないことを望む。
627伝説の名無しさん:04/02/04 21:31

















はぁ???

628伝説の名無しさん:04/02/04 21:31
下げ忘れた。こんな俺だがJAMファンでいさせてくれ。
629伝説の名無しさん:04/02/04 23:34
JAMが好きだからYUKIも好きというパターンも考えよう 頭悪いな
630伝説の名無しさん:04/02/05 09:03
JAMのYUKIが好きなのであってソロのYUKIが好きなのではない。
頭が悪いことは否定はしない。
631伝説の名無しさん:04/02/05 09:32
どんなふうにJAMが好きだろうと、みんな同じじゃん
あんまり考えなさんな
632伝説の名無しさん:04/02/05 10:08
>>630
そしたら、チミはJAMに再結成しろ!っていうのを思ってるの?
633伝説の名無しさん:04/02/05 13:12
バンド隊の演奏が良すぎるバンドだった
ギター、ベース、ドラムまで歌ってた感じ
でもその中でもギターのはちゃめちゃなフレーズと
聴かせるところでは泣けるフレーズをちゃんと弾き分けれる才能には脱帽です

正直ここ10年にいたバンドの中では演奏レベルはかなり上位だと思うよ
ジュディマリヲタではないおれですがそう思います、良いバンドだったね
634伝説の名無しさん:04/02/05 15:11
自分は演奏とか全く詳しくないのですが、
>>633タソによるとJAMは本当に素晴らしいバンドじゃないか(´∀`)
うれしいなあ
635伝説の名無しさん:04/02/05 16:09
>>632
とりあえずYUKIソロって何の価値あんの?
て思ってる。
636伝説の名無しさん:04/02/05 16:29
YUKIソロ=サムイだけのオナニー
637伝説の名無しさん:04/02/05 17:33
価値・・・
638伝説の名無しさん:04/02/05 18:35
愛にいきて はスピッツが演奏してるから良い
639伝説の名無しさん:04/02/05 18:37
>>635
たぶんいつかソロの曲が染みてくる日が来るよ。
私は既に来た。フィルター外して聴いてみて。
640伝説の名無しさん:04/02/05 18:48
>>639タソの言いたいことすごい分かる
パクリとか色々あるけどそういうの気にしないように聴いてるw
641伝説の名無しさん:04/02/05 20:03
まぁ全然雰囲気かわったからね。 ファンキーフルーツとかめちゃ好きだけど
642伝説の名無しさん:04/02/05 21:55
solo no houga e
643伝説の名無しさん:04/02/05 22:03
JAMが好きな人って他にどんなん聴くんですか?
自分は 林檎・スピッツ・70年代洋楽 など
644伝説の名無しさん:04/02/05 22:17
YUKIソロでは「ハミングバード」、「泣きそうだ」、「プリズム」が好きかな。
JAM以外に聴く曲は、ショパン、シューベルト、バッハetc
俺痛いからね。
645伝説の名無しさん:04/02/05 22:29
主にメタルを聴きます
646伝説の名無しさん:04/02/05 22:32
歴史的名盤整理
1.goldie TIMELESS
2.4hero PARALELE UNIVERSE
3.a guy called gerald BLACK SECRET TECHNOLOGY
4.ltj bukem LOGICAL PROGRESSION 1
5.roni size NEW FORMS
音楽について知りたい人
におすすめ
夕暮れ おめでとう 風に吹かれては
名曲でした。
647悩み:04/02/05 22:51
(風にふかれての良さがわからない。)
648633:04/02/05 23:07
おれは女性ボーカルものは聴いたことなかったギタリストなんだけど
友達がジュディマリ好きでこのギターはどうよ?って聴かせてくれたんだよ
最初はなんじゃこりゃって思ったが聴けば聴くほど良かった
ベースもドラムも、あとイントロとかコード進行のアレンジのセンスも良い
あの頃いたLUNASEAやGLAYなんかとは比べ物にならないと思ったな
バンド演奏という点ではメジャーなバンドならラルクとジュディマリが抜けてたね

今度機会があったらまたちゃんと聴いてみますよ
649伝説の名無しさん:04/02/05 23:11

>あの頃いたLUNASEAやGLAYなんかとは比べ物にならないと思ったな
>バンド演奏という点ではメジャーなバンドならラルクとジュディマリが抜けてたね




黒夢は???
650伝説の名無しさん:04/02/05 23:34
他のバンドと比べるのよくない。
651伝説の名無しさん:04/02/05 23:36
LUNASEAと比べ物にならないって言うのは言いすぎ
652伝説の名無しさん:04/02/05 23:38
アレンジいいよね
653伝説の名無しさん:04/02/06 00:01
>>621
TBSのなんとか大作戦という番組のマンスリーゲストのやつだね
ビデオひっくり返せば出てきそうだ。
654伝説の名無しさん:04/02/06 08:50
TAKは杉と猪野とは友達で
深夜さんのことはすごい慕ってるジャン
655伝説の名無しさん:04/02/06 12:09
>>654
そういう問題じゃねぇだろ。

あとTAKってなんかB’zの人みたいでヤダナ。
656伝説の名無しさん:04/02/06 16:03
>>633 確かに演奏イイ(・∀・)
   ベースとドラムの相性(*^ー゚)b グッ!!
   恩田さんは速弾きとかスラップとかやらないのに存在感ある
   ベース弾いてると思います♪
>>643 俺と好みが似てまつね。
657伝説の名無しさん:04/02/06 19:05
>>655
松本はテクはあるぞ!
658伝説の名無しさん:04/02/06 19:27
659伝説の名無しさん:04/02/06 23:31
恩田の父は市会議員、磯谷の父は小学校の校長、浅沼の父は喫茶店(チェーン店)経営、
五十嵐の父は弁護士。みな中流以上と言っていい。意外に育ちがいいんだね。
660伝説の名無しさん:04/02/06 23:40
へー
私5年くらい前にオンださんを見たんだけど
背が低くてちっちゃかった。
で、カミも立ててあのままの服装なのにみんな見てみぬふり?
私がおかあさんと一緒にいたから、おかあさんにじゅでいまりのオンださんだ!
って言っても、ええ、誰?みたいな・・・
661633:04/02/07 00:12
>>651
LUNA SEAも良く聴いてたけどフレーズが結構ありきたりだったというか
ジュディマリは曲調自体がいろんなパターンがあるから例えばドラムの
フレーズなんかも独特になったりするんだよね 真矢が下手とかなんて思ってないよ

例えばLUNA SEAのギターは2〜3曲弾ければ他の曲もコピーできる
ジュディマリのギターは1曲1曲が覚えるのが大変
あのアルペジオとカッティングがポジションチェンジを入れながら
流れてくバッキングは聴いたことないセンスを感じたな
↑ステレオ全快って曲だったと思う

やっぱり曲調がいろいろあったのが大きかったのかな
そういう点でラルクもアレンジは頑張ってたなーと思う
662633:04/02/07 00:18
>>649
あー黒夢はバンドとして捕らえてなかった・・・ごめんね

>>656
ベースもメロディアスだよね ギターが曲によっては効果音みたいに
なってるからこそドラムとベースだけで曲をある程度成立させないと
いけないから自然と2人の存在感も出てるんだと思う
普通はギターがうるさいからベースは静かにって発想だろうけど
その逆をいってうまくまとまったと思う センスがあるからできるんだよ
663伝説の名無しさん:04/02/07 01:10







ウザイxxx












664伝説の名無しさん:04/02/07 01:10
演奏の相性は合ったのに性格はそうはいかないんだね>TAKUYAと恩ちゃん
665伝説の名無しさん:04/02/07 01:40
年齢も結構離れてるしな。
感性が違う人が集まってたのが逆にあのバンドのには合ってたのかもね。
666伝説の名無しさん:04/02/07 01:43
そうだね。ほんと伝説のバンドってかんじだねw
つか>>660のレス読んでビックリ。恩ちゃん背ちっちゃいのかー175位なかったっけ?
667伝説の名無しさん:04/02/07 02:55
>661-662

ごめん・・
正直何様だよって思った・・・
668伝説の名無しさん:04/02/07 03:25
>>659
親の職業 ≠ 育ち

YUKIとTAKUYA見れ…(w
669伝説の名無しさん:04/02/07 04:02
恩ちゃんのお父さんは京大工学部卒。公太さんのお父さんは早大法学部卒。
670伝説の名無しさん:04/02/07 04:03
YUKIの弟の民教って何やってるんだろう。あ、お姉ちゃんもいるのか。
671伝説の名無しさん:04/02/07 04:32

ゆきっていま主婦やってるの?
672伝説の名無しさん:04/02/07 06:12
>669 まじ!!
673伝説の名無しさん:04/02/07 12:06
>>668
YUKIは小学校時代イジメられてたってラジオでも言ってたしな。
その反動じゃねえの?
一度いじめられてそっから立ち上がったやつは強いよ。
674伝説の名無しさん:04/02/07 12:08
>>670
姉貴の名前は「ゆかり」ね。

>>671
俺の嫁になればよかったものを、真心ブラザーズの倉持氏(YOーKING)と結婚し、
昨年子供をもうけ、一時の母として主婦生活を送っているそうな。
675伝説の名無しさん:04/02/07 13:34
そして三月にフォトエッセイ発売。
パクリと言われようがJAM&YUKIヲタな漏れ…(´∀`)
676伝説の名無しさん:04/02/07 14:41
ミュージシャンはパクりパクられ偉大になってゆくのだ。そして伝説へ。
677伝説の名無しさん:04/02/07 15:01
YUKIの母乳飲みてえ
678伝説の名無しさん:04/02/07 16:25
パクリかパクリじゃないかなんて誰にもわからんさ。
そんなことよりも多くの人がJAMの音楽に共感しているほうが大きいのだ。
679伝説の名無しさん:04/02/07 16:31
必死すぎw
680伝説の名無しさん:04/02/07 18:23
>>678
少なくともレベッカを聴いてきた人にはよく分かる
681伝説の名無しさん:04/02/07 18:26
レベッカとJAMのファンだったけど、別にパクリともおもわなかったけどね。
YUKIがNOKKOに憧れていて、影響を受けているのは最初から知ってたし。
682伝説の名無しさん:04/02/07 18:35
パクリだっていいのだよ。オリジナルと同等以上の出来ならね。
そしてJAMはレベッカと同等かそれ以上の音楽を生み出したと思う。
683伝説の名無しさん:04/02/07 18:51
>>682
681だが、それはない。
684伝説の名無しさん:04/02/07 18:59
何が無いって?
685伝説の名無しさん:04/02/07 19:44
同等かそれ以上
686伝説の名無しさん:04/02/07 19:48
あーやばい。
TAKUYAのソロきいたら全部YUKIにうたってほしいと思った。
ってか記憶のノートはJAMでやらないと!!歌詞はYUKIがかきなおして。
HOTARUはそのまんまでJAMにやってほしい。。
外ヲタです、はい。
687伝説の名無しさん:04/02/07 19:59
え〜レベッカ笑えるじゃん 自分らいくつよ?
688伝説の名無しさん:04/02/07 20:08
>>686
それはヤだな…
JAMもスキだけどTAKUYAソロはやっぱTAKUYAで。
689伝説の名無しさん:04/02/07 20:22
>>681
パクる奴の言い訳→「影響を受けている」
690伝説の名無しさん:04/02/07 20:51
>>688
同意
691伝説の名無しさん:04/02/07 21:03
yuki大好き
692伝説の名無しさん:04/02/07 21:15
たくやきもい
693伝説の名無しさん:04/02/07 21:30
しかしチンポはかなりデカい!
694686:04/02/07 23:05
>>688
>>690
いや、なんかYUKIのとなりにいるTAKUYAがすきだな。。
TAKUYAソロだと、妙に古くさいというか…。
JAMだからこそTAKUYAの曲がいかされるというか。。
あ、ウザクてスマソ
695伝説の名無しさん:04/02/07 23:28
あまり詳しくなかったころ、赤いチェックのスカートをはいたタクヤが とてつもなく色っぽくて惚れかけた
696伝説の名無しさん:04/02/07 23:47
TAKUYAがつくった歌をJAMでやるのがいいんだよな
恩ちゃんも公太さんも同様。
697_:04/02/07 23:56
パクリどうのこうのに反応して申し訳ないが
歌詞だけパクッても売れねえって。
売れたってことはそれ以上の何かがあるんだろ。
レベッカが上かJAMが上かなんて人それぞれ。
自分の意見を他人に押し付けるのはいかがなものかと。
698伝説の名無しさん:04/02/08 00:36
売れたのは
楽曲だけじゃなくて
メムバの1人が痛いヲタども相手に痛ささらけ出すことで勝負してたことが大きいと思われ
699伝説の名無しさん:04/02/08 00:56
>>697
>歌詞だけパクッても売れねえって。
>売れたってことはそれ以上の何かがあるんだろ。
まぁ、レベッカ世代じゃない中高生狙いの楽曲だったから、パクリはあまり
知られてなかったしね・・・
パクリを平気でする(しかもかなりのフレーズ)精神が萎え。
>レベッカが上かJAMが上かなんて人それぞれ。
このへんは賛成ではあるが・・・
少なくともJAMは自分の中では色褪せてしまった。
700伝説の名無しさん:04/02/08 02:12
何はともあれ、この俺様が700GET。
今日はいいことあるような。
701伝説の名無しさん:04/02/08 02:42
ナチュラル ビュウティ '98
なんか、聞いちゃう曲なんですよ〜。
ひそかにいい曲だなぁと。
702伝説の名無しさん:04/02/08 03:41
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 俺様が701なんて・・・・クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
703伝説の名無しさん:04/02/08 03:50
>>697
自分は初めてJAMをTVで観た時、「よくできたコピー」だとオモタ。
ギター、ベースの楽曲センス&テクは認めるが
YUKIは「どこかで見たような」でも「大変よくできたコピー」

単に出てきた当時のロリータブームとやらにマッチしたから売れたんだろう。
704伝説の名無しさん:04/02/08 06:26
ユキはよくパクられてるとか言われてたけど、 ここに来て自分もパクってたんだって初めて知った(笑 はぁJAM好き
705伝説の名無しさん:04/02/08 10:12
>>703
世の中あんたの頭ほど甘くはありません。
706伝説の名無しさん:04/02/08 15:16
YUKIって曲のイメージにピタッとくる詞を書いてると思う
意外に(?)音楽に対する理解力あるっていうか、直感があるっていうか
例えば、いきなりDEMOとか渡されて、「あ、これはこういう曲だ」みたいなのは優れてるんじゃないかなぁ
パクリに関しては何とも言えないけど(笑)
707伝説の名無しさん:04/02/08 16:01
ところで
Brand New Wave Upper Groundが大好きな俺なんだが
MIDIを探しても有料サイトしかない…
誰かいいサイト教えてくれ
708伝説の名無しさん:04/02/08 16:25
>>707
最近ないんだよな、midiサイト。
昔は腐るほどあったのに著作権(?)どうのこうのでなくなっちまったな。
ドラム練習するのにmidiちょうど良かったのに。
709伝説の名無しさん:04/02/08 19:32
スマソ、MIDIってなんですか?
710伝説の名無しさん:04/02/08 20:13
>>709
およよ!釣りじゃないことを祈りつつマジレスするけど、平たく言えば音源もってるソフトで再生できる楽譜みたいなもんかな。楽譜だけだからサイズなんてめちゃちっちゃいし、MIDIソフトで編集もいろいろできます。
711伝説の名無しさん:04/02/08 20:14
>>708
やっぱないかー_| ̄|○
レスThx
712709:04/02/08 22:25
>>710
釣りに見える質問にマジレスアリガd!(´∀`)
楽譜みたいなもんですかー便利そうですが今はあまり無いようで残念です
713伝説の名無しさん:04/02/08 22:47
>>712
っていうか、今どきMIDIを知らない人がパソコン使ってるなんて・・・
ググってみればMIDIのサイトなんて腐るほどあるのに。まあ
708の言うとおり、今はコピーMIDIサイトは壊滅状態だが。
714伝説の名無しさん:04/02/08 23:24
パクリの話題はスレ違い

スルー汁
715709:04/02/08 23:25
教えてチャンスマソ。ここ良い意味でマターリだからつい甘えてしまいました
716伝説の名無しさん:04/02/09 00:45
>>713
ソースから抜き出せるところもほとんど消えちまった。
今手元にあるのは高校時代にソースから抜き出したLOVER SOULのみ。
ドラムのリズム取りにくいとき電子ピアノでドラム以外の音消してテンポ落として調べたり。
誰か作ってここにUPしねえかな(笑)

>>715
たまに荒れるけどほとんどマターリ進行だからね。

>>707
ごっつ遅れたけどmidiでコピー演奏でもすんの?
717伝説の名無しさん:04/02/09 00:52
718伝説の名無しさん:04/02/09 10:56
>>717
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとjもptjべbhphぼあwjbj;をhごjwrjbgwjb:かwkb」あwk
719709:04/02/09 12:38
>718 少し落ち着けw
720伝説の名無しさん:04/02/09 20:55
ところでJAMメンバーが解散後(直後じゃなく時間経過してる方が)
にJAMについて語ってるインタビューとかってありましたか?
もしあったら内容教えてください。
721伝説の名無しさん:04/02/09 22:36
解散してからはあんまり話してないようなきがするなぁ。
解散直後JAMについて語ってるやつだったらファンクラブの会報に書いてあったよ。
722伝説の名無しさん:04/02/10 01:25
直後だったらWARPTOURの本でもそれぞれ結構深く語ってるよね。

時間経過したのだと
YUKIがソロデビューする頃、ロキノンで少し語ってなかった?
あと3月にでるというYUKIの単行本でもその辺触れてるかな。
どうだろ。

TAKUYAのインタビューは
はテロ事件のこととか旅してたこと中心だった気が。
恩ちゃんと公太さんはそもそもインタビュー自体目にする機会が…
723伝説の名無しさん:04/02/10 02:50
YUKIのインタビューって飾り立てたことしか言わないじゃん
724伝説の名無しさん:04/02/10 12:44
YUKIメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

YUKI、GIRLY★シリーズ第3弾:『GIRLY★WAVE』(フォト&ストーリー集)+『GIRLY★
TREE』(イラスト&エッセイ集)が3月19日発売予定になりました。ソニー・マガジンズ
のオンライン・ショップ「キャッチ本゛」にて2/14(土)〜予約受付開始。その他の予約
方法等、詳しい情報は、本日夕方よりhttp://www.musicnet.co.jp/close_up/books/
http://www.yukiweb.netにて掲載されますので、そちらを是非チェックして下さい!
725伝説の名無しさん:04/02/10 13:27
ttp://www.musicnet.co.jp/moremore/200401201000.html
共に1600円。
二冊に分ける意味あるんだろうか…と言いつつ二冊買うぜ。YUKIヲタ万歳
726伝説の名無しさん:04/02/10 14:50
>>724
>>725
スレ違いだよ イラネ
727686:04/02/10 17:16
いつだったか忘れたけど、恩ちゃんが解散してから今一番聞きたい曲は?
ってきかれて「風に吹かれて」って答えてなかったっけ。。
「♪もし生まれ変わって違うあたしでも永遠に銀河の風に吹かれて♪ってまさにその気分」
みたいなことをいってたような、、、
728伝説の名無しさん:04/02/10 18:44
>>726
まぁいいじゃん。

>>724
俺も両方買うかも。金ないけど・・・。

>>727
あの曲って恩ちゃんの友達が死んだときに作った曲じゃなかったっけ?
うるおぼえスマソ。
729伝説の名無しさん:04/02/10 19:00
うるおぼえ・・・。
730伝説の名無しさん:04/02/11 09:05
yukiの日記更新予想2.17
731伝説の名無しさん:04/02/12 19:35
2004.02.11[23:53] 自由ケ丘で遊ぶのは YUKI

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
732伝説の名無しさん:04/02/13 05:13
【狼板】辻加護デビューはサントリーCM曲でYUKIプロデュース【5月】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076609575/


辻加護プロデュースだって。
733伝説の名無しさん:04/02/13 14:19
ネタだろ
734伝説の名無しさん:04/02/13 17:54
ほんとにそうだったら俺アンチモーム巣やめなきゃな。
735伝説の名無しさん:04/02/14 00:00
もう落ちてるし…
736伝説の名無しさん:04/02/14 05:04
続ののたんとあいぼんとYUKIとサントリー
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1076663040/l50

まじっぽいな。
狼は局社員とか放送作家とか芸能事務所関係者とかも常駐してるし。
737伝説の名無しさん:04/02/14 10:55
辻加護プロデュースは絶対反対。きもいジャン。なんか。

そんなことより
今日6時からYUKIがスカパーでそばかす口ずさむぞ!
738伝説の名無しさん:04/02/14 16:31
>>737
ジャンって使うお前の方がキモイ
739伝説の名無しさん:04/02/14 17:53
みんな、JAMの中で一番好きなアルバムをあげれ!!!!
740伝説の名無しさん:04/02/14 19:23
>>738
きっとハマッ子なんだよ
741伝説の名無しさん:04/02/14 19:48
>740 ワラタw

漏れの好きなアルバムはPOP LIFEかな。勿論初期三作も(´∀`)
742伝説の名無しさん:04/02/14 19:51
YUKIはプロデュースされる側の人だから
プロデュースするっていうのはピンと来ないな。
「辻・加護をYUKIがプロデュース」をプロデュースされてると認識してしまう。
743伝説の名無しさん:04/02/14 19:53
>「辻・加護をYUKIがプロデュース」をプロデュースされてると認識してしまう。

なるほどね。
744伝説の名無しさん:04/02/14 20:43
上手いね
745伝説の名無しさん:04/02/14 21:57
さっそくファンサイトに書き込んでる人いるねw
746伝説の名無しさん:04/02/14 22:03
意外だって思ったけど,全然ピンと来ないって感じでもないような
747伝説の名無しさん:04/02/14 22:59
TAKUYAにしろYUKIにしろ自分が売れなくなったらプロデュースって萎える( ´Д`)
748伝説の名無しさん:04/02/14 23:59
年齢的に本人ではもう出来ないこともあるから
それがプロデュースって形で見れるなら、おもしろいと思うけどな。
ソロはソロで現役でやってるんだし。
749伝説の名無しさん:04/02/15 01:47
>>747
そんな簡単な理由じゃないと思うけどね。
売れなくなってプロデュースするぐらいならJAM続けてたと思うけど。
750伝説の名無しさん:04/02/15 03:33
【酷い】元JAMのYUKI糾弾スレ【パクリ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1037467061/
751伝説の名無しさん:04/02/15 08:26
TAKUYAはバンドもやりながらだし。
ロボノコとか結構よかった。
752伝説の名無しさん:04/02/15 11:00
スレ違いかもだけど、yuki単独スレは厨が多いのでここで。
若いコは、知らないんだろーな。どんと。っても俺もまだ若いハズ(25ちゃい)

どっちかっていうとtakuyaキティの俺だが、かなり嬉しい内容
http://www.heart-beat.net/live/dont/index.html
753伝説の名無しさん:04/02/15 11:16
お前こそ知らないんじゃないのか?
754伝説の名無しさん:04/02/15 13:07
マターリ行けや、皆の衆。
755伝説の名無しさん:04/02/15 15:07
子供産んでYUKIのスキッ歯が酷くなった様な気がするのはオレだけですか?

テレビに出てくる子沢山一家の母親とかが、
子供にカルシウム吸い取られてラリ中みたいな歯になっちゃってる奴のライト版

歯は一回痩せると元に戻らないから・・・
756752:04/02/15 15:18
           、、、、
            | | | |  
           _|_|_|_|  ほらほらー
          〈〈〈〈 ヽ             |  /
          〈⊃  }           ヽノ^ー'(_ rっつ
   ∩___∩  |   |     ∩___∩    ( / 'フ |
   | ノ      ヽ !   !     | ノ     u ヽ  (⌒ | ノノ
  /  ●   ● |  /     /  ●   ● |   \ ! |   ←>>753
  |    ( _●_)  ミ/    | u   ( _●_)  ミ  ,ノ |
 彡、   |∪|  /       彡、   |Ur 、  、 ̄(  .ノ
/ __  ヽノ /      ./      /つ ノ /´`──'゙
(___)   /      ( '⌒''ー--'  (/)/
                `'ー----、_)´ノ
757伝説の名無しさん:04/02/15 17:08
てゆうかYUKIってスキッ歯なのか?w知らなかった(´Д`)
758伝説の名無しさん:04/02/15 18:38
八重歯がカワイイことは知ってるけどね。
759伝説の名無しさん:04/02/15 22:47
矯正済みです。
760伝説の名無しさん:04/02/15 23:09
歯の話題の途中スイマセン。。。
俺今中3で小6?の頃解散の話題でジュディマリ知って
大ファンになったんですけど当たり前だけどもう活動してないし・・・
でも今4人がそれぞれの活動してるみたいで特に自分はYUKIが好きなんで
今後のYUKIの情報を知ってる方に些細なことでもいいので教えてほしいです。
761伝説の名無しさん:04/02/15 23:23
>>760
おれも中3ダヨ
762伝説の名無しさん:04/02/16 00:01
>>760
自分で調べたいことを調べるのが一番だと思うが…それとも釣り?w
マジレスすると三月十九日にフォト&ストーリー集とイラスト&エッセイ集が二冊同時発売するよ
ttp://www.yukiweb.net/
↑YUKIの公式サイト。あとは自分で調べてね(´∀`)
763伝説の名無しさん:04/02/16 00:04
早速の返事ありがとうございます。
いや、今までいろいろ調べたんですけど昔の情報ばかりで(>_<)
公式サイトも行ったけど見落としてたみたいです。
マジでありがと(^_^)
764伝説の名無しさん:04/02/16 00:06
いえいえ。それよりマターリ進行推奨なのでsageてくださいね
765伝説の名無しさん:04/02/16 01:45
>>759
俺も現在矯正中です。
八重歯あるほうがカワイイのに・・・。
766伝説の名無しさん:04/02/16 04:31
ほんと解散後の活動状況は・・・だな
JAMの場合は1+1+1+1=100くらいだったのかな
いつかもう一度JAMのライブを観たい
TAKUTAギター弾きながら走れなくてストレス溜まってそう
ベストライブはやっぱ恵比寿かな
独り言でした
767伝説の名無しさん:04/02/16 04:32
TAKUTAって・・・TAKUYAなり
768伝説の名無しさん:04/02/16 06:22
公太さんは元気かしら
769伝説の名無しさん:04/02/16 08:51
>>766
もう一度観たいねぇ できればYUKIが老け込む前に
770伝説の名無しさん:04/02/16 16:19
解散したバンドが再結成とかって、正直萎える。
一夜限りとか、期間限定とかでも。
でもJAMはもう一度観たい。再結成いやだけど、観たいw
771伝説の名無しさん:04/02/16 16:55
意味不明。
772伝説の名無しさん:04/02/16 17:12
確かに意味不明だけど気持ち分かるよw>>770
自分も再結成って萎えるけどJAMはもう一度みたいと思うよ
773伝説の名無しさん:04/02/16 17:41
俺結局なんだかんだでWARP TOURの大阪ドームしか行けてないんだよな・・・。
あのときの興奮はすごかったなぁ・・・。
再結成はないってメンバー全員が会報とかで明言してたからないだろうけど、
一夜限りの復活はしてほしいなぁ・・・。
なにがなんでも行くよ。たとえテストとかぶって単位全部落としても。
774伝説の名無しさん:04/02/16 18:29
>>770 同じく
775伝説の名無しさん:04/02/17 05:32
次のYUKIちゃんのシングルを作ってるのですが、ファンとしてはどんな曲が聴きたいですか
776伝説の名無しさん:04/02/17 07:46
ぱくりじゃない曲
777伝説の名無しさん:04/02/17 09:13
ラッキープールゲット。
778伝説の名無しさん:04/02/17 09:16
>>776
釣られるなよw

今日はYUKIタンの誕生日だね。
おめでトン♪
32歳になっても、いろんな曲をパクってくれw

ところでTAKUYAスレって、倉庫に逝ったよね?
サーバーが変わっただけかな?って思ったら無かった_| ̄|○
779伝説の名無しさん:04/02/17 09:25
もうちょっと参考になる意見よろしくお願いします
780伝説の名無しさん:04/02/17 10:17
>>778
TAKUYAスレ無いよね?倉庫にも無い気がするんだけど。
そんなスレ無いOR人大杉になりまふ。何故?

ごめんすれ違いsage
781伝説の名無しさん:04/02/17 11:20
>>775
後期ジュディマリみたいな感じがいいです
782780:04/02/17 12:01
TAKUYAスレ鯖移転に伴い落ちた模様なので新たに立てました。
ここの住人の中にもTAKUYAスレ住人いると思うし、貼っとく。
【ROBOTS】TAKUYAを語れ vol.4【元JAM】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076986141/l50
783伝説の名無しさん:04/02/17 12:23
初期の方がいい
784伝説の名無しさん:04/02/17 14:21
2004年2月16日
(月曜日)


--------------------------------------------------------------------------------

ASIAN BLACKライブ

--------------------------------------------------------------------------------
今日はASIAN BLACKのライブに行って来た。恩ちゃんに会うのは久しぶり♪
4バンド出ててASIANは最後だから8時過ぎくらいからだった。顔なじみのファンもすでに来ていて「お久しぶり〜」とか言いながら和気藹々だった。
ライブはというといつものように盛り上がり(客は少なかったが・・・)間近で恩ちゃんを見れて幸せいっぱい♪
もちろん終わった後の打ち上げにも参加で。恩ちゃんと前回約束してたのでエジプトの写真を持っていって見せた。
日付が変わりYUKIの誕生日おめでとうのついでに○○○の誕生日の事も言って、HAPPY BIRTHDAYサインをもらった♪
J系の話もした。今年も来てくれそうな予感・・・。でも恩ちゃん次のライブ近いから分かんないな??
恩ちゃんが1時くらいに帰ったのでうちらは2時くらいに帰った。今日もとっても楽しかった。


恩ちゃん・・・ _| ̄|○
785伝説の名無しさん:04/02/17 14:57
>>784
なんだこの日記?
打ち上げにも、もちろん参加って…何者?

>J系の話もした。今年も来てくれそうな予感・・・。でも恩ちゃん次のライブ近いから分かんないな??
また恩田さんはヲタの集いに来るんですかね?
なんか萎えてしまうのは俺だけですか?
恩田さんは「JAMを辞めたい」って言ったんだろ?
それなのに…
786782:04/02/17 16:11
すまん、タクヤスレのアドmusic3になったりmusic2になったりしてる…
わけわからんw 
今はhttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1076986141/l50でつ
度々失礼しました。
787伝説の名無しさん:04/02/18 03:03
>>785
安心しる。自分もすごい萎えた(´Д`)
788伝説の名無しさん:04/02/18 11:39
>>784
そこの夫婦、ムカツクてかキモーイ
789ただいま:04/02/18 23:27
こんなとこにあったのね。 スレ
790伝説の名無しさん:04/02/18 23:58
解散理由はなに?
それにしても、バックのメンバーはダサい格好だったよね
791伝説の名無しさん:04/02/18 23:59
メンバーの仲たがいです
792伝説の名無しさん:04/02/19 00:01
メンバーはてんでバラバラなカッコだったね。 顔面偏差値は悪くはなかった。かな
793伝説の名無しさん:04/02/19 03:55
>791
マジで知らないんで教えてほしいんだけど
誰と誰が仲悪かったの?yukiとtakuyaが付き合ってたらしいけど別れたとかで
それも解散の理由の一つなの?
794伝説の名無しさん:04/02/19 07:41
別れたのが一番でかいけど、TAKUYAの暴走が原因
音を聴けばわかると思うけどTAKUYAって必死で主張してる
「このバンドは結局オレだろ?」みたいな部分にメンバーがついていけなくなった
最後の方はみんなTAKUYAと顔を合わせるのも嫌だったらしい
795伝説の名無しさん:04/02/19 09:08

796伝説の名無しさん:04/02/19 11:05
>>794
若気の至りってこと?だって結局一番
未練残してるのってTAKUYAなんじゃない?
797伝説の名無しさん:04/02/19 12:16
>>796
そうだろうね。
今でもJAMの曲をライブで歌うんでしょ?
なんかTAKUYAかっこ悪い…
798伝説の名無しさん:04/02/19 14:02
TAKUYAの作ったメロディは素晴らしいものばかりなのは間違いない
それはメンバー含め誰もが認めていたと思う
でもTAKUYA的にはYUKIばかりにスポットがあたっているのがやっぱり気に入らなかったんじゃないかな
被害妄想にも近い感じで
実際ロキノンかなんかの取材でも「結局オレじゃん?」みたいな事言ってた
「もっとオレを見ろ、このバンドはオレがいなきゃ成立しないんだ」っていうエゴイスティックな気持ちが特にギターアレンジに現れている

でもこういうのはバンドにはつきものでしょうがないと思う
ミスチルはサザンみたいに明かに才能が突出した人がいる場合は別だけど、JAMみたいに華がある人、才能がある人が何人もいると必ず生まれてしまう感情だったりするんじゃないかな。
799伝説の名無しさん:04/02/19 14:04
そんな苦悩を抱えながらも最後まで素晴らしい曲を届けてくれたJAMはやっぱり奇跡的なバンドだったと思う
いつかまた4人のステージが見てみたいよ
800伝説の名無しさん:04/02/19 15:39
でもさー一方では
『世間から求められているJUDYANDMARY』というものに
最もこだわって最後まで貫き通したのはTAKUYAだと思うよ。
恩ちゃんは成長するYUKIにあう曲がかけなくなってたし、
YUKIは自分個人の道を突き進んでいってたし。JAMであってJAMらしくないというかね。
TAKUYAがいなきゃ、最後JAMちゃんと終われてたか分からない。

あと、TAKUYAが『自分が辞めようか』、と言った事もあったって
JAMBOOKかなんかに書いてあった、そしたら上手くいくんじゃない、と。
エゴイスティックな気持ちもあるだろうけど、
TAKUYAがJAMを大事にする気持ちも同じくらい強いと思われ。

成長するメンバー3人に対し、変わらない恩ちゃん。
(でも恩ちゃんの好きなものが全然変わらない姿勢も好きだ。)
いい感じにメンバーが拮抗していた時代が好きでした。3rdと4thね。

ちなみに、ライブでTAKUYAが歌うのは未練とかでなく、もっと自然に歌ってるよ。
だって自分の曲だし、JAM時代からROBOTSで歌ってるしね。
YUKIとかは意地でも歌わないって感じだけど、
それこそかえってJAMの存在を強烈に意識しているように思うよ。

そんなTAKUYAオタの戯言。長文スマソ
801伝説の名無しさん:04/02/19 16:16
TAKUYAだけが悪いって訳じゃないよな
802伝説の名無しさん:04/02/19 16:29
既出の意見だが、まあ初期では恩田さん、後期では
TAKUYAの楽曲が多かったわけで、どちらがいな
くてもJAMはあそこまで成長しなかったと。
まぁつまりジュディマリ最高だと。
803伝説の名無しさん:04/02/19 16:46
そうだそうだ(´∀`)やはりJAMは伝説のバンド。
もうすぐ…と言ってもあと二十日程で解散から三年目だね。早いな
804伝説の名無しさん:04/02/19 20:46
漏れはラストツアーは仙台しか行けませんでした。
つーか厨房のころでチケットが発売開始数分で完売
で買う暇すらなかった。(ショボン
まぁ学校さぼってまでして田舎から夜行バスで行った
わけで。そんな香具師もいるのでわ?
805伝説の名無しさん:04/02/19 23:06
TAKUYAとYUKIがつきあってたって、有名?
いつごろつきあい始めて、いつ頃別れたの?

JAM好きで、ラジオとかも結構聞いてたのに、
全然しらなかった。
806伝説の名無しさん:04/02/19 23:10
ミラクルダイビング〜POPLIFE手前くらいだと思われ。記憶が確かじゃないんだが…
807伝説の名無しさん:04/02/20 00:48
ミラクルダイビングの頃は確かBayFMで
"勝手にしやがれ"って番組やってたよなぁ・・・。
あの頃はすごくわきあいあいとした感じがしつつ、
若い二人は逃げましたとかいって、恩田さんと
公太さんの2人だけでやってたりもしたような。

POPLIFE手前・・・。
POPLIFEの頃はTOKYO FMでコークハイパーレディオか。
あの頃YUKIとTAKUYAだけで番組やったときは、
なんか恋人同士のなれあいっつーかじゃれあい
みたいな雰囲気だったときもあったな・・・。

まあ、ラジオだけじゃわかんねってことか。
808伝説の名無しさん:04/02/20 01:24
付き合ってた頃にバンドも絶頂だって、別れるた頃ぐらいにだんだんパワーも落ちてきたってことなのかな…
809伝説の名無しさん:04/02/20 06:30
解散直前頃はすでに別れてたのに普通に一緒に活動してたのが凄い。
810伝説の名無しさん:04/02/20 14:08
ユキの声はいいね
811伝説の名無しさん:04/02/20 16:44
>809
普通はありえないよね
2人とも神経極太なんだろ
812伝説の名無しさん:04/02/20 22:04
嫌々やってたんだろうなと同情してしまう
813伝説の名無しさん:04/02/20 23:49
しかも「WARP」は、タクヤに歌声まで指導(?)してもらったって言ってたよね、 ユキ
814伝説の名無しさん:04/02/21 19:48
TAKUYAとYUKIが付き合ってるっていうのってなんかの雑誌に書いてたの?
あの二人のキスしてる写真がどうのこうのっていうやつならラジオで「はめられた」的な発言してたけど。
815伝説の名無しさん:04/02/21 19:50
俺はYUKIの一番の失敗はNINAやったことだと思う。
あの1年でYUKIが大きく成長したことによって恩ちゃんの鬱が進行したのではないかと私は思う。
まぁ真の失敗はMean Machineか?アルバム買ったけど全くきかねえな。
金返せよ。ってたまに思ってた。買った俺が悪いのだが・・・。
816伝説の名無しさん:04/02/21 20:43
nina聴いたことないんだが、そんなに良いのか?自分も買ってみようかなー
スレ違いかな?スマソ
817伝説の名無しさん:04/02/21 20:43
ミーんマシーンは、YUKI要らなかったと思う・・・。
ドラム2人って無理矢理・・・。
友人に聞いたところによると、ミーんマシーンのメンバーにスワロウテいるバタフライでチャラと共演した女の子が居るみたいだし、
チャラがミーんマシーンやると言ったらYUKIが「じゃあ私も」って感じでメンバーになったらしいし・・・
CHARAファンでは無いけど、チャラもスワロウテイルで共演した女の子ともう一人の3人でミーんマシーン結成するつもりだったんじゃないかな。とは思う。
でも、CHARA+YUKIは良かった。好きだ。
818伝説の名無しさん:04/02/21 20:52
NiNaで歌は上手くなったし大人っぽくなった。
しかし
その代償は魅力が失われたことだ。
819伝説の名無しさん:04/02/21 20:54
恩ちゃん。。。って何か打たれ弱そうで可愛そう(ゴメン
820伝説の名無しさん:04/02/21 20:59
>>817
でもYUKIが入ったことによって売り上げは伸びたんじゃない?
YUKIが入ってるだけで買うみたいなイタイ奴もいるだろうし。


俺みたいな・・・。
821伝説の名無しさん:04/02/21 22:15
恩ちゃん良くも悪くも優しそうだよなー
822伝説の名無しさん:04/02/22 00:52
>815 よーく読んだら… お主、カタツムリか?
823伝説の名無しさん:04/02/22 00:54
>>822 ??
824伝説の名無しさん:04/02/22 00:56
ゆきって勘違い女入ってるよね
昔すっごい好きだったけど、最後の方はもう嫌いだったな
パンツみたいなヒトミのまねして、正直足細くないし歳だったのに。って
思ってた。
CDとかもほとんど持ってるけど聞く気しなくなってしまった
825伝説の名無しさん:04/02/22 01:04
>824 あたしは、今年になってJAM好きになったなぁ☆もうかなり切ないぐらい好きな訳さ… YUKIが好きだったんならアレだけど、JAMはいいよ。。
826伝説の名無しさん:04/02/22 01:23
815はどっちになりきりたいんだ?w
827伝説の名無しさん:04/02/22 08:36
10分後にアイルビーバアァッ!!
828伝説の名無しさん:04/02/22 09:13
>>824
YUKIを気にしないでたまにCD聴いてみたら?
JAMはメロディだけでも楽しめるし。

>>825−827
できるだけsage進行でおながいします
829_:04/02/22 10:41
ジークラ12号のターギーがピーコーできないんだけど。
830伝説の名無しさん:04/02/22 18:57
今日スカパー、ケーブルテレビでYUKIの1年半ぶりにやったLIVEの再放送だな。
髪型はPOPLIFE TOURの武道館(もしくは手紙を書くよPV)のときと一緒だね。
ドキュメントのほうは見逃しちまった・・・。何で俺はちびまるこなんて見てたんだ・・・。
831伝説の名無しさん:04/02/22 23:28
>830
気にすんな。漏れなんで仕事だったよ…しかも藻前さんのレス見たの今だし。・゚・(ノД`)・゚・。
POPLIFE1のLOVERSOULでも見て泣くか
832伝説の名無しさん:04/02/23 00:57
ミッシェルのチバって、ジュディマリの事嫌いだったの?
833伝説の名無しさん:04/02/23 09:47
>>832
誰だよ、それ
834伝説の名無しさん:04/02/23 09:52
>>831
そのうち我輩がnyとかで流そうぞ。お待ちあれ。
コークハイパーレディオ1年分持ってるからnyで流すって言ってから一年近くたってるけど・・・。
MDとPC繋げられたら今すぐにでも流すんだけどね。
YUKIのオールナイト(『小さな頃から』発売した(阪神大震災の)直後のやつ)は
友達にMP3に変換してもらったからすぐにUPできるはずだったんだけど、
下宿先にCD-R忘れてきちゃいました。
835伝説の名無しさん:04/02/23 15:12
 
836伝説の名無しさん:04/02/23 16:27
>>833
あえてマジレスすると、ミッシェルガンエレファントというバンドのボーカルだよ
837伝説の名無しさん:04/02/23 17:13
もう、ミッシェルのことがわからない時代になったのか…と言ってみるテスト

>>832
もしかして、
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074704550/l50のスレを見たのか
838伝説の名無しさん:04/02/23 19:52
>>824
足が太くてもお尻がおっきくてもミニを履いてるのは
「短所(自分が嫌いなところ)も思い切って出したほうが
おもしろいから」ってYUKIは言ってたよ。
それを聞いてからはYUKIの生足も決して細くはない脚も
とてもかわいく見えるようになった。
839伝説の名無しさん:04/02/23 22:21
>838
ほんとに短所と思ってるのかね?
YUKIって自分大好きみたいだからな、全てマジで可愛いと思ってそう
840伝説の名無しさん:04/02/23 22:35
いいんじゃん?
かわいんだから。
841伝説の名無しさん:04/02/23 22:46
確かに。かわいいからいい!
こないだリサイクルショップに行ったら
昔のファッション雑誌があって、見たら
YUKIのことばっか書いてあった。
「彼女にしたい芸能人」
「ファッションセンスのいい芸能人」
などなど。漏れはJAMのファンになった
のはフレッシュがでたあたりだったが、
昔(そばかすあたり?)のYUKIの
カリスマ性は凄かったんだな、とおもた。
実際はどうだったのか当時の詳細キボン!
842伝説の名無しさん:04/02/24 00:13
ヌーブのCM可愛かった。 当時小学生だった為曖昧にしか覚えてないけど、薄ぐらい部屋で座ってLover soul口ずさんでた… よね
843伝説の名無しさん:04/02/24 07:32
君達は見た目が大事みたいだね。
心を磨けよ!!
844伝説の名無しさん:04/02/24 09:05
人は外見だよ
845伝説の名無しさん:04/02/24 10:55
>>843
別にYUKIはかわいいって言っているだけで、
人は外見がすべてだ、と言っているわけではないぞ。
846伝説の名無しさん:04/02/24 10:58
オレンジシャンシャインの頃からそばかすの頃のゆきちゃんは
すごいかわいくて、おしゃれだったと思う。多分
アムらーっぽいギャルと、ゆき系のおしゃれ系の二つくらいに
別れてたんじゃないかな。
その頃はゆきは足太ったからかもしれないけどかわいいかった。
むちむちしててむしろ、よかったと思うけど、歳とってからは
やめた方が良かったかもって思ったよ。
847伝説の名無しさん:04/02/24 12:07
解散してから3年・・・
今頃、しかも結構イイ歳して、
最近ふぁんになりました。
毎日「グレート・エスケープ」聴いてます。
848伝説の名無しさん:04/02/24 18:20
YUKIがおしゃれ系ね〜プ
849伝説の名無しさん:04/02/24 19:43
くじら12号って、 ベースのかわりにシーケンサーで入れてるとこあるんだよね? どこだろ
850伝説の名無しさん:04/02/24 20:22
>>846
自分も若い頃のむちむちしてたYUKIのほうが可愛かったと思う
解散ライブのとき、短パンはいてたけど痩せて貧弱な足が年取ったな〜ってかんじで哀しかった。
851伝説の名無しさん:04/02/24 20:25
えっ〜と。。 解散ライブの時、足太くなかった? 雑誌でしかみてないからよくわかりませんがm(__)m
852伝説の名無しさん:04/02/24 21:02
張りがないし、化粧がけばい。
853伝説の名無しさん:04/02/24 21:36
解散ライブの時の衣装って、
ミラクル〜のときの武道館っぽい。露出度的に。
っつーか、解散ライブの編成の感じが(ロリータやるところとか)、
その当時(自分にとって一番好きな時代)のJAMをすごく思いださせるものだった為
すごく切なくなりました。
ちなみにYUKIは昔から太もも太いよ。。。

>>841
カリスマ性、すごかった。
そばかす時代、TV観てものすごい衝撃を受けた小学生のワタシw
なんか説得力あったよ。
854伝説の名無しさん:04/02/25 04:48
加護ちゃんも20代後半過ぎるとYUKIみたく一気に老け込むのかな
YUKI以来、久しぶりに見つけたロリータだったのに
855伝説の名無しさん:04/02/25 12:38
>>846-853
カキコさんくすです!ああ、何でその時ファンじゃ
なかったんだろうと後悔・・・当時にもどりたいっす。
856伝説の名無しさん:04/02/25 15:04
花咲くオカマ
857伝説の名無しさん:04/02/25 17:09
ロマンチックでモッコリ
858伝説の名無しさん:04/02/25 17:56
パワーソースとポップライフ、どっち買おうかなー
悩むわ〜。
859伝説の名無しさん:04/02/25 20:55
そりゃパワーソースでしょ。
ってか両方買えw
860伝説の名無しさん:04/02/26 10:55
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~ohkubo/secret/
ここって既出?
ポカリのCMのやつすごい懐かしい。当時JAMファンではなかったんだけど、このCMは覚えてたよ
861伝説の名無しさん:04/02/26 20:22
散々ガイシュツ
862伝説の名無しさん:04/02/27 08:01
これも外出だが、YUKIは化粧薄いほうがかわいい。
863伝説の名無しさん:04/02/27 17:59
YUKI矯正中。
俺も矯正中。
おそろい。
テヘッ
864伝説の名無しさん:04/02/27 20:43
い〜なおそろいw
865伝説の名無しさん:04/02/27 23:18
YUKIがラジオでひとフレーズ セミの行進が〜♪って
軽く口ずさんだ、ちょっと嬉。
せみに道をふさがれたのは実話らしい。
866伝説の名無しさん:04/02/28 10:08
田舎なので電波が届いてないのでラジオ
が聞けません。泣きそうです。
867伝説の名無しさん:04/02/28 13:48
俺和歌山人。でも聴ける。ワカヤマンセー
868伝説の名無しさん:04/02/28 19:25
うそ?! 自分も和歌山だよ! どこで聴けるの?!
869伝説の名無しさん:04/02/28 20:18
漏れも和歌山だよ!
870伝説の名無しさん:04/02/28 23:24
ハイライトの掲示板でなんでさらハケーン
ttp://members9.tsukaeru.net/haikara/
871伝説の名無しさん:04/02/29 00:49
なんで今頃矯正してんの?
872伝説の名無しさん:04/02/29 01:37
誰に聞いてるんだよ。 そして誰が答えれんだよ
873伝説の名無しさん:04/02/29 02:53
じゃあ漏れが答えてみよう

・ソロデビュー後(か、わからんがとにかく妊娠前?)矯正しようとする
 (ラジオかなんかで言ってたような。)
 @ソロでの活動が安定していないし、見た目的にか知らんが止められる
  (レコード会社とかに)
  直後は痛くて歌えない気がする(想像)
 Aファンも八重歯好き多くて反対意見が
 ⇒本人的にも長年連れ添っているので悩む
・妊娠〜出産で時間が出来る
 ⇒子育てで休んでるときにやっとこう(結構軽いフットワーク
  (子供も出来たし健康を決意。歯並びは大事)
874伝説の名無しさん:04/02/29 03:06
「漏れ」ってかいてる人、男? 女?
875伝説の名無しさん:04/02/29 04:01
876伝説の名無しさん:04/02/29 11:57
yukiに似てるAV女優って誰だったっけ?
877伝説の名無しさん:04/02/29 12:55
噂では聖さやか。似てるという話を聴いてから聖さやかで抜けなくなった。
誰か責任持ってくれ。
878伝説の名無しさん:04/02/29 17:50
聖さやかは似てないな・・・
879伝説の名無しさん:04/02/29 18:02
確かにYUKI(YUKI似)で抜く気にはならん。
よくまんがである表現「好きなヒトを汚してしまう」
によく似てるカンジだ。なんつーか憧れというかさ。
880伝説の名無しさん:04/02/29 18:11
聖さやかのほうが可愛いし巨乳。ただ乳首は黒い
881伝説の名無しさん:04/02/29 20:42
>>879
まさにそれだ。
自分でやってるときにふとYUKIが思い出されると凄い勢いで萎える。
好きな人とはSEXしたくないタイプ。
882伝説の名無しさん:04/02/29 21:13























ここは自分のオナニーについて語るスレになりました。
883伝説の名無しさん:04/02/29 21:17
おれはYUKI好きだしガンガンおなにーできるよ
884伝説の名無しさん:04/02/29 21:37
まぁ、人それぞれってことでオナニーネタ終了。

最近JAMん曲よりもYUKIの2ndばっかり聴いてるなぁ。
885伝説の名無しさん:04/02/29 22:55
漏れはビンボーだから@stしか買ってないよ。
買ってツアーに行ったら貯金無くなったよ。
まぁラストの66dbには感激したが
2んdは℃ーだい?
886伝説の名無しさん:04/02/29 23:24
YUKIのセカンドでの声作ってる感じする。
JAMのころの伸びるような声が好きだったんだけど、でも違うからね
887伝説の名無しさん:04/03/01 00:22
ファンキーフルーツいいよファンキーフルーツ
888伝説の名無しさん:04/03/01 00:29
ファンキーフルーツの歌詞パクリは自分をフった草野へのいやがらせか?
889伝説の名無しさん:04/03/01 00:30
ま、マサムネ?!
890伝説の名無しさん:04/03/01 00:41
プラスチックでがっかり〜♪
891伝説の名無しさん:04/03/01 00:43
やはり、マサムネなのか。。。 笑
892伝説の名無しさん:04/03/01 00:57
スピヲタ?それともDスレ…w>>891
スレ違いだな。スマソ
893伝説の名無しさん:04/03/01 03:55
>>840>>853あたり読んでると、
YUKIのことかわいいって思ってるヤシって
やっぱり世間で言われてるところの
バ○ や ブ○ が多いんだなぁってしみじみとわかっちゃって鬱だ。
894伝説の名無しさん:04/03/01 04:03
ゆきって子供いるの?
若い時はかわいかったよね〜
895伝説の名無しさん:04/03/01 04:51
開き直りw
896伝説の名無しさん:04/03/01 07:59
YUKIマンセー!
897伝説の名無しさん:04/03/01 09:33
>>893
そうか?どこのファンでもこういうヤツは存在するだろ。

JAMスレでYUKIのアルバムの話をするのはどうかと思うが、
俺は個人的に「コミュニケーション」「泣きそうだ」「ハミングバード」が好きかな。
898伝説の名無しさん:04/03/01 09:44
なんだかんだでこのスレももうすぐ900レス。
あと一週間でJAM解散からまる3年。
はやいねぇ。
最近は「リトスミス〜」とか「アネモネの恋」とかがお気に。
俺はまだJAMの2ndアルバムの良さがわからない・・・。
899伝説の名無しさん:04/03/01 09:44
YUKIかわいい最高20歳くらいに見える
天才歌上手すぎ大好き
900伝説の名無しさん:04/03/01 09:45
ヾ从゚◇゚从ノ 900ゲットガァ
901伝説の名無しさん:04/03/01 15:42
>>899
上げてるし、煽りとしか思えないよ。
902伝説の名無しさん:04/03/01 19:39
あああ〜ブスばっかり
903伝説の名無しさん:04/03/01 20:06
>>902
あなたは心がブスですね。
904伝説の名無しさん:04/03/01 22:30
ワープをかわないでワープツアーに
行った人はいまつか?
905伝説の名無しさん:04/03/01 23:36
まだ3年しかたってないの?
私高校生の時、文化祭でオレンジシャンシャインやったよ。
なっつかすいいーねー
今思うと、バックの男たちはかっこよかったけど
私は糞 恥ずかしい過去だわ
906伝説の名無しさん:04/03/02 00:02
最近このスレ知ったんだけど、こんなにJAM好きがいてウレスィ(´ー`)
J系ってやだなぁ…
907伝説の名無しさん:04/03/02 00:15
>>905
いいじゃん。俺も高校んときJAM曲コピーして学際出ようとしたけど
いいボーカルがみつかんなくって。
俺も演りたかったな。
俺ドラムなんだけど結構思いのほかJAMのドラムって難しいんだよね。
ギターの友達も「無茶苦茶やわ」って言ってって難しかったみたいだけど。
908 :04/03/02 00:17
あ〜ぁ このスレキモそうなヤシばっかり
909伝説の名無しさん:04/03/02 00:30
3月入ったからそろそろYUKIの本出るねぇ。
両方買おうか迷い中。
もうちょい安ければ・・・。
910伝説の名無しさん:04/03/02 03:34
ブクオフに並ぶのを待て
911伝説の名無しさん:04/03/02 14:44
YUKIの新曲っていつ出るの?
912伝説の名無しさん:04/03/02 20:22
>>905
おおーおれも高校の時文化祭でオレンジやったよ あの頃に戻りたい
>>907
最近押し入れに眠ってた「ジュディマリのドラムの人」を発見して
観たよ あな生きのソロのとこのドラム最高 おれはギタリストなんだけどね
913伝説の名無しさん:04/03/03 23:42
藻前ら!歌の大辞典みたか?
平成9年の10位はくじら12号だったぞ!
しかもワープツアーのラストの映像流しやがった
思い出しちゃったじゃねーか
914伝説の名無しさん:04/03/04 00:13
まじでー!見逃した…
この前のNOKKOが出て、TAKUYAライブ時の写真が出たのも見逃したし。
そーいや三年前に(ツアー後)ライブの話になって、誰かが
私も行きました〜とか言ってたな…
915伝説の名無しさん:04/03/04 00:43
うわ。見なかった〜
916伝説の名無しさん:04/03/04 02:43
JAMはボーカルもギターもベースもドラムも難しいと思います
917伝説の名無しさん:04/03/04 08:21
漏れはしっかり見たぜ!
ちゃんとドルフィンキックくらったもんねw
918伝説の名無しさん:04/03/04 14:11
メイクがすごかったですね。すごい、、
919伝説の名無しさん:04/03/04 21:35
>>918
何度も、何度でも言う。YUKIちゃんはすっぴんに近いメイクのほうがかわいいと。
なぜ、あんなケバケバメイクにするのかわからん。理由がわからん。なぜだ、なぜなんだ!
920伝説の名無しさん:04/03/04 21:59
>>919
禿同
若い頃のムチムチッ感が一番好きだった
921伝説の名無しさん:04/03/04 23:16
あーゆーのも乙だと思いまっせ
922伝説の名無しさん:04/03/04 23:52
最後だからノリでやったんじゃ(ry
まぁあれはあれでありかと思われ。
923伝説の名無しさん:04/03/04 23:54
ケバいメイクはモテないでFA?
924伝説の名無しさん:04/03/05 01:11
すっぴんに近いメイクの方がかわいいのは禿げ同だけど、ライブはまた別でしょ
925伝説の名無しさん:04/03/05 01:28
communeのジャケットのそっくりさんで、YUKIの後ろに立ってるコがいま
ワコールのCMに出てるね。肩ひもないみたいだねって。
926伝説の名無しさん:04/03/05 01:40
49へぇ!w(゚o゚)w
927伝説の名無しさん:04/03/05 23:03
全然関係ないが、ヒスブルのギターがレイプで逮捕されたな
一時期はポストジュディマリとか言われてたのにナァ・・・
見事な転落人生だ
928伝説の名無しさん:04/03/05 23:12
ポスト?パクリのまちがいだろ?
929伝説の名無しさん:04/03/06 09:25
ヒスブルとジュディマリ、どこが似てるかわからないのは自分だけ?
シャカラビッツも同じく。
930伝説の名無しさん:04/03/06 09:26
sage忘れたスマソ
931伝説の名無しさん:04/03/06 09:47
ジュディマリ→ヒスブル→シャカラビ と私は経由しました
932伝説の名無しさん:04/03/06 09:57
ラジオで赤松容疑者ネタに触れてたね
933伝説の名無しさん:04/03/06 12:01
>>932
なんて言ってた?
934伝説の名無しさん:04/03/06 14:46
シャカラビッツ、ボーカルの歌い方がYUKIタンにソックリ
935伝説の名無しさん:04/03/06 15:23
レベッカ→ジュディマリ→ヒスブル→ホワイトベリー→シャカラビ 
936伝説の名無しさん:04/03/06 15:28
レベッカ→リンドバーグ→JAM→WB
937伝説の名無しさん:04/03/06 21:18
シャカラじゃ不満足
938伝説の名無しさん:04/03/06 22:03
漏れはそこそこ満足
939伝説の名無しさん:04/03/06 22:27
シャカラビって、歌詞が適当だよね。
イマイチ、伝わってこないもん
940伝説の名無しさん:04/03/06 23:06
UKIはYUKIのパクリ
941伝説の名無しさん:04/03/06 23:27
リョウ子なのにUKIだもんね。 カワイイ響きだからいいけど
942伝説の名無しさん:04/03/07 00:41
ふっ…陽子か…
943伝説の名無しさん:04/03/07 01:19
THE★SCANTYってバンドもそっくりだったなぁ〜。
解散したらしいけども。

いつぞやのMステに出た時、本人の目前でクリソツ披露してたのにワロタ
944伝説の名無しさん:04/03/07 01:22
CHU-DOKUっていうバンドもそっくりだったなぁ・・・。
945伝説の名無しさん:04/03/07 02:26
一年ぶりにきてみたらまだパクりとかいってんのか。。同じこと何年も言いつづけんなよ。もぅいいじゃんおれはjam大好きだからパクりとかもぅどぅでもいいよ。
946伝説の名無しさん:04/03/07 03:02
スキャンテイってこの前出てきたばっかなのに
もう解散してんの?
ってか、レベッカとじゅでいまりは似てないと思う。
ゆきの真似する子はいっぱいいるけどのっこの真似ってなかなか出来ないよね
YOPPYも落ち目だしねぇ。。 自分的には、ロリブーム再来を激しく願います。 ぱっつん前髪、あどけない笑顔、チビ&色白餅肌 …
948伝説の名無しさん:04/03/07 03:12
(^∇^)ギャハハハハハハハ!!!!
949伝説の名無しさん:04/03/08 00:12
950伝説の名無しさん:04/03/08 10:57
>>949
sage進行でお願いします。
951伝説の名無しさん:04/03/08 13:21
今日で3年、早いような、遠い昔のような。
JAMに感謝。

せっかくだから本日次スレ立てません?俺立てれないから誰かよろしく
952伝説の名無しさん:04/03/08 13:59
3年前の3月8日からJAMがなくなっちまったんだなぁ。
東京ドームにはいけなかったんだよな。
3年たってもJAMへの情熱は失われず。
953伝説の名無しさん:04/03/08 17:47
3月8日東京ドームいったよー。
もう三年になるんだね…。はやいなぁ
954伝説の名無しさん:04/03/08 19:48
解散三年目の今日、次スレ誰か立ててくれ(´Д`)
自分も>>951と同じく立てられないんだYo
955伝説の名無しさん:04/03/08 21:01
ここ進行遅いからレスが980ぐらいで立ててもちょうどいいかも。
956伝説の名無しさん:04/03/08 21:11
954は3月8日(解散した日)に立てたいって言いたいんだろ
957伝説の名無しさん:04/03/08 21:55
今日がそうなのか〜。。。
958伝説の名無しさん:04/03/08 22:04
よし

じゃあみんなで980くらいまでいかせましょう
959伝説の名無しさん:04/03/09 08:39
今年は、コピバンに恩ちゃん来なかったみたいだね。
安心したw
960伝説の名無しさん:04/03/09 09:26
イェイェイイェイイェイイェーイ
ファーンタスティックレディオー♪
961伝説の名無しさん:04/03/09 13:04
昨日発売のビックコミックスピリッツに恩ちゃんが出てるYO!
大黒フレンズの一員として。
楽しかったって!
でもレベッカのフレンズのコピー演るとは…
しかも元スライダーズの土屋氏に「元J.A.Mだった癖に」って言われて、
(笑)とか書いてあるし…
恩ちゃんにとって、J.A.Mは忘れたい過去なのか…(泣
962伝説の名無しさん:04/03/09 15:36
>>961
ん?土屋蘭丸氏のその発言はどういう意味?
JAMがレベッカを演るってどうよ?って感じ?
963伝説の名無しさん:04/03/09 16:15
やっぱ当時のバンドの人たちの中ではJAM=レベッカのパクリ?と思われてんのかな?
曲をじっくり聴いてる人はそうは思わないだろうけどyukiとnokkoが被ってみえて
しまってたのかも?
964伝説の名無しさん:04/03/09 19:39
>963
じっくり聴いたらYUKIがNOKKOのモロパクリだってわかっちゃうYO!

965伝説の名無しさん:04/03/09 20:33
手羽先 こがすな 魂 こがせ カメレオンルミィ!!
966個人ネタ後免:04/03/09 20:54
今日は「せつない日々も綺麗な空の色に染ま」った日でし☆
967個人ネタ後免:04/03/09 20:55
今日は「せつない日々も綺麗な空の色に染ま」った日でし☆
968伝説の名無しさん:04/03/09 22:04
ジュディアンドマリー好きな人に悪い人はいない
969伝説の名無しさん:04/03/09 22:06
今あついキセキが〜
970伝説の名無しさん:04/03/09 22:25
恩ちゃんがレベッカをカバー。
タクヤがのっことばんど。

みんなれべっかしたかったのね。
971伝説の名無しさん:04/03/09 23:49
>954 おぉー!レインボーでのMCだよね。
最近WARP聞いてる時にレインボーの前通った(´ー`)
972963:04/03/10 00:34
>>961
さっき立ち読みで見てきたけど蘭丸全然そんな意味で言ってないじゃん
前後にレベッカのフレンズの話があってその発言なら意味ありげだけど、そうじゃないし
考えすぎだと思う。
973961:04/03/10 03:28
>>972
そっか・・・
ありがと。゙

そろそろ次スレ立てた方が良くない?
自分、立てられなかった・・・
974伝説の名無しさん:04/03/10 11:32
975伝説の名無しさん:04/03/10 16:13
埋め

3年前の今日はJAMが解散したことがまだ信じられなかったなぁ
976伝説の名無しさん:04/03/10 16:46
三年前、JAM解散の報道を聞き、ショックで拒食症になり7Kg痩せました。
その後リバウンドで悲惨なことになりましたが、JAMを聴きつつ王道のダイエットで普通の人に、。
977962:04/03/10 18:28
>>972
今日立ち読みしてきてスッキリ。意味全然違ったね。

〜まだ読んでない人のために〜
今回のレコーディングについて恩ちゃんは自分に対して
反省点があるらしい。その分はライブでがんばって返す、と。
それに対して土屋氏が
「真面目だなぁ。JUDY AND MARYだったくせに」と発言。
つまりジュディマリとして第一線で活躍してた恩ちゃんが
“反省”なんて、真面目だよな〜 って感じ。
全然悪い意味じゃない。むしろその逆だと思った。
978伝説の名無しさん:04/03/10 18:33
3年前はもぬけの殻になって何もやる気なかったな
それから立ち直ったものの今でもJAM以上のバンドに出会えない
もう一度再会できたらいいなぁ・・・
979伝説の名無しさん:04/03/10 19:06
2ちゃんを発見してから、はや6カ月、ジャムと出会ってから、はや7カ月。。。 今年一年はいろいろと思いで深いよ
980伝説の名無しさん:04/03/10 21:01
質問!ブエナ・ビータローカ・ソシアル・クラブバンド(アコースティックライブ)
で映像で放送したのって
1.夕暮れ
2.イロトリドリノセカイ
3.ひとつだけ
4.BIRTHDAY SONG
5.自転車
6.そばかす
7.PEACE
8.Cheese "PIZZA" Large!!

だけであってるかな?
981伝説の名無しさん:04/03/10 21:15
ええ!!!
放送されてたのか…なんで知らなかったんだ_| ̄|○
スカパー?
982伝説の名無しさん:04/03/10 21:29
>>981
BSだったかなー? 今手元にはこれだけだけど他にも流したのかと思って
活動休止前の東京ドームもビデオには入ってないけどNHKでくじら12号流してたなぁ
983伝説の名無しさん:04/03/10 21:55
がががーーーーーーーーん!!!大大ショック
ありがとう>>981
984983:04/03/10 21:57
ごめん、>>982の間違い
985伝説の名無しさん:04/03/11 02:34
さっきネカフェでここ見てたら、着メロがラッキープールの人がいた(*´ー`*)
初めて恩ちゃん&公太さんオフィ見てうれしかった。
986伝説の名無しさん:04/03/11 04:41
・レベッカ「Cheap Hippis」
♪憧れはスリムでSexyなBodyなのにミントチョコがやめられなかった
・JAM「BABY"Q"」
♪憧れはsexyなbodyみがかれたhipを揺らしてbabyface大好きなチョコも
アイスクリームも目もくらむ女夢見て今は我慢するのよ

・レベッカ「ラズベリードリーム」 ♪みがかれたhip〜
・JAM「?」 ♪hipにみがきをかけて〜

・レベッカ「リトルロック」
♪目もくらむいい女になって、街で一旗あげてみせるわって・・
・JAM「?」 ♪目もくらむ女夢見て〜

・レベッカ「MaybeTomorrow」 ♪疲れ果てた体よこたえ
・JAM「あたしをみつけて」 ♪疲れ果てた体よ動いて

・レベッカ「MaybeTomorrow」 ♪灰色の日に ゆきづまっても〜
・JAM「小さな頃から」   ♪かわいた風にゆきづまっても〜

・レベッカ『リトルダーリン』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追うの~
・JAM『あいたくて』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追う~

・レベッカ『真夏の雨』 ♪しゃがみこんだわ 八月焼けたアスファルト
・『DAY DREAM』 ♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは



987伝説の名無しさん:04/03/11 04:44
・レベッカ『リトルダーリン』 ♪愛だけじゃお腹が空くから
・JAM 『そばかす』 ♪それだけじゃお腹が空くわ

・レベッカ『ロンリーバタフライ』 ♪朝が来るわ ロンリーバタフライ もう行かなきゃ
・JAM 『小さな頃から』 ♪朝はまた来るわ窓から差し込む光 もう行かなくちゃ

・レベッカ『COTTON LOVE』 ♪真綿のように
・JAM『クラシック』♪真綿のような♪ ←「真綿」なんて歌詞普通出てこないだろ。

・レベッカ『スーパーガール』 ♪それなりって何なのよ?
・JAM『おめでとう』  ♪それなりに生きるってどーゆー事?

・レベッカ『COTTON TIME』♪背中の汗が乾くと・・〜 灯りがともる頃には・・
・ジュディマリ『DAY DREAM』♪背中の汗乾き始めて暗闇に灯かりがともる頃は〜

・NOKKOソロの『日なたのヒヨコ
♪小さな手がしっかりつかんだ道端の花が〜NO泣かないで・・
・ジュディマリ『DAY DREAM』
♪道端の花を握りしめたまま 壊れてく心どうか泣かないで〜

・NOKKOソロの『日なたのヒヨコ』
 ♪暑い暑い真夏の空〜あたしは灼けた歩道にしゃがみこんでまだ動けない
・ジュディマリ『DAY DREAM』
 ♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは〜


988伝説の名無しさん:04/03/11 04:45
銀色夏生 『君のそばで会おう』(角川文庫)から
5ページ(夏生)    
このままここにとどまって 夢の終わりを見届けよう
「JUDY IS A TANK GIRL」(JAM)
いちかばちかの危ないGAMEに飛びついて 夢の最後を見届けよう

55ページ(夏生) 
恋に落ちたら終わりなんて 悲しい事を言わないで
「キスの音頭」
恋に落ちたら終わりなんて 悲しい事を言わないで   

銀色夏生 『LESSON』(角川文庫)から

知らない誰かに抱きしめられても つまんないよ(中略)
センチメンタルが胸をひとつきさ 僕をしかってよ 僕を泣かせてよ
知らない誰かに 愛サレテイテモ 情けないよ もう君じゃなきゃ間違いもおこらない

「LITTLE MISS HIGH WAY」(JAM)
B級すぎるカケオチだって センチメンタル胸をひとつき
あなたじゃなくちゃ意味なんて無い
(中略)
知らない誰かにもう抱きしめられても そうよ つまんないのよ




989伝説の名無しさん:04/03/11 04:47
銀色夏生 『これもすべて同じ一日』(角川文庫)から

「青い瞳の果実」(夏生)
ブルーベリーの瞳 そこから出ておいで
「ハートブレイク前夜」(JAM)
まつげの先に光の玉がからまってる LOLITA A GO GO
ブルーベリーの瞳輝かせ まつげの先にドロップの光 

「これは別れという花」(夏生)
いとしい人。 つたのからまる恋でした。
夜明けの空に青白く夢の散らばる恋でした。
(他ページ) メトロノームの夜が来て 指の間の銀の糸
(中略) 胸に残る言葉をもっと聞かせてよ

「LOVE ME DO」(JAM)
夜明けの空に青白く夢のちらばる恋でした
胸に残る言葉をメトロノームのようにもっと聞かせてよ

OVER DRIVEの「心の羽は上手くまわるでしょ」ってところ。
「君のそばで会おう」の中に、「心の羽がよく回っている人って、勢いがあって
いさぎよい」っていう一文があるんです。
990伝説の名無しさん:04/03/11 04:48
◆JAM『BABY"Q"』
♪目もくらむ女夢見て
◇レベッカ『LITTLE ROCK』
♪目のくらむいい女になって

◆JAM『BABY"Q"』
♪その気になりやすい
◇レベッカ『GIRLS, BRAVO! 』
♪その気になりやすいね


◆JAM『LOLITA A GO GO』
♪いけない遊び覚えて
◇レベッカ『RASPBERRY DREAM 』
♪悪い遊びを少し覚え…

◆JAM『LOLITA A GO GO』
♪ごみ箱を蹴飛ばしたら
◇レベッカ『NAKED COLOR 』
♪ごみ箱を蹴飛ばした

◆JAM『LOLITA A GO GO』
爆発しそうな胸が
◇レベッカ『CHEAP HIPPIES』
♪制服の胸がきつくて爆発しそうな
991伝説の名無しさん:04/03/11 04:49
@NOKKO「Oh Yeah」♪走り出すバスにゆられて 2月の空を見上げた
 JAM「あいたくて」♪走り出すバスにゆられて〜・・5月の空を見上げて
ANOKKO「CRAZY CLOUDS」♪あなたはもう眠ったの どんな夢を見るの
JAM「アネモネの恋」♪あなたはもう眠ったかしら どんな夢を見て
Bレベッカ「MOTOR DRIVE」♪遠い昔見てた 神様はどこにかくれてるの
   JAM「SLAP DASH!」♪遠い昔見た うそつき神様も
Cレベッカ「MOTOR DRIVE」 ♪ボリュームフルにして 駆け出す
JAM「彼女の大切なもの」♪ボリュームを上げて 走り出す
Dレベッカ「Raspberry Dream」♪路地裏はステージに 夕闇は金色のドレス
 JAM「JUDY IS A TANK GIRL」♪暗闇に包まれた 金色のステージ
Eレベッカ「GIRL SCHOOL」♪火あそびしちゃおうか 手に負えないのBaby
JAM「JFレベッカ「GIRL SCHOOL」♪ロッカールームの〜・・秘密めいた香りがたちこめて
             危なすぎる めまいがおきそう
JAM「LOLITA A-GO-GO」♪ロッカールーム泳いで〜・・くらくらしちゃう
             危険な香り 危なすぎちゃう
Gレベッカ「Cotton Love」♪ときめく心は〜・・朝がくるまで〜・・
             秘密をかかえた乙女は
JAM「LOLITA A-GO-GO」♪朝がくるまで〜・・秘密かかえる少女の胸は
             今日もときめく
HNOKKO「APACHE MOON」♪こわれたまま おき忘れた人形
レベッカ「Cotton Love」♪草むらのベッドで
JAM「LOLITA A-GO-GO」♪こわれた人形を ずっと離せなくって〜・・
             草のベッドに寝そべって  
UDY IS A TANK GIRL」♪あつすぎて 手に負えないの

992伝説の名無しさん:04/03/11 04:50
Iレベッカ「One More kiss」♪あたしの手が温かいうち〜・・輝きははかなくて
JAM「MAKE UP ONE´S MIND」♪この手が暖かいうちに〜・・はかないけれど

あと、レベッカやNOKKOの歌詞に出てくる言葉は、数え切れないほど使ってる。
「かけたてのパーマ」やら、「飛べない鳥」やら、「飾らない日」・「燃えつきそ
うな」・「シーツ」「つま先」「ユニフォーム」「ポケットのコイン」から「GLA
MOROUS」etc、etc・・・
大好きで影響受けたのは分かるけど、いかんせんパクリすぎたよYUKI。
993伝説の名無しさん:04/03/11 04:55
127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 22:43
YUKI前にラジオで、地方局に行ったときにショートヘアーズ(NOKKO
が一回だけ組んだユニット名)のトランジスタグラマーのPVを見つけて、あん
まりカッコいいからこっそり持ってきちゃったって言ってた。
歌詞やビジュアルだけでなく、物もパクるんですねYUKIはw


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 23:04
>>127
万引き暦ありだから
そんなの余裕だと思われ。
994伝説の名無しさん:04/03/11 10:25
ある意味この流れはJAMスレらしいな

きれいに終わらせよう
995伝説の名無しさん:04/03/11 10:27
カモン!TAKUYA!
(ジャジャッジャジャ・・・・)
オーバードライブ!
996伝説の名無しさん:04/03/11 10:28
もっと遊んで指をならして呼んでいる声がするわ〜♪
997伝説の名無しさん:04/03/11 10:29
ほんと〜もうそも〜興味がないのよ♪
998伝説の名無しさん:04/03/11 10:30
指先からすり抜けてく欲張りな〜笑い声もぉ
999伝説の名無しさん:04/03/11 10:31
ごちゃま〜ぜにした スゥプに溶かすから♪
1000伝説の名無しさん:04/03/11 10:38
よし!1000!
JUDYANDMARYは私たちの一部です!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。