-□-▲-◇GIZA studioリストラ組-■-△-◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
148伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 00:04:36
02年活動休止組で、ボーカルのその後がわかったのは、

シネトカ→誇空のボーカル
4D→The Blues Filmsのボーカル
松橋→三枝への楽曲提供

ソウクルと吉田と長谷はその後が不明。
長谷は七角のBBS「あの人は今」で情報が載ってたが・・
149伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 18:26:15
今でも聴いてるのはソウクルとシネトカあとはGIZAじゃないけど椎名祐海ぐらいだなぁ。
150伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 14:50:56
リストラとはちょっと違うのですが一応GIZA繋がり話と言う事で、
CD買うとハガキが封入されててそのアンケハガキ送るともれなく当社所属アーチスト
の情報冊子?を送り致します 製作中のためしばらくお待ち下さい・・
て書いてありますが、あれいつ製作中のためしばらくお待ち下さい て
一体何時になったら書かれなくなるの〜

以前GIZAの前身?のスプーンフル時代の小松さんのアル中古で買った事があるのですが
それにもおなじようなハガキが付いていて、同じような事が書かれていて
本当に製作してるのかなとちょっと大分疑って掛かっている私がいる。


151伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 22:55:25
そもそも送られてきたためしがない。
152伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 04:52:01
いまさらですが、長谷実果の「オルゴール」って浜崎あゆみの「teddy bear」と「monochrome」のパクリ?って思うのは私だけでしょうか?
153伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 21:40:53
>>150 それはビーイングのよく使う嘘です。もうCDリリースすることのないアーティストでさえも、ただいまレコーディング中と嘘をつく会社です。
ギザだって紛れもない’その例にもれず’です。
154伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 11:07:48
吉田知加バンドデビューらしいじゃん
155伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 15:36:52
社長の好みのねぇちゃんをデビューさせては飽きたら消し去る
それがGIZAクオリティー
いやBEINGクオリティー
156伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 23:55:04
>>154
ソースは?
157伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 14:28:17
来年、松橋未樹が復帰しますように。
158伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 16:19:10
>>153 冊子目当てではハガキ送らないほうが良いってことですね。
159伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 23:01:51
そのとーり(゚∀゚)
160伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 00:50:27
漏れにはZARDが表紙のB-TOWNが来ましたが?
161伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 01:08:06
 /    ノ ヽ 
彡 ノノノノ \ミ
彡/ \ /l
 6 ( ´ 」` )
  \ ー / 
    \・ l  OCEAN 買ってね☆
/⌒ ゛-'~ヽ ,,っ
 ×_/   |_,,>l 三)
( <|    |、`' /
 ヽ ヽ___| ー'
(_,ノ |」 |
   |  | .|
   |  | |
   |  |. |
   |  |/
   |  |
  f~|__|
  し!ー'彡、
   ゛====
162伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 20:49:28
6月にハガキを出して冊子が翌年の始めごろ来ました
163伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 00:05:52
ttp://d.hatena.ne.jp/ma3ho2u5/20050819
>「人は 街を出て 宇宙を彷徨った後 何処へ行くのか」

>「COCORO」で唄うことを知った彼女は
>「CITY OF TRACKS」で 街に出て
>「COME JAM SPACE」で 宇宙を彷徨った。

>次は 何処へいこうか。

>行き先は決まっていた。
>そこに辿り着いて はじめて
>この旅は終わるはずだった。

>けれど やっと今 理解出来ました。
>どうして あの時 あの形で
>この旅を終わらせては いけなかったのか。

>3人で 還るべき駅ではなかったのです。
>すでに名前のつけられた幻の駅を通り過ぎ
>もう一度 我々は それぞれの歩幅、方法、道順で
>その場所に辿り着かねばならなかったのです。
>自分達が発信したメッセージと共に。
164伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 00:06:38

>「魂 ヲ 探シナサイ。自分自身 ニ 戻リナサイ」

>振り返り 息をのみ 鳥肌が立ちました。
>流産したような そんな痛い思いで涙を流し通り過ぎ
>それでも と 必死に3人で還ろうとしていた場所に
>私は 自然と還っていた。

>私なりの やり方で。

>4D-JAMは自分自身を探す旅でした。
165伝説の名無しさん:2005/09/19(月) 14:45:43
WAGってまだ活動してんの?
166伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 07:21:46
>>165
見てのとおりorz
もう解散してるだろ
167伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 09:36:11
とりあえず保守。
168伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 21:27:57
age
169伝説の名無しさん:2005/10/31(月) 17:46:23
age
170伝説の名無しさん:2005/11/04(金) 01:15:11
age
171伝説の名無しさん:2005/11/06(日) 03:19:38
【dat落ち】伝説のZYYGスレ【上等】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1131211662/
172伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 23:05:50
保守
173伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 20:09:50
シネトカのボーカルのバンドが解散しちゃった。
174伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 21:48:23
4d-jamを久しぶりに聞いてみました。
最高ですよ。特に車のBGMにもぴったり
「雨音」とか絶対名曲でしょ。
175伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 07:48:27
僕、古川さんと知り合いですよ。マジで
176伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 09:51:57
177伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 09:53:14
うそつき
178 ◆BGr1SiYs3U :2006/01/07(土) 22:53:27
イナバ物置
179伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 11:18:19
100人乗っても
180伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:10:41
大丈夫!
181伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 00:11:53
斉田才は何処にでも現れるな。
182Sweet Velvetのアルバム聞きながら書いてるよー:2006/05/26(金) 22:11:09
そういえば1999〜2000年頃だったかなあ、Boomsという音楽情報番組で、21世紀
に遺したい音楽というコーナーがあって、いろんな曲を取り上げていたけど、その
なかにルーマニアモンテビデオのStill for your loveがあったな。

バンドはもうないに等しいけど、なんだか切ねえな。
カラオケ行ったら、もう一度歌ってこよう。
183伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 03:17:51
age
184伝説の名無しさん:2006/07/21(金) 06:32:39
またほったらかしな人が増えてるな。
185伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 07:28:40
k
186伝説の名無しさん:2006/07/26(水) 14:52:03
しかたねぇageるか
ここにじきに三枝・スパクリ等が加入するので寂しくなくなるよ
187伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 22:23:16
MU-GENって東京でも見れる?
188伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 14:08:57
七緒香って…。
189伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 15:37:54
不動産収入を不採算CD製作に注ぎ込むGIZA
190伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 22:36:02
191伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 15:12:18
    
192伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 01:29:39
193伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 13:35:17
ramjet pulley
194伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 11:19:40
のちの中谷美紀である。
195伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 23:09:39
保守
196伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 01:54:26
>>186
超絶に亀レスだが
肉便器は当分GIZAの不良債権として活動予定です
197伝説の名無しさん
それはすごく幸せなことだ