伝説のヴォーカリスト「剛田武」5!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
786伝説の名無しさん:03/09/20 18:09
イ:あなたのご子息ヤサシはどうでしょう?
剛:あいつの実力は俺から見れば雛みたいなもんだ。あいつもそうだが
スネツグ、のび助も所詮、剛田バンドの威光で第一線にいるようなもの
なのに、自分の実力と勘違いしているところが多々あるからな。ちょっと
しごいてやらないとな。
イ:骨川のサプライズパーティはどう感じました?
剛:酷く見苦しい茶番劇だったね。あいつはああいう風にしかてめえの
実力を発揮できねえのかと、怒りより先に悲しくなったよ。奴は剛田バンド
で一体何を学んだんだ?今度奴に会ったらギタギタのボロボロにしねえとな
イ:そ、そうですか・・・それでは、最後にあなたの復帰プランについてお
聞かせください。今度行われるAKICHI03に出演するのですか?
剛:実はそれに対しても、腹を立てているんだ!(笑)てめえら雛連中が
俺抜きでやるなんて、1000年早いぞ!ってな。途中で割り込むかも知れね
えし、以前のように剛田バンドオンリーのステージになるかもしれないぞ。
曲のストックはアルバム10枚以上分はある。とにかくアルバムを、それが
剛田武のにしろ剛田バンドのにしろ、たくさん作りたい。ファンのみんな
もう少し待ってくれよ!

787伝説の名無しさん:03/09/20 18:15
あぁ…このスレの今までの流れが全部吹っ飛んじまった。
788伝説の名無しさん:03/09/20 18:40
何か剛田ツマンネ男になったな。
789伝説の名無しさん:03/09/20 18:46
このインタビュー自体が偽者だ。
790伝説の名無しさん:03/09/20 18:50
伝説のヴォーカリスト「剛田武」の伝説
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1062165662/
791伝説の名無しさん:03/09/20 18:52
「こんなのは剛田じゃない」
792伝説の名無しさん:03/09/20 19:04
モチツケ。
リサイタルじゃなくライヴって時点で偽物決定
793伝説の名無しさん:03/09/20 19:08
本当に来たらギタギタのボロボロにしねえとな
794伝説の名無しさん:03/09/20 19:15
先日発売された米ローリングストーン誌に掲載の、
「剛田武」を名乗る人物のインタビュー記事に対し、
剛田が所属していたホネカワプロダクツは「事実無根。
米国で最も権威ある音楽誌にこのような悪質なデマが
掲載された事に、強い怒りを感じる」
との声明を発表した。訴訟も辞さない構えで、一両日中にも正式に抗議に至る見込み。

なお、剛田バンドのメンバー及び友人らは黙殺の方針。

<共同通信>
795伝説の名無しさん:03/09/20 19:16
大体ROLLINGSTONEて発売いつよ。
>>700は「一昨日までアメリカ行っていた」ってカキコしたのが03/09/15 13:17で
二日前って事は13日な訳だ、日本時間で。
日本時間の13日にアメリカで売られてたRS誌の次号ってのはいつ発売なんだよ。
RS誌だったら洋書屋なんかで手に入るだろ?誰か調べてよ(他力本願)。
796伝説の名無しさん:03/09/20 19:28
剛田武インタビューを受けたホネカワプロダクツの抗議声明に対し、
RS誌側は「AKICHI'03と話題枯れした音楽業界を盛り上げるための
デマである」と認め、直ちに釈明した。同誌は「批判は
覚悟していた。話題になりさえすれば良かったが、著しく
配慮に欠けていたことは認めざるを得ない。関係者には
誠心誠意謝罪したい」と全面的に非を認めた上で、
即日編集長を交代させた。ホネカワ側はAKICHI'03の
掲載を拒否、米国でのPV取材許可も取り消した上で、
「正式な説明と謝罪の後に、出来る限り関係回復に努めたい」と応じた。
〈共同通信〉
797伝説の名無しさん:03/09/20 19:31
>>794>>796
必死だな
798伝説の名無しさん:03/09/20 19:48
漏れにとっては一番残酷な嘘だな。
ホネカワプロダクツ側はもっと強硬姿勢に出た方がいい
799伝説の名無しさん:03/09/20 19:51
書くスレッド間違えているバカが多すぎてこまる。

>>797
本人?
800伝説の名無しさん:03/09/20 19:56
何かもうグズグズだなこのスレ。・゚・(ノД`)・゚・。
801伝説の名無しさん:03/09/20 20:01
いいんじゃない?
剛田が生きていた事が解って俺はうれしいよ。
802伝説の名無しさん:03/09/20 20:03
>800
特定少数がグズグズにしてるだけだ。気にするな。
漏れらは今までも、乗り越えてきたじゃないか。

あと3日、1レス1レスを大切に向かえようぜ
803伝説の名無しさん:03/09/20 20:12
あと3日なんだ。
あと3日でこのスレも伝説も完結する。
それまでは何があっても乗り越えようや。
804伝説の名無しさん:03/09/20 20:23
とりあえず完全sage進行推奨
805伝説の名無しさん:03/09/20 23:20
【】剛田武、映画出演【】

ミュージシャンの剛田武が石井聰亙監督の新作「爆裂都市2004」に出演することになった。
核戦争後の日本が舞台のこの映画には、浅野忠信も出演し、クランクインは10月から、公開予定は2005年年頭となる予定。
806伝説の名無しさん:03/09/21 00:45
なんかもう・・・
何のためにあっちのスレがあんだよ
807伝説の名無しさん:03/09/21 00:58
伝説君のワンマンスレになるのは嫌だね。
元々各自が好き勝手に書いてたスレなんだしこういう書き込みがあってもいいじゃん。
808伝説の名無しさん:03/09/21 01:36
>>807
そのために「伝説のヴォーカリスト剛田タケシの伝説」スレがあるのかと思われ。
あっちは何書いても自由じゃない。あっちのスレで君の考えたネタをいろいろ書いて
新しい伝説を作る方がいいと思うよ。
さすがに矛盾しまくってる書き込みだらけだと、この流れが好きな人も冷めるしね。
809伝説の名無しさん:03/09/21 02:37
AKICHIの前なんだ
虚言、妄言出てくるのはしょうがないよ
でもな、真実だけは明後日のAKICHIにしかないんだ。
俺は行って来る。すべてを確かめるために
810伝説の名無しさん :03/09/21 03:08
キター!
直前でチケット入手!日本橋のチケット屋で70000円・・・
野比や骨川や剛田に関わってきた人物と同じ空間で熱狂できるなら安い買い物かな
811伝説の名無しさん:03/09/21 03:32
向こうのスレ死んでるじゃん。
だから今後も思いついたネタはこちらに書き込むよ。
812伝説の名無しさん:03/09/21 05:27
生き返らせればいいだろ。君の素晴らしすぎるネタでw
813伝説の名無しさん:03/09/21 06:09
>>807
別に伝説神のワンマンスレになんかなっちゃいない。
第一お前のような外様のポッと出じゃないしな。
元々各自が〜の所は同意するがその各自の勝手な膨大な書込みをまとめてくれたのが
伝説神の功績であり住人が慕い復帰を望んでいる理由なんだ。叶わぬ夢と知りながらな。
仮にお前の書込みが秀でていたとしてもいかんせん発展させる時間がなさ過ぎる。
>>811
長寿スレなんだからある程度内容に統一性が出ていないと異端扱いされる。
このスレは特にそれが顕著に出ていた事は間違いないし、過去ログが見られない事もあって
初心者が入りづらい状況になっていた事は認めざるを得ないだろう。
そんな流れに我慢出来ず新たな伝説を作ろうとした者が>>790に移っていったが
所詮夏厨の戯言だったのか確かに死にスレと果ててしまった。
ましてこれからネタを思いつかれても相手にしてもらえないだろうから頑張って向こうの
スレを生き返らせる救世主になる事を切にを望む。
814伝説の名無しさん:03/09/21 06:16
このスレが伝説神のワンマンスレだと思ってるのは君だけだよ。
それは伝説神にも他の神々にも失礼な言い方だね。
君だけの考え方を押し通す方がよっぽどワンマンスレだよ。
このスレでのネタが批判される理由をちゃんと考えてね。


向こうのスレは牽引役がいなくて伸び悩んでるんだから、
君がスレを引っ張って思い通りのネタを書いてよ。
もし反響がなかったら、それは君のネタがつまらないから。
その時にはもう一度チャレンジしてごらん。
815伝説の名無しさん:03/09/21 07:36
いよいよ明後日か…
スレの残りもちょうどいいな。


とりあえず今日の神成氏講演に期待
816伝説の名無しさん:03/09/21 08:48
たのむからほっといてくれ。
817伝説の名無しさん:03/09/21 09:42
記念館着いたよ。
まぁ天気がこれだから人は多くないけど、
みんな熱いね。噂だけど野比が来るらしいからかな。
案外銅鑼が来そうな気が(w
818伝説の名無しさん :03/09/21 13:52
あいつらリハやんなくていいのか?
とりあえずNoBi-SuNeで「Highway」と「土管Rock」「練馬Deファンク」
「乙女の愛の夢」「Friends in Akichi」あたりキボン
ブタゴリラーズはもちろん「Rush Eye!」
819伝説の名無しさん:03/09/21 13:54
剛田復活厨はあっちのスレ行ってくれたみたいだな
そーいや去年の夏も復活厨のせいで荒れたな・・・
まあ明後日、全てが伝説に回帰し完結する
剛田、骨川、野比の三人は大人になってからもすすきが原から引っ越さず、
毎年Akichiで熱狂的なリサイタルを開催したことは前回の講演で話した。
今回はワシが今でも鮮明に覚えていて、なおかつ最も心打たれたリサイタルを話そう。しかも実はAKICHIではないんだ。
いつだったか、もうすっかり老いてしまった彼らの小学校の時の担任をゲストに招いた時があった(パート3参照)。
先生は当時闘病中だったが、先生の余命が残りわずかと知った剛田が院長に土下座してまで先生を自分のリサイタル
に招待したんだ。先生はリサイタルの終盤に登場し、剛田が熱いMCで先生を歓迎、先生は車椅子に座っていて涙を流しながら
剛田の歌声を聞いていた。
その半年後、剛田の恩師はこの世を去った。
(中略)
剛田は急遽、自分達の母校でリサイタルを開始したんだ。
その日は小学校の創立記念日でグランドも空いていた。銅鑼を除く剛田バンドのメンバー(出木杉や源も参加)と
初代Akichiでドラマーを勤めたはる夫でリサイタルを開催した。その時のメンバーは喪服を着ていて、
みんな目にうっすら涙を浮かべて必死に演奏していた。野比が途中で泣き出してギターの手が止まる事もあった。
クライマックスでは剛田が先生の遺影を抱えながら校歌を熱唱。最後に野比のウッドストックのジミヘンを思わせる
ギターソロで曲をしめた。
(中略)
最後に野比、骨川、剛田は両手にバケツを持って、頭をうな垂れて恩師に1分間黙祷。
先生にお世話になったと語る野比は「先生のおかげでダメにならずにここまでこれた」
と涙を流して恩師への思いを馳せ、リサイタルは幕を閉じた。
本当に感動したよ、このリサイタルは。Akichiの外でもドラマはある、そう思った。
(中略)
野比、骨川、銅鑼の三人は来るAKICHI'03でまた一つドラマを作ってくれると期待している。
そして、ワシもAKICHIのMCに恥じないドラマティックなMCをするとしよう。

821伝説の名無しさん :03/09/21 15:50
>>820
この時の小学校リサイタルってPTAに抗議されたんだよな・・・
こんな素晴らしいリサイタルないっていうのに
822伝説の名無しさん:03/09/21 16:25
記念館で剛田が高校とときに着てた学ラン見てきたけど

ボタンが一個もないよ!さすがだな・・・
説明には「ラッキーストライクの匂いと香水の混じった匂いが混じった独特の匂いが染み付いている」
らしい。
他に国士舘大学の柔道着とかあったよ
823822:03/09/21 16:34
なんか日本語おかしいな
「ラッキーストライクの匂いと香水の香りが混じった独特の匂いが染み付いている。」
だね。
剛田が高校時代乗ってたバイクもあったけど、改造しまくってたよ。
中学、高校で補導20回以上というのだから驚き。
824伝説の名無しさん:03/09/21 17:12
前にチケ画像うpしてくれた神、乙!展開が悪かったんで言いそびれたよ…

ところで、記念館のみ配布のオリジナルデザインのチケ持ってる香具師は
画像うpしてくれないかなぁ…あと、PVのチケもデザイン違うんだっけ?
825伝説の名無しさん :03/09/21 17:49
記念館発行のチケットは以前剛田がAKICHIで書いてた
「来ない奴はブン殴る」の殴り書きがプリントされてるんだよね。
826伝説の名無しさん:03/09/21 19:50
一度、リサイタルで野比と剛田が三味線の演奏を披露したことが有ると聞いたのですが、これって本当ですか?
827伝説の名無しさん:03/09/21 20:24
>>826
野比と剛田が?初耳だな
828伝説の名無しさん:03/09/22 02:56
コンサートグッズは発売されますか?
ボクは毎回プロマイドしか売ってない、しかも値段が高いことに不満です。
剛田さんも幼少はあまり裕福ではなかったとか。
そういう気持ち、ハングリー精神を忘れないためにも是非AKICHIタオルは店頭に並べてください。

P.S.チケット譲ってください
829伝説の名無しさん:03/09/22 04:59
>>828
リサイタルグッズは今回はかなり強力だよ。
まず希望のタオルも勿論あるしTシャツもスネ夫デザインの復刻版
や剛田のオレンジのステージ衣装をモチーフにしたもの等数種類出る模様。
パンフレットはこないだ一部をフライヤー神がうpしてくれたけど
これは限定らしいから欲しい人は早めにゲトした方がいいね。
その他グッズも超充実してるんだけど何と言っても注目は「剛田モデルバット」だね。
本人と同仕様のバットに本人の直筆を元に形どった「バットの殴り具合を試させろ」の
文字が入ってる。なにせ熟練工の手作業の逸品だから当日まで何本出来るか
分からないらしい。
なんかいい加減な気もするけど運良く当日手に入れてもホントに誰
かを殴っちゃダメだよ。 素人にはお勧め出来ない。
830伝説の名無しさん:03/09/22 11:05
でもリサイタルグッズは90年の「スネ夫がんばれ!」剛田のメッセージってプリントされてるTシャツ
が一番好きだったな。手書きのフェンダーのジャズべも書いてあって。その年はファンみんながそのTシャツ
着て、骨川の退院を願ったよな・・・
831伝説の名無しさん :03/09/22 11:54
骨川って何回逮捕されてんだ??
特に80年代後半は毎年のように覚せい剤で捕まってたろ。
今はもうやってない・・・ハズだが
832伝説の名無しさん:03/09/22 12:13
もう24時間後には、空き地と世界中のPV会場はエラいことになってるんだろうな…
833伝説の名無しさん:03/09/22 12:50
グッズのプロマイドに関しては、今年でコンプリートされるみたいね。
「第一弾」が。
メンバー全員はもちろん、ヴォーカル剛田のは12分割もあるらしい。
都内ゲーセンの「WORLD ABIKO Champion Manager 2002-2003 (WACM)では
その交換が頻繁で社会問題になっている。
剛田を真似た子供たちが力任せに奪い合う、といった問題からみたいだが。
ただ、一ゲーム5000円は高いよな。
コインじゃなくて札しか入らないゲーム機、初めて見たよ。

明日は特別に二ゲームできる設定でライブ会場におかれると公式発表されたし、行列は必死。
かくいうオレも並んでいるところから携帯でカキコしている。
それを見越してか、「土管に入ってお待ち下さい 関係者」という貼り紙があって空き地のイメージを
大切にしている。住民も納得だし、本当にこの配慮には頭が下がる思いだ。
明日の成功は間違いなさそうだ。
834伝説の名無しさん:03/09/22 13:23
剛田バンドのフィギアって銅鑼以外全然ねーよ!
メタル期の骨川のフィギア欲しい
835伝説の名無しさん
身内に不幸があってあしたのAKICHIにいけなくなったチケット譲ります