蘭                 丸その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
939伝説の名無しさん:03/10/28 08:19
パーマネントなバンドを組むのって、まだ抵抗あるんだろうか…
940伝説の名無しさん:03/10/28 08:43
>>938
技術やタイム感は今のほうが優れているが、何かが足りないと思う
941伝説の名無しさん:03/10/28 09:49
>>917
マジ質問です。
何のDVD出るの?
942伝説の名無しさん:03/10/28 09:50
本気で入れ込めるバンドが無いから
943伝説の名無しさん:03/10/28 10:02
解散した頃、バンドはもうやらないって言ってたよね
944伝説の名無しさん:03/10/28 11:14
極めつけの頑固爺だし…
945伝説の名無しさん:03/10/28 15:12
職人らしくていいじゃん
946伝説の名無しさん:03/10/28 17:06
職人。上手いけどそこまでって感じかな。
一人だと浮上しない。
947伝説の名無しさん:03/10/28 19:03
バンドマンってかんじで素晴らしいと思うぞ
クロッパーだって歌もんのバックやらせたらすげーじゃん
一人のときはだめだけど
948伝説の名無しさん:03/10/28 19:16
>946
一人だと浮上しないの蘭丸だけじゃないじゃん
949伝説の名無しさん:03/10/28 19:22
>>937
スゲーこのスレに詳しいね
くっだらないと思いながらここから離れられないだなwばばあに興味あるの?
950伝説の名無しさん:03/10/28 22:08
昨日ワールドカップバレーの短い番組見たら、
ゲストの元気の出る曲を生演奏でどうぞ〜とか言ってて
NEWSの後ろでギター弾いてた。どうもとよりもショックだった。
でもプロデューサーきくちになってたから、しょうがないのかと諦めた。
951伝説の名無しさん:03/10/28 22:41
>>941

スラ「Early Sliders Live 1983-1987 2003」
  「Sliders On Ez Tv 2003」
  「摩天楼のダンス天国」

99 1/2「One Night Special Live Party More (Than 100) 1997/03/19」

全て12月17日発売予定、各2300円。
952伝説の名無しさん:03/10/28 23:00
>>950
仕事選ばね〜な、ホント。でも今は偏見を持たず色んなことにチャレンジしたいのかもな。
953伝説の名無しさん:03/10/28 23:06
アタックーアタックー♪





_| ̄|○
954伝説の名無しさん:03/10/28 23:16
な〜んばーわ〜ん(泣)
いくらなんでも…これもチャレンジと呼ぶのか?
全部同じノリで弾いてる?毎日悲しくなりながらも
怖いもの見たさで見ちゃぁ、やっぱり凹む
955伝説の名無しさん:03/10/28 23:54
>>951
知らなかった・・・
ありがとう!
956伝説の名無しさん:03/10/29 00:35
ゼンゼンOKと思ったけど。
らしいギターでカッコよかったじゃん。
ファンが聴く耳持たなくてどうするよ。
957伝説の名無しさん:03/10/29 00:52
もう  だめぽ
958伝説の名無しさん:03/10/29 02:23
事務所がさぁーもうちょっとさぁー!!
959伝説の名無しさん:03/10/29 03:46
しーーーーっ!!!

それを言っちゃ(ry
960伝説の名無しさん:03/10/29 04:03
いややっぱ事務所が悪いよ
なんか憎くなってきたあのエ(ry
961伝説の名無しさん:03/10/29 04:05
だって某事務所には逆らえないじゃん・・・・・
962伝説の名無しさん:03/10/29 04:08
干された人イパーーーーイいるもんね
963伝説の名無しさん:03/10/29 04:09
そんなに力あるの?たいした人所属してないじゃん
964伝説の名無しさん:03/10/29 04:15
963タン、某事務所をどこだと思って読んでまつか?
近畿の所属してるあそこでつ…
965伝説の名無しさん:03/10/29 04:19
その話しないほうがいいよ
966伝説の名無しさん:03/10/29 04:23
>964
なんかおかしいと思ったんだw
自分が言ってるのは公平の事務所だよぅ
967伝説の名無しさん:03/10/29 04:35
キクチと切れてくれ
アイツはサイテーだよ
968伝説の名無しさん:03/10/29 05:14
雲行きが怪しいみたいだ〜
969伝説の名無しさん:03/10/29 10:21
バレー番組だからな・・
あの曲は仕方ないよな・・
望まれて弾きに行ってんだからな・・
970伝説の名無しさん:03/10/29 12:32
テレビはやっぱ金になるし
971伝説の名無しさん:03/10/29 14:23
キクチってやけに生演奏に拘ってそれも凄い人呼んで
平気で糞曲やらせる神経がわかんない
972伝説の名無しさん:03/10/29 16:14
モー娘も契りもアタックNo.1もやったし、もう何が来ても恐くない
今日は何の曲かな〜

でも毎日蘭丸に会えるって幸せよね。
973伝説の名無しさん:03/10/29 16:54
ゲゲゲの鬼太郎
974マジれす:03/10/29 22:10
蘭の不遇は、男の大厄だからですよ。厄除けしとけばよかったのに。
でも、大病にかかって死んじゃう人もいるくらいだから、生きてるだけマシかもね。
975伝説の名無しさん:03/10/29 23:04
ヒーローになるときそれは今
976伝説の名無しさん:03/10/29 23:05
アップから始まったので今日は許す
弾きなれてるんだろ?
977伝説の名無しさん:03/10/29 23:07
間奏ソロもアップやった!最後のシメまでアップよし!
甲斐ってことでフューチャリングみたいね
978伝説の名無しさん:03/10/29 23:09
今日はいっぱい映ったね。
曲がヒーローだしね。
見応え聞き応えがありました。
979伝説の名無しさん:03/10/30 00:40
正直胴元よりみてれイイ!
980伝説の名無しさん:03/10/30 00:47
この曲がはいってたから呼ばれてたのかな
981伝説の名無しさん:03/10/30 23:06
次スレ、どーする?
982伝説の名無しさん:03/10/30 23:10
きもいババァしかこないから、もう次すれはイラネ。
スラスレ使えばいいじゃん。
983伝説の名無しさん:03/10/30 23:13
今日のギター最高(w
歌とのバランスがまた最高
984伝説の名無しさん:03/10/30 23:18
なんかジャニ曲にも慣れてきたw毎日見てるから免疫できたみたいw
カッティング良かった。どんな曲でも、らしさを失わないなら
それで良いかと思い始めてきた。
次スレ、蘭丸その10でヨロシク!
985伝説の名無しさん:03/10/31 00:55
今日は初めて巻き戻してもう一度見た
ギターかっこ良かったね
986伝説の名無しさん:03/10/31 03:16
売れないからかわいいんだよね、蘭ちゃんw
987伝説の名無しさん:03/10/31 04:52
売れた人って誰かいた?
988伝説の名無しさん
昨日よかったよね。
あーいう曲だとアレンジも光るよね。
らしくて良かった。
あ〜録画するんだった・・・。