【布袋】あらためてコンプレックスを語らう【吉川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
なにげに19901108のDVDを買って、あらためて感動!
今でもぜんぜん普通に聴けるね!とても12〜3年前の楽曲とは思えないクオリティー。
ところで、何でこんなにカッコイイバンドが突然解散(無期限活動休止)なんかになったのか?
当時リア工の自分的に非常に気になります。
雑誌のインタビューとかのオモテの言葉でも、インターネットなどのウラの情報でもOK!
いろいろ教えてください。
また、「この曲が好き」「このときのギターがうんたら〜」等何でもOK!

さあ、語らいませゥ。
21:03/04/27 15:33
ある意味、BOφWY解散よりも自分的にはナゾだったりする。
31:03/04/27 15:33
このDVDって、よくほかのバンドが解散するときにする「あいさつ」とかの
映像もないし、ライブ中も布袋と吉川ぜんぜん近寄らないし。
なんか、ヘンな「解散」ライブだなって思った。
41:03/04/27 15:34
とりあえず、「TOUR'89」も見てみた感想。
このときはほかのミュージシャン(特にベースの小池さん)なんかも
ノリノリだったように見える。
51:03/04/27 15:34
しかし、「19901108」では黙って黙々と(直立不動で)ベースを弾いていた。
61:03/04/27 15:34
それから、「TOUR'89」では最後にあいさつもあったんだが。
7伝説の名無しさん:03/04/27 15:37
ここは住人が少ないね
8伝説の名無しさん:03/04/27 18:36
大好きだけど
むりにわけのわからん音入れすぎだと思う
BE MY BABYのイントロは聞いてて恥ずかしい
9伝説の名無しさん:03/04/27 19:24
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1045924844/
>>1
重複。ローカルルールは守ろうよ。
10伝説の名無しさん:03/04/30 00:02
COMPLEX好きでした
まさに奇跡のユニット
89〜90年を駆け抜けた伝説のバンド
11伝説の名無しさん:03/04/30 00:09
解散理由は布袋と吉川の喧嘩別れ。
布袋はもっと二人で音楽を突き詰めたかったけど
吉川のアイドル的アプローチ?にむかついていたらしい。
二人の見てる先が違うから解散は否めんな。

どっちにしろ目立ちたがり屋が手を組んでフロント奪い合ってりゃ世話ないよ・・
12伝説の名無しさん:03/04/30 00:17
若かったのね二人とも・・・
でも「BEMYBABY」のプロモのあのギラギラした感じの二人が好きだった
13bloom:03/04/30 00:19
14伝説の名無しさん:03/04/30 00:33
ここはジサクジエンですか?
15伝説の名無しさん:03/05/01 00:21
もうすぐ人がいっぱい来るさー
でも語ることないよなもう
16伝説の名無しさん:03/05/01 12:25
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1045924844/
↑で散々語った後だからなぁ……
こっちに人が流れてくるかもしれないけど、
そんなに盛り上がんないと思うよ
17伝説の名無しさん:03/05/01 22:38
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1051766530/l50
新スレ立ってるからおいでや。
18伝説の名無しさん:03/05/02 14:52
こっち先にうめたら?
19伝説の名無しさん:03/05/02 18:29
新スレと競争ってのはどう?
20伝説の名無しさん:03/05/02 23:59
新すれの方があとなんだが、負けてます。
21伝説の名無しさん:03/05/04 02:34
スレが片仮名で「コンプレックス」っていうのはどうかな。
みんな「COMPLEX」とか半角英数で検索かけてくるんじゃないか。
22伝説の名無しさん:03/05/04 02:43
落ちろよ重複
23伝説の名無しさん:03/05/04 14:31
圧倒的に負けてます。
24伝説の名無しさん:03/05/04 14:42
>>1
削除依頼出しとけ!
251:03/05/04 15:29
そんなぁ〜♪
261:03/05/04 15:31
ただただ純粋に解散の謎がしりたいだけなんですぅ〜。。。
27伝説の名無しさん:03/05/04 21:51
本スレの過去ログ読めそして終了
28伝説の名無しさん:03/05/05 13:53
おありはムシムシ♪
291:03/05/05 15:19
>>28
そうですよね〜♪
30bloom:03/05/05 15:20
311:03/05/05 15:27
>>24
アホか!誰に命令しとんじゃヴォケが!ワレがしとかんかい!
32伝説の名無しさん:03/05/05 23:12
1さんけっこうコワイ人なのね
331(本物):03/05/05 23:56
怖くないでつ。あっちはニセモノでつ。
341(元祖):03/05/05 23:58
両方ニセモノ。漏れがモノホン。
351(本家):03/05/05 23:59
みんなウソつきーーーーーーーーーーーー!
36伝説の名無しさん:03/05/06 00:01
盛り上がってきたな
37伝説の名無しさん:03/05/06 00:02
>>1さん
邦楽板でも同じスレ見かけましたがあれは板違い。
こちらは重複ということでよろしいでつか?
38伝説の名無しさん:03/05/06 00:02
ジサクジエン オツカレサマ(はあと
39伝説の名無しさん:03/05/06 00:53
活動休止の真相は、シンプルに音楽性の違い。吉川がむかーし「カドカワ」で
語ってたよ。2枚目のアルバム制作の段階で思いっきし、分業になってたんだよね。
吉川は今もそうだけど、その当時からアナログ志向。
布袋選手は今はどうか分からんけど、デジタル志向。
たまにロカビリーチックなものも歌ってる。

40伝説の名無しさん:03/05/09 16:12
♪いますべ〜ての〜〜ゆめ〜〜にゆーきをこめ〜てぇ〜〜〜〜♪
パラララパラララパララララァ〜〜(布袋のぎたー)
41伝説の名無しさん:03/05/13 00:53
このスレ・・・書き込み少ないな。「COMPLEX W」とダブっちゃったからかな。
誰か話題を振ってくれ!
42伝説の名無しさん:03/05/13 12:34
>>39
そぉそぉ、作業がYMO状態って言ってたねW しかも話しが全然合わなかった
んだと。んでお互いデモってきたやつを発表しあったら、布袋の完成度の高さに
参ったとも言ってた。GOOD SAVAGEなんかでガットギタ-使ってあったのがエラク
気に入ってた模様。。。いまだにライブで演るもんなぁ吉川W
43伝説の名無しさん:03/05/16 17:53
盛り上がってきたな♪
44伝説の名無しさん:03/05/19 11:58
>>42
PROPAGANDAのガットギターもかっこいいね。
布袋はやっぱあの当時、センスがあったな。素直にカッコいい曲作ってた。
RAMBLING MANも好き。
45伝説の名無しさん:03/05/19 19:08
>>44
プロォォパァァガンンダッ♪♪良かったねぇw ロマンティックってデジタルに
アナログなギタ-のうねりが巧く乗っかってて斬新だったなぁ。
46伝説の名無しさん:03/05/19 22:12
アッフォッフォ!!
47伝説の名無しさん:03/05/20 12:50
もくよぉびのよおぉるぅさぁぁ♪
48伝説の名無しさん:03/05/20 18:00
くっさめ〜くっさめ〜
49伝説の名無しさん:03/05/20 19:27
てぇぇぇおぉぉ!!
50伝説の名無しさん:03/05/21 15:18
お前と一緒なら〜
51伝説の名無しさん:03/05/21 15:19
「COMPLEX W」のスレッドは、険悪なムードになってきた模様。
52伝説の名無しさん:03/05/21 15:38
バックを勤めてた人達を忘れるな!
池畑さん!アンタやっぱりカコイイよ!
53伝説の名無しさん:03/05/21 23:38
あの当時の池畑=バーチャファイターのキャラ
54山崎渉:03/05/22 01:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
55伝説の名無しさん:03/05/22 15:39
俺は小池ヒロミチのベースが好きだ!
56伝説の名無しさん:03/05/23 03:10
小池ヒロミチもtour89前半までは結構ビジュアル系って感じの小奇麗な格好してたのにね。
髪も立てたような感じだったと思う。
俺が見に行った大阪城では既にモノクロビデオと同じくレゲエなおっさんになってますた。

ついでに言うと、布袋もツアー前半は黒(茶)髪だったのが大阪城では金髪になってた。これも似合わんとおもた。
57伝説の名無しさん:03/05/23 10:05
あ!はじめからレゲエおじさんではなかったのね。
あと、ベーマイのPVではお互い真っ黒なんだけど、吉川はいつから茶色?金色?
にしたのかな。布袋はツアーの最中に変えたようだけど。
58伝説の名無しさん:03/05/24 14:02
>>57
吉川はツア-入るチョット前じゃないの?あの当時、マッキンキンってまだ珍しい
感じだったような・・・ってか、こっちのスレが本流になったの?
59伝説の名無しさん:03/05/24 15:09
>>58
あっちのスレはなんだか“吉川ヲタ VS 布袋ヲタ”って感じがして、なかなかコンプについて
語り合うのが困難な時がある・・・。
お互い各々のファンってのは分るけど、罵り合うのは好きじゃない。それだけ。
60伝説の名無しさん:03/05/24 17:16
>>59
俺も両方レスしてたが、今後はこっちメインで行こうと思いますW
61伝説の名無しさん:03/05/26 14:29
おうおう!こっちで熱く語り合いたいね。
62伝説の名無しさん:03/05/26 19:09
一番奥まで見えるぜぇぇぃ!!
63松島七個:03/05/27 00:42
ぶぶぶぶぶぶ・あぁ聞かないで〜おならじゃないのよ〜くねくね
64作曲家:03/05/27 15:35
吉川が(愛だ。恋だ。)ってそればかり言うもんだから、布袋が怒った。
(俺のロックとは、違う)ってね。
そして、喧嘩別れです。
65伝説の名無しさん:03/05/27 17:28
そうらしいよね。
そんでファーストでは布袋がたまらず、“CLOCK WORK RUNNERS”を書いたんだよね。
66伝説の名無しさん:03/05/27 18:29
吉川は詩に執着がまったく無いって言ってたよね。今は知らんが。
1stの時は詩がスラスラ書けたとも言ってたよ-な。。
67伝説の名無しさん:03/05/27 20:00
言ってた。モンセラットって島だったかな。みんなで合宿みたいな感じで
曲作りしてたらしい。
68伝説の名無しさん:03/05/27 23:25
>>64
ちげーよ!布袋は吉川とずっとやりたかったんだけど
布袋のやり方(吉川以外の奴のプロデュースしたりソロ作ったり)
に吉川が切れて吉川から止めようって言ったんだっつーーの!
もういったい何回布袋信者にこのこと説明しなきゃなんねーの!?
69伝説の名無しさん:03/05/28 00:21
そうそう!吉川から止めようって
言ったんだってばっっ!!
70伝説の名無しさん:03/05/28 01:34
真相は当事者にしか分からん
71伝説の名無しさん:03/05/28 03:00
まだBO0WYに未練たっぷりだったらしいね、布袋は。
72伝説の名無しさん:03/05/28 10:10
あ、お互いから止めようって言ったんじゃないんだ。
ファーストのツアーの終わりくらいからお互い気まずくなっていったんだよね。
で、1枚で終わるのカッコ悪いから、仕方なく2枚目作る・・・みたいな。
73_:03/05/28 10:11
74伝説の名無しさん:03/05/28 12:14
でも布袋のほうからのコメントって無いよな。上に書いてあるやつって、全部
吉川のコメントでしょ?確か。布袋はコンプに関してはかなりバツが悪いんかね?W
あっ、煽りじゃないんで 
75伝説の名無しさん:03/05/28 14:14
「吉川は友達だからなんとかしてやりたかった。だからCOMPLEXを始めたが、もう限界だ」
…てな内容の布袋インタビューを呼んだ記憶があるのだが。

要するにアイドルとして売れなくなっていた吉川を、
ミュージシャンとしてもう一花咲かせてやろうとしたけれど
奴には俺が納得できるような才能は無かった。
だからもうヤメッピー! つーこっちゃないの?
76伝説の名無しさん:03/05/28 15:28
布袋はコンプレックス自体に後悔は無いけど、吉川と友達でいられなくなったことを
後悔してるって、なんかの雑誌で読んだ。
最近の交流はないのかなぁ。
77山崎渉:03/05/28 16:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78伝説の名無しさん:03/05/28 20:12
作詞に関しての二人のイザコザは
結果的に渋谷陽一が焚きつけたことになるんじゃないのか?
79伝説の名無しさん:03/05/28 20:38
ネタにしやすい構図だしね。

てゆーか布袋と組むVoが色恋の歌詞に長けてるキャラばっかしでは?
80伝説の名無しさん:03/05/28 21:11
布袋はずっとやりたがってた、けど吉川が切れてしかたなしに布袋も納得
マスコミに布袋は吉川をさげすむ発言をすることで
吉川にヤツ当たりしてたんだろう。

吉川も布袋は続けたがってたっていうのをここ最近になって初めて口にしたくらい
頑なになにも語ってなかったんだけどね

あまりの誤報をみかねてのことだろう
81伝説の名無しさん:03/05/28 21:12
すごくこれ意外でしょ!?
おれはてっきり布袋のほうから止めようって言ったと思ってたからさ
82伝説の名無しさん:03/05/29 02:17

:::::  \             >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __」_ゝJ_」_>    重複スレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂    
83伝説の名無しさん:03/05/29 02:19
               ∧_∧ 
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ   \  見せもんじゃないぞ!!
    /   ./`д´) /  / /.il iー――‐u' ̄    \______
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
84伝説の名無しさん:03/05/29 03:34
所詮”自称事情通”の戯言
85伝説の名無しさん:03/05/29 12:28
>>80
吉川が何かのインタビューで活動休止について言ったの?
「ここ最近」っていつ?
86伝説の名無しさん:03/05/31 05:28
こっちもあっちも、

コンプスレ、いつまでやるの?

もういいんじゃね?
87 :03/06/01 00:43
あっちは殺伐としつつあるので×
88伝説の名無しさん:03/06/01 00:55
>>80
吉川は「最後のツアーの後、布袋はもうすぐにでもギタリズムを
再開したがってたが、そこを説得してドームをやった」
てなことを言ってたはずだが。
89  :03/06/01 22:28
>>80
何度も語り尽くされているネタだが、
<布袋サイドの言い分>
コンプレックスについては、吉川のVOとしての才能に辟易していた。
自身は早くGUの製作に取り掛かりたかった。そこで、コンビ解消しよう、となった。

<吉川サイド>
布袋の、他のアーティストのプロデュース業やツアー参加など、コンプ主体で考えている吉川には
理解ができず、また我慢がならなかった。その割には吉川の持ってきた楽曲を採用しなかったり(実際、
Romantic1990は、布袋が一気に製作した曲だけで出す気でいた)吉川の音楽性を否定するような発言など、
二人の関係は急速に冷えていった。
結局吉川サイドから、「自分のやりたいことをやるならヨソでやってくれ」となり、
「本気でコンプに取組めないなら終わりにしよう」となった。
90伝説の名無しさん:03/06/01 22:43
91名無しのエリー:03/06/02 08:04
>75
才能ってのは、商才?
92伝説の名無しさん:03/06/02 13:55
こっちでもデジャヴ現象が起きてるな
93伝説の名無しさん:03/06/02 20:13
よしかわもぬのぶくろも語る価値なし!
94イザム:03/06/02 22:00
相変わらずNEWHALFキャラで逝ってますが、よしかわって言わないでぇぇぇ。(寒)
95伝説の名無しさん:03/06/03 01:25
>>85
吉川が自伝的なCD付きの本を2年前くらいに出したんだよ
そんときに真相がやっと明らかにされてるよ多少ね

布袋がコンプ解散後吉川のツアーの打ち上げに酔っ払って突然飲もう飲もうときたらしく
吉川はそれを終始無視。あちゃあそれじゃあ再活動ありえねーわけだ
96伝説の名無しさん:03/06/03 01:39
>>95
よしかわ酷いな
かつて一緒にやった仲間だろ?
酒飲んで近況報告でもしあえよ
97伝説の名無しさん:03/06/03 09:55
でも、布袋に子供生まれた時に花を贈ったんでしょ?
98伝説の名無しさん:03/06/03 12:49
>>97
そうそうそんで布袋と吉川がたまたまリハスタジオが一緒で
布袋が花を有難うって挨拶しに来たらしいぞ
99伝説の名無しさん:03/06/03 21:03
解散の真相はどーでもいいよ
作品の良さは今でも変わらない
100伝説の名無しさん:03/06/03 21:15
100ゲット!
101伝説の名無しさん:03/06/04 07:40
布袋のビジョンは2nd以降も歌とギター以外打ち込み主体で逝くつもりだったのかな?
102伝説の名無しさん:03/06/04 10:03
うん、やっぱデジタル志向だったんだろうね。
103伝説の名無しさん:03/06/04 10:52
氷室と布袋はウマがあったんだな。
104_:03/06/04 10:52
105伝説の名無しさん:03/06/04 12:57
氷室は任すとこは任してたんだろう。
その辺吉川よりは大人だったと思う。
106伝説の名無しさん:03/06/04 13:44
吉川は布袋に年下みたいなところで・・・悪く言えば、なめられてたのかな。
その点、ヒムロックは対等の関係だったのかなと。あくまで私見です。
107  :03/06/04 14:22
氷室は布袋より年上だったし、なにより地元で有名なワルだったから
直接的な意見のぶつけ合いはさけていたのです。
108伝説の名無しさん:03/06/04 14:29
布袋誘ったのもヒムロックだし、何よりもステージでギター弾いてる布袋に
一番惚れ込んでいたのはヒムロック自身なんじゃないのかな?
なんかのインタビューで
「布袋ほど気持ちよく歌えるギタリスはいないから・・・」
って語ってた。
109伝説の名無しさん:03/06/04 14:29
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
110伝説の名無しさん:03/06/04 14:36
あとヒムロックの名言に「カッコよけりゃいいじゃん」ってのがあるね
裏でごちゃごちゃしてもステージがよけりゃALL OK牧場!って考えもあったのかも
111伝説の名無しさん:03/06/04 16:52
どうでもいいよコンプなんて( ´,_ゝ`)プッ・・
112   :03/06/04 18:07
どうでもいいよコンブなんて( ´,_ゝ`)プッ・・


113111:03/06/04 18:50
>>112
氏ね
114  :03/06/04 23:26
111はイヤなら来なければいい
115  :03/06/05 19:56
111氏ね
116伝説の名無しさん:03/06/06 10:53
死ね
117伝説の名無しさん:03/06/06 15:19
あふぉふぉー
118伝説の名無しさん:03/06/06 15:19
お、お、お、おー
119伝説の名無しさん:03/06/06 15:20
ラスト2ソーング
120名無しさん:03/06/06 15:23
2ちゃんの古典煽りに古典レス付けなくても・・・

それにしてもネタねぇなぁ。
何でもいい、ライブもの出してくれ。
ガイシュツもの以外なら何でもいい。

映像を記録しているライブは少ないだろうが、音源くらいは残ってるだろう。
ミキサー卓では常に録音もしてるだろうし。まぁ当時はカセットテープかもしれんが。
EMIタン、「COMPLEX BOOTLEG」とか検討してよ。
tour89とROMANTIC 1990 TOURからピックアップして。
121伝説の名無しさん:03/06/06 15:24
TOUR89のカラー版が激しく見たい
122名無しさん:03/06/06 15:34
>>121
いや、tour89は絶対ホールだって。
セットリストは同じだが、全く別のライブのようだし。

衣装もアクションもステージセットも照明も全て派手派手。
ホールはかなりカコイイ。布袋も吉川もステージの端から端まで走りまくるし、
ドラム台やスピーカーの上に登ったりもする。

もちろん、あのモノクロビデオにもライブハウスなりの良さを感じるけどね。
123伝説の名無しさん:03/06/06 16:05
結成できた喜びがガシガシ伝わってきてビュンビュン動く吉川が
見れるならハウスでもホールでもよい
カラーでみたい
服とか髪色とかやっぱ白黒だとわからんし
124伝説の名無しさん:03/06/06 19:03
江頭にアリガトウと言いなさい
125伝説の名無しさん:03/06/06 21:22
ビーマイ・ベイヒベー ビーマイ・ベイヒベー ビーマイ・ベイヒベー ビーマイ・ベイヒベー ビーマイ・ベイヒベー
126伝説の名無しさん:03/06/07 12:04
布袋はこの日、26日に行うライブ「WHO IS BOOWY」
(東京・ディファ有明)に向けた決起集会を開き、報道陣と会見。
発売中の一部週刊誌で語った氷室批判を改めて繰り返した。

氷室への怒りの発端は、昨年11月に氷室サイドと結んだ
BOOWYの著作権と肖像権の管理についての契約。海賊版対策などが
目的だったが、サインをした後になって、BOOWY時代の映像などが
自分のものも含め一切使用できなくなったことを知り、
「手足をもぎとられた気分」になったという。

契約後でもあり、法的手段は考えていないが、「おれのことを
歌手活動をできないようにさせている」と氷室への不満は収まらない。
関係者は「ライブも控えてますし、使用する映像等の
問題もあるのでとにかく話がしたい」と言っている。

集会では友人・知人ら約20人を前に「NO.NEY YORK」
などをギターを手に熱唱。「BOOWYイコール氷室の図式を正したい。
自分の名誉のための“BOOWY闘争”だ」と気勢をあげていた。
127伝説の名無しさん:03/06/07 14:28
どうせコピペすんならコンプバージョンに書き替えて貼れや、ヴォケ!

もちろん吉川の布袋批判でねw
128126:03/06/07 17:32
>>127
スマソ。あなた週刊現代読んだでしょ?
129伝説の名無しさん:03/06/07 19:19
吉川はこの日、26日に行うライブ「WHO IS COMPLEX」
(東京・ディファ有明)に向けた決起集会を開き、報道陣と会見。
発売中の一部週刊誌で語った布袋批判を改めて繰り返した。

布袋への怒りの発端は、昨年11月に布袋サイドと結んだ
COMPLEXの著作権と肖像権の管理についての契約。海賊版対策などが
目的だったが、サインをした後になって、COMPLEX時代の映像などが
自分のものも含め一切使用できなくなったことを知り、
「手足をもぎとられた気分」になったという。

契約後でもあり、法的手段は考えていないが、「おれのことを
歌手活動をできないようにさせている」と布袋への不満は収まらない。
関係者は「ライブも控えてますし、使用する映像等の
問題もあるのでとにかく話がしたい」と言っている。

集会では友人・知人ら約20人を前に「BE MY BABY」
などをギターを手に熱唱。「COMPLEXイコール布袋の図式を正したい。
自分の名誉のための“COMPLEX闘争”だ」と気勢をあげていた。
130伝説の名無しさん:03/06/09 10:15
↑のコピペって元ネタはなんなの?
131伝説の名無しさん:03/06/09 11:17
矢沢永吉がキャロルの権利を強引に独占してるらしいのよ。
でジョニー大倉が矢沢永吉批判をしてるってわけ。
詳しくは週刊現代見るべし。
132伝説の名無しさん:03/06/09 13:02
>>131
サンクス 
133100人に1人の脳障害:03/06/19 17:17
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
134  :03/07/04 02:12
久しぶりにのぞいたけど、

落 ち そ う だ ね
135  :03/07/07 20:09
久しぶりにのぞいたけど、

落 ち て る ね 。


136 :03/07/12 22:34
久しぶりにのぞいたけど、

さ ら に 落 ち て る ね 。

137 :03/07/14 23:48
久しぶりにのぞいたけど、

ま た さ ら に 落 ち て る ね 。
138山崎 渉:03/07/15 11:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
139 :03/07/17 02:45
おいおい、マジで






D A T 逝 き だ ぜ ?
140伝説の名無しさん:03/07/17 03:50
>>134-137>>139
まさかと思うけど
分ってて言ってんだよね?
141伝説の名無しさん:03/07/19 16:10
みなさんは2ちゃんねる初めてですか?書き込む際に
    |_____________| SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと沖舘みたいにバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ リモホがばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取りリモホを見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことによりどこのリモホが書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう

142 :03/07/23 12:29
ふぉ全AGE
143名無しさん:03/07/29 01:40
手巣
144伝説の名無しさん:03/07/29 20:12
晃司再興!
145:03/07/29 20:45
俺はライブの映像は二つともLDを持ってるからDVDは買ってないけど DVD名物おまけ映像は何ですか?
146伝説の名無しさん:03/07/30 01:24
>>145
NOTHING




(like a dream)
147 :03/07/31 00:17
ほていさいこー
148伝説の名無しさん:03/07/31 13:33
休止前、飲み屋で殴り合いの喧嘩をした、
と吉川がテレビで言ってた。
「最初に手を出すのはいつも布袋だった」って
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
150伝説の名無しさん:03/08/02 13:26
最初に手を出す布袋も布袋だが
それを明かす吉川も吉川だ
151伝説の名無しさん:03/08/03 08:26
保守あげ
152伝説の名無しさん:03/08/03 19:34
ぶっちゃけ布袋ファンに聞きてーけど作詞トヨエツって嬉しいか?
吉川作詞とどっちが嬉しい?
153伝説の名無しさん:03/08/04 00:32
>>152
一番意外だったな
小池辺りはFetish辺りからありえそうだとは思ったが

まぁまだ見てないんで甲乙はつけれんよ
154伝説の名無しさん:03/08/04 00:47
>>152
豊悦作詞は別に…だが、
吉川の愛だの恋だのちゅうのもいやだね、俺について来い路線よりも。
155伝説の名無しさん :03/08/05 02:09
>>152
PRETTY DOLLとかIMAGINE HEROESやNO MORE LIESみたいな
横目で社会をチラッと見たような吉川の書いた詞はいい。
愛だの恋だの系でも、1990みたく ただの恋愛系だけに聞こえないようなのだったら歓迎かも。

トヨエツはまだ聴いてないから何とも・・。でも吉川作詞でも嬉しかったとは思う。
156伝説の名無しさん:03/08/06 00:50
saikoudaze
157伝説の名無しさん:03/08/06 00:51
omaera!
158152:03/08/06 00:54
みんなサンキュー!愛してるぜ!
トヨエツは確かに以外だったな、吉川も三池監督に作詞させてるし
吉川の恋だの愛だのほんとクドイ。もっとクールにすればいいのにな
でも布袋の自己啓発詞も嫌いじゃないが聞き飽きた
159 _| ̄|○ モウダメポ:03/08/10 15:12
_| ̄|○ モウダメポ
160_:03/08/10 15:13
161 _| ̄|○ モウダメポ:03/08/12 01:51
_| ̄|○ モウダメポ
162 _| ̄|○ モウダメポ:03/08/14 15:34
_| ̄|○ モウダメポ
163伝説の名無しさん:03/08/14 16:26
そうる透は吉川の味方ですよね
164伝説の名無しさん:03/08/14 17:11
thx!thx!thx!thx!ですがモニカ?
165伝説の名無しさん:03/08/15 18:32
そうる透はたしか、子どもが生まれてカネになるなら何でもやる時期。
でも、譜面見ながら叩いてあのパフォーマンスはスゴイ!
166伝説の名無しさん :03/08/15 19:31
布袋がゲストで出たCharとのAAA大阪の時のドラムもそうる透だったな。

あれを見ると布袋はやっぱりギターだけやってればいいのにって思う・・・
皮のジャケット着て吉川と並んだら絵になるのにな
167山崎 渉:03/08/15 21:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
168山崎 渉:03/08/15 23:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
169伝説の名無しさん:03/08/17 18:57
いまさらだが、そうる透はなんで「ぶっつけ本番」だったの?
あと、決まってから本番まで何日ぐらいあったの?
170伝説の名無しさん:03/08/17 21:53
たしか、ツアーメンバーがケガかなんかでヘルプだったかと・・・?
何日前かはわからないけど、かなり直前だったと聞いた覚えがあります。
171169:03/08/18 13:45
>170
てんきゅー
ぶっつけのドームであそこまで楽しめる(IMAGINE HEROES)そうる透ステキ!
172名無しさん:03/08/19 14:22
>>171
そうる透は他のメンバーとはキャリアが違うし、
イマヂンヒーローは簡単だし。

なのです。
173伝説の名無しさん:03/08/20 21:34
金に困れば黒夢のドラムも叩く。
ソレがプロ=そうるとおる。
174ぱんちょきらー:03/08/20 21:54
 コンプレックスって、ただのDQN二人組みじゃん
175名無しさん:03/08/20 22:16
クロ夢・清晴 







ありゃありゃ
176 :03/08/22 00:31
釣りか?清「春」だろ?
177名無しさん:03/08/22 01:29
見栄晴
178 :03/08/25 18:10













179 :03/08/28 17:54
こっちはだめぽか?
180 :03/09/01 17:08
ageage
181伝説の名無しさん:03/09/23 01:04
吉ちゃんは、京ちゃんとも、松っちゃんとも仲良し。
一緒に釣りにだっていっちゃう。

ほてちんは?誰となかよちなのかな?
182伝説の名無しさん:03/09/23 01:15
ほてちんは顔が怖くて酒癖がわるいので、ともだちがいなくなりました
183恋をとめないで:03/09/24 13:59
2ちゃんのカキコは危険すぎるからなんて
だからどうした オマエの気持ちだろ?
そのレスを力いっぱい 書き込めば済むことさ
いつまで厨房でいる気なのさ

もう書き込む時間だろ しっかりかちゅ立ちあげて
とっびっきりの厨発言を 見せてくれよ

オマエみたいにそんな 綺麗ごとばかり考えたら
2ちゃんなんてもう 見るもんじゃない
ROM者のつもりが 臆病になってるだけ
部屋にこもって 夢見るのかい

荒れたスレで待ってるよ アク禁を食らっても
土曜の夜さ 煽ってあげる

DON’T STOP MY LOVE
レスを止めないで
どんなレスつけても 煽ってあげるから
DON’T STOP MY LOVE
レスを止めないで
今を正直に 荒らし合おうよ
184伝説の名無しさん:03/09/24 14:06
あはははははははは!いい!それ
わかっちゃいないね 何もかもが
オマエの場合でたらめさ
わがままやりたい放題で 
独りよがりの厨房

今日もお決まりの ガイシュツ並べて
YOU’RE PRETTY DOLL JUST A PRETTY DOLL
どこかの知障に得意げに語ってる
YOU’RE PRETTY DOLL JUST A DOLL

危なかしくて いつも(・∀・)ニヤニヤ
目を離せやしない
いいかげんちょっとバカさかげんに
気づいたらどうなのさ

わかってくれよ 俺の気持ちも
こんなにヲチしてるのに
ヲチ板をちらっと見るだけで
オマエはうわの空さ

誰かの受け売りを 小粋にさらして
YOU’RE PRETTY DOLL JUST A PRETTY DOLL
もてはやされて まるで夢心地
YOU’RE PRETTY DOLL JUST A DOLL

華やいだスレの裏側じゃいつも
笑われているんだぜ
ネタにされてるおかざりの PRETTY
俺らの仲間にゃなれない
186伝説の名無しさん:03/09/24 16:52
ひさびさに覗いたけど、イイ!!!
187183=185:03/09/25 02:26
息抜きに、また投下してみる。
そのまま使える言葉が多いな、コンプは。
188JUST ANOTHER DAY:03/09/25 02:37
パソコンの前に座り
朝の日差しを受けても
空は灰色に染まり
太陽は今日もくすぶってる
まるで鏡のようさ
俺の心 映し出す

安らげる場所を探し
たどり着くいつものスレ
はけ口のない愚痴が
ディスプレイ突き抜けて弾ける
錆びた言葉 踊らせて
眠れない夜 重ねる

JUST ANOTHER DAY JUST ANOTHER NIHGT
はずれっぱなしの書き込み
やることなすこと
煽られるだけで無駄に終わる

JUST ANOTHER DAY JUST ANOTHER NIHGT
狂いっぱなしの書き込み
何でもいい 誰でもいい
俺にまともなレスをくれないか OH YEAH
189JUST ANOTHER DAY(つづき):03/09/25 02:38
真夜中を泳ぎ回り
夢を見る2ちゃんねら
心の隙間をネタで
埋める毎日で忙しい
刹那に厨をもて遊び
心以外でレスする

JUST ANOTHER DAY JUST ANOTHER NIHGT
わかっておくれよ 2ちゃんねら
誰もみな 胸の奥に
人に言えない傷を持つ

JUST ANOTHER DAY JUST ANOTHER NIHGT
気ままにやろうか 2ちゃんねる
愛も夢も過去も明日も
忘れてしまえば楽になる
190BE MY BABY:03/09/25 02:45
愛しているのさ 狂おしいほど
会えない時間が教えてくれたよ
もう離さない 君が全てさ

BE MY >>1さん
BE MY >>1さん

愛されることを解り合えなくて
君のことばかり傷つけたけれど
俺を許してよ
そして もう一度

BE MY >>1さん
BE MY >>1さん

瞳を閉じれば いつも君がいる
喜び勇んで スレ立ててくるよ

夜空を彷徨う星屑の様に
いつまでも揺れながら
煽ってたい
191NO MORE LIES:03/09/25 03:04
NO MORE LIES
本当の気持ちを押し殺し
煽りの顔色をうかがって
無難なレスを並べている

NO MORE LIES
そんなヤツらがあふれてる
ごまかしだらけの2ちゃんで
俺は真心もてあます

NO MORE LIES
ネタに犯された毎日を
いくつ数えればオマエたち
まともなスレに戻るのさ

NO MORE LIES
レスの隙間から流れ込む
寒い思い出にうつむいて
涙流すのはもう止めさ

無邪気に瞳輝かせ 夢を語り明かした
あの頃 忘れないでくれ

今ならまだ間に合うはず 昨日までを断ち切って
本当のレスを見せつけてやれ
192MAJESTIC BABY:03/09/25 03:14
不意に厨 発言して回線切る
あどけない挑発に釘付けさ
こんなときめきなんて 忘れていたよ
汚れを知らない厨房

MAJESTIC BABY オマエとなら
MAJESTIC BABY 旨くやれそうさ
STAY WITH ME

厨な発言 瞳に焼き付けて
離れてる時でさえ感じてる
荒らし続ける スレ
釣られるから いつもエサ投下しておくれ

MAJESTIC BABY 煽ってあげたい
MAJESTIC BABY 叩いてあげたい
STAY WITH ME

どうかしてるね 俺は
心乱されて 戸惑いを隠せない
193PROPAGANDA:03/09/25 03:21
闇夜と戯れる黒い煽りの 凍てついたスマイル
奴らに群がる青い厨房の 腐ったプライド

ネタスレの祭りで踊る子供たち 欠け始めたハート
ネタスレの祭りは暇な大人たち 不況のスーサイド

俺はプロパガンダ 我慢できない
ここを出ていくんだ
194気が済んだ:03/09/25 03:22
(・∀・)カエル!!
195名無しさん:03/09/26 01:06
>>194
もつかれベイベー
196伝説の名無しさん:03/09/26 01:39
良く頑張ったで賞
197伝説の名無しさん:03/09/26 01:43
キング・オブ・ロック賞
198代打名無し:03/09/27 18:15
>>197
その賞欲しい
199伝説の名無しさん:03/09/27 18:31
んー。
なら、とりあえずピンでドームを埋めて貰わん事には。
200伝説の名無しさん:03/09/28 16:08
しかも赤のスーツでな。
201伝説の名無しさん:03/10/07 23:30
オフ板でこんなスレみっけた。

BOφOWY(ボウイ)カラオケオフin Tokyo
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1064662682/l50

これ出てみねー?
202伝説の名無しさん:03/10/07 23:35
出ねーよ。
ボウイ好きな連中とカラオケしてもつまんね
203伝説の名無しさん:03/10/08 17:34
>>201
しかもボウォウイだし・・・
204黒猫:03/10/08 20:59
「Can`t stop the silence」はとても渋くていいですね。あれもcomplexでしか
やれない曲ですね。どのへんの洋楽からインスパイアされたのでしょうか。
皆さんはわかりますか?あとこのへんの曲も年末にライブアルバムで出して欲
しいですね。
205伝説の名無しさん:03/10/26 20:14
「Holy Wars...The Punishment Due」を聴いて頭が吹っ飛んで以来、
「Wake Up Dead」のような都合のいい恋愛をしたいと思いながら、
「In My Darkest Hour」の状況に陥り
「she-wolf」の心境に至りました。

vocal録音ができるようになったらMEGADETH作品にも取り組みたいです。
206伝説の名無しさん:03/11/03 01:33
いよいよ本日3日昼開催。突発も可能みたいだし、参加してみようかな

BOφOWY(ボウイ)カラオケオフin Tokyo
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1064662682/l50
 
207吉川:03/11/03 22:59
テツにまで愛想を尽かされてしまった訳だが・・・
208伝説の名無しさん:03/11/03 23:18
続きはここか
209伝説の名無しさん:03/11/03 23:39
ここでも吉川の相方について考えるのか?
210伝説の名無しさん:03/11/04 01:45
ホモの吉川とバイの布袋のカップルの喧嘩別れ説ってどうなった?
あれ結構信憑性あると思うんだが>痴話喧嘩でもなきゃ、こんな長いこと
いがみあわないよ
211伝説の名無しさん:03/11/05 01:11
キカーワの20周年は2月14日。その後の予定はまだ未定なんでしょ?
ホテエのツアーは来年2月末まで。そして「来年はちょっと別のことやるけど・・」発言

セッツアーと何かやるって言ってるが、
実は来年やるバンドというのは・・・・・って事はないよね?
212伝説の名無しさん:03/11/05 01:26
ない。
213伝説の名無しさん:03/11/05 18:02
曲で一番好きなのはRAMBLING MANです。
1990は詞がすごくカッコいい!
214伝説の名無しさん:03/11/06 14:27
どっちにしても二人とも今のビジュアルで活動再開しても
世間の物笑いじゃねーか 吉川はまだ良いけど布袋は・・・
でもそれも恐いもの見たさで見たい気もするなw
布袋は別に吉川嫌ってないと思うけど、吉川って山下久美子と
布袋夫妻と3人で旅行するくらい仲良かったんだから、
布袋の彼女への仕打ちが許せんのかな 
215伝説の名無しさん:03/11/07 00:57
吉川もルックス的には似たよーなもんだ
痩せろ 二人共な
216伝説の名無しさん:03/11/07 01:32
吉川のは筋肉。布袋のお腹と一緒にしないでね。
布袋の武道館行ったけど、2階席からでもお腹の丸みがよく見えたよ。
腕とか脚とか細いのに ビア樽かぶってんのかと思ったよ。
217伝説の名無しさん:03/11/07 01:48
吉川って顔でけー
218伝説の名無しさん:03/11/07 11:42
布袋って、お腹でてるんだ。吉川は顔がぷっくら。

痩せてくれ。
219伝説の名無しさん:03/11/07 23:13
どちらにしろ今の二人がまた組んだ所でたかが知れてるという事だな
220伝説の名無しさん :03/11/08 02:12
正直もう二人の頭の中には「Complex」という言葉はたぶん無いだろうな。

活動再開が頭の片隅にほんの少しでも引っかかっているのなら一寸嬉しいけど。
もしあるのならどんな再開ライブになるのか、想像つかないものがあって多少期待はしてしまうが・・・
それでもまぁほとんど無いと思っていた方がいいかな。
221伝説の名無しさん:03/11/08 21:37
布袋は吉川より藤井フミヤあたりとやると面白そうでない?
元イエモンの吉井とやるって噂もあったけど、歌がはっきり浮き上がって、
歌謡曲に近いボーカルの方が布袋の曲は向いてるよ
コンプレックスじゃ吉川のボーカルは楽器の一部みたいな感じで、
歌ものとして聞ける曲はなかったね。 
222伝説の名無しさん:03/11/08 22:56
吉井はDQN
223伝説の名無しさん:03/11/09 12:18
確かに吉川顔がでかくなりすぎ
布袋の究極の理想はデヴィッド・ボウイの顔だから
今の吉川じゃ布袋は手を出さないと思われ
224伝説の名無しさん:03/11/09 17:51
誰も書いてないけどじつは昨日で19901108からちょうど13年だったんだな

自分は布袋派ではめずらしいかもしれんが吉川の声は好きな方だ
でも吉川のCDを聴いても何か違う感じがしてしまうんだよな(布袋の声に満足してるわけではない)

たぶん布袋のギターが鳴ってるところに
吉川の声が絡んでくる または吉川の声に布袋のリフが絡んでくる
そういうのが自分にとって聴いてて気持ちいいからコンプは好みなんだろうと思ってる
225祝13年:03/11/09 18:28
>>224
そういや昨日は1108だった・・・
俺も吉川の声は結構好きだ。ちょっと和製Dボウイみたいだよね
ただ、布袋のギターにはもっとザクザクした感じの声の方が絡んでて気持ち良いかな。
でもコンプレックスは良かったよ。布袋あの頃絶頂期だったから、何やってもかっこよかったんだよね


226伝説の名無しさん:03/11/09 21:09
吉川の声は昔からどうも苦手だ
聴いててイライラする
227伝説の名無しさん:03/11/10 01:36
布袋のギターに吉川の声・・・最高じゃん。
228伝説の名無しさん:03/11/10 01:41
布袋ウタ歌うな。
229伝説の名無しさん:03/11/10 12:41
>>223
なるほどぉ。そ-ゆ-見方もあるのね。でも吉川って元から顔自体はデカクなかった?
今はそれプラス肉が付いたんだけど。
230伝説の名無しさん:03/11/10 15:49
デビドボウイはおっさんだが超美形だ。
あんなの日本人に求めるほうが無理
231伝説の名無しさん:03/11/10 16:12
吉川の好みの顔もデビッド・ボウイでしょ 
まー2人とも単に面食いなのよね。そこだけ気があって、お互い相手にはその面影少しも見出せずの悲劇・・・
232布袋:03/11/10 20:55
>>230
デビドボウイ=小松政男
233伝説の名無しさん:03/11/10 21:06
>>226
吉川の声は曲によって低音と高音を使い分けてるが特に低音のほうが好き。
コンプで言うとぐっさべとかキャントストップやドラゴンクライムあたり。
なのでこないだ出たNEWアルバムは結構好き。
234伝説の名無しさん:03/11/10 21:25
>>226
吉川の声はクセがあるからな〜。
ちなみに俺もあんまり好きじゃない。
コンプは好きだけど吉川のソロには全く興味持てないしな。
235伝説の名無しさん:03/11/10 22:13
かつての友人とかコンプの相方としてじゃなくて
吉川が1人のソングライターとしての布袋に詞を送ってメロつけてもらうくらいの
コラボがあってもよさそうなんだけどな。コンプの再結成とかは別にして。
236伝説の名無しさん:03/11/11 02:31
>>235
もう吉川が布袋のファンじゃないんなら無理じゃない
友人でもファンでも無いギタリストとコラボしたがる必然性がないって。
237伝説の名無しさん:03/11/11 02:47
DAKARAこそビジネスと割り切った
ドライな関係を築けるとも言える
238伝説の名無しさん:03/11/11 11:52
布袋じゃなくてもいいんで誰かとコラボしてほしい
吉川の最近のソロ作品は激しくつまらない

239伝説の名無しさん:03/11/11 13:19
どっちにしろ、”元アイドル”は一生消えないし、
日本人はそういう先入観を強く持って彼を評価するだろうし。
240伝説の名無しさん:03/11/11 14:58
でも西条秀樹なんか今結構評価されてるじゃない。
彼のフォロワーが大勢いるから。40過ぎてからがほんとの勝負になりそうな
気がするから老けるなと言いたい。元アイドルだから華があるし、映画やバラエティに
出れるのもいいと思うんだよね。何もロッカーとしては評価されなくても。
TVや映画じゃとたんにダサくなるミュージシャン多いじゃない。
241伝説の名無しさん:03/11/11 15:32
お仲間のヒロミGO!がベストテンには出ないとか言って
急にアーテイストぶってみたりしたじゃん
ああいうのカッコわるい 
アイドルとかタレントとかの括りを気にしないでやってほしい
あくまでも1番は音楽っていうのを前提にした話だけど
242伝説の名無しさん:03/11/11 16:25
まわりに吉川ファンがいなくて寂しい
俺の住む県には吉川が来てくれない
氷室や布袋ですら来るのに
243伝説の名無しさん:03/11/11 18:53
吉川は、今でもCOMPLEXの曲やってるよね!こないだViewsicで吉川のライブ
やってたけど!!
244伝説の名無しさん :03/11/11 21:54
>>238
詞の場合「こういう歌詞は歌えない」みたいなのはあって
簡単にはいかないだろうが、メロディなら同じ詞でも自分が仕上げるのとは
また違った曲調になってそこから新境地開拓できるような気もするんだけど。
布袋に限らずいろんなソングライターにそういう事を頼んでみてもいいよね。
245伝説の名無しさん:03/11/11 22:49
>>243
曲目は何??
246伝説の名無しさん:03/11/11 22:52
もうさ布袋のソングライティング能力やギターの歪まし方とか
おもちゃみたいじゃん?アニメソングにも聞こえるし
もう大人になった俺は騙されない。てか洋楽のR&R、HRのギター聞くと
まったく音が別物。いかに布袋さんの音が軽いかが分かる

ただ、ブライアントのコラボは凄く楽しみにしてる。
ロカビリーやると案外はまるし

吉川は見た目も音楽も充実してきてるんだけど、話題性がないいつも
いつも裏路地でコソコソしてる感じで、もっとドカーンとやるときは
やるだけやっちまえ!と思う
247伝説の名無しさん:03/11/11 22:54
↑失礼
ブライアンとね。ブライアントになってどーする!w
248伝説の名無しさん:03/11/11 22:59
>>247
たしか初めてドームの天井に打球ぶつけた香具師だね?w
249伝説の名無しさん:03/11/11 22:59
>>245
 PRETTY DOLLとIMAGINE HEROES
250伝説の名無しさん:03/11/11 23:27
>>249
吉川の作品だからじゃん
251伝説の名無しさん:03/11/11 23:39
吉川のニューアルバムなんだあれは
聴いてて恥ずかしくなる歌詞
まったりしすぎでなにも心に響いてこない
252伝説の名無しさん:03/11/11 23:42
そう?
吉川にしてはめずらしくコンセプトアルバムだし
深海を這うように泳ぐ、深夜に聞くとよりディープでダークで孤独な
哀愁漂ってきてオレは好き
ただ確かにもう真夜中の高速をぶっとばすほどの曲も欲しかったな
253伝説の名無しさん:03/11/12 00:45
>>251
なんか奥田民生みたいなアルバムだったよな…。
254伝説の名無しさん :03/11/12 00:49
>>246
>話題性がないいつも いつも裏路地でコソコソしてる感じで、
>もっとドカーンとやるときはやるだけやっちまえ!と思う

言えてる。いまいち突き抜けきれてないというか。
BE MY BABYのPVなんてドカーンと突き抜けてたよね。世間に対して。
255伝説の名無しさん:03/11/12 00:59
>>254
路地裏のヴィーナス
256伝説の名無しさん:03/11/12 01:01
コソコソやってるからいいんだよ吉川は。
昔みたいに売れて欲しいとも思わないし。
257伝説の名無しさん:03/11/12 01:03
てゆーかここは吉川スレでつか?
布袋ファンは誰もいないみたいですな。
258伝説の名無しさん:03/11/12 01:06
コンプスレは吉川のファンの方が多いと思うよ。
布袋ファンがコンプに思い入れ少ないだけだろ。
259伝説の名無しさん:03/11/12 01:09
布袋ファンはコンプの存在自体忘れてるもんな。
260伝説の名無しさん:03/11/12 01:12
これでいーのだ!


・・・どうせ吉川なんて日陰の存在さ(泣
261伝説の名無しさん:03/11/12 01:12
>>258
いえてるな。
吉川スレじゃたまにコンプの話が出るし、「布袋とまた組んでくれ」って
いう奴もたまにいるけど、布袋スレじゃコンプや吉川の話なんてほとんど
出ないもんな。
262伝説の名無しさん:03/11/12 01:13
スレタイどおりコンプレックスを語って欲しい。
吉川や布袋の話は個別のスレでやってもらいたい。
263伝説の名無しさん:03/11/12 01:23
>>262
そうは言ってもコンプレックスって吉川と布袋のユニットじやん。
昔の話するにしても、ネタ切れする時だってあるだろうし、以前から
二人の現状についても語られていると思うけど。
264伝説の名無しさん:03/11/12 01:31
布袋ファンでコンプ好きな俺は珍しいのか・・・
265伝説の名無しさん:03/11/12 01:37
>>259>>261
忘れてはないって。現時点でギタリスト布袋のラストワークなんだから。
ただ吉川スレより話題に出しづらいものはあるかもな。

よく氷室と布袋が比べられるけどその度にヴォーカルでずっとやってきた氷室と
解散してからヴォーカルに取り組んだ布袋を比べるのはちょっと違うだろ、と思ってしまう。

氷室布袋を正当に比べる事が出来るのは
氷室が「NEO FASCIO」 をリリースしてコンセプトのあるライブを展開し、
一方で布袋が吉川と組んでCOMPLEXのギタリストをやっていた2年間だけだと個人的には思って
266伝説の名無しさん:03/11/12 01:39

…個人的には思ってる。

でした連続投稿スマン。
267伝説の名無しさん:03/11/12 01:41
布袋ファンですがコンプには興味ありません
268伝説の名無しさん:03/11/12 01:49
吉川ファンですが、コンプには興味ありません。
269伝説の名無しさん:03/11/12 01:51
布袋ファンはコンプに否定的な発言をする布袋に毒され
コンプや吉川には殆ど興味がないと思われ。

逆に吉川ファンは吉川自体がコンプを肯定的に捉えてるからその差だろうな。
270伝説の名無しさん:03/11/12 01:54
>>268
珍しいね。
布袋のファンならともかく、吉川ファンだけどコンプ興味無いってのは。
271伝説の名無しさん:03/11/12 01:55
ヒムロック仕事しろ
このうんこちゃん
272伝説の名無しさん:03/11/12 01:57
そうそう布袋のプロパガンダに信者が毒されてるだけ
真実は吉川が1年で辞めようとして布袋がそんな馬鹿なってな具合だったのによw
273_:03/11/12 01:58
>>270
そうか?俺も吉川ファンだがまったくコンプレックスに興味ないぞ。
274伝説の名無しさん:03/11/12 02:00
今日はやけに人が多いなw
275伝説の名無しさん:03/11/12 02:07
コンプレックスに興味の無い香具師が混ざっているからでしょう。
276伝説の名無しさん:03/11/12 02:36
布袋が出した作品の中でもロマンティック1990は
かなり上位に入るクオリティだと思うけどな。
なぜコンプに対して否定的なんだろ。
やっぱり吉川に辞めようって言われたから?w
ソロで成功出来たのもボウイやコンプで
ファン層拡大あってのことなのに・・・
277伝説の名無しさん:03/11/12 11:13
布袋は、コンプでポリティカルな方向に進み過ぎたのが恥ずかしいんじゃないか?。
ソロに戻ってからの布袋は、夢の世界みたいな現実味のない歌ばかり歌ってるし。
278伝説の名無しさん:03/11/12 11:41
>>246
あーそれわかるよ。俺ずっとガキの頃布袋ヲタだったけど、ここ数年ほんと
冷め切ってるもん。自分が成長したのか布袋が変わってないだけなのか
わかんないけど、布袋の曲は飽きるんだよ。ボーカルまでやってるやつは特に。
でもボウイやコンプの曲はあんまり飽きない。これはやはりボーカルの力に
よるところが大きいと思う。あの頃は布袋の力だなんて思って氷室も吉川も
馬鹿にしてたけど、今なら反対だったってよくわかるよ。
吉川が前に布袋のこと暗にボーカリストとしてはどうかって馬鹿にしてたじゃん。
あの気持ちわかるな。今後は表現力が豊で華があって、ついでに作曲能力と意欲の
皆無なボーカルを選んで一緒にやれば布袋の曲もまた生きてくると思うけど。
279伝説の名無しさん:03/11/12 11:53
まあ・・・布袋ヲタも概ね現状の彼には満足してないようだね
280伝説の名無しさん:03/11/12 12:43
>>278
吉川が布袋のボーカルをバカにしてたの?
281伝説の名無しさん:03/11/12 13:22
俺は吉川ヲタだが、吉川の現状にだって満足できないぞ。
もっとどでかいこと屋って、世間に存在アピールしてくれよ。
これじゃ日陰の存在って言われても反論できん。
282伝説の名無しさん:03/11/12 15:46
今の吉川に昔の勢いは、可哀想なほど感じられない。
このまま落ちていくのか・・・?
283伝説の名無しさん:03/11/12 18:26
吉川はアングラがまったく似合わないから、余計につらい
284伝説の名無しさん :03/11/12 19:31
>>276
いつかは布袋もCOMPLEXについて語る時がくるだろう
そう信じたい

常松復帰というカードをきった布袋の持ち札に
COMPLEXというカードが残っている可能性は何%だろう?
ゼロに等しいかな・・・
285伝説の名無しさん:03/11/12 20:55
吉川の場合は「満足する、しない」とかそういうレベルじゃないもんな。
もはや世間からは忘れ去られてるし。
286伝説の名無しさん:03/11/12 21:55
>>285
コンプ復活でもあれば世間が吉川へ振り向く事も考えられるが、
でももう吉川は作曲能力と作曲意欲満々のボーカリストだから
おそらくそれはほとんどありえないんだろうな。
287伝説の名無しさん:03/11/12 22:08
パンドーラは好きだけどな
288伝説の名無しさん:03/11/12 22:18
布袋のあの腹なんとかして欲しい
ライブ行って萎え萎え…暑くてもジャケ脱ぐな!!
ギターカコヨクてもあの腹じゃ説得力ないし
ビジュアルは大切だぞー見てるのが辛かった・゚・(つД`)・゚・
しかももっと腹出たオサーンと組むし
ダイエットおながいします
吉川はむくんでるのか?w
2人とも組む気はなさそうだし、組んでも必死なオサーンたちと
思われるのも嫌だ
289伝説の名無しさん:03/11/12 22:28
ビール腹もギターで隠れるから許してやれ
290伝説の名無しさん:03/11/13 10:09
そんな布袋は欲しくない。
291伝説の名無しさん:03/11/13 11:00
>>280
まあ暗に、だけどね。コンプ解散後これからは布袋がボーカルもやるってとき、
別の話題でなんだけど、歌は楽器と違って練習してもどうにもならないとこがある
から甘くないみたいなことを言ってた。話の流れでこれは布袋のことだな、と
思ったんだ。 でも実際そのとおりだよ。布袋は別に音を外してるわけでも
ないし、声量も凄くあるのに上手いとはとても思えないもんな。
292伝説の名無しさん:03/11/13 11:28
上手くはなくとも吉川の声よりは俺は布袋の声の方が好き田。
293伝説の名無しさん:03/11/13 11:37
吉川はもともとジュリーに憧れてたんだよね
今後はああいう歌謡曲路線にいくのもいいんじゃない
歌謡曲ってロック系によく馬鹿にされるけど、
B'z版の「勝手にしやがれ」聞くと、ジュリーがどれだけ
歌がうまかったかよくわかるよ。それにロック界でトップだとか
言われてるボーカルがどれだけ下手かもね。
やたらと高音が出てシャウト出来りゃ上手いと思ってる連中に
媚びる必要はない。ほんとに長く歌の歌える歌手になってほしい。
もうロックは結構、吉川がきちんと聞かせられる曲を今後は歌うべき
そうなると布袋の曲はもう必要ないんだよねえ
どっちみちコンプ再編の可能性は0なんだけど。
294伝説の名無しさん:03/11/13 13:59
吉川からロックを取るときは寿司屋になるときです
吉川にはガシガシとロックンロール畑を悠然と闊歩してほしいぜ
295伝説の名無しさん:03/11/13 14:20
布袋スレに出てましたが、布袋の今回のツアーパンフの己の人生回顧録、
コンプレックスについてはコの字も語ってないそうです なんだってんだろ
296伝説の名無しさん:03/11/13 14:34
BOOWYで6年
COMPLEXで2年
GUITARYTHMで6年
布袋寅泰で8年
AUTO-MODって何年?
297伝説の名無しさん:03/11/13 18:49
>>295
ほんとなんでだろうね
布袋にとっては過去のプロデュース業の一つくらいにしか思ってないのかも
298伝説の名無しさん:03/11/13 19:04
あのさ布袋吉川両方好きな奴、布袋スレ見てて凹むことってない?
自分は昨日のこのレスで凹んだw↓ これって今の吉川じゃん…

>AXクラスの会場でヲタに囲まれて年に数回小さく盛り上がる・・・だけのミュージシャンにはなってほしくない。

299伝説の名無しさん :03/11/13 19:30
>>298
まあ凹むつーか・・・何か2人共にドカーンとやって欲しいつーのはある罠。
実を言えばCOMPLEX やるだけやっちまえよみたいな気持ちもあるけど。
布袋が回顧録で振り返ってないのは今後全くやるつもりもない忘れたい事だからなのか
今後やる予定だからあえて触れないのか定かじゃないけど。

自分は布袋ヲタだが来年の吉川20周年武道館には一応参戦予定っす。
300伝説の名無しさん:03/11/13 20:07
>>298
でも布袋ももうアリーナクラスの会場はきついでしょ。
武道館も3分の2くらいだったし横浜アリーナの2階席も埋まらないと思う。
来年からは全部ホールクラスの会場に切り替えて欲しい。
ホールクラスのほうがおれも好きだし。
301伝説の名無しさん:03/11/13 20:28
布袋のソロ作品は何か暑苦しく、くどい。
氷室もそうだけど、バンドみたいに他の人間と言うフィルタを通さないから、
血が濃くなり過ぎて聴くのが辛い曲ばかりになってる。
302伝説の名無しさん:03/11/13 21:04
なるほど、血が濃くなるとは名言

布袋がコンプ語らないのは、思い入れは強かったし続けたかった
んだろうけど吉川が半ば強引に
辞めるような形で終ったから

布袋的にはそれが尾を引いて、自らの思い実らなかったコンプについては
なかったものとして封印したいんではないかな
しかし強者好きの布袋からして、
もし吉川がミリオンアーティストになってたら饒舌なまでに
コンプを語ってそうw
303伝説の名無しさん:03/11/13 21:06
山下久美子とかのことについても語ってないの?
304伝説の名無しさん:03/11/13 21:15
ますます朝鮮人の血が濃くなってる。
305布袋:03/11/13 21:19
↑頭の悪い煽りはやめなさいとお母さんが言ってました。
306伝説の名無しさん:03/11/13 21:23
煽りじゃなく事実だろ?
半朝鮮人なんだから。
307布袋:03/11/13 21:45
↑ますます濃くなる意味が分からないってお母さんが言ってたんじゃ。
308伝説の名無しさん:03/11/13 22:28
布袋はコンプ組んだ事を後悔してるからな。
コンプさえ組んでなければ、吉川とは今でも飲み友達のままで居られたのに…
と言う布袋の談話を読んだ事があるが、あれはいつだったか。
309伝説の名無しさん:03/11/13 23:50
布袋のパンフ読んだけど、どこまでいってもヒムロック、ヒムロック・・・・
吉川の「き」の字も出てこないなw
氷室はライバルだけど、吉川はもうライバルでも友人でも無いってことなのかな
吉川も20周年記念で自伝みたいなの出せばいいのに
310伝説の名無しさん:03/11/13 23:57
なんかここのスレってついこないだまで廃れてたけど、最近なかなかどうして
盛況じゃんw 布袋・吉川にもこ-なって欲しいものだ・・・とベタなこと言ってみる。
311伝説の名無しさん:03/11/13 23:59
GET HIGH!!!!!!!!!!!!!!!!
312伝説の名無しさん:03/11/14 00:02
BREAK AWAY!BREAK AWAY!BREAK AWAY!
EVERYBODY GET HIGH!!!!!!!!!!!!!!!

吉川ヴォーカル布袋のコーラスで聴きたかった。
313伝説の名無しさん:03/11/14 00:10
プラグ引き抜けよ
314伝説の名無しさん:03/11/14 00:34
氷室氷室って言う布袋って
布袋ファンはどうよ?
なんか小さいような・・
315伝説の名無しさん:03/11/14 00:49
氷室の事どう言ってるの?
316伝説の名無しさん:03/11/14 00:58
ごめん、氷室ってそんなにすごいの?
317伝説の名無しさん:03/11/14 01:19
最盛期は20年前だよ?。
現代の基準で量らないように。

それは布袋も同じなんだが。
318伝説の名無しさん:03/11/14 01:24
>>314
吉川吉川って言う布袋よりはマシ
319伝説の名無しさん:03/11/14 01:27
氷室は現在ツアー中らしい。
320伝説の名無しさん:03/11/14 01:31
吉川の最盛期って何年くらい前なの?
321伝説の名無しさん:03/11/14 01:35
TO-Yがサンデーで連載されてた80年代中期〜後半
322伝説の名無しさん:03/11/14 01:37
1989〜1990
323伝説の名無しさん:03/11/14 01:38
布袋も吉川も知ってたけど、コンプというユニットが存在してると
知ったのはかなり後だった・・・
だって布袋も吉川もあんまりコンプについて語ってないんだもん・・・
俺が知らなかっただけだけど・・・
324伝説の名無しさん:03/11/14 01:43
吉川の最盛期といっても難しい。
ちなみに10周年くらいまではアルバムチャートの常連だった。
初登場で言うと
ラビアンローズ(1位)1984年
イノセントスカイ(1位)1985年
モダンタイム(1位)1986年
アラバランバ(2位)1987年
コンプレックス(1位)1989年
ロマンティック1990(1位)1990年
ルナティックライオン(2位)1991年
シャイネスオーバードライブ(1位)1992年
トゥーマッチラブ(1位)1992年
クラウディーハート(1位)1994年
フォーエバーロード(5位)1995年
ビートスピード(3位)1996年
325伝説の名無しさん:03/11/14 01:47
>>324
96年くらいまでは結構よかったんだな。
なんでこんなに売れなくなったのかね?
326伝説の名無しさん:03/11/14 01:49
ビートスピードを最後に東芝EMIからポリドールに移籍したんだよ。
それから急降下。。。
327325:03/11/14 02:00
>>326
そうなんだ。
そういや「アクセル」とか「スピード」とかって曲はそこそこ
売れてた様な印象があるな。
サンクス。
328伝説の名無しさん:03/11/14 02:18
ギタリズム(1位)1988年
ギタリズムU(1位)1991年
ギタリズムV(2位)1992年
ギタリズムW(2位)1994年
ギタリズムフォーエバー(1位&2位)1995年
キング&クイーン(1位)1996年
SSG(4位)1998年
グレイテストヒッツ(1位)1999年
フェティッシュ(8位)2000年
スコーピオ(6位)2002年
ドーベルマン(9位)2003年

布袋はベスト出してから少し低迷してるけど吉川ほどじゃないな。
329伝説の名無しさん:03/11/14 02:43
コンプレックスかあ〜。なつかすいナー。w
なんだかんだいわれてるけど、何気に曲は聴きやすいよナー。

2人のアナザー〜が好き。布袋のカッティングがチャカチャカッって。
330伝説の名無しさん:03/11/14 02:48
布袋はSSG以降一般受けしにくくなったからな。
331伝説の名無しさん:03/11/14 02:53
ギタリズム4でガックシした・・・
なんなんだコレは!?ってかんじで。

ギタリズム3はうお〜!キター!ってかんじだったのに。。。
332伝説の名無しさん:03/11/14 10:24
そんなにヒムロックヒムロック言ってんの?
吉川、今度氷室と釣行くときは布袋も誘ってやれや。
333伝説の名無しさん:03/11/14 11:22
>布袋がコンプ語らないのは、思い入れは強かったし続けたかった
んだろうけど吉川が半ば強引に
辞めるような形で終ったから

これどうかな 私吉川ずっとファンだからコンプは嬉しかったけど、
企画モノって印象凄くあったよ。二人ともとてもそんなに思い入れ持って
始めたとは思えなかった それでももっと続けてれば解散しても
いろいろ語りたくなるんだろうけど、たった2年で何を語れるかよね
しっかし、どーしてこんなに盛り上がってんの
334伝説の名無しさん:03/11/14 15:09
>>333
マスコミは当時、コンプのことを企画ものって捉えてたみたいだけど、
二人は否定してたぜ。「コンプは俺たちにとって帰る家」って言ってた・・・ような。
335伝説の名無しさん:03/11/14 17:56
>>318
こういうファンが布袋を支えてるんだろうなw
336伝説の名無しさん :03/11/14 19:47
>>302
当時布袋にはB'zみたいな将来のヴィジョンが見えていたのかもしれないな。
もしかしてB'z以上になってた可能性もあるし・・
>>324 >>328
96年か2000年くらいがコンプ復活の絶好のタイミングだったのかも。
337伝説の名無しさん:03/11/14 20:19
氷室は結構ラジオで吉川を語ってる。

二人で釣りに行った話やメールのやり取りや
あとProToolsの使い方(マニュアルが全部英語だったので)
について吉川に電話したとか。
338伝説の名無しさん:03/11/14 22:28
吉川と氷室の関係ってどんな感じなのだろうか。
やはり同じヴォーカリストとして、影響や刺激を与え合ってきたのだろうか?
339伝説の名無しさん:03/11/14 23:49
>>336
パイオニアとして確かにビーズがデビューしてなかったら
あのポジションに居たかもしれない。
でもビーズの様な量産体制は出来ないし吉川の声が低いのもな・・。
売れる奴は大抵高音だから
340伝説の名無しさん:03/11/15 00:03
>>338
吉川にしてみれば良き兄貴分みたいな感じじゃないのかな
遠からず近からずのいい大人の関係っていうか・・・
氷室は布袋といい吉川といいB型の扱いが上手いのかね?w

341伝説の名無しさん:03/11/15 00:24
逆らうと壊そうジャン
342伝説の名無しさん:03/11/15 00:39
確かにw
一応年上だし、喧嘩も強そうだしな
343伝説の名無しさん:03/11/15 03:26
>>302
特に後半ハゲド!だな
ホテのオフィとか見てたら、最近だけでも仕事とは言え、
タランティーノ、辰吉、セッツアーとの2ショットだもんなw
ネームバリューあるのに弱そうw

でも、吉川&布袋に関しては花が来てたりしてるから、シコリはなさそうだぞ?
布袋&氷室は、布袋がパンフでの文言見てると、少なくとも布袋は悪く思ってないってこと?
氷室&吉川は最近はとんと聞かないが、前のツアーの時は、結構色々話してた
結局、時間が経ってるし、みんなが思ってるほどカンケーは悪くないんじゃないの?
344伝説の名無しさん:03/11/15 16:37
>>334
そりゃ最初から「企画物です」とは普通言わないんじゃ?
布袋がコンプを無視してんのは、布袋はアイドルとして曲がり角に来てる
吉川を助けてやろうとしたのに、吉川の方から拒絶されて、言葉悪いけど
飼い犬に手を噛まれた心境にでもなったんじゃねえ?

話題のパンフ俺も読んだけど、布袋は結局氷室のなにに勝ちたかったのか
さっぱりわからん。今の布袋のキャラはどう見てもBOOWY時代の氷室をもっと
どぎつく老けさせた感じだぞ。ライバルってこういうことか?
大体解散した同じバンドのボーカルにギターがライバル心なんてもつもの
なのか? 
345伝説の名無しさん:03/11/15 20:20
>>338
来年吉川の武道館行けばわかるかも
氷室からも花が来てたりして
布袋は常松がGundogsに参加してたりするから
個人ではなくても事務所名義で花出してるかも・・・
346伝説の名無しさん:03/11/15 23:05
>>344
>大体解散した同じバンドのボーカルにギターがライバル心なんてもつものなのか? 
そんなもん布袋にしかわからんよ
347伝説の名無しさん:03/11/16 01:37
吉川のストリートライブ、話題になってんじゃん。
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068523911/l50
348伝説の名無しさん:03/11/16 02:18
最初は布袋つながりで氷室と知り合ったんだろうけど、
今では氷室との方が続いてるっぽいね。ちゅ-までした仲だしさあ
何年か前、ラジオアナが吉川についてコメントしたとき、
氷室さんの話するときとか、ほんとに楽しそうに喋るんですよねと
言ってたから、好きなんじゃない
349伝説の名無しさん:03/11/16 02:23
天然不良の氷室にはどうやっても勝てません。
ロフトの映像なんかカッコイイもんなぁ。
それにライブでのMCというかセリフも。

でもその横にいるメイクした不気味な布袋も彼を喰っちゃってるくらい
カコよかったなぁ。
やっぱあの路線のほうがいいよ。スーツに白黒幾何学模様ギターに金色の髪立ててクールでクレイジー。
350伝説の名無しさん:03/11/16 03:15
>>349
あの当時の布袋をリスペクトし頑なにその妖しさを継ぐのが今井寿だろう。
今井が若い頃は当時の布袋そっくりな感じだったが、
今でもあの妖しい雰囲気は忘れずに継いでいるのではないでしょうか?
やっている音楽とかは別としてね。

以前、尊敬するギタリスト=”インスタントラブまでの”布袋さん、と言い切ってたしね。
351伝説の名無しさん:03/11/16 03:18
ホテロング
352伝説の名無しさん:03/11/16 03:35
ボウイもコンプもソロ初期も知らない子達は、今の布袋が天然だと思ってる罠
コンプ再結成望むが、吉川の隣にいて欲しい布袋は今の布袋ではないので
>>348
女のアナが言ってたやつ? それまでクールな吉川さんが、氷室さんの
話が出ると急に楽しそうに饒舌になったとか言ってたような・・
あそこで布袋話出るかと思ったんだけど、いろいろとタブーになってるようだ
その点キシダンは偉い
吉川の本音が随分聞けたよな「のっぽのギタリスト」馬鹿にしまくり
だったのにワロタ「俺がなぐったら、一回転しちゃうよ」
「彼はしょっちゅう暴れてあちこちぶつけてました」等々
>>350
バクチクの櫻井も吉川と仲がいい
櫻井はソロワークとかやってんのかな、 一度ライブにゲストで呼んでみるとかやったらおもろいかも。

353伝説の名無しさん:03/11/16 03:38
コンプレックスか懐かしいな・・
ロッキンオンの布袋のインタビューには引いたなw
あそこまで吉川否定できるのか?っつー感じだった
354伝説の名無しさん:03/11/16 03:55
布袋ってそういうやつさ って、なんて書いてあったか教えてくれ
355伝説の名無しさん:03/11/16 15:13
>>354
ホテロング
356伝説の名無しさん:03/11/16 17:31
最近さ、街中とかでさ

テュゥーーーーーンーーーーーーー

ヽ( ゚Д゚)ノ! プリティドー!

ただただたたーたーたたー

(´・ω・`)・・・騎士団か・・・

ってのよくあるよな
357伝説の名無しさん:03/11/16 17:59
aho afofo
358伝説の名無しさん:03/11/16 21:24
>>353
ロキノン2万字? あれって吉川について触れてたっけ?
ボウイについてはかなり語ってた記憶あるけど
もし誰かうpしてくれるなら是非読みたいんだが
359伝説の名無しさん:03/11/16 21:49
コンプ休止発表のロキノンだろ。
吉川と布袋と個別で巻頭インタビューしてる。
360伝説の名無しさん:03/11/16 22:37
映画キャッツアイにコンプでてまつw
ぐっさん⇒ピンクスーツに肩パッドのキカーワ
サダヲ⇒髪の毛後ろでくくったちっこいホテー
禿藁でつ
361伝説の名無しさん:03/11/16 23:39
スルーしてもらっていいんだけど、2人とも唯一無二のキャラだと
思うので2人で時代劇をやって欲しいw
布袋もサムライフィクションで時代劇やってるし、吉川もPVでやってるのを
見るとかなりカコイイと思う。
対立する役でもいいし、2人で組んで世直しするとかでもいいw
これもひとつのコンプだ。ふとオモタ。板違い?スマソ。
362伝説の名無しさん :03/11/17 00:49
>>361
いや、面白いと思うよ。意外とそういう音楽以外の共演がきっかけで復縁する事もありうる。

しかし布袋の「7〜8年はソロはやらないかも・・・」発言はどこまで本当なんだろうか。
セッツアーと組むにしてもそんなに長く続けるとは考えづらいけど。
ジョーク程度に受け止めておこうか…
363伝説の名無しさん:03/11/17 01:18
布袋って、セッツァーと長々と組むつもりなのかな?
本当のところを知りたい。
364伝説の名無しさん:03/11/17 01:21
>>363
コンプと同じ位の感覚なんじゃないか。布袋もセッツアーも。
こんどは仲たがいしないようにしてほしいね。
吉川と違って、セッツアーのことは尊敬してるから布袋も多分一歩引くだろうけど
365伝説の名無しさん:03/11/17 01:46
コンプの可能性は吉川がもう一度ほんとのスターダムに
のし上がっていかないと
366伝説の名無しさん:03/11/17 02:01
氷室氷室と口を尖らせてまるでスネオのように連呼する布袋の座る座布団を
後ろから引っぺがすくらいの活躍が吉川には必要だってことだわな
367伝説の名無しさん:03/11/17 02:09
スターダムかあ・・・確かに今ならキムタクと布袋が組む可能性の方が吉川よりも
ありそうだな そのうちトヨエツのプロデュースもやるんだろうな。魂の友だから

>>334
俺ずっとボウイ時代から布袋ファンだけど、氷室に勝ちたいってわけじゃなかったと思うよ。
あの頃氷室は破竹の勢いだったから、置いていかれたくなかったんじゃないかと思う。
まあ俺もパンフ読むまで、布袋があんなに氷室に執着してたとは思わなかったから驚いたが
どっちにしてももうライバルじゃないと言ってるから、今度こそふっきれたんでしょうねえ
368伝説の名無しさん:03/11/17 02:36
吉川はビッグセールスの可能性が10年前より極めて少ないよな

バラードシングルっていうカードも本人使わないまま
R&B全盛の今、有効期限切れの感があるし、この10年の間のどこかで
使っとけばなあ・・ その辺はブレーンにも恵まれなかったんだろうと思う

その点氷室は事あるごとに、バラード連発してヒットさせてたから
今でもいろんな意味で余裕なんだろうな
布袋も稼げる時に稼いでた感じするし、余裕はあるんだろうね
369伝説の名無しさん:03/11/17 02:41
吉川に一つ言えるのは時代を嗅ぎ分ける嗅覚がちょっと遅いこと
PANDORAは96年に出せば間違いなくもっと売れただろうし
ここ最近のお笑い転向もヘイヘイ出演当初くらいからしとくべきであった
すべて後手後手なんだよな

そう言う意味では氷室や布袋は嗅覚が鋭かったと思う
今はどうかは疑問だがね

以上
370伝説の名無しさん:03/11/17 02:46
>>337
オレも聞いた。
氷室が吉川の代わりにコンビニで/■\オニギリを買ってきたとかw
371伝説の名無しさん:03/11/17 10:28
J&Cは傑作。DOBERMANに負けてない。
ただどちらもどっかで聴いた事が…ってのはあるがw
372伝説の名無しさん:03/11/17 14:04
しかし、布袋と吉川の話になると、どうしても間に氷室の名前が
出てくるのね。知らない人が読むと、男の三角関係みたいだよ。
しかも、もういい年したおっさん達のw 
吉川は布袋殴ったことないっていってたけど、久美ちゃんの本に
久美ちゃんと布袋の喧嘩を仲裁に入った吉川と布袋が殴りあい
したって出てたよ。てきとーにあしらってたのかな吉川は。
373伝説の名無しさん:03/11/17 17:30
ボウイ時代は圧倒的に氷室が好きだったけど、内心音楽的才能は圧倒的布袋だな
と思ってたよ。氷室のソロ第一弾期待半分不安半分で待ってたけど、ラジオから
流れてきたエンジェル聴いて腰抜ける程ショックだった・・。方や布袋さんのソロは凄かった
もんね〜
…時代は流れてあの才能豊な布袋さんがこんなにダサくなるとは思わなかったよ
コンプレックスとは関係ない話でスマソ
374伝説の名無しさん:03/11/17 18:26
吉川はともかく、布袋に氷室の名前がついてまわるのはしょうがないよ
吉川に布袋の話がついてくるのと同じようなもん
それに氷室は布袋の事話さないけど、布袋の方から「氷室氷室」いってんだから
しょうがないと思うぞ
375伝説の名無しさん:03/11/17 18:45
吉川には東京フレンドパークとかスマスマに出て欲しい。
376伝説の名無しさん:03/11/17 19:05
とりあえず吉川も旬は過ぎたな新作聞いて思いますた
377伝説の名無しさん:03/11/17 20:03
>>376
短い旬だったよな
>>372
吉川が布袋殴り倒したって書いてあったら吉川うそついてやがったなって思うけど
布袋じゃ吉川と殴りあいなんて物理的にできないだろう
378伝説の名無しさん:03/11/17 20:45
ライブにおける動き、表情、艶、オーラ、声
今年の吉川は旬越えの域に、そして折り返し地点の印象受けた
ある意味終了宣言かのようにも取れる衝撃的なライブだった
379伝説の名無しさん:03/11/17 20:48
だから20周年記念武道館だけは見に行かないといけないなとも思った
へたしたら武道館では最後の勇姿かもしれないし
380伝説の名無しさん:03/11/17 20:50
武道館に布袋が出てくる可能性はちなみにどれくらい?
381伝説の名無しさん:03/11/17 21:04
>>375
3年前くらいに、スマスマに出演してるよ。
BE MY BABY 歌った。
382伝説の名無しさん:03/11/17 21:13
>>378
一部同意。
布袋や氷室のほうが年上なのに、吉川よりもライブパフォーマンスが
凄かった。
今年は同時期にライブやっているから、痛いほど比較ができてしまった…
383伝説の名無しさん:03/11/17 22:09
布袋見に行ったけど、吉川と比べて凄くいいとは思わなかったよ。
ごく普通だったけど。セットとかはいいとは思ったけど、本人となると。。
悪くはないだけで。
384伝説の名無しさん:03/11/18 01:26
俺は今年氷室と吉川、両方のライブを見たけど・・・。
ダラダラした感じ吉川のライブより、やっぱり年取ったとはいえ、
いまだにあれだけのライブパフォーマンスができる氷室のライブの方が
正直良かったな。
たまたま吉川の今回のツアーがそういう雰囲気だっただけかもしれないが、
客と握手したり、なんだか歌謡ショーみたいな雰囲気だったよ・・・。
俺自身はどちらといえば吉川ファンなんだけどね・・・。

385伝説の名無しさん :03/11/18 02:33
>>368-369
COMPLEXという一発逆転のカードもまだ一応は残ってるがな、とか言ってみる。
386伝説の名無しさん:03/11/18 02:36
漏れは去年パンドーラ良かったもんだから10数年ぶりに吉川のライヴ
いって満足していたんだが、今年はどうも曲が好きになれなくてライヴいかなかったよ。
この前スカパーで生中継のダラダラやってるのみて行かなくて正解だったなぁと
思った。
387伝説の名無しさん:03/11/18 10:18
布袋も客と握手やってたさ。
布袋って凄く洋楽チックな雰囲気持ってた人だったけど、
今の歌謡ショータレントっぽい布袋の方が素っぽいと思ってる。
まわりが思うほど無理してやってるように見えないよ
388伝説の名無しさん:03/11/18 10:54
で、俺は布袋ファンなんだが、はっきり言って別に布袋のことをそんなに格別凄いとかは思ったことはない。
曲はどれもけっこー平凡だし、ボウイの中期は新鮮だったが、あれも佐久間の手腕によるとこが大きかったと思う。
佐久間の手を離れるととたんにボウイはつまらなくなった。
ただあの鋭角的な布袋節のリフはくせになってやめられないんだな。だからファンもやめられない。

ただ古参の布袋ヲタの多くは、今はともかくかつての布袋は天才ということにしておいてるから、プライドだけはやたらと高い。
布袋は偉いんだとしても、別に自分が偉いわけでもないのにね。その点新参のファンは可愛いもんだよ。布袋のことを笑い飛ばしてる。
布袋が今後吉川だけでなく、別のボーカリストとか発掘して一緒に組もうなんてことになったらそれこそあら探しの山だろう。
だから日本人はだめだね。セッツアーなんてもう過去の人だけど、実績がある人間と組めば、布袋は凄いんだ、そんな布袋を好きな
俺も凄いんだ(ここが重要ね)ということになるらしい。俺はあんなじじいと醜いユニット組んでも嬉しくもないけどね。それより
氷川きよしのプロデュースでもやってくれ。そっちの方が絶対面白いぞ。
389伝説の名無しさん:03/11/18 11:29
おっと、ここはコンプスレだった。
でも布袋と組むボーカリストは、どんなに凄いのでも日本人であるかぎり
古株の布袋ヲタは絶対に認めないと思うよ(吉川ファンと兼用なら別だけど。
俺は結構吉川のキャラ好きだけど(哀川陽司とダブってるから)、もっと思いっきり
芸能チックな活動しても良いんじゃね? 音楽しか出来ない人間よりも
その方が面白いじゃん。布袋もそう思ってあれこれやってると思うんだよね。
390伝説の名無しさん:03/11/18 15:07
今のどっちつかずの感じが一番良くないかもね>吉川
布袋はたぶん芸能活動をしてもギタリストとして見てもらえるっていう
自信があるからやってるような気がする。
吉川はミュージシャンであろうとするプライドが邪魔しているようでもあり
芸能活動に重きを置くとただの芸能人扱いされてしまう恐怖みたいなのもあるのでは。
今は特にミュージシャンとしても認知度が落ちてるし。
391伝説の名無しさん:03/11/18 15:15
上のカキコしてて思った。
自分は氷室も普通に好きだけど、ライブとか行ったことないしヲタじゃないんだが、
今の時代よっぽどのことが無い限りテレビ出ずに音楽活動だけでファンを
つなぎとめるってすごく大変だよね。旬の若いアーティストならともかく。
氷室だって最近は大ヒットがあるわけでもないのに
ファンを失う恐怖、新規ファンをつかめないで堕ちていく恐怖みたいのは無いんだろうか?
それでも頑固一徹に今までも自分のペースを守ってるのはやっぱりすごいと思った。
392伝説の名無しさん:03/11/18 19:37
>吉川はミュージシャンであろうとするプライドが邪魔しているようでもあり
>芸能活動に重きを置くとただの芸能人扱いされてしまう恐怖みたいなのもあるのでは。

テレビタレントとしての芸能活動に重きを置くようになるなら
本気で吉川ファンをやめる。
自分はROCKアーティストとしてしか見ていないファンだから
そんな活動には全く魅力を感じない。

まぁたまにテレビに出て新規ファンが付けばいいけどね。
393伝説の名無しさん:03/11/18 20:12
>391
氷室は、ファンを不安にしないようにあれこれ考えてくれている気がするな。
いつも同じ構成のシングル曲が如実に物語ってる。
394伝説の名無しさん:03/11/18 21:10
>>388
>佐久間の手を離れるととたんにボウイはつまらなくなった。
でも山下作品やGUITARHYTHMからCOMPLEX〜G4くらいまで
布袋はかなり冴えまくってたと思うんだが、そんなにつまらなかったかな・・・

熱い書き込みだけど・・・少し決め付けすぎじゃないかと。
荒探しするだろうとか、そんな布袋を好きな俺らも凄いんだとか、
布袋ヲタの多くが本当にそんな考え方とも思わないが?!

余談だが>>324>>328を見ると
COMPLEXはデビューから最低8年連続でアルバム初登場1位を獲っていたかもしれないんだな。
もしかしたら10年連続もあったか。
395伝説の名無しさん:03/11/18 21:37
>>324>>328を見るとせいぜい96までに思えるんだけど
396伝説の名無しさん:03/11/18 21:47
Bzとたまに比べてるけどなんだかんだ言っても
Bzには顔のよさと歌唱力の評価とギターの評価と詞のよさとわかりやすいかっこよさげな曲があったからな
COMPLEXを続けててもBz並みになったかというとかなり微妙
397伝説の名無しさん:03/11/18 21:48
ていうかあの2人じゃ遅かれ早かれこうなるだろ
それか2人とも投げやりになって醜態をさらしながらフェイドアウトだったと思うね
398伝説の名無しさん:03/11/18 22:35
>>368-369
もし優秀なブレーンがいたら
EMIにいるうちにコンプを復活させて
その後のソロ第一弾にPANDORAみたいなのを持ってきて
吉川熱をかなり盛り返させてたと思うがどうだろう。
(ブレーンの指示で動くタイプじゃないけどな)
399伝説の名無しさん:03/11/18 22:49
しかし96にパンドーラ出してたら俺のBEATSPEEDが日の目を見ないわけで
それはとても困ることなわけで
400伝説の名無しさん:03/11/19 02:15
確かにBzと比べる人多いよね
俺は全然違うカッコよさがCOMPLEXにはあったと思うけど
ていうかBzの顔が特別良いとは思わないが
401伝説の名無しさん:03/11/19 02:16
BEATSPEEDくらいから吉川はアルバム云々の前にビジュアル展開に失敗してたわけで
果てしなく身振りそぶりがダサかったわけで、それ見てみんなが眉間に皺がよっちゃうわけで
それでファンが音を立てて減ったわけで
402伝説の名無しさん:03/11/19 02:19
96年にパンドーラ出して、その年の暮れあたりにBEATSPEEDは一部割愛して
ミニアルバムで出すならヨシだった
403伝説の名無しさん:03/11/19 07:15
ビーズはどっか安っぽい。
オフィシャルHP見ると去年なんかあの2人がサンタの格好してるし…
ただタイアップだけ異常に多くて商売だけすごい執着心だし。
ファンは売り上げほどいないのにただ王道J-POPとして常に各層に買われてるかんじ。
404伝説の名無しさん:03/11/19 07:27
>>Bzには顔のよさと歌唱力の評価とギターの評価と詞のよさとわかりやすいかっこよさげな曲があったからな

おいおい、コンプには無いのかよそれがw 
2人の長身の見栄えや派手なステージアクション、英国ロックの気高さ繊細さみたいなのは逆に向こうには無いし。
ドラマ・CM主題歌とかビーズほど商業主義には染まれないだけだろ。
人によってはこうなる。↓
コンプには顔のよさと歌唱力の評価とギターの評価と詞のよさとわかりやすいかっこよさげな曲があったからな
405伝説の名無しさん:03/11/19 09:23
>>佐久間の手腕によるとこが大きかったと思う

それはあんまり無いな。
元々BOØWY側から名指しして指名した人だし。
85年、真のメジャーデビューにあたってその方面の指揮をしてもらいたかっただけでしょ。

その3rd、4thのデモ聴くと、もう市販版と変わらないクオリティ持ってるし
ただ16って曲とかのイントロやDreamin'のサビにシンセかぶせたりして
ソフトに仕上げたアイディアは佐久間だろう。(どうでもいい部分だな)
406伝説の名無しさん:03/11/19 10:01
布袋武道館にB'zから花きてた
去年松本見に来てたけど今年はラスト横浜あたりに見に来るかな

>>405
確かに、佐久間の功績って別に大したことないね
407伝説の名無しさん:03/11/19 11:08
>>403
俺が去年見た吉川さんもサンタの格好してやがったわけで
408伝説の名無しさん:03/11/19 11:29
と言うか、BOOWYがバンドとして一番クオリティが高かった時期は、
83年〜84年のメジャーから干されてた頃だし。
409伝説の名無しさん:03/11/19 13:06
でも布袋ヲタが過去の布袋を異常なほど美化してるのも事実
リアルで聞いてた頃より、今思い出すほうが評価が断然高くなってるし
現状の布袋があれでは過去にすがるしかないのか、
布袋の場合キャラによって音楽の内容の評価も左右されるってことなのかな
やってる音楽は昔から全然かわってないのにね
410伝説の名無しさん:03/11/19 13:23
オレも吉川は芸能人っぽくいろんな番組に出た方がいいと思う。
アイドルくずれのチープなロッカーでいいじゃないか。この際。
411伝説の名無しさん:03/11/19 14:23
>>407 吉川単体ならサンタ有りだな。今じゃトーク&バラエティ出てるし。
しかしコンプじゃ考えられん。
B'zも何考えてんだ? みんなに愛されるマターリバンドが当面の目標なのか
サザンのように。
412伝説の名無しさん:03/11/19 20:00
もっと布袋ファソ来ないかな
413伝説の名無しさん:03/11/19 20:16
佐久間って、「売れるためにはその詞じゃダメ」と詞も書き直させるんだよ。
414伝説の名無しさん :03/11/19 20:17
>>402
なら97年にBEAT∞SPEEDとKING&QUEENから
アルバム一枚分抜粋してCOMPLEXやればヨシだったカモ
415伝説の名無しさん:03/11/19 20:31
>>413
何でそんなに詳しいの?というのはさておき・・

手がけてるバンドが全て好きかは別にして
あんなにタイプの違うバンドを数々手がけ
それなりに売ってしまうのは、何か他のPとは違う才があり
そこそこ手腕のあるPなんだと自分は思ってるけど。>作間氏

ただ巷に出回るBOOWYのDEMOを聴く限り
DEMO時でかなり完成されてたようだから、
BOOWYに関しては氏の功績は他と比べて少ないかもな。

彼が手がけた中で最後に好きになったのはJUDY and MARYかな。
最もきっかけはTAKUYAのギターから惹かれたんだが。
416伝説の名無しさん:03/11/19 20:43
>>414
それだ!
BEAT∞KING&SPEED∞QUEEN

SPEED
アクセル
SHADOWBEAT
DATERIPPER
ROUTE31
RADIOGUITAR
417伝説の名無しさん :03/11/19 21:25
>>416
スリル
TWO OF US
GHETTO BLASTER
BOYS BE AMBITIOUS
SPACE COWBOY(INST)
CAPTAIN ROCK
VELVET KISS(INST)
DEAR MY LOVE

K&Qからならこんなところか
418伝説の名無しさん:03/11/19 21:29
>>388
いまさら布袋と組めるボーカリストは日本にはいない、という部分だけ同意だね。
というか、既に彼自身15年前にそのことを自覚していてのあのGUITARHYTHMだったわけで。

おまけに言うと、暴威結成当初から彼の頭の中には、GUITARHYTHM構想があって
暴威の音楽・暴威時代からやりたかった音楽を昇華させたものがソロ1作目なんだろうね。

>>408
お世辞にもクオリティは高いとは言えないけど、
一番いい時期だったよね。
音の作り方・整理の仕方の点では佐久間氏の手腕は大きいと思う。
作品がつまる・つまらないということに関しては彼の存在はあまり関係ないのではないだろうか?

余談だが、氷室京介の今作のプロデュースを、NEO FASCIO以来久しぶりに
佐久間氏が手がける話があったという話すを聞いて惜しいなと思いました。
419伝説の名無しさん:03/11/19 22:55
作曲能力はもってても、やっぱBOOWY(3rdアルバム)やJUST A HEROの
布袋のギタープレイは今聞くと下手だな…DreaminやBABY ACTIONの
ソロなんか佐久間氏苦笑いしながら聞いてたんだろうな…
420伝説の名無しさん:03/11/19 23:05
>>416
君がビートスピード好きなのはもう充分分かったよ
ほんとうにほんとうに長い間それが一番好きなのをずっと言ってるなw

ちなみに、とりとめもなく、コンプにはなりえない曲の数々だったな
 
キング&クイーンはコンプっぽい楽曲あったんだねけっこう

PANDORAとKING&QEEENが混ざったコンプのアルバムが96年に出てたら
とんでもなかっただろうに・・・・

でその後ソロ作で吉川がビースピ出してファンが離れるとw


421伝説の名無しさん :03/11/19 23:14
>PANDORAとKING&QEEENが混ざったコンプのアルバムが96年に出てたら
>とんでもなかっただろうに・・・・

二度目のドームをやってたりしてな
駅がコンプのポスターで埋め尽くされたり・・・・・
422伝説の名無しさん:03/11/19 23:42
>>419
当時の暴威の中で、布袋氏のプレイ・センスは高く評価していたと思う。
他のメンバー特に松井氏のプレイ、曲の完成度については酷評。
423伝説の名無しさん:03/11/19 23:47
>>422
君自身は3rdや4stのギター聞いてプロレベルに聞こえるか?
BOOWYvideoでのプレイも酷いが、あれはライブだからよしとしよう
424伝説の名無しさん:03/11/20 00:05
っていうかなんでBOOWYの話?いやBOOWYも好きだが
ここまで白熱せんでもええやん COMPLEXスレだし
425伝説の名無しさん:03/11/20 00:20
4stってなんじゃあー!?。
まあ、あの時代、ああ言う曲だったら、テクニックもあれ位で充分だと思うが…。

>418
83〜85年頃は、ちょうどそれまでの楽曲のプレイやアレンジが煮詰まってる時期で、
加えて溜まりに溜まった怨念を吐き出すようなステージがカッコよかった。
ただ、それがメジャーでセールスに繋がるカッコ良さとは言えなかったのも確か。

「ハートさえあれば突破出来ると若い人は考えがちだけど、それは違う。
ハートはあって当然、そこに計算が加わって初めて売れる商品になる…」と言うのが
佐久間理論だけど、BOOWYのプロデュースでやった事はまさにそれなんだろう。
426伝説の名無しさん:03/11/20 00:21
>>423
そう思うよ。
ただ、テクニック至上主義というかそういった尺度で測れば
糞レベルと映るかもしれないね。
ライブでの演奏の荒さについては…だね。スタジオとライブでのギャップが面白いバンドではあったが。

>>424
ごめんよ。。。
427伝説の名無しさん:03/11/20 01:54
>>423
しかしギターで世に出ていないあなたに酷評されても、いまいちピンときません。
428伝説の名無しさん:03/11/20 02:20
>>423
重箱の隅を突きますが、
3rdの次は4thです。。。
429伝説の名無しさん:03/11/20 03:16
つーかBEAT∞SPEEDってそんなに良いアルバムだったかな〜
430伝説の名無しさん:03/11/20 09:26
プロレベルって何?
音楽専門学校(藁 出たアイドルの後ろで弾いてる無個性の
茶髪のロンゲのスタジオミュージシャン?( ´,_ゝ`)
技なんかヤンギ読んでる16、7のガキのほうが器用だし魅力無いね。
431伝説の名無しさん:03/11/20 10:33
もうなにがなんだか
432伝説の名無しさん:03/11/20 11:04
>>429 バカ、90年代半ばのパンドーラとまでいわれたアルバヌなんだぞ、ビートスピードは
433伝説の名無しさん:03/11/20 11:08
スピード、アクセル、シャドウビートの流れの最強ぶりは東京サーカス、ガンドックス、フェイムアンマネーに匹敵するどころか余裕でこえてるね
434伝説の名無しさん:03/11/20 12:53
おいおいお前ら

コ ン プ レ ッ ク ス を 語 り ま せ ん か ?

435伝説の名無しさん:03/11/20 12:59
とりあえず、またループするけど、
2人とももっと痩せて、なおかつ再結成までに別個に
知名度(特に吉川は)をUPさせて世間にインパクトを
与えないと再結成する意味はない
音楽的にどうのってだけじゃこのユニットは必要性が
ないと思うんだよな 当時のアイドルとトップギタリストが
くっついたってのがかっこ良かったんだから。
436伝説の名無しさん:03/11/20 13:31
>>433
いやいやもうそこまでいくと冗談を通り越して嫌がらせだなw
437伝説の名無しさん:03/11/20 13:33
>>435

禿同!!
やはり輝いてる者同志の合体こそコンプレックスで
吉川がこのまま衰退の一途を辿っていくなら、コンプレックスは無しだ!
438伝説の名無しさん:03/11/20 14:21
そんなことより、吉川がファイターズ入りを表明したぞ!!
439伝説の名無しさん:03/11/20 15:01
吉川も布袋もいらね
440伝説の名無しさん:03/11/20 17:50
>>439
おまえもいらね

とお約束のツッコミしておく
441伝説の名無しさん:03/11/20 19:20
>>438
新庄な。
442伝説の名無しさん:03/11/20 21:11
>>427
そんなこと言い出したら
バンドとして、歌手として世に出てないここの連中が(ry
443伝説の名無しさん:03/11/20 21:56
俺のギターが上手かろうが下手だろうが、
それによって布袋の技術が上がったり下がったりはしない。
もしも布袋が本当に下手なら、ギターの弾けない奴が批評しようが、
ギターが超絶に上手い奴が批評しようが、下手なもんは下手。

ラーメンの味にうるさい奴の何割が自分でラーメン作れると言うのか。
444伝説の名無しさん:03/11/20 23:05
自分自身が上手かろうが下手だろうがギターある程度やってると耳は肥えてくるよね。
確かにBOOWY時代の布袋はお世辞にも上手いとは言えん。
でもPとしての手腕はまた別問題。
445伝説の名無しさん:03/11/21 00:24
>>435
万が一の再結成を望むなら、その一点につきるかもしれないね。

あと頼むからBOOWYや布袋のギターの評価については
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1057727325/とか
別のBOOWYスレでやってはくれないだろうか・・・・・
446伝説の名無しさん:03/11/21 00:41
コ ン プ レ ッ ク ス 語 る ぞ 。
447伝説の名無しさん:03/11/21 00:52
ウオッウォー!
ウェルカムトゥー!
もう戻れない〜〜〜
バッ!!バリラ!!!
448伝説の名無しさん :03/11/21 00:53
じゃあちょっとネタ振りで・・
かつて布袋が泥酔して吉川の打ち上げにやって来て無視されたらしい件とか、
(↑そもそも本当にそんな事あったの?ガセの気もするんだが)

いいとも出演時に布袋から花が届いてて吉川がキョトンとしてた件とか、
布袋→吉川経由のアプローチは過去に何度かあるようだが吉川→布袋はあまり聞かない。

吉川は今でも布袋に対しては気軽に声かけられないような複雑な想いがあるんだろうか?

密かにはあるのかもしれないけど、ファンレベルでは詳しくはわからないよね。
いやそんな事知ってどうなる?って本人達には怒られそうだし
知ったところで何になるって事でもないけど、コンプスレって事で許してください。
449伝説の名無しさん:03/11/21 00:57
布袋が吉川のツアーの打ち上げにやって来て
吉川もかなり酔っていたので何も話さなかったらすい。

ガセじゃなく吉川の自伝みたいなインタビュー本に書いてあったよ。
もし吉川が素面なら活動再開?なわけないか
450伝説の名無しさん:03/11/21 01:01
>>448
まあそう案じなさんなw吉川だってライブのMCで布袋の話はしてるし
そりゃ前のようなつきあいはないにしても、そんな深く考えるほど悪くはないと思うよ

でもコンプが再結成するかってーと話は別だろうけどね
仲が云々ってよりは、音楽の嗜好というか方向性が違っちゃってるからさ
451伝説の名無しさん:03/11/21 01:35
吉川の打ち上げに布袋が酔っ払って、飲もう!飲もう!って来たらしいね。
どうして吉川は、そのまま放っておいたのかなぁ。昔みたいに仲良く飲めばいいのによ。
452伝説の名無しさん:03/11/21 02:12
よっぽど嫌いなんじゃね?w
453伝説の名無しさん:03/11/21 02:21
ワン・ツー・・・スリー・・・叩き込んでやればいいのに。w
454427:03/11/21 02:25
>>443
だからああだこうだと思うのは勝手よ。
上手いと思ったり下手だと思ったりもするさ。
でも“あれが上手いと思うのかお前ら”的な、押し付け評価すんなっての。
ラーメンの話するなら、プロ野球中継で町の野球自慢程度の兄ちゃんが「清原はダメですねぇ。上体が開いてますよ」っての聞いて、心からなるほどって思えるか?
・・いやいいのよ、語るのは。俺も思うし、言うし。
押し付けがカチンときたから俺も吠えました。布袋ファンだしね。
無益な話して皆さんゴメン。
455伝説の名無しさん:03/11/21 07:21
プロとしてやってる訳じゃない素人に偉そうに語られるのは、
人前に出る技術職すべての宿命だと思うが?
逆にウダウダ言われながらもそれで食ってるプロは凄いが。
456伝説の名無しさん:03/11/21 09:10
ほんと数ヶ月前では考えられないくらい熱いスレになったなぁw
457伝説の名無しさん:03/11/21 12:01
>454
それでも理にかなってりゃ納得すべき。
なのに敢えて噛み付くのは、布袋を嘘で飾る事に他ならない。
自分で自分のヒーローを汚すつもりなのか?。
458伝説の名無しさん:03/11/21 12:37
オイオイ!みんな仲良くやろ-ぜ!二人の二の舞に俺達がなってど-するw
と偉そうに逝ってみるテスト
459伝説の名無しさん:03/11/21 13:46
いや偉い
てゆうか吉川は
また脚光を浴びなそうな映画出るね
460伝説の名無しさん:03/11/21 15:33
布袋がトヨエツのことを「魂の友」「初めて出来た親友」とかさんざ言ってるわけだが、
松井とかは親友じゃないんだね 
吉川も飲み友達で、親友ってわけじゃなかったんだろうな
吉川とやるより、ただいま激愛中の、歌も出してる初めての親友トヨエツと企画物ユニット作成するほうが可能性あったりしてね
で、一緒にやってるうちにまた険悪になったり。まあ吉川の件で懲りてるだろうから、あんま音楽関係の仕事は一緒にしようとは思わないかな
461伝説の名無しさん:03/11/21 19:18
吉川スレでコンプ話すると怒られるから
みんなお引越ししてきたんだよね。
462伝説の名無しさん:03/11/22 00:28
今月号?の『POP BEAT』で吉川がコンプのこと語ってた。
一年で「辞める」って言ったら、布袋が「勝手に辞めるな!」って、怒ったらしい。

そりゃ怒るわな。。。
463伝説の名無しさん:03/11/22 00:47
なんで吉川はコンプの話しよくするんだろう…
464伝説の名無しさん:03/11/22 00:50
>>463
特に最近しすぎやめとけ
465伝説の名無しさん:03/11/22 01:04
「辞める」「勝手に辞めるな!」
そりゃうまくいくわけねえよな
466伝説の名無しさん:03/11/22 01:09
布袋君は今傷心中です。ケイメンさん、逝っちゃいました。
http://www.hotei.com/message/index.html

で、よく考えたらさ、セッツァーにしてもそうだけど
もう吉川よりも長い付き合いで
友達としてもミュージシャンとしてもいい関係なんだよね

吉川君も、いつまでも過去の話してないで、
布袋布袋言わなくなるようないい盟友を早く見つけて、前進すべきだね
467伝説の名無しさん:03/11/22 01:14
吉川ファンにも言えることだなw
468伝説の名無しさん:03/11/22 01:18
>>463
インタビュワーがコンプの話を振ってたよ。
469伝説の名無しさん:03/11/22 01:24
吉川本人じゃなくて、吉川(寄り)ファンがコンプ再結成をしつこく訴えてるw
あの頃は〜みたいな昔話も多いしな

現在でも過去でも、ちょっとした言葉の違いに振りまわされ過ぎ
最高とか一番とか親友とか友達とか・・
その時の言葉のあやだったり、気分だったりするだろうから、
言うほどたいした意味や違いはないと思うんだが
470伝説の名無しさん :03/11/22 01:32
ネット上でCOMPLEX批評してるページいくつか見たが
皮肉な事にけっこういい評価されてるんだな。
特別ファンじゃないであろう人からも評価高かった。

あるサイトでは
「この頃の吉川氏は唄が上手く際立っておりバンドのボーカルの手本」とか
「やっぱり布袋氏はギターだなーと思う」みたいな事が書いてあった。
471伝説の名無しさん:03/11/22 11:50
確かにコンプにこだわってんのは吉川ファンが多いよね。
でも布袋も今はコンプ無視してるけどさ、ボウイの時だって
布袋が一番ボウイにこだわりなかったように感じてたけど、
最近やたらとこだわってる言動多いから、かなり意外だった。
そんなにボウイが好きだったんですかって。
頭打って昔のこととか思い出したのかな
コンプもそのうち布袋の昔話、こだわりの延長上に出てくる
予感
472伝説の名無しさん:03/11/22 15:02
でもさ、
もしBOØWYがビーズやサザンみたいに太く長くダラダラが目標で
ずっとやり続けてるバンドだったらグレイの存在は無かっただろうね。
BOØWY世代ってグレイがBOØWYの焼き直しってのはみんな知ってて
結構醒めた目で見てるけど、BOØWYが現在まで続いてれば
彼らは若い子たちにもそう見られてしまってたわけだから。

商売に関して利口な4人では無かったから続けてても10数年アルバムシングル連続一位
みたいのは無かったとは思うけど常時セールス1〜3位以内の人気と音楽クオリティは
保ったと思う。
PSYCHOPATH以降にアルバム出してたら
今現在の他の大御所バンド同様、そら時にはマンネリには陥ったとは思うけど
続けてたらその後もかなりいい楽曲作ったんだろうなー
解散後の2人のパワーアップ度を見るとね。

で、ホールの締めは5大都市スタジアムツアーで毎年過ごしてたろう。
473伝説の名無しさん:03/11/22 15:04
上の例はコンプでもいいんだけどね。
474伝説の名無しさん:03/11/22 16:25
いやコンプには無理だろう
475伝説の名無しさん:03/11/22 18:01
>>常時セールス1〜3位以内の人気と音楽クオリティ

コンプでもこれはいくだろ。
バンドの音自体がくだらんドラマタイアップとかには向いてないから
何年も連続1位にはならんだろうけど。
たしかコンプは19901108が2位だった以外は他のアルバムシングルは1位だったよな
476伝説の名無しさん:03/11/22 18:36
結局コンプレックスやってたとしても布袋と吉川みたいな感じできていまごろは今の2人と似たような雰囲気のとこに落ちついてたと思うけど
477伝説の名無しさん:03/11/22 18:44
しかし、2人とも東京ドームはコンプ以降やってないからな…
478伝説の名無しさん:03/11/22 19:02
>>476 貫禄ついちゃって凄かったと思うよ。2人のフォルムがいいし。
布袋はギターに徹してるとおそろしくかっこいいし
   吉川は今でも老けて無いし。
479伝説の名無しさん:03/11/22 19:18
吉川も早まった真似しちゃったな。もう数年続けていれば今より
金持ってただろうに。。。周りのスタッフも残念だったんじゃないかな?
480伝説の名無しさん:03/11/22 20:06
吉川にはずるさがなかったか。
布袋にぶらさがってりゃ天下だったのに。
481伝説の名無しさん:03/11/22 21:59
>>479-480
ずるさがないからこそ、ぶら下がらなかったとも言えるんだが、
やっぱりちょっと早まった決断すぎたというのは否めないかな…。

もし当時吉川の知り合いでCOMPLEXの休止を相談されてたら
自分だったら止めてたかな……両者にとって最低3〜4年くらいはやった方が良かったと思う。
482伝説の名無しさん:03/11/22 22:36
ほんと3〜5年に一回くらいは再活動するような
頭のこずるさはなかったのか。
あくまでもコンプメイン(スタジアム)でその間にソロ(ホール)と。
他のバンドのぬるま湯システムな。

ファンにしたら音楽性もバンド・ソロと違うのが味わえて二度おいしいのに。
483伝説の名無しさん :03/11/22 23:08
>>482
良い事言った。
緩急付けた活動というのはファンの立場からしたらおいしいよね。
484伝説の名無しさん:03/11/22 23:23
相手が嫌になってわかれたんだし男と女が別れるようなもんだろ
ヒップホップやればいいのにって言われてやるような人間じゃないだろ
485伝説の名無しさん:03/11/23 01:05
>>475
19901108って、国内のライブアルバムの中では結構セールスよかったんだよね、たしか。
486伝説の名無しさん:03/11/23 01:10
まあよ結局のところ布袋のいびり、正確には布袋サイドの人間たちの
吉川を見下す目というのが当時は凄かったんだろうよ
で、吉川的にもそこはなめんなよ!ってなくらいのクオリティーのある
デモをさ、当時は作れなかったわけで、どうにもこうにも応戦できないわ
人間的に違うなこいつはみたいな?感じで布袋から離れることを決めたんだろうけど
(当時は布袋はそれに反対したらしいね)
やっぱり結局は若かった吉川が、逃げてしまったと、捉えられてもしかたないわな

487伝説の名無しさん:03/11/23 01:22
でその悔しさみたいな流れで吉川は全部一人で出来るようになるために
ひたすら篭り出しちゃったんだよな、そこに落とし穴があったわけだ
そんでいろいろ作品は出してるんだけどフォーエバーロード
出すあたりで世界レベルのスタッフと仕事始めてれば
吉川もここまで落ちることは無かったと思う

ずっとバックメンバーはほとんど変わらなかった特にギター。
そういった甘えにもにた姿勢がクオリティを上げきれてなかったよな

だからPANDORAまではどうにもこうにも
突きぬけ感がなかったわけで、カッコイイのが出来るようになったときには
すでに吉川もおじさんになっちまってるし・・・
吉川が30くらいでこれくらいの勢いがあったら、今頃まだまだトップ
だったと思うよ
488伝説の名無しさん:03/11/23 01:29
吉川にとっての最大級の鬼門になった作品がビートスピード
同時期くらい?に布袋が出したのがK&Q
プロモからスタッフ、作品まですべてのクオリティいが布袋が
アドバンテージを取っていたと同時にこれを機に吉川と布袋の
世間的立場みたいなものが急速に逆転したよな

これを機に布袋の黄金時代の幕開けになり、吉川の苦悩の時代が
続くわけだが、
でも今はクオリティの高い作品を吉川も出してるだけに
是非もっと売れて欲しい
489伝説の名無しさん:03/11/23 01:30
>>486>>487
なかなか冷静な分析ですな。いいトコ突いてると思います。

邦板に「矢沢・氷室、次は誰だ」みたいなスレが前にあったんだけど、
もしもう少し我慢して活動して「コンプの吉川」を確立してからソロへ意向してたら
たぶんトップであり、かつ矢沢・氷室に続くような状況になりえたと思うんだよな・・・
490伝説の名無しさん:03/11/23 01:32
割と核心かもね。
布袋はこれから絶頂期に差し掛かる一番乗ってた時期で、
当時担当してたミュージックスクエアも、音楽をやっている自分の幸福さを、
毎週説いてるみたいな番組になってたし。
ギター弾いて楽しくて、曲書いて楽しくて、歌を歌って楽しいみたいな。

布袋に役割があったとしたら、吉川を高いレベルに引き上げる事だったんだろうけど、
それにはまだ数年早かったのかもしれないな。
自分の腕前が音を立てて上がっていってるのが楽しくて仕方なかっただろうし。
491伝説の名無しさん:03/11/23 01:32
なぜなら布袋の強者好きの性格上
とても今の状態の吉川とやろうとは思わないだろうし
吉川的にもこのままの状態ではプライドがあってやれないだろうし

吉川にいいたい、めざせ貪欲に賢くずるくでもいいからミリオンを!
492伝説の名無しさん:03/11/23 01:34
週末の熱い夜だな
493伝説の名無しさん:03/11/23 01:43
>>488
ルナティック、シャイネス、クラウディまではクオリティ高かったよ。
ただビートスピードから全てのギターを吉川がやり始めてアレンジに精彩が欠けた気がする。
でも最近は上手くなったよな。
494伝説の名無しさん:03/11/23 11:15
ほんと吉川にとって失われた90年代になっちまったよ。
変わりに91年頃から台頭したのがご存知ビーイングのあれだ…
495伝説の名無しさん:03/11/23 23:30
音楽的には、正直吉川よりも布袋の方がやばそうな気がするんだが
布袋がこのままボーカルを取るつもりなら、これ以上の曲の広がりは
期待できない。吉川は作曲にこだわらなくなれば逆に伸びそうな
余地がある。
496伝説の名無しさん:03/11/23 23:39
ドーントストーップマーイラーブ
恋を止めないでー
今を正直にー
恋をしようよー
497伝説の名無しさん:03/11/23 23:53
氷室ファイナル最高熱かった!

んで、会場配布物に、布袋(渋公)と吉川(武道館)の
ライブチラシが入っていたw
498伝説の名無しさん:03/11/24 00:30
>>497
スレ違いだが、俺も行った。
確かに最高熱かったな…。
今まで見たどのアーティストのライブよりも良かったよ…。
499伝説の名無しさん:03/11/24 00:31
布袋来てたってほんと? あれ来てたらかなり目立つし、大騒ぎになりそうな
もんだけど。
500伝説の名無しさん:03/11/24 00:32
>>499
多分ネタじゃないの?
本当ならもっと氷室や布袋のスレで大騒ぎしてると思うけど。
501伝説の名無しさん:03/11/24 00:57
氷室のライブは相当熱かったようだな
一概に比較はできんだろうが、吉川もあのくらいは
やってほしいもんだ
502伝説の名無しさん:03/11/24 01:01
吉川の場合は、氷室みたいに何年に一度ってわけじゃないから
飢餓感が違うんじゃない? 吉川も次いつやるかわからない状態なら
せっぱつまった感じになるでしょ。ファンも本人もね。
でも確かに大野のライブはぬるくてちょっとやだった。武道館期待してるからね。
503伝説の名無しさん:03/11/24 01:06
吉川や布袋も氷室程ではなくても、少し時間をかけて作品を作ったり
ライブをやらない期間を長くしたりしても、いいと思うんだけどな・・・。
504伝説の名無しさん:03/11/24 01:23
やたらと時間かければクオリティが高くなるというわけでもないし、
吉川の場合は、ミュージシャンよりもボーカリストなんだから、歌いつづけなきゃ
声なんかどんどん錆びていくんじゃないの。ライブパフォーマンスだって
キレがなくなってくだろうし。作品は時間かけて作ってもいいけどさ、
ライブは別に新曲待ちする必要はないと思う。ステージに立ってこその
吉川晃司だと思ってるよ。
505伝説の名無しさん:03/11/24 01:27
いや、飢餓感がどうのとかそうことじゃないんだな。
会場に居ないと分からないからね…こればっかりは。


506伝説の名無しさん:03/11/24 01:32
>>505
ハゲドー!
あの一体感は飢餓感がどうのとかいう問題じゃないよね。
うまく説明できないけどさー。
507伝説の名無しさん:03/11/24 01:36
>>504
ステージに立ってもあんなダラダラやられたんじゃなぁ
正直あんなライブならしばらく吉川のライブ行きたくない
508伝説の名無しさん:03/11/24 02:49
>>507
実は俺も。。。
ダラダラと言うより手抜きっぽく(本人はマジかもしれんが)感じちゃったなあ
おかげでクリスマスも毎年行ってたけど今年は多分行かないな
509伝説の名無しさん:03/11/24 02:56
吉川の中で何かが変わっちゃったんだろうと思ったライブだったなあ
ぶっちゃけ妙に寂しい感じだった選曲の妙が無くなってきたね、吉川ライブの良いとこ
だったんだけどなあ、去年は良かったのになあ
510伝説の名無しさん:03/11/24 03:09
布袋は今の吉川どうおもってんの?
全くふれないとこみると未だに吉川に未練あり?
511伝説の名無しさん:03/11/24 03:13
まあ本人がステージに魅力を感じなくなれば自然と本数は減っていくだろう


512伝説の名無しさん:03/11/24 03:25
>>510
多分昔のような飲み友達に戻りたいのではないかと。
そういう未練は感じる
513伝説の名無しさん:03/11/24 06:50
ああ旧知の友というか竹馬の友だけど音信不通が続いて
先に電話とかメールしたほうが負けとか思ってんのかな?

どっちにしろ2人ロックユニットはもうビーズというでかい存在があるし
やりにくいだろうな。

彼らがいなかったらいつでも軽くやり始められるだろうけど。
…ってそんな弱気な2人じゃないかw
514伝説の名無しさん:03/11/24 06:54
>>496 「恋を止めないで」その曲って歌詞イマイチだけど音としてはいいよね。ギターとか。
   でも氷室の逆鱗に触れたのってその曲しか考えられんわw
515伝説の名無しさん:03/11/24 10:17
氷室って全米デビューってしたの?
516伝説の名無しさん:03/11/24 12:17
>>514
氷室の逆鱗に触れたとは?
517伝説の名無しさん:03/11/24 12:54
O
518伝説の名無しさん:03/11/24 13:40
いいともに吉川出てたよ。写真だけだけど。
ソフィアの松岡と、河村隆一と一緒に。「スペシャルゲスト・大人気の
ミュージシャン」扱いさ。まだまだ世間は吉川を忘れてません
519伝説の名無しさん:03/11/24 14:49
>彼らがいなかったらいつでも軽くやり始められるだろうけど。
…ってそんな弱気な2人じゃないかw

それ以前に、やりたくもないんだろうw
特に布袋は、そんな中途半端に2人組でユニットやるくらいなら
きちんとしたバンド組むだろうね あの頃と違ってボーカルにも
それなりに自信のついた布袋が、いまさら別にボーカル仕立てて
ギターに徹するとは思えんよ。

520伝説の名無しさん:03/11/24 17:43
つーかそもそもコンプレックスとBzはジャンル違くないか?
BOOWYが今も続いてたらやりにくいだろうけどさ
まあその場合それ以前の問題があるんだけどな
521伝説の名無しさん:03/11/24 17:56
びーまいべいべー×34
522伝説の名無しさん:03/11/24 18:38
今の布袋の持ってるボーカリストとしての妙な自信が厄介なんだよな
自分で気がつくまでどうしようもないか
523伝説の名無しさん:03/11/24 19:05
ほんと気づいてないね。B型の天才肌だけに鈍感だ。

初期のビーズはTMまんまだし、打ち込みでタイトでハードなギターで
2人組ユニットってとこはかぶるね。
コンプはデジタルR&R歌謡、ビーズは歌謡打ち込みHRって違いはあるけど。
524伝説の名無しさん:03/11/24 19:49
吉川のライブの今のダラダラ感は音楽に対する真摯な姿勢を疑いたくなる。
昨日氷室ライブ行って改めてそう思った。
昨日の昼間、行ってみっかと思って当日券で初めて氷室見てきたんけど
あの場にいられただけで自分はラッキーだった。
布袋も渋谷行くつもり。
525伝説の名無しさん:03/11/24 20:02
まーまー吉川と氷室じゃキャラもファン層も違うんだから比較せんでよろしい。
ついでに、氷室ライブ良かったのはいいけど、別スレであんまりあちこちカキコ
されてもね・・・こっちは別に興味もないし
今回布袋スレにはまだ出没してないみたいだけど、あれ嫌がられるよどこでも
526524:03/11/24 20:24
そだね。自分氷室ヲタじゃないんだけど反省。
比較しちゃいかんね、スマソ。
527伝説の名無しさん:03/11/24 20:34
89年服部90年獣の嵐
思いっきりユニコーン(奥田)にぶち抜かれて
落ち目になっていった年だね
528伝説の名無しさん:03/11/24 20:38
>>524
別にいいじゃん。布袋も吉川も氷室もファン層被ってるから
このスレでも今までずっと氷室の名前が出てきていたじゃん。
なんで今更525が嫌がるのか…神経質だな。
それにコンプの2人を語るのに、氷室は外せないでしょ。
529伝説の名無しさん:03/11/24 20:40
吉川って今どの辺のアーティストと親しいの?
この間大沢のに出てたらしいけどそれは旧交を暖めてたわけだろうし
今ミュージシャンと組むとしたらどういう選択肢があんのかなと思って
530伝説の名無しさん:03/11/24 20:54
吉川スレでも氷室ライブのカキコあったけど無視されてた
布袋スレではタブーだし、なんでコンプスレだとOKなんだろ

531伝説の名無しさん:03/11/24 21:43
ここは全体的にゆるいから
532伝説の名無しさん:03/11/24 21:47
OK牧場!
533伝説の名無しさん:03/11/24 22:29
キャラは違うけど、吉川は結構氷室に影響受けてる?
関係ないけど、氷室って顔がちょっとボウイに似てんだよな
一昨日パチモン屋台に吊ってあったポスター見てちょっと思った
若い頃は思わなかったけど、ひさびさに見た感想。

>それにコンプの2人を語るのに、氷室は外せないでしょ。
コンプっつーより布袋を語るのに、だね
女性週刊誌にまで特集組まれてたくらいだからね
534伝説の名無しさん:03/11/24 22:39
>>533
影響は受けてないと思う。
今まで音楽の話の時に氷室の名前は出てこなかったと思う。
受けてるとしたら布袋のギターの方だと思う。
今でも布袋のギターの存在感は認めてるみたいだし。
535伝説の名無しさん:03/11/24 22:43
俺氷室ヲタでBOOWYも布袋も聴くんだけど、コンプレックスはなぜか聴いた事が
なかった。気にはなってはいたんだけど。
それでちょっと前に氷室スレで「コンプもなかなかいいよ」って薦められて、
このスレ来てみて更に興味が沸いてきたんで、中古ででも買って聴いてみようと
思ったんだけど…。
シングル2枚、アルバム2枚、ベストアルバム1枚、ライブアルバム1枚しか
出てないんだね…。
それでコンプレックスをよく知ってる人達に聞いてみたいんだけど、なんでもいいんで
「この曲はカッコイイよ!」っていうお薦めの曲あったら教えてもらいたいんですけど…。
1枚目と2枚目のアルバムの違いなんかも教えてもらえるとありがたい。
536伝説の名無しさん:03/11/24 22:49
>>533
なんか歌詞がそっくりな歌があるからな
影響とは違うかもしれないが、聞いてはいるんじゃない
>>535
順当に1枚目から聞くのがオススメ。
1枚目と2枚目の違いは聞けばすぐにわかるよ(不親切でごめん)
曲はどれもほんとオススメなんで、とにかく全部聴いてみて
537伝説の名無しさん:03/11/24 22:54
>>536
吉川のビーナスと氷室のメモリーズオブブルーは詩の世界が一緒だね。
同じ松井五郎だからしゃーないw
>>535
ブックオフ行けば100円で買える。
100円っつーのが哀し過ぎるが氷室も100円で並んでたw
538伝説の名無しさん:03/11/24 22:55
>>535
まずベストを聴く
次にファースト買ってイマジンヒーローだけ聴く
これで君もコンプレックスマスター
539伝説の名無しさん:03/11/24 23:00
>>538
ワロタ
540535:03/11/24 23:02
>>536
レスどうも。
全然不親切なんかじゃないです。ありがとう。
自分も枚数少ないからどうせなら全部買えばいいかと思ってたんだけどね。

>>537
レスありがとう。
俺も最初ブックオフへ行って買おうと思っていたんだが…。
なぜか俺の行った店には一つもコンプレックスのCDが無かった…。
まあ他の店で探してみます。

>>538
レスどうも。
セカンドは買わなくてもいいって事?
やっぱり人それぞれ好みがあるんだろうね。
541伝説の名無しさん:03/11/24 23:09
>>537
俺も突っ込み入れようと思ったw>松井五郎
542伝説の名無しさん:03/11/24 23:14
こないだ出たばかりのTOUR'89のDVDがオススメだぜ!!
543伝説の名無しさん:03/11/24 23:17
>540=535
そう言うんじゃなくて。
アルバムが2枚しかないユニットのベストアルバムなんか作るもんだから、
選曲に漏れた曲の方が少ないって言うネタ。

ベストの存在は忘れて、何も考えず元のアルバムを2枚買えばよろしい。
544伝説の名無しさん:03/11/24 23:20
コンプのベストは買わないほうがいい。
選曲や曲順もうんこ。
ただアルバム未収録1990のカップリング、
ジャストアナザーデイは聞いておいたほうがいい。
545540=535:03/11/24 23:24
>>542
DVDも見てみたいなぁ…。
氷室の横にいる布袋とソロの布袋しか見た事ないから、吉川の横にいる布袋って
どんな感じか興味あるし(吉川にもだけど)。

>>543
ああ、なるほどね。そういう意味か。
補足どうもアリガト。
546540=535:03/11/24 23:32
>>544
どうもレスしてくれた人の意見を見ると、ベストをいきなり買うより
1枚目から素直に買っていった方がいいみたいだね。
ところでジャストアナザーデイってのはなかなかの名曲なのかな?
547伝説の名無しさん:03/11/24 23:55
割といい曲なんだが、シングルのカップリングのみでアルバム未収録だった曲だから、
レアだと言う意味合いの方が大きいかも。
548伝説の名無しさん:03/11/25 00:09
つーかジャストアナザデイが存在しなければベストが存在する意味がまるでなくなるという重要な曲
549伝説の名無しさん:03/11/25 01:20
ジャストアナザーデイって、作詞作曲は吉川だっけ。
個人的にはあのギター好きだな。
550伝説の名無しさん:03/11/25 01:51
吉川しばらくギタリストでいくのはどう?
なんかさいきんあの声に飽きて来た いい声なんだけど、
曲の方が声を生かせてない感じ? 
551伝説の名無しさん:03/11/25 02:08
飽きてきたならあなたが離れるべし。
傲慢すぎるよ。
「あのラーメン屋の味に飽きたから、あのオヤジ、寿司でも握らないかな?」
と言ってるも同じ。
552伝説の名無しさん:03/11/25 02:14
マクドナルドでラーメンも食えたらなぁ・・・でつか。
553伝説の名無しさん:03/11/25 02:23
>「あのラーメン屋の味に飽きたから、あのオヤジ、寿司でも握らないかな?」と言ってるも同じ。

かなり違う例えだよこれ。ギター修行はそれなりに吉川の血肉になることだろ。
554伝説の名無しさん:03/11/25 02:44
声飽きてきたっていいまわしは初めて聞いたw
この件に関しては>>551のいう通りじゃね?
吉川はギタリストじゃなくて、あくまでも歌ありきだからね
本人は自作に拘ってはいるけど、それは歌いたい歌を歌う為であって
アルバムとかインタビュー発言からしても 歌>作曲>ギター>作詞
布袋にギターに専念しては…って話とは全然ワケが違う
555伝説の名無しさん:03/11/25 03:28
声に飽きてきたというよりは、曲が単調(特に今回は)に
なってきてるから必然的に歌には飽きてくることはある
吉川の声ってあんまり万人受けする声じゃないから、
その分曲が大事なんだよね 好きな人には堪らない声なんだが、
で、やっぱり布袋は凄かったと思うよ
吉川の声、ほんとコンプ聞くまで苦手だったけど
全然気にならなかったもんね アレンジ能力のせいなのかどうかは
わからないけど、吉川の声の魅力を彼はよくわかってたと
作曲は大事だけど、吉川がこのまま自作にこだわるんなら
アレンジの方が重要じゃねえ? もっとそっちの勉強した方が
良いと思うし、たとえば他人のアレンジもやってみるとか
してみてもオモロイと思うよ。なんかこのまま同じこと続けてても、
突き抜ける感じがしないしね
556伝説の名無しさん:03/11/25 03:44
つうかバシバシ歌番出ろ。
Mステとかな。
オープニングでタモリやその他厨に人気のチビミュージシャンどもと並んでやれ
557伝説の名無しさん:03/11/25 09:44
>>556
房ですまんが、Mstとかって
出てくれっていうオファーがくるのかな?
「出してくれ」って言いにくいと思うんだが?
558伝説の名無しさん :03/11/25 17:32
>>555
同感。別に布袋をベタ褒めするつもりはないが、
当時の布袋は彼の声が生きるような曲を書き
それに上手いアレンジを施していたように思う。

特に自身の声や外人コーラスを絡めたプロパガンダやラブシャレなど。
ただ2ndは吉川のファンからは概ね不評みたいだが。
559伝説の名無しさん:03/11/25 17:55
吉川なら出て欲しいはずだけどね。
それなりに数字取れるはず。
あそこのオファー考える奴のアンテナにひっかかってないだけかと。
560伝説の名無しさん:03/11/25 17:59
>吉川なら出て欲しいはずだけどね。
>それなりに数字取れるはず。

これはちょっと吉川ファンとして意識過剰だと思う。
さすがに今吉川じゃ数字取れんだろ…
561伝説の名無しさん:03/11/25 18:06
>>555
本人も最近の雑誌でそんなようなこと言ってたよ
音楽の勉強しないでここまできたから、ちゃんと勉強してみたいってさ
俺も、吉川は素材そのものの魅力って感じで
音楽的センスみたいなのは、明らかに布袋の方が抜きん出てると思う
吉川自身もそれはちゃんと分かっていて、だからこそかなりテンパってるみたいだった
アイドルみたいな売りだしからミュージシャンの世界に飛び込んだから
色んな面で随分くやしい思いもしたみたいだし それが今の拘りに繋がってるんだろうね
でももうそろそろ、そういう呪縛から解かれてもいいだろ
吉川は曲に関しては、自作に拘らない方がいい
自分の意見を交えながら、一度他の人にまかせてみるのも手では?
562伝説の名無しさん:03/11/25 18:36
>>561
まじめだね吉川は。
やっぱり一生一ミュージシャン希望なのかな。
確かに素材としては正直布袋と吉川では雲泥の差があると思う(布袋ヲタです、念のため)
素材がいいというのは、コンポーザーとしての才能よりも凄いことだと思うんだよなあ。
あれこそ天性のものなんだから。もっとそこを極めても良いと思うけどね。
布袋の場合は、逆に自分の素材の限界を自覚して欲しいと切に思ってる
563伝説の名無しさん:03/11/25 18:41
>>561
もっと、作詞にも力をいれてほしい


564伝説の名無しさん:03/11/25 18:45
単純に若い頃
かたやTVに出て、女にキャーキャー言われて、用意された曲を歌って
かたや全国のライブハウス地道に回って、曲作って、スタジオワークこなして

やっぱこの差はでかいよな
もちろん吉川もアイドル時台に嫌な思いや辛い思いも
たくさんしたんだろうけど
565伝説の名無しさん:03/11/25 18:46
>>562
いや、素材を活かせ!!ってゆう意見は昔からだいぶ周りに言われた
らしい。自分のスタッフ以外にも音楽仲間からかな言われたらしい。本人
が前に言ってた。ただおっしゃる通りまじめで、頑固で不器用なんだろう
なぁ、吉川って。やっぱ画的な面も含めて布袋は吉川の素材を引き出すに
十二分だったとしみじみ思う・・・。今はわからんがw
566伝説の名無しさん:03/11/25 18:59
あの年齢の♂ユニットでPOP ROCK?で
しかもあのエズラはインパクトあったわなw
でもあまりにも活動期間が短かったせいで
その存在すら知らない人がいたのも確かだがw
やっぱり、惜しかったね?
もっとお互いの世界が広がればよかったんだけどさ
今現存のアーで例え話できないくらい異質だったw
567559:03/11/25 20:07
いや自分は布袋のファンなの。

ただ去年のベストテン記念番組で鮎川バックに歌ったじゃん、
あれなんかどうみてもカッコよかったし
バラエティだったけど金曜夜11時のウンナンの番組でもなんかよかったし。
30前後から上の世代に認知度高いし、歌番組を視聴してるメインの層である
若い世代(女子でもいいから)にも
アピールしてもいいんじゃないかって思ってさ。
568伝説の名無しさん:03/11/25 20:13
次の新作は半分は自作で、もう半分は詞か曲のどちらかを
違うソングライターに書いてもらうというのは、
吉川としてはつまらないのかな?

で別にそこに無理に布袋が入んなくてもいいんだけど、
個人的には久しぶりに作詞吉川・作曲布袋の作品を聴いてみたい気はする。
569伝説の名無しさん:03/11/25 20:14
「あっ吉川でてる、まだ頑張ってんねんな〜」
程度かと
570伝説の名無しさん:03/11/25 20:30
笑っていいとものとき実況板では普通にそこそこの人気だったような
まあ比較対象が河村隆一とソフィアとウルフルズだったんだけど
571伝説の名無しさん:03/11/25 23:07
>>570
てかあそこに上がっちゃいけないだろ。いいともパネルに上がったメンバーは
酷い連中ばかりだった
572伝説の名無しさん:03/11/25 23:08
自分が見た感じじゃ吉川の時だけ反応が微妙だったような気が・・・
たまたま一緒に見ていた彼女が「なにこれ、吉川だけ年代が違うじゃん」と
言ったのには、マイッタ・・・
573伝説の名無しさん:03/11/25 23:11
>>571
世間から見れば、吉川も同じようなもんだって。
逆に若い香具師からすりゃ、河村が出て来てホッとしたんじゃないの?
俺は吉川来るんじゃねーかと期待してたけど。
574伝説の名無しさん:03/11/26 00:00
若い奴からすりゃつっても河村隆一が世間に出てたのなんてそうとう昔だからな
今の壱拾台なんて誰これ?なんじゃねえの?
575伝説の名無しさん:03/11/26 00:12
まあ真昼間から毛皮のコートにグラサンの吉川がでてくるのもあれだしな
576伝説の名無しさん:03/11/26 00:14
>>575
いえてる
かえって失笑買いそうだ
577伝説の名無しさん:03/11/26 01:25
なあ、吉川晃司ファンて、ひいき目抜きで○○ファンと同類項(チト恥ずかしいという意味で)に見られてると思う?
「そんなの関係ない!」とかいうのは今回抜きにして。
“未だにフミヤファン”くらいかな?
女々しいんだけど若い女相手に吉川ファンっていうのチト恥ずかしいトコある。
いや、ホントに大好きだし結局はファンだというけど、この一瞬“恥ずかしい”と思ってしまう感情だけは何でだろう?
単にオッサンだと思われるのが嫌だからこうなるのか?
578伝説の名無しさん:03/11/26 01:34
若い女相手に布袋、吉川、氷室ファンだとはちょっといいずらいよな。
レジにCDを持っていく行為すら恥ずかしい事がある。
特に今回の布袋のジャケットは恥ずかしかったw
ま、音楽なんて人の顔色伺いながら聞くもんじゃない事は充分承知してはいるが・・・
579伝説の名無しさん:03/11/26 01:53
それより、鮎持っていく方がずっと恥ずかしいw
580伝説の名無しさん:03/11/26 03:44
>>578
氷室はもう恥ずかしくないよ。俺の周りの女なんて(会社)
22歳〜25歳だけど4人全員氷室知らんww
存在自体知られてないから恥ずかしくないよ。逆に音楽通に見られたよ。
>>579
同意。3年前ぐらいがピークだった人のが恥ずかしい
581伝説の名無しさん:03/11/26 10:23
浜崎なんて問題外
582伝説の名無しさん:03/11/26 11:17
>>580
うちの会社のグレヲタ女は、氷室をみたことも聞いたことも無いが憧れてるぜ。
いわく「10年後のテル」なんだとw
583伝説の名無しさん:03/11/26 11:51
なんだかんだで、氷室はあれを維持するの大変だと思うが…。
テルも変に期待されて気の毒ではあるな。
584伝説の名無しさん:03/11/26 13:31
新しく勤め始めた会社で同僚や上司に「氷室とかよく聴く」と言ったら
結構食いついてきたよ。
やっぱりある世代にとっては影響力大きいんだろうな。
それでも本当は吉川ファンである事は言い出せなかったが。。。
585伝説の名無しさん:03/11/26 18:40
同類項を使う奴久しぶりに見た。
歳バレるねぇ〜。w
586伝説の名無しさん:03/11/26 18:43
>>585
歳の問題じゃないだろ?
587伝説の名無しさん:03/11/26 18:44
すっかり吉川スレと化しているわけだが
588伝説の名無しさん:03/11/26 18:48
こないだの吉川ライブでイマジンヒーローやってたけど稲葉が1人でギリギリチョップ歌ってるみたいな印象だったな
589伝説の名無しさん:03/11/26 18:57
>>581
へ?いいか悪いかってことじゃなくてさ、セールスとか相変らずスゲーじゃん
だからさ、かっこいい=セールスではないものの例えに出したまでよ
んじゃ結局、何だったらかっこいいのかって話さ
流行りを追っかけんのもいりゃ、常にアンダーグランドが通ってのもいるw
日本でHR聴いてりゃ古臭いと言われる一方
海の向こうじゃ相変らず売れてるし で、それを皮肉ったアーもいる
B'z、サザンとかいったら、一般的に辺り障りないんだろーけどさw
でも、今は特に年代性別によって好みが多岐にわたるから、
万人受けのものも難しいよな やっぱり、堂々と我が道を貫くしかない!
「誰それ?」と聞かれることも多いけど、納得のいくまで説明してるよw
590伝説の名無しさん:03/11/26 19:35
>>589が、いい事云った!
591伝説の名無しさん :03/11/26 19:42
>>565今の布袋に吉川から何かを引き出せる力があるのかは何とも言えないね。

その昔「止まない雨はないよね・・布袋さん」とCOMPLEXの話題を誰かが振ったら
「雨は上がった・・」って答えてたらしいんだけど、今はどうなんだろうか…
吉川の公式でそういう事聞いた人はいるのかな………
592伝説の名無しさん:03/11/26 22:04
>>589
禿同。
で、昔の布袋は人それぞれに趣味趣向があるのを分かった上で、
HRの人、パンクの人、ブルースの人、テクノの人・・・
色んな人をある程度満たす音楽を作るセンスがずば抜けてたように思う。
593伝説の名無しさん:03/11/26 22:05
>>585
同類項って何?
594伝説の名無しさん:03/11/26 22:09
吉川晃司ファンだけど、正直アーティストとしてのエネルギッシュさ
(売り上げどうこうじゃなく)っていう部分では、氷室や布袋の方が上に感じる。
氷室はこないだのファイナルが凄くいいライブだったようだし、布袋も賛否両論
ありながらも、セッツァーと組むっていう新しい道を歩み始めた。
そんな中、吉川は?
映画やテレビ番組に出演するのは別に構わないけど…。
とにかく本業の歌の方でカッコイイステージを見せてくれよ。
とりあえず武道館に期待。
595伝説の名無しさん:03/11/26 22:21
>>594
だから別物に考えようよ。吉川は吉川。氷室・布袋とは違う色なんだよ。
596伝説の名無しさん:03/11/26 22:29
なっちとゴマキはうんこしないよ。
久美ちゃんと今井美樹はするけど。
597伝説の名無しさん:03/11/26 22:31
>>596
な、なんだってー!!
598伝説の名無しさん:03/11/26 22:34
>>595
違う色なのはわかってるけど、それならせめて吉川独自の誰にも出せない
かっこいい色を出してもらいたいもんだ
今の状態じゃくすんだ色しか出せてない
599伝説の名無しさん:03/11/26 23:04
>>598
禿同!
いくら素材がいいからつっても、磨かないでほおっておいたら
錆びついちゃうだけだもんね。
もうビジュアルだけで売れる時代はとっくの昔に過ぎちゃってるわけだし。
このままじゃ、いつ「吉川?そんな奴昔いたな〜」っていう状態になっても
おかしくない!
とにかくライブにしても、曲作りにしても、もっと真剣な吉川が見たいよ。
600伝説の名無しさん:03/11/26 23:15
>>599
いや、それはそうとう前からだから
601伝説の名無しさん:03/11/26 23:17
>>600
それをいっちゃあおしめえよ
602伝説の名無しさん:03/11/26 23:25
なんか我が道を行く一方で、我が道を行く自分が好きみたいな…
その点ヌノブクロはヨシカワよりは周りの目を気にしてるね。
603伝説の名無しさん:03/11/26 23:26
マシューTVになんか出てほしくなかった。。。
604伝説の名無しさん:03/11/26 23:27
ファンでもなんでもない人に聞いたら、布袋の音楽活動は結構知られてて、
曲を知ってるかどうかってことじゃなく、アーティストって感じは持ってるみたい
TVCMだって、音楽番組だって、映画だって、「布袋寅泰」のイメージ崩してないし
でも、吉川は「今なにしてんの?こないだTVで見たけど、色々するようになったね」
って言ってた 昔の人ってゆーか、アーティストとしての認識は薄い
布袋と違って、吉川はモニカなイメージもいまだにある人いるから大変だけどね
だからこそ、吉川には映画やTVじゃなく、音楽で弾けてほしいんだよね
今回のツアーとアルバムなんかは、masturbationにも思えたよ
605伝説の名無しさん:03/11/26 23:27
>>602
我が道を行き過ぎてついていく奴が減ってるわけだが
606伝説の名無しさん:03/11/26 23:31
正直、吉川と吉川ファソの間には信頼関係が足りないと思う。
吉川はファソを不安にさせるのが得意杉。
607伝説の名無しさん:03/11/26 23:33
>>604
布袋もなんだかんだで色々なアーティストと仕事してるしな。
キルビルとかで音楽使われたって言えば、よく知らない奴でもなんとなく
スゲーとか思うんじゃないの?
映画自体は糞だったけどw
もちろん吉川には別の魅力がるわけだから、布袋と同じフィールドで勝負する
必要などないが。
608伝説の名無しさん:03/11/26 23:40
吉川仕事選べよ
609伝説の名無しさん:03/11/26 23:42
こんな番組でメシ食うのになんの意味があるんだ・・・・趣味?
610伝説の名無しさん:03/11/26 23:55
みんな10ch見てるかー!!!
吉川終わってるwww
611伝説の名無しさん:03/11/26 23:57
ずいぶん新庄太ったな
612伝説の名無しさん:03/11/26 23:57
アイドル時代から吉川はバラエティー良く出るね。
613伝説の名無しさん:03/11/27 00:01
ずいぶん顔がワイドになったな
614伝説の名無しさん:03/11/27 00:02
向かって右側の金髪野朗の頭をナベの中に突っ込んでくれたら
俺は今持ってる吉川のCD全部捨てて新品に買い換える
615伝説の名無しさん:03/11/27 00:05
てゆーか喰ってばかりで吉川喋らない。
616伝説の名無しさん:03/11/27 00:09
関西では0時30分からだ。
617伝説の名無しさん:03/11/27 00:10
>>616
見ないほうがいいよ。
って云っても見ると思うけど
激しく萎えること間違いなし。
618伝説の名無しさん:03/11/27 00:18
ただ魚食いたかっただけじゃねーのか
619伝説の名無しさん:03/11/27 00:34
吉川ダサすぎ
620伝説の名無しさん:03/11/27 00:42
>>606
いやあまさしくその通りだわ
信頼したくてもこれじゃあ無理だよ
去年までは若くいたいで今年になったらオヤジでいたい泉谷になりたいだもの

バラエティ出て面白いと思えば急に今夜みたいにおもしろくなかったり
621伝説の名無しさん:03/11/27 00:48
泉谷になるほうが簡単だからだよ。
622伝説の名無しさん:03/11/27 00:57
こんな事言いたくはないが、あえて言わせてもらう。
若くいたいんなら、氷室でも見習って、努力しろよ!
泉谷になりたいなら、もう知らん。
今回のは全くもって無意味なTV出演だよ。
623伝説の名無しさん:03/11/27 01:07
マーチングモニカ ちょとワロタ
624伝説の名無しさん :03/11/27 01:14
>>562
禿同。とりあえず素材が間違いなくイイっていうのは
ビーマイのPV初めて見た時に確信したんだがな。

もし邦楽PVの歴史を振り返って優秀作品を100作品選ぶような事があったら
たぶんその中にビーマイのPVは入ってるような気がする。
ボウイのPVでもあのインパクトまでは感じなかった。

「華」は最初から選ばれた人にしか掴む事ができない素材だからね。
無い人はどう足掻いても掴めない。
氷室とも布袋とも違う独自の色を出したヴォーカリストとしての「華」を
吉川は持ち合わせてると思ってるんだが。やはりソロ意向が早すぎたのか・・。
625伝説の名無しさん:03/11/27 01:17
今日のマシューTVではその華すら感じられなかったわけだが
626伝説の名無しさん:03/11/27 12:16
華も磨かないと色褪せる・・・
吉川は、華はあるが色気が不思議とないんだよ。
あれだけ男っぽい魅力全部持ってるような奴なのに、
色気だけは足りない。そろそろケコーンしてみるか?
627伝説の名無しさん:03/11/27 20:10
今思えばコンプでの二年間はブレーン(布袋本人 又はコンプスタッフ)任せで
人に言われるとおりに吉川が動いていた唯一の時間だったのかな。

たしか歳は稲葉よりは若いはず。
やはり新しいものを取り入れる感覚を身につけた
嗅覚のあるブレーンがいる方がいいんだろうか。
>>369のレスが何となく確信突いているような。
628伝説の名無しさん:03/11/27 23:31
そうは言っても布袋も氷室もブレーンの感覚に頼って活動してるわけじゃないし。
629伝説の名無しさん:03/11/28 01:06
ブレーンつけるのは賛成。何も一人で全部やるのが偉いわけじゃない。
結局はいいもの作って、認められたもん勝ち。
稲葉があんなに売れてるのも、彼が素材になりきってるからだ。
でも、稲葉になりたいとは絶対に思ってないだろうな・・・なったら嫌かも
630伝説の名無しさん :03/11/28 01:21
>>629
complexでの吉川は素材になりきってたのかな?
稲葉ともまた違ってたと思ってるんだが。

素材になりきって売れていく吉川・・・っていうのもなんからしくないよね。
でももうちょっと時流を読んで素材になりきる事もたまには必要で、
それでいて稲葉とは違う吉川らしい形で毎ツアーごとに
完全燃焼して欲しいっていう・・・何か難しいところだよね。
631伝説の名無しさん:03/11/28 01:29
やっぱ稲葉よりは氷室のスタンスに共鳴してんじゃないかな
マイペースに全部自分で作曲して、ツアーやればきちんと盛況になるっていう。
632伝説の名無しさん:03/11/28 02:21
一曲でいいんだけど、ミリオンが一曲出ればそれで世間の
認知度、興味は凄いことになる。
吉川ってタイアップとかあったっけ? 個人事務所の限界かな。
633伝説の名無しさん:03/11/28 02:59
記憶にあるのは、、エロスがたけしのTVのエンディングで、KEYが河合塾のCMソングだった
タイアップもいいけどさ、昨日みたいなTVの出方してたら同じ
自分で築き上げたものを、片っ端から壊してる感じで、もともこもない
言ってることとやることがチグハグで、もういい加減にせい!って思う
今度もしMCで言い訳したなら、ますます嘘に思えてくる、、ファン裏切んのか?
マジで幻滅した、、泣けてくるよ
634伝説の名無しさん:03/11/28 06:19
渋公すら完売できなくなった布袋
意図の見えないメディア露出で迷走し続ける吉川

はぁ・・・寂しいね
635伝説の名無しさん:03/11/28 07:45
>>633
DOOWY
漏れも幻滅したよ。
636伝説の名無しさん:03/11/28 13:13
どっちが本スレ?こっちのほうが若干進みが速いのかな。
637伝説の名無しさん:03/11/28 13:28
>>634
吉川は分らないでもないが・・・布袋が渋公キツイってのは驚きだなぁ。
KING IS BACK じゃねえの!?二人にはがんばってほしい。
638伝説の名無しさん:03/11/28 17:10
吉川サイドとしては20周年武道館のチケットさばくためと
CDだろ
639伝説の名無しさん:03/11/28 17:32
布袋ファンです(でしたかな?)
ギターリストとしては好きですし、曲も好きですが
彼の書く詩は余りにもストレート過ぎて好きになれません
部分的に入れる英語も安直過ぎ!!!
640伝説の名無しさん:03/11/28 17:59
>>たけしのTVのエンディング

よくバラエティとか深夜番組の最後にちょこっとかかるタイアップとか
あるけどあれって全然意味無いよね。無意味。効果無し。
深夜番組の最後とか特に若手バンドのヘボPVとか流れるけど、
641伝説の名無しさん:03/11/28 18:08
>>637
吉川、渋公は入るぞ?
ってゆーか、関東近郊は売ればまだ完売状態だ
まあほとんどが、リピーターなんだけどwのべ人数
642伝説の名無しさん:03/11/28 19:24
>>641
客入りは、東京に隣接している県ではまあ入るけど
北関東はだめだね。
643伝説の名無しさん:03/11/28 20:35
>>632 >>634 >>637
無理してまでとは言わないけど、こういう時こそ力を合わせて
タッグを組むべき時のように思えるんだがな。

ミリオンは行かないにしても、初登場でそこそこチャート上位にくれば
否が応でも注目される可能性も無きにしもあらずなんだし。
644伝説の名無しさん:03/11/28 20:47
布袋、渋公きついんだ?
こないだの吉川の渋公は完売してたけどなぁ・・・
武道館やった後セッツァーの発表があったりと
東京では暫く単独のホール公演はないにも関わらずヤヴァイな。
645伝説の名無しさん:03/11/28 20:53
>こないだの吉川の渋公は完売してたけどなぁ・・・

布袋追加渋公。
12月1日(月)
12月2日(火)

こんな日にライブだったら、吉川も客は入りません。
646伝説の名無しさん :03/11/28 20:56
武道館2daysやって間もないのと氷室の代々木ラストと近かった影響もあると思われ。
また来年ラストには横アリもあるわけで。渋公が武道館より先ならわからなかったかも。
647644:03/11/28 20:56
>>645
>>646
布袋だったら渋公2DAYSぐらい楽勝かと思ってたからさ。
648伝説の名無しさん:03/11/28 21:12
吉川のCD売り上げが激減したのって、ポリドールに移籍したからなんですか?
649伝説の名無しさん:03/11/28 21:20
ああ、十二月一日二日じゃしょうがないな





タトゥーの東京ドームがあるからな
650伝説の名無しさん:03/11/28 21:24
タトゥーのチケットヤフオクで覗いてみ?暴落してるからw
651伝説の名無しさん:03/11/28 21:26
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-031128-0004.html
タトゥーのチケット暴落!なんと250円
652伝説の名無しさん:03/11/28 21:27
タトゥーよりコンプの東京ドームがまた見たい。
653伝説の名無しさん:03/11/28 21:34
>>648
どうなんだろ?
自分はその辺の事情はよく知らないけど、なんか勝手なイメージでいうと
シャドウビートあたりからなんか売れなくなっていった様な気がするんだけど。
654伝説の名無しさん:03/11/28 21:49

タイアップが下手なんだよ。

ていうかもうこの国の音楽産業なんて糞だろ
地上波のくだらないトーク歌番組だけがプロモの場だし、PVいいの作っても全くカネの無駄なだけだし
糞曲をドラマとか番宣とかCMでしつこく洗脳しなきゃ売れないんだから。

655伝説の名無しさん:03/11/28 21:56
今はドラマとかCMもそんなに力あるとは思えないけどなあ・・・
まあタイアップないよりはある方がマシだろうし、そういえばここ何年も
印象に残る様なCMやドラマで吉川の曲が使われた記憶ってないもんな
ところで「恋のジェリーフィッシュ」のPVはなんかダサくて好きじゃないな
656伝説の名無しさん:03/11/28 22:14
>>652
今後二人がドームクラスの会場に立つ事はもう厳しいのかな。
スタジアムやさいアリクラスでも難しそう。
でも武道館や横浜アリーナくらいなら、二日間丸々埋めてしまいそうだが。
657伝説の名無しさん:03/11/28 23:33
セッツァーなら埋まるかな?
658伝説の名無しさん:03/11/28 23:44
COMPLEX再結成かぁ…

どうかなぁ〜
過去凄かったバンドが再結成して、昔の輝きを取り戻した例ってあんまり
見た事無いなぁ…
みんな中途半端っていうか、下手すりゃ良かった頃の記憶まで汚しちゃう例も
あるしね…
COMPLEXもそうなるとは言えないけどさ…
659伝説の名無しさん :03/11/28 23:53
>658
良かった頃の記憶汚しちゃう可能性もあるけど
マシューの時に一部吉川ヲタから出たようなブーイングは少なくともないだろうね。
もっとも再結成ならTV出演の部類も変わるんだろうけど。
660658:03/11/29 00:02
>>659
そうだね…
でもしつこい様だけど、誰とは言わないけど再結成したバンドで
かっこわるいの、なんか多いじゃない?
そういう風にはなってほしくないなと思って
今の吉川と布袋が組んで、曲はともかく見た目までスタイリッシュには戻らないだろうし…
661伝説の名無しさん:03/11/29 00:14
再結成が必ずしも吉とは言い切れないところが寂しいな
本当は90年代半ば頃がベストだったんだけど 容姿的にも音楽的にも
662伝説の名無しさん:03/11/29 00:29
このまま尻すぼみになってくぐらいなら、一か八かコンプで恥かくのもいいんじゃないか?
時期的にも今後2、3年ぐらいが限度だと思うし
663伝説の名無しさん:03/11/29 00:38
そうはいっても本人達が全然組む気なさそうだからね
664伝説の名無しさん:03/11/29 00:43
布袋はセッツァーと組むんだしもうコンプなんて眼中ないだろ
665伝説の名無しさん:03/11/29 00:48
>>660
>>661
はげど 再結成はむしろして欲しくない
でもフェードアウトしてくのが想像できるのが悲しい....

>>654が言うみたく、ジャリタレもなにもかも一緒にされて売上がすべて
成熟した音楽なんか育てる土壌も、存在する余地もない
海外じゃ大人が連れ立ってコンサートに行く姿は、至極自然なことなんだけどな
このままじゃ、邦楽で大人が行けるROCKのライブってなくなる
そのためには、この世代の人達にガンガッテ引っ張って行ってもらわんとさ
666伝説の名無しさん:03/11/29 00:55
>>664
セッツァーとの活動が頓挫したら、傷心の布袋は再びコンプやるかも。
667伝説の名無しさん:03/11/29 01:02
>>666
コンプはまた見たいが、布袋とセッツァーの活動が頓挫するのを望むのも嫌だ。
668伝説の名無しさん:03/11/29 01:06
頓挫するかどうかはともかく、長続きするとは思えないんだよなあ
つーかこの話、どこまで本当なのか・・・
布袋サイドが早とちりしてるだけじゃないのかと・・・
669伝説の名無しさん:03/11/29 01:09
吉川だって今更布袋と組みたいと考えるとは思えんな
670伝説の名無しさん :03/11/29 01:17
尻すぼみにフェードアウト・・・そうなるくらいなら
いっそ再結成ねぇ・・う〜ん・・・大人が聴けるROCKを
今さらこの2人が体現するとも思えんけどなぁ・・・

自分も布袋がセッツァーと組むにしても、
それを長くやっていこうと計画してるようには見えないんだが。
だがかといって吉川とやり直すようにも見えん。

セッツァーとのコラボが頓挫しなくてもいいから、これから先
何かしらの形で吉川と布袋のコラボがまた実現すれば嬉しいんだがな。
671伝説の名無しさん:03/11/29 01:28
>>670
665だけどなんか混ざってないか?w俺は再結成は反対だ
で、大人が聞けるROCKっていうのは
2人が組んでって話じゃなくて、個々でもガンガレってこったよw
672伝説の名無しさん:03/11/29 12:03
セッツァーとは、どう考えても企画モノでせいぜい1作ってとこだろ。
武道館2daysがきつくなってきた布袋がハクつけるためだけに考えたんじゃ
ないか。俺吉川ファンだけど、もうコンプの再結成なんて夢見ないほうが
良いんじゃないか。布袋のツアーパンフ読んでみろよ。こういうビッグ
ネームと共演しましたっていう自慢話の展覧会だぜ。こっちが恥ずかしく
なるよ。ガキの自慢話と違って全然可愛くない。
いつからこうなったか知らないが、こういう男が今の状態の吉川と組むはず
ないし、万が一組んだとしたら昔よりももっとコントロールしたがるだろうから
吉川は凄い屈辱的な目にあうかもしれんよ。もう昔の布袋じゃないんだよ。
673伝説の名無しさん:03/11/29 13:37
布袋って弱いんだろうな
じゃなきゃそんな展覧会いらないもの
674伝説の名無しさん:03/11/29 14:26
吉川ヲタは布袋を悪く言いすぎると思う
675伝説の名無しさん:03/11/29 15:15
>>674

 BOφWYファソで布袋派なんで同意
 コンプ結成ん時は両方好きだったからさ
 HEROIC以降かな?しばらく聴いてなかったけど、久々にBOφWY BEAT聴きたくて
パンドーラは買った
 吉川の曲っていい意味で青臭さがあってそれが好きだったりしたんだが、また違った魅力があったよ
676伝説の名無しさん:03/11/29 16:26
布袋ファンがコンプを忘れてるというより
このスレ自体布袋ファンは書き込みづらい
677伝説の名無しさん:03/11/29 19:44
正直、布袋が再結成してほしいのは、やっぱ暴威。
678伝説の名無しさん:03/11/29 21:04
今の吉川に布袋が惚れ込む程の魅力は無いと思う。
679伝説の名無しさん:03/11/29 22:51
かと言って友達がトヨエツだけなのも寂しいのでは?
680伝説の名無しさん:03/11/29 22:55
仲良く酒飲んだだけで魂の通った仲間と思うのは早すぎまっせ。

誰でもかれでも呼び捨てはイカンよ。
トヨエツも「誰がトヨカワじゃボケ!」って少しは思ってるはずや。

お前は和田アキコかと。絡んだ奴を全員配下につけるのはやめ!
681伝説の名無しさん:03/11/29 23:12
いまさら布袋の交友関係なんかどうでもいいや。好きな奴と勝手に酒飲めばいいし
誰が親友だろうが友達が少なかろうが知ったこっちゃないw
682トヨエツ:03/11/29 23:34
布袋君、呼び捨てするのはやめてくれないかな。
683布袋寅秦:03/11/29 23:38
ゴメンよ、トヨエツ。
684吉川晃司:03/11/29 23:39
ブォッホッホッ(嘲笑)
685伝説の名無しさん:03/11/30 00:16
とりあえず完全版とか未収録とか
出せるやつはいつかDVDで出して欲しいよな・・・
需要は少ないだろうけど
686伝説の名無しさん:03/11/30 01:00
>>680
布袋は異常に独占欲が強いと久美子が暴露してたな。
自分はしょっちゅうまわり中に愛されたくて色目使ってるタイプなのに。
トヨエツもうんざりしてんじゃねーのかな。大体トヨエツってまわりに
布袋のこと語ったりしてんのか? 数あるお友達の一人じゃねえの。
687伝説の名無しさん:03/11/30 01:10
>>685
はげど 
EMIもったいぶらずにとっとと出して欲しい
つくづくリアルタイムで見たかったと思う

今やる確立は限りなく0に近いだろうけど、万が一やると
すごい化学反応が起こるようなそのまんまのようなw
688伝説の名無しさん:03/11/30 01:13
>>674
禿同。
コンプのスレではいつもの事ながら、布袋に対する悪意を感じる。
音楽的な事や体型ならまだしも人間性についてまでどうこういう奴がいるしな。
コンプは好きだけど、正直このスレには書き込みづらい。
689伝説の名無しさん:03/11/30 01:27
>>688
まあそうカリカリしなさんな
確かにこのスレは吉川ヲタの割合が多そうだなと思う
俺は吉川ヲタだが別に布袋は嫌いではないよ
というかコンプ自体あんま知らないし吉川ヲタになったのもここ数年でなのだがw
690伝説の名無しさん:03/11/30 01:43
>>688
体型のことも良くないでしょw。へたすりゃ差別発言だよ。
でも、布袋ってつっこまれ易いキャラになったんだなーと痛感。
昔は悪口言いたくても、特に目立った欠点無かったし、音楽性の高さゆえ、少々のことはカバーできてた感じだったけど、これだけあちこちに露出してなんでもやってれば、言いたいこともいろいろ出てくるわけで。
691伝説の名無しさん:03/11/30 01:54
どっち派ってほどのヲタでもないけど、HEY×3の座りトークなんかは
布袋のいじられ方なんか、吉川も学べよ!って思うよ
「カンジワルイ!」ってヤツ、毎回笑ってしまうw
悪キャラをうまく利用してるってゆーか、そういうセンス吉川にはない
恥ずかしいのか、もにょもにょしてて何言ってんのかわからん
692伝説の名無しさん:03/11/30 01:56
来週、ハマ鮎の番組に吉川出るよ・・・
693伝説の名無しさん:03/11/30 02:03
ギャルファンゲット中です
694伝説の名無しさん:03/11/30 02:15
布袋は人間性を疑われてもおかしくない言動を繰り返してた
時期があったな、吉川のことに関しては特に
ここで人間性を疑われるのは無理も無いだろうよ、まさに因果な産物だ

種をまいた張本人は我々ファンでなく布袋自身だということを
お忘れなく 
695伝説の名無しさん:03/11/30 02:21
>>691
うーんそれはわかる。吉川センスないのかどうか、開き直れてないというか。
布袋は感じ悪いが、少なくとも番組を楽しんでるから全然イヤミじゃない。
氷室も前に電話出演したときの天然ぶりが、俺のまわりじゃ好評だった。
ああいう場は利用するためにあるんだよお吉川よ。歌上手ければOKじゃないの。
696伝説の名無しさん:03/11/30 03:03
もにょもにょってww
確かにゴールデンになればなるほどもにょもにょしてる
697伝説の名無しさん:03/11/30 03:10
でも、あんまりトークのこなれてる吉川というのも
それはそれで嫌かも どっちにしても中途半端にならないよう、
喋りたくないんならお茶の間ゴールデンはやめ、やるならアピールすべく嫌でも
ガンガレってことだね。
698伝説の名無しさん:03/11/30 03:15
↑いいこといった!
じゃないと売れねーよ
699伝説の名無しさん:03/11/30 03:16
吉川に氷室みたいなメロディアスなバラード作れる感性があれば
700伝説の名無しさん:03/11/30 03:32
>>691
あんなもん見習って欲しいか?
たしかに知名度は抜群に上がったとは思うけど、ミュージシャン布袋の評価はガタ落ちじゃん。
コアなファンに去られ、アルバムセールスもライヴ動員も右肩下がり。
あの兄貴、ヤクザキャラを払拭するのは決して楽じゃないと思うよ。

701伝説の名無しさん:03/11/30 03:38
>>700
またここの数少ない布袋ファンには悪いが、あの程度のキャラ路線変更で
ミュージシャンとしての評価を変えるほうがどうかしてるよ。
やってる音楽が著しくつまらなくなったというのならわかるけど、
布袋のキャラが嫌になったからもう布袋聞かないとか言ってる奴多いね。
コアなファンってそういうもん? 俺は昔の布袋ファンの方が
吉川よりもミーハーだったんじゃないかと思ってる。高尚なミーハーだね。
702伝説の名無しさん:03/11/30 03:56
>>701
音楽じゃなくてキャラが嫌いで離れた奴っていんのか?
俺はそんなとこまで気にしちゃいないから知らないんだけど
キャラでいうなら今の吉川もそーとーなもんだと思うがなw
BOOWYのライブも行ってたけど、布袋っていうほどキャラ変わったか?
ってまー、俺が鈍感なだけだなwすまん!
703伝説の名無しさん:03/11/30 04:16
>>701
ロックミュージシャンにはシルエットというかイメージも大事だと思うんだよね。
かつての布袋は音楽センスとシルエットが絶妙に絡み合ってた、と思ってるオレとしては
正直、今のキャラ変更を「あの程度」と許容することは難しい。
こんな不満を吹き飛ばしてくれるぐらいの音を聴かせてくれてるかと言えば、
そうでもないしね・・・。
704伝説の名無しさん:03/11/30 04:20
>音楽じゃなくてキャラが嫌いで離れた奴っていんのか?

実際に離れたのかどうかはわからないけど、そういってる奴は多い。
スタイリッシュなギタリストの布袋寅だからこそ、その音楽も
好きだったんだというファンは多い。
もともと評価が高かった人だから、今の濃いキャラへの変貌とともに
音楽通を恥ずかしげも無く自認してる連中はとっとと離れたんじゃないかな。
705伝説の名無しさん:03/11/30 06:00
BOOWYの布袋知ってれば、今の布袋のキャラはあの頃の氷室に布袋が近づこうとして、
けどヤンキーのオーバー30デビューだからしつこくなりすぎてる勘違いキャラだと思ってくれればよろしいのでは。
あと矢沢の影響もあったんだろうね。今回のツアーパンフなんてまんま「成り上がり」モード全開だよ。悪いけど、矢沢と布袋じゃそもそも持ってる資質が違うんだから、同じことしても出てくるものがあれだけ違うんだよな。
706伝説の名無しさん:03/11/30 13:07
キャラが変わったから、とかじゃなくてさ。

今の布袋は(氷室もだが)曲がクドくて、聴くのが辛いんだよな。
せっかく新しいアルバム買って来ても、一枚通して聴けないのよ。
2人とも、ソロになってから年を追うごとにクドくなって行くんだけど、
あの2人にやりたい事だけやらせておくとああなっちゃうんだろうな。

BOOWYの頃は、他人と言うフィルタを通す事で個人のアクの強さが中和されて、
やっと一般人にも聴きやすい音になってたんだと思うよ。
今は2人とも暑苦しくて、信者しか喜ばない状態になっちゃってる。
布袋が不審なのはそのせいじゃないのか?。

正直、今の布袋のクドさ加減に比べれば、
コンプの一枚目の方がよっぽど一般受けする音出してると思う。
707伝説の名無しさん:03/11/30 13:26
>>706
そうか?
俺は氷室も布袋も新作聞いたけど、そこまで悪くなかったと思うが。
布袋の方は「クドい」っていう人がいるのもわかるけど、氷室の方は
今までのアルバムの中でも良いものができたと思うけどな。
一般人に受け入れられやすいかといったら?だけどなw
俺は一枚通して聴ける。
708伝説の名無しさん:03/11/30 13:43
今の氷室のバラードは、隣で肩を組まれ、語りかけられるような暑苦しさがある。
突き放した、クールな感じが消えちゃったのが非常に残念。
「な、そうだろ?」みたいなスタンスは、氷室にも布袋にも似合わないからな。
709伝説の名無しさん:03/11/30 13:46
>>707
ダサさで言えば、吉川の新作が一番ダサい
特に歌詞
710伝説の名無しさん:03/11/30 14:03
やっぱり健全なボウイスレがあった方がいいと思うのオレだけか?

純正コンプヲタにはかなり迷惑だろうと思うんだが
711伝説の名無しさん:03/11/30 14:08
>>709
はげどー。
吉川の曲ってなんか古臭い。
自分で作品作るより、人に作ってもらった方がいいような気がする。
712伝説の名無しさん:03/11/30 14:11
>>710
暴威スレは厨房ばかりでうざいじゃんw
713伝説の名無しさん:03/11/30 15:00
確かにコンプスレには10代はいなさそう
714伝説の名無しさん:03/11/30 15:23
もうこの際、布袋・吉川から氷室、それ以外にも
旧BOOWYとその周辺に居た連中の話もまとめてやってかないと。
BOOWYはBOOWYだけで話を進められるほど事は単純じゃない。
それだけ年月が経っちゃってるわけだし。
715伝説の名無しさん:03/11/30 21:06
うーん、コンプとボウイってやっぱ切っては語れないよな。
解散後、布袋がGUを出したあとくらいに結成すれば
ボウイとある程度分けて考えられたんだろうけど、でも当時の
状況だと、吉川がそれまでに過去の人になってた可能性大だったしな。
タイミング的にはあのときしかなかっただろうし、でもあのときだから
結局解散後もボウイの陰であまり語られない・・・そういう運命の
ユニットだったのかな。再結成はいまさらどうかとも思うけど、
このスレは面白いよ。布袋、吉川、氷室の個人スレじゃヲタが冷静に
なれないような話もでてるしね。
716伝説の名無しさん :03/11/30 21:18
やっぱり吉川がEM1に在籍中に再結成話が持ち上がってたらなぁ・・・
布袋がふらっと打ち上げに寄ったのはいつの話なのだろう。

在籍中に再結成してたら、
あのシルエットも健在で、COMPLEX旋風が再び起こっていて
その流れで布袋の今のアニキ化もなかったかもしれない。
いや、所詮タラレバなんだけどさ。
717伝説の名無しさん:03/11/30 21:24
>>715
それぞれの本スレだと流れに合わない
住人に怒られそうな話題にしづらいデリケートな事でも
このスレなら何書けるって人は多そうですな。

そういうレスが集まってこのスレがそれなりに濃くなっていってる気がする。
718伝説の名無しさん:03/11/30 21:34
吉川ってコンプ組んでなかったら今頃どうなってたんだろうね
719伝説の名無しさん:03/11/30 21:44
それぞれの新作聴いたが
布袋・Vまでしか聴いてなかったから約10年ぶりに聴いた。
昔よりギターがキレイになりすぎている。機材が進歩したからかもしれないけど。
あの荒々しいさ布袋らしさが無い。別人が弾いてると言っても分からない位。
歌詞も説教くさい。「今すべき事はー♪」なんだあの詞は?

吉川・>>711の通り全部古臭い。歌唱力は一番進歩してる。声量も一番ある。

氷室・手広くやりすぎ。作品に一貫性が無い。何色使えば気が済むんだ?
ラップ入れたマニアックなロックがあれば古臭いミディアム「フォロウ・ザ・ウィンドウ」
最後はまた古いバラードで終わる
720伝説の名無しさん:03/11/30 21:46
>>718
寿司屋の親父にでもなってたんじゃねえか?
721伝説の名無しさん:03/11/30 21:54
>>719
布袋の音が綺麗になりすぎたってのは俺も思う
昔のような扇情的な音が聞けなくなった
吉川と氷室はまだ聞いてないんだが、布袋が変わったのはやっぱボーカル
取るようになってからで、ボーカルを聞かせるために音を整理しすぎてるんじゃ
ないかな。正直、布袋のギターよりもボーカルをより聞きたい奴がそんなに
いるとは思えないんだが。

それから、下手なボーカリストほどメッセージを伝えたがると桑田も言ってたが、
布袋が陥ってるのがまさにそれだと思う。
722伝説の名無しさん:03/11/30 21:55
氷室と布袋の新作はヲタの間じゃわりと評判良かったけど、吉川のJ&Cは
ヲタの間でもあんまり評判良くなかったもんなー。
パンドーラの時はあんなに盛り上がったのに・・・。
その上肝心のライブも不評だったし、今年はやるせない気分・・・。
723伝説の名無しさん:03/11/30 22:05
>>719
「今すべき事はー♪」なんて歌詞あったっけ?
724伝説の名無しさん:03/11/30 22:07
ま、氷室が3年間沈黙してる間、
吉川と布袋は2枚アルバムリリースしてるからな。
PANDORAとJ&C、SCORPIOとDOBERMAN、FOLLOW THE WINDで評価してあげないと
吉川、布袋は可哀想だ。
吉川は年末にまたアルバム出すらしいね。ハイペースだなw
725伝説の名無しさん:03/11/30 22:20
>>723
大切にすべきものはーでは?
あの曲だけじゃなく全部説教じみてるけどね。あれ他人に依頼してる詞も
かなり説教くさいのあるけど布袋がそう言うテーマでお願いしてるのかな
726723:03/11/30 22:23
>>725
布袋曰く「自由にやってくれ」とお願いしたとかなんとか。
詳しくは知らんが。
俺は「やるだけやっちまえ!」くらいしか説教臭いとは感じないけど。
727伝説の名無しさん:03/11/30 22:38
>>722
だってさー、あのアルバム歌詞とか聞いてて恥ずかしいんだよね…。
なんか聞いてて爽快感もなんもないし、マタ〜リというかどんよりした感じのするアルバムだよ。
古臭いって書いてあったけど、言われてみれば確かにそうだしさ〜。
それがいいっていう人もいるんだろうけど、少なくとも自分は受けつけなかったな〜。
何日かして、売った。
728伝説の名無しさん:03/11/30 22:42
>>727
魚介類がテーマのアルバムらしい。
http://kikkawa.com/special/images/wp_640.jpg
729伝説の名無しさん:03/11/30 22:48
>>728
なんだこのダサいイラストは
730727:03/11/30 22:57
>>728
「クラゲにエイ、タコにヒトデに人魚まで」って・・・。
ちょっとワロタw
731伝説の名無しさん:03/11/30 23:03
みんな吉川のJ&Cだめなんだ。
大好きなんだけどな〜。PANDORAより好きかも。軽いんだか重いんだかわからない。
吉川がこういうの作ると思わなかったのでかえって新鮮だった。
ファンの希望も無視で遊びまくりって感じなのがいい。
氷室と布袋の新作もそれぞれ5回以上は聞いたけど、吉川に比べて
すごくいい!っていうものもそれほど感じなかった。
氷室はラップが個人的にダメなのでいまいちだったけどバラードはいいと思う。
布袋のデスペラードはあとの2人にはないセンスかも。バラードは厳しいかも。
ハウリングはいいと思ったよ。



732伝説の名無しさん:03/11/30 23:22
確かに布袋はバラードが厳しい。
氷室のバラードは声いいしいつ聞いても秀逸な出来だよ。
吉川のミディアムはロウボイスでデビッドボウイを意識してる。
733伝説の名無しさん:03/11/30 23:25
俺の個人的感想
FOLLOW THE WIND>PANDORA>DOBERMAN>SCORPIO>>>>>J&C
734伝説の名無しさん:03/11/30 23:27
俺の個人的感想
Follow>PANDORA>DOBERMAN>SCORPIO>J&C
一緒だ(w
735伝説の名無しさん:03/11/30 23:30
そもそも、布袋がなぜバラードを歌うのかよくわからない。
自分で歌いたくて作ってるのか? 単にバラードを書きたくて書いたら、
仕方がないから自分で歌ってるのか・・・単純に謎だ。
氷室は発声の強弱が激しいから聞いてて疲れることがあるが、旋律を聞かせるのが
確かに抜群に上手いと思う。
吉川の低音は確かにDボウイに似てるな。Dボウイ好きにはたまらん声だろう。
日本語の発音はもう少ししっかりしたほうが良いと思うが・・・本人がこだわってるようだからあれで良いのかな。
736伝説の名無しさん:03/11/30 23:33
Dボウイ好きじゃない漏れには吉川のバラードは激しく鬱だ
737伝説の名無しさん:03/11/30 23:50
布袋はバラードなくしてインストにしたほうが(ry
738伝説の名無しさん:03/11/30 23:53
吉川の声って癖があるからどうも好きになれないんだよな。
あのハッキリしない発音の歌い方もどうもな・・・
コンプはなぜか好きだし、聞けるんだけどソロは駄目だな。
739伝説の名無しさん:03/11/30 23:56
やはりこの3人で歌唱力という点では布袋が一番不利なのは当たり前なんだけど
自ら歌っているのだから、ボーカリストとして比較されても仕方がないと思っている。

個人的には吉川が一番歌唱力では高いと思っている。
>>736とは逆で、吉川のバラードが一番好きだ。
でも歌う曲のセンスが悪いのが痛い。

氷室は声の音域の狭さを、楽曲のセンスでカバーしていると思う。

結局この3人のアルバムで一番聴いているのは氷室だな。
740伝説の名無しさん:03/12/01 00:03
俺は今年3人のライブに行ったけどライブの内容は別として
声は吉川が1番出てるし歌唱力も高いと思ったよ。
特に中盤のミディアムコーナー
氷室は意外と声が出てないように感じたし布袋は特に声が小さかった。
741伝説の名無しさん:03/12/01 00:14
確かに声は吉川が一番出てたな。
しかしその他の部分で吉川は酷すぎた・・・。
まあ行った奴はわかってると思うが・・・。
742伝説の名無しさん:03/12/01 00:16
要は布袋いい部分、ハウリングのようなギターインスト
氷室のいい部分、メロディアスなバラード、本国使用のラップロック
を吉川のアルバムに足せばここにいる住人は吉川に文句も出まい
743伝説の名無しさん:03/12/01 00:17
>>740
そうか? 俺は吉川ファンだが、吉川そんなに歌唱力あるとは思ってない。
声量もそんなある? 俺の席がいつも悪いのかな。あんまりそういう評価
聞いたこと無いから目から鱗だった。
もちろん上手いんだけど、誰もが上手いと感じるタイプじゃないし、そこがいい。
癖になるんだよなあれは。
744伝説の名無しさん:03/12/01 00:20
>>741
そうなんだよな〜。
もう散々言われているが、とにかくMCが長い。緊張感も無いし、
なにより選曲がイマイチだった。
衣裳もなんかしょぼかったし、おっさんのオーラ出まくりだったし。
次もあんなんだったら行く気しないな。
745伝説の名無しさん:03/12/01 00:20
>>743
いやいや吉川の声量はかなり凄い
とりあえず残りの二人よりは
746伝説の名無しさん:03/12/01 00:26
J&C悪くないよ
特にマンダリンマーメイドは洋楽好きの俺にはたまらん
こんな世界観は吉川じゃなきゃだせんぞ
ただ確かに勢いがなさすぎたな
せっかくの美メロミディアムが生きてこないんだよ
メリハリがもっとあれば良かった
747伝説の名無しさん:03/12/01 00:26
氷室は生知らんけど、布袋は声量凄いよ。
ダミ声なんだけど、声量だけでいうと吉川よりも凄いとおもた。
しかし、あれを1ライブ通してきくのは辛かった・・・
748伝説の名無しさん:03/12/01 00:28
正直、氷室にはバラードやめて欲しい…
749伝説の名無しさん:03/12/01 00:30
俺は逆だな
吉川のバラードには今もって馴染めない

750伝説の名無しさん:03/12/01 00:34
吉川のバラードは名曲が少なすぎるんだよ
まじで生で聞いた時涙でたもの
バラードはボーカリストの必須アイテムだろ
それよか布袋のバラードがいらない
布袋は声量が凄いんじゃなくてあれはエフェクトだろw
その辺の見せ方は布袋は絶品だけどな
751伝説の名無しさん:03/12/01 00:35
要するに吉川には曲作りのセンスが足りないって事だろ
やっぱ誰に曲作ってもらえばいいのに
752伝説の名無しさん:03/12/01 00:36
なんでこんなに盛り上がってんだ?
753伝説の名無しさん:03/12/01 00:38
>>752
氷室スレや吉川スレ、布袋スレの住人が流れ込んでると思われ。
ボウイヲタもかな。
754伝説の名無しさん:03/12/01 00:41
悪口じゃないけど、吉川、氷室に限らずロック系は歌下手だね。
誰かも言ってたけど、日本で1番人気のあるロックボーカリストの
B'zの稲葉がジュリーの足元にも及ばない。原曲知ってるだけに、
あの下手さにはまじ驚いた。高音出ればOKってわけじゃないんだよな。
歌がちょっと上手いと、即歌謡曲って卑下される土壌なんだが、
もっと歌謡曲に敬意払えよって感じ。スレチガイごめん。
755伝説の名無しさん:03/12/01 00:43
つーかいい加減コンプの話がしたい。
といいつつ俺もネタはないんだが。
756伝説の名無しさん:03/12/01 00:44
>>754
いやいや氷室吉川は十二分に歌は上手い
ただ歌い方が気に食わないんだろ?
R&Bのような連中ばかり取り沙汰されてるからな
それはそれ、これはこれってことだ

実際あの爆音の中で負けないくらいの声を出して2時間以上歌いきることが
どれだけレベルの高いことか。
757伝説の名無しさん:03/12/01 00:48
これだけはライブに逝った香具師しか分からんよ。
758伝説の名無しさん:03/12/01 00:51
>>755
はげどう
ここは3人の比較対象スレじゃない。それぞれカッコイイじゃん。
俺もネタがないからこんな話してるけど・・・・・
759伝説の名無しさん:03/12/01 00:54
じゃあもう1度冷静にコンプを語ろう。
なんで解散したの?
760伝説の名無しさん:03/12/01 00:56
>>759
吉川と布袋が喧嘩したから。
761伝説の名無しさん:03/12/01 00:56
今布袋がやってるウイスキーのCM
氷室バージョン、吉川バージョンまでも続編であったら
20代後半〜40代前半くらいまでウイスキー購買率上がりそうw
762伝説の名無しさん:03/12/01 01:00
芝浦LIVE VIDEOのCRY FOR LOVEを初めて聴いた時
それまでよりも吉川の評価が自分の中で上がった
763伝説の名無しさん:03/12/01 01:01
>>760
喧嘩の原因は?
764伝説の名無しさん:03/12/01 01:02
レッドシューズで喧嘩したんだよね。
765伝説の名無しさん:03/12/01 01:07
CRY FOR LOVE懐かしい〜w
こういった目玉的曲が吉川の今年のツアーにはなかったな
766伝説の名無しさん:03/12/01 01:08
吉川曰く、殴り合いの喧嘩は彼とはしたことない。
あんな細いの俺が殴るわけ無いじゃん。
俺が殴ったら、彼は1回転しちゃうよ。
だそうです。
767伝説の名無しさん:03/12/01 01:09
別に殴り合いの喧嘩したわけじゃないだろ?
768伝説の名無しさん:03/12/01 01:10
なんか話題がループしてるな。
過去に散々聞いた事ある話ばかりだ。
そういいながら流れ変える様な別の話題もないけど。
769伝説の名無しさん:03/12/01 01:18
恋をとめないでが聞きたい。
770伝説の名無しさん :03/12/01 01:22
やっぱり未発の音源出してくれないのは痛い
771伝説の名無しさん:03/12/01 01:23
これでも聞いてなごんでくれ。
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/2766.mp3
772伝説の名無しさん:03/12/01 01:25
口喧嘩、もとい口論になったのかな?
原因とかなくて、それまでに蓄積した不満が酒の勢いで爆発したとか?
話題のループは仕方ない
だって、コンプに関する新しい話題ってゼロなんだから。
773伝説の名無しさん:03/12/01 01:30
布袋のDEMOってどれもデビットボウイ風だよね。
だから吉川に合っているといえばあっているような。
ラブシャレにしても氷室の声じゃ作れなったと思う。
曲提供くらいの仲になってもいいと思うんだが。
774伝説の名無しさん:03/12/01 01:32
このデモはブライアンフェリーのレッツスティック〜を意識してるな。
775伝説の名無しさん:03/12/01 01:36
>>774
言われてみるとそうかも
776伝説の名無しさん:03/12/01 01:38
コンプ自体が旧BOOWYファミリー的にはタブー話だから、
コンプスレに各個人スレで話題にし辛い話が集まって来るのは当然。
777伝説の名無しさん:03/12/01 01:41
こうして聞くと、布袋の声もそう悪くないw
でも布袋はDボウイの声が好きなわけじゃないとどっかでいってなかった?
声だったらコステロの方が好きとか・・・違ったかな。


778伝説の名無しさん:03/12/01 01:53
コステロの声好きらしいけどDボウイみたいな声に憧れてるでしょ。
布袋はもろDボウイヲタだし
779伝説の名無しさん:03/12/01 02:17
デビドボオイは声っていうより、全体が好きなんじゃ。
あれがボオイの声じゃなかったら、好きじゃないのかもと思う。
Dシルビアンの声も苦手とか言ってなかったかな。ジャパンの
音楽は好きだったみたいけど。
あれ聞いて低音系は駄目かと思ってた。オートモッドのジュネって
どんな声だったっけ。ふと思い出した
780伝説の名無しさん:03/12/01 02:24
じゃ、コンプで低音系の曲(CAN'T〜、DRAGON〜、GOOD〜、WALL)
を作ったのはただ単に吉川の声を生かす為だけだったのかな?
781伝説の名無しさん:03/12/01 02:26
ドーベルマン
クリスチャンロス
チロリン&石垣愛

さあこの答えは?
782伝説の名無しさん:03/12/01 02:33
やっぱ曲作るときは歌う人に合わせた曲つくるでしょ。
吉川だろうと氷室だろうと久美ちゃんだろうと長瀬だろうと
よくそれぞれのボーカルの魅力がわかってるから、やっぱり布袋ってタダモノじゃないと思うよ。
でも自分のボーカルにあった曲だけは?と思う。
ひとつの悲劇かもしれない。作曲、アレンジともあれだけ凄い能力持ってるのに。
783伝説の名無しさん:03/12/01 02:37
結局自分をプロデュースするのが1番難しいんじゃない。
外タレなんかは他のプロデューサーを無理にでも雇ったりしてるけど
日本人はセルフプロデュースに固執し過ぎんだよ。
784779:03/12/01 02:44
あーでもデビドボオイの声は凄く好きみたいだよ。 言ってることが矛盾してるけど、
ボオイの声には痺れるとか言ってた。ただボオイの場合、声とか曲が好きだという
だけじゃないんだろうね。ヲタだから。
低音なら何でも好きってわけじゃないみたいといいたかっただけですだ。
キカーワの声も多分好きだったんじゃないかな。
でも吉川が歌うと、ドPOPな曲も結構マニアックに聞こえるから、
それなりに作曲には気をつけてたんじゃないかと。
785伝説の名無しさん:03/12/01 03:35
BOOWYの曲を後に布袋が歌ってみたとき、ブレスが少ないから
「よくこんな曲をヒムロックは走りながら歌ってたな、もっと歌いやすいのを
作ってやれば良かったと思った」と言ってたよ。
あんまりボーカリストのことを考えて作曲してる人じゃないのかもしれないw
786伝説の名無しさん:03/12/01 04:19
>>785
それワォキンメン?
787伝説の名無しさん:03/12/01 07:05
ブレスもそうだけど、BOOWYの曲ってほんと今聞くと実験的な感じがする。
布袋の趣味丸出しで、普通に歌える歌が少ない。
コンプになるとそれがかなり手馴れて洗練されてくるんだな。
ただその分布袋の原始的な部分が薄れてるように思う。BOOWYの楽曲のように、
布袋の血肉の一部だという感じがあまりしない。
788伝説の名無しさん:03/12/01 09:54
ちょっとコンプの話だが、ってコンプスレじゃんw
ロマンティックツアーってなんでビデオ出なかったの?
789伝説の名無しさん:03/12/01 12:57
そう言えば、そうだよなぁ。
こまめにビデオクリップ集とかも出してたのにさ。
出してくれたら、絶対買うぜ。
790伝説の名無しさん:03/12/01 15:08
コンプの互いのソロとか未発表音源を含むライブベスト
出して スーパーオーディオで!
791伝説の名無しさん:03/12/01 18:24
COMPLEX ROMANTIC 1990 Tour FINAL in BUDOKAN
2004/1/1 RELEASE ¥5,800 TOSHIBA EMI

PROPAGANDA
MODERN VISION
IMAGINE HEROES
NO MORE LIES
JUST ANOTHER DAY
LOVE CHARADE
2人のAnother Twilight
DRAGON CRIME
BLUE
Can't Stop The Silence
CRY FOR LOVE
HALF MOON
1990
BE MY BABY
PRETTY DOLL
GOOD SAVAGE
MAJESTIC BABY
RAMBLING MAN
恋をとめないで
AFTER THE RAIN

1990年一世を風靡した布袋寅泰と吉川晃司のスーパーユニットCOMPLEX
の未発表LIVE映像ツアーROMANTIC1990日本武道館FINALをDVD全曲完全版でリリース!!
更にボーナストラックとしてCRASH COMPLEXIONのPVも収録!!
初回限定盤はハートピースマークのアルミジャケット仕様
792伝説の名無しさん:03/12/01 18:49
↑本当に発売されたら絶対買うけどね。

が、ハートピースアルミジャケはやめてくれ。w
793伝説の名無しさん:03/12/01 19:02
スケールのデカイ夢の見れた

いい時代だったな・・
794伝説の名無しさん:03/12/01 19:37
>>791
イラネ
795伝説の名無しさん:03/12/01 19:42
>>791
イルネ
796伝説の名無しさん:03/12/01 19:48
東芝EMIってとこは
ピン芸人しか扱わないんだよね。
SONYは移り気即効だし
ビクターは情に深そうでそうでもない。
キングと徳間は一発屋だし
最近のレーベルは歌謡曲重視で
とほほほ・・・・
これがメジャー業界の現実です。
797伝説の名無しさん :03/12/01 20:24
COMPLEXのDEMOで流れてるのは
LOVE CHARADE(BE WITH YOU)と
BE MY BABYとBOYS BE AMBITIOUSの3曲だけだよね?
798伝説の名無しさん:03/12/01 20:37
コンプの時の吉川の声には表現力が足りない様な気がするので
あまり魅力を感じない。
今はどうだか知らないけど。
799伝説の名無しさん:03/12/01 20:42
>>791
ほすーい。夢みたいなDVDだ。夢なんだが・゚・(つД`)・゚・
もうなんでもいいから未発表映像EMIタンよろしく!!!!
800伝説の名無しさん:03/12/01 20:50
マジで出るの?ネタなのか?
俺この武道館行ったけど吉川が暴れまくってて
フォーッ!アフォフォーッ!とか連発してたよw
恋をとめないでの客のジャンプも凄かった。
801伝説の名無しさん:03/12/01 20:50
>>798 でも喉の調子自体は凄く良好な時期だったように思う
>>791 もし出たら絶対買うんだけどな・・・
802伝説の名無しさん:03/12/01 20:55
>>800
ネタでつ・・゚・(つД`)・゚・
803吉川晃司:03/12/01 20:56
フォーッ!アフォフォーッ!
804伝説の名無しさん:03/12/01 21:03
>>802
ネタなのか・・・
そういえばこそーりテレコしたカセットどっかにあったな・・・
805伝説の名無しさん:03/12/01 21:04
>>803
吉川って面白い声出すんだなw…
806800と804:03/12/01 21:07
当時の吉川はフォーッってやたら叫んでた記憶がある。
違ってたらスマソ
807伝説の名無しさん:03/12/01 21:08
イマジンヒーローのエンディングあたり、何ていってるのか教えてくれ。

オッオー オー オー イマージンヒーロー
アニョン ハセヲ デ コージー イマージンヒーロー

↑この半角の部分 毎回分からん
808吉川晃司 :03/12/01 21:16
フォーッ!アフォフォーッ!
アニョン ハセヲ デ コージー 
809800と804:03/12/01 21:18
そういえばコンプライブで布袋は一言も喋らなかったな。
810伝説の名無しさん :03/12/01 21:24
吉川スレに、日本人的ではなく外タレのような存在感と威圧感、
香りそのものが大きく佇まいに夢がある、とかって吉川の事が書いてあったけど、
そういう魅力を上手く放出させたのがまさにCOMPLEXだったように思う。
布袋もスタイリッシュでカッコよかった。
811伝説の名無しさん:03/12/01 21:27
>>810
今はただの顔でかいオヤジだけどな
812800と804:03/12/01 21:34
>>811
顔は昔からデカイというか長いけどコンプの頃の布袋はとにかく細かったイメージがある。
確か190cmで体重60`くらいしかなかったんじゃないか・・・
813811:03/12/01 21:37
>>812
違うよ。
顔がでかくなったのは吉川だよ。
布袋は腹。
814伝説の名無しさん:03/12/01 22:08
布袋の腹より今日の渋公が気になります。
815伝説の名無しさん:03/12/01 22:17
布袋スレにでも逝ってくる。
816伝説の名無しさん:03/12/01 22:21
>>815
いちいち報告せんでもよろしい。
817伝説の名無しさん:03/12/01 22:29
吉川スレでジャストアナザーデイがどうのと揉めてるな
どうでもいいけど
818伝説の名無しさん:03/12/01 22:35
吉川スレや布袋スレの会話もいちいち報告せんでもよろしい。
819伝説の名無しさん:03/12/01 22:38
↑うるせーハゲ
820伝説の名無しさん:03/12/01 22:45
氷室スレに、816-818とそっくりなヤツが
貼りついているけど、出張ですか?w
821伝説の名無しさん:03/12/01 22:56
ところで>>797であってるの?コンプのデモはボウイほど多くないよね。
ラブシャレードがあるならドラゴンクライムとかあっても良さそうなのに。
822伝説の名無しさん:03/12/01 23:03
こんぷのデモはもっとあるよ。
俺の持ってるのは音わりぃけど・・・
823伝説の名無しさん:03/12/01 23:07
ところで>>781の答えってなんなの?
824伝説の名無しさん:03/12/01 23:23
>>822
その3曲の他にどんなのあるの?
それを言ってもらわないと。
825822:03/12/01 23:25
>>824思い出せん、ちょっと待ってろ。
826伝説の名無しさん:03/12/01 23:41
さて腹の出た布袋と顔が大きくなった吉川とどっちがカコワルイ?w
827伝説の名無しさん:03/12/01 23:46
どっちもカコワルイ
828822:03/12/01 23:50
>>824聞きながらだけどいまんとこ
ランブリングマンがユアマイガール
クロックワークランナーズがドゥーエーアクション
キャントストップがサウンドゴーズストーリー
ボーイズビーアンビシャスがボーイズビーアンビシャス

いずれもデモだから布袋のデタラメ英語だよ。
829伝説の名無しさん:03/12/01 23:56
>>828
Are Ree got d!

motto key te!
830822:03/12/02 00:04
ビーマイベイビーはそのままビーマイベイビー
そんな君は欲しくないのナッシングライクアドリームがルッキンフォーマイタイム

すまん、あまりにもそんな君のデモがいいので聞き入ってしまった。
831822:03/12/02 00:22
あとは恋をとめないで、イマジンヒーロー、クライフォーラブ
クラッシュコンプレクションもあったよ。しかし音ひでぇわ
832伝説の名無しさん:03/12/02 00:34
裏山sea
833伝説の名無しさん :03/12/02 00:59
COMPのDEMOそんなに存在するのか。
初めて知った。羨ましい・・・
834伝説の名無しさん:03/12/02 03:22
吉川スレでちぎれたヤシが暴れてる模様
ここのスレにも来てるらしいぞ?なんなんだあれは?
ここでふつふつと沸いていた脳内マグマがあっちで噴火したと思われ
怖えーよ!w
835伝説の名無しさん:03/12/02 12:10
吉川そんな顔でかい?
ニューズメーカーに出てたけど、そんな酷くないよ。
吉川はまだまだロッカー路線で行く模様。
でも、もう38なんだしさ、そろそろ渋い男路線に
シフトしてったほうが良くない?
やんちゃな吉川が好きなんだけど、さすがに
あの年でそれを前面に出すのは見てて痛くなってきた。
ただ、くれぐれも布袋の真似して兄貴路線にいきません
ように。
836伝説の名無しさん:03/12/02 12:16
>>785
ヒムロックと吉川じゃ基礎体力が違う
837伝説の名無しさん:03/12/02 13:39
>>835
案外、思いきり堂々と哀川翔系のアニキ路線に行った方が受けるかも
布袋よりはさまになるんではないかと
あんまり違和感ないような気も
838伝説の名無しさん:03/12/02 18:20
あーデモ聞きたいなぁ〜
誰かうpしてくれないかなぁ・・・
839伝説の名無しさん:03/12/02 20:43
もう再結成する可能性はほぼ無いのだから
出せる過去音源は出してもいいと思うのだけど。

やはり需要が少ないと厳しいのか?
それとも再開する可能性が僅かながらあり
その時を待っているのかな?永久にお蔵入りよりいいと思うんだが。
840伝説の名無しさん:03/12/02 21:08
闇の中で息を殺して大家大家その日を待ってる
841伝説の名無しさん:03/12/02 21:49
>>835
確かに吉川の顔はそこまで言われるほどデカクナイ
842伝説の名無しさん:03/12/02 22:01
顔でかくはないけど
決して八頭身ではない。
でも足は細くて長いぞ。
凡人の体型ではないのは確かだ。
843伝説の名無しさん :03/12/02 22:39
BE WITH YOUは飽きない
844伝説の名無しさん:03/12/02 23:13
>>834
どうでもいいけどおまえ悲しい奴だな。自分じゃどうにもなんないからって
今度はこっちで仲間作りか?
誰かに助けを求めてる
女の腐ったような奴は消えろ ここはコンプスレなんだよ
845伝説の名無しさん:03/12/02 23:54
>>834 は自作(・∀・)
846伝説の名無しさん:03/12/02 23:58
COMPLEXは飽きない。
DEMOもっと聞かせて〜
847834:03/12/03 04:47
>>844
>>845
(゚Д゚)ハァ?なんか勘違いしてないか?w
みんなスルーしてるのに噛みつくのってのは本人なのか?
自演自演騒いでるヤシがいたから、あっちは傍観してたもんでね
コンプスレの話が出てたし、こっちでちょっとグチってみたまでよ
ここは布袋も吉川もそして氷室も受けとめる寛大なスレだしな
そんなムキになんなやw
848伝説の名無しさん:03/12/03 10:19
>>837
確かに布袋よりは似合うだろう。もともと男っぽい男だし。
布袋と比べてどうってわけじゃなく、そういう吉川もちょっと見てみたいから、
今度の映画には期待してる。
>>847
確かに寛大なスレだよねここ。はっきりいって居心地いいですよ。
昨日渋公で布袋みたよ。氷室の解散MCをパクって嬉しそうにしてた。
別にいいけど、あのビデオ見たとき、布袋そりゃないだろ、と思ったんで、
ああいう風にあれで笑いをとって欲しくはなかったな。
たいした意味はないんだろうけど、なんかね。
849伝説の名無しさん:03/12/03 10:47
うん、ここのスレはいいね。
>>847そんなにイラだつなw
850伝説の名無しさん:03/12/03 11:11
COMPLEXチケットなかなか取れなくて
結局観れずじまいに終わった
851伝説の名無しさん:03/12/03 21:52
>>848
>氷室の解散MCをパクって嬉しそうにしてた。

てか最近になって布袋はやたら氷室を意識しだした。
「俺は氷室に憧れてこんなキャラ(兄貴)になった」とか言ってるし
布袋の気持ちは復活するなら BOφWY>Complex だよ
852822:03/12/03 22:46
イマジンヒーローでもアップしようか?
853伝説の名無しさん:03/12/03 23:58
>>822
おながい
854伝説の名無しさん:03/12/04 00:03
EMIタン、90年ツアーのDVD化お願い。。。
855伝説の名無しさん:03/12/04 00:13
薔薇と雨を吉川に歌ってもらいたい
856暇人ヒーロー:03/12/04 00:53
あくまで噂なのだが…1stライブのリハーサル の時に布袋は吉川に
BOФWYのNO.NEW YORK を歌わせたらしい。
あまりの下手さ(氷室との違い)にビックリしてライブで演奏する予定を取り消したって聞いた事あるよ。
857伝説の名無しさん:03/12/04 00:57
と言うか、アレは氷室以外の誰が歌ってもアマチュアバンドみたいになっちゃうよ
858伝説の名無しさん:03/12/04 01:00
シャワーを浴びてアフォーッフォー
859伝説の名無しさん:03/12/04 01:01
吉川もFNS歌謡祭とか出られる様に頑張ってほしい
860伝説の名無しさん:03/12/04 01:03
>>858 ワロタ
PRETTY GIRLの英語がアホ!に聞こえるのは漏れだけですか?(笑)
861伝説の名無しさん:03/12/04 01:09
メイクをキメてアフォーッフォー
862 :03/12/04 01:42
>>857
だよね 氷室の声やクセが譜面にない音があるから
まんま無難にこなしても、それこそ氷室のマネでもして歌わないと
なんか物足りなくて、ヘタクソに聴こえる
それは、逆にコンプの吉川にも言えることじゃないかな
ある意味、そういう個性って大事だって思う

そういえば、鮎とケイコが一緒に歌った歌があったけど
どっちがどっちかわからんくらい、個性の無い歌い方ダタw
863伝説の名無しさん:03/12/04 02:28
>>860
プリティーガール アフォッフォー!!
864伝説の名無しさん:03/12/04 03:23
シャワーを浴びてーブォッホォッホォッー
865伝説の名無しさん:03/12/04 03:23
逆にCOMPLEXの曲は氷室の声でイメージじづらいな。
たぶん氷室が歌っても違和感ありまくる気がする。
何だかんだいいつつも、冴えまくってた頃の布袋が
吉川ヴォイスを考えて作った曲達はそれなりに輝いてるように思うが。

コーラスとの絡み具合もいいし、たまーに落ち合う感じで続けてれば
そこそこ楽しくやれて、今でも二人で飲んでたかもね。
866ヌイグルマー:03/12/04 03:32
ステージからバック宙すて足折って(w

阿呆フォー!!
867伝説の名無しさん:03/12/04 03:34
>>866ワラタ
868伝説の名無しさん:03/12/04 10:44
フォッフォーアフォッフォーイマーズームインヒーロー
869伝説の名無しさん:03/12/04 10:52
>>856
レベルオブコンプレックスにしとけば良かったのに。
でも吉川にしてみたら、ほんとにステージでやるとは思ってなかった
んじゃない。てきとーに歌ったんでしょ。
870伝説の名無しさん:03/12/04 11:08
>>851
布袋の氷室話は、昔から商売っ気感じるから好きじゃない。
あのツアーパンフの目玉になってるから、氷室ファンも購入しただろうしね。
現在はこの2人全く接点ないんだから、今氷室のことをどう思ってるかは全く
触れてないしね。まだまだこのネタ使るからこのへんで、って感じがしたよ。

氷室にしても吉川にしても、なんで一度は隣でやってた布袋と全く袂を
分かったのかと思うけど、布袋のことを人間的に信用してないように思うんだよね。
布袋の音楽は好きだけど、特に最近の布袋見てると、なにもかもが計算高く
感じられて、それが本来の姿みたいに見えるからまじこわい。
871伝説の名無しさん:03/12/04 11:48
逆に氷室は今の布袋をどう思ってるんだろう?
ラジオや雑誌でなんか言ってないの?
872伝説の名無しさん:03/12/04 12:13
>>871
完全無視というか、BOOWYのことは喋っても、布袋だけのことを言ってるのって
あんま聞いたことない。布袋にとっては氷室はBOOWYとは別モノなのかね。
氷室にとって布袋はBOOWYの一部だったと思うけどね。
873伝説の名無しさん:03/12/04 12:25
布袋が氷室、吉川と袂をわかったのは、
ギタリストとしての彼の体質によるもの。
自分より前で歌ってるボーカリストに対する
無意識、無自覚の憎悪みたいものじゃないかと。
ギターがボーカルの陰でいいとは思ってない
彼のことだから、結局、どんなボーカルと
組んでもいずれは同じことになると思う。
874伝説の名無しさん:03/12/04 12:45
>>870
だから布袋を悪く言いすぎだってばw 聞かれると答えるんでしょ、布袋は。
解散後に一番きちんと語って不仲説を払拭してファンを安心させたのも布袋だったし。
確かに氷室はボウイについて聞かれても、イコール布袋について答えることにはならないね。
ボウイについて聞かれると「自分の過去としてのボウイ」を語る感じだな。
でも昔の女をあれだけ歌にした人だしw、ぼろアパートで一緒にデモテープ作った
布袋に対して深い思い入れがないはずはないと思うけどね。
875伝説の名無しさん:03/12/04 16:53
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45737900
氷室と吉川さんがセクシーに歌ってKISSしています。
876吉川晃司:03/12/04 21:18
布袋は阿呆フォーのフオー!!
877伝説の名無しさん:03/12/04 21:56
>>874
>聞かれると答えるんでしょ、布袋は。

自分のライブで「フォークのバンドじゃねぇんだから」とかギャグに
してますが
878伝説の名無しさん:03/12/04 22:05
吉川「アフォッフォー!!」
布袋「ブォッホォッホォッー」
    









コンプって面白いなw
879伝説の名無しさん:03/12/04 22:23
ダダダダダッ!ダダダダダダ
プリティッドッ!
ダダダダダッ!ダダダダダダ
ジャスタドッ!
ダダダダダッ!ダダダッダダダッ
アフォーッ!
アーフォフォーッ!!!!
ブォーッホホホホホ
-END-
880伝説の名無しさん:03/12/04 22:24
>>822
イマジンヒーローまだぁ?
881伝説の名無しさん:03/12/04 22:35
ネタが無くなったねぇ
882伝説の名無しさん :03/12/04 23:03
布袋もさ、ボウイに振り返るなら、コンプを語る時がきてもいいのにな。
何かこだわってる部分があるのかな。
2人にとっては退屈な日々の悪戯みたいなものでしかないのかな>COMPLEX

>>850結構な人気だったな

>>852
暇な時でよろしいんで是非是非おながいします。。。
883伝説の名無しさん :03/12/04 23:05

ボウイに浸って振り返るなら
884882:03/12/04 23:10
曲はイマジンヒーローでいいのかい?
どこにアップすればいいのかな?
885882:03/12/04 23:11
間違えた俺は822です(誤爆w
886伝説の名無しさん:03/12/04 23:15
>>884
ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
例えば、この前ここにBE WITH YOUがうpされてました。
お勧めのをおながいしますです。
887伝説の名無しさん:03/12/04 23:16
イマジンヒーローイラネ
888822:03/12/04 23:17
>>886
サンクス。
889伝説の名無しさん:03/12/04 23:21
あっ、ここ楽器・作曲板向けってあるんで問題ありそうなら、
時間限定で削除の方がいいかも。
890伝説の名無しさん:03/12/04 23:31
暇人ヒーローの最後の布袋の掛け合いコーラス萌え
891伝説の名無しさん:03/12/04 23:40
オーイェそれじゃ俺も今夜はうぉまえらぁにぃ
せつなさを殺せなーい
892822:03/12/04 23:48
2829にアップしたよ。
893822:03/12/05 00:06
そろそろ消したほうがいいかな?
894伝説の名無しさん:03/12/05 00:07
サンクス。
音的にはギタリズム路線だね。
コンプレックスは、曲よりも色物というかあの2人が組んで
並んだインパクトが良かったユニットだったけど、
音楽的にはコンプ無しであのままソロ継続の方が良かったかも。

この曲って、作曲も吉川で彼もそれなりにデモテープ作ったはずだけど
やっぱりアレンジや音楽的なイニシアチブは完全に布袋が取ってたんだろうね。
895伝説の名無しさん:03/12/05 00:21
>>892
同じくサンクス。ギターソロが若干違うんだな、DEMOは。
ギタリズムっぽいっていうのは何かわかる。

当時はおそらく吉川がDEMOを作ってきても、
そこからさらに布袋がこんな感じでアレンジして
録り直していたんだろうね。吉川はチョットつまらんかったかもな・・・。
896伝説の名無しさん:03/12/05 00:26
なんか本物よりかっこいいんですが・・・
布袋のソロで聴きたかったVあたりで
897伝説の名無しさん:03/12/05 00:29
>>896
布袋のdemoはいつも本物wよりかっこいいんです。
で、これまでの作品の中で一番デモテープっぽいG1がもっとも評価されているんです。
898822:03/12/05 00:32
布袋は英語詩のほうがいいね。
899伝説の名無しさん :03/12/05 00:35
>>898
禿同。何故だかしらないが断然いい。
900伝説の名無しさん:03/12/05 00:37
>>897
そうなんだ・・・GTは一番いいもんなぁ。
でもなんでガラッと変わっちゃう訳?自分プロデュースなのに
901822:03/12/05 00:40
調子こいて「DON’T TELL ME」もアップしたよw
902伝説の名無しさん:03/12/05 00:45
>>901
サンクス。久しぶりに聴いたヨ。布袋のdemoイイ!
903伝説の名無しさん:03/12/05 00:46
デモとリリース版の違いということでは、G3なんかだと歌詞が英語という以外にあんまり変わらないと思うけど、
暴威のとか聞くとまず質感が違うというか、それはバンドだからということなんだろうね。
メンバーみんな不器用で個性の強い人達だったから。
恐らくそれが布袋のジレンマになってて、あのソロ1作目になったということもあると思う。
904伝説の名無しさん:03/12/05 00:52
822は神!!
言わせて(ヽ゚д)クレ!!コンプレックスマンセー
905伝説の名無しさん:03/12/05 00:52
木曜日の夜さ 連れ出して上げる♪
906伝説の名無しさん:03/12/05 00:53
連れ出してもらいたい気分だ
907伝説の名無しさん :03/12/05 00:53
>>901
乙&感謝

しかし、メロはキャッチーかつ新鮮に聴こえ肝心な部分でツボを外さない。
洋パクとか言う人もいるが、やっぱ布袋メロディーってよく出来てるよ。
布袋が英語詩で歌うと自然と曲の雰囲気が変わるな。
(それでも吉川が歌ってるCOMPLEX verも好きだけど。)
 
コアなファン対象に、今までの曲を英語詩に変えて再録発売とか企画したら
意外と売れたり・・・
908伝説の名無しさん:03/12/05 01:37
>>907
是非、発売して欲しいな。氷室の様なデタラメ英語でもいいから
>>901の聴いて吉川より良いと思ったぐらい
909伝説の名無しさん:03/12/05 03:39
complex
複雑な、理解し難い、複合の(もの)
集合(複合)、集合体
コンプレックス、固定観念,恐怖感(心)
錯体
910伝説の名無しさん:03/12/05 11:36
吉川出演のあゆレディって、もう放送終わったの?
見逃したかもー。
911伝説の名無しさん:03/12/05 12:29
>>910
安心しろ。明日だ。
912伝説の名無しさん:03/12/05 13:08
ギャルファンだらけの吉川ライブ最高だぜ!
クリスマスも超楽しみバイ!!
913伝説の名無しさん:03/12/05 20:39
>>912
「ギャル」を使っているところで、終わっているw
914伝説の名無しさん:03/12/05 21:18
吉川が今度セルフカバーアルバム出すけど
もし布袋がセルフカバー出す時は英語詩がいいな。
アレンジもdemoっぽくして。こういうの聴きたいの俺だけかもしれないが。
915伝説の名無しさん:03/12/05 21:27
>>913
ネタだろw
916伝説の名無しさん:03/12/05 21:31
>>912
おいどんも楽しみバイ!!
917伝説の名無しさん:03/12/05 22:02
吉川ライブは
一番若いギャルが多い
918伝説の名無しさん:03/12/05 22:40
クリスマスは
ギャルの中に埋もれるバイ
919伝説の名無しさん:03/12/05 22:41
DEMO聞けねー。
822タン削除したのかな?
ヽ(`Д´)ノウワーン
920伝説の名無しさん:03/12/05 23:37
オレも再うpきぼんぬ
921伝説の名無しさん:03/12/05 23:48
同じく再うpきぼーん
922伝説の名無しさん :03/12/05 23:48
うpしてくれた方はきっと芝浦のレインダンスとか
北海道厚生年金とか持っているんだろうなぁ・・・
923伝説の名無しさん:03/12/05 23:52
nyとかで手に入るんでしょ?
924伝説の名無しさん:03/12/05 23:57
いやnyやmxでもこの2曲は見たこと無いな
925伝説の名無しさん:03/12/06 00:19
もううpはしなくていいです。
全部聴いたんで。
926伝説の名無しさん:03/12/06 00:41
神気取りじゃなくて久しぶりのマジ神だつたね。
927伝説の名無しさん:03/12/06 00:48
MX厨は交換しないとくれないヤシ多いもんな。
928伝説の名無しさん:03/12/06 00:49
でもクレクレ厨はどうかと思うぜ。
929伝説の名無しさん:03/12/06 00:53
漏れはクレクレ厨だw
良く切断される
930伝説の名無しさん:03/12/06 01:00
北海道厚生年金はすごいね。
PRETTY DOLLの異常なまでの盛り上がりははんぱじゃない。
コンプのライブ行ってみたかった。。。
931伝説の名無しさん:03/12/06 01:29
北海道厚生年金の追加公演(3日目)に行ったけど
音源なんか聴いたことねーや・・・
MXとかに落ちてるんだ?あーあ俺ナローだしな・・・
822タンもう来ないのかなぁ・・・ハァ・・・
932822:03/12/06 01:36
再うpしたよw
音悪くてゴメソm(_)m
933伝説の名無しさん:03/12/06 02:02
>>822タンありがd
CLOCKWORK RUNNERS(・∀・)イイ!!
934伝説の名無しさん:03/12/06 05:16
やっと聴けたー
822さんあんがと
イマジンかっこええね
この曲キーボードなしでギターでゴリゴリやった方がいいね
DEMO聴いてると英語詩の曲も作って欲しかったよなぁ
あの2人ならバッチリはまっただろうに
935伝説の名無しさん:03/12/06 10:35
こうして色々聞くと、やっぱ再結成してほしいと思うと同時に、
過去の方が良かったと思うんじゃないかとも思う。
しかし、二人とも老けたというか、あの頃思ってた年の
とり方をちゃんとしてるんだろうか。
936伝説の名無しさん:03/12/06 13:32
老けるのは誰でも老けるんだから仕方ないけど
その老け方が問題なんだよね
937535:03/12/06 19:31
久々に来てみたら、このスレすごく進んでてビックリした…。
それはさておき、今日やっとこ中古で「COMPLEX」と「ROMANTIC1990」買ってきた。
で、今聴いてみたんだけど、一枚目と二枚目でなんか雰囲気違うね。
どっちかっていったら「COMPLEX」の方がとっつきやすい感じがして、俺は好きかな。
「ROMANTIC1990」より飽きないっていうか、(俺は)一枚通して聴ける。
吉川の歌をちゃんと聴くの初めてだったけど、「アフォー!」とか「フォー!」とかの
叫びも面白いし、これらの曲は吉川にしか歌えないだろうなって感じがした。
氷室とは違うカッコ良さがあると思ったよ。
音楽的な事は全然わかんないけど、布袋のギター、そして特にコーラスが(・∀・)イイ!!
この頃の布袋の作曲能力の高さを痛感した。
「ROMANTIC1990」は映画音楽みたいな感じがした。決して悪くはないけどね。
コンプレックス再結成を望む人達の気持ちが少しだけわかった気がするよ。
938伝説の名無しさん:03/12/06 21:18
なんでこんなの組んじまったんだよ。ボウイ解散してまで布袋のやりたかった
のはこんなことだったのか・・・BY寺西
939伝説の名無しさん:03/12/06 21:27
>>932
昨日はドゥーエーアクション、サンクスでした。
どれもBOOWYよりCOMPLEXの方が布袋demoに近く再現されてるような気がする

>>930>>937
こういうの聞くとやっぱりまたちょっとだけ復活を夢見てしまう俺
940伝説の名無しさん:03/12/06 21:33
>>935
あの頃の誰もが予測し得なかった方向へ
2人とも走ってしまっている感はあるよね。
残念だけど再結成は果てしなく難しくなっているような・・・

しかし1990ツアーのブートの存在はあまり聞かないのは何故?
941伝説の名無しさん:03/12/06 21:37
IMAGINE HEROESはDEMOまでマジカコイイ!!
942伝説の名無しさん:03/12/06 22:22
やっと書き込めた。
>>822
ありがとー。
IMAGINE HEROかっこいい・・・
布袋のソロで出してもいいんじゃない?w
943伝説の名無しさん:03/12/07 00:43
あのイマジンヒーロは吉川作曲なんすけど
944伝説の名無しさん:03/12/07 00:59
>>942
ワロタ。吉川作曲・布袋作詞でいいんじゃない!?
945伝説の名無しさん:03/12/07 01:02
吉川作曲の曲でも結構いい曲あんだな。
PRETTY DOLL
IMAGINE HEROES
路地裏のVENUS
CRY FOR LOVEとか
946伝説の名無しさん:03/12/07 01:10
吉川って森山直太郎に顔似てる
947伝説の名無しさん:03/12/07 01:21
>946
あんなキモいのと一緒にすんな。
948伝説の名無しさん:03/12/07 01:25
>>946
ロキノンジャパンにも載ってたね
「森山直太郎は若い頃の吉川晃司に似てるっ!」って
949伝説の名無しさん:03/12/07 01:44
アユレディー見たけど浜崎の目が大きいからか吉川の目が異常に小さく見えた。
950伝説の名無しさん:03/12/07 02:05
確かにグラサンはずさないほうが良かったね
あの目はやばい
951伝説の名無しさん:03/12/07 04:45
>947 どっちもキモいよ
952伝説の名無しさん:03/12/07 05:31
吉川さんも、やはりケンカされていた…?
「それはホントに勘弁してくれ!俺は、背の高いおっちゃんとバンドしてた時に、 俺はヤツに1回も手出したことはないんだよ!」

そうなんですか?
「自分でどっかにぶつかるんだから!これは声を大にして言いたい!彼はよく暴れてました!」

これは、僕が中学の時からの伝説でしたから…。
「ないって!だって細いじゃん!1回転しちゃうよ!グリって回っちゃうよ!」

アハハハハ(爆)
「ヒムロックはヤバイけどね…。あの人は路上のプロだからね…。」
953伝説の名無しさん:03/12/07 11:22
吉川おもしろかったよ。
スカしてた印象あったけど、スタジオ絵図は笑った。
ただ、やっぱり顔が昔のイメージに比べるとかなりでかくなってたし、
体つきがなんとなくおじさん体型に感じた。筋肉質なんだけど、
体全体が弛緩してきてるかんじで。まあ若い頃のクールぶってた
吉川よりも好感持てたけど。
954伝説の名無しさん:03/12/07 12:15
>>952
随分古いネタ持ってきたな
955名無しのエリー:03/12/07 12:41
結局、布袋吉川の殴り合いってのは東スポかなんかのガセネタだろ
956名無しのエリー:03/12/07 12:43
吉川がそんな事、年上の布袋にするわけないし。
なんせ以前ボクサーKOしちまったぐらいだ(こっちは本当w)
957名無しのエリー:03/12/07 12:47
>>あのイマジンヒーロは吉川作曲なんすけど

なんかPRETTY DOLLとかイマジンなんかDEMO聴いても
バッキングもなにもかも布袋色100%なんだよね。
吉川作った最初の骨格のメロディーだけ以外はもう布袋が98%くらい変えちまってんだろうな。
それくらい布袋色強い。
958伝説の名無しさん:03/12/07 12:52
>>956
久美ちゃんもガセネタ流したってことだな。
本の中で、布袋と吉川が殴りあいしたって書いてなかった?
959名無しのエリー:03/12/07 12:55
>>938 三流誌のインタビューだけに氷室も言葉を選んでしゃべらなかったんだろうな。
「こんな事」って恋をとめないでって曲しか考えられんわ。
後の曲は良曲・良歌詞ばっかだし。
BE MY BABY は布袋のルーツ音楽をデジっぽくしただけでまずいとこないし、PVなんか最強だし(氷室はこれ見なかったんだろうな…)
恋とめはメロディーもリフもコーラスも最高なのに歌詞がまずかったよ。
960名無しのエリー:03/12/07 12:56
吉川からしたら殴り合いじゃなくてただの酔っ払い介抱だろ。
961名無しのエリー:03/12/07 13:00
酔っ払いの酒癖悪い悪友とかを介抱すればわかるが、ほんと勝手に転ぶし、
こっちが力強いとちょっとした事で転んだり蹴ったりですぐ血とか出しやがる。
962伝説の名無しさん:03/12/07 13:12
>>959
布袋ファンだが、俺も当時は氷室と同じことを思ってたんで、
氷室のやつえらそーにと人には言いつつ、よく言ってくれたとかも
思ったり。G1出したあとでのコンプは、布袋ヲタ的には停滞に
感じられたんだよ。もっとあれをどんどんつきつめて欲しかったから。
963伝説の名無しさん:03/12/07 13:22
964伝説の名無しさん:03/12/07 16:40
822さん

再うpお願いします
965伝説の名無しさん:03/12/08 06:02
しかしあゆはほんとに歌下手だね。自分の曲しかまともに歌えんのか。
デュエットじゃなく、吉川ワンマンで歌わせて欲しかった。
966伝説の名無しさん:03/12/08 07:47
久々にコンプの『PRETTY DOLL』きいたがファミコンの『エレベーター・アクション」
思い出しちまったぜ。あのイントロ....
967伝説の名無しさん:03/12/08 12:35
IMAGINE HEROES

正規版はシンセかぶせたからカコイイギターリフが聴こえないもんな。
ホッピーのシンセいいんだけどミックスがダメだ1stは。シンセユニットの音みたい。
シンセがギター消しすぎ。
PRETTY DOLLのソロにしてもシンセしか聴こえないww
エンジニアのツィマリングってすぐギターの音引っ込めますね。
これもいいリフなのにシンセがろギターリフ音押し消してるBAD FEELINGにしろMARIONETTEのシングルver.にしろ
ツィマリングじゃない方が音が迫力ありますね。
968伝説の名無しさん:03/12/08 12:36
訂正 シンセがギターリフ
969伝説の名無しさん:03/12/08 12:41
BAD FEELINGギターリフはシンセというよりボーカルに隠れちゃってるかな。
もっとギターリフの音全面に出してもよかったような。

だからライブのそれ聴くとオリジナルより(・∀・)イイ !!って思うもんね。
BOØWYの3rdとかコンプの1stとかの曲って。
970伝説の名無しさん :03/12/08 18:21
>>937遅レスだけど
BE MY BABYのプロモもCOMPLEXには欠かせないアイテム。
たまに中古でVIDEOが売ってるから見れたら見たほうがいいかも。
一応DVDも出てます。
971伝説の名無しさん:03/12/09 00:44
テレー テレテレテレ ボーンボーンボーン

テレ・テッテッテ・テレテレテ・
テレ・テッテッテ・テレテレテ・
972伝説の名無しさん:03/12/09 05:02
>>963のスレさ・・・

なんか雰囲気悪いからココのパート2作ってよ。だれかお願い
973伝説の名無しさん:03/12/09 05:14
>>972
アホか。ただでさえ重複スレなのに。
あとコンプスレはもともとあんな雰囲気だったろ。
974伝説の名無しさん:03/12/09 14:03
>>973
あっちに移動するに1票
しかもパート2じゃないでしょ
975伝説の名無しさん:03/12/09 20:06
あのスレを使えばいいんじゃない?
流れや雰囲気なんてレス付けていけばどうにでもなるよ。
それに流石にコンプとしてのネタだって尽きてきてるんだし。
元々このスレも前にあったコンプスレが終わってからそれらしくなったんだから。
976伝説の名無しさん:03/12/09 22:52
そもそもこっちのスレとあっちのスレって住人違うんですか?
ほとんど同じ様なもんでしょ?
977伝説の名無しさん:03/12/09 23:56
殆ども何もおんなじ
978伝説の名無しさん:03/12/10 16:01
あっち、捨てスレ状態だからぐだぐだになってるだけだと思ふ
1000行ったらせーの、で移動しましょう
979伝説の名無しさん:03/12/10 23:30
1%の確率もないのかなー。
今のところ2人とも生きてるから0ではないなw
980伝説の名無しさん:03/12/11 09:48
吉川ファンがコンプにえらくこだわるのは、あの頃の吉川が一番
好きだから?
俺は布袋ファンなんで、コンプは正直どうでも良かったが、最近の布袋見てると
一人で全部背負うことで完全に行き詰まってる気がして見ててキツイ。
パートナーが必要だと思うんだが、氷室は完全に無理だろうし、他に
吉川しかやっぱり思い浮かばん。やっぱ過去に一緒にやった実績というのは、
何かにつけて相手探しのときに関連してくるね。
とりあえず、同窓会って形でやるのもいいかもと思うようになった。
コンプスレで悪いが、ほんとはBOOWY再結成をずっと望んでたんだけど、
それはもう完全に無理だとあきらめたから、布袋の輝かしい頃を知ってる
吉川ならいいかもしれない。ごめんよ、こんな言い方で。
981伝説の名無しさん:03/12/11 12:51
>吉川ファンがコンプにえらくこだわるのは、あの頃の吉川が一番
>好きだから?

二人とも尖がってた感じが良かった。
あと、コンプの曲ってなぜか飽きないんだよね。
982伝説の名無しさん
パラッパッパッパッパッパ〜パ♪

イエ〜オ