ヒデ■■■ hide part8 ■■■ヒデ

このエントリーをはてなブックマークに追加
945伝説の名無しさん:03/05/08 12:22
俺的に、
3 2 1>Ja,Zoo=PSYENCE>HIDE YOUR FACE
Ja,Zooはhideが最後まで仕上げてたら一番好きやったかも
946伝説の名無しさん:03/05/08 12:26
俺は、今でも太ってるけど。
947 :03/05/08 13:08
>>943
そりゃぁそうでしょ
>>946
夏になるから動け
948946:03/05/08 13:30
>>947
ヒッキーですが何か?
949 :03/05/08 15:23
>>948
んじゃ在宅ワークぐらいやりなさい
950伝説の名無しさん:03/05/08 19:04
適度な運動は健康にも良いですしね、とマジレスしてみるテスト。
951伝説の名無しさん:03/05/08 20:57
亡くなる前に偶然にも、
hide自らの半生をオールナイトニッポンRとロケットパンチで、
語ってたんだよな…
952伝説の名無しさん:03/05/09 00:01
>>951

ホントなんだろうね?
@NN-rでは、最終回となってしまった第4回目の放送の最後に
「薄っぺらい人生 ぜ〜んぶ語っちゃたと思います」(たしかこんなこと)
って言ってるしねぇ。

んで、亡くなってからのHURRY GO ROUND
「また春に逢いましょう」

それはないだろう。。。。。。はぁ。
953伝説の名無しさん:03/05/09 03:26
本当にもうしゃべることはありません。
もう言いたいこと、すべて言ってしまいました。
私、生きてきた30なにがしの人生すべて、語ってしまったような気がします。
そんくらい薄っぺらい人生でした。
ということで、来週…来週あるのか、ないのか、私にはわかりませんが…。
それではまた。
ヒデでした。



この4時間後…(つД`)
954伝説の名無しさん:03/05/09 08:00
テープ残ってるからオールナイトニッポン聴き直そうかな。
でも、涙が出そうで、怖い。
955伝説の名無しさん:03/05/09 08:59
次スレは?
956 :03/05/09 17:42
957伝説の名無しさん:03/05/10 03:47
またまた記念解雇 ヽ(´ー`)ノ ヒデー
958伝説の名無しさん:03/05/11 20:29
彼の死に関するワイドショーのビデオを久しぶりに見た。
その時は学校があったから2台のデッキで朝と昼の分をフル稼働で録っていたんだよなぁ。
美容学校時代の友人らがでてきたりと結構見ごたえもある。
959伝説の名無しさん:03/05/15 14:10
>>958
みてーなー
960伝説の名無しさん:03/05/15 17:47
>>958
ていうかマジで見たい。
961伝説の名無しさん:03/05/17 09:21
いまだに自殺とか言われると
「いや事故だ」と言ってる

で、そんなにファンだったの
という顔される

う〜

でも自殺ではないと
今でも信じたい
962伝説の名無しさん:03/05/17 13:11
虫の知らせじゃないけど予感みたいなものは無意識にもあったのかもね。
本人に死ぬつもりはなかったと思う。
963 :03/05/17 14:53
自殺か事故かなんてわかるわけないだろ
964伝説の名無しさん:03/05/17 15:10
そうだね、でも自殺じゃないって思いたいのがファン心理なんじゃないかな。
俺も正直キモいヤシって言われるかも知れないけど、自殺とは思いたくないもの
965伝説の名無しさん:03/05/17 15:51
kimoi
966伝説の名無しさん:03/05/17 18:36
ていうか、hide死んだての史上最大のどっきりやて
今でもそう思ってる
いつか彼にまた逢える日がくるさ
967伝説の名無しさん:03/05/18 22:07
Misery
good-bye
HURRY-GO-ROUND
IN MOTION
JUNK STORY
BREEDING

ここらへんを聴いてると、どうしても彼の心の奥底の悩みが感じられるのだが・・・
俺としては・・・あんまり言いたくはないが・・・自殺だと思う・・。

大事なのは、彼が死んだという事実を受け止め、ファンとしていつまでも忘れないでいてあげることではないのだろうか?
968伝説の名無しさん:03/05/18 22:08
事故だと思いたい心理って何?
俺は事故より自殺の方がヒデらしくて好きなんだけど
969伝説の名無しさん:03/05/18 22:13
>>968
自殺の方がヒデらしいって、あんた馬鹿?
お前、ヒデから何学んだの?
970伝説の名無しさん:03/05/18 22:20
ヒデといえば星野英彦だろ
971伝説の名無しさん:03/05/18 22:45
>>967
あげた曲がよくわからないんだけど。。
ピンクスパイダーが入らないのか?
972968:03/05/18 22:59
ヒデは優しすぎたために、世の中の構造とか
システムに耐えきれず、その衝動で破壊願望が
あったように感じる。
世の中への皮肉の歌詞があんだけ多いのはそうとう社会に嫌気がさしてた部分もあるんじゃネ?
鬱で逝ったというよりカナリ勢い的な感じもするがな
973伝説の名無しさん:03/05/18 23:05
hideの死因は色々言われてるが、俺もhideは自殺だったと思うよ。自殺だなんて思いたくもないが。
状況も状況だし、hideって酒飲んで家に帰った後って、色々考えて鬱状態になるらしいじゃん。
あとhide無しで作ったzilchの2ndアルバムのラスト曲のレイの歌詞見たら…ねぇ…。
hideの知り合いであり、hideの死について色々知ってるであろう奴が書いた歌詞があれだもんなぁ。
ただhideが自殺だったにしても、それは突発的な感情によるものだったと思う。
酒飲んでたこともあるし、彼の言動、行動、そして歌。それらを考えたら、そう思わざるを得ない。
974伝説の名無しさん:03/05/18 23:18
「めんどくせぇよ、自殺しちゃえよ」って言うもう一人の自分にhideは負けちゃったのかもな。
hideの歌によく出てくるもう一つの虫に。

疲れもかなりたまってただろうし、人一倍悩むタイプっぽいし、酒もたらふく飲んでた。
普段のhideなら「自殺なんかしてたまるか」って思えたと思うけど、あの時は負けちゃった、と。
まあ結局真実は謎だがな。こんなの妄想でしかない。
975968:03/05/18 23:21
ヒデは優しい事もダークな事も
カッコつけずにぶっちゃげてる歌詞が好きなんだよな、
ナルシズムをあんま感じないというか

誰だっておとずれる自殺願望だが、
そんだけぶっちゃげて素直に生きてきた奴だから
行動に移すときも素直だったんじゃ無いかなー思ったりして
976伝説の名無しさん:03/05/18 23:51
鬱病だったら躁のときに突発的に自殺するっていうよね。
前日収録したのロケットパンチでは普通に喋ってたし、躁だったのかな
と思ってみたり。
でもやっぱり自殺とは思いたくないなぁ・・・・
977伝説の名無しさん:03/05/19 00:00
精神科に通院してたらしいけど何を病院で処方されていたのかな?
978伝説の名無しさん:03/05/19 00:06
>>968
自殺の方が好きってなんだよ。なんか言い方おかしくないか?
あと、事故ってのも俺はhideらしいと思うけどな。
酒飲んだ時のhideは色々やっちゃってるし。

>>977
それどこ情報?
979伝説の名無しさん:03/05/19 00:13
えっ、でもあれは事故だよ?事故、っていうよりは秀人兄ちゃんのお酒の上での失敗って感じなんだけど。
それで、結果的にああなっちゃったんだ。
980伝説の名無しさん:03/05/19 00:14
>>978
数年前の実話誌とワイドショー。眠剤も飲んでいたとか。
981978:03/05/19 00:24
>>980
そうなんだ。知らなかったよ。。
やっぱ色々悩んでたんだろうね。
982968:03/05/19 00:53
>>978
事故で望まない死を迎えたんじゃなくって
自分のなりたい様になったと思ってる。

別に死んで欲しかった訳では無い
983 :03/05/19 01:13
>>968
不謹慎
>>976
> 鬱病だったら躁のときに突発的に自殺するっていうよね。
知り合いに鬱病いるけどそうだね
984伝説の名無しさん:03/05/19 02:19
尾崎と一緒の死にかたにするのやめれ。
985伝説の名無しさん:03/05/19 02:35
>>984
へ?尾崎ってODじゃなかった?
986伝説の名無しさん:03/05/19 11:37
>>984
尾崎はポン中だろ。hideと一緒にするなよ。
俺はアンチ尾崎だかんね。
987 :03/05/19 12:28
そろそろ1000だ
988伝説の名無しさん:03/05/19 12:28
やりかけのことが沢山あって、未練のある状態で思いがけず
事故で死んだのだとしても、
全て捨てる意思で自殺しちゃったのだとしても、
どっちにしても切ないな。
989伝説の名無しさん:03/05/19 14:58
自殺か事故かって・・・今となっては真実はわからない。
両方が複雑に絡み合った結果のような気もするけど。

どっちがhideらしいとか、らしくないとか、どっちなら納得できるとか
そういうのは気になるけどあんまり意味がないかな、と。
まだまだそういうことが気になってしょうがない人もいるんだろうけど
オレは・・・もういい。理由はどうでも。
同じ時代に生きて出会ってよかったなぁ。
もちっと長く楽しみたかったなぁ。見ていたかったなぁと思うだけ。
990伝説の名無しさん:03/05/19 15:21
>>989
禿同!(涙
991伝説の名無しさん:03/05/19 15:30
悲しいけど、あそこで死んだからこそずっとhideが好きっていってられるきがする。
992伝説の名無しさん:03/05/19 16:38
確かに、手の届かない存在になっちゃったもんなぁ…






なんだか、ここにきてマターリムード、次スレでもこの雰囲気が続くと俺的には嬉しいでつ。
993989:03/05/19 16:40
>>990
サンクス。
>>991
わかるな、それ。勘違いして欲しくないけど、死んだからってゆうのは
好きなまま居なくなられたからで・・・。
ガキのころ死んだ親父に対してもそうだな・・・。
あのまま生きてて俺も成長してたら反抗期とかにすっげケンカとかしたと思うし。
嫌いになりようがない。
994伝説の名無しさん
やべぇ、漏れ>>989とケコーンしたひ……