【1990】COMPLEX Vol3【1108】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2sage:03/02/23 00:23
sage
3伝説の名無しさん:03/02/23 22:03
ぐっさべぐっさべぐっさべ
4伝説の名無しさん:03/02/23 22:33
みんなほんとコンプ狂なんだな。おれもあのころに戻りたいと思うことがあるが
5伝説の名無しさん:03/02/24 01:32
コンプ再結成なのか・・・?BOOWYじゃないのか・・・・微妙だな

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/douga.html
6伝説の名無しさん:03/02/24 13:25
>>5
ショックです…
7伝説の名無しさん:03/02/24 23:48
>>5
再結成とはすこしちがうみたいじゃん・・・。
8伝説の名無しさん:03/02/25 00:29
>>5
みんながなんと言おうともコンプを応援する!
9伝説の名無しさん:03/02/26 03:29
>>5マジみたいだな。
10伝説の名無しさん:03/02/26 18:31
ネタがなさすぎる。東芝のせいだ!!!
11伝説の名無しさん:03/02/26 22:47
>>10
ネタ>>5あるじゃん
12伝説の名無しさん:03/02/28 00:40
コンプは星になりますた
13伝説の名無しさん:03/02/28 23:32
傷つく事なんてもう、訳ないさOh Yeah〜
14伝説の名無しさん:03/03/01 00:13
>>5
768206番目でしたぁ(*´Д`)/ヽア/ヽア 
15伝説の名無しさん:03/03/03 19:04
くっさめくっさめ
16伝説の名無しさん:03/03/06 15:46
解散しなかったら今頃どうなってるかな。
17伝説の名無しさん:03/03/07 00:14
ぐだぐだになってそー
特に布袋が
18伝説の名無しさん:03/03/09 00:06
なんかないの?
19伝説の名無しさん:03/03/09 00:50
二人のアナザー・・・をコピってみました。
感想尾長居します。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000868.mp3
20伝説の名無しさん:03/03/09 03:37
>>17
その前に吉川の心配をしてやれ
21伝説の名無しさん:03/03/09 06:38
>>19 仲間になるのだ

ほて君とその仲間達 (・∀・)
http://cmoneverybody.hp.infoseek.co.jp/

22age:03/03/11 16:01
複合体
23伝説の名無しさん:03/03/11 22:10
このあいだ結婚しました。もちろん入場の音楽BE MY BABYにしました。MAJESTIC BABYと最後まで悩みましたけどね。
24伝説の名無しさん:03/03/12 00:33
>>23
ケコーンおめでとう!俺もBEMYBABY使おうかな。
25伝説の名無しさん:03/03/12 08:16
>>23
おめてd。でも想像するとちとワロタ
26伝説の名無しさん:03/03/12 15:32
ありがとう!クルクル回りながら入場したのも(・∀・)付け加えときます
27伝説の名無しさん:03/03/12 15:47
boowyスレで、ケコーン式の入場音楽がINTRODUCTIONてヤシも居た。
28伝説の名無しさん:03/03/12 16:33
じゃ、ROMANTICAで入場てのもアリだな。
29伝説の名無しさん:03/03/12 16:39
ケコーン式らしくねーw
30伝説の名無しさん:03/03/12 22:00
もはや、すたれているなこのスレ
31伝説の名無しさん:03/03/12 23:37
う〜ん、やっぱり4,5年はがまんして活動してほしかった
32伝説の名無しさん:03/03/13 00:35
2年で活動休止って契約違反じゃなかったのかな。
33山崎渉:03/03/13 16:10
(^^)
34伝説の名無しさん:03/03/13 19:21
活動してたら3枚目のアルバムはどんなタイトルだったのかな?ちょっと想像つかない
35伝説の名無しさん:03/03/14 02:36
COMPLEXV
36伝説の名無しさん:03/03/14 13:12
COMPLEX BEST
37伝説の名無しさん:03/03/14 13:36
SUPERROMANTIC1991
38伝説の名無しさん:03/03/14 14:12
LUNATIC COMPLEXION
39伝説の名無しさん:03/03/14 14:16
CASE OF COMPLEX
40伝説の名無しさん:03/03/14 14:19
SUPER CALIFRAGILISTIC EXPIARI COMPLEX
41伝説の名無しさん:03/03/14 15:05
わけわからんがすごそうだ(W
42伝説の名無しさん:03/03/14 15:59
GUITARRIZM EXTRA
43伝説の名無しさん:03/03/14 22:23
♪ビィーマァーイベイベー♪ 「そこ乗るな!」♪「そこ乗るな!」♪

 
44伝説の名無しさん:03/03/15 00:55
ジェンガ対決
ダウンタウンVSコンプレックス
45伝説の名無しさん:03/03/15 01:03
気志團のオールナイトニッポンのオープニングっていつもBEMYBABYなの?
46伝説の名無しさん:03/03/15 01:54
コンプやってほしいな

もう何年も聴いてないんだけど
プロパガンダのイントロが頭からはなれねー
47伝説の名無しさん:03/03/15 02:02
♪ボーナスナイベー♪ボーナスナイベー?♪
48伝説の名無しさん:03/03/15 10:31
人数も活動期間も復活の可能性も少ないし…
知名度ないしネタないし…なのになんで必死に語ろうとすんの?
どこがそんなに好きなんだ?
いやっ素朴な疑問
49伝説の名無しさん:03/03/15 10:53
来週、テレ東の「カバーしようよ」で及川ミッチーが『BE MY BABY』をカバーするらしい。。。
50伝説の名無しさん:03/03/15 20:51
http://music.2ch.net/legend/kako/1010/10108/1010839499.html
http://music.2ch.net/music/kako/995/995114610.html
吉川のファンでまた布袋と組んで欲しい願望のある人はいるかい
↑過去スレで語りつくされネタも特にないので
あえて吉川スレじゃなく廃れたこのスレで聞いてみる
5151:03/03/17 18:44
>>50
 別に組まなくてもいいと思う。布袋はもうバンドは組みたくないだろうし(既存のバンドに混ざる可能性はあるかもしれないが。)、
 吉川には喧太とかのほうが布袋よりも合ってるよ。
5252:03/03/17 19:12
>>51
でも吉川晃司というボーカリストが、このままホールクラスで終わっていくのは何だか寂しい。
布袋寅泰というギタリストも、このまま1人で何となしに活動していくのも何だか・・・。
また2人でやることでお互いソロでやりたい事が見えてくる事もあるんじゃないかな。

もっと気楽にこのユニットを利用して欲しいな。
コンプがあったから2人とも10年以上走り続けてこれたんじゃないのか?
53伝説の名無しさん:03/03/17 19:14
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
54伝説の名無しさん:03/03/17 19:41
>52美化してないか?布袋のなかじゃコンプ自体存在無いんだぞ
55伝説の名無しさん:03/03/17 20:18
↑おまえは布袋か?関係なくないか?
56伝説の名無しさん :03/03/17 20:46
ホテさんにとってはコージーを男にするという約束を果たした
それだけの意味でしかないんだっけ>コンプ
5752:03/03/17 21:54
>>54
特別美化してないつもりだったけど、無意識にしてたかもしれない。
スレpart3もいらないかな・・・。

結局、計算や打算で無理に組んでも今更上手くいく訳ないか。
最後はフィーリングだと思うし。
ちなみに今年の11月8日は土曜日か・・・。
58伝説の名無しさん:03/03/17 21:57
昔コンプがラジオに出たとき布袋が
「G1でライブやったけどもうヴォーカルはやりたくない」って言ってたな。
59 :03/03/17 22:13
先ほど及川ミッチーがビーマイのカバーをしてますた。(>>49の番組)

メンバーには小池ヒロミチ&スティーブ衛藤も混ざっていますた。

でも、歌めちゃくちゃ下手糞ですた。
60 :03/03/17 22:13
>>59
×ビーマイの
○ビーマイを
61伝説の名無しさん :03/03/17 23:14
>>59
その2人が混ざってるなら、やっぱフロントは吉川布袋じゃないと物足りないね
62伝説の名無しさん:03/03/18 08:45
>57好きだったんだねー美化したくなる気持ちわかるよー
でも現実…
63伝説の名無しさん:03/03/18 18:03
>>45
 そうだよ。というか氣志團のGIGのオープニングSEが「BE MY BABY」
 だからラジオでもそうしてるんじゃないの?(團長は元々2人のファンだしね。)
64伝説の名無しさん:03/03/18 21:58
及川光博のBEMYBABYほんとひどかったな。
つーか歌いこなせるやつってあんまいないかもな。
65伝説の名無しさん:03/03/18 22:08
>>64
そんなに難しい歌じゃないだろ
及川はもともと歌が下手なだけ
66氷室:03/03/18 22:10
コンプレックス?
布袋のやりたかったことって、こんなことなのか?
67伝説の名無しさん:03/03/18 22:17
布袋のやりたかったこと=海外進出
∵コンプレックスはNG…
68伝説の名無しさん:03/03/18 22:34
>>66
マジで氷室に愛想つかされてました
69伝説の名無しさん:03/03/18 22:57
65-68 氷室ヲタのジサクジエーン
70伝説の名無しさん:03/03/18 23:44
>>69
正解
71伝説の名無しさん:03/03/19 00:45
正直、氷室の嫉妬だろうね

もし氷室がなんかユニットつくってたら
布袋もなんか言ってただろう
布袋のことだから、もっと嫌味っぽく言ってたかもしれんw
72伝説の名無しさん:03/03/19 08:40
>71
あれだけカッコよかったら氷室も嫉妬してしまうかも?
吉川とも仲がいいし。
73伝説の名無しさん:03/03/19 17:27
氷室176cmだしな。おれより6cmも高いけど
74伝説の名無しさん:03/03/19 18:51
>>69-70
氷室ヲタは今ここをチェックしてる余裕は無いと思われ

>>73
176はないでそ。>>73と同じくらいでは
75伝説の名無しさん:03/03/19 19:25
吉川は部活が体育系で、ヒムロックは(以下略
76伝説の名無しさん:03/03/19 23:30
>>75
陸上部をクビ
77伝説の名無しさん:03/03/19 23:37
ビ-マイベイベー ビーマイベイベー ビ-マイベイベー
あーいして いるのさ 狂おしいほど
78伝説の名無しさん:03/03/20 14:27
見栄えから言えば

吉川・・男としての理想的体形 脚長、逆三角、8〜9頭身 182〜183センチ
布袋・・面長、胴長、短い足、貧弱体系 190センチ近くあっても意味なしキモイ
氷室・・惜しむところは足の短さ&背の低さ・・・。吉川程あれば最強だったのに・・。170センチ弱
甲斐・・ミジンコ
79伝説の名無しさん:03/03/20 16:43
歌唱力からいえば

氷室>>吉川>>>>>>>>>布袋

って感じか?
80伝説の名無しさん:03/03/20 18:53
>79
それは同意かな?

吉川>>>>>>>>>布袋だけなら、言うまでもありません。
81伝説の名無しさん:03/03/20 19:02
>>78
甲斐って誰よ?
82伝説の名無しさん:03/03/20 20:44
COMPLEXでベース弾いてた奴って、いま何やってんの?
ソロデビューしたよね、確か。
で、「いま売れてる奴らより俺のほうがいい曲書ける」
みたいな事言ってたと思うんだけど、その後どうしてんのかな?
83伝説の名無しさん:03/03/20 21:09
>>82
 吉川のバックバンドでベース弾いてる。
84伝説の名無しさん:03/03/21 01:02
吉川晃司183cm
布袋寅泰191cm

B'zってどれくらい?
85伝説の名無しさん:03/03/21 01:30
ここはコンプレックススレというより
コンプレックスを引きずってる吉川ファンスレ
86伝説の名無しさん:03/03/21 01:56
>>84
稲葉:173cm
松本:150cm 顔50cm
87伝説の名無しさん:03/03/21 06:06
>>85
 当たり。
88伝説の名無しさん:03/03/21 12:04
実はみんな布袋はどうでもいい罠
89伝説の名無しさん:03/03/21 12:28
松本ってそんな小さいのか・・・w
90伝説の名無しさん:03/03/21 13:15
現在の吉川があまりにショボイから
みんなして過去の栄光にすがってここに来る
布袋はそれなりに活躍してるから心配ない
91伝説の名無しさん:03/03/21 13:17
>>90
本当、それなりだけどなw
92伝説の名無しさん:03/03/21 17:15
今の布袋もかなりショボイだろ〜w
93伝説の名無しさん:03/03/21 21:05
と、言ってるのは吉川ヲタ
94伝説の名無しさん:03/03/21 22:16
>93
いや10年前と比べたら、布袋はかなりダサくなってるけど
95伝説の名無しさん:03/03/21 22:30
吉川も映画とかでてるからけっこういい暮らししてるんじゃないの?

といってみる 
96伝説の名無しさん:03/03/21 22:48
布袋さんもまた映画ご出演のようですが
97伝説の名無しさん:03/03/21 22:57
ヤクザ映画でもいいから共演してくれ
98伝説の名無しさん:03/03/21 23:17
>>95
レコード会社の契約も切られるし、音楽の方も何していいかわからんから
とりあえず映画に出てみただけ
印税とかあるから暮らしぶりはいいんだろうけど、仕事の方の出来はパッとしないね
99伝説の名無しさん:03/03/21 23:39
おれは布袋ヲタだけど正直今の布袋にはついていけない。
かなり危機感感じてます。
100伝説の名無しさん:03/03/21 23:41
ギタリスト布袋が見れるのなら
COMPLEX活動開始もアリだと思う布袋ファンはいるかい?
101伝説の名無しさん:03/03/21 23:52
吉川が布袋より売れてるならまだしも
布袋ファンにとってはコンプをやるメリットがないんじゃない?
しかしコンプのライブは外タレ並にかっこ良かったよ。
102伝説の名無しさん:03/03/21 23:58
なんであんなかっこ良かったんだろう?
コンプ以前はこの二人にまったく興味なかったんだが・・・

103伝説の名無しさん:03/03/21 23:59
あ、東京ドームの休止ライブは別。
104伝説の名無しさん:03/03/22 00:00
カブッタ↑スマソ。101です。
105伝説の名無しさん:03/03/22 00:05
102は真性コンプヲタみたいですね。
自分はコンプ前から吉川とBOOWY両方好きだったから
(良くライブやTVで共演してたし)
コンプ結成は自然な流れに思えて素直に嬉しかった。
いまだに布袋や吉川、そして氷室が好き。
106伝説の名無しさん:03/03/22 00:08
かわいそうに・・・
時代錯誤だ 目を覚ませ
107伝説の名無しさん:03/03/22 00:12
んなーこたーない
108 :03/03/22 00:43
もう出かける時間だろ しっかりコロン叩いて 街角に立ち 男を誘う
109伝説の名無しさん:03/03/22 00:59
ギターリフが良いよね
やっぱり自分一人でやってると歌でいっちゃうから
どうしてもバッキングっぽくなって ちょっと執着心に欠けるんだよね
でもギタリストは歌をぬって自分が出なきゃいけないわけ
すると執着して上手いところにギターをはめてくるんだよね 
そこが美しいなと思うよ(吉川談)

こういう部分がギタリスト布袋のセンスなんだって思う
110伝説の名無しさん:03/03/22 01:13
バッキング?????
111伝説の名無しさん:03/03/22 04:28
なるほど確かに最近の布袋の曲って昔みたいに
イントロのギターリフがサビにからんでくるような
のってなくなったもんな。
112伝説の名無しさん:03/03/22 11:46
>>101
いや、マジレスするとメリット大あり。
あんな歌声はもうこりごり。。。
布袋スレにも書かれていたり、BOOWYスレにも書かれてあるけど、
布袋が作った曲で布袋が歌わなかったら、いい曲はいっぱいある。
113 :03/03/22 17:10
ほてーの歌はデモ録り専用
114伝説の名無しさん:03/03/22 17:28
海賊版デモは好評な罠
115伝説の名無しさん:03/03/22 18:16
布袋は人一倍目立ちたがり屋だから、奴のギターは
バックにまわった時にこそ真価を発揮すると思うんだよね
今みたいにピンでやってると、十分目立ってるから
ギターで目立つ必要はないんだよねぇ
116伝説の名無しさん:03/03/22 19:03
>>115
まさにその通り。あんなに存在感のあるギタリストはいない。
しかし、、、これがまたピンに立つとダサイんだよな・・・・。
117伝説の名無しさん:03/03/22 20:11
ありえないけど仮に復活したとして、客はどのくらい入るんだろ?

ガラガラ?やや空席?それとも即完売で満席?(ガラガラはないと思うが)
もしCOMPLEXが住んでる町から近いアリーナやホールに来たらみなさんは行かれますか?
118伝説の名無しさん:03/03/22 20:28
今の吉川や布袋には興味なくとも二人の知名度や実績そしてユニットとしてのインパクトからして
結構客席は埋まると思われ。武道館3日間、横アリ2日間くらいは確実じゃないか?
セールスは昔みたいに全てチャート1位は無理だと思うがそこそこ逝くのでは。
119 :03/03/22 20:46
吉川は松方ヒロキの映画に出演中。しかも主演ですやん。
120伝説の名無しさん:03/03/22 22:38
今はチャート一位を狙う時代じゃないし。
121伝説の名無しさん:03/03/22 22:58
ボウイ再結成は反対意見が多いけど
コンプはどうなんでしょうね
122伝説の名無しさん:03/03/22 23:37
BOOWYとCOMPLEXでは邦楽史における影響力や意義が全く違うから
COMPLEX再結成に関しては、あまり反対意見はなさそうな気がするなぁ。
客層は今の売上から考えて 布袋ファン:吉川ファン=7:3
って言ったら言い過ぎか?

まぁ、本人たちがやりたがるとはとても思えないけどね。
吉川はともかく、布袋は思いっきり後悔してたしねぇ。
123伝説の名無しさん:03/03/22 23:54
だって吉川を男にするためのプロジェクトだったんでしょコンプって
124伝説の名無しさん:03/03/23 00:05
お互いに過去の良き(または嫌な)思い出の1つくらいにしか
思っていないんじゃなかろうか

でも吉川サイトで調べたら、
今でも吉川はLIVE最後にAFTER THE RAINを締めでよく歌ってるんだね
布袋作曲なのに・・・
125伝説の名無しさん:03/03/23 00:34
>>123
コンプのお陰で無事に童貞卒業できたようです。
126伝説の名無しさん:03/03/23 00:50
吉川が誘っても布袋は断りそうだ。氷室なら二つ返事でOKだろうが。
127伝説の名無しさん:03/03/23 00:53
だんだん盛り上がってきましたな。
128立ちマン中:03/03/23 00:55
BIG CITY IS THE LONELY PLACE !!
129伝説の名無しさん:03/03/23 01:00
>>126
氷室とも不仲だから二つ返事で断られる。
130伝説の名無しさん:03/03/23 06:16
過去のBOOWYの特番でリズム隊はコメント出演したけど
フロント組は出なかったね
理由は「あいつが出ないなら俺も出ない」っていう対抗心だったとか
131伝説の名無しさん:03/03/23 13:28
再結成したって布袋と吉川のファンが競って会場埋めるだけ
おじさんVSおばさん
ここの人はそれを望んでるの?
132伝説の名無しさん:03/03/23 13:38
お互い「あいつの方から謝ってきたらやってもいい」みたいな感じじゃないの
133伝説の名無しさん:03/03/23 13:57
↑ガキじゃあるまいし40過ぎの大人が恥ずかしいね。
134伝説の名無しさん:03/03/23 14:27
男ってやつぁいくつになってもガキなんだよ
135伝説の名無しさん:03/03/23 15:59
クスクス
136伝説の名無しさん:03/03/23 16:39
>>132
布袋はそんな立場じゃないだろ?
137伝説の名無しさん:03/03/23 16:39
布袋と吉川の出会いについて

氷室
よくインタビューとかで、「吉川君との知り会うキッカケは」とか聞かれんだけど、
布袋
うん。
氷室
直接的には布袋がね、レコーディングで何かね、やって、
で俺に紹介してくれたわけなんだけど。
そのへんの話しって詳しく聞いた事ないじゃん。
布袋
うんとね、あれはね、俺と・・・鈴木ケンジっているじゃん。
氷室
うん。
布袋
アイツと仲よくて、吉川の事とかも何か気になってたんだよね。
派手な奴だって。
そしたら、鈴木ケンジが吉川と仲よくて
「今、吉川がレコーディングやってるから遊びに行こう」
とか言って、連れて行ってくれたの。
その時初めて会って、お互いさ、吉川も吉川で「でけぇ〜」とか思って
氷室
おほほほほ〜。
138伝説の名無しさん:03/03/23 16:40
布袋
俺も何か、何かスターっぽいじゃん、アイツって。
氷室
スターだよね。
布袋
そういうとこで「おー」とか思って、印象に残ってたんだけど。
そしたら何かさ、カッティング主体のアルバムみたいなさ、リズミックなアルバムで
誰かギタリスト探してるところに俺って、吉川が言ってくれたみたいでさ。
氷室
アイツさ、スゲー人間的にもっ出来てるって言うか、良い奴だよね。
布袋
ね〜。アイツはとにかくね、スゲー良い奴だよね。
139伝説の名無しさん:03/03/23 20:35
>>131
それを望んでるんじゃんw
140伝説の名無しさん:03/03/23 20:49
>>131
でもおじさんVSおばさんのみって事はないっしょ
ユニットといえばB'zしかしらないこの時代でも
新規のファンが比較的いない2人
特に吉川を初めて知る事になるような人は多いと思うがどうだろう

少なくとも最近のミュージシャンに
パフォーマンス負けや見劣りだけはしないような
141伝説の名無しさん:03/03/23 22:39
ROMANTIC1990ツアーかTour1989の完全版DVDを出せば世間の反応がわかるかな
142伝説の名無しさん:03/03/23 23:54
>>141
ボウイと同時期に出したベスト盤の反応、セールス見れば一目瞭然。
143伝説の名無しさん:03/03/24 00:14
>>142
未公開映像となると話は別なんじゃない?
多少食いつき違うんじゃないかと。
144伝説の名無しさん:03/03/24 05:50
話はずれるが、あのベスト盤は最悪だったな
何でも入れりゃいいってもんじゃないだろ
145伝説の名無しさん:03/03/24 07:07
>141未公開出たって世間は知らないよ
146伝説の名無しさん:03/03/24 17:04
久しぶりに「19901108」見てるけど、
吉川の軽やかなステップが格好いいな
でもステージ衣装はもうちょっと何とかしてほしかった
147伝説の名無しさん:03/03/24 21:46
2人ともいま音楽でやりたい事は見つかってるの???
148伝説の名無しさん:03/03/24 23:04
模索して一人脱落した者がいる
149伝説の名無しさん:03/03/24 23:45
もしかしてハゲじゃない方?
150伝説の名無しさん:03/03/25 00:22
ヘブンBBSで吉川との仲について
「やまない雨はないよね、布袋さん?」と聞いた人がいたな。
その時の布袋の答えは「雨は止んだ…」だったらしいけど
151伝説の名無しさん:03/03/25 00:25
限りなく解散に近い活動休止sage
152伝説の名無しさん:03/03/25 00:37
解散って言葉を使いたくなかっただけのことで、キッパリ解散ですわ。
153伝説の名無しさん:03/03/25 07:36
もちつけ!活動急死でつ。
154布袋:03/03/25 14:14
COMPLEX?
そんなバンドもあったなー
155吉川:03/03/25 14:34
そんなこと言わないで、もう一回やろうぜ




                  ……落ち目なんだよ
156伝説の名無しさん:03/03/25 15:30
俺はね、音もビジュアルもボウイよかカッコいいと思うよ今でも
157伝説の名無しさん:03/03/25 18:09
氷室が嫉妬したくらいだからな
158伝説の名無しさん:03/03/25 19:27
吉川が落ち目なのは仕方ない。布袋も然り・・・
吉川は20年目だろ?
布袋は正式に言うとソロ13年目くらいか?
氷室はソロ15周年ベストでがんがってるというのに。
コンプの二人ももうちょっと売れてくれ。
159伝説の名無しさん:03/03/25 20:05
吉川みたいなタイプ今は流行らないのかね
ああいう歌手他にいないような
160伝説の名無しさん:03/03/25 22:56
>>118
今やっても盛り上がるもんかね?
武道館、客電落ちて地獄の黙示録で幕が上がってさ・・・
161伝説の名無しさん:03/03/25 23:29
COMPLEXの頃の布袋は、吉川が出せる1番気持ちのいい音域やキーを知ったうえで
かなりいい感じの曲を書き下ろしていた。
また布袋に負けじと吉川もかなりいい曲書いてた。
ま、この2人で1枚のアルバム作るそれだけで実に贅沢な訳だけども。

布袋目当てで1989白黒LIVE買ったが、これ見て吉川のVoとしての良さを知った。
(Can'tStopTheSilenceやCRY FOR LOVEイイ)
それまで特に何も感じなかった吉川があんなにカッコいいVoだとは思わんかった。
162伝説の名無しさん:03/03/26 01:05
>158
氷室のベストは初動8万枚弱みたいだ。
163伝説の名無しさん:03/03/26 01:37
>>156
同意 BOOWYとは違うカッコよさがある
>>159
流行らない事はないと思うんだが・・露出面がどうも・・・
この2人でHEY×3 Mステ うたばん等に露出したらかなり面白いと思うけどね
でも今の2人が並んだらMen in Blackみたいなコワモテグラサンのヴィジュアルになるんか???
164伝説の名無しさん:03/03/26 01:45
今の二人のツーショットに興味なくはない。
165伝説の名無しさん:03/03/26 02:35
あくまでも「休止」っていうのをまだ信じたい。
そのうち「ちょっとやってみようか?」って感じで組んで欲しい。
キッカワの隣(バック?)でギターとコーラスに徹する布袋が、一番カッコ良かった。
166伝説の名無しさん:03/03/26 05:45
>>159
っていうか、奴の作る曲ってなんか軽いんだよね
耳に残らないって言うか
そこら辺に原因があると思う

>>162
無駄にベスト盤を何枚も出してるからね
ファンもいい加減飽き飽きしてるんじゃない?
「またかよ!」みたいな

COMPLEXが再結成ってなれば、それなりに話題になるかと
っていうか、つまんない曲やバンドばかりヒットしてるご時世だから
ここらであの二人にガツンとなんかやって欲しいんだよなぁ……
167伝説の名無しさん:03/03/26 06:28
順位 先週 タイトル アーティスト名 発売元 発売日 週間推定売上数 (単位1枚)
1 - すみれ ゆ ず SNC 2003/3/19 256327
2 - Many Pieces Every Little Thing AVT 2003/3/19 230116
3 1 A BALLADS 浜崎あゆみ AVT 2003/3/12 129241
4 - The Best of L’Arc-en-Ciel 1998-2000 ラルク アン シエル KS 2003/3/19 124112
5 - Miracle MINMI V 2003/3/19 122438
6 - The Best of L’Arc-en-Ciel 1994-1998 ラルク アン シエル KS 2003/3/19 120471
7 - Case of HIMURO 氷室京介 TO 2003/3/19 109108
8 - The Best of L’Arc-en-Ciel c/w ラルク アン シエル KS 2003/3/19 106376
9 - MOB SQUAD Dragon Ash・麻波25・SOURCE V 2003/3/19 91715
10 2 t.A.T.u. t.A.T.u. UMK 2003/3/5 73042
168伝説の名無しさん:03/03/26 07:50
ジェットコースターに乗るたびプリティドールを口ずさむのは俺だけか?
169伝説の名無しさん:03/03/26 08:01
>>168
いや、俺もいつもPVと音が浮かんでくる
170伝説の名無しさん:03/03/26 15:42
ギターソロにいくまえにぐるぐる回るじゃない
あれって観覧車なんだね。おれはバイキングだとずっと思ってた
171伝説の名無しさん:03/03/26 23:41
どうやら布袋ファンには悪い話ではないみたいだなー
吉川ファンはあまり望んでないのかなー
続いてたら5〜10年はシーンを引っぱってたろうに
B'zにすら影響したろう
172伝説の名無しさん:03/03/27 00:29
>>164−165 
禿同 ツーショット興味あるしギターに徹する布袋も見たい
(だからといってBOOWY再結成は見たくないんだな、これが。そうでしょ?)
BOOWYとCOMPLEXの時の布袋はギター8割、コーラス2割
今の布袋は歌6割、ギター4割ってところかな

>>166
>っていうか、奴の作る曲ってなんか軽いんだよ
アレンジに布袋が入ると少し変わる可能性はあるかな?
「ここらであの二人にガツンとなんかやって欲しい」には禿同

>>168−170
そういえば初めてプリティドール聞いた時はブッ飛んだ
あのイントロといい洋楽すら聴かない当時、自分とっては斬新に聴こえた
あれこそ吉川渾身の一曲に布袋のアレンジ炸裂一発って感じだったな
173伝説の名無しさん:03/03/27 00:48
吉川作曲の曲は吉川がアレンジもいれてデモテープを布袋に渡してたらしいよ。
たしかMODERN VISONだったかな。
布袋が吉川のデモを聞いたときツェッペリンの「移民の歌」
アレンジだったので布袋が新たに手を加え作り直したらしい。
1stはこんな感じで共同作業していたように思えるが、
2NDでは完全に分担作業になってしまったのも解散の原因の一つなのかもな。
174伝説の名無しさん:03/03/27 00:49
訂正
ツェッペリンの「移民の歌」っぽい
175伝説の名無しさん:03/03/27 06:30
吉川が昔のインタビューで、「俺はアナログ志向なんだけど布袋君はデジタル志向だから」
って言ってたっけ。あと「俺はもっとお気楽なラブソングを歌いたかったのに、彼は社会的な
ものを歌わせたがった」とも言ってたっけ。まぁ、そうした両者の嗜好がバランスよく
調和されたのが2枚目のアルバムだったような気がするね。
176伝説の名無しさん:03/03/27 06:33
あと、布袋のボーカル・ディレクションって、かなり厳しいらしいね。
単純に吉川がそれに切れたのかも。

まぁ、あとは一緒にツアーしてお互いの嫌な面が目に付くようになってったからなんだろうけど。
177伝説の名無しさん:03/03/27 08:45
>>171
願ったり叶ったりの布袋ファンです。
>>175
布袋さん、今はお気楽なラブソングばかり歌ってますけど。
178伝説の名無しさん:03/03/27 09:41
>>177
>布袋さん、今はお気楽なラブソングばかり歌ってますけど。
ハハハ、ホントだね

ところで、誰か「LOVE CHARADE」の最後の英語コーラス、なんて言ってるか
教えてもらえません? 歌詞カード持ってないもんで
179伝説の名無しさん:03/03/27 09:58
>>178
過去スレにあったよ。
COMPLEX Part2だったと思う。
過去ログ検索かければすぐ見つかる。
180 ◆ZxXHUopucU :03/03/27 09:59
jytijtyiktyu
181 ◆ZxXHUopucU :03/03/27 10:00
gbthg
182 ◆eQAgYwp2V. :03/03/27 10:00
yumni
derhtfy
183伝説の名無しさん:03/03/27 13:43
>>173
「modern vision」は2ndでしょ
184伝説の名無しさん:03/03/27 14:41
吉川かー
目が細すぎるからパスだなー
ってかサングラス離せない香具師って全員不細工だろw
185伝説の名無しさん:03/03/27 16:09
↑オマエかなりの不細工なんだな(w
かわいそうに・・・
186伝説の名無しさん:03/03/27 16:12
187伝説の名無しさん:03/03/27 22:00
確かに細すぎるな。吉川の目はw
スタイルはいいのに顔がひどいから俺もパス
188伝説の名無しさん:03/03/27 22:03
ここって吉川ヲタの巣窟?
過去の栄光ってヤツか。
純粋なコンプファンはいねーの?
189伝説の名無しさん:03/03/27 22:09
別にコンプは顔で売ってたわけではないと思われ
190伝説の名無しさん:03/03/27 22:47
不細工ってサングラス似合わないよ
サングラス似合うのは逆にかっこいいから
鼻筋とかって顔に対して非常に重要!
勘違いしてる不細工はしてもしなくても結局不細工
よって吉川はかっこいい
だからといって吉川ヲタじゃないからねぇ
191伝説の名無しさん:03/03/27 22:56
布袋はピンで歌いたいのかな?
192伝説の名無しさん:03/03/27 22:57
>>188
純粋なコンプファンなんているわけねーだろ
アフォかおまえは
193伝説の名無しさん:03/03/27 23:16
常にもめ続けるスレ
194伝説の名無しさん:03/03/28 00:25
純粋なコンプファン? 中にはいるんじゃねーの?
何でいないって断言できるか不思議だ。うん。
195伝説の名無しさん:03/03/28 02:58
俺はコンプからの進行形ファンだが正直、吉川の顔という点では宜しくない
票を投じたい。目が細い、↓鼻。只、全身身体的パーツは羨ましい限りです。
足は長いし、逞しい上半身、引き締まったHIP。

ま〜でも俺も吉川程ではないけど体格的には近いからね〜。オールやっかみ
の脳内基地でスマン。
196伝説の名無しさん:03/03/28 03:03
顔という点では原田ケンタの方が男前でしょう。

俺は原田ケンタを180センチにして体格を一回りでかくして69キロ。
股下は90センチ位の風貌ですね。
197伝説の名無しさん:03/03/28 03:07
粘着ですまん。仮に吉川晃司と名乗らない、聞いたことも無い人。
100人集めて、俺と吉川の顔だけで判断すれば60人は俺の方が男前だと
言うと思う。
198伝説の名無しさん:03/03/28 06:26
>>197
じゃあ、俺もあんたに一票
できれば顔写真うpしてくれ
199伝説の名無しさん:03/03/28 10:01
やだ!(W
顔出しスレの香具師の気がしれん。人間ってのは恐ろしいからな〜。
200伝説の名無しさん:03/03/28 15:51
じゃあ、吉川の方に一票だな
201伝説の名無しさん:03/03/28 19:20
吉川は世間に自らをさらすことで対価を得てます。それを良市民に求める
のは刻というものです。
202伝説の名無しさん:03/03/28 20:05
自分のがかっこいいっていってるヤシ まじキショイ
街歩いたことあるか?やめろよ誰にも言われたことないからってココで言うの
ネタなしで困ってるの丸出しだぞ
203伝説の名無しさん:03/03/28 20:57
吉川の目と垂れ鼻は正直改良すべき。
204名無しさん:03/03/28 21:05
チック

















桂きん枝
205伝説の名無しさん:03/03/28 21:17
196は禿げしく痛いなw
206伝説の名無しさん:03/03/28 22:10
>>175
だからこそバランスのいいカッコイイアルバムを2枚も作れたのに
ラブソング色強すぎても、社会色強すぎてもどちらか強いだけでも何か違う
>>178
LOVE IS ALWAYS IN THE AIR
NEVER WAIT YOU WANT TO
LOVE IS ALWAYS IN THE AIR
WHEN THIS TRUE IS FOREVER
>>191
もしかしたら一部ファンからいろいろ云われて歌う事に飽き飽きしてるかも
かつては「もうボーカルはコリゴリ。」と思っていた時期もあったんだよな・・・

試行錯誤が続いてるなら考えてもいいのに
「またやりたくなったらやれるスタンスは残しておいた方がいいよね」と言って
湿っぽくもないサバサバとした休止ライブを経てお互い別れたんだから
207話をコンプに戻すけど:03/03/28 22:13
オレどちらも好きだけどさー
公式HPの写真見る限り二人共まだまだイケそうだけどな
こんな格好いい長身のオッサン二人組もそうはいないだろう
208伝説の名無しさん:03/03/28 22:58
ROMANTIC1990ツアーってそんなに良かったの?
話聞かせてくれ(東京ドームもう飽きたよ・・・
209伝説の名無しさん:03/03/28 23:00
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    
         /    安全第一\
        /_________|
        | |||   (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6ノ------◯⌒つ |  < うるせー馬鹿!!
  ′)    .|    _||||||||| | (  .\_______
/ /      \ / \_/ /   ヽ 丶
   \      ..\____/    ./   )
ヽ   \   /))ヽ----イ( \ /   /
 \   \ / / |      | .ヽ /   /    ._________
   \   ξ.. )  ミ  彡 ./  ξ.. )    ../   /_|
    \      ヽ、______,/    /     ( ̄/ ̄◎ノ
      .\       ∩  .  /       ... W ̄ ̄
        \    ∽   . /.
         \ _)*(_/         メチメチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄メチ
             ∧    
            (  )
           (      )
         .( ● ´ ー ` ● )

210伝説の名無しさん:03/03/28 23:15
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    
         /    安全第一\
        /_________|
        | |||   (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6ノ------◯⌒つ |  < うるせー馬鹿野郎!
  ′)    .|    _||||||||| | (  .\_______
/ /      \ / \_/ /   ヽ 丶
   \      ..\____/    ./   )
ヽ   \   /))ヽ----イ( \ /   /
 \   \ / / |      | .ヽ /   /    ._________
   \   ξ.. )  ミ  彡 ./  ξ.. )    ../   /_|
    \      ヽ、______,/    /     ( ̄/ ̄◎ノ
      .\       ∩  .  /       ... W ̄ ̄
        \    ∽   . /.
         \ _)*(_/         メチメチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄メチ
             ∧    
            (  )
           (      )
         .( ● ´ ー ` ● )

211伝説の名無しさん:03/03/28 23:19
>>208
俺の友人があんなカッコいいライブは無いって言ってた。
DVDのBEMYBABYに入ってるライブ映像だけでも見たいという衝動に駆られるね。
212伝説の名無しさん:03/03/28 23:28
>>211(゚Д゚)ハァ?
DVDのはROMANTICツアーじゃないだろ。
ツアー89ファイナルの横アリ。
213伝説の名無しさん:03/03/28 23:30
BEMYBABYのライブの二人の衣装は宝塚みたいでイイね
特に吉川はドームとは別人のように見えるには俺だけか・・・
214伝説の名無しさん:03/03/28 23:43
>>208
過去スレ読むとROMANTIC1990ツアーは良かったらしいね。
コンプの仲が冷え始めた時期だから1989ツアーと比べむしろモチベーションは低いと思うんだが。
まあプライベートは不仲でも、ステージではクールにビシッとキメるグループは洋楽にいくらでもいるがな。
215伝説の名無しさん:03/03/28 23:52
ROMANTIC1990ツアー、マントを翻すドラキュラ吉川とサイボーグ布袋の
オープニングで始まったヤツかな?
だったら、あのライブは本当にカッコ良かったよ。

>>213
ドームの吉川は高熱だったハズ。 許してくれ。
216名無しさん:03/03/28 23:55
ROMANTICAでイソギンチャクのCG映像がスクリーンに流れスタート。
ROMANTICA終わりでスクリーンがホワイトアウトするが、まだ幕は閉まったままPROPAGANDAになだれ込む。
スクリーン越しに2人のシルエットだけが動いている。
イントロが終わると同時にスクリーンが落ちる&花火ドッカーン。
(1〜2拍の間があく。)
再びカウントが入りAメロへ〜。

2人の衣装はスコアに載っているのと同じだったと思う。
布袋が短髪刈り上げなのには萎えた。

ドラムは古田たかし。他メンバーはラストと同じ。
そうる透より音は軽めだがスピード感とノリが良い。
(打ち込みみたいなプレイのそうるに比べて)

HALF MOONとJUST ANOTHER DAYもツアーメニュー。

ROMANTIC1990TOUR>>>tour1989(ホール)>>tour1989(ライブハウス)>>>>>>>>>>>>>ラスト

ラストと1990ツアーでは雲泥の差
217伝説の名無しさん:03/03/28 23:57
>>215
うわーなにそれすっごい気になる!
1990ツアー見れないで死ぬなんてイヤじゃー
218伝説の名無しさん:03/03/29 00:14
芝浦のも良いんだけどさ・・・
やっぱホールライブ、ドームとは別にだしてほしかった
219伝説の名無しさん:03/03/29 00:33
細々と続いてるコンプスレ なんだかんだ言ってもライブがあれば人は集まりそうだ
220伝説の名無しさん:03/03/29 01:07
>>177
やはり同じ事を考えてる布袋ヲタがいるんだな。

踊る布袋 ハモる布袋 花道にダッシュする布袋
煽る吉川 聴かせる吉川 シンバルをキックする吉川
何だかかなり面白そうなんだが・・・

>>215-216
面白そうだね。謝謝。
EMIさん、お願いだから1990ツアー発売してください。
221伝説の名無しさん:03/03/29 06:19
誰の胸にも宿る幸せの天使
悲しいことばかり続かない

最近のニュースを見てると、この歌詞が浮かんできます……


                           なーんて、ちょっと真面目なことを言ってみたりして
222伝説の名無しさん:03/03/29 07:44
ちょっと来ない間にスゲー盛り上がってるこのスレ…再燃か?
お前等スゲーよ!影ながら応援してるぜぃ
223伝説の名無しさん:03/03/29 10:19
このスレ見て久々にCOMPLEX聞いたよ。
今聴いても全然古くない。カコイイわこの二人。
好きな曲は1990。
224伝説の名無しさん:03/03/29 10:32
>>216
確かに最後のドームライブはクソ以下だった。
二人ともヤル気ナシ、布袋のコーラスは聞こえない、
ゴルチエのズボンは逆、吉川は40度の高熱、一曲忘れて帰りそうになる
そうるは楽譜を見ながら・・・他

1990ツアーは布袋のソロに対して吉川は後ろに引かず終始派手なアクションで客席を煽る。
負けじと前へ前へ派手なパフォーマンスを繰り広げる布袋。サイコーです。
225伝説の名無しさん:03/03/29 17:07
>>224
布袋はGUITARHYTHM2が作りたくて、ドームなんて本当は
やりたくなかったわけだしね

>ゴルチエのズボンは逆
吉川のズボンを布袋がはいてたんだっけ?
226伝説の名無しさん:03/03/29 17:46
>>225
そうそう。
「サイドにボンボンのついたズボンは恥ずかしい。」
って吉川が言ったら
「俺ボンボンついてるヤツでもイイよ。」
って布袋が言って交換した。
だから布袋のズボンはブカブカだし、逆に吉川のは妙にピッチピチ。
227伝説の名無しさん:03/03/29 19:57
身長の差のギャップを足の長さでカバーできる吉川
228伝説の名無しさん:03/03/29 20:58
足の長さ 吉川 > 布袋
胴の長さ 布袋 > 吉川
顔の長さ 布袋 > 吉川

ってことですな。w
布袋の身長は顔と胴で稼いでるから反則です。
229伝説の名無しさん:03/03/29 21:58
長いあいだ二人は飲み友達でいつか一緒にやりたいね
って組んだユニットがCOMPLEXだったわけでしょ?
しかしビジネスとなると友達同士では上手くいかなくて
結局別れる事になった訳だけど、次はお互いのよりを戻すということよりも
単純にビジネスとして捉えて組んだほうが上手くいくかもしれんな。
230伝説の名無しさん:03/03/29 22:51
>228反則だけど布袋圧勝!
231伝説の名無しさん:03/03/30 00:11
>>229
同意。B'zなどを見てると特にそう思う。
万が一活動再開したら
吉川布袋単独では知っていても、かつて2人が組んでいた事を知らない世代が
コンプ1st 2ndアルバムやライブDVD、またそれぞれの作品に興味を示して
結果的に2人のセールスにもつながるんじゃないの?
232伝説の名無しさん:03/03/30 00:19
顔と胴で吉川より7cmも高いのか
布袋ってコミカルな体型だよな
233伝説の名無しさん:03/03/30 00:27
おまえら、スカパーのフジテレビ721 
「夜のヒットスタジオ SUPER」

4/14(月)12:00〜13:40 #2
4/14(月)16:00〜17:40 #2
4/14(月)21:00〜22:40 #2

でCOMPLEX「1990→MAJESTIC BABY」やるから見れ!!!!
234伝説の名無しさん:03/03/30 01:05
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!

235伝説の名無しさん:03/03/30 01:10
>>221
AFTER THE RAINですな
一連の報道から何かを感じ取って
「意地張って距離置いてないで、またやってみようかな・・・。」と
2人がこう思ってくれたら嬉しいよね
>>233
情報サンクス
236伝説の名無しさん:03/03/30 01:18
氷室/布袋

吉川/布袋

やっぱ布袋の性格が元凶なんだろう。
松井や高橋とは気軽に会えて、何故氷室とは会えない?
何でバッタリ会うと緊張するんだよ。会っても言葉も交わさなかったらしいし。
237伝説の名無しさん:03/03/30 06:01
1st tour で二人のソロ曲もやったって聴いたんだけど、
やっぱり布袋の曲も吉川が歌ったのかな?
「Glorious Days」とか聴いてみたい。
238伝説の名無しさん:03/03/30 07:41
解散後、布袋は氷室邸でメシご馳走になったりしてるよ。
仲悪いんじゃなくて、ライバル心(布袋→氷室)が強いだけだろ。
239伝説の名無しさん:03/03/30 14:12
子供達の間でブルハは今だに生き続けている…
何故コンプは知名度があまりにもないのだろう…
240伝説の名無しさん:03/03/30 14:26
ブルハはパンクをメジャーにした功績が大きいじゃん。
241伝説の名無しさん:03/03/30 15:38
>>237
LA VIE EN ROSE(吉川)
C'MON EVERYBODY(布袋)
GLORIOUS DAYS(吉川&布袋)
PSYCHEDELIC HIP(吉川)
DANCING WITH THE MOONLIGHT(吉川)
A LA BA LAN BA(吉川)
NO NO CIRCULATION(吉川)
242237:03/03/30 17:15
>>241
サンクス!!
ところで布袋が歌っている時、吉川は何をしてたの?
袖に引っ込んでたのかな?
243伝説の名無しさん:03/03/30 18:58
布袋が「1990」で使ってるギターって、
一般に市販されたことあるんかな?
音はレス・ポールに近いのかな、とか予想してみる
244伝説の名無しさん:03/03/30 19:14
>>236
過去に布袋のライブに氷室がポルシェ(フェラーリだっけ?)で駆け付けたりしてたはず
245伝説の名無しさん:03/03/30 19:25
>>236
まぁ、だからと言って氷室や吉川が人格者とは限らないがな
246伝説の名無しさん:03/03/30 21:10
>>242
C'MON〜とGLORIOUS〜では吉川はギター&ボーカル(コーラス)してますた。

>>243
赤いのも黒いのも市販されてた。
完全受注生産で1本48万円(ハードケースと布袋本人の認定書?付き)だったと思う。
ハンドメイドなので1本1本微妙に形が違うらしい。
音はレスポールで形がナショナルってギターが欲しかったみたい。

当時このギターめちゃくちゃ欲しいと思っていたのでよく覚えている。
247伝説の名無しさん:03/03/30 21:21
吉川ファンの書き込みが少ないのは気のせいかな?
現状で満足してるということかな・・・・・
吉川はEMI時代が1番充実してたような気もするんだが・・・・・
248伝説の名無しさん:03/03/30 21:24
吉川は太りだしてからダメになっていったような気がします
249伝説の名無しさん:03/03/30 21:29
>>240パンクじゃなくてメロコアでしょ
250スーパスター:03/03/30 21:32
http://www.cis.fukuoka-u.ac.jp/~tk021591/main.htm
ここ俺のホムペ!!みんなの衆カキコヨロ!!
特にかわいい女の子よるしく!?
251伝説の名無しさん:03/03/30 21:53
>>237
海賊ビデオ見るとカモエビとグロリアスは殆ど吉川が弾いてる。
252伝説の名無しさん:03/03/30 22:06
コンプ当時、氷室は辛辣なコメント出してたけど
G1で’ヴォーカルはコリゴリ,と懲りてコンプ組んだなら
その布袋の気持ちもわかるような。だって本来ギタリストなんだから。
もしコンプ続いてたら、今頃ギタリストとしてどんなパフォーマンスを見せてくれてたのやら。
253伝説の名無しさん:03/03/30 22:16
布袋は今でもあくまで俺はギタリストって意識が強いんだろうけど
世間はそう見てくれてないよーな。
254伝説の名無しさん:03/03/30 23:20
1990ツアー、画像だけなら見たことある。
青白い化粧に赤い口紅で黒い衣装の吉川、
布袋がガッシリしたロボットみたいな衣装だった。

>253
見てくれてはいないだろーな
255伝説の名無しさん:03/03/30 23:58
暴威スレとならんでて恥ずかしいので、アゲ
256伝説の名無しさん:03/03/31 00:51
なんでだろうなんでだろう
257伝説の名無しさん:03/03/31 01:49
なにが?
258伝説の名無しさん:03/03/31 06:11
COMPLEXのライブ見てんだけど、「19901108」よりも
「romantic extra」に入ってる最後の2曲の方が
断然格好いいね。もちろん編集のおかげでもあるんだろうけど、
2人のパフォーマンスは見てて目を奪われる。
吉川の白塗りメイクには萎えるけど(w
259伝説の名無しさん:03/03/31 08:01
ラブ洒落度でハートマーク作りたい!!!
260伝説の名無しさん:03/03/31 19:59
>>258
白塗り?地じゃなくて?こやつかなりの色白だよな
261伝説の名無しさん:03/03/31 21:57
>>259
ラブ洒落で布袋がやってた手のハートマークは(・∀・)イイ!!
262伝説の名無しさん:03/03/31 22:07
ぁゃゃ、パクったな
263伝説の名無しさん:03/03/31 22:50
俺達にいらないものはー
離れている時間さ   

  なんて歌詞もあったなー
264258:03/03/31 22:52
>>260
あー、あれ地なんだ
ずいぶん白いんだな

最近のプレスリーめいた吉川は苦手です
265伝説の名無しさん:03/03/31 22:56
砂に滲んだ 思い出
君の笑顔 引きずるけれど
朝日はのぼる
さよならと 未来を乗せて 今

さて、曲名は?
266伝説の名無しさん:03/03/31 23:18
>>265
CRY FOR LOVE?
267伝説の名無しさん:03/03/31 23:35
268伝説の名無しさん:03/03/31 23:38
ぁゃゃのは可愛いが布袋は…
269伝説の名無しさん:03/04/01 00:07
布袋のおめめグルグルはコワイ・・・。
270伝説の名無しさん:03/04/01 00:19
布袋の目グルグルは好き
271265:03/04/01 06:29
>>266
正解

>>267
ひゃひゃひゃ
誰だ、これ?
ほとんど別人だよ
272伝説の名無しさん:03/04/01 15:07
結構イイ詞あるねコンプ
273伝説の名無しさん:03/04/01 19:16
2003年秋 3rdALBUM(タイトル未定)発売予定

復活記念特別番組
BS 「COMPLEX REALIZE」

―新作レコーディング&全国ツアーリハーサルドキュメント
―Tour1989&ROMANTIC1990ツアー秘蔵ライブ映像公開
―吉川&布袋 ロングインタビュー&最新PVメイキング&スタジオライブ・・・and more











・・・なんてね エイプリルフールなんでチョト妄想ネタ書いてみましたゴメソ
274伝説の名無しさん:03/04/01 19:48
>>258
その2曲含む横アリを完全版で出して欲しかったyo
275伝説の名無しさん:03/04/01 19:50
あははは。エイプリールフールだからね。
お祭り気分でサクッと再始動してくんないかな。
276伝説の名無しさん:03/04/01 20:34
>275
うん、遊び感覚でもいいからね。
どうなんだろうね、二人とも。
277伝説の名無しさん:03/04/02 01:48
COMPLEXを聴くようになってから、布袋・吉川を好きになったけど、
やっぱりお互いCOMPLEXの時が一番かっこいい。
最近じゃ二人とも映画出演に興味を持ってるみたいだけど、
もっと二人で組んでできることをかるーく考えてほしいな。
再結成は無理なのかな。。。残念です。
278伝説の名無しさん:03/04/02 07:47
俺、COMPLEXは解散後に聴きだしたんだけど、
当時この二人が組んでアルバムを作るっていう
アナウンスがなされた時の反応ってのは、どういうものだったの?
279伝説の名無しさん:03/04/02 09:52
>>278
今の時代で言うと「TOKIOの長瀬と一緒にユニット組みます〜」みたいな感じかも。
俺の中では吉川なんてチャラチャラした薄っぺらい存在でしかなかったし。

BOOWY〜ギタリズムとイイ感じだったにも関わらず、
何でアイドル崩れと?しかもユニットて・・・ヽ(;´Д`)ノ
280伝説の名無しさん:03/04/02 10:03
吉川は終わりかけてたからね
ある意味布袋のおかげで寿命が延びたとも言えなくもない
281278:03/04/02 12:10
なるほど
282伝説の名無しさん:03/04/02 12:15
>>278
オイラは両方のファンだったんでうれしかったけどね。
オイラの周りでは意外に?吉川ファンの野郎は多かったんでみんな喜んでいたよ。
吉川ファンの女の子の反応はイマイチ。

メディアでは意外と当然が半々だったような
283伝説の名無しさん:03/04/02 12:34
俺は素直にびっくり&うれしかった。
CD屋の店頭でBE MY BABYのVCを見た時は衝撃的だった。
284伝説の名無しさん:03/04/02 12:40
自分は>>279に近い受け止め方だったな。
吉川が脱アイドルでもがいてんのはなんとなくあったし
長瀬ほどのベタなアイドルではなかったけど、
布袋、自分のギターを安売りすんな!と。
285伝説の名無しさん:03/04/02 20:12
自分も最初は>>279に近い受け止め方だったけど
活動を見ていく内に吉川の魅力も知りはじめた
布袋は吉川のヴォーカリストとしての良さを
最大限に引き出してたんじゃないかと思う

BE MY BABYのようなプロモもコンプにしか出来ない、とも未だに思ってる
286伝説の名無しさん:03/04/02 20:42
>>277
COMPLEX再結成か・・・2人にしかわからない事もあるだろうからなー。
BOOWYよりは可能性あると思うんだが厳しいのかな?
ただやりたくなったらやれるスタンスを残して置いたなら
スコンとやってみてもいいと思うけど。役者活動もいいけど、
やっぱり2人ともライブパフォーマンスで魅せてナンボの男だと思うな。
287伝説の名無しさん:03/04/02 22:52
布袋が大人になるまであと数年は必要と思われ…
とにかく我々の情熱を醒まさないようにしなければ…
288伝説の名無しさん:03/04/02 23:40
当時ギタリズムの海外進出で大失敗しちゃった布袋と売れなくなってた吉川
二人が二人でやることでお互いのタメになったよな、再結成っていうと
重いからもっと軽いレコーディング参加くらいから始めればいいんでない?
289伝説の名無しさん:03/04/02 23:59
B型同士じゃ続かんよ。あきらめろ
290伝説の名無しさん:03/04/03 00:15
えっ?
吉川、B型同士の仲良しさんいるよ。
仕事が絡むと続かないのか・・?
291伝説の名無しさん:03/04/03 00:43
>>285
Be my baby のPVは凄いよなぁ
大男が二人で踊ってるだけ、背景は白のみ
それだけなのにちゃんと見られるPVに仕上がってるんだから
ただ「Be my baby」36回は言い過ぎだな

>>289
布袋は確かO型だったと思う
頑固で融通が利かないんだな
292伝説の名無しさん:03/04/03 00:50
復活したら・・・別に過去の2枚から1曲もやらずに
セットリスト全曲新曲で、ホーンセッションも入るような
新しい21世紀型COMPLEXでもOKなんだけど・・
そんでアンコールにLabel Of Complexを期待してみたり・・・
こんな時代だからこそドカンと一発復活して欲しいんだが・・
293伝説の名無しさん:03/04/03 00:57
>>292
そりゃあ4マルクだけの夢だな
294伝説の名無しさん:03/04/03 01:10
>>293
夢見心地のWALKING TALKINGってやつですよ
295伝説の名無しさん:03/04/03 01:16
うむむ。二人で軽くセッションでもいいからしてもらいたい。
お互い立場やプライドがあるだろうから、レコーディングに
参加という案もいいね。
296伝説の名無しさん:03/04/03 01:21
心のままに今の本当の気持ち寄り添えば
傷つく事なんてもう怖くないさ

こんな曲もありやしたね
297伝説の名無しさん:03/04/03 01:27
氷室(正確に言えばBOOWY)とやったビートルズのカヴァー「HELP」
吉川の声のほうが全然いいと思うのはおれだけか?
298伝説の名無しさん:03/04/03 01:56
>>291
布袋ってB型じゃないの?
自他共に認める超ワガママお坊ちゃん育ち。
299伝説の名無しさん:03/04/03 03:09
>>297
なにそれ。
300記念カキコ:03/04/03 05:09

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  3 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
301伝説の名無しさん:03/04/03 09:41
HELPのPVもすごかったねー!ありゃ、やっぱり本当にチューしてるのかね?
302伝説の名無しさん:03/04/03 09:56
>>298
暴威のスコアのプロフィールに確か書いてあった
「僕のスタイルをマネするならまず身長から真似るべき」とも言ってた(w
303伝説の名無しさん:03/04/03 10:43
身長は真似できても顔の長さはきついね(w
304伝説の名無しさん:03/04/03 13:05
305伝説の名無しさん:03/04/03 13:11
>>302
舌入れようとしたら吉川が嫌がったって氷室が言ってた。
306伝説の名無しさん:03/04/03 13:16
>>301だ。スマソ
307伝説の名無しさん:03/04/03 13:34
>>305
そうそう。笑える。
308伝説の名無しさん:03/04/03 19:12
>>305
ありがとう。

一度見たことあったけど、画質がひどくて・・・。
でも、あのHELPはスピード感があって、かっこよかった!!
309伝説の名無しさん:03/04/03 22:10
翌年は誰とチュウしてたっけ?
310伝説の名無しさん:03/04/03 23:24
来年吉川はデビュー20周年なんでしょ
記念ライブかなんかやるなら
飛び入りゲストで軽いセッションもあるのかな?
311伝説の名無しさん:03/04/03 23:31
HELP・・・Merry X'mas Showのちょうど1年後に解散宣言か・・・
312伝説の名無しさん:03/04/04 00:46
軽いセッションの可能性

吉川が次のアルバムで布袋と…
布袋が次のアルバムで吉川と…
常松の次のアルバムで両者が…

ありえるんですかねー???
313伝説の名無しさん:03/04/04 05:33
>>312
>布袋が次のアルバムで吉川と…
布袋の性格から言って奴の方が譲歩して誘うとは思えない

>常松の次のアルバムで両者が…
布袋が関わっている(プロデュース?)ので、布袋の性格から言って(ry

一番可能性が望めるのは、「吉川が次のアルバムで布袋と…」
ってところでしょうか









                                    まぁ、それもなさそうだが……
314伝説の名無しさん:03/04/04 06:07
布袋はB型

それと普通に考えて、コンプ復活絶対ないだろ
315伝説の名無しさん:03/04/04 08:17
2人の中が最悪だった2ndに

  「Majestic Baby お前となら
   Majestic Baby 上手くやれそうさ」

なんて歌詞が入っていると「皮肉なもんだな」とか思ってしまう
316伝説の名無しさん:03/04/04 13:15
まだ血液型で人間を判断する香具師いるんだなw
317伝説の名無しさん:03/04/04 14:30
そうすると、世界は4種類の人間しかいないってことだ(w
318伝説の名無しさん:03/04/04 16:50
四種類だったら血液型戦争勃発するな
てか悪いトコあげれば誰にでもあてはまる
単なるゴウコンのネタここでやるなw
319伝説の名無しさん:03/04/04 22:18
それでは次は動物占いで判断してみましょ。
(12種類くらいあるはず)
吉川は何だったかな。
320伝説の名無しさん:03/04/04 22:38
321伝説の名無しさん:03/04/04 22:43
しかも腐ったやつ
322伝説の名無しさん:03/04/04 23:46
いちおう今年の12月でデビュー15周年
しかし何か起きる気配全くなしw
323伝説の名無しさん:03/04/05 12:06
コンプってもうそんなにたつのかーみんな知らないわけだ…鬱
324伝説の名無しさん:03/04/05 12:49
COMPLEX好きが年寄り扱いされる時代になったんだなぁ……
少なくとも今流行ってるどの音楽よりも格好いいと思うけどね


やっぱり、あの二人にガツンとなんかやってほしいよ……
325伝説の名無しさん:03/04/05 19:29
好みによるけどね
純粋なロック好きははまるんだろうけど…
326伝説の名無しさん:03/04/05 19:59
>>322
CASE OF HOTEI
327伝説の名無しさん:03/04/05 20:28
正確に言うと12月10日でCOMPLEX「誕生」15周年か
88年12月10日に発表があって
89年4月3日にシングルBE MY BABYでデビューだから
デビュー15周年は来年の4月3日になる
ま、どうでもいいかな…
328伝説の名無しさん:03/04/05 21:20
>>324
気持ちはわかる。2人で何かやってほしい気持ちは同じだけど
残念ながら互いの性格や、何年も会わずに開いた互いの関係を考えると
これっぽっちも組むとは思えないんだよなぁ
COMPLEXというか、また2人で何かやろうと考える事すら頭をよぎってないようなさ・・・
吉川はビジネスでは動きそうにないし・・・
布袋の考えてる事も見えてこない・・・COMPLEX復活は厳しいと思ってる

ある意味2人がライブをやるそのものが奇跡だったのかもしれない
329伝説の名無しさん:03/04/05 23:20
吉川晃司さん布袋寅泰さんぜひともCOMPLEX再結成してください!
みんなで頼めば・・・だめかなぁ
330伝説の名無しさん:03/04/05 23:57
>>329
タノミコムのは逆効果じゃないのかな、この2人の場合。
「COMPLEX」「ROMANTIC1990」共に色褪せない名作なのにな。
BOOWY解散時の吉川じゃないけど、モッタイネーw
331あぼーん:03/04/05 23:57
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/yuusei/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
332伝説の名無しさん:03/04/06 00:23
ふたりともいい年だから「恋をとめないで」とか歌うと昔とは違和感あるのかな
俺は全然イイと思いたいのだが・・・
333伝説の名無しさん:03/04/06 16:47
濃いをとめないで〜
334伝説の名無しさん:03/04/06 18:30
>>332
恋とめビーマイあたりはキツイかもしれないがその他は別に問題ないと思う
PRETTY DOLL CRASH COMPLEXION Can't Stop The Silence 路地裏のVENUS
PROPAGANDA NO MORE LIES GOOD SAVAGE・・・・・
335伝説の名無しさん:03/04/06 18:46
氷室はNO.NY歌うよ。たぶん。

あ・い・つ・を・愛したら〜ほ・し・に・なるだけサ〜
336伝説の名無しさん:03/04/06 19:37
>>329
例えばどういった事を期待してるの?
1夜限りの復活ライブをやって欲しいのか、
3作目を作ってまた精力的に活動して欲しいのか?
337伝説の名無しさん:03/04/06 22:09
>334朱いチャイナはもろにヨイよね
338伝説の名無しさん:03/04/06 22:37
朱いチャイナと言えば、去年の七夕の吉川のNHKホールでは池畑、鮎川ら豪華ゲスト陣だったが、
1番最後にやった朱いチャイナでは布袋のゲスト出演は考えてたのかな?
339伝説の名無しさん:03/04/06 22:47
吉川の中でのCOMPLEXと比重と
布袋の中でのCOMPLEXの比重が激しく違うところが
そのまま再結成の難しさに直結してるんだろうな

オープニングで二人のシルエットが浮かび上がっただけで・・・最高
340伝説の名無しさん:03/04/06 23:31
>>339
吉川にとってはコンプが最重要なキャリアだからしゃあない
341伝説の名無しさん:03/04/07 00:13
>>339
布袋にはBOOWYあってのCOMPLEXだもんね・・・
今時シルエットだけでOKなグループっていないよな?
342伝説の名無しさん:03/04/07 02:11
343伝説の名無しさん:03/04/07 12:11
>>337
詞も曲も布袋だと思ってたら詞は吉川なのね
いい詞書くじゃん!と、いまさら…
344伝説の名無しさん:03/04/07 23:09
過去ログ抜粋語録その一
吉川「偶然どっかのレストランで『やぁ』って言うのとはまた違う意味で『やぁ』って
   会える時がきっとくるんだろうなって思ってる。
   凄い影響力のあるギターだから又何かあったらやりたいねって反面
   2度とやるかって思ってるところもあるけど(笑)
   でも一緒にやって得るものも多かったし、彼にはいろんな意味で感謝してる。
   今思うとCOMPLEXは10年やってきた中での大きな分岐点だった。」
345伝説の名無しさん:03/04/08 00:51
過去ログ抜粋語録その二
吉川「布袋君が僕のライブの打ち上げに酔っ払ってきたよ。“飲もう!飲もう!”って。
   そのまま放っておいたけど」
346名無しのエリー:03/04/08 07:07
>>329
 多分無理だと思うよ。

>>338
 ニューズメーカーのインタビューで吉川が「(布袋をレコーディングに)呼んだってこないよ。」と
 発言しているから、多分そんなことは考えていないと思う。
 そもそもあの曲を歌おうと思ったきっかけは、中国領事館の事件に腹が立ったかららしいし。

>>342
 吉川の曲は公式で視聴できる。ttp://kikkawa.com/his/his1.html

ここに書き込んでる人に訊きたいんだけど、そんなに2人に活動再開してほしいの?
なんか再結成したグループって「昔の名前で出ています」的でどれもパッとしないじゃん。

そもそもCOMPLEXが復活する事ってセールス面以外のメリットってあるのかい?
347伝説の名無しさん:03/04/08 10:09
>>346
セールス面のメリットで十分じゃん
特に吉川
348伝説の名無しさん:03/04/08 12:42
コンプは結構好きだが、「氷室不在」を強烈に感じたな。
BOOWYが存在しなきゃ、もっと評価高いだろうね。
349伝説の名無しさん:03/04/08 13:14
>>348
俺はヒムロックのソロ見たとき布袋不在を強烈に感じたけど、
布袋とCOMPLEXには氷室不在なんて感じなかったな。
まあ見方感じ方は人それぞれということで・・・
350伝説の名無しさん:03/04/08 15:15
>>346
自分は全く感心なし。でもこのスレに強烈なパワーを感じる。
351伝説の名無しさん:03/04/08 16:47
なんかお互いソロだと才能を無駄に消費してる気がする。
352伝説の名無しさん:03/04/08 18:31
>>346
正直吉川の最新アルバム聞く限りは布袋とまた一緒にとは思わないな。
セールス面ではどうにもならんけどアルバムの出来はかなり良かったし
アナログ寄りの路線を布袋と組んでデジタル寄りの路線にはして欲しく
ないし。

逆に布袋はあの歌はいまだに辛い。吉川でも吉川以外でもいいから
誰かヴォーカルにしてギターに専念してほしいよ。
353伝説の名無しさん:03/04/08 19:29
去年の布袋のSCORPIO RISINGは15万近く売れたけど
その吉川のアルバムはどれくらい売れたの?
354伝説の名無しさん:03/04/08 20:26
>>353
売上だけ言ったら3分の1ぐらいじゃない?
アルバムは吉川の方が出来よかったと思うけど。
355伝説の名無しさん:03/04/08 21:01
>>346
>「昔の名前で出ています」的でどれもパッとしないじゃん。

布袋にとっての「昔の名前で出ています」的なものはやっぱりBOOWYでしょう。
吉川はCOMPの前に初めからソロでやっているので、
吉川晃司の名前そのものが今の名前であり、昔の名前でもある。(上手く説明できんが‥)
COMPLEXは懐メロとは思えないし、休止にしても湿っぽくもなく重くもない。
それでいて音は軽くなく、今聴いても存在感がある。

他の人はどうか知らないが、自分はCOMPLEXに「昔の名前で出ています」的なものはあまり感じない。
むしろあの当時デジタルとロック&ポップの融合を完成に近い形でやってしまって
時代を先取りしすぎた感があるような。
ここ90年代に入ってやっとこの音に時代が追いついてきたかなというのは過大評価しすぎかな?

嫌な言い方ではあるが、
このユニットはそれなりにビックビジネスになりうる可能性を、
まだ十分に秘めてはいないだろうか。
356伝説の名無しさん:03/04/08 21:05
よっちゃんがたのきんのイメージを払拭するのにはずいぶん時間がかかった。

吉川もまだまだがんがらなくてはいけません。
357伝説の名無しさん:03/04/08 21:36
>>350
もしライブがあっても関心なしですか?
俺ならたぶんツアーハシゴしそうw
358伝説の名無しさん:03/04/08 21:48
>>357
俺もでつ。

今の布袋と吉川。
全盛期の勢いは無いと思うが、1+1=3以上にはなる。

ちなみにこの前PJに出てたAiってバンド。
女vo(新人?)+森純太+本田毅+リンドバーグのベース+ユニコーンのドラム=0.2くらい。
凄まじいくらいの寒さだつた。カコワルー。
359伝説の名無しさん:03/04/08 22:14
コンプにはまって大学受験に失敗しましたが何か?
360伝説の名無しさん:03/04/08 22:26
>>352
吉川以外のボーカルでもいい。でも氷室や吉川以外でステージの上で
ギタリスト布袋に食われないヴォーカルが果たしているかな?
ブルーフィルム状態にならなきゃいいけど・・・

コンプのライブ見る限り、負けてないんだよねー吉川。
んで負けじと布袋も前へ出て、んでもって吉川が・・ってもう延々・・・。
見てる方はこれ以上なく面白いと思うが、やってる方はひたすら疲れるな(w
>>359
御主は悪くない。あんなカコイイライブ見せられたら誰でもハマルべ。
361伝説の名無しさん:03/04/08 22:39
吉川は檻の中に眠るライオンだ。
野生を秘めた眼でいつも自由を夢見ている。
何度も檻をぶち壊してきたけど、未だ檻の中で眠っている。
人生なんてそんなものサ。
玉葱の皮を剥くように同じことを繰り返し、
ふと気が付けば何も無くなってしまう。
まるで始めから何も無かったかのように・・・。
せっかく生まれてきたのだから、全てを見て体験したいよな。
傷つく事を恐れずに前に前に進みたいよな。
俺だって一緒に演った月日を後悔しちゃいないサ。
あの2年間はしっかり俺の人生の一部だ。
隣で歌っていたお前のシルエットもな。
ところでひとこと言わしてもらっていいかい?
そこのコード間違ってるゼ。
そこは「G」じゃなくて「E」だ。
               (T.HOTEI)
362伝説の名無しさん:03/04/08 22:48
>>357
やっぱりレコ初くらいは見たいよね…記念に…
でもAiバンドが0.2だったように今の二人に3はだせるのかな…
まあ二人の顧客は一応くるだろうからきっと「3だったね」とは言うだろうけど…
363伝説の名無しさん:03/04/09 00:06
>>362
芸能の1st 芸術の2nd そして3rdは・・・どうだろう?
こればかりはミュージシャンやってきた本人達にしかわからない範疇だよネ。
俺らは所詮聴くだけの素人な訳で・・・だからいろいろ考えちゃうんだけどサ。
それでも3rd作るとなればかなり興味津々にはなるよネ。売り上げも25万くらいはいくんじゃナイ?
364伝説の名無しさん:03/04/09 00:08
>>363
1枚は吉川、2枚目は布袋って感じだったから
3枚目こそ本当にコンプレックス(複合)って感じ
になってくれたら面白いんだが・・・
365伝説の名無しさん:03/04/09 00:22
>>364
吉川のアナログ志向と布袋のデジタル志向のせめぎあいが
作品を濃いものにしていく可能性はあるかもしれんね。
366伝説の名無しさん:03/04/09 00:26
ところで>>361は誰かがHOTEI風に作った文?
それとも本人のかつてのコメントか今のコメント?
BCとか入ってないんで(汗)わからん?
作りでもかなり本人風味でイイです
367伝説の名無しさん:03/04/09 00:46
>>366
それは布袋本人が吉川の10周年記念に出した写真集によせたコメントだよ
その次ページの吉川の文がすべてを物語って興味深かったんだけど
【どんなに上手い奴でも冷たい奴とはやりたくない】みたいなのが書いてあって
あちゃあ未だに冷戦中なのねって思った
368伝説の名無しさん:03/04/09 00:50
今率直に俺は両方CDでたら買うけど、デジタル重視の軽い音の布袋よりも
アナログでゴツゴツした吉川サウンドにはまってます、特に最新アルバム
の出来は布袋のそれより遥かに良かった
369伝説の名無しさん:03/04/09 00:53
>>367サンスコ
10周年記念で冷戦中。20周年記念は果たして仲直りしてるんでしょうか?
370伝説の名無しさん:03/04/09 08:32
>>369
30周年記念でも無理かと……
371伝説の名無しさん:03/04/09 09:38
40周年は?
372伝説の名無しさん:03/04/09 09:41
このツアーは1万人クラスの会場での連続公演や
3000人クラスの大ホールでの公演
というように様々なサイズの会場で行われた。
今回は2枚のアルバムを完成させたCOMPLEXとしてのライブを
やっと見る時が訪れたと言っていいだろう。
スクリーンには今回のアルバムのビジュアルにおけるシンボルマークになっている
ピースマークに赤いハートの図形が描かれてあった。
クラシックのSEが大きくなり客電が落ち、
スクリーンに映し出された映像は、海の底から沸き出る無数の泡だった。
イソギンチャクのような物体のシンボルマークが生まれ水面にフワフワと揺れながら浮いていった。
我々を映像に集中させておいて彼らはストロボフラッシュに映し出されたシルエットで登場。
黒いマントと衣装に身を包み激しいアクションで吉川晃司は観客をあおる。
曲は立て続けに演奏され、MCはほとんどなく、派手なロックンロールが会場を揺らした。
同系の曲を1ブロックに集中させて各々の曲がイメージを結びつけているようだ。
一人一人の突出が嫌みにならない。
吉川が歌えば歌うほど布袋がギターを弾けば弾くほどパーソナルな部分が目立つ。
しかもその存在がお互いを消さずに触発していくCOMPLEXは
独特な形態を持ったモンスターバンドだった。
373伝説の名無しさん:03/04/09 09:56
329です。
このスレよんでて、自分を含めみんなCOMPLEX再開してほしい気持ちは同じだと思います。
デジデジの布袋寅泰さんとアナデジの吉川晃司さん、この融合が絶対面白いと思います。
互いの売り上げ枚数他は関係ないです。
自分は再開して欲しいです。
吉川晃司さん布袋寅泰さん再結成おねがいします!
374かおりん祭り:03/04/09 10:00
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
375伝説の名無しさん:03/04/09 10:29
カコイイ
376伝説の名無しさん:03/04/09 14:26
>>360
そういう「オレがオレが」状態が解散に結びついたと思われ。
もうちょっと「ここはアイツここはオレ」みたいのがあった方がよかったのかもね。
コンプは言動やパフォーマンスにお互いに対する敬意があんまり感じられない。
まあそのイケイケな感じが面白かったんだけど。
377伝説の名無しさん:03/04/09 15:28
ライブよりもスタジオ社業の方が解散の原因じゃないの?
自分主導でやりたい布袋に吉川がだいぶ意見するようになってきた。
と俺は受け取ってるんだけど。
378伝説の名無しさん:03/04/09 17:47
すげーホントスゲー
再結成率が0%に途方も無く近いってのに…
がんばれおまいらー
379伝説の名無しさん:03/04/09 17:59
ネタが無いんだから許してやれ
380伝説の名無しさん:03/04/09 18:28
>>378
誰も本気で再結成おながいしてるわけじゃないって。w

こうしてダラダラ妄想にふけるのも楽しいやん。
何年も経ってるのにこうしてコンプの話が出来るわけだし。
381伝説の名無しさん:03/04/09 21:19
そだね。夢は広がる・・・みたいな。にしても、コンプはかっこよかった!
382伝説の名無しさん:03/04/09 21:53
吉川の人生を折れ線グラフで表すとやっぱりコンプの時が突出してるんだろうな
「ザ・ベストテン」とかでてたころとはえらい違いだったもんな
383伝説の名無しさん:03/04/09 21:59
>>380大人でR 妄想がんがれ
384伝説の名無しさん:03/04/09 22:10
今は吉川もギタリストとしての力量を持っている。
自らマイクバランスまで凝るほど。

複雑に2つのギターパートが絡むリフなんか出てきたらウマー!!なんだが。
単なるハモリソロじゃなくて。お互い違うリフ弾いていて成立しているような曲。
385伝説の名無しさん:03/04/09 23:00
>>382
勝手に人の人生折れ線グラフにすんなw
386伝説の名無しさん:03/04/09 23:52
>>385
ワロタ
387伝説の名無しさん:03/04/10 00:21
>>384
吉川のギターは随分成長したよね。
ただ、ステージレヴェルになると布袋と比較するのもなんだがまだまだ蒼いな。
388伝説の名無しさん:03/04/10 01:27
ミスが目立ちすぎるし、布袋ほど完璧に近くない。
だけど、本人はパーフェクトに弾くことに美学は感じてないみたい。
ゴツゴツした荒っぽいところがいいのかもね。
389伝説の名無しさん:03/04/10 01:37
とりあえず19901108見て(聞いて)
ノーモアライズとグッサベ以外吉川のギター聞こえんぞ
390伝説の名無しさん:03/04/10 01:44
ノーモアとグッサベ以外吉川ギター弾いてたっけ?
391伝説の名無しさん:03/04/10 01:51
アコギ?
392伝説の名無しさん:03/04/10 02:01
アコギのラブシャレは確かに聞こえないがアフターザレインはかすかに聞こえる。
それより気になるのがラブシャレ肝心の布袋のコーラスが殆ど聞こえないのだが?
393伝説の名無しさん:03/04/10 03:04
>>392
コンプ後半のライブでは布袋はコーラスサボり気味。
全体的に他人任せ。たぶん自分でも自信がないんだろう。
録音・録画ライブだったわけだし。音痴コーラスしたらラスギグみたいな不自然な音声(コーラス)カットが。
394伝説の名無しさん:03/04/10 05:43
19901108のPrettyDollの布袋タンのギターソロ(・∀・)イイ!!
その後ねっころがって奇声発してるw吉川タン(・∀・)イイ!!
395伝説の名無しさん:03/04/10 11:30
グッサベのお互いのギターソロかっこいい!
396あぼーん:03/04/10 11:35
397あぼーん:03/04/10 11:35
あぼーん
398佐々木健介:03/04/10 11:35
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
399かおりん祭り:03/04/10 11:35
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
400伝説の名無しさん:03/04/10 11:48
400
401伝説の名無しさん:03/04/10 23:37
ぁぁ〜なんてヴァカなセンチメンタルを気取り
402伝説の名無しさん:03/04/11 00:18
チャートをにぎわせてる ゆず・B'zは共にユニット。
やっぱユニットってハマルとうけるんかな。
チャゲアスも長いし。コンプもそんな感じでうけてたんかな?
403伝説の名無しさん:03/04/11 00:40
COMPLEX急死直後B’zが大ブレイク。
ライブ盤の19901108は意外なロングセールスを続けてただけに
なんとも皮肉なもんだ。
404伝説の名無しさん:03/04/11 01:45
ライブCD、19901108のセールスの勢いからすると3枚目のアルバムは間違いなくミリオンだったな。
405伝説の名無しさん:03/04/11 02:06
そういえばB’z対COMPLEXみたいなスレも昔どっかにあったな
406伝説の名無しさん:03/04/11 10:16
B'zも悪くはないと思うんだけど、ん〜・・・・どっか安っぽいんだよな・・・。
稲葉も歌うまいと思うし、松本のギターもうまいのは認めるけどね。
いかん、いかん、コンプスレだった。
407伝説の名無しさん:03/04/11 11:26
わかる。
見る側が商業ベースってわかってて見ちゃうからではないかと。
408伝説の名無しさん:03/04/11 18:16
仮にコンプが再結成したとして
製作の主導権を握るのはやはり布袋だろうか
そうすると、再結成アルバムを出す前にスタジオで
再解散の可能性が高いような気が……

あるいは2枚目のときのように「いくら話しても話が通じないから」
吉川がさじを投げてしまい、布袋寅泰 featuring 吉川晃司 みたいな
作品が出来上がってしまうかも……

いずれにせよ、先の見通しは暗いな……
それでも期待してしまうのが哀しいね
409伝説の名無しさん:03/04/11 19:07
うん、でもやっぱり二人を見てみたいよね。
あんなかっこいいユニット後にも先にもいないぞ。
410伝説の名無しさん:03/04/11 22:54
>>408
そんな感じでスタジオ作業時点で喧嘩別れというのは十分ありえるよね。

でも布袋も長年自らボーカルをとって、
コンプ当時ボーカル・ディレクションで
何度もダメ出しされた吉川の気持ちが今ならわかるかも。
彼も新しい家族が出来たし、
その辺の共同作業の中での協調性が芽生えてれば
コンプ可能性ありといいたいトコなんだが・・・まずないよね。
411亀レス:03/04/11 23:35
>>361
>ところでひとこと言わしてもらっていいかい?
>そこのコード間違ってるゼ。
>そこは「G」じゃなくて「E」だ。
               (T.HOTEI)

EmをGと間違えるならまだ分かるが、EをGと間違えるかぁ?

412伝説の名無しさん:03/04/11 23:50
みんなレスが長くて読みづらい 公式みたいだ…
じゃあ読むなよ…
413伝説の名無しさん:03/04/11 23:58
>>412
ケータイでつか?
PCなら読みやすい方だと思うが・・・
414伝説の名無しさん:03/04/12 00:07
布袋スレで組む相手に家門吉井の名前があったけど…何か線が違うような。

布袋のデジデジの曲には何故か吉川の低音ヴォイスがハマる。
415:03/04/12 00:18
結局、布袋って変わり者?BOOWYもCOMPLEXも布袋が原因じゃ・・・
416伝説の名無しさん:03/04/12 00:25
>>414
吉井の声なんて布袋より生理的に受け付けない。
417伝説の名無しさん:03/04/12 00:27
Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!
Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!
Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!
Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!
Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!Good Savage!!
418伝説の名無しさん:03/04/12 00:33
クッサメ クッサメ クッサメ クッサメ
クッサメ クッサメ クッサメ オッオー
クッサメ クッサメ クッサメ クッサメ
419伝説の名無しさん:03/04/12 00:36
おまいら14日フジテレビ721でコンプやるよ。
420伝説の名無しさん:03/04/12 00:42
かつての二人は、まだ音楽の底が浅い吉川に
布袋がギター教えたり、いろんな洋楽を聴かせたり、
音の知識とセンス豊富な兄布袋と荒削りだが可能性を秘めてる弟吉川という関係で
本当に兄弟のように良い酒を飲んでたんだろうね。
421伝説の名無しさん:03/04/12 00:49
>>419
吉川の衣装がダサイやつでしょ?
422伝説の名無しさん:03/04/12 00:53
>>419>>421
夜ヒットでつか?
423伝説の名無しさん:03/04/12 00:54
HITS再放送してくれないかな。

布「真夏のSEXだけですからね。」
424伝説の名無しさん:03/04/12 01:00
>>421-422
たぶんそう。吉川チャイナ風の服で布袋黒のゴツイ服。
MAJESTIC BABY〜1990かな。
ところでコンプのTV出演て夜ヒットとHITSとPOP大戦以外にある?
425伝説の名無しさん:03/04/12 01:18
古館嫌いな布袋が無愛想なのが笑えた。
426伝説の名無しさん:03/04/12 01:18
17 名前: 名無しさん@CS 投稿日: 2003/03/22(土) 17:27
東京ドームのライブ。これで最後ですね。やっぱりでかい所は気持ちいいなっていう(笑)
一回ドームでやりたかったんだよね。もうツアーが結構ボチョンと終わってたの。
でも最後なんだから最後のライブはやりたいいなって布袋君に言ったら、
彼はもう「GUITARHYTHM」に入りたかったみたいで、やりたくないって言うわけ。
「いいじゃん。君はドームやったけど、僕はやったことないんだよ。
ドームはちょっとやりたいんだけどね」って言って。
で、彼の会社の人も賛成だったみたいで、東京ドームでやろうっていう話になったの。
やっぱり気持ちよかったな。でかかったね。観客の声援が一、二秒遅れてくるものね。
”なんじゃ、これは?”とか思った。でも、衣装が最悪でね。
俺なんかSサイズのズボンでさ、ゴム切って張ったんだよ。
で、ホントは布袋君が履いてるのが僕の衣装だったの。
「ボンボリが付いてるから俺、嫌だな」って言ったら、
布袋君が「僕ボンボリ好きだから、それ履く」って言って交換したの。
いい話でしょう?(笑)結構時間が経った気がするけど、三年前の十一月なんだよなあ。
メモリアルっていう気持ちはないな。不謹慎だけど、ドームをやりたかった、それだけ(笑)
だから、彼も辛かったと思うし、僕も辛かったからねぇ。
終わった瞬間に”終わったね”っていう顔があるじゃない?
二年ぶりにアイツが笑ったような気がしたな。
やっぱりかれは日本の音楽のパイオニアとしての期待をかけられたみたいなとこがあるじゃない?
だから、より高度な音楽をやらなければいけないみたいなものをいつも感じてるみたい。
俺はそういうの全然分からないからさあ(笑)

427伝説の名無しさん:03/04/12 01:36
>>426
俺もその記事どこかの雑誌で立ち読みした。
懐かしい。
428伝説の名無しさん:03/04/12 01:44
たしか吉川の方から辞める話をきりだしたんでしょ?
布袋にはギタリズムと平行してコンプ続ける選択肢もあったのかな
もうボーカルは嫌だとか言ってたから
429伝説の名無しさん:03/04/12 01:51
CYBERSPACEのコンプの紹介記事めちゃくちゃ。
430伝説の名無しさん:03/04/12 02:14
布袋の「いやでもやってる」みたいな煮え切らない態度に
吉川が三行半を出したようだ。
最悪な空中分解する前に「もう限界だね」って。
431伝説の名無しさん:03/04/12 03:49
>>426
月刊カドカワじゃなかったっけ?
432伝説の名無しさん:03/04/12 09:27
吉川は同じ役者兼ミュージシャンとして、
福山やガクトあたりにファン層を奪われてるような気がする。
新規ファン獲得にと割り切って、クールにCOMPLEXやってもいいと思う。
433412:03/04/12 09:53
>>413
いや。PC。
でも今日は読みやすい。
434伝説の名無しさん:03/04/12 10:31
今の女子高生あたりに89モノクロ映像&19901108見せたらどんな反応なんだろう?
見せた香具師いない?
435伝説の名無しさん:03/04/12 12:35
>>433
三行以上書かれると読みづらいのか?
不憫だな...
436伝説の名無しさん:03/04/12 13:00
>>420
いやギターは教えてもらったことないらしいよ。
去年NHKで吉川が出たドラマの主題歌今井美樹&布袋だったわけだけど、吉川はあれをボロクソに
けなしてたしFAME&MONEYなんていう意味深な曲も出しちゃってるし
まずこの二人がまたってのはありえない
437伝説の名無しさん:03/04/12 13:14
NHKドラの吉川。あれは見てて痛かった。
438伝説の名無しさん:03/04/12 13:30
>435実は他スレ住人
チラッと見るには…ってだけ。
では失礼
439伝説の名無しさん:03/04/12 16:46
すごい書きこみ!!と、思ったら間違えて暴威スレだった
なんか似たような連中で砂
440伝説の名無しさん:03/04/12 17:53
どうでもいい話

After The Rain(朱いCHINA)を
After The Rain(失っCHINA)と間違って覚えてて
「あぁ、処女喪失かなんかの歌なのかぁ」とか思ってました

失礼しました
441伝説の名無しさん:03/04/12 17:55
だとしたら壮絶な喪失です…
442伝説の名無しさん:03/04/12 23:14
NHKのドラマうちらOL連中はかなりはまって見てました
みんな吉川の体見たさだったけど・・・
443伝説の名無しさん:03/04/12 23:29
やっぱ布袋じゃヌードは無理だわな(w
444伝説の名無しさん:03/04/12 23:42
ラルクのハイド&ガクトで映画やってるけど、
80年代でいえばボウイの氷室&吉川みたいなもんかな?
445伝説の名無しさん:03/04/13 00:41
>>444 そんな感じかもね。

ところでそれぞれのレコ社はコンプの存在どう思ってるんでしょう。
少なくともEMIにはまだ世に出していないテープが眠ってるはずだけど。
446伝説の名無しさん:03/04/13 02:58
コンプでは商売にならんってことでしょ。
447伝説の名無しさん:03/04/13 07:02
同時期のBEST

 98.2 THIS BOOWY / BOOWY
 98.2 complex best / COMPLEX
 99.6 HOTEI GREATEST HITS 1990-1999 / 布袋寅泰

BOOWY・布袋ともにBESTでミリオンいってるけど
COMPLEXのはそんなにはいかなかったんだよね?

>>446
ほんとそんな感じだろうね
たぶんこの前のビデオのDVD化がCOMPLEX絡みでは最後だろうね

448伝説の名無しさん:03/04/13 08:00
オリジナルアルバムが2枚しかないのにBEST出されてもさぁ…
449伝説の名無しさん:03/04/13 08:02
もしかして時同じくしてバンドブーム?
だとしたら今勢いのあるバンドの人達が育ってきた環境にあったのに何故こんなに知られてないんだろ…
布袋もコンプレックスの存在消してるし…
450伝説の名無しさん:03/04/13 08:22
>449
実質活動期間1年と7ヶ月じゃ無理もない
本人らが記憶から完全消去してる以上メディアで特集を組まれる事もないし
半永久的かつ定期的に組んでくれれば言う事なしだった…
451伝説の名無しさん:03/04/13 09:01
>>447
だって、あれってベストと呼ぶにはあまりにもお粗末な内容じゃない?
売れるわけないって
452伝説の名無しさん:03/04/13 09:10
まだ全曲ライブ音源(未)で収録だったらたぶんもっと売れてた>コンプベスト
453伝説の名無しさん:03/04/13 11:49
>>450
確かに短すぎ。認知度1%以下。布袋か吉川のファンしか知らないかも。
454伝説の名無しさん:03/04/13 12:58
>>453同意。
自分の甥っ子曰く
当時のコンプはボウイから流れた布袋ファンとアイドル時代からの吉川ファンの巣窟だった。
それでもやっぱり「かっこいいじゃん」ってやっと新規ファンがつきだした頃
活動休止になったってさ。
当時甥っ子はチュウボウでした。
455伝説の名無しさん:03/04/13 13:10
やっぱりそんな感じだったんだ?
1stは殆ど吉川ファンと布袋ファンと一部のBOOWYファンの巣窟だったよね。
ライブでもファン同士対立していたように思えるけど
2NDではちゃんとCOMPLEXのファンとして成立していたように思える。
そして段々新規のファンが増えてきた頃に突然の活動急死。
惜しんだ新規のファン含めて意外とライブ盤が売れたとみるがどうだろう?
ベストはプロモーション無しだったしあの選曲じゃファンも萎える。
456伝説の名無しさん:03/04/13 13:33
吉川ファンとは同じレベルで争えないよね(藁
457伝説の名無しさん:03/04/13 17:55
>>455新規ファンもすぐに他に流れて忘れちまった様子
もしかしてカラゴンズ(だっけ?)より記憶に残らないユニットだったかも…
記録にも残ってないか…
458伝説の名無しさん:03/04/13 19:02
COMPLEX待望のサードアルバム
「SCORPIO PANDORA」
COMING SOON
459伝説の名無しさん:03/04/13 21:47
誰が買うんだ????
460伝説の名無しさん:03/04/13 22:06
COMPLEX緊急着陸!!

「SUPER ROMANTIC GENERATION 2003」
461伝説の名無しさん:03/04/13 23:15
>>459
おれが買う
462伝説の名無しさん:03/04/13 23:17
それはそうと、氷室のライブ即完したらしいぞ。
やはりボウイ効果は氷室に絶大な影響。
吉川にもコンプ効果が効いて欲しいよ。

463伝説の名無しさん:03/04/14 00:51
今回の完売はボウイ効果は関係ないと思われ
464伝説の名無しさん:03/04/14 00:58
>>454-455
>それでもやっぱり「かっこいいじゃん」って
>やっと新規ファンがつきだした頃活動休止になったってさ。
>2NDではちゃんとCOMPLEXのファンとして成立していた

ここ大事。
COMPLEXのかっこよさが浸透し始めた頃の休止だけに残念だった。
続けてれば確実にスタジアムツアーは出来たと思われ。
465伝説の名無しさん:03/04/14 08:22
しかし、そもそも本人たちには2ndを出す気があったのかね?
1枚だけの単発の予定が1stのセールスがよくて、ついつい2ndも
出しちゃったっていうことはないのかな?
466伝説の名無しさん:03/04/14 09:31
>463久々のお出ましだからだと思われ。
467伝説の名無しさん:03/04/14 10:04
>>465
当時のインタビューなどでは、「一枚で終わる気はない」って
言ってたよ。本当は最低でも3枚くらいはオリジナルアルバム作ろうと
思ってたんじゃないかなぁ。
世間では、どうせ単発の(一枚だけの)ユニットだろうって思われてたみたいだけどね。
468伝説の名無しさん:03/04/14 13:04
ベスト盤CRY FOR LOVEと CAN’T STOP THE SILENCE
は入れて欲しかった。
469伝説の名無しさん:03/04/14 13:42
そろそろ英数半角を覚えたらどうか
470伝説の名無しさん:03/04/14 15:32
コンプってあるいみボウイより伝説的だと思う。2枚しかアルバムを出していない
のでなんとも言えないが、ボウイよりも良いバンドだったと思う。
471伝説の名無しさん:03/04/14 16:13
俺ドームの完全版見たこと無いんだけど、(1990ツアーは見に行った)

CAN'T STOP〜はアコースティックでエスニック調のアレンジでした?
CRY FOR LOVEは吉川の弾き語りでした?
気になりまつ。
472伝説の名無しさん:03/04/14 16:23
>>470
そう思う理由をもうちょっと具体的に書いてよ(別に煽りではない
473伝説の名無しさん:03/04/14 17:43
>>470
おばさんの心に残る思い出ってやつですか?
474伝説の名無しさん:03/04/14 19:26
Drums:池畑潤二
Percussion:スティーブ衛藤
Keyboards:ホッピー神山
Bass:小池ヒロミチ
Guitar:布袋寅泰
Vocal&Guitar:吉川晃司
475伝説の名無しさん:03/04/14 20:09
ライブバージョンは曲が長い。
476伝説の名無しさん:03/04/14 20:31
CS721夜ヒット再放送見た ライブ本編より
ライブ前後の黒の衣装で統一した2人がカッコよかった
因みに21:00からリピート放送らしいです
477伝説の名無しさん:03/04/14 22:25
吉川・布袋カッコよかった。吉川は今とあんまり変わってない・・・ような気がする。
478伝説の名無しさん:03/04/14 22:40
夜ヒットSUPERキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
479伝説の名無しさん:03/04/14 23:24
Drums:古田たかし
Percussion:スティーブ衛藤
Keyboards:矢代恒彦
Bass:小池ヒロミチ
Guitar:布袋寅泰
Vocal:吉川晃司

出演メンバーは↑+ホッピー神山でしたか?
480伝説の名無しさん:03/04/14 23:25
癒され放題・やり放題・・・

秘密を守れるアナタだけが
     ワンラク上の出会いを確実にゲット

 http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi

出会えるサイトNO.1!! 女性も大歓迎!!

   全てのモバイルに対応しています。
481伝説の名無しさん:03/04/14 23:31
>>479
VOCAL:吉川晃司
GUITAR:布袋寅泰
BASS:小池ヒロミチ
DRUMS:古田たかし
KEYBOAD:矢代恒彦
PURCUSSION:スティーブ衛藤
MANIPULATER:三浦憲和
482伝説の名無しさん:03/04/14 23:39
ブルハ地上最強!ブルハ地上最強!ブルハ地上最強!
ブルハ地上最強!ブルハ地上最強!ブルハ地上最強!
ブルハ地上最強!ブルハ地上最強!ブルハ地上最強!
ブルハ地上最強!ブルハ地上最強!ブルハ地上最強!
483伝説の名無しさん:03/04/14 23:41
>>481
正解

>>482
幸せやのぉーん。のぉーん。
484伝説の名無しさん:03/04/14 23:43
>>482
不動産屋のオヤジがこう言いよった。
ギター弾きに貸す部屋はねぇ!(ノーノーノー)ギター弾きに貸す部屋はねぇ!(ノーノーノー)
485伝説の名無しさん:03/04/14 23:43
>>481
サンクス。
ラストのドームも古田たかしのドラムが良かったな・・そうる透に悪いけど。
486伝説の名無しさん:03/04/14 23:56
古田たかしは何で抜けたんだろうな。

布袋とはやってられん!ってなったのかな。
良いプレイしてたのに。

そうるもツアーを廻っていたらもっと良いプレイしていたかもしれん。
一夜漬けで出演しないといけないような仕事引き受けるなよ。
ドームではノリがなかったもんな。堅すぎて。
487伝説の名無しさん:03/04/15 00:17
古田が何らかの予定があってドームが出来なくなり
一夜漬けでドームが出来るドラマーを探したら、
そうるしかいなかったという事は考えられない?
古田が何で抜けたのかはわからんが。

そうる透もツアー参加してたら絶対良いドラム叩いてたろう。
というか一夜漬けであそこまで叩けるのが逆に凄いかw
488伝説の名無しさん:03/04/15 00:33
COMPLEX解散翌年の吉川のツアーは

VOCAL&GUITAR:吉川晃司
GUITAR:吉田光(DERZIBET)
BASS:後藤次利
KEY:ホッピー神山
DRUMS:古田たかし
PERCUSSION:スティーブ衛藤

GUITARが布袋だったら・・・・。
489伝説の名無しさん:03/04/15 00:57
2人のツーショットは本人達が思ってる以上にカッコいいんだから
お互いクソ意地にはらずにやりゃーいいのに
なにがなんでもやらないつもりなんだろうな
490伝説の名無しさん:03/04/15 00:59
>>488
懐かしいね。
このツアーではコンプの曲数曲やったんだっけ?

市販ビデオにも「PRETTY DOLL」収録していた。
491伝説の名無しさん:03/04/15 01:03
吉川は94年まではCOMPLEXの曲ライブで歌ってる。 
でも94年から99年まではCOMPLEXの曲歌ってない。何故?
492伝説の名無しさん:03/04/15 01:07
ROMANTIC 1990 TOURと同時期、もしくは解散直後くらいの時期だが、
山下久美子もツアーで「NO MORE LIES」をやっていた。歌詞違いで。

花田&イマサが参加していたツアーかな?
493伝説の名無しさん:03/04/15 01:09
>>492
自レスだが、
夫婦の仲も冷めているんだろうなと雰囲気的に伝わってきていた時期だし、
「嘘はたくさん」ってタイトルが意味深に感じた。
494伝説の名無しさん:03/04/15 01:15
>>493
間に山下が入っていれば可能性はまだあったかもしれんな。
まさか東京ドームが最後のツーショットになるとは思わなかった。
495494:03/04/15 01:19
今後もかすかに期待はしてる、という事も付け加えておく。
496伝説の名無しさん:03/04/15 05:44
>>486
古田たかしは Heart Land が忙しくなったからじゃないの?
497伝説の名無しさん:03/04/15 12:54
>>491
それは謎です。だけど、コンプに対する変なこだわりみたいなものがいい意味で
無くなったのかなぁ。
個人的には、CRASH COMPLEXION とかガンガン歌ってほしい!
498伝説の名無しさん:03/04/15 13:27
路地裏のVENUSのライブバージョンをシングルにしてたよね
吉川の中ではコンプに対して否定的な気持ちはないのかも
それともただ単にファンサービスの一環なのか?
499伝説の名無しさん:03/04/15 13:33
>>468
Can't Stop The Silence いいね

俺だったらこれだけあれば十分

・PRETTY DOLL
・恋をとめないで
・Can't Stop The Silence
・BE MY BABY
・RAMBLING MAN
・PROPAGANDA
・LOVE CHARADE
・1990
・BLUE
・MODERN VISION
・NO MORE LIES
・AFTER THE RAIN(朱いChina)

2ndの方がちと多め
500伝説の名無しさん:03/04/15 18:03
500
>>499「ナッシンライカードリューム」が入ってないね
   俺は好きなんだが、歌詞がエロくて
   それにしても夜ヒット見たかった・・・
501伝説の名無しさん:03/04/15 20:47
ナッシンライカードリーム〜
地区・地区・地・地・地・地・地〜
502伝説の名無しさん:03/04/15 21:04
おまいらコンプのベスト10曲選ぶなら何よ?
503伝説の名無しさん:03/04/15 21:13
オレなら
1.PRETTY DOLL
2.IMAGINE HEROES
3.MODERN VISION
4.JUST ANOTHER DAY
5.LOVE CHARADE
6.DRAGON CRIME
7.GOOD SAVAGE
8.RAMBLING MAN
9.1990
10.BE MY BABY

なぜか前半が吉川で後半が布袋の曲にw
504伝説の名無しさん:03/04/15 22:11
古田ってのはどこの所属の人ですか?
505伝説の名無しさん:03/04/15 22:50
布袋のサイトに前コンプのことで止まない雨はない?って書いたら
雨はあがったってメッセージが布袋から帰ってきてビビッタ時があった
まさか!!!みたいなでも未だに仲悪いっぽいな
506伝説の名無しさん:03/04/15 22:57
>>502
ガキは来んな
507伝説の名無しさん:03/04/15 23:06
古田ってどこの人?
508伝説の名無しさん:03/04/15 23:33
古田たかしでつか?

古田古田言われると、眼鏡の人しか思い浮かばん。
509伝説の名無しさん:03/04/15 23:33
夜ヒット、やっぱ今見ても全然カッコよかった。
それにしても他の出演者ひどすぎ。
リアルタイムではあれが歌番組として評価されていたとは・・・。
段取り悪いし、加賀のMCウザすぎ。
10年以上経った今でも色褪せないCOMPはやっぱすごいのかも・・。

メドレーエンドでBE MY BABYを歌う吉川の横で、
手持ち無沙汰にカメラを睨んでたたずむだけの布袋に同情してしまった。
510伝説の名無しさん:03/04/15 23:38
古田たかしといえばハートランド。
佐野元春が発掘してきたドラマーという印象が強い。
511伝説の名無しさん:03/04/15 23:41
>>509
分かる。あの番組の雰囲気に嫌悪する布袋の表情。
今となってはもう見られないのだろうか?(w
512伝説の名無しさん:03/04/16 00:12
夜ヒット反応いいね。コンプのインパクトはまだ薄れてないのか?

やっぱり2人ともまたコンプやってみてもいいんじゃねーの?
513伝説の名無しさん:03/04/16 00:16
なんだかんだ言っても相手の技量を認めてる分だけ根が深いんだよね
あきらかに格下だったら氷室、吉川共々とっくに和解してるもの

「わかっちゃいるけど・・・」、それが布袋の苦悩なんだろうけどね
514伝説の名無しさん:03/04/16 00:23
「PRIDE」だろうね。
515伝説の名無しさん:03/04/16 00:35
ショボイプライドだな。器が小せえなあ布袋
516伝説の名無しさん:03/04/16 00:39
布袋の器が小さいのは今に始まったわけではない。

BOOWY初期からだ。
ギタリストのくせに「俺が主役」って意識しかないんだもんな。
517伝説の名無しさん:03/04/16 00:40
リンドバーグを見終えた布袋の表情(あくびしそう)は渋いw
518伝説の名無しさん:03/04/16 00:43
>>517
そんな布袋を横目に口をプクプクさせたり
首をカクカクしてカメラを意識してる吉川も・・・(w
519伝説の名無しさん:03/04/16 00:44
今なら氷室も何も言わんと思う
それでも再結成率マイナス100%かw
520伝説の名無しさん:03/04/16 00:45
布袋は一時期良くも悪くも突き抜けてしまったから
変な自負が生まれて音楽のベクトル狂ってしまったし
氷室も吉川もソロでいきなり歌謡曲に走った手前
(本人達はそう思っていないかも知れないけど)
BOOWYやCOMPLEX時代みたいな鬩ぎ合いの場所には戻りにくいと感じているフシがある

ボーカルのソロが揃って歌謡曲になってしまったのは
ギターの布袋に対する無意識のアンチテーゼだったのかも知れないけど
それだけボーカリストの二人にプレッシャーを与えていた当時の布袋の容赦の無さが
結果的にはBOOWY解散、COMPLEX解散に繋がったんだと思う
鬩ぎ合い精神も良いけれど、相手を素直に認める精神も必要だよな・・・布袋
521伝説の名無しさん:03/04/16 00:47
↑ラストでは2人とも一段高いトコに立ってるのかと思ってました。
周りが小さいのか、二人がデカすぎるのか・・?
522伝説の名無しさん:03/04/16 00:53
>>520
二人がデカ過ぎ。
野村宏伸も結構デカイと思うけどBEMAYBABYで二人にバトンタッチした時は
更に大きい二人がブラウン管を占領。
523伝説の名無しさん:03/04/16 00:54
ごめん↑>>521ですた。
524伝説の名無しさん:03/04/16 00:58
野村宏伸が夜ヒット出ている時点で笑える。
525伝説の名無しさん:03/04/16 01:02
順ちゃんも前武も古館も出てたんだから
野村も認めてやれよ・・・吉村真理は論外
526伝説の名無しさん:03/04/16 01:07
>>520
おいおい!布袋も充分歌謡曲だよ(w
527伝説の名無しさん:03/04/16 01:14
>>520
それはある いいとこついてるかも
布袋はスタジオでは厳しいらしいと誰かも書いてたけど
結果的に吉川も鬩ぎ合いに疲れたという感じか
クリエーター&プレイヤー魂が熱いのはわかるけど・・・

COMPLEXでは互いを尊重しつつ デッカクなっていけてたら
いまごろ他を寄せ付けないビックユニットになっていたかな?
528520:03/04/16 01:16
>>526
だから今はベクトル狂って説教臭い歌謡曲ね(w
AutoMODやギタリズムIは「キレたPOPなギターを目指してる」って気概が見えたし
中期までのBOOWYでは「ヘタウマで音源では出しゃばらないPOPなギター」に拘ってたし
山下久美子のアルバムでは結構実験的でPOPなギターも弾いていた
529伝説の名無しさん:03/04/16 01:18
今フジテレビでビーマイベイベーが聞こえた。
530伝説の名無しさん:03/04/16 01:21
敵と味方のように〜夢をぶつけてた〜♪
あの頃の君は〜どこに行ったのさ〜♪

吉川!布袋!もう一回組んでくれ!コンプやってくれ!頼む!
GLAY・ラルクに代表されるアイドルロックやって喜んでる連中の
度肝を抜かせてやってくれ!
(GLAYはコンプ・吉川・布袋のこと好きなんだけど・・・)

みんなはどう思う!君らの意見を聞こう!
531伝説の名無しさん:03/04/16 01:25
>>530
そんな布袋はGLAYが大嫌いだったりする(w
吉川はリスペクトされてる事も知らなそう
氷室に至っては存念の外だろうし
532伝説の名無しさん:03/04/16 01:26
ほていやすともキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
533伝説の名無しさん:03/04/16 01:27
フジテレビ見ろ
534伝説の名無しさん:03/04/16 01:31
>>530
そりゃやってくれれば素直に嬉しいけど。
でも二人の頭の中に再結成があると思う?
意地張ってる感じがするんだなー。
535伝説の名無しさん:03/04/16 01:33
今の吉川って正直かっこいいよ見た目もやってる音楽も。
クラシックR&Rプラスアレンジ極力控え目でゴツゴツしてる感じがお洒落。
でも今の布袋って見た目はともかくやってる音楽に(特にアレンジ)
無駄なデジタル音が多すぎて軽いしある意味吉川よりもPOPS路線な気がする
お互いの志向性要はデジタル排除とドデジタル派でいる限り、共作となれば
尚更その線引きでトラブリそうだしそれこそレコーディング解散になりかねない

そうならないためには、お互いの立場を尊重できるレコーディングに参加しあう
のが良いんでないか?その延長でライブでゲスト参加みたいな。
536伝説の名無しさん:03/04/16 01:37
つーか、みんなさげようよ。。
537伝説の名無しさん:03/04/16 02:57
布袋のアレンジのおかげで今は聞けないコンプの曲いっぱいある
ピーピー音多すぎ
538伝説の名無しさん:03/04/16 03:37
>>537
それがまた良いんだわ。

クロックワー(ピッピー)、ランナー(ピッピー)、
クロックワー(ピッピー)、ランナ〜〜〜〜〜〜

テレレ・テレレレ・テレレレレレレレ、
ドゥン・パ・ドゥンドゥドゥン・ドゥン・ジャン/
539伝説の名無しさん:03/04/16 05:35
>>537
吉川がソロのライブでやってるコンプナンバーは
布袋のアレンジを尊重しつつもデジタル排除というか
ロックンロール風味のアレンジを施してやってるよね

ああいうごつごつした感じは嫌いじゃない
540伝説の名無しさん:03/04/16 09:24
>>539
それこそが最大のネックかも知れない(w
吉川の根本にプレスリーのスタイルとエンターテイメントがあって
布袋の根本にパンクの破壊精神とロキシーミュージックのヘタウマ革新性が鎮座している限り
新しいギミックの無いただのロックンロールを布袋は絶対やらないし受け入れない
だからこそコンプレックスっていう名前にしたんだろうけど

VAN HALLEN辞めた後ラスベガスのディナーショー親父になってしまったデヴィッドリーロスと
エゴでバンドをガタガタにしても音楽的には前に進もうと努力してたエディが
未だに仲直りしないようなもんだと思ってる

元々進む道が違っているんだからしかたがないよ・・・
541伝説の名無しさん:03/04/16 10:15
ということは、コンプレックスは奇跡的に結成したということなのかな。
1989〜1990にリアルタイムで観れた連中はラッキーだったのかな。
542伝説の名無しさん:03/04/16 14:39
>>540
デイブリーロスってそんなことになってんだ…哀し。

布袋がヴォーカルディレクション厳しいって話出てたけど、そうなの?
今井や相川はわかるけど、氷室をはじめ久美子や吉川に対してもそうだったの?
543伝説の名無しさん:03/04/16 15:54
>>540
あー、上手い事言うね。まさにそのとおりだわ。

>>542
昔、WOWOWかなんかで山下久美子が特集されてたんだけど、布袋についてコメントを
求められたときに「彼のボーカリストに対しては本当に厳しい」とか言っていたよ。
544伝説の名無しさん:03/04/16 15:58
545伝説の名無しさん:03/04/16 22:11
だからどうした
お前の気持ちだろ
546伝説の名無しさん:03/04/16 22:35
J-PHONEのSKY ON楽団で着メロ探したら
AFTER THE RAIN
1990
CANT STOP THE SILENCE
CRY FOR LOVE
GOOD SAVAGE
恋をとめないで
BE MY BABY
PRETTY DOLL
MAJESTIC BABY
RAMBLING MAN
と十曲もあった 
547伝説の名無しさん:03/04/16 23:11
>>541
奇跡というよりは布袋の「スタイルの違う吉川と組んだらどうなるか?」っていう
気軽なチャレンジ精神が無ければコンプは無かった

既にBOOWYとギタリズムでスタイルを確立していた布袋にとって
コンプでやる音楽が自分のスタイルのプラスαの部分であって
本分では無かったし、物を一緒に作り上げるというよりは
「自分のスタイルを吉川に持ち込んだらどうなるか?」っていう部分しか無い

吉川にとってはこれが本当のスタートだったから当時は気合いも思い入れも凄かった
布袋にはもっと本気でコンプレックスに融合して貰いたかったんだろうし
そういう布袋の態度に吉川が怒ったのもしかたがない事だと思うが
吉川がそういう甘えを出さずに自分が突き抜ければ布袋の態度も変わったと思う

布袋はギタリズムの海外進出大失敗があったけど
あのアルバムで自分の道を明確に表明できた分吉川よりも強かった
吉川には酷とは思うけどその作業をコンプの中でやらなかった(やれなかった)のは
吉川の落ち度だし、それをやって初めて布袋と対等な立場になれたんだと思う
スタイルの違い云々はその作業の後の話だしね
548伝説の名無しさん:03/04/16 23:21
>>540と547
なるほど。いいこというね。
549伝説の名無しさん:03/04/17 00:02
>>542
氷室にそんな事云ったら怒られちゃうよ。元々、歌うまいし。
550伝説の名無しさん:03/04/17 01:34
>>547
ずいぶん素晴らしい妄想力ですな。それが真かどうかは本人たちしか分からない
問題だけど、俺は当時の二人を知る人がやってる店の常連なんでいろいろ
聞かせてもらったけど、布袋はギタリズム1を絶対的な自信で海外で受ける
って思ってたみたいなんだけどコケちゃってそうとう落ち込んでた時期だった
みたいでスタイルの確立どころか今まで築き上げた自信みたなものも総崩れ
状態だったらしい。そこに飲み仲間であり布袋自身もリスペクトしてた吉川晃司
という男も丁度スーパースターの頂点から下り坂になってた時で次のベクトルが
なかなかみいだせなくてもがいてたみたいで、お互い酒飲みながら話が弾んで
じゃあやろっか!?みたいな布袋が誘ったみたいだよ。
止める時も布袋はまだやりたがってたらしいんだけど、吉川自身が技術とか
うんぬんのまえに、布袋の男気のなさに嫌気が差して止めるって切り出したみたい

それを顕著に表したのが、解散後にマスコミに対して吉川をボロクソに言った
布袋に対して吉川はほとんど黙して語らず。むしろいい経験になったとさえ言ってた
ほんとに人間としての器のデカさ、男気みたいなのはこういうところからも
吉川のほうがあると思うんだ、そういう部分に布袋がジェラシー感じて
たのかもしんないね
551伝説の名無しさん:03/04/17 02:07
このスレ自体吉川寄りで客観性にかけるが
>>550なんか露骨だな
552伝説の名無しさん:03/04/17 02:48
当時コンプをかなり辛辣且つ的確に評した氷室のことは今も慕ってるのに、
布袋とはダメっていうのは、布袋の人間性に問題あり?
553伝説の名無しさん:03/04/17 04:16
その鉾先は専ら布袋に向けられたということ
その意図をキッカァーが心得ていたということ
554伝説の名無しさん:03/04/17 06:35
>>550
>布袋の男気のなさに嫌気が差して
当時の布袋のどの辺のことを言ってるの?
555伝説の名無しさん:03/04/17 09:36
>>550
別に妄想では無いんだけどね

当時の吉川がアイドル時代を「アイドルはきっかけであってやりたい事では無かった」と嫌悪していたし、
そのアイドル時代のスタイルが佐野元春の音楽性をベースに築かれていたのを気に入ってなかったのも事実
だからサイケデリックヒップみたいな捻れた売れ線じゃ無い音楽を提供して
新境地を開いてくれた布袋に感謝していた訳だし
そんな過去を払拭する意味でも吉川にとってコンプは大切な場だったんだけど
結局はケンカ別れ、というか逃げた形になってしまった

当時の吉川にとってモニカや吉川グラサンは見たくもない過去かも知れないけど
布袋にとってタコハイとストップひばりくんは笑えるキャリアの一つでしかなかった
吉川はアイドル時代を認めてコンプの土俵で勝負するべきだったのかも知れない

個人的にはBOOWYがあそこまで広がったのは
氷室の「裏で文句言うより表で布袋を喰ってやろう」という意気込みがあったからだと思っている
氷室は布袋が洋楽ヲタで目指している音楽が違う事を認めた上で自分のスタイル(清志朗&永ちゃん)を押し通したし
その事で布袋と仲が最悪になって全く口を利かなくなってもバンドを解散しなかった
そういうバンド内での経緯があったから当時の氷室はギタリズムIは認めてもコンプは認めなかったんだろうし
布袋が吉川に求めていた物は氷室の様なボーカリスト根性だったんだと思う
だから解散後も布袋は吉川には文句タラタラでも氷室には文句を言ってない
556伝説の名無しさん:03/04/17 09:54
言いたいことはわかるけど、やっぱり妄想入ってる
557555:03/04/17 10:14
中学生だった自分は出たての吉川グラサンの本物を大枚はたいて買ったし(w
イノセント・スカイ聞いて「この捻れ具合はアイドルの範疇じゃ無いだろう」って感心してた
当時はBOOWYは好きじゃなくてAutoMODばっかり聞いてたから
布袋のプロデュースしてる「捻れてる吉川」のファンだった

それだけに後年の吉川のコンプでの甘えが気にいらなかった
たぶん吉川も今はそれが判っているから余計に布袋を許せないんだと思う
許してしまえば当時の自分に布袋に文句をいうだけのスタイルが無かった事を
認めてしまう事になるからね

布袋はBOOWYのBEAT EMOTION時代の氷室の事を
「横に座る嫌さ加減を味わいたい為に一緒に居た」って言ってる
重苦しい空気の中で無言で距離を開けて座っている捻れ曲がった二人でも
作る音楽に関しては二人とも逃げ出したりはしなかった

個人的にはモリッシーとマーくらい対等で破滅的な決裂だったら
コンプに未練は無いんだけど、消化不良だっただけに今でももったいないって思う
558山崎渉:03/04/17 11:23
(^^)
559伝説の名無しさん:03/04/17 12:02
ていうか吉川ヲタ吉川を過大評価しすぎ
最近の若いやつで吉川知ってるやつなんているのか?
560伝説の名無しさん:03/04/17 12:42
>>559
知名度=実力
と思い込んでいる勘違い君だな
561伝説の名無しさん:03/04/17 13:02
俺キカーワヲタ。
今現在でも、音も人もパフォーマンスもイタイとこも含めてやっぱ吉川が一番。
結構なんでも受け入れる方だと思うけど、
なにを聞いても誰見ても、吉川以上にグッとくるアーティストがいない。
これってやっぱ麻痺?(ニガワラ 
個人的にはどーでもいいことなんだけど、
曲がHitしなかったり、吉川を知らないヤシがいたり、
自分の中では一番のアーティストがこんなんだと、
時代の流れに乗ってねーなー俺(きっと吉川もw)とか思うけど、
それはそれでまーいっか!って感じ(w
562伝説の名無しさん:03/04/17 13:03
実力はあっても知名度がないために
冷や飯食わされてると思い込みたい
吉川ヲタ
563伝説の名無しさん:03/04/17 13:06
俺にとって吉川は永遠のアイドルだ
564伝説の名無しさん:03/04/17 13:06
>>557
吉川はなぜあらゆる層の人間にしたわれてると思う?布袋はなぜそういうのがない?
【男】を売りにしてるのに(w
布袋を許せないなんて吉川はマスコミには言ったことないどころか、布袋のことを
今でもたまに笑い話に出きるくらいの器だって。許せないどころか良い経験だって
認めてるよ。それに対してどうだい?布袋のザマは。仮にも苦楽を共にした仲だろ?
大切だった奴に対して、燦然言いたい放題、それが【男】を売りにしてるやつの
やることか?そういう冷徹さみたいなとこが吉川が離れていった原因みたいだよ
俺は布袋も好きだったし氷室も好きだ。
ただこれを聞いて布袋のことは一切興味なくなった。それは吉川が当時は布袋より
年下で弟的存在だったのにそれをいいことに、ストレスのはけ口に吉川を殴って
たってやつ。吉川はそれをひたすら耐えてたみたい。どうしてかわかるか?
吉川が殴ったら布袋が死ぬからだよ。マジでこの話聞いてからは布袋ダメだわ
565伝説の名無しさん:03/04/17 13:07
>>562
実力?そんなもんどーでもいいんだよ。
なに言ってんの?
566bloom:03/04/17 13:08
567伝説の名無しさん:03/04/17 13:09
>>564
わかったわかった
あとやっとくから
今日はもうあがっていいよ!
568伝説の名無しさん:03/04/17 13:09
>>564
まーまー、そんなに煽るなよ(w
仲良くヤローゼ
569伝説の名無しさん:03/04/17 13:11
>>557
布袋に買収されたジャーナリストか?(w
570伝説の名無しさん:03/04/17 13:12
俺>561だけど、今でもCOMPも布袋もヒムロックももBOOWYも聞くけど、
みんなそれぞれにイイ。
571伝説の名無しさん:03/04/17 13:14
567は布袋オタだな。イタタタタ布袋が器小さいのは知ってるけど
オタも真実書かれると目も向けらんねえって?小せえなあ
572伝説の名無しさん:03/04/17 13:17
布袋ほど慕われてないスターも珍しいな(w
573伝説の名無しさん:03/04/17 13:21
>>571は布袋聞かない?
574伝説の名無しさん:03/04/17 13:30
ギタリズム4までは布袋の中には本人が入っていたんだが、
それ以降はアルバイトが中に入るようになった。

布袋は最近頭を割っていたが、たまたま中に入っていたのがバイトだったため
布袋本人は助かった。ただ着ぐるみに少々傷がついてしまったが。

急募!布袋の中の人
高給優遇/ギター・竹馬貸与
575伝説の名無しさん:03/04/17 13:37
スター?・・・だったんだ?布袋(w
576伝説の名無しさん:03/04/17 13:42
少なくとも吉川よりはねw
577伝説の名無しさん:03/04/17 13:51
hahaha-!嘘だろオイ(w
578伝説の名無しさん:03/04/17 14:05
布袋=でくのぼう
579伝説の名無しさん:03/04/17 14:08
>>555
 「サイケデリックHIP」は布袋が提供した曲じゃないよ。
 ギタリストとして参加しただけ。(作曲:吉川、編曲:後藤次利)

 基本的に布袋は吉川作品にはギタリストで参加してるだけ。
 ただ1曲(「GLAMOLOUS JUMP」)だけは、吉川と競同で作曲してるらしいけど。
 (作曲者名は吉川晃司&布袋寅泰ではなく「W.GUY」となっているけど。)

>>564
 「ストレス発散するために(布袋が)吉川を殴ってた」っていうのは本当?
 初耳だから詳しく教えてほしいです。
 
 それと「吉川が殴ったら布袋が死ぬ。」というのは少し大げさすぎ。
 確かに「(布袋は)痩せてるから、殴ったら吹っ飛んでしまうよ。」とは
 吉川も発言してるけど。

 それと布袋は人望が無いのではなくて、そういうことを公表していないだけじゃないの?
 大体、人望が無ければ演技の素人に映画出演のオファーとか来ないんじゃない?
 
580伝説の名無しさん:03/04/17 14:28
本人も以前HEYで友達いないって言ってたね。
人脈がないってのは大げさだけど、長い付き合いの親友って
あんまいないタイプに見える。
逆に仲良くなって、毎日のように遊んで
半年ぐらいで全然会わなくなった友達は多そう。
581伝説の名無しさん:03/04/17 14:33
布袋はいつ頃スネオからジャイアンに変身したんだろ。
582伝説の名無しさん:03/04/17 14:53
映画出演のオファーは、人望とはなんら関係ないと思うよ。
あのキャラはそうはいないからじゃないのかな。(ワラ
583伝説の名無しさん:03/04/17 15:53
本人同士だけじゃなく、ファン同士も決裂し始めたな
これで誰もコンプ再結成を望めなくなったな(w
584伝説の名無しさん:03/04/17 16:40
>それと布袋は人望が無いのではなくて、そういうことを公表していないだけじゃないの?

そういうのを表に出さないのはむしろ吉川や氷室の方。
布袋は公表しないどころか、嫌みなぐらいさらけ出してる。トヨエツとか貴の花とか。
ホント、アルバムにクレジットするのだけは止めて欲しいよ。

585伝説の名無しさん:03/04/17 16:50
>>583

煽っちゃダメダメ。
586伝説の名無しさん:03/04/17 18:36
>>584
確かに布袋は何かしら自分にとってプラスになるような名前ばかりだすな。ある意味ジャイアン気取りのスネオ
587伝説の名無しさん:03/04/17 19:42
布袋が酔うとストレスのはけ口に吉川を殴ってったっての聞いたことある。
吉川は一度も布袋を殴ったことはないらしい。
588伝説の名無しさん:03/04/17 19:57
死んじゃうからねマジで殴っちゃったら(w
589伝説の名無しさん:03/04/17 21:25
でも布袋も酔ってるからあんまりヒットしなかったって。
吉川がよけたら、布袋が壁に激突したってのは有名な話だよね。
590伝説の名無しさん:03/04/17 22:00
なんで最近おばさんガンばってんの?
591伝説の名無しさん:03/04/17 22:15
マジかよ、殴ってたって
がっかりだな布袋には
592伝説の名無しさん:03/04/17 22:19
ミュージシャンの性格なんてどうでもいいよ。
リスナーにとっては自分の好きな音楽を作ってくれるってことが一番重要。

性格的に吉川>布袋だからって、なんだっていうのよ?
593伝説の名無しさん:03/04/17 22:45
ここも心なしか熱くなってきたね
このスレの想いは2人に届く日はくるのかな?

仲良くしよーゼ
ここでキカーワヲタもホテーヲタもいろいろ言い合ってても
ライブがあれば見に行く事は間違いないんだからw
594伝説の名無しさん:03/04/17 23:24
そういうなま温かい感じがイヤだ
595伝説の名無しさん:03/04/17 23:33
COMPLEXというカッコイイユニットの事を今
若い世代がほとんど知らないのはせつない。
B'zとたいして年もかわらんのに。

ファン層を増やして多くに知られる意味でも
クールにやってみてもいいのに。
そういうことじゃないんだろうな。
596伝説の名無しさん:03/04/17 23:38
DT相手に見せかけの威圧感出しまくる布袋。そんな君はほしくない。
597伝説の名無しさん:03/04/17 23:43
結局、再結成に一番邪魔なのは吉川のみ好きな奴と布袋のみ好きな奴
二人の善し悪しひっくるめてコンプレックスが好きっていう人は
実は少ないのかな?
598伝説の名無しさん:03/04/17 23:44
だ、だ、誰?企画ものバンド?布袋って布袋?
599伝説の名無しさん:03/04/17 23:57
>>596
ワロタ
600伝説の名無しさん:03/04/18 00:19
>>596
吉川は年上のダウンタウンと対等に接してるな。
でも一番怖いのは、年下のダウンタウン相手に敬語で喋るヒムロック。
601伝説の名無しさん:03/04/18 00:43
ヲイヲイガンガレ!高崎のCHARなんだからさ〜。
602伝説の名無しさん:03/04/18 00:57
>>597
俺は純粋にCOMPLEX見てみたいよ。
たとえ布袋の性格に難アリでも。
再始動すればたぶん、吉川が少し我慢する事になると思うが、
ステージ一発やっちまえばそんなの関係ないんだから。
(問題はスタジオワークだけど)
603伝説の名無しさん:03/04/18 01:07
ROMANTIC1990のテレカのツーショットはカッコいいyo
604伝説の名無しさん:03/04/18 01:37
俺はプリティードールPV撮影時に撮られたと思われる
ケバいメイクのツーショットが好きでつ。
605伝説の名無しさん:03/04/18 01:52
布袋ヲタですが、性格に関しちゃここのレスは耳が痛い。
その通りかな・・と思ってる。

ここ2年くらい布袋に興味が冷め気味で、実際LIVEにも行ってない。
けどやっぱり何やってるか気になるんで何気にチェックはしてしまう。
一度でも魅了されちまったことがある人間の悲しい性でヤツでさ。


まわりから去っていく人がいない事や、発言を聞いても
吉川に男気や人望があるのは十分わかる。
布袋の性格に問題があるのも。

上の方に「2人とも無駄に才能を消費してる」と書いてあったけど、
2人の良さをCOMPLEXという複合体が生かしてくれるなら、
敵と味方の様に夢をぶつけ合う2人のステージを見たい。
606伝説の名無しさん:03/04/18 02:56
>>605
俺のバヤイ2年じゃなくてもうちょっと前からだけど同感。
一応は動向は気になるんです。
CDやビデオを一日も早く手に入れようなんて気はもう起こらないですけど。w

魂を込めたり・全身全霊でやれば何でもOKなどと勘違いしている節がある。
演奏が不味かったり、コンディションが悪くても一生懸命やれば伝わるとか・・・
607伝説の名無しさん:03/04/18 05:34
いつからか文化系から体育会系ノリに
無理して革ジャン着なくても、スーツの方が似合ってるよ
貴の花というより若の花チックな布袋さん
NO MORE LIES
608伝説の名無しさん:03/04/18 05:37
>>606
>魂を込めたり・全身全霊でやれば何でもOKなどと勘違いしている節がある。
>演奏が不味かったり、コンディションが悪くても一生懸命やれば伝わるとか…

あー、それ分かるな
一生懸命やるなんて金を取って見せている以上至極当たり前のことで、
コンディション悪かろうが何しようが変わらないクオリティーの
パフォーマンスを見せるのがプロだろう

布袋、男気の示し方を間違っているような気がするね
609伝説の名無しさん:03/04/18 05:55
山下久美子を殴ろうとしたら空振りしちゃって
壁を殴ってしまい骨折した事あったよな
610伝説の名無しさん:03/04/18 05:59
>>608あったあった。
夜ヒットで話してたね。
で、吉川の家にいったとか。
611伝説の名無しさん:03/04/18 10:12
で二人で病院行って順番待ちしてたらヤクザが後から来て
612伝説の名無しさん:03/04/18 11:32
前スレとかぶってない?全体的に
613伝説の名無しさん:03/04/18 13:15
>>609
全然違うw
オマエみたいな香具師がいるから事実が歪曲されて広がるんだよ。
喧嘩で怒り心頭の布袋がベッドをバキッて感じで殴ったの。
そしたら折れたんだよ。
614伝説の名無しさん:03/04/18 14:19
空振りして壁殴ったのは、吉川の時。
ケンカで骨折ったのは、久美ちゃんの時。
滑って転んで頭蓋骨割ったのは、今井の時。
・・でいいですか?
615伝説の名無しさん:03/04/18 14:45
もやしのくせに怪我してばっかりだな
616伝説の名無しさん:03/04/18 15:28
>>615
もやしだから怪我するんだよ。

もやしというかもやいというか。
617伝説の名無しさん:03/04/18 15:44
カッとなりやすいのも骨を折りやすいのもカルシウム摂取量に起因する
618伝説の名無しさん:03/04/18 15:46
そういえば、波にさらわれ鎖骨も折ってたな。(藁)
619伝説の名無しさん:03/04/18 19:10
ドームのDVD買った
吉川のパフォーマンス・・・
オーニタが電流有刺鉄線にたたきつけられた時のリアクションと似ている
620伝説の名無しさん:03/04/18 20:36
布袋は朝鮮人ってホント?
621伝説の名無しさん:03/04/18 20:43
たとえ布袋にやる気がなくても、
吉川の体調が完璧で、ドラムが古田たかしで
両者のズボンの交換がなければ、ラストのドームは
もっとクオリティ高いライブになってたかも。
622伝説の名無しさん:03/04/18 20:51
ROMANTIC 1990 TOURのファイナルで終了にすればよかったのに。
ドームはいらんかった。
623こんぷれっくす:03/04/18 20:56
もう13年も前の夏、
ROMANTIC1990ツアーのファイナル行きました。
確かビデオ撮りはなかったような気がする。
ファイナルの時点でドームやること決まってたのだろうか?
624こんぷれっくす:03/04/18 20:57
ちなみにファイナルは武道館。
625伝説の名無しさん:03/04/18 21:00
>623
武道館カメラなかったんだ・・・
横アリ、代々木、城ホールは入ってたのかな?
かなり良かったと噂に聞いてるから激しく見たい。
626伝説の名無しさん:03/04/18 21:17
吉川ファンにとっては、布袋とCOMPLXなんて二度とやって欲しくないと思っているのか?
それともヴォーカリスト吉川の魅力が幅広い層に知れ渡りで注目されるべく
COMPで表舞台に出てきて欲しいのか?吉川ファンの本音の部分を聞きたいな。
布袋ファンの意見はだいだいレスから何となくわかる。
全体的に反対してないようにみえる。
627伝説の名無しさん:03/04/18 21:45
俺は別に布袋ファンじゃないけど、
布袋ファンはとりあえずギタリストに専念して欲しいんじゃないのか。
最近の活動を見ていると吉川と再び組む以前の問題と思うけど。
628伝説の名無しさん:03/04/18 22:00
布袋は吉川より氷室を取るんでないかい
今松井プロジェクトに忙しいらしいし
629伝説の名無しさん:03/04/18 22:03
お互いのソロも好きだから並行しつつ
4〜5年に一枚くらいの割合で
コンプのアルバムを出してもいいとは思う。
630伝説の名無しさん:03/04/18 22:05
各自ソロ活動→COMPLEX→各自ソロ活動→COMPLEXのエンドレス最強
631伝説の名無しさん:03/04/18 22:06
2003年吉川NEWアルバム
2004年布袋NEWアルバム
2004年吉川20周年
2005年COMPLEXサードアルバム
2005年布袋インストアルバム
2006年吉川NEWアルバム
2007年布袋2枚組NEWアルバム
みたいなスタンスで。
632伝説の名無しさん:03/04/18 22:11
>>627
布袋ファンですが、布袋をギタリストに戻す事の出来る人間は限られている。
吉川晃司はまぎれもなくその中の1人であると確信してる。
是非吉川の男気で布袋をギタリストに戻してやって欲しい…
…何て言ったら他の布袋ファンに怒られるかな。
633632:03/04/18 22:20
限られているっていうのは大げさですが、
よほど存在感のあるボーカルじゃないと食われてしまう。
この前の夜ヒット見て、吉川なら食われずにやれる事を再認識したんもんで。
634伝説の名無しさん:03/04/18 22:50
>>628
でも今の氷室が今の布袋を取るかな・・・
635伝説の名無しさん:03/04/18 23:05
>>626
デビューからの吉川ファンです。
自分はCOMP賛成派です。
当時アイドルから脱皮しようともがいていた吉川をホントに上手く引っ張りあげて
くれたのが、布袋さんだと認識してます。
布袋さんがボーカルディレクションに厳しいだとか、吉川のデモや詩にダメだししたとか
言われてますが、それは吉川にとって良いことだったと思ってます。
事実、当時の彼の作った詩は、今現在同じ人物が書いてるのかと疑うくらい、
良いものだと思えますし、それは布袋さんの存在があったからだと思います。
お互い競うように前へ前へ・・のステージも、緊張感があって刺激しあってて
本当にカッコよかった。
吉川ひとりのライブも悪くないけど、ちょっとヌルイ感じを受ける時もあるし・・。
COMPのライブの時は、布袋さんのファンになめられないようにと言う、良い意味での
緊張感がファンにも本人にもあったような気がします。
うまく言えないけど、本音です。(吉川マンセーなファンに叱られるかな?)
稚拙ですみません。
636伝説の名無しさん:03/04/18 23:12
>>620
親父が朝鮮人
だからハーフって事だね
637伝説の名無しさん:03/04/18 23:13
もう身軽に走り回れるほど布袋は若くないです。
だいぶデブってきてるし。

BOOWY、コンプではニコニコ客を煽りながらもクールにソロを弾いていたが、
今は厳つい表情・液体まみれの顔面で暑苦しい。押し付けがましい感じもする。
638伝説の名無しさん:03/04/18 23:21
>>632
>布袋をギタリストに戻す事の出来る人間は限られている
確かにね。あの目立ちたがり屋に対抗できるのはそういないと思う。
単に歌が上手ければいいって訳じゃないしね。

今の音楽界で布袋と組める奴って、誰かねぇ?




                                    ミッシェルのチバとかどう?
639伝説の名無しさん:03/04/18 23:49
蝶野×布袋。見た目・存在感のバランスは最高だと思うが、それだけ。
640伝説の名無しさん:03/04/18 23:57
>>639
ワロタ
641626:03/04/19 00:14
>>635
吉川ファンにもCOMP待望してる人がいるんですね。
吉川へのいい意味での叱咤を感じる。貴重な意見ありがとう。
>>637
スーツ着れば雰囲気もまただいぶ変わるんでないかと。
>>638
チバユウスケか。
ミッシェルは好きだけど・・・自分は布袋と合う感じはしないかな。
音やステージアクト含めて。やっぱチバには泥臭くあって欲しいよ。
デジタル多様の音にはハマらないんでないかい。
COMP今聴いてるけど、布袋のデジタル系に何故か吉川の声はマッチする。
吉井和哉でも違うし・・・。難しいね。
642伝説の名無しさん:03/04/19 00:32
吉川晃司×布袋寅泰か・・・じじいになってから一緒にやったってもう違うものに
なっちまうもんな。お互いが光ってるうちにやらないと。布袋が別の意味で光る前に
643伝説の名無しさん:03/04/19 00:34
もう光ってないじゃん
644伝説の名無しさん:03/04/19 00:38
今の二人ってコンプ組む前の状況に少し似てない?
645伝説の名無しさん:03/04/19 00:44
>>642
ヅラに逃げる事も出来るしスキンヘッドが似合うジャンルに逃げる事も出来る

フォーク出身者が長髪故にハゲが多い様に
パンク出身者はスプレー故にハゲが多い
ロックンローラーはポマードハゲが多い
ライブハウスのスポットに照らされて頭の地肌が痛むのは3者共通
吉川が禿げたらロブ・ハルフォード、ビリー・コーガン
布袋が禿げたらジョー・サトリアーニ、ボーンヘッドを目指せば良い

間違っても松山千春やサンプラザ中野にはならないで欲しい
646伝説の名無しさん:03/04/19 00:44
二人とも知名度がた落ち 全然似てない
647伝説の名無しさん:03/04/19 00:55
布袋の場合、知名度は以前より上がっているんだが、ミュージシャンとしてはry
648伝説の名無しさん:03/04/19 01:21
>>604
あのツーショットもグラムロックチックでなかなかイイね。
649伝説の名無しさん:03/04/19 01:32
吉川はもうソロでプロデュース作業できる環境があるんだから
コンプでは布袋に任せて歌ってりゃいいじゃん
月並みだがあのツーショットはくだらん理屈を吹き飛ばすカッコよさがあった
また見たいYO
650伝説の名無しさん:03/04/19 02:53
>>649
そうそう、文句無しにかっこいいよね。
ステージに二人が並んで立っているだけでなんだか絵になるんだよね。
布袋・吉川と同世代・もしくは下の世代のアーティストにそういう
ヤツはいるのだろうか。いないでしょ?
651伝説の名無しさん:03/04/19 03:26
現在の知名度 
布袋>ボウイ>吉川>氷室>コンプ
652伝説の名無しさん:03/04/19 06:06
>>651
ここ→布袋>ボウイ と
ここ→吉川>氷室  は、ちょいと疑問かな
コンプが最後ってのには文句ないけど
653伝説の名無しさん:03/04/19 06:15
>>638
吉井和哉
合わないって言う人いるけど
fetishみたいなのを布袋吉井でやったらスゴイいいと思う
No1 in〜聴いてみいたな
あと、Life in tokyoじゃなくてD・ボウイのカヴァー曲あたりをやったりしても面白そう

ちなみに俺はソロで全然OKなんだけどね
この前のツアーもいままで以上に盛り上がってたし
654伝説の名無しさん:03/04/19 06:26
いっそのこと吉川には売名行為ぐらいの割り切った気持ちで
ソロと平行してコンプ再結成してもらえないだろうか?
655伝説の名無しさん:03/04/19 06:29
>>649
吉川のプロデュース作品って知っとるけ?
656伝説の名無しさん:03/04/19 06:53
今より更に売れなくなったら、布袋が吉川に声掛けるかもよ。
吉川から声掛けることは無さそう。性格的に。
657伝説の名無しさん:03/04/19 07:16
♪イーマイ ミーキー イーマイ ミーキー
658伝説の名無しさん:03/04/19 07:34
吉川の過去からCOMPLEXを消してくれ ドラえも〜ん
ttp://www.rcc.co.jp/release/2001/1004.htm
659伝説の名無しさん:03/04/19 08:08
ちびまるこちゃんで誰が好きですか?
吉川「花輪くん」
布袋「花輪くんって俺タイプじゃない?」
吉川「笑」
660伝説の名無しさん:03/04/19 10:27
地道にひっそりコンプの啓蒙活動している気志團age
661伝説の名無しさん:03/04/19 11:00
>>651
オマエ高校生だろ(藁
662伝説の名無しさん:03/04/19 11:25
知名度
二十歳以下
布袋>>>>>BOOWY>>氷室>>>吉川>>>>>>COMP
三十路以上
吉川>>布袋>>>BOOWY=氷室
663伝説の名無しさん:03/04/19 11:55
>>662
ポジティブ、ネガティブ抜きにしての知名度で三十路以上ならむしろ
BOOWY>>氷室>>布袋>>吉川じゃないの?

BOOWYは取り敢えず中産階級ロックの覇者として社会現象になった
現象としてはアルバム売れた数とオリコンチャートはヲタ抜きの世俗の評価として見る
実情は一般人の街宣活動の多さ(ファッションのモノマネ)で見る
布袋のあみだくじデザインの特攻服着てた暴走族を見た時はさすがに驚いた記憶がある

吉川には同時期に正統派ではチェッカーズ、キワモノではCCBという強力なライバルが居たし
BOOWYやチェッカーズみたいに存在自体が社会現象にはならなかったから
BOOWY関連の二人に比べるとちょっと弱いかも知れない
664伝説の名無しさん:03/04/19 12:36
>>663
いや三十路以上ならBOOWY>>吉川>>布袋=氷室>>コンプだろうな
吉川はメジャーだったしあくまでBOOWYはどこかアンダーグランド路線だったし
認知度で言ったらこれが正解だろう
665伝説の名無しさん:03/04/19 12:39
>>布袋のあみだくじデザインの特攻服着てた暴走族を見た時はさすがに驚いた記憶がある

うわあなんだか吐きけがするくらいだせえ!!(w
BOOWYって田舎モン丸出しですって感じなんだけどコンプレックスは
二人ともデカくてカッコ良かった
666伝説の名無しさん:03/04/19 12:42
イモBOOWYオタは帰れ故郷に
667伝説の名無しさん:03/04/19 13:41
>>663
メジャーに居たからアングラより有名ってのは無いと思うよ
それなら当時メジャーに居た有象無象の連中にだって当て嵌まる

チェッカーズはギザギザ頭とチェック柄が街に氾濫したし
BOOWYはGIGSが流行り、なんちゃってバンド人間やヤンキーが男女を問わずこぞってリスペクトしてた
でも当時の吉川にはそういう「猫も杓子も吉川」的なムーブメントが無かった
どちらかと言うとCCBと同じくらいだったと思う
668COMPLEX ◆8UUFyPacJM :03/04/19 14:12
おいおい、三十路以上でも老人はBOOWY知らないだろ。
吉川は中年〜老人まで結構名前は知ってるよ。紅白出たし。
669伝説の名無しさん:03/04/19 16:15
何かどいつの知名度順位見ても
吉川が上位にきてるのが笑ける。
お前らが思ってるほど吉川なんて大したことないよw
670伝説の名無しさん:03/04/19 16:46
↑認知度と知名度勘違いしてるアフォ
671伝説の名無しさん:03/04/19 17:49
ボウイのどこかアングラな感じが好きだったと
人に言っても「ボウイは大メジャーだヴォケ」と必ず言われたんだけど
やっぱ同じように感じてる奴もいたんだな。
672伝説の名無しさん:03/04/19 19:06
>>668
老人はどちらの存在も知らないし、
紅白の出場云々は知名度の物差しにはならない
中年には紅白出てないピンクレディの方が
出てる吉川よりも遙かに知名度がある

当時BOOWYの二人は既にドームを経験してたけど吉川は経験して無かった
だから吉川はコンプでドームで演る事に拘った訳だしね
布袋は音が悪いし雰囲気散漫でやり辛いからドームは嫌だって最後までゴネてた
知名度高くないとドームで出来ないからね・・・それが答えになるんじゃないの?

因みにチェッカーズは1988年にドームで演ってます
673伝説の名無しさん:03/04/19 19:23
BOOWYって珍走のやつがみんなリスペクトしてたよね。
674伝説の名無しさん:03/04/19 19:38
ボウイの煽りはボウイスレでお願いします
675スターマン:03/04/19 19:52
>>674
オレを煽るなよ・・・
676伝説の名無しさん:03/04/19 20:08
このスレ今回で終了してね気持ち悪いから
677伝説の名無しさん:03/04/19 20:50
>>673
氷室のリスペクトがYAZAWAだから
或る意味正常進化というべき現象
678伝説の名無しさん:03/04/19 21:15
再結成って見た目的にはおもろいけど今更あんなチャカチャカした音楽やるのもなー
679伝説の名無しさん:03/04/19 21:34
吉川かー。目が細すぎるから100%パスだなー
680伝説の名無しさん:03/04/19 21:35
吉川晃司って誰ですか?
681伝説の名無しさん:03/04/19 21:39
>>539
>吉川の根本にプレスリーのスタイルとエンターテイメントがあって
>布袋の根本にパンクの破壊精神とロキシーミュージックのヘタウマ革新性が鎮座している限り

この二つの融合って物凄く難しいけど、
上手くやれば実はムチャクチャカッコ良くないか?
COMPLEXの魅力の一つを説明してるような。

デヴィッドリーロスとヴァンへイレン的決別か…なるほどね、亀レス失礼。
682伝説の名無しさん:03/04/19 21:42

539→>>540の間違い。
683伝説の名無しさん:03/04/19 21:50
かなり前(コンプレックス結成前)
GBだったかで日本をだいひょうするギタリストだのって
布袋とバービーの いまみち が出ていたんだが、俺の
記憶違いだろうか・・・?
684伝説の名無しさん:03/04/19 22:07
>>683
知らないけどバービーも人気あったし、
当時なら一緒に載ってても不思議はないね。
>>678
1枚目が吉川プロデュースの完全アナログアルバム、
2枚目が布袋プロデュースの完全デジタルアルバムの、
2枚組のアルバムでコンプが復活するのはダメ?
アナログアルバムでの布袋のギターにも興味はある。
685伝説の名無しさん:03/04/19 23:13
>>683
布袋が何かのインタビューで
「ボクと並んで絵面が良いのはイマミチ君かな?」って言ってた事はあるが・・・
どちらも速弾きよりもキレたカッティングとリフが主体のギタリストだったから
当時の日本のギタリストの流行りの最前線だったかも知れない
686伝説の名無しさん:03/04/19 23:23
Can't Stop The Silence もう二度と
壊れた恋は 戻らない 
K2+TH=CPXか…
687伝説の名無しさん:03/04/19 23:58
スレ延びてるね。夜ヒット効果でつか?
688伝説の名無しさん:03/04/20 00:20
>687
再放送効果かな。この際テレ朝にHITSでも再放送してもらうか(w
夜ヒットMAJESTIC BABYの最後、吉川の一回転キメポーズと布袋の足上げダンスはGOODでした。
689伝説の名無しさん:03/04/20 01:36
>>669
だからBOOWYオタは田舎へ帰れよ
690伝説の名無しさん:03/04/20 01:39

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  >>689
691伝説の名無しさん:03/04/20 01:41
俺の中では吉川=新庄剛

田舎モンでカッコつけで言葉遣いを知らん馬鹿だけど、
どこか憎めないって感じ。
692伝説の名無しさん:03/04/20 01:43
>>672
おまえさあ昔糞ヤンキーだったんだろ?どうせ(w
シャワーを浴びてウオウオ言ってろや
俺は布袋と吉川のやってたCOMPLEX好きだけどBOOWYは
鬼ダサだったな当時から。
認知度はベストテンの常連だった吉川の方がむしろあったと思うヒイキ目無しにね。
693伝説の名無しさん:03/04/20 01:44
690は死ね
694伝説の名無しさん:03/04/20 01:48
田舎の元ヤンが妻に逃げられて、若くして中出し(これも馬鹿丸出し)
しちゃって出来た子供のおもりに嫌気が指したからって
COMPLEXスレで暴れるのは余りにも惨めだぜ?そこのポマード禿の
BOOWYオタのおっさん!(ワラ
695伝説の名無しさん:03/04/20 02:00
新庄×蝶野 コンプに見えないだろうか?
696伝説の名無しさん:03/04/20 02:06
何か必死な香具師が一匹・・(藁
697伝説の名無しさん:03/04/20 02:08
コンプ好きだけど、吉川はいややね。ださい。
オマケにファンもださい。
698伝説の名無しさん:03/04/20 02:19
>>697
まあまあそう興奮せず。ちなみに君は何オタ?まさか客の童貞率150%みたいな
Hさん?それともヒデキばりのセクシーボイスと短い足で魅了するアノ人?(w
俺は吉川ファンでもBOOWYファンでもないけどCOMPLEXだけは好き
だったね。だって氷室じゃ小さいじゃん
699伝説の名無しさん:03/04/20 02:21
でかけりゃいいってもんじゃねーぜ!(藁
700伝説の名無しさん:03/04/20 02:22
ちびよりマシ
701伝説の名無しさん:03/04/20 02:23
やっとわかったけどBOOWYオタじゃなくて氷室オタか(しかも超粘着)
たった一人で今日もお疲れ様です。いい仕事してますな〜(w
702伝説の名無しさん:03/04/20 02:24
>>698
ほー
好きな音楽を内容じゃなく見た目で決める人なんだ(藁
都会の人は違うなー。ご立派ご立派
703伝説の名無しさん:03/04/20 02:26
>>697
そんなに自分がブサイクで童貞ですってアピールしなくても・・・
頑張れよ!!!
704伝説の名無しさん:03/04/20 02:27
コンプのみ好き、BOOWY嫌いって香具師がいるというのを今日知りました。

コンプすら後追いの若者達か・・・俺も歳食ったな〜。

布袋(カッコええぞ!)→コンプ(やっぱカッコええやん!)→BOOWY(だっせー!)
という図式か?

俺をはじめとするオッサンはな、
BOOWY(カッコええぞ!)→ギタリズム1(カッコええぞ!)→コンプ(なんで?まぁカッコええからいいか)・・・
って図式だ。
705伝説の名無しさん:03/04/20 02:28
>>702
いや音楽もBOOWYよりCOMPLEXのほうがぜんぜんカッコ良くない?
BOOWYってなんかおもちゃみたいな音楽だしヤンキーの象徴みたいで
ダサかったじゃん?
706伝説の名無しさん:03/04/20 02:30
うわっ
きしょい吉川ヲタが必死だ(w
何が君の逆鱗に触れたの?俺のどの発言?w
707伝説の名無しさん:03/04/20 02:32
>>702
今更音楽を語ろうったって遅すぎ(藁
708伝説の名無しさん:03/04/20 02:33
>>705
うん。そうね。コンプ最高!B'zより上!!

これでいい?
709伝説の名無しさん:03/04/20 02:34
だから吉川オタじゃねーっつの!COMPが好きなだけ
てゆうか706に聞きたいけどおまえは何が好きでここにいるの?
まあ童貞で不細工でやりきれない日常をどうにかここで発散したい気持ちなんだろうがw
おまえに朝まで付き合ってやるよw
710伝説の名無しさん:03/04/20 02:35
まとめ:都会人ならコンプは必須!

だそうです・・(藁 やれやれ
711伝説の名無しさん:03/04/20 02:35
708
そうだね!BOOWYよりCOMPでしょやっぱ
712伝説の名無しさん:03/04/20 02:37
>>709
いや、朝までは勘弁してくれ(藁
明日雨らしいけど、一応遊びに行くしさ。元町の方へ。
713伝説の名無しさん:03/04/20 02:37
710=706
頑張れ素人童貞!!!
714伝説の名無しさん:03/04/20 02:39
はいはい・・・
715伝説の名無しさん:03/04/20 02:40
スレ伸びてると思ったら、吉川ヲタが大暴れだな
716伝説の名無しさん:03/04/20 02:41
>>704
まさに俺はその世代っす!ちょうどコンプ解散してから知ってファンになりました
でもBOOWYはダサイヤンキーの先輩がこぞって聞いてたからどうも
BOOWY=ダサイってイメージが定着しちゃってるんですよ
717伝説の名無しさん:03/04/20 02:42
>>715
いや氷室オタの命がけの大躍進に頭が下がります
718伝説の名無しさん:03/04/20 02:43
周囲の人間に恵まれないタイプか・・
お先真っ暗って感じだな
719伝説の名無しさん:03/04/20 02:45
素朴な疑問なんですが氷室ってなんで寺西修で世間に出ないんですか?
720伝説の名無しさん:03/04/20 02:47
>>719
寺西スレで聞けよ、そんなこと(藁
放置されるのは予想できるけど。
721伝説の名無しさん:03/04/20 02:47
確かにBOOWY聞いてた先輩みんなダサかった(w
おれもそれがいやでCOMPLEXにはまった口です
722伝説の名無しさん:03/04/20 02:53
>>721
おかしな理由やな〜
BOOWY嫌いやったらコンプにも手が出ないって。
723伝説の名無しさん:03/04/20 02:54
吉川×B’z松本なら更に大喜びしそうな香具師が一匹・・・
724伝説の名無しさん:03/04/20 02:56
おもちゃのチャチャチャ〜おもちゃのチャチャチャ〜チャッ
725721:03/04/20 02:56
いやまだ厨房だったんですけど周りの友達がBOOWYはだせえけど
COMPLEXはいいよって薦めてきたんで最初はいやだったんですけど
なんか二人モデルみたいだしけっこうかっこいい曲やってるないいなと
思って。掘り下げてBOOWYも聞いたんですがやっぱり物足りなかったですね
726伝説の名無しさん:03/04/20 02:57
>>719
うん?どうした?
一人じゃ聞けないのか?俺も付いて行ってやろうか?(藁
727伝説の名無しさん:03/04/20 02:59
>>725
っていうか全角の香具師って全員同じヤツだろ。
しょーもな。自作自演もここまでくると面白くないよー
728伝説の名無しさん:03/04/20 03:02
>>725
一応言っとくが、BOOWYはスタジオ盤とライブは全然別物でっせ。

CASE OF BOOWYとLAST GIGS見てダサいと思うんだったら仕方ないと思うが。
729伝説の名無しさん:03/04/20 03:03
何か友達が・・・先輩が・・・とか変な奴。
お前が一番ダサいって。
730伝説の名無しさん:03/04/20 03:05
吉川ヲタ、逃げたかー?
煙草吸ってたらウンコ行きたくなってきたんだが。
トイレ行ってもいいかな?
731伝説の名無しさん:03/04/20 03:07
逃げたみたいネ。それじゃオヤスミ。チャオ
732伝説の名無しさん:03/04/20 03:09
730
目玉クリ抜きに行くから待ってROYO
733伝説の名無しさん:03/04/20 03:12
>>729
そうですか?最初は音楽なんて良く知らなかったし興味もそこまで
なかったんで、きっかけは人それぞれだと思うんですが・・なにが
いったいそこまで気に食わないんでしょうか?
734伝説の名無しさん:03/04/20 03:13
>>733
寺西を相手にしてねーからだよ!(w
735伝説の名無しさん:03/04/20 03:17
他人に「これいいよ」って言われないと聞くこと出来ないんだから。
しゃーねーな。
736伝説の名無しさん:03/04/20 03:23
>>735
はいはいでもBOOWYは自分で聞いてダサイと思いましたよ
まだ中1とかだったんで、きっかけなんてそんなもんじゃないすかね
おかげでCOMP今でも聞いてます
737伝説の名無しさん:03/04/20 03:26
>>735
OKOK!BOOWYも寺西も最高最高!これでいいか?今日も1日お疲れさん
738伝説の名無しさん:03/04/20 03:28
寺西修って超かっこいいね!ファンがキショくなきゃもっと良かったのに
739伝説の名無しさん:03/04/20 03:32
寺西っていえばBOOWYファンを煽れるとry
740動画直リン:03/04/20 03:33
741伝説の名無しさん:03/04/20 03:35
>>738
コンプファンからしてもお前みたいな奴が究極にキモいだろうが。
742伝説の名無しさん:03/04/20 03:39
CASE OF BOOWYも見てなければ、
tour1989(ホール)もROMANTIC 1990 TOURも見たことないんだろうな・・・

コンプのドーム(糞)くらいでハァハァ言ってたら世話ねぇぜ。w
743伝説の名無しさん:03/04/20 04:44
COMPLEX派
   │
   └┬―→ 布袋派
    │    │
    │    └┬―→ BOOWY最高だよ派
    │     │       │
    │     │       └┬―→ 吉川晃司どうでもいいよ派 (穏健的80年代派?)
    │     │        │
    │     │        └―→ BOOWY再結成しろよ派
    │     │
    │     └―→ BOOWYは関係ないよ派
    │           │
    │           ├―→ 吉川は愛とか恋とか以外の詞かけないのかよ派(派)
    │           │
    │           └―→ 音楽性は布袋のほうが上だよ派
    │                 │
    │                 └―→ ビーズの稲葉と組めばいいじゃん派(超少数派)
    │
    └―→ 吉川派
          │
          ├―→ モニカ最高だよ派
          │
          ├―→ 再結成はないよ派
          │          │
          │          └―→布袋が 謝ってきたら再結成してもいいよ派(再び弾圧。とうとう終了?)
          │
          └―→ 布袋氏んでいいよ派(過激派)
744伝説の名無しさん:03/04/20 05:22
>>743
 モーヲタかい(w!! 
745山崎渉:03/04/20 05:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
746伝説の名無しさん:03/04/20 05:44
おいおい、少しは落ち着けよ
せっかくCOMPLEXのことで熱く盛り上がってたのに、
くだらねぇ罵り合いの場になったじゃねぇか

本人たち以上にファンが対立してどうすんだよ
747伝説の名無しさん:03/04/20 10:41
>>746
罵り合いはいらんがファン同士の対立はなんかおもろい
748伝説の名無しさん:03/04/20 11:33
741みたいなのがここをうろうろしてるから荒れるんだわな
てゆうことで741は死ね
749伝説の名無しさん:03/04/20 11:58
寺西&蝶野オタ氾濫しすぎ!まじキモイ
750伝説の名無しさん:03/04/20 13:04
新庄×蝶野 これ最高
751伝説の名無しさん:03/04/20 13:05
憎まれそうなニューフェイスも既に中年で酒太りだし
ゼマティス背負ったロックンローラーも心意気は演歌だし
どうにもならんよ

ファンの無意味な対立と言えば
ジミーパーシーだったら涙流しながら
「If The Kids Are United」歌うんだろうけど
吉川と布袋だったら笑い転げて終わりだろうね

「お前等外野のくせに熱くなっててバカじゃ無い?」って・・・
752伝説の名無しさん:03/04/20 13:32
布袋派=コンプレックスが好きなんだけどボウイも大好きだから
    ボウイ(氷室)のことを悪く言われるとキレる。

吉川派=コンプレックスが好きなんだけどボウイより下位に置かれるのが
    許せないからついついボウイ(氷室)をけなしてしまう。

さあ、あなたはDOCHI? 
753伝説の名無しさん:03/04/20 14:02
結局馬鹿は全角の一人だったってことで・・(藁
754伝説の名無しさん:03/04/20 14:08
>>752
両方好きな漏れはどっちでもないぞ
755伝説の名無しさん:03/04/20 14:08
>>737
何だ。朝まで付き合うって言いながら結局逃げたのか。
756伝説の名無しさん:03/04/20 14:10
吉川ヲタくさっ。家畜っていうか何やろこの臭い・・w
757伝説の名無しさん:03/04/20 14:26
二人でやってろ!ヴァカ!
758伝説の名無しさん:03/04/20 14:39
>>757
それは布袋と吉川に対してのレスですか?
759伝説の名無しさん:03/04/20 17:26
(藁が好きな田舎モンまだ帰ってねーのか?はやく朝鮮へかえれ!(w
760伝説の名無しさん:03/04/20 17:30
753に関してはこれからIPを調べてyarini行きますのでみなさま
無視して続けて下さい。ほんと家の馬鹿が興奮しちゃってすいませんでした
753!皆さんに謝りなさい
761伝説の名無しさん:03/04/20 17:41
あー、誰か流れを変えてくれ
くだらないやり取りもいい加減飽きてきた
762伝説の名無しさん:03/04/20 19:08
・オリジナルアルバムを2枚しか出してない
・活動期間が2年足らず
・活動停止してから10年以上

なのにPART.3までスレが伸びたのは凄い事
もうネタも尽きてきてるみたいだからしょうがないのかなぁ

ちなみに、生まれて初めて行ったライブは『COMPLEX TOUR 1989』
2ndの代々木・最後のドームも行きました
763伝説の名無しさん:03/04/20 20:03
>>759
早く宿題やって寝ないと明日遅刻しますよ。
764伝説の名無しさん:03/04/20 20:09
Vol4は立てるのもうやめようぜ。
結局楽しんでるの吉川ファンだけだし。分かる気もしないでもない。
765伝説の名無しさん:03/04/20 20:37
吉川の東京サーカスって曲プリティドールの進化形って感じだね。
766伝説の名無しさん:03/04/20 20:43
>>764
なんで布袋派は楽しめないんだ?事情はしらんが今きついのか?
767伝説の名無しさん:03/04/20 20:51
>>764
ピュアなコンプファンにしてみれば吉川がライブでコンプの曲を取り入れたり、
アルバムでもコンプの要素をパロってみたりしてるから、
コンプを否定する布袋よりも吉川寄りになってしまうのは仕方の無いことなのでは?
768伝説の名無しさん:03/04/20 21:27
>>762
ここ自作自演うまいな
769伝説の名無しさん:03/04/20 21:41
記念カキコ
770伝説の名無しさん:03/04/20 21:58
>>768
んっ?
771伝説の名無しさん:03/04/21 00:37
>>762みたくCOMPLEXがライブデビューだった人は思い入れ深いだろうな
しかし1stツアーのチケ代 当時で4120円って安すぎるよねw

まあ自演荒らしに屈せずマターリCOMPを語っていこうや…両ファンともにさ。
772伝説の名無しさん:03/04/21 00:47
tour1989のドラムは池畑だが、
バスドラムの絵(コンプのロゴ/4種類あり?)が日替わりだった。

ドラムセットの下にズラっと並ぶ蛍光灯のような照明がカッコいいんだわ。
1曲目のプリティードールのイントロからダダダダダ・ダダダ・・・と曲に合わして点滅。
773伝説の名無しさん:03/04/21 02:26
昆布
774伝説の名無しさん:03/04/21 06:04
After The Rain で花田がゲストでアコギを弾いてるけど
あれだけのためにスタジオに呼ばれるのって、どうなんだろうね?
ギタリストとしては「もっと弾かせろ」って気になんないのかね

どうでもいいけど、布袋プロデュースの花田のアルバムってつまんないね
775伝説の名無しさん:03/04/21 06:11
´Д`)< Don't Stop My Love >(゚Д゚
776伝説の名無しさん:03/04/21 11:26
>>772
こんな感じ?

               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                 
        ドコドコ   < わかっちゃ〜い〜ない〜ね〜
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ 
        ☆  ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン! ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
777朝だ:03/04/21 12:05
ふぉえばーろーど ツアーパンフ
「久々に存在感のあるボーカリストとやってみたかったんで・・・」
浅田孟

前後関係考えるとわらえる
778伝説の名無しさん:03/04/21 13:56
共通の知人やスタッフのは多そうだから、
お互いの近況は耳に入る関係ではあるんだろうね。
779伝説の名無しさん:03/04/21 16:06
布袋の子供が産まれた時もお祝いを贈ったらしいよ。
たしかそうでしたよね!?どなたか詳しい方、フォローお願いします。
780伝説の名無しさん:03/04/21 16:59
>>774
HALF MOONのアコギも花田だよ
781伝説の名無しさん:03/04/21 20:07
“花、贈っときますけど幾らくらいで?”
(手配するスタッフ→偉いスタッフ≠マネージャ→本人)

タイミングとしては事後報告だったりなかったり。
贈る贈らないの判断は本人の意思とは離れた所にあるような。
782伝説の名無しさん:03/04/21 21:33
>>781
それを言っちゃあ、お終いよ
美談として受け取っとこうや
783伝説の名無しさん:03/04/21 21:37
吉川の曲を聴くと、曲展開やアレンジにもう一捻りほしいなって思うことがある
布袋の曲を聴くと、ボーカリストが違ったらもっと光るのにって思うことがある

COMPLEXってお互いの必要を満たす完璧なユニットだったと思うな
784伝説の名無しさん:03/04/21 21:52
ふたりでひとつって感じだよな
785伝説の名無しさん:03/04/21 22:03
その言い方だと、1+1=1ってことになっちゃうよ。
やっぱり、1+1=3以上にならないと。
786伝説の名無しさん:03/04/22 01:09
>>783

そうそう、いいこと言った!吉川好きだけど、あと少しって思ってた。
布袋の場合は、あの鼻声がどうも。。。ユニークと言えば、ユニークなんだけど、
なんだかいまいちボーカルには向いていない。やっぱり布袋はギタリストとして
ステージに立ってほしい。その方が何十倍もかっこいいんだけどな。
787伝説の名無しさん:03/04/22 01:11
いずれにせよ、布袋は誰かと組んでギタリストに徹した方が良いような気がする。
吉井和哉でも面白そうだけど、また喧嘩になったらなぁ・・・。
それに彼には帰る事の出来る場所、イエモンがある。
既に布袋の性格を知ってる人間ならトラブらないで出来そうだけど。
そういう意味では吉川は候補の一人ではあるんだよな・・。
788伝説の名無しさん:03/04/22 01:13
新.宿.Cactusでは、ただの野次として受け止めておる。
よって勝手にしてくださいませ。
今後もよろぴく! メールアドレスはきちんと書きましょう! 
返信されるのが恐いにかな?よいこのみなさん。
http://www.shinjukucactus.com
789伝説の名無しさん:03/04/22 01:20
>>783

1990ツアーのHALF MOONのようなギタリストとしての独壇場で
思いっきり歓声を受けて目立つ方がカコイイよな
790伝説の名無しさん:03/04/22 02:06
吉井も185センチくらいの長身だっけ?
ビジュアル的には布袋と並んでも絵になりそう。
あと、吉井はステージアクションも派手だしギターも弾けるし。

でも布袋が「やろうぜ!」って誘っても吉井の方が嫌がりそう。
企画モノのユニットとして期間限定活動なら・・・
791伝説の名無しさん:03/04/22 02:20
押し入れから「よい夢をおやすみ」が出て来た。
なんか青臭いけど前進する意志がひしひしと伝わってくる内容だね。
きっと「今」の自分を見たらがっかりだろうな当時のホテイ選手。
自業自得と言えばそうかもしれないけど業ゆえなのかねぇ…
792伝説の名無しさん:03/04/22 03:31
吉井は布袋じゃなくて氷室ファンだよ。
ロフトのイベントで氷室チックなポーズとってたしw
793伝説の名無しさん:03/04/22 06:35
吉井には吉井の音楽観があるからなぁ
イエモンは、吉井の世界を他の三人が具体化するっていう姿勢があった

だけど、布袋が主導権を握っていくとなると吉井も我慢ならないんじゃない
794伝説の名無しさん:03/04/22 09:12
いえてる
795伝説の名無しさん:03/04/22 13:25
´Д`) < Good Savage !! > (゚Д゚
796伝説の名無しさん:03/04/22 13:38
吉井&布袋、クルマつながりで短期ユニットで一稼ぎ

“どーもぉー、カウンタックズで〜す”

なんてのも面白かったのにな。布袋は今マセラッティか。
797伝説の名無しさん:03/04/22 15:21
COMPスレなのに、布袋をギタリストとして再生させるスレになってきてる。
798伝説の名無しさん:03/04/22 15:29
HEYで吉井は布袋のモノマネしとったね。

局の駐車場で自分と同じベンツの4駆からおりてきたのが布袋で、
「やぁ!(馬場声)」って声を掛けてきた・・・

吉井「君も同じ車なんだね(馬場声)」
浜田「やめろって(ツッコミ)」
799伝説の名無しさん:03/04/22 18:09
B'zみたいに無名の若いVo探せ!!
800伝説の名無しさん:03/04/22 18:23
及川ミッチーと組め!!
応援しないけど
801伝説の名無しさん:03/04/22 18:43
ミッチー歌下手すぎ 下手にも程がある
802伝説の名無しさん:03/04/22 19:26
清志郎なんか意外と面白そう
803伝説の名無しさん:03/04/22 19:27
ぜひベンジーと
804伝説の名無しさん:03/04/22 19:48
押尾学は?
805 ◆kkwrGEBYqg :03/04/22 19:50
今更ながらモダンビジョンとドラゴンクライムってラストライブより
CDの方が恰好イイね!!
806 ◆kkwrGEBYqg :03/04/22 19:53
藤木直人や押尾学よりなら西川たかのりやキムタクの方がいいな。
807伝説の名無しさん:03/04/22 20:19
布袋&キムタク
前になんかで見たぞ
なんだったけなぁ・・・・
808伝説の名無しさん:03/04/22 20:50
>>802
清志朗本人や他メンバーのオーラに潰される。
チャボや清志朗バンドについているギタリストと比べるとどうしてもなぁ。

>>803
ベンジーも合わない。布袋とはあまりに方向性が違いすぎる。
布袋がベンジーの曲を演奏するだけならいいけど。

>>806>>807
布袋が藤木・キムタクを育てるつもりとか?w
キムタクはスマップの中で歌が一番マシなだけで下手に変わりない。
藤木はキムタクより歌が下手。音痴の域。
両者ともギターは格好だけの素人レベル。

布袋&キムタクは「LOVE LOVE あいしてる」ですよ。
ちょっと楽しみにしていたんだが、「ワイルドで逝こう」は寒すぎた。
選曲も寒いし演奏も寒かった。
厳つい顔面でギターも下手だとしてさらに認知度が。
809伝説の名無しさん:03/04/22 20:57
文章長いヤシ多いなw
810 ◆kkwrGEBYqg :03/04/22 21:03
>>808
西川たかのりとの凸凹コンビはどう?
811伝説の名無しさん:03/04/22 21:17
つまりはホテ寄りファンにとっては
今のキッカァーがそれなりに自然体で
ボチボチ走れているという認識なのだな。
たとえアルバムやツアーのクオリティやら役者業に不満があったとしても
ホテのDQN加減には逆立ちしてもおっつかないだろう。
キッカァー信者はもう少し余裕持っていいんじゃなかろうか?
812伝説の名無しさん:03/04/22 21:21
吉井・及川・清志朗・キムタク・・・

やっぱりのっぽの兄ちゃんの性格を知ってる吉川で良いような気がするなぁ・・・
コンプレックス再始動は1_も考えていないのか・・・
YMOみたいにはいかないのかなぁ・・・
813伝説の名無しさん:03/04/22 21:41
>>810
1メートルジャストの人の後ろでギターを弾く巨人。
814伝説の名無しさん:03/04/22 21:45
今年は布袋ライブやらないの?
815伝説の名無しさん:03/04/22 21:47
>>814
今年もまだまだ始まったばかり。
新曲も作っているし、ライブもやるでしょ。
816伝説の名無しさん:03/04/22 21:49
今の中高生がコンプのCD聴いたりPV見たら、どう思うかね?
ダサく感じるのか?それともイケてるのか?感想聞きたい。
817伝説の名無しさん:03/04/22 22:03
アフォ〜!って氣志團かよ!などと・・・
818伝説の名無しさん:03/04/22 22:21
>>791
もしコージ君が少し我慢して そのままコンプが続いてたら
いずれは解散してたにせよ ホテイ選手は今頃どんなプレーヤーになっていただろうか

何だかこのスレ ギタリストに専念して欲しいホテイ選手ファンの臨時スレになっとる
819伝説の名無しさん:03/04/22 22:25
ジサクジエーン
ジサクジエーン
ジサクジエーン
820伝説の名無しさん:03/04/22 23:26

ビーマイベイベー
ビーマイベイベー
ビーマイベイベー
821伝説の名無しさん:03/04/22 23:54
ジーサクジーエン
ジーサクジーエン
ジ^サクジーエン
822ROMANTIC1990は名盤:03/04/23 00:17
DRAGON CRIMEなんてもう生で二度と聴けないんだろうな…
コンプのファンの中で一番幸せだったと思われる人達は
1990ツアーの最終日の武道館に行った人達だと思う 羨ましい…
DRAGON CRIMEでの吉川、HALF MOONでの布袋はどうでしたか?
823伝説の名無しさん:03/04/23 00:51
>>822
俺は大阪城を見に行ったんだけど、
ドラゴンクライムでは吉川はチャイナ服でカクカク動いていたと思うよ。
ドームのように。

ハーフムーンはステージセンターではなく、布袋の立ち位置で演奏。
スポットライト+スモークですごく雰囲気良かったのを覚えてる。
ハーフムーン終わりでそのまま1990イントロへ繋がる。素早くギター持ちかえ。

1990→ビーマイ→プリティー→グッサべ・・・この辺りがアリーナ全体が揺れるほどの凄いノリだった。
824伝説の名無しさん:03/04/23 02:34
布袋君の場合、デモ・テープでほとんど作ってくるし、デモ・テープと本チャンがあまり変わらないんだよね。
ただスタジオでマルチで撮るっていうだけで。だから別にいいんじゃないのっていうので、歌入れの時とかも彼はいなかったの。流れで全部きた時は、十何曲かをバンッと全部作ってきたのね。
ちょとプログレっぽいところがあるのも好きだし、ガット・ギターみたいなのもあって、"おおっ、格好いい!"とか言ってた。ギター・リフがいいよね。
やっぱり、自分一人でやってると歌でいっちゃうから、どうしてもバッキングっぽくなって、ちょっと執着心に欠けるんだよね。
でもギタリストは、歌をぬって自分が出なきゃいけないわけ。すると執着してうまいところにギターをハメてくるんだよね。
そこが美しいなと思うよ。音の作り方っていうのが、布袋君から学んだいちばん大きなものだね。
やっぱり俺たちの場合、バランスが取れなかったんだよね。俺は全然年下だし、人曰く、彼のほうが実績があるしね。
自由になる歌い手を入れて、たとえばチープ・トリックみたいなバンドだと布袋ちゃんは合うんだと思うね。
今考えると、もっと違うやり方があったと思うけど、その時ってクソ意地になるとこがあったからね。もうガチッと固まっちゃってね。だから二人とも居心地が悪かったと思うよ、きっと。
そういう意味では成功とは言えなかったと思うけど、俺自身の中では成功だと思うんだよね。いっぱい得るものがあったからね。
このアルバムは結構好き。特に「GOOD SAVAGE」と「DRAGON CRIME」がいいね。やっぱりリフものが好きなんだよね。
825伝説の名無しさん:03/04/23 02:34
王平によるコメント

この時は、もう完全な分担作業だったね。ほとんど魏延と楊儀でしたね。
もう話が合わないから任したの。
で、自分の部隊の配置だけは、俺が闘える、闘えないがあるから、それは俺が決めていいねって言って。
だからもう街亭の時にはユニットではあり得なかった。
でも何かそのまま帰るのも格好悪いしね…
これは北伐全体像でまず実績を残すみたいなテーマで戦いたいねっていうのがあった。
これからの蜀を担う人材のデビューだみたいな、ちょっと大袈裟なテーマで……。
ちょうど南蛮平定や出師の表が云々かんぬんで、俺らはニュースでしか見てないけどやっぱり熱くなってんだよね。
いても立ってもいられない状態みたいな。
魏で曹叡が皇帝を継いでるのに、何で蜀はぼんくら劉禅が継いでるんだ?変だね、みたいな。
それで馬謖君が大将になったの。
826伝説の名無しさん:03/04/23 02:37
布袋君の場合、デモ・テープでほとんど作ってくるし、デモ・テープと本チャンがあまり変わらないんだよね。
ただスタジオでマルチで撮るっていうだけで。だから別にいいんじゃないのっていうので、歌入れの時とかも彼はいなかったの。流れで全部きた時は、十何曲かをバンッと全部作ってきたのね。
ちょとプログレっぽいところがあるのも好きだし、ガット・ギターみたいなのもあって、"おおっ、格好いい!"とか言ってた。ギター・リフがいいよね。
やっぱり、自分一人でやってると歌でいっちゃうから、どうしてもバッキングっぽくなって、ちょっと執着心に欠けるんだよね。
でもギタリストは、歌をぬって自分が出なきゃいけないわけ。すると執着してうまいところにギターをハメてくるんだよね。
そこが美しいなと思うよ。音の作り方っていうのが、布袋君から学んだいちばん大きなものだね。
やっぱり俺たちの場合、バランスが取れなかったんだよね。俺は全然年下だし、人曰く、彼のほうが実績があるしね。
自由になる歌い手を入れて、たとえばチープ・トリックみたいなバンドだと布袋ちゃんは合うんだと思うね。
今考えると、もっと違うやり方があったと思うけど、その時ってクソ意地になるとこがあったからね。もうガチッと固まっちゃってね。だから二人とも居心地が悪かったと思うよ、きっと。
そういう意味では成功とは言えなかったと思うけど、俺自身の中では成功だと思うんだよね。いっぱい得るものがあったからね。
このアルバムは結構好き。特に「GOOD SAVAGE」と「DRAGON CRIME」がいいね。やっぱりリフものが好きなんだよね。
827伝説の名無しさん:03/04/23 07:40

ん、月刊カドカワか?
ちょっとクドイ量だな
828金正日:03/04/23 08:00
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.nuryou.gasuki.com/hangul/index.html
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
829伝説の名無しさん:03/04/23 08:30
>>822
後ろのブサイクな布袋ヲタ女の声しか覚えてない。
830伝説の名無しさん:03/04/23 13:35
>>829
せっかくツアー1990に行ったのにそれしか記憶してないとは。(呆)
831伝説の名無しさん:03/04/23 14:43
>>811はなんか違う気がする
832伝説の名無しさん:03/04/23 20:00
>>827
ごめん誤爆だ
なんか反映されないなーと思ってたら
こんなとこにいってたのか
833伝説の名無しさん:03/04/23 22:06
19901108の吉川が厚着で登場しているのは、
風邪をひいていたからですか?
834伝説の名無しさん:03/04/23 22:15
>>833
風邪ひいてなくてもあの衣装だった思われ。
835伝説の名無しさん:03/04/23 23:31
ROMANTIC1990ツアーのフィルムコンサートやったらおまえら行きますか?
836伝説の名無しさん:03/04/23 23:52
激しく行きたい。
けど、年齢層高いなかでどう反応していいのやら・・。
837伝説の名無しさん:03/04/23 23:55
何歳?
838ROMANTIC1990は名盤:03/04/24 00:01
>>823
遅いレスですけど激しく羨ましいです。城ホールですか。
ドームもいいんだけど…できれば1990ツアーのDRAGON CRIMEを見たかった…。
HALF MOONもドームでは無かったし…。機会があればいつか映像化して欲しい。>EMI
布袋の立ち位置で演奏+スポットライト+スモークでのHALF MOON、
かなり見ごたえ+聴きごたえあっただろうなー…。

この二人にはアリーナクラスですら小さく感じさせるような迫力を感じます。
839ROMANTIC1990は名盤:03/04/24 00:04
>>835
見に行く。DVD化しても買う。
840伝説の名無しさん:03/04/24 00:12
>>837
現在、布袋と吉川のライブ参加者がそのまま流れると思われ・・。
昨年吉川のライブに行ってみたが、オバサンが多いのにびっくり。
オフクロとタメかと思える奴もいた。
841伝説の名無しさん:03/04/24 00:19
布袋ライブもいるじゃん。
プリントTシャツ着たオバサン(w
842伝説の名無しさん:03/04/24 00:43
>>835
絶対行く!シルエットからの登場シーンをこの目で観たい!!
かっこよかったんだろうなぁ。
843伝説の名無しさん:03/04/24 00:53
>>840
俺は30前半くらいとみたんだけど




( ゚Д゚)ハッ!10代?
844伝説の名無しさん:03/04/24 01:59
>>835
東芝関係者ですか?
845伝説の名無しさん:03/04/24 02:05
関係者でもなんでもいいからフィルムコンサトやってくり。
もちろんDVD発売でも構わない。
846伝説の名無しさん:03/04/24 02:11
皆BOOWYとか氷室とかは市販より良質のブートなんかで耳・目が肥えてるが、
COMPLEXはブートものが皆無。8ミリものとかあまり質の良くないものしか見ていないはず。

そこで、tour1989の横アリや武道館、ROMANTIC 1990 TOURの映像なんか見た日にゃ。
復活しろ祭り開催よ。

現にライブは収録済みなんだから、何とかあの頑固な2人を説得してだなぁ・・・
847伝説の名無しさん:03/04/24 06:10
どっちも頑固そうだからなぁ
でも、どっちかというと布袋の方がより頑固なんじゃない?
過去を振り返ったら負け、みたいな思い込みがあるから

過去にすがるのと、過去を懐かしむのとでは意味合いが全然違うんだけどね
848動画直リン:03/04/24 06:19
849_:03/04/24 06:40
850伝説の名無しさん:03/04/24 14:42
「Tour '89」見て思ったけど、やっぱり吉川にライブハウスは似合わないね
雰囲気というか男臭さみたいなものは似合ってるんだけど、
吉川はやっぱりでかい会場で飛び跳ねてなんぼ、でしょ
ライブハウスじゃ、あのステップも見られないし

あと、どうでもいいけど「Can't Stop The Silence」の最初のサビのとき
弾いてないのに布袋のギターが聞こえる部分があるね
そのくらい直しておけよなぁ(w

駄文、失礼しました
851伝説の名無しさん:03/04/24 16:24
>>850
基本的にCASE OF BOOWYみたいに2日分の映像をうまく編集しているけど、
「Can't Stop〜」では音と映像が合っていない部分が目立つね。

ソロを弾いているときの布袋の顔が何かイケてなかったとか・・・
気分が悪くなった客が運びだされるところが映ってしまったとか・・・
いろいろ妄想してみる。
852伝説の名無しさん:03/04/24 16:42
「Tour '89」のビデオ・DVDはあえて、ライブハウス&白黒ってところがぜいたく。
アリーナのカラーも出してもらえるとうれしかったな。

ROMANTIC 1990 TOUR もさっさと出してくれ! →EMI
853伝説の名無しさん:03/04/24 17:35
tour89ツアーグッズの巨大ポスターを部屋に貼りますた。
モノクロのライブ写真で結構渋いです。
854伝説の名無しさん:03/04/24 17:42
こんなの東芝さんにおねがいのめーるしても
だめなんですかね。
1990ツアーホントに見たい!
855伝説の名無しさん:03/04/24 19:56
例えばコンプが復活がするとか、
何か祭りになるような機会でもないと
トー司馬もツアービデオをプッシュしにくいのでは?
856伝説の名無しさん:03/04/24 20:37
実はB'zより若い
857伝説の名無しさん:03/04/25 01:23
別に版権は東芝えみがもってるんだから出そうと思えば
吉川サイドの了解はいらないのでわ。最近PV再発されたしな
現にコンプベスト出たとき吉川「あれはやばい・・・」みたいな
こと言ってたし
あれってどう考えても例の慰謝料捻出のためでしょ。布の
俺はT〜Wまでは好きだったけど
今は・・・
えみもこんなかっこいいバンドがあったんだ
ってことをガキに知らせるためにもだせ!
布袋かなり評価あがるぞ
今のガキには
吉川→なんとなく名前しってるけど曲は知らなーい
布袋→へんなCMでてるおっさん
くらいにしか認知されてないぞ
だせ!だせ!
858伝説の名無しさん:03/04/25 01:35
「1990ツアーDVDだしてくれ!」

これしかこのスレに書き込むことが思いつかない
859伝説の名無しさん:03/04/25 01:53
>>857
慰謝料が数億だとしても、
布袋にとってはそんな必死こくほどの金額じゃないと思うが・・・
860伝説の名無しさん:03/04/25 02:41
>>859
いや数億はきついだろ
861伝説の名無しさん:03/04/25 03:13
>>860
「一括」というほど山下も鬼じゃないだろw

でも、我々庶民が想像付かないほど蓄えてんじゃないの。
862伝説の名無しさん:03/04/25 09:07
ボウイの印税あれば数億はきつくないでしょ
863伝説の名無しさん:03/04/25 10:41
吉川のツアーが8月から始まるみたいだね。
去年「MAJESTIC BABY」や「GOOD SAVAGE」やったみたいに
今年もCOMPLEX何曲かやってくれないかなぁ・・・したら見に行くんだけど。
864伝説の名無しさん:03/04/25 11:53
コンプベストの曲見て見ろ
きかわ作曲カット
いまじんひーろ くらいFORらう゛とか
ふつーいれるだろ
あんときはなぜか暴威べすともでたしな。
唐突かんはいなめないぜ
あん時とーじばにいたの布袋だけだったし
10億はきついだろ
そんなもんなのかもな
だからどうにでもなるんだよ。
東芝がその気になったら!
出せ!出せ! 
865伝説の名無しさん:03/04/25 13:00
>864
確かにね
吉川の曲って言ったら「PRETTY DOLL」と駄曲の「JUST ANOTHER DAY」だけだもんな
個人的には「CLOCKWORK RUNNERS」や「二人のANOTHER TWILIGHT」、「BE MY BABY」の
ミックス違いなんかは無理して入れる必要はなかったと思うけどね
あんなの入れるくらいだったら「MODERN VISION」や「IMAGINE HERO」を入れるべきだったと思う

布袋の意見が反映してるのかどうかは分からないけど、
センスがまるっきり感じられない選曲だということは確かだね

っていうか、二枚しか出してないのに何でベストなんか出すのよ?
866伝説の名無しさん:03/04/25 17:51
〉865
だから慰謝料捻出よ。
あれでも20万くらいは売れたはずだから
暴威ベストと合わせるとかなり¥はいったるはず
布袋も頑固だとかなんとかぢゃなくビジネスよ。
だったらキャリアで一番格好いいときの
だせよ。東芝えみ様
出せ!出せ!

俺は純粋にみたいだけなんだよ・・・・・
最高にかっこよかったあのライブを。
東芝は馬鹿か?
867伝説の名無しさん:03/04/25 18:17
 ∧_∧ ッパシャッパシャ
 (   )】
 /  /-′イイヨイイヨー
 ノ ̄ゝ  >>866 イイヨー アツイネ
      スコシオチツコウナ
868動画直リン:03/04/25 18:19
869伝説の名無しさん:03/04/25 18:22
落ち着いたる
出せ!出せ!
870伝説の名無しさん:03/04/25 18:22
目を覚ませ
871伝説の名無しさん:03/04/25 18:31
出せ!出せ!
                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (    )←東芝
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フフ  '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,//      , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,//      / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,//       / / /
   `(__/   ,//`      / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/



                 ______
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
872伝説の名無しさん:03/04/25 21:17
>>865
JUST ANOTHER DAYって駄曲だったのか・・・
俺好きなのに
873伝説の名無しさん:03/04/25 21:33
>>872
JUST ANOTHER DAYはライブ版もいいですぞ。
だからEMIタン、ROMANTIC 1990 TOUR発売してよん。
874伝説の名無しさん:03/04/25 21:42
ジャッスナザデイッ!ジャッスナザナイッ!
ライブは萌えだぜエブリデイッ!
875伝説の名無しさん:03/04/26 00:27
特に再結成もあるわけじゃないんだし
キリのいいところで1990ツアー発売して欲しい
876伝説の名無しさん:03/04/26 00:58
きりのいいとこっていつよ?
どちらかが逝くかすればでるのか?
ジャスアナザーダイはシングルB面おんりーだったから
ベストの唯一の目玉でいれたんだろ。
俺は個人的にあの曲の布袋のギターすきだな。
ソロ裏のベースもなにげに渋い。
たしかあの時はきっかわ くらいフォーらぶ弾き語りか何かしたんだよな。
そのあとほての半月

東芝EMIさま
お願いします。
某バンドのように倉庫に眠ってたとかいって
だしてくれえ

出せ!出せ!
877伝説の名無しさん:03/04/26 01:23
DVD発売のときに一緒に1990ツアーも出せばよかったんだ
たしかにどちらか逝っちゃうとかしないかぎりコンプ関連はもう表舞台にでなそうな気が・・・
878伝説の名無しさん:03/04/26 01:38
それともいずれくる復活の時の為にとってあるとかって事?
879伝説の名無しさん:03/04/26 01:43
>某バンドのように倉庫に眠ってたとかいって
>だしてくれえ

warota

あり得ない設定でも何でもいいから発売キボンヌ。
880伝説の名無しさん:03/04/26 02:07
881伝説の名無しさん:03/04/26 02:12
最終決定権は誰にあるの?emi?吉川と布袋?
それと吉川にも一応入ってくるんでしょ。
882伝説の名無しさん:03/04/26 02:15
883伝説の名無しさん:03/04/26 02:21
>>880
サンクス!2枚とも見させて頂きました。1990ツアーですね。
某超人気ユニットとはヒト味もフタ味も違うカッコヨサが漂ってる。
884伝説の名無しさん:03/04/26 02:23
885伝説の名無しさん:03/04/26 02:32
>>880-884
全部見ました。かなりイイです。
画像からコンプのスケールの大きさが伝わってくる。
1990ツアーDVD発売を激しく期待します。>EMI様
886伝説の名無しさん:03/04/26 02:41
(・∀・)イイ!!うpサンクス。
887伝説の名無しさん:03/04/26 03:28
写ってんの吉川だけじゃん。コンプは2人だぜ
888伝説の名無しさん:03/04/26 05:19
>>875
 一番近いキリは来年の吉川のデビュー20周年か・・・
889伝説の名無しさん:03/04/26 06:09
でもレコード会社違うからなぁ……
890動画直リン:03/04/26 06:19
891伝説の名無しさん:03/04/26 10:36
「布袋寅泰と吉川晃司による最強の”複合体”ユニット!」

既出だったらゴメンナサイ。。。

http://www.du-ub.com/cafe/vintage/complex/index.html
892伝説の名無しさん:03/04/26 11:39
さいスパでのCase of HIMURO
ゲスト:布袋寅泰、松井常松、高橋まこと、吉川晃司
前座:GLAY
893伝説の名無しさん:03/04/26 13:15
>888一番近いキリは来年の吉川のデビュー20周年か・・・
今回も徳間と東芝が連動してきかわDVDだしてたからありえんこともないわな。
>891
ありがと

どっかに今度のきかわツアーのべーすがチロリン
ってあったけどじゃあどらむは山本しんやか?
この辺の人間関係よーわからん。

どっちにしろあのエゴイストが嫉妬するような
バンドだったんだよ。こんぷは。
そのバンドの一番格好いい映像出し惜しみしている
東芝様

出せ!出せ!
894伝説の名無しさん:03/04/26 18:00
>>892
死んだら集まるかもねw
895伝説の名無しさん:03/04/26 19:58
超見て━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 1990!!!!!
896伝説の名無しさん:03/04/26 20:29
EPIC25みたいな記念イベントを東芝が企画すればライブでのみ再結成が実現するかも?
その場合、当然BOOWYもね。
897伝説の名無しさん:03/04/26 22:16
>>893
山本しんやって誰?タモリ?

で、あんたはコンプ・吉川>>>>>>>>>>>>>>>>BOOWY・氷室奴とか
大騒ぎしていた香具師?
898伝説の名無しさん:03/04/26 22:19
>>896
EMI版EPIC25か・・・。

それだったら氷室京介×COMPLEXでGREAT DOUBLE BOOKINGやって欲しいよ。
それでラストに松井常松と高橋まことがゲストで、
LABEL OF COMPLEX〜NO NEWYORKで終了とか・・・。
・・・スレ違いな妄想失礼しました。
>>897
たぶん真矢のことだろ?
899伝説の名無しさん:03/04/26 22:28
匿間/当司馬名義じゃ発売出来ないもんなのかな
900伝説の名無しさん:03/04/27 00:22
900
901伝説の名無しさん:03/04/27 07:19
そうる透、譜面みたいなの見ながら叩いてるね
902伝説の名無しさん:03/04/27 12:03
>897
山本監督=高橋まことだよ
をれはちなみに
compが好きなだけだよ、。
解散後はどっちも聴いているし
ギタリズムとかいってるときは布袋がすきだったよ。
吉川もろ歌謡曲に逝ったシナ
最近はどっちも落ち目だが
吉川のほうが格好いいよ

そういえば布袋ふぃぎあ発売らしいなw
戦略まちがってるんじゃないか

1990出せ出せ!
903伝説の名無しさん:03/04/27 13:43
>>902
吉川は相変わらずお洒落だしね。

フィギア(フィギュア?figure?)といえば、布袋モデルギターのミニチュアフィギアが発売されていたが、
あれはかなり欲しかった。すごく完成度が高かったし。
904伝説の名無しさん:03/04/27 16:46
いえギターじゃなく本人のフィギュアだそうだす。
だれがかうんだ?
905伝説の名無しさん:03/04/27 16:52
それより2個もスレいらないよ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1051425039/l50
906伝説の名無しさん:03/04/27 17:53
>>903
吉川のどういうとこがお洒落に見えるの?
教えてくれ
907伝説の名無しさん:03/04/27 18:08
>>906
だからどうした
お前の気持ちだろ?

908伝説の名無しさん:03/04/27 18:53
>>906
え?ブサい?
結構歳の割にはイイ線逝ってると思うが・・・
909じゅんすかいうおーかー(S):03/04/27 20:19
少なくとも布袋よりましだろw
とかそんなことどーでもいいんだよ。
あのときの映像出せ出せ!
それしかねーよ。
1990ツアー出せ出せ!
あの時の時代背景
COMPLEX>>>>>>>>>>>>>ほこてん>>>>烏賊天
暴威とか氷室とかかんけーねーひょ
あのくそバンドブームの中で別格だった
COMPの1990ツアーが見たい。
それだけだ!
910bloom:03/04/27 20:19
911伝説の名無しさん:03/04/27 20:53
復活がないって事くらいはファンは十分わかってるので、
1990ツアー発売だけでも、どうか検討だけでもしてはくれないでしょうか?>emi様
912伝説の名無しさん:03/04/27 20:59
こんなとこで言ってないで
EMIにメールすりゃいいじゃん
913伝説の名無しさん:03/04/27 21:18
1990ツアーの映像って存在するのか?
横浜アリーナ、代々木、武道館行ったけどクレーンカメラすら見たことないが。
914伝説の名無しさん:03/04/28 00:05
89年の吉川が一番カッコイイと思う漏れ。
90年にはなんであんなに変わったわけ??
単純に太っただけか??
今の吉川も禿しくカッコイイと思うが。
915伝説の名無しさん:03/04/28 00:12
東芝EMI設立 1960年(昭和35年)10月1日(創業1955年)

創業50周年記念イベントやらないかな〜。
916伝説の名無しさん:03/04/28 00:53
>>913
収録自体してないって事か?・・・本当なら残念だが・・・
>>914
89年はコンプでアイドル色打ち消そうとやる気に満ち溢れていたんじゃないかな。
それが外見に出ていたのかも。
>>915 
2005年か・・・
917伝説の名無しさん:03/04/28 01:15
>>913
固定カメラでは存在するって、聞いたことあるよ。
918伝説の名無しさん:03/04/28 02:20
>>917
固定カメラは実質発売不可能やね。
たぶん8ミリ映像でしょ。音もスカスカだろうし。

それでも見たいけどね。w

オーロラビジョン使った会場ないの?もしあるなら、
ラスギグみたいにオーロラビジョンの映像(通称プロショット)が存在するかも。
919伝説の名無しさん:03/04/28 02:23
>>918
隠し撮りなら持ってるよ
920伝説の名無しさん:03/04/28 08:21
ドームのプロショット版、
布袋のチューニングがミュートなしで入ってる
歌い上げている吉川の後ろで
ミーラーレーソー…を連発さしてて苦笑。
921伝説の名無しさん:03/04/28 10:30
>>918
残念ながらオーロラビジョンはドームだけ。
922伝説の名無しさん:03/04/28 17:22
>>920
ワロタ。マジ?w

あと、プロショットでは布袋のギターが素の音(エフェクトなし)らしいけど。ほんと?
923名無しのエリー:03/04/28 17:34
エフェクトなしは聴いたことあるな。過去ログだったかな。

音源だけでもいいからツアー1990の横アリ、代々木、武道館のどれか聴いてみたい。
924伝説の名無しさん:03/04/28 19:48
あー、もしかしたら素かも。
おそらく卓から取ってるんだろうねギターの音は。
でもタッチの正確さが分かって感心したよ。
当たり前だけど、ああちゃんと弾いてんだなって。
925伝説の名無しさん:03/04/28 22:54
なんでカメラ入れなかったんだろう>ツアー1990
代々木も横アリも城ホールも1日も入れてなかったんだろうか。
話聞く限り割と大仕掛けなツアーで、撮っておけば¥になっただろうに。
926伝説の名無しさん:03/04/29 00:49
ファイナル武道館でPRETTY DOLLの間奏のとき吉川がスピーカーによじ登り
ジャックダニエルをラッパ飲みして口から吐き出し「元気がねーぞー」と
客席を煽り「わかってんのかコノヤロー」とか言ってダ〜イブ!

927伝説の名無しさん:03/04/29 00:52
>>926
カ、カッコイイ!!

コンプ後の吉川のことはあまり知りませんが、今の吉川にも同じようなパフォーマンスを期待してもいいでしょうか?
928伝説の名無しさん:03/04/29 01:22
あーあ・・
929伝説の名無しさん:03/04/29 02:58
>>926
見てぇ!!!!!!!!!
吉川カコイイなぁ。
930伝説の名無しさん:03/04/29 03:19
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の吉川ヲタって…
  /          `ヽ、 `/
931伝説の名無しさん:03/04/29 06:39
ドームのラブ洒落で吉川弾きもしないのに何でアコギ持ってんだ?
間奏中にクルクル回ったり客指差したりのパフォーマンスが笑ける
932伝説の名無しさん:03/04/29 07:03
>>930
ちょっと吉川褒めたくらいでいきり立つなよ
布袋ヲタか?
933伝説の名無しさん:03/04/29 07:33

                                  
                   _ _     .'  , ..  ////
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (   )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /  布袋
   吉川  /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


コンプレックス 無期限活動休止
934伝説の名無しさん:03/04/29 12:13
今日もお決まりの作り笑顔浮かべて
ヨー プリティドー
ジャスター プリティードー

935伝説の名無しさん:03/04/29 12:47
ウォウウォウウォウ
936伝説の名無しさん:03/04/29 13:05
>>931
一応ちゃんと弾いてまっせ。音も出てる。

でも、ほとんど聞こえないし弾いてない部分多いしアコギがなくても無問題だ罠。
やはり格好の問題だな。
マタ−リ気味の曲はアクションしにくい=スタンドマイクなら動かなくていい=ウマー!
937伝説の名無しさん:03/04/29 14:45
片手でバック転する吉川は健在ですか?
938美人OL:03/04/29 14:47
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
939伝説の名無しさん:03/04/29 15:21
(・∀・) ヨー プリティードー ジャスター (゚д゚) ドウ!
940伝説の名無しさん:03/04/29 16:44
щ(゚Д゚щ)ウォゥウォゥウォゥ
941伝説の名無しさん:03/04/29 17:34
BOOWY関連スレで一番勢いありそう。
COMPまんせー!

久しぶりにギター弾きたくなってきた。
942伝説の名無しさん:03/04/29 17:50
いや、どう考えても7月にライブ控えた氷室スレだろw
943布袋ヲタですが:03/04/29 21:05
黒のスーツでギターを抱える布袋と客席煽りまくりの銀髪吉川が

活動再開してくれるんじゃないかという0.19901108%くらいの望みは捨ててない。
944伝説の名無しさん:03/04/29 21:53
(・∀・) ウォオーウォオー             (・∀・) ウォオーウォオー
            (゚д゚)イマージンヒーロー!             (゚д゚)イマージンヒーロー!
945伝説の名無しさん:03/04/29 21:54
COMPLEXのライブって布袋のMC無かったよね。
なんかかっけー。
946伝説の名無しさん:03/04/29 21:55
(゚д゚)イマジナルヒーロー!
947伝説の名無しさん:03/04/29 21:58
1000逝くぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
(゚д゚)グッサベ!(゚д゚)グッサベ!(゚д゚)グッサベ!(゚д゚)グッサベ!
(゚д゚)グッサベ!(゚д゚)グッサベ!(゚д゚)グッサベ!(゚д゚)グッサベ!





948伝説の名無しさん:03/04/29 22:04
布袋 vs 山下の夫婦喧嘩
なだめ役は吉川
殴られ役も吉川
949伝説の名無しさん:03/04/30 00:00
もうコンプは語る事ないか?Vol4はいらんか?
950伝説の名無しさん:03/04/30 00:05
なんか重複スレたったからそっちに引っ越すよ
951伝説の名無しさん:03/04/30 00:09
終わらせてからにしろよ
952伝説の名無しさん:03/04/30 00:14
Vol.4立てようか?
953伝説の名無しさん:03/04/30 00:19
まだダメ!
954伝説の名無しさん:03/04/30 00:20
>>1さんスレ立ておながいしまつ。
重複スレでもいいけどタイトルに「COMPLEX Vol.4」と入れてほすぃ。
955伝説の名無しさん:03/04/30 03:41
語る事も、もうないだろ。
立てたって、吉川ヲタと布袋ヲタで罵りあってるだけじゃ…

重複スレ立ってんだから、ココ終わったら
そっちに行けばイイじゃん。
956伝説の名無しさん:03/04/30 12:33
もともとたいして語ることも無いのにスレがVol.3まで
伸びたこと自体奇蹟に近いな

こうなったら笑点みたいに同じような話の展開を繰り返して
続けてみたらどう?
957エソ楽:03/04/30 13:02
ヲイ!山田〜ピンクの奴の座布団全部持って逝け
958伝説の名無しさん:03/04/30 13:14
なんでコンプって語ることが無いんだろう?
いつまでも布袋×吉川の仲違いの話ばっかりだし。

好きは好きなんだけど、ファンをマニア化させる何かが足りない。
959伝説の名無しさん:03/04/30 15:29
>>958
足りないのは活動期間
もうちょっと長くやってれば語るエピソードも増えてただろうけど、
いかんせん、目立った話って喧嘩別れぐらいでしょ?
960伝説の名無しさん:03/04/30 15:34
>>959

そうだね。いかんせん、コンプは短命すぎた。
しかし、あの短期間によくいい曲を作ってくれたと思う。
961伝説の名無しさん:03/04/30 16:39
名が体を表すとは言い得て妙なり
栄光も末路も“COMPREX”の為せる業なり
962伝説の名無しさん:03/04/30 17:48
>>961
足立由美
963エソ楽:03/04/30 20:24
アッハッハッハ スペルが違うよ〜 
山田〜禿げの座布団全部持って逝けや
964伝説の名無しさん:03/04/30 21:00
1990ツアーもカメラ入ってなくて発売はないようだし、
楽曲についてやエピソードもこのスレまでてたくさん語られてる。
復活すれば別だけど、復活はまずありえないし・・・
これ以上もうスレで語る事はないわな。
965伝説の名無しさん:03/04/30 22:38
敵と味方のように夢をぶつけるのが楽しいんじゃないか
966伝説の名無しさん:03/04/30 22:42
あの頃のスレはどこに逝ったの〜さ〜
967伝説の名無しさん:03/04/30 23:52
ほどけた靴紐を結んで〜振り向かずに歩いてゆくゥ

タタタタンタタンタンタンタタンタンタン・・・ヽ(`Д´)ノ終了?イヤーン
968伝説の名無しさん:03/05/01 00:28
さみしくて人を傷つけてもー(あ〜あ)
痛む心なぐさめらーれてもー(あ〜あ)
969伝説の名無しさん:03/05/01 00:48
むなしいだけ〜♪

〜ヨウッ!!
970伝説の名無しさん:03/05/01 00:59
スレは遠ーく果てしなく終りのーない駆け引きさ
ヨアジャスタランブリンマンー
971 ◆IKUZEErKOs :03/05/01 01:01
らぶりんめーん
972伝説の名無しさん:03/05/01 04:10
ageagaりの街がぁー
973bloom:03/05/01 04:19
974伝説の名無しさん:03/05/01 07:01
>>965-972
すげーな
思わず笑っちまったぜ
語ることなんて確かにもう無いんだけど、>>965 の意見にちょっと同意かな

ところで最近吉川が出したCD付きの本の中でコンプのエピソードが
少し語られてるって聞いたんだけど、どんな内容だったの?
975伝説の名無しさん:03/05/01 07:31
>971
oiコール×3お見事
976伝説の名無しさん:03/05/01 11:13
昨日久々にPRETTY DOLLヘッドフォンで聞いてみた。
イントロでいきなり脳内をぐるぐる回るジェットコースターサウンド。
布袋のエッジの聞いたカッティングに絡む吉川のヴォーカルといいすんばらしー。
977伝説の名無しさん:03/05/01 13:21
ROMANTIC1990ツアーだよ
http://tokyo.cool.ne.jp/error503/Dr.swf
978伝説の名無しさん:03/05/01 13:51
なにげに19901108のDVDを買って、あらためて感動!
今でもぜんぜん普通に聴けるね!とても12〜3年前の楽曲とは思えないクオリティー。
ところで、何でこんなにカッコイイバンドが突然解散(無期限活動休止)なんかになったのか?
当時リア工の自分的に非常に気になります。
雑誌のインタビューとかのオモテの言葉でも、インターネットなどのウラの情報でもOK!
いろいろ教えてください。
また、「この曲が好き」「このときのギターがうんたら〜」等何でもOK!

さあ、語らいませゥ。
979伝説の名無しさん:03/05/01 14:07
いや、もう語ることなど何も無い。
3枚のCDでコンプが終了したように、このスレもパート3で完結させよう。
980伝説の名無しさん:03/05/01 14:13
同意。次スレも会話がループするのは見えている。過去スレ全部同じだし。

また、そのうち話題ができた頃にお会いしましょう。
981伝説の名無しさん:03/05/01 14:40
分かってくれよ俺の気持ちも
982伝説の名無しさん:03/05/01 14:43
新スレ勃起してるよ。
983伝説の名無しさん:03/05/01 14:57
オマエが立てたんだろ?
984伝説の名無しさん:03/05/01 14:58
ドームの方が布袋のギタープレー安定してるよね。
ツアー89やRomanticExtraのライブなんか
かなりラフ(あえて下手とは言わない)なギターだもんね。
でも後者のほうが聞いてて気持ちいい。
やっぱ弾き手のノリや心境がモロに出るんだねギターって。
985伝説の名無しさん:03/05/01 15:04
♪Hey Girl 窓辺に飾られたぁ〜
Hey Hey Girl 枯れきったドライフラァワおあぁ〜♪
986伝説の名無しさん:03/05/01 16:11
>>984
>やっぱ弾き手のノリや心境がモロに出るんだねギターって。

やる気の無かったドームの方が安定しているっていうのは、どうだろうな
987伝説の名無しさん:03/05/01 16:13
>>978
っていうか、まず過去スレ読め
988伝説の名無しさん:03/05/01 17:14
989Knife ◆CanDoL3DDI :03/05/01 18:51
立てたのか・・・次・・・
990伝説の名無しさん:03/05/01 18:57
スレをとめないで
どんなことからも守ってageるから
991伝説の名無しさん:03/05/01 20:03
     /\___/ヽ   ヽ     ⌒⌒
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ       ^^
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
992伝説の名無しさん:03/05/01 20:07
age
993伝説の名無しさん:03/05/01 22:59
  ∧∧
 (^ヮ^o)
  ゜しJ゜
994伝説の名無しさん:03/05/01 23:21
吉川のステップって、なかなか真似できないんだよな












                                       まぁ、単に俺が肥満体なだけなんだが
995伝説の名無しさん:03/05/01 23:59
                                                         ∩       .'  , ..
                                                       ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                 ______________                     ⊂( 。A。)つ←>>1000
               / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ                      V V
             ,/ ∧ ∧      //     ||   || ヽヽ                 ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/  (゚∀゚ )    //      ||    ||  ヽヽ              ・.;,;ヾ∵..:
        __∠__⊆⌒⊆___)__/ ニ)___||__||_ノ ゝ__         :, .∴ '
      /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
    // __C__   / ̄ ノ    |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|       .∴' 
   / /-/====/-/__ ノ__  |      |      /_____/__|_     _     :, .∴
   | ̄ └[と2003]┘   ̄ ̄   /;;;;;;;ヽ |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;;ヽ    ノ 三三三三:, .
   |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|____ノ三三三 :, .
    ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄   ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ    ゞゝ:_ノ    三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996伝説の名無しさん:03/05/02 00:15
                                                        ∩       .'  , ..
                                                      ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                 ______________                    ⊂( 。A。)つ←布袋
               / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ                     V V
             ,/ ∧ ∧      //     ||   || ヽヽ                 ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/  (゚∀゚ )    //      ||    ||  ヽヽ             ・.;,;ヾ∵..:
        __∠__⊆⌒⊆___)__/ ニ)___||__||_ノ ゝ__        :, .∴ '
      /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ     ';*;∵; ζ。∴
    // __C__   / ̄ ノ    |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|      .∴' 
   / /-/====/-/__ ノ__  |      |      /_____/__|_          :, .∴
   | ̄└吉川晃司┘   ̄ ̄   /;;;;;;;ヽ |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;;ヽ    ノ 三三三:, .
   |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|____ノ三三三:, .
    ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄   ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ    ゞゝ:_ノ    三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
997伝説の名無しさん:03/05/02 00:55
  ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、   
  //             \  \   
 / /              ` ヽ ヽ    
 | |     ´        ● ○|  |  
ヽ .ヽ      ●         /  /   <帷子川くせぇ〜んだよ
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /     
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''    
998伝説の名無しさん:03/05/02 01:00
                                                        ∩       .'  , ..
                                                      ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                 ______________                    ⊂( 。A。)つ←氷室
               / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ                     V V
             ,/ ∧ ∧      //     ||   || ヽヽ                 ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/  (゚∀゚ )    //      ||    ||  ヽヽ             ・.;,;ヾ∵..:
        __∠__⊆⌒⊆___)__/ ニ)___||__||_ノ ゝ__        :, .∴ '
      /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ     ';*;∵; ζ。∴
    // __C__   / ̄ ノ    |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|      .∴' 
   / /-/====/-/__ ノ__  |      |      /_____/__|_          :, .∴
   | ̄└布袋寅泰┘   ̄ ̄   /;;;;;;;ヽ |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;;ヽ    ノ 三三三:, .
   |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|____ノ三三三:, .
    ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄   ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ    ゞゝ:_ノ    三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999伝説の名無しさん:03/05/02 01:00
                                                        ∩       .'  , ..
                                                      ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                 ______________                    ⊂( 。A。)つ←吉川
               / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ                     V V
             ,/ ∧ ∧      //     ||   || ヽヽ                 ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/  (゚∀゚ )    //      ||    ||  ヽヽ             ・.;,;ヾ∵..:
        __∠__⊆⌒⊆___)__/ ニ)___||__||_ノ ゝ__        :, .∴ '
      /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ     ';*;∵; ζ。∴
    // __C__   / ̄ ノ    |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|      .∴' 
   / /-/====/-/__ ノ__  |      |      /_____/__|_          :, .∴
   | ̄└布袋寅泰┘   ̄ ̄   /;;;;;;;ヽ |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;;ヽ    ノ 三三三:, .
   |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|____ノ三三三:, .
    ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄   ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ    ゞゝ:_ノ    三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000伝説の名無しさん:03/05/02 01:01
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。