◆◇  REBECCA  ◇vol.02◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
942伝説の名無しさん:04/03/22 00:03
ノッコって、あんまり化粧しない人だよね
ってかリアルの頃のノッコみてみたい〜〜
943伝説の名無しさん:04/03/22 00:08
>>942
今がリアルじゃないみたいな言い方するな。w
全盛期とか若かりし日のとかいえよ。
944伝説の名無しさん:04/03/22 00:12
nokkoは元々派手な顔で昔はちょっと化粧しすぎると凄い濃い顔になるから
あんまりしてほしくなかったけど、やっぱそれなりに年重ねてくるとそれなり
に化粧してる方がいいな。この前の歌の大辞典の時みたいに、やっぱちゃんと
化粧してて可愛かったし
945伝説の名無しさん:04/03/22 00:29
この前の大辞典って、もしかしてフレンズやったとき?
あれ初めてみたけど、かわいかったよねー。
その当時のファッションリーダーっぽい雰囲気がよかった。
あと、ムーンって曲に、万引してブラックにのったって
歌詞があるけど、のっこってもしかして捕まったのかなー。
946伝説の名無しさん:04/03/22 00:36
歌詞に書いてる事全て実体験って事もないでしょ
947伝説の名無しさん:04/03/22 01:05
のっこの声ってすごい。
うまい。
948伝説の名無しさん:04/03/22 01:06
>>942
ノッコって、最近はナチュラルメークだけど、昔から曲によってガラっと雰囲気
変えてくるタイプだったから、いつも新鮮だったな。
TIMEの頃はチアガール風衣装に、ドレッドのポニーテールエクステとか付けてカワ
イイ路線だったのに、POISONの時は急に肉体改造してセクシー系になってすごく色
っぽかった。
海外デビューの時は、かなり派手派手メイクになっててびっくり。
でも基本的に顔がちっちゃくてスタイルいいから何でも似合う。
949伝説の名無しさん:04/03/22 01:12
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45326259
このポスターののっこ、かっこいい!
950伝説の名無しさん:04/03/22 01:13
えー
見たい!海外デビューしたの?もしかして、ソロのアルバムで、全部英語で
歌ってるやつですかあ?
951伝説の名無しさん:04/03/22 01:27
そーだよ。アメリカのダンスチャートで11位に入ったりしていい感じだったん
だけど、ある程度やってそこそこ満足したら、また日本に帰ってきちゃった。
ノッコらしいよね。
952伝説の名無しさん:04/03/22 01:35
えー
でも、11位ってすごいんでない??
のっこってすごいね。
953伝説の名無しさん:04/03/22 02:59
五月のロボノコのライブについては触れないんでつか?
954伝説の名無しさん:04/03/22 03:28
それよりバンド名まだ言っちゃダメなの?
955前説の名無しさん:04/03/22 09:59
ここ数日のスレののびはすごいね。
>954
BBSでのっしん発表したのかな?
チェックしてこよう。

>892
the best of Nokko いいっすね。

Go Go Happy Days大好き。
低い雲を蹴り虹を超えてどこへ行くのか知らないけど
Go Go Happy Days
元気が出ます。

>919
私も同じ。girls pop色が強くなりすぎたあたりで
ファンから脱落した。
956伝説の名無しさん:04/03/22 12:51
TAKUYAファンクラブには発表されたから、もうすぐだと思われます。
957伝説の名無しさん:04/03/22 17:37
boxの通販、発送準備デキマスタメールが
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

早く24日にならないかな〜
958伝説の名無しさん:04/03/22 19:56
>>949
CallMeNightLifeのCDジャケットも同じだよね。
959伝説の名無しさん:04/03/22 23:09
今日中古で初めてレベッカのアルバムを買って聞いたんだけど、
いまいちなんかきけない
つまらないって思ってしまう。
私って変かな。
960伝説の名無しさん:04/03/22 23:17
>>959
誰でも好みがあるよ。
漏れだってchage&askaとか全然好きじゃないし。
961伝説の名無しさん:04/03/23 00:31
>959
そもそもなんで興味もったの?
962伝説の名無しさん:04/03/23 00:54
10年くらい前、NOKKOがラジオで、
アメリカ人と結婚したって言っていたんだけど、
聞いた人いない?
東海岸と西海岸で別々に暮らしてるって言っていたけど。
別れちゃったのか。
963伝説の名無しさん:04/03/23 01:05
レベッカのレコードが売ってあって、それがかっこよかったから
興味持ったんだよ。
あとネットでレベッカのノッコがかわいいかった、とかかっこよかった、とか
多くて曲を聞いてみたいと思ったんだよ。
964伝説の名無しさん:04/03/23 01:18
>>963
ちなみに、どのアルバム買ったの?
他には、どんなアーティスト聴くの?


>>962
アメリカ人ってのは聞き間違いだよ。10年くらい前(もっと前だな)って言
ったら、シャケと結婚してた。確かに東海岸と西海岸で、お互いの夢に向かって
別居婚してた。
965伝説の名無しさん:04/03/23 01:26
今TBSでやってるドラマでメイビートゥモローかかった
966伝説の名無しさん:04/03/23 01:41
>>965
なんてドラマ?「リップスティック」?広末の。
ってか、こっちではやってない・・・
967伝説の名無しさん:04/03/23 01:52
>966
京野ことみが出てる「恋する日曜日」だって
968963:04/03/23 02:44
買ったのは、ブロンドサウルス。あと、レベッカシングルス
アリーレベッカ。このアリーレベッカはすごく私の好み。
けど、音が悪い(仕方ない事だけど)私のデッキのせいかもしれないけど。
私はしゃけって人がいた頃が好みなのかもしれない。
あと、ベスト版でよかったのは、ウェラムボートクラブと、ラズベリードリーム。
あと、ワンモアキス。これくらいかなー。
あと、ちょっと一回聞いたら飽きちゃうかな。
969伝説の名無しさん:04/03/23 03:52
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14630650

この篠山紀伸の撮ったノッコかわいくて好きだったな
970伝説の名無しさん:04/03/23 09:58
>>969 NOKKOって小動物的なかわいさがあるよね。
ところで、NOKKOって、宇多田ヒカルの海外進出って、
どう思ってるんだろう?
971伝説の名無しさん:04/03/23 17:33
669の右上のかえる跳びのが可愛くて好き
>970
そんなに簡単にいかないわよと思ってるw
972伝説の名無しさん:04/03/23 21:15
BOX買いますタ。
なんか面倒な収納ケースですね。
各DVDのスタッフクレジットもないし。

あと リマスターPOISONと旧規格POISONを聞き比べていたら
なんと ナーバスバットグラマラスのバージョンが違う!!!!!!!!!!
リマスターの方はしょっぱなからオバヲパーカションが鳴っているぞ!!!!!!!!
これはいったいどういう事なんだろう?
973伝説の名無しさん:04/03/23 21:35
>>968
ま〜、こればっかりはね。好みの問題だから仕方ないね。私も一回聴いて聞いて
ないアーティストのCD(落としたヤツだけど)なんていっぱいあるし。
ほんと気に入る曲ってあんまりないよ。
ただ、私の場合、レベッカだけはずっと飽きない。ってか、今でもしょっちゅう
聞いてるw
アーリーが好きならいまいちかもだけど、取りあえず一番売れたレベッカWも聞
いてみたら?
974伝説の名無しさん:04/03/23 22:07
BOX買ってきました。

私は単純に大満足です。
975伝説の名無しさん:04/03/23 23:04
>>968
それ以前に聴いたことない人たちのCDを数枚も一気に買う感覚がわからん。
BookOffとかで安く買ったとか金持ちなら話は変わるけど。

普通最初はレンタルとかで聴いてみないか?
そうもせず「つまらない」とかいわせても
こっちとしても困るよな。
976伝説の名無しさん:04/03/23 23:06
おいらも大満足!! 
保存用にもう一個買えばよかった・・
977伝説の名無しさん:04/03/23 23:44
ゲットした人は、皆予約してた人かな?
978伝説の名無しさん:04/03/24 00:21
>>972
>リマスターPOISONと旧規格POISONを聞き比べていたら
>なんと ナーバスバットグラマラスのバージョンが違う!!!!!!!!!!
>リマスターの方はしょっぱなからオバヲパーカションが鳴っているぞ!!!!!!!!
>これはいったいどういう事なんだろう?

むむ・・・BOXは買ったが未確認。
これって、ブックレットの土橋のコメントに書いてたよな。
どれがボツテイクか分からなくて困ったが何とかやり遂げた、みたいな事。
間違って別テイク入れちゃったんじゃないか?
とりあえず今から聴いてみよう。
979962:04/03/24 00:22
>>964
シャケと離婚した後の話、10年くらい前です。
アメリカ人と言うか、名前が英語でした。
NOKKO「私、最近結婚したんです」
女性DJ「あ、おめでとうございます」
という感じの会話でした。
980伝説の名無しさん:04/03/24 00:40
>>979
それは、ずばり、聞き間違いです。
ノッコは間違いなく、GOHさんと2度目の再婚だよ。
981伝説の名無しさん:04/03/24 01:10
私も、ノッコはしゃけと離婚した後もう一回結婚していた
記憶がある。
で、今回で3回目?とか一人でずっと思っていたが
どっかのスレで今回で三回目だよね、って言ったら2回目だよって
言われたから勘違いだったのかなって思った。

けど、私はドラム関係の人との結婚だと記憶していた。
多分全然違うんだと思うけど。
982伝説の名無しさん:04/03/24 01:37
うん、誰かと勘違いしてる。
983伝説の名無しさん:04/03/24 01:43
>>979
私は90年代の後半はちょっと熱が冷めてノッコから離れてた時期があったけど
その頃はまだ一生懸命ノッコが出てるラジオやテレビなども細かくチェックしてた
けど、そんな話題は全然なかったよ?それにその時期かもうちょっと後かな埼玉の
実家に戻って家族と生活してるはずだしね・・。
984伝説の名無しさん:04/03/24 01:57
新スレ作りました。

◆◇【20th】REBECCA Vol.03【Anniversary】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1080060432/l50
985伝説の名無しさん:04/03/24 02:57
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=306100

これ↑のTMスティーブンスってあのTMさんだよね?

986伝説の名無しさん:04/03/24 10:59
あまぞんから発送の通知がこないよう。
987伝説の名無しさん:04/03/24 20:30
BOXのOneNight、スタッフ記念用撮影しかなかったのか・・・。
一時発売の話があったから、きちんと撮影があるのかと思ってた。
ちょっと短い。
あと、やっぱ歌い方がソロのノッコだわ。

もってないのが、OneNightとPoisonTourのDVDだけだった。
逆に入ってないのをシングル以外は全てこんぷしてた。w
988伝説の名無しさん:04/03/25 22:46
今日BOX引き取りに行ったのよ
んで今見てたらdisc14が飛ぶのよ

セブンドリーム・サービスセンターって所へ
問い合わせしたのだが「メーカーに連絡しろ」の一点張り。

んで、しかたないから、そのメーカーの連絡先とやらを聞いたら
「判らないから、明日以降連絡する」だってよ

ずいぶんと情けないトコから買ってしまったよ。
989伝説の名無しさん:04/03/26 11:15
見ましたがな。聞きましたがな。

one nightのnokko可愛すぎる。
菊川怜みたい。

でも、one nightのliveはそれ用の撮影してなかったのね。
DVDの収録曲も少ないし。

rebecca.acですごく感動したとかいう話を見ていて
めっちゃ期待してたのに。
990伝説の名無しさん:04/03/26 12:04
「ONE NIGHT」、観客が演奏はじめる前にタイトル言っちゃって
NOKKOに「あ〜〜っ!!」と突っ込まれてた「Cheep Hippies」や
会場全体が真っ白い光に包まれた「Monotone Boy」、
このライブの象徴になった「Maybe Tomorrow」を入れて欲しかった
な・・・

ま、チャリティー前提のライブだったから記録映像が残ってた
だけマシなのかな?
991伝説の名無しさん
ONE NIGHT、記録用にしてはカメラワークが凝りすぎてない?
確かに音はちょっと悪いけど、ノッコの可愛いことこの上ないね。5年でああ
も垢抜けるんだな〜、と思った。今の私と同じ年。頑張らねばw
そして踊りがめちゃくちゃ可愛い!レベッカ現役の頃より、なんか余裕みたいの
が感じられるね。一日はライブ行ったんだけど、遠かったから表情や踊りの細か
いとこは良くわからなかった(音はやっぱり生の方が断然良かった)けど、覚え
てる踊りの部分とかあって、記憶が鮮明によみがえってきたよ。
しかしやっぱり20分は短い・・・

ところで、バラのミニワンピは何日目に着てたんだっけ?自分何日目に行ったか、
いまいち記憶があいまいで・・・